◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1674224441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
承認欲求が壊れてこうなったんやろ
エドゥアルドとかもキャプテンやってたよね
ショレで全く問題なし
GGRが始まった途端にアンチキチガイが一気に消えるのほんと草
アンチでもキチガイでも無いけど、俺みたいな県外在住者はGGR中は遠慮するようにしてる
嫉妬しながらなw
そのうちショレは日本文学を日本語のままで読みそうだな
>>24 それどういうことなん?
すまん理解しづらくて
それは何を意味するん
都内の人はGGR見れないのかな
神奈川に居たときは見れなかったな
カカロニ菅谷って人初めて見たけどハライチ岩井とサンフレ佐々木翔を足して2で割ったような顔してたなw
思い出に残った試合もめっちゃ試合見てるなって感じのチョイスで中途半端じゃなく筋金入りのレッズサポなんだなという感じでめっちゃ好感持てた
>>31 江東区だけど映るよ
TVKも千葉テレビも映る
>>31 CATVでもやってないし、現状お手上げなんよね@海老名
>>33>>35
埼玉県に近いところは見れるのかな
>>30 GGRの時間帯は話についていけないIDコロコロの単発やネガ荒らしが面白いくらい一斉に消えてほぼ皆無になる
前スレの後半を参照
>>36 だよね
それは間違いないわ
>>38 そうみたいね
近隣の県は見られるのかも
関根、手術は上手くいったのか
期待してもいいのかな?
>>39 有料なのにテレ玉オンデマンドの内容酷すぎ
誰か契約してる人いるんかな
>>41 すげえな
前スレ見たけどGGRの時間帯だけ本物のレッズサポとアンチのふるい分けが出来るんだな
すげーなるほどなと思った
駒場かよ…3戦3敗3得点11失点の駒場かよ…
あの頃は童貞だったな今もだけど
埼玉県民なのにテレ玉が映らないワイ低みの見物。ちな賃貸
>>37 JCOMさいたまに入ってると
キクマリやファイフロが見られるぞ
深谷市の知り合いがテレ玉映らんって愚痴ってた
マンションの共同アンテナだからいじれないんだと群馬テレビが見れるんだと
>>31 川口市民だけどテレ玉みるにはアンテナもう一本必要だから見れないわ
>>52 実家が深谷だがテレ玉は室内アンテナでも映るぞ
陣見山(西)にアンテナ向ける
TVerとかで地方の番組見れるようになってるんだから
GGRも見れるようになればいいのにね
スポーツ応援番組だと難しいのかな
>>33 自分も江東区民で全く同じ試聴環境だが
周辺のどこの家でも同じように映るか確証が無くて引っ越しできない
俺の部屋選びの絶対条件はテレ玉が映ることだ
リニューアルして水内追放してから配信頑張ってもらうか
>>57 俺らは瓦斯騙しに関してはアンチではなくファンだったからな
メイド回のBLACK LAGOONは見入っちゃうな
最近よく広告に出てくる義妹のマンガの結末だけ教えてくれ
>>52 深谷だけどテレ玉しっかり映るよ
埼玉県内で映らないなんてあるのか?
ちなみに群馬テレビも映る
MXが映らない
>>66 県内だろうとアンテナが向いてないと見られないぞ
東京MXの瓦斯応援番組も打ち切りなっちまったしな
瓦斯騙しが懐かしい
>>1 駒場って何度も行ったことあるけど、
20000万人ぐらいしか観客入れないんだよね。
おなじみのポステコ前日会見
移籍については、「入りと出について進展があるが、まだ何も確定していない」とし、今後数日間でより多くの情報が得られると予想している。
ストライカーのジョルゴス・ジャコウマキスが移籍市場終了後もクラブに残ると思うかとの質問には、具体的なことは語られなかった。
そして、「そうでないと聞くまでは、全員がセルティックの選手であると期待している」と付け加えた。
>>64 自分も好きだったわw
当時は県外住みだったんでGGR見れなかったが
瓦斯魂はスカパー!で見れたんだよなー
ポステコの会見見るに残留はなさそうだな
来るも来ないもスペインのチームが移籍金満額払えるか払えないかだけだな
ACLのせいで平日開催3試合か
これで動員1位は瓦斯になるな
裏偽のキャンプレポ見たけど別メニュー選手続出っぽいな
左SBがいなくて堀内がやったり、トップ下がいなくて安居がやったりしてるらしい
大丈夫かいな
ってかここまで話て大丈夫なのかあのおばはんw
誰だよ、今回のキャンプは怪我人いないとか言ってたやつ
>>80 怪我人出ないように早めに別メニューしてるだけだよ
去年よりだいぶマシよ
負荷をかけるキャンプで別メニュー調整するのは当たり前
別メニュー調整が多いという事はちゃんと選手のコンディションを調整出来てるという事だぞ
怪我人じゃなくて別メニューな
BBA変な伝え方するなよ
水内の扱い見るとホリプロって凄いんだなと思うことにしてる
去年が散々だったから今年は相当選手のコンディション気を使ってる感じだな
>>87 今回スコ将がちゃんとしたフィジコ連れて来たからな
柏木ってキャンプ期間だいたい別メニューで済ましてたよな
リカはフィジカル追い込むタイプじゃないしシーズン中も走行距離はあんまないし
やっぱスコルジャが追い込んでるんだろうな
で怪我の兆候出たら別メ、そしてまた追い込んで仕上げる
運動量は期待できるかもね
>>92 みんなにバレバレなのになぜああいうこと続けてたんだろうな
結果が出なくなるとかちょっとした不祥事のときに誰も守ってくれなくなるのに
自分が王様だと勘違いしちゃったのかな
ハイプレスも質の高いメンを2組用意出来れば交代枠が5になったしハイプレスを続けられるという算段かな
全日オフってまだ無しだもんな
用心しながらやるだろうね
>>91 去年1人で問題(怪我人続出)でまくりだったから
一度現場を離れて現代サッカーを勉強する時間は必要
ただリカルドの夢であるプレミアの監督するのは難しいだろうな
デパイの移籍金が5.6億とギア熊と変わらんのか
流石に年俸は全然違うんだろうが
チアゴサンタナでもいいから早く決めてくれ
開幕このままならリーグもACL決勝も期待出来んぞ
ポステコの記事の和訳見たけど、クマ来そうじゃん。「問題に進展があった、今後数日間でわかる」ってさ。
さすがにこの短期で話まとまるとしたら、先行してた浦和じゃね?
年俸と移籍金って相関関係あるんじゃないの?
それだけ高年俸なのに移籍金は高くないってよく分かんねえな
>>106 そんなこと言ったんか
怪我したら困るから試合で使わんでほしいな
カディスのことだろ
数日以内に結論が欲しいとセルティックとギアクマに要望したらしいし
ギアクマもう飽きた
万が一来たとしても応援しねえわ
名古屋の相馬がポルトガルに決まったか
7日に名古屋から交渉の発表あってから2週間
ギアクマもまだ決定まで時間かかるんじゃね?
世界サッカーリーグ市場価値ランキング Transfermarkt
1位 🇪🇺欧州チャンピオンズリーグ(1兆9705億円)
2位 🏴プレミアリーグ(1兆4241億円)
3位 🇪🇺欧州ヨーロッパリーグ(1兆1023億円)
4位 🇪🇸ラ・リーガ(6764億円)
5位 🇮🇹セリエA(6432億円)
6位 🇩🇪ブンデスリーガ(5915億円)
7位 🇫🇷リーグ・アン(4726億円)
8位 🇪🇺欧州カンファレンスリーグ(3856億円)
9位 🌎南米チャンピオンズリーグ(2091億円)
10位 🇧🇷セリエA(1889億円)
11位 🇵🇹リーガポルトガル(1734億円)
12位 🏴チャンピオンシップ(1692億円)
13位 🇺🇸MLS(1455億円)
14位 🇳🇱エールディビジ(1454億円)
15位 🇹🇷スュペル・リグ(1412億円)
16位 🇧🇪プロ・リーグ(1214億円)
17位 🇲🇽リーガMX(1139億円)
18位 🇦🇷リーガ・プロ(1125億円)
19位 🇷🇺プレミアリーガ(1048億円)
20位 🇮🇹セリエB(683億円)
21位 🇪🇸ラ・リーガ2(654億円)
22位 🌎北中米チャンピオンズリーグ(645億円)
23位 🇦🇹ブンデスリーガ(559億円)
24位 🇫🇷リーグ・ドゥ(531億円)
25位 🇩🇪2.ブンデスリーガ(518億円)
26位 🇬🇷スーパーリーグ(516億円)
27位 🏴プレミアシップ(503億円)
28位 🇸🇦サウジ・プロリーグ(467億円)
29位 🇺🇦プレミアリーガ(405億円)
30位 🇯🇵J1リーグ(380億円)
31位 🇦🇪UAEプロリーグ(380億円)
32位 🇭🇷スーペルスポルト(377億円)
33位 🇨🇭スーパーリーグ(363億円)
34位 🇩🇰スーペルリーガ(362億円)
35位 🇵🇱エクストラクラサ(335億円)
36位 🇨🇴リーガディマヨール(323億円)
37位 🇷🇸スーパーリーガ(321億円)
38位 🇨🇿フォルトゥナリーガ(320億円)
39位 🏴イングランド3部(310億円)
40位 🇷🇴スーパーリーガ(306億円)
41位 🌍アフリカチャンピオンズリーグ(298億円)
42位 🇸🇪アルスヴェンスカン(296億円)
43位 🇳🇴エリートセリエン(248億円)
44位 🇨🇱プリメーラリーガ(236億円)
45位 🇵🇪リーガ1(228億円)
https://www.skysports.com/football/news/11787/12790891/celtic-transfer-news-hyeon-gyu-oh-agreement-close-with-k-league-side-suwon-bluewings セルティックのマネージャー、アンジェ・ポステコグルーは、双方向に進展があると報告し、今後数日のうちにいくつかの移籍案件が確定すると予想しています。
"現時点では、収入と支出に進展があるが、まだ何も確定していない "と彼は言った。
"明らかに我々はウィンドウの最後尾にきていると私は次の数日間で進歩を期待しています "と。
金ないから選手本人の希望を優先して欲しいとカディスがセルティックに要望したって感じなのかな
クラブ創立30周年記念試合とJリーグ30周年記念試合は違うでしょ
別の韓国人が決まりそうってスカイの記事だよ
アドレスにも書いてあるし
全北のチョ・グソンは残留、水原のオ・ヒョンギュがセルティックが破格のオファー出して加入濃厚
年俸10倍になるとか
https://as.com/futbol/primera/el-cadiz-se-fija-en-el-delantero-del-celtic-giakoumakis-n/ カディス事務所は増援の捜索、特にフォワードの強化に引き続き取り組んでいます。
Diario AS と詳細な El Desmarque によると、Cyle Larin をテーブルに置いたとしても、セルティックスのストライカー、Giakoumakis という別の名前が登場します。
スコットランドのチームで彼は際立っており、今ではイエローズが彼のサービスを受けたいと考えています。
出るのは確実で
行き先はカディスか浦和かって感じか
ガティスのユニフォームが黄色だからやろ>イエローズ
>>127 まだなんだねショルツがいいと思う
みんなそう思ってるだろ
ずっと名前が出続けてるのは浦和で他はサンプドリアもアトランタも出ては消えみたいな感じだがガティスは果たして
スペインメディアからは今まで出たクラブに比べたら興味持ってるくらいの報道は目にするけど
https://www.dailyrecord.co.uk/sport/football/football-transfer-news/oh-hyeon-gyu-celtic-transfer-29008699 ジョルゴス・ジャコウマキスは、日本の浦和レッドダイアモンズが今月の獲得競争をリードしているようで、今月退団することになりそうだ。この選手はクラブに移籍を希望しており、ポステコグルーは、モートンとの対戦を前に、この憶測について初めて口を開いた(中略)
ジアコウマキスが1月末までにまだセルティックの選手であるかどうかについても迫られ、ポステコグルーはこう答えた。「そうでないとわかるまで、あるいはそうでないと聞くまでは、全員がセルティックの選手であることを期待しているが、その種の問題にはすべて進展があった。今後数日間ですべてがどうなるかわかると思う」
キャンプレポート見てるとこのメンツがレギュラーになるんかなっていうのが透けて見える
まだ昨年のベースでやってるだけの可能性もあるけど
>>85 なんか伝え方が下手というか本人も昭和的な考え抜けてないのがな
個々人のペース調整の別メニューを実は残念なことに的な入りで話すんだもん
怪我だと勘違いで悲しむだけならいいんだけど叩く奴いるからメディアなら伝え方気を使えと
私事ですが…から入ってしょうもない報告する声優とか、重大報告と銘打ってしょうもない発表するYouTuberとかいるからある意味で令和的な話し方なのかもしれない
まあヨーロッパから出たらそこでヨーロッパのキャリア終わるから慎重ではあるよな
ギリシャ代表とかからもヨーロッパのクラブに居てくれって説得ありそう
>>134 キャプテンは日本人がいいと思うから酒井
キャンプの過ごし方を小慣れてくると、わざと別メニューにして地元の飲み屋に行くための体力余らせる選手出てきたりして
浦議の放送を聴きながらも暇だからシコってたけど
これってタカ姐をオカズにしたようなもんだな
ギアクマやっと来そうだなw
そして岩波はお星さまに
バジャドリードはギア熊やーめたって報道ツイートが出てきてるな
現地報道通りならギア熊は明日がセルティックでのラストマッチ
その後にどのクラブを選んだかわかる感じかな
ギア熊は古橋とか前田達にうちの事聞いたりしてるんだろうな。
ギア熊「ウラワってどうなの?」
古橋「ビッククラブ」
大自然「俺みたいなやつが沢山いるところ」
2チーム作って入れ替えしよ
ギアクマ
オギー リン モーやん
敦樹 安居
大畑 酒井
マリ ショレ
西川
高橋
シャル 小泉 大久保
岩尾 柴戸
明本 馬渡
知念 犬飼
ザイオン
レフポズナンの試合見る限り選手は固定してるイメージ
途中交代のパターンも含めて
もしかして短期で結果を出すけど長期的なチーム作りが苦手な織部タイプか
>>157 インタビュー聞く限りは
短期て勝つのと優勝するチームはまた作り方が違うと考えてるようだ
マインドが大事だと
モチベーターとしてリカより良いのかはわからん
Jリーグの歴史を見ると9割以上が監督就任から1,2年目で優勝してるらしいな
3,4年かけて完成させた時には研究の方が進んでるって事だろうな
これギアクマが「最初から君が本命だよ」とばかりにうちに来たらどんな顔で出迎えれば良いんだろうな
来る前から忠誠心求めるなよ
全力でサポートして浦和を好きになって貰えたら嬉しい
なんで上から目線なのよ
覚悟とか闘うとかサポが勝手に盛り上がるのは自由だけど選手はあくまでも「仕事」だという事を忘れるなよ
そもそもギアクマ本人は何も発言していないのに憶測記事やネットのゴミ情報で勝手に選手を色眼鏡で見て苛立ってるのって阿呆だろ...
ゴール裏のいう覚悟って何?
段幕出せばそれで満足か?
ささっちは今シーズンのユニ着るのかな?
女性には着こなすのが難しいデザインな気がするな
>>119 あの韓国人は、W杯でC・ロナウドを挑発したりして、欧州クラブからのイメージが悪くなった
破談でも加入でも少なくとも来週には決まるっぽいなギア熊
ギアクマそもそもベンチが嫌で移籍希望してんだろ?
キャンプにも参加できないし浦和に来てもベンチスタートだろうな
本当に馬鹿すぎる
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1556〓〓〓〓☆
131 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-OrSb [126.156.223.30])[sage]:2023/01/20(金) 05:09:08.02 ID:Cs0KKwhmr
反日で街づくりしてるから日本人からの納税はキムチで撃退だよな
鹿島アントラーズ Part2944
978 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-OrSb [126.156.223.30])[]:2023/01/20(金) 05:10:26.29 ID:Cs0KKwhmr
カシスタ行ったことないヤツばかりだけどサポのいい評判聞いたことないよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1556〓〓〓〓☆
133 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-OrSb [126.156.223.30])[sage]:2023/01/20(金) 06:53:38.02 ID:Cs0KKwhmr
搾り取るどころか労働してないのが一般的川崎市民だよな
鹿島アントラーズ Part2944
993 :U-名無しさん (オッペケ Sr67-OrSb [126.193.190.103])[]:2023/01/20(金) 13:10:41.83 ID:j/DFPX2Sr
縦ポンには止めて蹴るは不要だよな
本当に日本はせっかちが多いな
欧米なんざ代理人クラブ本人ら3者のギリギリまで駆け引きなんて日常茶飯事だろ
最終日までもつれての駆け込み移籍や駆け込み強奪もざらにある
その昔、浦和で戦う覚悟があるか?と聞いて
即答したヤツをつれてくるという方針で外国人を選んだことがあってな
そこで選ばれた選手の名はランコ
選んだ監督の名はゼリコと言うんじゃ
その後の活躍は皆も知っての通りじゃ
結局ブラジル人の方がこういう争奪戦もなくて躊躇なく日本に来てくれるから楽に取れるんだけど最近のブラジル人ハズレ率高いからな
一番楽なのは国内強奪だけどつまらない
613 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sae7-r/d1 [182.250.243.4]) [sage] :2020/08/11(火) 01:22:00.75 ID:opO+ySPOa
横レスおじさん、浦和レディースを応援してる件
粘着しだしたきっかけはあの件かね
http://hissi.org/read.php/soccer/20200809/dXFka3pSdUww.html 618 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 76bc-l3c6 [113.156.177.239]) :2020/08/11(火) 05:46:09.32 ID:nYt8C4eh0
>>613 ガチの劣頭で草
624 名前:U-名無しさん (スップ Sdc2-Ocqz [49.97.111.195]) [sage] :2020/08/11(火) 07:41:34.11 ID:N5V6A23rd
>>613 正体現しマヌケすぎw
625 名前:U-名無しさん (ササクッテロレ Spff-ZBDz [126.245.226.196]) [sage] :2020/08/11(火) 07:54:59.82 ID:KTwfkPq1p
>>613 ジーコ像にイタズラした汚ねーおっさん浦和サポってこいつじゃね?笑
123 名前:U-名無しさん (ワッチョイW cb59-tNuz [153.219.154.4]) [sage] :2020/09/21(月) 20:47:13.42 ID:aDsYPtBf0
鹿スレにも川崎なのか浦和なのかよく分からん荒らしが常駐してるな。どっちでもないかもしれんが。どのチームのスレにもいるけどさ。
236 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa51-qwrg [182.250.243.16]) [sage] :2020/09/21(月) 22:01:16.38 ID:PdJA2Poca
>>123 あれは浦和サポで間違いないと思うぞ。川崎スレも荒らしてるし
浦和レディーススレにも書き込んでたあたりガチでジーコ像にイタズラした関係者じゃね
726 名前:U-名無しさん (ワッチョイW fbe4-eEhp [183.76.218.234])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:16:14.02 ID:QQPPttok0
ここ2年くらい毎日365日朝も昼も夜も起きてる間はずーっと鹿島スレと川崎スレにそれこそユーモアのかけらもない煽りでよなよなよなよな書き込んでるキチガイには恐怖を感じるわ
▼ 746 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:23:35.17 ID:dBTGt83Vd
>>726 鹿島に粘着するのは分からなくはないが川崎に粘着するのはなんでだろうな?
浦和と川崎の間に何か因縁あったっけ?
▼ 753 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 717d-fHxG [122.26.49.8])[] 投稿日:2021/12/14(火) 23:24:54.21 ID:vXWGAqXp0
>>746 最近優勝してるからでしょ。強いチームは嫉妬される。
▼ 759 名前:U-名無しさん (アウアウエー Sae3-wPFl [111.239.156.84])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:25:41.46 ID:bpOZPVOCa
>>726 川崎サポが鹿スレを荒らしに来てるだけだとずっと思ってたわ
▼ 788 名前:U-名無しさん (スップ Sd33-LYJ7 [49.96.233.149])[sage] 投稿日:2021/12/14(火) 23:33:51.09 ID:dBTGt83Vd
>>759 鹿島スレに粘着してると同時に浦和レディーススレにも書き込んでるのがIDでバレた
それでコイツ過去にレディースの試合でカシマに来てジーコ像にイタズラして罰せられた奴じゃね?って話になった
>>183 神戸が似たようなケースでブラジル人が破談になってなかったか
>>183 昔、西野(朗のほうね)がガンバ監督やっていた時代の自書で
外国人は国内他クラブで既に実績を残してるブラジル人選手の強奪が基本
って誇らしげに語ってたのを読んで、リアリストなんだろうけど凄いつまらない人だなと思ったな
裁判沙汰になったホニやら二重在籍で補強禁止になってしまった磐田といい
欧州から敬遠されるタイプの代理人だけが南米に残ってる気が
ダミアンとかはそれ相応に高いし
そういやブラジルからは結構選手くるのにアルゼンチンからは来ないよな
若手の良い選手いっぱいいそうなのになんでだろ?
ドローンの使い手 ”テック” ことヴォイテク・イグナチュクコーチ
>>194 税金がどうのこうのって本スレで見た。
でもエスクデロとか来てたしな?
>>198 >アルゼンチン人にしてみれば、税金が高いんです。手にした給料の40%くらいを引かれてしまうので。
>ブラジル人選手たちは、一旦日本に税金を納めても母国に帰って手続きをすれば、8割は戻って来るそうです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20200404-00171253 これか
Jリーグにブラジル人選手が多い最大の要因は税金や年俸などの金銭面
2020シーズンのJリーグでは多くのブラジル人選手がプレーし、その数は100人を超えた。そして2021シーズンに向けた今オフの補強でも、FC東京が元ブラジル代表のブルーノ・ウビニを獲得、また横浜F・マリノスがECバイーアからエウベル、ECヴィトーリアからレオ・セアラを獲得するなど、多くのブラジル人選手が新加入し、既にJ1だけで50人以上のブラジル人選手がプレーすることが決まっている。
それだけ多くのブラジル人選手がJリーグでプレーする理由の大きな要因の1つに、日本とブラジルの間で結ばれる租税条約がある。この条約は二重課税を防ぐためのもので、ブラジル人選手は、軽減税率や一部免税措置の対象となる。そのため、租税条約の結ばれていない国でプレーするよりも日本でプレーするほうがブラジル人にとってメリットは大きいということになる。
>>198 >>199 なるほど、税金問題か
ありがとう
256 U-名無しさん 2023/01/20(金) 08:53:31.14 ID:/ol7jB7dd
↑
何でこんな扱い受けてるの?
ダウンロード&関連動画>>
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, い、茨士成転●ヤーで御座いました。
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |二三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
https://uragi.com/?p=20697 アルゼンチンは税金云々もあるけど同じスペイン語圏のスペインクラブとの繋がりがユース世代から強すぎるうえ、代理人とクラブの契約周りがブラジル以上に面倒くさすぎて魑魅魍魎化しとる
例えるなら戦国時代の東北の大名の婚姻同盟並にグチャグチャ
>>202 そうするとギリシアとは租税条約ないからGGは厳しそう ポーランドとは租税条約あるからスコチル頑張った方がいいのかな?
でもこれから日本は没落していくし、Jリーグの地位が向上することはないから欧州路線はやっぱ厳しくなってくだろう
もっとブラジル以外の南米路線とか開拓できればいいのに
たか婆ポジションのこと話しすぎじゃね?w
聞く限りだとリンセンはもう2列目真ん中でやってるね
1トップはギアクマ駄目でも誰か取るんだろう
この際急ごしらえの微妙な外国人FWでもいいぞ
髙橋が切磋琢磨できるくらいの外国人の方が良い競争を生むこともある
ユーヴェ勝ち点剥奪で浦和も剥奪しろーてお客さんはまだないか
15剥奪とかパネェそれでもまだ10位くらいらしい
>>208 確かに昨日の配信の感じだとギアクマ破談してもそのままシーズンインは無さそうだな
バジャドリーは撤退したと英紙にあった
カディスと浦和とアトランタが候補だけど、アトランタは資金的に浦和に勝てないとあったな
もうカディスと浦和の一騎打ちだろうけど、代理人があっちこっちに話を持っていってるってその英紙にあったから
本気なのは浦和だけで銭闘モードで粘ってるだけにしか見えん
やっぱここまでこじれてるのは代理人のせいだよな
しかし浦和ってアトランタよりも資金力あるのか?
代理人が欧州に残そうと残留争いクラブに逆オファーしまくってるけどどこも本気になってくれない感じなのかね
>>215 資金力っていうか、この件に関する予算は多めぽいね
金持ちクラブでもそれぞれの案件に対して予算青天井ってことはありえないわけで
そもそも時間かかってるからって拗れてるとは限らないからな
マリウスが拗れてたかって言ったらそうじゃないだろうし
>>208 昔から相変わらず馬鹿だなこいつ。
それでいて一向にサッカーの見方が向上しないど素人のまま。
883 U-名無しさん (アークセー Sxc7-E0yv [126.173.94.11]) 2023/01/21(土) 05:49:04.53 ID:Oipi7TOsx
ユヴェントス、勝ち点「15」剥奪の大激震…多くの財務違反を犯し処分対象に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6537daa1ab84c963eaf3e3ab9d6e9facd797c38 884 U-名無しさん (アウアウウー Saa7-4oPs [106.128.230.160]) sage 2023/01/21(土) 05:50:28.15 ID:Xv2n/hA1a
>>883 すげえな
浦和とかガンバみたいに何回もやらかしてるとこは次なんか問題起こせば勝ち点剥奪すりゃいいんだよ
給料吊り上げなのか?ヨーロッパからの良いオファー待ちなのか?
サンプドリア、サウサンプトン、カディスからは全く本気度を感じないし代理人が売り込んで記事書かせてるようにしか思えん、正直浦和とアメリカしかオファーしてないように見える
ルール守れない奴は絶対に現地来るなよ
もうすでに無観客処分喰らってるんだからな
極東やアメリカ行ったらもうそれ以上キャリア上がるのは不可能だし実質代理人最後の仕事でもある
ギアクマこんだけ苦労して仮にとれたとしても
どうせ二桁もとれないんだろうな
当然この日の何時まで待ちますって伝えてるだろXデーは近いよ
そりゃ代理人は年齢考えれば欧州のメジャーなリーグに売りたいのは当たり前
ギアクマみたいな日本人が浦和ユースから出てこねぇかなぁ
>>228 得点王とってプレミアにでも行ければJに行くことがことキャリアの終わりじゃないと思ってもらえるかも
そういう意味じゃユンカーもセリエに行って欲しかった
まぁあれも代理人が売り込み記事書かせただけかもしれんが
>>206 レフ・ポズナンの主力選手ってイシャクとアマラウだと
そもそもスウェーデン人とポルトガル人だからなあ
>>215 こじれてるという認識自体
本当に正しいのか自問した方がいいと思うぞ
ま、エールの得点王なんてたいした事はないからな
おまえらニワカは知らないようだがw
素直にこいつでいいのにな
障害があるとしたらスコルジャが古巣から主力を奪う罪悪感だけ
342 名無しが急に来たので 2023/01/20(金) 14:30:52.15 ID:CDo8Ds+P
イシャクはスコルジャを今まで生きてきた中で最高の監督って言ってたし金さえ用意できれば獲れそうなんだよな
ギアクマ取っても追加もあるかもしれないし、取れなければ別のFWは当然探すだろ
>>106 移籍先候補が日本とアメリカ
→問題
スペインポルトガルフランスが参戦
→進展があった
ってことじゃね?
出島とかいうアウェイ席が400席だ?
お前らなめとんのか、客迎える姿勢じゃねえだろ
令和の今どきこんな舐め腐ったクラブは勝ち点15剥奪しろよ
あと出島事件とかいうのお前ら2001にやらかしたみたいだけど
俺にはそんな3h監禁行為効かないからな
俺はすぐにゲロ吐く演技するし
気持ち悪いハゲデブニキビクレーター加齢臭俺様の気持ち悪いゲロ浴びたいならいくらでも監禁してみろ
じゃあ福田のチャント練習しとくからな
ここまで本人が来たがらないなら獲れたとしてもやる気ないプレーするだけだろ。ハイプレスどころかプレスを全くしない可能性もあるぞ
前スレ
馬鹿島サポが川崎にナリ済まして赤っ恥かいててワロタwww
588 王者川崎 sage ▼ 2023/01/20(金) 19:10:43.10 ID:KKS/Ivwo
30周年記念試合スペシャルマッチ
・FC東京vs川崎フロンターレ
・鹿島アントラーズvs名古屋グランパス
あれ?浦和さんは?w
同じ節の浦和vsガンバはナショナルダービー(笑)とか言ってホルホルしてたけど、Jリーグから記念試合に選ばれなかったねw
駒場スタはアウェー席売り切れたらそれ以外買えばいいのか
どうせ満員にならんだろ
>>247 例えID変えたところで擁護のしようがない失態だから
その後一切出てこなくて更に草だったな
>>239 ちゃんとプランB用意しててまともというか普通のフロントだな
どこかのフロントはギアクマタイプの選手でも良いのにギアクマが駄目だったら補強自体見送りにしそうな感じだけど
もし内々で動いてるんだったらゴメンだけど
ギアクマキス来なくていいだろ
ここまでダラダラしてんならもういい
サンタナにしろ
スコルジャって選手固定するタイプみたいだし全く使われなくなる選手も出てきそうだな
去年コロナにかかりまくったのってキャンプの後だっけ?
漏れ出る情報見る限り近年で一番強度が高いキャンプっぽいよな
織部時代はフィジカルばっかって聞いたけどこれよりキツかったん?
織部時代は砂浜メインのフィジカルトレーニングだっけか
選手からの評判がけっこう悪かったらしいが
>>221 新体制発表でこいつと吉澤、性太郎が質問したけど揃いも揃って『ザ・老害』で酷かったね
>>254 全員が連動しないといけないから練度重要視するだけで固定タイプとは限らない思うぞ
それこそACLで外国人枠減るんだから使い分けるでしょ
GGRの裏側ってちをりの楽屋とか行けるの?裏でタバコとかスパスパだったらどうしよ…
リハと本場前の空き時間にメアドとか聞けるのか?応募しようかな
織部は素走りとか筋トレばかりで戦術トレーニングとか皆無だったらしいから
マチェイ体制は戦術トレーニングはもちろんフィジカルトレーニングも退屈にならないよう工夫されてるみたい
素走りもあるみたいだけど
>>240 1億浮いてそれはないわ
頭数欲しさなら木原で十分
>>177 な、なんと!今日はラストピース島見えるのじゃ!
>>254 あのハードプレスをやるなら
交代ガンガン使っていかないと持たないだろう
出番ないのはそんなにいないんじゃないか
>>255 キャンプではちらほらクラスターにならず2、3人
スーパーカップの後開幕直前にクラスター
かかった人だけでなく練習できなかったからキャンプで仕上げた身体からほぼ全員落ちたと思うぞ
これで言い訳するなもちょっとかわいそうだったなリカ
>>263 ミシャも戦術練習はあんまやらないタイプだった気がする
別メニュー増えたのは、全体のオフない代わりに、個々のコンデションに合わせた調整やオフを作ってる
と信じたい
織部時代は富士フィルムで川崎にボコられて絶望感やばかったもんな
まあ戦術やってないしこれから上がるでしょって無理やりポジってたけど
>>271 なお富士ゼロで川崎に勝ったシーズンも…
キャンプレポ読むと
リカルドは攻撃部分が選手に任せる部分が多かったけど
スコルジャは攻撃部分もしっかり共通パターンを仕込んでるって書いてあって期待してるわ
>>274 昨年はいくらやっても点が入らないって絶望感はあったが、織部時代よりはマシだったわ
なんていうか織部大槻時代ってまともにサッカーやってた記憶ないんだよな
ミシャはずっとゲーム形式ばかりやってたんだから戦術練習やろ
やらなかったのはフィジカルトレーニング
>>275 動画みた感じだとペナのハーフスペース取って折り返すあたりは完全にパターンなんだと思う
リカはビルドアップに拘りすぎて、フィジカルとアタッキングサードの練習が薄かったって聞くよな
EPLなんかだとリプレイのように選手が同じポジション取ってるのにビビるが、あぁ言うのが好みなんかね?
今年の浦和レッズさん
・主力(ユンカー、江坂、松尾、岩波)が4人抜けました
・速いDFいないけどハイプレスハイラインやります
・新監督はポーランド以外ではすぐ解任されてます
・選手大半は前監督専用機です
・外国人FW獲得できませんでした
何位?
人や相手が違うとは言え、フィンケも比較的短時間で繋ぎながらペナ内に侵入するサッカー仕込んでたしな
リカは、その能力無かったと言うより、そもそもそこまで管理するタイプでは無かった。って事だな
リカルドはスコルジャとやりたい形はほぼ一緒と小泉がコメントしてる
違うのはリカルドは選手の力量に合わせてある程度自由を与えてくれる
スコルジャはそこを曲げないって所
それが全員の意識を上げて良い風に出るか、と言っても下手だとできないのに押し通して悪い形になるかは見てみないとわからんな
>>292 でもショレは去年とだいぶ違うとコメントしてるしよく分からない
>>292 リカは下手に自由を与えたせいで好き勝手やるやつが多かったな
リカルドは優しすぎたんだな
まあ下手糞ばかりで思うように行かなかったのは気の毒
>>291 そうだな
徳島の時はシンプルに垣田にクロスってのが多かったからFW居なかったのはキツかったと思う
>>294 ショレは守備時の奪いに行くスタイルの話
佳穂はボール持った時のポジショナルスタイルの話とかいくらでも解釈しようはある
全部ハイプレス奪ってショートカウンターってわけではないだろうからな
ギアクマって垣田の最終進化系だよな去年居たら無双してたんじゃないか
というかリカは典型的な理想に拘りすぎて自滅するタイプの監督じゃない?
あり合わせで料理作らせた方が肩の力抜けていい味出せるんだよ
実際1年目の方が速攻も程よく使っててバランスが取れていた
>>298 スコルジャもマイボール大事にして練習もパスゲームやってるしな。ある意味、ハイプレス気味とはいえ、凄く普通なさっかーなのかもしれない。良いか悪いか別として
>>300 そうそう1年目のポゼッションとカウンターの融合あれの進化系が2年目見たかったわ
ハイプレスって言葉が独り歩きしててなんかモヤっとする
相手が引いてる時は必然的にポゼッションサッカーになるわけで
>>300 ちゃんと見てればリカルドがゆるゆるなのは分かるだろ
ハイプレスも中途半端だしポジションも悪いし
みんながイメージしてるようなゲーゲンプレスでは無いぞどっちかというとボールキープするのもカウンターするのもハイラインなとこの方が変わるところだと思う
>>295 2年目の江坂に自由にヤラせて瓦解。土田が復帰して戦術に難色。
リニューアル後に大量失点が止まらず3年目消滅って感じか。
キャンプレポ読むと
スコルジャは一から全て仕込み直すんじゃなく
リカルド時代に積み上げた土台を増改築してる感じみたいだな
当然土台がないとこは一から仕込んでるみたいだけど
オーソドックスなサッカーだからこそ個人の技量が問われるって感じよね
だからフォワードなんかは特に抜けた存在が欲しいんだろう
リカルドは理想押し付けて失敗したみたいに言われてるけどむしろ逆で現実主義すぎて失敗した
>>304 サッカーゲームの影響かなと思う監督のスタイルを明確に既存の言葉で分類したり
交渉とか契約内容とか無視してリストアップしたら移籍交渉がすぐまとまると思ってたり
契約したら移住やビザとかの手続き考慮せず即合流促したり
確かに抜けたFWいたら強いけど、FWが白い服いきなり着て握手してたり、不調に陥ると共倒れも起きうるジレンマがあるな
もっと理想追い求めないと長丁場のリーグじゃ勝てない
>>308 フロントも継続言ってるし
そこはそうじゃないと困るわな
岩尾にリカルドからリスク犯さない役割云々言ってたから何かしら不満はあったのかな
何十年も土台作ってるからな
もう流石にカッチカチやろ
選手コメントと練習レポから推察するに
442のオーソドックスなサッカー
2CBで守ることがあるのでリスクある
サイドバックはインナーラップ多用する
トップ下の守備タスクが重要、小泉しか出来そうにない
シーズン序盤は失点多そうだな
>>317 それ以上に解体も得意だもんな
土田は土木工事の作業員と言われても何も驚かない
>>316 むしろ岩尾はリカルドのやりたいサッカーをやれていないとか言って入ってきたんだからそれはない
リカルドなやりたいサッカーを伝える使命で来たのに自分にその力がなかったとコメントしてる
自分の影響力のなさめ痛感したそうだ
>>320 安居のトップ下は、オプションでありかもな
まあ獲らないだろうけど、ハイプレスで縦縦やるなら井手口はすげー合いそう
組み立てとか考えさせずに猟犬として潰し屋させるなら充分
ギアクマは1月中に決まるとして
岩波はどうなったんだよ
遅すぎ
>>320 T姉が昨日?の裏◯の放送で普通に4231だと言ってたぞw
トップ下にリンセンとか安居が入ってると
ボランチは柴戸岩尾組と敦樹平野組
そして左SBが大畑明本荻原の全員が別メニューになって堀内君が入った等
>>332 ユベントスだと大した罰則に見えない不思議
>>332 驕れる者久しからず
猛き者もついには滅びぬ
諸行無常諸行無常
>>327 井手口は脚でコロナから復帰したあとガリガリのペラペラになってて驚いたな
去年の馬渡のさらに酷い状態みたいな感じ
その後はよく見てないので知らんが元に戻ってるのかね
>>337 センス良すぎて草
これグッズ化すれば他サポに売れそう
>>332 さすがマフィアが根付いてる国だな
隅々まで腐ってるわw
>>333 あのババア、フォーメーションなんてわからないだろ
安居がボランチからトップ下回されてるのはちょっとショック
インザギ、デルピエロ、ジダン、ダービッツ、デシャン、コンテ等がいたユーベは好きだったな
>>342 たった練習生もたくさんいる一回の練習の切りとって判断するなよ
福田がリベロやったり順大がFPやったりするのが練習だ
他の記者は相当気を使って話してたのに別メニュー調整を暗いトーンで話してあたかも上手く行ってないように話したり
選手のポジションも包み隠さずペラペラと喋ったり
あのBBAには効かないとは思うけどフロントはアレ厳重注意しないと駄目だろ
>>345 別メニューの意味本スレ民はわかってるけど
あのババアはほんと
>>345 勘違いしてガッカリしたり叩いたりする人が絶対いるもんな
その筆頭がUGだからタチが悪い
新加入選手の質問メンバーひどかったし
メディア側の世代交代、新陳代謝は必要だよなあ
UGとかババアをありがたがってるやつがいるのが1番タチ悪い
そもそもUGとかレッズサポじゃないのになんであのポジションなの?
ギアクマじゃなくてイシャク取るのは無理なん?
もうギアクマ諦めようぜ
>>345 柏木追放に激怒して撤回の嘆願書を集めようとしてたババアだぜw
>>351 契約更新したばかりだから移籍金はギアクマよりはるかに高そうだな
貴ばあってあべちゃんの引退会見でも失礼なこと言ってたよな
なんであんな人の記事とか動画見てるやつがいるのも問題
>>356 どっちも選手や監督の評価に好き嫌い入りすぎたり上の人も言ってるようにネガティブに捉えられるような伝え方が苦手
好き嫌いはあるのは当たり前なんだけどメディアなら評価はフラットにしろと思う
あのばあさんは要点をまとめずに余計な情報を長々と話す典型的なおばさん会話だからイライラする
あの人はここだけの話と言ってめちゃくちゃ言いふらすタイプ
>>342 そう?
トップ下でも小泉よりは全然使えると思うけど
安居のあのゴール見ちゃうと攻撃力期待しちゃうのも分かる
チアゴアウベスがフリーで取れるみたいだな。年齢いってるのだけがネックか
>>342 ポジション上がってるからむしろ安居は期待されてると思うぞ
>>327 井手口は劣化しまくりで使い物にならんぞ
セルティックでほとんど出番ない時点で察しろ
忖度メディアも安居くん気合い入ってますよーだけじゃ有料会員増えないから大変だろうな
浦レポは轡田氏と河合氏とが抱き合わせなのが残念なんだよね
あとシャルクがリンセンの舎弟だ!ってネタを引っ張り続けた挙句、本人にまで聞いたのがマジ不快
別メニューって言ったら常連さんしか頼めないメニューの事だよな
井手口は同じ個所怪我ばっかして若手ながら膝がボロボロ
>>243 こっちも使いたくて使うわけじゃねーだよ。クレームは田嶋に言え雑魚
代表戦なくても芝の張り替えは必要だったんだから駒場は使われてたと思うよ
いまだに田嶋どうこう言ってるのはさすがに頭悪すぎる
>>356 島崎も近年劣化したけど
貴婆は素人みたいなもんだからなぁ
轡田さんのレビュー目当てで浦レポ入ってるけど
貴婆は文章もマジで下手だし
ブライトン商売上手やな
残り契約半年のトロを41億でアナルとかやりおるわ
>>342 このサッカーで1番の肝になるポジションだし
むしろ期待の現れでしょ
1/21(土)
OFF/14:30 トレーニングマッチ vs 沖縄国際大学
>>342 小泉が怪我で離脱してたから使われただけだな
堀内左SBと一緒
>>234 北欧は大丈夫そう ポルトガルはダメだね
練習試合やるのか
アンチ共が見てもないのに失点失点いいだす流れだな
完全な休みが無くて選手たちがかなり疲労してるらしいけど
本当に6試合やるのか
フィジカルと実戦と戦術バランスが取れてる監督だな
うち偏ってる監督多かったからな
>>399 ほら出てきたババアの話鵜呑みにして披露するバカが
安居はリカの時も練習でちょいちょい2列目で使われてた
守備の強度がやっぱり怪しいのかもしれない
>>411 というより攻撃のセンスもあるからってことじゃない?
ボール奪取力は一番だと江坂も認めてたくらいだし
>>403 キャンプで披露するのは当たり前休みのあるなし関係なし
別メニューが多いのはオーバーワークのせいじゃなくて個々人で調整してるからだろ
>>411 リカの時ってちょいちょいあったって言うほどそんなに紅白戦やる余裕あったか
日程やコロナで戦術練習する暇がないイメージなんだが
さらにやってたとしても基本非公開のリカの練習でフォメ漏れてたっけ
貴Bが酒井宏樹はフルメニューこなしてますよ
小泉くんは「あぁ」って感じだから調整で午後練別メニューといった雰囲気ではないね
リンセンって怪我なくフルシーズン出続けられたら2桁行ける?
ポテンシャルは結構なものありそう
未だに10代だと勘違いしているようなノリと喋り方がムリ
こういうのが下の世代に道を空けない老害なんだろう
都合もあるからしょうがないけど果たして大学生とやって得るものがどれくらいあるかは単純に疑問だな
出来ればカテゴリ下でもJクラブとやりたいな
今疲れ溜まってて別トレ続出してるような状況だからJクラブとガチンコやる必要もないと思うけど
>>423 ここまで休み無しでハードトレーニングして追い込んでる時だから意図があって対戦相手選んでるだろどう考えても
強度を落とした練習に他のクラブ呼びつけるほど尊大でもあるまいw
>>423 しかも沖縄国際とかいう無名大学だからな
流経や明治あたりの名門が相手ならまだ分かるんだが
この時期にjリーグ勢とガチンコやってなんの意味があんだよ逆に
FW居ないしガチで降格ありそう
もしくはシンゾーが25点くらい取って9位くらいかな
>>427 沖縄にわざわざ呼ぶの?その費用は誰が払うの?ホテル用意すんの?
>>428 練習中の戦術やフォメを他チームに晒すといいこと有るらしいよ
>>430 あるからやるんだろ部活もしたことない小学生か君は関東から大学呼べとかやばいよ
>>54 川口市民だけど、テレ玉、MXは普通に見れる
tvkとかは無理
>>425 まあ今強度上げて怪我とかしたりしたら元も子も無いしね
この時期は大学生くらいがちょうどいいか
>>427 確かに沖縄国際は聞いたことないわ
琉球大とか沖縄大とかなら知ってるけど
>>444 何大学生4-0浦和がせなの?
なんだアンチが浦和負けさせたいだけかよw
>>451 ここは毎日IDコロコロかえながら
投稿するキチガイアンチが必死なスレだぞ
まともな情報があるとか
書き込みにまともな判断があるとか
思う方が間違い
単発コロコロ君の活躍で本スレのネガティブな情報は99%嘘
キチガイ、池沼、バカ、おっさんがそれぞれ同類を求めて必死なスレw
>>459 もうドメサカ板に戻ってもいい頃じゃないかな
逆にドメサカだともっとアンチ増えるかな
大体IDコロコロの精神疾患者が来る時はらスレを見ると浦和の話題がある
つまりそういうことだ
ここに常駐してるアンチってどこサポなのかな
やっぱり馬鹿島?
>>467 はっきり言えば普通の人は
もう5chの書き込み自体やめてるでしょ
古い話題しか出来ないネット廃人しか残ってないよ
>>467 NG出来るとはいえip付でも荒らされまくってる神戸スレ見ると意味がないのかもしれない
何で浦和ってこんなJ2クラスのメンツになっちゃったのよ?
もう2015年2016年くらいのメンツには戻れないの?
別に金ないわけじゃないよね?
どこサポとか特定しようとしても
本人は全くのノーダメージなんだから
単に「キチガイ」でくくればいいだけ
それなら100%正解なんだし
>>453 この方が正解っぽい
某記者さんのツイートと一緒
リンセン
興梠
高橋
関根 小泉 モーべ
シャルク 明本 大久保
松崎
安居 平野
岩尾 伊藤
堀内 柴戸
荻原 ホイ ショル 酒井
大畑 知念 犬飼 馬渡
鈴木
西川
牲川
吉田
>>474 スタメンでJ2から取ってきた奴いなくね?
そう考えると他クラブのベンチも似たり寄ったりだろ
俺が社長になったらJ2からの補強を禁止します!
これ浦和サポの心鷲掴みにできそう
飯尾篤史@atsushi1010
浦和レッズ×沖縄国際大の練習試合。45分+45分+30分の55分が経過したところで
大久保智明、大久保智明、伊藤敦樹のゴールでレッズが3点のリード
>>479 そうなんかね
結果がいまいちだからどうしてもショボく見えちゃうだけか
あと1人強力な外国人FWさえいればまた評価上がりそうなんだよね
別にギアクマにこだわらなくてもいいと思うがね
浦和4-0沖縄国際
ホイブラーテンの縦パスに抜け出し杉本健勇が冷静に流し込むもポストに嫌われる
>>486 評価って・・・なんの評価を気にするんよ?勝ちゃぁいいんだよ勝ちゃぁ。
リンセンが点取れてないのだけが気になるなそのうちケチャドバするといいけど
何回も言われてるけどもうJ1のスタメンレベルの若手中堅は速攻海外行っちゃうから選手が移籍する意味がない
どこもベテランと海外行く直前の大卒上がりと欧州失敗組とJ2引っこ抜きメンバーだらけになってるよ
東京五輪メンバーの8割が欧州所属よ
>>154 ここに興梠松崎関根平野か
DFラインはギリギリの人数だな
>>489 だな
順位予想で上の方でも蓋開けたら降格とかなったら全く意味ないしな
その通り勝てばいいんだよ
>>494 自前で大卒取っていかに主力に育てられるかも重要になってくるかもな
まあ活躍したらすぐ移籍しちゃうんだけど
スコアなんてツイッター見りゃ記者が上げてるからすぐ分かるだろ
ツイッターやってない情弱は大人しく公式サイトの情報待ってろ
5chしか情報源がないおじいちゃんに無茶言うなよwww
こうなってくると、やはりFW,MF,CBのセンターラインは計算の立つ逆輸入や外国人選手に頼って、
サイドは都度、昇り調子の若手を当てはめていくしかない。
選手間のコミュニケーション、タイプの細かい相違点は、その時その時で修正して。
>>504 現状だとCB以外のセンターラインが弱すぎるな
岩尾や小泉だぞ
高橋点決めてほしいわ
個人的に今年の新加入で一番期待してる
>>499 アンチが育成出来ないって言うだけでウチは昔から結構新卒主力になってる
定着してない人もいるってだけで育成出来ない扱いだからなマリノスも川崎もどこも同じで出場出来ない奴は知られてないだけ浦和のレンタルや入退団のニュースは何故か注目されてるだけで
大久保に似てる
>>511 浦和はJの中でも他とは注目度が段違いだから確かにそういう所はあるな
マリノス川崎とか別にそこまで育成上手いクラブでもないしな
>>515 三笘
田中碧
板倉
谷口
旗手
川崎が上手くないならどこが育成上手いんだよ
今現状、浦和生え抜きや加入4~5年経って、チームの顔的に成長した選手が少ないのは確か。
それが育成下手の印象を与えているのだと。
まあ、いざリーグが始まればそんな外野の声なんて気にならなくなるさ。毎年この時期の風物詩みたいのものだよ。
うちは、どうしても30歳オーバーの選手を引っ張りすぎて、一気に入れ替わったツケは出てしまうね。
橋岡とかは代表見据えて若いうちに海外でやりたくて出た訳だし。
関根がチームを引っ張る主軸になっていない‥‥ポジション的にスタメン競争も激しいが、チーム内でもリーグでも安定したパフォーマンスを発揮する様に、そろそろなって欲しい所。
うおおおおおお
関根はなぜキャプテンやらないの?
逃げるんじゃねえよ関根
>>519 >>522 大卒の育成力も川崎の方が上だろ
柴戸と守田を見れば分かるじゃん
柴戸はほんと伸び悩んだなあ
大学時代の評価は守田より上だったのに
大卒がすぐにポジション穫れる。
活躍するとすぐ海外に逃げる。
そう書くと、ちっとも強豪に見えないw
>>519 板倉「えっ?」
田中「高卒でスミマセン」
>>524 大卒の育成も何も、2~3年で即海外じゃん
育成したのは大学だろ
布団サポじゃなきゃそこまで反応しないようなことを、わざわざここまで反応するとか完全に荒らしの一人は布団サポだなww
柴戸がおかしくなったのは一番の成長期に監督がコロコロ変わって頭が混乱したから
被害者だよ
堀内くん2点とってるじゃん。
状況わからんがやるなぁ
柴戸は伸びないことで有名な市船出身だからな
俺は最初から期待してなかった
>>517 コイツ昨日勝手に自爆した 王者川崎 って奴じゃねーの?w
>>534 他所だけど杉岡とか原も全然伸びなかったね
市船出身の伸び悩み率は異常
>>534 柴戸って市船出身なんだよな
市船感あまり無いから忘れてたわ…
堀内と安居はどっちも漫画やアニメ好きでオタク気味の最近の子って感じなので頑張って欲しい
柴戸はCBで育てた方が良かったかもな
結果論だけど
旗手三笘は大学時代から年代別常連どころかコアメンバーだたからな
これに上田加えた3人はちょっと別格でしょ
柴戸は大学NO.1ストッパーとしてかくとくしたのに
守備的MFで使うのが間違い
DFで使えよ
練習生は誰だろう
ユースか大学行ったユースの子か?
失点に直結するミスが多かったのに柴戸CBで育てろって
人のことあまり言えないけど馬鹿島のTMも悲惨だな
今年もタイトルは無理だなあそこ
>>498 GK 23 都築龍太 先発 0
DF 3 細貝萌 先発 0
DF 5 ネネ 先発 1
DF 19 内舘秀樹 先発 0
MF 6 山田暢久 先発 0
MF 13 鈴木啓太 先発 0
DF 20 ⇒堀之内聖 2 0
MF 14 平川忠亮 先発 0
MF 17 ⇒長谷部誠 28 0
MF 16 相馬崇人 先発 1
MF 18 小野伸二 先発 1
FW 30 ⇒岡野雅行 14 0
FW 9 永井雄一郎 先発 1
FW 10 ポンテ 先発 2
こんなメンバーでも天皇杯とれた訳ですし
柴戸はとにかく足元の技術が下手すぎる
球際強いって言う人がいるけどいつも軽率に足出してPKとかファウル取られてる
良いのはポジショニングだけ
>>546 大卒で獲った時ってことだろ
明大ではCBとしても評価高かったから
ポエマーが監督してるの時点でもう詰んでるだろ、あそこは
>>548 なるほどな
>>550 ナイス!まさにそれやわ
>>509 わいも、日本人CFってだけで期待してる
盛田やヒロクンに見た概念をこの目で見たい、このチームで
>>549 たかだかTMだろ、キレんなよって言いたいw
瓦斯も沖縄でキャンプしてるみたいだけど練習試合とか出来ないのかな
1月の屋外だからね アイス売れないし仕方ないよね岩政
柴戸はまずあの覇気のない顔が
おっと誰か来たようだ
鹿は徳島とやってるのに何でうちは沖縄国際大学とかいう無名大学とやってるのか
鳥栖とやるのはお漏らしあったから確定みたいだけどいつやるんかな
まだ戦術浸透が始まったばかりなんだから負荷のかからない相手とやるのは当然じゃね?
じゃないと形にすらならんぞ
>>559 日本を代表するDF二人が帰ってきた、これで鉄壁だってサポ泣いて喜んでたニュースは数日前だぞ
鹿島は1、2本目がスタメン組で3-1勝ち
3、4本目はサブと練習生主体で本来SBの広瀬陸斗とユースっ子がCBやってたとTwitterにあった
フィンケ時代に大学生相手にグラウンダーボール縛りでやってみたりしてたな
>>571 そいつずっと張り付いてるガイジだから相手するだけ無駄
序盤のTMで点数だけ見て一喜一憂する人は流石に、ね
>>577 ん?何がバカなんだ?
別に鹿サポじゃないけど
>>574 スタメン組、3-3みたいだぞ
142 U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-FUHw [60.78.7.5]) 2023/01/21(土) 15:55:18.48 ID:OTHGtCMI0
1本目(45分)鹿島2-0徳島
2本目(45分)鹿島1-2徳島
>>580 JFLに勝ってホルホルしてる浦和サポの悪口はやめろ
>>584 3-3だったのか
それは俺が間違いだったわ
>>577の言う通りバカだわ
あんま岩政追い込んじゃ駄目だぞ、あんな素材そうそう出てこないんだから
飯尾篤史@atsushi1010
浦和レッズ×沖縄国際大の練習試合。45分+45分+30分が終わって6-0でレッズが勝利。
得点者は大久保智明、大久保智明、伊藤敦樹、シャルク、ユース選手、堀内陽太。
槙野智章さん、那須大亮さんが取材しに来ていました。槙野さんはDAZNでした。
本スレに張り付き煽り合いとかおっさんの休日寂しすぎるだろ
>>594 2点目はシャルクだしたって本人が訂正してるな
>>594 ジェイ(CV:沖永雄一郎)@RMJ_muga
2点目はシャルクでした。失礼(・_・;
岩政は現役時代から頭では理解していても理屈に身体が付いてこないタイプ
まあ岩政はおまえらより100倍賢いんだけどな
数学の教員免許持ってるし
教員免許でマウントになると思われてる岩政がかわいそう
めちゃめちゃめちゃ弱そう
J2直行だなこれ
数学の教員免許持ってるサッカー選手はレアやろ
保健体育ならたくさんいそうだけど
>>606 浦和はボランチにプレッシャー掛ければ下げてロングを蹴るからそれを狙えってなってるのにボランチ補強しないんだもんな
>>606 J2直行は言い過ぎだが今年も中位だろうな
>>606 やっぱワントップに強烈さが欲しい できればトップ下も
おいおいTMで徳島に虐殺されたからってこっちくんなよーw
浦和をいくら貶したところで鹿島は弱いし田舎のままだよ
良いFWとDFはいるのに良いMFが1人もいねーからな
リンセン昨日の紅白戦で途中で下がったらしいから
そもそも練習試合でてない可能性もあるよな
早くなんでもいいから点とって安心させてほしいが
六年無冠だからサポも焦ってるんだろ
強さのない鹿とかただの限界集落だから
>>606 外国人は良いけど日本人がなあ
酒井以外ショボすぎる
>>606 最終ラインはトップクラスだろ
上手くやれば5位くらいは行ける
この間コピペ馬鹿島が現れないってことは今ファイトしてる奴がそうなのかw
TMの話してるのかと思ったら鹿サポが暴れてるだけだった
小学生がはしゃいでるようにしか見えないけどおっさんだったらどうしよう
10日間休みなしでインターバル走なんかも入れてるから疲労がMAXなので各自で怪我しそうになったら休んだりしてるらしいね
>>628 知らんけどコンディション調整じゃないかな多分
鹿のスレ見てきたらガイジいないし人がまずいなかった
>>606 なんで浦和の日本人ってこんなにショボくなったの?
昔は代表クラスがゴロゴロいたのに
>>627 全試合出場目指すキャプテンだぞ
今年も岩尾中心のサッカーだよ
フロントがユンカー切った時点で気付かなかった?
>>637 一人で分身してるだけだから中年がハードワークしてる姿を思い浮かべると面白いな
>>639 俺も10年ぶりにスレ見たけどビックリした
>>644 お前10年もIDコロコロ変えた無職で何か変わった?
ほぼ代表クラスだと次の年にみんな海外移籍とかになるから難しいところだよな
まあ黄金期は浦和の日本人レギュラー=代表クラスみたいな感じだったからな
シーズン始まったら、前線から必死こいてプレスかければ点取れるまくるよ
>>638 ドメサカ住人も昔に比べてだいぶ減ってどのチームのスレも過疎ってる
だかららスレに集まって話したりしてる状況
本スレも人がだいぶ減っててガイジが自演でスレの勢い保ってるだけの状態
これが今のJリーグの実情だよ…
5chしか書き込む場がない状況ではなくなったのが大きい
岩尾サッカー、ホントに中盤このままでいいのかな…?
>>649 5chの人口なんて全盛期の1/10とかでしょ
10年後にあればラッキーで既にネットの老人ホームみたいなもんだよ
>>642 一日中一人でID変えながらこんなとこで荒らしてる毎日とか
普通なら我に返ったとき死にたくなるけど、気にしない強靱なメンタル持ちのおっさん怖い
うちのフロントのことだし軽く岩尾とは誠意の5年契約くらいやってるでしょ
そうでも何は不思議じゃないわ
J2の選手を集めて3年計画とか今になって考えると正気の沙汰ではない
>>633 実際、去年の最終戦で引き分け狙いの脚に勝ちきれなかったし、
「どんな手を使っても勝つことが全て」がアイデンティティの過疎農村クラブにとって、
3位に食い込めない時点で目くそ鼻くそなんだけどな。
こっちは前半は主軸FW居なくてチームになってなかったし。
>>660 案の定3年目で9位だもんな
何がやりたかったんだ糞フロント
FWよりインサイドハーフが足りないと言い続けてる人いたけど、オレ達は来る日も来る日もギアクマのことでオツム一杯だからそんなことどうでもよかったよなw
>>606 去年リカが重用していた明本、大畑、大久保がサブ扱い‥‥コンディションの問題もあるんだけど圧倒的なフィジカルとテクニックが備わってないと、小粒に見えてしまうんだなー
小泉も両利きと言うパワーワードに騙されて最初は何とかなったが、左利きの対応でOKじゃんとバレてから抜けなくなったしな
>>650 ツィッターがバカ発見器の役割担ってくれてると思えば‥‥
大赤字から黒字に戻すための三年計画になっただけだったな
11億赤字から黒字まで戻したフロントはこことは違って評価されてそうだ、スポンサー収入もサポがやらかしたのに大幅に上昇したし
>>332 サイゲはユーベのスポンサーをまだ続けているんだっけ?
もし続けているなら、次の更新時には撤退かもしれないな。
>>668 狭いところやリンク役としては今も優秀だと思うけど(プレスで潰される前に玉離れが早ければ)
求められてるのはFWやトップ下の役割‥‥
ムキムキになってミドルガンガン打てないとと難しいだろうな。
やっぱり脚力だろうね。
>>671 儲けた分を強化費に充ててる感じだな いま10億くらい強化に使えるのかな
放出するんだったらユンカーじゃなくてシャルクかリンセンの方がよかったんじゃ
まさかユンカー、松尾の後釜補強出来ないまま開幕迎えるとか無いよね?
2年連続編成ミスとなると西野土田は無能と呼ばざるを得なくなる
岩尾への介護する献身性が足りないからユンカーは不要ってこと
ユンカーはスコルジャが使えないと判断したからだろうよ
規律が守れない選手は使いにくい
>>687 去年の大失敗が酷すぎたのに謎のステイしてるから
さすがに今季同じことは起きないと思ってたら今のところは酷い有様だからな
開幕までにちゃんと掌返しさせてくれなきゃ史上最低最悪の強化部だわ
ユンカー鯱でゴール量産しそうだからなあ
健太のカウンターサッカーにぴったりでしょ
監督が映像とリポート見ただけで、少しでも試す前にそんなこと分かるかな?
夏に放出とかならまだ理解できるけど
YouTubeのキャンプレポート更新されたぞ
岩尾のテンションがアホみたいに高い!
前線からフルプレスみたいなサッカーだからユンカーが合わないのはすぐ分かるだろw
リンセンからユンケー臭がプンプンする
今シーズンのリンセンゴール集が楽しみ
>>695 稼働率低そうだけどな
グロインペインだし
なんとか今年は大活躍して買い取って貰うまで保って欲しい
ユンカーはもう諦めろ
絶対に何がなんでも死んでもユンカーを放出したい人がいたんでしょ
まぁフロントだけど
昨季終盤の守備崩壊は敦樹を抑えつつ、岩尾が持ったらプレスをかける、ってのを徹底されたからなわけだがそこは大丈夫かな
堀内やシャルクが点取ってるのはいいね
ユンカー→ギアクマ?
江坂→高橋
松尾→??
岩波→マリウス
とりあえずユンカー、松尾の抜けた穴埋めは必須だな
選手が着るとユニフォームカッコいいけど、完全にラグビーユニだな
勢い太郎が色々な事情でレンタル移籍って名目なだけでほぼ完全移籍でしょうと言ってたしな
むしろユンカーが鯱でフル稼働したら何が悪かったって話になるわ
鯱はユンカーとマテウスのツートップ?
普通に強そうなんだが
その成功するか失敗するか不明なハイプレスするらしいスコルジャサッカーに賭けるとフロントが決めたんだから仕方ないべ
まぁいつもそれで失敗してるんだけどな
まあ柏木森脇槙野宇賀神追い出してJ2から補強したって今考えたら正気の沙汰じゃねえな
ここには喜んでるアホが多かったが
交代枠5になったし意外とハイプレスを後半も続けるのは可能かもと思う
>>710 追い出して喜んでたら9位になったでござる
>>709 2、3試合みて判断だな
ゴール裏としてはコールなし静観スタートもありかと
>>710 ここの連中や黒服はウガや槙野が居た時の方が良かったなんて絶対認めないだろ
今いるJ2連中もすぐにJ3ですら通用しなくなるだろ
まぁ見とけって
追い出して9位なんだからそのままなら16位以下だったかも知れないな
なんせJ3ですらアレなんだから
>>718 ブーイングでいいだろ
スコルジャってポーランド以外では成功してないし
ポーランドでも選手の質が良くて勝ててただけって判明してるし
フロントがアホすぎ
このチームにはフロントが目を掛けた選手には介護が必要ってことよ
まぁ今に始まった話じゃない
>>710 選手がまったく年を取らないで劣化もしないと思っているアホがここにいる
>>720 頑張って岐阜応援しろよ。今年こそはJ2に上がれるといいな
>>725 あたりが出るまで引き続けるしか無いんだよw
これ上手く行かなかったとするじゃんか、でどうするかって言うと監督解任して終わるんだよなw
少なくとも岩尾の出番はないですくらいの事にならないと上位には行けない
1/21に行われました沖縄国際大学とのトレーニングマッチの試合結果をお知らせいたします。
#浦和レッズ 7-0 沖縄国際大学
得点者
1本目
5分、9分 #大久保智明
2本目
6分 #伊藤敦樹、27分 #アレックスシャルク、41分 #早川隼平(ユース)、45分 #堀内陽太
3本目
30分 #髙橋利樹
どうせ浦和レッズの中の人もここみたいにスコルジャ無脳とか言って自浄能力ないだろうからな
一生変わらんよ
>>710 昨日のGGRのときここに来てなかったみたいだけど、なにしてたの?
なんでサボるのさ。このスレに常駐してんだろ。サボるなよ。一日中いろよな。
岩尾とは最低3年契約
2026年に契約期間が分かるよ
今年の浦和レッズさん
・主力(ユンカー、江坂、松尾、岩波)が4人抜けました
・速いDFいないけどハイプレスハイラインやります
・新監督はポーランド以外ではすぐ解任されてます
・選手大半は前監督専用機です
・外国人FW獲得できませんでした
・監督の練習メニューがきつくて別メニュー選手続出
監督の戦術に合わない選手を放出するのは分かる
ただタイプは違えど同レベルの選手を獲れなかったら無能過ぎ
介護精神が足りないのが原因だな
もっと岩尾のためのチーム作りに専念しないと
>>628 スッ込めた=怪我って考えは短絡的すぎ
無理させる時期じゃないんだから少しでも怪しいところあれば賢明な判断
携帯がやっとAndroid13になった(´・ω・`)
>>741 起きてる間はずっと浦和の事考えてるからな
まあ、ACLは東アジア王者なったし去年はまだ良かったやろ
アンチはいつも心を一つにして戦ってるね
だって1人なんだから
コロコロID変えても浦和に詳しすぎるアンチはすぐわかるw
早川君去年の開幕後のスクランブル状態の時
少しくらい使ってやりゃよかったのに
岩瀬健、去年本出したねか
ギアクマギアクマ言ってるけど、仮に取れてもリンセンくらいの可能性も十分にあるからな
>>760 なんで失敗したやつがこんな偉そうな本出してんだ
リンセンなんていなくも、高橋とか言う人と明本が前線から走りまくれば誰かが点とって勝てるんじゃなかったの?
レッズ専用機って評価だったら強奪されないんだぜ。
専用機つくるべし
そもそもフロントが賢かったらさすがに優勝一度とかありえないからな
そこは絶対に変わらないし期待しても無駄よ
自工から重工に変わったらマシになるとか言ってたアホもいたしな
今のところ日本ではダイナマイト四国しかやってねえなリンセン
ホイブラーテンはどんな選手?
北欧リーグにとても詳しいモラス雅輝さんに聞くLIVE【1/21(土)22時スタート】
>>776 呪われた埼玉のスレに貼り付くあんたも我々の呪いをまた受けているのだw
Twitterのユンカーがオマエらのこと見て微笑んでるぞwww
Twitterで見たけど去年も白いトレマユニあった?黒と色違いのやつ
今年も関根アンチ頑張ってくれ
アンチコメ楽しみにしてるぞ
今年は知らんけど、去年の関根は叩かれても仕方ない出来だっただろ
むしろ今年は関根に活躍してもらわないと困る
という思考がサポなら普通だよな
両サイドとサイドバックまでできる関根が復調してくれたらデカいんだけどな
とりあえず動きは良さそうだった
柏、オランダ代表、ブラジル代表 両獲り成功のようだね
大宮のアドレス貼れね
練習試合決定のお知らせ【1月25日(水)、1月28日(土)】
■1月25日(水)
15:00キックオフ(45分×2本)
vs浦和レッズ
@金武町フットボールセンター
※見学時の注意事項等については、浦和レッドダイヤモンズ公式サイトをご確認ください。
選手は22日がオフらしいけど外出出来るの?
せっかく沖縄に来たんだから楽しんで欲しい
浦和は沖縄キャンプ2度目の対外試合で7-0大勝 前進する能力と敵陣での破壊力のハイブリッドを構築
https://news.yahoo.co.jp/articles/279a02cd51bff5fd4e3bb170f2f984b5baf94e79 >連日の激しいトレーニングを積んできたチームは、22日が今キャンプで初のオフに。今後、浦和は大宮アルディージャ、
>サガン鳥栖といずれも沖縄県でキャンプ中のチームとトレーニングマッチを行い、埼玉に戻る予定になっている。
単発荒らしが落ちたら一気に過疎った
どんだけファイトしてたんだよアイツ
さいたまダービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さいたまダービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スペインとか行ってまた出番少なくなって移籍繰り返すより浦和に来て絶対的な王様になった方がいいと思うんだけどなぁ
と本人の希望は全く無視して言ってみる
>>817 クマ━━━━(´(ェ)`)━━━━!!
クマクマ詐欺いつまで続くんだよ
来るなら来るでさっさと発表してはよ日本来いやこんにゃろ
(・Д・)っ/凵 ⌒☆チン チン
ハイプレスサッカーは冬場機能するのはわかってんだよな
これを夏出来るかJ1相手に通用するかが問題
トレ動画のフィジカルトレ
スコ将連れて来たフィジコが教えてるけどこれ石栗いる意味あるんかね
ギアクマは2試合連続でベンチ外
移籍は確定であとはどこ行くかだね
今日のTMは大久保がトップ下で2得点、酒井が2アシストしたようだね
鹿島FWエレケ、宮崎キャンプ練習中に右ハムストリング筋損傷
https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?377404-377404-fl 鹿島アントラーズは21日、FWエレケが右ハムストリング筋損傷により、
治療期間が約6週間と診断されたことを発表した。
>>808 ダービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ギアクマ2試合ベンチ外でも
監督はまた怪我とごまかしそうだな
>>834 たたられてるなぁ
鹿島神宮の力はこんなもんか
>>834 鹿は昌子にしてもエレケにしてもハードなド突き合いトレーニングでもしてんのかよ
>>825 夏休みの宿題は早めに終わらせてたタイプかい?
移籍はほぼ確実だけど寸前までわからんってどういう状態なのかね?
書類は全部揃ってて机に並べられて本人がどれにしようか迷ってる感じか?
でもセルティックはそんな状態を許してるのか?よくわからん
>>817 一両日中に発表クル━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>836 鞠サポからポステコは移籍隠すために怪我って嘘つくってバラされてたな
古橋が絶好調ってのが更に移籍を後押ししてて助かるわ
いまどのへん?
【令和最新版】
99% 試合出場
95% 会長同席の記者会見
90% 会長不在の記者会見
80% 移籍決定!
70% 一両日中に発表予定
65% 移籍決定的(紙面&WEB)
60% クラブ間合意済み
50% 現地有力誌が報じた
40% 移籍決定的(紙面のみ)
35% 交渉大詰め
30% 現地でメディカルチェック
25% 正式オファー
10% 監督が獲得示唆
5% 正式オファー準備
1% 移籍交渉開始
0.5% 身分照会
0.2% 獲得準備
0.1% 調査を開始
0.05% 獲得リスト
0% 会長と会食
>>854 絶好調のついでに浦和行きを強く強く押してくれればいいのに
同ポジションのライバルにそんなことしないかw
【悲報】狛江市90歳の強盗殺人、バイトだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [674073144]
http://2chb.net/r/poverty/1674299860/ 母親と心霊番組を見てたら母親が急に私昔から幽霊見えてたよとカミングアウトしてきてビビり散らかしたわどんなに近しい人でも知られざる一面があるもんなんだな
明日オフか
キャンプ抜け出してお世話になってる飲食店に挨拶行くのかな
>>858 当然色々と聞いてるやろ
まぁネガティブなことは言わないんじゃね
サポが多いとか昔は強かったとか適当な感じで返してそう
ショルツが右に来たことで酒井のポジションが前目になって
より攻撃参加が増えてるってのおもしろいな
ショレは始めの頃は右でやってたよね
いつの間にか左が定位置になってたけど
エレケが怪我してから荒らしが消えたな
向こうで討論してんのか
お前らギアクマ来るにいくらBETできる?😌
ワシはドーン‼︎と5000円はれるわ
昨晩のGGRでのトレマの振り返りで前プレに行く酒井のポジションがあまりに高いんで驚いたが後ろがショレなら思い切って前に行けるよな
>>869 鹿島vs徳島
一本目(45分) 2-0
二本目(45分) 1-2
三本目(30分) 0-4
だからな
こっちに来る余裕ないんだろう
>>874 誰が、じゃなくてチームでのやり方の問題だけどな
>>869 コピペ馬鹿もほぼ来てないのでお察しください
今年は期待できる。
acl優勝とリーグ3位はいける。
>>877 チームとしてうまく連動して酒井があのポジション取れるのならそれに越したことはないね
サイドハーフ左右逆転とかトップ下のサイド流れとかフィンケを思い出すね
662 U-名無しさん (スププ Sd1f-AZw+ [49.98.1.174]) [sage] 2023/01/21(土) 17:43:09.25 ID:cBsr1yfKd
@岩政監督は内容に激怒し、ホテルまで全員走って帰れと指示しましたがホテルまでは300メートルだから正直、あまり罰にならない気がしました。
>>706 元凶は浦和のメディカル
フィジコは多分そこまで酷くない
田中達也がその証拠、新潟移籍したらケガ無し
>>876 昌子もエレケも大怪我でキャンプ無し
鹿島神宮のお祓いって無価値じゃね?
ネタチームNo.1の座は明け渡さないといけないな
岩政先生面白すぎるわ
>>887 出所が超板だけだからデマかもしれんが面白いw
そういや岩政ってウシダとDAZNで解説してた時
専用カメラをゴール裏最上段から観たような視点にして
岩政カメラとか言いながら興奮してたな
監督席そこにしてあげればいいんじゃね
鹿島のサブ組の結果バカにして主力は大学生に苦戦する浦和はスルー
TMの勝敗はあまり気にしなくてもいいと思うが、失点が多いのはヤバいな。
>>876 鹿のTMだからどうでもいい事だが、
3本目は30分なのか
>>876 3本目は双方控え中心だろうから、結果的に戦力が徳島より酷いのは間違いない
ポステコ「ギアクマにはいくつかのことがバックグラウンドで起きてるので週末オフを与えた」
ヨーロッパの中ではセルティックも選手を取られる側なんだな
292 U-名無しさん (アウアウウー Saa7-gbhM [106.133.26.24]) 2023/01/21(土) 21:18:47.88 ID:zrPMRWVsa
劣頭本スレでうちがバカにされてるから応援頼むわ
鹿島神宮は東国三社
日本屈指の格式高いお宮なんだぞ知らんのか
「顔に落書き」「0歳児の頬を引っ張る」静岡県沼津市で不適切保育か 市が事実関係を調査
https://www.fnn.jp/articles/-/474282 静岡の人間って子供育てられないのか?
>>918 これ鹿スレにしか書き込んでないから向こうでもコロコロしてるのか
岩政は絶対にクビにしないで欲しい
今シーズンは辛いこと多そうだから岩政鹿に癒してもらうしかねーよ
>>909 とんでもないクソ田舎だから電車もバスも車も大変
マジでよくあんな糞みたいな場所にスタジアムを建てたもんだと思う
>>884 同じような勘違いしてハイボール作った事があった
5chに人いなくなって国内サッカーもらスレとぽこスレくらいしか勢いないからな
>>81 アナルオナニーでビール瓶が取れなくなって救急に来た患者と、入院中のおじいちゃんが点滴のラインで尿道オナニーして抜けなくなってるのは見たことあるw
コメント見ると今日はこのあとのTMのための11人制のトレーニングって感じかな
いろんな選手がゴールに絡んでて戦術の浸透は良さそう
>>919 神社の格式と
願った相手の格式も釣り合わんと
成就しないのかもよ?
【鳥栖】新加入FW富樫敬真が勝利呼ぶ“移籍後初ゴール” ハードワークも武器に貢献
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202301210000849.html >「ビルドアップする相手を狂わせるプレーに快感を覚え、興奮する」
こんな奴に目に物見せないと絶対カモレッズと思ってる
>>935 鹿サポではないけど剣道とか古武道やってる人間には鹿島神宮や香取神宮は有名だね
グーグル検索で鹿嶋市までの行き方調べると直線になるんだけど。。。
空でも飛ぶの?
3日くらい続けて一日2回くらい橋本の記事貼るキチガイは何が目的なんだ?
鹿の練習グラウンドで選抜の試合があったりするんだが周りに何もなくて当時はビビったな
今は知らんがコンビニすらないしネットも完全には繋がらなかった
ゼネコンの鹿島に勤める知り合いが、サッカーのせいで「カシマ」とか言うバカが多くて困ると言ってたな
昨季のJ1リーグ戦3試合で平均5万人の入場者を集めた国立競技場での開催は5試合に増加。
5月12日に東京-川崎F、同14日に鹿島-名古屋、8月26日に東京-神戸、9月23か24日に湘南-川崎F、
10月21か22日に神戸-鹿島が行われる。
鹿島-名古屋
神戸-鹿島
を国立で開催てw
>>951 バカはそいつだな
知名度が鹿島アントラーズ>>>鹿島建設なんだから当然じゃん
地元を捨てた神戸、鹿島、清水、湘南
神戸サポは怒り心頭だけど他の3クラブは受け入れてるあたり地元意識なんかないんだろうな
>>958 コロナ陽性→自宅療養→陰性になる→咳治んねって感じ
陰性だからただの風邪なんじゃないかな
>>939 はちみつキャンディ舐めとけ
一ヶ月は続くぞ
>>921 総じて頭が悪い
まともな人は東京、横浜、愛知に行ってしまう
ぽこも川崎捨てたやん 脚だって最初は奈良
掘るならしっかり
>>958 後遺症結構続く人はしばらくそんなもんよ
>>960 龍角散のど飴があったからそれ舐めとく
あしたマヌカハニーののど飴でも買いに行く。ありがとう
>>964 扇雀飴のはちみつ100%ってのが良いって聞いたので試してみたけど確かに良かったのでお勧め
原材料がはちみつだけ
まあ猪木の引退試合だって、当時はよく分からないぽっと出の外国人ドン・フライだし、相手は誰でもいいのかもしれないな。
マリウス、ある程度はスピード無いと困るw
まぁショレ神が相手のスピード自慢と走り合いになる前に防ぐのを期待か…
坪井に比べれば遅いが釣男に比べたら遥かに速い
まぁ普通だよね
文句いいながら結局裏偽みてる奴
プライド無さすぎだろw
ギアクマは一旦フェイエノールトが獲得すれば良いよ
夏にアツキとトレード
>>983 ゲストによって決めてるわ
ばばあとかハゲとかなら観ない
>>857 あながちこれのクラブ間合意のレベル間違ってなさそうで草
>>976 武藤の引退試合の相手が内藤の件か
トランキーロ!あっせんなよ
モラスが浦和に来てくれたのってすごいことな気がしてきたわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 35分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212210145caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1674224441/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆レッズ本スレ◆ YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆ レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
18:40:35 up 31 days, 19:44, 0 users, load average: 47.04, 76.45, 84.24
in 0.036866903305054 sec
@0.036866903305054@0b7 on 021408
|