◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 YouTube動画>23本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1524225996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Cal.7743 (ワッチョイ 3ebe-y+Uf)2018/04/20(金) 21:06:36.96ID:nDNkgbhQ0
!extend:checked:vvvvv::
セイコーメカニカル、プレザージュ、ときどきプルミエについて語るスレです

※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を追加してください ※

メカニカル
http://www.seiko-watch.co.jp/mechanical/
プレザージュ
http://www.seiko-watch.co.jp/presage/
PRESAGE(国際版)
http://www.seiko-presage.com/
Premier(国際版)
http://www.seikowatches.com/collections/premier/index.html

前スレ
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part28
http://2chb.net/r/watch/1521974545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2Cal.7743 (ワッチョイ 0ebe-y+Uf)2018/04/20(金) 21:06:56.16ID:nDNkgbhQ0
過去スレ
Part28 http://2chb.net/r/watch/1521974545/
Part27 http://2chb.net/r/watch/1518318925/
Part26 http://2chb.net/r/watch/1514032545/
Part25 http://2chb.net/r/watch/1503561869/
Part24 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1497726168/
Part23 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1490447718/
Part22 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1485983735/
Part21 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473932060/

Part20 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1463035735/
Part19 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1457089161/
Part18 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1453675550/
Part17 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1450650101/
Part16 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1445415446/
Part15 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1443256613/
Part14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1441197709/
Part13 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1438871104/
Part12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1436281102/
Part11 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1433774070/

Part10 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1429610282/
Part9 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1425446874/
Part8 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1419867540/
Part7 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1416170575/
Part6 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1411405316/
Part5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1390104991/
Part4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1390110174/
Part3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1384765329/
Part2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1357979815/
Part1 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1317893232/

3Cal.7743 (ワッチョイ 0ebe-y+Uf)2018/04/20(金) 21:08:33.58ID:nDNkgbhQ0
■廃盤モデルなどアーカイブ
http://watch-tanaka.sub.jp/product/SEIKO.htm
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1390104991/2-6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1429610282/6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1433774070/2-5

■Wikipedia
メカニカル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%AB
プレザージュ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5

■モデル検索用外部リンク
SEIKO SAR Finder
http://www.watchsleuth.com/seikosarfinder/

■ムーブメント
4R35 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、デイト
4R36 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、デイデイト
4R37 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、デイト、24時間針
4R38 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、オープンハート
4R39 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、24時間針、オープンハート
4R57 6振動、29石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、日針、パワーリザーブ表示機能
6R15 6振動、23石、日差+25秒〜-15秒、持続時間50時間、デイト
6R20 8振動、29石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、曜針、日針、パワーリザーブ表示機能
6R21 8振動、29石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、曜針、日針、パワーリザーブ表示機能
6R24 8振動、31石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、曜針、日針、パワーリザーブ表示機能
6R27 8振動、29石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、日針、パワーリザーブ表示機能
8R28 8振動、34石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、デイト、ストップウオッチ機能
8R48 8振動、34石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、デイト、ストップウオッチ機能
6L35 8振動、26石、日差+15秒〜-10秒、持続時間45時間、デイト
共通:秒針停止機能、手巻き機能

4Cal.7743 (ワッチョイ 0ebe-y+Uf)2018/04/20(金) 21:09:07.68ID:nDNkgbhQ0

5Cal.7743 (ワッチョイ 0ebe-y+Uf)2018/04/20(金) 21:09:32.75ID:nDNkgbhQ0
テンプレここまで

6Cal.7743 (スフッ Sdba-kRX5)2018/04/20(金) 21:11:23.64ID:2oW3lFXzd
ロレチョン敗北の歴史♪>>1-999
【家から】ロレチョン三度目の逃亡【でれない】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1512145515/

ロレチョン=二本糞君(パイロット36叩き)=ハミ叩き
http://2chb.net/r/watch/1519492260/

【2017/12/14】ロレチョンがまた自演失敗【障害】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1513239918/

ロレチョン「空手段もってるからきみ骨おれるよ」www [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1504898385/

【川本】カスニートロレチョン、次は自演失敗(大笑)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508812172/

【悲報】ロレチョン、障害者と認める【APに嫉妬】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1510635715/

【在日】ロレチョン、悔しさのあまりサイトの画像を使う
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1507632922/

2chのロレ厨の実態w [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1500219443/

ロレチョン「 時計のブレスチンチンに巻いてしごいてそうw 」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1508326721/

【在日】ロレチョン、完全に壊れる
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1509500508/

失礼しやした(大笑)

7Cal.7743 (ワッチョイ 9a2e-MV6Q)2018/04/21(土) 06:37:18.80ID:mc1VX9SQ0
アゲアゲ⤴︎

8Cal.7743 (スププ Sdba-tAoU)2018/04/21(土) 18:40:38.38ID:DV5MMMBZd
ヨドバシの修理コーナーの人が、機械式時計はオーバーホールの時以外は、むやみに脱磁気しない方がいいですよ!故障の原因になるから。と言ってましたけど、どうなのかな?

9Cal.7743 (スップ Sd5a-PgfJ)2018/04/21(土) 19:13:33.73ID:sedpNf7ad
乙!

10Cal.7743 (ワッチョイ b6df-8sxE)2018/04/21(土) 19:27:20.73ID:cHBtJ3eh0
ネットで調べてもいろいろですね脱磁
下手にやるとむしろ悪化するなど

機械式時計の帯磁を科学する
というウェブページが興味深い

11Cal.7743 (ワッチョイ 1a1e-skBe)2018/04/21(土) 19:59:30.82ID:NOWE3sas0
>>8
場合によるとしか
帯磁してしまい一気に30秒以上狂った時とかリスクがあっても脱磁するしかなかった

12Cal.7743 (ワッチョイ e3bd-Slwd)2018/04/21(土) 20:30:51.04ID:6S/flUed0
どうなんだろうね。
何か、これといった正解は無いような気がする。

13Cal.7743 (オイコラミネオ MM06-NtxR)2018/04/22(日) 00:42:24.49ID:sqNNx/SvM
しばらく見ない間にミリタリー風のモデルが廃盤になってるし

14Cal.7743 (ワッチョイ 9a33-rZGj)2018/04/22(日) 16:20:06.14ID:GgQFnujp0
アルピニストもー新品は3割引で入手不可なのかな?
もう一本買っときたいけど定価はなんか損した気分になる

15Cal.7743 (ワッチョイ 5b0e-xBcN)2018/04/22(日) 20:03:19.70ID:O1RmXEVe0
♪ SEIKO AUTOMATIC/セイコー 自動巻き ダイアショック/23石 裏スケ/デイト メンズ腕時計 6R15-00A0 ♪ 管NO.W4970yhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c650119524

16Cal.7743 (ササクッテロロ Sp3b-MV6Q)2018/04/22(日) 20:05:01.38ID:jLNUPjWRp
>>14
セイコーの子会社がやってる小売のとこなんて店だったかな
定価なせいで売れ残ってるのをこの前見たよ
ただ定価の代わりに初回のオーバーホール無料で、実質は量販価格と同じかそれより安いんじゃないかな

17Cal.7743 (ワッチョイ 1af5-j8ZD)2018/04/22(日) 21:27:40.89ID:jDpxmlS50
結局さ、やっぱりSARB017は製造終了だったわけか。
もう家電屋のとこだと販売終了いたしました。みたいになってるけど。

復活するときはやっぱプロスペックスの方にいっちゃうのかな?
それだと不評のPSXマーク入りそうだけど・・。

でもあっちもデジタル式のモデルが占領してきてて機械式の入る余地はないか。
ランドトレーサー、アルピニストにつづいてフィールドマスターもデジタルのモデルが5月に出るし。

18Cal.7743 (ワッチョイ 5fcf-9jjH)2018/04/23(月) 16:41:57.25ID:dyZL0xh50
SRPB07J1はじめての機械式時計届いたちょーかっけーわ
なんか安かったし

19Cal.7743 (ワッチョイ be71-Xxhi)2018/04/23(月) 18:21:59.12ID:T4kOmES10
sarg011の劣化モデルか

20Cal.7743 (ワッチョイ 5fcf-9jjH)2018/04/23(月) 18:30:29.71ID:dyZL0xh50
何その言い方ひどい

21Cal.7743 (ササクッテロロ Sp3b-MV6Q)2018/04/23(月) 18:59:25.70ID:r1oacSw8p
便所の落書きだ

22Cal.7743 (アウアウウー Sa47-bK0Q)2018/04/23(月) 21:34:58.26ID:FqKAThQaa
人間性をうたがう

23Cal.7743 (スプッッ Sdba-xBcN)2018/04/24(火) 11:29:33.43ID:OZfOk19nd
♪ SEIKO AUTOMATIC/セイコー 自動巻き ダイアショック/23石 裏スケ/デイト メンズ腕時計 6R15-00A0 ♪ 管NO.W4970yhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c650119524

これはsarb033 ?

24Cal.7743 (ワッチョイ 9a5d-GfG9)2018/04/24(火) 13:52:50.23ID:izS8fPQk0
琺瑯だけは手元に残してある

25Cal.7743 (ワッチョイ 5b0e-xBcN)2018/04/24(火) 14:55:31.25ID:3Wy3z2BV0
>>24
sarx?

26Cal.7743 (ワッチョイ 1af5-j8ZD)2018/04/24(火) 15:47:05.53ID:ZxFNpX8B0
>>23

それはスピリットメカニカル
SCVS003ですよ。

6R15が出たときに載った最初のモデル。
当時の定価は38000円で税込みで39900円。

だから家電屋さんだと2万8000円くらいで手に入ってました。

27Cal.7743 (ワッチョイ 9a5d-GfG9)2018/04/24(火) 15:50:38.12ID:izS8fPQk0
>>25
SARX027
唯一無二だから残しておきたい

28Cal.7743 (スプッッ Sdba-xBcN)2018/04/24(火) 16:29:30.95ID:OZfOk19nd
>>26
ありがとうございます。昔の6Rは安いですね!

29Cal.7743 (ワッチョイ 0ec4-8sxE)2018/04/24(火) 21:50:19.15ID:qmdzWpDh0
買って一か月
しかし素晴らしいなSARB033

こんな素晴らしいモノを作ってくれた人々に感謝するとともに
自分も自分ができることで社会に貢献しないとなあという気分にさせられる

一生大事にします

30Cal.7743 (ワッチョイ fab5-GLSC)2018/04/24(火) 21:58:15.11ID:YhfCbEH60
>>29
安上がりでええな

31Cal.7743 (ワッチョイ 0bbd-m5QP)2018/04/24(火) 22:07:54.78ID:lxpAmByg0
今放送されてるガイアの夜明け

スイスvsニッポン 高級時計

SEIKOがメインの構成

32Cal.7743 (ワッチョイ 5b0e-xBcN)2018/04/24(火) 22:27:25.81ID:3Wy3z2BV0
>>29
ガイアの夜明け見るとグランド欲しくなりますよ

33Cal.7743 (ワッチョイ 0ec4-8sxE)2018/04/24(火) 22:58:44.09ID:qmdzWpDh0
>>32
すばらしかったなセイコー

SARB033も誰かが組み立ててくれてるのか?
正直、これ以上の腕時計が欲しくなる自分が想像できない

34Cal.7743 (ワッチョイ 5b0e-xBcN)2018/04/24(火) 23:01:23.25ID:3Wy3z2BV0
>>33
6Rは機械ですよ(涙)

35Cal.7743 (ワッチョイ 23fe-Jtac)2018/04/24(火) 23:21:03.15ID:fIkaayOG0
でもその機械を組み付けるのは人間だからオールハンドメイドや。

36Cal.7743 (ワッチョイ e7ad-ngXU)2018/04/24(火) 23:37:24.18ID:ga5obO9k0
初めて買った腕時計がアルピニストなんだけど一番気に入ってる

37Cal.7743 (ワッチョイ 0ec4-8sxE)2018/04/25(水) 01:09:52.03ID:DbW6/Leb0
砂鉄から作ってこそオールハンドメイド

38Cal.7743 (スプッッ Sd5a-nSRR)2018/04/25(水) 15:16:56.56ID:VPf5hTQmd

39Cal.7743 (ワッチョイ a733-CdU5)2018/04/25(水) 16:19:28.48ID:ypL1gVqe0
流石に尼の033高すぎじゃないか

40Cal.7743 (アウアウカー Sa43-kJ5i)2018/04/25(水) 16:26:59.74ID:Y/d1JoEWa
>>38
佐野研二郎とか佐藤可士和が出てきたら面白いのになw

41Cal.7743 (スプッッ Sdba-xBcN)2018/04/25(水) 16:27:29.55ID:P9rBiv4Wd
>>38
38mm出して欲しい

42Cal.7743 (ワッチョイ b333-pLul)2018/04/25(水) 16:47:46.65ID:YWn11wX80
>>38
このシリーズはロクな人選じゃねーよな。
いや、現代は細分化された時代だからしょうがないのかね。

43Cal.7743 (ワッチョイ 0ec4-8sxE)2018/04/25(水) 18:31:30.30ID:DbW6/Leb0
SARX035は
本体とブレスレットのつなぎ目をハッキリさせるデザインになっている

それでSARB033と印象が異なる

44Cal.7743 (ワッチョイ c96f-r/Yk)2018/04/26(木) 17:54:51.89ID:ujtOdW0s0
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚
秒針の変な飾りも6分の1秒刻みも夜光もいらない
…ちょっと素っ気なさ過ぎるか(画像は拾い物)

45Cal.7743 (ワッチョイ 4b71-J9h6)2018/04/26(木) 18:38:22.37ID:M2g0HFeZ0
少しは、遊び心があった方がいいね

46Cal.7743 (ワッチョイ c9f0-luqG)2018/04/26(木) 19:09:01.66ID:bE1heKVs0
SARX045,047はほんと好き

47Cal.7743 (ワッチョイ d1eb-M5g1)2018/04/26(木) 19:26:40.47ID:2tb5xWI10
カクテルくらい遊びがあれば、

48Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/26(木) 19:26:55.03ID:kE8ZLPGB0
>>44
その素っ気なさがいい
Automatic表記がブロック体なら完璧

49Cal.7743 (オイコラミネオ MM6b-OXbx)2018/04/26(木) 20:31:54.55ID:vS7XHOVuM
>>46
SARX043「」

50Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/27(金) 21:06:33.84ID:B0ZfEkcS0
srpa28,23来た。
いい感じで、オールドとも通じるセイコーデザイン。
プレザージュでもない1万6千円だけど。
http://imepic.jp/20180427/756310
http://imepic.jp/20180427/758130

51Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/27(金) 21:14:02.18ID:hTafxWah0
>>50
いらね

52Cal.7743 (ワッチョイ d9be-Mq8u)2018/04/27(金) 21:49:49.29ID:AvmWyGa50
>>50
ゴミ

53Cal.7743 (オイコラミネオ MM6b-tYAq)2018/04/27(金) 22:42:09.29ID:zukAFSuOM
>>50
いいね、こうゆうアイデンティティがセイコーの魅力のひとつだな

54Cal.7743 (アウアウウー Sa45-NJdr)2018/04/28(土) 00:53:48.89ID:7AVytCi0a
プレザージュって全体的に厚いしデカイんだよね。ほんの少しだけ。
すごく欲しいけど躊躇しちゃう。

55Cal.7743 (ワッチョイ 3933-zwG8)2018/04/28(土) 01:28:13.53ID:KPP7g2Cu0
機械式買うならファイブかプレザージュがいいけどな俺は
時間が狂う物にそれ以上の金は出せない

56Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-sPVA)2018/04/28(土) 03:31:52.55ID:Z5EgIQPm0
>>50
現行カクテルの化粧なしか。
悪くないね。

57Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/28(土) 04:09:30.42ID:0PEO+8pR0
セイコーデザインのパロディだと思って買ったからいいけど。
42あるから、イーベイで安いけど気を付けてください。
デザインの王道行ってるから、国内版に引けを取らない。
http://imepic.jp/20180428/148570

58Cal.7743 (ワッチョイ 41f8-jNs5)2018/04/28(土) 07:18:54.87ID:EpYLgLl/0
>>57
パロディってなんやねん
自分で気に入って買った時計を(バカに)馬鹿にされたからって日和ってんなよ
王道デザインのいい時計じゃねえか

59Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/28(土) 07:46:34.07ID:5rjX3eIU0
>>58
その人触ったらあかんやつやで

60Cal.7743 (ワッチョイ d11c-M5g1)2018/04/28(土) 07:50:12.48ID:Kx2mnpBc0
>>57
sarb065 のベルトはどちらのですか?

61Cal.7743 (ワッチョイ 3933-ECmS)2018/04/28(土) 09:02:52.36ID:MsWFn6FV0
ダッサ

62Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/28(土) 09:44:02.41ID:0PEO+8pR0
>>57です。
ごめん、パロディーではなくオマージュだ。
何分サイズがデカすぎるから。
触ったらあかん奴だったのか、知らなかった。
>>60
ワールドタイムアラム付きクオーツのやつが転がっていたので付けました。
買うならゲコタかな。

63Cal.7743 (ワッチョイ c1bd-bKWF)2018/04/28(土) 10:15:37.54ID:7sDET/Uq0
イメピタで貼るやつってガイジなの?
広告でバツボタンおさないと見れないし
バツボタンが小さくて強制的に飛ばされるし広告地獄
他人のこと考えられねえの?
自己満で画像を上げて他人から共感もらって勃起してるんなら
もう少し他人のこと考えたほうがいいんでねーの??
他人のこと考えられねえなら一人でオフラインのブログかなんかに感想入れて勝手に自演して
お人形遊びしてろクソカス

64Cal.7743 (ワッチョイ abc4-8DEu)2018/04/28(土) 10:56:50.70ID:HkwC+qrk0
YouTubeにJ.Anthonyという恐るべき人物がいるね

こういう人物を大事にしないとなセイコーは

65Cal.7743 (スップ Sdf3-/eEU)2018/04/28(土) 11:22:38.92ID:gJaf1FP3d
>>063
良い時計無いか探してんだよ。
画像がスレに無かったら寂しいだろ。
お前も文句言ってないで何か上げろ。

66Cal.7743 (ワッチョイ 5b9c-luqG)2018/04/28(土) 13:19:29.26ID:P+JMKAFN0
広告ブロックしてない人もいるんだな

67Cal.7743 (ワッチョイ c1bd-bKWF)2018/04/28(土) 14:08:05.58ID:7sDET/Uq0
>>65
俺の時計?
俺はクソダサいオモチャ(セイコウォーーwwwwwwwwww)なんて卒業したけどな

68Cal.7743 (ワッチョイ 392b-f8qK)2018/04/28(土) 14:15:01.60ID:g0gxZgj30
>>63
直接jpgで見られない場所に貼る奴ってほんと頭悪いよな・・・
人に見てもらいたいから画像上げているだろうに、
なんで面倒な場所に貼るのかと・・・

imgur.com でいいじゃんと・・・

69Cal.7743 (スップ Sdf3-/eEU)2018/04/28(土) 16:21:41.26ID:gJaf1FP3d
>>67
矛盾してるぞ、
オモチャ時計のスレに来て、
画像見にくいなんて言うなよ。

70Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-9PK1)2018/04/28(土) 19:28:36.23ID:cSsGzwO00
ジンキチだろ、相手にするな

71Cal.7743 (ワッチョイ c96f-49H6)2018/04/29(日) 17:48:28.38ID:gSzl7WLU0
イケメン!
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

超イケメン!
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

実物の印象をよくするためにわざとブサイクに写してるのかなw

72Cal.7743 (スッップ Sdb3-wA5x)2018/04/29(日) 17:54:32.29ID:/Akhieind
それ針短いからイマイチ

73Cal.7743 (ワッチョイ c1bd-bKWF)2018/04/29(日) 18:01:10.11ID:yKesCRCD0
これ買うならSinn買えよ

74Cal.7743 (アウアウカー Sadd-NJdr)2018/04/29(日) 19:08:55.42ID:jDJIz1BSa
>>73
なんでエタポンを推すんだ

75Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/04/29(日) 19:11:03.02ID:WJ3xoWkm0
今日、SARX055買った。俺にしては安い買い物ではなかったが、美しさにひかれた。
6R15が作られているうちは何年後でも修理可能なのかなぁ?

76Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/29(日) 19:11:58.61ID:01iUrAAJ0
>>74
いちいち触るなよ
お前みたいに触るのがいるからいつまで経ってもホコリが来るんだよ

77Cal.7743 (スップ Sdf3-/eEU)2018/04/29(日) 19:42:10.68ID:l+TGOW2bd
>>75
オメ!ザラツと文字盤が良いんだろうな。

78Cal.7743 (ワッチョイ c1bd-bKWF)2018/04/29(日) 19:47:47.78ID:yKesCRCD0
SARX055ねぇ
針がペラペラだねえ
風で飛ばされるレベルだわ

79Cal.7743 (ワッチョイ 2133-OUKG)2018/04/29(日) 19:51:05.07ID:VdoOqNdu0
>>75
オメ。綺麗なモデルだけど結構カチッとしたかっこじゃないと
合わせにくい感じはあるね。

80Cal.7743 (スップ Sdf3-/eEU)2018/04/29(日) 20:08:12.19ID:l+TGOW2bd
太い針って、
GS、クロノマスター、カラトバくらいしか無いんじゃない。

81Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/04/29(日) 20:10:09.94ID:WJ3xoWkm0
>>77、>>79
ありがとう。ガイアの夜明け見てセイコーの時計欲しくなった。(GSは無理)
ところで、6R15が製造中なら修理は可能ですよね。

82Cal.7743 (ササクッテロロ Sp0d-GN7X)2018/04/29(日) 20:11:54.53ID:pdJFakpDp
この調子でいくと20年ぐらいは大丈夫じゃない?

83Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/04/29(日) 20:17:23.73ID:WJ3xoWkm0
>>82
20年もてばサイコーだけど、ほとんどガワの値段みたい、修理と言うよりムーブの交換してもらえればいいや。
それにしても中国のコピー商売は酷い。メーカーに謝れと言いたい。

84Cal.7743 (ワッチョイ d9ae-CP68)2018/04/29(日) 22:15:14.41ID:aucrJHCO0
お気に入りのSARB021改
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

85Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/29(日) 22:18:52.66ID:bgQbpeKO0
>>84
針が浮いて見える

86Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/29(日) 22:20:46.41ID:bgQbpeKO0
>>84
あぁ、針変えたってことか
ケースもインデックスも安っぽいのに針だけちゃんとしてて変な感じ

87Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/04/29(日) 22:28:35.77ID:9iv3rggC0
>>86
ブレスも変更してあるだろ

88Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/29(日) 22:35:20.83ID:bgQbpeKO0
>>87
これ変えてんの?
完成度高いモデルだから下手にいじらないほうがええね

89Cal.7743 (スップ Sdf3-/eEU)2018/04/29(日) 23:02:05.81ID:l+TGOW2bd
>>87
俺はいいと思う。
いざディスコンとなると、
オリジナルが尊くなる。
しかし、唯一の時計で良いじゃん

90Cal.7743 (スップ Sdb3-M5g1)2018/04/29(日) 23:28:49.90ID:dR6ZUBe3d
うらやましいsarb021 なんで033より先にディスコンなんだろうか

91Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/29(日) 23:43:27.35ID:++OwxkWL0
sarb021はザラツが入ってるとか、唯一針がカッコ悪かったけど、
sarb033は針を見れるようにして、ブレスとケースをコストダウン。
しかし、033でさえディスコン、メカニカル廃止

92Cal.7743 (ワッチョイ 81be-WxEY)2018/04/29(日) 23:53:26.08ID:UpoSfz7Y0
>>84
現在10万以下の6R15にはもうされることのないザラツ研磨が施されかつ38mmという絶妙サイズ
ただSARB021、023の唯一の残念ポイントだった針を替えるというセンス
これは渋いわ

>>87
どう見ても純正ブレスだろ・・・

93Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/04/30(月) 00:19:03.43ID:xOlhkVuM0
>>92
勘違いでしたスマソ

94Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/04/30(月) 00:21:38.44ID:xOlhkVuM0
>>92
sarb021は6R20の29石28800振動だった気がする

95Cal.7743 (ワッチョイ d9be-WxEY)2018/04/30(月) 00:28:34.63ID:VLoCtDXD0
はぁ?
何言ってんだコイツ

96Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/30(月) 00:32:24.97ID:oXjbkHrz0
SARX035 でもザラツ、41ミリあるけど、
sarb021に思いをはせるなら、SARX035を買えば良い。
金は絶対こっちの方が掛かってる。
ブレスも角で単調だけど、ザラツだと思う。
価格は6万。

97Cal.7743 (ワッチョイ db46-7MXI)2018/04/30(月) 01:02:27.55ID:t57qT2dF0
>>86
ぱっと見て気づかない時点でお前の負けだろw
自然なカスタマイズってことだよ

98Cal.7743 (ワッチョイ d9be-WxEY)2018/04/30(月) 01:07:11.43ID:VLoCtDXD0
>>96
SARX033・35は定価10万、一応は10万以下に含まれるけどこれが現行でザラツ研磨されてる最廉価モデルでしょ
SARB021は定価6万でザラツ研磨されてたもんな

99Cal.7743 (ササクッテロル Sp0d-EiRX)2018/04/30(月) 01:24:27.13ID:sRUPr7T7p
ザラツってそんなに違うのん?
ワシ、見分けがつかないw

100Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/30(月) 06:19:44.10ID:oXjbkHrz0
>>99
金の掛かり方がすぐ分かるよ。
ザラツは面で顔が歪みなく映る。
安い時計は歪みまくってテロテロ。
ザラツはエッジも立って、まるでダイアモンドカット。
ダイヤモンドみたいにキラキラ反射する。
遠目でも高い時計と分かる。

101Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/30(月) 06:31:53.76ID:MjI2vy+B0

102Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 07:08:38.47ID:pHQMQxZT0
>>84が写真撮るの下手すぎるのは確かだけどSARB021シリーズが安っぽいなんてことはない
廃盤になってからヤフオクでは一時期プレミア化して実売以上の価格で売買されたせいか
SARXになってからSARX013、015、017、現行ならSARX045、047でSARB021類似モデルをリリースしてるけど
ザラツ研磨と8面以上カットインデックスを止め手抜き仕様になってしまった

103Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/30(月) 08:32:03.92ID:MjI2vy+B0
>>102
プレミア化したのは転売屋のせいだしSARX045も047もザラツ研磨
インデックス含めての質感も明らかにSARB021より上
コスパコスパ言って安物をありがたがってるような奴らには違いがわからないだろうがな

104Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 08:46:50.99ID:pHQMQxZT0
>>103
SARB021の画像に食いつき針が変だのインデックスが安っぽいだの安物認定し叩き出し
SARX045、047はザラツ研磨されてるなどと主張
だいたいSARX045、047はザラツ研磨じゃないしその程度の区別も付かないんだから違いが分からないのはお前だよ

105Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/30(月) 08:53:48.30ID:MjI2vy+B0
>>104
http://www.nakaniwatokei.jp/blog/seiko-presage-prestige-linenew-モデル/
>ザラツ研磨仕上げの美しいケース曲面もディープブルーカラーを引き立てています。

ほーん?

106Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 08:56:44.81ID:pHQMQxZT0
>>105
セイコーのプレスリリースでもなく販売店が勝手に書いてるガセネタがソースになるとでも思ってんの?
その程度の人間が2面カットのペラペラ針とインデックスなのに質感は上とか主張してんの?
あんまり笑わせないでくれよ

107Cal.7743 (ワッチョイ d3b5-bZF4)2018/04/30(月) 08:56:54.82ID:MjI2vy+B0
>>104
http://www.neel.co.jp/shop/g/gsarx045/
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚
違いがわからないのはどっちだろうね笑

108Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 09:01:47.31ID:pHQMQxZT0
>>107
だから販売店が勝手に書いてることがソースになるとでも思ってんの?
他人の時計を罵るくらいだからやっぱりバカっぽいね
あのね、現行セイコーでザラツ研磨する機械式は基本GS(クレドール、ガランテ)とブライツ(廃盤)なの
プレザージュやメカニカルは例外なのでその都度ザラツ研磨モデルはプレスリリースで書くんだよ

109Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 09:09:51.05ID:pHQMQxZT0
SARX045をneelで買ったのか仲庭時計店で買ったのか知らないけど
ザラツ研磨だと思いこんで買ったのなら返品したらいいよ、ザラツ研磨じゃないから
そしてSARX045がザラツ研磨だと思うようでは見る目が無いのは明らかだから今度は本物のザラツ研磨を見て学べばいい
いい勉強になったじゃん

110Cal.7743 (スップ Sdf3-/eEU)2018/04/30(月) 09:39:39.40ID:+hTkmWbfd
ザラツってオールドセイコーなら普通なんだけどな。
ただ、傷が付いてるからキラキラ光らないけど。
今の時計は金掛けてないって分かる。

111Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 09:48:41.62ID:pHQMQxZT0
>>107のneelのページ見たけど酷いな
SARX043やSARX045やSARX047のザラツ研磨認定に関しては上で否定したとおり
http://www.neel.co.jp/shop/g/gsarx047/
SARY085やSARY089もザラツ研磨認定
http://www.neel.co.jp/shop/g/gsary085/
SARX039なんかもザラツ研磨認定
http://www.neel.co.jp/shop/g/gsarx039/
これらを信じて買った人もいるんだろうなあ

112Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/30(月) 10:04:47.71ID:oXjbkHrz0
定価10万円のモデルはザラツみたい。
http://openers.jp/article/1489392/2

113Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 10:13:28.66ID:pHQMQxZT0
>>112
こんな感じでプレスリリースする
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

>高品質のザラツ仕上げ

114Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/04/30(月) 10:25:38.07ID:xOlhkVuM0
>>113
新スタンダードモデル以上がザラツって事ね

115Cal.7743 (スプッッ Sdf3-M5g1)2018/04/30(月) 10:35:03.06ID:5kaWdLz+d
琺瑯のザラツありますか?

116Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/04/30(月) 10:43:17.56ID:xOlhkVuM0
>>115
お前は
>>113の画像見れないのか?

117Cal.7743 (ワッチョイ c9be-WxEY)2018/04/30(月) 10:52:52.03ID:pHQMQxZT0
SARX033、SARX035、SARW021、SARW023、SARK005、SARK007がザラツ研磨仕様だとプレスリリースされた
最近だとSARA015がザラツ研磨だとプレスリリースされてる
https://www.seiko-watch.co.jp/news/baselworld/posts/791/20180322
これらに共通するのはすべてダイヤシールドが施されてるってこと
プレザージュやメカニカルはメーカーで研磨しないからせっかくザラツ研磨しても傷がついた場合にお手上げになる
そのためダイヤシールドを施したんじゃないかって思ってるしブライツのSDGMなんかもダイヤシールド+ザラツ研磨だった
そして現行プレザージュではダイヤシールドモデル=ザラツ研磨になってる
上URLにある七宝モデルは定価15万以上だけど素のステンレスなのでザラツ研磨はないなと予想すると
実際にプレスリリースにもザラツ研磨の文字は無い

118Cal.7743 (アウアウカー Sadd-NJdr)2018/04/30(月) 11:45:21.02ID:lCVc9kQCa
すごい大見得切って言ってるから何か確実な情報でも持ってるのかと思ったらただの予想かよ

119Cal.7743 (ワッチョイ 93cf-txLX)2018/04/30(月) 12:26:55.68ID:jjKJrrVp0
SARX055、057もチタンだけどザラツ研磨だったと思う

120Cal.7743 (ササクッテロル Sp0d-EiRX)2018/04/30(月) 12:34:32.47ID:sRUPr7T7p
>>100
ザラツに間違いない時計持ってるんだが、俺がよく分からんってことは
ここで煽りあってるマニアw以外には目視ではよく分からんってこと

セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

とりあえず、GS買おうぜw

121Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/04/30(月) 12:47:29.25ID:oXjbkHrz0
>>120
GS、それと同じく希少時計は12本持ってる。
ただし、オールドだけど。笑

122Cal.7743 (オイコラミネオ MM6b-OXbx)2018/04/30(月) 13:22:30.74ID:L5e4PuklM
ザラツ抜きでSARG009、SARG013、SARX015はイカしてる、つまり

123Cal.7743 (スプッッ Sdad-wA5x)2018/04/30(月) 13:52:39.75ID:ZuKaGlgad
傷だらけだな
SPコピー?

124Cal.7743 (ワッチョイ abc4-8DEu)2018/04/30(月) 14:53:11.98ID:69wFTu+M0
ロレックス とか
ザラツ研磨してるの?

125Cal.7743 (ササクッテロル Sp0d-EiRX)2018/04/30(月) 15:21:11.73ID:sRUPr7T7p
>>123
毎晩飲み歩いてるから、酔ってあちこちにぶつけて傷だらけ
貰ってまだ1カ月半なのにw
素人でも傷取りできるんかな?

SPコピーかもしれんけど
精度は凄いぜ
1カ月半一回も止めずに、3秒も狂ってない

126Cal.7743 (スプッッ Sdf3-/eEU)2018/04/30(月) 15:47:37.99ID:/vnrf4u3d
大切に使ってやれよ。
なんか武勇伝みたいな奴だなぁ。
やっぱ現行は良いな。
まえのロゴのGS中古が値落ちが激しいな。
買うならそれを買う。

127Cal.7743 (ワッチョイ 1106-fdZe)2018/04/30(月) 18:24:50.42ID:0QDNWjOi0
>>120
001のほうが文字盤というかロゴ好きだなあ

128Cal.7743 (ワッチョイ 41fe-Mk12)2018/04/30(月) 18:29:42.79ID:hrPoLnrO0
明日は2ヶ月くらいに一度のカレンダー調整日ですよ!皆様お忘れなく〜

129Cal.7743 (ワッチョイ 69c7-JCjO)2018/04/30(月) 18:29:49.37ID:4ecj5JtA0
スレ違いなSinnホコリ君に触る人
スレ違いなGSアップしたのに触る人
変なのいるよね

130Cal.7743 (ササクッテロル Sp0d-EiRX)2018/04/30(月) 18:43:52.22ID:sRUPr7T7p
スレチですまんな
機械式GSのスレが基地外で機能していないので避難してたわ><
サブにこいつを買おうかと思って↓
サファイア以外使ったことないんで傷の付きやすさとかどうやろ?
https://www.seiko-watch.co.jp/products/sary075/

131Cal.7743 (ワッチョイ 69c7-JCjO)2018/04/30(月) 18:56:46.47ID:4ecj5JtA0
傍から見たらお前もここで基地外みたいなことしてたわけだけど自覚してね
ちなみにそれ凄く綺麗だけどボックスハードレックスだから傷つき易い
よっぽど丁寧に扱って風防拭くときもエアダスターなんかで埃を飛ばしてから拭くとかしない限りいつの間にか線キズとか付く

132Cal.7743 (オイコラミネオ MM6b-OXbx)2018/04/30(月) 18:57:12.29ID:L5e4PuklM
全然キズなんてつかんよ
ただガラスはショボいので現物見てから決めたほうがええ

133Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/04/30(月) 19:00:01.02ID:xOlhkVuM0
>>130
買うならまだ買える前モデルの
SARB065のほう
実測がケース39.5mVS40.5mで1ミリ大きくなってるのと
6R15→4R35にムーブがグレードダウン

通常使用で傷とかは気にしなくてもいいのでは?

134Cal.7743 (スッップ Sdb3-wA5x)2018/04/30(月) 19:32:13.77ID:dEFDNaZ7d
こいつ通常使用じゃないからな
ぶつけまくるって言ってるし

135Cal.7743 (ワッチョイ ab1a-M5g1)2018/04/30(月) 19:57:20.43ID:RJErKcnO0
>>130
まだsarb065 アウトレットにあるからそちらが買い!

136Cal.7743 (ササクッテロル Sp0d-EiRX)2018/04/30(月) 21:25:11.38ID:sRUPr7T7p
131〜135

ケースやベルトの傷はそんなに気にならんけど
ガラスは無傷で使いたいからパスやな
めっちゃ洒落てるのに、、、上級仕様プリーズ

車も一緒じゃない?
俺はたまに洗車機にぶっこむだけで無頓着だけど
実用時に視界に入るガラスの飛び石の傷とか汚れは許せないな

みんな答えてくれてありがとー

137Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-sPVA)2018/05/01(火) 04:29:18.22ID:iIyRO/kS0
エアダスターでゴミ飛ばさないと拭けないほど弱いのか?
ハードレックスって

138Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/05/01(火) 05:18:19.65ID:xDFk0H1S0
>>136
別にそんなに良いもんでもない、
そーいえばケースのザラツ違いが良くわかる。
カクテル買ってGSと比較してみればいい。
これが3、5万の時計と35万の時計、違いが良くわかる。
それとミネラルガラスは傷が入っても研磨できる。
3万ならそもそも捨てても良い金だろ。

139Cal.7743 (ワッチョイ 33d7-c97c)2018/05/01(火) 13:20:31.87ID:siXCTzBV0
ザラツ研磨の時計持ってるけど、そうじゃない奴と見比べてもさほど違いを感じない
流石に中華時計と比べると一目瞭然だが”売り”にするにはちょっと弱い
研磨自体ががどうのこうの言うより研磨部とヘアラインの境がくっきりと出るほうが個人的には重要だな

140Cal.7743 (ワッチョイ d3b9-Zmkj)2018/05/01(火) 14:44:03.84ID:xDFk0H1S0
今のザラツは落ちたんかなぁ?
44GSとか、キングセイコーとか、鏡か!って言うくらい面が歪んでないけどな。
歪みの無さはロレもインターも比じゃない。
オリエント、カクテル、その辺りは歪みまくってるよ。
10万出せば歪みも少ないだろう。

141Cal.7743 (ワッチョイ abc4-8DEu)2018/05/01(火) 14:54:47.96ID:4E0FuzRv0
ザラツ研磨でも
どうせ傷だらけになるのでは?

142Cal.7743 (ワッチョイ 136f-JoRN)2018/05/01(火) 14:56:06.24ID:K7sy7tKG0
まぁそうなんだけどベースの質感が違うからな

143Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/05/01(火) 15:45:52.87ID:6lMjGEUv0
6R15の時計ってOHの時、ムーブごと、取り替えて、って出来るのかなぁ?

144Cal.7743 (ワッチョイ 136f-JoRN)2018/05/01(火) 15:47:43.70ID:K7sy7tKG0
どっちかというと通常がオーバーホールと称したムーブ交換なんでは?

145Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/05/01(火) 15:51:07.60ID:6lMjGEUv0
>>144
ありがd。シースルーバックだからロットナンバー(レビジョン?)?でわかる。
数年おきに新しい6R15に変えてもらえれば最高だ。もう、時計買わなくても良いや。

146Cal.7743 (ワッチョイ f9ea-ZIyS)2018/05/01(火) 17:32:28.32ID:aOiRsdy20
尼でSARB033の在庫復活してるSARB017はまだかなー

147Cal.7743 (スップ Sdb3-M5g1)2018/05/01(火) 18:41:04.50ID:qp+Et8/Hd
>>146
もう無いですね

148Cal.7743 (ワッチョイ f9ea-ZIyS)2018/05/01(火) 19:06:05.23ID:aOiRsdy20
入れ食い状態ですね…

149Cal.7743 (ワッチョイ 9367-c97c)2018/05/01(火) 20:00:25.39ID:0dIgqNOH0
本当に欲しいやつが買ってるなら良いんだけどなー

150Cal.7743 (スッップ Sdb3-x8Hz)2018/05/01(火) 20:30:59.72ID:ak5P+sxDd
別スレ書いたけど、MOP木更津にSARB033あって買ったよ。
本日デビュー♪

151Cal.7743 (ワッチョイ abeb-M5g1)2018/05/01(火) 20:39:27.89ID:Ew+1ZCN00

152Cal.7743 (バッミングク MM25-wOeJ)2018/05/01(火) 21:52:24.92ID:XhE8rAQBM
車は国産じゃないくせに

153Cal.7743 (ワッチョイ 41fe-Mk12)2018/05/01(火) 22:31:08.32ID:vofhE1xh0
原産地:地球

154Cal.7743 (ワッチョイ dbbe-zhns)2018/05/01(火) 22:51:38.12ID:TY+VSxLT0
アルピニストは4月15日くらいに一度Amazonで復活したときに買えたよ。保証書の発行場所はシアトルだったからたぶん海外在庫をかき集めて日本で販売したのかな?日米間でAmazon在庫が別個なのかわからんが。

155Cal.7743 (ワッチョイ 5b9c-luqG)2018/05/02(水) 00:49:05.02ID:G+japYxO0
車こそ国産が安心安全だと思うんだけどな

156Cal.7743 (ワッチョイ 21be-WxEY)2018/05/02(水) 01:39:45.50ID:1eVZbDXR0
現行プレザージュのザラツ研磨モデルについてセイコーに質問した回答
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

SARX033(定価100,000 ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarx033
SARX035(定価100,000 ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarx035
SARX055(定価130,000 チタン+ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarx055
SARX057(定価130,000 チタン+ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarx057

SARW021(定価120,000 ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarw021
SARW023(定価120,000 ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarw023
SARW041(定価150,000 チタン+ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarw041
SARW043(定価150,000 チタン+ダイヤシールド)https://www.seiko-watch.co.jp/products/sarw043

琺瑯や漆や七宝などのない標準モデルが該当し予想通りザラツ研磨+ダイヤシールドになっている
これで仲庭時計店やneelなど販売店で吹聴してるのは間違いだとはっきりした

157Cal.7743 (ワッチョイ 2bf0-9PK1)2018/05/02(水) 02:41:30.48ID:NN0dJcHh0
>>156
お疲れさまでした。
貴重な情報をありがとうございます。

158Cal.7743 (ワッチョイ dbd9-fo8q)2018/05/02(水) 05:08:07.11ID:g2mmTyxz0
>>156
まぢ乙。外装費かな。
買って2ヶ月のsarb033小傷がかなり入っているしなぁ。
知り合いのタグホイヤーは3年たつが無傷でキレイなだよね。

159Cal.7743 (ワッチョイ 21be-WxEY)2018/05/02(水) 05:43:42.44ID:1eVZbDXR0
>>158
> タグ・ホイヤーのすべてのタイムピースは、手術用機器に用いられるのと同じ316L級のステンレススティールで製造され、
https://www.tagheuer.com/ja-jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%9D%90/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81

タグ・ホイヤーが3年使っても無傷というのはにわかに信じ難いけど
仮に無傷だったとしたら丁寧に扱ってるからというだけの理由だよ
なぜならタグ・ホイヤーが使ってるステンレスはHPで『SUS316L級』っていうぐらいだから
SUS316Lではなく国産廉価モデルと同じSUS304Lでしょ
もしタグ・ホイヤーに硬化技術があったり鍛造だったりしたら大々的に喧伝するだろうけどそんなものも聞いたことがない
だからタグ・ホイヤーでは素のSUS304Lのまま使ってるのも間違いない
つまりタグ・ホイヤーの硬度はSARB033なんかも使っているであろうSUS304Lと同じだから傷のつきやすさも同じ

ビッカース硬度
Hv180〜200 SUS304L、SUS316L
Hv350〜400 ダイヤシールド

160Cal.7743 (ワッチョイ 21be-WxEY)2018/05/02(水) 05:57:59.15ID:1eVZbDXR0
実はダイヤシールドにも欠点があってそれは表面硬化処理されているため磨けないこと、磨いたら剥がれて素のステンレスになる
だからセイコー公式で研磨サービスがあってOHしつつ長く使うことが想定されてるGSやクレドールにはダイヤシールドモデルはない
GSやクレドールで傷がついたらOHの際に磨きますよ、研磨で消せない深い傷にはケース交換で対応しますよってなってる(GS復活以降のモデル)

161Cal.7743 (ワッチョイ 2133-OUKG)2018/05/02(水) 09:37:34.91ID:Hjbo6Vnr0
>>156
素晴らしい。まさにシェアしてくれてありがとう!

でも昨日店頭でラインナップ一通り見たけどわかんなかったなぁ。
GSも見てきたけどわかんなかったよ。こりゃ俺の眼力だと
当分理解できそうにないわ。

162Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/05/02(水) 10:35:10.18ID:j/T7S3bp0
パラビでガイアの夜明け見てたらセイコー工藤さんモデルが欲しくなってしまった。
SSA260J1で4R38なんだけど今使ってるのが6R15で日差+2秒くらいなんだけど
4R38って日差酷いかな。
それにしても工藤さん輝いてたな。安倍総理が言う女性が輝く社会なんて大きなお世話だと思った。

163Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/05/02(水) 10:44:34.77ID:284+UnK30
>>162
実質6R15と4Rの差はまったくない。最近買った6R15のほうが未調整だと+10以上あるから
実際は4Rのほうがよろしい

164Cal.7743 (ワッチョイ 119b-EiRX)2018/05/02(水) 10:46:02.92ID:284+UnK30
>>162
格付けの為にメーカーの保証する日差が違うだけ

165Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/05/02(水) 10:49:04.07ID:j/T7S3bp0
>>163
さっそく、ありがとう。問題は日付がないだけか、まぁ、6R15と交互に使えば問題ないか。

166Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/05/02(水) 10:51:04.11ID:j/T7S3bp0
>>164
セイコーは庶民の見方と思ってたけどそんな格付けして販売してるんだ、まぁ、外国製より良いけど。

167Cal.7743 (ワッチョイ 2ba7-MsE7)2018/05/02(水) 10:54:09.96ID:Ot67ytIQ0
素のステンレスに戻るなら良いけどまだらになりそう。

168Cal.7743 (ワッチョイ 935d-JoRN)2018/05/02(水) 11:41:02.02ID:eHMjhB6H0
AmazonでSARB033とSARB017が入荷してまっせ

169Cal.7743 (ワッチョイ 136f-JoRN)2018/05/02(水) 11:55:57.45ID:WQm66TUg0
ほんとだ欲しいやつは急げ!

170Cal.7743 (ササクッテロロ Sp0d-GN7X)2018/05/02(水) 14:21:20.43ID:/fXJByYGp
ムーブメント分解した人が耐久性を上げるために部品の形が違うところがあるって話してたような
まったく同じってことはないでしょ

171Cal.7743 (スッップ Sdb3-x8Hz)2018/05/02(水) 14:29:38.59ID:sY9IF027d
>>166
それだけ4Rの出来が良いってことだろ。何でも悪く捉えるなや

172Cal.7743 (ワッチョイ b91e-luqG)2018/05/02(水) 14:41:31.12ID:j/T7S3bp0
>>171
ごめん

173Cal.7743 (ラクッペ MMad-mJRs)2018/05/02(水) 15:45:23.98ID:S3pQ6jTxM
>>168
1時間ほどで瞬殺されたが70近く在庫あったSARB033一体どこから集めてきたのか

174Cal.7743 (ワッチョイ c9cf-la0u)2018/05/02(水) 16:06:57.09ID:Avqolb5d0
いまアマゾンみたら30パーオフであったぞ

175Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-7pyF)2018/05/02(水) 16:41:17.82ID:MWypRrq/0
久しぶりにセイコーのホームページ見たらSARB033無くなっててショック。。。
大事に使おう。

176Cal.7743 (スプッッ Sdf3-wA5x)2018/05/02(水) 17:53:12.75ID:/ixzUnyJd
>>156
へぇsarx051とかもされてないんだな
買わなくて良かった

177Cal.7743 (ワッチョイ 4b71-CE5u)2018/05/02(水) 18:11:10.08ID:sJdk04mT0
さすがにポイント10パーセントは無いね

178Cal.7743 (アウアウカー Sadd-NJdr)2018/05/02(水) 18:25:03.37ID:z0cvMPFpa
>>176
側面が丸みを帯びてる形状だからザラツ研磨の意味がないだろ

179Cal.7743 (ワッチョイ 21be-WxEY)2018/05/02(水) 20:46:16.55ID:1eVZbDXR0
ザラツ研磨は面で研磨し切り立ったエッジになると勘違いしてる人いるけど
ザラツ研磨は歪みのない面を作る手法であって対象は平面に限らない
クレドールの丸まったベゼルもGSのラグのR部分もザラツ研磨

180Cal.7743 (ワッチョイ 0e71-UlSV)2018/05/03(木) 20:45:15.93ID:g3LQogXW0
セイコーの機械式は全部セイコーインスツルが作ってるの?
詳しい人教えてちょーだい

181Cal.7743 (オッペケ Sr23-+Sve)2018/05/04(金) 05:04:24.29ID:Mi5ByNxHr
そういやスプリングドライブやGPSは旧諏訪精工舎であるエプソンの技術開発が関与していると聞いたことあるけど
機械式時計の開発は今や全てインスツルなのかな

182Cal.7743 (スップ Sdaa-f8tT)2018/05/04(金) 17:48:28.99ID:O+j5AdpUd
Sard027はどうですか?、

183Cal.7743 (ワッチョイ 0a1e-cW2R)2018/05/04(金) 18:49:36.37ID:HCODM1RC0
>>180
セイコー機械式は全てセイコーインスツルだけど、HPみたらクォーツも作ってるらしい。
セイコーエプソンはクォーツ(GPS、スプリングドライブ含む)がメインだと思う。機械式は傘下のオリエントがあるからそっちで作っているのでは。
エプソンブランドでスマートウォッチもあるしホントややこしい。

184Cal.7743 (アウアウウー Sacf-c0bI)2018/05/04(金) 21:35:52.53ID:GlpDuOUaa
sarx055の文字盤の黒さってどんなもんなんだろ。

185Cal.7743 (ワッチョイ 8a2e-1CYa)2018/05/04(金) 21:40:30.70ID:xQiE2nt/0
>>183
諏訪は今はそんなになってるんや
ちょっと寂しいねえ

186Cal.7743 (ワッチョイ bb1b-sGS+)2018/05/04(金) 22:24:07.87ID:DQo/eWvU0
>>159
ステンレスの規格316Lは日本の規格だから、ヨーロッパで入手しているステンレスに対して316Lとは言い切れないから「級」を付けてるだけで304L相当だという訳では無いでしょ?

187Cal.7743 (ワッチョイ bb33-dzvN)2018/05/04(金) 22:24:25.23ID:MAwIRDA+0
新しいレディース向けの赤いやつさ、メンズ版のでかいの
欲しいよね。意外にああいうのないんだよな。
おしゃれでいいと思うんだけどな。

188Cal.7743 (アウアウウー Sacf-Uwsg)2018/05/04(金) 22:45:36.19ID:KQvXYWTaa
>>186
304Lと316Lは明らかに異材だからそうだろうな
オレもJIS規格によるところの316L相当って意味だと思う

189Cal.7743 (アウアウカー Saeb-c0bI)2018/05/04(金) 23:44:41.95ID:07eydnLUa
304Lと316Lなんて耐食性が違うだけで見た目も加工精度も全く変わらんけどな

190Cal.7743 (アウアウウー Sacf-Uwsg)2018/05/04(金) 23:54:07.20ID:KQvXYWTaa
機械加工時の硬さが違うだけで、ヒトの目視や感触では分からんよな

191Cal.7743 (ワッチョイ 8a1e-anpT)2018/05/05(土) 00:28:29.98ID:p7SJmXB+0
今日店で初めて実物みてきたけど一番カクテルが高級感あった 次にエナメル?みたいな白文字盤
オリエントやハミルトンの同価格帯をみてみたがやはりプレザージュが一番質感高く感じた

192Cal.7743 (ワッチョイ 8a1e-anpT)2018/05/05(土) 00:29:15.75ID:p7SJmXB+0
あと茶色のコンビの型がかなりよく思えた
ネットじゃあまりよい印象ではなかったが

193Cal.7743 (ワッチョイ bbbe-1w4x)2018/05/05(土) 01:20:32.29ID:D3b7MEkL0
>>184
黒は057では?

194Cal.7743 (ワッチョイ 7364-wOqf)2018/05/05(土) 04:14:32.44ID:pzuz3mB80
sary085使ってないから、
いくらくらいで売れるのかとネットで調べてたら
微妙にプレミア付いてるのね。
プレザージュもプレミア付くことあるんだね。

195Cal.7743 (アウアウウー Sacf-c0bI)2018/05/05(土) 06:01:19.08ID:PrIRd8M1a
>>193
そうだった。使ってる人いないかな

196Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/05(土) 12:04:29.93ID:KZswpjja0
>>168
SARB033はいつもあっと言う間に売り切れるね
6R積んで3万台だから売れるのはわかるけど
全く時計に興味ない人が見たら
3万でもメッチャ高いってなるよね

197Cal.7743 (ワッチョイ 8a67-pRpi)2018/05/05(土) 12:38:40.83ID:tkN2otp/0
国によっては未発売モデルだからか外国人バイヤーが大量購入してるみたいだね
米アマとかだと合わせて数百本発売されてる。日本発送のもあるみたいだけど

198Cal.7743 (スッップ Sdaa-anpT)2018/05/05(土) 14:09:10.94ID:gzSTPCzJd
SARY056ってどう?

199Cal.7743 (ワッチョイ 876f-+/+i)2018/05/05(土) 14:30:34.15ID:JB1DEPOU0
じじくさいのが好みなら

200Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/05(土) 14:56:36.23ID:R324p4eFd
>>196
アウトレットで25千で買えた俺ホクホク

201Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/05(土) 16:11:59.60ID:KZswpjja0
>>200
GSを10万安くで買えたっていうなら
羨ましいけどさ
数千円の差でしかもアウトレットだろ
よそで言うなよ。頭おかしいと思われるぞ

202Cal.7743 (アウアウカー Saeb-yD+y)2018/05/05(土) 16:16:58.73ID:CvY8aev8a
いまでも、アウトレットで
24600円で買えるけど
もう欲しいと思わん
033も035も目の前にある

203Cal.7743 (アウアウカー Saeb-yD+y)2018/05/05(土) 16:18:31.02ID:CvY8aev8a
>>201
そうでもない
そこそこ転売屋が高額で売ってるし

204Cal.7743 (アウアウカー Saeb-yD+y)2018/05/05(土) 16:21:39.93ID:CvY8aev8a
買ってオクで売るといくらで売れるのかな?

205Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/05(土) 18:38:46.71ID:m85ewO+c0
これまで全部で何個くらい売れたんだろ
Sarb033

206Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/05(土) 19:04:31.70ID:R324p4eFd
>>201
むしろ高級品安く買った自慢されても惨めに感じるからよそで言うなよ

207Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/05(土) 19:08:29.08ID:c8CKat0R0
>>206
GS買えない人が何をw
プアマンズでホクホクしてなさい

208Cal.7743 (ワッチョイ 039b-C5rw)2018/05/05(土) 19:20:47.81ID:rDz0Z5B20
とりあえず、廃番という事で異常人気で売れてる。。売れたSarb033 なんだけど
実際の評価はどうなんだろう?
実際現行のプレサージュのラインと並べて売ってると高級感はほぼない
ブレスもしっかりはしてるけど高級感はない

209Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/05(土) 19:32:49.14ID:T1ERqpml0
もともとケースやブレスの高級感ってことをウリにしている訳じゃないし・・・

6R15のムーヴの評価で売れているだけ

210Cal.7743 (ワッチョイ 0a1e-cW2R)2018/05/05(土) 19:39:06.65ID:4dLnVrNm0
プレザージュより見劣りするけど、高価過ぎずサイズもちょうどいい。クセのない「普通の時計」だから売れてるのでは。

211Cal.7743 (ワッチョイ 8a67-pRpi)2018/05/05(土) 19:42:53.70ID:tkN2otp/0
SARB033/035よりだったらSARB021/023の方が好きだけどな。夜光とかが良いのかね?それとも1円でも安いのが良いって事なのか

212Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/05(土) 19:44:53.90ID:T1ERqpml0
今売ってないし・・・

213Cal.7743 (アウアウカー Saeb-c0bI)2018/05/05(土) 19:53:09.07ID:+OBq1F3Fa
>>208
SARB033に高級感なんてある訳無いだろ安物なんだから
むしろこれを高級感有るとか言っちゃう人見ると何言ってんの?って感じ

214Cal.7743 (ワッチョイ 039b-C5rw)2018/05/05(土) 19:57:34.86ID:rDz0Z5B20
>>212
だから今日現物をアウトレットで確認した。24600円
明日までその価格

215Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/05(土) 20:01:18.75ID:T1ERqpml0
>>214
レスアンカーつけなかったのが悪いけど、
>>212>>211の「SARB021/023の方が好き」に対しての、
「今売ってないし」ってこと

今売ってないものを「こっちが好き」とか言われても・・・

SARB033/035がアウトレットってのはどうでもいい
買ってオクに流せば1万ぐらい抜けるんじゃない?

216Cal.7743 (スプッッ Sd4a-y/Bc)2018/05/05(土) 20:20:15.28ID:aiMMMR0wd
時計ビギンにプレザージュの特集出ていました。

217Cal.7743 (オイコラミネオ MM96-RJxB)2018/05/05(土) 20:34:48.84ID:KrB8aE1MM
公式HPのラインナップに女性向けカクテルがのってるね

218Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/05(土) 21:23:16.43ID:KZswpjja0
>>209
SARB033でいいやってヤツに何を言っても無駄なような気がする

折角の海外旅行なのに格安ツアーや安い時期(オフシーズン)を選ぶような奴に
いいホテルやレストランを勧めても無駄なのと同じ

219Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/05(土) 21:32:38.06ID:R324p4eFd
上でホクホクしてた者だが、
プアマンズGSとかどーでもいいってかGSと比べちゃ流石に失礼だわ
家にある5と並べて見たら区別なかないし。
sarb033はこのサイズと超置きにいったデザインが他に無いし廃盤で後継もなそうだから買ったわ。
ついでにサファイアで6Rでまぁちゃんとしてるし、THEオッサン感がたまらない

220Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/05(土) 21:40:47.05ID:R324p4eFd
書き込んでる間にまたなんか言われてんなΣ
勝手に貧乏人認定されてマウント取られてるのは釈だがしゃーないか。
ただのコレクターですよ。
単純にたまたま寄ったアウトレットで買おうと思ってたのが安かったから嬉しかっただけです。

221Cal.7743 (ワッチョイ 8a2e-1CYa)2018/05/05(土) 22:19:54.44ID:xqjZ42D30
アンティークとかヴィンテージの時計好きだからわかるけど、10年も廃盤にならずに売られてた時計はいずれ再評価されるよ

222Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/05(土) 23:08:11.85ID:m85ewO+c0
俺は感動するなあ
SARB033

利益率でいえば
ロレックス とか五万円くらいのものを
100万円で売っているのでは?

223Cal.7743 (ワッチョイ abfe-3xiy)2018/05/06(日) 00:58:54.32ID:Zc4CooAV0
SARB033 を身に着けた俺に一言
君の付けている時計って安もの?輝きが無いけど…?

  あ〜これ、ツヤ消しモデルだから… (SARB033とは言わない)

へぇ〜渋くて良いなぁ〜


という妄想。

224Cal.7743 (ワッチョイ abcf-l9RR)2018/05/06(日) 01:05:13.09ID:2wBPzc420
SARB033とSBGV007使ってるけど
オモチャ感は否めないよな

225Cal.7743 (ワッチョイ 2a54-p9YS)2018/05/06(日) 01:11:34.52ID:nXJh94rS0
安く買えた〜って言っただけで誰もsarb033が高級感あるなんて言ってないのにわざわざ上からバカにしてくるヤツと、自分から貶めてくるsarb033持ちと、、、


実用時計だよ、気兼ねなく使えや

226Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/06(日) 01:17:30.36ID:i6MgUiIF0
いいじゃないか
気に入って買ったんだろ

俺は1万でも買わないけど
それは趣味の問題だ

227Cal.7743 (ワッチョイ bbbe-1w4x)2018/05/06(日) 02:25:50.94ID:yZWputO/0
>>195
俺使ってるよ

228Cal.7743 (ワッチョイ 6ab9-bmQX)2018/05/06(日) 02:58:06.21ID:n89noxZC0
一番コスパが良いのはファイブ
その次に無垢ブレスで文字盤、ムーブも安物でないのがsarb033,035
次のステップがsarx035
価格も3倍ほど上がっていくが、原価は倍ずつ上がっていくだろうな。
sarb033,035はチープとは言われないレベルだろう、一般的には。
時計趣味ではチープだが。
一般人にはsarb,sarx,gs違いなんてわからないって。

229Cal.7743 (ワッチョイ 0a1e-PsF3)2018/05/06(日) 07:46:45.85ID:+FrM8Wpw0
6R15が安物では無いとか売りとか
GSと遜色ないよかいうメクラはその妄想を
SARB033を持ちこんでマスターショップで店員に語って来いよw

230Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/06(日) 08:32:37.63ID:i6MgUiIF0
> 一般人にはsarb,sarx,gs違いなんてわからないって。

時計に無関心な100人に聞いてみな
理由は何でもいい割愛するならどれって

sarbが100個選ばれるから

231Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/06(日) 08:36:30.02ID:aVX8V8N60
>理由は何でもいい割愛するならどれ

なにこの意味不明な質問例w

「自分で買うなら」って質問でいいだろ・・・

232Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/06(日) 08:42:38.92ID:i6MgUiIF0
>>231
理由は何でもいいってのがミソなの
買うなら、欲しいならって聞いたら
どれもいらないが圧倒するからさ

233Cal.7743 (オッペケ Sr23-V2t3)2018/05/06(日) 09:03:35.76ID:e7HQ2y5Fr
どれが一番高そう?でいいんじゃ。

234Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/06(日) 09:08:12.64ID:1wy2M7q60
利益率でいうと
SARB033が一番低い=
消費者からすれば実質的

ロレックス なんて90%くらい利益なのでは
SARB033は3千円では作れないでしょ

235Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/06(日) 09:10:49.69ID:aVX8V8N60
ロレとSARBって原価は大差ないだろうね・・・恐らく
それで売値は10倍以上なんだから・・・

236Cal.7743 (ワッチョイ 4a6f-o04W)2018/05/06(日) 09:34:24.08ID:y5m3mfD/0
ブランドって大事だよな

237Cal.7743 (ワッチョイ 1ea7-V2t3)2018/05/06(日) 09:43:29.52ID:I/Vl0lmS0
大差ないこと無いよ

238Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/06(日) 09:47:13.97ID:aVX8V8N60
>>237
で、なにが

239Cal.7743 (ワッチョイ 7364-wOqf)2018/05/06(日) 09:51:21.01ID:s9TWEht/0
高級時計でもなければ
セイコー5みたいな安価でもないニッチもサッチもない
感じだからいろいろ言われるのかも。
俺は腕時計を買う時は恥ずかしながらまずブランドから入る。
ムーブメントがとか仕上げがとかまったくわからなないが
わかった振りをして自社ムーブいいとか無理やり自分を納得させてる。

240Cal.7743 (ワッチョイ 4a6f-o04W)2018/05/06(日) 09:54:42.83ID:y5m3mfD/0
俺が持ってる時計として一番機能的なのはチープカシオのビンラディンモデルだw
軽いし電池きれないし時間合わせなんて数年に1回だし

241Cal.7743 (スップ Sd4a-K8ez)2018/05/06(日) 09:56:16.53ID:r6lEGSJmd
プレザージュの購買層は微妙だな

無理してプレザージュを買う奴
高級時計の外しでプレザージュを買う奴
よく分からなくてプレザージュを買う奴

242Cal.7743 (ワッチョイ 4a6f-o04W)2018/05/06(日) 09:59:03.69ID:y5m3mfD/0
これで十分かなと思ってる奴も入れといてくれ

243Cal.7743 (ワッチョイ 7364-wOqf)2018/05/06(日) 10:01:28.99ID:s9TWEht/0
>>240 究極はそこなんだよね。
もうプレザージュすらもミエやブランドの世界。
>>241
的確すぎるww

244Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/06(日) 10:39:35.04ID:g5MUD46/0
>>242
無理してたんですねw

245Cal.7743 (ワッチョイ 0a1e-PsF3)2018/05/06(日) 11:20:07.58ID:+FrM8Wpw0
セイコースレまた荒れてる
SARB033・035の原価がオイスターパーペチュアルやデイトジャストと変わらないとか言い出した
SARB033・035はGSメカニカルと機械外装も遜色ないとか言い出した

オリエントはスターとロイオリできちっと立ち位置が決まってるのにセイコー厨は論争ばかり

246Cal.7743 (ワッチョイ 8f33-cW2R)2018/05/06(日) 11:45:13.98ID:OMd4vhHC0
sarb035製造中止の噂の時に買ったけど、値段相応の時計で仕事使いには気を使わなくて調度いい。
このサイズ感は大事ね。

247Cal.7743 (ワッチョイ 86d9-hPxN)2018/05/06(日) 13:25:55.08ID:SnyM5Viw0
自分も最近033購入したけど、価格相応かなと。やはり上のモデルは装飾品として優れているし。
俺もサイズはよいと思う。

248Cal.7743 (ササクッテロラ Sp23-1CYa)2018/05/06(日) 13:58:22.33ID:9bBwQYA9p
現行は機械式クロノグラフの選択肢がないからプレザージュを選んだよ
GSのスプリングドライブのクロノグラフはヘンテコなサブダイヤルのレイアウトで選択肢に入らなかったわ

249Cal.7743 (スプッッ Sd4a-1U9O)2018/05/06(日) 17:58:30.24ID:eSnLYq3rd
ロレックスをコスパ悪いって言う奴は理解していない。
実用の高級、一番無難金が無いならチュードルで良い。
しかし、それが嫌でセイコーを買う。
見栄が張れない、買い取り安い。
なのにGSを買う、金をドブに捨てる。
安物を何十本も買う、金をドブに捨てる。
これぞ時計趣味

250Cal.7743 (スプッッ Sd4a-7V3/)2018/05/06(日) 18:07:29.71ID:lxxBM9u5d
ださっくす?

251Cal.7743 (ササクッテロラ Sp23-1CYa)2018/05/06(日) 20:41:18.70ID:9bBwQYA9p
>>249
ロレックスをコスパ悪いっていう奴はこの板にはいないと思うぞ
趣味だったらリセールとかみみっちいこと言っちゃダメだよ

252Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/06(日) 20:54:10.90ID:g5MUD46/0
安物を何度も買い換えるより高級機を何十年と使った方がコストパフォーマンス良いのにね

253Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/06(日) 20:55:36.72ID:aVX8V8N60
安物も何十年も使えるけど

254Cal.7743 (スプッッ Sd4a-1U9O)2018/05/06(日) 21:00:02.24ID:eSnLYq3rd
セイコーが好きで、
敢えて買う。
コスパならロレックス
俺は安い時計が好きだ。
15本でロレックスが買えるけど。

255Cal.7743 (ワッチョイ 1e7f-fhgn)2018/05/06(日) 21:03:41.83ID:qeJBP4a40
>>253
現行のセイコープレサージュは
80年は使えるのですか?
日本刀の方が長持ちしないか?

256Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/06(日) 21:04:33.86ID:g5MUD46/0
>ロレとSARBって原価は大差ない 

この考え方が全てを物語るな

257Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/06(日) 21:07:38.22ID:aVX8V8N60
>>255
大体、時計の高級機(ってか値段が高いだけ)と安物で耐久性って変わるの?
メカの耐久性なんかセイコーの6Rもロレも変わらんと思うけど

258Cal.7743 (ワッチョイ 1e7f-fhgn)2018/05/06(日) 21:09:07.20ID:qeJBP4a40
>>257
そうなのか?
俺の日本刀みたいに400年は
もってほしいかどなあ。

259Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/06(日) 21:15:48.80ID:g5MUD46/0
>>258
400年前の刀なんて新しい方だろ。
うちにもご先祖様が遺した南北朝時代の短刀があるが、何の役にも立たん。カッターナイフの方が余程ものの役に立つわ。

260Cal.7743 (スッップ Sdaa-rHHH)2018/05/06(日) 21:21:45.04ID:glbYi84Kd
オークション始まってわろた

261Cal.7743 (ワッチョイ 73be-WMcf)2018/05/06(日) 21:38:42.52ID:9nrwtsK70
>>259
なぜ南北朝時代って分かるの?
短刀なら守刀として通夜のとき使うけどね

262Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/06(日) 21:45:57.32ID:g5MUD46/0
>>261
何故か?
簡単だよ。ご先祖様が使ってた短刀だから。

263Cal.7743 (スプッッ Sdc2-anpT)2018/05/06(日) 21:46:21.82ID:3FyFWSgjd
そういうのは道具ではなくアイデンティティーみたいなもんだろ

264Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/06(日) 21:47:16.83ID:Ly1ZPGRtd
>>252
これ良く言う人いるけど、ただ高級品何本も欲しくなって沼に填まるだけだから

265Cal.7743 (ワッチョイ 73be-WMcf)2018/05/06(日) 21:53:27.99ID:9nrwtsK70
>>262
登録はどうしてんの?

266Cal.7743 (ワッチョイ 1ef0-K8ez)2018/05/06(日) 21:56:57.98ID:g5MUD46/0
戦後すぐ県の教育委員会に登録済み
本阿弥さんにも鑑定して貰ったみたいだ
武家なら刀や槍が数本あっても珍しくない

267Cal.7743 (ワッチョイ 0bcf-T4xK)2018/05/06(日) 22:45:24.77ID:FW48YACh0
今は雲上どっぷりの時計好きだけど初機械時計はsarb021の兄弟機のsarc007だったなあ、針以外きれいで気に入ってた
久々に調べたらメカニカルって言わないんだね今は
プレサージュはなんとなく観光客向けのイメージで。。
これのせいで時計にハマったんで恨みもあるw

268Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/06(日) 23:03:56.40ID:1wy2M7q60
SARB 033も県の教育委員会に登録しとくべき

269Cal.7743 (ワッチョイ 6ab9-bmQX)2018/05/06(日) 23:17:56.36ID:n89noxZC0
時計は何を買っても一緒だよ。
掛ける金の違い、終わりはない。
強いて言うならチキンレースで早く降りた奴が賢い。
だからプレザージュで満足できるなら、それが良い。
大抵のやつはプレザージュが似合う生活送ってるだろうから。
雲上?天皇陛下がパティック使ってたなぁ。
しかし、別に天皇陛下がプレザージュを使っていても変ではない。
琺瑯なんかお似合いだと思う。

270Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/06(日) 23:31:30.61ID:1wy2M7q60
国産を愛用すべき

271Cal.7743 (ワッチョイ 6bbd-SS3O)2018/05/06(日) 23:40:45.46ID:4gF1Kn/N0
セイコーではないがロイヤルオリエントの銀無垢など、とてもお似合いになられる気がする

272Cal.7743 (ワッチョイ 4a6f-o04W)2018/05/06(日) 23:44:11.58ID:y5m3mfD/0
勝手な推測だが貰ったんじゃないの?
見栄を張る理由がないw

273Cal.7743 (ワッチョイ 469c-XJxX)2018/05/07(月) 00:08:35.54ID:6gT9exaB0
SARB033って中国組み立てでしょうか

274Cal.7743 (ワッチョイ 8a19-T4xK)2018/05/07(月) 00:18:13.79ID:111fH2wG0
>>271
それは失礼だろ
琺瑯も
どっちも陛下の高貴な雰囲気やヘンリープールや金洋服店のビスポークスーツにはあまりに釣り合わないよw

275Cal.7743 (ワッチョイ 039b-C5rw)2018/05/07(月) 00:25:50.73ID:ckCa9uPL0
>>273
購入して自分で裏蓋開けると書いてあるよ

276Cal.7743 (オイコラミネオ MM96-RJxB)2018/05/07(月) 00:36:25.76ID:qShaTR3ZM
昭和天皇はミッキーマウス時計をご愛用になられていたとか

277Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/07(月) 00:43:29.73ID:HBVEfATq0
SARB 033で十分

278Cal.7743 (ワッチョイ 6ab9-bmQX)2018/05/07(月) 02:45:27.65ID:C4e67ceP0
俺は皇室の人間ではないから、
セイコーのプレザージュでは失礼なのかどうかは分からない。
琺瑯は持っていない。
オリエント銀無垢は持っているが、
あれは上品な時計だ。
俺には似合わないから使う機会はない。
銀無垢でダメならGSファーストでどうだろうか?
日本の時計の真髄だから相応しく無い訳がない。
GSファーストも持っているが、相応しくないので使用する機会はない。
つまり、俺にはプレザージュで十分と言うことだ。

279Cal.7743 (ワッチョイ 8f33-cW2R)2018/05/07(月) 05:16:54.79ID:N5hbeZ9f0
>>273
made in Japanって書いてあれば、色んな国の部品使ってても組み立てが日本だから日本製。
逆に日本製の部品使ってても組み立てが海外なら海外製。まぁ、オートメーション化された機械で組み立ててるだろうからあんま関係無いだろうけど。

280Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/07(月) 05:34:09.34ID:HBVEfATq0
伊勢神宮の川の砂鉄から
オールジャパンメイドで
つくって差し上げ差し上げはべりたもうべき

281Cal.7743 (スップ Sdaa-anpT)2018/05/07(月) 06:03:52.40ID:mvo+Lflzd
天から現実に御降臨なさった現人神であられる大君に時間など必要ないだろうに

282Cal.7743 (ワッチョイ 8710-ztF9)2018/05/07(月) 06:39:48.96ID:mmdfv9qX0
富嶽を超える価格のプレザージュ「MIKADO」モデル

283Cal.7743 (ブーイモ MMb6-T4xK)2018/05/07(月) 08:44:07.70ID:Jxx6+uJWM
>>278
たかがステンの古いセイコー時計でふさわしくないって大げさじゃない?
せっかくいいもの持ってるならガンガン使おうよ

284Cal.7743 (ササクッテロレ Sp23-dzvN)2018/05/07(月) 11:33:18.83ID:xoQxdyiUp
何個か前のスレで金属ベルト売ってる楽天だかヤフーだかの店わかる人おせーて

285Cal.7743 (スプッッ Sd4a-1U9O)2018/05/07(月) 12:13:39.11ID:CPvSWXT6d
エルミテックス?
楽天で検索。
竹本

286Cal.7743 (ワッチョイ 039b-C5rw)2018/05/07(月) 12:24:43.13ID:ckCa9uPL0
>>285
ふつうにメカニカル・プレサ―ジュの話だから純正金属ベルトの事じゃね?

287Cal.7743 (アウアウウー Sacf-c0bI)2018/05/07(月) 12:31:56.38ID:0DTLi51Na
>>227
他の黒文字盤の時計とやっぱ違うもん?

288Cal.7743 (スプッッ Sd4a-1U9O)2018/05/07(月) 12:34:17.56ID:CPvSWXT6d
それなら、
タイコノート アマ
ストラップコード ホームページ英文 半額
ゲコタ ホームページ 英文
そんなとこ?

289Cal.7743 (ワッチョイ 1e7f-fhgn)2018/05/07(月) 13:27:11.13ID:brp0eRNZ0
>>266
まじか?資産価値あるの?

290Cal.7743 (ワッチョイ bbbe-1w4x)2018/05/07(月) 16:51:05.66ID:tiCBox710
>>287
すまん
それとスントと白盤の懐中時計しかないから比べられん

291Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/07(月) 18:34:51.94ID:43RXZyOA0
>>290
答えようのない質問に答える必要はないよ

292Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/08(火) 04:47:54.03ID:WIP26T7F0
>>277
3万も出して
プアマンズGSとレッテル貼りされてるものを買うか?
尊敬するよ

293Cal.7743 (ワッチョイ 0e71-UlSV)2018/05/08(火) 07:56:26.67ID:3BW+JsYS0
3万円も出してってところに君の生活レベルが感じられる

294Cal.7743 (スップ Sdaa-wtTo)2018/05/08(火) 08:46:36.74ID:aDIoXYRVd
三万円って大金じゃん

295Cal.7743 (ワッチョイ 0b47-Mpa2)2018/05/08(火) 10:42:24.23ID:eeBCDfy70
大金だけど腕時計って考えるとそうでもない

296Cal.7743 (ワッチョイ 1f14-Uwsg)2018/05/08(火) 11:52:37.55ID:QUzbduBx0
まあ、寿司や肉で3万円なら大金だと思ってしまうが、時計で3万円なんて安いとしか考えられない

297Cal.7743 (スプッッ Sd4a-T4xK)2018/05/08(火) 13:32:00.24ID:cocfetlud
時計興味ないなら三万で十分だけど
興味あるならその三万はとてももったいないと思う

298Cal.7743 (アウアウウー Sacf-6vgs)2018/05/08(火) 13:50:44.17ID:DCplE1Rya
まぁ時計に限らず個人の価値観は金銭的な値段で推し量るものではないかとも思う

299Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/08(火) 14:35:39.59ID:N5hLuewpd
プアマンズ〜は低価格SEIKOだったら何かしら言われるから一々気にしてない。
むしろ上位と比較したくなるくらい出来がいいものに付けられる。

個人的にはsarb033はちゃんと作った5って認識でGSなんて全く意識してないし、値段なりと思って買ってるのにわざわざ10倍するものと比べて叩くヤツの方が頭おかしい。

ていうか3万を惜しむヤツが高級品語るなよ。おまえこそsarbで十分だ

300Cal.7743 (ドコグロ MM2b-QcDA)2018/05/08(火) 14:45:02.45ID:AdZod+wGM
ちょうど広告で「SEXで2万円…」って出てて笑ってしまった

301Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/08(火) 21:48:04.27ID:vD08mmSu0
SARB 033
知人のロレックスサブマリーナと並べてみたが
やはり全然ちがいますわ

並べてみたら誰でもわかるな

302Cal.7743 (スプッッ Sd33-xH6l)2018/05/08(火) 21:50:11.00ID:GOb7p2bAd
基本的にプレサージュは大学生までだからな
いい大人がつけてたら笑ってしまうw

303Cal.7743 (ワッチョイ 8f33-cW2R)2018/05/08(火) 21:52:49.78ID:k8iyFWmO0
そりゃ比べるもんじゃないしね。
セグメントが違うし、3万前後の価格相応のいい時計よ。
5の進化版みたいなもんでしょ。

304Cal.7743 (ワッチョイ 2325-y/Bc)2018/05/08(火) 22:06:27.93ID:8CIhsaGy0
>>302
そうかね?

305Cal.7743 (スプッッ Sd4a-Mpa2)2018/05/08(火) 22:14:10.78ID:cKQIs17Rd
>>302
あははは(笑)冗談は顔だけにしてくれよ

306Cal.7743 (ブーイモ MMef-T4xK)2018/05/08(火) 22:25:05.55ID:Wlwjmsw4M
ドルチェやブライツなら大人のイメージだけどなぜだろう
プレサージュも値段的には同じくらいなのに

307Cal.7743 (ワッチョイ 2aa2-vtRY)2018/05/08(火) 22:31:30.02ID:wWklECgM0
自分で勝手に作り上げたイメージが世間の総意なわけがないだろう
しかも>>302みたいな太いエサ垂らしたやつに釣られる必要も無い

308Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/08(火) 22:55:04.94ID:WIP26T7F0
>>301
サブマリーナと比べるなら
プロスペックスだろ

309Cal.7743 (ワッチョイ 6f40-6LW2)2018/05/08(火) 23:09:00.28ID:vD08mmSu0
Sarb033 とロレックス 並べると
なんかステンレスの輝きからして
全然ちがいますわ

めっちゃ安っぽく見えます
ヤカンのようなステンレスやな

310Cal.7743 (ワッチョイ abfe-3xiy)2018/05/08(火) 23:21:08.01ID:+a4sboa/0
艶消しモデルって言えば大抵の人が納得する。

311Cal.7743 (アウアウカー Saeb-c0bI)2018/05/08(火) 23:25:12.81ID:8byYhGnEa
>>309
安い時計に安っぽいとか馬鹿なの?

312Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/08(火) 23:27:35.60ID:cSJIlzCU0
価格差20倍の時計と並べて「安っぽい」というキチガイ

313Cal.7743 (ワッチョイ 2aa2-vtRY)2018/05/08(火) 23:36:56.58ID:wWklECgM0
なんのためのワッチョイなのか
(ワッチョイ 6f40-6LW2)をスレ内検索してこいつのレスを見てから判断してみろ

>>205
>>222
>>234
>>268
>>270
>>277
>>280
>>301
>>309

314Cal.7743 (ワッチョイ 7364-wOqf)2018/05/08(火) 23:39:38.75ID:a128kZUx0
よくロレックスは実用時計なんて言う人
いるけどどう考えても贅沢品。
実用の定義がイマイチわからないが、
機械式の中ではプレザージュこそ実用ではないか。

315Cal.7743 (ワッチョイ 4a6f-o04W)2018/05/08(火) 23:41:20.51ID:w42LhEB/0
いやファイブでしょう

316Cal.7743 (ラクッペ MM33-QcZ3)2018/05/09(水) 00:05:52.88ID:VDrT9CJcM
SARB033亡き今サファイアガラス機械式でプアマンズGSと呼べそうなのは
安いSARY057か8.5万のSARX035ぐらいしか選択肢がないんだわ

317Cal.7743 (ワッチョイ 039b-C5rw)2018/05/09(水) 00:21:04.62ID:TzFTkcmn0
>>316
グランドリーフという選択肢があるぞ

318Cal.7743 (ワッチョイ 1e7f-fhgn)2018/05/09(水) 00:47:04.92ID:Zu2slHZl0
>>302
役場の公務員には似合わないのか?プレサージュは

319Cal.7743 (ワッチョイ 8f33-Mpa2)2018/05/09(水) 01:01:33.15ID:eUEtF/Vj0
>>314
ごめんファイブだわ

320Cal.7743 (ワッチョイ 6ab9-bmQX)2018/05/09(水) 02:36:49.79ID:54yM274b0
ってか俺貧乏性だから、
時計趣味でも10万以上の時計、
オールドの時計は実用できない。
ましてや仕事でも使うなら5万以下の時計だ。
だから5万以下の時計をたくさん買う羽目になる。
10万以下でも行けるかも知れないが。
どうして30万50万の時計を実用できるのか?
俺には分からない。

321Cal.7743 (ワッチョイ 4a4d-C5rw)2018/05/09(水) 03:29:31.97ID:lr5u5Mbj0
>>320
男は女と違って身に着ける装飾品少ない
BtoBの営業やってるから、名刺交換や会食で相手に見られることも考慮して、
華美にならないけど知ってる人は知ってるGSを仕事で使ってる
第二の名刺みたいな感じ

あと部下に対しても
役職者なりの身なりと考えて、靴・鞄・スーツはそこそこのモノ揃えてるかな

過酷な現場での対面ない仕事なら
消耗品と割り切って1,000円くらいの時計するのが正解

322Cal.7743 (ワッチョイ 6ab9-bmQX)2018/05/09(水) 03:41:09.86ID:54yM274b0
俺はBtoCだから関係ないか。
車じゃないけど何百万もするいわゆる高級品を、
金持ちを相手にはしてるんだけど。
金持ちの家に行って、俺は金持ちでもないのに金持ちぶるのも滑稽だと最近は感じてる。
自然体が一番だわ。
身なりで単価を上げられるかもしれないけど、
それは60過ぎからかなって思ってる。
ベンツ乗ってGSでも使うかな?
弱々しい老人はみっともないから。

323Cal.7743 (ワッチョイ 8a2e-1CYa)2018/05/09(水) 06:51:09.40ID:K/HjsIqA0
高級時計も扱ってる小売で働いてるけど、会社への貢献ってことで高級時計を買ってつけてる人多いなあ

324Cal.7743 (ワッチョイ 1e7f-fhgn)2018/05/09(水) 12:54:50.17ID:cF1+2+za0
役場の公務員二馬力にはセイコープレサージュは相応しいかな。

325Cal.7743 (ドコグロ MMc2-QcDA)2018/05/09(水) 15:26:13.27ID:0uJ/rG1uM

326Cal.7743 (スプッッ Sd4a-1U9O)2018/05/09(水) 16:11:20.48ID:6B24OakZd
公務員2馬力は勝ち組
ペアでGSプラチナ、
見た目は只の地味時計

327Cal.7743 (スプッッ Sdaa-VRiQ)2018/05/09(水) 17:47:09.32ID:IUkXl+b3d
日付変更の度に三時間遅れるんですが故障ですか?

328Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/09(水) 18:29:21.46ID:PJLiiG7G0
>>327
問題は壊したか、壊れたか、壊れいたか
あなたが壊したに1票

329Cal.7743 (ワッチョイ 8f2b-p8Fk)2018/05/09(水) 20:01:45.03ID:98ZNu9By0
SARY057もなかなかいいと思うけどね

330Cal.7743 (ワッチョイ 1b85-pRpi)2018/05/09(水) 20:53:51.28ID:PJLiiG7G0
本人がよければそれでいいじゃん
俺は5千円でもいらない

331Cal.7743 (ワッチョイ 7364-wOqf)2018/05/09(水) 21:44:01.22ID:d8p+Whpg0
ワシもSARY057買おうとしてた時期があったよ。
今は、もういらないけど。
シンプルな黒文字盤でステンレスブレスは面白みないけど
だからこそ惹かれますね。

332Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/09(水) 21:45:54.93ID:Q9cGO/Xrd
なら黙ってろよ

333Cal.7743 (スッップ Sdaa-p9YS)2018/05/09(水) 21:46:33.34ID:Q9cGO/Xrd
>>332>>330

334Cal.7743 (ワッチョイ 1bc4-lipe)2018/05/10(木) 03:00:57.01ID:n1KbjZlx0
Baka to Baka のビジネス

335284 (ササクッテロル Sp21-vxxB)2018/05/10(木) 13:11:09.98ID:yTlUota7p
金属ベルトの店教えてくれた方々ありがとうございました

336Cal.7743 (ワッチョイ e585-bFqk)2018/05/10(木) 20:06:19.73ID:lHL81foc0
>>332
よかったな
みんな黙ってるじゃない

337Cal.7743 (ワッチョイ 85bd-ldIH)2018/05/11(金) 09:09:34.24ID:+xdlzlbN0
SARB021止まってしまった…
セイコーにオーバーホール頼むと3万弱らしいけど、街の時計屋だとどれくらいかかるんだろ?

338Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/11(金) 13:55:39.06ID:UZ0xSrGB0
>>337
メーカーでOHだけなら1万5千円くらいだけど
3万って見積してもらったのか?

339Cal.7743 (ササクッテロラ Sp21-XAZh)2018/05/11(金) 14:31:33.74ID:Le+6NKe9p
交換部品があったみたいやね
裏蓋?風防?

340Cal.7743 (オッペケ Sr21-ldIH)2018/05/12(土) 10:46:55.90ID:m7FUvnOxr
>>338
買った時計屋に大体いくらくらいか聞いたら2〜3万て言われました

341Cal.7743 (ワッチョイ 4d33-DkgV)2018/05/12(土) 11:24:20.62ID:CfkWEiC40
>>340
メーカーで1回見積もりとった方がいいよ。

342Cal.7743 (ワッチョイ a36f-2PF3)2018/05/12(土) 11:36:08.73ID:dAaX6qVV0
(まぁやったことないけどロレの半額くらいやろ)
「2、3万くらいですかねー」

343Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/12(土) 12:21:54.26ID:uwYimeP40
>>340
4〜5万の時計に修理3万か
でも希少価値を考えたら悩みどころかな
その時計店のマージンが多いような気がするな

344Cal.7743 (ワッチョイ a36f-2PF3)2018/05/12(土) 12:25:58.94ID:dAaX6qVV0
明らかに買ったほうが安いファイブよりはマシかとw
でも実際のところ15000円でしょ確か

345Cal.7743 (スッップ Sd43-5o/y)2018/05/12(土) 13:16:19.25ID:daBnNpO9d
純正の裏蓋って売ってますか?

346Cal.7743 (ワッチョイ 2367-bFqk)2018/05/12(土) 14:16:13.97ID:2BTBiVmR0
セイコーは公式にOH金額書いてるんだからそこより高いところに頼む奴は阿呆

347Cal.7743 (ワッチョイ cb98-RQhD)2018/05/13(日) 09:13:16.00ID:TkwixQDG0
SARW011を見つけたのですが、現行機種SARW035との違いはデュアルカーブサファイアガラスでない、文字盤にプレサージュロゴがない、位ですか?
文字盤のデザインが011の方が好みだったので。

348Cal.7743 (オイコラミネオ MM29-CgOk)2018/05/13(日) 09:19:28.72ID:MEMMj1O1M
>>347
革ベルトが011は艶あり、035は無し
ケースのヘアライン処理は011なしで035あり
琺瑯の色味は011クリームホワイト、035はオフホワイト
俺も琺瑯の色味に温かみのある旧作のほうが好き、アラビア数字が好きなんでリキモデルにしたけどね

349Cal.7743 (ワッチョイ 2dd7-bFqk)2018/05/13(日) 10:17:11.87ID:ru9KGg0t0
>>347
011が発売されて即購入
使用して一番の不満点が風防 横から見た時にレンズ効果で文字盤が見えないのは萎える
(蛇足だが二番目の不満点は巻き上げ効率が悪い事 ETAよりマシだが所有している6R20シリーズは全て悪い)
仮に自分が買った時に両方選べたとするなら035を購入していたと思う
文字盤の文字に関してはシンプルな方が好きなので両方とも好みではない SEIKOとだけ書いてあればよい

350Cal.7743 (ワッチョイ a3ae-q8G4)2018/05/13(日) 10:40:37.43ID:fExzSunI0
>>347
リューズの形が違う。
ベルトの色が11は青、35は黒だな。
後、インデックスのローマ数字が35の方が大きくて
くっきりしてるように見えるのは俺だけ?
俺はベルト青が好きで11買ったけど、インデックスは35が好きだ。

351Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-ldIH)2018/05/13(日) 10:54:18.39ID:AEu2lDVT0
>>341
ホームページで見積もり取ったら16,000円+送料でした
メーカーに直でお願いするのがいいみたいですね

4年半で止まってしまったけどこれって6Rだと普通なんすかね?

352Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/13(日) 11:12:50.40ID:kvstlxV1a
>>351
どこかに強くぶつけたり落っことしたりしなかった?普通はそうそう壊れるもんじゃないよ

353Cal.7743 (ワッチョイ b59b-Ca5/)2018/05/13(日) 11:28:51.17ID:0WN4EanP0
>>351
マジレスすると街の時計屋さんでオバホ修理だと分解して壊れた部品があったらとりかえて
洗浄、組み立てだけど
メーカー修理は中味ポン替えだから
人件費と手間をかんがえるとメーカー修理の方が安くなる

354Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/13(日) 12:54:04.01ID:nulPnLG+0
>>353
>街の時計屋さんでオバホ修理

今までOHはメーカーに取次してると思ってました

355Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-ldIH)2018/05/13(日) 13:04:57.20ID:AEu2lDVT0
>>352
ぶつけたり落としたりはないですね
振動多いバイクに乗ってるくらいです

356Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/13(日) 13:15:42.78ID:V43JIThXa
>>355
完全にそれが原因だろ

357Cal.7743 (アウアウカー Sa11-DkgV)2018/05/13(日) 13:18:10.04ID:7JuAIA9Ra
>>355
どう考えてもそれが原因

358Cal.7743 (アウアウカー Sa11-m4C1)2018/05/13(日) 13:21:33.66ID:BJDVkrgpa
バイクの振動にも4年半耐えられるのか!

359Cal.7743 (ワッチョイ 4bd7-ozpK)2018/05/13(日) 13:43:20.07ID:Xwhs0BJF0
バイクだめなのか機械式腕時計

ロレックス とかでも壊れるのかな

360Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/13(日) 13:59:25.78ID:nulPnLG+0
バイクでダメなら
工事現場の重機作業員はみんなアウトだな

361Cal.7743 (ワッチョイ 4d2b-Sy9l)2018/05/13(日) 14:04:07.55ID:2+FpyjbL0
基本はスポーツとかバイクとか、振動多めのことをやるときは外す、だと思うけど
当然、寿命が短くなったり、すぐ壊れるってことを理解してるなら、本人の自由だろうけど

362Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/13(日) 14:07:54.94ID:V43JIThXa
>>360
そんなところに機械式付けて行くやつなんていないだろ

363Cal.7743 (ワッチョイ c563-2PF3)2018/05/13(日) 14:37:17.17ID:NiafJCdU0
昔の飛行機乗りとかどうしてたんだろうね。
戦闘機とかすごい振動だろ

364Cal.7743 (ワッチョイ 55bd-ldIH)2018/05/13(日) 14:43:48.10ID:AEu2lDVT0
>>356
>>357
もっと振動に弱そうなスピマスでも7年近く平気だったので油断してましたね

365Cal.7743 (ワッチョイ b506-NE8F)2018/05/13(日) 15:35:00.45ID:ZswMUAXP0
>>362
ロレ5桁スレだかで土方系のお兄ちゃんがいつも着けて仕事してたっていうのは見たことあるけど
なんだったかな

366Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/13(日) 16:29:34.34ID:E9oMFdHka
>>363
第二次大戦頃の戦闘機は計器盤に時計付いてる

367Cal.7743 (ワッチョイ 85be-LRi6)2018/05/13(日) 17:26:27.97ID:K4mUnEka0
6Rが数年で完全に止まった場合に一番考えられるのは振り石の脱落
こればっかりは雷が命中した、みたいな不運の要素が大きいからバイクが原因とは言い切れない

368Cal.7743 (ワッチョイ 4b33-SKH9)2018/05/13(日) 18:07:23.15ID:hrtDYZZv0
>>363
耐震構造でムーブメントを板バネで支える構造にしてたり
腕時計だとすぐ壊れる

369Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/13(日) 18:27:26.59ID:nulPnLG+0
>>359
バイクの振動だけが原因で故障なんて初期不良と同じ
ほら話だから気にすんな

370Cal.7743 (ワッチョイ 9bd9-27Jw)2018/05/13(日) 18:54:00.20ID:lyM1Rk4t0
普通に考えて、大排気量の1発か2発のエンジンになると思うけど、まぁハーレーでいいや。
機械式の時計が壊れるってより、先に車体がダメになる。
走行中ネジ外れるからなw
あとね人間がダメになる。振動で体スゲーヤられる。

371Cal.7743 (ワッチョイ cba7-d08N)2018/05/13(日) 21:29:05.17ID:6lFzBtF30
SARK005とSARW021がかっこいいかなと思っています。
かなり価格差がありますが、わかりやすく言うとどんな差がありますか?

372Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/13(日) 22:04:52.52ID:wPXKEdz9a
>>371
SARK005→ストップウォッチ付、クロノグラフだからめちゃ分厚い
SARW021→パワーリザーブ、曜日表示

373347 (ワッチョイ cb98-RQhD)2018/05/13(日) 22:25:06.24ID:TkwixQDG0
御教授ありがとうございました。
じっくり考えて決めたいと思います。

374Cal.7743 (ワッチョイ cba7-SKH9)2018/05/13(日) 23:22:17.87ID:6lFzBtF30
>>372
ありがとう。
実物見てみたいな

375Cal.7743 (ワッチョイ b506-n5lt)2018/05/14(月) 10:39:32.12ID:abpkBNAN0
巻き上げ

376Cal.7743 (ワッチョイ cd1e-k37M)2018/05/14(月) 13:38:46.26ID:3ctORiMB0
調べようがなかったので、聞きたいんですが、6R15って
ロクアールイチゴウですか?ロクアールジュウゴですか?

377Cal.7743 (ワッチョイ 235d-2PF3)2018/05/14(月) 13:52:28.67ID:GkQ40/i80
ロックンロールワンファイブ

378Cal.7743 (ササクッテロラ Sp21-XAZh)2018/05/14(月) 13:53:14.77ID:PRypMT8dp

379Cal.7743 (ワッチョイ a3a2-TKlZ)2018/05/14(月) 15:08:35.72ID:Yv4tt48h0
シックスロメオワンファイフ

380Cal.7743 (ワッチョイ cd1e-k37M)2018/05/14(月) 15:47:27.49ID:3ctORiMB0
>>377>>378>>379
どうやらイチゴウでいいみたいですね。
ありがとうございます。

381Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/14(月) 16:33:51.55ID:Netm/oQRa
sarx045を買いました

382Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/14(月) 16:36:42.73ID:wlUtziJb0
>>381
sarx045か
俺も買おうか迷ったけど
結局、ザラツが決め手でsarx035にした

383Cal.7743 (ドコグロ MM43-hP7C)2018/05/14(月) 18:21:05.69ID:wzmukzyxM
ダイヤルのデザインも違うし好きな方買えばいいよ

384Cal.7743 (ブーイモ MM19-Lftn)2018/05/14(月) 19:29:55.79ID:BL5fOIaqM
>>376
そんな名前あるほどのものじゃないよwww

385Cal.7743 (ワッチョイ 05fe-79TQ)2018/05/14(月) 20:11:05.80ID:Ia1uuYNe0
SAIKO SEIKO

386Cal.7743 (ワッチョイ 23cf-4Ye1)2018/05/15(火) 01:48:51.92ID:Q8KHHb0s0
SARX055買った

387Cal.7743 (JP 0Hd1-12lF)2018/05/15(火) 08:52:01.02ID:gvefRgGjH
カローラ買うかセンチュリー買うかみたいなもんじゃ無いの時計って?

388Cal.7743 (アウアウカー Sa11-u2pN)2018/05/15(火) 09:53:57.43ID:bpu0viRua
>>387
説明されないとその例え、全くわからんです

389Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/15(火) 10:14:29.28ID:CAZ1W8Qf0
>>387
詳しく

390Cal.7743 (JP 0Hd1-12lF)2018/05/15(火) 10:32:11.83ID:gvefRgGjH
387だけど、いや、それほど深意はないんだけどさ、気分害してたらスマン。
同じクルマでアクセル踏めば走るし目的地にも行ける。移動手段として目的が達成されればどちらでも良いわけです。
でもクルマ自身の内装やシート、サスペンションなどは両者には歴然とした差があって、目的地にたどり着くまでの快適さが全然違う。

高級時計も廉価時計もそういうグレードの違いなのかなと思ったわけです。
ちなみに俺は逆輸入ダイバーとSARB033があれば事足りるので、高級時計には縁のない人間。

391Cal.7743 (ワッチョイ a36f-2PF3)2018/05/15(火) 10:41:00.01ID:5WqJAiao0
前にも書いたけど1000円で買えるチープカシオが軽量かつ頑丈、電池交換もほとんど不要で
電波時計かよってくらい時間も狂わず時計としての快適さと言うか性能面では最強なので、
その例えはちょっと違うと思います。
車でいうならアルトのバンが見てくれはともかくいちばん快適な状態。

392Cal.7743 (ワッチョイ e538-bFqk)2018/05/15(火) 11:52:41.98ID:CAZ1W8Qf0
>>390
そんなことあえて言う必要ないのに
自分自身に言い聞かせてるんだね可哀想に

393Cal.7743 (スップ Sd03-Vs7x)2018/05/15(火) 13:18:19.44ID:M/RrE5Rcd
いやらしい人間

394Cal.7743 (ワッチョイ 4bd7-ozpK)2018/05/15(火) 13:20:20.14ID:dvr7hWys0
つまり昔は
高級品は正確、壊れない、長持ちする
安モンは不正確、すぐ壊れる、銭失い
というのだったけど
今は若干内容が変化している
っちゅうことか

395Cal.7743 (ワッチョイ 235d-2PF3)2018/05/15(火) 14:03:19.79ID:fHMynM/R0
プレザージュ買うんならハミルトン買っとけと

396Cal.7743 (スッップ Sd43-5o/y)2018/05/15(火) 14:05:17.04ID:mXhz4Hbqd
>>395
ゴミルトン?

397Cal.7743 (ワッチョイ ab71-hOYB)2018/05/15(火) 18:03:12.88ID:0oT2H6Jx0
日本人力士は、すぐ怪我して休場ばかりしてるけど
モンゴル力士は、ちょっとヤンチャだけど強くて丈夫ってことだな

398Cal.7743 (ワッチョイ 05fe-79TQ)2018/05/15(火) 18:20:05.78ID:cAfDaiyK0
カローラみたいな大衆車、しかも安価な物で済ますか、
センチュリーみたいなやーさんが乗ってそうな近寄り難い車にするか悩み所ですね。

399Cal.7743 (ワッチョイ e3b9-BsV1)2018/05/15(火) 18:29:23.68ID:OT0FtoAW0
今は、思い入れが値段だね。
作り手の思い入れ、
購入者の思い入れ。
安くても思い入れのあるものはあるけど。

400Cal.7743 (スッップ Sd43-VkSP)2018/05/15(火) 18:52:51.85ID:OpP0KSqKd
>>395
まじでここにいるような人以外の一般的な基準だとそれが正しいから困る

401Cal.7743 (ワッチョイ adbe-UqMB)2018/05/15(火) 20:20:11.55ID:nS7q5fx60
単純に高価なアクセサリーを買うか安価なアクセサリーを買うかの違いだろ

402Cal.7743 (ブーイモ MM43-Lftn)2018/05/15(火) 21:44:33.97ID:JYlkNwPdM
>>400
明確にプレサージュが上ってわけでもないんじゃない?

403Cal.7743 (アウアウイー Saa1-31oy)2018/05/15(火) 21:58:38.03ID:ZIsHCAI7a
>>386
うpして〜〜〜

404Cal.7743 (ワッチョイ abd5-KzfN)2018/05/15(火) 22:13:23.91ID:qLTXt6cV0
SARX055いいなああ

405Cal.7743 (ワッチョイ f581-EV24)2018/05/15(火) 22:15:35.01ID:2Dbfk/ep0
これ見るとsarb033すごく良いね
完成された美しさがあるわ

https://www.instagram.com/p/BiygmX3H_GB/

406Cal.7743 (ワッチョイ b52b-t6W9)2018/05/15(火) 22:21:59.63ID:pMnTElo10
SARX055見たくて何かのついでに時計屋覗くけど、一度もみれてない。

407Cal.7743 (ワッチョイ b59b-Ca5/)2018/05/15(火) 22:32:08.14ID:qDpkGAQg0
>>405
うむ安物で出来の悪い金属ブレスをカジュアルな革ベルトに変更したのは正しいな。
そもそも針に夜光がついてるから基本ドレスウォッチじゃないし

408Cal.7743 (ワッチョイ e3b5-q3is)2018/05/15(火) 22:34:48.55ID:8IqCSWHI0
10時10分に合わせてるのがあざとい

409Cal.7743 (ワッチョイ a3a2-TKlZ)2018/05/15(火) 22:40:11.37ID:BOEAlPCV0
SARX055はちょっと針が短いのが気になる

410Cal.7743 (ワッチョイ ab33-12lF)2018/05/15(火) 22:53:40.49ID:/FNm2hee0
>>392
ガキは黙ってな

411Cal.7743 (ワッチョイ 039c-k37M)2018/05/15(火) 23:39:58.41ID:99WYRcMA0
SINNキチ害みたいだな

412Cal.7743 (スフッ Sd43-EV24)2018/05/16(水) 06:44:23.78ID:7PfuNPXid
セイコーは革ベルト似合う時計多いと思うよ

https://www.pinterest.jp/pin/89509111328255372/

413Cal.7743 (ワッチョイ 2380-0+qa)2018/05/16(水) 09:29:31.74ID:HLUC2w900
秒未満の目盛りは必要ないんだよなあ

414Cal.7743 (オイコラミネオ MM2b-KJh6)2018/05/16(水) 10:50:05.71ID:XKZ1qh5mM
sary055は人気無いのかな?仕事用時計のメインで使ってるけど、電車でも全然してる人居ないんだよね笑

415Cal.7743 (ワッチョイ 3d10-jZvZ)2018/05/16(水) 11:49:32.37ID:H3FvU+Pw0
秒未満のメモリは全体的なデザイン次第と思う派だけど
元々あれって目的は何だろう?
クロノグラフの1秒未満を知るためなのか、ムーブメントの振動数に合わせた刻みなのか

416Cal.7743 (ワッチョイ 3df0-k37M)2018/05/16(水) 12:18:13.23ID:frcD5ukW0
使うとしたら長針の方だと思うけど

417Cal.7743 (ワッチョイ 23cf-7s4C)2018/05/16(水) 14:59:00.73ID:PUfTtUKg0
SARX055、確かに針は短めだけどそんなに気になんないかな
すごく軽くて使いやすい。
055と057だけ針短めなんだね、なんでだろ

418Cal.7743 (スップ Sd03-5o/y)2018/05/16(水) 15:18:43.70ID:r1POkXTTd
セイコーアウトレットにsarb033 017 035 065無かった。MM300も

419Cal.7743 (ワッチョイ b5ac-6Pnp)2018/05/16(水) 17:04:35.90ID:B8k3VY8l0
SARG009をヤフオクに出品してる人がOHの証明として修理明細票アップしてるんだけど
これ完全に偽造だよね
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

420Cal.7743 (ワッチョイ adc4-t6W9)2018/05/16(水) 17:38:43.00ID:l7kGeMKY0
>>414
どこが?と思ったら上から貼り付けてるのね(笑)
送った事ないから真偽はわからないけど。

421Cal.7743 (ワッチョイ adc4-t6W9)2018/05/16(水) 17:40:38.89ID:l7kGeMKY0
>>420
>>419へのレスです。

422Cal.7743 (ワッチョイ 859c-k37M)2018/05/16(水) 17:58:41.38ID:g6DaZ3yD0
それだけじゃ完全に偽造かどうかわからんな
複写の用紙まで用意する手間とかね

423Cal.7743 (ササクッテロラ Sp21-XAZh)2018/05/16(水) 19:42:11.76ID:gpkYJMYXp
それよりSARG009こんなに高くなってんのかw

424Cal.7743 (ワッチョイ b5ac-6Pnp)2018/05/16(水) 19:55:54.94ID:B8k3VY8l0
右下に
3. 電池交換
4. バンド修理
ってあるけど隠れてる部分の1は内装修理、2は外装修理でその右に基本料が表示される
セイコーが公式の修理明細票に紙を貼り付けるのがまずありえないし
貼り付けた部分は金額が表示される部分だからなおさらありえない
たぶん、ムーブメント載せ替えOHなんてしてないのにOHしたということにして出品しているんだと思う
興味ある人質問してみて、たぶんスルーすると思うw

425Cal.7743 (ワッチョイ 859c-k37M)2018/05/16(水) 22:37:00.08ID:g6DaZ3yD0
自分が興味あって晒してんだからお前が質問すればいいじゃんw

426Cal.7743 (スップ Sd03-5o/y)2018/05/16(水) 22:52:53.44ID:r1POkXTTd
評価良いからそんな事しない気が
ましてやこんなバレバレやりますかね?
セイコーが適当なんでしょう 客セン対応悪いし

427Cal.7743 (ワッチョイ a3a2-TKlZ)2018/05/16(水) 23:06:30.18ID:5HjwXNmN0
ヤフオクで買わないし偽装してようが知ったこっちゃない

428Cal.7743 (ワッチョイ 1bcc-ozpK)2018/05/16(水) 23:57:27.46ID:Bq9QMtfC0
メカニカルっていいシリーズだったんだな

429Cal.7743 (ワッチョイ 1bcc-ozpK)2018/05/16(水) 23:59:40.78ID:Bq9QMtfC0
中古が定価より高くなるってすごいよな

430Cal.7743 (ワッチョイ 612b-ewua)2018/05/17(木) 00:10:48.12ID:1Qdmo4uh0
SARB033がアマゾンで大量に在庫有りだよ

・・・生産終了ってどうなったの?w

431Cal.7743 (ラクッペ MMa5-TxCB)2018/05/17(木) 00:27:22.01ID:YBi6s5WEM
sarb035入荷してくれ

432Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-d6bt)2018/05/17(木) 00:33:22.44ID:oX7y9udza
>>430
欲しい人に行き渡った結果余り出したんだろ

433Cal.7743 (ワッチョイ 41ea-DLYo)2018/05/17(木) 00:37:14.72ID:leOCP7Yl0
sarb017もお願いします

434Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/17(木) 00:43:24.47ID:WAxR/Rjy0
>>430
また外国人バイヤーに買い占められるかもな
ちょっと値上がりしてるけど
ほしいヤツはレッツゴー

435Cal.7743 (ワッチョイ da5d-oVyF)2018/05/17(木) 11:24:46.08ID:ZvNzYwGc0
AmazonでSARB017売ってるぞ、欲しい奴は急げ

436Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/17(木) 16:48:34.11ID:WAxR/Rjy0
アマゾンのSARB033売り切れ。毎度あり
でもまだアマゾン在庫ありそうだな

437Cal.7743 (スッップ Sdfa-JnCE)2018/05/17(木) 16:50:05.69ID:OQwByBzXd
SARB065なんて普通に売ってんだから、一々販売観測しなくていいよ

438Cal.7743 (ワッチョイ 7ac9-0wol)2018/05/17(木) 19:14:19.89ID:Efv7yRcr0
SARX035と057で迷っているんだけれど、チタンモデルにする意味ってある?

439Cal.7743 (ワッチョイ 913c-/5MQ)2018/05/17(木) 19:35:49.58ID:r/24N2r20
made in Iwateでしょ?

440Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-d6bt)2018/05/17(木) 19:36:16.51ID:rsLdIn/qa
重さが全然違うチタンはめちゃくちゃ軽い
まあ軽いのは安っぽいって言う人もいるし気に入った方買うのが正解

441Cal.7743 (スフッ Sdfa-5OHR)2018/05/17(木) 22:03:49.50ID:L3aA1m1Zd
sarx055を見に行ったのになぜか右手に下げた袋の中にはgsと書かれた箱が...
妻に何て言い訳しよう

442Cal.7743 (スッップ Sdfa-D25I)2018/05/17(木) 22:12:32.89ID:auA0FKTjd
分かる(笑)

443Cal.7743 (ワッチョイ 5a33-ALwE)2018/05/17(木) 22:46:47.78ID:WeZn66B40
GSはセイコーの文字がなくなってから、なんかノペーっとした感じが嫌なんだよね。

プレザージュのプレステージライン買おうか検討中。

444Cal.7743 (ブーイモ MMa1-LC5x)2018/05/17(木) 22:57:39.85ID:EYvopxMGM
プレサージュは元々アジア人向けのお土産時計なんでイメージがあまり良くない
なぜセイコーはメカニカルを殺してプレサージュの名を選んだんだろう
名前の響きもなんかなあ

445Cal.7743 (ワッチョイ 05be-BjOI)2018/05/17(木) 23:17:11.56ID:HusFzsdz0
プレザージュの名は選んだけど
プレサージュの名は選んでない

446Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/17(木) 23:39:15.34ID:WAxR/Rjy0
>>441
現金で?
バレなきゃいいじゃん
俺なんて事務所の駐車場(嫁が来ないところ)に
バイクのSR400を隠してるぞ

447Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/17(木) 23:43:42.66ID:Y9KOtPN70
上段にSeiko
下段にautomatic

これが一番いい文字盤

448Cal.7743 (ワッチョイ 9d06-9rU5)2018/05/18(金) 00:00:35.80ID:IGwGQqmG0
>>446
大沢たかおのドラマにそんなのあったような
パッチワークが趣味の奥さんがある日旦那が隠れてバイク乗ってるのを知って、みたいな

449Cal.7743 (スフッ Sdfa-5OHR)2018/05/18(金) 01:11:38.29ID:vjHe6ltdd
>>446
見に行っただけだったから当然カード決裁
SRも最近見なくなったねぇ
実家のガレージに初期型モンキーとR30鉄仮面とR31を放置中

450Cal.7743 (スップ Sdda-NTEn)2018/05/18(金) 02:04:13.04ID:clQYVlWcd
>>437
普通に売ってませんが

451Cal.7743 (ワッチョイ 76a2-JnCE)2018/05/18(金) 02:08:51.61ID:rzBtORd20
>>450
SARB065、Amazonが販売発送でずっと売ってんじゃん
後継機でてかなり経つがな

452Cal.7743 (ワッチョイ 9d9b-oL5H)2018/05/18(金) 02:27:11.86ID:JTbcBtWC0
>>451
後継機より安価な実売価格で欲しいから売ってないという話になるw

453Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/18(金) 03:51:26.56ID:JeW9g6yZ0
>>450
相手にするな
興味ないモノを書くと噛み付くゴミだ

454Cal.7743 (ワッチョイ b1d7-hORH)2018/05/18(金) 06:09:51.70ID:wVU6ZaEE0
>>447
基本的にシンプルな考えに賛同 流石にメーカー名は欲しいがAutomatic表記も必要ないな
・自動巻きが売りになった時代はとうの昔に終わっている
・買った本人は自動巻きかどうか知っている
・時計に興味のある他人は裏を見れば分かるし振って分からなければ聞いてくる 聞かれなければそもそもその時計に興味なし
・時計に興味の無い人はそもそも自動巻きなんか知ったこっちゃない

デザインバランスとしてAutomaticが欲しいというのは理解できなくもないが、だったらManualとかmanual windingとかも書けよと思ってしまう
余計な事は書かずにシンプルが一番 逆に徹底的にゴチャゴチャ書くのはあり(同じ響きの言葉を何度も書くのはなし)

455Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-ArgJ)2018/05/18(金) 07:36:29.26ID:LrTWRtbBp
>>441
プレザージュ買いに行ってついでにGSも見てみようってやると良く起こる現象だね

456Cal.7743 (オッペケ Sr75-40wl)2018/05/18(金) 11:42:16.22ID:t9AHCO8Lr
>>436
今日もさっきまで売ってた。もう売り切れたけどw

457Cal.7743 (ワッチョイ c671-GKz6)2018/05/18(金) 18:30:06.17ID:8pNAgay+0
時計が方位磁石にビンビン反応するようになってもうた
アマゾンで安い脱磁器買って脱磁する予定なんだけど、
動いてる状態でやるのか、ゼンマイほどけきってからやるのか?
知ってる人おしえてください。

458Cal.7743 (スププ Sdfa-0wol)2018/05/18(金) 19:11:54.88ID:MCNyI9Ftd
SARX045ってどう?
持っている人いる?

459Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-zvmb)2018/05/18(金) 21:22:12.50ID:kwBHDooha
おるで

460Cal.7743 (オイコラミネオ MM7e-d5Xl)2018/05/18(金) 21:31:13.34ID:2Ca5Ppl6M
SARX043なら…

461Cal.7743 (ワッチョイ fab5-bzuU)2018/05/18(金) 22:14:29.16ID:Wk0rt3mu0
sarx047なら…

462Cal.7743 (アウアウウー Sa39-F/Jn)2018/05/18(金) 22:39:57.78ID:T2krR1jya
>>458
おるで

463Cal.7743 (スププ Sdfa-0wol)2018/05/18(金) 22:41:49.41ID:MCNyI9Ftd
SARX055を店で見たらこっちに傾きつつあるんだけど…

464Cal.7743 (アウアウウー Sa39-d6bt)2018/05/18(金) 22:44:06.76ID:3nqFUFSma
>>458
実物見た印象で決めたら?俺は実物みて045にした。

465Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/19(土) 00:13:28.58ID:fMANI+rC0
黒乳首がどうかだな

リュウズだけプレーンなものに交換するという手もあるらしいね

466Cal.7743 (ワッチョイ aecc-KqYp)2018/05/19(土) 00:35:02.41ID:TGLaURcC0
>>457 とにかく消磁が最優先
細かいこときにせんでええで

467Cal.7743 (ワッチョイ 5a33-ALwE)2018/05/19(土) 01:13:02.42ID:XDOy6zVY0
>>463
おっと。それを買う前にSBGA211を見て来なさい。

468Cal.7743 (ワッチョイ 7ac9-0wol)2018/05/19(土) 01:32:35.91ID:UiEM+lox0
>>467
モノホンのSnow Flakeなんて買えないよ…

469Cal.7743 (アウアウイー Sa35-1Zlb)2018/05/19(土) 10:08:27.69ID:HeHlJIJ7a
SBGA211よりSARX055のスノーフレークの方が綺麗だと思うのは俺だけ?

470Cal.7743 (アウアウウー Sa39-d6bt)2018/05/19(土) 10:32:59.65ID:R+8UBCyMa
あと、若干薄いのもいい。

471Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/19(土) 12:00:37.21ID:VH3/5N/70
あと、若干安っぽいのもいい。

472Cal.7743 (スプッッ Sdda-1X3g)2018/05/19(土) 12:41:31.44ID:EOl6wInFd
肴は焙ったイカでいい。

473Cal.7743 (ワッチョイ 9d06-9rU5)2018/05/19(土) 13:37:34.30ID:vIWEJWMW0
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

474Cal.7743 (ワッチョイ 0533-GzhJ)2018/05/19(土) 14:42:12.06ID:OcvhVvf40
>>473
どっちもジジくせえな。50過ぎじゃないと似合わないね。

475Cal.7743 (ワッチョイ 767f-LRzV)2018/05/19(土) 15:07:35.10ID:vElGa1Iw0
>>423
まじか?ロレックス並みだな

476Cal.7743 (ワッチョイ 913c-/5MQ)2018/05/19(土) 18:40:42.85ID:+3X8pmUM0
>>473
どちらも岩手県産ですね?

477Cal.7743 (ワッチョイ 913c-/5MQ)2018/05/19(土) 18:47:21.56ID:+3X8pmUM0
>>473
日本製のセイコーspirit
20気圧クオーツ、ねじロック式りゅうずの
SCDC055がオススメだな

478Cal.7743 (ワッチョイ 8910-vu+p)2018/05/19(土) 20:23:20.91ID:eRuulYDY0
>>473
これ秒針は両方とも青焼き?

479Cal.7743 (ワッチョイ 612b-ewua)2018/05/19(土) 20:28:23.10ID:PjBQT0uy0
青い針が好きならこういうのもあるけどね・・・安いしw

https://www.amazon.co.jp/gp/B00KKDWHQ2/

480Cal.7743 (ワッチョイ fab5-bzuU)2018/05/19(土) 20:39:57.79ID:hxU5iVix0
>>478
プレザージュは塗装
GSは青焼き
青焼きなんて原価はたいしたことないのにボッタクリのセイコーは使わないよね

481Cal.7743 (ワッチョイ 76f0-JFHO)2018/05/19(土) 20:46:47.86ID:iVQWs3zM0
歩留まりも分からんとは

482Cal.7743 (ササクッテロラ Sp75-ZJJK)2018/05/19(土) 20:54:56.49ID:uqxIL7RPp
>>480
大したことないと思う根拠は?

483Cal.7743 (ワッチョイ fab5-bzuU)2018/05/19(土) 20:56:16.97ID:hxU5iVix0
>>481
歩留まりねw
メーカーの逃げ口上だわな
高価格帯のモデルに付加価値を付けるためにやらないだけだよ

484Cal.7743 (ワッチョイ 8910-vu+p)2018/05/19(土) 22:03:15.70ID:eRuulYDY0
>>480
ありがとう、写真の具合もあるんだろうけど塗りも上手いことやってるんだね
(以下ただのお惚け話)
歩留まりという点で色合いやムラを「個性だと思って下さい」で出荷されたモデルが
初期型コルトパイソンみたいに青色の出方次第でコレクター間で高値取引がされて…
やっぱりメーカーに何の得もないなw

485Cal.7743 (ワッチョイ 76f0-JFHO)2018/05/19(土) 22:08:02.58ID:iVQWs3zM0
>>483
歩留まりが下がるほど部品コストが高くなる
高い部品を安いモデルに採用なんて出来ない
言い訳と感じるなら社会に出なよ、引きこもり

486Cal.7743 (ワッチョイ fab5-bzuU)2018/05/19(土) 22:21:21.24ID:hxU5iVix0
>>485
高い部品じゃないと言っているんだが
ガイジかな

487Cal.7743 (ワッチョイ 89f0-NEzo)2018/05/19(土) 22:26:57.81ID:cKJBzxX/0
青針自体は高くないよな、$100台の時計でも使ってるし
ただ一定の品質で作るのが難しいから品質基準厳しくするとコストが跳ね上がるだけ

488Cal.7743 (ワッチョイ 7ac9-0wol)2018/05/19(土) 22:29:35.02ID:UiEM+lox0
プレザージュ買っちゃった
仕事で使おうと思っていたけれど、手許に来たら仕事で使えないよ…
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

489Cal.7743 (ワッチョイ 612b-ewua)2018/05/19(土) 22:30:17.84ID:PjBQT0uy0
>>488
プライバシー保護のため目隠しシールを早く貼るんだ!

490Cal.7743 (ワッチョイ 75cf-LC5x)2018/05/19(土) 22:35:05.09ID:Mh6upyzh0
青焼き針は鉄だしそんなに高くないんだろうけど高級品の青焼き針は本当にきれいだよね
バセやカルティエやブレゲ、ジャガー等々
でもそれはいい時計にこそ映える気がする
プレサージュで青焼き針は少し針が浮くと思うな針だけえらく本格的だと

491Cal.7743 (ワッチョイ 5a33-ALwE)2018/05/19(土) 23:52:03.19ID:XDOy6zVY0
>>473
これね写真で見ると遜色無いように見えるけど実物は結構違う w

492Cal.7743 (ワッチョイ 76a2-JnCE)2018/05/20(日) 01:17:50.13ID:3v9+3tsa0
>>473
プアマンズ買っても本物欲しくなるだろうから、金貯めて本物買うのが正解

493Cal.7743 (ワッチョイ 71be-FO+i)2018/05/20(日) 01:50:23.01ID:lt6FkQBL0
もうちょい金貯めてスイス時計買うつもりだったけどSARW035に一目惚れしたからたぶん買っちゃう
琺瑯ダイヤルかっこいいな
スイス時計にしか目がいってなかったけど日本製を見直した
おかげでカンパノラの存在にも気付けたし

494Cal.7743 (ワッチョイ 051b-+NqJ)2018/05/20(日) 08:26:55.40ID:JBzEqele0
>>490
雲上ブランドは一つ一つ小さなフライパンみたいなのに載せてバーナーで焼いてるからな。

495Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-amnG)2018/05/20(日) 10:24:39.10ID:uPkJ79/lp
青焼きは重くてクォーツに使えないからな
もしクォーツにも使い回せたなら設備投資していただろうけど

496Cal.7743 (ササクッテロロ Sp75-JFHO)2018/05/20(日) 12:55:41.50ID:DucbubImp
>>495
どうして青焼きだと重いの?

497Cal.7743 (スプッッ Sdda-mOoM)2018/05/20(日) 16:47:42.95ID:neAJLcZZd
人間でも、細い奴が青くなるまでヤキを入れたら折れるだろう?

498Cal.7743 (ブーイモ MMa1-LC5x)2018/05/20(日) 17:46:16.12ID:1TqIyRvoM
ブレゲの青針は髪の毛のように細長いからなあ
クレドールも頑張れ

499Cal.7743 (ササクッテロロ Sp75-amnG)2018/05/20(日) 20:37:05.34ID:unxwgaQJp
>>495
鉄製で焼入れに耐えられる厚みで作るとなるとどうしても重くなる
重い針を動かせるムーブもセイコーは作ってるけど、燃費最悪の昔のアメ車みたいなもんだしなあ

500Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/21(月) 00:27:24.81ID:b+WzJcg40
SARB033の気に入っているところの1つがリューズだ
シンプルでいいわ

501Cal.7743 (ワッチョイ 6133-gOys)2018/05/21(月) 01:24:09.68ID:nzi9LrcG0
SARY057がコスパもいいしデザインも超絶無難で面白味ないけど好き

502Cal.7743 (スップ Sdfa-JnCE)2018/05/21(月) 12:15:47.03ID:fr+DdONld
10月に出るSARA015は青焼針だぞ、24万+税するけど

503Cal.7743 (ワッチョイ 89be-BjOI)2018/05/21(月) 12:31:22.43ID:xVGExgDD0
>>495>>499
青焼き針は機械式以外でもGSクオーツにも使われてるしカルティエなんかのクオーツにも使われてるよ
それにほとんどの時計はスチールを使っているので青焼きにしたからといって重量に変化があるわけでもないから
6Rではたんに差別化で採用されないだけ

504Cal.7743 (ワッチョイ 9d06-9rU5)2018/05/21(月) 14:13:05.87ID:+ZihAp0g0
>>502
かっこいい、けどお高いな
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚

505Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/21(月) 15:46:08.41ID:DVqWF7G50
>>502
プレサージュは安いから需要があるのに
売れるかどうかは知らんが
俺なら20万だして買うなら違う時計を選ぶな

506Cal.7743 (スップ Sdfa-JnCE)2018/05/21(月) 17:39:59.33ID:fr+DdONld
>>505
GS機械式の9S(30万円台〜)とプレザージュの6R(〜10万円台)の間の20万円台を埋める「新」ムーブ6Lのデビュー作なんで
多分この後に出るレギュラーで取扱店絞るGSの代替として小規模店向けトップラインの役目も担わせるんじゃないかな
まぁ、6Lの正体はソプロドに設計図売るためにスイスで調達可能な部材に変更した4Lを元々の設計に戻したのだから実質4L復活なんだけど

507Cal.7743 (ブーイモ MMde-0pf8)2018/05/21(月) 18:54:20.07ID:Rh5fWgFyM
>>500
あれSの面取り甘くてたまに触ると痛くて嫌い
3万の時計にそこまで求めるべきじゃないのはわかるけど

508Cal.7743 (オッペケ Sr75-C9yX)2018/05/21(月) 19:39:27.93ID:MUDS9DlUr
痛いのはイヤ痛くしないで

509Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/22(火) 00:38:20.49ID:5WkeS/ya0
機械式腕時計のムーブメントというのは
かなり完成されたもので
20年前のものと比較してもそれ程変化はないし
今後発展する余地もない
ということなのかな?

実際、6R15でもかなり満足できるレベルでは

510Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/22(火) 03:08:05.21ID:+sAwiKgn0
>>447
5万円くらいでセイコーを買おうと思い
いろいろ調べた結果
SARB033は23jewelsが気になって
sarx045は黒リューズが気になって
SARY057は曜日は必要ないと思って

PRESAGEって文字がないのがいいな〜と
ちょっと高いけどsarx035にしようと思います

511Cal.7743 (ワッチョイ 76f0-JFHO)2018/05/22(火) 06:42:40.37ID:U3vySvl20
>>509
それで合ってる
基本的な構造は100年以上変わってない
それを丁寧に面取りしましたとか、
同じ機能をちょっと変えた機構で実現しましたとか、
材料変えましたとか、
そんなんで値段つけてる

512Cal.7743 (アウーイモ MM39-F6aO)2018/05/22(火) 08:04:33.03ID:FrMwl2sHM
>>504
うお、なんだかんだ言って青焼きの輝きは全然違うな

513Cal.7743 (ワッチョイ 75bd-3DfK)2018/05/22(火) 08:28:08.97ID:9fwvtfp40
カローラにマーク2のエンジン載せたところで
カローラなんだけどな。20万で出すなら、グランドプレサージュに改名願う。

514Cal.7743 (ワッチョイ 211e-NEzo)2018/05/22(火) 10:34:51.55ID:Djx5UN5S0
>>509
正直、俺は6R15で満足してる。
OHも載せ替えでOK。

515Cal.7743 (ササクッテロラ Sp75-40wl)2018/05/22(火) 13:14:29.08ID:cu9sMVBnp
>>510
SARB033でよくね?23JEWELSの文字小さいから気にならないよ。
SARX035は針含め完璧だけど高すぎる…せめて5万くらいにしてほしいな

516Cal.7743 (ササクッテロラ Sp75-40wl)2018/05/22(火) 13:16:53.59ID:cu9sMVBnp
>>513
時代に合わないけどキングセイコー のネーミングを復活させて欲しい

517Cal.7743 (ワッチョイ 211e-NEzo)2018/05/22(火) 14:22:13.02ID:Djx5UN5S0
新製品が出たら、俺のプレサージュ(SARX055)格下げになっちゃうのかなぁ。
それとも新型はプレサージュではないネーミングで販売するのかなぁ。

518Cal.7743 (スップ Sdfa-D25I)2018/05/22(火) 14:27:24.13ID:8mjcXt63d
>>516
日本人にはプレサージュやクレドールみたいのは馴染まないよね。
アホっぽくてもキングやグランドのが解りやすくて交換持てるわ。
でも海外の感覚だと違うのかな。

519Cal.7743 (ワッチョイ 9d06-9rU5)2018/05/22(火) 14:59:35.30ID:Xb6qM6890
>>515
033の針はあんなに安っぽいのにな
あれが秒針だけ青だったら

520Cal.7743 (ワッチョイ 9d06-9rU5)2018/05/22(火) 14:59:52.73ID:Xb6qM6890
SARX033の話です

521Cal.7743 (ワイモマー MMfa-wvmP)2018/05/22(火) 16:10:56.06ID:KeH4zJhcM
>>454
クオーツに対しての「オートマチック(機械式)」という表記での差別化でしょ

522Cal.7743 (ワッチョイ 5acf-wvmP)2018/05/22(火) 16:36:07.37ID:nsleH1sJ0
SARA015ステンなのか
薄いけどパワーリザーブも短いんだね
SARX055と悩むな

523Cal.7743 (ワッチョイ b1d7-hORH)2018/05/22(火) 16:58:55.65ID:ot5c4UuX0
>>521
釣り?かもしれんが釣られてみる
そもそもクォーツが発売される前からAUTOMATIC(自動巻)って表記はあるよ
針が動いていればすぐ分かるし動いていなければ店員に聞くかネットなら仕様を確認すればよい
一度確認すれば事足りることをわざわざ文字盤に書く必要が無いのでは?と言っている
昔は自動巻きか手巻きに対して「売り」になったが今はそうではない
もちろんAUTOMATIC表記を好きな人がいることも理解している
文字盤レイアウトをオプションで選択できれば良いのにね

524Cal.7743 (アウアウイー Sa35-1Zlb)2018/05/22(火) 19:09:27.62ID:g1Qc9oXEa
Automaticってだけマシでしょ。
クオーツの普及品には
RADIO WAVE CONTROL
SOLAR
TITANIUM
とか書いてあるんだぜ。

GSの件といい、セイコーはそこらへんのセンスがほんと無い。

525Cal.7743 (ワイモマー MMfa-wvmP)2018/05/22(火) 19:44:46.89ID:KeH4zJhcM
ロレックスだって。

ロゴ
ROLEX
OYSTER PERPETUAL
DATEJUST


SUPERLATIVE CHRONOMETER
OFFICIALLY CERTIFIED

だぜ?

526Cal.7743 (ワッチョイ 8933-d6bt)2018/05/22(火) 20:31:54.18ID:SFgF/r330
ハミデトンやチソが80時間120時間パワーリザーブの薄型出してるってのに
セイコーはようやく薄型化に向かってるところかよ
どうしてこうなった

527Cal.7743 (ワッチョイ 8933-d6bt)2018/05/22(火) 20:33:58.28ID:SFgF/r330
間違えた
120時間はボームだった

528Cal.7743 (ワッチョイ b19c-NEzo)2018/05/22(火) 20:47:10.41ID:LIX5SPPZ0
>>518
プレサージュじゃなくてプレザージュらしいよ
そこらへんもネーミングミスだと思う

529Cal.7743 (スップ Sdfa-D25I)2018/05/22(火) 21:18:09.74ID:8mjcXt63d
>>528
まじか。言い辛

530Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/22(火) 22:44:58.67ID:5WkeS/ya0
>>507
SARX035はラグと弓カンの間に切り込みが入っている
それで弓カンはブレスレットの一部という印象

SARB033はラグと弓カンが一体的なデザインで
弓カンはケースの一部という印象

531Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/22(火) 22:47:16.41ID:5WkeS/ya0
ふと思ったけど
グランド〇〇みたいなので
本当にゴージャスなものって見たことないんだよな

〇〇グランドホテルみたいなセンスで

532Cal.7743 (スップ Sdda-NQsU)2018/05/22(火) 22:50:44.05ID:p0+idNHvd
グランシャトーがおまっせ

533Cal.7743 (ワッチョイ 711d-L/wi)2018/05/22(火) 23:05:20.10ID:D2aqdgi20
>>531
横浜のホテルニューグランドは?(泊まったことないけど)

534Cal.7743 (ワッチョイ da66-GzhJ)2018/05/22(火) 23:07:07.32ID:KIvT87Ua0
>>531
グランドコンプリケーションじゃダメか?

535Cal.7743 (ワッチョイ ba54-D25I)2018/05/22(火) 23:19:59.33ID:6RNiAi310
グランドハイアット

536Cal.7743 (ワッチョイ ba54-D25I)2018/05/22(火) 23:21:39.80ID:6RNiAi310
エルグランド
なんばグランド花月
、、、うーん

537Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/22(火) 23:24:07.13ID:5WkeS/ya0
ヨーロッパの一流ホテルでグランドホテルなんてあるんだろうか

キャバレー、ストリップ劇場、スナック、映画館、パチンコ屋
のネーミングセンスだな

538Cal.7743 (ワッチョイ 5ac3-r/v7)2018/05/23(水) 00:26:26.70ID:qATytoVf0
学校の校庭も話し言葉では”グランド”

539Cal.7743 (アウアウウー Sa39-d6bt)2018/05/23(水) 00:30:38.83ID:w3VgeggMa
>>528
時計買ったとき店員さんがプレサージュっていっててモヤっとしました。

540Cal.7743 (ワッチョイ 8910-vu+p)2018/05/23(水) 01:04:35.70ID:Js7b/51q0
グランドマスターとかグランマ、グランパとか

541Cal.7743 (ワッチョイ ae12-NEzo)2018/05/23(水) 02:20:50.80ID:0qDcqrdt0
>>531
20年ほど前の自動車で「グランドハイエース」とか。
今思えばライトバンに「グランド」つけてるチグハグ感がすごいけど、
一応アルファードやベルファイヤの前身だし豪華だったんだろう。

542Cal.7743 (ワッチョイ 7ab9-36Ai)2018/05/23(水) 03:14:48.27ID:G55/T89V0
grand prix
とか、いっぱいあるじゃん。
grand 偉大なって意味だから。
偉大な料理人、偉大なホテル、偉大なレストラン。
ヨーロッパでけっこう使ってる。
なんでキングセイコー出さないのかなと思うけど、
ネーミングがまずいんだなきっと。

543Cal.7743 (ワッチョイ 7617-wPma)2018/05/23(水) 05:39:29.40ID:kHTI+/gY0
プレザージュも○○セイコー的なネーミングにしてほしかった

544Cal.7743 (ワッチョイ c671-JAly)2018/05/23(水) 07:35:43.09ID:AVi+jTbX0
ダイニセイコーがいいね

545Cal.7743 (ブーイモ MMde-LC5x)2018/05/23(水) 08:18:56.28ID:8/6NZtnYM
確かに名前なんか安っぽいよね

546Cal.7743 (ササクッテロレ Sp75-t4J5)2018/05/23(水) 08:43:48.92ID:rSw1GX5Gp
ロード○○○って冠はどうよ
中価格帯では伝統的だしいいんじゃね

547Cal.7743 (ワッチョイ 2538-RYnA)2018/05/23(水) 10:46:19.08ID:I6Sz1mhK0
>>530
見た目いかにもSARB033って安っぽいね

548Cal.7743 (スップ Sdda-NQsU)2018/05/23(水) 11:24:19.43ID:vOEjbFG3d
安っぽいじゃなくて安いんだから当たり前

549Cal.7743 (ワッチョイ da1e-cdqT)2018/05/23(水) 11:24:52.31ID:59U/zVzn0
ショウグンセイコー
ミカドセイコー

キングセイコー
ファイブアクタス
やっぱり昔の方がネーミングセンスあるな

550Cal.7743 (ワッチョイ 05be-T4q8)2018/05/23(水) 11:42:19.18ID:GEv5Gwoo0
ワシは金属アレルギーだからSARX057

551Cal.7743 (ワッチョイ 5a33-ALwE)2018/05/23(水) 11:52:53.05ID:K8hsTFuC0
なんでハイセイコー抜かした?

552Cal.7743 (ワッチョイ 9d2b-596F)2018/05/23(水) 12:10:16.06ID:+L1s7Z+q0
>>546
ロードいいね
6Lでキングセイコーも良い、38mmで

553Cal.7743 (アウアウイー Sa35-1Zlb)2018/05/23(水) 22:24:11.76ID:L0Yv4DZYa
グランドロレックス
グランドオメガ
グランドウブロ
グランドゼニス
グランドセイコー

554Cal.7743 (ワッチョイ 6133-zEP4)2018/05/23(水) 23:00:36.17ID:GDgeCisU0
>>552
パテックの方がいい

555Cal.7743 (ワッチョイ 5ac3-r/v7)2018/05/23(水) 23:07:57.73ID:qATytoVf0
パテックスは湿布薬

556Cal.7743 (ワッチョイ aecc-XPAD)2018/05/23(水) 23:25:04.41ID:jcoXUnwD0
セイコーインペリアル

イメージキャラクターは小室圭

557Cal.7743 (ワッチョイ 75cf-LC5x)2018/05/23(水) 23:29:33.56ID:dFSQmu0G0
プレサージュはアジア人向けお土産が出自だから印象が悪すぎるよなあ
普通にメカニカルでいいと思うんだけど

558Cal.7743 (ワッチョイ 0dbd-u8CZ)2018/05/23(水) 23:39:10.86ID:E1ViPEjn0

559Cal.7743 (ワッチョイ 55fe-HlOg)2018/05/23(水) 23:42:06.47ID:0bzS2aYw0
バハムート
バハムート・改
バハムート零式
バハムート・邪
バハムート・無
バハムート・帝
究極竜バハムート
真究極竜バハムート
ばはむーと

560Cal.7743 (ワッチョイ da5f-uWyQ)2018/05/23(水) 23:53:30.04ID:19iFXwBR0
>>547
イケメンのおまえには相当足りんだろうな33だと

561Cal.7743 (オッペケ Sr05-ckq7)2018/05/24(木) 00:38:51.52ID:y6ioQCflr
セイコースーペリア

562Cal.7743 (ワッチョイ 0110-OJWQ)2018/05/24(木) 04:48:22.49ID:4ndhmU4p0
SRW023P1って海外のモデルがLordの愛称を持ってるのかな
キングセイコーやロードマーベル(マチック)、スカイライナーとかいい名前って印象だけど名前を復活させても昔のイメージが付いて回るのかな

563Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-hzpn)2018/05/24(木) 09:36:12.60ID:5cwOY5IXp
「プレザージュ 」って言うほど悪いか?
むしろ「メカニカル」より好きだが

564Cal.7743 (ワッチョイ 1333-huhd)2018/05/24(木) 16:56:12.61ID:sIug2yrp0
>>563
誰が悪いといってるの?

565Cal.7743 (スップ Sd33-eA1N)2018/05/24(木) 17:06:03.37ID:atX+spzId
その辺のクラスはただ「SEIKO」で良いと思う

566Cal.7743 (ワッチョイ 7bcc-c7OL)2018/05/24(木) 18:42:23.37ID:rHfCC4rK0
>>511

1964年ごろのセイコーマチックと
SARB 033を並べてみると
セイコーマチックの方が薄い
しかも26石と書いてあるので
50年前の腕時計から基本、進歩してないのか?
と思った

567Cal.7743 (ササクッテロラ Sp05-/UMR)2018/05/24(木) 18:44:23.86ID:2hqVs/9bp
>>566
精度、耐久性なんかは工作精度が良くなったりで改善してるよ

568Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)2018/05/24(木) 18:48:10.09ID:58KTScKg0
夏用に防水時計を買おうと思ってるんだけど、5かプレか悩んでる。
5は安いけどちょっとカジュアルすぎるからスーツにも合わせやすいプレにしようか・・・
いっその事5にどっぷり浸たってみようか・・・
5もプレも4Rモデルで考えてる。

569Cal.7743 (ファミワイ FFcd-hzpn)2018/05/24(木) 20:20:27.96ID:bljo5c/bF
>>564
いいと思わない(≒悪い)からロゴ変えろと言ってるのかと思った

570Cal.7743 (スッップ Sd33-eA1N)2018/05/24(木) 20:46:21.23ID:23iz3NAHd
>>566
何か突っ込み所満載だけど分かりやすい変化が無いってのは分かる。
ただ機械式ってそもそも変わらないことが求められてるものでは?
クォーツショックで過去のものになったのを掘り起こしてるんだから。

571Cal.7743 (ワッチョイ 131e-ovxo)2018/05/24(木) 21:14:59.77ID:fHETDmLx0
>>568
防水ならダイバーの方が良いのでは?10気圧防水で海やプールはちょっと不安だなぁ。

572Cal.7743 (ワッチョイ 2bd5-4X5T)2018/05/24(木) 21:39:51.18ID:SuMvogcE0
グランドセイコー セイコー セイコー5ぐらいの三種類でいいよな

573Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/24(木) 23:22:07.36ID:zDJnxHbJ0
>>568
>>571
10気圧って防水と思わないほうがいい
水に浸かるとアウトみたいな

574Cal.7743 (ワッチョイ 19be-g5B/)2018/05/24(木) 23:58:26.97ID:VEPDUp9j0

575Cal.7743 (ワッチョイ 19be-g5B/)2018/05/24(木) 23:59:03.38ID:VEPDUp9j0

576Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/25(金) 00:25:57.16ID:gV8gQted0
>>575
それは知ってるよ
だから”思わないほうが”って書いたんだよ
防水時計の表記について
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


577Cal.7743 (ワッチョイ 01be-g5B/)2018/05/25(金) 00:31:19.51ID:mxlb/FAP0
正美堂なんてなんの説得力もないので全部観てないけど
どうせまたデマ飛ばすんでしょ

578Cal.7743 (ワッチョイ 01be-g5B/)2018/05/25(金) 00:35:28.49ID:mxlb/FAP0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



試しにこっちを観てみたらオリスの裏スケダイバーズを本格仕様とか言っちゃってるし
ティソの欠陥エスケープバルブを本当に深く潜れるとか言っちゃってるし
こういう販売店がデマを飛ばしその影響を受けた人がますますデマを拡散させちゃうんだよなあ

579Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)2018/05/25(金) 07:41:00.58ID:dNbGlKou0
時計着けたまま泳いだり風呂に入ったりしなきゃ大丈夫じゃね?

580Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/25(金) 09:22:06.95ID:gV8gQted0
>>579
まさにそうなんだけど
防水キチガイが絡んで来るんだよ

581Cal.7743 (ドコグロ MM33-T4FY)2018/05/25(金) 09:42:40.91ID:WBeuejz7M
水中での圧力しか計算してないけど、雨がだめなら水面でバシャバシャしてたら普通にアウトだろ

582Cal.7743 (ワッチョイ 8ba7-eYhs)2018/05/25(金) 10:33:31.99ID:2vaVk6dO0
水泳出来なくても防水は防水だよ。
スマホと一緒。

583Cal.7743 (ワッチョイ 139f-THjF)2018/05/25(金) 11:01:01.67ID:0rzdnnCC0
5気圧防水で水泳できるとメーカーが言っているが?

584Cal.7743 (ワッチョイ 3963-xHK4)2018/05/25(金) 11:48:02.04ID:7V5qZoed0
高い時計をつけて泳ぐ趣味はない。

585Cal.7743 (ブーイモ MMcb-9XJy)2018/05/25(金) 13:24:43.41ID:RwZid3LmM
10気圧で風呂入りまくってるけど水没したこと一度もない

586Cal.7743 (スプッッ Sd73-ujWJ)2018/05/25(金) 15:54:56.68ID:lQ4b+fzpd
ねじ込みリューズ、
プッシュボタン無し、
裏スケ無しなら10気圧でも行けると思う。

587Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)2018/05/25(金) 16:02:04.41ID:dNbGlKou0
以前SARB033で温泉に入っても、浸水せず精度も狂わなかったってブログで読んだ事があるよ。
メーカーでも水に浸して水圧かけて検査してる訳だからちょっとぐらい大丈夫だと思う。
竜頭を引いた状態で水に浸けたりOHしてもパッキン換えないとかが無ければだけど。

588Cal.7743 (ワッチョイ 139f-THjF)2018/05/25(金) 17:00:19.58ID:0rzdnnCC0
普通にアウトとか、ねじ込みじゃないととか言ってる人は説明書読まない人なんだろうね

589Cal.7743 (ワッチョイ 7bcc-c7OL)2018/05/25(金) 17:34:45.48ID:5S5boXzg0
結露はどうなる?
温度変化で内部に水滴が生じるのでは?

温泉は防水とはまた別の問題がありうる

590Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-nI8o)2018/05/25(金) 18:12:54.24ID:M1S52dnZ0
10気圧は、水に浸かっても大丈夫であって、
率先して使う物じゃない。
そうならダイバー時計はいらない。
リュースが何かの拍子に上がったり、
プッシュボタンを押したりしたらお終い。
水を使う仕事なんかにもお勧めできない。

591Cal.7743 (ワッチョイ 139f-THjF)2018/05/25(金) 19:01:02.36ID:0rzdnnCC0
うーん
説明書読まない人ばかりだ

592Cal.7743 (アウアウウー Sadd-W1F/)2018/05/25(金) 20:07:26.19ID:JGE6dMgRa
取説見たら5BARで水泳可、10(20)BARで空気ボンベ無しスキンダイビング可なのね

593Cal.7743 (ワッチョイ 5327-0oR+)2018/05/25(金) 20:14:54.09ID:9Ks4wxua0
業界でもその通りみたいだね
http://www.jcwa.or.jp/time/qa/qa08.html

594Cal.7743 (ワッチョイ 0133-TUnL)2018/05/25(金) 20:19:34.85ID:2PyRFDuD0

595Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)2018/05/25(金) 20:59:55.16ID:dNbGlKou0
10気圧ってのはあくまで動かない水で10気圧って想定だもんね。

596Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/26(土) 02:41:11.65ID:auTd2Grp0
まさに水掛け論

597Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-nI8o)2018/05/26(土) 05:16:19.70ID:yqtZUAmN0
時計メーカーしかもオリエントのこと信じれるか?
3大バカ時計のダイバー1000作ったメーカーなのに。
60年代、50気圧防水で水泳可能と謳って、
どれだけの時計が水にやられて文字盤が痛んだか。
購入後すぐの状態なら、竜頭を常に押し込む自信があるなら1年くらいは行けるだろう。
要はメーカー保証期間内だ。
常用はダイバーでなければ信用できない。
ボーイを3年おきに買い替えるなら毎日泳いでも大丈夫だろ。

598Cal.7743 (ワッチョイ 7b51-/UMR)2018/05/26(土) 06:50:03.83ID:FwFBnbD50
60年代って老害かよ

599Cal.7743 (アウアウウー Sadd-Gx1W)2018/05/26(土) 10:14:56.31ID:0pOgNti8a
半世紀以上前の話されましても

600Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-hzpn)2018/05/26(土) 14:11:22.52ID:cMEFMnX0p
昔の検証環境・製造技術と今のそれとでは
雲泥の差だと思うの私JKだけど

601Cal.7743 (アウアウウー Sadd-I8Q2)2018/05/26(土) 16:08:36.08ID:WOWvJDdNa
>>600
自営系?

602Cal.7743 (ワッチョイ 8ba2-vBdx)2018/05/26(土) 16:47:11.74ID:Fr49kV6a0
セイコーに分解清掃に送ったら何週間くらいで返ってくるもんなんだ?

603Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-ckq7)2018/05/26(土) 17:30:55.73ID:mhFc+wM1p
時計の状態と混み具合と職人のやる気次第

604Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-ckq7)2018/05/26(土) 17:32:13.36ID:mhFc+wM1p
因みにsarb017 を出して1ヶ月半と言われたが、3週間で戻ってきた

605Cal.7743 (ワッチョイ 8ba2-vBdx)2018/05/26(土) 17:33:47.69ID:Fr49kV6a0
ホームページに4週間って書いてたわ
やっぱり1ヶ月くらい掛かるもんなんだね

606Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/26(土) 20:29:34.71ID:auTd2Grp0
>>550
いやーかっこいいな
しかし俺には高くて手が出ない
中古でも探そうかな

607Cal.7743 (ワッチョイ 2b33-+F+o)2018/05/28(月) 07:33:50.51ID:FffmA5S90
SRPB67J1ってカコイイよね。
数字がパネライみたいだしシンプルで好き。
プレサージュをOHに出した事ある人居る?
OHに出すとムーブ交換になっちゃう?

608Cal.7743 (ワッチョイ 01be-5scj)2018/05/28(月) 08:16:13.20ID:o18aLlX50
この価格帯はOHはしない
貧乏臭いわ

609Cal.7743 (ワッチョイ d91e-tNwI)2018/05/28(月) 09:09:21.59ID:fgh6LiKc0
貧乏くさいか...?この価格帯の時計をOHするってなると経費としては見合わないし、壊れたり時計として機能しなくなるまで使い続けるよりもしっかりメンテナスする方が金掛かりそうだけど

610Cal.7743 (ワッチョイ d91e-tNwI)2018/05/28(月) 09:12:02.07ID:fgh6LiKc0
価格とか関係無しに、好きだから大切に長く使おうと考えられるのは良いことだと思うよ

611Cal.7743 (オッペケ Sr05-07Wb)2018/05/28(月) 09:18:32.14ID:I+0stSwnr
6rは中身入替えだし多少早くなるんじゃない?

612Cal.7743 (ワッチョイ 01be-5scj)2018/05/28(月) 09:27:00.19ID:o18aLlX50
ま、普通に考えたらOHはしないよな
素直に買い替えだよ

613Cal.7743 (ワッチョイ 132e-lpvw)2018/05/28(月) 10:33:23.38ID:q4giCu1l0
よっぽど酷使しなけりゃOHしなくても20年はもっちゃうからね

614Cal.7743 (ワッチョイ 2b71-Cyk1)2018/05/28(月) 12:46:31.93ID:RD0QlKTr0
ユニクロで買ったパンツを洗濯せず1か月履き続けるイメージ

615Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/28(月) 13:16:08.70ID:3oSvZl/X0
>>608
俺はOH経験は無い
将来OHに出すかも決めてないが
値段に関係なく愛着あってOHする人の考え理解する
モノの価値は値段だけじゃない

おまえにはわからないかな

616Cal.7743 (ブーイモ MM1d-Xym+)2018/05/28(月) 13:59:38.94ID:n7nDKge/M
>>615
使い捨てでいいじゃん。

617Cal.7743 (ドコグロ MM15-4VaC)2018/05/28(月) 16:36:45.09ID:uN9Z8LVXM
01be-5scjは無視しとけ

618Cal.7743 (ワッチョイ 01be-5scj)2018/05/28(月) 18:31:52.00ID:o18aLlX50
メーカーは3〜5年でとか言うけど大体は10年くらいは持つからな
オーバーホールバカは10年近くも同じ時計使うのか?
年齢や役職、体型だって変化するだろうに
20歳で買った時計を30、40でもつけてたらそれはもうバカっていうか貧乏臭いだけだろ
思い入れとかいう言葉でテメーの貧乏を美化すんな

619Cal.7743 (ワッチョイ f158-Dmjr)2018/05/28(月) 19:13:11.94ID:hBzdJjTn0
新しい時計も買って
古い時計もOHして
両方使えば良いじゃん

620Cal.7743 (ワッチョイ d3d7-Re4k)2018/05/28(月) 19:21:25.04ID:gsiJ1cUp0
sarg011
sarg009
この2本はできるだけ長く使いたい
定期的なOHはしないが壊れたらいくらかかっても治す

621Cal.7743 (ワッチョイ e99b-zX0R)2018/05/28(月) 20:00:42.85ID:YUtWBfcC0
>>618
結婚する時の結納返しでもらった時計はオバホするのは当然だろうw
ま、セイコーだとグランドセイコーとかクレドールぐらいだけど
ロレオメが多いけどね

622Cal.7743 (ワッチョイ d9fe-OJhF)2018/05/28(月) 20:30:11.66ID:52QX+mTF0
OHして孫に与えるもんだろ。孫しねぇけど。

623Cal.7743 (ワッチョイ 8ba2-vBdx)2018/05/28(月) 22:00:03.62ID:R68/zABB0
俺は保証期間内に一度入れとくわ

624Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-lpvw)2018/05/28(月) 22:03:40.24ID:oXixtxTwp
孫子?

625Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/28(月) 22:13:12.91ID:3oSvZl/X0
>>618
実際、おまえが言うようにOHしないで
新品買うか、他のを代用するかは
その時の気分でいいんじゃないのか?

そんな必死になんなよ、涙拭いて出直してこい

626Cal.7743 (ワッチョイ 0bc4-c7OL)2018/05/28(月) 22:51:08.28ID:vojD2op80
逆に腕時計の価格がいくらから
オーバーホールするのが当たり前?

627Cal.7743 (ササクッテロ Sp05-zX0R)2018/05/28(月) 23:20:58.37ID:lpPWx/49p
4万で買った革底のスコッチグレイン
愛着あって馴染んでるから1万2千円掛けてオールソールするつもり

628Cal.7743 (ワッチョイ 312b-WsDh)2018/05/28(月) 23:23:57.62ID:Bf1pkLK80
スコッチグレインで4万って高いな・・・

629Cal.7743 (ワッチョイ e906-Hjb8)2018/05/28(月) 23:57:22.21ID:9lbArH0i0
>>628
今最安が3万くらいになってるからな
ちょっと前までオンライン限定で2万ちょいのがあったのに

630Cal.7743 (ササクッテロ Sp05-zX0R)2018/05/29(火) 00:06:56.89ID:FgnUpBjUp
>>628
オデッサというグレード以上が革質の良さ堪能できる
靴板じゃ舶来マンセーのアンチばかりで叩かれまくりの日本ブランドだけどw

時計は価格設定がよく分からんけど
靴や鞄はちょっと見るだけで値段の見当つくなぁ
革質がそのまま価格に比例してる

そこそこの時計嵌めて、安っぽいガラス革の靴履いてる奴の多いこと

4万の時計を1万2千円で延命して使い続けるのも一緒で
個人の価値観と言いたかっただけ

スレチすまんこ

631Cal.7743 (ワッチョイ e99b-zX0R)2018/05/29(火) 00:24:31.76ID:fuwXO6ia0
>>630
そんなスレチでもない。国産の出来の良い紳士小物と考えたらお仲間
その辺の革底靴は20代の時にお洒落で履いてたけど
年取ると滑って転ぶという大問題があるw

年齢重ねると軽くて柔らかくて滑らない靴をどうしても選ぶ

632Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/29(火) 01:41:52.15ID:oB5ahP520
あほかスレチやろ

633Cal.7743 (ワッチョイ 1319-gc8Y)2018/05/29(火) 01:51:44.28ID:wOaTQVi10
靴はチャーチ以上、時計は五大ロレルクルト
このあたりが趣味としてじっくり向き合う品質な気がする

634Cal.7743 (ペラペラ SD63-PMvf)2018/05/29(火) 03:32:16.41ID:UlYIrLkCD
モノの価値は、人間が形と意味で決めるものです

635Cal.7743 (ワッチョイ d933-Xym+)2018/05/29(火) 05:18:30.97ID:UnsRMNI80
人間の価値は学歴と年収と容姿で決めるものです

636Cal.7743 (ワッチョイ 19bd-hzpn)2018/05/29(火) 07:32:01.11ID:7ZbMcOF40
ギスギスしてんな

637Cal.7743 (ワッチョイ 135d-u8Ft)2018/05/29(火) 09:44:00.78ID:yLMW7jhc0
ホーローとか漆は修理しても使うんじゃあねえのかい?

638Cal.7743 (ワッチョイ 0bc4-c7OL)2018/05/29(火) 14:34:35.38ID:JftsasRq0
ロレックスを使い捨てしている人もいるだろうし
自由だわな

639Cal.7743 (ワッチョイ 1333-huhd)2018/05/29(火) 14:37:56.99ID:EbFb+uh30
>>638
中国で買った偽ロレックスですよね。わかります。

640Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-W5Cm)2018/05/30(水) 02:39:46.76ID:me7/u9nhp
SARY085今更ながら手に入ったんだけどこれに合うメタルバンドご存知の方ならご教授願います
セイコーに聞いてもメタルバンドは欠品中でいつ頃入るか未定とのこと

641Cal.7743 (スプッッ Sd73-ujWJ)2018/05/30(水) 08:50:54.94ID:QKZdF8MHd
今どき使い捨てでないものは少ない。
車もオーバーホールしてまで使わない。
3.5万の時計は微妙。
10年使って捨てる人もいる。
オーバーホールもできる。
20年つかうなら、高い物でも良いし、
安い物も使えば愛着が湧く。

642Cal.7743 (スッップ Sd33-vBdx)2018/05/30(水) 10:04:15.24ID:+5Xxy8X8d
オイル交換はするじゃん

643Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/30(水) 11:16:49.75ID:Y1QosBMP0
>>641
不毛なんだよ
家族からのプレゼント、合格記念や成人式などの祝い
捨てられない人間もいることを理解すべき
ミッドナイト・ランって映画で娘から貰った壊れかけの時計を
大切に使ってるシーンを思い出す

644Cal.7743 (ブーイモ MM1d-Xym+)2018/05/30(水) 13:05:21.70ID:alpOhVwpM
今どき時計なんて贈らないだろ。

645Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-lpvw)2018/05/30(水) 13:53:29.68ID:BemfWhrUp
送るでしょ
肌身離さず持つものは愛する人との絆やん

646Cal.7743 (ササクッテロル Sp05-hzpn)2018/05/30(水) 16:05:51.02ID:qgfhB40Ip
結婚指輪すらしない人がいるこのご時世だからなあ
仕事柄できないのもあるし

647Cal.7743 (ワッチョイ d9fe-OJhF)2018/05/30(水) 18:11:27.84ID:zFe2CCiu0
腕に3万貼り付ける刑

648Cal.7743 (ワッチョイ 01be-5scj)2018/05/30(水) 19:12:45.21ID:pA/XX6DF0
思い入れとか知ったことじゃねぇわ
それじゃ何か、時計に思い入れを書き綴ったタグでもぶら下げて歩くのかテメーはw
年齢や役職に応じたものをチョイスするのが社会性ってやつだろ
そんなもの何ら関係ない底辺を這いつくばって生きてるならそう正直にここには書けよw
単にテメーの貧乏を思い入れなんて言葉で美化すんなw

649Cal.7743 (ワッチョイ 91ea-Ockd)2018/05/30(水) 19:27:20.05ID:Y1QosBMP0
> 役職に応じたものをチョイス

なら一生おまえは時計も持てないぞW

650Cal.7743 (アウアウカー Sa95-hFPS)2018/05/30(水) 19:34:04.35ID:H4TN0hZpa
時計程度で社会性って笑
いつまで昭和の感覚なのか

651Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-ovxo)2018/05/30(水) 19:36:28.31ID:SOfxiZTOp
メイドインスイス(仕上げだけ)を有難がって買うアジア人のお陰でスイスメーカーはボロ儲けだったからな
新スイスネス法で慌ててる中小ボッタクリメーカー見てれば
高級()時計も霊験あらたかな壺も何も変わらないってわかるだろうに

652Cal.7743 (ワッチョイ 0bc4-c7OL)2018/05/30(水) 19:48:19.06ID:QHDfypG+0
修理しようにも修理できないもの
修理しながら50年使えるもの

これを分けて考える必要がある
スマホなどは修理しようにもできんでしょ

653Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-nI8o)2018/05/30(水) 20:36:44.55ID:QTlWBCDe0
なんでかなぁ高い時計は買っても使わない。
5万以下は頻繁に使う。
ただ、10万以上はの時計はケースに入れて満足がある。
3万の時計でもオ-バーホール俺はする。
20年前に買った1万のファイブもオーバーホールしたし。

654Cal.7743 (ワッチョイ 312b-WsDh)2018/05/30(水) 20:37:53.07ID:99iHhmGG0
いや、それは分かるよ
いわゆる貧乏性なんだろうけどw

655Cal.7743 (ワッチョイ 0110-OJWQ)2018/05/30(水) 21:01:36.76ID:fHkWbc1D0
5scjはジンキチ

656Cal.7743 (ワッチョイ 19bd-hzpn)2018/05/30(水) 21:51:48.62ID:yM82NKwJ0
続けて使いたければ安い腕時計でもOHすればいいと思う
それだけの話なのに社会性で腕時計変えろって何なの?
腕時計使い分けたら死ぬとか?

657Cal.7743 (アウアウウー Sadd-I8Q2)2018/05/30(水) 23:06:44.13ID:nPrdH6U5a
別に必死になるようや話題でもないよなあ。
10万以下って時計としては安いけど、別に安い買い物ってわけじゃないと思うし、思い入れある人はいっぱいいるでしょ。

658Cal.7743 (ワッチョイ 1ab9-Lfho)2018/05/31(木) 01:26:02.62ID:DhjJKLDQ0
>>653
だけど、因みに20年前のファイブは一応心配だからオーバーホールしただけ。
全く使用に問題はなかった、20年間。
たまにしか使わなかったけど。

659Cal.7743 (スプッッ Sd7a-mZux)2018/05/31(木) 09:53:50.74ID:B/848Wqud
思い入れって言葉すきだよねぇ貧乏人は
そんなこととか言われてもなぁ
他人からしたら年齢も立場も変わってるのに前のモン使ってたら違和感しかないわけで
ランドセルに思い入れあるからってずっとランドセル使うかって話
取って置くくらいの事はするかもしれないが使いはしないな。みっともないよ

660Cal.7743 (ササクッテロロ Sp05-DBTy)2018/05/31(木) 10:32:21.80ID:GKI2D1vtp
>>659
> ランドセルに思い入れあるからってずっとランドセル使うかって話
そんな話じゃないよ
極論過ぎる

661Cal.7743 (スプッッ Sd7a-v/8L)2018/05/31(木) 11:19:09.61ID:wx8Esu+Od
安時計100本集めるコレクターも居る
思い入れもあるだろう。
大体、パティックの宣伝で、
家族で伝えられる時計ってコンセプトだ。
高いから家族で伝えるのか?
パテックのオーナー、メーカーもそうは考えないだろ。
拝金主義は品格の面で高級品からも、
オーナー、メーカーからも嫌われる。

662Cal.7743 (ワッチョイ f133-MauK)2018/05/31(木) 11:45:21.82ID:MI88ue7m0
sarg009ええな
もう売ってないけどさ
あのデザインは復刻してほしいな

663Cal.7743 (ブーイモ MMf1-Rqdp)2018/05/31(木) 12:05:57.69ID:hdcfcU/HM
高いから伝えるのではなく、高い時計が世代に渡っての使用に耐えるってことじゃない?
流石にプレサージュを五十年後使うのは性能的にメーカー保証的に無理

664Cal.7743 (ワッチョイ 16c4-MR1L)2018/05/31(木) 12:55:52.54ID:iR8Krkkw0
6r15が50年修理できない理由は?
純正部品がなくなったら修理のしようがなくなるのか?
それとも特別なことは何もやってない
特別な部品は何もないので
どこの時計店でも修理できるのか

665Cal.7743 (ワッチョイ 21ea-667V)2018/05/31(木) 12:59:23.12ID:czMMrZAb0
>>659
貧乏人って言葉すきだよねぇキチガイはw

666Cal.7743 (ブーイモ MM9a-YGm8)2018/05/31(木) 13:06:24.39ID:Smv8l7/cM
50年後に機械式時計を修理する時計店が残っているとは思えない。

667Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-n4k3)2018/05/31(木) 13:18:57.84ID:XMzKaNQKp
サムライがいなくなっても刀鍛冶はいなくなってないからねえ

668Cal.7743 (スッップ Sd9a-9Wkp)2018/05/31(木) 15:41:01.75ID:gAP1/JAvd
>>666
AIが完璧な精度で組み直してくれるだろう

669Cal.7743 (スップ Sd7a-v/8L)2018/05/31(木) 16:05:24.54ID:xcw4rJLsd
時計が趣味として確立されているから無くならないが、
料金が不安だな。

670Cal.7743 (アウアウウー Sa09-vwBg)2018/05/31(木) 17:37:19.54ID:SNx/oINUa
>>667
そっちも後継者不足で50年後は消滅してそうだけどな
「刀鍛冶 後継者」でググってみろよ

671Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-n4k3)2018/05/31(木) 20:22:26.62ID:XMzKaNQKp
>>670
刀なんて使う人がほとんどいないなかで成り立ってるって話
腕時計は50年後もぜんぜん大丈夫でしょ

672Cal.7743 (スプッッ Sd7a-mZux)2018/05/31(木) 20:48:51.97ID:FUSk/GWtd
この程度の時計は買い換えられるくらいの生活レベルは維持したいもんだねw
オーバーホールなんて情けない

673Cal.7743 (ワッチョイ d6f0-mmId)2018/05/31(木) 20:51:39.66ID:3ptBQ0tv0
嫁から記念日にもらった時計なら、
元が1万円でもOHするわ

674Cal.7743 (スップ Sd7a-yAMo)2018/05/31(木) 20:53:06.45ID:j+Xc6C15d
思い入れがあったりするからその辺は人それぞれだろう
セイコー5をオーバーホールする人がいれば
ロレや雲上を使い捨てる人もいるだろうし

プレザージュは価格帯的にすんごく絶妙に微妙なラインだから議論になったりするのかなぁ

675Cal.7743 (ワッチョイ ed9b-xO/b)2018/05/31(木) 21:21:15.76ID:N86JLzx40
>>674
メーカー推奨の5年毎にオバホ出す人が誰もいない現実があるからな。
基本お金がもったいないという人ばかり

676Cal.7743 (ワッチョイ ed9b-xO/b)2018/05/31(木) 21:26:11.93ID:N86JLzx40
>>671
残念ながらセイコーは40年ぐらい前の時計はメーカーのオバホうけてくれません。
理由は純正部品がない
防水検査をしてオバホ後の保証が出来ないという理由です。
街の修理屋さんに出してくださいと言われる。

100年前でも200年前でも作った時計はすべてメーカーでオバホして
保証もつけるのはパティックフリップとバセロンコンスタンチンぐらい

677Cal.7743 (ワッチョイ 2533-YGm8)2018/05/31(木) 21:30:04.14ID:AfsCw4h20
5年10年と機嫌よく動いてる時計をオーバーホールには出さないな。

678Cal.7743 (オイコラミネオ MMbd-5gbK)2018/05/31(木) 21:41:43.75ID:xGkU11fSM
>>676
40年前の時計OH出したよ
流石にガラス交換は部品ないと断られた

679Cal.7743 (ワッチョイ ed9b-xO/b)2018/05/31(木) 21:44:11.89ID:N86JLzx40
>>677
でも実際には5年たてばリューズの内側かベゼルのすき間に手垢とか手油がこびりついてるし
ゴム製品のパッキンは確実に劣化しててメーカーの新品時の防水性能は発揮できてない事実があるわけで
動いてるからといってオバホに出さないのは単純にお金もったいないだけの理由

680Cal.7743 (ワッチョイ ed9b-xO/b)2018/05/31(木) 21:48:16.06ID:N86JLzx40
>>678
私は断られましたけど
防水検査とオバホ後の保証は出ましたか?
例えばガラスが劣化してると乾燥状態の防水検査でガラスが破損する可能性が
あるのでそういう危険はメーカーはしないと思うのですが

681Cal.7743 (ワッチョイ 1ab9-Lfho)2018/05/31(木) 21:48:21.27ID:DhjJKLDQ0
>>672
何で高い時計が買えなくて、1〜2本しか5万以下の時計しか持っていないと思うんだ。
50本集めてる人もいるだろ。
集めてる人はコレクションだからオーバーホールする。
払った金額も、オーバーホール代金も雲上と同じだ。

682Cal.7743 (オイコラミネオ MM5e-w51v)2018/05/31(木) 22:55:44.86ID:DBdtLl76M
>>680
シルバーウェーブだけと受けてくれたよ
そら防水は期待すんなの回答だけどさw

683Cal.7743 (ワッチョイ ed9b-xO/b)2018/05/31(木) 23:43:15.66ID:N86JLzx40
>>682
防水時計でオバホ後の防水の保証をしないで、期待すんなよの文言ですませて
料金をとるのはいかがなものかと
メーカーに出したのかどうかわからんでしょう
そもそもメーカーオバホは必ず防水検査をするわけですから期待すんなよとは
言わないはず

684Cal.7743 (スッップ Sd9a-CGmi)2018/06/01(金) 00:55:33.92ID:G+XinZFxd
なんでこんなどうでもいいことで熱く議論してるの?

685Cal.7743 (ブーイモ MM9a-6+6Z)2018/06/01(金) 01:35:55.45ID:Sr5RcnZZM
セイコースレは更年期障害が多いんだよ

686Cal.7743 (ワッチョイ 2533-YGm8)2018/06/01(金) 05:37:34.50ID:sCJpwHAy0
>>679
それは正当な理由であって何ら問題もなければ非難される筋合いもないわけだが。

687Cal.7743 (オイコラミネオ MMbd-5gbK)2018/06/01(金) 06:57:20.90ID:Kp29f7hiM
そもそもセイコーとパテックフィリップあたりの保守体制比べんなと

688Cal.7743 (ワッチョイ 7a2e-n4k3)2018/06/01(金) 07:06:20.28ID:VYYNu2e60
>>674
いやあその通り。なんかすっきりしたわ

689Cal.7743 (ワッチョイ 21ea-667V)2018/06/01(金) 08:46:37.19ID:DnEJl7LX0
時計が壊れたとき
カネがあれば新品を買う
カネが無ければ修理にだす

以上

690Cal.7743 (ワッチョイ 16c4-MR1L)2018/06/01(金) 12:17:56.54ID:LdLFDWs60
まったく逆で
金があれば修理する
金が無ければ新しいのを買う
という時代

691Cal.7743 (ブーイモ MMbe-YGm8)2018/06/01(金) 14:52:35.78ID:Bi+NuNmjM
時計屋のオーバーホール料金が高いのなら自分でオーバーホールすればいいだけの話。

692Cal.7743 (ドコグロ MM19-adoc)2018/06/01(金) 15:16:16.73ID:/bFDw+xZM
新作4Rのくせにデュアルカーブサファイアなんだな

693Cal.7743 (ワッチョイ 21ea-667V)2018/06/01(金) 22:40:28.43ID:DnEJl7LX0
amazon.co.jp
SARB033
¥ 37,320
残り1点 ご注文はお早めに

694Cal.7743 (ワッチョイ d6a2-bnLC)2018/06/01(金) 23:04:54.70ID:C2C3KOw70
セイコーの修理って直接外部の委託したとこに送ることになるんだな
伝票みたら株式会社アキサカってところに送れだってさ
セイコーのサービス拠点で修理じゃないんだ

695Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/01(金) 23:19:40.90ID:7xcHzkx60
そんな対応なんだw
普通あり得ないね

696Cal.7743 (ワッチョイ d6a2-bnLC)2018/06/01(金) 23:33:05.48ID:C2C3KOw70
そうそう、オーバーホールの値段も6月から値上げされたわ
俺のは19000円+税だったのが、6月からは24000円+税になってる

697Cal.7743 (ワッチョイ fac3-zA55)2018/06/02(土) 05:35:24.33ID:flUsiKtU0
小麦粉とかチーズが値上がりした影響だろ

698Cal.77432018/06/02(土) 07:29:44.53
>>693
死ね

699Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 11:36:00.71ID:yZholm520
>>698
参考価格: ¥ 48,600
価格: ¥ 37,320 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 11,280 (23%)
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について

ほれ、また出てるぞ
悔しかったら買えw

700Cal.7743 (ワッチョイ 99cf-D97e)2018/06/02(土) 12:58:57.93ID:wEG2Kc650
残り5点になってる

701Cal.77432018/06/02(土) 13:23:08.58
>>699いらねえよ死ね

702Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 13:31:16.62ID:yZholm520
>>701
欲しそうにヨダレ垂らしてんじゃねえよ
5点あるんだから全部買えよ
さっさとしないと買われちゃうぞ?欲しいんだろ?

703Cal.77432018/06/02(土) 13:33:36.02
>>702いらねえよ死ね

704Cal.77432018/06/02(土) 13:43:03.28
だいたいバイト代まだ入らないし高すぎる

705Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 13:47:43.90ID:yZholm520
なんだ、若い子なんだ
もっとけち臭いおっさん化と思ってた・・・金は有るくせに出し惜しみするような

若いのにいいセンスしてるね
バイト代入るころまで残ってるといいね

706Cal.7743 (ワッチョイ d6be-2Ueb)2018/06/02(土) 13:48:14.58ID:HHi4+9Rr0
貧乏すぎるな お前
2chに課金してるし、アホじゃね

707Cal.77432018/06/02(土) 13:49:16.47
>>704は違うやつだけどなw

708Cal.77432018/06/02(土) 13:50:11.74
死ね

709Cal.7743 (ワッチョイ d6be-2Ueb)2018/06/02(土) 13:55:30.01ID:HHi4+9Rr0
貧乏すぎるな お前
2chに課金してるから、アホだろ

710Cal.77432018/06/02(土) 13:56:41.86
課金できないほどの貧乏人死ね

711Cal.7743 (ワッチョイ d6be-2Ueb)2018/06/02(土) 13:58:18.35ID:HHi4+9Rr0
セイコーの安物嵌めて 5chに課金w
底辺乙。

712Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 13:58:55.34ID:yZholm520
>>710
一個減ったぞ?

ほれすぐ買え
買わないと無くなるぞ?

お金ないならチンポ洗いでもしてこい
1本5000円ぐらい入るだろ
8本洗えば4万円になる

713Cal.77432018/06/02(土) 14:00:59.03
>>711>>712貧乏人死ね

714Cal.77432018/06/02(土) 14:06:36.70
やることないし金ないからオナニーでもしよう

715Cal.77432018/06/02(土) 14:08:32.58
すれば

716Cal.77432018/06/02(土) 14:10:08.70
いまの俺にとって37,320は大金だ
こっちはスマホ代と浪人代でヒィヒィ言ってるから正直お前らが羨ましい

717Cal.77432018/06/02(土) 14:12:53.68
俺とは違うねw可哀想w

718Cal.77432018/06/02(土) 14:16:41.32
時計に興味あるけどお金がチプカシくらいしか買えない
彼女もいないから外出も稀だし暇だから2chに入り浸ってる
やることないから浪人を買ってしまった・・・もうダメポ

719Cal.77432018/06/02(土) 14:17:54.62
>>711
うるせえ、お前に俺の悩みや貧困状態が分かるのか!
バイトやっても年下のやつに怒られてばっかりだしピザだから彼女もできないし
友達いないから学校でもボッチだし

720Cal.77432018/06/02(土) 14:18:54.49
貧乏人が勝手に返事してるw

>>712は死ね

721Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 14:21:01.40ID:yZholm520
>>718
だったら時計なんか要らんがな・・・w

722Cal.77432018/06/02(土) 14:23:11.69
>>721
カッコいい時計を着ければピザな俺でもモテるようになって彼女が出来るって聞いたことがあるから
ただ金がないからなかなかカッコいいのを買えない
だから鬱憤晴らすためにいろんなスレで文句言ってるダメポな漏れ

723Cal.77432018/06/02(土) 14:23:22.51
ついでに>>721だけど課金くらいできるよ、ほら
ホモ系のAVでてるから金は多少あるんだ
もう絶対やらないからな

724Cal.77432018/06/02(土) 14:24:31.85
>>723
なんだそうだったんだ醜い人生歩んできたんだね
許してあげるよw

725Cal.77432018/06/02(土) 14:25:09.60
こんな感じで自演して暇つぶししてるダメな俺
彼女欲しいからカッコいい時計を買いたいけど金がない

726Cal.77432018/06/02(土) 14:26:05.48
なんてな、本当は>>721でしたw

727Cal.77432018/06/02(土) 14:26:45.93
またお前か
ワッチョイ f12b-RwIrって気持ち悪いな

728Cal.77432018/06/02(土) 14:27:58.29
あー暇だからまたオナニーしよう
これで今日3回目だわ

729Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 14:28:03.71ID:yZholm520
おい、Amazonの在庫一気になくなったぞ

転売用に買ったやつ居るだろw

730Cal.77432018/06/02(土) 14:30:15.22
転売して金儲けしたいけど種銭がないから参加すらできないダメな漏れ

731Cal.77432018/06/02(土) 14:31:13.49
ちなみに>>729

732Cal.77432018/06/02(土) 14:34:41.58
またお前か

733Cal.7743 (アウアウウー Sa09-mmId)2018/06/02(土) 14:37:52.19ID:ojegQUmXa
SARB033は手頃な価格で6R搭載だからこそ売れてたのに転売プレ値ならSARX045とか買うわ

734Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-n4k3)2018/06/02(土) 14:44:06.68ID:S6qg8lHip
Amazonもちょっとずつ値段上がってるのねw

735Cal.77432018/06/02(土) 14:46:23.16
3000円ならどうにか工面できるけど3万7千円は無理だ

736Cal.77432018/06/02(土) 14:53:23.65
お前は貧乏だからな (ワッチョイ f12b-RwIr)

737Cal.7743 (ワッチョイ f133-MauK)2018/06/02(土) 15:34:58.96ID:xdiUTa7C0
なんで荒れるかね

738Cal.7743 (ササクッテロ Sp05-2YqH)2018/06/02(土) 16:15:10.14ID:/hlX8KPEp
SARB033もうプレ値付いてるの?まだ近所の電気屋で3万1000円+ポイント10%で売ってるから買っておくかな。
コスパは悪くないけど針とブレスが気にくわないんだよなー

739Cal.7743 (ワッチョイ f12b-RwIr)2018/06/02(土) 16:18:17.55ID:yZholm520
>>738
何のために買うの?

プレ値とか言ってるけど、相場観無いなら買っても売り時わからんだろうし、
意味ないと思うけど
・・・ってかそもそも、何万本も売られているものをプレ値とかアホちゃう?

740Cal.7743 (アウアウウー Sa09-mmId)2018/06/02(土) 16:18:35.50ID:qnU9iVGAa
楽天で6万とか8万で売ってる
買うひといるか知らないけどね

741Cal.7743 (ササクッテロ Sp05-2YqH)2018/06/02(土) 17:39:38.23ID:/hlX8KPEp
>>739
何だその噛み付きはwwwもしかして転売すると思ってる?
それともまだ売ってるとこ知ってて悔しいのか?

普段使いするのに値段なりには気になってるけど、上記の理由からずっと躊躇してただけ。販売終了してからもまだいつでも買えると思ってたのに全国的に手に入らない物だと知ると欲しくなってしまうのよ。
とりあえず肩の力抜きなさい。

742Cal.77432018/06/02(土) 19:15:50.79
お前ら羨ましいぞ
俺には3万円すら高額だわ・・・

743Cal.77432018/06/02(土) 19:17:06.34
お前は貧乏人だもんな

744Cal.7743 (ワッチョイ 8edf-MR1L)2018/06/02(土) 19:33:22.86ID:WsxqM5Ea0
5000円で買って五万円で売れるならともかく
四万円で買って五万円で売れるかどうか
というのは、やる奴いるのかな?

745Cal.7743 (オッペケ Sr05-2YqH)2018/06/02(土) 19:33:33.48ID:VBBY6+fCr
>>742
素直にお金無いなら時計なんて買わなくていいでしょ。
先ずは5から楽しむなり身の丈に合った物持ちなよ。

746Cal.77432018/06/02(土) 19:40:19.17
>>745
すまんな、アドバイスありがとう
俺は貧乏学生でバイト代もケータイと浪人代で消えるくらいだから正直プレザージュ買えるお前らが羨ましい

747Cal.77432018/06/02(土) 19:42:11.53
貧乏過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

748Cal.77432018/06/02(土) 19:48:58.08
我ながら貧乏すぎて笑えてくるwwwwwwwwwwwwwwww

749Cal.77432018/06/02(土) 19:51:41.22
そんなに貧乏ならケータイとめたほうがいいよ (ワッチョイ f12b-RwIr)www

750Cal.77432018/06/02(土) 19:55:04.81
俺みたいに浪人買って貧乏を逆手にとって荒らしてストレス発散が楽しいよ (ワッチョイ f12b-RwIr)www

751Cal.77432018/06/02(土) 20:01:31.96
貧乏逆手にとって荒らす?なにいってるの貧乏人 (ワッチョイ f12b-RwIr)www

752Cal.7743 (ワッチョイ 1ab9-Lfho)2018/06/02(土) 20:14:00.34ID:8QnqBiNF0
>>746
貧乏学生なら、
2chなんかやってないで首席で卒業して勝ち組になれよ。
プラチナGSが買えるぞ!

753Cal.77432018/06/02(土) 20:29:08.34
まずケータイ解約したほうがいいけどなw

754Cal.77432018/06/02(土) 20:34:31.22
おいらは浪人解約しないぜ

755Cal.77432018/06/02(土) 20:36:51.34
どうして?www

756Cal.7743 (ワッチョイ 99be-mZux)2018/06/02(土) 20:51:27.09ID:w5Zg85Ay0
安物時計オーバーホールするわ5chに課金するわ
どこまで底辺なんだよてめぇらw(爆)
ド底辺が( ゚д゚)、ペッ

757Cal.77432018/06/02(土) 20:54:49.47
課金もできない貧乏人死ね

758Cal.77432018/06/02(土) 21:13:10.66
まあ課金は出来てもプレザージュは買えない貧乏学生だけど

759Cal.77432018/06/02(土) 21:18:47.14
それはお前だけwww

760Cal.7743 (ワッチョイ 25fe-h81y)2018/06/03(日) 19:38:34.52ID:uwbtX3fw0
やっぱり水槽にSarb033入れると良いアクセントになるな〜

761Cal.7743 (ワッチョイ d597-DBTy)2018/06/04(月) 04:30:23.78ID:UP3W4i750

762Cal.7743 (スッップ Sd9a-BgUw)2018/06/04(月) 08:46:39.59ID:gw0j4G6md
昨年、何の知識もなく値段と見た目で購入した口だけど、丈夫だし質感もあって満足してるよ。
チャリ乗りで転けたりハードに使ってて傷だらけだけどね。

763Cal.7743 (ワッチョイ 2533-YGm8)2018/06/04(月) 19:42:20.63ID:YBo/oQ1Z0
>>762
すごいな。
自分はこのぐらい高価な時計だとぞんざいな扱いはできないな。
プレザージュは特別な時用で普段はSEIKO5かオールドセイコー着けてる。

764Cal.7743 (ワッチョイ 8edf-MR1L)2018/06/04(月) 23:17:27.27ID:qWHp+fUK0
ロレックスのプレミアシリーズ

グランドロレックス

Debut

765Cal.7743 (ワッチョイ ba47-3n9u)2018/06/05(火) 00:11:21.83ID:SOV5GyT90
SPB037J1ってどうなの?
えらい安売りしてるけど

766Cal.7743 (ワッチョイ fac3-zA55)2018/06/05(火) 02:31:09.72ID:qbSlcOp80
>>763
そういう使い方もまた正解である。

767Cal.7743 (アウアウウー Sa09-vwBg)2018/06/05(火) 06:59:05.20ID:pLxjwtxwa
>>765
海外モデルの並行輸入品
ググった写真見ると文字盤の仕上げがSARX039と違いそう?
保証も付くのか知らんけど、それでもいいならどうぞ

768Cal.7743 (ワッチョイ 21ea-667V)2018/06/05(火) 15:13:57.70ID:Okch7lhj0
>>765
ザラツ研磨なのかどうかだね
たぶん・・・

769Cal.7743 (オイコラミネオ MM19-7IQJ)2018/06/05(火) 18:01:13.61ID:88rurhYgM
新作出てますね。実物みたいな。
日常生活防水ってどうなんだろう。

770Cal.7743 (アウアウカー Sa5d-NK2e)2018/06/05(火) 19:19:23.69ID:1p0Lanyoa
>>768
このタイプはザラツ入ってないよ

771Cal.7743 (ワッチョイ a6ae-2LY9)2018/06/06(水) 16:42:07.58ID:lGuQbcus0
sard007使って1年経ったけど取り敢えず問題なく殆ど狂わずに使えてる。
相変わらず文字盤の石数の表記がなかったら少しスッキリするんだけどな。
でもお気に入りの1本にはなった。

772Cal.7743 (ワッチョイ 2158-667V)2018/06/06(水) 17:10:07.06ID:eOxUxxW00
> 石数の表記がなかったら少しスッキリするんだけどな。

よくわかる、俺もSARB033を買わなかった理由がそれ

773Cal.7743 (ササクッテロレ Sp05-iTVE)2018/06/06(水) 19:11:55.19ID:JCWP9R1Sp
へー
そんな理由で買わなかったんだ

774Cal.7743 (ワッチョイ 2533-YGm8)2018/06/06(水) 19:41:27.67ID:bs8i9umn0
昔の時計は Super とか Special とか Deluxe なんて書いてあったもんだがな。
プレザージュにも書き入れて欲しいわ。

775Cal.7743 (スップ Sd7a-v/8L)2018/06/06(水) 20:33:08.89ID:hHOSs/3ld
DIASHOCK23JEWELS
が正式名称、歴史があるのだから、
そこを考慮すべき

776Cal.7743 (ワッチョイ d619-zfmX)2018/06/06(水) 20:47:05.69ID:k1+HpIqy0
ドレスウォッチ以外は色々書いてあった方が好きだな

777Cal.7743 (ワッチョイ 2158-667V)2018/06/06(水) 21:08:50.83ID:eOxUxxW00
SEIKO

これだけで腹いっぱい

778Cal.7743 (ワッチョイ a6ae-2LY9)2018/06/06(水) 21:15:07.74ID:lGuQbcus0
SEIKO automatic
でOK

779Cal.7743 (スプッッ Sd7a-yAMo)2018/06/06(水) 21:45:32.25ID:rjwMeHINd
PRESAGEのロゴも個人的には要らないわ
もし入れるならオートマティックの方を抜いてもいい

780Cal.7743 (ワッチョイ a6d5-jVMK)2018/06/06(水) 22:25:43.99ID:B3BrNOhE0
できるだけシンプルがいいよね
どうしても入れたければ裏面でいいのに

781Cal.7743 (ワッチョイ 9bdf-syLZ)2018/06/07(木) 02:09:33.52ID:qTtL+mFI0
しかしロレックスオイスターパーペチュアルってなんなんだろうね
このデザインは普遍的だな

セイコー の1番ベーシックなモデルのデザインも
結局はこのデザインに行き着く

無理にアレンジを加えようとする程
かっこ悪くなる

これ以上考えられないほどシンプルなので
まあ仕方がないが…

782Cal.7743 (ワッチョイ e958-EqDK)2018/06/07(木) 16:36:47.37ID:9uCUM+ZD0
メーカーはシリアルで仕分けでるんだから
余計な文字は入れないでほしい
石数はホント余計だし
気圧表示も20BERから上にしてくれ
安い時計なのにもっと安く見える

783Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-gy0Y)2018/06/07(木) 17:07:55.15ID:3RV7IT+F0
SARY095良いな。
オリエントスターみたい。

784Cal.7743 (ブーイモ MM05-x1Ey)2018/06/07(木) 17:50:37.16ID:jZPC5lf6M
載せてる機械に応じて"PRESAGE Special"とか"PRESAGE Deluxe"とか書いて欲しい。

785Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-gy0Y)2018/06/07(木) 18:54:12.73ID:3RV7IT+F0
それはダサいんじゃないか

786Cal.7743 (ブーイモ MM05-Ey6w)2018/06/07(木) 19:07:33.89ID:jdKR0aKKM
SP
Super Presage

これで頼む

787Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-gy0Y)2018/06/07(木) 19:27:19.55ID:3RV7IT+F0
それもダサいんじゃないか

788Cal.7743 (ワッチョイ 9bdf-syLZ)2018/06/07(木) 19:34:01.29ID:qTtL+mFI0
ロレックスオイスターパーペチュアルはロゴも決まっているな

オイスターパーペチュアルなんてネーミング
日本人には思いつくことすらできんでしょ
そもそも語感がわからないんだから

日本語の名前にすべきだな

789Cal.7743 (オッペケ Srdd-7sWd)2018/06/07(木) 19:34:37.95ID:lrVx+qX8r
すべての機種に
presage for poor man

790Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-gy0Y)2018/06/07(木) 19:37:34.72ID:3RV7IT+F0
全ての機種に
SEIKO
Automatic
だけで十分だと思うのだが。

791Cal.7743 (ワッチョイ d133-x1Ey)2018/06/07(木) 19:39:47.70ID:r+rfqMKO0
いっぱい文字があるほうが豪華な感じがする。

792Cal.7743 (ワッチョイ d1fe-T1fc)2018/06/07(木) 19:40:52.34ID:hr3gVLzq0
Super
Exclusive
I
King
Oh

793Cal.7743 (ワッチョイ d133-x1Ey)2018/06/07(木) 19:45:52.77ID:r+rfqMKO0
オールドセイコーみたいに筆記体がいいな。

794Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-gy0Y)2018/06/07(木) 20:12:54.78ID:3RV7IT+F0
セイコークラウンとか格好良いよね

795Cal.7743 (ワッチョイ d133-x1Ey)2018/06/07(木) 20:41:16.60ID:r+rfqMKO0
>>794
それそれ!
そしてクラウンスペシャルの高級感。
クロノスに対するクロノススペシャルもね。
だからプレザージュスペシャルも高級感があっていいなと思う。

796Cal.7743 (ササクッテロラ Spdd-YmKi)2018/06/07(木) 21:11:05.55ID:Pz7p6TsSp
スペシャルはシリーズが成功してから使って初めて意味があると思う
プレザージュが使うにはちょっと早い気がする…

797Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-gy0Y)2018/06/07(木) 21:14:17.08ID:3RV7IT+F0
プレザージュは所謂一般人向けなところがあるから、
スペシャルとかそう言うのは要らないよね。

798Cal.7743 (ガラプー KKab-xoaS)2018/06/07(木) 22:29:09.43ID:XUZjgvq6K
同意
SEIKOだけでいい
むしろいけてる

799Cal.7743 (スプッッ Sd7d-eopp)2018/06/07(木) 23:09:10.84ID:MZrlmPWMd
12時にSEIKOはいいけど6時に何も無いのは寂しい
小さめ文字でこっそりautomaticかPRESAGEのどっちかがいいかな
新型に多いPRESAGE automaticって2行はくどい

800Cal.7743 (ワッチョイ 939c-4LFZ)2018/06/07(木) 23:39:52.39ID:H13zTZBo0
12時にseiko
6時側に英語が読めない人向けに小さくセイコーが良いだろう

801Cal.7743 (ワッチョイ e958-EqDK)2018/06/08(金) 00:16:27.89ID:vtwL9O120
やっぱりSARX035しかないってことだな
6R15+ザルツ+シンプル文字

PRESAGEって文字入ってるだけで買う気失せるわ

802Cal.7743 (ワッチョイ e958-EqDK)2018/06/08(金) 00:17:04.31ID:vtwL9O120
すまん
ザルツX
ザラツ○

803Cal.7743 (ワッチョイ 9bcc-0/U1)2018/06/08(金) 00:48:26.03ID:+ytULB6y0
プレザージュスレの住人は何気にオールド層と被るのか
径40mm未満で70年代の技術を超えるような薄さ10mm以下の防水の
プレザージュ作ってくれないかな

804Cal.7743 (ササクッテロラ Spdd-YmKi)2018/06/08(金) 01:31:57.19ID:e3wJi/C/p
それって今のプレザージュの値段設定からしたら15万〜やねえ

805Cal.7743 (ワッチョイ ebf0-49N8)2018/06/08(金) 07:02:35.26ID:UTD8iDzz0
>>803
sara015
24万の限定品だけど

806Cal.7743 (ワッチョイ d1fe-T1fc)2018/06/08(金) 20:59:02.48ID:cXSqMo5c0
Sarb033 5〜6  6〜7の外周に5mmくらいの傷が付いているね。

807Cal.7743 (スプッッ Sd33-SSIR)2018/06/08(金) 22:35:37.41ID:fxhbUiDod
>>801
はぁ〜あ、しょっぱい

808Cal.7743 (ワッチョイ 13c3-o8yS)2018/06/09(土) 02:59:49.84ID:aLDPR+oW0
細川たかし 現る

809Cal.7743 (ワッチョイ 1319-QZ3e)2018/06/09(土) 11:16:59.00ID:k2Sy1Rwn0
>>803
同意
疑問だけど機械式なんて昔の技術で自動巻きを10mm切るのってそんなにムズイの?
値段違うけどロイヤルオークとかゴツくても9.4mm、ブレゲなんてもっと薄い
国産はGSとかでも軒並み14mm以上なのがちょっとね。。

810Cal.7743 (ワッチョイ ebf0-49N8)2018/06/09(土) 13:33:03.27ID:gcg5LY5Q0
>>809
薄いってことは耐久性が無くなるし、
クリアランスも狭くなるから組み立てに時間が掛かる
裏スケにするとガラスとパッキンでさらに厚くなる

811Cal.7743 (ササクッテロラ Spdd-YmKi)2018/06/09(土) 13:57:42.79ID:3q+DdAnMp
そやね
薄型のドレスウォッチなんて実用時計としてガシガシ使うとすぐ壊れるよ

812Cal.7743 (スップ Sd73-ZZig)2018/06/09(土) 16:24:16.29ID:Vfjp6Bicd
手巻きノンデイト出せば良いだけ。
需要無いか

813Cal.7743 (ワッチョイ 5328-ohLt)2018/06/09(土) 23:38:41.46ID:AxHn+GUi0
ノンデイトあれば欲しいわ

日付+曜日は安物ソーラーで足りてるから

814Cal.7743 (ワッチョイ 1319-QZ3e)2018/06/10(日) 01:43:54.12ID:XR3z2T1B0
その分野は無垢の雲上にとっておきたい気もする
または妥協してジャガーやブランパンやGPあたりのステンドレス

815Cal.7743 (ササクッテロロ Spdd-YmKi)2018/06/10(日) 09:11:55.47ID:dAgyYvj2p
ナノユニバースとのコラボSCVE046はデザイン好きなんだけど、デカすぎるなー

816Cal.7743 (ワッチョイ 51bd-X4KX)2018/06/10(日) 12:25:03.26ID:fUWH3oe00
手巻きノンデイト良いな
薄く、小さくできるだろうし。

817Cal.7743 (ワッチョイ 81bd-49N8)2018/06/10(日) 13:11:19.65ID:27ofUGMH0
そんなもん売れんわ

818Cal.7743 (ワッチョイ 1933-6+Fv)2018/06/10(日) 13:49:16.58ID:JhJxdFEv0
手巻きならグランドセイコーにあるだろ

819Cal.7743 (ブーイモ MM33-QZ3e)2018/06/10(日) 14:22:30.37ID:kiGAlV4WM
gsは世界最高の機械式といいつつ手巻きで13mmだからなww
無垢なら同価格帯のスイス勢の二倍以上の厚さ。。

820Cal.7743 (アウアウカー Sa2d-FIP9)2018/06/10(日) 14:38:06.18ID:0kttUjV6a
そんなに薄いのが良いなら68系が有るだろ1.98mmしかないぞ

821Cal.7743 (ワッチョイ 51bd-X4KX)2018/06/10(日) 15:19:02.14ID:fUWH3oe00
SARX027とかクラシカルなタイプ、ノンデイトも似合うと思うんだがな
68系は2針かスモセコだし、やっぱグランドセイコーかな
4Sのローレル/メカニカルくらいの立ち位置で10万前後だとありがたいわ

822Cal.7743 (ワッチョイ 131e-e2Un)2018/06/10(日) 17:41:46.56ID:HqRQ5XjV0
グランドセイコー買おうと思ったけど実物みたら何か違うと思った
ついでにプレザージュみたら好みにドンピシャ
カクテル買っちゃたわ
こっちのが高級感ある気がする
gsはまだ自分には早かった

823Cal.7743 (ワッチョイ 53b5-aIGH)2018/06/10(日) 19:48:34.73ID:jCFBUdJg0
>>822
そうだね

824Cal.7743 (ブーイモ MMeb-CY1b)2018/06/10(日) 20:29:21.41ID:pZcwWhGGM
カクテルも十分良い時計だけどGS以上はありえない

825Cal.7743 (ワッチョイ 81ef-7sWd)2018/06/11(月) 02:06:01.67ID:PMwRBHD+0
>>822
金があればさすがにそれはね。
ちょっと恥ずかしい

826Cal.7743 (ワッチョイ b197-mdv3)2018/06/11(月) 03:03:14.55ID:3nSE2SBb0
薄く小さくとすると耐磁や耐衝撃、防水が弱くなるんじゃないかな。そうなったら頑丈な時計でも壊す現代人じゃ扱いが無理だ。仮に現代風に出すなら結構な値段になると思う。

ノンデイト手巻きならマーベル復刻とかあれば嬉しいけどマスターショップ限定とかで今後でて来そうだな。

827Cal.7743 (ワッチョイ b3d7-B8Vq)2018/06/11(月) 04:44:34.17ID:ALVrV9i+0
10mm以下の時計を使用していると不意にコツンと何かにぶつける回数が12mm以上の物と比べて明らかに減る
厚いほうが耐久性に有利なのは明白だが薄型だからと言って実使用で問題が出る事はまず無い
GSは非常に良い時計だけど横から見るとあれほどぽってりなのはどうかと思う 横から見た瞬間に購入意欲が消失した
プレザージュなどの普及価格帯にそこまでは求めないけどGSには薄型化に頑張って欲しい
822さんの気持ちも少しは理解できる

828Cal.7743 (アウアウイー Sa5d-aA01)2018/06/11(月) 06:39:43.72ID:dux6lRCJa
カクテルはデザインは良くてもカクテルをイメージしてデザインしました!
って思考が意味不明だから買いたくない。酒飲まないし。

829Cal.7743 (ササクッテロレ Spdd-mdv3)2018/06/11(月) 07:35:22.79ID:utmFAk9Zp
そうか
残念だな

830Cal.7743 (ワッチョイ 1b46-G+KY)2018/06/11(月) 07:47:38.45ID:9jk3phKm0
>>827
2mmぶん痩せろ

831Cal.7743 (ワッチョイ 9bdf-syLZ)2018/06/11(月) 08:13:15.91ID:/bmp1UHH0
ロレックスとSARB033の製造工程の違いを
映像で見てみたいな

構成要素はほぼ同じなのになぜこれほど値段が違うのか
また高級感の差はどういうところから感じられるのか

832Cal.7743 (ワッチョイ 131e-e2Un)2018/06/11(月) 09:35:36.40ID:OXBQvpiU0
>>825
まだ20くらいの若造だからか、gsの良さがわかららなかった
なんかショボいと感じた
針とか凄い良いと聞いていたけどペラペラに見えた
何かgsロゴ表記だけってのもショボく感じてしまった
多分時計詳しくない人にgsとカクテルみせたらカクテルの方が高いと感想を述べるだろうよ

833Cal.7743 (ドコグロ MMa3-aIGH)2018/06/11(月) 10:53:37.37ID:vMiMwXONM
>>832
見る目が無いだけだな
これから勉強してけばいいさ

834Cal.7743 (スップ Sd73-ROyu)2018/06/11(月) 11:42:57.45ID:XD445MKWd
カクテル持ってますがGSとは側が違いますね、ステンレスの質が違いすぎる

835Cal.7743 (アウアウカー Sa2d-FIP9)2018/06/11(月) 12:36:34.93ID:yXn/pOAYa
GSの針がペラペラとか本当にGSの実物見たのか?

836Cal.7743 (スプッッ Sd33-eopp)2018/06/11(月) 12:50:47.48ID:sWVMTcTQd
プレザージュの上位のプレステージラインのSARX033辺りならGSとの差は少ないけど
カクテルシリーズはブレスの質感とかはGSとはだいぶ違うね

もちろん好みの問題もあるからカクテルが悪いわけではないし、カクテルが好きでもいいのだけれども

837Cal.7743 (ワッチョイ b3d7-B8Vq)2018/06/11(月) 13:01:46.61ID:ALVrV9i+0
>>830
逆に太ったほうが腕にめり込むので薄くならないか?

838Cal.7743 (ワッチョイ b3d7-B8Vq)2018/06/11(月) 13:05:19.27ID:ALVrV9i+0
GSの針がペラペラだとすると時計界にペラペラでない針が存在しなくなる気がするのだが・・
グランドリーフならペラペラも頷けるがw

839Cal.7743 (ブーイモ MMeb-9WTg)2018/06/11(月) 13:31:57.67ID:obVGvspQM
>>828
個人的には最初の石垣氏のはいいと思うけど、
それが売れたからって別のバーテンでバリエーションを増やす芸の無さには萎えたわw

840Cal.7743 (ササクッテロロ Spdd-YmKi)2018/06/11(月) 13:48:46.12ID:3QIKv44tp
カクテルの針は価格帯のわりに頑張ってるからね

841Cal.7743 (ラクッペ MM7d-aA82)2018/06/11(月) 17:16:06.06ID:rLquldeaM
アマゾンにて
アルピニスト30%オフ在庫あり

842Cal.7743 (ワッチョイ 135d-EqDK)2018/06/11(月) 17:44:38.99ID:UGK878Yy0
アルピニはもう持ってるのでバンドが安く買えないかなー

843Cal.7743 (ワッチョイ 219b-VlqU)2018/06/11(月) 17:53:09.46ID:xNn6DwZY0
>>842
補修部品としてSEIKOで定価で買えますよ。
生産終了後7年間は在庫を保持してるということなんで

844Cal.7743 (ワッチョイ 135d-r5wW)2018/06/11(月) 17:56:17.77ID:WI2hY9tR0
SARB033やSARB035もAmazonで在庫復活してるな

845Cal.7743 (ワッチョイ e958-EqDK)2018/06/11(月) 18:40:05.87ID:ho3G/Uk/0
尼も在庫を捌くのに必死だな
買うバカはいくらでもいるけど

846Cal.7743 (ワッチョイ 51bd-0/U1)2018/06/11(月) 19:01:41.81ID:8bvOsMIf0
>>826
そうさな、結構荒く扱われてるよな。
防水、SARY097/099って3気圧。もうちょい薄くできんじゃなかろうか。

マーベル、渋いなあ!
ゴールドフェザーみたくならないといいな。

847Cal.7743 (スップ Sd73-ZZig)2018/06/11(月) 19:47:53.20ID:yoIcmNIld
セイコーも売れれば幾らでも作るんじゃないか?
しらないが。

848Cal.7743 (ワッチョイ e1cf-X4KX)2018/06/11(月) 21:21:10.59ID:+alqsMtJ0
30過ぎのサラリーマンでSARY079って派手すぎ or カッコつけすぎかな?見た目カッコ良いし安目だしで買おうと思ったんだけどギラギラしすぎな感じがして躊躇してる。後サファイアグラスじゃないけど傷つきやすい?

849Cal.7743 (ワッチョイ 132e-YmKi)2018/06/11(月) 22:50:52.19ID:lZ7cnTNh0
そんな嫌味な感じはないと思うけどね
気に入ったのなら買うといいけど、サンレイ文字盤は見た目の癖が強いから他のとじっくり比べて買うのが良さそう

850Cal.7743 (ワッチョイ eb4e-1oq2)2018/06/12(火) 00:04:50.95ID:8ecp9ad10
>>848
パワーリザーブ針付きは時計の厚みが結構ある。(14.4mm)
実物を見た人はこの厚さに結構躊躇する人が多いと思う。
youtubeで動画のアップが結構あるからそれで判断すると良いかも。
またドーム型ハードレックスは常用するとそれなりに傷は付くと思った方がよい。

851Cal.7743 (ササクッテロレ Spdd-mdv3)2018/06/12(火) 08:47:48.45ID:P98lyc2gp
>>848
SARY073持ちで毎日付けて購入半年後だけど、
ハードレックスには傷付いてない
むしろケースとベルトの傷が気になる

852Cal.7743 (ワッチョイ 219b-9WTg)2018/06/12(火) 09:15:42.36ID:1/0UNd0F0
ハードレックスって半年で気にしないといけない位サファイアに比べて傷付きやすいのか?

853Cal.7743 (ワッチョイ e125-LHz9)2018/06/12(火) 10:33:46.82ID:FGbTKzeL0
>>852
使い方次第なんだが・・・
ハードレックスはアウトドアで小石などが擦れると傷がつく
もちろんサファイアガラスは傷がつかない

ハードレックスは屋内で使用がメインの人は傷はあまりつかないでしょう
ただ年単位で見ていくと何時出来たかわからない傷が少しずつ出来るというか・・・
まぁそんなもんです
ただ傷ついたとしても交換用のガラスの在庫はかなりあると思うのであまり神経質に
ならないでいいかもです

854Cal.7743 (アウーイモ MMd5-9WTg)2018/06/12(火) 14:41:10.83ID:mtyvdlKwM
SARB033在庫170位あったのにもう無くなったのかよ転売屋凄いな

855Cal.7743 (ササクッテロロ Spdd-YmKi)2018/06/12(火) 14:54:52.94ID:QdItQP4Cp
アウトドア用はそれはそれで買えばいいと思うよ
さすがに砂浜や山、アスレチックでカクテルは似合わないし

856Cal.7743 (ワッチョイ e125-LHz9)2018/06/12(火) 16:06:17.94ID:FGbTKzeL0
まあいずれにしてもドーム型(またはボックス型)サファイアガラスってのが高額でオーバー20万円
以上の時計にしかないのが現状
このポッコリ型ガラスは魅力的であるもののサファイアは高額で、扱い方さえ丁寧であれば傷は
アクリルよりつきにくいハードレックスなら安価で提供できると考えたのがSEIKOさんの考えだと思う

857Cal.7743 (ワッチョイ 135d-EqDK)2018/06/12(火) 16:09:06.73ID:WFOPdR1R0
今度はアルピニストが復活してるぞ
どんだけ在庫隠し持ってんだ

858Cal.7743 (ワッチョイ eba2-5ib4)2018/06/12(火) 16:50:11.07ID:c791jtt60
とっくにカタログ落ちしたSARB065が1000以上あるんだから、カタログに載らないだけで作ってるんだろう

859Cal.7743 (ワッチョイ 135d-EqDK)2018/06/12(火) 16:57:49.04ID:WFOPdR1R0
>>858
尼のQ&A読むと
>メーカーでの製造が終了したモデルで、当店にはメーカーより「もう生産が終了したため、在庫はありません」との連絡がきています
らしいのでもうメーカーからは仕入れられないみたい

860Cal.7743 (ワッチョイ eba2-5ib4)2018/06/12(火) 17:04:30.38ID:c791jtt60
Amazonのどこにそんなフランクに書いてあるんだ
そっちの方が気になるわ

861Cal.7743 (ワッチョイ 135d-EqDK)2018/06/12(火) 17:09:13.11ID:WFOPdR1R0
>>860
アルピニストのQ&Aね
https://www.amazon.co.jp/dp/B000KG93BQ/

862Cal.7743 (ワッチョイ 19cf-aA82)2018/06/12(火) 17:11:23.79ID:cpiZg37l0
017と033は持ってるので
035が欲しい

863Cal.7743 (ワッチョイ eba2-5ib4)2018/06/12(火) 17:17:34.70ID:c791jtt60
なんだマーケットプレイスか
SARB065なんてヨドバシは生産終了表記だが、もう二年近くAmazonではSARB065が潤沢に売られてんのが謎だな
アウトレットでも15D載ってる065ばかりだし作りすぎたかまだ作ってるのか
セイコーのみぞ知る

864Cal.7743 (ワッチョイ d154-2Zja)2018/06/13(水) 10:14:58.98ID:u9GCR2zc0
SARX033の時針と分針を035の(シルバー)に変えれば最強か

865Cal.7743 (ワッチョイ e958-EqDK)2018/06/13(水) 11:55:31.08ID:lZ9o+vUy0
>>864
だったら035でいいのでは
白文字盤に拘ってるのであればチタンタイプ055

866Cal.7743 (ワッチョイ eb54-2Zja)2018/06/13(水) 12:55:06.32ID:jdAIlWK90
>>865
チタンは要らないです
あの綺麗な白文字盤が良いですね
知り合いの時計屋にモデファイ出来るか聞いたら、GSじゃなければ部品取れるから可能とのことでした

867Cal.7743 (ワッチョイ 2106-5Mla)2018/06/13(水) 14:33:52.81ID:zB7wGe1j0
>>864
だな

868Cal.7743 (スップ Sd73-WORU)2018/06/13(水) 14:41:44.85ID:t80IxKeqd
>>864
視認性最悪になりそう
何であんな安っぽい青針にしたんだろうな
普通の青針にしたらGSが売れなくなっちゃうからか?

869Cal.7743 (ワッチョイ eb54-2Zja)2018/06/13(水) 14:55:16.70ID:jdAIlWK90
>>868
普通の塗りの青針ですよ
文字盤の白に持って行かれて写真ではああ見えるけど、055の針と同じ物でしょうから
青焼針はGSじゃないとやりません、セイコーのブランドヒエラルキーです

870Cal.7743 (スップ Sd73-WORU)2018/06/13(水) 15:21:38.67ID:t80IxKeqd
>>869
持ってるから分かるけど、普通の塗りじゃないよ
金属板に樹脂っぽいのを盛ってる感じ
昔あった立体的なシールみたいで非常に安っぽい
普通の青塗りでいいのに

871Cal.7743 (アウアウウー Sad5-Tzyw)2018/06/13(水) 19:19:09.24ID:TGBetbGNa
それただの塗りじゃん
塗料が溜まってるだけでしょ

青塗装はシチズンもオリエントもみんな絶妙にダサいよな

872Cal.7743 (アウアウイー Sa5d-r24W)2018/06/13(水) 19:57:30.94ID:qFMgwOvya
ブビビッ!

873Cal.7743 (ワッチョイ 53b9-RqRS)2018/06/13(水) 21:07:54.34ID:UJV0ruQP0
オリエントの蛍光塗料のような塗は勘弁
オールドの焼針が最高だった。
グランドリーフのIPメッキぽい奴もかなりマシだった。

874Cal.7743 (ワッチョイ 1380-Ey6w)2018/06/13(水) 21:54:21.70ID:8uV7LJMj0
青焼なんてたいしたコストじゃないのに

875Cal.7743 (ワッチョイ d1fe-T1fc)2018/06/13(水) 22:07:33.42ID:N1ZKIruh0
青スプレーを吹きかければいんじゃね

876Cal.7743 (ワッチョイ 2e14-oDVN)2018/06/14(木) 05:06:40.34ID:Yxer14GT0
機械式時計初購入を考えてるんですが、しっかりOHに出してあげれば20年くらい使えるものなんでしょうか?


また現在25歳で服装はアメカジ系です。オンオフ問わずつけられる時計を探しているのですが何かオススメがあれば教えていただきたいです。

アルピニストが気になっているのですが、値上がりしてしまって迷っています。

877Cal.7743 (ワッチョイ 2e14-oDVN)2018/06/14(木) 05:07:05.24ID:Yxer14GT0
機械式時計初購入を考えてるんですが、しっかりOHに出してあげれば20年くらい使えるものなんでしょうか?

また現在25歳で服装はアメカジ系です。オンオフ問わずつけられる時計を探しているのですが何かオススメがあれば教えていただきたいです。

アルピニストが気になっているのですが、値上がりしてしまって迷っています。

878Cal.7743 (ワッチョイ 2e14-oDVN)2018/06/14(木) 05:07:51.28ID:Yxer14GT0
連投してしまいました。申し訳ありません

879Cal.7743 (ワッチョイ 4646-eBou)2018/06/14(木) 05:35:17.38ID:pKYcwbLs0
整備に金掛けるつもりさえあるなら落としたり派手にぶつけたりしなきゃ20年は余裕で使える
・・・と言いたいところだけど、部品の入手性や町場の時計技師の先行き考えると寒いもんはあるな
とにかく気に入った時計買うんが一番、なんなら共食い整備覚悟で2個買いってのもありかもな、20年運用できる耐久消費財が10万って考えるとリーズナブルともいえる

880Cal.7743 (ワッチョイ 62b9-Hvr/)2018/06/14(木) 06:05:53.20ID:Ki8I5RbM0
>>877
アメカジ系なら、
タイメックスかハミルトンが良いんじゃない?
アメカジでセイコーと来ると、サードダイバー辺りが良いかも。
プレザージュは似合わんと思う。

881Cal.7743 (ワッチョイ 2e14-oDVN)2018/06/14(木) 07:07:08.55ID:Yxer14GT0
>>879
なるほど、やはりすでに廃盤になってしまったものなどは部品交換等の修理ができなくなる可能性が高いのですね。

>>880
ハミルトンも検討していたのですが、国内での修理出来る場所とかは限られないのでしょうか?

また皆さんはSEIKOの時計の修理やOHはどこでやってもらってますか?

質問ばかりで申し訳ないです。

882Cal.7743 (ワッチョイ 2ef0-rIHU)2018/06/14(木) 07:10:42.75ID:nVRMZzZh0
>>881
SEIKO は郵送で出来るよう

883Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/14(木) 07:11:42.71ID:dpvO8nrGd
>>877
セイコーの半端なの買って直ぐ飽きるより、>>880の言うようにハミルトンの方が気分的に永く使えると思う
安くてもサファイアガラスだから安心だし、機械もセイコーの糞ムーブよりマシだしね

884Cal.7743 (ワッチョイ 2e14-oDVN)2018/06/14(木) 09:49:05.31ID:Yxer14GT0
>>882
郵送になるんですね。勉強になります

>>883
SEIKOのムーブメントってあんまり良くないんですか?
ハミルトンだとカーキフィールドキングが気になっているのですが、どなたか使用感とかわかる人いませんか?板違いとは思いますが教えていただきたいです。

885Cal.7743 (スプッッ Sd62-bnzz)2018/06/14(木) 10:12:05.17ID:XoixSBj1d
>>884
ただの穢多ポンだから大したムーブじゃない、
っていうか、セイコーの方がいいよ

886Cal.7743 (ワッチョイ 3100-oDVN)2018/06/14(木) 10:54:16.90ID:W11xHzpo0
>>885
ハミルトンもエタポンなんですね。知りませんでした。
まあエタのムーブメントが良いのか悪いのかも私はわかりませんが...

ちなみにSEIKOのアルピニストは事実上廃盤ですがムーブメント自体は他に同じものを使用しているものとかは無いのでしょうか?
アルピニストはアルピニスト専用のムーブメントとかになるのですかね?

887Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/14(木) 10:57:05.60ID:dpvO8nrGd
>>885
本気で言ってないよな?
プレザージュは良くて6Rだぞ

888Cal.7743 (ワッチョイ 425d-3yTJ)2018/06/14(木) 11:01:41.15ID:BDjuNY1+0
他を堕とさないと褒められないの?

889Cal.7743 (スプッッ Sd62-bnzz)2018/06/14(木) 11:01:41.48ID:ziu0N0e5d
>>887
ハミルトンの穢多って6Rよりなんか良いんだっけ?

890Cal.7743 (ササクッテロル Spf1-XUKR)2018/06/14(木) 11:04:17.88ID:GFBKXyDyp
ハミルトンのことはハミルトンスレで聞けばいい
ここで聞くと喧嘩になる

891Cal.7743 (ワッチョイ 2ea2-hVpi)2018/06/14(木) 11:08:58.36ID:F3TAIxew0
好きなの買えよ
一々聞いて20年持たないとやめんのか?
アクセサリーなんだから自分の好きなの買えよ
20年同じ嗜好かもわからないだろ

892Cal.7743 (スプッッ Sd62-bnzz)2018/06/14(木) 11:10:12.78ID:ziu0N0e5d
ていうか、ハミルトンって何が魅力なの?

カルバンクライン時計となんか違うの?

893Cal.7743 (スップ Sdc2-aGoA)2018/06/14(木) 11:15:17.73ID:BORrnmsPd
ハミルトンってエタベースの自社ムーブでしょ
精度は6Rとどっこい、パワリザはハミルトンの方が長い

894Cal.7743 (ワッチョイ eda0-Bw3Y)2018/06/14(木) 11:31:12.05ID:7uAkeaoU0
国産買わない奴は非国民

895Cal.7743 (スプッッ Sdc2-bnzz)2018/06/14(木) 11:33:11.84ID:5x2FefJyd
>エタベースの自社ムーブ

これのフレーズ、穢多ムーブ時計の人はこぞって使うんだけど、
じゃあ何いじってんの?って聞くと答えられないw

自社ムーブって、メーカー名刻印入れた程度でしょ

それ穢多ポンじゃないの?

896Cal.7743 (ワッチョイ 425d-3yTJ)2018/06/14(木) 11:35:39.87ID:BDjuNY1+0
ID変えてまで煽ることかよ

897Cal.7743 (ドコグロ MM0a-eVDd)2018/06/14(木) 11:49:08.47ID:MquMRfGVM
>>895
ハミルトンがプレザージュとかぶる価格帯で使ってのはETA2824を6振動にしてパワリザを伸ばした自社ムーブだよ

ETAがハミルトンと同じスウォッチグループだとすら知らないアホには理解できないかもしれないが

898Cal.7743 (ワッチョイ 3100-oDVN)2018/06/14(木) 11:50:59.88ID:W11xHzpo0
すみません>>886ですが、ハミルトンの質問はやはりここでするべきではなかったですね。申し訳ないです。

現行のアルピニストお持ちの方使い心地というか、感想など教えていただきたいです。

899Cal.7743 (スプッッ Sdc2-bnzz)2018/06/14(木) 12:01:54.21ID:UFSCaFuWd
>>897
>ETAがハミルトンと同じスウォッチグループ

穢多を後から買収して囲い込んだだけでしょ・・・w

その状態を「自社ムーブ」って言うなら、
最初に「穢多ベースの自社ムーブ」なんて能書き垂れなきゃ良かったのに

垂らすのはヨダレと我慢汁だけで良いんだよ?ボク

結論としては「ハミルトンなんて所詮穢多、カルバンクライン時計と同じファッションヘルス」って事になる

900Cal.7743 (ワッチョイ e99b-PCgz)2018/06/14(木) 12:12:03.54ID:X6D1hyxg0
>>898
アルピニストは専用すれがあるからそっちへどうぞw

901Cal.7743 (ワッチョイ e5f0-Bw3Y)2018/06/14(木) 12:19:27.20ID:75bogmik0
>>897
どっちかというとハミルトン仕様のムーブをETAが作ってると言った方が近いような
ティソのPowermatic80ともかなり近い仕様だし

902Cal.7743 (アウアウカー Sa69-gRnz)2018/06/14(木) 12:27:00.44ID:hjRzf3NEa
いちいちID変えて何でこんな必死なの

903Cal.7743 (ワッチョイ 3100-oDVN)2018/06/14(木) 12:27:51.05ID:W11xHzpo0
>>900
アルピニストスレあるんですかすみませんでした。
メカニカルだからこっちに書き込んでしまいました。

904Cal.7743 (ワッチョイ 2e81-4xpr)2018/06/14(木) 15:46:41.53ID:P7fNj2H/0
次回予告
アルピニスト対ティソ
アルピニスト対ジン

905Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/14(木) 16:24:54.86ID:A2Xte1QKd
今時ETAポンなんて言ってるとガチ恥かくから止めとけ、貧乏人としか思われないから
しかも6Rや4Rなんて使い捨て前提の底辺ムーブで、オバホと言ってもムーブ一式交換だ
サファイアガラスだし、時計としてはハミルトンの方が良い
ただ、見た目が好きなの買う方がいいよ、若い時に買った数万の時計なんてどうせ飽きるから

906Cal.7743 (スップ Sdc2-2ktD)2018/06/14(木) 16:50:19.44ID:kAGaHFL+d
アルピニストやサードダイバーは、
20年使っても味が出て渋みを出すと思う。
カクテルも、元々オールドデザインだから味は出るかも。
ハミルトンで味が出るかは分からない。

907Cal.7743 (ササクッテロル Spf1-XUKR)2018/06/14(木) 17:02:16.69ID:GFBKXyDyp
>>904
ティソはまだ新鮮だけどジンはお腹いっぱい

908Cal.7743 (スプッッ Sd62-bnzz)2018/06/14(木) 18:56:39.11ID:AC39c7j+d
>>905
穢多がポンと乗ってるんだから穢多ポン

なんか間違ってんのか?

ハミルトンにしろ他のよく分からんブランドにしろ、
ムーブ使い回しだろ


ハミルトンなんか止めとけ
一生穢多穢多と言われるぞ

909Cal.7743 (ワッチョイ 421e-5TmB)2018/06/14(木) 19:06:37.70ID:f2THM3o90
SARB021持ちだけど質問ある?

910Cal.7743 (ラクッペ MM61-X/D+)2018/06/14(木) 19:06:53.86ID:pTUvkkDgM
ハミ買うんだったら
オメガかロレやろなぁ

911Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/14(木) 19:18:37.68ID:w2OkgbZ50
今でもETA馬鹿にするのって情弱ニワカか買えない人な
流石このスレならではの書き込みだわ

912Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/14(木) 19:27:18.60ID:PX6Hwervd
>>908
じゃあ6Rや4Rなんか積んでる時計は全てゴミポンか

913Cal.7743 (ワッチョイ 069c-Bw3Y)2018/06/14(木) 19:30:23.12ID:s1Z03xYK0
>>909
ええなあ

914Cal.7743 (ササクッテロレ Spf1-wCsk)2018/06/14(木) 19:53:03.07ID:/8tr63SQp
ゼニスの新型オシレーターが出てしまった以上は他の大量生産ムーブはクソ以下なんだけどな
まああれも職人の手で作るようなもんじゃない工業製品だし
スイスブランドに今だに夢持ってる情弱相手のボロい商売だよ

915Cal.7743 (ササクッテロロ Spf1-nJuu)2018/06/14(木) 19:53:05.29ID:R17Bz/GGp
ETA2824
SW200
6R
9015

このへんは海外でもムーブメントの良し悪し(コスパ含む)でよく議論されてるね

それぞれ特徴はあるけど同格と考えていいと思う

916Cal.7743 (ワッチョイ 6ebe-N2Ji)2018/06/14(木) 19:55:13.39ID:LY2/bVTp0
ここはプレザージュスレなんだから
他ムーブとの比較をしたいのなら続きは格付けスレでも立ててそこでやればいいだろ

917Cal.7743 (ワッチョイ e2b5-eVDd)2018/06/14(木) 20:12:40.46ID:nNqaXctT0
プレザージュじゃあスイス勢には勝てないからな
そのほうがいいよ

918Cal.7743 (ワッチョイ 6ebe-N2Ji)2018/06/14(木) 20:26:21.24ID:LY2/bVTp0
時計界隈のスレとかトピックとかブログとか見ててよく思うのは
ムーブメント特性を知らない人ほど精度だの耐久性だの語りだし格付けしたがる
ETA2824-2でも6R15でもいいからリザーブ80%に巻き±0sec/dayに歩度調整し
30時間後どうなっているのかまるで分かってないやつほど語りだす

919Cal.7743 (ササクッテロロ Spf1-nJuu)2018/06/14(木) 20:29:30.45ID:R17Bz/GGp
いちばん語ってるのあんたやん

920Cal.7743 (ワッチョイ 6ebe-N2Ji)2018/06/14(木) 20:31:35.30ID:LY2/bVTp0
無知丸出しで格付けしたがる人をおちょくってるからね
例えば>>915みたいにETA2824-2でさえクロノメーターとスタンダードなどあるというのにETA2824で括るやつ
6Rでさえ6R15や6R24もあるというのに6Rで括るやつ奴とか

921Cal.7743 (ササクッテロロ Spf1-nJuu)2018/06/14(木) 20:37:26.23ID:R17Bz/GGp
まあ落ち着いてな
同格言うて話を終わらしたい人もおるんやで

922Cal.7743 (ワッチョイ 6ebe-N2Ji)2018/06/14(木) 20:41:57.55ID:LY2/bVTp0
全然終わらない、かえって火に油注いでるのも理解してない>>915

923Cal.7743 (ワッチョイ c21e-Nrqd)2018/06/14(木) 20:47:58.92ID:fXH2Y+320
6R15がETA2824-2と同格とか流石に世界水準のETAに失礼だろ

924Cal.7743 (ワッチョイ 6ebe-N2Ji)2018/06/14(木) 20:51:57.13ID:LY2/bVTp0
ほら、火消しにならず格付け厨が湧いてくる
>>915は格付けスレでも立てて格付け厨もいっしょにそっちに移動してくれよ

925Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/14(木) 22:07:04.41ID:NcmnYYBp0
のびてるとおもったらキチガイ同士がドンパチしてたのかw

926Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/14(木) 22:08:18.51ID:NcmnYYBp0
スッップ 62-
真性が発狂してたんかw

927Cal.7743 (ワッチョイ 62b9-Hvr/)2018/06/14(木) 22:09:26.46ID:Ki8I5RbM0
勝とうが負けようが、セイコー自社ムーブ。
ハミルトンはアメリカからスイスに渡った由緒あるメーカーだが、
もう、その姿はない。
セイコーには伝説的モデルがあるが、
ハミルトンにも、もちろんある、
しかし今のハミルトンではない。
そこまで考えてセイコーを買う。
もしくはお値打ちな西洋ブランドハミルトンを買う。

928Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/14(木) 22:12:40.16ID:NcmnYYBp0
やっぱこの板はキチガイ度が半端ねーなw

929Cal.7743 (ワッチョイ 41fe-eoBX)2018/06/14(木) 23:34:46.50ID:5WTx4fxy0
せやろか?

930Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/15(金) 09:07:18.55ID:cLYBi46xd
ETA2824と6R15は良く比べられるが、2824搭載の時計はどんだけハズレても10秒前後の日差で済むのに対し6R15は新品なのに平気で30秒以上ずれる個体がある
いまどき日差+25秒〜-15秒が規定内なのもバラつきの大きさを公言してる訳だが、規定外のハズレも普通に使われてるのは問題であり、QCがマトモとはとても言えない
そもそも5の使い捨て7Sに毛が生えただけの物だから期待するのも無駄かも知れない

931Cal.7743 (スプッッ Sd62-bnzz)2018/06/15(金) 09:14:47.00ID:wEZNMexId
>>930
>2824搭載の時計はどんだけハズレても10秒前後の日差で済むのに

適当なこと言うな
普通に1分の日差出るのも有るよ

932Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/15(金) 09:23:32.10ID:cLYBi46xd
>>931
適当な事言ってるのあなたですよ
それは不良と言う奴だから購入店に言えば対処してもらえる類の話 
6R15で1分ズレてる不良品が無いとでも?

933Cal.7743 (ワッチョイ 79be-N2Ji)2018/06/15(金) 09:27:55.05ID:LCVIko6V0
ほら、格付け厨はバカだからETA2824扱いして酷いガセネタを垂れ流すでしょ
ETA2824-2には精度別にピンキリのグレードがあることを理解してないし
6R15の公称精度日差+25秒〜-15秒がどのように測られているのかも理解してない
だから格付け厨は隔離した方がいいんだよ

934Cal.7743 (スプッッ Sd62-bnzz)2018/06/15(金) 09:31:10.31ID:wEZNMexId
>>932
>6R15で1分ズレてる不良品が無い

はい、都合悪いからすり替えだよな
誰もそんなこと言ってないから

穢多も6Rに比べて日差なんか大差ねえよ

935Cal.7743 (ワッチョイ 79be-N2Ji)2018/06/15(金) 09:37:35.05ID:LCVIko6V0
>>934
無知な格付け厨のレスを否定するのはいいけどあとは適当に追っ払った方がいいよ
こういうやつはティソやハミルトンのETA2824-2搭載モデルの公称精度は+30秒〜-10秒なのも理解してないし
たぶんETA2824-2搭載モデルや6R15搭載モデルすら持ってない可能性もあるから

936Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-6YwJ)2018/06/15(金) 09:46:13.65ID:AhR2jaUip
>>903
まずオンオフ問わず使いたいのにアルピニストは無しでしょう。SARB033アマゾン在庫復活するの待てば?
最初は普通の3針買った方がいいんでない?

俺もアメカジ好きだけど、オフの時計はスピマスとカーキとボーイとオールドセイコーとタイメックス使い分けてる。

937Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/15(金) 10:08:42.30ID:cLYBi46xd
何でそんなにムキになるんです?w
同等と言われるムーブの日差について事実の一例を語ったのみですよw
グレード位理解してますよ、実際バラつき多いのは6Rなんですから、測り方などを理由にするのはメーカーの逃げ口上にしか成らないと思いますがw

自分の意見に正当性が無くなると、そうやって相手を妄想で叩くしかなくなるって本当なんだな、と納得出来ました、ありがとう

938Cal.7743 (ドコグロ MM0a-eVDd)2018/06/15(金) 10:40:04.70ID:y64DZAreM
>>937
目の見えない人に色を理解させるのが難しいように、ここで何言っても同意は得られないと思うよ

939Cal.7743 (アウアウカー Sa69-oDVN)2018/06/15(金) 10:53:40.61ID:xclSFX9da
>>903です。
自分の質問のせいで荒れてしまったようで大変申し訳ないです。

>>936
メタルバンドに変えればギリギリありかなと思ったんですが、やはりオンで付けるには厳しいですよね

940Cal.7743 (スッップ Sd62-Ps5B)2018/06/15(金) 11:23:03.19ID:sM6VcRAId
>>939
その辺は職場の雰囲気次第じゃないかな
今時はアルピニストやカーキフィールドで浮くような職場は少ないと思うよ

941Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/15(金) 11:26:57.31ID:cLYBi46xd
>>938
そうですね、私もSARX033は気に入ってますし無意味な事は止めます

942Cal.7743 (ワッチョイ c21e-Nrqd)2018/06/15(金) 12:26:20.45ID:+s/67asW0
6R15は姿勢差でフラフラし過ぎ
しかもマイナスの個体をセイコーに調整お願いしても問題無いと返却して来るから
セイコーも当たり前だろ理解しろよの姿勢
で6Rが悪いのかというと6R20とか8振動でパワリザ少ないのは安定するし下位互換
の4Rもそこまで醜くないから問題はひげぜんまいにあると思う

ETA2824-2は8振動だしそら6R15より高精度で当たり前ベストセラー機たるポテンシャル
はあるし時計技師曰く調整しやすい(6R15では納得行く追い込みは出来ない)だ
最近だとティソの6振動パワーマテ80がクロノメーター通ってるは凄いね

943Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 12:48:14.31ID:dmU4iNsV0
SPRON510が6R15に限らず6R20にもかつてはGSにも使われていたことすら理解して無いのがこういう格付け厨
たぶんヒゲゼンマイとゼンマイの区別もついてないしヒゲゼンマイが精度の全てだと思い込んでる
こういう>>942みたいなやつはオリエントスレに引き篭もってて欲しい

944Cal.7743 (ワッチョイ 99ef-SR/p)2018/06/15(金) 12:53:11.07ID:QsN3+4uK0
>>942
おれの6R15は他の件でセイコーに修理に出したら
精度がマイナスになってましたのでと調整してくれたよ。

945Cal.7743 (ワッチョイ e92b-LXtu)2018/06/15(金) 13:59:23.13ID:OUi90JcO0
>>942
俺は遅れるのを直して貰ったことが有るから
その書き込みは疑問
(保証使って遅れ15秒以内を直させようとして断られるなら当然有り得るだろうけど)

だけど6R15が姿勢差や温度、巻き上げ量で不安定で
8進動の方は割と安定してるってのは同意
たまたま持ってる時計がそうかもしれないけど

946Cal.7743 (ワッチョイ 2e54-Qy85)2018/06/15(金) 14:05:05.16ID:Y6kavqCg0
>>943
>たぶんヒゲゼンマイとゼンマイの区別もついてないしヒゲゼンマイが精度の全てだと思い込んでる
たぶん、、、ねぇw

あとこういうとき直ぐGSを持ち出すwけど、GSの9Sなんて全く評価されてないからな
GSスレ見てみたら?w
恥の上塗りお疲れ〜

947Cal.7743 (ワッチョイ 79be-N2Ji)2018/06/15(金) 14:42:35.51ID:LCVIko6V0
>>942はゼンマイとヒゲゼンマイの区別も付かないバカだからな

> 173 Cal.7743 (ワッチョイ 821e-U1LO [125.8.201.61 [上級国民]]) 2018/05/30(水) 00:59:50.28 ID:OqJ/XpbF0
> セイコースレで6R15を推してるのはセイコーしか持ってからないだと思うよ
> 2本所有してるけど50時間パラリザ用ヒゲゼンマイが不安定の要因で精度がマイナスに触れて使いにくい
> 6R20は8振動だけどヒゲゼンマイは40時間リザーブで進む方向で安定してる
> オリエントで50時間パワリザに変更した機種は様子見た方が良いよ6Rのヒゲゼンマイそのまま移植なら
> 現行の在庫を買っとくべき

948Cal.7743 (ワッチョイ 2e54-Qy85)2018/06/15(金) 15:18:25.27ID:Y6kavqCg0
>>947
それw
自分が文章理解出来てないだけってオチwww
ずっとヒゲゼンマイの事言ってるだろうよw
恥ずかしいからもう止めなってw

ID:LCVIko6V0は日本語も理解できないバカだからな

949Cal.7743 (ワッチョイ 422e-nJuu)2018/06/15(金) 15:21:52.51ID:LMk4giep0
昨晩から暴れすぎやろw

950Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 15:31:58.64ID:dmU4iNsV0
>>942がバカなのは6R15と6R20のヒゲゼンマイが同じことも知らないで
「精度差の原因はヒゲゼンマイ(キリッ」とか言っちゃってる点なんだが
ID:Y6kavqCg0=ID:cLYBi46xdだろうからこいつもバカっぽいのでそれすらこのツッコミに気づいてない

951Cal.7743 (ワッチョイ 422e-nJuu)2018/06/15(金) 15:37:28.75ID:LMk4giep0
ワッチョイの下4桁を見てみ
自演してるのは他でもなくあんたでしょ

952Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 15:38:51.18ID:dmU4iNsV0
ワッチョイ下4桁はブラウザ固定だけどね
頭悪いのは絡んでくるなよ

953Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 15:51:36.08ID:dmU4iNsV0
(スッップ Sd62-Qy85)
(ワッチョイ 2e54-Qy85)
(ワッチョイ c21e-Nrqd)

こいつら頭悪いから教えてあげるけどヒゲゼンマイとゼンマイは全く別物
6R15も6R20など6R多針ムーブもマイナーチェンジ前のGSもSPRON510で同じ
クロノメーター規格だろうが6R15だろうがETA2824-2だろうがトゥールビヨンだろうが
リザーブ満タン状態で±0秒/日に歩度調整してもリザーブが減れば減るほど必ずどんどんマイナスに振れていく
こういう基本的なことも分からずヒゲゼンマイとゼンマイも理解してないのが稚拙なムーブ格付け厨

954Cal.7743 (ワッチョイ eda0-Bw3Y)2018/06/15(金) 16:01:34.06ID:7zKrYVjc0
>>953
その説明だと「ヒゲゼンマイ」と「ゼンマイ」があたかも異なるものであるような印象を与えかねない。

955Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 16:05:33.23ID:dmU4iNsV0
異なるけど?

956Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/15(金) 16:45:25.10ID:5VGcV+jE0
>>953
最初からヒゲゼンマイの話してるのに、何故ゼンマイとは別物って発狂してるの?

957Cal.7743 (ワッチョイ eda0-Bw3Y)2018/06/15(金) 16:47:19.97ID:7zKrYVjc0
印象操作だな。

958Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 16:49:34.87ID:dmU4iNsV0
最初からヒゲゼンマイとゼンマイの区別がついてるのならこんなレスはしない

> 6Rが悪いのかというと6R20とか8振動でパワリザ少ないのは安定するし下位互換
> の4Rもそこまで醜くないから問題はひげぜんまいにあると思う

> 2本所有してるけど50時間パラリザ用ヒゲゼンマイが不安定の要因で精度がマイナスに触れて使いにくい
> 6R20は8振動だけどヒゲゼンマイは40時間リザーブで進む方向で安定してる

959Cal.7743 (ブーイモ MM6d-kgsc)2018/06/15(金) 16:49:39.74ID:cpba482aM
根拠を示さずデマを拡散するのは彼らの常套手段

960Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/15(金) 16:53:51.10ID:5VGcV+jE0
ID:dmU4iNsV0
香箱に入ってるゼンマイとは誰も言ってないのに
こいつマジで頭悪いんだよ

961Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 16:54:29.87ID:dmU4iNsV0
ヒゲゼンマイとゼンマイの区別も付かないような池沼が
精度不安定は50時間パワーリザーブのヒゲゼンマイに原因がある!
などとゼンマイとヒゲゼンマイをごっちゃにしたレスをしちゃってる
それについてツッコミ入れてるのに>>954のような池沼がさらに湧いてきてる

962Cal.7743 (ワッチョイ eda0-Bw3Y)2018/06/15(金) 16:55:35.56ID:7zKrYVjc0
疑惑は深まった。

963Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 17:03:53.26ID:dmU4iNsV0
>>953にも書いたけど機械式ムーブはどんなムーブでもリザーブが少なくなると必ず遅れ気味になる
6R15で遅れ傾向の人はデスクワークだったり移動が少なかったりでリザーブが足りてないケースがほとんど
裏蓋を見ると3時リューズモデルなら12時側真裏に角穴車がある
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 	YouTube動画>23本 ->画像>41枚
真ん中にマイナス逆ネジがあるのでこれを目印に適当に手巻きしネジ頭1回転でだいたい4〜5時間くらいリザーブになる
6R15はリザーブ50時間だからネジ頭10回転でほぼリザーブマックスになる
あとは自分の手巻きの仕方でどれだけリザーブ増えるのか見当を付けて10回か20回まわすなど癖を付けることで
遅れ傾向の人は遅れをかなり改善することができるようになる
逆に進みの人はリザーブ増やせば進み傾向になるんだから手巻きは控える
これはどんなムーブにもいえること

964Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/15(金) 17:05:48.52ID:5VGcV+jE0
>>961
ロングリザーブになるとゼンマイもヒゲゼンマイも変わるんだが
お前大丈夫か?

965Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 17:07:24.98ID:dmU4iNsV0
>>964
どう変わるのか6R15と4R36で具体的解説してみてね
3分だけ待つよ

966Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/15(金) 17:10:01.68ID:5VGcV+jE0
ID:5VGcV+jE0
ああ、こいつマジもんだったのかw
ID真っ赤にして必死も実は勘違いしてたというwww
バカすぐる

967Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 17:13:51.86ID:dmU4iNsV0
はい、逃亡

しょせんは付け焼刃のくせに語ろうとするからダメなんだよ
このあとググって必死に見繕うのかな?それもまた付け焼刃で

968Cal.7743 (スッップ Sd62-Qy85)2018/06/15(金) 17:14:11.61ID:y9pvKMD0d
>>965
wwwww
ネットで調べてる途中か?
ゼンマイ、ヒゲゼンマイとも細く(長く) なってる

969Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 17:19:38.93ID:dmU4iNsV0
お?
ググって今度はスマホで登場したのか
でも付け焼刃だからすぐ刃こぼれしちゃってる間違っちゃってる
超かんたんな問題なんだけどなあ

答え:
4R36はSPRON510じゃない

970Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji)2018/06/15(金) 17:21:54.29ID:dmU4iNsV0
プレザージュスレに乗り込んでああだこうだ言い始めるやつってのは本当にこんな程度の連中なんだよね
お前らのバカっぷりを思う存分指摘していい時間潰しになったよ
それからオリエントのお前、お前だよ>>942
次も調子に乗ったらオリエントスレに乗り込んでお前のこと虐めちゃうぞ

971Cal.7743 (ブーイモ MM6d-kgsc)2018/06/15(金) 17:25:57.64ID:cpba482aM
暴れてるのは在日だろ

972Cal.7743 (ワッチョイ 2ea2-hVpi)2018/06/15(金) 18:36:29.15ID:Ej100OY90
行って二度と帰ってくるなよ

973Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/15(金) 19:08:12.27ID:5VGcV+jE0
ID:dmU4iNsV0
高校生くらいか?

974Cal.7743 (ワッチョイ e2b5-eVDd)2018/06/15(金) 20:54:34.15ID:6ebgfAAQ0
ワッチョイ e5be-N2Jiは安価な割にスレで暴れてたスイス憎しSEIKOマンセーのおっさんだよ
勢いのあるスレだったけどこいつともう一人の基地外に荒らされて廃れた

975Cal.7743 (ワッチョイ ad8a-gwCd)2018/06/15(金) 21:16:32.30ID:RDnvmtQW0
>>974
ばすた此処にもイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.mercari.com/jp/u/453156810/

976Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:50:31.90ID:SfgImvIB0
あら今日もキチガイ大あばれかw

977Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:52:04.65ID:SfgImvIB0
宗教戦争だからしょうーがねーのかなw

978Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:55:15.82ID:SfgImvIB0
なんだよ昨日IDころころスップガイジかよw

979Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:56:34.19ID:SfgImvIB0
ID:dmU4iNsV0 [1/12]
糞ニート暴れすぎw

980Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:57:27.00ID:SfgImvIB0
>>949
何が原因で真性のスイッチがはいったんやw

981Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:58:14.99ID:SfgImvIB0
) 16:01:34.06 ID:7zKrYVjc0 [1/3]
>>953
その説明だと「ヒゲゼンマイ」と「ゼンマイ」があたかも異なるものであるような印象を与えかねない。

 955 名前:Cal.7743 (ワッチョイ e5be-N2Ji) [sage] 2018/06/15(金) 16:05:33.23 ID:dmU4iNsV0 [5/12]
異なるけど?

 956 名前:Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85) [sage] 2018/06/15(金) 16:45:25.10 ID:5VGcV+jE0 [1/5]


このあたちキチガイのドンパチが激化しとるw

982Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 22:59:53.72ID:SfgImvIB0
http://hissi.org/read.php/watch/20180615/ZG1VNGlOc1Yw.html

なんなんやこのクッソニートキチガイw

983Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 23:00:33.71ID:SfgImvIB0
>>974
この板真性ガイジ多すぎや炉

984Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 23:01:02.78ID:SfgImvIB0
そろそろスレ埋まるけど次スレはいらんぞw

985Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 23:01:35.23ID:SfgImvIB0
どうせガイジが暴れるだけやしなw

986Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 23:01:59.74ID:SfgImvIB0
まあ立てるならIP強制やろなw

987Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/15(金) 23:02:54.52ID:SfgImvIB0
それでもガイジは暴れそうやがw

988Cal.7743 (ワッチョイ e92b-LXtu)2018/06/16(土) 00:13:52.47ID:8w5HF2990
オールドスレだったら一瞬で正答が得られたろうな
このスレがマニアではなく一般層で成立してるとよく分かる
これはこれで良いと思うわ

989Cal.7743 (ワッチョイ e5f0-Bw3Y)2018/06/16(土) 02:19:23.67ID:yodUeotR0
メカニカル終了

990Cal.7743 (ワッチョイ c21e-Nrqd)2018/06/16(土) 02:50:34.41ID:T615We+t0
手持ちのセイコー9s65・8l35・4s15・8r28・6r20は優秀
6r15はな精度がフラフラして信用ならなんよ

ETA2824-2やクロノのETA7751は流石世界基準の精度
チミは廉価の6R15しか持って無いみたいだけど50万越えのスイス製ムーブを
数本所有してから反論した方がいいかもね

あとハミルトンのスレおでましでIP晒して46系をI叩くって発狂してるけど
返り討ちになるだろうな

991Cal.7743 (ワッチョイ c21e-Nrqd)2018/06/16(土) 02:54:17.05ID:T615We+t0
ワッチョイ e5be-N2Ji
あハミルトンスレじゃ無かったオリエントスレやIP晒して連投お待ちしてるで

992Cal.7743 (ワッチョイ 4133-kgsc)2018/06/16(土) 06:06:19.43ID:70G7sluo0
>>990
機械式時計に精度を求めるとは(ry

993Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/16(土) 07:07:26.78ID:xpHj7L510
>>992
6Rや4Rに精度求める事がアホってっだけなw
調整しても姿勢差有りすぎて駄目
2824ならクロノメーターグレードも有るのに

994Cal.7743 (ワッチョイ 62b9-Hvr/)2018/06/16(土) 07:29:25.61ID:PSMB6mTn0
何をいがみ合ってるんだ、
安い時計でソコソコ楽しめて、
時間が狂うのも、ああ機械式なんだなと思えるからいいじゃないか?
時計はすでに玩具、アクセサリーなんだよ。
絵画に正確性を求めてるようなもんだ。
墨絵でも油絵でもそれぞれ良さがあるだろう。

995Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-DIXx)2018/06/16(土) 07:41:39.76ID:VF+JnizP0
ハミルトンなんて部落民が荒らすのが悪い

ハミルトンww

996Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-Qy85)2018/06/16(土) 07:52:14.36ID:xpHj7L510
>>995
やめろ、そもそもハミルトンと同格で比較されてるプレザージュにトドメ刺すなよw

997Cal.7743 (スップ Sdc2-2ktD)2018/06/16(土) 07:58:11.64ID:qGpCvdyFd
ハミルトンは先入観でニワカっぽくみえる。
オールドだとオッと思うけどね。
セイコーは時計に興味がない人が殆どだから、
こだわっていたら、
逆に筋金入りに見える。

998Cal.7743 (ワッチョイ dd2b-DIXx)2018/06/16(土) 08:04:29.41ID:VF+JnizP0
セイコーの、ファイブじゃない安物メカニカル(要はSARBとか)を付けている人を見ると、
「ああ分かってんなあ」って感じがするよね

当然ロレもパテもブレゲもGSも経験して来ての、
「セイコーメカニカル」

そういう雰囲気が有る

・・・ハミルトンってモノマガジンとか読んで買う人って感じ
吉田カバンとビームスコラボみたいな「ニワカッペ御用達」も大好き、みたいな

999Cal.7743 (エムゾネ FF62-Qy85)2018/06/16(土) 08:11:45.59ID:kMyfkbMPF
軽自動車乗りながらメルセデスを誉めアウディ貶すのと同じだな
よく恥ずかし気もなくw

1000Cal.7743 (ワッチョイ 62c9-m0US)2018/06/16(土) 08:16:54.25ID:iBG7R8IG0
糞スレ終了

mmp
lud20190905214919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1524225996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29 YouTube動画>23本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part25
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part34
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part33
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part32
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part36
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part31
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part35
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part30
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part28
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part27
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part26
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part38
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part44
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part37
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part40
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part41
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part42
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part43
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part39
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part24
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part21
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part21
セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part22 [無断転載禁止]
セイコーメカニカル6R系総合 Part2
セイコーメカニカル6R系総合 Part8
セイコーメカニカル6R系総合 Part17
ロックフィッシュ総合 Part.12
セイコープレザージュへの不満を語るスレ Part2
【マジカルミライ10th】初音ミクLIVE総合 part469【超歌舞伎・シンフォニー】
【マジカルミライ10th】初音ミクLIVE総合 part473【超歌舞伎・シンフォニー】
【マジカルミライ2015】初音ミクLIVE総合 part231【MIKU EXPO 上海】
【上州】群馬のラーメン総合 Part.44
【上州】群馬のラーメン総合 Part.40
エルミナージュU 総合 part120
【世田谷ベース】所ジョージ総合 Part28【SEAF】
MySQL 総合 Part25
頭皮の臭い総合 Part21
HTC U11 総合 Part20
ゲイゲーム総合 Part25
ゲイゲーム総合 Part24
マスタリング総合 Part2
Steam和ゲー総合 Part28
オーバーロード総合 Part2
【MHW】装飾品総合 part29
【MHW】装飾品総合 part24
うたわれるもの総合 Part250くらい
バイオ関連銘柄総合 Part203
radiko関連ソフト総合 Part28
Xiaomi(小米科技)総合 Part24
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part29
バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part279
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.5
【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.10
フルメタル・パニック!総合 part104
【DAZN】プレミア・リーグ総合 Part.2
【AMD】AM4マザーボード総合 Part26【Ryzen】
ショスタコーヴィチ総合 part39 【生誕114年】
セイコープレザージュの良さを語るスレ
セイコープレザージュへの不満を語るスレ
【ROLEX】デイトナ 総合 96 セレブもOK【DAYTONA】
シングルDDイヤホン総合 Part 2
11:39:39 up 20 days, 12:43, 1 user, load average: 10.41, 10.08, 9.50

in 0.038753986358643 sec @0.038753986358643@0b7 on 020301