◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆さらば税率8% レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1569840764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
桜大○○○○○15
神戸○○●○○12
鹿島○▲○○▲11
横鞠●○○○▲10
広島○▲○●▲08
札幌○▲○●▲08
清水●▲●○○07
鳥栖○●○●▲07
仙台▲▲●○▲06
松本▲○▲●▲06
瓦斯●▲○●▲05
川崎▲▲●○●05
大分●▲▲○●05
脚大▲▲●○●05
磐田▲●●●○04
名鯱▲●●●▲02
浦和●●▲●▲02
湘南●▲▲●●02
明治安田生命J1リーグ
更新日:2019年9月29日(日) 21:51
順 名前 点 試 勝 分 敗 得 失 -差
01 瓦斯 53 27 16 05 06 37 21 +16
02 鹿島 52 27 15 07 05 49 24 +25
03 横鞠 49 27 15 04 08 49 33 +16
04 桜大 46 27 14 04 09 32 21 +11
05 川崎 44 27 11 11 05 41 26 +15
06 広島 44 27 12 08 07 34 22 +12
07 札幌 40 27 11 07 09 45 35 +10
08 大分 39 27 10 09 08 30 26 +04
09 神戸 35 27 10 05 12 48 45 +03
10 清水 35 27 10 05 12 39 58 -19
11 名鯱 32 27 08 08 11 40 41 -01
12 仙台 32 27 09 05 13 32 39 -07
13 浦和 32 27 08 08 11 28 40 -12
14 脚大 31 27 07 10 10 34 41 -07
15 湘南 31 27 09 04 14 36 49 -13
16 鳥栖 28 27 08 04 15 26 45 -19
17 松本 25 27 05 10 12 16 31 -15
18 磐田 21 27 05 06 16 20 39 -19
残留争い
神戸 35 +03 A広 H瓦 H仙 A名 H桜 A鹿 H磐
清水 35 -19 A浦 H広 H磐 A仙 H分 A桜 H鳥
名鯱 32 -01 H分 H仙 A札 H神 H鳥 A磐 H鹿
仙台 32 -07 H松 A名 A神 H清 A脚 H分 A広
浦和 32 -12 H清 H分 A鹿 A広 H川 A瓦 H脚
脚大 31 -07 H札 H川 A湘 A分 H仙 H松 A浦
湘南 31 -13 H川 A鞠 H脚 A桜 A瓦 H広 A松
----------------------------------------------
鳥栖 28 -19 H瓦 A磐 H鞠 H松 A名 H札 A清
----------------------------------------------
松本 25 -15 A仙 H鹿 A桜 A鳥 H鞠 A脚 H湘
磐田 21 -19 H鞠 H鳥 A清 H瓦 A札 H名 A神
>>7 選手を持ち帰って食べれば8%
お店で食べたら10%
こんなのウチに居たら助かるだろうな
>広州の最強助っ人も並々ならぬ闘志を燃やしている。ブラジル代表歴もあるタリスカだ。
現在25歳のMFは、190センチと長身ながら、卓越したテクニックを誇るレフティーで、
ヤバい明日から私服勤務スタートだ
暑いからタンクトップ着て行こう
これで久々に自販機110円か
ペットボトルが220円は痛いが、缶しか買わないから関係なし
興梠あと二点で得点王かよ
脚が勝ち点38で降格した年みたいに今年はリーグ全体でもつまらない年になるな
柴戸とかいう生ゴミJ3でも通用しないだろ
高卒ならまだしも大卒2年目であれはないわ
JFLレンタルしよう
アマに完敗浦和が公開練習「バチンといけ」組長ゲキ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201909300000863.html >注目は、鳥栖戦を負傷では今季初めて欠場したFW興梠。しっかり参加して開始直後のプレーでゴールネットを揺らすなど、リフレッシュしたことでキレのある動きを見せていた。
>約90分間のメニューもフル消化。この様子が、サポーターには隠すことなく披露された。
>ミニゲームの最中には、寄せが甘かった選手に対し「そこ、バチンといかなきゃ意味ないんだよね!」と大槻監督が大声を上げるなど
>最後は大槻監督も自ら観覧エリアに向かってサインや記念撮影に応じるなど、一丸に。
>翌1日の前日練習はさすがに非公開だが、7月から6日のリーグ・ベガルタ仙台戦(1−0)から3カ月も遠ざかるホーム勝利へ、ファンの思いを胸に最終調整する。
ふう興梠キレがあるって
>>21 もういい加減組長とか見出しつけるの辞めろよ恥ずかしい
若手は伸び代が有るから育成しないとな当然痛みは伴うが
易きに流れてマトモなクラブになんぞなれるかよ
旬を過ぎたら見切り時が生命線になるのは自明の理
>>21 負けてるときにフリーズする監督にバチンと誰か行けばいいのに
自転車の前輪についてるライトってタイヤとの摩擦で光るの?
使わない方がいい?
自転車の前輪についてるライトってタイヤとの摩擦で光るの?
使わない方がいい?
何だ分かりやすいじゃん
日本>アイルランド>スットコランド>サモア>ロシア
つまり日本は決勝トーナメント進出決定でいいよ
>>27 修三にバチンとこれ仕掛けたい
【岩本輝雄】“遊び”のないフロンターレに、ヴィッセルが完勝できた要因は?
さすがに研究されてきているように感じる。どこを潰せば、あのパスワークをノッキングさせられるか。
憲剛や家長らが狙われることが多いけど、対戦相手はそこを明確にして、ガツンと来る。
一方で、ヴィッセルは後ろが安定していた。
その意味で、左ウイングバックの酒井、3バック左のフェルマーレン、GK飯倉の加入は大きいと思う。
フェルマーレン、アンカーのサンペール、2列目のイニエスタがいる。
酒井の周辺だけにフォーカスすれば、もはやヨーロッパのチームを見ているみたいだった。
フェルマーレンのボールの置き方を槙野は良く見て勉強しろや。
@@@はキャンプ場にでも行って行方不明になればいいんだよ
阪神みたいに内容はともかく盛り上げるのがエンターテイメントだなと
張本勲氏が29日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演し、巨人阿部慎之助捕手(40)が引退したことに「喝!」と言い放った。
張本氏は「歴代捕手の中でトップクラスのキャッチャーですよ。打っても守ってもピカイチ」と褒めたが巨人軍OBとして「引退はまだ早い。まだやれるし、3000本は目指すべき」と話した。
MCの関口氏が「でも引き際ってのは大事なんじゃないんですか」と話すと、ジャーナリストの青木氏も「勝負の世界で生きる者として引き際はホント大事、引き際と言えば日韓にも言えることなんですよ。
お互い冷静になって引く時は引かなきゃいけない。安倍政権も見習ってほしいアベだけにね」と駄洒落で場を和ませる一面も。
数年前まで在籍していたピロ焼き豚は、全員賭博犯罪者だよw トカゲを切って隠蔽するとこは、まさに犯罪隠蔽安倍自民そっくりだ。
ここでも酒井獲得に反対してるの大量にいたよな
サイドが明らかな弱点なのに見る目無いのが多すぎる
>>51 反対はしてないから、うちのフロントでは取れないと言ってただけ。
エヴェルトン早めに引っ込めたならACLでも見たい。
エヴェ60分ちょい過ぎた辺りで阿部と交代
阿部60分ちょい過ぎた辺りでエヴェと交代
どっちがいいんだろうね?
広州相手だとイヤでも守備重視にならざるをえないしスタートは阿部の方がいいかもしれんな
>>27 SS席ベンチ裏の俺はデコピンして差し上げて宜しいのでしょうか
______興梠______
____武藤__長澤____
関根__青木__エヴ__橋岡
__槙野__鈴木__岩波__
______西川______
明後日がこうなると仮定したら清水戦は
______興梠______
____ファ__長澤____
宇賀__青木__エヴ__森脇
__槙野__マウ__岩波__
______西川______
ジョーも怖さ完全に無くなったし
研究対策されるとどうしようもなくなるのがJリーグなのよな
>>35 中村憲剛、去年は広島のネタばらししてたのに今年は自分が潰しどころとは
相手サポ煽ったり掛けてもらったメダル外したり、ホントにコイツ嫌いだわ
あの顔がお似合い
ACLがBS日テレでやるからジータスを解約してもいい?
アウェイも放映するかな?
キジェのパワハラ問題で組長は牙が抜かれちゃったよね
増税前にまいばすけっとでストロングゼロ6本買っといた
サガン鳥栖の選手達から感じたJリーグの危機【清水英斗の「観戦力」が高まるレッズコラム】
https://uragi.com/?p=11333 コイツ観戦力という前に試合ちゃんと観ていたのか?
でもそういや前半と後半で別チームになるのって去年終盤もそうだったな
清水は高さに弱いから
ハイボール攻撃が有効なんだが
尚、チケットを前もって購入した方には後から消費税の追加請求が来ますので、覚悟しておいて下さいね。シーチケ組も対象ですw
>>30 ちと違う。
タイヤとギアとの摩擦力により発電機の軸が回るとにより電気が発生する。
使いたければ使えばいいがペダルが重くなるし、
今はLEDの方が主流だろ。
>>74 そりゃ2チーム分の戦力があるし出なかった選手の調整しながらユースの昇格候補最終確認でもするんじゃないか
非公開にしたのは壷戦負けたらやばいと逃げた
非公開のトレーニングマッチか。いよいよ来たな〜 セットプレーの練習か?変化付けてくる。大穴は442か4231を付け焼き刃か。
ラグビーは練習場に騒音をながして試合と同じ状況を作るって言ってたな
緊張感も高まるし雑音のなかでの選手間の意思疎通の訓練にもなる
ラグビーの代表チームは事前準備を徹底してる これを真似てもいいと思うわ
ラグビーワールドカップに北アイルランドだけ出てないなって思ったら統一アイルランドなんだな
分裂前にラグビー協会出来たからそのままなんだとか
>>92 お前みたいに、一時的に世間で話題になってるからって脳死してこれを取り入れろ取り入れろ言い出す奴って死んだ方がいい
>>93 イングランドとか、欧州の複雑さを知るきっかけになったわ〜
嬢にしわ寄せが行くだけだろう
らスレっていつから基地外の集いみたいになったの
しばらく行ってなかったらヒドイコトニなってた
>>29 ママチャリの?
タイヤじゃないよリムだよ
今時はあまり見ないけど
NHK見てるがおもちゃつきお菓子は10パーとかバカだろw
これ絶対混乱するわw
>>74 相手から申し入れがあったとか
連休だから見に来ようとする人への早めのお知らせとか
じゃないか?
清水戦と大分戦も入場者数少なそうだから、
名古屋みたいに中高大学生1万人無料招待とかした方がいいんじゃないか?
消費税10%の軽減税率、複雑すぎて駄菓子屋が悲鳴
プロ野球チップスは10%、ビックリマンチョコは8%
>>74 浦和の太陽が突然元気になったりとかなんかある
今時現金払いしてる人間いるの?
モバイル決算とかやらないの?
柏木よりマルティノスを後半から出した方が相手嫌がるし効果的
まあ大槻が出さんだろうが・・・
定期買うの忘れててギリギリ滑り込んだけど、駅の券売機が行列だったわw
大槻さんは一度現場から離されてお願いしてまた戻したからクビにしずらいでしょ
まあ落ちてしまえばわからんけど・・・
増税もいいけど税金の使いみちがな
政策の失敗で血税使われるならまだしも、官僚共のポッケにいくんじゃやってらんね
もやし一年分買ってきたわ
これで一年間もやし買わないで済むわ
これサッカーだったら死ぬよな
>>134 そういや馬鹿島女が上海ゴール裏で埼スタ偵察に行ってたみたいだな
翌日無意味になったけど
最初に消費税が決まった時は「税率を上げることはありません」て言ってたんだよ
そんなわけないだろと誰もが思っていたはずだがその後の流れを見るにホントに税率を上げるはずがないと考えてる人がたくさんいたようだ
そして税率が上がるたびに大変だ大変だと大騒ぎ
そのたびに景気は悪くなる
それでも税率は上がり続ける
バカな世の中だよ
アホの朝日 「朝日新聞は値上げせずにがんばります!」 頑張ったわけじゃないだろ…馬鹿かこいつら
http://2chb.net/r/news/1569818996/ 誰だよ修三がキャンプに行って
帰って来なけりゃ良いって言ってるのは?
来年も地位にしがみついて
ちょっとキャンプ行ってくるって言って
南米と欧州視察名目でレッズの金使いまくって
ずっと豪遊するぞ!
まだ2980円のままで草
消費税が10%なら、@@@の所得税は1000%にしろや
>>142 こういうのやめて一生懸命走ってくれりゃ素直に応援すんのに
なんか堀の時みたいに謎の勝負強さでACL勝ち上がって、組長さんアジア最優秀監督になれそうな予感
いつから芸能事務所になったんだ
そりゃ勝てなくなるわけだ
いよいよ明日か。
ちょっと今度の相手は一味違うよ。たぶん。
嫌な予感がする。
>>142 こういうことやってさ、結果出てないと風当たり強くなるとか考えないんだろうな
わかってて貧乏人の僻みなんてどうでも良いって感じか
>>150 単に頭が足らんのだろう
こんな詐欺まがいの金儲けに利用されてるだけなのに何も考えてないんだろ
だからサッカー脳の足りないプレーばかりする
昔から不言実行や寡黙なタイプ好かれるのもあって
チャラいのや本業疎かな勘違いは嫌われるんだよな
馬鹿キャラは好かれるけどもw
岡田武史氏、ヴィッセル神戸の大胆補強に「間違いじゃない」イニエスタ加入後、平均集客率が上昇。対戦相手にも巨額の利益
約10年ぐらい前に断られた最大の理由は、浦和の補強費のショボさが原因なんだろうなwww どうせ三菱が、年数億が限度とか言ってそう。
杉本は鹿島行くと活躍しちゃうタイプだからうちで囲っておかなければならない
>>155 なんか全員そういう疑いがある
他所行くと躍動するんじゃないかっていう
>>151 それで数千万貰えんだからそれで良いのかもな
早く消えて欲しいけど
税金に不満とか「とういつ」感がないなぁ
しっかりしろやじぇりまろ
>>142 オリエンタルラジオの中田はまだこんな事やってんのか
>>153 コーチ陣の処遇やったような
岡田は自分で選びたかった
岡田が求めた物は3つだけ。外国人FWの補強、阿部の復帰、コーチを自分で連れてくる
一応ポポを補強、阿部を呼び戻した
最後のコーチだけは堀を育てたいという理由で拒否したため決裂
あんとき西野になっとけば・・・元気は余計なことをしてくれたもんだ
>>137 16年のCSで南に鹿島サポの女2人組が紛れ込んでて試合後に大喜びしてたなぁ
水ぶっかけてやろうかとも思ったけどグッと堪えた
次の監督は風間かそれとも岡田か
今度はフロント主導で監督を選ぶので修三はボール拾いでもやってろにまで発展した?
フロントにまでメス入れろって騒がれ始めて自分たちに火の粉が来たので
おしりに火がついて修三ふざけんなってなった?kkkk
>>165 岡田さんはライセンス返上しなかったっけ?
>>163 原口に追いかけ回されてる岡本を生で見たよ
ダウンロード&関連動画>> >>153 コンサルティング大手のデロイトトーマツグループが実施する、J全54クラブのビジネスマネジメントを分析した「Jリーグマネジメントカップ」の18年度ランキング発表会が30日、都内で行われ、
同社の特任上級顧問を務めるFC今治オーナーの岡田武史氏(63)が登壇した。
主にマーケティング、経営効率、経営戦略、財務状況の4分野から各クラブをポイントでランキング。
J1は川崎フロンターレ、J2(当時)は松本山雅FC、J3はギラヴァンツ北九州がそれぞれ1位となった。
財務状況ではMFイニエスタら世界のトップ選手を獲得したJ1ヴィッセル神戸が100億円に迫る営業収益を計上するなど、圧倒的な数字を残した。
神戸はイニエスタの加入後、スタジアムの平均集客率が上昇。ホーム82・1%に対してアウェーは87・8%と、対戦相手にも巨額の利益をもたらしているのが特徴的だ。
→
>>169続き
神戸の大胆な補強策に岡田氏は「決して間違いじゃない。僕もイニエスタ見たいもん」と理解を示した上で、「借金(投資)をしてまでやることではない。
どこか(のクラブ)でやってもらって、
ウチの集客が上がるのが最高。
みんな、神戸にお金を渡さなイカンね」と冗談めかして、話して、笑いを誘った。
現在JFLを戦うFC今治は、25年までに28〜30億円規模の経営でJ1を制覇することを目指している。
今治市の人口は約16万人。
集客面を強化するには、遠方からの観客を呼び込むことが必須だ。
岡田氏はサッカーだけで人を呼び込むのではなく、ショッピングモールなどを併設したスタジアム施設の建設を描いているといい、「半日過ごせる複合型スタジアム、
365日人が集う場所を作りたい」と理想を語った。
お前読解力ゼロのバカなの?
岡田は経営者として言ってるだけで
監督云々関係ないやろ
>>117
オロナミンC 8%
リポビタンD 10% 勝率 平均勝点
全試合 0.26 1.17
リーグ戦 0.21 1.07
解任されない不思議
解任しても監督交代でさらにドロ沼にはまるようなチームだから大槻で今シーズンはいいよ
監督3人代えて誰もしっくりこない
こんな状態だと誰を次にしたらいいんだろう
>>153 浦和って何でビッグクラブを目指さなかったんだろうな
>>177 こんなの判定するために国の宝である優秀な頭脳(棒読み)が費やされてるとか実にバカらしい
>>178 元々降格争い常連の弱小クラブなのに
ビッグクラブとか夢見すぎたな
大槻は無駄に就職力ありそうだな
次は川井がJ1クラブのコーチに招かれるであろう愛媛の監督かな
そして愛媛はJ3へ。鳥取みたくJ2ライセンスももらえない年もやってきて今治に抜かれると
>>181 森下や吉田達磨と比べてどの辺に就職力があると思うのか?
また立花が浦和駅でビラ配りしてたぞ。
総スルーされており、声も近くにいた赤い羽根募金に負けていたが
>>182 @@@「今季運悪かったからね(笑)陽ちゃん怪我しちゃったし、みんな不調だった(笑)」
今やべっち見たけど橋岡ってエリートなんだな
そのうち海外行きそう
JKがおっぱい押しつけてきたんだが何かのサインかな?
すごい張りだった
JKがおっぱい押しつけてきたんだが何かのサインかな?
すごい張りだった
>>186 ビラ配りしたら負けないとか勝手なジンクスと自己満
他にやらなきゃいけないことあるのにな
>>162 岡田が仮に監督になって連れてきたコーチが有能だったら良かったけど岡田のサッカーはあまり魅力無いから微妙だったかもね。
ビラ刷って配る暇があるならスポンサー探し営業してる方が有益やわな
社長の仕事=ビラ配り
ふざけすぎだろ
こんな糞クラブに金と時間費やす価値なし
>>169 イニエスタは埼スタに巨額の利益をもたらしていない
社長の仕事=ビラ配り
ふざけすぎだろ
こんな糞クラブに金と時間費やす価値なし
「大槻監督をクラブ一丸となって全力でサポート」
↓↓↓
作文とビラ配り
今の成績じゃビラ配りなんて焼け石に水でしかないわ。ホームゲーム観に行こうって思わせる結果を出せ結果を
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191001-01098140-playboyz-socc >サポーターも、チームやフロントに不満はあるだろう。しかし埼スタを超満員に埋めて、相手にプレッシャーをかけ、浦和の選手を後押ししてほしい。それに選手が結果で応えればいい。それがJリーグ一の人気クラブ、浦和の本来あるべき姿じゃないかな。
@@@「浦和サポはよく読めよ(笑)」
配るビラにチケット割引券は付いてるの?
せめてビラを持ってきた人には前売り料金とか。
何人がビラで来たかわからないじゃん!
ウチの特典は東京に近いってだけでもし牛が東京進出したら
だれもレッズや瓦斯や川崎に行きたいと思わなくなるよ
新都心でもやってるってよw
もうチケット半額で前売りその場でやれよ
堀体制と同じ展開
分析巧者で短期的に結果を残したコーチを監督にしてフロントは充分な補強をしない
シーズンを通したシステム構築のための補強がないので最初は小手先の対応で結果が出ても
チームの疲弊とともに采配もジリ貧になる
結果が出ない時に叩かれて辞めるのは仕方ないが、人材の使い潰しが酷くないか
微々たるもんかもしれんけどタダではないわな 配るビラの印刷代もそれに関わる人の人件費
創立年1950年
獲得ルート、知り合いのポンテ 以上
今、堀はジェフのヘッドコーチやってるねw
そんな無限地獄に堕とされるほどの悪人じゃない、むしろ数少ないタイトル持ち帰った功労者
クラブの方針が既存客より新規客なんだから
お前らみたいなクレーマー対応のための土下座より
ビラ配り選ぶわな
清水はチームで唯一守備データ数値がJ1高水準に達しているボランチのヘナトアウグストが怪我で欠場濃厚
これは非常にでかい
>>215 堀は去年の大槻みたく途中交代の合間とかなら結果出せるけど去年の補強みたら選手見る目は余り無さそう。
やれる努力がビラ撒きだけって見えちゃうのが哀しい
重工本社行って説得してどうにか臨時予算組んで外国人ガチャやるとか
そういうことができた上でビラ撒きすんならまだもらってやろうという気になるが
ビラだけじゃな
今朝もビラをまいてるのか
ビラをまくと負けないってジンクスでもあるんじゃないのかな
ビラまきするなら重工行ってもっと金出すようにお願いしてきて欲しいね。
その三菱色が強すぎから川崎にも鹿島にも負けたんやないの
相手チームの分析も効果的とは思えないけどさ、
根本の話、レッズのチーム分析できてるのかな
ビラを配るのはいいけど、どのくらい集客力あったとかデータ取ってるの?
「なんかビラ配ったら増えたな〜」って感じ?
超ありきたりだけど、PDCAサイクルとか分かってるのかな?
今年は鉄板の降格候補が2クラブもいて運が良かったよ
その2クラブにホームで無様な負け方してるんだけどさw
POはFC山形京都水戸辺りなら余裕だろう
またビラやってるのよw
フロントの非効率にがんばってるアピールw
毎回浦和じゃ意味ねーだろドアホ
戸田や川口でやれよ
ビラ配りやるならその分の時間、日雇いでバイトして
その収入でチケット買ってそれを直接配れば確実に客増えるぞ
>>236 川口なんか人が溢れてるから少なからず効果ありそうだけどな
なお川口駅周辺は転勤族が多いから厳しそう
@
ビラ配りから先をどうするのか?ってのが全く見えてこないのが浦和。
そこから先を見えるように改善して行ってるのが海豚。ビラを配る相手が居ないのが鹿。
@
今日も浦和駅で明日の試合のビラ配り。
立花代表がジャージでニコニコしながら配ってて朝からちょっとしかめっ面になった。
ちなみに地味すぎたのか誰も受け取ってなかった
みかかみたいにチラシ撒いたあと
まわりの掃除活動すればいい
そりゃあ何の努力もしなくて勝手に客が集まってくれたら営業の能力なんて上がらないよな
散々恵まれた環境で胡座をかいていた結果、集客落ちた時の打開策なんて思い浮かばないんだろうな
対戦相手にイニエスタ級の客呼べる選手がいないのが悪い!
あまりにもしつこいビラ配りもと客引きみたいになって条例違反になったりせんのかい
それならいっそ小学生中学生500円とかにしろよ。
ビラを配りました。来てください。
でも当日料金です。
安く来たいなら今日中に前売り買って下さいだろ?
舐めてるわ。
>>193 ミシャみたいに5年半も居座って二留息子だらけにするやつよりマシ
岡田の息子なら有能ばかり
ビラ配りはもはや縁起物だよな。これやれば負けないみたいな
>>193 コーチの役割をなめてるな チームの低迷はこれかもしれない
>>253 ホームのチケット料金の種類アホみたいに増やしたり、ビラ配るくらいなら
子供500円デーです
ライダーとかの人気キャラと写真取れます
とか
レディースデーで500円引きビール一杯無料です
とか子ども連れてくる理由、女性が来たいと思う施策をした方が人来ると思うがなー
>>193 本当に育てないなら外に出した方が良いと思うが。考えが本当に甘い
浦議の名古屋動員が増えた理由を鯱サポに聞いた動画見たけど、時代に合わせた努力の結果が表れたって感じ
うちはビラ配りって…(´・ω・`)
明日はビール半額とかあるんすか?あっても車だから無理だけど
結局勝つ特にリーグで勝ち続けることが、1番集客アップすると思うが、それをしないで、ビラ配りとか小手先のことばかりしてどうすんの?
道路仕様許可の申請ちゃんと出してんのか
交通課も苦笑いだな
ビラのデザインを依頼してる会社と、印刷所と癒着があるとしか思えん。
2019.10.1 11:06
ACL準決勝、浦和が前日練習&公式会見
https://www.sanspo.com/soccer/news/20191001/jle19100111060002-n1.html J1浦和は、2日にACL(アジア・チャンピオンズリーグ)準決勝第1戦、広州恒大(中国)戦をホームの埼玉スタジアムに迎える。この日は、午前中に公式練習を冒頭15分のみを公開して約1時間、行い、決戦に備えた。
公式戦は、ここ10試合未勝利(5分け5敗)。リーグ戦では7月20日の磐田戦(エコバ)以来、勝ちなしで13位に沈む。ACLで決勝へ進出してリーグ戦への弾みにしたいところだ。
浦和・武藤、“秋男”になる!2日ACL準決勝第1戦
[ 2019年10月1日 05:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/10/01/kiji/20191001s00002181010000c.html 2大会ぶりVを狙う浦和は2日、ACL準決勝第1戦の広州恒大(中国)戦を戦う。FW武藤は大好きな季節での“量産”に期待が懸かる。
28日の鳥栖戦で待望の今季リーグ戦初得点。「性格的にも乗っていけるタイプ」と話す。実は昨季も9月以降に9戦6発と爆発しており、これからが“武藤の季節”。浦和に加入後、得点したリーグ戦は31勝4分けと不敗神話も継続中だ。
この日は大槻監督の就任後初めて試合2日前の練習が公開された。武藤は「より力になる」と歓迎した。
ホームでの対中国勢は6勝2分けとこちらも無敗。ダブル不敗神話でまずは第1戦を制す。
>>235 佐藤が主審なら水戸一軍にも勝てるかもしれない
>>268 ほんとな
それにホームでどれだけ長い間勝ってないんだよ
この成績で解任にならないなんてありえないよ、リーグ優勝とACL優勝が今年の目標なんだろ?
>>253 当日券も前売りと同じだよ
あと後半からの来場は、メインアッパーなら半額
月曜のTMってどこと対戦するの?
非公開に変わったから相手がわからない
マジで縁起悪いな、これ
399: 神様仏様名無し様 [] 2019/10/01(火) 07:52:22.51 ID:+JHTe1E+
11年と19年
片方のリーグでVやねん(ヤクルト、ソフトバンク)
逆転優勝したチームは2連覇(中日、西武)
長期Bクラスに居続けたチームが終盤猛チャージして最終戦で3位滑り込み(西武、阪神)
しかもそのチームは失策数リーグトップ
サッカーW杯日本代表16強の翌年
クライストチャーチで春前に惨劇(地震、銃撃事件)
浦和レッズ残留争いへ
FC岐阜J2最下位
まあホーム3か月勝てないのにあの集客は立派だよ 自工の遺産
>>235 水戸も怖いわ
天皇杯はうち2軍だったけど、水戸も2軍であれだけ苦しんだんだから
入れ替えってなったらどっちも1軍同士になるだろうし
>>273 11年の再現なら残留できるってことだから縁起良いだろ
水戸の2軍に苦戦っていうか
今の浦和はカテゴリに関わらず組織で戦えてるチームには弱いよ
J3だろうがJFLだろうが
>>273 じゃあ、残留できて来年は広島で監督経験のある人が浦和の監督になるわけですね。わかります
次はヨンソンかな?
興梠が抜けた時にシャドーが生きたここら辺に光明がありそう
>>270 声援ってものが勝敗と無関係って証拠なんだよなぁ
一緒に戦ってくれとか言ってる選手はノータリンだろ
>>279 こんにちは、浦和レッズ監督の小野剛です
なんだまたビラ配したのか
こんなことを伝統にするんじゃねえよクソが
>>283 熊本じゃなかったかな。
そういうイメージがなかったから、ニュースになった時はびっくりした。
社長は自らビラ配りすることでいいアピールになるとか思ってるのかもしれないけど一般人からしたらきたねージジイが配ってるビラなんて貰いたくもないだろうな
社長の引き出しがビラ配りしか無いのがなんとも
普段何してるの?
ACLだけ熱くなって阿保みたいだよな。本業あってのACLなのに
ビラ配るんだったらビラビラ配ってくれよ
風俗に行かずにチケット買えるわ
なんでACLでビラ配りするんだ?タイトル近いからか?
お前らの怠慢で成績が振るわず集客も落ちてるリーグ戦はホームのときくらい毎試合やれよ、社長とGMは。受け取らないけどな
>>202 埋めて後押しする方が負ける確率高い上に選手に文句言われるんじゃどうしようもなかろうw
行き過ぎてマンションにまで投函するようにはならないでね ピンクチラシみたいに
声援が選手のプレーに影響するのはまだ分かるけど、段幕はマジで自己満だと思う。
段幕を出さないからって選手からしたらどうでも良いことなのに、自分たちの気持ちの表れだってバカみたい
>>297 魅力ないからな、今の浦和の応援に。
あと何故か全く盛り上がらずテンションも上がらない赤吉2を使い続ける謎
>>240 浦和駅周辺のマンションは、企業の借り上げ社宅となってるのも有るから意外と転勤族が多い。
ACLを目の前にした昨日の浦和レッズの朝礼
立花「俺達の出来ることをやってサポーターと一体になるぞ」
社員「おーカッケー」
大槻「バチンといけ!」
杉本「俺の会員募集をビラに入れてくれないかな」
>>164 まあなんだタイムアップの笛と同時に涙目で脱兎の如く帰路に着いたわチクショー
>>294 上野優作
2010年 - 2015年9月 栃木SC
2010年 - 2011年 アシスタントコーチ
2012年 ヘッドコーチ
2013年 - 2014年 アカデミーダイレクター兼ユース監督
2015年 - 2015年9月 ヘッドコーチ
あっ…
浦和駅じゃ何度もビラ配っても貰う人もほとんど一緒じゃないの?
ラーメンは晩節汚しまくってたけど
周り煽るのはうまかったと思うよナンダカンダ
売れてないんだからやるなら毎日どこかでやれや中途半端なんだよ
>>303 朝の同じ時間のサラリーマン相手じゃそうなるわな
>>294 栃木も田坂が選手より先に
練習場きて選手がやりずらいとか
プロなのに挨拶ができないとかで
使わない選手がいるとか
あっちも迷走してるな
ビラしか頭にないからやらかす
>>302 当時の監督と方針が合わなかった、で途中退団だっけ
IT時代にビラ配りとか時代に取り残されたクラブは悲惨だね
ACL獲らないとフロントの進退問題に発展するからだろ言わせんな恥ずかしい
広州恒大って中国の大学かなんかか?
一発変換出来ない所に悪意を感じる
なんでビラ配りするかわかる?
一番仕事した気になれるからw
費用対効果考えたらまったく効率悪いのにw
>>316 社長が直接出向くんじゃその時間の費用もさぞかし高く見積もってんだろうな、糞食らえまじで
柏木と杉本放出して年俸2億の年間20点近く取れる外国人FWとった方が強化になる
大槻の監督としての成績って、浦和の歴史の中で最下位なんじゃないか?
それともでっかい地元の印刷屋かなんかがスポンサーになってんのか?
どうしてもビラ刷らなくちゃいけない事情とか
淵田山道時代から続けてるっておかしいよw
鹿なら東京駅八重洲口でビラ配りしそう
鹿島神宮で配っても人がいない(笑)
埼京線沿線ではビラ配りしないの?
ビラ配りって費用対効果あるのかなぁ。
他の人に書き込みがあったように割引券とかつけないとビラ配りの効果測定できないよね。
集客におけるマーケティング担当者変えた方がいいよ。
本気で浦和レッズに転職したくなってきた。年収は下がりそうだけど。
ムロツヨシ
>>328 Jクラブってブラックな印象あるけど
浦和は比較的まともそう
GGRで見た大人数での緩〜い会議では良いアイデアは出ないやろ
広報担当が印刷屋から賄賂貰ってるとしか思えない意味不明なビラ配り
>>333 犬飼さんの時は人を増やしてもブラックだったらしい
帰れない人多かったって聞いてた
今は知らんがリストラしてないから社員数多いって聞いた
>>328 噂では英語の他にもうひとつ外国語ができないといけないらしいが
@中国新聞カープ番記者
速報です。#緒方孝市 監督が今季限りで辞任することが分かりました。動きがあり次第、#中国新聞デジタル で更新していきます。
#carp
https://mobile.twitter.com/chugoku_carp/status/1178868101372239872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
戦力外通告
DeNAは1日、下記選手と来季の契約を結ばない旨を発表しました。
<投手>
45 綾部 翔
54 寺田光輝
91 中後悠平
92 田村 丈
106 水野 滉也
<捕手>
66 西森将司
<内野手>
23 大河
36 狩野行寿
61 中川大志
<外野手>
57 青柳昴樹
08で一見さんには見限られた感ある
勝てなかったこともそうだが、ファミリー層の真横で乱闘しちゃったからな
07,08,09で全国にヘイトを巻き散らかしたからな
その三年間で三連覇した監督を
まさかここまで邪険に扱うとは...
>>346 2007年は軍曹がもっとうまくやっておれば連覇してたのに
その一見さん達とか今来なくなったゴール裏の人達がみんな言うのはなんでエメとかワシみたいな外人取ってこないの?だからなフロントの怠慢がそのまま動員に現れてる
>>346 カープとか清水エスパルスは
地元マスコミやファンが
五月蝿そう
負傷抱える浦和FW興梠、ACL準決勝・広州恒大戦出場へ意欲 「順調に治っている」
10/1(火) 13:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191001-00220908-soccermzw-socc > 興梠は9月28日のリーグ第27節サガン鳥栖戦で、遠征メンバーとして帯同しながら当日の判断でメンバー外になった。
負傷を抱えながらプレーを続けるシーズン後半戦だが、興梠は「怪我は順調に治っているし、チームの力になるプレーをしたい」と、コンディションに問題がないことを強調した。
大槻は組長スタイルやめちゃって、部活顧問スタイルにすりゃいいのに
こんなんでゲンもなんもないけど、勝ってないんだから見た目だけでも気分だけでも変えれば
>>259 愛知県民はミーハーで現実的
勝てれば増えるし、負ければ減る
人気選手がいれば増えるけど、いいサッカーをしてても増えない
リネカーの時代から脈々と続く伝統w
犬飼時代は駒場から埼スタへの切り替えで客を増やし
スタジアムを満員に見せるためにあらゆる手を尽くした
それに多くの人が惹きつけられ浦和はJ唯一のメガクラブとしての地位を手に入れかけていた
しかし後任者はその人気に胡座をかいてチームを崩壊させ
更には緊縮路線へと急転換した事でその人気にも急ブレーキがかかった
一度空席が目立ち始めたスタジアムを満員に戻すことは至難の業
時代の流れにも取り残され今やビラ配りでやってる感を出すだけの無能フロント
サッカー界の阪神は浦和とよく言われてるが今じゃ阪神に失礼だな
中日の方が浦和に近いわ
風間信者が風間のおかげで鯱の動員が増えたと主張してるようだがそれは違う
スポンサー企業と近いところにいるから良く分かるが一度降格してからの鯱の営業努力は並大抵のものではない
優勝争いすれば動員伸びるという定説を覆したミシャ時代
今やどうすれば伸びるのか分からなくなってる
>>365 全席指定にしてヲタク路線にシフトする
ジャニーズでもいいしアニメでもいいけどコラボする
そしてゴール裏の熱い応援は排除
既得権益ある人からは大反対されるだろうけどこうするしかない
>>366 案は良いと思う
しかしながらあのゴル裏に受け入れさせるにはかなり行動力がある人が進めないと難しいだろうな
アウェイ遠征でも俺達>>>指定と素で思ってる奴等だからな
鯱は小学生1万人無料招待や来場者にユニプレゼントとか連発でブーストしてるから
>>358 犬飼さんはそうやって一見成功させたようだが
経理がザルになった
後任者の後任者は任期中にその経理を立て直した
広報はずっとDQNだった
恐いイメージが強いからゴール裏は全員レディア耳着けて欲しい
ヲタを頼るならその素材がおらんよ
レディースを見てみいや あの翼くんとか選手としてよりもオナネタ扱いしてる
社長またチラシ配りしたのか、、、
他にする事あるだろ、、、
本当にチラシ配れば勝てると思ってるのかな
藤口は最初期にチケットの諸々の制度を整えてくれた人だから叩けない
>>374 誠意を見せたいのだろうが、企業のトップがやる仕事じゃねーんだよな
馬鹿過ぎる、そんな暇あるなら本業をやれよ
ビラ配りくらいしか出来ないんだろうな
お飾り社長は
歴代社長がやってきたから立花がやらないとそれはそれで叩かれると思ってるんでしょ
決勝は満席になるんだから、カップ戦はACLも含めて必ず決勝までたどり着かないと。そうすりゃシーチケ民が優先販売欲しさに帰って来るやろ
ビラ配りをやるのはいいけど、特定の駅前ばかりで効果が有るのかな?と思う。
J1リーグ、浦和の3試合でTV放送追加
19/10/1 15:46
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?286622-286622-fl Jリーグは1日、TV放送の追加を発表した。
10月18日に埼玉スタジアムで開催されるJ1第29節の浦和レッズvs大分トリニータ、
11月23日に埼玉スタジアムで開催されるJ1第32節の浦和vs川崎フロンターレ、
11月30日に味の素スタジアムで開催されるJ1第33節のFC東京vs浦和が、『DAZN』に加え『テレ玉』でも放送される(FC東京戦はTOKYO MXも放送)。
なお浦和vs川崎Fは、浦和がACL決勝に進出した場合、開催日が11月5日となるが、その場合もテレビ放送は予定通りになると併せて発表されている。
テレ玉は西武にかたより過ぎてたが優勝決まったからな!
>>386 瓦斯戦は魂の面々に解説させようず
副音声でいいから
犬飼藤口時代までが発展期って感じだね
そのあと橋本の時代にTD職を作ったり廃止したりフロントの迷走がはじまって
それがそのままチーム力の低下になってる
>>186 赤い羽根の方が少女のグループだったら、森脇でも勝てねえよ
チラシ配りとかゴミ拾いなんか社長の仕事じゃないし、それをしたからって評価にはならない
まあここはラグがゴミ拾いしてたのを絶賛してたスレだが
>>240 最近、川口元郷や川口駅でも試合後にレプリカ着てる親子やカップルが、数年前より明らかに増えてるよ。
Jリーグ加入目指してるなんちゃら川口ってチームあるけど、
Jリーグ見るなら味スタ行くよりは埼スタの方が便がいいから、
サッカー好きな子供いればやっぱりレッズに行くんだろう。
川口駅近くののHUBもレッズ戦の中継の時には入れないくらい人がいる。
フロントはそういうトレンドをまったく理解してないだろうけどな。
選手の若返りもまったなしになったな、阿部ちゃん引退、柏木、槙野、森脇の広島組
は戦力外
チラシ配るのはいい事だと思うよ
でもなんで社長が配るんだよ
仮に残留できたとして来年、柏木槙野森脇全員いなかったら間違いなく降格するよね
広島アレルギーの人達は広島がいなくなればJ2でも構わないと思ってるのか?
減俸しろならさておきさぁ もうちょっと現実みて❤
ビラ配りなんていらんだろ
SNSで3日に1回血の通ったメッセージ発信してくれる方がよっぽど有意義だ
フォローしてくれた人にチケ割引してもいいんだし
>>399 なんで補強がない前提なんだよ
修三か貴様は
まさか修三本人…なのか?
ビラ配るんだったら声もかけないとな。
「お兄さん、ピチピチのいい子が入りましてね〜。ニーキュッパっていう源氏名でしてね〜」
ACL前日会見に登壇した浦和のMF関根(左)と大槻監督
浦和MF関根「プライド持って戦う!」、2日ACL準決勝第1戦で広州と激突
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/10/01/kiji/20191001s00002181245000c.html >過去、浦和のホームでは対中国勢に6勝2分けと無敗を誇る。
また嫌な思い出一つ出来るんかな
新規を集めるなら地元じゃなくて大勢の人が行き交うところでビラ配らなきゃ
アキバのビラビラ通りでメイドに混ざって配るとかさw
>>416 >「僕たちに残されたタイトルはACL。
> 気持ちの入ったプレーを、浦和のプライドを持って戦いたい。
> ゴールに向かう姿勢をどんどん見せていきたい」
まーた頭悪い奴特有の具体性ないコメントしてるな
気持ちとかプライドとかどうでもいいってここで散々言われてんだから学習しろよ
>>418 まだプレーオフ王者のタイトル残ってるのにな
>>407 ここの総意は
広島組はでて行け
補強はなし
最終的にレッズは解散しろが総意
>>422 ロアーの後方が軒並み売れてないところをみるとどうですかねえ?
てめえがやらされてる訳でもないのに、ビラビラいつまでもうるせぇよ
ACLに勝ち残ってる優越感よりもリーグに集中できない疎外感があるんだが…
>>425 後半ぐらいから1300円でチケ購入できるんだっけ?
ビラ配りのビラも惰性の癒着体質で作られてるんだろ。
無駄遣いだわ。
>>416 ネセキが会見に出るなら先発は確定だな
彼の軽さは広州にも清水にも狙い撃ちにされると思うが
関根、また糞サポを「ギャフン。」と言わせてやれよ!
>>418 そういう形の無いパフォーマンスワードが大好きな層がまだまだたくさん居るし
クラブや選手にまでそう思われてるんだよなぁ
くっそしょーもねぇ
好調ホンダ、日産を抜き2位浮上…新車登録台数 2019年度上半期
10/1(火) 17:56 Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000028-rps-bus_all 1位:トヨタ 77万0434台(10.3%増)
2位:ホンダ 18万8032台(9.0%増)
3位:日産 17万8022台(10.8%減)
4位:マツダ 7万9431台(3.0%減)
5位:スズキ 5万9953台(7.4%減)
6位:スバル 5万5099台(0.1%増)
7位:いすゞ 4万4278台(19.2%増)
8位:日野 3万5855台(7.0増)
9位:レクサス 2万9874台(31.2%増)
10位:三菱自動車 2万3341台(11.3%増)
11位:三菱ふそう 2万1680台(7.0%増)
12位:ダイハツ 1万5834台(5.6%減)
13位:UDトラックス 5473台(14.3%増)
関根は俺ら代表だからな、ガチムチのパウリーニョに負けないで結果出して欲しい
>>436 レクサスより台数が少ない三菱に未来があるか?
カンナバーロ「浦和はJリーグで苦しんでる」
バレバレwwwwww
ビラ配りTwitterで全く話題になってないが効果あるのかこれ
一昔前のギラパンツみたいにオタゲーフラ自作推奨
スタジアムDJは流行りのドル売り女声優でコミケみたいに満入り
新規増えるぞ、どやさ?
死ぬのは残り上位クラブしか残ってない劣頭だろ
ガンバ戦で落ちるの希望しとくわ
女優多部未華子(30)が、写真家の熊田貴樹氏と結婚したことを発表した。1日、所属事務所を通じて、ファクスで発表した。
多部は「3年前に撮影の場で知り合い、その後交際に発展し結婚という運びになりました」と報告した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-10010818-nksports-ent サポーターがビラ配りしてると勘違いされてる
@: 浦和レッズサポーターは過激ってよく聞くけど、試合が近くなると各所の駅の改札で
応援よろしくお願いします!
って複数人でビラ配りするくらいには熱意があるんだよな。
愛されてるな、レッズ。
期待の分、プレッシャーも半端ないんだろうけど。
つーか多部ちゃんさんじゅうなのか…そりゃ俺も歳を取るわけだ
次の2試合なんとしても勝てば
最後5戦負けても残留見えるか?
得失点差あるか?
>>445 いまそのノリが一番キツいのは沼津
あそこは町自体もラブライバーで溢れてるし…
多部ちゃんの相手52歳かよ
爺と結婚するのブーム?
多部って埼玉舞台にした朝ドラで視聴率爆死した人でしょ
>>462 多部ちゃんよりも舞台に問題があったんや
>>463 少なくとも湘南・上野新宿ラインと埼京線のホームには無いな
京浜東北には乗らんので知らん
>>462 つばさだっけ
あの頃は結構朝ドラ見てたから思い入れあるわ
また最近人気になったね多部未華子
退屈だからAmazonprime見る
おすすめ教えてくれ
サスペンスが好きだ
【埼京線 運転再開見込 20:20】
埼京線は、19:24頃、赤羽駅での人身事故の影響で、大崎〜大宮の上下線で運転を見合わせています。現場状況により、再開見込は大幅に前後する場合があります。
20時からやる大阪MBSラジオの次は〜新福島面白そうだから聴いてみよ
>>452 ふたまわり上と結婚する女優は理解できないな。
親子やん
>>474 要求完全に無視してシティのドキュメント勧める
いま観ると涙出てくるかも知れんwクラブってこうあるべきだよなって教えてくれる
>>460 逆だ
うんと年下の若い女と結婚するのが流行っている
>>481 パパ活だろ。遺産目当てだな
普通の親なら反対するわ
電車でも帰れるけど、バスで一発で会社から帰れる環境にしたから死角ないわ(´∨`)
うちの城島と俺、城島の嫁と俺の娘
歳が同じだわ
娘と同い年は無理だな
仮に落ちた場合ドキュメンタリー作れば年末特番にはなるよな
どっかのテレビ局やDAZNで取材カメラ入れてないのかな?
大槻監督
残留のシナリオは全話終わっています
今はシナリオ制作の段階です
ファンの皆さんには安心して見てほしいと思っているので、早めの準備を心がけています。
ACLとリーグは地続きになっているので、今回ご覧になって頂いたかたにはぜひ
リーグを見てほしいです。
だいぶおまたせしてしまいましたが、残留はそれほど遠くない未来にみなさんの
もとへとお届けできると思いますので、ぜひ楽しみにしていください!
明日はエヴェベンチスタートで阿部先発の可能性もあるのか
「こちら隊長だ。点呼する。
陽介、マキノ、周作、良太、
ズラタン、慎三、宇賀神。
いるか。ミシャだ。答えろ、陽介。」
“パワハラ疑惑”の湘南のチョウ監督、復帰が検討されている模様
うちにこねえええ
タリスカってのは柏木の足を早くしてシュート力が有って高さが有ってフィジカルも強くした感じだな
ラキティッチがバルサで5番手くらいになってしまったらしい
はよ獲れや糞強化部!
埼玉にご当地ラーメンなんかねーんだよ!
埼玉ラーメンなんてねーんだよ!
>>493 数々のドラマを演出した日程君が脚とのホーム最終節を
ただの消化試合にするとは到底思えんのよね
黒ユニなら今シーズンのリーグ戦全勝なんだから黒ユニ着て試合しろよ、鳥栖戦もなんで黒ユニ着なかったんだよ
>>418 こんな会見なんてこういう抽象的なことしか言わないのが普通だよ。戦術とか試合の核となる要素は発言しない。鹿島とか川崎は出来てるな
浦和はこの前の鳥栖戦でも、試合後に大槻さんはPKのキッカーに槙野を指名したがなぜ杉本になったのか聞かれて「中のことなので喋りたくない」ってコメントしたけど
杉本は普通に経緯をコメントしてたよな。その辺のガバナンスの利き方どうなってるんだと思うわ
問題がない認識ならさっさと謹慎でも解いてやればいいのにね 湘南フロント
>>479 参考にして、かもめ食堂見てる。なかなか面白い
>>510 あるか知らんが「めがね」がそれの続編みたいなもんだ
キジェ復帰しても湘南はあまり変わらなそうだよな
キジェはこれで自分のエゴを前面に出せなくなるだろうし
>>518 いつもアットホームダッドと混同する。真逆の設定なのに
アパのCMで女がくねくね踊ってるのは何の意味があるのだ
キジェがいいかどうかともかく
ゲーゲンプレッシングが戦術的には一番好きだわ
体力的な問題はあるにせよ
0に押さえて勝つか引き分け狙いより
5-4馬鹿試合上等の方が好き
組長主演の優勝できない男というドラマが見たいんだけど
今までPKっぽいのがあって獲らなかったのにそれを言及しなマスゴミと他サポ
というかニコ生でうちのハイライト流してた川崎サポもPK認めてたぞ
>>526 あいつの言うことは適当だしすぐカッとなってNGに入れるゴミだぞw
大ナタ
>中日は1日、前監督の森繁和シニアディレクター(64)編成部の友利結国際渉外担当(52)高柳秀樹プロスカウト(62)
垣内哲也プロスカウト(49)長嶋清幸プロスカウト(57)と今季限りで契約を満了し、来季契約を結ばないことを発表した。
>>526 ニコ生主なんかを武器にするなよ…ただの素人じゃねえか
レオシルバ負傷したけどウチとの試合までには復帰してそうだな
>>526 ニコ生で言ってるからなんだよw
お前の世界狭そうだな
日本に限らずサッカー選手って鼻水をフンッて飛ばす印象あるけど、そんなに鼻詰まるんかな
鳥栖戦見てて思ったんだけど、なんでユニフォームの右腰あたりに天皇杯ワッペンついてたの?
間違えて持ってきた?
>>532 鳥栖戦の時4連発くらいペッペ吐いてるのカメラに抜かれてたな
何イキってんだよ無能のくせに
雨予報じゃなくなったんで明日のチケット買ってきたわ。
南側バックでまったり応援するぜ
ベストパフォーマンスの広州と真っ向勝負で3-1で勝ってくれ
>>535 このまえの湘南戦も付いてたよ、天皇杯敗退前だったけど。在庫処分なんだろうか
第01位 札幌ラーメン(北海道)
第02位 讃岐うどん(香川県)
第03位 博多ラーメン(福岡県)
第04位 長崎ちゃんぽん(長崎県)
第05位 喜多方ラーメン(福島県)
第06位 信州そば(長野県)
第07位 沖縄そば(沖縄県)
第08位 盛岡冷麺(岩手県)
第09位 旭川ラーメン(北海道)
第10位 博多うどん(福岡県)
第11位 佐野ラーメン(栃木県)
第12位 富士宮やきそば(静岡県)
第13位 函館ラーメン(北海道)
第14位 尾道ラーメン(広島県)
第15位 味噌煮込みうどん(愛知県)
第16位 横浜家系ラーメン(神奈川県)
第17位 和歌山ラーメン(和歌山県)
第18位 出雲そば(島根県)
第19位 きしめん(愛知県)
第20位 ほうとう(山梨県)
>>538 湘南戦もついてたのかー。
気付かなかった。ありがとう。
>>539 これは面白いランキング
本スレの皆さまで、ここがランクインしてないとかあるのかな?
>>508 大槻はそのへん気を配って
がんばっているのは好感が持てる
嘘つくのって人間わりと大変よ
>>547 隠してると小学生みたいなコメント力になるよなw
>>547 自己レスだけど嘘っていうか、ぼやかすっていうかだ。
おじさん毎週月曜の午後は会社できまって
そう言う感じの問答を部下とやってて
わりと辛い
立花はチラシ配りしてないで三菱グループの幹部からウチに金を使わせる仕事をして欲しい。
>>536 あれイキってやってる演技なのか?
それとも素なのか?
>>546 伊勢うどんがねえぞと思ったがあんなん選ぶやついないか
>>536 イキってないと、ただの無能だってすぐバレちゃうから・・
あれは大槻にできる唯一の抵抗だよ
>>549 俺は事前に準備しないと無理
なので日曜の夜はあんま眠れないでぴこぴこスマホでメモ作ってる
日曜試合だとつかれて寝ちゃって朝焦る
辛い
>>553 胃がきゅっとなって胃液があがってくるのかもな・・・おじさんあるあるだ
ご当地じゃないけど濃いめのが食いたい時は狼煙行って
あっさりめの食いたい時は蛍行ってる
大槻のコメントは試合前に限らず分かりづらいよ
わざと池沼を演じてるのか?ってぐらい質問に真っ向から答えない
見比べりゃ一目瞭然だが織部は真摯に具体的に回答してたよ
>>560 バチンと行けな時点で良く言えばの詩人悪く言えば選手含め一般人には芸術的センスが豊かすぎwて理解できないだからな
怯まず一歩踏み出せの方がまだわかるかと
大槻は会見であえて分かりづらい話をしてるとか、解釈が好意的過ぎない?
いつまでたっても戦術がはっきりせず、組織的な動きも全く無い現状を見るに、普段のトレーニングから会見と同じレベルの話しかできてないことが想像できる。選手も大槻が何を言ってるのか理解できないはず。
>>564 同意だな、精神論だけの無能
最初はビギナーズラックなり相手が研究出来てない状態だったから上手くいっただけだな
上野にでもして解任ブースト(笑)に賭けた方が良いぞ
幾つかは勝ち点拾えるよ
長嶋茂雄が打撃のコツについてピュッと打つと言ってるのと同じ感じ
普通の選手はだからどうやってピュッと打つねん?とツッコミたくなるんじゃね?
>>565 フリーズするのも素だろうな
本当は選手やサポの前でカッコつけたかっただろうに
>>562 怯まず一歩踏み出せ
のような文学的表現は
この場合あまり届かないと思うぞ(ひるまずがわからない奴いそうだし)
あと、キジェさんのパワハラ騒動も
リーグから話が起こってるから
凄く気を使う所だと思う
「てめぇ」「おめぇ」あたりは誰も言えなくなってると思うし
身体に接触する指導も難しいんじゃないか
肩に手を当ててもいけないんだぜ会社とかだと?
>>566 ほんと一日でも早く変えた方がいいね
解任ブーストの可能性もあるし、上野の方が優秀で今より良くなる可能性も十分ある。
別に上野を高く評価してるわけではなく、大槻が本当に無能なので、それとの比較で上野の方がいい可能性があるって意味
>>184 >>187 森下仁志や安間、達磨は残留させた経験もあるからな
評価するクラブがあっても不自然ではない
仮に大槻が2012〜2013に富山、2015に鳥栖の監督してたら残留できたか?
俺はどちらも落としてたと思う
立花社長て歴代の社長のなかでめたもなんか見た目地味で顔知られてなさそうだから社長だと思わなそう
>>564 ペラペラしゃべる奴より信用できるけどな
あくまで人として働く人としてってことだけど
この間、「内部の話なので言わない」って
俺は「あー耐えられず素で言っちゃった」ってすごい同情したもん
「事前に決めてあったキッカーは武藤でしたが」とか「残り時間もなかったんでー」とか
ごまかすとこだったと思うけどね
>>546 名古屋の台湾ラーメン
横浜のサンマーメン
山梨の吉田うどん
群馬の水沢うどん
有名どころだとこの辺か
>>567 腕組みフリーズは二試合連続だしもう監督として限界だと思った
本人は喋りすぎるとこの人大丈夫かって思われるからあんまり喋らないようにしてるんだろうな
>>570 モリゲは過小評価されすぎだよな
一昨年のグンマーはGMがずっと雲隠れしてたほどだから服部続投でも結果は同じだったと思う
日テレG+解約し忘れたw
こりゃあ元取るために今夜の西アジアの方も見ないと損だわ
バンコク出張からただワ。
帰国したら多部ちゃんが結婚してた…orz
2017年の準決勝
44,357人
明日は1stレグってのもあるが、3万も入らんのじゃないか
>>259 調べた感じだと名古屋は今年、
小中高生1万人無料招待とか平成生まれ1万人無料招待とか大学生3千人無料招待とか結構無料招待やってるし
1試合観ると、もう1試合無料で観れる「プラス+1MATCH」キャンペーンとか言うのもやってるし
ユニフォーム配布も3回くらいやってるみたいだし
とにかくばらまいてる感じなのがデカい気がするけど
これだけ一般客を無料招待してるんだから、おそらくスポンサー企業にもかなりばらまいてるだろうし
浦議のその動画は何日か前に見たけど名古屋サポが自画自賛?しまくってるだけで
無料招待やユニフォーム配ってることには触れてなかったのが違和感あった
分析したとこで思考停止でエベ変えて柴戸出すような采配してたらどこにも勝てねーわ
ACLは勝たなくても勝ち抜けられるから十分可能性あるで
ACL埼スタ
vsブリーラム 3-0
vs全北現代 0-1
vs北京国安 3-0
vs蔚山現代 1-2
vs上海上港 1-1
まぁ無失点は厳しそう
広州側の分析チームはウチの国内の試合を見て眠るわな
柴戸が大怪我してくれればいいのにな
広州の選手のだれでもいいからこいつに日大タックルしてくれないかな
>>581 こないだの上海戦が28000でそれよりかはチケ売れてるから多分35000くらいだと思う
>>591 柴戸いつだったか西川にタックルしてたよな!故意じゃないにしても味方GKに
怪我させちゃうほどテンパッてたから使えないとおもた
ウォーキングデッドシーズン9がアマプラで見られるようになったか
ハワイファイブオーシーズン8も
大きなイチモツをください
大きなイチモツをください(。・ω・。)
ビラ配るならいつも同じような場所じゃなくて、
たまには朝霞台とか川口あたりでも配ればいいのに
それとビラでどれだけ来たとか集計出来てんのかね?
本日の来場者数は
29,800人でした。
誠にありがとうございました。
>>600 無料招待とかユニフォーム配布だけじゃなくて、名古屋自体も何かしら努力してるんだろうけど
無料招待やユニフォーム配布が結構デカいんじゃないかと思う
名古屋は都道府県人口4位の愛知に1クラブっていうかなり有利な面もあるから少し努力すれば集まりそうだけどね
湘南 “パワハラ疑惑”チョウ監督の復帰検討!真壁会長「怒る指導者いなくなったら同好会でやればいい」
9月29日に平塚市内でサポーター向けの臨時報告会を行い、会場には750人が集まり超満員。
少女ファンから「監督は元気でいるんですか?」という質問も飛び、
サポーターに人気のあったチョウ監督の復帰を要望する決起集会の様相だった。
通報者は「フロントに訴えたが、誰にも聞いてもらえなかった」と訴えたというが、
真壁会長は「うちのフロントは数も多くないが、そんな事実はない」と話している。
真壁会長は「どんなスポーツでもアイスボックスを蹴り上げる監督を見ないことはない」
「怒る指導者がいなくなったら同好会でやればいい」とチョウ監督を支持する意向。
この日の報告会で「改めてチョウ監督は人気があるんだなと思った」と手応えありげだった。
名古屋はトヨタの下請けにシーチケを押し売りしてるのは有名な話
堀時代のACL川崎戦2nd埼スタを見てるが
今は弱い
そりゃ降格しそうだわ
豊が入れたときの声赤き血のイレブンはなかなかやわ
清水戦と大分戦も入場者数少なそうだから、
名古屋みたいに小中高大学生1万人無料招待とかした方がいいんじゃないか?
あれACL売れてないとか聞いて油断してたんだけど、今REXからギリで買おうとしたらホーム自由がご用意できなかったり、バックアッパーが全然なかったり、なんだこりゃ
時間なくて焦ってなんか変なことしたか?
ああ汚ねーふつうに日付変わったら買えるようになってるたんだこれ
これあれかもしかしてダイナミックなプライシングのせいで当日に切り替わるタイミングで変なエアポケットが発生したり、一時的に引き上げる小細工とかしてんのか?
清水の記事偏りすぎて共感得られんなあれ
秋田みたいになってる
IDチェック
数字の選手が得点して勝利に貢献。
該当数字無しは、物を蹴る振りをしただけで広州の監督が退席処分に。
>>477 TBSの安住が局を越えて可愛がってるアナだから面白いと思う。
アルヒラルってまだ強いのかな
2017のときはうちのACLの対戦相手で歴代最強レベルで強かった
おれは後半マルティノス派だよ!さあもう1点獲りにいくぞーって感じで・・・
飼い殺ししてんじゃねぇ
鹿島アントラーズの今夏の成績
△6/1 G大阪
○6/14 C大阪
○6/18 広島
●6/25 広島
△6/30 広島
○7/3 北陸大
○7/6 磐田
○7/13 仙台
○7/20 鳥栖
△7/31 浦和
●8/3 湘南
○8/10 横浜
○8/14 栃木
○8/17 大分
△8/23 G大阪
△8/28 広州
○9/1 清水
○9/4 浦和
△9/8 浦和
○9/14 東京
△9/18 広州
○9/25 横浜M
△9/28 札幌
2敗しかしてない
1万やるから帰れよ
アルヒラル勝ち上がりだと決勝いっただけじゃCWC出れないー
アルサッドもアホだな。前半に退場者を出してたら勝てんよ、さすがに。
ホームで1-2でまだ後半がまるまる残っている。厳しいね。
>>620 サウジアラビア国営放送が映らないってことは県央にお住まいですかね
【とらのもんニュース】10/1(火)百田×江崎×居島
https://www.youtube.com/ ・消費税きょうから10%
・NSSに経済部門の新部署 官邸主導で外交・防衛と一体強化
・国家安全保障局 局長交代
・ラグビー姫野選手「最近読んでいるのは日本国紀」
・旭日旗の五輪会場持ち込み禁止を韓国国会が決議
・朝日新聞は値上げしないでがんばります!
・赤羽国交相「韓国は日本に文化を伝えた恩人」
・百田氏「小泉氏はドヤ顔を決めることしか考えていない」
・火曜特集「激動の”台湾”侵略工作」
・トリエン検証委の上山氏「燃やす行為は祈り」
>>600 は?今もだけど?
勝ち点6欲しくばJ2墜ちて来いよ
アルヒラルは去年頑張れよ
去年はイランのショボいクラブだったのに
>>602 正直なあなたには大きなイエモッツを差し上げましょう
今夜はアウェイゴールやりたくない。最悪スコアレスドロー
だけどここ最近完封は無いという現実
多くは期待しないがアル・サッドやスパーズみたいにならないことを切に願います
>>602 こんなこと言ってるから強くなんねえんだよ
まずはサポーターが変わらなきゃ
>>521 アットホームダッドを無職の頃に見て面白かった
柴戸は河合竜二と同じ道を歩みそうだな
戦力外、TOで鞠へ
>>570 達磨は柏では中位だからな
モリゲも磐田初年度と鳥栖では下位チームにはしっかり勝ててたし全くだめってわけじゃない
むしろ今後脚や湘南、鳥栖と対戦控えてるチームの監督をやってほしいくらいだよ
割と頼りになれそう
>>652 そして優勝がかかった試合で恩返しゴール食らうんですね
スポニチ、日韓、放置はどれもロキが出るぐらいで書くことない
江尻もネタ監督扱いされてるが、2010年はJ2で4位
谷澤や倉田、アレックス、ネットバイアーノがいても大槻では4位も無理だわな
>>632 立教大ある方だけどそんなにヤバいのか
ケバめの女子多いから狙われてるんじゃね?
さいたま市のふるさと納税やばいな
ウチのサインユニ一枚とタオマフ二枚で10万か
>>661 みかかが先行していて受付終了しているのもヤバいと思う
実質二千円なら良いんじゃね
どこもかしこも牛肉ばかりだし
北から飛翔体発射きたあああああああああ
もう飽きたわ
清水戦は中3日とはいえホーム連戦だからどっちもベスメンだろうな
清水戦終われば2週間空くしね
鈴木とマウリシオ、関根と山中orウガジンは使い分けると思うが
リーグで勝ち点落としてる最大の要因はエヴェアウト、柴戸インだと思う
昔ホームで負けない時があって、お客さん呼んだり新規を誘ったりしてた。今は誘えねーよ
昨シーズンの織部は大槻がヘッドコーチでいたから結果残せたとか言ってたやつwww
柴戸は隣や横に
試合を落ち着かせることができる選手がいれば
パフォーマンス良くなるはず。
今はチームがいっぱいいっぱいで連携がヤバイだけ。
ワイSE
一昨日 23時退社
昨日 23時退社
今日 22時退社(予定)
軽減税率対応で吐く
ガチで今気持ち悪くて吐きそうや
イートインすると言わないこんな世の中じゃ
鳥栖戦ドローで、J1残留になんとか首の皮一枚残したな〜
清水戦も勝利は難しいだろうからせめて敗けなければいいや
(無論、勝つに越したことは無いが)
>>671 むしろ家に帰れるんですね。はなしきいたら、朝5時出勤、夜中の4時まで仕事して、5時まで1時間だけ寝たらそのまま会社で仕事で風呂も入れないし家に帰れないというのはホントですか?
>>663 だよね
2千円でユニとタオルもらえるなら欲しい人にとってはいいだろう
>>673 特殊浴場や特殊景品買取屋みたいな感じか?
ワイは当日券で行く予定だが、それにしても準決で5万行かないのは寂しいな
>>682 調べたら控除できんの95,000だけだったわ
サンキュー
広州カンナバーロがどんなサッカーしてくるのか楽しみにしているんだが。
それを見せつけられた上で浦和がねじ伏せるという流れを見たいんだが?
興梠も復帰するような感じだしホームだしいけるやろ
修三が金庫の金全部使ってパウリーニョ取ってきたら全部許してやる
11月広島
ホテル無し キャンセルちょくちょくあり
交通 比較的安い
行くなら今から計画しとけ
航と元気、今年の夏のリーグ戦だけでも帰ってきて欲しかった。
もしACL決勝進出したら11月じゃなくて10月29日に広島戦だぞ
今日の試合は鳥栖戦と違ってPK見逃したり、おまけで貰えたりしないからね
しみじみはレナトアウグストが欠場濃厚なのが幸い
でも今日の試合でエヴェルトン、青木のどちらに怪我されたら意味がない
槙野のあれはPKで誤審だろうけど岩波のはどう見てもPKだろ
あれをお情けとか言うのは他サポ
どついた張本人は全く抗議してないしな
岩波は逆に何が起きた?みたいな顔してたけど
とりあえず槙野は手グセ直せ
>>600 無料チケは昔の規定は入場者カウントしないんじゃなかったか?
福田がよく言うけどCKやFKのオフェンス時のファール貰うのは勿体ない
槇野は特に多いから余計な事するなら突っ立ってる方がまし
浦和レッズは緩やかで底堅い回復基調が続いており、一部に弱さが見られるものの持ち直しの兆しが見られます
勝てなくていいんだよ
残り全部引き分けでACL優勝という離れ業でいけw
どうせエヴェは買い取れないだろうし来季は絶対にボランチ獲れよ
ここだけは金かけろ
試合日なのにレススピードが遅いとかもうなんも期待してないんだな
>>709 ACL優勝リーグも全部引き分け、POもドローで残留というウルトラCでも良いぞw
ACLは優勝できそうな気がするんだがリーグは脚ベルマとのPO争いだろうから盛り上がらん
>>717 大宮との入れ替え戦になったら大盛り上がりだぞ
>>718 みかかはダービーになったらいきりたって襲いかかってきそうw
受けに回ってやられそうだからやりたくない
>>684 準決勝だけど負け続けてるホームだし今回は1stレグだから仕方ないのかな
チケット買ったし行くつもりだけど順調に仕事が終わるかどうか
>>691 まだ日程がきまらんから無理。
キャンセル前提で押さえてもいいが
毎度毎度エベルトンというウチのストロングを柴戸というウィークに替えてチームを壊す未熟な新米監督。
J3とかJ2で修行して出直して。出直すも何も通用しないけど。安永とか森岡レベルなんだわ
エベルトンも常勝軍団目指すなら物足りないんだけど
柴戸はそれ以下だからな
>>723 世代交代トップが唄うから多分どこかで若手使わなくては行けないのは分かるけどあれは選択ミスだよね。
うちの場合監督はコーチから昇格の日本人監督は一定の選手に甘くなるから嫌なんだよな.
柴戸は絶対に勝ちが必要な場面で使えるレベルじゃない
3点差とかでようやく慣らし運転出来るかどうか
なんかエヴェルトンはネネみたいな立ち位置に見えるときがある
ブラジル人助っ人と考えるとちょっと物足りないが何かいると有り難い
ミドルが入るようになるとあべゆの後継者になれるな
でも青木もいい歳なんだよなw
>>731 怒りゲージがたまらんと撃たんよな
鳥栖戦はゲージが振り切れてた
柴戸、仮に使っていく中で伸びたとしても、J1レギュラーレベルは無理な素材でしょ。岩武も。若手だからって見込みが無いのを使ってもデメリットしかない
攻撃は最大の防御作戦?
それはそれで観客大喜びだが
>>712 スタジアムも過疎
スレも過疎
このクラブオワコンなんかね
もうACLは超豪華練習試合扱いでいいや
攻撃は最大の防御大作戦の練習と思えば悪くない
怪我さえなければだけどね
今回は勝ちあがれ。
お前らの死に場所はサウジが相応しい。
上海にもスコアで勝ち切ったわけではないので、ずっと勝ちなしが続いてる状態。
そんなチームが広州に90分で勝ちきれると思うか?しかもホームで
柴戸と川崎の守田、同じユニバ代表のボランチとしてどうして差がついたのか
環境の違いだな
何気にボランチの若手で将来性あるのがいないな
柴戸は怪しいし守備的だし
エヴェルトンは周りのプレーが良ければそれに比例してパフォーマンスが上がりそう。個人でどうこうするタイプではない
>>756 個人で違いが出せない「助っ人」なんていらねーわ
来期はもっとまともな外人に入れ替えろ
>>752 広州鹿島のハイライトしか見てないがそんなに広州強いか?
ケガ人で飛車角落ちの鹿島と結局引き分けだぞ
上海よりは組織的なサッカーしそうな印象はあるが
選手コーチ陣は赤十字病院の方から合同庁舎の方に歩いてきた
>>758 広州が強い云々の前に浦和が弱いって話だろ
ウチらは下位チームとの対決だと噛み合わない負ける
逆に上位チームは鞠以外良い試合をすると思うよ
勝てるとは言わないけどやっと分かったよ
>>757 ほぼ同意。
もう少し年棒安ければそうは思わないけどラファとかの方がコスパ良かったしね。
>>734 高校の時とか友達のライブ行ったりしてたなあ
あそこってライブハウス以外もいろいろ経営してたような気がしたけどどうなってるんだろ
まだ先の話だが、決勝いったとしても、ラファいない状態でアルヒラルに勝てる気がしない(´;ω;`)
アルヒラルは一昨年とメンバー結構変わったのかな?
>>736 阿部ちゃんがうち戻ったの30なるかならないくらいの時だし、まだやれるでしょ
うちのフロントは冒険しないから、おそらく鹿を今季限りで退団するだろうレオシルバとか神戸のウェリントン、柏のオルンガとかにオファーするんだろ
>>766 まだやれるからってレギュラー盤石でいられても困るんだけどな。若手や中堅からの突き上げがないと
10月7日のTMが非公開になったこと色々憶測を呼んでるね
相手側(栃木SC)の事情
新システムを試すから
清水に負けたら解任だから
すでに解任決定してるから
など
浦和の守備陣相手ならサイドからマイナスのクロス入れとけば点入るからな
>>753 真ん中が高くで上下に広がる確率になるのが普通なのに、浦和だけ特異な確率を出しているのは何なんだろう。
常にその場しのぎで、サッカーに対する明確なビジョンをもたない
監督が代わればすべて一からやり直し
これが浦和の伝統であり、浦和のサッカー
J開幕当初からそうだし、これからもそれがぶれることはありません
三菱が人事をやっている以上、これはゆるがない
このまえは公開するからサポーターに喝を入れて欲しいとか言ってなかったっけ???
>>770 それはもちろん、あくまで戦力としてというお話で
スタメンかどうかは別よ
競争ゼロにしたことで浦和史上最悪のサンプルがキャプテンやってるから、身に染みてわかってるよそこはw
BS日テレで中継あるんだ
19時半開始だから
こころ旅みてから回そう
可愛いなこりゃ誘拐だわ
今日さいスタで浦和を応援しに行く予定ですが鹿ユニ着てくと怒られますか?
雪辱と日本の誇りのためガチで応援したいんですけど、席はゴール裏でなくバックスタンドです
あっ、チャントは動画で予習済ですちゃんとだけに
ジャンプも180分以上稼働可能ですオナシャス!
>>774 単純に現時点が11から16が団子で17とは差があるってことだろ
降格と優勝を争うアジアで初のケース
ACLは降格関係ないから伸び伸びとプレーしていい結果になるよ
>>782 観に来てくれるのは感謝だが、ユニは変な目で見られたくなければやめとけw
>>782 鹿島嫌いな奴らが殆どだから絶対ユニは着てくなよ
トラブルになるからやめてくれ
口臭広大って言うぐらいだから森脇が口臭せえよって言えば勝つやろ
>>785 目立っても負けた鹿島の奴も応援してるぞって意志が伝わればって思ったんだが、やっぱり私服でおとなしくしています
>>678 返礼品の予算が3割上限って考えると10万で2万いかない返礼品はコスパはかなり悪いと思う
>>786 温存っていうか、もはやドームくらいの敷地で放牧してるようなもんじゃんw
>>789 鹿ユニは着ない方が良いが、ぜひ応援来てくれ
荒らしじゃない鹿久しぶりに見た
16のCSより前はちょこちょこ良鹿とか呼ばれるような奴が来て、駐車場の案内とかおすすめの帰宅ルートとか教えてくれてたな
>>795 あれ以降あの人来てくれてないんだっけか
>>796 身を以て知ってるじゃないですか…(´・ω・`)
入替戦なんて絶対回っちゃいけないよなw
広州着いたけどあまりうちのサポ見ねえな、やっぱアウェイくるやつも減ったか
山梨で行方不明になった千葉の子。誘拐だろうけど、案外近くに犯人いるかもよ。
現場に知り合いの家族も来てたっていうじゃん。
文京区幼女殺人事件を思い出した。10年前だと思ってたらもう20年たつのか。
>>799 今日はお前に全てがかかってる
本スレをあげて応援するから頑張れ
埼スタむかう。
リーグ戦と違うチームが観れるのは楽しみなんだが、明けた試合からのギャップがちょっと辛いこの頃。
30000人入るといいな。
某有料サイトで、ボランチには守備力の弱いエベルトンに変えて、阿部を先発に推したいって、試合見てんのか?このサイトは、未だに柏木がいないからみたいな論調だし、選手と仲良すぎて?なのかきちんと批評出来てない。
あべゆは今のチーム内のポジション的にもクローザーがマストだよね。
07年のあべゆだったらそらもう先発しか考えられんけど
>>806 柏木がいないからパスが回らない、アイディアに欠ける、その類の話する人やメディアにはうんざりする
陽介はフィールドのコンダクター
タクトさばきには定評が有るやで
いえー!!!やったぜ!!!!!!!!
先ほど、ラグビーW杯の決勝チケを買うコトに成功したぜー!!!!!!!!!!! チケ表示が消えては復活、消えては復活の繰り返しで今日は買えないかと思って3時間もポチポチしていたが決済までこぎつけたわ!!!!
コレでオイラは イングランドvsアルゼンチン フランスvsイングランド 準決、3位決 そんで決勝とW杯を最後まで楽しむことができるぜー!!!! ココ最近で一番うれしい出来事です。
いやー、今回のW杯でオイラ、10万以上もつぎ込んじゃった・・・でも楽しいからイイ!!!そんじゃあコレから寝ますじゃあねー
>>803 この人も運動量の担保という言葉を使ってる大槻の仲間
マルちゃんこんなに使う気ないなら夏に無理矢理にでもレンタルさせれば良かったのに
本人が嫌がったか
多部未華子結婚したね。川越舞台の朝ドラ。成人してから初めて全話見た。
ウェルカムは震災でGDGDになったからね。
マルは調教出来る監督がいれば恐ろしい選手になりそうなんだけどな
近所だしお前ら応援しに行きたいんだが
鹿島ユニ着てっていいか?
もう敗退したクラブだからACLはライバルじゃないしいいよね?
>>671 こんなんちょっと忙しいぐらいでしかないわな
ますたろうがチケット探してるから今日スタジアム来るかもw
旭日旗は絶対出すなよw
>>811 ここは君の来るところではない。
悪いことは言わない二度と来るな
◆負けないよ(勝てるとは言ってない) レッズ本スレ◆
>>671 建設業だけど、ちょっとした繁忙期じゃんとしかw
残業自慢はみっともないことだとそろそろ自覚しろよ…
>>764 段階的になくなるみたいだぞ
不動産関係の問題だそうな…
>>830 勝っても解任だろ
リーグ見てみろよ、何が何でも残留しないとなんだぞ
>>825 多角的にやってたのを失敗しちゃったって感じなのかねえ
想い出の場所ではあっただけに残念だ
辞めさせたところでチーム作る時間ないし、選手が変わるわけでもない
このまま心中だろ、落ちたらフロント吊るし上げて囲みでも何でもして追放すればいい
リーグとACL2冠って言って、リーグがこの現状なんだから
>>835 あるかも知れない解任ブーストに賭けるしかない
少しは勝ち点取れるだろ
その少しがめちゃくちゃでかい、明暗を分ける
上野でもヅラでも、今より悪くなる事は無いだろう
c_moon2013
大槻監督は選手たちをリスペクトし、サポーター全体からは大槻監督に対するリスペクトを感じます。
じゃあ、選手が大槻監督をちゃんとリスペクトしているかどうか、、、鬼門 アウェイ鳥栖戦で示して欲しい。
RPの記者がこんなこと言ってるんだし
選手が造反してるんだろ
サポーター全体からは大槻監督に対するリスペクトを感じます
こんなこと言ってるやつの何を信じろと
>>841 柏木「おーうらわれーあーつーきはーとー」
いや、いるんだよそれも大勢な
あのインチキ臭い熱く激しく全力でサポの為にみたいなパフォーマンスワード大好きな層が
ゼリコの時と一緒で進歩してないどころか繰り返してる事にすら気付いてない
自分の上司が何の策もなく気合いで仕事しろ走って仕事しろだったら嫌だろ
策なく走らされる選手もかわいそうだよ
超版見たら、頭痛がしてきた。
みんなで歌って跳ぶのが目的で、
良いサッカーとか考えてないんだろうな。
>>847 営業のやり方が古くて客なんて取れないのに飛び込み営業で仕事取ってこいと詰める上司っぽいよな
>>846 サポの年齢層も高いからな、年配の人たちは精神論大好きだから
鈴木にしてほしいのは、
駆け上がって後ろに穴を空けるのではなくて、
監督の代わりに後ろから指示を出すこと。
監督交代は、リスクが大きすぎるから、
その代わりにピッチにいるメンバーが仕切ってサッカーやれよ。
声がでかい凝り固まった老人達がコンテンツを食い潰すのは様々な界隈でよくある事だな
糞程しょーもねぇ
>>820 ますたろうは結構仲がいい浦和サポ居るで
2点先制して、2失点だな。
今月からBSで決勝まで放送するんだよね?
浦和は勝ち進まねばならん。
蔚山現代の時みたいな試合になるかもね。
1stはボコられて2ndで相手がナメプしてその隙に勝つのが一番可能性ある。
>>857 てことはアルサッドも決勝ワンチャンあるかな?
鳥栖戦の前半見たくプレスしまくれば失点しないだろ
あのパフォーマンスを前後半やれれば3-1くらいで勝てるわ
リーグほど苦しんではないがACLも決して余裕で勝ち抜けてきたわけじゃないから油断ならん
今日の試合の後は次節が大量得点の清水ってのが嫌だほんとに
試合内容では鹿が圧倒してたしうちも余裕で勝てるだろ
今の口臭はザコ
勝ちはないから、あとは何点取って引き分けられるかだ
勝ち進めてないに気が早いけどw
決勝まで逝ったら、ホーム、アウエイ、どっちが先になるの?
柏木スタメン
これで勝ちと得点がなくなったから
0−0が最高到達点
>>870 奇数年は西が最初にホームじゃなかったかな?
だから17年と一緒のはず
>>806 杉本のサイトってそんな情報も出してるんだ
さすがにうんこスタメンは無いっしょ多部未華子が結婚するくらい無い
鹿島もけが人で大変そうだから復活した柏木貸してあげようぜ。
さすがに柏木ないないw
もしメンバーに入っていたら嫁のブラチラ写真うpしてやんよ
キャプテンスタメン復帰か
今日は早帰りデーだから会社の同僚とスポーツバー行ってラグビー見るわ
この時間にスタメン出てるわけないやろ(´・ω・`)
ACLのメンバー発表は1時間前っていい加減覚えろよ
アウェイ待機列
柏木スタメンだぞ
違ったら俺のキンタマ晒していいわ
消費税が8%から10%になったんだ
これを機に浦和で背番号8から10に変わった選手が活躍するのは至極当然なのである
厨房に西シェフ居ないじゃんと思ったら
袋詰め係しとるwww
埼スタ着席
ビジュアル用のシートあり@SB南側指定席
>>892 学徒動員はいったのかな
国慶節だから純粋な観光客かな。
>>904 政治的アッピールはaclの規定であかんで。
柳瀬川グモ?
暫く平和だったのにこの一週間呪われてるTJ
HONDA jet で…云々
行くには行くけどこんなにもワクワクしない気持ちで埼スタ行くのは久しぶり
建国70周年ディフェンスVS消費税・保険料値上げオフェンス
bs日テレでみれるのかよ
G+はいちゃったわ
ケチの日テレがBSでやってくれるとは
今日見に行くしアウエー1試合のためにはいったのに
今日はメイン閉めてんだっけ?
>>712 浦和の解散を願う人が集まるスレだしw
まともな人は別の媒体に移行した
○AFCのルールに基づく運用となるため、Jリーグ開催時と異なります。
AFCが定めるルールに基づき、対戦相手や会場に関わらず、混乱が予想される可能性のある応援アイテム(たとえば、『旭日旗』や『チェ・ゲバラ』が描かれているバナー類や衣類など)の使用については、自粛をお願いします。
AFCチャンピオンズリーグ2017において、川崎フロンターレの一部のサポーターが旭日旗を掲げた行為に対して、アジア・サッカー連盟(AFC)が処分をしたことを受けたものです。
ファン・サポーターのみなさまが安心・安全に観戦できる試合環境を整えることは、浦和レッズ、JFA、Jリーグの責務であると考えております。
ご来場のみなさまのご理解とご協力お願いします。
仕事でトラブルがあり会社戻らなきゃならなくなった
ACLホーム全試合行ってたのになぁ
>>932 浦和が好き過ぎてそれを駄目にする有象無象を憎んでたら大体嫌いなものになったって感じかな
さて埼スタ向かうか
広州はアウェイでやった時平日でも4万超えてたよな
普通に動員も負けてる
柏木、
命賭けられるかい?
勝負だぜ? この場は。
>>937 他の人に投げられない仕事かー。うまく言えんが、がんがれ。
スタでまったりしてると、陽が落ちるの早くなったな〜て感じる秋の夕暮れ
本日発売、タオルマフラー(浦和/日の丸)のレッドボルテージ販売分は終了いたしました。
なんとなくRedsWave。月曜の汰木コメント流し聞き。生放送。実況は無い…か。
ツイッター社によりますとツイッターのサービスと関連アプリケーションの「ツイートデック」に日本時間の2日午後、システム障害が起きています。
同社はツイッターで「ツイートや通知の受け取り、ダイレクトメッセージの閲覧に問題が起きているユーザーがいるかもしれません。修正を進めていて、まもなく回復するはずです」としています
今日のスタメン
西川 鈴木 槙野 岩波 関根 橋岡 青木 エヴェ 長澤 ファブ 興梠
サブ 福島 マウリ 宇賀神 阿部 柴戸 武藤 杉本
以上
来たな
<スターティングメンバー>
GK 西川
DF 岩波、鈴木、槙野
MF 橋岡、エヴェルトン、青木、関根
FW 長澤、興梠、ファブリシオ
SUB 福島、マウリシオ、宇賀神、阿部、柴戸、武藤、杉本
<スターティングメンバー>
GK 西川
DF 岩波、鈴木、槙野
MF 橋岡、エヴェルトン、青木、関根
FW 長澤、興梠、ファブリシオ
SUB 福島、マウリシオ、宇賀神、阿部、柴戸、武藤、杉本
>>975 いやだ、信じない
俺達の潰瘍がいないなんて
山中はやっぱり怪我だろうな
マルは完全に干されて当然
どうせ70分くらいでエヴェルトンを柴戸に替えて防戦一方になるんだろ
それなら太陽を使えよ
広州恒大・最近の成績
第21節 山東戦 3-0◯
第22節 北京国安戦 3-1◯
第23節 重慶戦 1-1△
ACL(H) 鹿島戦 0-0△
第24節 江蘇戦 1-3●
ACL(A) 鹿島戦 1-1△
第25節 武漢戦 0-1●
5戦勝ちなし、リーグ戦2連敗
これは勝ったろ
>>988 はやくうpしろや
893 名前:名無しが急に来たので [sage] :2019/10/02(水) 17:09:20.34 ID:Awp1KBoX
柏木スタメンだぞ
違ったら俺のキンタマ晒していいわ
>>972 現状これがベストだな途中でエベ変えなきゃ
WBの代えがウガしかいないのがねえ。オプションとしての山中の良さは大槻さんが1番分かってそうなんだけどな。怪我の状態も良くないのかな。
>>993 5戦勝ち無しとか俺らの足元にも及ばねーな
>>993 良いなぁ。勝ってるじゃんとか思ってしまった。
60分 エヴェ → 柴戸
70分 ファブ → 武藤
80分 興梠 → 杉本
と予想
-curl
lud20250121044145caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1569840764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆さらば税率8% レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・◆夢ならばどれほどよかったでしょう レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆無題 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆緊急補強 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆避難所 レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆ [無断転載禁止]
・◆柴犬のかわいさ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆勝てや レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆降格決定 レッズ本スレ◆
・◆ミレッズ本スレ◆
・◆清水戦その2 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆4連休 レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆おまんこまんまん レッズ本スレ◆
・◆決戦は水曜日 レッズ本スレ◆
・◆めざせJ1残留 レッズ本スレ◆
・◆鹿駆除まで1週間 レッズ本スレ◆
・◆おっぱい レッズ本スレ◆
・◆七草 レッズ本スレ◆
・◆3割弱い レッズ本スレ◆
・◆大邸戦 レッズ本スレ◆
・◆オワタ レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆主審 レッズ本スレ◆
・◆日韓戦 レッズ本スレ◆
・◆零和 レッズ本スレ◆
22:07:47 up 25 days, 23:11, 0 users, load average: 86.32, 56.23, 52.06
in 0.6487021446228 sec
@0.6487021446228@0b7 on 020812
|