◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆ギアクマキスはよ レッズ本スレ◆ YouTube動画>7本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1673864838/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人生初おでんは川越街道のパスタ屋のおでん 特製味噌で食べるんだけどめちゃくちゃ美味かったよ なので未だにからしじゃなく味噌を添えちゃう
【沖縄キャンプ】2023シーズンキャンプイン。南国の地に戦士達が降臨。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 晩飯にするか
スポンサーなのに移籍情報に関する信用度がかなり低いスポニチ ニッカンよりは高いだろうけど
ギアクマの話題みて ホイプロ側もうちも金額上げて、とかないよね?
>>27 ギアクマも確定扱いにしてるのスポニチだけという
いや確定にはしてないけど他紙も取り上げてはいる サンタナは他紙にも出てないだろ?
> 福岡県警察本部によりますと、16日午後6時すぎ福岡市のJR博多駅近くの路上で女性が男に襲われた事件で、女性の死亡が確認されたということです。 > 襲った男は現場から逃走し、警察が緊急配備を敷いて行方を追っています。また、消防によりますと被害に遭ったのは30代の女性だということです。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ACL決勝この雰囲気作ろうぜ。指定のおまいらも頼むで。
サンタナは興味レベルが1回記事になっただけでしょ どうみても、あったとしても2番手交渉では
グロップではじめよおー あたらしいまーいにーちおー^p^ あなたのーえーがーおーはーかがーやいーてるー じぶんをしーんじーてチャレンジしよおー さいこーだーね☆ あたらしいじぶんとーのでーあーいー ひとりじゃないよお グロップではじめよおー すばらしいまーいにーちおー^p^ グロップで、はじめちゃお☆
しかしサンタナ超目玉だったのに移籍金高いのかさっぱりだな
>>55 もしくはここやSNS色んな所でサンタナ欲しいって言ってるの多いから書いちゃえみたいな
>>49 昔、六文銭があったところかな?
なんか工事してたな
降格した2チーム清水磐田が選手残しまくってるもんな
>>53 なんであんなヘタクソなのに歌わせたんだろうな。
The Last Of Usのドラマ版、出来が良すぎてブッたまげた アレな作品ばかりなゲーム実写化の、史上最高傑作になるんじゃないかこれ
>>1 twinkleってブラウザ使ってる。「ビキニで水球指導という漫画」が気になった
どういう内容の漫画なんだよ
>>53 これ何回も聞いてるけど誰が歌ってるかもなんのCMかもわからんのだが
遂にきた!ラーメン師範盛田剛平、Jリーガーからラーメン屋へ進化するラーメン屋開業
https://camp-fire.jp/projects/view/634736 クラファンもやってたんだな
埼玉のほのぼのニュース
やっぱり三郷市やね!
暴力団組長を逮捕、組員と出頭してきた…ビール瓶で殴られ負傷の男性に「うちと“こと”を構えるってのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57fcbca0f59c7701742df8e8cd9ded6068228ddc あの歌の滑舌が悪いせいで俺ずーっと「ク」ロップだと思ってた あの会社のロゴがまた「C」なのか「G」なのかわかりにくいんだ
>>70 そうなんだ。ジョーは山ちゃんだっけ、なら安心だね
俺はゲーム版は字幕派だが(1オリジナル版は吹替オンリーだったか)、ドラマ吹替版が始まったらもう一周しよう
ナ―ナナナナ トゥナイ― ファーーーーー このCMいつも出てくるけどうるさくて嫌い
>>76 俺も!クロップで始めよう〜でリバプールかとオモタ
DAZN買えなかったんでポテコ食べてるんだが、量も減ったし形も小さくなったな
岩波は限界まで移籍金を高くするよう頑張ってるんだよ
今田美桜のCMで岡山のユニ出て来てああ胸スポンサーなのかって思った
http://2chb.net/r/soccer/1665834031/611 アウェー湘南戦は国立説が浮上してきてるが
湘南と国立でやるとなったらあの悪夢の1999年以来になるのか…
池田愛恵里、今田美桜、白石麻衣はうまいことAVから逃れることができたな
>>84 中東だしそんなもんじゃないの
誰だっけ?中東移籍して「給料払ってくれ」って言ったらいつも誤魔化されて払ってもらえなかったみたいなこと言ってたの
>>11 下赤塚かな?
だとしたら俺もそこのおでん大好きだったわ
>>91 呼んだ? /⌒⌒\_ / )) \ (( ( /\))ヽ ((ζζソノノ/ ヽ)| ((ζζソノ ⌒ ヽし (((●) (●) |6) | ノ(_)ヽ |イ | `-=ニ=-′ 从 \ `ニニ′ / /`ー――-´\ | | >>88 平塚で15000人は小さすぎだよね
あと柏も
新しい映像は、トッテナムのファンがバリアを飛び越えてアーロン・ラムズデールを蹴った瞬間を示しており、激しいノースロンドンダービーの後、大乱闘を引き起こした...警察とFAが調査中
>>88 アウェイ湘南戦は8月の下旬。七夕云々は何の話かよく分かんないけど。
コンビニに売ってるしみチョココーン ついつい買ってしまう
浦和で美味いラーメン屋ってないよな ほんと聞いたことない
>>53 岡山の胸スポやってたよな
いつから関東でCMが流れるようになったのかな
>>103 マリノス戦は日産で確定してるみたいよ
そっから日産再開らしい
好みによるんじゃないかな 二郎系家系はあまりないよね
>>103 1都3県の総人口、人口密度からしたら、3万以上収容できる箱はもっと増やさないといけないだろと思った
陸スタでもいいから
二郎系は無理 最初のひと口、ふた口だったらいけるけどあの量全部は食えないし飽きるし苦痛
村上記者
ネパール航空の機内からのライブ配信がTwitterで出回ってるけど前触れもなくいきなり落ちてるのが怖い
くそっグロップではじめよお〜が頭から離れんようになった
>>127 そもそもラーメン自体が並んで喰うもんじゃなくね?
今日仕事で11時頃川口駅近く歩いたけど武蔵屋に雨なのに何人も並んでたわw
さわやか入るのに何時間も待ってる奴の方がアホだと思うw
あの糞芋臭いペヤングが全国区だと思っている田舎者がいるらしいけどな
>>138 へー初めて知った
埼スタ帰り毎回食ってるわ
>>17 昨夏土砂降りの日本平行った時に
その晩、宿泊したところから、おもてなしとして
黒はんぺんが出てきた
びっくりするほど美味しかった
ホイブロデンは何してんの? まさか沖縄合宿後に合流? そんなんじゃ開幕間に合わないだろ 外国人選手に甘すぎるやろ
家系とかのデカい声最悪だよな アンケート用紙に声がデカくて不愉快だったと書いてやったわ
浦和駅前の一瑳、いつも並んでるから入れてないけどきっと美味いんだろうな 池袋なら王道だが無敵家とばんからと、つけ麺なら大勝軒とやすべえ
タンメンに限っては自作した方が上手いな 野菜たんまり入れて
タンメンは鶏がらスープだけでもそれっぽくなるからな
>>148 今日に関してはあまり突っ込んだ話すると触れちゃマズいところに触れちゃうから控えてるんじゃね
タンメンの野菜は煮るんじゃなくて炒めてほしいんだよな ちゃんぽんもそうだけど 美味さが違うんだよ
家系と娘々は比べるもんじゃないだろ カレーうどんと焼きうどんを比べてるようなもんだ
家系は小麦粉がまだ生なのかなんなのかよく分からんが下痢する
しかし食べログとかで娘々のネガティブなレビュー見るとムカつくわ 他所モンがふらっと来て地元民に愛されてる店偉そうにディスるんじゃねえよ
>>164 千葉のとみ田って有名な店あるけどボロクソに叩かれてて笑ったw
家系は無性に食べたくなる時があり、食べてしまうのだがその後胃もたれがやってきて後悔する
家系は微妙なチェーン店もあるよな 武蔵家は好きだな
>>88 湘南も今年でJ参入30周年だから、去年の清水と同じことをやりたいのかな
>>144 Jの開幕がどんどん早くなってるだけで欧州の移籍期間は変わってないよ
1月後半でほとんどの移籍は決まるんだから欧州から選手を取るならそこは割りきるしかない
とんとらって埼玉しかないのか ジャンガレは知ってたけど
ガンバサポ優勝する気満々みたいだけど どうやって優勝するつもりだろう?? あの脆い守備陣とパトリック無くして 普通に34試合30敗もあり得る
脚は谷vs東口の争いは少し楽しみ 個人的には東口は権田なんかより良いGKだと思っとる
近所のラーメン屋が明日オープン 日曜日にプレオープンで無料で食えたらしい
とんとらの運営会社はくるまやラーメンも手がけてる 本スレ民くるまやラーメン大好きやろ?
>>206 サンクス
ギアクマ松尾の事なんか匂わせてる奴居たから少し気になったわ
普通に考えれば分かるけど 内部事情知ってるわけないし 知っててもしゃべらんだろw
さすが平均年齢40オーバーの本スレ 禿げに優しいなぁ
>>204 リーグアンもハーフタイムにインタビューしとるね
松尾に関しては島崎の推察であって昨日までの情報から進展ないぞ とりあえず外国人遅いだのフロント無能とか事情わからず批判するやつは移籍期間の決まりとか選手にはいろいろな契約があるって学んで欲しい
>>217 外国人の合流遅いのは仕方ないが補強たりないな
補強足りないと言ってもいまのうちに来たがる日本人なんてほぼ居ないのは仕方ない
ま、気楽に待つわ 向こうの記事だと来週って言ってたからホイブロもそろそろ来るでしょ
>>217 そこをなんとかするのがフロントの仕事だろ
他所は編成終わらしてるぞ
>>217 事情分からずって、サポが事情なんか知るわけねーだろお前が何知ってんだよw
他所も外国人補強はこれからっぽいな そもそも日本に来てるのがどれくらいいるのか
>>230 最近これ言えばマウント取れると思ってる奴いるな
1月にヨーロッパの市場が開くのに1月初旬に始まるキャンプに間に合う訳ないやろ キャンプに絶対間に合うのが条件ならもう向こうの選手は穫れないな
批判するなじゃなくて内部情報の一部もわからないうちから決めつけで批判するなってことだろ
>>227 そこをなんとかって具体的にどういうことかな
元レスに対して何回もID変えてレスするやつ今日もいるんだな
>>234 学びたいから教えてくれよその事情っつうのを
ウインドウ開いてから呑気に動き出すのがうちっぽくていいね 今年も3月まで長引きそうだな
>>25 これフジマル?
テーブルの色からすると二郎なんだが
越谷と大宮だっけ埼玉県内店舗は
>>228 いやTDが入団会見とかで経緯話すじゃん
少なくとも有料記事見れば今どんな状況か外郭は想像つくぞ
>>217 ごちゃごちゃ言ってないで早く仕事しろ無能フロント
普通に遅いだろ 岩波とかいつまでも干すつもりだよw
大した反論も出来ないなら仕掛けてこなければいいのにw
>>232 じゃあヨーロッパからは獲らなくていいわ
キャンプに間に合わないって致命的だろ
>>232 まさかこいつ市場開く前に契約合意は出来ることも知らないのか?
こんなんがフロント擁護してるわけ?
wつければ勝った気になれるの恥ずかしいからやめようね
欧州の移籍期間は国によって多少の違いはあるがだいたい1/1~1/31 クラブや選手の事情によりどうしたって移籍が成立するのは期間の後半になってしまうんだからそこは割り切るしかないと思うよ 前半に決めるには移籍先のクラブと選手が相思相愛とか破格の条件を提示してもう検討の余地がない場合とか そんな条件をJのクラブは出せんw
>>246 どこがだよ島崎は昨日までの情報から進展ないぞ
こいつID変えなかったら何レスぐらいしてるんだろうなw
>>257 いやだからその期間だけしか契約合意出来ないと思ってるの?
ギアクマ、ホイブロ両獲したら最高の仕事したと神と崇める ギリギリまで粘って駄目でしたは土下座しろと罵られる 要は結果で示せってこと しかもマーケット半分過ぎてるしキャンプインしてるし迅速にだぞ西野
>>255 合意したら市場開いてすぐ来日出来るとでも思ってるの?
アホすぎて話にならんわ・・・
>>62 DAIGOの悪口はそこまでウィッシュ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 三浦春馬
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 三浦翔平
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 櫻井日奈子
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 今田美桜
ダウンロード&関連動画>> VIDEO もうキャンプ始まってるのにまだ編成決まってないのはマズいわな こんなんじゃ今年も中位ですわ
>>269 浦和レッズのオファーときけばどんな選手でも即断即決、クラブも金額無視で快く送り出してくれると思ってんじゃねえの
個人的にはキャンプに間に合わせろなんて無茶な事を言うつもりはないが 去年FW0でシーズンスタートさせた罪がフロントにはあるから一部の人が敏感に反応する気持ちもわかる フロントは叩かれるのは自分達の行いのせいだって事も理解しないとね
ヨーロッパではよくあるだろ 夏から移籍とか何ヵ月後に移籍とか そもそもJだって登録期限開いたの1月なのに12月に移籍まとまった話があるだろ
俺の思うようにならないからとキレてるやつがいる感じか?
うち以外ほぼほぼ補強完了しとるし 堪え性ないサポ多いんだぞ西野 ホイブロ決まってるなら発表しろよ フラストレーション溜まって攻撃的になる奴多いぞ
>>269 キャンプに間に合うようにもできる契約が絶対できないと思ってるお前がアホだろ
長文はバカしかいないから3行までにしろ 馬鹿は話もまとめられないからな
2年続けて編成が遅いから叩かれるのはしゃーない 仕事しろ無能フロント
ここってまさか40代、50代のおっさんはいないよな?
>>283 不明な奴が多すぎるんだよな
そらサポがイライラしてフロント叩くわ
モーやん、ショルツ、リンセンがキャンプしっかりとやってるのは評価出来る ブラジル人だと遅れる奴居るからな
>>280 フロント批判は何があっても絶対許さないからキレてるやつがいる感じ
>>258 イングランド代表のチェルシーレギュラー
>>266 思ってないよ
でも代理人や選手の立場になれば理解できると思うよ
オファーが複数あって競合するような選手がそんなに早く移籍を決断するメリットはほとんどない
普通は他のクラブがオファーしてこないか待ったり競合させて条件を引き上げようとする
早々に移籍を決断する方が特殊なケースなんだよ
>>291 去年ユンカーが遅れたのにブラジル人どうこう言うのはフェアじゃないな
>>299 すまんこユンカー遅れたっけw
ブラジル人にしゃじゃいします
そもそも移籍ウインドウの期間だけしか交渉出来ないと思い込んでる低能がいるのが凄い
他のことやってリリース来ればラッキー程度でいいのに趣味が浦和だけしかないのだろうか
__、 ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ @@@@@ (⌒)、 .人 λ @@@@@@@ \. \ 、 .@@@■■, ,■■@ |\ \ ヽ.@--(О)--(О) | \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした |. \ | ` ⌒´ | . |. |.\_ノ\ / . |. | | \______/ . | ) .| . | | .| | |.| .| . | | .| .| / / / ヽ, (__ノ ヽ、__つ
浦和命なんやろな だから愛ゆえに何やっても許されると勘違いしてる奴が多い
>>310 あーここで暴れてるのにとって他のことが本スレにいることなのか
フロント批判を許さないってより アホサポ死ねって感じだと思う。
>>307 公式を10分ごとにリロードしてるとか怖すぎる
>>316 サポも無能フロント死ねって思ってるから
>>320 そんなこと書いてないけど長文君どうしたの?
君のことは言ってなかったのに
IDコロコロガイジに付き合うだけ無駄だぞ 長文ガイジも無視でいい
移籍期間外に他クラブの選手と交渉できるのはJだと満了か満了6ヶ月前じゃなかったけ? ヨーロッパは決まり守らないチームや抜け道多すぎて有名無実の暗黙の了解化してるけど厳密にはダメじゃなかったっけ
昨年のFW0でスタートって虎馬あるからなうち 今シーズンは一応頭数は居るけど…
チーム編成が遅いから毎年スタートで躓くんだろ 何も学んでないな無能フロント
>>326 DFがヤバい気もするw主力になるであろう選手がまだ合流していない
Fabrizio Romano
@FabrizioRomano
Urawa Red Diamonds have reached an agreement with Celtic for transfer of Giōrgos Giakoumakīs. Understand it’s €4m package. 🟢🇯🇵🇬🇷 #transfers
MLS side Atlanta still trying to sign the player — while personal terms are still under discussion with Urawa.
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1615006143000059907 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
浦和レッドダイヤモンズはセルティックとジョルゴス・ジャコウマキースの移籍で合意に達した。 € 4m パッケージであることを理解してください。
>>332 最初の6億より下がってるの
いや最初は4億だったか?
江坂の代わりは一応獲ろうとしてたみたいだけど(仙頭、森田?) ここのポジションは補強諦めたのか?
>>332 12億だ20億だ見たあとだから格安に感じるわw
>>340 4億 セルティックの獲得金額
5億 ロマーノ
6億 当初の報道
12億 SUN
20億 本スレ
ロマーノのツイートでUrawa Red Diamondsって書かれるのはちょっと感慨深いね、初めてだっけ? Here we go!まで見届けられるといいな
ギアクマと何回合意してんだよw もう合意ニュースは飽きたから公式で発表してくれ
>>336 一瞬誰?と思ったらジャコウマキースて言うのか
やっす チャナティップとそんなに変わらん値段でエール得点王手に入るとか
外国人ニキが発狂してるな 年俸のジェットコースターとは正に
試合終わってから飛行機に乗るという話だったから、かれこれ50時間以上飛行機に乗ってると言うことになる
>>343 個人合意がまだなのか
ギアクマが日本行き渋ってんのかな
>>347 おー分かりやすい
レンタルのサンプは問題外として3~4億提示のボルドーがライバルだったんだな
>>349 それな
もう公式のリリース来るまでは信じないわ
嫉妬に狂ったらスレが押し掛けてくるぞ 生暖かく迎えてやろう
インフレしてたせいで4Mユーロが安く感じるけどめちゃくちゃ大金だな
>>342 ってことはヨーロッパ希望ではなかったのね
>>341 そもそも仙頭や森田って代わりにならねーよな
江坂の代わりなら鈴木唯人くらいじゃないと
セルティックサポが400万ユーロ馬鹿げてると言ったりレンジャーズサポが煽ってるのがいいな
ギアクマはまだ報道でどうこうやってるレベルなのかw そろそろ飽きたぞ それよりホイブロの方が心配なんだが
まだunder discussionなのかよw スポニチは飛ばしだったなw
ジャコウマキース ジャコウマキース ジャコウマキース ギアクマキス
それより岩波がどうなったか気になる 顔見なさすぎて普通に心配
てか本人的にはサンプドリアのレンタルがポシャったから セルティックに残留したいんじゃないの、ヨーロッパに拘りあるみたいだし
どのみち高い買い物なんだから、ギア熊には最低でもシーズン10桁ゴールはいってもらわないとな
ホイブロ加入のお知らせいつ来るんだよ 岩波もどうなってるのか全くわからんし
>>383 インスタ見てるとあちこちで岩波がいいねしてるのに遭遇するからとりあえず生きてる
クラブ間合意は裏付けされたなこれで あとはやっぱり個人のサラリーについてか
>>384 そもそもの不満がサラリーが低い事だからセルティックはないんじゃね
5億なら仕方ないって感じなのか? まぁ活躍してもらわないと困る金額だな
>>383 岩波移籍報道から始まったのに続報なさすぎだからな
ギアクマのサラリー2億? そんなに出すなら2桁ゴールはしてもらわないとな
>>365 こいつがhere we go言うたら公式発表と言っても過言じゃないくらい信頼度高い。
Here We Goじゃないロマーノは結構飛ばすからな 信用ならん
10ゴールで2000まん 20ゴールで4000まんインセンティブくらい付けてやれよ
>>402 それ
本スレ民ロマーノのこと知らんやつ多いよな
>>401 むしろ垢消し逃亡する奴より下はいないだろ
>>408 地獄みたいなやつが暴れてると何かしらの情報が出てくるの草生える
本当にちょろいわ俺 5.5億くらいだと安いと感じてるもん
選手のインスタ見てると江坂とか岩波はマメにいいねしてるな 本人は全然更新しないけど
川崎が取った時のチャナティップの移籍金が約4億5000万と考えると ギアクマ安く感じるなw
中盤の攻撃的な選手の補強をもう1人頼む なんならホイプロよりそっちが重要だと思うわ 今のままだと絶対に足りない
ロマーノの言ってる額が本当ならラファを売った時の2/3くらいの金額か 安く感じるな
移籍金は5億でもサラリーも大分かかるんだろ? 得点王にでもなってもらわないと
>>421 江坂の代わり取らないからなあ
松尾も抜けるならさすがに取ると思いたいが
本スレとロマーノの戦いだな 移籍金についてはこちらも一家言あるからな
基本給高いのは当たり前だから、更に欲しがるなら得点に応じて金増やすやつにしとけ
ちなみにファブリシオ獲得時の移籍金が6.5億で ポルティモネンセに売った時の移籍金がファブリシオとマウリシオと二人合わせて約5500万円や
野球の落合みたいに、日本人の選手で3億とか5億とか年俸貰える選手が出て来て欲しいわ このままだとJはジリ貧でしょ
>>424 セルティックだから最低でも年俸2億くらいは貰ってるだろうな
うちもそれくらいは払うってことだろう
>>430 なんで落合
もうちょい最近の例があるでしょ
>>431 セルティックの時の年俸は9000万とかじゃなかったか
>>431 ギアクマはセルティックで年俸1億いってないはず
オランダ、スコットランドリーグで得点王取ってる選手なんだからお買い得価格だわ
得点王でボーナス1億でもいいがPKは絶対に譲らないだろうな
ハッキリ言って激安やろ 余剰戦力と言われそうだがサンタナも資金的にはいけそう
>>437 >>438 へー
でも2億近くは出さないと日本には来てくれないんじゃね?
落合が年俸でそれまでの不文律を破ったと言われてるからでしょ それまで野球界は王長嶋の年俸を超えるのはおこがましい的な風潮があったから
一応オランダ得点王の肩書きあっても9000万て割とセコいよなセルティック
>>445 個人合意はまだっぽいから年俸でゴネてる可能性はあるね
確か前田よりも年俸安かったはず 古橋は1億5000万オーバー
>>447 色々報道見てると出来高が多かった模様
でもポステコが古橋ばかり使うからもらえず移籍希望になった
あんな辺鄙な弱小リーグでも人気クラブだからそこそこの選手が取れるんだろうなぁ、、、 あれ?
怪我なし、全盛期、オランダ・スコットランド得点王、 これが5.5億なら激安と言っていいのでは?
>>430 野球の方は年俸インフレしてて
億越えが80人以上居るらしい
Jが安過ぎんだな
だからみんな欧州行くようになっちまった
あと少しで片付きそうだな となると問題は岩波くんか
しかしセルティックもよく5億で出したな 契約もまだ3年くらいあったし正直7〜8億は覚悟してたが
ギアクマ合意するならサンタナより別ポジの選手取ったほうが絶対いいだろ
>>456 それは日本での活躍次第だな
20ゴールなら安いし10ゴールならぼったくり
オーストラリアとかアメリカとかサラリーキャプ制だっけ? 名前忘れたけど年俸が高騰してリーグが破綻しないように自国選手は年俸低く抑える上限あるよね
これだけ揃うって凄いだろ ショルツ 丁スーペルリーガMVP20-21 モーベルグ 元スウェーデン代表 リンセン 蘭エールディビジ得点ランク2位19-20 エールディビジ7シーズン2桁得点 シャルク ブレダの爆撃機、ヴィーガン ホイブロテン 諾エリテセリエン2連覇クラブの守備の要 ギアクマキス ギリシャ代表 蘭エールディビジ得点王20-21 蘇プレミアシップ得点王21-22
サッカーの年俸って勝利給とか出場給がでかいんだろ そりゃ試合出たいし点も取りたいよな
取るなら松尾の代わりで左WG、トップ下兼任できるプレイヤーだけど外国人枠に空きがないから日本人狙うしかない 夏まで我慢じゃね
>>460 セルティックはセルティックでまた別に誰か獲るとか
>>462 そりゃそうだけど
買う段階でそんなのわからんし
手術明けの関根が以前のような輝きを取り戻してくれるといいんだけどな
4mユーロならうちでも行けるつって年俸いいとこに強奪されたら笑えんな
セルティック旗手、前田を激安で獲った罪悪感から安く売ったんだろ
あの手のタイプは得点以外にも貢献してくれるよ ギアクマみたいな懐深くてガチムチな奴は日本人からしたら一番苦手なタイプだからな
しかしギアクマがこの値段でヨーロッパから大したオファーなしって考えるとスコットランドって大したステップアップになってないな
>>466 空きがないどころかオーバーじゃ
これから放出あんのか
ポストとヘディングできる ポステコじゃなかったら古橋よりギアクマ使う
>>476 10ゴールなら格安の日本人やブラジル人でも出来るから
シャルクは貴重な左WG要員だから 安いしベンチ外でも文句言わなそうだし
>>458 安い給料で契約する代わりに海外からオファーが来たら移籍させてくれって話になるのかも
>>477 スコットランド、ポルトガル、オランダ辺りからステップアップって考えたら最低でもあと5~6歳若くなきゃ話にならんのだろうな
チアゴサンタナが13ゴールで得点王のリーグだからなぁ
入ってきてからのほうが大事なんじゃないの? まだ入ってきてないけど
杉本健勇が1ゴール5000万って考えると10ゴール取れれば十分だろ
代表がムダに海外組偏重なのも原因だよな SPLでJ2下位みたいなチーム相手に数点取って何の価値があるのか?
四大の中下位は下手したらJより金ないよな プレミア以外
去年の得点王争いは異常に低かっただけじゃねえか シーズン半分しか居なかった上田が10ゴールだったのに
まだMLSのアトランタと競合してるってあるけど 本当にギアクマ来るの?
代わりにユンカー送ってあげたかったな 前にセルティックの話もあったんだろ
ベルギーで無双してる2mのナイジェリア人は同じ28歳でも市場価値3倍はあって ビッグクラブが狙ってる 元チームメイトのショルツも評価してる
>>501 なんとなくセルティックでも控えで不貞腐れてるユンカーが想像できる
>>497 そのへんは協会も分かってるだろ
古橋がワールドカップ落選したのが何よりの証拠じゃん
>>499 やたら13ゴールで得点王13ゴールで得点王言うのいるけど去年だけだよな
冬移籍って降格圏とか優勝狙ってるチームくらいしかあんまりオファーしないだろ 前田のサウサンプトンもサンプドリアも最下位じゃなかった?ボルドーは2位 中位はわざわざシーズン途中に戦力増やさない怪我とかない限り だから冬移籍はJリーグが有利
冬移籍って降格圏とか優勝狙ってるチームくらいしかあんまりオファーしないだろ 前田のサウサンプトンもサンプドリアも最下位じゃなかった?ボルドーは2位 中位はわざわざシーズン途中に戦力増やさない怪我とかない限り だから冬移籍はJリーグが有利
ロマーノのTwitterフォロワー数1300万はさすがに草
これだけ見るとJリーグぽくないね 元マルセイユ 元フェイエノールト 元スパルタ・プラハ 元セルティック 元ミッティラン 元セルヴェット 元ボデ/グリムト
>>458 今かっとばせキヨハラくんを読むと、1億円プレイヤーで騒いでいて時代を感じるわ
>>507 森保が落選させただけで協会はわかってねえよ
その前の年も夏に移籍した古橋が得点ランク3位だぞ 1位の前田とダミアンだけ最後までデッドヒートしてたがな 前田は抜けダミアン劣化し上田移籍したから20点取れるやついないだろ
現代で1億ぽっちじゃキッズも夢持てないわな そこから税金も引かれるんだよな?
>>512 元なんちゃらなら数年前の神戸の方がはるかに凄いけどね
サッカーフリークでロマーノを知らない人も居るんだな
>>518 一般労働者の給料も30年以上上がってないからね
物価の方も最近までずっとデフレだったし
そこはどうなんだろうな?
国内だけ見れば億で充分だが
外国は2倍3倍になってっから他所を見たら安く感じるかもな
>>521 海外サッカーの移籍とか追ってなければ別に知らん人も多いやろ
>>516 今年降格1枠だから得点王は30点ぐらいいく
10億とか12億とか嘘情報流したの西野じゃね 6億とかめっちゃ安いと感じるわ
30年間物価も所得もほぼ上がってないって異常だよな 昭和30年の初任給とか立ち食いそばの値段が昭和60年とほぼ同じってことだからな
ACL賞金 ユンカーレンタル7000万 ユンカー年俸 江坂年俸 岩波年俸 岩波移籍金 杉本健勇年俸 これでギアクマ、ホイブロ資金ほとんど賄えてるよね 名古屋が7000万もレンタル料払ったのはありがたいわ
J得点王の前田がW杯前まで批判されてたし欧州はどこでもそんな簡単じゃない前田は点は取れてないし Jで取れない奴は欧州でも取れないよ 今Jにいる奴らは無理だなJで15点すら取れないし 20点取れたら欧州でも取れるわ
というか決定力高い選手が3~4人いないとリーグ優勝はできないよ 鞠や布団を見れば分かると思うけど
ロマーノより先に浦和の名前出してたからマルコさんの勝ちか。
>>532 競合してるアトランタが移籍金12億とかいうオチじゃないだろうなw
前線4枚とボランチが満遍なく点取るのが最近のあるあるだな
>>533 政府日銀が逆噴射ばかりやってるからな
最近も円安で6%超えの高成長(10ー12月期)だったのに利上げして円高でパーにしちまうし
賃上げの道筋まで見えてたのに潰しちゃった
そりゃあこうなるよと
構造改革ってのは米国が日本に押し付けた弱体化策奴隷化策だっつうの
新車市場なんて1970年代の水準にまで戻っちまった
そりゃあ政府日銀がこれだと良くなる訳ねえんだわ
政府や日銀の逆噴射の前では個人や企業の努力なんて全て水の泡になっちまうって30年間でよ~く分かったよ
企業努力はマクロで見れば合成の誤謬招く諸刃の剣だしな
欧州のチームもなんだかんだキャッシュが無いんだろ 特にイタリアとか
>>549 90分平均のゴール期待値が0.94で実際のゴールが0.76か
去年のうちと決定力の差が凄い
>>541 >>545 鞠は7点以上とってるのが6人もいるんだな
エグいわ
レオセアラ 11点
アンデルソン 11点
西村 10点
エウベル 8点
水沼 7点
仲川 7点
>>553 西村とれてればなあ
あと松尾抜けるなら仲川にも声掛けとけよ
オランダメディアはリンセンの所へ行くって記事が多いな
>>553 やっぱ前線が万遍なく点とれないとダメだな
一人に頼るとそいつが離脱したら終了だし
ギアクマ なんか見えてきた ホイブロ不明 岩波不明 松尾不明
アトランタは100ゴール以上あげたJosef Martinezがマイアミに行くからガチでFW探してんだな
アトランタが条件あげてくる前にこっちとしてはケチらずさっさと契約しておきたいとこだな
情報の時差がどれくらいあるかだな スポニチがいきなり年俸面でも合意とか言い始めるかもしれん
ロマノ見て安いじゃんてほかのチームに?っ攫われたらマルコ以上の害悪
ギアクマ本人が日本行きに前向きじゃないから まだどうなるかわからん
ど真ん中に明確な軸出来る事で、周囲の人間のゴールも増えたりするからなぁ
年俸倍増とかじゃないと日本には来てくれないやろなあ
浦和レッズ が古橋ライバルのギリシャ代表FW移籍で #セルティック と合意と現地報道!ユンカーの後釜に総額5.6億円を用意か
年俸だけは噂通り2億近く行くと思うわ、それだけの価値もあるし
数日ぶりに来たらまだ決まっとらんのかい(´・ω・`)
>>583 現地報道によれば、浦和やアトランタ・ユナイテッドのほかに、イタリアのサンプドリアや中東、ドイツのクラブなども関心を寄せていたが、セルティックは浦和と合意に至ったようだ。
>>583 個人的な条件ってことは年俸か
けっこう要求してきてそうだな
つーか、なんでオランダ得点王の後にスコットなんだろ ステップダウンなのに金か
純年俸2億+色々やってくれたらプラス1億とかで良い落とし所 結果出したら来年は更に金出すとかにしないと
ギアクマ「3億はくれないとアトランタ行っちゃうよ?」
先日森田の有料記事?らしきものの書き込みがあったけど事実なら思ってるほど余裕はなさそう ギアクマが成立しても年俸高そうだし結果が出なかったら後々響くオフになるのは確実かな
それまで花開かないまま20代なかば過ぎてフェンロでプレーしてた選手がオランダで得点王になったからってトップクラスに行ける訳も無いからな
ギアクマにも「浦和を背負う責任ガー」とか言ってるのかな
902 U-名無しさん (オッペケ Sr67-emYK [126.133.236.117]) 2023/01/17(火) 01:40:33.59 ID:HW09Sgv6r
最終面
名波浩氏コーチとして森保JAPAN入閣決定的。
921 U-名無しさん (オッペケ Sr67-emYK [126.133.236.117]) 2023/01/17(火) 01:55:27.31 ID:HW09Sgv6r
>>902 前田遼一氏もコーチ就任が決定的で、中村俊輔氏にはロールモデルコーチとして打診中
>>587 何年契約とかそのあたりもか?
28歳だし4年契約くらいがええなあ
しかしギアクマキス Jリーグだと本当に規格外やろ 185センチだがオランダの超高層CB連中にヘディング勝ってたわけだし押し負けないフィジカル 日本では無敵ですわ
色々な国籍の人がいるのは良いなw その国文化も知りたいと思うようになる
>>611 アトランタの方が金ありそうだけど
セリエは金ないでしょ
まあ28歳でスコットランドリーグの控えじゃ5大でも中堅以上のクラブは手出さないだろ 転売も難しそうだし
BREAKING: Celtic have accepted an offer from Japanese side Urawa Red Diamonds for striker Giorgos Giakoumakis.
https://twitter.com/SkySportsNews/status/1615035276656508939?t=tkvZhXnXSPs_JDChPOOI7w&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ギアクマ「飛行機乗ったことないし怖いから船で行く」
>>619 クマ━━━━(´(ェ)`)━━━━!!
セルティックと合意は決まりだな 後は本人の待遇面か
サンプドリアやアトランタの方が良い街だけどウチは東京のイメージで釣ったんだろうな
Sky Sportsが言うなら信憑性MAXヒャッホーやろ
松尾残ってくれないかなまじで あのセルティックの選手が来るんやで? ベルギーのへんなとこいくよりやりがいがあるだろ ギアクマ 松尾 リンセン モーベルグ 伊藤 小泉 この超攻撃的布陣なら優勝狙える
ギアクマさんロマーノのツイートをストーリーに上げてるぞw
鎌田ベンフィカとかアホか 仕方ないからうちで保護してやろう
ギアクマ「浦和からは大変な誠意を感じました。ナカムラサン、アリガトウ」
>>628 河治曰く松尾よりオギーの方が断然良いらしいよ
俺はオギーの試合そんなに観てないから断言は出来ないけど右はモーやんのカットイン
左は確かにクロッサーが欲しいかもな
遂に手に入れてしまうのかフィジカルモンスター系CFを
>>628 弱そうで草
伊藤と小泉のボランチと守備ザルすぎやろ
>>622 炒めた飯を皿に綺麗に盛る為にライス型に入れる手前
レッツドゥゆワナダンスギアクマキス 土曜はレボリューション〜〜〜
ギアクマ安くて草 これはよくやった 思う存分に褒めてやりたい 10億とか12億とかあの記事は何だったんだよ
ギア熊「ウラワレッズサンハビッククラブッテキヨゴイッテタネ」
移籍金多く見積もって6億年俸高く見積もって1億5000万 7億以上使うから決して安くはないが安く見えちゃう不思議
あとイタリアはロマ人差別の対象だから ロマ系のギアクマキスにとっても不安要素だったろ
サンプドリア撤退したことでアトランタがギアクマキスに熱心だと
>>637 それでも守備で介護が必要な岩尾より遥かにいいけどな
とは言え、岩尾を試合に出すためのホイプロ獲得なんだろうけど
岩尾西川出すならDFラインは相当レベル高くないとあかん フロントが外国人枠を中盤よりそこに使うのも納得
岩尾を試合に出すためのホイブロ獲得とか頭の中岩尾でいっぱいだな どんだけ気になってんだよ 変なことやらかす前に病院行っとけ
ギアクマキス年俸2億かー ケンユマキスの倍かー 倍のゴールは決めてくれそうだね
ホイブロテンきたー でも何度も決定的って報道を見せられた気がするw
>>656 ジョルゴス・ジャコウマキスの代理人が今週グラスゴーに到着し、ストライカーのセルティック退団について最終確認を行う。
このギリシャのヒットマンは、選手とクラブの間で決裂した契約交渉に関する憶測が飛び交う中、今月末にパークヘッドを去ることが決まっている。ジャクマキスの代理人、ブラッシュ・ホセイニは、彼のクライアントの出発を整理するために、1週間ずっとスコットランドに滞在する予定で、多くのクラブがまだセルツから彼と契約することに熱心だ。
ジャクマキスは浦和レッドダイアモンズによって指名手配されており、パークヘッド首脳陣は日本のクラブから300万ポンドのオファーを受け入れたと考えられている。しかし、28歳の彼は他の選択肢を熟考しており、MLSのアトランタ・ユナイテッドが合意を求めていると伝えられている。
ギアクマは来なそうだねこれ でもリンセンがよさそうだから前は問題ないと思う
>>656 移籍期間まだあるからなあ
ギリギリまで粘ってきそうだな
ホイブロやっときたか こっちが決まってよかった ギアクマじゃなくもうほか当たればええよ
たぶんギアクマ本人は四大希望でしょ 四大行くなら年齢的にラストチャンスだし
ギアクマ長引きすぎだからもういい 固執したら結局1月取れませんでしたってなりそう 第一候補北欧、東欧、MLSあたりで二桁以上取ってるやつ保険として探してくれ
ぶっちゃけJリーグよりMLSの方がどう考えても魅力的だもんな
普通にサンプドリアが手をひいたて浦和とセルティックが クラブ間合意したからアトランタが早急に交渉を試みる 代理人はギアクマキスの退団手続きでグラスゴー入りとしか最新の記事に 出てないけど
ホイブロテンはあっちでキャンプ参加させてもらえてるのかね
スコルジャはCB2枚でも相手を止められるようなハイレベルなCBを求めている
そんなに来たくないならもういいだろギアクマ 応援できねーよ
サイタマ、ウラワの街のことを調べたらググッたらあまりに酷い環境だったから躊躇してるらしい
>>684 不眠症?夜尿症?お気の毒に
イライラしても人に当たっちゃダメよ
オイルとはいえ岩波マネー良くても1億といったとこだろな
BBC、スカイ・スポーツ、ガーディアン、タイムズ、インディペンデントはそれなりに信用できるだろ ザ・サンやデイリー・メールは都合の良いこと書いてあってもスルー推奨
インデペンデントは向こうでいうところの高級紙、ザ・サンは大衆紙。大衆紙はいわゆるゴシップ紙みたいなもの
ギアクマ来そうでしかも移籍金12億じゃなさそうで悔しい らスレの単発馬鹿が来てるんだろ
ロマーノより何より地元記者の方が詳しい
フットボールスコットランドは1番の地元だろ
ロマーノのツイートを知った上でこの記事書いてるんだから何も決まってない
>>662 今わかってるのはサンプのオファーをセルティックが断ったくらい
起きたらホイブロ決定的キテタ━(゚∀゚)━! 両日中にも正式発表はもう確定だな。
>>696 高級紙(インディペンデント含む)も噂や憶測レベルの記事もそれなりだからザ・サン等の大衆紙よりはまだマシって程度だけどね
ギアクマキスもあのリンセンがまだ無得点か、、、と少しビビってるのかもねw
日本は近い将来戦争に巻き込まれる可能性が高い だから浦和と4年契約を結ぶのはリスキーだ
思ったより移籍金が安いからアトランタがちょっかい出してきたってことかな
あ゛~? GGサンタナユイト全部取れよで夏にモドリッチ
ホイブロテンはなんでこんな時間かかってるんだ オフ満喫しすぎだろ
ホイブロの加入リリースと岩波の移籍リリースはセットなのかね
荻原は守備にかなり自信あるみたいだからやっぱ2列目起用は無いかもな
🚨🚨🚨 Jリーグを取材する関係者によれば、浦和レッズはギアクマキスとの個人間の交渉に手応えを持っている模様✅
モドリッチとかいう99.9%とれない選手の名前あげてる奴って池沼?
ギアクマ金額面では合意 浦和を背負う責任で揉めてるのか
決定的とか合意とか何回聞いたことか。 今日こそ頼むよ。
こんな風に移籍期限ギリギリまで回答出そうとしない奴には今後どう対処すればいいんだろう もちろん他の奴と同時交渉できればいいけど「あんたは第一候補が失敗した時の保険な」って扱いで交渉してたら上手くいかないよな
開幕一か月前なんだから、試合の日程も早く確定して欲しいわ
どのみちホイブロはキャンプには参加するかは不明って書いてあるから合流は2月になんじゃないか
>>726 どんどん移籍金が落ちていってワロタ
12億とホラ吹いたザ・サンは責任取れよ
>>700 「決定」と「決定的」は天と地ほどの差がある
>>725 1月中に合流してほしいんだけどなあ
2月じゃフィットさせる時間が足りないわ
移籍金ってのは年俸との相関関係も高いんだろ? ギアクマの年俸そんなに高くないんだから移籍金10億なんてふっかけられないわな
最初の報道では移籍金6億 そこで浦和が年俸2倍出すって報道があって 移籍金2倍と勘違いして12億になったんじゃないかなw
たとえ入団したとしても 地元の祭りに出るために合流が遅れ あげく合流後に監督が気に入らないとか言い出して即退団することもあるからな 俺に油断はない
岩波が決まらないからホイブロも中々来れないとかじゃねえだろうな
>>723 選手個人じゃなくて代理人やクラブのビジネス駆け引きでもあるし、南米欧州だとザラにあるからフットボール市場はそういうもんだと割り切るしかない
>>728 未来を語る上で100%ってのはありえないからな
馬鹿なんだなお前
>>726 400万€キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
ギアはvvvから買った時6億だったからセルティックサポがそれ以上で売れって騒いでたのを反映しただけだと思う ここにもユンカーを買ったとき以上の移籍金で売れよって騒いでる連中多いし 得点王獲った時期とベンチ要員化した状態じゃそら価値落ちる
キヨゴの控えに10億wwwwww とかってはしゃいでたキチガイ息してる?
ボルドーが4億ちょいで後出しジャンケンしてきた時点でこんなもんだろなって思ったわ ギアクマ、ホイブロはよ来てくれ
河治がギアクマとサンタナの両獲りは軋轢を生むからお勧めしないって言ってたな まぁサンタナなんてスポニチがちょっと名前出しただけで 他のメディアは一切報じないからないだろう
>>723 どことも競合しない一本釣りを目指すとか
http://2chb.net/r/gsaloon/1671613681/ ネ兄!プレイステーショソ5 転●終了!! (^o^) ____茨士成______ | | | |``'''‐- 、 | | l ∩ `、 | | | |│ | │ | | |│ ! | | _,.ィ| | _.ニ=´‐--、 | | ,、‐' ´_,.ィ| |>‐'' ⊃ ,) | | ( ⊂ -<! L.r '"´>''´ | | `''ー---‐''- 、.l>'''´ | | P l a y S a t i 0 n | |_______________| |http://news.yahoo.co.jp/articles/e6588646102e82c9cca1d85e3c9074648579935b サンタナとヤクマキス並べるのはウイイレ思考 Jリーグクラブでそのレベルの選手は2人置いとけ無い
柏のフロートとか鹿のエレケみたいなどうにもならなそうな粗悪品取ってくるようなクラブと比べたら浦和フロントはよう頑張っとるわ
サンタナと鈴木唯人が逆にセルティックに狙われてるって話じゃなかった?
サンタナと権田はなんだかんだで残留じゃないか 鈴木唯は海外
クラブ間合意はしたらしいけどアトランタが浦和より金出すって言ってきたらひっくり返る可能性ある? セルティックからしても浦和と関係がこじれたところでどうでもいいことだろうし
>>761 まだ合意まではしてないから代理人が他のクラブとも話すんじゃね?
選手は期限内は悩む権利があるから待つしかない でも決めちゃって欲しいwww
安かったか高い買い物になったかは今季出す結果次第やねえ もし結果が出なくても早いうちならうまく転売できそうな選手ではある
博多の奴まだ捕まってないのか ハンマー野郎はわりとすぐ捕まったのに
ジャクマキスの代理人、ブラッシュ・ホセイニは、彼のクライアントの出発を整理するために、1週間ずっとスコットランドに滞在する予定で、多くのクラブがまだセルツから彼と契約することに熱心だ。 ジャクマキスは浦和レッドダイアモンズによって指名手配されており、パークヘッド首脳陣は日本のクラブから300万ポンドのオファーを受け入れたと考えられている。しかし、28歳の彼は他の選択肢を熟考しており、MLSのアトランタ・ユナイテッドが合意を求めていると伝えられている。 セルティックが浦和レッズからのオファーを受け入れたとしても決着はついていないとギアクマキスの代理人の動向まで知るほど詳しいフットボールスコットランドの記者は言っている 受け入れたという報道がありながら、代理人が1週間スコットランドに滞在するという主張を曲げてないからね
>>761 どこまで契約が進んでるかだけど、やりすぎると下手すれば磐田みたいな目に遭う
>>842 アトランタが浦和以上の移籍金提示したら持ってかれそうだな
そうなったらサンタナにオファーかね
>>769 移籍で発生する手数料を欲張ってるんじゃねえかこの代理人
西野も二度とスコティッシュに手を出さないだろ あの地域でプレイしてる選手は無駄にプライドが高いな 北欧はポンポン来てくれるね
Jより開幕日遅いからねMLSは 金なら太刀打ち出来ないね MLSは莫大な放映権で補強費も増えたから
>>850 こりゃギアクマはダメかもな・・・
喜びすぎるとショック大きいので来ないものと考えとくか
岩波音沙汰無しの方がやばくね? オフィシャルに交渉してるの認めて破断したら本人も最悪や
ギアクマ獲れないならサンタナと鈴木唯人へのオファー セルティックと競合するぞって姿勢見せとけば多少は 有利に交渉できるかもな
らスレ煽るの本当に楽しいな ここ2週間で全クラブ煽ってみて脊髄反射してくるらスレヌシがどこサポか完全にわかった 今後はそこを重点的に虐めてく
サンプドリア脱糞!!(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)@@(沙*・ω・)(沙*・ω・)(沙*・ω・)m9(^Д^)プギャー
ユンカー争奪戦でも浦和に負けた噛ませ犬のサンプドリアさん
結局うち以外本気のオファーなかった感じかな しかし5億とは激安の殿堂入りだな
>>791 そういえば岩波の最初の報道はW杯中だったな
遠い昔の事のようだな
ギアクマぬか喜びになりそうだな アトランタが浦和以上の移籍金提示したら終わりだろ アトランタは金満クラブで浦和より金持ってるからマネーゲームは無理だし
>>796 はいはい
勝手にそうなるよう祈ってろやw
アトランタの選手見たらアルゼンチン4人もいるな コロンビア人もパラグアイ人もメキシコ人もいる Jリーグももっとブラジル以外の南米とコネクション作ればいいのに そしてホームスタジアムがやたらかっこいい
ホイプロは近日中に発表ってことはもう来日してメディカル受けたってことなのかね
古橋の控えに10億で煽れなくなったから 今度は取れないだろうなってことで煽ることにしたのか くだらない人生だなほんと もっと自分の現実見て嘆き悲しめよ
岩波はどうなったんだ? カタールと破断したならさっさとJのどこかに移籍させたら?それこそ鞠とか。岩田いなくなったから
>>704 >>715 懐かしいのもあるけど、hear we goの文字を見ただけで体が小躍りするような感覚を覚える
その人いつから使うようになったのかな
意外と隠れファンだったりしてw
ホイブロは結構前から身内とかが準備してるってのがあったから決まったら早そう ほとんどのチームが構成決まってるのにお高い岩波欲しがるところがあるかな
>>800 まじでどんな人生送ってるのか観察してみたいよなこの手合いw
10時に一人くらい来るだろう? って期待し始めてもう1週間くらい
岩波「やっぱり残ります」 西野「えっ」 岩波「えっ」 ホイブロ「えっ」
>>804 岩波も代理人どんだけクソなんだろうな
うちとも今契約解除フリーな状態なわけだろ、これ。
こくまろが嬉々としてツイートしてたのにダンマリだもんなwww
>>802 それを言うならhair ww 50だろ
>>809 移籍金もらってないのになんで解約解除するの
欧州の選手は一々争奪戦になりがちなのがネックだな ブラジルの選手なら大体すんなり取れる
>>809 そこが分からんのよ
最初はフリーだとみんな思ってたけど
なんだか移籍金取れそうな話になってきたしw
対中東だと色々と難しいんかな
hair we go 彡 ⌒ ミ≡=- ‐ ― ⌒ ミ (´・ω・`)┐≡=――と(´・ω・`) と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐ ―と_ノ (´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ `ー' \__)≡= -'´
アトランタ・ユナイテッドFC
市場価値 49.83 m €
チーム人数: 29
平均年齢: 24.4
外国人: 16 55.2 %
代表選手: 7
スタジアム: Mercedes-Benz Stadium 73.019 席
現在の移籍収支: +1.95 m €
https://www.transfermarkt.jp/atlanta-united-fc/marktwertbeimdebuet/verein/51663 浦和レッドダイヤモンズ
市場価値 21.20 m €
チーム人数: 29
平均年齢: 26.6
外国人: 5 17.2 %
代表選手: 2
スタジアム: Saitama Stadium 2002 63.700 席
現在の移籍収支: -800 k €
https://www.transfermarkt.jp/urawa-red-diamonds/startseite/verein/828 ギアクマの移籍金が10億とかだったら岩波移籍してよなんだろうけど5億なら最悪残っても良いやぐらいなんじゃないか?
丈夫でタッパがあって飛び道具もあってバリバリ主力の20代のCBがもしフリーなら引く手数多だと思うがそうでもないのかね
>>824 >ロマーノ記者は浦和とセルティックは400万ユーロ(約5億6000万円)で合意したと伝えている。
一方で、浦和とギアクマキスは合意に達していないとして、MLSのアトランタが獲得を目指しているともレポート。
クラブ間合意してるのならアトランタの入る余地無いのに
獲得目指してるって矛盾してんな
>>800 >>803 荒らすというより構ってもらえれば何でもいいんだろ
寂しがりやの自閉症なんだよ
>>816 岩波のうちとの契約は去年までなんじゃないの?
>>812 仮にうちと今年まで契約があった場合、キャンプや練習には参加させてると思うんだが
今大原で1人でトレーニングしてるのか知らんが
>>835 ついこの前もムドリクがアーセナルと合意したって報道あった直後にチェルシーに強奪されたし例は腐る程ある
>>833 去年までならわざわざキャンプに参加しませんとかアナウンスしないやろ
清水エスパルスはアトランタユナイテッドを応援します
合意された取引の完全な仕組みの詳細については、まもなく発表されます。 しかし、合意された 350 万ポンドの移籍金は、セルティックが望んでいた 800 万ポンドを下回っていると考えられています。 しかし、先週明らかにしたように、これは 350 万ポンドが最初の頭金であり、残りは分割払いで ある可能性があります。
>>834 移籍する前提なら練習に参加させてもお互いに良いことないから
鯱の相馬が同じパターンでキャンプに参加しないアナウンスからの移籍決定
ギアクマはここ最近で1番アンチが来たくらいだから相当良い選手なんだと思う 情報錯綜してるけど無事決まってくれればいいな
松尾とかならワンチャン残留あるかもみたいなレスがつくのも予想できるが アンチも含めてみんな岩波の移籍には冷静だよな
>>844 それなら松尾は?あとレオも参加してたな
アトランタはユンカーを完全で取ればいい 名古屋ひっくり返るぞ
某ノルウェー人男性「あ西野さん?ギアクマ決まってから行くわー」
>>848 残って欲しいクラブ側の意志も含まれて参加させてるんじゃないのかな
>>831 クラブがOKと言っても選手が移籍先との契約を認めなかったら成立しないやろ
当たり前やん
岩波がフリー状態ならわざわざキャンプに参加しません発表すらしねーだろ 普通に考えてわからんか?
ハイプレスからの速い攻撃 今年のやり方の方がすんなり入れる選手の方が多そう
>>854 Jリーグって大体契約が1/31までだから冬移籍でフリーになることと浦和との契約が現時点でまだあること自体は矛盾しない可溶性があるよ
>>800 この書き込み以降出てこなくなってもうたやん
現実に戻らされて可哀想w
>>847 岩波はクラブがアナウンスしてるからねぇ
>>848 オファーがあっただけで移籍する前提にはならんでしょ
松尾が練習参加してるってことは本人の結論がでてないかもしくはすでに断ったか
レオはクラブからすると完全に想定外
岩波は一報があってからもう2ヶ月近く経ってるような 流石に異常だよな
>>833 新シーズンの背番号もらってるのにか?
契約切れた選手に背番号やるわけないだろ
もう集合写真撮ったんだな
みんな良い顔してる
松尾のオファーは最近来た話で 岩波のは去年からの話
ロマーノのhere we go 待ちしてる人多いけど 実はロマーノはあんまりhere we go って言わない キムタクがいつもちょ待てよ!って言ってるように思えるけど実はあんまり言ってない的なやつ
結局、ギアクマにしても岩波にしても 叩く根拠が妄想という時点で 相手にするだけ無駄
>>870 バカには見えない集合写真でございます…ってコト?
>>870 来季は覚悟ある選手と戦いたいと言った結果がこれか
教えてください ホーム開幕は駒場ですか?国立ですか?
もしかして今月までに移籍決まらなかったら、岩波ってフリーになる?
>>856 背番号もあるのにか?普通に考えたらわかりそうだが
岩波はうちとの契約が今年あるなら、破談になったら戻る可能性もあるということ? それなら尚更キャンプに参加させないの意味わからん。 別にキャンプに参加させながら代理人が交渉できるわけで
なんとなく相手はフリーになるの待ってる可能性あったりするんじゃ
何で岩波フリー説が今頃出てんだ? うちの選手だからわざわざアナウンスしたんやろ
公式からあんなリリースまで出ちゃってるのに、破談とかになったら岩波もやりづらいだろw
>>883 うちは売りたいからだろ
怪我でもされたら破談になるぞ
岩波は破談したら今さらキャンプ参加できないだろ 岐阜行くしかな
岩波が破断したらホイブロまでなかったことになりかねん
>>882 破談の可能性も十分あるとクラブは見込んでるんじゃないか?
今ある番号を剥奪してまで移籍させようとはしないだろ
そもそも「移籍を交渉中」なんて発表する必要はないと思うけどな 規律違反で追放するわけじゃないんだし 柏木 「せやな」
スコットランドとかいうJよりレベル低いリーグの控えに12億は馬鹿げてる
良い買い物できたな!
ギアクマキスの浦和移籍合意批判!セルティックOB「移籍金5.6億円は安い」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0117/fbt_230117_7362038688.html それだけにかつて元日本代表の中村俊輔氏とともにセルティックでプレーしていたクリス・サットン氏は、ロマーノ氏の投稿を引用リツイートした上で「水面下でどのようなことが起こっているのか、(セルティックに)誰が加入するのかは分からないが、ギアクマキスをこれほど安い金額で放出するなんて馬鹿げているように思える」と怒りをあらわにしている。
>>903 Jリーグ選手をカスみたいな価格で買ってるくせに
>>734 指笛が嫌だったのかな。
ラモスも最初、俺達は犬じゃない!って怒ってたからな
C級までは取るの簡単だからおすすめ 指導実践がちょいキツかったけど
でもまさか岩波がAキャップつかないとはな デビュー当時を考えると信じられない よく比較されてた植田はそこそこAキャップ付いてるしな
>>893 しれっと江坂とトレードしておこう
またホンミョンボをキレさせる
セルティック日本人多すぎと批判も…古橋亨梧の行動に反響「好感度アップ」
https://football-tribe.com/japan/2023/01/16/260595/ 現地メディアや日本国内のサッカーファンから「セルティックに日本人選手が多すぎる」という否定的な意見が沸き起こっている。
欧州の移籍期限は1月末までだけどブラジルの移籍期限は3月末までだからギアクマがギリギリ破談して欧州マーケットが閉まってしまったらブラジルから連れてくるかサンタナに金積めばいい
補強のための強化資金が6億円以上もあるから安心したわ 金庫番はいなくなったのかな
>>903 移籍金5.6億(+伊藤敦樹確約)だったりしてw
あつきがよかったのって一時期だけじゃん あれじゃただの確変
48.9 - J2リーグ2022年シーズンで、もっとも枠内シュート率が高かった選手はエジガル・ジュニオ(シュートを60本以上記録した選手限定)。 🥇 エジガル・ジュニオ - 48.9%(46/94) 🥈 髙橋利樹 - 48.8%(42/86) 🥉 呉屋大翔 - 46.2%(30/65) ターゲット。 #Jリーグ #jleague #opta
前線で決められるやつがいれば貧弱な中盤でも何とかなるだろ ギア熊はよ決めてくれ
>>928 ほう、ウチは枠内飛ばないやつばっかだからこれは良いな
怪我人しっかり戻ってきて ホイボロ、ギアクマ取れて 夏に原口帰還すれば とんでもなく強くなりそうだけど ボランチが岩尾wってのがなw 原口はJの強度なら2ボランチやれるか? 流石に無理か?
全盛期の興梠みたいに 多少ラフに蹴り込んでも無理矢理キープ出来れば 中盤が貧弱でも何とかなるよ
daznパスは横浜FCや湘南も売り切れか。 特典のいいところが、どんどんなくなってきた。
他のクラブでも取れない人が続出してて、dazn年間パスの奪い合いになってきた。 まだ手に入れていない人はどこかのクラブのやつを急いで取った方がいいかも。
DAZN for docomo勢案外少ないのか 去年からでも一番得だったのに
販売時間が早かった浦和のdaznパスが売り切れ ↓ 特典のいいクラブのdaznパスが買われていき売り切れる ↓ 他のクラブのサポーターが、販売枚数の少なさに気付き始める ↓ 争奪戦へ ↓ これから販売されるクラブのサポーターが戦々恐々
年パスが争奪戦になってるのを見ると レッズサポとファンは Jリーグで絶対的な熱さを持ってると実感する 他チームのサポとファンがとっくの昔に失った熱さを
>>951 コロナ中断期に切ったのが結構いるんじゃ
>>946 佐藤凌我.302
中山仁斗.286
小川航基.268
髙橋より得点率いいのたくさんおるやん
>>951 試合のない期間を無駄としても、継続してたほうが全然得なんでずっと続けてる
>>956 そいつら枠内シュート率で負けてるじゃん
>>951 解約したり再契約したりするの面倒だからdocomoには助かってる
>>950 撤退検討してるらしいよ
ただ配信という形はもう止められないだろ
アベマかどっかが引き継ぐんじゃね?
今からスカパー配信無しに戻るなんてもう無理
>>959 枠内シュートとか意味ないぞ
ヘロヘロのど真ん中でも枠内シュートになるし
逆にギリギリ外れた惜しいシュートは枠外
>>959 枠内シュート率より得点率の方が重要でしょ
バカでも分かると思うけど
>>961 Jリーグと、JリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーであるDAZN Groupは、従来の放映権契約を一部変更し、2017年から2028年までの12年間で約2,239億円※という新たな放映権契約の締結に合意しました。
JリーグとDAZNは2017年から10年間、約2,100億円の放映権契約を締結し、共に成長戦略を推進してきました。しかし本年、新型コロナウイルス感染症拡大により、Jリーグの試合を一時中断するなど大きな影響を受けたことから、両社の長期計画を修正し、より強固なパートナーシップを実現するための新しい取り組みについて協議を重ねてまいりました。今回の新たな契約により、契約期間が2年間延長し、権利料の総額は増額することとなります。
※最低保証金額
得点率は小泉みたいなシュート打つのに慎重なやつが上がりがち
>>951 俺もDAZN for docomoが始まった時から会員継続してるわ
とりあえず価格据え置きみたいだけどこっちもすぐ値上げされるんだろうな
>>956 やっぱ小川航基いいな
得点数もダントツだし
>>968 それは間違いない
早ければ3月から値上げだろう
>>966 これ2028年まで、一定期間ごとに契約を見直すという話らしいよ
結局、どのクラブでも予定枚数分年間パスが売れそうなのかな
>>970 小川 26
中山 14
髙橋 14
佐藤 13
小川がダントツやね
小川はほんと得点だけってタイプだからチャンス作って貰えないJ1では苦労するだろうな
>>942 嫌な試験だよな
サッカーに例えると前半0-8で後半突入とかもあり得るからなあ
負け戦だと分かっていてもやらなければいけないというw
できれば逆転可能な点差で後半に入りたい
>>975 小川取れるなら越したことないが無理だし
>>975 小川航基すげえな
本スレでも獲得しろって声あったもんな
小川航基は夏に海外移籍狙ってそうだし元々獲るのは無理でしょ
>>979 佐藤凌我を推す声も多かった
実際に得点率も優秀だし
>>956 代理人「日本は未だにマスク強要されるらしい」 クマ「ないわー」
スマホに月8000円も払ってdaznちょっと割引受けてもな
>>977 友達で前半途中で試合放棄したやついるわw
>>954 ずっと茸だったけど他に見れるスポーツやchがあればまだしも自転車レース以外がゴミしか無かったから切ってしまった
>>986 ドコモ使ってなくてもドコモID取ってDAZN for docomoだけ契約できたのに
>>951 デメリットというか損してないんだから荒らしでもなけりゃだんまりだろうよ
>>951 どーせ値上げだろうと踏んで昨日年パスに変えたわ
差額はクラブに行くならお布施でいいって割り切った
-curl lud20250120030404caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1673864838/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆ギアクマキスはよ レッズ本スレ◆ YouTube動画>7本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・◆壁 レッズ本スレ◆ ・◆黒人 レッズ本スレ◆ ・◆河嶌健 レッズ本スレ◆ ・◆謹賀新年 レッズ本スレ◆ ・◆ACL神戸戦 レッズ本スレ◆ ・◆浦和△ レッズ本スレ◆ ・◆大人の事情 レッズ本スレ◆ ・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆ ・◆川崎フロ戦 レッズ本スレ◆ ・◆まぼろしの街 レッズ本スレ◆ ・◆山道守彦 レッズ本スレ◆ ・◆ベスト4 レッズ本スレ◆ ・◆ニート家族 レッズ本スレ◆ ・◆新体制発表 レッズ本スレ◆ ・◆死ぬほど暑い レッズ本スレ◆ ・◆名古屋戦後半 レッズ本スレ◆ ・◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆ ・◆豆腐は人生です レッズ本スレ◆ ・◆ コロナちんぽ レッズ本スレ◆ ・◆天皇杯抽選 レッズ本スレ◆ ・◆ラーメン屋 レッズ本スレ◆ ・◆ロスタイム レッズ本スレ◆ ・◆ルヴァン川崎戦 レッズ本スレ◆ ・◆祝ミシャ解任 レッズ本スレ◆ ・◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ ・◆ACL準々決勝 レッズ本スレ◆ ・◆ユンカー一本釣り レッズ本スレ◆ ・◆スーパー小便 レッズ本スレ◆ ・◆ハンドに見える レッズ本スレ◆ ・◆13位に落ちたよ レッズ本スレ◆ ・◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆ ・◆サマーセール レッズ本スレ◆ ・◆サンキュー江坂 レッズ本スレ◆ ・◆タイは暑いです レッズ本スレ◆ ・◆シャルク安居 レッズ本スレ◆ ・◆浦和を背負う責任 レッズ本スレ◆ ・◆パジャマで花見 レッズ本スレ◆ ・◆俺達のユンケ― レッズ本スレ◆ ・◆ケンユーの行方 レッズ本スレ◆ ・◆沖縄キャンプ開始 レッズ本スレ◆ ・◆△△△△△△△ レッズ本スレ◆ ・◆ルヴァン横浜FC戦 レッズ本スレ◆ ・◆ようこそシャルク! レッズ本スレ◆ ・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆ ・◆おっぱいダービー レッズ本スレ◆ ・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆ ・◆アルジャジーラに花束を レッズ本スレ◆ ・◆鹿島アントラーズ戦 レッズ本スレ◆ ・◆ノーマターマター レッズ本スレ◆ ・◆チームコンセプト レッズ本スレ◆ ・◆だ・れ・か は・や・く レッズ本スレ◆ ・◆湘南ベルマーレ戦三か四 レッズ本スレ◆ ・◆ホイブロテンまだ? レッズ本スレ◆ ・◆本日レディース最終節 レッズ本スレ◆ ・◆札幌おまえはもう死んでいる! レッズ本スレ◆ ・◆今日は20時キックオフ レッズ本スレ◆ ・◆悩みは多い方が退屈を埋めるよ〜 レッズ本スレ◆ ・◆ハーフタイムなんてなしに過ぎる日常 レッズ本スレ◆ ・◆ついに明日 ミシャJ1初戴冠! レッズ本スレ◆ ・◆ライオン・シティ・セーラーズ戦 レッズ本スレ◆ ・◆ジョンジョンジョンマリジョンジョマリ レッズ本スレ◆ ・◆Tillykke med Matsunamis fortsatte kast レッズ本スレ◆ ・◆第95回全国高校サッカー選手権 レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆レッズ本スレ◆ ・◆VAR レッズ本スレ◆
23:01:36 up 42 days, 5 min, 1 user, load average: 29.08, 63.09, 81.95
in 0.87764096260071 sec
@0.87764096260071@0b7 on 022413