「北朝鮮の核・ミサイル開発の脅威への最大にして最強の防波堤=米韓同盟が築く抑止力に穴が開く。
穴を開け、次第に大きくしているのは韓国の文在寅政権である(中略)
米本土に陣取るICBM迎撃態勢網は信頼度を増している。米韓間の経済・金融関係にしても、
関係悪化を受けて困るのは韓国の側だ(中略)
米国務省も失望を通り越してあきれただろうが、さすがに
演習は韓国を守る目的で行われている
と怒りを押し殺して諭した(中略)
THAADは6基の発射台と48発のミサイルなどで構成され、
北朝鮮・朝鮮人民軍の短・中距離弾道ミサイルを迎撃する(中略)
北朝鮮による弾道ミサイル発射が相次ぐ情勢下、THAAD配備を遅延・撤回する(中略)
北朝鮮と仲良しになりたい従北サヨクが、謀略の第一歩を踏み出した(中略)
現在、韓国の戦時作戦統制権は米韓連合司令部が有する。言い換えれば、
韓国軍は米軍の指揮下で軍事行動を実施し、単独で自軍を動かせない(中略)
中国はTHAADを構成するXバンドレーダーの韓国配備に猛烈に反対している。
射撃管制モードの探知距離は500キロで北朝鮮の中〜南部をカバーする程度だが、
捜索モードに徹すれば1000キロを超え、北京・天津の手前まで覗けてしまう(中略)
文大統領は、自らの大統領選挙公約で戦時作戦統制権の任期内返還を掲げた(中略)
従北サヨク政権で返還を申し入れ、保守政権で延期をお願いする(中略)
戦時作戦統制権返還は韓国政府・軍の能力・実力に不信を抱く米国が、
在韓米軍撤退を考え始める起点(中略)
300ミリ多連装ロケット砲に至っては、ソウルを越えて
軍の重要施設が集まる大田など韓国中部を襲える(中略)
南北接近で、高麗王朝(918〜1392年)の版図に重なる勢力圏が完成(中略)
軍事境界線は長崎県対馬の北方沖へと南下(中略)
わが国は鎌倉幕府と同様の国家存亡の危機に直面する」
【野口裕之の軍事情勢】韓国の従北サヨク政権が北朝鮮と共謀 南北軍事境界線を対馬北方沖まで下げる
(1/7ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/170626/prm1706260006-n1.html 2017.6.26 07:00