おつですー
カクテルシリーズかわいいなあ。
彼女とペアにしてかおうかな。
SARA015って予約ぜんぜん埋まってないんだな。確認の電話1本で予約できた
>>8
そらクォーツならグランドセイコーが買えるし、機械式が良ければもう少し貯めて・・となるような値段だから。 >>8
そらクォーツならグランドセイコーが買えるし、機械式が良ければもう少し貯めて・・となるような値段だから。 プレサージュってダイヤルに書いてしまってのが大きいかと
無銘なら評価良かったような気が
>>12
ほんとダサさ満開だよな
SEIKO
Automatic
これだけにすればもっと売れるのに >>9
SARW041辺りもGSのDNAが受け継がれている感じがするよね 40mmばかりで大きい、
37mmサイズも出せばもっと売れたのに。
>>12
>SEIKO
>Automatic
確かに
ブライツの最後のメカニカルはそういう
デザインだから購入した、ダイヤシールドも
傷がつきにくかった。 表記をシンプルにして直径を39mm以下にしてって結構このスレというか時計好きのマジョリティの意見と思うけど
セイコーみたいなでかい会社がなんの考えもなしにブランド価値のないプレザージュ銘を入れて40mmにするわけないから、マーケティング的にこっちのが有利と考えたってことだよなあ
オールドと競合して勝てない
中国他外国人観光客にはこっちのが有利
一般人は大きいのが人気!で騙せる
この辺りかな
今の今までプレサージュやとおもてたわ
GSといいプレザージュといい
ロゴで損してるよな
プレザージュのゴロの悪さは異常
日本語読みはプレサージュにしたほうがいいんじゃないか。。
DQNネームと同じで、読みにくさを与えることで
見る人の記憶に留めてもらおうという魂胆じゃね?
デザイン含め時代性じゃない?バブル期のノリ。現行なら濁点無い方が好みかな。
フランス語読みでプレザージュ
英語読みだとプレシージ(プレスィッジ)
プレサージュはどうにも読み間違いなんだけど発音はしやすくていいよね
プレサージュって車が先にあったから、
車を知っている人はプレサージュとしか読めないよね
検索したときに日産車がヒットしないようにするためだと俺は思っている
ロゴはないほうがいいけどプロスペックスよりは異物感がないかな
江戸時代以前は、苗字は濁点が無い方が良いとされた
「濁りが少ない」方がいいから。
関西以西の苗字に、濁点ついた名を呼ぶとほとんど
濁点はつけないでくれと言われる。
>>27
何度か言われてると思うけど英語のレビュー動画ではみんな「プリサージュ」なんだよ
それ以外の読み方がされてるのはバーゼルでの公式のプレゼン動画くらいしか見つからない >>31
英語話者も外来語として捉えてるってことなのかな? あまり知られてないことだけどセイコーは1991年頃に若者向けブランドの1つとしてオールクオーツのプレザージュを創設
2年ほどでこのプレザージュは消えたけどヤフオクなんかで今も中古で売買されている変なプレザージュはこれ
日産のプレサージュは1998年発売でセイコーが先
もう1つ、80年代半ばにセイコーマジェスタというスイープセコンドで有名なブランドも創設された
この名称はのちにトヨタが1991年にクラウンマジェスタ(現在のマジェスタ)として発売された
しかもフランス語由来のプレザージュと違いマジェスタは完全にセイコーの造語でどこの言語にもないものなので完全にトヨタがパクってる
>>30
苗字なんてのは明治以降の話で貴族や武家は姓
テレビじゃ「徳川家康」だの「家康様」だの呼ぶが正式な名乗りは「源家康」だし公文書にも「源家康」と書く
濁りに関しては西日本は清音が多い、東日本は濁音が多いっていうだけ
×崎(×さき、×ざき)、×島(×しま、×じま)なんていい例
たとえば「浜崎あゆみ」なら博多出身なので「はまさき」だなとおおよそ見当が付くし
「山崎努」なら千葉出身なので「やまざき」だなというのもおおよそ見当が付く
引越しなどの例外もあるけどだいたい西日本と東日本で区別できる >>29
フォードマスタングと
フェンダームスタング
みたいなもんか 現在のマジェスタどやって言ってるが、もうマジェスタないから
どうしたどうした
今のプレザージュについて語ろうや
今年になってトヨタはマジェスタの名称を廃止したのだよね
四半世紀のあいだ乙でしたという感じ
セイコーのマジェスタはGSなき時代の高級クオーツで
晩期に出した年差スイープのやつとか今のブローバ・プレシジョニストに負けないくらいのスペックだったのに
すぐに消えてしまったんだよな
なめらかな針の動きに惹かれてプレザージュをはじめとする機械式に興味を持つきっかけになった人も多いと思うけど
マジェスタも消えてなければそういう人にそれなりに支持されていたと思うわ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
スプリングドライブもスイープだけどでかくて厚くて値段が高いのに月差のクオーツなので
なかなか手が伸びないわい >>8 015高杉だわな
24万でこんなの買うのは情弱だろ
オールドのGS1st買えちゃうよ
まあホウロウダイヤルと同程度の10万以下が適正 >>41
まあ良いじゃないか
こういう人柱がいてくれるおかげで後発の新モデルが安価で発売されるんだからさ >>40
サイクロップレンズじゃなければいいのに。
と言っても、今さら買うわけじゃないけど。 >24万でこんなの買うのは情弱だろ
個人の自由だからいいんジャマイカ?
この新作ムーブのパワーリザーブ時間が
9Sどころか6R15にも劣るのが・・・
>>33
プレザージュも30年の歴史があるんだな、高級モデルだし。
しかしデザインが、30年前だと一番ダサく感じる頃だな。
50年ほど経つとカッコよくなるかも。
しかし、時計の種類が多い。
携帯普及前、時計が必需品で儲かりまくってった頃だな。 テクニカルってシリーズ自体がディスコンらしいけど、SARB033などを継承するような後継的モデルってないの?
当時は機械式でヒエラルキー作って段階的にって感じで、高校生→ファイブ、大学生→メカニカル、社会人→ブライツ 、役付き→GS、(あくまでイメージ)って考えてたんだろうけど、そう簡単なもんでは無いわな。
>>49
クォーツだとボリュームゾーンなんだと思うけど、機械式の場合ブライツの部分が一番需要の薄い所だしメカニカルとぶつけてプレザにという考えも理解するけど、改めて機械式時計を上から下までフルラインナップで行くのは難しいなとは思う。 明日発売の七宝をフライングで見せてもらえた!めちゃカッコよかったよ。青いダイヤルが美しかった。
>>51
059と039両方見ましたか?
どちはがより美しかったですか?? 七宝、公式の写真は残念だけどどっかの記事の写真がすごく綺麗だった
どこの記事だったかなぁ
ちょっと調べたら出てきたウォッチメディアオンラインだ
>>52
両方見たよ
正直違いは分からなかったけど、シンプルな三針の059のほうがダイヤルにスペースが多い分、綺麗だなという印象がより強かったかな
桐箱に入っていた >>55
ありがとう
シンプルな方が七宝の美しさが際立つかもしれんね >>50
ブライツ辺りのゾーンをプレザージュに統合して10〜20万程度
メカニカルは10万以下みたいにしたら良かったんじゃないかと思う
現状だと5万〜25万と開き過ぎてる感じ ブライツは8L・6S・4Sみたいな雫石メカからクォーツ、ソーラー、クォーツクロノ、スプリングドライブまで、9Sと9F以外以外セイコーの全ムーヴ載せてきた稀有なシリーズだったからなぁ、
いつのまにか6Sは8Rに置き換えて値段据え置きとか、6R地獄に突き落としたり、仕方ないとはいえ、儲けに走り始めたセイコーの犠牲になったシリーズだった、
もうセイコーに以前みたいな気概は無いからなぁ、安いムーヴ載せてケースだけにはザラツ研磨で見栄えだけ良くして高く売る事しか考えてないもの。
午後予約してたsarw039受け取ってくる
シリアルNo.何番か楽しみだ
>>59
いいなー
いろんな角度からぜひ写真アップしてください SARX059を購入したので簡易レポート
まずは文字盤から
想像通り綺麗な文字盤 以下に述べるように不満点はあるものの価格に見合った出来です この文字盤を採用しているという点だけで購入する価値あり
日付枠について
セイコーの動画見るだけでも判りますが日付枠周りにエナメルの斑があります ただし動画を見て覚悟していたものより綺麗な印象です ユリスナルダンのように金属の日付枠を付けてくれたら誤魔化せたのにとは思います
針について
秒針は三日月型で琺瑯・漆モデルと同型ですが塗りではなく銀色なのでこちらの方がスッキリとしています
時針・分針は白塗り針で座の部分は銀色で好みのデザイン この色が分かれる部分の処理は甘いです
インデックスについて
写真で判断できていましたが樹脂であろう部品に印刷で非常に安っぽいです これ・・無いほうが良かったのでは?
ケースについて
筋目と鏡面で構成されていますが筋目があまりくっきりとしておらず残念レベルです 筋目がくっきりとしていて鏡面との境界にエッジが出ていると高品質に見えるのですが
革バンドについて
紺というよりも黒に近い濃紺であまりクロコダイルらしさは感じません 価格相応です
総論
皆さん買いましょうw
ちょっと出遅れたがsarw039
外箱
内箱
本体
装着
※参考、SBGR087(37mm)とのサイズ感
要望あれば写真撮る 詳細ありがとうございます!
でも>>61の写真はすごく綺麗で欲しくなるのに>>62の写真はまったく欲しくならない... >>63
多分光源、光量によってかなり印象が異なる感じだと思います
暗めの所だとほぼ黒の濃紺って感じになります
あとギョーシェの見え方が光の差す方向によって刻々と変化するので面白いです ちょいリベンジ
sarw039
>>62
箱が自分のより綺麗で羨ましいわ
セイコーさんには先に非礼を侘びておくが、初見で「なんじゃこりゃゴミ箱か?」と思った GSやクレドールやガランテは専用化粧箱が用意されてるし、
それ以外のブランドでも限定品などは特別仕様の化粧箱が用意されてるけど、
通常モデルは販売店がセイコーから購入して用意するんだよ。
なので定価から2〜3割引きのネット販売店ほどセイコー5などと同様の廉価化粧箱を使うケースが多い。
廉価化粧箱を使って少しでも儲けを増やそうと涙ぐましい努力をしている。。。
ネット通販でよく使われる化粧箱(白箱は横から開ける、化粧箱内左右に仕切りある)
上よりランクが上の化粧箱(箱自体大きい、白箱は上から開ける、化粧箱に仕切りがなくクッションが大きい)
どっちを用意しているかは販売店次第でセイコーは関与してない。
もしセイコーが用意するとしたら白箱にブランドロゴ入れ、ブランド毎にグレードを設け、
+3000〜4000円くらい値上げになるのかな? >>67
ゴメン説明不足でした
SARX059なので62さんと同じ箱についてのコメントです
「ゴミ箱」と実際に思ったものの少し言い過ぎたので「薄汚れたように見える箱」と訂正します >>61>>62>>65
さりげなく秒針曲げてあるんだな
分針と時針は真っ直ぐなのかな?
それと文字盤自体がうねってるの?それとも真っ平らだけど装飾としてうねってるの? >>71
059ですが秒針と分針は曲げてあって時針は曲げてありません
文字盤は機械彫りのギョーシェの上にエナメルが施されているので平らです >>71
sarw039も秒針、分針は曲げてある
盤の仕上げは>>70が説明してくれてるがギョーシェ彫りの上に青の七宝、盤面は平滑になってるよ クレドールにこの上位互換あるよね
薄いwgケースでかなり複雑なエナメルで200万、雲上ドレスと十分にコンペティブのいい時計だった
>>78
どこら辺がそっくりなんだよケース形状も全く違うしそれでそっくりってんなら時計なんてみんな同じだろ ユリスナルダン、コールドエナメルに見える。
ウチのビーバレルと似てるな。
>>80
正解
ユリス・ナルダンはコールドエナメルだよ
セイコーの琺瑯のような独特の艶とヌメヌメ感がなくプラスチックのようなチープな質感なのが画像からでも分かるでしょ ユリス・ナルダンにはホットエナメルもあるんだろうけど
少なくとも>>78のリンク先にある白いトゥールビヨン、アニュアルカレンダーはコールド いやいやw
グランフーだよ
さっきのページは色々時計があるんでこっちのページのほうが分かりやすかったかな、一番上の時計
https://www.leon.jp/watches/5854
ケース径やローマン数字やリーフ針の白い意匠やバランス、エナメル模様はほぼ同じ、まあこっちはスモセコでラグとかは違うけど
これはアワーグラスで別注が凄まじいオーラだったんで覚えてる
スレチだけどこのナルダンも高級自社ムーブにグランフーでこの値段は驚異的だね マジレスするけど『グランフーだから高温だ!ホットだ』なんてのはデタラメ解説が流布してるだけ
たとえばこれhttps://www.rasin.co.jp/blog/breguet/gran-feu/
上が決定的に勘違いしている理由は釉薬について無知な点
釉薬というのは融点が存在してそれ以上になると気泡が生じ使い物にならなくなる
例えば600度で溶ける釉薬を塗りそれを800度で焼成したらドロドロに飛ぶか気泡が出るかのどちらかになる
温度が高ければ高いほど偉い、難易度が高い、かのようなデタラメ説明を行っている
次にユリス・ナルダンの解説
https://www.gressive.jp/adv/170615-ulysse-nardin/02.html
右上の画像を見れば分かるように焼成済みの文字盤は歪んでいる、そして右下では平らに修正する解説をしている
ホットエナメルや磁器のようなものを平らに修正することは不可能だ、なぜなら薄く削った石と同じで割れるから
修正できるのは靱性のあるコールドエナメルにしかできない
この解説でもっと致命的なのは左上の画像を見れば分かるが1000度以上ってことはない
火葬場で炎を見たことがある人はいるか?あれでさえ700度くらいだからね 本当の意味で凄いのは、
ただの焼成に「グランフー」などという仰々しい名前を付け
大々的に宣伝して「凄いんですよこれは!さあ買ってください」アピールすることだろうし
その名前によって誤った情報がさらに流布され誤った情報に感化された信者を獲得するプロセスだろうか
もし買収前のユリス・ナルダンにそのデマ宣伝力があったら買収されることもなかっただろう
買収されてからのユリス・ナルダンは本当にガッカリなことをするようになってしまった
>>86
詳しいね
ただ実際、老舗ドンツェ製の文字盤は見事でしたよ、値段が違うので仕方ないですがセイコーの琺瑯のようなそっけない感じではなかった(技術が高いので逆に味なくなるのかも、ブレゲもそんな感じ)
手持ちのフルッキガー製のパテックのエナメル、知り合いのスタン製のランゲのエナメル、ヨーロッパの老舗はやはりデマ宣伝以上の味がある
宣伝方法でいうとセイコーも技術者の名前を国宝職人のように担ぎ出してり、地盤貴金属でないのに七宝と言ったり、どこも似たりよったりとは思う
とはいえ今回の七宝は本当にきれいで素晴らしい > 老舗ドンツェ製の文字盤は見事
はっきり言っちゃうと焼き物って釉薬が同じなら融点も同じで化学変化する
つまりフランスで作ろうがスイスで作ろうが中国で作ろうが老舗で作ろうがアマチュアが作ろうが同じなんだよ
でもほとんどの人は出来の良し悪しの前に「ヨーロッパ製は良い」というフィルターが掛かってモノを見てしまう
例えば研磨してるな、二重構造だな、2度焼きしてるな、とか技術的なこと見ただけでは分からないでしょ?
だからそういう人は仮にメーカー名のないエナメル文字盤を見て良し悪しを判断することは無理なんだな
高いモデルに搭載されているから良い、という結論が最初にありきだから
> 技術者の名前を国宝職人
多くの人がこれも誤解してるけど
人間国宝(重要無形文化財保持者)ってのは優れた技術を持った人が認定されるわけではない
票集めとコネ・後進の指導・文化の継承が重要視されるから一工場の職員は永久に認定されない
極端な話、物凄い時計師がいたとしてもその人は絶対に認定されないからね
とはいえ日本で1人だけみたいな宣伝文句は確かにやりすぎだった、それは本当に同感
> 地盤貴金属でないのに七宝
今回のセイコー七宝のことを言ってるのなら地盤はたぶん銀だから間違いではないよ
有線と無線のことを指してるなら無線七宝になるからこれも間違いではない
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/special/shippoenamel/
せっかく綺麗な七宝がアップされたというのにちょっと脱線しすぎちゃったな
でも時計関連に関してはニッチなマイナー趣味なこともあってデマが本当に溢れてる
時計誌や時計ライターが書いていることは提灯&誇大宣伝含むデマが非常に多いということを
知って欲しくて書いてしまった 早起きして暇だったのでSARX059の「薄汚れたように見える箱」を撮影してみました
先に断っておきますが写真は実物よりはるかに美しく写っております
限定モデルでこの箱は特別感も何もあったものではありません 木製なので仕方がないと言えばそれまでになってしまいますが「中国製の偽物です」と言われたら思わず納得してしまうレベル
時計は素晴らしいので差が激しすぎw
企業として利益優先は当然なのですが機械式時計という特殊な世界なのでセイコーさんもエプソンさんも庶民モデルの箱の品質を底上げしないといつまで経っても時計メーカーとしてのランクが上がらないと思うのですが うわ〜
上で高尚な話が展開する中でくだらないコメントしてしまったな
スレ汚し申し訳ない
>>90-91
いやスレ汚しは俺の方だったから続けてくれ
それたぶん桐箱だよ なんか、セイコーは中途半端なところで右往左往していて可哀そうだな・・・
「本物」を知っている人向けにちゃんとしたものを作っても、
「偽物」しか知らない人が「こんな汚いのおかしいだろ!」って怒鳴られるw
七宝にしても、化粧箱にしても・・・
スピーカーなんかでも、天然木突板の「模様が汚い」って言う奴もいるらしいからなあ。。。w
>>90
きれいな箱じゃん。桐箱かどうかは知らんが木製の箱でいいじゃない。 七宝や琺瑯など焼き物は日本と中国が世界の中でも超一流の本場だから化粧箱も和風の桐箱にしてるんだろう
でもスイスやドイツのメーカーって質は別として見た目は立派な化粧箱を用意してるから寂しさを覚えるのも分かるし
日本人にとって桐箱は“ありふれたもの”としか映らないっていうのもある
海外の人からしたら「なんだこの凄い箱!」なんだけどね
桐箱というか桐自体は木材として100均にも置いてる物やしホットorコールドのエナメルにしても工業〜宝飾まで使われる物やしメーカーで判断するのは勿論、〇〇(例えばホットエナメル)やから高級とかでも無いしね。
ホットエナメルでも酸化セリウムで磨けば表面整えられるのでは?と思うけどそうもいかんのかね?
>>93,96-97
素材が桐箱は構わんのだけど自分のは木目と色が非常に悪い部分が使われている&文字が綺麗に押されていない 木目に関しては運が悪いだけなんだがね 62さんレベルだと良かった
普段見るのは時計であって箱じゃないが気分の問題 天然木の板も良い所使えば綺麗なんだけどその分高価になるからなぁ
特に杢が入ると何倍、何十倍にも高くなる
メイプル材なんかが良い例だ
くだらん。
時計本体とはなんの関係もない。
買ったその場で茶封筒に入れてもらうんでもええわ。
プレザージュの琺瑯文字盤は無地の琺瑯板の上に塗料でインデックスと文字を印刷しただけ。
インデックスと文字の部分は普通に色あせ、剥離する。
ホーローだよ?ただの。
洗面器、コップ、鍋、
色々あるじゃん。たかいものか?
ホーローが割れるのはしらないが、
ウチの初代ローレルの文字盤、割れて欠けた。
不動品1万の飾りだけと。
あれもホーローなんかい?
実用性と芸術性は別物
金だって工業製品として電子機器等に使われることもあればジュエリーで美しさを求めるために使うこともある
例え100円食器に使われていたって琺瑯ダイヤルの価値が下がるわけじゃない
パテックはエナメルは歩留まり多いから年間200本が限度だったけど、セイコーは一気に2500本用意したところを見ると、もはやエナメルは失われつつある技術でなくなったのか、それとも簡易的なものなのか
そういやビーバレルも大陸で量産しようとしてたね
いわゆる琺瑯文字盤は無地の琺瑯板の上に
色違いの釉薬でインデックス・ロゴ・文字を描き、
再度焼き付けることで数百年も褪色・剥離をしない
インデックス・ロゴ・文字を形成したもの。
プレザージュの「琺瑯文字盤」は無地の地板は琺瑯製だが、
インデックス・ロゴ・文字は塗料を印刷したプリント文字盤で、
他のプリント文字盤と同様に褪色・剥離が起きる。
琺瑯板プリント文字盤という表現が適切だな。
琺瑯製の地板にクラックが発生し、そこから腐食が進行するのは
琺瑯文字盤も琺瑯板プリント文字盤も共通のデメリット。
琺瑯板プリント文字盤のメリットは琺瑯板の琺瑯の質感を
楽しめることくらいだろう。
価格考えたら充分良くやってるよ
手書きで再焼成してたらこんな価格で収まるわけがない
ティーカップとかの磁器とか見れば分かりやすいがプリントなら2000円、手書きなら2万3万でも安い方
>>90
木目の個体差に納得できなかっただけやん
まぁ文句言いたくなる気持ちは否定しないけど コールドでもプリントでもいいから
日付窓の切り口をもっときれいに仕上げてください
楕円に切り抜くのが難しいなら円形でもいいし
上で出ていたユリスナルダンのブルーエナメルだけど、確かにデザインは似ているが全く別物。
あの色気は唯一無二。
>>108
おっしゃるとおり木目は愚痴ってるだけ
PRESAGEのE見てもらうと分かるが15万円の箱でプリントもまともにできないの?という思いがある 高品質を誇った日本製は完全に過去のものだなと悲しくなってコメントしてしまった 愚痴ってスマン セイコーに修理を依頼した際、外箱ごと段ボールに入れて送ったのだけど
返送時は紙袋で送られてきた。恐る恐る開けると案の定外箱は潰れてた
セイコーは外箱を緩衝材くらいにしか思ってないんだろうね
普通安物時計の外箱なんて買ったら速ゴミ箱行きだろあんなもん取っておいてどうすんの?
>>112
元パッケージ会社の企画営業やってたんだけど、木に金箔押しは難しいんだよ、
金箔とはいえ、実際は真鍮ベースの箔の裏面に熱で溶ける糊が加工してあって、胴あるいは亜鉛合金の凸版をアイロンみたいな台にセットして熱で転写するの、
薄い糊だから、木が糊を吸収しちゃうんだよね、
紙や革、合皮なら上手くいく、
難しいの承知でやったんなら、ちゃんと仕上げて欲しいですね、写真みたいな出来なら普通は業者に返品レベルです、
あの出来で納品出来るなら、セイコーはチョロ過ぎ、
普通はシルク印刷にしちゃいますけどね、もしくは焼き印。 >>111
そうね、よく見ると雑だね、ご愁傷さまです… >>114
技術的な事を教えていただいて嬉しいです ありがとう >>117
つか、元パッケージ屋として、一番大事な商品ロゴのフチが欠けているケースなんて見たこと無いんで驚きました、
マジで良く納品チェック通ったなと…
普通ならペナルティ付きでやり直せって叩き返されますわ、
これで倒産する印刷・パッケージ屋もあるんですよ、
しかも、限定モデルのケースでしょ?
これ一つ見ても、セイコーのユーザーに対する姿勢がわかるなぁ。 万年筆とかでも変な模様の個体にあたったらショックだけど、箱はどうでも良いなあ。
捨てないけど。
フチの脱落だからメーカー(セイコー&箱屋)から卸した後の移送や店頭保管時に脱落した可能性大だし
こういう場合は販売店側に問題があると思うけどね
販売店側はメーカーに送って箱交換する手間よりさっさと売る方を選んだと思うし
あ、>>118の(ワッチョイ b79f-2t+5)に触っちゃったけどこれオリエント好きセイコーアンチあの独り語りの人だった・・・ いやそれでも流石に箱つきで返送とかしたらメーカーはその箱きっちり守るでしょう
そこをセイコーはよりによって紙袋ってそりゃ「そういう会社なんだな」って思われるのも当然でしょ
>>107
> 手書きで再焼成してたらこんな価格で収まるわけがない
手書きかプリントかではなく、プレザージュはそもそも再焼成してないことが重要。単に塗料を塗っただけ。
琺瑯製の鍋にインクで模様やロゴを描いたようなもんだと言えばわかりやすいか。
また、普及価格帯の琺瑯文字盤のインデックス・文字・ロゴは、スタンプを使って釉薬を転写する。
手書きは超高級品しかやらないだろう。
プレザージュの「琺瑯文字盤」は従来の意味での琺瑯文字盤には該当しないという意味で
「琺瑯板プリント文字盤」という造語を作って説明したんだが、
それは、プレザージュをみて「琺瑯文字盤なんてこの程度の代物だ」と勘違い
する人がいたらよくないから。
ということで、この話は以上。 >>119
パイロットの漆の限定なんかは桐に焼印だね 七宝059買いました。木箱はじいちゃんにあげました。取説と保証書はグランドセイコーの箱に入れました。
>>123
>>118に書いてあるけどダンボールにいれて箱つきでセイコーに送ったら返送は紙袋でしたって、そりゃ起こって当然でしょう > クッション材に包んだ修理品を処分してもいい手ごろな大きさの空き箱などに入れてください。
> 取扱説明書、お買い上げ時の箱はお送りいただかない様、お願い致します。
> ご返却できませんので予めご了承願います。
>>124
なるほど、やはり量産のエナメルってことか。。
海外やクレドールのような本格的なものはやはり高くなるんだろうな あれ?
セイコーに修理頼むと、スポンジが入った白いボール紙の箱くれなかった?
ヤマト便も精密品専用みたいな感じで。
>>130
物にもよるかと
(画像はGSクォーツスレより)
>>132
あ、それそれ!
私はそれに入れて、更に目の大きいプチプチでくるんでヤマトに渡しました。 >>132
プレザージュもこれだが
お前ら送ったことないんだな >>132
数年前にオンライン修理受付で依頼したときはその箱をくれたけど
今回電話で依頼したときは送付先を知らせてくれただけだで、>>128の説明も無かった 数年前に依頼したことあって梱包キットで本当に発送したことあるなら、電話で梱包キット送付してくれるのか聞けるよな
はいはい、俺に落ち度がありました
箱潰されても仕方ないです
つかオンライン修理受付にも梱包キットを送付しますとあるぞ
セイコーのオーバホールって、バネ棒やCリング込みのプレスピンも頼まないと変えてくれないんだよな、
消耗品なんだから込みの値段にすりゃいいのにな、
GSやロレみたくキズ取りもしてくれないし、割高に感じるわ。
琺瑯や漆は美術品食器などに使われてきた。
時計に使うには、何も考えない作ると、
SEIKO機械式低価格帯の様に評価される。
GS機械式50万程度の琺瑯が搭載されればもっと
コストがかけられて綺麗(凹凸が少ない)に
できるのだと思う。
琺瑯文字盤のデイト窓の周り四角くシャープに
仕上げてあればもっとよし。
SARX031の箱はふかふかした合皮のものなんだけど、桐箱よりも質感が高いと思う
ただ、替えバンドを固定するゴム紐の跡が革の表面に付いてしまっていて残念だった
同じ合皮箱を使う麻布テーラーモデルは替えバンドがビニール袋で養生されているのに
ビニール袋くらい省略するなよと
いちいちプレザージュの琺瑯にケチをつけてるやつは何なんだ
>>143
セイコー&オリエントアンチの有名な奴>>106>>124 (ワッチョイ ae19-7GfT)
しれっと嘘も混ぜるので真に受けるのもどうかと思うが
というかパテック・フィリップのエナメル(琺瑯)もパッド印刷だからね
インデックスをわざわざ手書きしてるのなんて叡智くらい
叡智は琺瑯よりさらに上の磁器だが磁器文字盤なんて叡智とグラスヒュッテオリジナルマイセンくらいしか知らないなぁ
昔の琺瑯は釉薬の質とインクの質が悪いため文字盤割れやインデックス剥離が発生したものが多い
懐中とかクオーツショック前のアンティークものはけっこうな割合で割れ&剥離が発生してるでしょ
この時代は低温(100〜200℃程度)でインデックスを焼付けていたわけだけどそれでも剥離した
いまのインクは焼付けしなくても剥離しない靱性の高い質の良いものが選ばれてる
だから復刻ローレルとか30年以上経ってるけど剥離が発生してないでしょ(浸水とか分解での傷は別) >>144
パテックは琺瑯でなくエマイユ、そしてエナメルの場合インデックスは手書きだよ
手書きで印刷ばりの精緻さ細かさがパテックの凄み
ポーセリンはエナメルより位置付けは下な気がする
叡智は素晴らしいけどスプリングドライブであの値段はやりすぎ。。 ほら、さっそくデマをまた垂れ流してるでしょ
エマイユだろうがグランフーだろうが好き勝手に名前を変えてるだけで琺瑯に変わりはない、ポーセリンというのも磁器のこと
ヨーロッパは磁器を全く製造できなくて古伊万里を輸入し研究してようやく古伊万里風のを作ることができた、それが今のマイセン
マイセンがいま作っているものは景徳鎮や古伊万里やノリタケのパクリだらけだが
そんなことも知らない層はマイセンを有難がってマイセンこそ最上だと思い込んでる
時計も似ているよ、どんなに日本メーカーが優れたものを作っても西洋かぶれほど常に国産を否定し続ける
七宝モデルのSARX059の購入検討時に一番気になるのが日付周りの処理ではないかと思われますので撮影してみました あくまで個人的な感想なので厳しいツッコミは勘弁願います
まず日付の拡大写真
日付枠の抜き加工ですがプレスと思われます 四隅のRがもう少し小さいほうが好ましいかな?
直線部は結構ガタガタでセイコーはプレス加工に弱いのかなと思いました
ただしこの写真はかなり近接撮影しています 目視では普通に角のある長方形に見えると断っておきます
日付枠の縁に銀色のプリントを施してエナメルの白っぽくなる部分をカバーしていますがもう少し枠線を太くするか金属枠をはめてごまかした方が良いです
日付(10)のプリントは正直言って質が良くないですね
次に日付回りの加工の写真
エナメルを施してからR枠(凹面)を機械加工していますね よく割れないものだと感心しました
そのR枠加工の後に上記の銀枠をプリントしているようです
ローマ数字3の上を見ていただけるとエナメル特有のボツボツとした感じがあります これは文字盤全体的に存在していて目視ではほとんど分からない大きさです つるんとした平滑文字盤に見えるのでエナメルっぽくないですが好みの問題ですな
マクロ撮影なのでアラは色々と見受けられますが15万の価値がある素晴らしい時計です 七宝モデルは琺瑯モデルと違って
ミニッツトラックが別部品だけど何か理由があるんかな
クリアな文字盤を目いっぱい広げればいいのにと思う
おそらく七宝モデルは地盤にギョーシェ加工してその上に青釉薬を塗って焼成、そのあと透明釉を塗って焼成をしているはず
だから透明部分の厚みが増し濡れた感じになる(>>148の2枚目がよく分かりやすい)
でもインデックスをその上にプリントすると二重に見えるか見えにくくなるはず(鏡に指を当てると二重に見えるのと同じ)
これを避けるために別部品になったのだと思われる 失礼します。
七宝モデルはヨドバシとかだとポイント10%つくみたいなのですが、店によってはもう少し(二割程度)は安くなったりするんでしょうか。それとも限定モデルは一割程度が限界なんでしょうか。
メーカーが値引き禁止してるモデルをネット販売で値引きしてたら即見つかってアウトになるから値引きは基本ない(ポイント等は別)
店頭販売でポイント20%や消費税分値引き等をしてることはあるが、調査員がいるから表立って現金値引きする店は少ない(無いわけではない)
セイコーに限らずブランド価値を守るために値引きに厳しいメーカーは多いから少しでも安く欲しいならポイント狙うか常連客になって値引きお願いするしかない
セイコーは安売り全く無いよな
ティソなんかの方がMSRP高くても実売安いし
>>149
ローマ数字は直接プリントしてるし、上のサイトで見るようにギョーシェなんで周辺部のフィニッシュが大変なんじゃないかな
周りを覆えばそこは気にしないですむし、いい効率化と思う 好みの問題だろうけど文字盤全てがギョーシェだとくどいかなーて思ってしまい
青に惹かれてるけど買うか悩み中
2000本て割と早くはけちゃうかな?
sarw027は未だに新品が買えるけど人気ないのかな
あれは良い出来だと思うんだが
>>156
本数は各2500本だよ
全面ギョーシェだけど七宝で表面が平滑になってるからなのかうまく光を掴んでる場所以外はいい具合に落ち着いてクドくないよ
どれくらいで売り切れるかはわからないけど気になるなら早めにお店に足を運んで実物見せて貰った方がいいと思います
近場のお店の在庫が無くなったら見に行くのも大変になりますから >>158
そだねー、実際に手にとって確認してきます、ありがとー 今日、久々にオールド使った。
やっぱり良いわ。
何故か使い始めはスーパー、スカイライナーなんか。
少しづつ高級機にレベルを上げて行く。
sarw039にメタルバンドがつくなら買いたいと思っているのですが合いそうなバンドはありそうでしょうか?
sarw011 ならM0PF111J0がつけられるようだけど、039はそれより厚いようだし、踏ん切りがつかない感じです。
>>153
ありがとうございました。
いくつかの店に聞いてみたけど、ご指摘のとおり基本的には値引きできないモデル(楽天経由ならポイントつけられる)とのことでした。
連投すみません。 >>163
実物見てないから何とも言えないけどSARW011とは形状は似てるけどリューズの位置が違うように見えるし公式ページのサイズみても僅かに大きいみたいだからケース別物かも
別物だとするとそのバンドは合わないかな 尊敬している方に「良い時計を買うと人生変わるよ。世間からの見られ方かわる!」と言われて、高額のものを社会人になって買った。
もう5年近く経つが、
時計が原因になってポジティブなことが起きたことはない。
マジ買わなくていい。
売りたい。
俺の持ってるメカニカルの6R15はテンプが銀色なんだけど、
前にどこかで見たプレザージュの6R15のテンプは金色だったんだわ
でもネットで画像とか見てるとプレザージュでもテンプが銀色があるようなんだけど、これはムーブメントがマイナーチェンジしたときに変わったものなのかな?わかる人いない?
銀色のテンプはいかにも工業製品って感じで(セイコー5ぽい)、無骨な好印象がある半面、色気が足りないと思うこともあり…次は金のテンプがいいなと思って
>>168
手持ちを調べてみたが6R15B,6R15C,6R15Dは銀、6R20,6R27は金色だった
6R15において特別仕様のモデルはどうかな?と思ったけど普通に銀色でした
8振動は天輪の素材自体が違うのかもしれませんね >>170
>>171
プレザージュの4Rに金と銀の二種類あったってことか
勘違いしてたみたいです、すみません! テンプの色もそうだけど
8振動モデルはローターの文字がプリントじゃなくて墨入りなのがいいよね
あれだけで高級感が全然ちがう
そろそろ6Rに変わる汎用ムーヴ出してほしいな、もちろん8振動で遅れグセが無いヤツ。
4R39、6R27、9S65の機種を持ってるが普段裏側あまり見ないからなぁ
普通使ってる分には裏の仕上げより振動数の差の方が実感ある
オニキスりゅうずって需要あるんかな
あれ作るくらいなら60thモデルの蛇エスりゅうずを
レギュラーモデルに展開してほしい
>>164
しっかり、リサーチしましたか?
安く購入出来るお店は、存在しますよ!!
個人的ですと・・・
東京都内だと、2店舗は、知っています。 シンプルこそ至高と思ってsarx027買ったばかりなのにパワリザとレトグラに惹かれてsard007買ってしまった・・・
後悔はしてない
すげーなw
さすがの俺でもそういう買い方はできないわ
>>177
しっかりリサーチしないと・・・ ^^;
往年の「ちゃんねらー」なら、笑われちゃうよ!
1件目・・・池袋周辺の個人時計店
2件目・・・環七からちょい離れた?有名時計店
上記の2店は、鉄板!
本当は、まだまだ、沢山有るんですからね。
頑張って! >>182
ありがとうございます。大変助かります。
一店目がわかりませんが探してみようと思います。
ただ、いずれにせよ一割引+α前後が限界で、二割には達しないだろうと推察しているのですがいかがでしょうか。 専門板って時代が進んでなくて古くさい頭のままのおっさんが多いとは思ってたけど
ここまで化石クラスのくっさいおっさんがまだいたとは驚いたね
俺も人生初の時計としてSARX027を購入。
娘(6ヶ月)が気に入り毎日振り回しワインディングマシーン化しているが壊れないか心配だw
SARW035買っちまった!
純正メタルバンド欲しいなー
買って1ヶ月で落として日差最大で+2分くらいになっちゃった…
>>192
めっちゃかっこいい!
重さと分厚さに関してはもはや笑いが出るレベルだけど笑 >>193
天井にぶつけると日差−2分くらいになって±0になるかも 俺は元々6R27の配置の方が好きだし6振動より8振動の方が好きだから039買った
パワーリザーブは正直どうでもいいと思ってたけど複数の時計を日替わりで使ってるとパッ見でどれくらい放置しても針が止まらないかわかるのは何気に便利だと思った
ゼンマイ解けて運針止まると次使う時に時刻合わせが面倒だし
まあどっち買っても満足できると思うよ
>>197
自分も結構迷ったけど何に重きを置くかだよね
SARW039
日付枠なんぞ不要な穴
インダイヤルの意匠が好き
8振動ムーブ
SARX059
七宝を最大限に見せる
シンプルこそ至高
少しだけ薄い←自分の選択ポイント 七宝の厚み14mm超ってなんとかならなかったのかな
gsの狂った分厚さもそうだけど薄型の新プレサージュに期待
>>194 こりゃ老害じゃった
14mmは厚いね
せめてあと2mm薄くしてほしいところ
この値段なら10から11mmに抑えてほしいところ 同じムーブでもちょこちょこ厚みが違うんだな
裏蓋とかベゼルを専用設計してるのかな
個人的には琺瑯より、漆の漆黒が好み。
琺瑯や漆黒をやカクテルを作るのは
天下のSEIKOぐらいだろうし。
パワーリザーブは初めは便利だと思うけど
1年も経つとうざい感じになってくる
裏蓋シースルーなのだから、裏面に針で表示出来たら
うれしい機能だ。SDなら搭載されるかもね。
それな!切に希望するわ。
しかし今のところ実現してんのは叡智と8日巻きくらい。
Sarb033 買って半年たつけど
いまだに時間を見るたびに惚れ惚れしてしまう
愛着以外のなにものでもないな
>>205
自動巻だとマイクロローターとかじゃなきゃ見にくそう >>208
これはかっこいいな。
公式サイトみた感じ地味だなと思ってしまったが実物見るとイメージかわる >>208
あつかいが丁寧だな
俺のはもっと傷だらけになっとる
寝るとき以外
ほとんど着けてます 漆 紫外線に弱いって言うけどどんなもんなのかね?
真夏の炎天下でチャリこいでるから七宝行ったわ
気にしすぎか
ほぼほぼピッタリ年収1,000万円の超貧乏人です。
今年昇格しても19時退社は変わらず、社畜で年収1,200万円にしかならない。貧乏も変わらず。
「100万くらいの時計なら趣味で買うでしょうに」なんて言う人は年収いくらなんだろう? へー知らんかった
日焼けしたらやっぱり白っぽくなるのかな?
>>213
自分も、同等額の年収です。
正直、住宅ローンとかで、結構きついです。 >>212
時計屋のおやじから機械式には自転車の振動が良くないと言われたけどなあ。 相手しちゃいけないのは分かってんだけどw
年収1000万って正直そんなに高いとも思わないんだけど、
それはともかくとしても、
セイコーメカニカルってぶっちゃけ「安物」じゃん
そこにやってきて年収1000万程度で自慢する人生って、
どうなの?w
楽しい?
以上、年収200万の>>217(非正規アルバイト)がお伝えしました。 >>218
本人がよくわかってるはずなんだけど、
年収1000万ってぶっちゃけショボいし、
思ったよりいい生活なんか出来ないし、
だから自慢できるような額じゃないんだよね・・・
で、数万の時計のスレにやってきて写真まで撮って見せる人生って、
どんだけショボいのかと・・・
年収1000万になっても、
家を買うにしても都内の6000万の家は手が届かないし、
子供を有名幼稚園なり有名小学校から入れるわけにもいかないし、
車もベンツの新車に乗るのも無理
いや、1つぐらいはなんとかなるかもしれないけど、
「お金持ちらしい生活」なんて出来て無いと思うんだよね
だから、パテやルクルトのスレどころかロレのスレでも自慢できるはずもなく、
時計板でも「貧民」が集うようなメカニカルスレにやってきて、
やっとこ自慢して自尊心を満たすって、
しょっぱいよ、悪いけど >>219
まあセコい自尊心くらい満たさせてやってもいいじゃん。
キミも貧乏人に向かって貧乏人と言ってセコい自尊心を満たしたろ? パテやルクルト?ロレ?
車や家に比べりゃ時計なんてゴミみたいな価格
真面目な話、車の1年間のランニングコストより安い価格
そんなのを挙げるあたり、>>219から貧困臭しかしない件 年収1000万=大企業の課長クラス、国家公務員の課長補佐クラス
年収1200マンですが5スポーツ愛用です
デスクワーク中見ながらニヤニヤしています
>>219
その生活は、医者や社長の生活でしょう。
地方で1000万ならソコソコ優雅、
もっと良い1000万は自営業者の1000万。
節税、脱税で上手く行けば900万が手元に残る。 大抵は貧乏人呼ばわりする奴が先に現れ
「年収〇〇だけど」に対して「証拠出せ」が始まる
証拠が出ると「たった年収〇〇なんて自慢にならない」が始まる
そういう奴に限って自分の収入は一切語らず
何の証拠も出さず車がどうのパテックがどうの語り出す
何度も見た
学歴や容姿を語らず年収だけ競い合っても意味がないな。
俺は七宝の059を買ったけど、東京ガスのCMのセンターの子役に似てると言われた。
>>226
で、その1000万の大したことない生活って自慢できるようなもんなの?
手取り900万とか書いてるけどリーマンなら絶対に無理だし
要は、こんな所でそのカスみたいな1000万を自慢してどんな意味があるのと
他のスレにはいくらでも金持ち居るし、1000万程度で見せられてもなあ・・・本人は精一杯頑張って達成感有るのは分かるんだけど 自営業で1,000万円なんて低すぎだろ。
うちのオヤジは自営で年収3,000万円あったけどな。
年収も年齢と居住地にもよるし、実際の勤務体系も自己申告だから勤務先の証明までしないと当てにならん
ネットで語り合うことが無駄だろう
日曜、4億の毒気にあてられたんじゃね?書き込みもマルチだし
実際に1000万前後貰ってるならわかるはずだけど、
税金と保険が増えるだけで実際の生活なんか大して変わらないじゃん
多少楽になる程度で、
住む場所が大きく変わるわけでも、
車が変わるわけでも無く、
当然、セイコーからパテック日常使い出来るわけでも無い
人に自慢できるような年収では決して無い
それにもかかわらず写真まで撮るとか、
ほんとショボすぎw
高卒がうっかり1,000万円もらって調子に乗ってるだけだろ。
低学歴の収入自慢ほど惨めで滑稽なものはないな。
マルチでここまで盛り上がるスレはここぐらいなような。。
俺のsard007よく見たら3分のとこ目盛がねぇ・・・
ここが元?
TAG HEUER タグ・ホイヤー総合49
http://2chb.net/r/watch/1530831474/388
388 名前:Cal.7743[] 投稿日:2018/09/13(木) 23:03:35.04 ID:OJnoHvks
>>386
ほぼほぼピッタリ年収1,000万円の超貧乏人です。
今年昇格しても19時退社は変わらず、社畜で年収1,200万円にしかならない。貧乏も変わらず。
「100万くらいの時計なら趣味で買うでしょうに」なんて言う人は年収いくらなんだろう?
>>386は1億円くらい? >>240
分かりやすいマウンティングするための道具 >>239
apとパテック持ってるんでapスレとパテスレも覗いてるけど、どっちも見事に無視してるw
1000万程度って話を普通に受け入れて、年収話はつまらないからだろうね
ここは大炎上になってる。。 大炎上もなにもニートの(ワッチョイ 372b-LMLI)が嫉妬丸出しで反応したからね>>219 七宝ダイアルにゲコータ社のミラネーゼベルト組み合わせたけど、安っぽくなってしまった…
センスの無い自分にオススメのベルトを教えてください
お前ら年収話に食い付き良すぎるよ
不特定多数が入り交じってんだから安月給も高給とりもいるだろ
受け止めなんか様々。放っておけよ
そんな冷たいこと言わずに…
純正から以外に変えた人いません?
>>247
替えてないけど、ラグジュアリーな文字盤だから、クロコかガルーシャあたりかな。 >>247
俺は手が臭いんで洗えるヒルシュのラバーに替えた。 年収話に近いんですが、定年間近か定年した人います?
今自分は42なんですが、わりかし燃え尽きていまして。。だらだら仕事続けています。やはり仕事は辞めたら、暇になりますかね?
若い頃は、待遇やら仕事に不満あって、這い上がる気持ちがあったのですが、最近めっきりそんなんもなく。。
年収もしくは学歴にかなりのコンプレックスを抱えてるんだろ。
だから車なんかより安い時計ごときの価格にやたらとこだわってる。
自分去年は860万だった。
仕事自体はかなり面白い。
>>253
まだ立つんだろ?
女作れよ。
ただ人生に意味を見出せないだけだ。
今までは将来の方が長かった。
これからは生きて来た時間の方がながくなる。
つまり、今までの生き方、これからの生き方が問われる。
名誉も地位も金も、
あの世には持っていけない。
そんなものより生き様が大切になる。
女が居なけりゃ時計を頑張って買え。
あの世には持っていけないが。 SARB033尼で35,987円
なかなか在庫尽きんのう
残り1点だったからな
いつもより安いし返品品だったのかも
ちっちゃい時計屋さんにB035とG015が売ってた
ブレゲやナルダンのグランフーにコスパ面で圧倒的に近づいた力作だよね
外人にも人気らしい
>>272
ただ時計のクォリティはコスパだけでは語れない 技術進歩のせいか、最近のエナメルはブレゲみたいにコールドエナメルバリにツルッとしてる、セイコーは最も技術が高いのかさらにツルツルで無機質な美しさ、量産向けかな
ナルダンは昔ながらの工房製で19世紀的な手触りの風合い
この辺は好みかな
時計オタって厚みもない仕上げのわるい七宝文字盤で満足しちゃうチョロさが悲しい
たぶん時計以外の工芸品に興味なかったというか興味持てる余裕無かったんだろうな、って感じ
>>277
そういう貴方の「チョロくない満足のいく」時計をアップしてくださいお願いします
非常に興味があるし今後の時計選択の参考にさせていただきます 様々な工芸品にちゃんと興味があったらその工芸品を他の製品に使用する時の苦悩くらい察すると思うのだが
ただ単に見て綺麗だねぇで終わってるからそんなこと言えるんだろうけどね
雲上が最低300万しか載せないエナメルを10万で載せたセイコーが素晴らしい
質は量産なりかもしれないけどそういうのを言うのは野暮だろ
七宝メタルブレスに交換したよ
個人的には純正よりも気に入っている
>>282
おお、見たい!ぜひ画像をアップしてください エナメルって何がそんなに魅力なんだろ・・・
ホーローの鍋でも沢山買えばいいのに
機械式時計って何がそんなに魅力なんだろう…
ダイソーの時計でも沢山買えば良いのに
製法の手間、質感、耐久性全部違うでしょ
豆挽いて入れたコーヒーとコーヒー牛乳と同じで似て非なる物
そこに納得して買うのはいいと思うけど、同じなのに低価格で素晴らしいっていうのは違う
オリンピックで日本人が金メダル取ったから日本人の俺もすごい!みたいなこと言ってんな
>>291
ありがとう!でも革の方がいいかな(^_^) >>284
良いんじゃないかな!?
趣味の世界だから >>297
確かに腕には巻けないけど・・・
あ、懐には入るから!
次回は懐中時計で出すんだなw >>291
マジで綺麗やね。
ミラネーゼ良いと思う。 sarb033 sarx015に並ぶ現行の名作教えてください
比較対象はオリスタのスタンダードです
SARB033がアマゾンに入りました。早速ポチりました。
好きな時計のうちの一つ。
すんません。。。毛が蓮コラ並みにきもいっす。。。
身だしなみで刈り揃えたのは十分わかるけど・・・
>>304
やっぱベーシックは良いな。
地味だから飽きが来ない。
強いて言うならバックルの穴が2つしかないのが問題 >>305
いちいち他人様の外見にいちゃもん付けて書き込む方がキモいわ Sarx035が現在のベーシックか
しかしブレスレットをなぜ3連ではなくて
3連の継ぎ目にキラキラ部分を挟むかね
>>307
外見にいちゃもん付けてくる奴はたいてい低学歴 >>307
汚いもん見せられて黙ってろってか
こんなもん視覚の暴力だろ >>306
ありがとうございます!
文字盤の優しい色合いも好きです リベンジ
縁までフラットな普通の文字盤なら
3時位置にもちっこいインデックス置けるのに
逆にうるさいだけで何の役にも立たない0.2秒の刻みなんていらない
>>321
インナーベゼル、外してみたら?接着キツいんだっけ? AmazonでSARB33、SARB017のたまーに復活ってなんなんやろな
最近アウトレット見に行った奴いる?
SARB065いくらだったか知りたい
しばらく見ないうちにsarb035/033が廃番になってたんだな
035愛用してるから悲しい
>>323
メーカーにまだまだ在庫があるってだけだろ 今年9月に買った033は1月ロットだったな
ディスコンになった3月以降のロット持ってる人いる?
公式でメカニカルアルピニストのデザインうんちく語ってるが…
もう廃盤じゃねえか
ダイバーのページも旧デザインのツナ缶掲載してるし
セイコー何考えてんの?
買ってもらうための公式じゃないの?
おバカなんだよ。横の連携が全然取れてないダメ会社。
セイコーのエナメルは安くてとてもいいんだけどこれにクリソツな気が。。
古典デザインだからとか関係ないと言う奴もいるだろうが、セイコーは秒刻みが鬱陶しいし針もナルダンの方がはるかに美しい
どうせなら完全にデザインパクればもっと良くなったのにとは思う
SARB065ての買ったよ
初機械式だけどもう一本欲しくなった
革バンドを茶系に変えようと悩み中
革の人見せてよ
>>331
どちらも見たけどさすがに完成度が違いすぎる ユリス・ナルダンのはコールドでプラスチックみたいな質感だから、
セイコーの本物七宝と比べるのは可哀想だよ。
>>335
いや逆だろ、ナルダンはエナメルの中でもドンツェ製でとても味がある、コールドではないw
アワーグラスで見たときはちょっと感動した、パテックのエナメルよりオーラを感じたから
セイコーは逆に量産的でコールドみたい、ある意味完成度が高いのかもしれないけど味がない気がする
琺瑯もツルツルであざといテカリ具合
まあ値段帯が違うのに比べはいけないし、ぶつぶつがあるくらいの古いエナメルが好きなんで完全に好みだけど コールドなのかホットなのかも分からないやつに目利きは無理だ
そんな具合だから値札とかブランド名とか作者名が書かれてなきゃ判断もできないだろうし
ユリス・ナルダンはコールドだよ
どうせそこらサイトとか時計誌とかにグランフーはすごいだの書かれてるから
それを鵜呑みにした程度だろ
実際のところ、ユリス・ナルダンはホットだと言い張るぐあいだから
ホットとコールドの区別もついてないし釉薬の温度とかも分かってないんだろ
サイトや時計誌にはそういうの書いてないもんな
今どきユリスナルダンなんな着けてたら「戦艦三笠気取りかよ?今や時代は超弩級戦艦よw」と笑われる
ユリス・ナルダンを笑うことは一切ないけど
価格とかブランド名で査定始める連中のことは軽蔑しつつバカさ加減を笑ってあげる
よっぽど悔しかったの?
価格とかブランド名で査定するのがいつものパターンで
いろんなスレ乗り込んで罵倒するのが日課なのにバカにされちゃって反論できなくなっちゃったからね
ホットエナメルも要はガラスなんだから研磨して酸化セリウムで仕上げれば修正可能なんじゃないの?
表面はガラス質なので薄く研磨すれば修正可能だけど
それをやると独特の凹凸やヌメりがなくなるからあえてしないんだよ
逆に漆モデルなんかは研磨することで艶を出してる
凹凸やヌメりって歪みって事?酸化セリウムなら砥粉での研磨と違って跡は残らんし
とりあえずNGな
毎回真っ赤になるまでうるせーから
>>349
凹凸は微細なクレーターや山のこと
陶磁器の出来た食器やTOTOなんかの便器もよく見ればそうなってる
それが逆に手作り感をだしてくれる
ヌメリは車のボディカラーが分かりやすいかもしれない
パールなんかでも何層も塗ると濡れたような艶になる、高級車がやってる手法
研磨するとそれが抑えられるんだよ >>350
解説してくれてんのに?
多少過激な表現もあるけど、本題のパートは硬派で、好感持てるけどな、俺は。 >>352
誰が解説頼んだ?
オナニーなんて見たい奴だけ見りゃ良いだろ 俺は為になって毎回楽しんで読んでるよ。
まぁ琺瑯のモデルは今のところ買う予定はないけど。
デタラメだらけのサイトや提灯記事だらけの時計誌で情報収集し
セイコースレに乗り込んでこれはダメだのあれはダメだの言ってるような連中を
頭ごなしに否定しちゃったからこいつらに残された道はNGアピールするしかないんだよ
オレも楽しんで読んでる
ここの琺瑯モデル買ってよかったな思う
セイコーのエナメルは雲上級ってことですか、すごいですね!
人間だって学歴と着ているもので査定されがち、本物を見る目を持っているようで素晴らしい
>>353
俺は知りたいw
それに潜在的な需要、あると思うが。
しかし、自慰に見えたなら仕方ないわな。 >>331
良いねコレ
セイコーは日付の位置きちんと考えて欲しい 最上級っていうのが何をもって最上級とするのかによるでしょ
最上級の製造方法ならホットエナメルじゃなければお話にならないし
手間暇かけたものが最上級というのなら現状なら手書きインデックスになるから
でも大多数の人は高価なモデルや有名ブランドに搭載されたものこそが最上級だと思い込んでる
それは完全に違う
つまり俺が最高と考えるものが最高級ってことか
観念論だな
うん、結局は主観だと思う。
最好が最高。
だからこそ、主観揺さぶってくれる客観的な解説があると面白いわ。
乗り込んできてやれどこそこのブランドの方がいいとかいうやつってのは
客観的な解説なんて皆無で「高価なモノは良い」という主観を押し付けて悦に浸るのが得意だからな
高価なものが全ていいとは限らないけど、いいものはすべからく高価なもの
確かにセイコーのエナメル以外はコールド!
って感じだったw
すべからく=すべて
だと思ってる人って、まだいたのか
ワッチョイ aebe-Qng4
解説を楽しんでるって人もいる様なのに、何故いちいち他を煽る一言を付け加えるんだろうか
1レスでまとめて解説してくれたら誰もNGとか言わないと思うぞ
反応を待たずに何レスも連続で書き込むからID真っ赤になって発狂とか言われる
落ち着けよってこと
まぁこいつにはこーゆーこと分かんねーだろうな
>>336
あざといテカり具合
その通りだ
イイモノ使ってるんだろうけど、結局ダサくする
それがSEIKO
FGOなんかとコラボする前に有名デザ
イナーとコラボしてこい セイコーの琺瑯は日本の良心!
マニアの知識で誤解を正し、舶来信仰打ち破る!
ホーローマン参上!
無地の琺瑯や無地の七宝焼の上に塗料でインデックスや文字を描いただけの文字盤を
琺瑯文字盤だの七宝焼文字盤だのと言い張る行為は、知識のある人からは嘘つき呼ばわりされる。
別のメーカー、あるいはセイコー自身が本物の琺瑯文字盤や本物の七宝焼文字盤の
腕時計を売り出そうしても、プレザージュよりももっと高くなる。
プレザージュの自称「琺瑯文字盤」、自称「七宝焼文字盤」と比較されて、販売が大苦戦する。
>>372
自分が打った一行目の文字を音読してみて恥ずかしくならなかったら認めてやるよ
琺瑯や七宝で作った文字盤にインデックスをプリントしても文字盤は琺瑯や七宝 ドンツェ製をコールドとか言ってる時点でただの荒らしだろ
何度言っても分からんやつはスイスやドイツ製こそ最高だと思い込んでる欧米コンプの塊なんだから
ドイツ製最高!国産はクソ!スレ
スイス製最高!国産はクソ!スレ
こういうスレでも立ててそこで聞きかじり知識を披露してオナニーの見せ合いっこしてりゃあいいんだよ
わざわざセイコースレに乗り込んで否定されて恥を晒す必要はないんだから
ちなみに>>372はいつものセイコー派遣切り逆恨みのやつね >>376
いいものはいいと認めるのも大事
国産は安くてそれなりの物を作ってて最高
舶来は高いけど最高のものを作ってて最高
でも舶来は高いだけで国産のほうがモノはいい
っていうのは今の時代は通用しない
時計やエナメルに限れば値段にものいわした舶来雲上が誰が見ても素晴らしい 勘違いするなよ
俺は舶来が100%ダメなんて言ってない
お前みたいに舶来物こそ最高だと思い込んでるバカ、乗り込んでくるバカをバカにしてるだけだ
七宝買ったんだけど、一ヶ所染み?のような点がある
七宝自体がこういうものなの?
>>379
その箇所がよく分かるようなドアップの画像をうpしてみて
話はそれから セイコーブランドで売れる時計の価格帯にはおのずと上限があるからな
政府はハクを付けるためにセイコーに皇室宮廷時計師のワラントを与えるべき
>>377
舶来、国産。そんな大きなカテゴリーで良し悪し評価してもあまり意味が無いと思う。
最低でもあるブランドの特定のシリーズ、できれば個々のリファレンス。
そして、何に限らず、誰が見ても素晴らしいと思える創作や現象って、実在しないかと。 見る目も知識もないから高いものはよい、有名ブランドのものはよい、舶来ブランドのものはよい、という結論が先にあって
いろんなスレに乗り込んでワーワー騒ぐのはどこのスレでもよく見られる光景
そのくせこういう連中は中華など東アジア製を見下すところがあるので
戦後教育で生まれた悪しき欧米コンプレックスっ子って感じはするね
セイコー製の琺瑯にパテックのロゴがプリントしてあったら大絶賛しただろうしね
国産でもいいものはある
クレドールの七宝、青の波紋でwgで超薄型で200万くらいという素晴らしさ
あとプラチナのスケルトンも芸術品だった
このあたりだと同価格帯のブレゲなんか比較にならない気がする
>>380
見えるかな?
文字盤の6と7の間に、うっすらと染みのようなものが…
角度によって見えないレベルだから、写真とるのが難しいw >>385
傷があっても気にしないとか「俺って細かいこと気にしないぜ」アピールする人もいるが自分なら気になるなぁ
文字盤が売りなのにこれがOKレベルなら15万円のセイコー製品はこの程度って事でしょうね
もしそうでないなら検品なんかザルでやるだけ無駄 品質管理部門やその人件費省いて価格を少しでも下げるほうが良い ある程度注意しても不良品が出回ることはあるが、大事なのはその不良品をどうするかだ
セイコーに言って交換してもらえれば十分。交換してくれずよくあることだで終わったら二度と買わない
>>385
それだとセイコーで新品クレームとして文字盤交換して貰える可能性高い
問い合わせてみれば? プレザージュはいい時計なのは間違いない。七宝も綺麗だよ。
だが、それをナルダンなどと比べるのは違うだろう。舶来が何でもいいと言っているわけじゃない。実物をみて、やはり格が違いすぎる。
>>389
その「違い」を詳しく表現してくれると、とてもありがたい。格の基準とかあると、より、ありがたい。 PRESAGEは意外とケース径40mm以上が多いなあ
日本人が作ってるんだから、もう少し手首に合うサイズで出してくれないだろうか
>>390
文字盤だけでいっても、一見似たようにみえて造り込みは全然違う。ギョーシェ彫りの細かさ、青の深さ、グラデーションの綺麗さ。後はローマン数字とレールウェイのバランス、デイトの枠など。深い海を思わせる文字盤は腕に載せているだけでロマンを掻き立てられる。
中身やケースの造り込みは価格帯が全く違うので、ここでは割愛します。 彫りが細かい?
いまどき機械彫りやプレスだし細かければいいってものでもないのに何言ってんだろこいつ
青が深い?グラデーションが綺麗?
釉薬次第なのに何いってんだろこいつ
だからお前みたいなやつのレスってのは軽いんだよ
セイコーよりスイスやドイツ製が上という前提があるから本当に軽い軽い
では、なぜそれをセイコーがしないのか教えてください。
>>392が推してるのはユリス・ナルダンのエナメル、今回のセイコーのは七宝
エナメルと七宝の区別もついてないのにギョーシェを比較してロマンまで語ってるから本当に痛々しい
そんなにユリス・ナルダンが好きならユリス・ナルダンスレで思う存分語ればいいだろ
なぜセイコースレに来てユリス・ナルダンが上とか言い出すのか本当に意味が分からないし
こういう乗り込みバカってどこのスレにもゴキブリのように湧くから鬱陶しいんだよ ん?
また真性キチガイ狂信者のbe-が発狂して長文連投してんのかw
389じゃないけど
・まずコスパでセイコーの圧勝、この値段でこのダイヤルは素晴らしい、買うならこっちと思う
でも値段を無視するならナルダンに軍配があがると思いました、でもそれは無意味かも
靴でもリーガルとロブを比べることは無意味と思う
・まず波紋がより細かく丁寧に思えた
・色合いの深みがとても独特だった、こういう色出しは一朝一夕には出来ないと思うスーツ生地や革の扱いもそうだけど舶来の得意分野ですね
・プレサージュでは秒枠を上からかぶせて周辺フィニッシュの粗さをごまかしてるけどナルダンはそんなことはしない
・これも好みだけどダイヤルの凹凸がとても有機質的というか手作業感があり好き
・穴の処理がナルダンは完璧、プレサージュはここでも上がったけど雑
・スモセコのインダイヤルが別模様なのはダイヤルに変化があってとてもいい
・針はナルダンのほうが繊細で細く長い
・機械は詳しくないけどシリシウム製ヒゲゼンマイおよびアンカー脱進機と、凝ったもののようで議論にならないかと
とりあえずまともな解説をしてやると、
そもそものきっかけになったユリス・ナルダンの>>331()はコールドエナメル
パッと見はギョーシェに見えるけど実態はギョーシェ模様の地盤に釉薬を塗って焼成したもの
釉薬は必ずタレるから凸側の釉薬は垂れ、凹側に釉薬が流れ、ギョーシェのメリハリは100%でない
ギョーシェ独特のエッジと陰影がないのはそのせいだ、これはしょうがない
だからギョーシェの細かさだの作りこみだの>>392は本当にアホみたいなことを言ってんだよ
もしコールドエナメルでギョーシェ独特のエッジと陰影を出すにはプレスしかない
ちなみに本物のホットエナメルでプレスした場合、割れるので不可能 1つ分かったこと
ブーイモはユリス・ナルダン押しでアホしかいない
>>392
詳細をありがとう。
読ませて貰った印象だが、あなたはナルダンの方をより好んでいる、ということではなかろうか?
例えば、彫り。細かい程に格上なのか。
あるいは色味。深さの程度は彩度や明度の比で表されると思うが、これも、より深い方が上なのか。
綺麗さやバランスも、好みが強く反映されて、格の上下判別は困難だと思う。
一方で、ナルダンの錨に深い海を併せる言語表現の感性は個人的にはとても共感できる。
格などという、ある意味下らぬ客観に縛られず、好みか否かで時計に対した方が、あなたの時計評はきっと素晴らしいかと思う。
言葉尻を取るような言いになって、済まない。 いや〜、本当に乗り込み連中って面白いわ
ホットとコールドの区別もつかないし七宝とエナメルの区別もつかない
そんなのがオナニーを披露するんだもんな
ギョーシェは細かいのがいいというのならこれなんてどうすんだろう
こういう現実を突きつけられるとアラ探しして叩くのがパターンだったな
だからバカにするんだよ
さっさとユリス・ナルダンスレにでも行ってオナニーを披露してろってば ほら、ユリス・ナルダンスレを復活してやったぞ
もともと俺はユリス・ナルダン好きでパート1とか常駐してたくらいだからな
でもはっきりいって今のケリング傘下になったユリス・ナルダンは
コールドエナメルで提灯記事ばかりになってガッカリしたので現行モデルには全く興味はないけど
【孤高】ユリス・ナルダン/ULYSSE NARDIN 3【名品】
http://2chb.net/r/watch/1538910808/ 革ベルト誰も見せてくれないのかよ
てかこのスレキモすぎ w
>>404
いいやんこれ
さんくす
でも13mmに合う厚みってどれくらいなの? あと5日でSARA015が届くぞーー
こいつのおかげでアイフォン買えなかったからぼろぼろになるまで使い倒してやる
ベルトは写真で同じ様に見えても
実物は艶が違ったり難しい
通販で10本くらい買ったけど
なかなかイメージ通りの物には当たらなかった
>>398
気難しそうだけど、本当のマニアっぽいなぁ。
出来ればコレクションが見てみたい。
>>401の時計は俺も持っているが、
ベイで取り寄せるほどのセイコーオタなはずだ。
しかもユリスナルダンも持ってるなんて・・・不思議な趣味だ。 颯爽と現れては琺瑯にケチつけるやつを叩きのめしてくのが特撮ヒーローみたいでちょっと笑えるw
キチガイじみた書き込み量だな。
プレザージュの琺瑯文字盤も七宝焼文字盤も、やってることは本処理の前の前処理に過ぎず、
素人でも難なくこなせてしまう初歩的な単純工程なのだよ。
西陣織りの職人に無地の生地を織らせ、インクジェットプリンタで柄印刷した生地を
「西陣織り」として売ってるようなレベルだ。
伝統技術に興味がない人であれば「琺瑯文字盤」「七宝焼文字盤」という言葉だけで
釣れるかも知れないが。
キチガイじみた書き込み量なんじゃなくて正真正銘のキチガイっぽいな。
琺瑯や七宝焼は体験教室やってるんだから、妄想膨らませて発狂する前に
現実の琺瑯や七宝焼を体験すりゃいいのにな。
そうすれば、プレザージュの自称「琺瑯文字盤」や自称「七宝焼文字盤」が
自称に過ぎないことがわかる。
気付いてないかもしれないけどお前キチガイだからな?
ちなみに上の>>410>>411はセイコー工場派遣切りされて逆恨みしてる例のやつね
平気でデマを垂れ流してツッコミいれるとほとぼり冷めるまで逃げていくのがパターン
みんな覚えておこう
簡単なツッコミいれてやると
琺瑯を焼くだけなら>>410のいうように陶芸教室レベルのババアでも可能だ
でもババアが焼いた場合の問題は地盤と釉薬の収縮率の差で貫入という割れが起こり製品にはならないこと
割れは焼成直後に起こることもあれば翌日、1週間後、1ヵ月後、半年後、1年後、5年後、10年後に起こることもある
ヴィンテージ物のホットエナメルの多くに貫入の割れが出ているのはそのせいだ
この割れを抑えるのはノウハウのない素人には非常に難しく100%ムリ
琺瑯職人はどうしているかというと何億パターンもある釉薬をミリグラム単位で調整して割れを防いでいる
セイコーは復刻ローレルで琺瑯を復活させメカニカルに搭載して10年以上経つ
では10年以上前のメカニカル時代の琺瑯に割れがあるかというと落下事故のモノ以外では俺はまだ割れを見たことがない
それだけ優れた琺瑯だっていう証拠でもある 要は本物を見たこと無いし、工程の知識も無いってことだな。
そんなやつが必死に妄想を垂れ流し続けているのは
確実に狂ってる。
そう、もう3年もこんなことしてるお前は病気だし確実に狂ってる
はやく職安に行って安定した職に就き彼女見つけて暖かい家庭を築いたほうがいいぞ
はやくしなければ新聞の社会面に載るようなことをしでかしてもおかしくないところまで来てるから
なるほど
>>411は派遣切りされた元派遣社員で>>413は愛社精神あふれる中の人かw
こりゃどっちの言うことも余り鵜呑みのしないほうがいいなw >>416
ある書き込みが正しいか間違いか判断するには、知識を必要とするから
正しいか間違いか判断できない人間っていうのは知識が不足しているってことだ
では知識が不足して正しいか間違いか判断できなかった者はなにをするかというと
2chでは黙ってROMるか認定するかのどちらか2つに大別される傾向にある
つまり、お前の場合は愛社精神認定した知識のない者ってことだ >>418
学歴がバレるから気をつけよう
>高価なものが全ていいとは限らないけど、いいものはすべからく高価なもの うーん趣味を極めるのは凄いことだが、
人生も破滅しかねないよね。
俺も片足突っ込んでるけど。
戻れるなら、
ファイブにコードバン付け替えて喜んでいたころに戻りたい。
もう正直琺瑯トークは勘弁してほしい。ナルダンがコールドならメーカーに直接文句つけてくれよ。それで結果はってくれ。
sarx019気に入ってる
sary089を黒の革ベルトに変えたいんだけど、5kくらいでおすすめありますか?
型押しじゃなくてコードバン調の方が合うんだろうか
>>427
バンビ なら5000円位でコードバン買えるよ エルミテックス、テスフレックス
は伸縮ベルトなのに、唯一毛を引っかけない、
通気性もある金属ベルト、
メッシュタイプの王者
禿バンクの祖父は朝鮮人だったが当時差別はなかったという、通名を貰い
大日本帝国軍人として、 志那竹と戦った。
しかし、終戦を迎え日本国籍から離脱、日韓併合が無くなり日本国籍を失う。
当時の日本は、朝鮮人による治安悪化の為、吉田茂首相がマッカーサー元帥へ
直訴して在日朝鮮人の帰還事業は始まり、約140万人が朝鮮へ帰還した。
自由意思で約20万人の朝鮮人が日本に残った(自発的に残ったから強制連行ではない)。
禿げバンクの祖父(両班)によれば彼らは、朝鮮に帰っても差別を受けるどうしようも
ない輩だそううだ。
一度は帰還したものの、朝鮮の生活は日本より苦しく、朝鮮戦争が始まる予兆があった為
ボロ船にのって載って日本(山口県)に密航(犯罪)してきた。家は国鉄の貨物列車の中
で住所はここになるという。
すみません、sarw035を購入予定なんですがこちらはメタルバンドに変更できるのでしょうか?
数万円もする腕時計を買うのは初めてなんですがヨドバシカメラでも大丈夫でしょうか?
>>436
メタルバンドに変えることはできる。可能。ただし弓カンがピッタリ合うものを探すのは骨が折れるかもしれない。頑張れ。
ヨドバシで買うことは何ら問題ない。 >>436
純正でピッタリサイズのがあるから交換出来るよ検索すればすぐ品番も出てくるただ2万円位する >>437
>>438
>>439
ありがとうございます!
バンドもそこそこのお値段するんですね。冬の間は革バンドの予定なのでまずは本体を買おうと思います。 >>441
ありがとうございます!これを本命に検討してみようと思います。 最初は気にならなかったけどsard007の厚さが気になってきた
薄いタイプでおすすめないかな?
SARW035と純正メタルバンド手に入れた!
バンド交換は時計屋でやってもらうのがいいんだよね?
>>444
色々と自信無いなら迷わず時計屋へ
傷付いてもいい覚悟で楽しみたいなら自分で >>446
近所の時計屋にお願いしたら傷はつけるわバックルのバネ棒飛ばすわ散々だった >>436で相談させて頂いた者ですけど、sarw035を購入しました!メタルバンドは予算的にちょっと厳しかったので今回は見送りましたが、代わりにレザー調のラバーバンドを交換してもらいました。(職業的に標準のクロコはちょっとカッチリしすぎだったので。)
これ想像以上にオシャレでいい時計ですね! sara015が36mmなら即買いなのに〜
迷うなぁ
>>450
それな。
セイコーも限定なら、
34, 36, 38, 40, 42mmみたいに
同一デザインでの複数サイズ、
リリースしてみればって思う。 ムーブメントのサイズよりは小さくならないと思うんだけど
>>452
6L、4Lと同程度のサイズだと思うよ? >>453
あのデザインは36mm位が締まると思うんだよね
せっかく小型のムーブなんだし SARW035
デザインはお気に入りだけど重さが気になる
交換するつもりで純正メタルバンドも購入したけど、これもまたなかなかの重さ
一体二つを合わせたらどれだけの重さになるのか…
初本格的な時計だからわからんのだけど、時計の重さってこんなもん?
SARA015買いました。
ちょっと無理したけど満足度高い。
>>460
いいですね!
久々に超シンプルなのが来て、予約しました!
到着が楽しみです! >>460
おめ!いい色買ったな!
ちなみに手首まわりは何センチ? >>464
厚みは約1cmだけど、HPとかにもある通り、裏蓋の径が小さくなってるから、見た目には7〜8mmくらいの印象を与えると思う。手首に接してる面積が小さいから装着感もすっきりでいい感じです。 >>466
16cmです。径が大きいと言われがちだけど、スノーフレーク調のダイアルが凝ってるから退屈な印象はないかな。このへんは好みの問題だよね。 >>460
パワリザどれくらい持つかレビューして欲しい >秒刻み
1/4刻みだったり
1/5刻み>>320だったり
1/6刻み>>61だったりする意味がわからん >>471
振動数に合わせてるのかと思いきやそうでもないんだな >>459
ケースとベルト素材がステンレスだとして、腕時計本体が80〜120g、ベルトが60〜80g
合計すると軽いと140g、重いと200gぐらいかな
セイコーツナ缶SBBN031が190g、ビクトリノックスINOXが200g超えてたと思う(うろ覚え)
チタンだと軽くて6掛けになるけど、プレザージュにはないからねえ 最近買ったGショックのフルメタルが駒詰め後の総重量で156g。職場に着いたら外してる。革ベルトのプレザージュをつけると軽くて腕が上に上がっちゃうよ。
>>459
>SARW035
こんなの軽い方とはいわないが標準的な重さだよ。
473氏も書いてるがダイバーズ系のはステンレスブレスレットで200g超えるのも少なくない。
オリエントMフォース225グラム使ってるが、ここまでくるとさすがに重さを感じるね
でもまぁ、使ってるうちに慣れるから気にしないでおきましょう(笑) >>473
>>475
コメントありがとうございます。
今調べたら時計(革バンド装着)が86g,
純正メタルバンドが82g程度とのこと。
革バンドの分とはずしたコマの分を差し引いて合わせて160gちょいって感じですかね。
教えて頂いた感じだと、ステンレスベルトの時計としてはそこまで重くないようですね。
慣れるまで少し辛抱してみます。 >>477
やだなー、ちゃんとカレンダーの位置は一緒じゃないですか ようやく6L35の実物デビューか。
ポン載せだった4L25とは違って、6L35はSoprodに手を加えてるので、
精度特性がどうなってるかデータ収集しないとな。数日中にはデータ入手できる手はずだけど。
SoprodじゃなくてSellitaのSW300-1の方がものは良いんだが、
手巻きに弱いのを嫌ってSoprodを選択してるのかな・・・
>>480
8Rに使ってるクロノモジュールの特許図面のベースムーブがどう見てもデビュー前の4L
と言う時点で大体分かるけどSoprod A10はSIIが設計してSoprodにライセンス供与した代物だよ SARA015とSARX055って厚さ以外にサイズも微妙に違うけどそれ以外に違いってあるのかな
『スポロレはヨット以外全部1度は買った』
『取引先にデイトナ16520はめてったら商談の矢先に取引先の支店長に
対面から腕ひっつかまれて何のモデルか確認してたわ
いきなりそんなことされたからビビった』
秋の夜長
突っ込まれると分かっていても
ホラを吹かずにいられない男
いかがでしたでしょうか?
SARB033
ひさびさにステンレス表面よく見ると
1.0mmx0.5mmほどの大きさの白い突起物があった
洗い落とそうとしても取れない
ゴシゴシこすっても取れない
これは一体なんなんでしょうね?
ステンレスのサビか?
ノモスタンゴマットGMT買おうかなと思ってたんだが、今日ビックカメラでsard007見て「こっちの方がかっこいいんじゃないか?」と悩み始めた。。。
両方買うつもりもないし、さてどうすんべか。。。
特定のモデルに思い入れが無いなら、国産が良い
メンテも含めて
sary101をブレスに換装
6Lは6Rを頑張って薄くしたムーブメントて位置付け?それとも4L改?
>>493
そうなんだ。4L元々薄かったしね
ETA置き換え外販4L、ちょっと差別化して6Lって感じなのかな
56系のワンピースケースみたいなサイズ感のを出して欲しいなぁ >>460
綺麗な文字盤。
そこに青針がよく映える。 青針いいね
プレサージュ表記ないほうが良かった気もする
好みの問題だけど、文字盤のバランス的に2行より3行表記が映えるならプレザージュロゴ入れてもいいと思う
Jewelよりはマシかな
>>487
ありがとうございます!何枚か写真とって見ました!
でかいね。このシリーズ38mmくらいでもいいのに。
>>502
写真拝見しました。
違和感ないしよく似合ってますね。
ラバーなら汗・水対策にもなるし良いですね。 最近は高級ブランドでも大型化が進んで細い腕に大きな時計付けてる人が増えたからな、そういうトレンドなんだろ
sarx019ええよ
6L35の性能測定データを見せてもらった。素のSoprodと違いがわからん程度だ。
Soprodは多針の機械式ムーブメントもあるし、ハイブリッドスマートウォッチムーブメントも
あるんだからもっとセイコーに売り込めばいいのにな。
Sellitaはシチズン傘下のラジューペレ社とのつながりが強すぎてセイコーとしては採用しにくいと
いう意見が強いので、Soprodは売り込みのチャンスだ。
セイコーが4Lを開発してSoprodにライセンス供与しただけだからな
セイコー工場を派遣切りされてうらんでるやつは認めたくないみたいだが
セイコーを恨んでネガキャンするのが生甲斐になってしまったからだよ。
そのうちクロノグラフの6SすらSoprod製とか言い始めてもおかしくない。
ビョーキだからしょうがないんだよ。
時計はある程度大きさある方が迫力あって好きだけどな。メカっぽさがでてカッコいい。
「38o」というちょうどいいサイズをあえて出さないようにしてんのかね?
sarb033、035くらいでしょこのサイズ
10年程前のモデルまで遡るとチラホラ見つかるんだけど
そのサイズぐらいならGSでも出てるけど、要は世界的に見て売れないってことだと思うよ
デカ厚が流行った影響なのか…
一方で去年、今年辺りからユニセックスで36mmクラスを
ラインナップする流れもあるから期待したい
特に薄型の6L
貧相なアジアンの、そのまた奇形のように貧相な細腕になんか
いちいち合わせていられないわな
時計が大きくなってきた理由のひとつは、欧米や日本で高齢者が増えてることもあると思う。
年寄がロレックスにはサイクロップレンズがあるからカレンダーが見やすいから使ってると言うのを聞いたのは一度や二度ではないので。
実際、自分も歳とってくるとグランドコンプリケーションのような複雑時計は使えなくなりつつある。老眼で見えなくなるから。
比較的コストをかけずに老眼にも見やすい時計を作ろうとすると大型化が手っ取り早いからね。
レトログラードはともかくデイトぐらいなら高齢化と大型化は結びつかないと想像するけどね
もうちょい歳をとったらわかるんかもしれんけど
>>517
ユーザーが高齢化してきて老眼で文字盤が見えにくくなってきているから
後20年もしたらCDくらいのサイズになってるんじゃね?w オレ老眼酷くなって見やすいパネライの44mmばかり着けてるけど体力なくなってきて重いわw
仕事の時はサクラフブキをじじい仕様のベルトに交換して使ってる
サブダイヤルカレンダー・・・これが見えなくなって自分が老眼になってきたと気が付くんだwww
老眼か…そう言えば親父がデイト表示見えなくなってきて
合わせるの面倒になっていじってないと言ってたわ。
自分も老眼進んだら
>>502 みたいなカレンダーとか
ぱっと見でわかりにくくなりそうだな。 単純に時計単体同士を比べるとデカ厚のが立派に見える。38mmと40mm超えを比べると後者が立派にね。なので店で比べると後者が買われやすい。
そこでは腕につけた時のバランスはあまり考慮されない
初めて腕時計を買うとそうなるかもね
俺も初めて買うときは何をどう選べばいいかよくわからんかったわ
年取ってくると逆に40mm以上の時計はしなくなるよ
36mm以下は軽いしラクでいいわー
そしてコンビや革ベルトを好むようになる
ソースは俺
Soprodの幹部がセミナーで開発ストーリーを語ってる。
セイコーはただの客だよ。もちろん開発には関わっていない。
>>512は真っ赤な嘘。 Soprodとセイコーのどちらが開発元なのかはいつも熱い推測合戦が行われているね
もしセイコー製だった場合に、疑問なのが、自分でせっかく開発したならばセイコーがなぜ4Lを主力として展開しなかったのが納得いかないんだな
せっかく8振動のETA対抗機作ったのに、なぜ採用しなかったか
それを考えると、外部にライセンス料払うコスト高を嫌ったのかとの邪推に繫がってしまう
個人的にはどちら開発でもいいんだけど、プレザージュには6Rじゃなくて、4Lをもっと載せてほしかった
その点で今後の6Lの展開にとても期待してる
>>502
これラバーバンドなん?
やだかっこいぃ…
差し支えなければ商品名と購入できるお店を教えて頂けませんか?
私もSARW035買ったのですが、活用のリストバンド欲しいんです。 >>534
作ってみたらライセンスが高かったので止めた、
とかただの阿保だと思わんか? 推理合戦なんて行われてない
1人のキチガイが必死にSoprod製だとデマを飛ばしてるだけ
>>534
過去の経緯には詳しくないが、決定的なソースが無いからこそ成り立ってる合戦なのかね?
個人的には、派遣切り云々の下りは疑問だわ
主張自体に自信や裏付けあるんなら、わざわざ罵倒とかしなくてもなって思う。 SARA001/4L25の企画時点で市場実績のある汎用薄型自動巻きは
ETA2892とSoprodくらいだった。SellitaのSW300はまだなかった。
6L35単独で考えるならSW300ベースの方がよかったのかもしれないが、
4L25のメンテナンス需要もあるんだから6L35も同じSoprodベースにして正解。
どっちだろうが全く気にしないわ
また買えない理由探しか?
買う買わないの問題ではなく、いかにセイコーを叩くかに信念を燃やしてるっていうだけ。
もともとセイコーがETA2892代替ムーブとして4Lを開発、
Soprodにライセンス供与してSoprod A10名義でSWISS MADEとして売り出すつもりだった。
セイコーは4Lとしてクレドールやメカニカルでリリースしたけどさっぱり売れなかった。
そのあとSoprodが買収されて関係は破綻、現在は中華資本になった。
https://watchbase.com/soprod/caliber/a10 6Rを6Lに置き換えると、セイコーの更なる無慈悲な値上げが待ってるな、
ドレスからスポーツまで、バカスカぶち込んでも量産効果で安くならんのかな?
無慈悲な値上げっていってもたかだか20〜30万だろ。
スイス勢に比べりゃぜんぜん可愛いもんじゃん。
セイコーは納得感のある値付けするのが下手くそだからね。しっかりやってくれりゃ良いけど。
値付けが下手だと思ってるメーカーのスレになんでお前は来てんだ?
さっさとスポロレ(笑)スレに帰ってろって
なんかID被って勘違いされてるみたいだけどセイコーが好きだからだよ。GS持ってるセイコーが、20-30の価格帯で納得感のある製品が作れるかな?やっぱり6Rの高級プレザージュが失敗だよ。
>>525
綺麗だなぁ
特に文字盤とインデックス
これ着けてスタアバーに行ってみたい >>533
特開2004-294276
【出願日】平成15年3月27日(2003.3.27)
後に6Rに積まれて8Rとしてデビューすることになるクロノグラフユニットの特許だが
注目すべき点は図面番号5にあるベースムーブで、これがどっからどう見ても4Lなんだな
日の裏周りの確定図面持ってないと設計出来ないクロノモジュールをA10デビューの1年前に図面書き上げて特許出願
クロノモジュール自体の設計にかかる時間も考慮するとデビューのA10デビューの2年以上前に4Lの確定図面が上がっていたことになる
ただの客のセイコーがなんでデビュー前で存在自体秘密のA10の確定図面をデビューの2年以上も前に持っていてしかもクロノモジュールまで開発していたのか
ただの客ではなく設計者がセイコーだからと考えるのが自然なんだな seikoは非公式ではあるものの4LをSoprotに提供した事を認めてる
みたいなことが海外の掲示板には書いてあったけどソースは分からんかった
>>549
合理的な推論だな。
さてSoprod側、どう反論するか? >>552
「どちらも認めてない」って書いてるぞ
ソースとしてなら出さない方が賢明だな。
(しかも、もともと信憑性に乏しい) insiders suggest that Seiko was responsible for the basic design.
この話どこから来たのかって所ね
特開を見るに普通にセイコー開発と思うけどね
6Lがリリースされたのでベースとなった4Lにいちゃもんつけたいだけ
やることがミエミエだからな
つうことは、6Rベースだと思い込んでて敬遠してた8Rクロノ買ってもいいかな、
近所の質屋で新品の8Rブライツとプレザージュのメカクロノが箱とタグ無しで激安で売ってるんだよな。
縦目の6Sはプレザージュっぽくないけど、どこかで復活して欲しいな
>>557
8R=6Rの8振動+4L用に設計したクロノモジュール
なんで8Rは6Rベースなのは正解だよ
そのうち6Lにクロノモジュール積む可能性もあるけど >>549
他社からライセンス受けて使ってる図面を自社の特許に載せること自体がちょっと考えられない
仮にSoprotが開発に関与しているとしても要素技術の提供とかその程度だと思うなぁ 一番のオキニだが、もうこんなモデルが19万で買えるとかないんだろな。
この出願は、共願でもないし発明者も全員セイコーの人だから、
この発明に技術供与は考えられないレベルだよ
時計の分野はよく知らんから調べないけど、もし図面がSoprotから来てるなら、
基本特許になる別の出願(もっと出願日の早いやつ)があると思うよ
>>533
セミナーっていつ、どこの、Soprotのどの立場の人が言ったの? とても興味高くライセンスの話題を見てるが、スペルは正確にね。
×Soprot〇Soprodね
seikoがどうとかsoprodがどうとか言うんじゃなくて
機械式ムーブメントがどうやって開発されていったのか興味があるだけなんだよ自分は
Seikoの特開2004-294276に引用されてる特許文献は2つ、
特開H11-23741はSeiko
特許第3336041はETA
ですね。
どちらもベースムーブメントとは関係なさそう
40mmmto36mm2本立てにすればニ本でもっと売れるのに。
海外展開のSEIO5は36mmmが標準だしね。
>>562
助かりますありがとうございます!
交換ベルトの候補に入れさせて頂きます! >>567
逆にSoprodの特許ってあんま出て来ないんだよな。
俺の調べ方悪いんかな...。 サクラフブキの後のフユゲシキ
38〜39mmで出していれば…
A-10は15年前にスイスの某企業グループが設計した。
試作品が好評で注文を貰えることになったので量産のためにSoprod社を買収した。
Seikoへの売り込みにも成功したが、業績不振のためグループごと中華に身売りし、
その後、Festinaに買い取られた。
A-10誕生時の経緯や、その後の身売り騒動を知ってるものにとっては
「Seikoが設計してライセンス供与した」なんていうガセネタは噴飯もの。
歴史に埋もれた真実!
路線は悪くないけど、詰めが甘いわ。
再提出で。
結論はすでに出てるし終わった話だっての。
6Lがリリースされたからそのベースとなった4LはSoprod製という設定にしてセイコーを叩きたいだけ。
4L持ってるけど、その辺をあまり知らなかったから、この議論はなかなか興味深かった。ただ、個人ブログの見解より記者の書いた文章の方がより信憑性が高いとは思う。
6L購入するか考えてるけど、40mmは大きい。4Lが36mmなだけに。
長く続けてるということは統合失調症だろうね。脳の仕組みとして絶対に理解しあえないから反応しちゃいけないと思うんだが。。
今日、アキバのヨドバシで新しい薄いプレザージュ見てきました!
だいぶ大きいなぁ。だけど、文字盤は美しかったです!
586ですけど、HPに載ってたプレザージュの冬景色でしたっけ、あれって最近大きくて日付の位置が気になるからレディースをメンズが付けたら変ですかね。
ファイブより一回り小さいのかな。違和感なかったら付けてみたい。
>>587
自分の好みと、後は体格と装い次第だろうね。
メーカーの区分にユーザーが従わなきゃって事もないし、服みたいに前合わせもない。
「伝統的な標準サイズ」と銘打ってる販売店もある訳で。 >>588
ありがとうございます!
ダイバーズ以外はどの時計も38mmなのでちょっとどうなんだろって思ってました!
ファイブもいくつかもってますけどあのくらいであれば違和感ないかなって。 >>585
一本持ってるけどプレザージュのは雪文字盤というより
毛羽立った紙を銀色のカラースプレーで塗り固めましたって感じ 雪文字盤てベーシックラインの方の新作のことか?
高額ラインの方の銀色毛羽立ち文字盤のことと勘違いしてた
薄い限定見たけど頑張ってるね
ロイヤルオーク並みの薄さじゃん
ピチピチのズボンしか許せない、みたいな感覚なんかね?
個人的にはちょうどいいサイズ感だと思う。
デカくて薄いのってなんとも言えないバランスの悪さなんだよな
>>599
今のプレザージュって40mm以上ばかりでしょ
38mm欲しかったらGSかファイブになりそうだけどプレザージュの価格帯で今でも気軽に買える38mmあったっけ? ベゼルの分厚いスポーツモデルは別にして、一般的な三針でいえば
34 36 38 40 42がS M L LL XL 3Lぐらいの感じじゃないかな?
2mm差は服のサイズを悩むぐらい普通のことだと思うよ
SARX029とSARB035持ってるんだけど細腕には38くらいがちょうどいいんだよ
>>599からそんなサイズあるのかと思って聞いただけなんだけど他のメーカーから探せって読み取れなかったよ
このスレだからプレザージュかセイコー内の話だと思ってた、すまん プレザージュ買って、綺麗な女性から良い時計ですね、と話しかけられるという夢を見た
病んでるな俺
>>603
個人的には
34〜36:S
38〜40:M
42〜44:L
って感じかな。やっぱ人によって感覚は全然違うよね。 そんなあなたに、ハミルトンキングパイオニア、またはハミルトンジャズマスタービューマチックがオススメ!ホントのブルースティール針。さらにパイオニアは80時間リザーブ。ユニセックスサイズは36cmだぜ!
>>607
普通の三針で42〜44ってめちゃくちゃでかいぞ
ダイバーやクロノグラフならわからんでもないけど、普通の三針で42mmは手首が18〜19cmないと合わないサイズやし
44mmが似合うって20cmぐらいいる
日本人の平均が16.5〜17cmなんやから一般的にサイズつけるとしたら>>603ぐらいよ 値段もビューマチックは5万、パイオニアは8万でお釣りが来る。エタムーブはセイコーより優秀だ。80時間リザーブでこの値段はすごい。国産に拘るならオリエントエレガントクラシックな。
>>609
そう言われても全くそう思わないんだよな。 >>611
一般的なサイズの話なんやけど、ちなみに手首どれぐらい? >>612
16cmくらい。
一般的って言われてもな。正直自分のなかでは小さめな時計は高齢者ってイメージすらある。わかりあえない気がするわ笑 まあ、デカ厚はワカモノ向けなのは間違い無いだろうけど(HUBLOTなんかのデカ厚もワカモノオジサン向けだしね)「時計」を主張したいのか服飾の一部なのかって違いだと思うよ。
このデカ厚もどうしてもサイズが大きくなってしまったG-SHOCK辺りからの流れなのかね。
>>613
わかりあえないだろうね…
ところで42mmとか44mmの三針って何か持ってるん?
つけた時にラグトゥラグが手首幅超えない? デカ厚は本来肥満大国米国のデカイピザデブをターゲットとしたもの
腕時計なんてかなり目立つ部類のアクセサリーだし数ミリの差は気にならないな。悲しいことにレディースな付け方、メンズな付け方、ワイルドな付け方、の3分類くらいしか自分には判別できてない。
腕回りスッキリさせたいなら腕時計しない。
今度はサイズでマウント合戦かw
好きなもんつけときゃええやろw
ねちねちしつこいのは嫌われっぞw
同じメーカーで全く同じデザインで2mmのサイズ違いを売ってたら小さい方を買うかもしれんけど、そうじゃないからでかくても別にいいや。
サイズの話になると荒れるねえ
せっかく薄いムーブを開発したんだから40mm超えばかりでなく36〜39mmくらいのモデルも出して欲しいとは思う
セイコーはデカくなけりゃ売れないと思ってるようだからさ
>>608
36cmだと?
学校の時計か?駅構内の時計か? 小っこいの欲しけりゃボーイズか女性用買えばエエやんか
小っこいの欲しいなんて言ってるやつ1人もおらんけど大丈夫か?
ちっこいの欲しいって言うより今の主流がデカくなったから嘆いてるのでは
>>626
GSはいぶし銀だから言われたとしても高齢の時計師にくらいだろうな 英語に明るいわけじゃないが6R15"C"は2年足らずでこれだけ振角落ちてるのを問題と言ってるんじゃ?
天芯とダイヤショックがどうとか言ってるがそこまでわからん
振り角が落ちて、その影響で遅れも出ていることを問題視しているようだけど
これだけ振り角が落ちているってことは巻き上げ不足が一番の要因だろうに
この人は何度巻いたのかも明確にしないでやってるあたり機械式素人かなと思う
たとえば「手巻きで40回巻いてから計測しました」ってわけでもないから
コメントを見ると"C"固有の問題としてフリクションの増大が当たり前の様に論じられてるから
巻き上げ量の問題ではなくCに頻発する問題のようだけどどうなんだ?
生憎Dしか持ってないからわからん
6R15A〜Bだろうが4R36だろうが7S26A〜Cだろうが振り角が180度以下に落ちることは普通にある
原因は巻上げ不足もしくは劣化
6R15の場合はSpronを使いリザーブを10時間増やした影響もあって4R36や7S26に比べ遅れが顕著になる
動画でどの程度巻いてあるのかわからんけど
劣化だとすれば1.5年でこれは問題でしょ
手元にある6R15Dはちゃんと巻けば230°を下回ることは無いが
この動画だと停止状態から4〜5回巻いただけ、ちょっと振っただけの可能性が非常に高い
こういう動画をあげるのならまず停止状態から20回くらい手巻きした上で計測しないと全く意味がない
だから時計動画ってけっこうツッコミどころ満載なんだよ
能書きたらたら書くくせに英語はさっぱりなのがバレちまったな
素人のアホ動画なのバレバレだから飛ばし飛ばしにしか見てないし
フルパワーと言う前にまず目の前でフル巻きしないと話にならない
開始早々に言ってるのに苦しい言い訳でワロタ
結局動画をまともに見もせず念仏のように巻き不足と唱えるだけ
6R15もDになった辺りから、10万クラスのプレザージュやダイバーに積まれてるから、
少しは気を使ってマシになったって事?
今日知ったけど、七宝モデルかっこいいね!まだ買えるなら買いたいわー。
精度を語るようなムーブメントではないよ。
不安定すぎる。
>>649
039、059共にヨドバシで普通に在庫あるから買えると思うよ
自分は039を買ったが購入以降ほとんどこればっかり使ってる >>654
俺は059だよ。夏にはステンレスベルトに替えたいなあ。
このベルトは何のベルトでしょうか? >>656
あ、その写真見て取り敢えずそのブレス買ったの思い出したw >>659
いいよね
このスレだと人気無いけど
青い針も綺麗だし 雪文字盤ぽいのがなかなかいいよねー
ただサイズが微妙で悩む。
ケース同じぽいから他のモデル試着かな!
最後のブライツメカニカル40mmカクテルを持っているけど
「6R15D」になっている、この機種は日差フル巻き平置きで
+6Sと進みで使いやすい。
その前間3機種購入したけどどれも6R15Cでフル巻き平置きで
日差ー5S〜−7Sとどれも遅れ個体だった。
おれも手首15cmあるかないかだからSRRY033気になる。ただレディースってところが不安だけど。桜吹雪のパワリザ付持ってるけどデカ厚で装着感が悪い。
>>666
トムとジェリーみたいにローラーで腕を転圧されたのか? >>667
BMWってそんなに自慢にならないと思ってんだけど(実際に買ったことある人なら分かるでしょw)、
まあそれはともかく、
BMWとプレサージュは似合わなくない?
オメガぐらいの方がいかにもって感じでいいと思うけど BMW=オメガ、メルセデス=ロレックスって感じだね。
セイコーはやっぱトヨタだな
グランドセイコーはクラウン(決してレクサスじゃない)が似合いそうw
当然服は銀座英國屋で仕立てた背広(決してスーツじゃない)
>>670
そうそうw
思いっきりステレオタイプだけど、でもその組み合わせがしっくりくる >>667
エレガントタイプは、オートマ表記がイタリックの方がしっくりくると思うのは私だけだろうか?
旧カクテルタイムみたいに。 SARX059をステンレスベルトに替えようと思って時計屋からセイコーに聞いてもらったら現在在庫切れで納品が11月下旬とのことだった。駒ピンはCリング。ネジ式や割れピンは自分で付け替えるけどCリングは店に任せることにしている。不器用なもんで。
Cリングは紛失だけ気を付ければキツくもないし楽な方だと思うけどな
まあやってもらうに越したことはない
Cリングが駒の内側にある場合と外側にある場合でまた違うね。
内側の方が簡単に思う。
>>657
ありがとうございます!
他にsarb065に合うステンレスベルトありますか? プレザージュのクロノグラフ見ようと百貨店行ったら、ラインナップに無いって・・・
いつ廃盤になったの??
ラインナップにはあるんじゃない?在庫がないだけで
去年の今頃はクロノグラフがだいぶ値下がりしてたけど、今はちょっと上がってるね
2万円ぐらい違う
>>682
ああ!
ありがとうございます
8Rクロノ搭載機あったんですね
お手数かけました 機械式のクロノがセイコーのラインナップからなくなったら泣くわ
他の文字盤デザインでも欲しくなるとこだけど増えないかなあ
自分もブレスモデルのSARK005や007のようなタイプがあればなと思ってます
>>686
消えそうだから6sと8r2本づつキープしてる、
6sはビシッと精度出るけど、8rはベースの癖か、温度と姿勢差で常にフラフラしてる、
価格的にも6sブライツやクレドールの中古買ってオバホと業者にライトポリッシュ頼んだ方がいいよ。 ブライツから機械式がなくなったけど、かつてのアンナタやフェニックスみたいなのも
今後リリースされた(とした)らブレザージュで出てくるのかな
>>689
最近6s28モデル買ったんだけどビシッと精度がでるムーブメントならメンテ出してみようかな
自分のは分針が0秒の時にきっちりメモリの所にこなくて日差も遅れ気味 >>690
6sは8rと違い、昨日は進んで今日は遅れるってのは無いよ、
オバホに関してはセイコーサービスがあんまやる気ないんで、しっかり要望を伝える事ですね、
あと多分ですが、今後6sを積んでくる可能性は低いかと、
出てきても30万オーバーでしょう、
8rも既に流通在庫だけじゃないかな?
中古狙うなら、ベゼル傷無しを選んで下さい、ipメッキのヤツは三万もしますから。 >>691
ありがとう、オバホに出してみる。
余談だけどコーヒースレでSAGH001をうpしてた人?
改めてプレザージュのラインナップを見るとクロノグラはSARK011と013
どちらも落ち着き感を崩さずに上手くクロノグラフを載せたなと思う。
その反面スポーティーな雰囲気に大きく振ったデザインやモデルは今後どうなっていくんだろうとも感じた >>692
そうです、ブライツをアップしました、
あれと限定の青目を持っています、
今のプレザージュのクロノはタキメーターが無いから欲しくないかな。 SARA015買った人、1日の誤差はどのぐらい?
私のは大体平均で5秒/日ぐらい早いけれど
>>695
気温も下がってきたこの季節、8振動で−10秒はヤバくない?
私のセイコー8振動でマイナス日差の時計は経験ないな、
4s・6s・8r・8lね。 >>696
やっぱりやばいよね
売っぱらって正解だったわ しかも4lベースの準高級ムーヴでしょ?
ハズレ引きましたな。
書き込みがすべて真実とは限らないからな
真に受けるほうがどうかと思うわ
>>693
同じく青目のSAGH015。
某リサイクルショップで見かけてずっと気になってたのを購入。
デザインの方向性から見てもタキメーターを刻んだモデルはプレザージュからは出なさそうだよね
出たとしてもベゼルじゃなく風防の内側に刻むんだろうなと思う。
自分は琺瑯のSARK001は機会があれば手にしたい。 >>700
青目は革バンド欲しさに買ったみたいなもんです、
ブライツはラグを内側に引き込んでるから専用じゃないとカッコ悪いんですよね、
純正を持っていれば、使い古しから中の型を使いまわして自由にバンド作ってくれますからね、
次はアナンタの赤目狙っております。 七宝限定モデルを買おうと思ってこのスレ覗いたがムーブが糞なのか?
それなら電波やGPSにしろってのはあるかもしれんが、プレサージュの精度低すぎだろ
機械式つっても俺のシーマス300は2日で1秒もズレない
七宝限定モデルは色気があって良いと思ったがこんなムーブに18万はとてもじゃないが無理だ
機械式は精度が全てじゃないが、どんな気持ちでプレサージュ買ってるんだ?
プレサージュしか買うことが出来ないから買ってるのか?
七宝限定モデル買った人がいれば良いところを教えてくれ
>>704
せめて買ってから文句言えよ。伝聞で批判されても。シーマス300もyouのがたまたま当たりなだけだし。そんな運のいい人ならプレザージュでも週に1秒ズレないかもよ。 2日で1秒もずれないって、それ基準にしてると機械式なんて買えんぞw
プレーンベゼルのクロノ探してて、やっと正規、新品見つけてSARK005買いました
タキ付きのブライツもありましたが、あまり若くないので、おとなしめのモデルにしました
本日到着予定で楽しみです
>>705
言いたい事もわかるけどね、一昔前ならなら4Sや4Lを載せてただろうね、
6Rは最近まで実売3万円台のモデルに使ってたムーヴってのは間違いないし、七宝や琺瑯、漆にはワンランク上のムーヴであって欲しいわ。 確かに文字盤が経年使用に強いエナメルで中身が使い捨てムーブってのはメーカーの哲学としておかしいよなあ
高級ボールペンは中身が使い捨てだ。
だから万年筆を買いなさい。
今となってはSAGL003みたいな外も内も魅力的だけどお買い得なモデルは出ないのだろうな。
毎日フルに巻き上げている6R27Cの精度が全く安定しない
夏場は一日一秒くらい遅れていて、
涼しくなると進みに転じてしまい、
そういうもんかと理解してるとまた遅れてみたり進んでみたり
機械式の醍醐味と喜ぶ変態がいるかもしれんが俺は安定して進むほうが好きだ
>>714
8振動モデルでも精度フラつくんですね、
つか、6R15の特徴そのものじゃないですか、
素性自体が悪いんでしょう、こんな精度がフラつくムーヴはETAやセリタでも見たことない。 ふつうのETA2824エラボレートなんて±30秒はデフォだし見たことないってのはたいして経験がないからだろ
それに精度にこだわるなら機械式なんてやめればいいのに
どんな高級なものでも機械式はしょせん機械式なんだから根本的に間違えてる
最初に安定しないと書いた>>714だが俺は別に精度にはこだわっちゃいない
季節を問わず毎日24秒キッチリ進む時計も持ってるし、そっちの方が安心して使える
進んだり遅れたりふらつかれるより規則正しく進む方が安心できるので好ましいと言いたかった このスレを見てる方は自分でベルト交換や駒詰めをしている人も多いようなのでお聞きしますが、バネ棒外しや駒ピン抜きでおすすめのものはありますか。今使っているのが安物で折れたり曲がったりしてるので買い替える予定です。
>>721
吸入式だって中古を含めたパーツ供給を考えると長年使えるものって限られるだろう
いつの日かモンブランが149/146の生産をやめたらどうなるのか いつの日かの話をしてたら世の中の何もかも使い捨てよ。
経済的余裕の無いやつほどストレス溜めてるから不平不満の持論をタラタラ展開する
そのたびに哀れなやつだなぁって思っていつも見てる
無事届きました。
まだ、開封したばかりて、これからブレス調整します。
>>709
また、後ほど
>>714
俺とまったく同じ症状。
持ってるSEIKO5ですら+20秒で安定してて、
3日に1回1分戻して使って十分役に立ってたが、
6Rの方はこんなに不安定じゃ使ってられないので、
精度の範囲内ではあったけど、状況を訴えてセイコーの直営店に修理に出したとこ。
異常なしで戻ってくる可能性もあるが、買って半年も悶々としてたので取りあえずほっとしてる。 精度の範囲内なのに送るあたりがただのクレーマーだわ
お前みたいなバカなクレーマーが企業を疲弊させるんだよ
バカはソーラー買ってろってば
>>726
俺の6Rも精度としては悪くはないんだけど進んだり遅れたりランダムなのがねぇ
やはり毎日安定して+になる時計が使いやすいよね
修理に出したその後が気になるのでよかったら戻ったあと教えてください 機械式で精度がでていることに魅力を感じるフェチなんだよ。時間はスマホで確認してる。
経済的余裕の無いクレーマー体質のバカほど精度に固執するからな
軽自動車乗って「180km/h出ねえ!」って吼えてるやつみたいで見るたびに笑えるよ
>>725
シンプルでクリーンですね、ブレス調整、キズつけないように! >>718
BAMBI【バンビ】 バンドアジャスター BA-KA60A
7000円くらいするけど、われピンにもCリングにも対応していて使いやすい。 保証期間内に精度範囲内で修理に送ったら有料だからな
ちゃんと読んだか?
>>保証適用除外
不具合がない場合の機械体(ムーブメント)の修理
保証内容がどうあれ自分が気にくわないとキチガイみたいになる奴いるんだな。
文句言っているのは貧乏認定したいのかw
わかりやすい狂信クンだなw
セイコーが出してるスペック表見れば6Rは精度が低いことがちゃんと書いてあるだろ
グランドセイコー以外はあくまで廉価品でセイコー5では見た目が安物丸出しで嫌だというオシャレさんのために外装がちょっとマシなのが用意されてるだけ
ブレス調整おわりました
いかにものセイコーらしいデザイン、探した甲斐がありました
>>732
ありがとうございます。この型式は知りませんでした。 クレーマーのレスに対して、クレームするクレーマー体質なレス。
SARA015は、薄くて高級感もあって気に入って使ってるけど、
巻き上げ効率はあんまりよくないのかなあ
デスクワーク中心で14時間くらいは腕にはめてても、
パワーリザーブは満タンにならない
30時間くらいで止まるから、一日おきに時計を変える使い方ができず残念。
巻き上げは個人差もあるだろうけど、皆さんどうですか?
海外では取り扱ってたエスプレッソマティーニ追加されてるね
>>749
通勤で腕振る時間もありますか?
デスクワークとはいえ、半日装着で巻きあがらない時計なんて無いんじゃない?
私の4sは、ほぼゼロからでも会社に着く頃には半分以上巻き上がってますよ、
6sと日替わりで併用してますが、両機共に平日は止まりません、
そういえば8Lはよく止まり、併用出来ずに週末専用になりました。 >>751
駅まで片道12分くらいは歩いてるんですけどね
振ってもローターの動きがよくない気がするので、それが原因かもしれないです
外すときに、少し手巻きで巻き上げてやらないといけないかなあ >>752
セイコーに聞けよ。ここは、おまえのブログやないぞ。 文句よりも情報を共有してくれた人の方ががありがたいけどな
SARA015、半月経ちました。
日差は3から4秒です。巻いたのは、開封した時と次の日に何となく巻きました。後は1日10時間位の着用で外して平置きです。
装着感は薄さと形状で自分はとても良いです。ちなみに手首周りは17センチです。
つけない日がないので、置いてどれ位持つかわかりません。簡単に。
GSに近い価格がネックだけど、6L35の薄さは魅力的だよね。>SARA015
クラシックな文字盤のバージョンを見てみたい。SARA001みたいに。
GSの半額で6Rの倍額と思えば妥当な値段だと思うな
GSとメカニカルの間を埋めるラインナップなんだから安すぎると意味が無い
それをプレザージュで一纏めにしちゃうのがイケて無いね。
5→メカ→プレザ→GSってヒエラルキーにした方が良いと思うけど。。。
あれ?5→メカ→ブライツ→GSで失敗したんだっけ?難しいね
>>696
6r21はマイナスだったから
保証中にプラスにしてもらった
単に出荷時調整の運だと思う しかし、新GSをのっぺらぼうにする一方で、
格下の筈のプレザージュが文字盤に凝り始めてるというのも面白い。
復活させた薄型キャリバーの今後の展開が楽しみではあるなあ。
プレザージュ クロノグラフ、コーヒースレにアップしてくれてるけど、
余計なロゴや文字がなく、プレーンで無印良品的な良さがありますね、
いいとこの坊ちゃんが使ってそう。
>>765
坊ちゃんではないですがw
タキとか回転とかは手元にありまして、プレーンなベゼルのクロノを探したんです。 七宝SARX059を弓カン付きステンレスベルトに替えたらオヤジ臭い腕時計になってしまいました。でもステンレスの方が好きなんだよなあ。
七宝どっちを買おうか迷ってる。
どっちのほうが人気あるのかね?
>>771
駒詰めがまだなので調整が済んだらUPします。 6Lムーブメントって4sベースなの?6Rベースじゃないの?
腕時計の表面に
いっくらこすっても取れない1ミリ大の白い付着物があった
結局、カッターでガリガリッ!とこすったら落ちたのだが
ヘアラインに傷が入った
あれはサビなのだろうか?
なんでサビが出たのかわからない
>>778
あれは結構、恐怖だった
大事に使っているつもりなのだが… >>778
水で拭こうが、アルコールで拭こうが
ぜんぜん取れなかったので >>782
たしかにアロンアルファがついたような感じではあった >>781
スコッチブライト
いろんな種類があるけど
どういうもの?
不織布研磨材というやつかな SARD007とSARX027どっちを買うか悩んでます
現物見ても決められなかった...
現物見ても決められなかったか
男なら両方愛してやりな
>>788
流石に両方は似すぎてて...
琺瑯と漆で悩んでるとかならギリギリ両方もアリなんですけどね SARK005手元に来てほぼ1週間、毎日使っていますが、精度は+2〜3秒/日くらいです
まだ、安定と言える時期ではないですが、予想以上に良いかな?と感じてます
三大も持っててそっちも覗いてるけど誰も精度の話なんかしないし、興味なさそう
機械式なんて精度はそれなりだし別に気にしないでいいのでは?
そうなんだけど精度を捨てたら何が残るのかってのもあるからね。
3大に限らず時計のステータスって何なのか?って。伝統や格式?ならHUBLOTは?よー分からんくなる。
「三大」って、ロレ・オメガ・C?それともPP・VC・その他の事?
スレチ質問でゴメン。気になったもので。
>>792
機械式時計はファッション
例えばヴィトンの鞄のスペックなんた、そんなもんはない >>790
私も昨年の秋にSARK011買いましたけど、けっこう安定してますよ
6Rベースとはいえ調整で違うんでしょう
>>793
三大言うたらPP VC APでしょう オリジナルウォッチのSD-1Aってやつ、アルピニストやsarbっぽくていいな
これベースで新作出してくれないかな
>>791
その辺のクラスになるともう時計というより時計機能付きの高級装飾品だろ
そりゃそういうの買う人とは感覚違いますわとしか 三大とか五大で気になるほど日差が大きかったことはワイはないで(全メーカーは持ってないけど)。そんなに狂わないから話題に登らないんちゃう?たしかに今日はプラス6秒だな…とか言ってる人は見ないけど(笑)
結局
普段使っていて
めんどくせえなあと思わないということは
まあだいたい時間が合っているということなんだろうね
それより3大を毎日着ける環境にある人が単純に少ないからでは?とも思う。
3大は持ってないが、持ってる範囲で1番いい時計は毎日付けないもん。着ける度に時間合わせてるw
金持ちなど
一つ一ついちいち大事にしないぞ
買ってしまうと意外とそんなもんなのでは
>>801
生まれ育ちの悪い金持ちはな。
あとキミのように親からろくな躾をされてない貧しい奴もな。 精度なんかそこそこでいいよ。スペック以内なら問題ないし。
デザイン、質感と自己満足だよ。
耳を近づけるとチチチチって音が愛おしい。それだけ。
精度が精度がーって何で機械式なんか買ったの?馬鹿なの?としか思わないわ
1日で5分10分もズレますなら問題だけど4Rですら悪くても数秒ズレるかどうかのレベルだし何の問題も無いわ
>>804
正直時計は自己満でしょう、数秒狂っちゃいけない程時間に厳しい職にでも就いてるのかしら?
皆さんは時計のメンテナンスどのようにしてるの? pp vc ap jl ブレゲ カルティエ もちろんセイコー、オリエントと好きでいろいろ持ってて他スレも見るんだけど
制度の話を熱心にして当たり当たりっていうのはオリエントとセイコーしかない
逆にapはこれ精度悪いわwとかそういうのたまにあるけどw
自分のオークもそんなに精度よくないのがご愛嬌
>>806
三大や五大って言われるクラスに求める物が違うんやろね。ロレックスやオメガ、セイコーなんかはある種、精度を売りにしてるから買う方も精度を求めるって事だと思う。 自称持ってるアピールしてるだけだから真に受けるなよ
アップしてみろって言われると逃げるよ
>>808
いきなりそこ噛み付く必要もっと無いけどねw 持ってても言ってる通りの誤差かなんてわからんからな
30秒ぐらいずれてるのに俺のはプラマイ1秒だ!って言えるんだし
公式にメーカーが発表してる数字以外は話題にしても無意味
聞いてもないことをペラペラしゃべるのは嘘つきの特徴だからね
>>811
おまえ時計持ってないんだから
すっこんでろよw SARB033のアマゾンレビュー10月17日の絶対お前らだろ
だらだらと長文垂れ流してんのな
今ざっと流し読みしたけど、
このスレに巣食ってるようなゲスな人間じゃないでしょw
どれだけ長持ちするか
ということか?
メンテナンス体制も含めて
50年後も
ロレックスは修理して使えるが
6R15は買い換えてくださいと言われる
とか?
勘違いしている人が多いけどロレックスは50年も公式OHしないけどな
巷の時計屋とか自力でOHっていうのなら、
ロレックスだろうがセイコーだろうがクオーツだろうが機械式だろうがチプカシだろうが可能
ただセイコーみたいなメーカーのは部品取りが溢れてるから楽にできる
ロレも部品なくなったらオバホ蹴られるよ、
日ロレから部品入らなくても、何故か古い部品手に入る修理屋がらあるけどね。
6Rなら部品の供給が終わってもドナーを見つけるのは簡単そう
「一生モン」が笑い飛ばされるこの時代に
10年20年先の心配をするのか?w
50年前の古いseikoも使ってるけど時計屋でOHできてるよ
>>822
いつかロレックスが買えるよう
頑張れよw ロレックスなんて18年前に買って今も持ってるけどな
低収入のお前からしたら夢のまた夢の話なんだろう
もうないよ
まあ絶対ほしいわけじゃないけど
6r搭載機の値上げがひどいからお買い得感はあるよね
もともとバーゲン価格だったものが適正価格になったっていう認識が正しい
しかも値上げしてもセイコーの場合はもともと安いんだから値上げしてもたいしたことがない
>>814
これは面白いな
どういう人物だろうね?
言ってることは同意
安モンを作れとは言わんが
なんやかんや作りすぎというのも
ブランドイメージを下げる原因 sary103購入予定の人いますか?自分は手首細いのでsrry033が違和感なければ購入しようかと考えてます。限定なのに全然話題になっていませんね 笑
>>818
IWCやパテックはメーカーで生涯修理可能。
もし部品が廃盤なら一品モノで作ってくれる。
一生物どころか何世代も受け継げる。
セイコーのメカニカルも将来部品を作ってくれる技師がいれば一生物にできるよ。
そこに価値を見出せればの話だけど、特別な思い入れがあるならやってみても良いかもね。 IWCやパテックは本国送りでメーカー対応するけどその代わり最低30〜40万円は覚悟しないといけない
セイコーやロレックスの古いモデルはメーカー対応しなくなるけど直そうと思えば直せる、ただそれだけの話
何世代も受け継げるとか一生物だとかメーカーと代理店の煽り文句でしかない
一生ものと愛用の品の違い
クオリティが一生モノでも愛用できなければ一生ものにあらず
好きになったのを買うのが一番やな
一生モノとかいつかは子にとか考えてると目が曇る
代理店がなくなったり、メーカー自体が倒産する可能性だってあるのにね。
一生モンwww
>>830
>時計にはTPOがあり
>そういう経営者の方と一緒に仕事をする気にはなれません。
>金属加工が素晴らしく美しいし、ダイヤル、インデックス、針、
>どれもとても完成度が高いのです。
この人、これだけのコダワリを持ってるのに、
SARB035の針のルミは気にならないらしい。。。
ちなみに俺、スーツにアルピニストを合わせてる非常識な人間です、ハイ。 毎回あれだけ長々と書くんだから頭が悪いのは確か
短くまとめられないだけ
>>825
その頃は安かったんだよ、サブマリーナ が35万、エクスプローラが27万で買えた。 父親に使い古したプレザージュ貰ったら嬉しい?
俺は嬉しい
>>814
長いね〜、
でも、価格の件に関しては皆同じ気持ちなんだな、
買い得モデルを廃盤にして、コストダウンして値上げ、
まあセイコーのエサ撒きに引っ掛かっただけなんだけどね。 >>839
結構リーズナブルな価格帯だったんだね。
庶民の俺でも普通に買える。 スピマスが10万で買えた時代やな。青のシューマッハモデル持ってるわ。
自分で修理しようとしかけて今机の上でバラバラだけどw
>>845
それは18年前の日ロレ定価で正規店には滅多に入荷しない、入荷してもわずかで即完売
だから普通の人は並行店で買った、でも並行店では定価の2〜3割増しが当たり前の状態だった
例えば14270とかはキムタクブームの影響で日ロレ定価が43.8万でも並行店では50万以上 ヤマダ(ダイクマ)とかドンキみたいな店でも、
エク1なんかは普通に35万ぐらいで売ってたけど
当然並行品だけどね
オメガのスピマスなんかはほんと10万前後
一生物と言う時計はのは今はない。
ロレックスでさえ、アンティーク時計はOHを断っている。
日本のメーカーではSEIKOも良心的でお金に糸目をつけなければ
(買った価格同額以上かかるときもある)できる限り治してくれる。
でも、
法で「製造打ち切りから7年で在庫パーツに資産として課税されるから」
メーカーは修理しない方針に転換している。この流れは止められない。
GSクラスでも30年は治してくれると思う。50歳で買えば80歳まで使える
からほぼ、一生物とも言えなくはない。
>>848
古い在庫が資産として課税されるってどういう事?何資産として課税されんの? キムタクブームの時はエクワンだけが高騰してた。サブとか他のモデルは定価より安かったから並行で買ってたはずやで。
税法が変わったんだよ。
メーカーの倉庫にある時計の修理用パーツは7年以降は資産として、
課税されるんだよ。
何処の家電もオーディオの修理用部品もそうだよ。
だから7年を超えて故障した家電は、高額な修理費を吹っ掛けられる
要するに新品を買った方が安いから。
>>851
だから何資産として課税やねん。どう考えても固定資産にはならんし補用品なら元から棚卸資産で課税対象ちゃう。あって古い在庫の資産性が認められず棚卸資産の評価減やろがその場合損金計上で払う税金は減る計算や
評価減での費用計上なら避けたい企業もあるやろけど税務に引っ張られて会計上費用計上する必要も無いやろ 税制じゃなくて「7年間は修理保証してね」って法律の問題でしょ
カシオみたいに守ってないとこもあるけど
>>850
更に人気を煽って時計雑誌と組んで値段釣り上げてた、
元々4桁EX1だけのハズが、5桁にまで飛び火、
なぜか煮ても焼いても人気が出なかったEX2の黒文字盤まで便乗プチ値上げ、
あの頃のキムタクは人気ありましたね、コンバースのワンスター赤とか店から無くなりましたもんね、
雫石高級時計工房が2007年位からだから、だいぶ昔ですな。 1988年の復刻GS以降、GSはすべてメーカー対応してるし今後もその方針
GS以外のモデルはおよそ7年で対応しなくなる
例えばSARB033を買ってブレスが壊れたら2025年までは対応、2026年以降は部品がなくなり次第終了
>>855
なんとなくブレスや革バンドって無くなるの早い気がしますが…
特に革バンド、セイコーって弓カンタイプの革バンドが多いから、汎用品だとサマにならないんですよね。 たしかにブレスは廃盤になるの早いね、実感としては5年くらい
でも、弓カンタイプの革ベルトなんてプレザージュにはないはず
>>857
スレタイ読むに、プレザージュ以外でもメカニカルの話題なら良いんですよね? メカニカルって シリーズ名のほうやと思う
最近廃盤になってしまったけど
セイコーのセイコー5とGS以外のメカニカル総合みたいな感じかな。メカニカル・プレザージュの他だとブライツのメカニカルはここに入れても良いかと
ブライツメカニカルはブライツスレな
最近スレタイが長いからってブライツメカニカルを外しただけだから
ここはセイコーメカニカル(ブランド名)とプレザージュスレ
>>787
気が合うねぇ。
私も今この2つで悩んでます。 レトログラードは秒針でやってなんぼやし、SARX027でええんちゃう?
そうだよね
曜日レトログラード持ってて言うのもどうかとは思うが本当にお馬鹿さんな機構だとは思う 秒レトログラードは眺めてて楽しいが曜日は手回しで曜日送りした時くらいしか見る事ができないので全く楽しくない デザインとしての扇形はアリとは思うけど
両方買っちゃった人、このスレにいたろ。
ハマる人はとことんなのね。
では、ミッキー90周年モデルもここだな。
中身は4R系だけど。
いくらミッキーがついても、4Rでハードレックスで9万は割高感あるな。
今日、初めてオーバーホール出した
SARW011が帰ってきたけど、ムーブは交換だったね。
別に交換が良いとか悪いとかじゃなくて、参考までに。
sarx047欲しい...。
持ってる方いますか?
>>855
SCVF(4S15)が何とかギリで対応してくれるみたいだから、
6R搭載のプレサージュも実は15年位は大丈夫だったりして。 SARX059をセイコー純正ステンレスベルトに替えました。腕毛は明日剃ります。 似合ってると思うよ
でも腕毛的には革があいそうではある
青文字盤にキャメルぐらいの革ベルトして腕毛が真っ黒でボーボーって色味的にはバランスええと思う
少しカジュアルだけど
冬景色どないな感じ?
限定とはいえ個数はあるので急いでないが気にはなる
>>887
ケースのブレスレットの作りはいいんだよな 今日、アキバヨドバシで冬景色見てきました。
あれ良いけど、ブレスとケースが合ってない感じがしました。
SEIKOの店員さんから色々聞きました、アルピニスト終売の経緯とか。
>>869
こんなんあるのか。
ミッキーの手が針になってて凝ってるのな。 >>891
ミッキーの腕が針になってるのが
基本だと思ってたわ
昔のミッキーマウス腕時計ってw >>874
このブレスってM0PF111J0ですか? >>893
買う前にセイコーに問い合わせました。
M0PF221J0です。 >>874
うおー
渋くてかっこE
うらやましいです! 店頭新カタログ2018-19手に入手
ベーシックライン大幅テコ入れだな
既に公開された現行リニューアルカクテルに続いて、1月にシャンパンカラー文字盤にゴールドカラー針インデックスの新カクテル追加
さらにベーシックラインにトノー追加、白文字盤と茶色文字盤の2種
文字盤は折柄?いつものやつ、サファイアガラスなのはありがたい
幅が37とややおデブなトノーみたい
お、ケース幅37mmのラインナップあるの?
やったぜ
>>848
今31歳なんだけど、一生モノの時計欲しいんだ
夢のないことを仰るんだな 一生物の時計を選びたいという気持ちは大事だが一生物と言っても人によって考え方が違うから自分なりのを選べば良い。他人なんて気にするな
俺は過去全ての時計を保管して多分死ぬまで持ってるだろうから一生物と言えなくも無い。今のところ2本持ってるプレザージュは両方現役だが
常に使ってないと一生物じゃない!って人もいるだろうが俺からすれば全ての時計が一生物だからな。本数が増えたら使わない時計も増えるのはしゃーない
少なくとも要らなくなったから売ろうとか思う時計は一生物じゃないだろうし
出た、一生モノw
一生使うつもりなら、メーカーでしか直せないような時計はやめとけよ。
そんなのメーカーや代理店の都合でしれっと修理不可になるからな。
そこらへんの時計屋のオッチャンが直せる時計が一生モン。
特殊な純正部品が必要とかじゃなくて、汎用部品ばっかでできてるやつな。もっと言うと、自分で直せる時計が最強の一生モノ。一生モノ=高額時計ではない
>>898
アップグレードラインは新作ない模様
よって6L新作なし >>901
プレザージュは一生使っていけるのだろうか?
その辺の時計屋でも治せる種類が一生モノという話は分かるが、そうなるとどんな時計だろうか >>905
このくらいの価格帯だとOH出すの馬鹿馬鹿しくならないかね
それなら新しいの買った方が良さそうな気がして出してないけどどうなの >>902
>もっと言うと、自分で直せる時計が最強の一生モノ。
その考えでいくと組み立てキットの時計が最強かもしれんな
自分で組み立てるから逆の手順で分解もできるはず
今そういうの売ってるかどうかは知らんが 10年一昔の時代に、一生ものなんてものはない
10年もたてば好みも変わるし、流行も変わるし、金もたまるし、もっといいのが発売される
そのときに、また新しい時計が欲しくなる
>>906
価格帯と思入れが大きいって関係ないよね >>899
琺瑯トノーの35.5と比較してもおデブ
とはいえ幅40以下を求める人には朗報 ワイも貰ってきました
ベーシックラインのトノー型
左のダークブラウン文字盤ええよな、秋冬の服装には合うやろ
ベーシックラインの定価がどんどん上がってプレステージラインに
食い込みそうだな。いや、そのままプレステージラインも
定価上がって安いやつは終売になってしまうのか。
欲しいモデルは早く買っておかないとね。
>>911
トノーで37なら実物見ると凄くおデブなんだろうな、見た感じは良さそうだけど。 欲しかった琺瑯の12字赤モデル、友人が今日付けてきてた。
ううむ・・・漆に方針転換じゃw
>>911
この幅なら3時に日付けで丁度良さそうなのに
わざわざ6時に持ってくるんだな
SEIKOは寄り目が格好良いと思ってんのかね
よく分からないセンスだな >>918
縦文字にするだけのディスク径が確保出来ないんだよ? やけに高額モデルが出始めてるが、
20万超え出すんならGS行くよなぁ…
6Rは10万前後でどこまで出来るか見てみたいのだが
てかカクテルタイムの型番なんで変えたんだ
SARY075とSARY125って型番違いなだけでしょ?
早く新型見てみたいです!
どなたかお写真上げて頂けないでしょうか。
左端が1月に出る新作、盤面はいつもの放射状のギョシェ彫りとは違う
てかカタログ直撮りしなくても、セイコーのホームページ行けば見られるよ
>>928
え、本当ですか?
さっき見たんですけど、見落としてました、すみません。 >>930
セイコー カタログで検索して出るページな >>931
かしこまりました、ありがとうございます!
いってきます! あと、すみません、あぼーんになっちゃうのって、普通に閲覧出来る様に出来たりしますか…⁇
Jなんとかってアプリなんですけど。
>>921
プレザージュに20万出すんだったらGSで30数万出すって話だろ?
キミは20万円以上のこと想像できんのか? >>935
SARX055買おうとしてたけどSBGA買っちまったわ 時計だからなぁ。どうしてもブランドは大事だよ。NBOXに200万出すなら的な。
維持費がそんなに変わるわけでも無いし
私は如何に文字盤とガワに拘ってても、6R15積んだ時計に10万は出せないわ、
ダイバーではスモーがカタログ落ちしたらしいし、値上げの波は止まらんね。
メカニカル終了、カクテル値上げ
ラインナップ絞って定期的な限定品で回す戦略なのかね
>>935
30万円台で買えるメカGSなんかSBGR251の色違いシリーズの実質一種類しかないがそれで良いのか? 別件でヨドとビッグ廻ってみたけど、8Rも終わったみたいだね、
一時的かも知れんが、国産クロノグラフ途絶えたね、
悲しい会社になっちゃったな。
SARK013とかが公式ページにまだあるしビックやヨドバシの通販でもまだ買えるようだけど終わったってどういうこと?
>>942
国産クロノだから買い支えようって人は少ないからな
国産クロノと言っても舶来に劣るわ、なんて
蘊蓄語りたい奴の話のタネになるだけ SARKとかこの板でもうpしてる人いないよね。
モノ好きな人が集まるとこでも見ないってことは売れてないんじゃないの。
売れなきゃ終売。は納得できるんだけどアルピニストなんかは
まだ売れてたでしょ。納得できーん。
現行6R最安はSARX039、SARX045、047あたりの5万スタート
ここいらの機種が消えたら残るは8万スタートばかりか
カクテルの新作、有楽町ビックで見てきたけど、値段と型番だけ変わったのかと思ったらインデックスと針の色変わったんですね。
6Rカクテル復活してくれよな!みんなもそう思うだろ?
>>945
SARK007とSARK009持ってる俺は変人だな クロノはクオーツの逆輸入のやつとか買ってしまうなぁお手軽だし
型番言われても似たのありすぎて覚えられん…覚えてるのはSARB033だけだ
カクテルは38oなら買うのに
それが無理ならレディースで全色出せばいいのに
カクテルの34mm位のってレディースだろうか
文字盤のバランスが非常に良いから
あの文字盤使って、ベゼルとケース大きくしたモデルなら
37mm位で良いのが出来そう
>>945
889は店員からアルピニストの終売の経緯を聞いたらしいが気になるね なんか8Rなくなるみたいに言ってる人いるけど確かな根拠あるの?
ヨドバシやビック廻ってとか言ってるけど今日自分もヨドバシ行って普通にクロノグラフのやつ置いてたけどな
SARX045バンド変えてみました 8r48の事を調べようとググってたら、knotのhpに辿り着いて、
ミヨタ積んだモデルが50k、8r積んだモデルが95k、
差額考えても意外と安いんだなと。
>>963
8r48が2階建てだからだと思うんだけど、knotのクロノグラフは分厚さが凄そうなんだよなぁ 価格は安めだとは思うけど >>964
ホント価格は魅力あるよね、セイコーもやろうと思えば、ザラツ研磨ケース+サファイア+クロコバンドにバックル付けて、12万以内で8Rクロノ出せるハズだわな。 出してもお前ら厚さがー大きさがー2ミリ小さければーって買わないじゃん
クロノグラフはあるていど目立ってなんぼのドヤァ系の時計だから、厚みなんてあんま気にしないだろう
私も大きさは気にならない派ですが、夏に買ったタートルは余りにもデカ厚かつ重た過ぎて数回使って飾りになった、
オッサンになると、この時間にトイレに起きてしまう…
俺にとっての一生モノは親父の形見
息子に託すつもりだったけど
結婚すらできない
親父から爺ちゃんの形見はいらんわ。貰うなら爺ちゃんから直接貰う。
045より小さかったらちんちんくりんになってしまうよ
昔の34〜35前後のボーイズサイズ何本か持ってるけど冬場はいいよ
プレザージュも38あたりでボーイズとして出せばいいのに
38mm以下のスノーフレークダイヤルのがほしくてSRRY033買おうか迷ってたが
昨年以降スノーフレークのモデルが案外多かったのでもう1〜2年待てばサイズダウンの流れが進んで38以下の出るんじゃないかと思ってたけど
このサイズ需要薄いの?
最近俺も、小さいのは腕にチョコンっと乗ってる感があってカッコ悪い気がしてきた。
>>982
いや、40~42くらいがちょうど言いと思う。小さいのするくらいなら時計しないかな。 いや普通にドレスウォッチで40はでかいよw
今もうダイバーでも40以下が増えてきてるし
中三針、バーインデックスのシンプルなデザインで40mmは間延びして感じる
インダイヤルがあったり盤面が賑やかなやつはいいと思うけど
>>986
984ちゃうけど
L3.374.4.50.6
733 7747 4055-07 8
79030n 38が良い人って腕を上から見たときの手首幅いくつなの
>>989
永らく米国だけ好景気な時代が続いて時計メーカーもピザデブ大国の米市場への依存度が高まった いや、単に大きめの方が見栄えが良いと感じる人が多くなっただけじゃね?
もしくは時計する必要も薄れてきて、スマートに時計つけたい人はそもそもつけなくなっただけとか。
オールドセイコーは36mmが基本サイズだったけどね
セイコーのマーケティングとしては40mmくらいが一番売れると判断してるってことだよね
時計店で並べた時の見栄えなのか中国市場受けなのか分からないけど
今の時計売場は40mmオーバーばかりだから、その中に36mmとかぽつーんとあっても小さい時計は貧弱に映って売れないんだよ
それをメーカーは40mm以下は売れないと勘違いする
36mmばかりの中に42mmがあったらデカッ!って思うはず
手首幅ってどうやって測るの
ノギスとかないんだけど
mmp2
lud20190630210209ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1535463577/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part31 YouTube動画>25本 ->画像>100枚 」を見た人も見ています:
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part35
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part34
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part33
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part30
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part29
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part32
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part28
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part26
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part27
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part25
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part36
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part44
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part21
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part39
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part40
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part41
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part24
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part37
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part38
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part42
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part22
・セイコーメカニカル・プレザージュ総合 Part43
・セイコーメカニカル6R系総合 Part2
・セイコーメカニカル6R系総合 Part8
・セイコーメカニカル6R系総合 Part17
・PC-80/88エミュ総合 Part.4
・ロックフィッシュ総合 Part.8
・ロックフィッシュ総合 Part.4
・ロックフィッシュ総合 Part.2
・ロックフィッシュ総合 Part.6
・ロックフィッシュ総合 Part.20
・ロックフィッシュ総合 Part.22
・セイコープレザージュへの不満を語るスレ Part2
・カルロス・ゴーン 総合 Part.2
・【XRGB】マイコンソフト総合 part9
・【イビキ】 いびき総合 part8 【鼾】
・【イビキ】 いびき総合 part10 【鼾】
・ダイビング総合 Part3
・エルミナージュ? 総合 part114
・エルミナージュU総合 part125
・エルミナージュII 総合 part109 [無断転載禁止]
・宇崎日新 総合 part3
・楽天市場総合 Part302
・人工甘味料総合 part3
・Steam和ゲー総合 Part3
・Borderlands総合 Part35
・スープカレー総合 Part3
・Borderlands総合 Part32
・Steam和ゲー総合 Part31
・Borderlands総合 Part39
・ソフトシンセ総合 part38
・【MHW】装飾品総合 part31
・ドリンク・補給食総合 Part34
・ドリンク・補給食総合 Part33
・日本女子短距離総合 Part30
・【PC】閃乱カグラ総合 Part3
・バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part361
・バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part321
・バイオと医薬品等関連銘柄総合 Part301
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.6
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part14
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.2
00:53:42 up 10 days, 1:57, 0 users, load average: 14.03, 11.41, 14.26
in 0.04128098487854 sec
@0.04128098487854@0b7 on 012314
|