明治安田生命J1リーグ 第19節
2017年7月29日(土) 14:03キックオフ・札幌ドーム
北海道コンサドーレ札幌 vs 浦和レッズ
◇テレビ中継
DAZN(生) 14:00〜
北海道文化放送(生) 14:00〜
新千歳空港到着\(^o^)/
何とか札幌行きの最終電車に間に合った
ポロサツ応援番組での予想スタメン
今日のジェイ
ちなみに今日のポロサツはほぼ非公開
完全にかく乱作戦に入ってるねこれ 明日は本気で負けると思う
勝てる要素がみつからない
ヒロミデモス時代のGOGOレッズと同じことやってるんだな
コンサにアシストという番組の予想スタメンって
すぐパターン分かってしまうしターゲットにされるだけで何のメリットないよ
ラファをジローナに獲られたらACLも苦しくなるな
チョンテセを清水から強奪して間に合わせろ
槙野率いるカイエン隊がミシャに捧げます
それでは聴いて下さい
「贈る言葉」
>>9
【浦和】ジローナからのラファエル・シルバ獲得打診を断る「出す必要がありませんので」
2017年7月28日13時30分スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170728-OHT1T50076.html
> J1浦和は28日、FWラファエル・シルバ(25)に対して、今季スペイン1部に昇格したジローナから受けた獲得の打診を断っていたことを明かした。
クラブ関係者が「話があったのは事実だが、交渉にもなっていない。交渉のテーブルにもついていません。出す必要がありませんので」と、正式交渉に至る前の段階で断りを入れたことを明言した。
> 現在8位と苦戦する浦和にとって、今季8得点のラファエル・シルバは、巻き返しに向けて必要不可欠な存在。
7月29日の敵地での札幌戦は出場停止のラファエル・シルバはこの日、さいたま市内で行われた練習後「僕はサッカーをやりたいだけです」と語った。 さっぽこ遠征のたびにお世話になったプッシーキャットまだあるかぐぐったら
いまだに存在してたわ
初回サービスタイム値上がりしてるみたいだけど個室指名しなくても
十分楽しめるからお勧めだぞ
色白ぽっちゃり系女子
>>16
浦和じゃなくてもいいんだな
こりゃ遅かれ早かれ出ていきそうだな ランコを売りつけてラファを買おうとするとか
とんでもないクラブだなジローナ
>>13
2点リードして後半を迎えるとペースを落としてしまう >>16
ペッカーじゃなくてサッカーをしたいという訴えか 前だけちまちま換えたって何の意味もねえっつうんだよクソジジイ
ここで我慢する必要があったけど3点目を相手にあげちゃったのが大きかった
やっぱ必要以上に難しいことやろうとしすぎなんだよな
今さらすぎる話だが
興梠に2人行ってるんだよな
それだと簡単には収めらないよな
一点目柏木が寄せきれてない
二点目柏木のロストから
三点目ドリブルを目の前で見てるだけ
うーん…
馬鹿じゃね?
ディレイしかやらないのなら相手は自由自在じゃん
プレッシャーになるわけねーじゃん
良く言えば「コースを切る」だけど
ぶっちゃけ前に立ってるだけだしな、こいつら
ダメだ耐えられん おまいらもあんまり夜更かしすんなよ
で、こんなヤツらでも先発外すと
ジジイのアイデンティティ崩壊だから
そのまま使うんだろ?
フロントはそれをしっかり支える、と
ミシャ云々以前に、選手が守備をサボって失点してるだけじゃんか
息子枠+層化枠(嫁の番組のスポンサーが層化)の豆腐
西川君一度変えてみるのも良いんじゃないかな
落ち込んで更にプレーがおかしくなっちゃうかな
毎回のように4失点してるしな
4失点てそうそう無いぞ、普通
1点目だけどあの位置にいる選手をフリーにしていることがあり得ないよ
西川くんのファインセーブって正面を足に当てたとかばっかじゃん
横っ飛びできないよね
GGR見なくていいかなと思ったけどやっぱり見てしまうのはナゼ
その学生チームにしたのはてめーだろwwwなんなのwww
広島組の口から「サポーター」とか出ると
全部嘘くさく聞こえるな
オートマチックにした結果、なんも考えない選手ばかりになってしまったってことだろ
前半15分までに3失点してれば6-4で勝てたかもな
あんだけフリーで上げられれば
ピンポイントに収まるよね
何年経っても広島組って言われるのは
やっぱり本人達の素行にも問題がある。
クロスからの失点は上げさせたやつの責任って昔教わりました
GKからもう少し強い声で指示をだすなりしてDFに意識させることも必要だと思うけどね
水内の興奮口調が空しい
練習してないからできないんでしょ
ところが森脇とバカ王子外すと、大きな展開するヤツが居なくなるジレンマ
使えばざる守備
どうしろと
>>100
そりゃそーでしょ。やってるサッカーが間違えてるのだからいくら練習しても
このサッカーをやってる限り悪くなるだけ。
よく相手のサッカーをアンチフットボールと言ってるが基本を蔑ろにし既存のシステムを破壊してる
ペトロのサッカーこそアンチフットボールだろ 監督が最終的な責任者だけど直接的には無能な選手が悪いんだよ
適度な間合いで並走するだけの誰にでも出来る簡単なお仕事です
ふいんきも史上最攻で和気あいあいの働きやすい職場です
札幌ドームからススキノまでタクシー乗っても1000円ちょっとだよ。
>>150
4年後だったよね?
ってことは今季から優勝してないと無理w >>166
30歳近くになってるからもうあんなことをやらないでしょう ランララーランララー
フリックフリッククレーヌフリンダース
後ろ全部控え組でいいだろ
少なくとも毎試合4失点する事は無いわ
ランコさんが退団するときピッチ一周したんだが
その時「らんこ」ってうちわみたいなのかかげてた4才位の女の子は今どうしてるのかな?
ランコー♩ランコー♩ランコー♩
控え組って言い方も可哀想だな
不遇組
被差別組
じゃないほうの息子たち
ラファはリーガに行きたいみたいだな
貧乏クラブでは移籍金払えないだろうが
前半決定機をことごとく決められずぽこのセットプレーで入れられる未来しか見えない
むなしいな
具体的な方法論もなく「とにかく勝って」「絶対勝って」の連呼
落ちるクラブそのものだろ
新潟戦でウイダイ歌った御花畑連中はいま何を思ってるんだろ
2位通過の方が有利なんじゃなかった?
試合時間も遅いし
あまりいい座席取れなさそうなんだよな
真ん中あたりで見たいんだけどはじっこばっかり
リーガって強さと資金力が比例してないクラブ多いよな
中位や下位の貧乏クラブでも結構強い
「ガンバって欲しいですね」
彩ちゃんが早野乙だったのを俺は聞き逃さなかった
5の腰巾着辞めろよ
そうすりゃもっと評価されるのに
>>249
北川さんと行く札幌ツアー?
人数が集まったそうだよ >>257
伸二いたころは50000観衆だったけれどな >>262
今から予約してたドラクエ取りに行ってくる(´・ω・`)ノシ >>261
そらセレッソ相手に前半で4点取られて、後半は15分頃か早々と5バックで引き籠ってくれたのに一点も取れなかったんからな 6:00の飛行機で札幌行くのに眠れない(´・ω・`)
あーあ、またミサイル発射したからマスゴミ共が色めき立つぞ
>>259
えがったのう
俺も彩とパコパコしたかったわ 北朝鮮ミサイル発射キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
北のミサイルなんてうちの守備陣のやらかしくらいの頻度でよく起こる
最近もう花火くらいの反応になってたのに
なんかいつもより緊張感高い報道してる気がするな
そろそろ事が動くのか
北川彩さんの福岡弁ホンマにかわいいで
フトッキーや長瀞さんも元気やろか
>>278
こんな時間に発射することもなかったからな >>280
それはトランプの方が安部ちゃんより数倍強く思ってるやろな なんかアレだよな
アメリカもトランプが北朝鮮構ってられないって状況になって、何かおきてもたいしたリアクションできなくなってきてるよな
パチ屋だの風俗だの宗教だのソーメンだの
金づるがいるんだから日本に落とす訳がない
札幌のホテルにいるけど1m位の延長コード持ってけば良かった後悔してる
>>282
それなんだっけ
RCのトランジスタラジオだっけ >>290
気の利いたコンビニなら置いてそうなものだが >>287
本土に落ちる危険がある場合のみ作動する >>290
フロントに歯ブラシ届けてもらうように頼んだ? >>289
まるで最近負け試合見た後のレッズサポの様だ 札幌に来られる方
食事も大人のお店も良い店あるのでおすすめですよ
>>292
まあ一泊だし今回は我慢
使わないのが家に腐るほどあるし次回の教訓にしとく 安倍内閣がヤバくなると北朝鮮のミサイルがなんちゃら
まだ飛んでる最中って事か
ミシャにピンポイントで落ちてもいいぞ
>>290
延長コードやUSBに変換出来るタップは
旅行バッグ用に買い足して入れっぱなしだと捗るな ミサイル、秋田県辺りに落ちるんかな?知事の出てる龍角散のCM中止なったりと散々だなw
>>294
復帰するかもって言うんだから芸能界は闇深いな マスコミって核ミサイルがアメリカに届くようになると
日本を守ってるアメリカの核の傘が無効化されるってことは絶対言わないよな
こいつらはやっぱり日本の為のメディアじゃないんだろうな
狸小路ってとりあえず店はあるけど、見所はないってアーケードだよな
大阪の天神橋筋商店街みたいに
明日負けて解任になればみんな札幌で楽しい祝賀会だ
あやちゃんツアーも大盛況
どうせならミサイルは工事中のクラブハウスに落ちろよ、アレが消えてなくなればあの監督の野望もモチベーションも落ちる
そういや、秋田の知事ってJに全く協力的じゃないよな
ブラウなんとかってクラブ終わったな
経済水域内に落下ねぇ
いっそ猛烈な風が吹いて朝鮮半島に戻されてくれないか
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l .
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 \●> <●ノ .|)
! )・・( l
ヽ (三) ノ < かかってこいよ!
, -‐- 、. 二 ノ
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
海保は着水したかもと
バラバラじゃねえか。どっちだよ
>>315
一回でもいいから壮絶な自爆やってほしいんだよなぁw
カダヒィーみたいに自国民に空爆しちゃったみたいなw なんだあのGGRの漫画。見てて不愉快なんだが
絵もヘタクソだし、上西がニヤつきながら書いてるのか?
こうやって「うわーミサイル撃ってきたー俺らの水域に落ちるかもー」
とか言ってたら自分の真近くに落ちて死んだら間抜けよねぇ
>>286
槙野が試合前に宇宙と交信してるのも大惨事に備えてなのかもしれん 品川のインターシティに着弾してくれ
会社が無くなればずっと夏休みだ
当然だけど内閣はこういう時大変やねえ
深夜に呼び出されて
みずぽ、志位あたり最高のポジションだよな
今頃ワイン片手にニュース見てんだろうな
共産は志位さんの後釜が育ってないのがねー
若手の良い人材が不足してる
>>331
菅さんってあの会見場の近くに住んでるのかね? 本土に落ちても一番被害が最少なのは琵琶湖に落ちることかな
ミサイル飛ばす方向って基本韓国じゃなく日本って決まってるのかね?
>>339
琵琶湖に落ちたら琵琶湖の水が溢れて日本沈没する 北から昇ったミサイルが
南に落ちるー
これでいいのだー
北のミサイルなんかより明日の試合だろうがカスどもが
>>341
くっそ…余りの眠さにこんなので笑ってしまったw IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、ぽこの選手とサポがマミーポコを着用する。
まさかの夜間発射だな
俺も日課の精子発射してくるわ
超久々の参戦
日常的に、情報得る暇もなく、なんとか札幌まで来たが、札幌ドームで売り切れとか、全く知らなんだ。
オープンスペースとかいう席で、おとなしく見てるしかないんかな。
それにしてもすげー国だよな
国民餓死してもバンバンミサイル飛ばしてる国って
隣の家の庭に無断で自作のロケット花火を撃ち込んだら問題になるって分からんのかね
北海道沖に落ちたらしいけど
もう少し伸びてたら札幌とか危なかったな
まあ大丈夫だろうけど
>>357
厄介な近所のクソガキが
隣の家の壁にしょっちゅう立ちションしてる状態 >>362
アメリカに北朝鮮を核保有国と認めてもらうこと でもこれで明日負けたら北朝鮮のせいにできるよな
ミシャも悪運が強いわ
>>373
ミシャの悪運は明らかにJトップで間違いない みんな、もう一度ミシャを信じよう!
しんどい二部練習二日もやって、いい練習出来た!
やられたらやり返す攻撃的なサッカー、
解説者がなんと言おうと続けていこう!ミシャに
任せてオレ達はサポートするのみ!
これ上西某と一緒で、ミサイル発射しても一切無関心装ったらよいんじゃね?
>>380
まぁ実際、金正恩が「僕ちゃんを構ってほしい」って言ってるようなもんだしなぁ
NHKみてニヤニヤはしてそう
そういや、篭池嫁が新聞一面やぁって喜んでたけど、あれも構ってちゃんだな >>383
こりゃパリに移籍だなw
スアレスが前にネイマールのボール蹴ってケンカ寸前にもなってたし 官房長官はわからないことについては
総合的に検討中と言えばいいんだな
すすきのでラーメン、寿司食べてホテルに到着
明日は朝市で海鮮丼や\(^o^)/
今ホテルにチェックイン(^o^)
明日は早朝ソープ行ってラーメン食べて、仮眠してホテルでテレビ観戦しよう(^o^)
>>389
うむ
すすきの歩いてる女の子の尻がエロすぎ(´・ω・`) >>391
そこまで言ってやることやらないとミシャ(無能)って言われるぞ(´・ω・`) >>8
昔、うちはスタジアムでずっとスタメン発表後に内部取材で
けっこう確実な予想フォーメーションを表示してたけど
サポのMDPでの指摘した意見で止めたよね。
敵にわざわざ教える必要はない。 今はフォーメーションどころか弱点は守備だと露骨に伝えてるからなあw
レッズサポのゴール裏って柄悪いイメージだけど実際どうなの?
アウェーの試合とかまともな人が行ったら危ない?
西川 槙野遠藤森脇 関根あべゆ陽介駒井 武藤忠成 興梠
埼玉新聞から
代々木公園周辺にサッカースタジアムを25年頃?ガスの本拠地?
甲府のルーキーの暴行事件
うちのラファ断っていた。
放置から
>>395
レッズのユニフォーム着てる人は全然OK
よくわからない服着てる人には近づいちゃダメ |┃三 __
|┃ |\_/ \_/|
|┃≡\_| ▼ ▼ |_/
_______.|ミ~\___.\. 皿 /
|┃ヽ__ ̄ \
|┃ ≡ `l |、 \ ガラッ
>>402
カシマ増築で国立使ってた時にソコソコ強かったのに
全然入らなかったのにな。 >>397
KLMはいいけど
こんな失点数なのに後ろが不動なんだよな ラファのニュース、海外紙のウェブニュースに全然ないんだけど、なんなの?
レッズ側が本記事海外紙一紙に流したニュースとしか考えられん
>>404
鹿サポ都内に多いって聞いてたけど言うほどいないんか 代々木公園とかアクセス最高じゃん
浦和の人気抜くかもな
こんだけ失点してて何もやろうとしないフロント、ミシャ
こんなプロクラブねーよw
今のレッズに金時間費やすだけ無駄
2025年以降は瓦斯が主役になる
代表戦も新国立に一本化するだろうし
浦和はお役御免だな
お疲れ様w
予想通りだけど本当に補強しないんだな
弱化部マジ弱化部
まあ明らかに見にくそうだけどな新国立
飛田給で見にくいの見慣れてる瓦斯ならいいんじゃ
代々木スタジアム出来たら
東武東上線民は埼スタより近くなるなw
なぜ浦和に新スタ建てようとする動きは無いのか
浦和美園なんて浦和じゃねーよ
おはワ
現在18℃
予想気温27℃
早朝ランを短めに切り上げドームへ向かいます
>>397
まーたいつも通りの失点でサヨナラじゃね
せめてもの高さ対策として真ん中那須さんで右に航くらいのこともテコ入れられないとか、聖域には本当うんざりだわ。そんなに森脇の絡む攻撃が大事か
10番もどうせ競らないからあの辺ロングボール放り込まれてセカンドから裏ガンガン突かれそう おまいらおはよう
クソ狸はまだ解任されてないのか
あと8時間ちょいで試合始まっちまうじゃねーか!
とっとと解任しろや!
【浦和】ミシャ監督「選手たちを信じる」 29日敵地で札幌戦、李が復帰
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/07/29/07_.html
チームは前日の28日、大原サッカー場で1時間の最終調整を行い、翌日の試合に備えた。
前日恒例の11対11の紅白戦では主力組のワントップに興梠、シャドーは李と武藤。
サイド右に駒井、左に関根。ボランチは柏木と阿部。
3バックは右から森脇、遠藤、槙野、GKは西川。
ラファエル・シルバが出場停止。
李が故障から復帰したことで、6試合ぶりにKLMの先発そろい踏みが濃厚。
浦和はここ10試合で3勝1分6敗と、この間で勝ち点を10しか積み上げできていない。
会見したミシャ監督も「かなり状態が良くない状況が続いていることは十分に分かっている」
と認めた上で、「大切なのはお互いが信頼し合って、やってきたことを信じること。
いい戦いを見せ、結果を残してきたこのチーム、選手たちを私は信じている」と力を込めた。
札幌戦へ向け、指揮官は「一つの勝利が、この状況を抜け出すためのきっかけとなる」と必勝を約束した。 レッズの次のスタジアムは埼玉が老朽化するまで
つまりあと30年は待て
>>422
KLMそろい踏みで3点とるも3-4で敗戦
KLM「(何点取っても)一緒や!」
柏木「いつものキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!」
ミシャ「内容良かった。パフォーマンスが上がらないのは不運だった。俺ベンゲル」
山道「ラファ残留とミシャ監督の二部練開始が最大の補強、縦横斜めでハッピーハッピー(笑)」
淵田「めんどくさいから任期中は続投で!」 駒場と埼スタあるのに贅沢だなあ。西武線ユーザーで2時間弱かかって通ってるよ
宮沢ミシェルはラジオで最近の失点について
浦和は高さが無いですからねって話していた
8万人収容で2万5000しか客いないって今の鞠より壮絶な光景になりそうだな。瓦斯の未来
高さないのは知ってるけどそれだけじゃ去年の失点の少なさを簡単には説明できない
どう考えても余計なことしてバランス崩してる上に慣れられてるもんだから歯止めがきかない
>>430
ワイもや
秋津から新秋津まで歩いてなー
帰りの途中にある鰻屋で、鰻の蒲焼と肝串を買って帰るのが楽しみ >>435
あそこ美味しいんだ
最近仕事であの間行き来して乗り換えるから行ってみようかな 埼スタもいい加減イベントに貸し出したりネーミングライツ導入すれば良いのに
大赤字なんだから
>計画案によると、サッカー以外にも若者文化の発信拠点である渋谷のブランドを生かし、
>エンターテインメント要素を取り入れた複合型スタジアムを目指すもよう。
>試合開催日以外は音楽フェスやさまざなイベントなどを開催し、稼働率を高めていく。
>商業施設や飲食店などを併設する可能性もあり、都民のための開かれたスタジアムとして活用していく。
埼スタネーミングライツは
上田知事がやりたくないらしい
>>438
上田って地味に無能だよな
こいつ何かしたかよ
小池小百合にも無駄に喧嘩売っちゃったし 埼玉は東京に媚び続けなきゃいけない存在なんだから
小池には抵抗すべきではないんだよなー
政治もサッカーも任期が長いと良いことないな
別に清水さんに不満はねーけど
羽田空港第2ターミナルなう
けっこうユニ着てる人見かける
他の県はネーミングライツ多いよね
ベイシア文化ホールとか
企業名入ったら地域密着みたいなイメージ薄れるからかな
>>434
結局ミシャの中に守備の方法論が皆無なのが問題なんだろう
いままでやってたのは選手同士の話し合いでしかなくバランス崩れたときに
立ち戻る原点がないからみんな自信喪失してるのとそこらへん全方向でカバーしてくれてた
阿部ちゃんがさすがに年齢による劣化と全く動かなくなってる柏木
セレッソ戦前半見れなかったけどいつものカウンターなのかと思ったら
人数そろってるのにマークついてないでやられてるとか意味不明な状況だったもんなあ
いまならゾーンじゃなくてマンマークのほうがよっぽどマシかもしれん これからのサッカースタジアムは商業施設併設が当たり前になる
国がそれを推奨してるからね
いずれサッカーだけのスタジアムは時代遅れになる
搭乗予定の羽田発札幌行が1時間20分も出発遅れるとのメール(д ゚゚
東京が強い方がうちのサポのモチベーションも
上がるでしょ?こう言う記事に反応がいいもんw
せっかく上位にいたのに観客動員が良くないとは
引っ張るより引っ張ってもらう気質なのかな?
この間の試合に勝ったのにサポが歌う、歌わないの騒動も
なんだかなー
…まぁサポが強くないとうちのクラブはダメなのは間違いない
>>447
稼働率悪すぎるんだよね
クラブハウスもいわきFCみたいなのが次世代かな さいスタはいくらでも併設できる土地ありそうだが、試合日にしか人来ないのは厳しいかな
>>448
自分も同じ便。
キックオフには間に合いそう。 スタの商業施設併用って法律変えないと駄目なんじゃ無かったか?
海外だとオフィスとか入れて収益出してるみたいだけど
清田口には既に数十人
向かいのセイコーマートで北海道メロンソフトを堪能して下さい
>>445
去年のビデオ見て修正とかほざいてるのが何人かいるけど1人たりとも見てるとは思えん守備だわ、1番見るべきは監督だけど
逆サイドまで走って守備するあの光景をもう一度見る日が来るかもしれないと思うと右腕がプルプル上がり始めるわ 東京は今までサッカーは蔑ろにされてて
何かしら新しい事は始めるとは思う
影響力が大きいから他の自治体も真似するだろうね
うちも専スタを計画するとしたら複合施設併設のスタジアムだと思うよ
順番的に
浦和は今まで資金力も練習場もスタジアムも恵まれてた方だけど
他クラブがどんどん伸びてきてアドバンテージも無くなりつつある
アドバンテージとか気にした事ないな。レッズが好きなだけ
おはよう
先に5点とられて、5点とって追い付いて
後半ロスタイムに点とられて5-6で負ける夢を見た
寝直すわ
まあ、新都心駅から歩いて10分、天然芝コート2つって
確かに他のクラブからしたら恵まれてるのかもしれないけど
>>458
人気の面でも桜、脚、みかかに追いつかれつつある
旧大宮市内に限ってはみかかの方が人気あるし 成績良くて勝ってれば別に新しい国立がどうとか他所なんて関心はあっても大して気にならないはず
人気が落ちてきてる実感があるからそういうところにサポが敏感にならざる得なくなってきてるってことをフロントは認識してないだろうな
飛行機乗ってアウェイ観戦なんて初めてなのに出発遅れるのかよ…
新千歳濃霧で引き返す可能性あるって
ジェットスター
この時期夏休みだからアウェイ遠征組が増えてるのかな
>>461
ミ「両チームとも点を取り合う素晴らしい内容の試合だったと思います。見ているサポーターも楽しめたのではないでしょうか」 現地行ってる奴は
市場行ったり旅行も満喫してるようだ
せっかくの連休なのに
家でひたすらネガ満開のレスを書き続ける人は
何か楽しい事あるのかなw
>>472
逆に埼玉に来るアウェイサポってクソつまらなそう >>473
なんで?
東京で遊べばええやん?(´・ω・`) >>467
ホームもアウェイもほぼフライトです(・ω・) 7:00発ANA札幌行きで今から札幌行ってきます ノシ
北海道新聞札幌スタメン予想(H:浦和)
ジェイ
ヘイス 都倉
菅 マセード
兵藤 宮澤
福森 横山 菊地
クソンユン
※出停明けで都倉が先発復帰、契約で大宮戦欠場の横山も復帰する
新戦力ジェイは今週前半両ふくらはぎの張りで練習を休んだものの大事に至らず復帰
チーム合流後、タイ遠征にも大阪遠征にも帯同せずここに合わせて調整してきた
3トップの真ん中で先発が有力
荒野が出停、アンカーは置かず兵藤がボランチに下がって宮澤と2ボランチを形成する模様
チャナティップはベンチに入れる可能性は低くないが、中2日でもあり先発はない
埼玉新聞浦和スタメン予想(A:札幌)
興梠
李 武藤
関根 駒井
阿部 柏木
槙野 遠藤 森脇
西川
※移籍騒動はさておき、ラファエルシルバは出停、入れ替わって李が負傷が癒えて合流した
前日練習では興梠がワントップに入り、シャドウは武藤と復帰の李忠成が入る
桜大戦で先発得点したズラタンはベンチから出場を伺う
サイドは左関根、右駒井だったようだが実際はどうなのか注目される
>>466
他人のせいにしてりゃ済むからな
その上俺がおらんと攻撃成り立たへんとか思ってるし 諸君おはよう
今日はどれくらいのスコアで負けるのかな?
>>464
山道「俺らは収入さえあればオッケー\(^o^)/」 940 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワイモマー MM36-rdCs)[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 00:52:55.39 ID:HkUWsNIiM
浦和さすがに可哀想…って思ったときに問題起こすからなぁ
▼ 952 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スッップ Sd8a-dd4f)[] 投稿日:2017/07/29(土) 00:57:50.17 ID:fxBcyCoRd
>>940
浦和は、問題起こさなかった年無いんだから可哀想とか思う方がおかしい
毎年何回問題起こすのか、3回か4回か
今年1回なら少ないなあってサポなんだから >>485
道民だがどちらにもオキニがおる(´・ω・`) 機材繰りのため時間変更って理由だけど、夕方の札幌行も軒並み遅れてるし
何があったんだろ?
夕方予定の便を急遽投入したのかな
>>494
川崎戦のあれを崩されてないって言うんだからしてないが正解だなw
マジでDFやめちまえば良いのに >>485
好きなタイプの定義によって違うようなきがする
個人的には
フワッと系が好きなら札幌
チャキチャキ系なら中洲 後半ドキドキできるほど前半耐えられるとは思わないんだわw早い時間に安い失点してゲームぶち壊すのは想像できても
>>425
切欠とか流れが悪いとかじゃないだろw
そんなんで失点が続くわけがない >>501
サッカー知ってるような口偉そうによく叩くけど知らなさすぎるよな >>502
オシムみたいになりたいんじゃないかな
会見も真似してるように感じる 勝っておいしいご飯が食べたい。コメはどれがいい
ゆめぴりか あきたこまち あきたゆたか コシヒカリ オレノひかり ササニシキ サワほまれ
はえぬき ひろしまくみ
札幌に向かってて今王子なんだけどもうレプリカ着TERU人がいる
>>425
ピークを過ぎて下降線の選手ばかり固定してるからだマヌケめ 相手がどこだろうと普通に中盤で人数が足りなくなって慌ててボールウォッチャーで失点
前を向かせないようにしないといけないのにそこには誰もいない
シュートが枠に飛べば大半はゴール
今日も何点取られるか見物だぜ
>>508
行き用
試合用
観光用
3着必須だからな笑 負けまくってミシャ解任
理想は三菱撤退、金の羽振りがいい大企業が新会社
武蔵浦和近くに新スタ
空港にいるレプユニ着用も愚乱亭なんかのジェネリック浦和グッズ着用も年配の人が多い感じがする。
昔国立の帰り仲間がユニのままアキバのエロゲ屋入って行ったのは衝撃的だった
>>425
だから柏木ボランチが駄目なんだと気付けよ糞ジジイ >>505
それでも守備がタイトルにいかに必要かはあいつより知ってるよ 言い訳に使う秘策か
今日負けたら何言うんだろ、札幌戦だけやたら意気込むイメージだけど
原宿渋谷だから若い子の瓦斯サポが増えそう
浦和は加齢臭漂うダサくてキモイ中高年ばかりだもんな
その複数民間事業者とやらが親国立競技場の運営やればいいんじゃね
言い訳が疾きことミシャの如く
鹿脚サポの不祥事に徐かなること村井の如く
浦和の誇りを侵掠すること広島組の如く
補強に動かざること山道の如し
何の対策もしないで自分たちのサッカー(笑)をするだけとか本当無能集団
選手には申し訳ないが今日負けて解任がいいな
なぜ、優勝がほぼ不可能となったのに解任しないんだろ
本当に納得いかない
これから札幌ドーム来る人は、待機列では暑くて待ってられないので、すすきの行くか、周辺の木陰で過ごす用意必須。
>>530
サポーター相手にするのと夏休み減るのが嫌なんだろ
首切ればお前責任とらないのかって言われるし
やってることは中西とさほど変わらない 選手の調子が悪くて負ける戦術
選手の調子が悪くても勝つ戦術
信じる信じる、公に言うと逆にどうかと思うわw
信じるなら控えの元気な選手もしっかり使えるかな
>>534
控えのモチベーション下げる発言としては天下一品だな だから解任はないよ辞任するなら引き留めないだけ
むしろ辞任に追い込みたいがノウハウが無い無能集団
エモーショナルななんちゃら、あれは引き止めの1つじゃないの
あのままリーグ連勝できなければ辞めるかもしれなかったのに
(;;;^0^)地下鉄美園駅で決起集会するにも
大して食べるところは無いかも
まあ地下鉄移動ならドニチカキップを買えば今日一日は520円で乗り放題
山道もサポートするっていうならミシャに全幅の信頼を寄せてる。絶対に盛り返す。責任は取るくらい言わないとな。自身の責任について全く触れない時点で無能のただのハゲですわ
オッス、オイラお仲間、今は札幌北四条の某ホテルに居るが、お仲間が続々とスーツケースもってチェックアウトしている
これから札幌駅のコインロッカーに荷物入れて札幌ドームにでも行くのかな?
オイラは2泊なんでこの後、一風呂入ってから動こうと思う。以上現地からお伝えしました。
負けないでも失点が止まらなければ今年で終わりだよ
負けを望むようになると監督がサポーターの責任だとか言い出すぞ
>>540
サポートって単純に何もしないって言ってるだけだからな、解任をしないことがサポートって本気で思って言ってると思う 361U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 05ab-J4QG [114.167.51.11])2017/07/29(土) 06:31:30.94ID:Awz5xxy60>>375
ちょっと不思議なデータを見つけてしまった
2017/04/22(土) 浦和 3 - 2 札幌 埼玉スタジアム2002
2012/10/06(土) 浦和 1 - 2 札幌 埼玉スタジアム2002
2012/03/24(土) 札幌 1 - 2 浦和 札幌ドーム
2008/11/08(土) 札幌 1 - 2 浦和 札幌ドーム
2008/04/29(火) 浦和 4 - 2 札幌 埼玉スタジアム2002
過去5戦、なぜか全てアウェイチームが2得点している
ということは今日勝つには…? 非常に大切なことは、信じることだと思います。
私は、選手を非常に強い気持ちで信じています。
お互いが信頼し合い、自分たちがやってきたことを信じて戦うことが、
私は非常に重要だと思っています。私は、このチーム、選手たちに信頼を置いています。
以前は、非常にいい戦い、そして結果を残してきた選手たちです。
その選手たちを信じて、我々は戦うだけです。
6信ミシャ
ミシャが信じてても選手がなあ…
息子くらいだろ。ミシャを信じてるの
フジ系「ユアタイム」、9月終了…開始前には“ショーンK”騒動も
モデル、市川紗椰(30)がメーンMCを務めるフジテレビ系報道情報番組「ユアタイム」(月〜木曜後11・30、金曜後11・58)が9月いっぱいで終了することが28日、分かった。
昨年4月にスタートしたフジの大型番組が1年半で終止符を打つことになった。関係者によると、原因は視聴率の低迷とみられ、現在は後番組についての話し合いが進められている。
放送開始前の昨年3月には市川とともにメーンMCに決まっていた経営コンサルタント、ショーンKことショーン・マクアードル川上(49)が学歴詐称発覚によって出演を取りやめる騒動も。
政治や事件事故のみならず芸能やファッションなど幅広く紹介することをウリにしてきたが、最近は視聴率の伸び悩みが続いていた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170729/geo17072904400008-n1.html (;;;^0^)札幌ドーム周辺も大して食べるところはない
あの辺は札幌郊外の佇まい
ススキノ福住間は10分なので先に済ませた方がよい
(;;;^0^)ペットボトル持ち込みは禁止
紙コップに移し変える
但し渋滞のもと
>>555
お、あんがちょ
朝飯食ってホテル出るかな >>554
ビン、カンはNG。ペットボトルはOKだよ。待ってるよby札幌市民 >>559
ペットボトルも食べ物も持ち込みダメだと
うちのオヒサル書いてあったけど・・・ 今日に限っては屋外テラスを1時間早めてても売上見込めたのになぁ
>>551
オレ、出川が好きなんだけど、
フ ジ:ガヤのリアクション芸人として小馬鹿にした使い方
テレ東:MCに抜擢してキャラ(人柄)を引き出した使い方
こういう考え方の枠を広げるというか発想の転換の有無が二社の明暗分けてると思うんだよね。
フジはいつまでも思考が停止してる印象。 >>560
失礼、間違えました。規制されてました。水筒はOKです。 >>525
どこまでおめでたいんだか
国立専スタ化が公表された途端に構想が浮かび上がった意味を少しは考えろ
最悪、潰しあいだ 第5条(持ち込み禁止物)
運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、Jリーグ統一禁止事項の
持ち込み禁止物および次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。
5.ペットボトル(水筒は持ち込み可能)
【札幌ドーム】:入場時に紙コップへの移し替えが必要。
【札幌厚別公園競技場】:900ml以下のペットボトルはそのまま持ち込み可能、
その他は紙コップへの移し変えが必要。
>>564
新国立じゃ潰し合いの相手にならんよ
全てが代々木以下 >5.ペットボトル(水筒は持ち込み可能)
ペットボトルは燃えるゴミに分類されないから分別が面倒だからかな。
あるいは腹いせにキャップを投げるバカが居ることを恐れて禁止なら、
水筒だって同じリスクがあるはず。
代々木に専スタできたら代表戦も当然そこでやるから
埼スタの存在意義が暴落するぞ
いいんかお前ら?
水筒投げる人いないからじゃない?
石投げるのと同じで死んでも構わないレベルだから抑制が必ず働く
グランデ着てて禿げてるとウチのサポだってすぐわかるな
ステンレスボトル3本持ってきたから死角はなし
食べ物はお土産品と言い張れる物ばかりだな
白状すると昨日は隣の席に移ってお姉さんとどんちゃん騒ぎしてしまった
今から小樽の博物館で北海道の機関車達に会ってくる
札幌ドームは指定だから時間ぎりぎり(´・ω・`)
>>568
そもそも都心に専スタができてもそれが日本サッカー再浮上の起爆剤にはならないと思う。
なぜなら代表にしても瓦斯にしてもやってるサッカーに魅力がないから。
吹田にスタジアムが出来て結局何が変わったのかいまいちよくわからない。 函館駅よりスーパー北斗で札幌へGO!
赤いものが確認できる範囲で7人いた
>>573
要するに浦和は浦和で質の高いサッカーを提供して人々を引き寄せられるなら
埼スタの価値が暴落することはないわけでw
8年間で一試合当12,000人以上お客が減ったのはスタジアムのせいではないはずだし。 大宮に風龍つうラーメン屋が店だしてたんだね。
ようわからんが地下の所だよね。
コスパ高いから好き。
しかし、地下鉄もないのになんで地下街なんてものができたの?
浦和ともしかしたら川口にもあるよねえ。
>>571
小樽なら来月閉館する裕次郎記念館へ是非
あと、毛無峠からの景色は素晴らしいよ >>578
流石にそこまでの時間はない(*´Д`*)
運河で「俺の小樽」のレリーフは見てきた 今日の札幌戦に勝ったら明朝の新幹線で帰る伊藤京子ちゃんにプロポーズするんだあ
おはワ、IDチェック
数字の背番号の選手が活躍して札幌に勝利。
該当無しなら彩に告白される。
ホームではなぜか強いさっぽこ都倉にゴールされるまでは読めた
あとはザルDF陣&自動ドアGKの失点を上回る得点ができるかだけだ
地下鉄福住駅〜札幌ドーム間のファミマ、改装で閉店中。
かきいれ日にもったいないな。
駅前のヨーカドーしか買うところないかな?
>>526
それじゃダメなんだけどねぇ
他の組み合わせでも勝てるようにしないと >>580
まぁ、俺も行ったことないんだがw
先週小樽行った時も前をスルーしてしまった(・ω・)
>>584
返事はジャイアントスイングの回転数で ぽこサポ@ドーム
A「ホームは勝率良いよな」
B「浦和は今月勝ちなしだろ?」
C「浦和に負ける気がしないな」
AB「だな」
ABB「ウィーアーサッポロ ウィアサッポロ」
北海道新聞の1面にさっぽこの広告が出てる
「Tシャツ足りてる?」
俺のチケはサポーターゾーンコーナーっていう咳なんだが、メイン入口から入ればいいんかな?
さて、ぼちぼち札幌ドームに向かうわ
蒸し暑さとは全く無縁の爽やかな気持ちいい朝
今のうちに気持ちよくなっておくに限るなw
>>586
ようやくレベル15や。ムービー多すぎるんじゃ 朝御飯たべた。
30分くらいで着きそうだけどホテルにいても退屈だし、出発すっか。
初ドームだから楽しみだわ
>>600
俺も同じチケットかな
南2ゲートつったっけ?
ホームアウェイ混合の待機列があるみたいだからそこに並ぼうと思う バッグスタンドは並ばないと席取れない?
新千歳から直行バスに向かうと話してる年配の方々多かったんだけど
ユースは押し気味で試合中、連続して決定機を作るも決められず
3DS版をクリアしてからPS4で違いを楽しむのがいい
会社抜け出して予約してたドラクエ同梱版2DS取りに行ったら、社員が2人いてワロタ
>>583
減った御三家で脚は新スタ効果の一巡、広島は成績が壊滅的だから分かるとしても浦和の減り方は尋常じゃないな よう赤いオマエラ
どうせ解任するなら、シンジ出されるくらい潔く負けた方がいいだろ
というわけで最初は軽く当たって、あとは流れでヨロ
>>633
終了間際の失点で勝ち点を落としている試合が多いので勝負強いとは言いにくいな >>637
ありがとう
今日の試合が15:00のキックオフだったら行ったんだけど・・・
グラウンドが駅から遠すぎる ダウンロード&関連動画>>
2017/07/29 に開始予定
第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
決勝戦 11:00キックオフ(予定)
JFAアカデミー福島 vs 浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース この試合でふざけた失点したら、本当にDF弄らないとな
土砂降りの中ユースの子達は必死に頑張ってました
とりあえずちんたら走ってる奴はいないw
帰ります!
>>639
河北さんってハーフタレントだっけ?
彼女を見る度に日本語で考えたり表現できるようにならないと
いくら英会話が上手でも中身が薄い奴にしか映らないと認識させられる。 >>646
かったかー
しょうぶ強さがあるね
われらのトップチームにチンチラ歩いてる奴いないってw
ぎゃくてんされちゃうし選手は真剣だよ ドームって冷房使えるの?
札幌が浦和より涼しいつっても14時キックオフで非冷房だと地獄のような暑さになりそうだが
>(3) Jリーグが別途「Jリーグ提携国」として定める国の国籍を有する選手は、
>前2項との関係においては、外国籍選手ではないものとみなす。
>タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポール、インドネシア、イラン、マレーシア、カタール
さっぽこは(3)を活かしたな。
>>652
どこぞの自然派ドームじゃないから心配すんな ミシャ退任に向けて!
オー浦和レェー
熱きハートー
赤き血のイレーブン
行こうぜ浦和ー
>>646
トップが酷いとユースが頑張る
もはやうちの伝統芸だなw >>650
まったく
きょうしんてきなアンチは
のたれ死んでほしいわ >>657
西武ドームドーム型の屋根付けただけだしな どうせ優勝できないし
金は二年はらわなあかんし
適当に続けさせておけよ
補強も要らねえし
なら一番利益が出るやろ?
フロント論
(;;;^0^)アウェイ側は上段を浦和に解放
ミックスかい(笑)
お前らアウェイでは暴れんなよ
囲みたいならホームでやれ
>>645
苦手なタイプのジェイと都倉いるから普通にするだろ 前育の角田はまだ進路を決めていないようだ
練習参加もしてない感じ?
663 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ d10d-V1Wy [118.241.249.183]) 2017/07/29(土) 11:31:53.60 ID:b0f1cXvX0ついに来ました!!!よーーー!!!
大阪ダービーやでーーー!!!
吹田スタジアム初の大阪ダービーは超満員札止め!ヒアリ一匹も入れへんくらい満員みたいやでー!
もちろん僕も行きまっせー!皆さん思いっきり盛り上がりましょう!
で、ガンバサポーターの皆さんには応援で大きく開けた口の中までガンバブルーになってもらおうとこのダービーに合わせて新商品放り込みます!
これ赤黒バックゾーンもこっそり立てばビジターゴール裏大増量みたいにできんじゃね
651U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (スフッ Sda2-KhZc [49.104.51.175])2017/07/29(土) 11:16:20.23ID:NvWa4ojed>>652>>658
誰かガンバか豚のスタッフに言ってやめさせろ
9番が速い強い 貴子さまみたいな感じ
18番がテクニックある ハナエスタみたいな感じ
(;;;^0^)トイレや喫煙所にも浦和がいるのは落ち着かないな(笑)
唯一のデイゲームの中で3失点以上で負けたら、さぞお客さんがいらっしゃるだろう
攻撃 きびきび 守備 ちんたら
自信のなさが動きに出てるよな 2部練の効果がでてればいいんだけど
GK 1 西川 周作
DF 5 槙野 智章
DF 6 遠藤 航
DF 46 森脇 良太
MF 9 武藤 雄樹
MF 10 柏木 陽介
MF 18 駒井 善成
MF 20 李 忠成
MF 22 阿部 勇樹
MF 24 関根 貴大
FW 30 興梠 慎三
控え
DF 4 那須 大亮
DF 17 田村 友
MF 3 宇賀神 友弥
MF 15 長澤 和輝
FW 13 高木 俊幸
FW 21 ズラタン
>>678
まあ1年限定だけどさ1部の厳しさを楽しんでくれ
また上がれるとは限らんのだしな 間違えた
GK 25 榎本 哲也
DF 4 那須 大亮
DF 17 田村 友
MF 3 宇賀神 友弥
MF 15 長澤 和輝
FW 13 高木 俊幸
FW 21 ズラタン
他のチームのフォーメーションにうちの選手を当てはめるといかに攻撃的メンツだかがわかる
北海道コンサドーレ札幌
[GK]
25 ク ソンユン
[DF]
15 菊地 直哉
2 横山 知伸
24 福森 晃斗
[MF]
23 マセード
10 宮澤 裕樹
6 兵藤 慎剛
38 菅 大輝
18 チャナティップ
[FW]
9 都倉 賢
11 ヘイス
[SUB]
1 金山 隼樹
35 進藤 亮佑
4 河合 竜二
19 石井 謙伍
44 小野 伸二
13 内村 圭宏
48 ジェイ
■浦和(3-4-2-1)
----------興梠慎三---------- (ズラタン)
----武藤雄樹-----李忠成----- (高木俊幸)
関根貴大------------駒井善成 (宇賀神友弥)
----阿部勇樹----柏木陽介---- (長澤和輝)
槙野智章---遠藤航---森脇良太 (那須大亮、田村友)
----------西川周作---------- (榎本哲也)
ベンチ外:岩舘直 福島春樹 菊池大介 平川忠亮 青木拓矢 矢島慎也 伊藤涼太郎 梅崎司 オナイウ阿道
出場停止:ラファエル・シルバ
■札幌(3-4-3) or 3-4-1-2(トップ下にチャナティップ、2TOPに都倉賢&ヘイス)
-----------都倉賢----------- (ジェイ、内村圭宏)
---チャナティップ---ヘイス----- (小野伸二)
菅大輝---------------マセード (石井謙伍)
----宮澤裕樹----兵藤慎剛---- (河合竜二)
福森晃斗--横山知伸--菊地直哉 (進藤亮佑)
---------ク・ソンユン--------- (金山隼樹)
怪我:増川隆洋、稲本潤一、深井一希
出場停止:荒野拓馬
チュン君復帰早くて良かった。
あんな悪質な殺人タックルくらったら下手すりゃ選手生命終わってたのに
森脇が副審にファビョ〜ンからの2枚目カレーでキムチ召喚まで見えた
冗談抜きでミシャ切れるのなら、札幌とか捨ててもいい気がするや
フロント側が解任するだけの理由作らないと絶対今のまま変わらないよ・・・
【J1第19節】札幌x浦和
札幌ドーム (14:00KO)
主審:佐藤隆治
副審:山内宏志/清水崇之
四審:眞鍋久大
いじるなら森脇のとこだろ
森脇こそ広島息子枠だなw
全く代わり映えしないいつものスタメンで
練習もいつもの内容で二部練習なのに、
守備良くなってると全く思えないわ。
>>701
柏木は兎も角、お前は誰なら納得するんだ。遠藤、那須、田村か?またチョンボするウガにCBやらせるか?高さがこえーからズラでも入れるか?現状見ろよ。いねーもんはいねーんだよ。 怪我あけの李をスタメンとか大丈夫かよ
またぶっこわれたらおしまいだぞ
森脇外したセレッソ戦後半無失点なのに
次の試合で森脇スタメンて
チーム腐るわ
>>718
みしゃ「リョウタを外したら得点がなくなった」 開始10分で森脇はハムって交替だと思いたい
つーか靱帯切ってくれ
2時からはうちだけか
全ドメサカ民の好奇の視線に晒されながら試合する訳ね…
X俺達のサッカー
○武藤が前から後ろまで守備してくれるのでクソ雑魚の柏木が気持ちよくプレーできる状態
タイメッシに決められて、タイ中に晒される未来しか見えない
わかりやすすぎ
もういいよ
口臭顔でかマンと長袖鈍足マンとカイエン念仏マンは
>>730
タイメッシを誰が抑えるんですか?
柏木ですか? ジェイ都倉に散々やられた後に鯛飯にチンチンにされそう
戸倉と鯛めしに気を取られ兵藤に決められるのが目に見えるわ
森脇は守備以外は結構巧い
槙野のコンディションが悪そうなのが問題
せめてそこを自覚して守備に専念してもらえれば
>>730
あっさり勝って、ドヤ顔して傷口拡げてく未来が俺には見える(´・ω・`) 浦和レッドダイヤモンズレディースジュニアユース優勝きたー
阿部ちゃんと航が都倉もヘイスもジェイもタイメッシも兵藤も全員止めてくれるだろ!
もういいよ
口臭顔でか差別マンと長袖鈍足うんこ物語マンとカイエン念仏マッキーマンは
>>733
柏木が目の前の鯛飯を見送る姿にタイ国民から賞賛が >>744
神戸がムーとって1-1-8やんのか?って冗談で言われてるけど、うちはマジでそれやってるよなあ
守備に計算できるのがその二人しかいねえ 将棋じゃないんだから決まった布陣から始める必要ないのにまた変わらんスタメンて。
槙野那須遠藤でいいじゃん、セレッソ戦の後半うまくいったんだし。
もちろん単純比較できないのは分かってるが、少しは何かを変えようとしてくれよ。
(;;;^0^)札幌ドームでアウェイ側
札幌サポーターが2ブロックだけで上段を浦和に解放
ゴール裏に行きたくないサポーターもいるからこれ以上は無理だろう
両ワイドを攻撃的人選にするなら後ろを槙野那須森脇にして、その前に阿部、航ときにするのが最低限だと素人ながらに思うのだが、プロの監督の考えは違うな
柏木槙野森脇のミスで0−3にされてミシャクビでいいよ
この試合で心折られて福森は晴れて来年はレッズの一員か
お前はもう死んでるの横断幕て出てる?
ゴール裏だからぜんめんに何が出てるか見えん
ポコのレプリカ着た連中がレッズのグッズ売り場に群がってる件
少しだけフレッシュな李と駒井に期待しとくか
まぁ、得点に関しては心配してないけど
コンサとしては破格のアウェイエリア割当で、これでも
チケ難民出てるとか、どんだけ浦和は北海道に金落としてんだ。
航空会社にだけでも数千万いくな。
負けたら辞めるって決まってるなら負けを願うのもありだけど
どうせ辞めないからとりあえず勝ってもらうしか無い
>>760
田北断幕なつかしいな
こういう粋な煽り合いももう出来ない世の中になってしまったし残念だがもう出せないだろ スタメン固定に文句言ってる奴いるけど、勝ってるときメンバーいじらないのは常識だぞ
__________
|_________|\
|\_/ ̄ ̄\_/| __\|
/\_| ▼ ▼ |_/ /| パカ …
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| スタンバイok | |
|_________|/
レッズサポ多いのもあるけど、道民ってミーハーだから相手ぐれだから観に行くって層も多いのかな?
さっぽこに勝ってサポに向かって威張り散らす10番の顔が見える。
08 浦和 ●○○△○○○○●●○△●●●○● ○● 29 45 34 +11
vs
15 札幌 ●●△○●○△●△○●●●●●●○ △− 16 16 28 -12
ここ10試合位は残留争いチーム同士の対決って感じになってるんだな
また柏木ボランチかよ
ふざけんなよミシャ、おまえはメクラか
ゴール裏の横のエリアでメイン側、レッサボが普通にユニきてるけど、
ここってなんだ?サポゾーン?
IDチェック
最初の数字が浦和の得点
次の数字が札幌の得点
数字が足りない場合は佐藤隆治がご乱心
札幌、大宮、甲府、瓦斯、清水
この5連戦は絶望的だな
この5連戦で延命させられ、リーグ終盤の5連戦で地獄を見る
ぽこのホーム通算500万人目の来場者が府中市の子供って
その5戦でも酷い戦い見せられるだけだと思うけどな現状だと
3勝できりゃいいほうじゃねえの
確実に勝てる相手など今のJ1にはいない
今シーズンはリーグ制覇あきらめてるんだろう
ACL、ルヴァン杯、天皇杯を頑張ろう
この時期に、こんな昼間から試合かよ。
北海道って言っても暑いだろwww
ぽこ、ホーム通算500万人目の来場者が東京都府中市から来た男の子て…
>>778
大宮に負けてから新潟と広島にしか勝ってないって >>790
ここで瓦斯ユニだったら面白かったのにな。 だから何度も言ってんじゃん
今のチーム力は残留争いレベルって
>>778
序盤の貯金なかったら本当にヤバかったな よそのクラブはこのサマーブレイク中に前半戦をスカウティングして戦術的積み上げがあるのにミシャは選手を信じるだけw
いやあ、やっぱり札幌いいわ
みことちゃん最高やった
また来よう
え、試合?もうどうでもいいわw
武藤
昨日の夜、阿部さんから集合がかかり
今は悪い状況だけど気持ちを一つにして乗り越えようと話がありました。
特にミスを恐れずに、ミスが起きればすぐに助ける
そういう部分が足りないと思う。1人サボれば全部狂ってしまうのがうちのサッカーだ
絶対にさぼらない、そして戦う姿勢をサポーターに見せてくれと。
ここ最近、ギクシャクしたり人のせいにしたりとか色々思う所はあったので
皆で確認しあい、心を1つに出来たと思います。
駒井
阿部選手から話があったそうだが?……
そうですね、言われなくてもしないといけない事なんですよ普通に
でもどこかに甘い部分があって人任せしてる場面なんかが多々ありました。
僕もそういう部分について少し意見を言わせてもらいました。
多くの選手が納得してくれてたと思います。年下でも関係ないです、チームが良くなるために
思った事はこれからも言っていきます。今日はとにかく頑張ります。勝つしかないです
勝っても絶望しかないってまんま2011と同じ状態だな
>>802
雫へ行ったのかな?
待合室と言い、なかなか高級感のある店だったのでわ? >>803
こう言う時に柏木や槙野はコメント出ないよな >>803
守備がもしボールを奪ったら、前目やフリーの状態でボール受けて前に繋ぎたい
って思いはあるだろうけど、そういう「もし」を追いかけちゃいけないんだろうな
特に後ろの選手は
まあうちの守備は意識より、組織や連携の問題に思えるが >>803
これを言われた本人は気付いていないとかだったらもう救いようがない >>803
まだ若いけど関係ない
駒井はこれから先頭に立って引っ張ってくれ
槙野とか毎回同じこと言って同じこと繰り返してうんざり >>803
駒井は京都でキャプテンやってただけあって、こういう時にはっきり言うよね >>803
1番考えてほしい人がしっかり聞いて考えて実行してくれてることを祈るばかり こまちゃんが精神安定剤だよ
こまちゃんいなかったら見所ない
>>803
駒井いいね
柏木が話聞かないひねくれ態度取ったら頭ひっぱたけよ ヤバイ、見てもないのにこういう場面でシラーつとした顔した10番が浮かんでしまうw
槙野は他人事みたいに、そうだそうだ!とか大声あげてそう
アドは一番後ろで鼻ほじってそう
駒井と関根はガンガン文句言っていい
幾ら何でもサイドにタスク振り過ぎだもの
>>767
今は登録制だからなぁ
むかし、森島が現役の頃かな
桜との試合で
モリシ、俺達は来年も一緒に戦いたい
みたいなダンマクが桜からでてて
即興で
モリシ、俺達と来年は一緒に戦おう
みたいなダンマク出したことあったなw ジーコのつるべの動きじゃないが、
片側のWBが上がったら片側は下がりめにいて、
上がったWBの穴を使われたら、DFラインが横にスライドするような形でマークを外さないようにできるかもしれない
浦和に勝った豚を強いなどと言ってるメディア馬鹿だな。
個人的には豚なんかに完敗する今のお前らがクッソ弱いと思っている。
ポコは今のお前らの実力を見るにはちょうどいい相手。
豚などはセビリアに簡単にひねられた単なるゴミ。
後のセビリアと鹿島戦を見れば明らか。
下位に勝ってもミシャの今の評価は変わらんのに、
ミシャがあ〜でもない、こ〜でもないって言いそうで嫌だ(´・ω・`)
ミシャ解任要求なんて弾幕はどうせ申請しても許可降りないよな?
ミシャの評価なんかどうでもいい
とにかく勝ち点3やで
>>827
うちのサッカーじゃ絶対にあり得ない動きw しかし
今回はディフェンスから入って
前半は0で行こうとかないのか?
>>808
柏木槙野は言われるほうだからなw
えらそうなこと言える立場じゃない >>750
3失点されても、4失点されても不動の守備陣です。 高さでは完全に負けるからなあ
高さで競り負けはまあ仕方ないけど、せめて競ってくれなー
試合見てても、ゴール裏とか抜かれる度
どーせこいつら昨晩か今晩はすすきので風俗三昧だろ?
と汚物を見るような目でしか見られない
熱心なサポというより風俗狂いでここまで来ました、と表明してるようなもの
田村はリード出来た時の終盤の守備固め要員かもしれない
>>827
WBが相手ブロックの大外取らなきゃミシャサッカーする意味ないじゃん >>841
風俗なら西川口にも歌舞伎町にもあるが、ススキノはそんなにハイレベルなんか? 選手チャントの歌い順
慎三×2
↓
モリキ
↓
航
↓
関根
↓
?
>>828
はっきり言って今の桜にお前らでは勝ち目はない >>828
お前らが直接桜と当たるんだから本スレなんて来てないでだまってそっち見てろよ >>835
いやだぁ
先週、守備意識高く下がって人いっぱいいた中で相手の遅攻でボコボコ点取られちゃったじゃないですか… 柏木なんて今、ウイイレでいったら調子の矢印真下向いてるだろ
チームの調子、敬愛するミシャや自分自身へのバッシングとかで
外してやるのも父親の優しさじゃないんかね
ミシャ「控えに那須、田村とDFを2人も入れたので守備対策はバッチリです」とか言いそうW
弟よ、何で哲を出さないんだよ?
西川じゃあ、西川じゃあ…
まあ西川以上に森脇を那須に変えるべきだと思うよ、うん。
>>854
柏木の中では他の選手が真下で自分は斜め上くらいだぞ >>856
監督が守備の素人なの
ごめんねお兄ちゃん それどこに書いてあるんだよw
なんか先週も見た気がするけど
そういえば日産ルノーが自工を取り込んだことで今年上期の新車販売世界首位になっちゃったんだよね
選手の発奮のおかげで、こっから13勝3分けくらいで、最終節でまた競り負けて惜しくも2位
俺達の戦いはここからだ!
って展開になるよきっと
バーベキューにならないのは、良くも悪くもミシャが求心力になってるからだろうな
ミシャ解任要求の弾幕をクラブやJリーグが却下したら大問題だろw 完全に言論の自由に反している。絶対却下されないはずだ。
阿部ちゃん「みんな話し合いしよう!」
槙野「六本木行くので・・・」
柏木「俺もみんなに言いたいことがあったんです。阿部さんみんなに
守備しろ守備さぼるなと言っておいてくださいね」
阿部ちゃん「・・・」
IDチェック
数字の選手のゴールでぽこを撃破。
数字が無ければ、ぽこドームの屋根が雨漏りする。
totoをお前ら勝ちにしてあるんだけど、鉄でOKだよね?
槙野が六本木に逃げるのはおまいらがプレッシャーかけるからかもしれないで
タイメッシのレポーター
人のせいだの人任せだのようするにあいつのことだろ
それが監督から特別な地位を与えられてるのは組織としてまずいよ
空中分解の手前まで来てる
いや真面目に普通に勝つと思ってるんだけどw
そろそろ復調するかと
新潟相手に後半途中までリードされてミシャ選手死にそうな顔してたのに
何故下位相手なら楽勝だと思うのか
降格チームレベルの守備力しかないチームなのに
>>875
ハマタが鶴瓶の名前を俺にくれって頼んだらしいで 万が一負けたら辞任してくれるだろ?
そう思えばそこまで腹も立つまい
あの大人しい阿部ちゃんがこんな役割させられてる時点で、もう今のチームが如何に温いかがわかる
>>882
残留争い、格下チームにしかドヤ顔出来ない監督になってしまった。 >>892
解任じゃなくて辞任
さすがにしてくれるでしょ?いくら何でも >>803
柏木にキレる選手はおらんのか
あべゆや興梠は絶対に人のせいにしないぞ
駒井はいいな
来年は18番買おうかな 解説:プロ唯一のゴールが2000年浦和戦の大森健作
>>827
それでは5トップにボランチ柏木からパスを出すって
ミシャの基本戦術が成り立たないじゃない
パスを出す為に柏木は守備に戻らないのに ミシャの発言顧みると仮に降格確定しても絶対に自分からは辞任なんて言わないだろうよ
糞フロントも複数年契約だったらそのまま続投だろ
>>897
辞任はもっとでしょ?
これまでの言動を見る限りでは 今日負けたら残留争いに巻き込まれる
流石にACLが残ってるとか言ってる場合じゃなくなるから動くだろ
>>903
広島降格しても辞めなかったからね
まあ結果的に正解だったみたいだが >>910
そりゃ素人が見たって国会議員が見たって守備おかしいもの 相手監督に浦和の守備は凄いですが、守備はザルなので狙いたいと言われてる。
極悪コンビきたー
どっちもはよ出てけ
特別なことできないだけだろw
>>913
うわあ…そういうの案外実戦で出るんだよな怖い 「特別な事はしていない(が当たり前の守備もしていない)」(´・ω・`)
試合開始近いが、見るか見ないかためらってる俺ガイル
どうしようかな
特別なことはしていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
痴呆ビッコw
>>914
今浦和と対戦するなら誰でもそう言うやろw >>917
逆に入りまくってる時の方が心配な気がする あれだけ無様なやられ方したのに特別なこともしてなかったのかよ・・・
いつも思うんだけど、この通訳って自分意見を喋ってるよね。
いつも長すぎる
守備めちゃくちゃでも撃ち合いで競り勝てれば文句はないんだけどな
特に集中的に写すネタのあるおっさんには見えなかったが
何も期待しないで見ようぜ。
結果がどうなってもストレス溜まるだろうし。
>>936
そこまでの攻撃力はない攻撃を売りにした守備崩壊サッカー ぴこーんサイトみたら
横浜VS清水が14:00開始になってるw
もうすぐ槙野せんしゅによる面白パフォーマンスが始まりますw
155センチ中川にやられてるうちとしては、鯛飯も侮れん
>>937
心配するな、先週も長居に沢山入ったら桜は負けると言われてたから タイの選手小さいのか。
でも、中川に決められるくらいだからなぁ…
勝つか引き分け→ミシャちゃんは、辞めへんでー!
負け→ミシャちゃんは(ry
さっぽこミラーゲームにするか
4−4−2でブロックつくったほうがうちには効果的だと思うけど
>>951
客入ったら負けるクラブで最弱w
関根がトップかと思ったw 札幌ドームに客が入るとなんか嬉しいな。
日ハム追い出してもやってける所を見せて欲しいね。
始まったああああああああああああああああああああああああああ
もう恥ずかしいから言うなよJリーグ制覇とか
あいつには死んでも無理だから
呪いの呪文キタ━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━!!
ハカの儀式ってテンション上げるもんだから、DFがやるのはいかがなもんかね
残って正解だな、あんなクズの下でやらないほうがいい
わかってたけどタイメッシに着くのはやっぱり柏木かよ
こいつじゃ無理だ
lud20200619034045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1501249298/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆さっぽこ戦 レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・◆さらば山道 レッズ本スレ◆
・◆さよなら夏の日 レッズ本スレ◆
・◆さよならミシャ レッズ本スレ◆
・◆さらば税率8% レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 レッズ本スレ◆
・◆上海上港戦 レッズ本スレ◆
・◆タイ戦 レッズ本スレ◆
・◆新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆社畜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロ戦 レッズ本スレ◆
・◆ソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆蔚山現代戦 レッズ本スレ◆
・◆松本山雅戦 レッズ本スレ◆
・◆続・湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆明日は脚戦 レッズ本スレ◆
・◆蔚山現代戦 レッズ本スレ◆
・◆開幕瓦斯戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯2回戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンG大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆アルジャジーラ戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆CS決勝第1戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆天皇杯 松本山雅戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆じじぃグランドパパ戦 レッズ本スレ◆
・◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL決勝第2戦 vsアルヒラル レッズ本スレ◆
・◆天皇杯・ 鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆ Part.2
・◆ルヴァン杯 鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆
・◆アフリカ王者との対峙 大団円で迎えたい今季最終戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯決勝・ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆ぬううううううううううんるんるんぽっぽー レッズ本スレ◆
・◆さっさと藤原大分から戻せ レッズ本スレ◆
・◆さらばオリベ レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆さよならレオ レッズ本スレ◆
・◆さ……五月病 レッズ本スレ◆
・◆さよならTOKYO2020 レッズ本スレ◆
・◆ささやくように恋を唄う レッズ本スレ◆
・◆さいたまシティカップ レッズ本スレ◆
・◆さいたまダービー IN 沖縄 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
23:50:16 up 19 days, 53 min, 0 users, load average: 8.72, 9.21, 9.37
in 0.032125949859619 sec
@0.032125949859619@0b7 on 020113
|