◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ11 ->画像>41枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1554123465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレのキチ一覧
サファイア君
フルマット君
チタン君
ちゃんとロレ君
バックル君
>>1乙
銀メタが発売されてからもう、一年になる。
この一年で、銀メタは英雄から伝説になった。メタル祭は今年も盛大に行われる。
一年かぁ早いなぁ。
店に11時に走ったけど売切れで、その場で予約したわ。同じようなサラリーマンが数名いたが。
俺は夜中に目覚ましセットして無事ヨドで買えたわ
まさかこんなに品薄商法続けるとは思わんかった
※このスレでのウレタンベルトの話題は禁止です
銀ウレ等の話がしたい方は該当スレでお願いします
歴史に生まれた歴史の時計
カリスマの漢、この私には良く似合う
異素材シリーズで銀メタケースに黒ウレタンバンドを超えるのは無理やろ
銀メタ、 エイジドもしくは全ヘアライン加工してる人いないー?
銀メタって街の時計屋さんので綺麗に磨いてくれたりする?
書くとこ間違えているね。残念な人はなくならない。きのどく。
銀メタって離れていたおっさんを呼び戻してカシオの利益に貢献さたよな。
いかにもセンス無さそうなダサいオッサンにウケそうだもんな
銀メタみたいなハイエンド商法はやめてさ
M5610の後継機だしてほしいよね
銀メタ、光沢抑えて次のモデル作ってくれんかな
ちょいも主張し過ぎてるのがなぁ
普通にヨドバシで売ってるし、狙ってた人に行き渡ったからココを覗かなくなったのかな。
銀メタ買って数ヶ月。最近銀売れが気になりだした。同じ様な人おらん?
>>37 俺やん
銀メタ買った一週間後に銀ウレ買ってたわ
銀メタほどではないけど気に入ってはいる
ウレの中なら、やっぱ銀がイチバンよいかも。。
>>42 ンーやっぱ安っぽいメタルブレスよりこっちのほうがカッコいい
>>42 銀の方がいいな。
ウレタンも安っぽくてダサい。
やっぱ銀メタだわ
>>49 酔っぱらって書き込んじゃったけど、札幌ヨドバシ銀メタ在庫アリです
>>50 書き込みサンクス\(^o^)/
明日アサイチで買いに行こう‼︎
と思ったら関東住みだし、仕事だった⤵️
>>52 男気あって、カッコいいな!
金ばかり使いそうだな
金銀黒ウレのローテも飽きたからそろそろポーターおろすか
これ使うと
電池式に戻れないな、、
電池式だとバスとか電車とか不安になってしまうようになった
いずれMTG月虹 みたいなタマムシ色IPも出そうだよね?
b5000dの時計本体見てみたい
分解した人いる
ぜひ見てみたい
>>55 自分も買ってからずっとカバン(ケース)に入れっぱなしだったから、最近は日光浴させてる。
b5000dのベゼルを取った人いる?
時計本体ケース含めていい時計なのかな?
ベゼルなくて着けれる?
バカです
じゃなーい
b5000d買ったのは良かったんですが、
中身(時計本体ケース)も完璧なのかなと
思いまして、よは樹脂だったころの
gw-5000の方が中がカッコいいのかなって
(ググってみた)
>>68 中身がカッコイイかどうかは知らんけど前に上げたやつ
ベゼル無しで着けるという意味がわからんが構造上無理だな
>>68 モジューノの出来は、寧ろ劣る点はないかと
なんでベゼル無しで付けられないの?
構造?どうゆう構造?
興味あります
どうぞご教授を
>>72 そりゃ無理矢理なら着けられなくもないだろうけどな
つーか上の画像と自分の見比べたら理由くらい分かるだろ
そもそもなんでベゼル無しで着けたいんだよ
なるほど
赤い樹脂パーツが衝撃をやわらげる構造か
金属同士だから尚更必要不可欠なんだ
画像ありがとん
土方やがM5610買うた
ほんとは
>>69のやつが欲しかったけど、現場でわざわざ重たい金属時計着けてる人いないし悪目立ちしそうだからやめといた
ネガティブ液晶じゃなかったらB5600-2を選んでたが、炎天下でネガ液は全く見えない要らない子なんだよね
ドカチーはM5610に行き着く
肉体労働系はウレタン多いね〜。
配線屋とかめちゃくちゃg率高い。
フルメタルのシルバーが欲しいんだけど、スマホとの連携機能とか一切要らないんだよなー。
今後、そういう機能が全部外された単なるデジタル時計として少し安くなったりしないかなー。
>>78 スマホ連動とかいらないよな
それとバックライトもノーマルのG-SHOCKみたいな青がいいんだけど
バックライトの色はいまだにちょっと慣れないわ
それ以外はまあ概ね気に入ってるけど
1万そこらのモデルでもBluetooth機能載ってるのあるし、その機能削ってもさして安くならんと思うよ
>>80 そうかー、まぁその機能を使わなければだけの話だからな。
ちなみにこのシリーズはこれからも更に追加されていくのかな?
フルメタルのシルバーのデザインはだいたい好きなんだけど、液晶画面は樹脂バンドの黒っぽい方が好きなんだよね。
>>82 バックライトの関係で薄めの色にしてると思うよ。
バックライトが凄く綺麗だし。
>>83 そうなんだ、ありがとう、近々実物見に行ってみる。
銀メタ革ジャンに合う。
スーツはあんまり。
あえて銀メタ選ばずほか選んじゃう。
ビジカジはまぁまぁだけど、他かなー。
>>86 シルバーはスーツに合わないのか…色々調べてるとブラックのフルメタルも気になって来たんだが、汎用性はやはりブラックの方が上?
俺はスーツでもライダースでも銀メタしてるよ。
まーライダースの場合はきつくて袖から出しにくいけど。
銀メタする!思いが先にあるなら別にスーツでも問題ない。
当たり障りない感じじゃなく、異質な感じになるけど、まぁ他にそんな時計はたくさんあるしね。
有楽町ビック覗いたが、シリーズ全滅。
(ノートパソコンバッグ買ってただけだよ。)
汎用性なんて気にスンナw
そもそもスーツに黒い時計はかなり目立つぞ。リーマンの周り見てみ。だいたいケースはステンの銀でしょ。
黒はぱっと見普通のGにしか見えないから、一個しか買わないなら無難に銀メタ
貧乏人はそうだろうね
>>95 イマイチ色合いが分からないんだけど、エクワンと一緒に写ってるのがシルバーで、ゴールドとブラックがもう一枚?
>>95 はい拾い物確定〜
2枚目は去年オレが黒メタ買った日にあげたやつだ
ホントに人の画像ずっと保存してる奴とかいるんだな
こえええぇー…
マウントをちょっとだけマウントw
銀メタのステンレスは316L?
それとも安物ステンレス?
銀メタのブレス、安っぽくて重いけど、何故か馴染んでる。ここ半年は会社でもしている。
部下はいい歳してg-shock かよ、と見ていると思うが気にせずヘビロテ
結構青いな
青ウレ スケルトンバンドで夏仕様とかいいかも
俺はいらないけど。
>>115 316Lというステンレスは耐食性に優れてる
主に高級時計メーカーが採用しててアレルギーにも強い
安物は肌弱いとすぐかぶれる
>>121 金属アレルギーすら知らない人がいるとは驚きだ
>>119 どこの誰だかわからん奴がテキトーに言った事を真に受けてグダグダ言ってんなよ
ちゃんとした答えが知りたかったらメーカーに聞け
こんなとこにいる奴が素材まで知ってるはずねーだろ
>>112 鮮やかでキレイだけどファッションアイテムとしては微妙
部屋に飾っときたい感じ
フルメタはロレックスとかと同じ材質だから316Lだと思ってたけど、こんな奴のために真面目に調べるのアホらしくて自分で聞けと思います
>>128 無知は黙ってろ
ロレックスのステンレスはロレックス以外採用してねーよ
で、銀メタはやっぱり安物のぼったくりステンレスなの?
>>135 分かるなら教えてくれよ
もしかして分からないのか?
誰も分からないんだね
分からないなら黙ってればいいのにw
>>133 去年出たジラールペルゴのロレアートクロノが904L使ってるよ。
>>122 金属アレルギーのひ弱君って、ウレタン時計だとしても裏蓋金属だからそもそも安物G-SHOCKなんかもってのほかなんだからこんなスレ来ないだろ?
>>141 裏蓋はDLCコーティングされてるんで問題ないですよ、無知くん(^-^)
あ、DLC知ってる?
ダイヤモンドライクカーボンコーティングね
ていうか無知の相手は疲れるんで、知らないなら知らないで黙ってもらえますかね
安物ブリキ時計を定価で買ってしまって悔やんでるオッチョコチョイのみんな、おはよん
スチール素材では無いから無理な相談なんだけど、
COLT SAA やコピー銃でよく見る仕上げの、
ロイヤルブルー風 とか ケースハードゥン風 とかブラスイエロー風とかの仕上げが欲しいよ
すぐに剥がれてしまいそうだけど
ブリキは知らんが(親の世代かなあ
ピカピカでおしゃれな蛇口。
バックルとブレスを混同するアホなだからな
そりゃステンレスとブリキの混同ぐらいお手の物よw
これいいな。
>>142 へー凄いね君
アレルギー持ちのひ弱君だとコーティングにも詳しくなるんだねー凄い凄い
>>157 悪いね
安物を受け付けない体質なんだわ
不純物の金属でも平気で受け付ける体質が羨ましいよ(^-^)
>>158 その金持ちさんがしてる時計って何?
そこまで言うならコレクションアップして黙らせたらいいのにw
>>155 このトイレのタイルみたいなデザインほんとすき
5060系にも導入してほしい
不純物って何?
腐食性とか硬度上げるためにCrとかNi入ってる316Lの方がアレルギーのリスクは高いぞ。
>>161 316なら3割、904なんて半分が鉄以外の不純物なのになw
ほら、バカって理屈で考えられないからさ…
高級とか分かりやすい価値観が無いと判断出来ないんだよw
>>158 お前ここに張り付き過ぎだろw必死すぎでウケる www
5000はメタウレださいよね
メタ部とウレのチグハグ感がね
メタメタしかウレウレじゃないと
(,,゚θ゚)
(ノ,,ノ
/ ̄ ̄ ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 出勤したふりして公園で時間を潰す仕事はもう嫌だお・・・
| (__人__) |
\__ ` ⌒´ __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
116519LNが人気だから、銀ウレは売れると思ったんでしょ。
流石に116519LNと並べたらあかん
あれは今男時計の最高峰
上野ヨドは銀ウレ、黒ウレのみあり。
家電量販店ではまだまだ品薄感あるわ。
>>155 なんだ?これは?なんだこれはと言ってるんば!!
銀メタ名古屋の淀に普通に売ってた
まあ2個も要らないから買わなかったが
そうそう2個もいらないですよね。ときどきみる保存用の人は2個いるんでしょうね。
>>188 そんなことは誰にでもある。気にしないでいい。
これは何語?
ポーター勿体なくて付けられないから
これでいいかなと思い始めた
ウレタンはファッションだからかっこいいんだよ
銀メタはガチで狙いに行ってそれだからダサい
そんなダサい道具に何万も出すんだwってなるわな
ウレタンくらい力が抜けてないと男はダメだよ
G-SHOCK公式インスタだと黒ウレより青ウレのほうがいいねが多くて、黒ウレは透明のおもちゃみたいなやつにも負けてるんだが...絶対黒ウレのほうが良いよな...
銀メタは高くて買えないから悔しいって話?
この程度の値段でその感覚になるって凄く哀れだなあ
よく時計で女受け悪いとか言う奴いるけど、相手からしたら時計以外に話題が無いつまらん男だからだろ
もしくは時計以前に自分の受けが悪いことに気付いてないだけとか
まぁ女受けとかつまらんこと気にする時点でお察しだけどね
銀メタ買ったけど、売って銀ウレにした俺が通りますよ。銀ウレ軽いし、着け心地いつものG-shockだから、楽
メタオジにならなくて良かったな
Gショックでメタバンとか重すぎて頭悪いわw
まあ人それぞれだな
俺はこっちはメタル派だがMTGはウレタン派
銀メタってベゼルの内側は錆びないのかな?
セイコーの外胴ダイバーもステンレスの外胴は内側が錆びるんだけど。
>>200 5万くらいの時計だろ?
時計って普通そのくらいするんだよ。
ガチとかw 子供ですか?
>>210 Gショックごときに五万も出す馬鹿いるんだw
ウレタン買ってから銀メタ出て後悔しかない…CASIOムカつく…
???G-SHOCKごときだから5万なんじゃないの?
他じゃ5万じゃロクなの買えないだろ?
黒ウレは存在意義がわからん
あれ買うなら黒メタかウレタン買うやろ
視覚的に何がしたいのか良くわからん
>>215 黒メタ欲しいけど重くてヤダーって人でしょ
もしくは銀メタはテカテカしてヤダーって人
>>211 ロレックスに100万出すヤツもたくさんいるけど、お前の時計は安物なんだろーな
>>211 ゆとりくんはチプカシでもつけていきってな!それな!
>>218 Gショックに五万おじさんw
その金を子供の教育費にでも充てろよ
あっ、その歳でも子供いなかったか...w
またメタルとウレタンで争ってるな
だからスレ別にしとけば良かったのに
>>221 余計なお世話だよな。
みんながあんたみたいに超貧乏って訳じゃないんだよ。
5万の腕時計って中学生がつけるレベルの時計だぞ。
教育費は教育費でちゃんと別枠であるんだよwタコ!
そもそもウレタンも4〜5万するでしょ
なんでこのスレいるんだろ
>>221 なんか勘違いしてるみたいだけど、俺の時計はG-SHOCKじゃないぞ。
お前こそ、いつかは5万円の時計買えると良いな
そだよ。
だからちょっと前に、買うか迷ってるって書いた。
好きだからG-SHOCKに金使うんでしょ。ロレックスだろうと何だろうと好きじゃなきゃ金使わねーよ。
G-SHOCKといえばウレタンだろ
ステンレスならそもそもG-SHOCKは選択肢にない
時計なんてその日の服や気分に合わせてするものだろ
G-SHOCKやチプカシの日もあればビジネス時計やちょっと高めの時計の日もある
なんで1本しか持てない前提で話してんだよw
それがさ、
スマートウォッチにすると外せなくなっちゃってさ。
>>231 俺は毎朝付けてく時計を考えるのが面倒だから仕事にはデイトナしか付けていかないわ。
休みの日とか運動するような時にG-SHOCKのオールブラック(ソリッドカラーズ?)付けるけど。
あ、黒メタはそれの代用になる?
なるならソリッドカラーズ?のオールブラックを友達にあげようかと思ってて。
>>234 デイトナはデイトが無いからオンで使った事無いや
サブマリーナでもいいんだけど、なんだかんだ銀メタが一番稼働してるw
普段自動巻の重量を使ってるならフルメタルは違和感無く馴染むと思う
ホントいい時計だと思うよ
バックル君には高かったみたいだけど市場的には1年も品薄するほど売れてるんだよなw
>>235 ありがとう。
んじゃ今度探してみようかな。
ちなみに、スーツに合わせるならシルバーはさすがにギラつき過ぎ?
ブラックか、夏ぐらいに出るエイジド加工のにしようかなって考えてるんだけど…。
昨日思いつきで銀メタを600のペーパーで磨いてギラツキ抑えた
俺的には成功したと思ってる
>>239 スーツに銀メタ。どの辺がギラついてんの??
スーツにステンレスの腕時計してない人の方が少ないんだが。
>>246 最初は銀メタ良いなと思ったけど実物見たらギラギラが品がないというか、だから買うのやめた。ヘアラインとかマットな銀なら格好良いのに。
240
晒すつもり無かったからビフォーないからわかりにくいかな?
ギラツキは抑えられて、全体的に傷が付いて白っぽいイメージ
来週末太陽の下で使用してもう少し削るかも
ベゼル上下部のギラツキ無くなるだけで、俺的には好みに近づいた
>>251 ギラつき抑えられてて良いね
自分でやる勇気無いわ
>>239 ギラつき具合は116520なら大して変わらないし、116500でも大差ないと思う
スーツに銀色って普通だし、逆に黒メタやエイジドのほうが目立つんじゃない?
写真忘れた
>>251 こうやって画像で拡大すると、傷の向きが想像以上にバラバラだな
もう少しヘアラインに近づけるように調整してみる
やり過ぎ注意だけど
好みは人それぞれだな。
なんか色気がなくなったな。
ネタ提供してくれたから、ありがとうなんだけど、傷がかなりまずいかも。
WTモードでDSTって小さく書いてあるの何の意味?
>>267 DSTはDaylight Saving Timeの略でサマータイムの意味だよ〜
Bluetoothの機能って最初に使ったきりで、その後使ってないかも…
>>255 仰る通り普段は116500LNの白文字盤使ってるんだけど、ネットの写真だと銀メタについてはかなりギラギラしてるように見えるからさ…
一方で黒メタはマットな仕上がりらしいし、ソリッドカラーズのオールブラックはウレタンだけどスーツにも違和感無いし、それなら既に持ってるシルバーじゃなく黒メタなのかなと。
>>270 ウレタンと違って黒メタの光沢はスーツには目立つ気がするなぁ
セラミックやタングステンの時計って結構目立つよね
スーツだとあんな感じじゃね?
最近じゃ銀黒両方置いてある事もあるし一度見てみなよ
青ウレ黒ウレとかラインナップがドンドンしょーもなくなってるね
特に銀メタ、ブレスがテカテカして安っぽいから悪目立ちするんだよ
こんなのスーツにドヤ顔してつけられる仕事してないから無理
>>277 ドヤ顔して銀メタつけてるやつなんているの?
銀メタコンプレックス?
メンタル弱すぎだろw
>>277 まぁ士業や銀行員の人ならちょっと無いなw
普通のリーマンならいいんじゃね?
ブレスはおとなしいぞ。
ケースはテラテラしとるが。
自分はあまり気にならないかなぁ。
丸の内ど真ん中だけど。
銀メタのギラツキ感は他のビジネス時計のそれと比べてもギラギラしてると思う
なんでだろ?面積の問題かな?俺としては安っぽいメッキのギラツキに思えちゃう
発売前から予約したので最初のロットで買えたけど、本物見てたら買わなかったかも知れない
人の好みだな
G-SHOCKに高級感求めてる時点で違うだろ
あのG-SHOCKがフルメタルになったというだけで
G-SHOCKはG-SHOCKだよ
いやーそんな光感じないぞと思ってケース拭いたら、ヌラヌラ光って泣いたw
確かに使い始めはこんなんだったわ。
でもやっぱかっこいいよ
便利だし、雑に扱っても大丈夫だし
機械式とか他の時計に比べて
また違った魅力があるよね
便乗してみた
>>287 銀ウレもやっぱ捨てがたい
半ズボンも相まってラフ感がすごく好き
>>294 ありがとうございます。今日は昼間暖かかったんで、今年一発目のハーフパンツ履いてみました。ラフな感じに銀売れ合わせるの好きですね^ ^
銀メタも店頭ではちらほら見かけるようになったな
この前見たときは既に持ってるの忘れて思わず買いそうになったわ
買ったことを忘れて買いそうになったらそれは困るね。
種類増やすほど値打ちを下げてるのに企画してる奴は気づかないんだな
日本でも銀ウレのベルトの赤い樹脂が破損した人いるね。
もしかして欠陥品なのかな?
ちょっと心配になってきた。
そりゃそうかもしれないけど、一年未満で接続部分が破損とはなあ。
無理に広げたんじゃないの?
仕事用に週5でつけてるが頑丈に思える
>>305 自分のも今のところ壊れる気配はないね。
破損させた人達は、どんな使い方していたのだろう。
今日も神経質なg-shock使いが張り付いてるなw
一応、壊れた人の画像あげとく。
亀裂の位置が外国人と同じなんだよね。
強度的に問題あるのかもしれない。
ウレだと無理やり逆方向に曲げればこうなるよなぁ。
普通に使ってればこうはならない。
メタの場合はここに力は加えられないから壊せないけどな。
まーどんな時計も壊そうと思えば壊れるんじゃない?
神経質くん。
>>308 普通のGショックに同じ力を加えたらバネ棒の先が埋まってるケースが抉れてケース交換になりそうだけどな
壊そうと思って力を加えたら壊れたって当たり前の話
普通に使っててそうなったんならソイツはゴリラかなんかだから時計自体いらんだろw
この画像の人やYouTube外国人がどんな使い方で破損させたのかは判らないけど、もし欠陥品で簡単にクラックが入るんならヤバイでしょ。
もしそうなら、リコールになるのかな。
発売1年で今まで全然騒がれてなかったんだから使い手の問題だろ
そんなすぐに壊れてたらとっくにここで大騒ぎなってるわ
爪部分の樹脂が2mm程度しかないのだから、力を加えれば壊れるのは当然といえば当然だね
>>314 Gショックをなんだと思ってんだ?
普通の時計より頑丈なのが売りだけど壊れないとは一言も言ってないぞ
>この画像の人やYouTube外国人がどんな使い方で破損させたのかは判らないけど
ここが一番大事だろwここが分からんのに欠陥品かも?とか考えてたらきりがないわ
>>317 普通のウレタン樹脂ベルトなら、こんな破損の仕方しないし滅多に壊れないらG-SHOCKはかなりタフだと思ってたけど…
B5000の広告でアイスホッケーやってたけど、メタウレって当たりどころ悪かったら割れちゃうんじゃないかな笑
>>319 そうだね、割れちゃうかもしれないね
アイスホッケーしたかったらウレタンのGショック買うほうがいいと思うよ
エイジドかっこいいけど同モデル色違いを10万オーバーで買ったら奥さんに怒られるは
奥さんからしたらエイジドも銀メタも同じだろうし。。
なんでも略したがる◯◯人いるけど…つまんないんだよなー
ダサいし
エイジングはボロい加工してあるからボロメタで良いじゃん
加速劣化させてんだからメタメタでいいじゃあないか!
メメタァ
ポーターと限定金メタと青メタ以外は買ったからエイメタも欲しくなってくる。予約注文してた黒ウレは明日入荷らしい。早く送ってこい。楽しみだ。
銀ウレの通常液晶をくれればそれで満足なんだが黒ウレにしやがってからに
黒ウレ買い足してモジュールだけ交換するかこれ
>>251 さらに焼いてから緑茶紅茶のタンニンで煮て軽くペーパーかけた
もっと黒く変色させたかったけど、
まあ満足と言える色になった。
エイジド欲しかったけど、表面加工だけで5万円プラスさせるのはひどくないかい?
>>333 本人が楽しんでるからいいけど茶渋とPVDを同列に語るのはどうかと思うよw
確かに5万の上乗せは高いけどね、せめて2~3万の上乗せで済めばよかったと思う
黒メタにさらに加工だからね
20%オフの家電屋で買えば還元ポイント含めて3万ちょっとの差になる
>>334 別にタンニンによる変色とそれを比べてないよww
銀メタのデフォルトのギラツキが気に入らなかったから遊んでるんだけど、長く使えば勝手に傷とか何らかの成分で変色もするだろうね
通ってるジムに銀ウレを風呂でも着けてるおっさんいるし
G-SHOCKのロゴが黒いのいい感じ。
ヤスリは恐ろしくてよーかけんけど墨入れくらいしてみよかな。
重量度外視して、ケースを鋳鉄で作ったら+5万は出すんだがね
これかっこいい
黒ウレみてきたけど、光の当たり方でベゼルのヌルッと感が黒メタより強く感じる気がした。
正面からだと艶消しだから、良い感じなんだけどね。
個人的にはウレは銀が一番好き。
やっぱりメタル×ウレはオモチャ感が増すね
銀メタか黒メタだな
ポーター黒メタが一番だけど値段に手が届かないわ
本当にそうだな。
店員さんも、まだまだ銀メタと金メタはすぐ完売しちゃうって言ってたし。
ウレウレウレウレうるせーんだよウレタンは専用スレたててそこでやれよスレチだボケ共
>>355 お前だけ好きなスレ立ててそこ行けよw
メタしか持ってないけどメタもウレもここでいいと思う
なんならスクエア全般ここでいいぐらいだわ
ウレがウレウレウレウレにみえるなら心配だね。専用スレたてた方がいいよ。
ウレタン発狂君w
でも今はApple Watchとかの影響で樹脂バンドの方がオシャレな風潮あるよ
まぁオッサンはシルバーブレスしか似合わないかもしれないけど
>>355 フルメタル専用スレ立てて、そっちに移った方がストレス減るんじゃね?
これ何?
>>363 フルチタン?
もしくはチタンコーティング?
>>362 読んだけど、どこにもフルメタル専用なんて書いてないんだけどな。
ブラストだな
ここまでメタル感無くなると、普通のG-SHOCKに見えちゃうけどね
塗装じゃないかな?
ブラスト当てたらG-SHOCKとPROTECTIONの刻印消えてしまいそう。
>>363 たぶんメタにサンドブラストかウェットブラストかけたんだと思う
ブラストだね
スレタイ読め君専用スレ立ててあげて、隔離してあげた方がよさそうだね。
黒ウレ今届いた。誰かが銀ウレのベゼルとバンドの接合部の赤い樹脂がださいって言ってたけど、黒ウレは黒い樹脂だったわ。比べるとやっぱり銀ウレの赤い樹脂はださいわ。
銀ウレはフルメタルじゃないしな。
フルメタルスレで暴れるウレ坊ヤ。中学生かな?
まー俺は銀ウレも気に入ってるけどな。
今日横浜ヨドバシ行ったらあって買えたわ
今朝入荷したみたい
ブルウレも欲しくなってきた。ブルーレイじゃないぞ!
>>384 G-shockerすね。取り扱い店の人か、CASIOの人?
>>386 ポーターと限定金も欲しいけど、定価以上の金出してまでは欲しくない。だから次はブルウレ買ってエイメタやな。ブルーレイじゃないぞ!
>>385 g-shockっていつのまにかたまるから大抵これくらい持ってるよ
>>384 よくもまぁスクエアばかりを飽きもせず…
でも嫌いじゃないw
>>388 そうなんだ。そんなにいっぱい所有してても使うモデル決まってこない?
>>386 俺はこの金額出せてるならポーターを一本だけ買うわ
>>391 それは転売ヤーに屈することになるのでは?
>>392 いい気持ちはしないけどね
でも欲しい物を持ってる方が幸せじゃん
そういう人もいるのか。高くでしか買えないならあきらめて別なの買うな
唐突なんですけど、ご存知の方が居れば教えて貰いたい事があります
一般的なステンレスの腕時計と比べてメタル素材は傷って目立ちますか?
また傷がついた場合、研磨って出来るものですか?
それとも傷が気になるなら傷がついたパーツごと交換するしかないって感じですか?
>>308 この人、折れたの原因不明でメーカーが無償で交換してくれたってさ。
無理な力とか加えてないとなると、やっぱり…
短期間で集めたねーこりゃ凄いわな。
自分はメタルは銀メタだけだ。
あとはウレタン数本あるのみ。
数万の時計で傷どうこうとか言ってるのは頭おかしいの?
Gはハードな環境で使える時計だって認識が一般的だからね
工具と同様に傷が増えてもみすぼらしいといった印象にならないよね
>>395 メタル素材って?
銀メタはステンレス製だよ。
工具と違ってあくまでファッションなんだから、G-SHOCKでもチプカシでもカルティエでも傷だの汚れだのは無い方が望ましいし多すぎりゃみすぼらしいぞ。
やしきおりじん「メッタすっきゃね〜ん♪ メッタすっきゃね〜ん♪」
>>405 Gショックは新品みたいに傷がないのもカッコイイけど傷だらけで使い込んだ感じも様になると思う
車で言えば泥だらけでも様になる質実剛健なSUVみたいな感じかな
逆にカルティエみたいなエレガントなイメージの時計は傷だらけだと違和感があるね
例えると泥だらけで走ってるロールスロイスみたいな感じ(見たことないけどw)
ま、全て好みの問題だけどね
銀メタとGW-5000持ちだけど黒ウレは何が良いのかさっぱり分からん。
どうせベルトのウレタン替える日が来るなら全ウレで良くね?
>>423 自分も銀メタとスクエアのウレタン。
その中間となると、なかなか使いどころが見いだせない。
>>408 ないないw
街でドロドロのSUVが走ってたらみすぼらしいし、G-SHOCKも一緒w
傷つける前提でスポーツやアウトドア時だけに使用しているなら車も時計も汚れててもなんとも思わんけど。
>>413 g-shock以外のステンレス製の腕時計だって傷はつくよ
>>409 ダイバーズウォッチ的な感覚なんじゃないかな
傷の程度にもよるんだろうけど
使ってれば基本的には傷ってつくよね
故意につけた打痕とかは嫌だけどさ
G-SHOCKで傷を気にしながらって本末転倒な気もするけどな
>>416 言われてみるとデザイン的にはそうかもね
視認性は相当悪いけどww
やっと銀メタ流通してきたな、amazonも、近くてイオンにもあった
反転液晶って50代オーバーでも見るのに問題なしですか?
>>421 このシリーズのは今までの反転に比べると見やすい
でもあくまでも今までの反転と比べてなのであしからず
通常液晶に比べると見にくい場面が多いので年齢的に気になるなら反転はやめた方がいいとは思うけど
傷をつかないように使うのがカッコいいって思ってる人がいるけどせっかく金払って買ったんだから大切にしてやろうや
>>424 間違えたわ
傷をつかないように→×
傷を気にせずに→○
>>424 勿論大切にしてるよ。ただ個人的には過保護もどーかと。
普通に腕時計として使う。でいいと思う。
>>426 集めてるだけだからもうしまっちゃったけど黒ウレ青ウレ買ったよ
青は反転だから黒より全体的に締まった印象で
色が写真とか画像で見るより暗い青で綺麗
ネジとかボタン、レジンもブラックだから落ち着いた感じ
思った以上に気に入ったけど個人的に文字が白いのが微妙
車とかバイクが青系の人とか気に入りそう
皆さん
>>395です
ちょっと誰にも答えを頂けなかったみたいなので、もう一度だけ質問させて下さい
皆さんが持たれてる他メーカーのステンレス時計と比べて、傷の目立ちやすさってどんな感じですか?
>>431 たいして変わらない
もっと傷つきすいのもあるし傷つきにくいのもある
なんで?
>>432 ありがとうございます
まだネットの画像でしか見た事がないんですけど、全体がサテンではなくて鏡面に見えているので目立ち
やすいのではないかと思いまして
>>434 マジですか?
俺の持ってる時計は全部サテンか、一部鏡面って感じなんですけどね
ベゼルからブレスまでここまで鏡面で気になってるのはこのG-SHOCKが初めてです
>>433 ロレックスなんかの硬いステンレスでも傷はすぐつくよ。
オーバーホールの時に一緒に研磨してもらえば新品みたいになって帰ってくるけどさ。
ただオーバーホール一回で銀メタ買えるくらいの費用かかるけど。
>>435 ブレスはヘアライン入ってるよ
鏡面ではない なので君の持ってる時計と同じく一部鏡面
>>436 ありがとうございます
デザイン的には凄く好みなので、購入した場合は修理しながらずっと使えたらと思っていたのですが、それは
樹脂と同じく中々難しそうなんですね
>>437-438 そうなんですか?
やっぱりネットで見る画像だけでは分からないものですね
親切にありがとうございます
>>439 傷はつくけど気にならない程度だと思うよ。
1年間銀メタ使ったけど傷は気にならないな。
バンドやバックルはまぁステンレスの時計でありがちな擦り傷つく。
ケース鏡面は以外に付きにくい。
(物理的にあたりにくい。
ベゼルの方が当たりやすい。
てかケース買い直したほうが良いよ。
安いんだし、磨き直しの方が逆にお金かかりそう。
ケース上面のフラット部分なら簡単に自分でもヘアライン入れ直して傷消せるやろ
R部分や凹んでるところは無理だな
>>421 51歳銀メタ持ちで2日前から黒メタを追加した。
確かに従来の反転液晶からすると明らかに見易いし
視野角も広い。
但しあくまで比較論の話しで薄暗い場所では時刻が
全く読み取れないことがある。
過去に反転液晶モデルを使用して慣れなかった経験があるのなら
最終的に気に入らなかったら手放す覚悟で購入するのをおススメする。
>>443 ボディとベルトの一体感と言うか塊感は非常に気に入っている。
黒メタ通常液晶のウレタンバンドは出すのにメタルブレスでは頑なにカシオが出さないのは、
ポーター限定のプレミア感を死守したいのか今後の限定モデルに温存してるんじゃないかと思う。
>>444 これから出るよ。頑なに出さないって??思い込み??
黒メタは通常液晶がいいと俺も思う
金はどうでもいいけど、他はこのままでいいわ
>>445 思い込みというか、個人の感想と言われたらそう。
だけど通常液晶の展開が、
限定金→即完売→プレミア化
ポーター限定→即完売→超プレミア化
銀メタ→超品薄プレミア化→改善したが未だ品薄
そこに来て新モデルのスクープ記事の画像を見つけて
ヤッター レギュラーモデルのノーマル液晶黒メタだ
と思ってよく見たらウレタンバンドで、
ズコーって来たのはオレだけなのかな
G-SHOCKっていい意味でモジュールとガワの組み合わせなんだから、カシオも青メタを展開するリソースがあるなら先に基本を押さえて欲しい。
長文スマン
初めてデジタル表示の時計買ったけどめちゃくちゃ便利だね
まだ磨き途中だけど。。
ベゼルだけ鏡面に戻すことにした
俺的にギラツキが気になったのは、ケースの上下端の部分まで鏡面なのが、気に入らなかったと自己分析
ベゼルの□だけ鏡面に戻したこのスタイルが自分的ベストなので、あとは一生懸命磨きます
というか、そもそ銀メタのベゼルは鏡面じゃないのか
炙ったり煮たり削ったりし過ぎて、原型忘れてモータwww
みんな優しいんだね
確かに本人が良ければ周りがどうこう言うのは野暮だ
けど色々なカスタムを見ると何故カシオが今の仕様で発売したか納得できるわ
煮たり焼いたり削ったり磨いたり出来るのは流石G-SHOCKや!
ケース上下端のギラつき気になるのは同感だな
業者に頼めばヘアライン加工キレイに入れてくれるかな?
百貨店の時計修理コーナーみたなとこでもオリジナルと異なる磨きとかやってもらえるもん?
冷静に考えたらGショックのメタルベゼルにウレタンバンドの組み合わせって中途半端だからな
しかも黒なら尚更意味不明だわ
黒ウレ、全体的にテカテカの銀メタより全然カッコいいけどな
GW-5000の正当後継感ある
>>470 上にもあったけど
ダイバーズウォッチとかだとステンレスケースにウレタンバンドって組み合わせで違和感ないから別におかしくはないかな
銀メタって何がかっこいいかって、555みたいだからなんだな!
とわかるひとしかつまらんネタですまん
>>458 自転車チェーンとかに注す油の事?
それとも大阪で売ってる豚まんの事?
俺アホだった
油は550や556で、豚まんは551だったわ
555は多分仮面ライダーの事だね
大阪で551食べたけどめちゃくちゃ旨いよな〜。
東京、横浜で旨いの皆無だし。
>>483 寝起きだから酔っぱらいみたいなもん?
>>484 横浜の中華街は?
たまにTVのロケで芸能人が色々な豚まん食べてるじゃん
俺神奈川出身で横浜中華は過去から今までよく行ってる。
あと周りに聞いても大阪の551蓬莱食ったことあるやつは551押し。
てすれ違いw
あ、銀メタは使ってます。
そ、555=仮面ライダー
ちなみに、黒メタ=913(カイザ)って感じ
とどうでもいいネタ拾ってもらって、広げてもらって感謝です
メタG購入したんだけど
ケースとバンドを繋いでるネジが浮かんでるんだけど
こんなもんなの?
>>489 g-shockだからなぁ
衝撃吸収のためなんじゃないのぉ
18金は35本限定で770万。液晶は反転なのね。反転でなくても買えない。どんな人が買うんだろ。
わざとカタカタさせてんのは、衝撃が加わった時に力を逃すための構造です。
ネジ自体は、ロックタイトで固定されているので外れることはありません。
>>495 Apple Watchの18k買うような層でしょうね
カニエや石油王や苫米地英人みたいな目立ちたいセレブ
最近買いやすくなってきたので、購入を考えてるけど、金か銀で迷う
両方買っちゃえばいいよ。金はなんか実物C-3POっぽいよねw
>>500 しかし純金モデルとはいえ中のモジュールはレギュラーモデルと同一の耐久性だと思うのだか、
カシオのメンテナンス対応期間も同一なのだろうか?
もっともアラブの石油王辺りだと、700万円以上する腕時計も我々にとっての鼻紙感覚かも知れんが。
>>495 しかも税抜き額だから、現行の消費税だけでも61万6千円。
普通は、この額の機械式時計でも頑張って購入しようかどうか悩むレベルですわ。
実店舗ならボチボチゴールデンウィーク分が入荷してるだろうから店頭になくてもスタッフに言えば翌日分とかの在庫を出してくれるかもね
>>495 歴史に生まれた歴史の漢。このカリスマ山根。
既に予約済みだ
>>515 銀メタはたまに復活してるっぽい
予定数の販売を修了と販売休止が表示されてる。
ZOZOのありがと会員来月で終わるのな。3割引で銀メタ買えて良かった。
>>501 こないだ丸の内で黒メタ見つけた。
カッコ良かったから買おうかと思ってるんだけどイマイチ踏み切れない…
誰か背中押してくれない?
>>520 まずは銀メタやろその次に銀ウレ
次なら黒メタでいいんじゃねいらんけど
>>520 遠目で見ると、よくあるウレタンのG-SHOCKに見えるけど、実はステンレスってところが良いよね。
反転液晶の割には表示も見やすいよ。レンジマンには負けるけどね。
>>526 レンジマンカッコいいな
欲しくなってきた
ウレタン黒でかなりバンドやケースがテラテラしたやつもあるから、黒メタ分かりにくいわな。
しかし液晶もっと高性能化しろと。
時計業界的に最近のトレンド、というか売りたいのはブロンズ。
まあGSHOCKで出してもなあw
>>522 ロレックスのステンレスモデルとソリッドカラーズのオールブラック持ってるから、銀メタとウレタンバンドは要らないんよね。
黒メタの評判はどうなんだろ?
オンオフ問わずにだいたいの格好に合わせて使えるのかとか。
黒のメタル買ったけど、ポリッシュされている部分もマット仕上げだと最高だと思った。
>>534 それでも銀メタより全然マシだよ
銀メタはテッカテカのオモチャみたいだから
>>519 炙れば真鍮みたいな色になるよ(経験済み)
GWに国内旅行と海外行くんだけど、国内は銀メタ
海外は黒メタで完璧だな
>>540 と、ゴミ以下の奴等がイラついてる(笑)
>>546 いや、ブラジルは遠いから俺は日本で買ったわ。冗談抜きで!
銀ウレってそんなにカッコいいかな?
俺は全くいいと思わないんどけど。
青ウレには少し心奪われてる
>>536 名古屋はよく有るよ
昨日はエスカレーター前にもカウンターにも有ったし
>>550 >>554 今度は青の話題になると暴れ出す奴まで出てきたのか
B5000コンプするつもりでいたけど、青ウレのダサさで断念した
黒ウレ、フェイスをポーターと同じオリジナルかスピードデザインにするだけで多くの需要に応えると思うんだけどなあ…
もしかして需要少ないのか…
ウレタンバンド自体の需要が少ないんじゃない?
時計部分と異素材だから違和感あるし、統一感無いし、何より既に持っている他のG-SHOCKとかぶるからね。
無駄にラインナップ増えてどんどん魅力無くなって来たな
g-shockのメタ×ウレがださいのは高級時計のウレタンベルトモデルのようにラグが左右分かれてないから。ベルトとラグの境が一直線だからきもい
>>569 kolorとのコラボ限定が出てたんだよな
青ウレはまったく売れていないみたいだね。
なんでカシオは、製品化したんだろう。
>>570 恥ずかしくてもう登場しないから大丈夫。やさしいね
さっき浜松のビックに銀メタあったよ
もう持ってるのについ買いそうになった
G-SHOCKのコラボ商品のことなんか知らなくても全く恥ずかしくねーよw
そんなんでマウントとって連投してるキチガイの方がよっぽど恥ずかしいぞ
ウレタンを
こっちのバンドに変えることはできますか?
つれちゃった。うれしいね。つられたらはずかしいね。知らなかったことにはふれなくても気にしないよ。おやすみなさい。
>>582 本人は面白いとも思っているようで時々登場されます。気の毒です。
結局Amazonで買いました。
定価の2割引かつ定価の10%ポイントで実質50,000円強だったから何となく得した気分。
>>588 しつこいよ
実際に「金ウレは通常のラインナップで売ってない」んだから
次は液晶を変えて金ウレが通常のラインナップで出るって話だろ
ちなみにそいつ俺じゃねーから。
コラボで出てたなんて知らねーし。
通常で出るなんて話もしてねーし。
いつまでも粘着して関係ないやつにまで絡んで恥ずかしい奴だな。
いっそ視認性無視してゴールドのミラー液晶とかカッコイイかも
金ウレめちゃくちゃ高騰してるんだね
発売当初も買えなかった??
やはり日本人は限定に弱いんだな
どう見ても銀ウレの方がかっこいいだろ
>>597 買えたのはヨドで12月頃だった。週末の開店直後。
>>600 こマ? 金ウレってkolorとのコラボっしょ?
>>601 ごめんなさい 金メタと間違えました。金ウレは存在は知っているがみたことないです。
銀メタ着けて旅行してるけど、やっぱ旅行にはG-SHOCKだな
時間正確だし濡れてもぶつけても気にならないし
高級時計だとこうはいかないから地元の買い物用になってる
なんでAmazonや家電量販店だと2割引とかで買えるの?
日本のメーカーだし、ロレックスとかみたく並行輸入品だからとかじゃないよね?
>>609 原価率から考えたら?(^p^)あうあうあー
>>609 その家電量販店ではメーカー希望小売価格よりも安く家電を売ってますよね?その理由もわからない?
>>599 日本人に限らずG-SHOCKはコレクターズアイテムだから、ダサいか否かは関係なく限定は売れる
>>611 メーカー希望小売価格に法的拘束力は無いから、メーカーは実際の仕入値に任意の収益分を乗せて販売してるのは分かる。
例えば仕入値50,000円、メーカー希望小売価格80,000円の場合、60,000円〜70,000円で販売したって十分利益は出るので。
ただ前に量販店で家電買った時、量販店限定商品みたいなのがあったんだけど、フルメタルもG-SHOCK正規店でしか手に入らないモデルと量販店やAmazonで手に入るモデルとかに細かく分かれてるのかなと気になり。
>>609 元々2-3割引く前提で価格設定してるからな
>>614 G-SHOCKは知らないが、GSはマスターショップ限定ってのがある
>>614 生産数未公開の限定モデルなら量販店に出ることもあるが、xx本限定のように公開している
ものはほぼ専門店にしか出回らない
令和になった時画面こんななった?
>>623 Reiwa century
カシオも粋なことするね
結局あまりキレイにならんね。
加工が汚いのかバランス悪い。
新宿西口ヨドに銀メタ黒メタあるよ。
店頭に銀メタあるの初めて見たわ。
>>626 鏡面は割ときれいですよ。ヘアラインは手抜きってのもありますが、実物はもう少しマシだと思う
>>627 自ら傷を付けていくスタイルなのです
本人が満足なら良いかと。
個人的にはかなり嫌だけどさ。
改悪もよいとこだよ。
まぁそこまで違和感はないしいいんじゃね
俺はメタルに傷はつけたくないから自分で加工とかはできないわ
俺は予約が上手くできたから初ロットを定価で買ったけど、質感から考えれば定価で買って充分満足
>>637 安い所の在庫を探して彷徨うなら定価だろうが欲しい時に手に入れるって選択もアリだと思う
結果的に1年品薄だったしな
>>638 ごめんね。俺が言いたいのは欲しい時が買い時って事
高級腕時計って1500万くらいからじゃないの?
100万て・・・
>>644 5ちゃんでマウント取ろうとする貧乏人って。。。
1500万ってのも半端な印象が。キリ良く1000万でもなく、取って付けたような500万分は何?みたいな。
俺は50万超えたら高級だと思う、32歳年収450万の平凡リーマンです。
>>644 こんなアホ丸出しでデカくて餌すらついてないような釣り針に喰い付いたらダメです!
皆さんチョロ過ぎですよ、しっかりして下さい!
銀メタの限定でプラチナ無垢が出れば良いのにな
絶対買えない値段だろうけど
青ウレの実物見たけど何あれ?
メッキ感丸出しで糞ダサかった
なんかプラモみたいな質感だった
>>646 本人はドヤ顔で言ってるんだから触れてあげないのも優しさだよ笑
まぁ100万円ぐらいからだろうね、大衆的なとこで言えばロレックスの上位モデルが含まれてオメガやタグホイヤー、グランドセイコーあたりは含まれない良いラインだとは思う。
>>647 普通はおなじ時計を2個以上必要とはならないので気になる人は少ないと思います。どうしてもなら別の店で購入すればいいだけだし。
銀メタベゼルを鏡面にしたけど、なかなかカッコイイね
ベルトも鏡面にしたいけど面倒。
>>655 鏡面とヘアラインが雑に入れ替わっただけであまり変わらない印象
エッジがダレて雑なヘアラインで造形台無しにしてるだけ俺的には改悪に見える
銀メタは何回か見かけたことあるけど、金メタは見かけたことがない
>>656 張ってる画像は勿体ないことしてるよね。
ゴシゴシペーパーで角まで取っちゃってる。
俺も鏡面とヘアライン入れ替える加工してみた
俺も他業界たがデザインの仕事しているがデザインの方法論としては従来はもちろん反転も正解ではある
銀メタのケース部分が傷付いたとして部品交換するといくらか知ってる?
安ければ交換しよっかな
バイクしか知らんが、車体を購入していないと部品売ってくれない。
それと同じだろうね。
でも小さい小傷で埋め尽くされてマットな輝きになった時が本当のかっこよさだと思うけどな
それをわかってるからカシオは、エイメタを出すんだよ。
カシオサポートのサイトで検索すると銀メタのベゼルは4300円、バンドは9000円ってなってるけど
それにプラス技術料1000円
小傷だらけになった銀メタ見てみたい
買って半年ほどだが休日しかつけてないからまだまだ新しいわ
だったら田舎に足を伸ばせば?
定価で変えるところはけっこう見つかるから。
銀メタは立ち寄った時計屋3件中2件で普通に置いてたなぁ
もう供給落ち着いてきてるんだと思ってたけど都内はないんだね
買ったとこは消費税分割引だった
店によっては銀メタはまだ定価販売、黒金は2割引ってとこだね
>>680 一ヶ月くらい前に、新宿高島屋で見せてもらった。昨日は横浜の元町にあったよ。
百貨店や街の時計屋には置いてあるね銀メタ
二割引+ポイント還元の家電量販店では即売れてしまうみたい
普段ステンの機械式やダイバーとか比較的ボリュームあるのを使わない人は辛いかもね。
自分はわりかし平気。
黒メタ→ぱっとみプラ
金メタ→ゴールドライタン
銀メタ→チプカシ3240円と同
エイジド→貧乏人
さあ選べ
銀メタがチプカシと同類とはどうゆことか!
ぷんすか
>>691 黒メタ、ぱっと見プラスチック感あるけど光の下での鈍いキラキラ感はカッコ良いよ。
これはウレタンには絶対に出せない。
銀メタも気になったけど主張し過ぎるのと別のステンレス時計持ってるからやめといた。
それぞれに良いところがあるので、銀メタ、黒メタ、銀ウレ、黒ウレの4本も買ってしまった。銀メタはこの連休でやっと購入。もうこれ以上は買わない。つもり。
>>694 好みとか価値観はそれぞれなので気にしないでいただきたいんだけど、メタルのG-SHOCK以外の時計は持ってるの?
黒メタだとプライベートしか使えないなーって思ってて、結局のところ仕事にはロレのステンレススチールのままだわ。
チプカシは見た目ペラペラだからね。
まぁあれこそ道具だよ。
メタルシリーズは完全なおフザケ。
道具に徹してない。ゴツいし、ビジネスにも堅いとこじゃ使えないだろうし。
使ってる奴は割かし自由な会社、自由な野郎かと。俺もだけどw
>>695 時計好きなのでいろいろ持ってます。技術系現場職なので、仕事中は専らチプカシです。軽薄、傷がついても凹まなくて良いなど、仕事には最高の時計だと思ってます 笑
機械式は出張の移動中とか自分の楽しみで使ってます。
>>697 ロレックスは価格こそ高いから高級時計扱いだけど、成り立ちからしたらG-SHOCKがないころの最強実用時計でしょ
>>700 なるほど、確かに周りの目とか気にしなければG-SHOCKのコスパは最高だよね笑
ロレックスも割とコスパは良い方だと思うけど、ダサいと思う人がいるのも分かる。
俺も5年前ぐらいまでは成金が付ける時計だと思ってた。
お前らいい加減ロレって聞くたびにいちいち反応すんのやめろよ
普段Gショックに今まで興味無かったようなロレやランゲ、パテック買ってる層も欲しくなる良い時計ってことじゃねーか
昔はロレを毛嫌いしてたけど、ロレは良い時計だと思えるようになった。ただ、あの値段を出してロレを買うなら他に使った方が良いとは思ってるけど
>>701 両方持ってるけど、ほんこれ。ロレックスは今でこそセレブリティな時計ブランドだけど、元々は労働者の時計だもんな。
>>703 その通りだと思う。
ランゲやパテック、オーデマピゲなんて全く手が届かないけど、フルメタルは見た瞬間久しぶりにこれ買おう!って思った。
結局のところ、人に見せつけたりステータスとしてアクセサリー的に時計を持つ人と実用品として自分の好きなデザインとかで金額関係無しに時計を使う人との間の溝は決して埋まらないんだと思う…
だからロレックスもG-SHOCKも好きって人は一定数いても雲上とG-SHOCKって人はなかなかいないんだろうな。
>>698 大衆時計のロレックスを良い悪いなんか
人それぞれだよ
青ウレカッコいいと思って買って、このスレのぞいたらボロクソに言われてて泣いた
夏には良くないっすか
>>708 色としてはキレイだなと思うけど青のメッキはミニ四駆とかベイブレードとか子供の玩具に多用されてるからどうもイメージがね…
いっそブレスも真っ青だったなら洒落で一つ買っちゃうか!?って思ったかもw
セイコーがガンダムモデル出すくらいだからカシオも東映とコラボしてギャバン、シャリバン、シャイダーの銀赤青のフルメタルを宇宙刑事セットとして出せば売れる…かな?w
ロレックス持ってますw
g-shock持ってますって言うか?銀メタ持ってますとか言うだろ?
ロレックス持ってますって奴は大抵持ってない。
エクワン持ってますとかデイトジャスト持ってますって言うのが普通。
青メタ 赤メタ フルチタンが欲しい!
銅や真鍮も出せるなら欲しい!
>>713 持ってるモデル名まで言う必要無いかなと思ってさ。
一応言っとくと、デイトナ持ってます。
>>714 ステンレスでウレタンバンドのあのカタチを再現する為にプレスと研磨を何度も繰り返しました。
って言ってるから、それチタンでやったら大変な事になりそうだな。
プラチナで作ってほしいと何回か書いても誰も反応してくれない
>>713 ロレも持ってるよ
銀メタも好きだし普段仕事の時はG-Shockとステンレスのサブをその日の気分で使い分け
銀メタはカッコいいから機械式時計持ってても買ってる人は普通にいると思うよ
ロレの中ではギラギラしてない方だよな。
やばいのは石ばっかだから。
ラバー中に芯入ってて着け心地も悪くない。
俺もフルメタルの
ギャバン
シャリバン
シャイダー
コラボモデルが発売されるなら売れると思うよ
銀メタは見かけ以上にブレスのフィット感が良くて、仕事で週に2〜3回着けてるよ。
中国でのアンバサダーとはいえ、キムタクがちょくちょく着けているのも頷ける。
>>705 キムタクはどうでもいいけど確かにブレスはフィット感いい。コマ同士のガタがきになるけどショックレジストの一部かな?と納得することにしている
有楽町ビック来たけど、黒メタ、ウレは全種あり。
意外に青ウレ良さげだった。
黒メタ思ったより良い感じ。
銀メタはないなぁ。
少し前まではヨドバシとかにも、普通に金メタ並んでたけどまた品薄っぽいよね。
>>729 お前がないと言っても在庫の様子からしたら銀メタが人気。ないのはお前のセンスな
その意味の ない じゃない気がする…
銀メタはやっぱりどこも品薄、定価の店以外はね。
ビックやヨドの割引する店では品が無いってことですまん。
銀メタは持っとる。
しかし中華系の店員さん多いなぁ。
何だかがんばっとるが、少し所作が雑。
時計ケースから取り出すときぶつけたり。バンド調整も眉間にしわ寄せてやる。心配になるわ。
>>731 銀メタ発狂くんの勘違いw
これは恥ずかしい
>>731 お前、ホント恥ずかしいな…笑
まぁセンスは人それぞれだし、俺は銀メタは無しと思って黒メタにした。
あんまり自分の意見がマジョリティだとか思わない方が良いよ。
>>728 隙間があるからフィットするし対衝撃にもなる。
731だがそう言う意味かwwwほんと恥ずかしいわすまん
おれは銀メタ派とかいうわけじゃなく、誰かはいいとおもってるものをないなどというのはどうかとおもったんだが、本当に恥ずかしい勘違いですまんな!
自分も銀メタ売って銀ウレ買ったクチ。
黒とクロームって映えるし、やっぱり軽くて装着感良し。
>>738 銀ウレ買って
銀メタバンドだけを取り寄せて
付け替え出来るの?
>>739 いやだって、よく読んだらwww
ごめんとありがとうくらい言えないとね
2ndって雑誌に載ってるね黒メタ
銀メタって買った当時はレア物を手に入れた高揚感も手伝ってカッコいい!
って思うんだけど、飽きるのも早かった。
なんかあのギラギラ感がその内、ホムセンのワゴンに吊ってあるただのデジタル時計に見えてしまうんだよなぁ…
>>676 お金払えば外装交換できるみたいだし
ふつーに仕事でガツガツ使ってるよ
汚いけど許して
令和のタイミングでとったやつ
>>748 キラキラ感がなかなか出ないからチタンはとりあえず出さないってさ。
>>750 そうなのか・・・
キラキラ感嫌いな俺からしたら悲しい話だ
チタンは軽いし色がガンメタっぽくなるからカックイイのにね
>>747 ヘアラインが馴染みまくってるね
いいやん
銀メタもロレも持ってるけどいつも仕事中付けてるのはアップルウォッチだわ
純金G-SHOCKって税込800万超えるけど買う人いるの?
200グラムだっけ?
300グラムだっけ?
純金は柔らかすぎて、時計、ネックレス、ブレスレットには使われる事はほとんどないでな。知ったかぶりする暇があったら勉強しなさいや!
>>759 買う人はいるだろうけど、そういう層はこんなところ見てないよ
だからよ、純金の時計ってほとんどないんよ。金無垢ロレックスも18金。プラチナも一緒。お前らは金無垢を純金と思ってるの?18金の金無垢ジーショックな。
金無垢メタルかなりガチで買う予定。
今浮いているお金2000万ぐらいあるし。
使わないで投資目的だけど。
投資目的で買うならロレのほうが安定だと思うぞ、もしくはパテック
いやGショックの限定35本はロレやパテック以上だろ。買えないんだろうけど。
希少価値があるからね。ロレやパテックはそもそもが高級時計だから限定品の希少価値ってのは相対的に下がる。
子供部屋おじさんだけど金G-SHOCKエントリーしてええんかな?
当たると現金なくなるっす
>>778 銀メタと銀ウレ買って入れ替えたらできるじゃん
銀メタは通常、銀ウレは反転
結局現行の組み合わせがカッコいいとは思う
黒メタは通常が好き
黒メタ通常ってポーターだけだよね?
持ってるの裏山
やべぇ。
もうGは5個持ってるのに、銀メタか黒メタか悩んでる俺がいる…。
ブルートゥースモデルで出来ることが
いまいちわからないんだけど
誰か教えて
>>790 アラーム合わせとタイマーセット。他は日常生活に影響ない事
>>787 若い人がつけてたらまぁまぁだがおっさんだとキツイな
スマホ単体でアラームやタイマーセットすればよくね?おじさんは血圧と万歩計の機能がほしい。
金や青みたいな主張の激しい時計はウレタン(黒)で中和しないとな
>>790 大してないよ
機能を増やしてるだけ
過度な防水とかトゥールビヨンに通じる自己満の世界で、マニアを喜ばせるだけ
うちは電波が届きにくいので
Bluetoothの時刻合わせは重宝してる
ポーターや金ウレみたいな限定品が何倍もの値段になるんだから18金は幾らに高騰することやら
金自体は安定した相場なわけだから、レアという点だけであれば大して高騰しないと思う。
欲しくて買える人がたくさんいるからこそ高騰するわけで、18金Gなんて欲しくても買える人そういないから、そんな高騰しないでしょ
G-SHOCKは世界的にコレクターズアイテムだから数が少なければ欲しがる人は幾らでもいるし高騰するよ
無いだろうと思って
ふらっと入った店に銀メタ売ってたわ
あまりの衝撃に買わずにで出来たw
>>806 初めて遭遇すると、売っとる!ってなるよねw
>>807 明日までありそうなんで今晩一日悩むことにするわ
>>808 買おう。今までのGにない所有欲をみたすかんじ
>>813 バネ棒押すだけだからクリップ伸ばしたのがあればいけるよ
12本時計あって付け替えしとるが、銀メタがローテーションにちょいちょい入ってくる。
1年経つけど、買ってよかったよ。
35人のうちの一人はこいつが着けたものを売られるのだろうか
まぁ売り物ではないよなきっと
>>822 記事読む限り、見た目に差はないということでフルメタルの金メッキバージョンでレビューしてるみたい。
下の方の金無垢と金メタの差はカシオ公式の画像と思うが
さすがに850万払うの惜しいのかな?
どーせ当たらないんだからエントリーすればええのに
世界で選ばれし35人になるチャンスだで
金無垢メタが出たんだから純銀メタとかプラチナメタが出てきてもおかしくないよね
>>825 あらほんとだ。よく読んでなかったわ。ありがとう
残り1だけど、銀メタAmazon公式から20パーオフで売られているね。
ようやくいきわたってきたかな?
ホンモノ金メタも受付開始みたいだね〜。
純金メタ売り出したんだから、wgも出してきそうだね。
ピンクゴールドとかもいけるね。
18金は転売できないようにある程度の対策をしてる
抽選で本当に選ばれしものだけ手にできる
転売対策
保証は1年ではなく5年
転売品は保証なし
実質1オーナーだけど
5年たてばどうなるんだろ?
とりあえずは直近の明らかな転売に対しての対応でしょ?
十分だと思うけどね
だいたい5年も先の事まで考えてないよ
まあどーせ当たらないからな
エントリーしてあたったら
このスレに画像あげて見せびらかせば
ええだけやんな
急にLOWって点滅し出したんだけど電池が少なくなってるって事?
バックライト頻繁に付けたりで、一時的に電圧降下している場合もあるけど、とにかく明るい所に置いて様子を見よう。
電気スタンドとかの下に置いても良いけど、極端に熱くないかは確認してね。
自分はLEDの電気スタンド使ってる。
電池の回復が早いのは太陽光だけど、あんまり当て過ぎない方がいいのかな?
一度は銀メタ売って銀ウレ買ったオレだが、店頭にあった銀メタがあまりにカッコよくてまた買っちまったよ。
許せ!
>>854 結局はイケメンがしてれば腕時計にも注目してくれるだけなんだよ
ブサメンだと視線さえもらえないだろ
おれもそのうち飽きてしまうんかなあ。銀メタ以外の時計で出かけた時、なんでこっちにしたんやといつもおもってしまう。今もそうだ
銀メタだろうがPORTERだろうが、G-SHOCK好きか一部の時計好きにしか伝わらないからな
時計好きでもメタなんて注目している人少ないんじゃない?
誰かに見られてるなんて意識するもんなん?
完全に自己満アイテムだと思うんだけどな
上の金無垢の記事見たけどガラスはサファイアなんだな
何か意味があってgmw-b5000は無機ガラスなんかなと思ったけどサファイアいけるんじゃん
こりゃフルチタン、サファイアの本命モデルくるな
エイジングメタルの発売はそろそろか…
定価は8万位と予想するがまたバカ売れなんだろうな。
液晶反転だしバカ売れするかな。黒メタで十分と感じる人も多いと思う。
あと定価が高すぎだと思う。
>>873 いや、エイジングは特殊加工だから定価15万ぐらいだと思う。
>>875 もう値段出てるから11万で間違いないぞ
サファイアガラスは傷には強いが衝撃に弱いのかと思ってた
>>868 Gの本懐である耐衝撃考えたら無機ガラスが正解
むしろレギュラーモデルでサファイア使ったらコンセプトがブレブレになる
性能を落として値段高くするぐらいなら無機ガラスでいい
MTG-S1000やGPW-1000のエイジドも全くと言っていいほど話題にならなかったしな
まぁ売れ筋のGMW-B5000ならある程度は売れるだろうけど
>>888 なんでおまえは15万にしたいんだよボケ
>>880 適当な事言うなやボケが
完全に値段の問題じゃねーか
>斉藤氏「ちなみに、今までのG-SHOCKでサファイアガラスを使っているのは、MR-Gのような10万円を超える高額製品だけでした。ラバー製バンドのものでサファイアガラスを使ったのは、GW-A1100が初めてです。本来、G-SHOCKは全製品をサファイアガラスにしたいくらい、素材性能としては魅力的なんですが、やはりコストが問題ですね。
18金G-SHOCK抽選予約エントリーした人いないの?
>>896 俺が15万だと思うから15万だっていうイカれたやつみたい
>>898 Amazonで売ってるけどフランク三浦のとこだなこれ
エイジングメタル欲しいな。でもさすがに15万ならちょっと考えるわ。
クロメタ使い込めば
エイジングメタルみたいにならないの?
自分で使い込んで傷がつくからエイジングは格好良いと思うのは俺だけ?
エイジドは専用パッケージなんだね
通常のメタルが入ってるいつのも化粧箱かと思ってたわ
早く欲しい
なるだろうけど10年単位だろ
エイジド予約はいつから?
10万超えると最近のスイス製機械式なら、そこそこの買えるからな。
Gが好きで買うのならともかく、時計好きが遊びの時計を買う選択肢に入るのは難しいかなあ。
11万ってでてんじゃん
んで18金明日から抽選エントリー予約開始だけど、みんな申しこむんけ?
エイメタ15万かぁ〜。迷うな。
11万ぐらいならすぐ買うんだけどな。
スポンサー契約してる会長の石川RYOくんは銀ウレ着けてる
ジャンクSPORTSで観た、まあスポンサーからの提供品だろうけど...
エイジングは自分でする方が好きだな。ジーンズでもレザーでも、もちろん金属も
黒メタを10年使った位じゃエイジドにはならんでしょ。
最近のipはがっつり落ちないから。
20〜30年経ってもならないのではと推測。
ダメージジーンズとかw
リジッドからじっくりがいいよな。
丁度10年使っている嫁のピンクゴールドのシチズンでもバンド内側がうっすら色薄いなぁ位。(腕の摩擦や皮脂?で色落ちしてるようす)
ケース、バンド外側とか色落ち感なし。
そんなもんよ。
今頃は発売日に間に合うように、カシオの工場で数万人のオバチャンたちがせっせとヤスリ掛けしてるよ
そう、まるで狂ったようにね
>>915 おまえ、実生活でもつまらないって言われるだろ?笑
>>927 そう、本当に。
オバチャン逹が言ってたよ、「15万円が妥当」だと。
かまってちゃんに構うから喜んで何度も書く
だまってスルーしろ
>>丁度10年使っている嫁
エッチな話かと思ったら違った
かなり画像も出てきて楽しみだね。
エイジングメタル
厨房ベルトバックルってブラスト加工でしょ?
林家ペーパー加工じゃ汚くなるだけっしょ。
>>936 10年も使ってピンクゴールドってエロい嫁だよね
本当に使われてるG-SHOCKのダメージはブラスト加工とは違うから「エイジング風」だよね。
たぶん、変なダメージジーンズみたいな柄になってダサいと思う。
>>941 使って傷だらけになるのを本当のエイジングと言うんとちゃうか?w
1日充電したはずなのにアプリで見たら電池が減って
赤点滅してる
これって故障してる?
二次電池の不良っぽいけど、メーカー保証外じゃなかったっけ?電池って。
>>1 次スレ
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ12
http://2chb.net/r/watch/1558017334/ 18金Gが抽選エントリー解禁されとり
ますがいかれた方いらっしゃいますか?
2割引でも95,000円か。ポイント差し引いても結構なお値段ね
>>956 計算間違ってるぞ!15万の二割引は12万な。
そいえばGショックも量販店で2割引きになったな
昔はだいたい何処も3割引きが普通だったんだけどな
>>957 なぜおまえ国では15万なのか?
11万って報道だ
じゃあ15万2割引で買ってくるから
12万もらえますか?
差額ウマウマできますぞ
>>960 それが面白いと思ってしつこく言ってるだけのセンス皆無のバカだから構うなよ
>>962 お前バカなのか?
そういう反応を面白がってるに決まってるだろ
お前らみたいにいちいち反応する奴がいる限り続けるだろうな
お前もそれを楽しんでるんだろ?じゃ同類だから仲良くしろよw
>>964 俺にお使いにいかせろ
15万の2割引きで買うから!
差額ウマウマできる!
>>963 おまえも1つ上のレスで構ってるだろ笑
バカはどっちだ、クソバカが
>>971 いつもの銀メタコンプレックスの奴がいつも通り作り話でディスってるんだよ
黒メタ、金メタの定価の2倍以上やな。エイジングメタ。
エイジングはださい、普通のつや消し黒でだしてくれ。
>>974 もし艶消し黒メタでたら定価15万ぐらいだろうな。
すぐに見飽きる!
でも手放しちゃダメ、絶対にまた欲しくなる。
銀メタって店頭で見たこと無いけど、他人様がしてるのは二回見た。
やはり、カッコいい。ヌラヌラと見つめてしまう...
>>981
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、このハゲです! |
|_____ _______|
____ V
\=@(ヽ
( ・∀・)| ∧_∧ 彡⌒ ミ えっ!
// У ノ(`・ω・) (゚Д゚, ,) 、
(フ==◎=|と ニア O┬Oc )
(_)_) しーJ〜 (*)ι_/(*) ζ彡 20万でもいらね
つーか買えね
こんな物作ってる暇あんなら
銀メタつくれや
そんなもんいらねー
銀メタが最高なんよ
少し売る気満々だったけどね
銀メタ売ろうとしたけど、やめとくわ
冷静になるとこんなはめ心地いいのは、
この値段じゃないわ
ちょっと前なが、ロレ持ってたことがあるが、それに負けないはめ心地だわ
ぶっ壊れるまでつこうたろ
>>988 そうか?俺銀メタ持ってたけど、ハメ心地言うほどでもなかったぞ。重いし。売って銀売れ買ったわ。あと、どう考えてもロレックスの方が質感や、着け心地いい
ボケ!
つけ心地ええやろ
又、ロレ購入したくなるやろ
俺は満足や、、、
本当は114270ほしいわい
もう卒業させてくれ
本心はもういっかい旧サブ欲しいわ
だがな、お手頃な値段でこの物欲を
満たされるもんがどこにあるの?
しかもノーメンテでな
悪りぃハハハ
酔っぱらっちまって本気でうちまちがえたわw
クロック×
黒く○
ゆるせ
つーか銀メタってもうレアじゃないんだね
今までレア感があって所有して満足のだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 20時間 45分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212200033ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1554123465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ11 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ26
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ30
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ9
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ28
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ23
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ7
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ29
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ24
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ16
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ22
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオジジン GMW-B5000 シリーズ35
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ19
・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ21
・カルティエ>オメガ≧タグホイヤー>IWC>GS>ブライトリング7
・GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★17
・GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★19
・GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★16
・GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★18
・GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★20(祝)
・ティソ>ロンジン>オリス>ハミルトン>ボーム
・GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★19 (179)
・頭デカオ+センス0+プラモオタク+アイドルオタク+ゲームオタク=ロレチョン
・【TUMI】違いのわかる大人の鞄★13【リーマンランドセル】
・【CASIO】MASTER OF Gシリーズ【G-SHOCK】
・【芸人】批判浴びる安倍首相のコラボ動画を吉本芸人がモノマネ「爆笑」「ほっこりしました😊」などの反響 ビスケッティ佐竹
・若者「腕時計はオワコン成金のアイテム」老害「!」シュババ
・【本スレ】GMT-MASTER part2【ペプシ・バットマン・ウンコ】
・【本スレ】GMT-MASTER part4【ペプシ・バットマン・ウンコ】
・【ロレアート】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 6【1945】
・【1957】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 5【1966】
・【ロレアート】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 2【1945】
・れいわ・大西つねき「高齢者の命の選別をしないとダメ。この国は情緒的すぎなので冷徹にやらなければいけない」★8 [593776499]
・【芸能】週末レースクイーン DVDもリリースしたEカップ『江藤菜摘』&4年目のみそ汁好き『あやきいく』[01/11] ©bbspink.com
・【ロレアート】ジラールペルゴ Girard-Perregaux 7【1945】 (102)
・【俳句】エタポンで ドヤ顔してる インター厨【IWC】
・貴人館とか宝石広場って店名としてどうなの?
・ロレチョン「lineゲーム落としたらインキャ!」←w
・【機械式】グランドセイコーを語る123【GS】ワッチョイなし
・【キリ・ゾロ時刻】宣言した時間ぴったりに書き込むスレ
・【イルカ】オールドドド(略)セイコーを語る13【オトシゴ】
・【Ω】プラネットオーシャン【シーマスター】 Part.2
・【国内】在日韓国大使館「日本にある韓国の文化財を取り戻す」[10/10]
・どうしてロレックスを貶す奴が多いのか=ロレ厨が他ブランド貶すからだよw
・【地域】どっちが県庁所在地? 高崎VS前橋、駅前の「格差問題」を検証してみた
・理解ある彼クンの漫画、「僕の妻は発達障害」がももクロの人でドラマ化決定!…されるも、「僕の大好きな妻!」に題名が変えられてしまう [425612722]
・東洋経済新聞「天皇=エンペラーと訳すのはおかしい、キングが適切。日本一国の王でしかない天皇がエンペラーなんておこがましい」 [593285311]
・この時計わかる方いたら教えてほしい。
・スルーしてやると言ってたロレチョンを毎日煽ったら
・童貞ロレチョン「ディズニー好きの女キモイ!」←あっ
・【グモッ】人身事故スレ◆Part923【チュイーーン】
・【マーチン】Martinギター総合スレ Part2仮)【マーティン】
・【ダサビュート】ロレチョン「攻撃対象ロックオンw」
・【6R35】群馬館林と愉快な類友たち総合4【機械式】
・正直クロノグラフのストップウォッチ使わなくね?
・■■■【ROLEX】ミルガウス29【白/黒/GV黒/GV青】■■■
・■■■【ROLEX】ミルガウス31【白/黒/GV黒/GV青】■■■
・■■■【ROLEX】ミルガウス26【白/黒/GV黒/GV青】■■■
・社会人なのに安物の腕時計してる奴って、正直社会人として信用出来ないよな?
・若者のフィットネス離れが深刻 なんでお前ら金払って飛んだり跳ねたりしないの? [809488867]
・百田尚樹さん「ネットで有名人叩きしてる人は学歴だけは高い癖に底辺仕事をしているクズ」
・文在寅が北朝鮮にフッ化水素等を横流ししている説…フッ化水素の輸出量を調べてみた ネット「朝日、毎日ちゃんと記事にしろよ
・【芸能】週末レースクイーン 趣味は散歩・特技は音ゲーの『竹下ひとみ』&マイペースにのんびり頑張る『安西まりな』[11/23] ©bbspink.com
・【経済】アップバンク 上場直後から相次ぐ不祥事 見えない「横領疑惑」の真相 意気消沈の宮下社長、饒舌だった廣瀬CFO (東洋経済)
・大学生だけどティソットしか勝たん。
・大学生だが、カルティエの時計買った
06:00:33 up 30 days, 7:04, 3 users, load average: 115.53, 145.53, 154.60
in 0.89497184753418 sec
@0.078500032424927@0b7 on 021220
|