◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆3年計画1年目 レッズ本スレ◆ YouTube動画>7本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1639897676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
一年目でタイトル
※前スレ
◆天皇杯決勝 AT レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1639896647/ 去る人々が本当に名残惜しい。
来年はいないわけで戦力としても人徳としても痛い
誰が柱かチームは本当に一体化するのかで
苦労するだろう
何気に勝ち続けてたのって天皇賞だったのか?(´・ω・`)
見直したらゴールした後に槙野を追っかけてるユンカーが可愛い
Yahoo見たら槙野が後半50分にイエローもらってるんだけど、
なんで?
遅延行為かなんか?
☆4大タイトル獲得数 -2021.12(☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 浦和 ☆☆◎○○○○◇◇←NEW!
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 横笛 ◎◎◎◎○◇
06 川崎 ◎◎◎◎◇○
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
04 名鯱 ◎○○◇
04 木白 ◎○◇◇
04 瓦斯 ○◇◇◇
03 広島 ◎◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 神戸 ○
01 大分 ◇
有吉弘行&田中将大のドリィィeeeeeームマッチ
テレビ東京 21:54〜23:47
▽サッカー11人VS11人!日本代表レジェンド&川崎フロンターレ緊急招集
【サッカー】柱谷哲二 岡野雅行 坪井慶介 石川直宏 岩本輝雄 柿谷曜一朗 駒野友一 佐藤寿人 三都主アレサンドロ 城彰二 鈴木啓太 福西崇史 本並健治 松井大輔 播戸竜二 川崎フロンターレ
イニエスタがインスタの阿部ちゃん優勝写真にいいねしてるw
0059 U-名無しさん (ワッチョイ 6995-eATD [110.50.14.3]) 2021/12/19 15:51:40
うwwwらwwwっわwwwwwwwwwwwwwwww
0458 U-名無しさん (ワッチョイ 6995-eATD [110.50.14.3]) 2021/12/19 15:56:33
さて、テレビ消すか
0143 U-名無しさん (ワッチョイ 06d7-1Hc8 [175.104.21.31]) 2021/12/19 15:52:32
舐めプした浦和ここからどうすんのwwwwwwww
0256 U-名無しさん (ワッチョイ 06d7-1Hc8 [175.104.21.31]) 2021/12/19 15:54:14
つまんね
0079 U-名無しさん (ワッチョイ 8216-1Hc8 [219.207.27.160]) 2021/12/19 15:51:49
西川臭作wwwwwwwwwwwww
0291 U-名無しさん (ワッチョイ 8216-1Hc8 [219.207.27.160]) 2021/12/19 15:54:25
もういい
風呂入る
さっきから花火の連発音がするのだが今日なんかあったっけ?
ただのクビで草
柴戸のシュート
槙野触ってなかったら枠外れてたこーすかね
よしお
>>32 最後の1枚の水上さん、出番なかった平野の肩抱いてフォローしてるな
本当にこういう人はスタッフとして大切にして欲しい
東川口駅で朝日新聞が天皇杯の号外配ってるんで貰った
>>29 ハゲがあべゆのインスタ見てるとこ想像して噴いた
来年はいきなり大槻とやる…かも
人がいやがることを進んでやるのは浦和サポ
人がいやがることを進んでやるのはこくまろたん
川崎スレ
大分同点
「先週見た」
浦和勝ちこし
「これも見た」
>>38 よしおかわええな
後ろにプルが居るのかと思ったら江坂だったw
国立から帰宅。
これからNHKプラス見ながら祝杯や!
>>27 ずっと一緒にやって来た3+興梠?がいなくなるからやろ
>>9 うん
それプラス富士フイルムスーパーカップで2000万〜3000万
こじはるが声出して喜んでる動画アップしたので浦和に罰金!!!
>>37 いや枠には飛んでたよ
ただ高木も反応してたからセーブされてたと思う
3年計画2年目でACL出場権獲得
計画通り…だと…?
>>54 大分サポも同点のとき叫んでたけど
何で記載なし?
来季は最後のピース、ケンユー帰還で完全体になるのか。胸熱‥
>>32 みんなで決勝まで進んで、みんなで勝ち取ったタイトルだからみんな胸を張っていい
前回優勝時は埼玉新聞はPDF版の号外も配信してたような
>>62 居たら、あの最後のシュートをクリアしてたな。
関根から江坂へスルーパスのとこ
あそこで決めれてたらもっと楽な感じだったな
あれはキーパー褒めるべきか
槙野入って直ぐにFK蹴って ざけんなと思ったけどゴメンナサイ
柴戸の豪快なダイレクトミドルで決勝ゴールになり、柴戸が攻撃面でも成長していくのを
阻止して全て持って行った槙野
ありがとな
正直出来すぎなシーズン
賞金ゲットしたしリカルドよ西野におねだり大作戦しろ
埼玉新聞は2回目のACL優勝の時は翌日に号外付きの新聞通販で売ってたな
この速さならいえる
現地で彩見た
GGRの頃写真撮ってもらえばよかった
槙野には言いたいこともいっぱいあるけど最後は「ありがとな」で綺麗にお別れできたな
大分側のスタンドいたけど決勝の一点を争う緊迫した展開で声出すなってそりゃ守れない人もいる
ならば最初から無観客試合にすればよかったんだ
何十年同じことを繰り返すのでしょうか。こういうサポーターの悪行が報じられる時はだいたい浦和。「悪いのは一部のサポーター」「運営が悪い」「あの状況では仕方がない」「そもそも審判がクソ」などと言った言い訳はもういらない。浦和に対して実効力のある厳しい制裁処分を科さないと変わらないと思う。
平野に関しては今日の荒木の判定基準と合わなそうだったからなあ
あれだけファール取らないなら当たり激しい柴戸と敦樹のほうが相性はよさそうだった
阿部ちゃん呼ばれてトロフィー掲げる前に落ちてるテープ拾ってたのなんだった?
>>54 さすが東スポ
うちの不祥事の反応は早いw
まあゴール裏が悪いんだけど
さーて次はオフ恒例のダンスタイムかよ
西野サンタさんどでかいプレゼント頼むよ!!
>>79 こないだ水内と樽子一緒に出かけてたからセットだぞ
>>89 それ目的で国立にわざわざ来てたならアホらしいにもほどあるけど記者辞めたくならないのかなあ
出戻りサポだけど、知らん選手ばっかになってて戸惑ってる。
関根は海外行く前と変わらず気持ちいいプレーするね。
小泉って選手は柏木っぽいね。
前と違って特定の選手に依存している感じはしない印象だがユンカーは特別な感じかな?
今後伸びていきそうな注目選手は誰かいる?
>>59 回転が外方向だったからさ
だからこそ槙野が合わせられたんだけど
電車の中ででっかい声で喋っている奴見ると
イラッとくるな
よく見たら明本が槙野のユニ振り回してその後投げ捨ててて草
今夜のやべっちスタジアムは天皇杯の映像使えるのかね
覚醒したかのような関根がキレキレで抜いて
代表にも選ばれた江坂がしっかり仕事して
逞しく成長した柴戸がふかさずミドル
それを今日で終わりなお祭り槙野が決める
あべゆの言葉で見違えるように自覚持った関根や柴戸の
次浦和を引っ張っていく者たちの想い
去る者の魂と新しい風を感じた良い決勝だったな
>>97 江坂は前に代表入ってたし知ってるんじゃはいの?
注目選手はショルツ
入ってまじディフェンスライン安定した
明本や小泉はまだ若いし良い選手だよ
阿部ちゃんが安心して引退できるようになってよかった
>>89 お止めくださいにわざわざ指笛被せるバカとか本当氏ねばいいのに
年齢的な事を考えても柴戸は来年チームを引っ張る側だしな
キャプテンやるぐらいでも良い
一年で柴戸本当に成長したな
関根も終盤にかけて上げてきたし
来季も頼むぞ!浦和を引っ張ってけ
>>97 小泉が柏木っぽいってマジ?パサーってだけじゃない?
柴戸1年目の2018年29番ユニをやっと堂々と着れる
>>97 >小泉って選手は柏木っぽいね。
お前が見る目ないのは分かった
現地よりただワ
2011年から応援し続けて
初めてタイトル獲得場面に立ち会えた😭😭
>>111 小泉はそもそもパサーではないかと
今日もパスひっかけすぎ
柴戸はこの前の公式インタビュー動画でも
ほんと熱かったからこっちの見る目も変わった
小泉はいらないな、パスもできないしシュートもできない
>>123 あのインタビューはサポみんな見てほしいな
柴戸への見る目変わる
彩は準決勝、決勝と来てくれたのか
マジで持ってるな
>>105 ショルツね。ネネ以来あまりDFの外人でいい印象ないけどいい外人きたんだね。
>>111 >>114 見た目ヒョロそうでパスうまいからさ。髪色も明るいし。
>>126 アンチもう元気になったのかw
どうせさっきまで泣いてたんだろw
関根が泣いてたのはまじで謎だな
退団して海外再挑戦とかか?
>>133 https://www.daily.co.jp/soccer/2021/12/19/0014927755.shtml >先制ゴールをアシストし、後半38分に交替したMF関根貴大(26)はピッチを去る際に宇賀神と言葉を話した後、号泣。
>「僕自身お世話になっていた選手がたくさんいて。その選手とやるのがきょうが最後だったので、堪えきれないものがありました」と涙のわけを語った。
>今後に向けて「僕たちがやるしかないですし。先輩たちがどれだけやってきたか見てきたので、負けないくらい自分たちも強いチームを作っていきたいと思います」
>と去りゆく偉大な先輩たちの思いを引き継いでいくことを誓った。
>>133 本人しかわからんけど
恩あるウガや先輩達との最後の試合で
自分が決めるってのを出来なかった不甲斐なさとかかな
>>136 マジかよ
パナソニックのDIGAなら24時間ずっと録りっぱなしなのに
>>138 ああそういうことか
退団とかじゃなくて良かったわ
関根は阿部ちゃんに名指しされてから生まれ変わったな
関根って大学経由以外では、いつ以来の生え抜きレギュラーだ
>>126 おまえはそんなレスしかできないから誰からも必要とされてないぞ
>>54 罰金食らってもしゃーないと思うけどクラブに迷惑かけんなよと
橋岡どうやって見てたんだ
でも柏木の一番いい時期だったら佳穂に似てるってのも分かると思うぞ
全然で豊富な運動量でチョロチョロしてたまに前向いてラストパス
判定にブーイングして、お前ら黙れとアナウンスされたのは恥だわ
トイレ各所に張り紙しといてアレとかさぁ
選手準決勝行ったやつが今日もしっかり来てたみたいだぞ
>>157 いやユンカーのTwitter見に行けよw
>>138 これテレビでも映ってたのにアナが全然わかってなかったのがアホだった
彩ちゃん決勝も来てたのか
マジでGGR復活してくれ
あべゆに言われるまでもなく
柱となる存在の不在がほんと心配だったけど
あのあべゆの言葉から関根や柴戸は見違えた
>>131 挟んでくれるよね
むかし仕事帰りに深夜に駅から出たら
号外配ってビックリした事あるわ
>>148 原口→関根ってそんなに時間空いてないやろ
違う意味でも天皇杯決勝は注目度高かったから
塩試合にならずドラマティックでよかったw
まぁ今のメンバーなら柴戸がリーダーにならないとな
関根はちょっと違うかなと
スタジアムで試合観てたら熱が入ってしまう事もあるだろう
大分の同点ゴールのシーンなんて大分サポだいぶ騒いでたろ。あれが引き金になったと思う
柴戸関根からは浦和のリーダーになる覚悟が伝わってきた
生え抜きって言ったらあべゆじゃなかったの?本スレも変わっちゃったね
関根なんかは今まではガースーのモノマネくらいしか
取り柄ないほど死んだ目してたのに
人は変わるもんだわ
GGRアシスタント有馬記念
◎浅倉唯
○あまつまりな
▲えなこ
関根が10ゴール以上できればリーグ優勝も見えてくるんだけどなあ
ルール守れないあいつら
せめてコロナ収束するまでで良いから出禁にしてくれ
メインの上の方7000人ぐらい空席だった気がするんだけど、なんで開けてんだ、あれ?
柴戸の1年目、2年目はとにかくヤジが酷かった
ここ数試合の出来はもう代表見えてるだろ
>>192 席の工事でMAX68,000でなく
61,000だけ売ってたとか
試合の前半関根が海外移籍する前の関根みたいにキレキレで涙ぐんじまった
しかし決勝までブーイングや指笛酷かったな
アナウンスされて余計に騒いでたのも終わってる
>>193 試合後のスタジアム一周には混ざってたね
やっぱ攻撃力ないボランチは怖くないよな
来季5Gは頼むぜ柴戸
柴戸はこの前のインダブ見る限り
良い選手が加入するほど上手くなるらしいね
柴戸は他の選手からもあいつならキャプテンでOKって感じなんか
>>174 正直柴戸は海外から声かかると思う
それくらいいい
席が狭い以外は割と普通のスタジアムだったな。ただあの席の狭さなんとかならんのか?
もう五輪終わったし、席だけももっと広くすればまだ使えるスタジアムだと思う。
槙野有終の美だったな
他に行っても頑張れ応援してる
席が狭い以外は割と普通のスタジアムだったな。ただあの席の狭さなんとかならんのか?
もう五輪終わったし、席だけももっと広くすればまだ使えるスタジアムだと思う。
>>132 GGRアシ在任中も毎年タイトル取ってるからマジで勝利の女神
トラックがある分はどうにもならんが見ずらいって事は無かったな
確かに狭かったのとトイレの構造がおかしい
>>199 >>200 >>203 ありがとう
現地いたのに全然気づかんかったw
>>192 6.1万枚しかチケット売ってない
そして今日は5.7万人ちょっとの来場者だった
3千人ちょっとのチケット買ったけど来場しなかった人たちは川崎サポが先走ったか、オミクロン報道にビビって来なかった人たちやろな
>>162 小泉は密集地で受けられるのが全然違う。柏木は誰もいないスペース
を探してうろちょろはしてたけど
しかし、槙野のゴールが決まらなかったらと思うとゾッとするわ
攻撃陣ほぼいない状態で延長突入
30分間槙野大作戦見させられる羽目になってたかも
まぁなんというか
ウガと槙野の2人に
少し早いクリスマスプレゼントを
貰った様な感じだな
熱い試合 浦和は熱くなくちゃいかん
皆さんも一年間 お つ か れ さま
>>211 他人の良い所をコピー出来る能力があると言ってたな
しかし川崎戦といい片野坂サッカー怖いな
来季ガンバ変わるかもな
ブーイングや野次、チャントが早速記事になって叩かれてるぞ
準決でもルール違反で処分されてるのに決勝でまた同じことやらかすなよ
ただでさえウチのゴール裏って言ったら世間のイメージ悪いのに
サポがチームの足引っ張ってどうすんだよ
>>193 いたよ
セレモニー後の写真撮影ですんげぇ嬉しそうにニコニコしてた
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
一層は地下のトイレも使えたしそこまで酷くなかったんじゃない?
俺自身は試合前に出すもん出しといたんで席から動かなかったけど
太鼓と手拍子だけでPOUってよくわかるな
久し振りに歌ったよ心の中で
今のガンバに片野坂のサッカー落とし込めるほどサッカーIQ高い選手どれくらい居るかねえ
同点になった時マジで真っ青になったわ
その後の槙野の決勝ゴールがすぐ来たからもう訳分からん状態になった
>>226 つまらなくて五輪から追放された野球がどうしたって?
知らない人でめっちゃ飯だの、汁物だのカレーだの買ってた奴が中に入れなくなってたな。それぐらい狭い。結局どこで感染したんだろ。
あとコンコースも埼スタに比べて狭い。テレビもない。半分外だから狭い。
それ以外はごく普通のスタジアムだな。
国立は工事中で座席数が減ってる
メインスタンドの上がそうなんだろう
漫画ならやり過ぎでダメ出し食らうストーリー展開
>>226 豚みたいに太った選手がアスリートなの?
来季キャプテンは柴戸な気がしてきた
年齢的に関根辺りでも全然賛成なんだが
あの誠実な人柄や試合での熱量
そしてリカに信頼されてそうな雰囲気
中抜きしすぎてあんなショボいスタジアムになったんでしょ
これまでに2022ACL出場が決まってる国(チーム)って、
【日本】
川崎フロンターレ(J1リーグ優勝)
浦和レッズ(天皇杯優勝)
横浜F・マリノス(J1リーグ2位)
ヴィッセル神戸(J1リーグ3位・プレーオフからの出場)
【韓国】
全北現代モータース(Kリーグ優勝)
全南ドラゴンズ(FAカップ優勝)
蔚山現代FC(Kリーグ2位・プレーオフからの出場)
大邱FC(Kリーグ3位・プレーオフからの出場)
>>233 (´・ω・`)←同点時はマジでこうなったな
>>226 野球の醍醐味ってピッチングとバッティングだろ
ベース踏んだら得点が楽しいってヤバいだろお前w
今帰った!今シーズン最後の試合にして最後のタイトル!エンペラーズカップファイナル初新国立!一発勝負のカップ戦はリーグ戦とはまた違う緊張感があり、前半は浦和ペース、後半は大分ペースで進み最終版八分間の攻防戦はとても見応えあった!数秒で状況が二転三転するのがサッカーの醍醐味でもあった!
>>241 本スレでも話題になってたけど関根と柴戸は同い年だぞ
同点になった時は嫌な予感しかなかった
またあの変な躍り見ることになるのかと覚悟した
新国立、良かった点は
座席の傾斜があるから、2F,3Fサッカー向け
帰りは階段を開放するから、4方にバラけて退場できる。
アクセスが良い
旧国立と比べて風が通らないので冬は割と暖かく快適。
これぐらいかな。
たしかに上の方の層は見やすそうだったけど
やっぱビジュアルやるならフラットの方がいいし、
埼スタが好きだなって思った日曜日
表彰式の時は言えなかったけど
マーク外されたの槙野だったっしょ
すぐ決めてくれてよかったな
落ち着いた流れの今なら言っていいだろ?
本スレに煽りに来る奴がいると勝率上がる
俺が見てるときだけかも知らんけど不思議だわ
>>256 そうだね
だからこの結末は最高なんだわ
>>253 でもぶっちゃけアクセスとか傾斜考えたら、日産や味スタよりマシじゃないか。俺も埼スタを超えるスタジアムはないんだなと思ったけど。
来シーズンに向けて、FW補強必須だなぁと思ってJ1得点ランキングみたらびっくり
日本人なら誰とればいいの?なった
>>256 試合中のリプレイの時さんざん言われてたぞ
ダウンロード&関連動画>> 中継では分かりにくかったけど
槙野ゴール後の移動距離半端ね―w
国立は陸上競技場、サッカー専用スタジアム問題以前のレベル。
導線やら座席間の間隔がひどい
槙野入れた時に嫌な予感したんだよ
槙野は大事な時にやらかすんだって
どうすんだよー
と、書き込む途中で槙野が得点したから慌てて槙野最高ありがとうと書き直したよ
来年もJに居そうで期待できる日本人FWなんて、他のクラブ含めても上田絢。と荒木くらいじゃね?
1−0の状況で試合途中に泣いてしまう関根はキャプテンに向かないよな柴戸が適任
>>220 盗める力だっけ?FF6のゴゴみたくなるんかな
シーズン中の引退会見ブーストって
その人のためにも残り頑張るぞってならないチームも多い
畳みかけた0円ブーストで先週ウガの恨みの一撃、今日槙野と
足りなかった纏まりや覇気をうまく昇華出来た感じ
>>263 布団はあんだけ得点多いのに上位に2人しかいないんだな
他の選手もまんべんなく点取ってる感じか
>>205 いろんな人のインタビュー聞いても入った時に○○といういい選手がいてその人から学んだって多いからな
>>256 長沢にこだわりすぎて裏の2枚をフリーにした
>>274 お前ずっと文字化けしてるけど気付かないのか?
>>265 何だか分からず頭を上下にするデンマークコンビ面白い
>>265 胴上げの横で汰木をお姫様抱っこする明本
実際ACL闘う事も考えたら相当補強しないとまずい
西野神頼むわマジで
柏やが
全部俺たちのお陰だからな
江坂が天皇杯出なかったのも
呉屋が天皇杯出てて欠場したのも
ぜーんぶ俺たち柏のおかげだ
お礼としてセンターフォワード恵んでください
贅沢は言わないです。
180センチ以上でシュートが上手くて得点が出来てポストプレー出来て足が速ければ誰でもいいです
贅沢言えば全ポジワンランク上がるような補強せんとリーグとACLの両立はキツイ
>>248 乙です、素晴らしい瞬間に立ち合ったね羨ましい
>>284 まあ結果出たからね
これだからサッカーはわからないw
現場とフロントが一体になった結果だな
西野サンタさんビッグなプレゼント頼むよ
>>268 ルヴァン川崎戦ではユニ脱げなかったけど今日はあっさり脱げたなw
年明けてもまだネルシーニョの契約4年あるのか大変だのう
小泉は頑張って、直輝に見た夢の先を見させて欲しい。
地元近所だし、割と
>>268 カメラマン全員をカバーリングしてるのはさすがw
>>288 マンボNo.5をBGMにして動画作って欲しいレベル
>>300 槙野のことだからワンサイズ大きいのに変えたろw
>>290 ケンユーとかまじめに良さそう
柏で覚醒ケンユー
明本からの平野のダンスで2人の特に平野がそういうキャラなのかと新鮮だったね
槙野はデータ取るブラごと脱いだのかな
知らぬ間にレーザーでスミ消してんのね
来年の天皇杯
さよならする選手はどのくらいいるかな
山中、西、木下、ケニュ、金子
この辺は心の準備はしてる
>>290 ケンユー再契約するから3億で買ってくれ
オルンガマネーまだ残ってるだろ、すべて吐き出せ
>>313 あるのは見えたけど随分薄くなってたよ
数段階のレーザー治療やるとあんな感じになる
>>290 うちの杉本がピッタリ当てはまるぞ
よかったら使ってくれ!
試合中ならまだしも、試合後のインタビューでガムクチャやられたら不快じゃね?
意味わかんねーんだけど
去年の絶望考えると
今年の締め括りがこんな結末になるとは思わなかったよな
現時点の獲得報道一覧
馬渡(30) SNSバレ
知念(24) オファー
犬飼(28) オファー
大畑(20) オファー
牲川(27) 濃厚
松原(25) 興味
松尾(24) セルジオ越後おすすめ
金子(24) 残留宣言
大崎(30) 残留宣言
赤星貴文
自分が所属岳南Fモスペリオも静岡リーグ1部優勝
浦和レッズも天皇杯優勝
本当にいい日になりました
関根はプレイ中に感情が思いっきり入るタイプのようだから、今回の涙も別段心配していない
天皇杯掲げるときTシャツじゃなくて、ユニじゃダメだったのかね
失点して自分はガックリ来てたんだけど
選手たちを見ると思ったより気落ちしてるような感じには見えなかったので
時間があるから諦めないで頑張れって切り替えて見られたわ
>>327 そう?
夏の補強が当たりまくったからカップ戦優勝は普通にあると思ったけど
酒井宏樹にはとりあえずゆっくり休んでほしい
過労死寸前ぐらい働きまくったな今季というか昨季からというか
>>328 月間サポーター投票ランキングトップの選手だし難しいね
>>332 一番薄いセンターフォワードの話が出てないのがなあ
最後の最後で宏樹の調子戻ったのも良かった
ポイチにまた拘束されるけど年内ゆっくり休んでほしいね
>>322 それそれw
やっぱユニ大きいのに変えたなw
少し前の酒井は明らかに疲弊してたもんなぁ
ゆっくり休んで欲しいな
今ぬるっと録画見始めたけど、君が代の少し後に、ウガはゴール裏眺めてるのな
なかなか感慨深いわ
>>342 俺的に今季のMVPは柴戸
覚醒した感じ
酒井は国内組合宿とキリンチャレンジ辞退でいいんじゃないの
実力わかってる訳だしさ
>>332 牲川濃厚なのか
じゃあザイオンはレンタルかね
西川はインタビューで残留宣言してたし
来季は江坂酒井ユンカーショルツがキャンプからいるのがデカいのよ
チームMVPか難しいな
後半だけなら断然ショルツと言いたいが
トータルとなると確かに柴戸かもな、怪我がなければ明本もありだな
槙野のゴールの時にボールがネットに当たった「ファサッ」て音が聞こえないか?
静寂からの歓喜素晴らし過ぎる。
正直移籍市場の発表は浦和の天皇杯待ちな所があったろ
国立競技場からただヮ
自転車で片道20キロ走破したかいがあった
退団する二人に全部もってかれた感じだけウガマキホントにお疲れさまアリガトー
1点目の直後のあべちゃん冷静やな
やっぱまだまだ序盤って考え方だろうな
あとファールか?ってのもあったか
あの光景みたらJ2でくすぶるより
浦和で挑戦したいと思う選手は出てくるだろな
それくらい優勝したことは補強にも影響あるっしょ
わちの疫病神返上かと思ったら勝利の女神のパワーが上回っただけだったのか
実質わちは無冠のまま引退だな
西川もザイオンにレギュラー一時奪われたのが結果的に良かったのかもな
特に平野なんか今年タイトルとか初詣でもお願いしなかったレベルだろ
今日は出なかったけど、来年この中盤3人楽しみだわ
ズラ
エヴェ
ユンケーいなくなればショルツさんお気に入りの14つけそうだな
主審荒木は家にカード忘れたのか?ってくらい出さず
今日は流し気味なんだなと理解出来たけど
副審は最後までド緊張して動きもぎこちなかったな
>>379 エヴェ好きなんだけどな
冷静に考えるといらんかもしれんw
>>382 ハヤブサのトペアトミコ失敗を思い出した
>>391 ものまねしゴゴじゃなくて、ゴゴで出てるし、攻略ルートにいないからな、しゃーないわ
新国立行ってて天皇杯録画忘れてた
NHKって再放送ってあるんだっけ?
広島から来てDFがヘディングで決勝点決めるとかツリオ以来
>>384 ズラタンは浦和オフィシャルのSNSほとんど全てにいいねしてるぞ
>>397 残念ながらないと思われる。
クラブのオフィシャルDVDにどこまで収録されるかだと思うわ
>>366 j2から個人昇格して初年度でタイトルを取った姿は下部リーグで頑張る選手には相当刺激になるだろうね
小泉なんて大学時代は4年の途中までプロなるか普通に就職するか迷ってたレベルなのに
>>397 NHKプラス入れば
ネットでしばらく見られる
柴戸の2年前なんてJ1レベルじゃねえ、レンタルで出せとか散々な言われようだったのにすっかり頼もしくなった
どうにかしてGGRのMC彩とこじはるに出来ないか?
>>371 ヘヴィゲーマーだけど敬虔なクリスチャンで人が良いよなぁ
浦和も日本もホントにお気に入りなのね
北川彩愛してる😘
最高の日曜だ!
WE ARE GAMBA!!
>>138 脈々と浦和を背負う責任が受け継がれているね
表彰式順番(記念撮影あり)
槙野→ウガ→西川→関根→岩波→よしお→柴戸→ユンカー
>>257 ぽこ太郎うま次郎もおすすめやで
犬なららんまる君
>>418 あるとするなら29日19:00からの特番のときじゃないか?
>>397 明日にスカパーで再放送ある
J:COMとかでも観れるあのch
>>397 スカパー!のスポーツライブ+で
12/20 午後7:00 放送あるよ
>>416 少なくともうちの事が好きな人にやってほしい。
グッド!モーニング @goodmorning_tv
あすのスポーツ
?土壇場V弾!
サッカー天皇杯決勝
浦和退団・槙野がラストマッチで決めた
福田正博が解説
ちなみに再放送、準決勝の時は音声だけ別物だったから
憲剛福西じゃないバージョンだと思うけど
前澤のお金配りは500円ばっか
Twitterで100万当たったやつ普通にいるけど、よくあたるな
>>223 補強もそうだけどこの辺への処分にも力を入れて欲しいな、フロントには
硬派な応援スタイルで一時代を築いたのは確かだけどああいうのはもう時代遅れ。これからは新しい応援スタイルに変えていかないと
彩とこじはるもスタジアム駆けつけてとっきーも応援
ジェイランまで日本帰ってきてたら
わちごときでは勝てない
仲間に飛び込もうとして落ちたんだろうな
生きててよかったよ
天皇杯優勝ってよく分からんけどいっぱいトロフィー貰えるのが嬉しい
>>444 あれなんのトロフィーなんだろうね
象印賞はわかるんだが
>>439 片野坂が空気投げしてるようにしか見えないw
ぼろ儲けやんwww
☆4大タイトル獲得数 -2021.12(☆ACL ◎J ○天 ◇杯)
20 鹿島 ☆◎◎◎◎◎◎◎◎○○○○○◇◇◇◇◇◇
09 浦和 ☆☆◎○○○○◇◇←NEW!
09 脚大 ☆◎◎○○○○◇◇
07 東緑 ◎◎○○◇◇◇
06 横笛 ◎◎◎◎○◇
06 川崎 ◎◎◎◎◇○
06 磐田 ◎◎◎○◇◇
04 名鯱 ◎○○◇
04 木白 ◎○◇◇
04 瓦斯 ○◇◇◇
03 広島 ◎◎◎
02 横翼 ○○
02 清水 ○◇
02 桜大 ○◇
02 湘南 ○◇
02 千葉 ◇◇
01 京都 ○
01 神戸 ○
01 大分 ◇
>>444 天皇杯よりでかいカップあって笑ったわ
ちょっと空気読みなさいよって
一部に我慢できずに歌ったやつもいる程度にしか聞こえない
全体とか百人規模の声は全く聞こえんな
ゴールのときに我慢できずに大歓声響いてるのとどこが違うのか理解に苦しむ
いい加減しつこいし
>>453 コント55号がうん十年前にもうやってたんじゃないの?
>>431 バッチリ歌ってるね
優勝取り消しくるかもね
>>450 悔しいけど鹿のタイトル数ってやっぱり凄いな
リーグ獲りてえよなあそろそろ
埼玉出身タレントって本当ゴミみたいなのしかいないよな
敗者復活ちらっとみたけど、唐揚げ4個って大声で叫んで連呼してるだけの奴らとか、もう芸でもなんでもなかった
あれが準決勝まで残ったのが異常
>>456 でも、文字に起こされてニュース記事にされたら、現地を知らん人は浦和サポーターがみんな歌ったって思っちゃうんだよなー
マスコミのいいネタにされるがオチ
>>445 天皇杯以外にも
・JFA杯
・NHK杯
・共同通信杯
・JOC杯
・ドイツ杯
・FAシルバーカップ
が授与されるらしい
>>464 俺は、そんなお前らが
俺たちを差し置いて
ACLに出るのが解せないぜ?
>>88 誰かが捨てたテーピングかと思って片付けた
>>469 ドイツのおばさんと槙野楽しそうだったな
全盛期まっしぐら!突っ走るぜ!
ダウンロード&関連動画>> JFA杯はくねくねしたやつだな
ドイツ杯は金玉がついてるやつか
あとはわからん
>>469 ありがとー
しかし多いな、それぞれが何を持ってその賞与えてるのかを知りたいわこれ
調べてみるか
ドイツ杯なんてもはや意味不明
>>473 リーグ3位以内になるか天皇杯を取ればよかったのでは?
ぶっちゃけ来年今までよりACL優勝するのずっとイージーじゃないか?
アルヒラルが途中で負けてほしい。
>>475 あのドイツマフラ巻いた女性は誰ですか?
>>484 川崎は対戦する前に韓国チームに負けると思う
そんなセルヒオラモスみたいな真似はするな
奴は国王杯のトロフィーをパレード中に
バスの屋根から落っことすなんて愚行をやらかしてる
CLの決勝では例の脇固めに顔面肘打ち、 どうしようもない奴
西野サンタが屈強な外国人3人連れてこないとJもACLも無理ゲー
>>482 広州がこのまま弱小化してくれたらいいな。
え、本当に槙野放出していいの?
宇賀神はいらないけど
ただワ
やっぱ行ってよかったわ
それにしても柴戸の成長凄いわ
加入当初とはまるで別人
来年のグループリーグ、セントラル開催を埼スタにしてくれないものか。
駒場使えば最終戦同時刻開催できるし。
2022ACL:開催日程
<グループステージ・東地区>
第1節:4月15、16日
第2節:4月18、19日
第3節:4月21、22日
第4節:4月24、25日
第5節:4月27、28日
第6節:4月30日、5月1日
<ノックアウトステージ>
ラウンド16:8月29〜31日
準々決勝:9月12〜14日
準決勝:10月11、12日
決勝:10月29日
>>443 君はハライチョフかハラいっちゃんだな
加藤弟いいやつだな。
>>490 広州はどっかに買われるかチーム消滅でしょ
これぐらいじゃないと
__ユンカー__
外人_江坂_外人
_柴戸__外人_
補強____酒井
_補強_ショレ_
___西川___
FWが足りないのはどうにかしないといけない
すぐ即戦力になるFW
DHL様は毎年社内で、トップパートナー止めるかどうか話題に上がるらしいが、ACL出るなら継続してくれそうだな。
>>74 いや俺も思った
舐めプする余裕はない
案の定、同点にされるし
ほんとヤバかった
>>498 グループステージの組合せ決まってから調整
AFCは埼スタでやりたいといえばたぶんやらせてくれる
一番問題は、政府が特例入国にOKだしてくるか
三菱重工スポーツチャレンジの広告の槙野の代わりは誰が起用されるかな??
知名度的には酒井??
ぶっちゃけ得点力不足は不安よな
今日みたいにユンカーが不発な時江坂しかいない
その2人を連れてこれるスカウト力ありながら
なおFW不足なことにはどう思ってるんだろうか
>>496 必要な人材だな
自分の役割を良く分かっとるな
>>509 まず国内が……だし海外はギャンブルだしでなかなか難しい面がありますな
>>496 こういうベテランがいると本当に助かるな
>>511 阿部ちゃんも勿論だけど啓太もかな
↓
真摯に課題と向き合い、地道な努力を重ねてきたこともある。ただ堂々と胸を張ってプレーしているのは、それだけが理由ではない。レッズOBの鈴木啓太さんの言葉を聞き、考え方が180度変わった。 「YouTubeで『柴戸はもっと自信を持って、自分がこのチームの中心でやっていくという気持ちでプレーしたほうがいい』と話しているのを聞いて、本当にそうだな、と思ったんです」
>>496 塩田はずっと浦和にいて欲しい人材だね
人財か
>>496 塩田は素晴らしいね
ヤジはうるさいけどw
>>496 公式戦出場0でこれを言えるベテランはかっこいいな
>自分を犠牲にしてでも「浦和を強くしたい」「チームが勝つために」という思い、気持ちの方が純粋に上回っていました。
ドイツ杯
85回大会から主催者に日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が加わった。
また、「日本におけるドイツ2005/2006」及び2006 FIFAワールドカップドイツ大会開催を記念し、この大会より優勝者に東京ドイツ文化センターからドイツ杯も授与された。
だって。
今のうちには一億5000万はでかいな
無駄遣いするなよ
ボランチやセンターラインを補強すればするほど柴戸は吸収してうまくなる
国立と日産スタジアムって同じ感じだった? あえて言うなら日産とどっちが見やすい?
天皇杯を取ったことでACLをストレートインできたことが良かったな
>>533 国立の方が見やすい
ただ日産はオフサイドをビジョンで教えてくれる点だけ良い
興梠はレンタルでウチでの試合は出場しない契約なら許す
ゼロックスは不戦敗でいいよな
出る価値ねえよあんな大会
>>333 天皇杯表彰式のふてぶてしさに将来大物かと感じたんだがな
>>397 スカパー!もあるしその後BSスカパー!でも放送ある。
>>32 最後の写真のよしおの女のコみたいな表情よw
>>429 いつもは副音声が解説無しの現場音になるNHKの放送。
今日は5.1CHのサラウンド放送だったから副音声無しだったな。
>>533 アクセスと見やすさと帰りの動線バラけるからまだ国立の方がマシ。
>>533 オーバルの新国立の方がスクエアの日産より全体的に近い
味スタ豊スタ風に豪華にして一層積んだ印象
モザイクシートも明るい日の下で見ると凄く綺麗だったぞ
>>509 今まで興梠のライバル連れてこれなかったのが痛い
なんで国立のビジョンに試合時間表示されてなかったんだろうな
残り何分なのか分からなくてヤキモキしたわ
国立はあの席の狭さ以外は予想よりマシだった。
味スタみたいなもんだ。
何より、埼スタとそんなに浦和から変わらない時間で行けるのが良い。
>>555 浦和のゴール裏ビジョンは表示されてたが大分側はなぜかない糞仕様
>>552 それな!ケータイちらちら見てたわ
あと左側は日差しがあって少し暑いくらいだった
>>552 北側のビジョン横には時計あるのに南側には無いんだよね
埼スタみたいにオーロラビジョン内に時計組み込むなんて容易なのに
うぉぉぉ 復活してるやん!久しぶり!
ダウンロード&関連動画>> >>450 色々羨ましさはあるんだけど、広島って独特すぎるな
来年ワールドカップがあるからクソ忙しくなるのよな
純粋に頭数もっと揃えないとキツそう
見返していて気づく、ペレイラが鼻くそほじった後に槙野の決勝弾
国立は浦和からアクセスがいいから年数試合やりたいな。柏とか組んでくれないかな
ACLは1ヶ所の集中開催なんだね。
どこでやるんだろ?
サポーターは行けないだろな。
場所はもう決まってるの?
槙野ゴール後のウイニングランで初めて国立のトラックが役に立ったな
あの映像は素晴らしいわ
>>553 韓国勢以外には控え出しときゃOK
中国とかユースチーム出してくるし
浦和には坂元の師匠がいるし大久保がとりあえず坂元レベルに育つことを期待しておく
ユンカーに入った時、良い距離にいる人間がゼロのケースが多すぎる
代表戦は平日やるんだから、埼スタより新国立の方が良くないか?と思うんだが。協会は埼スタが良いんだね。
>>567 柏はホームジャックされるのが屈辱的という理由で日立開催だからなー
鹿島か神戸に期待。
神戸は全国でホーム開催したいみたいだし。
DF5 槙野智章
https://www.jleague.jp/match/emperor/2021/121901/recap/#player −−ゴールシーンを振り返って。
柴戸 海選手のシュートにどう感じて合わせたのか。
柴戸選手も練習が終わって一緒に居残りしていた仲間だったので、
クセというか、入らないと思ってポジションを取っていました(笑)。
浮いているボールと彼のクセを考えたらこれは枠には飛ばないだろうと、
相手DFよりもポジションを取ることを意識しました。
reina_yokoyama.official
天皇杯 優勝??
浦和レッズおめでとうございます。
大好き!
.
.
#浦和レッズ
#天皇杯
#優勝
#国立競技場
#号泣してしまった
#横山玲奈
https://www.instagram.com/p/CXqZp0RFiz1/ 興梠は引退の可能性あるのかな?
鈴木啓太が引退したときと同じ年齢にさしかかってるし
>>589 啓太は不整脈だからまたちょっと違うでしょ
仕事で見れなかったが準決勝でウガで決勝槙野とかゲームかよ
>>589 啓太が引退したのは年齢というより病気だったと思うが
>>582 それな…孤立しちゃうんだよな
個人技あるから良いときは一人で決めちゃうが相方の補強は必須
>>589 引退ならセレモニーやってるはずだからないでしょ
明本は前からのプレス要因でつかいたい
大畑来てくれ
>>587 22年度の罰金代にはなるだろ。
とりあえず概算見積り出して概算計上しておこう。
>>582 ユンカー良かった時は小泉や達也が傍にいたりしてたかね
天皇杯☆ 岡村ほまれ
今日は、浦和レッズレディースの応援アンバサダーの横山玲奈さんに声をかけていただき、天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会の決勝戦を観戦してきました??
国立は三階席だったけど噂通り席は狭いし列の座席は多いしで
列の真ん中だったからトイレ行くのも気を使うわ
それ以外は問題なし
中にいたらデカめの味スタって感じ
やべー今日の深夜からダンスホール開場とか楽しみすぐる(笑)
>>588 >>605 横山ちゃんサポ増やそうとしてるなw
>>607 問題起こすゴール裏の一部バカサポよりいいんじゃね
新戦力加えたチームで4月にACL集中開催だとチーム造りをしっかりやらないと厳しいな。
つまずいたら建て直し難しいかも。
>>496 塩田を見てると組織はベテランだけでも若手だけでもダメなんだと改めて感じさせる
当たり前だけど要はバランスなんだよな
現地から祝勝会して帰宅
国立はじっと座って見てる分にはまあ悪くない。が、あまり言われてなかったけどトイレ内の導線が最悪だった
塩田って人格もいいけど見た目も格好いいオジサンだよな
横山ちゃんどんどん女の子誘ってスタジアム来てくれ
めっちゃ重要だよこれ
そろそろ言うけど酒井微妙だったよな
2億の働きはしてないぞ
ほまたん優勝まで来てたんけ
完全にレッズブーム来とるやんな
でも僕は松本わかなちゃんが好きです
えーと、天皇杯に優勝し出たACLはこれまで2回優勝しているよね。つまり来年は…。
ただワ
出場時のビジュアルは何だったの?
黄色の人もいたんだけどw
>>588 来てくれるだけありがたいな
こじはるも彩も古参も新規も
皆で勝ち獲った天皇杯だ
>>626 いや、ACLの試合の度に槙野智章の置き土産と言われる呪縛がwww
毎日仕事で嫌なことばかりで、給料も安いし、挙句に家族はいない、埼スタ通い以外は仕事だけ、そんな俺でもあの槙野のゴール見たら神様っているのかもなと少し思った。ありがたいな。これだからレッズの応援はやめられない。
新国立って圧倒的に北側が良いよな
南はゲートあるし、メインスタンド上方も席少ないし
中立地としてはあかんだろ、あれw
槙野は最後にゴール決めてくれて良かったよ
失点に絡んだのも槙野だし
そろそろエンブレム変更してほしいな。
脚みたいにシンプルでいいや。
>>560 昔は後ろの時計見ようとしただけで怒られる時代もありましたのう……
そう言えば酒井はさすがに体キツそうだった
シーズンラストとは言え気になるなあ
結局お笑い芸人はバラエティで喋れるかだからな
いくら漫才面白くてもダメなやつはダメ
>>629 エンブレム
>>40 平野はカップ片手に不思議な踊りを踊ってたな
>>643 今のは色々詰め込みすぎなんだよな
そのままのイメージで簡素化するだけでもかなり違うだろうに、センスがない
それこそ今日のコレオの感じでいいわ
下は付け足して
>>641 三層目のオーロラビジョンは一層目だとかなり前目じゃないと見にくいと思う
バック2列目だったけど1列目に客入れてなかったからかなり快適だった
佳穂や大久保他タイトル初めて取った若手組が
空から舞い落ちるキラキラテープ見上げてて初々しくて癒される
小片リサ@ogata_risa_
おもしろい試合でした!!レッズも大分もすごかった!!そして槙野選手本当によかった涙の出ている笑顔涙の出ている笑顔
#浦和レッズ 優勝おめでとうございます?トロフィー
#天皇杯
午後4:01 ・ 2021年12月19日
海外クラブが縁のなさそうなとこも含めておめでとうのツイートしてるね
79 U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 2021/12/19(日) 20:19:31.79 ID:MMmXjghw0
>>74 俺は現在クラブ間同士で既に話まとまってるから移籍すると思うよ?w
80 U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 2021/12/19(日) 20:21:01.94 ID:MMmXjghw0
はよー明日までに犬飼の取説まとめといてね
83 U-名無しさん (ワッチョイW 71f6-CCEL [150.249.59.177])[sage] 2021/12/19(日) 20:31:20.70 ID:USIjqvbc0
>>80 やっぱ君レッズだったんだな。
85 U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 2021/12/19(日) 21:09:13.48 ID:MMmXjghw0
>>83 んだよ、別に前スレから隠してないべw
正直この移籍はあんまり嬉しくはないんだけど
来る者拒まずでw
84 U-名無しさん (ワッチョイ 057d-kSWT [114.177.103.9])[] 2021/12/19(日) 20:48:14.42 ID:XuNS+HoE0
こいつらスレでも叩かれてて笑えるな
28 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 20:12:19.73 ID:MMmXjghw0
鹿スレでも書いたけど相手にしてもらえなかったからこっちでも
犬飼浦和確定です
槙野の代わりの補充かな?それとも岩波と変えるつもりなのかな?
リカの要望かフロント主導の補強かは分からん
それと少し驚く攻撃プレイヤーと只今交渉中
86 U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 2021/12/19(日) 21:09:45.84 ID:MMmXjghw0
>>84 紹介ありがとうw
>>635 今日の槙野のゴールはマジで来るものあったね
来年も一緒にレッズ応援しような
>>657 正確には最多勝点でリーグ戦を終えた翌年のACLは優勝してる
興梠はもう好きにしてくれ
移籍しても恨みもない残り少ないサッカー人生悔いなく全うしてくれ
>>607 偉そうにサポヅラしてる奴よりぜんぜんOK
>>635 わかるわー、この為に生きてると思えば多少はね?
帰宅
国立見にくい
日産よりはマシという程度
埼スタが見にくいとか言ってる人は死んでくれ
誰かが鼻クソほじると浦和が勝つというジンクスが生まれた天皇杯
選手の間で西発祥のありがとう→おめでとう流行ってて草
興梠はミシャのところに行ってもいいけどレッズ戦は出ない契約のレンタルで
お願い
>>607 そういうのが増えて黒シャツみたいなのは壊滅させないとサポが増えないよ
>>607 お前みたいなサポヅラしてる排他的なやつよりぜんぜんマシ
もう興梠は好きにしたらいいだろ
あと何年もできないし貢献して来たんだから
槙野失点に絡んだか?
長沢のマークが槙野で、ペレイラは別の選手の様に見えたが
>>679 俺も薄々それ思ってたんだけど、柴戸がマークっぽいよね
優勝に慣れてない特に新加入の若い選手たちがカップアップの瞬間に皆上見上げちゃってるの面白いなw
特設サイトの写真の大久保とかヒドいぞw
>>678 そうそうそれ
海外もやってるし日本もそろそろやるべき
>>496 最初は何のために獲得したのか分からなかったが春にはもう分かったよ
こういう選手はホントに必要なんだ
22:10から国営でサンデースポーツね
中澤が出るらしいから天皇杯メインだと思う
たしかに今日は普段埼スタで見ないような感じの人達が沢山いたな
高齢の夫婦とか
5万7千人強もいりゃそうなるか
>>673 CoDモバイルならやるけどサッカー選手に人気なんだろうか
>>679 エンリケにショルツ
長沢に槙野
をつけてた
今日は浦和の優勝とホンダ本社でのフェルスタッペンチャンピオンのムービーも見れたし満足だわ
山中と興梠は最後の1周で、深々おじぎしてたな。
明日出そうだな。
新国立から帰宅
優勝やあああああああああああああああああああああああ!
今日は飲み明かすぞ
>>683 プレミアだと観光客も多いからな
そういうのが理想ではある
コレオ、なんでうちのはビジョンに映されなかったの?
キックオフ過ぎてもずっと掲げてたわ
優勝賞金 1.5億
ACL強化費 2.5億
フジフィルム杯賞金2000万
今日で合計4.2億ゲット
>>560 志村は二層の奥の方だったのでだめだったよ
>>693 明日
遅刻やあああああああああああああああああああああああ!
>>698 この手の強化費的な賞金もらったの、なんか初めてな気がする
>>697 一瞬映ったけど、テレビだと逆光で真っ白だったんだよね。
真面目な話、だからかなと思った。
浦和のゴール裏だけ日が当たってたし。
>>697 日差しの関係でNHKのカメラからは上手く撮れなかったからだと思う
一瞬撮ったけど白く光ってて何やってるか全然分からんかった
>>698 @いなくてよかったな一瞬で溶かしてたろうw
コレオといえば酉側は「2008→2021」?
ルヴァン優勝に掛けてたって事かな
敦樹と宇賀が抱き合って泣いてたな
同じ道を歩いてるしな
試合後ゴール裏で流経卒の選手たちが一緒に写真撮ってるの見て感動した
来季はここに安居と宮本が加わるんだなあと
>>710 うちのACLの時の2007〜2017の真似かな
とは少し思った
>>575 それしか考えられないのに「関根も移籍?」とかの発想があるのかとある意味感心した
>>719 あーーあれそういう集まりだったのか
塩田も流経だったんだね
>>491 リカのサッカーに致命的にあってない
からいらない
これまで本当にありがとな
>>714 ウガってうちらが思ってるより後輩に慕われてるよな
関根がまさか号泣すると思わなかった
柏木は何を思う
槙野はタイトル土産にして去るのに自分はってならないのかな?
>>671 天皇杯は心肺データ取っていないんだね。
>>491 簡単にディフェンスライン下げる
簡単にマーク外される
守備時のポジショニングが常におかしい
CBとして需要ありません
>>698 西野TD
2.1億 ユンカー
1.3億 宏樹
0.7億 ショレ
――――――
4.1億
@@@
6.5億 ファブ
85 U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 2021/12/19(日) 21:09:13.48 ID:MMmXjghw0
>>83 んだよ、別に前スレから隠してないべw
正直この移籍はあんまり嬉しくはないんだけど
来る者拒まずでw
87 U-名無しさん (オイコラミネオ MM69-CCEL [150.66.68.15])[sage] 2021/12/19(日) 21:15:14.47 ID:aqeJXSlwM
>>85 別にいいけど優勝した日くらい自分とこで楽しめば?と思ってね。
88 U-名無しさん (ワッチョイW 82a4-JBq2 [219.100.111.151])[] 2021/12/19(日) 21:28:16.38 ID:gAk3Ie3b0
この赤サポ中高生だべ
冬休みちゃんと宿題するんだぞ
>>731 んだ。今は俳優だかタレントだかやってる
>>549 セレモニー終了後の余韻に浸ってからBゲートを左回りにスタジアム外観とかモニュメントとか撮影しながら千駄ヶ谷着いたら総武線ガラガラだったな
いろんな路線使えるしアクセスだけは神だったわ
江坂が一対一止められた場面ユンカーにパス出すのが正解だったのかな
埼スタも浦和駅からのシャトルバス復活したら個人的にはアクセス文句無いんだけどな
大分の外国人選手は明日以降順次帰国するみたいね
ユンカーとショルツはどうするのかね
コロナ心配だけど尊重してあげたい
天皇杯タイトル&来季ACLは嬉しいけどやっぱリーグタイトルが欲しいな〜それのために今年やって来てるしな
J3→J2→J2→J1 13位→J1 18位
過去イチでイージーだったな
>>724 悪い方向に発想が豊か過ぎる人もいるって事で
>>754 PK戦まで覚悟した奴も結構いたと思うけどw
俺今シーズンスタジアムで見たのホームの清水戦だけなんだ…
チケット買ってたけど周囲の反対で自粛した
何故ここに俺はいないのだろうと思いながら
ただ中継を見ていた
逆転ゴールの時5番の入ったレプリカを脱ぎ
優勝の瞬間にテレビを消した
あのクソ女とクソ男は一生恨むわ
お前らおめでとう
なんだか全てが遠くに行ってしまったようだ
>>746 ディフェンダーにカットされてただろうな
今回は勝てたけど、大分戦にはあまりいい印象はないな。J2で2,3年ゆっくりしてくれ
87 U-名無しさん (オイコラミネオ MM69-CCEL [150.66.68.15])[sage] 2021/12/19(日) 21:15:14.47 ID:aqeJXSlwM
>>85 別にいいけど優勝した日くらい自分とこで楽しめば?と思ってね。
89 U-名無しさん (ワッチョイW 2116-Tnme [60.158.75.199])[sage] 2021/12/19(日) 21:51:29.13 ID:MMmXjghw0
>>87 ね、本当はあっちでお漏らしして楽しみたかったけど
ワ板何故か書き込めないないんよ
まあ5ちゃんも久しぶりでよく分からないのかもだけど
で、鹿さん的には犬飼は岩波からレギュラー取れそうな感じなん?
>>496 中日スポーツって中日新聞なのにウチに関しては結構な記事書くよな
好きだわ
表彰式の阿部登場あたり見ると
ウチってコーチ陣以外の見たこと無いスタッフ多すぎだよな
誰だコイツみたいおっさん多い
>>760 正直俺も昨晩のリセール期限まで迷ってたよ
結局観戦したけど後々川崎サポのように濃厚接触の可能性になって周囲に迷惑かけるかもしれんっていう事は頭から離れない
>>768 去年の明本小泉渡井オファー記事を一番最初に書いたのも中スポだった気がするわ
あと数日でさいたま市からおさらばだけど天皇杯優勝を見届けられたから良かったわ
M-1グランプリつまんね…
波乱無い限り、吉本のゴリ押し芸人だからシナリオ通りオズワルド優勝だろな。
闘莉王が阿部ちゃんについて語ってる
ダウンロード&関連動画>> >>639 あの後振り回して吹っ飛ばしてな
あれ拾いに行ったせいで歓喜の輪に遅れたな
やっぱりM1見るの去年で最後にしとけば良かった
ミルクボーイ以来死んでるだろ
そういえば山中元気無かったね
まぁそういうことなんだろ
興梠はレンタルらしいな
浦和の飲み屋界隈で噂になってる
ヤフコメより。
こんなことあったんだな
佐々木成三 認証済み | 3時間前
元刑事部捜査第一課・警部補/一般社団法人スクールポリス理事
浦和レッズの選手の皆さん!そしてサポーターの皆さんおめでとうございます!
浦和レッズファンとして本当に熱い試合を見て、心が揺さぶられました!
私が捜査一課刑事時代、浦和レッズチーム関係者からある事件の被害者のご遺族を【応援したい】と声をかけていただき、浦和レッズの練習場にご遺族を招待していただいたことがありました。
その時、ご遺族の皆さんと選手皆さんと一緒に記念撮影した写真は、今でも私の宝物になっています。当時、槙野選手からたくさん声をかけてもらった大学生の男の子は今では立派な青年になっています。
浦和レッズ愛が溢れる槙野選手の最後のゴール、涙が止まりませんでした!
浦和レッズは埼玉県の誇り高いチームです!
優勝おめでとうございました!
ヤフコメより。
こんなことあったんだな
佐々木成三 認証済み | 3時間前
元刑事部捜査第一課・警部補/一般社団法人スクールポリス理事
浦和レッズの選手の皆さん!そしてサポーターの皆さんおめでとうございます!
浦和レッズファンとして本当に熱い試合を見て、心が揺さぶられました!
私が捜査一課刑事時代、浦和レッズチーム関係者からある事件の被害者のご遺族を【応援したい】と声をかけていただき、浦和レッズの練習場にご遺族を招待していただいたことがありました。
その時、ご遺族の皆さんと選手皆さんと一緒に記念撮影した写真は、今でも私の宝物になっています。当時、槙野選手からたくさん声をかけてもらった大学生の男の子は今では立派な青年になっています。
浦和レッズ愛が溢れる槙野選手の最後のゴール、涙が止まりませんでした!
浦和レッズは埼玉県の誇り高いチームです!
優勝おめでとうございました!
オズワルドと聞くとケネディ思い出すんだよな。
散々検証動画みたし。
>>754 訂正
J3→J2→J2→J1 13位→J1 12位→J1 18位
1層目にいたけど西日が眩しくて前半ずっと手をデコに当ててたわww
>>787 いい話
ご遺族の方はレッズのファンだったのかな
>>787 槙野偉いな
ここで叩いてるクズどもより100倍立派だわ
同点に追い付かれた時、スタで延長覚悟してトイレに行って帰ってきたらあのコーナーの場面で震えた
ダウンロード&関連動画>> ゴール後リカは選手たち追いかけたけどあきらめてるw
ダウンロード&関連動画>> ゴール後リカは選手たち追いかけたけどあきらめてるw
そういやゼロックスも賞金出るから最低2000万円ゲットだね
>>787 いい話だ。槙野は立派だ。でもJ1制覇を逃したあのチョンボは絶対に許さないけどw
トップバッターじゃなければモグライダーの優勝だったなこれ
いきなり今夜(明け方)から補強情報が報じられ始めたりするのかね
面白かったけど、近年は勢いで押し切る傾向なのがちょっとな
錦鯉っていきなり何の話してんだって思ったら芸人のコンビ名なのか
今日最大のスポーツイベントだしね。日程は今後は元旦じゃなく今日みたいな日で良いかも。
最強事務所
下田き右足であんなボール上げられるとは思わなかったわ
>>856 ほんこれ
3点くらい取ると思った
西川は良かったんだけど柴戸のクリアをバーギリギリでフィスティングしたやつは
「あぁ…やっぱハイボールはダメだ…」って思っちゃったな
5分で\(^o^)/オワタ
中澤特に解説してないじゃんw
大分が勝っていたら素材たくさん用意していたのかしら
数少ない埼玉芸人のハライチは一気に嫌われ者になったな
次のスポーツニュースくるまで久保くんさんでも観るか
>>884 そこじゃなくない?
それはともかく、国営は糞だな
自分のところが中継した試合くらいもっと時間割けよ。あ、大分優勝用の映像しかなかったのかな?
牛サポだけど、岩波は地味に
主力へ成長した感じ…?
>>899 国営はもうサッカー棄ててるからな期待してない
おいおい…
一年間戦って日本一決めた試合を一瞬で終わらすなよ…
しかもNHKだろ。
>>900 地味に頑張ったよありがとう
でも今お宅らのとこにいたら試合出れてないかね
>>900 リカは信頼しきってたな
岩波だけは変えなかったね今年は
>>900 槙野よりリカサッカーの適正さで勝った感じ
現段階では主力だが正直補強でサブにまわるぐらいじゃないと
ACLは戦えないかなってのは感じる
NHKは準決勝もまるまる糞画質だったし
今日の試合もプレー始まってるのにリプレイ長かったしサッカー中継酷すぎるわ
天皇杯でこれが流れると泣ける
ダウンロード&関連動画>> チェルシーがコロナの影響でベンチ入り6人(フィールドプレイヤーは4人だけ)とかいうヤバすぎる事態になってる
>>899 前日は全く触れず
当日は5分で済ます
カーリングの方が扱い良い
浦議の配信見たらスパチャ飛び交ってた
ボロい商売だな
西は入団会見の予告通りタイトル取ったけど
来年どうするの?
表彰式めっちゃハシャいでたけと
>>912 スイッチング下手すぎだよな
国営もサッカー中継ベテラン組がいなくなったんだろね
西は鹿島時代も年越ししてから契約更改するから
どうなるのかサッパリ読めない
天皇杯優勝年
1971 1973 1978 1980 2005 2006 2018 2021
これからも天皇杯を支配するのは浦和レッズだ
>>914 これもだけど J'sテーマをスタジアムで聴きたい
>>900 絶対的な守備能力という感じではないけど、ビルドアップ能力の高さを含めたトータルバランスで、リカの好みなんじゃないかな
>>928 なんでだ?Jで唯一知られてそうなのがウチなのか?
世界が嫉妬する
>>914 「ラ」の歌もいいなあ
らーらーららー♪
>>925 天皇杯を掲げるときに流れて泣いたよ
>>928 一応、確認できたのはドルトムント、フランクフルト、アストンヴィラかな
>>928 ジェラード次期監督だなこれは
レッズのレジェンドだし
>>930 >>933 日本公式アカだから毎年祝福してるんじゃね?
>>936 ユンカーとこの女性の子供絶対フィジカルお化けご産まれるじゃん
川崎スレ見たら決勝は既視感のあるゴールばかりって書き込みが多くてワロタ
>>959 試合中に話題に出て何度かあげとるやついたな
>>936 浦和レッズニュースに記載されてた
選手のパフォーマンスやコンディションの維持・向上を目指し、トレーニング後すぐに栄養が摂れるよう、増設したクラブハウスの3階にダイニングが設けられた。そうした改革の一環として、2020年5月に招かれたのが石川だ。
全日本男子バレーボールチーム、新体操日本代表フェアリージャパン、陸上男子短距離日本代表チーム、トライアスロンナショナルチームや、フィギュアスケートの橋大輔、荒川静香、スピードスケートの岡崎朋美、競泳の田中雅美、陸上短距離のサニブラウン アブデル ハキームなど、多くのトップアスリートの栄養指導を行ってきた。
草
0793 U-名無しさん (ワッチョイW 06cb-QEa0 [111.108.27.245]) 2021/12/19 22:32:30
大島怪我すんなよ…
リカのコメント見ると
興梠金子が満了組と同じカテゴリに入れられてるからお察しなのかな
てかマリッチの置き土産ACLが07だよね
今回もいかしたいな
リカがトレーニング見てもううちでは使えないと判断したなら支持する
お疲れ様
アストンビラといえばアストンビラサポに本気で嫌われて国どころか欧州から追い出されたアルパイ
まさかのチームスタッフでワロタ
祖国の彼女に見せちゃならん
>>971 柴戸の成長見てると金子を完全で手放すのは勿体ないと思っちまう
まあレンタルなんだろうけど
>>978 この人か
昨季までJ2琉球のMF小泉
左サイドバックには昨季までJ2栃木のMF明本
この2人。これだけ人生が変わるとは去年の今頃は思ってなかったろうな。
加入一年目でタイトルだぜ。
>>961 >>965 ゲイスポで見たけど、可愛かった。
2人とも嫌いでも好きでもないんだけどねw
>>966 茶髪じゃあ欧州人と勘違いするなw
でも日本で仲良くなったのかもよ。
ユンカー様に抱き着くのが嫉妬だわ
明本か宇賀神hにしとけよ
>>988 そんなん言うなら平野なんか今シーズン途中までJ2だったぞ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 39分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219235704ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1639897676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆3年計画1年目 レッズ本スレ◆ YouTube動画>7本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・中国スマホ大手シャオミ、12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業
・漫画でよく1000万人に1人(日本だと10年に1人)とかあるがラマヌジャンは人類史レベルで2度目産まれてないからな
・【韓国銀行】キャッシュレス計画実施「2020年までに硬貨廃止」[12/14]
・【悲報】一年目累計10万本級のソフトの数、スイッチ11本に対し、PS4は6本…
・【サッカー】セレッソ大阪 新本拠「桜スタジアム」目指す“日本一の親近感”来年3月完成へ [伝説の田中c★]
・1971年公開の映画「時計じかけのオレンジ」が公開50周年記念で初の4K UHD BDになり10/20に発売。スタンリー・キューブリックの代表作
・【今年も😩】西武池袋本店のバレンタインイベント「チョコレートパラダイス2021」見た目も楽しい“映えチョコ”など [アッキー★]
・“今年10月には日本デビューも実現”ヒット連発中の「IVE」、来年度の学業計画が明らかに…ウォニョン・リズ・イソの進路は? [11/8] [新種のホケモン★]
・馬鹿「千人計画はデマ!」 →日本人科学者で中国の千人計画に参加した人が見つかる ネット「マスゴミが隠蔽しようがSNSで調査報道…w [Felis silvestris catus★]
・【復刻版】本気で馬券生活を目指すスレpart20
・東方キャラで2018年ヌキ初めスレ〜拾本目〜
・スクエニ「FF7とKH3は今後3年程度を目処に発売する計画」wwwwwww
・2021年、ロボットアニメの春が来た! 秋クール新作は計7本と超充実、流行7年周期説も? [鳥獣戯画★]
・30年の日本没落にネトウヨすら目覚める。+の日本没落貧乏スレも★27へ。日本企業はゴミ、日本人は無能と嫌儲化
・【Wickesy】未成年eスポーツプレイヤー、飲酒で契約解除 世界大会の参加辞退「本当にごめんなさい」 [鳥獣戯画★]
・【テニス】元女王ケルバー 2年ぶり決勝進出、四大大会3勝目王手 オスタペンコをストレートで敗る ウィンブルドン 準々決勝
・【野球】阪神・佐藤輝が快挙 オープン戦新人最多6号本塁打 佐々木恭介の記録を49年ぶり更新【動画】 [砂漠のマスカレード★]
・【衝撃!】日本は世界で最悪レベルの「他人に不親切な国」だった!2018年調査「見知らぬ人を助ける」項目で142位 ★2
・「ラーメン大国」韓国が誇るあの辛ラーメンが米ウォルマート全店で販売開始!年内にホワイトハウスやNASA、国連本部での販売も計画!
・つばきファクトリー 9thシングル発売記念 8/25(木)河口湖ステラシアター 5周年記念ライブスッペシャル企画 当落スレ
・【サッカー】<FC東京>レアンドロと契約を更新「今年も東京でプレーすることができ本当にうれしいです」「目標を達成しましょう」 [Egg★]
・東方本スレ八周年記念スレッド 5/5
・週刊少年マガジン総合スレッド204冊目
・日本競馬史上最大の汚点はアレでいいと思うけど二番目は?
・政府、太陽炉計画を5年前倒し。35年に建設着手目標に。
・2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ3巡目
・2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ12巡目
・割とマジでディープが日本の競馬のレベル下げてないか?
・★081118週間少年漫画板ガッシュ暴露スレAA連投荒し報告
・週刊少年サンデー総合スレッド372冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド337冊目【北退出入禁止】
・週刊少年サンデー総合スレッド346冊目【好調出入禁止】
・○2017年【社会人野球】日本選手権専用スレッド○ [無断転載禁止]
・【3年目の謝罪】ワク信だった自分が反ワクに対して謝罪するスレッド
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 30【タテ読み日本一】
・☆070714 週刊少年漫画板 再発 BLEACHスレ織姫氏ねコピペ荒らし
・「日本プロレスの行方」プロレススターウォーズ「馬場さん寛ちゃん」
・【鮫】年忘れプレイバック!2019年のサメニュースとあるあるネタ:画像あり
・ロシア連邦保安庁が暴露、2021年8月にロシアが日本と軍事衝突を計画していた
・"ダービー馬"に格下げのコントレイルの調教時計が出鱈目過ぎる件
・【速報】 ソフトバンクホークス、2年ぶり8回目の日本一。ベイスターズは下克上ならず
・【NBA】ウィザーズ、21年夏日本遠征浮上!“八村効果”で注目度急上昇、新規市場開拓へ
・映画評論家「アベンジャーズが日本だけ1位になれないのは日本人は何年も続く作品を追うことができないから」
・マツダ【CX-90】北米発表、計画に遅れ無し、ナロー版「CX-80」日本仕様は2023年12月発売予想
・【芸能】日テレ・岩本乃蒼アナ、エジル似の同期社員と結婚…入社1年目から交際7年 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】 注目映画紹介:「ママレード・ボーイ」桜井日奈子と吉沢亮のW主演 思わぬ展開で幅広い年代に響く恋愛物語
・【科学捜査】和歌山カレー事件・20年目の真実 林真須美は本当に毒を入れたのか 決め手の「ヒ素鑑定」が揺らいでいる
・【和歌山】ペリー来航62年前に米と交流、串本町に停泊した米国商船「グレース号」の航海日誌見つかる[04/28]
・【漫画】ジャンプ『夜桜さんち』アニメ化なしで3年目突入! 無冠の帝王『サイレン』を追い越す… [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】成田凌、2017年ブレイク候補の本命か?俳優デビュー3年目、野心家な素顔…3クール連続ドラマ出演決定
・結婚反対デモ≠フ皇室系ユーチューバーが一転!「愛子さま成年祝賀パレード」開催計画の真意 [爆笑ゴリラ★]
・【群馬】山本一太知事「中国にマスクと体温計を送ります!加油!」→ 中国ネット「もう寄付やめて。自国民に残して…」
・【日本ハム】V逸決定も新庄ビッグボス続投は決定的 2年目へ担当記者が見た「収穫」と「課題」 [フォーエバー★]
・FRB、今月0.75ポイント利上げ後はペース落とす FF金利目標レンジ上限は23年初めに3.75%に、その後停止し利下げ
・今年スキャンダル起こしたタレントとか不祥事起こした政治家は熊本地震で完全に忘れられた感あるラッキーマンじゃね
・【サッカー】Jクラブ注目の桐光学園2年生エース西川潤がU-19日本代表入り!! 久保建英、斉藤光毅とともに飛び級選出!
・1980年代、「清里」とかいう山梨の山奥がオシャレスポットになって全国の若者が集まってたとか信じられるか? 《※画像あり》
・【芸能】優木まおみ、ヨガウエアでイベントに登場。今年の目標は「アスレチックにつきあえる母でありたい」 [フォーエバー★]
・日本の少年少女「初体験は韓国人がいい」→日本人の童貞処女率上昇・セックスレス、少子化へ [櫻子学級]
・【ジャニーズ】美少年「24時間テレビ」出演決行に批判殺到!イノッチ社長の「厳しい目」発言もブーメランに [あかみ★]
・新海誠監督「すずめの戸締まり」ベルリン映画祭コンペ部門出品。日本アニメでは「千と千尋の神隠し」以来21年ぶりの快挙。金熊賞も確実か
09:57:05 up 37 days, 11:00, 3 users, load average: 70.19, 71.08, 69.41
in 1.9588170051575 sec
@1.0781290531158@0b7 on 021923
|