◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1460166213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/09(土) 10:43:33.23 ID:0NkGbA+s
・週刊少年ジャンプ掲載の読切関連スレ
・金未来杯などの企画読み切りも含みます
・ネタバレは公式発売日の午前0時から。バレをしたい人は専用バレスレへ
・根拠を示さない擁護や叩きは控え目に
・新スレは >>950 の人が立てて下さい

前スレ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合96
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1452381314/

0002名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/09(土) 12:27:47.71 ID:2H06Fbx4
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

0003@無断転載は禁止2016/04/15(金) 14:56:36.16
集英社より週刊少年ジャンプ発売延期のお知らせ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1460696030/

0004名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/18(月) 00:00:47.48 ID:sfk/kReD
意識高い系社長ワロタ

0005名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/19(火) 14:26:55.45 ID:YVWGTGYw
これは…もしかハンターハンターのクラピカの過去のおでかけイベントの0巻商法みたいな
映画館でしか貰えないよ!っていう0巻商法の0巻にのるやつか?先週のと今週のやつ?
明らかにこのあと映画に続きますってお兄ちゃんアイツたいしたことなかったよそうかフフフ…新キャラがフフフ…っていって終わってるし

0006名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/19(火) 14:53:07.88 ID:59zZYV6n
映画館で貰えるのはカードのみだから0巻はないよ

0007名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/20(水) 00:05:18.06 ID:X9I2Bs+3
>>6
じゃあ先週のと今週の明らかに映画の前日譚みたいな読み切りはなんに載るんだ?
0巻とかとして配布するか売るかしないと2話の短編だから単行本にもできないし

0008名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/20(水) 00:21:23.70 ID:zLpiroCN
バクマン実写映画公開の時にジャンプに載った読み切り2本は
小畑健のイラスト集に再録されたよ

0009名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/20(水) 17:02:09.35 ID:/+8iEala
俺はGX漫画の読み切りと一緒に単行本にすると思うな
遊戯王繋がりで

0010名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/21(木) 15:04:18.85 ID:4F3ZjWWJ
&#37044;

0011名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/23(土) 18:40:20.59 ID:4dtxI2v1
瀬戸海馬は結局、悪者なのか

0012名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/28(木) 15:54:19.87 ID:89aPC5Vx
&#167478;

0013名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/28(木) 18:46:39.43 ID:jA50HkZx
ムヒョの人って講談社に行ったのか
しかもモーニングツーって

0014名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/28(木) 23:37:30.22 ID:8BcnokN5
>>13
お前らがいっつも「○○なら看板だった」とか言うから…

0015名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/29(金) 12:52:38.35 ID:MaXmFDh+
松井との親交は続いてるんだろうか

0016名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/30(土) 13:47:29.52 ID:ldV/DY51
>>14
モーニングツーは絶対的エースの聖おにいさんが君臨しているがどうだろう

0017名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/04/30(土) 16:03:23.99 ID:ycbfzD2t
シャーマンキングの武井も講談社なんだなあ

0018名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 19:02:20.58 ID:Fi9XT9VC
近所のラーメン屋に2015年48号があって読んだが、
井谷賢太郎氏の読み切りが凄く良かった。

氏の連載の予定はない?

0019名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 19:10:37.70 ID:Lab+XYIL
>>18
なにかと思ったらたくあんかw
たくあんはNEXT→本誌と2回掲載されてここでもぼちぼち好評だったから連載はほぼ決まったようなモンかと思われる

0020名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 20:32:23.77 ID:VknP5YFW
それはどうかな
2015年の6冊のNEXTでそれぞれNEXT1GPで一位になった作品で
その後本誌にも読切載せたりした人はいたがその6人の誰もまだ連載を得ていないんだぞ

0021名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 20:38:57.39 ID:Lab+XYIL
>>20
たくあん以外ってカーボネーターとか宇宙やくざとか未確認生物医師だっけ
確かに色々あったがまだ来てねえなぁ…

0022名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 21:10:57.18 ID:VKzqWUuK
>>21
それは金未来杯というやつでたくあんはエントリーしてない
>>20が言ってるのは増刊の中でその号ごとに1番とった奴らですらその後何の音沙汰もないって話
金未来杯は幻獣の医者が1位だったからいずれ来ると言われてるがそれっきり

0023名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 21:49:51.41 ID:VknP5YFW
ちなみに 2015年ジャンプNEXT!!vol.1〜vol.6のNEXT1GP優勝者
vol.1 OUTGEAR FULLCOLOR/ボビー大澤
vol.2 もののけ番長ムラマサ/山田金鉄
vol.3 Killed boy & Killer girl/山下尚吾
vol.4 不幸のトーノ/繁在家政之・岩崎優次
vol.5 UNDEAD/北村光
vol.6 死後看護師 御影/冴豆佑人

不幸のトーノ/繁在家政之・岩崎優次 はその後今年の8号に読切の「恋愛配達人ぽすお」を掲載
でも他の5人はいまだに本誌に読切すら載らず・・・
面白いのはNEXT1GPを取らなかったのに
vol.1の たくあんとバツの日常閻魔帳 / 井谷賢太郎 とvol.2の GALAXY GANGS / 馬上鷹将が
本誌に読切載せれてることだな どちらもNEXT版のをちょっと改良した作品を

2016年vol.1のNEXT1GPの優勝は召喚士アレモの悪魔目録/原作:ポン 作画:若尾和洋だそうだが
これは本誌には来れないだろうなw 内容が左門くんはサモナーと丸かぶりだからなw

0024名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/01(日) 23:35:09.06 ID:f4Qdn+5e
連載昇格どころか本誌挑戦権獲得すら一人だけとなると、もうNEXTGPはほとんど飾りだったと結論を出す羽目になりそう
アンケートでの票獲得と企画としてのポテンシャルや作者の評価とは全く違うという話になってしまう

0025名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/02(月) 08:59:46.98 ID:zEA25YGE
今日の正拳伝説の作者って日本人っぽい名前けど
文章が明らかに外人が無理して日本語作った感があるよな。

0026名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/02(月) 09:00:19.24 ID:zEA25YGE
ごめん。
プラスのやつだったからこっちじゃないな。

0027名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/02(月) 09:17:38.16 ID:05XHJB2J
>>19-20
いずれにせよ、また何らかの形で井谷先生の作品を読みたいものだ。

なんたって、女の子が可愛いし、女の子が可愛いし、
女の子が可愛いし。


あ、あと女の子が可愛いし。

0028名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/03(火) 18:06:17.54 ID:DinKnMEe
ロリ閻魔で抜ける日々が来ますね

0029名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/03(火) 19:06:08.88 ID:+auGTr67
たくあんのエロ同人が作られた場合、どのような内容になるかあっさり想像ついた。

エロ同人が出るほどメジャーになって欲しいものだ。

0030名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/04(水) 08:23:13.97 ID:0WBa5Rxg
ん?バレかなんかでたくあん来た?

0031名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/04(水) 18:40:00.15 ID:HfpZG+pU
たくあん24号から新連載だってよwwwwwwww
ボビー可哀想wwwwww一体何なんだろうなNEXT1GPってwwwwwwww

0032名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/04(水) 20:29:43.64 ID:/K5iUr8q
234 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] 2015/10/28(水) 01:18:24.22 ID:1DZOGHeg0(2)
でもまあこれは連載コース乗ったわ 半年後くらいかな

オレの読み的確すぎるだろw トテクも当てたし
集英社はオレを編集にスカウトすべき

0033名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/04(水) 23:31:26.59 ID:90SbSPtx
>>18はどういうつもりだったの?

003418@無断転載は禁止2016/05/05(木) 00:39:31.62 ID:1ffCnJt6
>>33
本当に全くの偶然。
ラーメン屋にたまたま置いてあって、
読み切りのたくあんが良かったから書き込んだだけ。

0035名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/05(木) 02:38:09.78 ID:GciKrMR9
でもあれだよ 読み切り版知らない人が新連載読んだら
主人公が究極超人あ〜るっぽいとかいいだすぞきっと

0036名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/05(木) 06:13:11.95 ID:rUXY3Vzx
>>34
へー
号数と作者名だけ覚えてて
タイトルは確認しなかったんだw
井谷賢太郎氏()ってそんな有名なの?
氏w

0037名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/05(木) 17:12:10.98 ID:xr9OCVn+
いや、全くと言っていいほど無名。

0038名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/05(木) 23:00:52.60 ID:lQN5kXMo
ちんこを見たらまんこを見せないとすっきりしないアスペ閥たんのエロアイデアは秀逸

0039名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/06(金) 19:20:55.04 ID:D/oXhMkZ
お前らは女の子が可愛ければ何でもいいのかよ
俺もそうだけどさ

0040名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/07(土) 00:02:32.12 ID:sbrSMxN6
可愛いよりもエロい方が重要だ

0041名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/07(土) 10:41:12.31 ID:HUdRkoPE
現代版GS美神になれるといいな
後はちゃんとドラマを作れるようになっていれば期待できる

0042名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/07(土) 21:04:48.87 ID:3JpPyqHK
>>38
エロ同人が楽しみだ。

0043名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/08(日) 02:48:54.05 ID:9xttZTOd
ジャンプじゃなかったらごめんなさいなんだけど、多分ジャンプだった気がする
何か怪しげな骨董品店の様な店の店主からカタログを受け取って、そのカタログからいろいろ道具取り寄せて戦うような漫画がありませんでした?

0044名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/08(日) 02:51:59.63 ID:WKhWk26C
その類いは結構あるから困る
寿命と引き換えに悪魔から道具買うやつとか

0045名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/08(日) 17:10:21.81 ID:rTQEQ1GV
アウターゾーンじゃねーの

0046名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/09(月) 00:49:42.30 ID:OzWBX45Z
ついでにとんちんかんの作者も
似たような類型の作品を描いてる

0047名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/09(月) 14:00:29.63 ID:5Yoa6CLA
アウターゾーン戦わねえだろ

0048名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/09(月) 19:41:04.21 ID:SXl5j6+O
それじゃあないですね。そもそもこれ連載してるし…
やっぱりこれだけじゃわからないか。雑誌で読むのはジャンプかヤンマガだけだからジャンプではあるはずだけど

0049名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/09(月) 22:17:36.43 ID:6eeu6xr7
>>48
連載時期とか画風とかキャラとかエピソードとか少しは材料挙げろよ
いくらなんでも覚えてるのこれだけじゃないだろ

0050名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/09(月) 23:04:39.06 ID:YMgpdQQH
悪魔にもらったカタログで取り寄せた道具でモンスターと戦うのなら
篠原健太「永久不滅 デビルポイント」があるけど
どっちにしろ該当スレでどうぞ

あの漫画なんだった? 49巻目■懐かし漫画板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1461870691/
テンプレ従えよ

0051名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/11(水) 22:37:07.48 ID:lB3UZaQz
出たー自治厨!!

0052名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/12(木) 05:56:00.52 ID:wyKns71E
ボルトって岸本じゃないだね

線が均一でのっぺりしてる
ミリペン使いなのか
岸本もそうだっけ?

0053名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/12(木) 13:15:56.24 ID:nmeqnWP0
あの線どうやって引いてるんだろうな
デジタルっぽいけど

0054名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/12(木) 14:31:35.95 ID:xqLkVgVm
&#26154;

0055名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/16(月) 18:05:39.62 ID:lPAmX+cI
>ヒロインが ・強い ・クソ真面目(非常識) なら
>主人公は ・弱い ・常識人(ツッコミ役) ・でも優れたところがある(推理力とかコミュ力とか)
>みたいな組み合わせじゃないと合わない 今回は主人公鬼設定、無気力設定が空振りだった

たくあん名推理w オレのアドバイス通りにブラッシュアップされてるじゃねーか
さっさとオレをジャンプの編集にしろや

でもまだイマイチ主人公なキャラが定まらないなあ

0056名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/17(火) 09:20:35.76 ID:P3+CAzMs
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚


読み切りはお姉ちゃん系閻魔

0057名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/19(木) 14:29:09.77 ID:9kAHJtzA
金未来杯まであと3ヶ月くらいか? もう出場者?の選定は始まってんのかな
去年のトテク優勝は妥当って感じ
自分はカーボネーターが良かったけど

0058名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/19(木) 15:41:12.84 ID:PES3Ucvn
金未来杯ない年もあるからなあ。ない年は新人読み切りあるけど、
そっちの方が長期連載出来てるし。ない方がよかったりして。

0059名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 09:47:56.80 ID:ViTou2hQ
ドラクエの読み切り 死んだネズミにを爆弾に変えて突っ込ませるのは中々エグいぞ

0060名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 16:58:17.35 ID:jMo+t3se
魚人でしょ?なんでパンツ履いてんの?
パンツ脱がせたらどうなってるの?付いてるの?

0061名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 17:29:42.85 ID:xjw9Mopn
主人公が全身青い人外というので引いた

0062名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 18:33:12.63 ID:YfhckXtC
なんつーテンプレまみれの面白くない漫画だ

0063名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 18:50:59.87 ID:LO/ITDVu
別の雑誌で掲載してる漫画の宣伝出張は仕方ないが
面白くない上に付録のせいで値段が上がってるのが腹立つ

0064名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 19:03:38.54 ID:wnSEDZnH
>>61
「良い子の諸君!誰もやらなかったのは先人が思い付いたけど敢えてやらなかったことだ!」
みたいな奴思い出した
奇をてらえば良いってモンじゃねえよな

0065名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 19:34:28.85 ID:0geJHAmE
ドラクエの非人間なプレイヤーキャラ五種族の中の一種族だから
別に奇をてらったわけでもない
まぁドラクエで人外主人公な事自体が奇をてらってると言えばそれまでだけど
悪いのは堀井雄二だな

0066名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 20:55:25.14 ID:q4OHqUZh
てらってねーよw
上でも言ってるけど、初期人間選べないから肌が青でないなら肌赤くらいしかないぞ
でも赤はソウラのキャラには合わないから
中島が設定考えてるわけじゃねえっての

0067名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 20:58:47.68 ID:q4OHqUZh
つかそもそも海外のファンタジーの王道中の王道の一つ、主人公ホビットなんだけど
それモチーフにして出したゲームは国内伝説級にヒットしてるし
ファンタジーで異種族達が仲良くやっているなんてのもありふれ過ぎ
ちょっと了見狭くないかい?

0068名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 21:29:59.67 ID:Zcn0PfJN
つまらな過ぎてやべえわ
描いたの高校生か?

0069名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 22:15:15.32 ID:0geJHAmE
>>67
オタク特有の早口みたいで気持ち悪い文章

0070名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 22:18:18.49 ID:fqjdkG0d
キャラクターを出来るだけ多く登場させたり主人公の目的をわかりやすく出したり
わりと面白かったし興味も持ったから宣伝マンガとしては十分な出来だと思う

0071名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 22:23:23.98 ID:St6KRr9D
>>69
2chに来ててオタクの自覚ないって凄いな

0072名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 22:30:29.92 ID:Zy0YOHL1
>>70
読み切りじゃなくて出張だからな
世界観とキャラをかいて起承転結でまとめて、宣伝をしてる
出張漫画としたら十分上出来な出来だろ

0073名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/23(月) 22:39:40.98 ID:yITNO23u
ヒロインがエロかわいい

0074名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/24(火) 00:56:51.08 ID:p5AfcSP2
子供向けゲーム宣伝マンガ 特に語ることもないかんじ

0075名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/24(火) 01:01:57.70 ID:DQUNRcP6
中島懐かしいなあ
切法師はタカヤと第一回金未来杯の同期だから、中島がジャンプにいたのはもう10年くらい前か
漫画業界で10年食えているのは良いことだ

0076名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/24(火) 01:41:04.18 ID:OGbqT99x
今じゃ愛に溢れまくり原作者から絶賛されファンから絶賛されてる漫画かいてるからな
特にデジモンの出来はやばい、作者ファンでもないのに原作調べまくってファン以上になったりしてるし

ドラクエはシステムや原作からなにまできちんと仕入れてきてる

0077名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/24(火) 17:45:41.89 ID:b0qPLLBz
ヒロインは竜人の幼女っぽいけど発育よすぎない?

0078名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/25(水) 01:14:44.49 ID:/4B5rnzb
おっぱい大きいです

0079@無断転載は禁止2016/05/26(木) 21:11:35.58
●集英社よりお知らせ●

現在、愛知県・三重県は伊勢志摩サミット開催のため雑誌の輸送体制が変則となっています。
そのため週刊少年ジャンプの発売日が一部地域の店舗で変更しています。
金曜または土曜に発売する店舗は5月26日(木曜)、日曜または月曜に発売する店舗は5月31日(火曜)となります。
読者の皆様の御理解とご協力を宜しくお願いします。

0080名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/27(金) 09:36:11.62 ID:N0J88Vik
>>79
はい逮捕

0081名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/05/29(日) 08:06:05.71 ID:Gf44HqFA
>>68
> 描いたの高校生か?


11年前に本誌で連載してたから今高校生ならスゴく若い時に連載してたんだなw

0082名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/07(火) 23:07:06.00 ID:3jlxQBIz
今度のジャンプGIGAの話題ってここでいいんか?

0083名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/07(火) 23:45:14.19 ID:AdBQ9Yw5
もう専用スレ立ってるよ
【GIGA】少年ジャンプギガ新人総合@1号【ネクストも】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1464405952/

0084名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/08(水) 12:40:48.62 ID:KB1dXFNq
dクス

0085名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/09(木) 22:58:39.39 ID:3++L9HpU

0086名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/13(月) 23:20:06.14 ID:o2dSw8jC
ジャンプってどういう理由でこの手のゴミギャグ漫画ストックしてるんだろ
代原のゴミさを強調することでサモナーみたいなゴミ漫画をマトモだと錯覚させる目論見か?

0087名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/14(火) 02:39:13.96 ID:v2B0qK8b
少年ナンデヤネンは好きだった

0088名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/16(木) 15:14:56.37 ID:GuqWsRQU

0089名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/19(日) 05:58:09.86 ID:4JIH7Zi+
>>57
杠とかいう人が昨日からアシ抜けて原稿入ったってツイッターでつぶやいてた

0090名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/19(日) 10:33:55.21 ID:J4fn4ymy
遅くね?それじゃ描き上げるのに新人だし絶対一月はかかるだろ ボツも何回も食らうだろうし
例年の金未来杯って33号前後からじゃなかったか?だから締め切りはその2週間前になって
31号が発売する辺り 明日発売するの29号だろすぐじゃねーか

0091名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/19(日) 14:36:50.18 ID:BaFJ9kR9
今年の金未来杯はかなりズレるという噂

0092名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/21(火) 01:25:29.20 ID:/l8AHVmL
杠ってコレの人か
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0093名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/26(日) 23:42:21.63 ID:b+/sUDhx
AYE

0094名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/30(木) 02:51:38.75 ID:CfOhF3qv
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429320374
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1440840474
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1467132946


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。



日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。



西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。



賢い → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。



最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。



愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。


出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。


明治天皇の竹田恒泰 & 唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 我は人間ではない。神なのだ。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 」


0095名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/06/30(木) 17:50:58.29 ID:CfOhF3qv
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615



神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのリザードン天皇(190cm)。

石平 → 現人神・サトシの郵便的カイリュー(220cm)。

黄文雄 → 現人神・サトシの献身的ヌメルゴン(210cm)。



ベンジャミン・フルフォード → 現人神・サトシのおっとりすぎるガブリアス(200cm)。



明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)・エンペルト皇帝(180cm)。

副島隆彦 → 現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル(120cm)。



女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 リザードンは血が薄い客寄せ。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 カイリューたそのため。 」

女神ヒカリのポッチャマ皇帝 「 マスター・オブ・ドララーのベンジャミン・フルフォード。 」

現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル 「 僕はガブリアスとカイリューに捕食されて死ぬのが夢なのさ。 」


0096名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/01(金) 02:50:50.95 ID:BvtS/fMl
ga

0097名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/02(土) 03:39:04.22 ID:QXz4d1Vo
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642



超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。
一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。



日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。



西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。



賢い → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。



最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。



愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。



出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。



明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 我は人間ではない。神なのだ。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 」

石平。黄文雄。桜井誠。

長谷川亮太 「 我が故郷・東京をよくしてほしい。 俺は他人に微塵も嫉妬などしない。 俺の罪はみんなを嫉妬させて発狂させちゃった罪。 」 

0098名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/02(土) 03:49:13.13 ID:V3IXdlWs
つまらん

0099名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/03(日) 03:25:54.02 ID:W6aFO1vz
1q

0100名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/03(日) 03:43:54.18 ID:W6aFO1vz














長谷川亮太 「 今日はワイの試験や。 」

唐澤貴洋 「 落ち着いてよく読むように。 」


















0101名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/04(月) 03:33:48.88 ID:K4jSQDX2
ad

0102名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/04(月) 03:38:03.87 ID:K4jSQDX2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/777

超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。
一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。
出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 我は人間ではない。神なのだ。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 」

石平。黄文雄。桜井誠。

0103名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/04(月) 12:57:17.73 ID:1ThKfe5y
暗殺教室の派生作品とかまだやってんのかよ… と思ったが
暗殺教室ってネウロの倍以上売れてるんだな
そりゃしゃぶりつくそうとするのもしょうがないか

0104名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/04(月) 14:43:22.56 ID:L2HoNfn/
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。


落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!

0105名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/05(火) 02:59:34.82 ID:9JFxkTjl
cr

0106名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/06(水) 03:04:26.01 ID:WfWfpy3X
xw

0107名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/07(木) 02:25:52.93 ID:tGWexkPW
fs

0108名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/07(木) 09:56:07.19 ID:34P57Aol
手塚賞のやつはスクエアに載ったんだっけ

0109名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/07(木) 17:44:29.30 ID:tGWexkPW









明治天皇の竹田恒泰 → 女神ヒカリのポッチャマ皇帝(40cm)・エンペルト皇帝(180cm)。



副島隆彦 → 現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル(120cm)。

神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのリザードン天皇(190cm)。

頭山の倉山満 → 現人神・サトシの気鋭の忍者ゲッコウガ(170cm)。

古谷経衡 → 現人神・サトシの落ち着いたバクフーン(180cm)。

ポール・ボルカー → 現人神・サトシの大将オーダイル(250cm)。

ロン・ポール → 現人神・サトシの勇者ジュカイン(180m)。

ヘンリー・キッシンジャー → 現人神・サトシのリーダー・フシギダネ(70cm)。



ローラ・ヒレンブランド → ハルカ様のバシャーモ様(190cm)。

ジム・ワトキンス → リュウのバシャーモ(200cm)。








あああ

0110名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/08(金) 03:42:26.72 ID:K1uyEAed
4ch

0111名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/09(土) 04:35:42.65 ID:O/ClL2nP
shiko

0112名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/10(日) 03:29:04.86 ID:36gUMZAC
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/333



超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。



竹田恒泰 & 唐澤貴洋 「 天皇陛下万歳。 」

長谷川亮太 「 玉音放送の時間だぁ。 」



明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」


0113名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/11(月) 03:17:14.08 ID:9j39pJ3G
da

0114名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/12(火) 02:32:43.58 ID:xXbA0YZE
chage

0115名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/13(水) 02:19:30.22 ID:RQ2qhjpe
bee

0116名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/13(水) 12:15:50.75 ID:DLnLxjzB
ar

0117名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/14(木) 01:58:23.29 ID:nir9ut9Z
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/














石平。黄文雄。桜井誠。















ああああ

0118名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/14(木) 17:43:51.93 ID:wNG3IPgV










石平 → 現人神・サトシの郵便的カイリュー(220cm)。

神武天皇の桜井誠 → 現人神・サトシのリザードン天皇(190cm)。



副島隆彦 → 現人神・サトシの齊天大聖ゴウカザル(120cm)。



ひろゆき → アーロンの波導の勇者ルカリオ(150cm)。

長谷川亮太 → 嫌な思いをしていないパルキア(420cm)。

唐澤貴洋 → カラコルム(150cm)。

大澤直人 → 降臨の破壊神フーパ(40cm)・大魔神フーパ(650cm)。

ジム・ワトキンス → リュウのバシャーモ(200cm)。










0119名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/15(金) 03:07:41.67 ID:kQKdaufI
oil

0120名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 03:11:25.49 ID:JY0tY539
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/222



超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。



日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。



高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」

池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」

唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」



明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」



石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0121名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 09:22:33.48 ID:RNZeD8fe
久しぶりの読み切りだな

0122名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 11:52:06.64 ID:DPMrUSKQ
またコロコロコミック風ギャグ漫画
なんなんだ

0123名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 15:28:49.52 ID:1c3WO/7C
前作よりは良かった

0124名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 17:43:41.85 ID:m3Sy9im5
今週の面白かったわ
進化しかけの奴は進化し過ぎて時代が追いつかない奴だな

0125名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 18:06:15.89 ID:nV2GynuE
ダーウィン良くできてたね

0126名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 18:35:11.40 ID:ij4pX+W4
この人のセンスは正直好き

0127名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 20:49:28.68 ID:5umOaLIx
ダーウィンかなり面白かったけど、連載には向かないだろうな
ジャンプ+でやったなんだっけあれ、時をかけるなんたら氏みたいな感じで最初から短期集中連載って形じゃないときつそう

0128名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/16(土) 22:43:52.09 ID:jEZAzKjx
この人の読み切りが面白いのは分かったから
もう連載させてあげてくれ
ギャグ枠は難しいのかな

0129名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 01:42:08.46 ID:4BzFOW3q
ダーウィンよかったよ
発送がいいね

0130名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 01:50:46.62 ID:Cw5PAcF1
お、やっぱお前らもあれ好きかw
ダーウィンの感想が知りたくてスレ探した甲斐があったわ

ミサワのように常人の発想では思いつかない物はいいよね

0131名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 02:54:32.89 ID:VKIYourV
money

0132名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 09:34:40.17 ID:8/md5ryi
俺も面白いと思ったが長い連載には向かないな絶対途中で息切れしそう
3話位の短期集中なら行けるかな
少なくとも融合くんの数倍は面白い

0133名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 14:01:39.39 ID:o7yPYhdw
なんかなぁ と youtubeにクッソ笑ったわ

0134名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 14:14:40.63 ID:Cw5PAcF1
あの言ってはいけないあの人の名前のところで噴出しそうになった
そこはから補正がかかってよりヤバかった

0135名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 15:15:19.99 ID:gt61YO6j
「せーの」のコマとかすげえ良かった
ギャグは好みがかなり分かれるけど
個人的には斉木のギャグよりも断然この人のギャグの方が好き
とりあえず何でもいいからまず連載してほしい

0136名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 15:26:20.47 ID:SA6a3pNA
おお、案の定ダーウィン評判いいな
ミッキーマウスはベタだけど使い方が絶妙で素で噴き出したわ

0137名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 15:59:02.74 ID:Cw5PAcF1
まあここに感想書いて他人の評価知りたいって奴は大抵気に入ってるからな

0138名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 16:11:56.33 ID:T1zPfYNw
昔はもっと人いた気がするけど
今はこんな感じなんだなここって

0139名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 17:59:36.58 ID:8/md5ryi
以前ほど読み切り自体少ないからじゃね?
去年は異常なほどだったなあほぼ毎週のように読み切りが掲載されてた
漫画家が次々ダウンしてたからかね?

0140名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 18:02:01.79 ID:IWKmPRgr
まあ今の状況を見るに、長く続きすぎた漫画を終了に向けることが決まって
その後釜を入れるためにやってたのかなって思う

0141名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 18:05:11.86 ID:QilO7ph+
すがぬまたつやは読めば面白いけどなんとなく絵で切られてそうなイメージ
ギャグ漫画でヒットするやつって女の子がかわいいけどすがぬまはあまりかわいい女の子キャラ出さないよね

0142名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 18:25:06.82 ID:Cw5PAcF1
>>141
それって暗にカッコカワイイ宣言のカオちゃんが世界一の美少女だって褒めちゃってる?

0143名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 19:52:00.62 ID:HZXVkNub
>>141
じゃお前は増田こうすけの女の子がかわいいと申すのか

0144名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/17(日) 20:53:01.61 ID:IWKmPRgr
>>143
たまにいるよかわいい子

0145名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/18(月) 01:37:06.22 ID:uULNnAbY
ミサワや増田は絵の特徴というか華があるんだよな
表情一つで笑わすことが出来るというか

すがぬまはあのレベルと比べると今ひとつパンチに欠けるのが連載まで行けない要因かな
センスは悪く無いんだが

0146名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/18(月) 02:17:43.09 ID:IE0lj5RL
xy

0147名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/18(月) 02:19:49.12 ID:IE0lj5RL
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。



日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。



高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」

池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」

唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」


明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」



ウォルト・ディズニー & 手塚治虫 & 鳥山明 & 尾田栄一郎。

石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0148名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/19(火) 01:44:02.02 ID:yXEwZxvC
今週の読み切りやっと読んだ

予想外に面白かったわwwwwwwwwwww
この設定で連載してよwwwwwwwwwwww

0149名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/19(火) 01:45:09.24 ID:yXEwZxvC
ちょっとしたら飽きそうだけど
この原始人?ネタであと5話ぐらいは読みたいwwwwwww

0150名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/19(火) 02:22:57.12 ID:0z5aoVa4
box

0151名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/19(火) 02:31:14.11 ID:+yXndkZ+
面白かったよ。
連載じゃ飽きそうだが。

0152名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/20(水) 02:06:24.17 ID:DYR1bnA4
remain

0153名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/20(水) 13:18:53.08 ID:q6YGevut
ダーウィンは磯部みたいに別の方向性を確立できる話の進め方しないと連載版はすぐ息切れして終わりそう

0154名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/20(水) 17:43:55.73 ID:LXx23JWZ
出落ち系でもヤリマンのように頑張れば何とかなるさ

0155名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/20(水) 22:31:59.32 ID:gfOhIfoP
長期で終わりそうなのが4つもあるのに
たくあんダメだったのか

0156名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/21(木) 02:50:44.61 ID:yCI4HqHj
renew

0157名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/21(木) 06:31:35.35 ID:hMjkam/z
あの原始人漫画、磯部みたいに時代を無視して
恐竜とかたくさん出したら人気出ると思うよ

0158名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/21(木) 06:45:19.72 ID:P8gVzhtH
>>157
まあ、チャンピオンで連載されてる、恐竜と同時代に生きていて塩漬けになってたから現代に復活しましたって
原始人がでてる漫画はチャンピオンを代表する漫画だしな

0159名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/21(木) 12:50:50.49 ID:gbXa2vXh
そういやヤリマンもチャンピョンネタ盛りだくさんだったしこりゃイケるな

0160名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/21(木) 16:56:19.30 ID:679q80eq
GIGAの話題はここでおk?

0161名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/21(木) 17:29:34.64 ID:2n+zK09r
ギガの話題は専用スレあるぞ
【GIGA】少年ジャンプギガ新人総合@2号【ネクストも】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1468646145/

0162名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/22(金) 01:36:16.72 ID:5jxKq9oc
>>158
そんな漫画が既にあるのかよ
チャンピオン全く見ないから知らんかったわ
でもこの話に恐竜付け加えても現代に復活した現代を生きる原始人じゃなくて
原始人の中で一人だけ進化してる奴だから全く違うじゃんw

0163名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/22(金) 02:48:39.69 ID:ICFIOKIJ
daz

0164名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/23(土) 03:53:50.69 ID:SA2qFJev
measurement

0165名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/23(土) 04:06:25.85 ID:SA2qFJev

0166名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/23(土) 04:20:08.16 ID:0OXvALLW
ハンターハンター最高

http://kirua777.seesaa.net/

0167名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 02:40:28.91 ID:Cwa3aie2
1a

0168名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 08:18:33.99 ID:TNmwNpWW
何でこんなに好評なのか分からんが、ダーウィンは普通に糞だと思ったよ
進化しかけだと意味のある物は作れないっていうコンセプトがイマイチ理解できないし、どこに笑えばいいのかも分からん
個人的にはわじまレベルの落書きだと思いました

0169名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 09:46:29.09 ID:0apX6ry/
そうか君ズレてるよ

0170名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 12:30:25.05 ID:Ep6rHG7V
人と違う俺カッケー
ですねわかります 夏休みだなぁ

0171名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 14:57:43.91 ID:x8SPdYSh
>>170
人と同じでもそれ言う人はちょっと残念な人ばかりだから安心すんなよw

0172名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 19:19:52.68 ID:LMS2aqIg
何か作者とその知り合いが沸いてんのかってぐらい持ち上げてる奴多いけど、これどう見てもわじまレベルなんだが
キャラがはじけてる訳でもなければシュール系にもなりきれていないし、作者は本当にこれで笑えると思ってるのだろうか

0173名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 19:29:05.27 ID:0wz45x+h
まあ代原レベルだわな

0174名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 19:37:02.98 ID:UvLnGeSK
>>173
は? なにいってんだ。
原始時代だろ

0175名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 20:17:11.63 ID:TNmwNpWW
>>169
>>170
へぇ 人と違うこと言っちゃ駄目みたいな言い方だね

個人的には、主人公と原人達の落差を主軸に描けば良かったのに、と思う
火起こしたら一斉に逃げられたように、先鋭的なものを作ったらことごとく間違ったアクションを起こされるみたいな
半原人のくだりはボケ・ツッコミと言うには中途半端すぎるし、もっとシンプルにギャグ漫画やればいいよ

0176名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/24(日) 20:30:14.79 ID:x8SPdYSh
まあいろんな進化があって良いと思うよ

0177名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/25(月) 02:12:45.01 ID:9tevxhU7
Roma

0178名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/25(月) 02:15:45.16 ID:9tevxhU7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。



日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」

池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」

唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」


明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」

孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」

神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」


ウォルト・ディズニー & 手塚治虫 & 鳥山明 & 尾田栄一郎。

石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0179名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/25(月) 12:27:46.37 ID:6foEOhfU
うん、まあ普通に微妙
明るいから読めるけどおもしろくはない

0180名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/26(火) 02:38:07.50 ID:XaS7Ps84
ford

0181名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/26(火) 18:42:37.86 ID:MfKTdoT8
何かの悪口を言ったり貶したり諭すならな
対象的に自分がいいと思ってる作品を一つ上げることだ
それでそいつの評価の眼の程度を知ることができるからな
最近はそうしないで悪口だけ書き逃げする卑怯者が多すぎる

0182名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/26(火) 18:47:54.13 ID:eNRvY/IP
ここは2chだぞ
もっと肩の力抜けよ

0183名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/27(水) 02:21:53.10 ID:XU5FOdiJ
va

0184名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/28(木) 02:39:26.44 ID:rG2HFKE5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/555

超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。
日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。
西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。
正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。
ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。
西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。
日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。
賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。
最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。
愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。
出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。
高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」
明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」

石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0185名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/29(金) 03:02:48.86 ID:DNX4iYQL
this world

0186名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/29(金) 20:01:02.51 ID:AMyBMgV+
間違ってもダーウィンの作者をゴリ押しするような真似はしないでほしい
連載するにしても+の方にしてくれ

0187名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/29(金) 21:05:39.81 ID:hziYwWMC
すがぬまわりと好きだけど斉木や磯辺に勝てるのかと言われると勝てないだろうなあとは思う

0188名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/29(金) 21:30:27.97 ID:KtlARrYP
じゃあ誰なら推していいんだよ

0189名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/29(金) 22:18:54.63 ID:Ke1YH/yl
ニセコイが終わる    → ラブコメ急募

ブリーチトリコが終わる → バトル物急募

0190名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/30(土) 03:41:19.70 ID:ab6TBbxa
mild

0191名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/30(土) 12:42:17.43 ID:RA7+EjUx
企画のとっかかりは割といいんだけど、毎回その企画をうまく転がすのが苦手って印象

0192名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/31(日) 03:37:09.18 ID:cuUyyr4i
appropriate

0193名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/07/31(日) 10:54:24.48 ID:O1uUOICi
将棋が終わった    → ヒカ碁急募

0194名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/01(月) 02:58:13.87 ID:6TskXX8t
sudden

0195名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/02(火) 02:23:15.00 ID:Th3p0FRC
fundamental

0196名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/03(水) 02:32:12.20 ID:ehoSyNhb
inform

0197名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/04(木) 02:17:05.62 ID:T74cSEnH
initiative

0198名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/05(金) 02:07:04.01 ID:OcXwfpm9
impression

0199名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/06(土) 02:50:37.57 ID:lkNeUp9u
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/278327832783334402982783

超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。

一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。
日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。
西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。
正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。
ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。
西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。東洋の神 → 石平。
日本の神 → 竹田恒泰。日本の王 → 副島隆彦。
賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。
最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。
愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。
出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。
高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」
明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」

石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0200名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/07(日) 02:35:52.04 ID:i0tqodkJ
interaction

0201名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/08(月) 02:47:07.45 ID:rRIHCblq
emphasis

0202名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/08(月) 06:05:48.15 ID:019FhR1g
合併号か

0203名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/09(火) 02:09:40.72 ID:2bsqghlb
laboratory

0204名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/10(水) 04:50:37.81 ID:Y8ZGevU8
substance

0205名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/11(木) 01:58:41.98 ID:yrRSznF9
distinction

0206名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/12(金) 02:56:07.52 ID:L4zoAMR9
available

0207名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/13(土) 02:11:25.44 ID:ZSSz6pig
conscious

0208名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/14(日) 02:23:42.32 ID:6KZRayYE
companion

0209名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/15(月) 02:45:55.32 ID:TdS6CZ4X
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。


一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。
日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。
西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。
正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。
ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。
西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。
日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。
賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。
最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。
愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。
出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。
高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」
明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」


石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0210名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/16(火) 02:58:50.69 ID:trYy/LxP
enthusiasm

0211名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/17(水) 02:49:15.70 ID:RpSAs+Zh
occasion

0212名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/17(水) 04:00:06.34 ID:c+xAYzrP
合併号…

0213名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/17(水) 08:40:56.79 ID:62850eGq
小物モブ戦闘員ゾロサンジの糸押しとか鼻血ブーとかいうカス技はフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物モブ戦闘員ゾロサンジならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の素で全盛期カメハメを越えた間接技で
実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、シルバーとか小物将軍が雑魚にしか見えない、遥かに格上の最強フェニックス様に小物モブ戦闘員ゾロサンジの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物モブ戦闘員ゾロサンジはドフラの糸様にまともに攻撃が当たらないから無理な話だったね…
キン肉マンスーパーフェニックス「うわこいつきも、小物船長クソモブ寄生虫ゾロサンジとか臭いし触りたくない、こいつモブ寄生虫だからぽっと出ローで倒せるな、不死鳥乱心波!」
フェニックスの不思議な力でどこからともなくぽっと出ローが溢れだしクソモブ寄生虫ゾロサンジに向かう
クソモブゾロサンジ「ひいい?逃げるしかねえ!がぼおおおっ」

クソモブゾロサンジはフェニックス様に触れることもできず溺死
キン肉マン「おーい、フェニックス、そんなとこで雑魚狩りして何やっとるんじゃ?今から雑魚の完璧オリジン倒しに行くぞ!」
キン肉マンスーパーフェニックス「不死鳥乱心波でクソモブ寄生虫ゾロサンジが苦手な最強格ドフラの糸様を出すまでもなかったわーん」

0214名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/18(木) 08:00:49.14 ID:wKYJTKk8
今年の金未来はいつなんや

0215名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/18(木) 10:07:02.40 ID:WhABWzoV
ぶい 一味ゴキブリの促進の落ちっぷり半端ねえwww

っgっjfg jっfjy と、47歳無職のおっさんがg

キン肉マンスーパーフェニックス「ドフラ様マジ最強、ルフィはドフラには劣るけど強い・・・で、何で私の戦う相手が乞食臭漂ってるドフラ様に余裕でカタワにされた糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジなわけ。
新世界に入ってから本気出したことない底を見せてないゾロ様のが大物やし」
キン肉マンソルジャーアタル「ん、乞食と思ったらフェニックスに瞬殺されたとニュー即で話題のh糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジか、
全く、スグルの奴がちゃんと政治をしないから貧民が増えてこうなる。おい立て、ここは乞食が座り込むといい、専用の施設に行け」
ワンピースの糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジ「あう?」
アタル「・・ドフラの糸様やフェニbックスにぼこられすぎて池沼と化したか・・」
(ここでは読者の間で囁かれてるフェニックスはネメシスの親戚説を採用)
フェニックス「あ、ネメシスおじいさん・・何か異臭漂うと思ったら糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジがポケモンのカビゴンみたく道ふさいでたんですよ」
アタル「私たちは、ワンピース世界に来て、大物のドフラ様や大物の最強ロー様の戦いを見て自分たちの学びにしたいのだが・・」gvjhb

死んじゃった♪死んじゃった♪
不細工顔で死んじゃった♪

ゾロとサンジが死んじゃった♪

0216名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/19(金) 03:04:12.00 ID:2gzhDk1B
electric

0217名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/20(土) 05:12:03.34 ID:77obT+O3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよい。 」


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。


一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」


石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0218クズ小者船長トラファルガーロー@無断転載は禁止2016/08/21(日) 00:44:53.16 ID:Zw7Xw9wk
ワンピースの小物船長クソローのルームとかガンマナイフとかいうカス技はキン肉マンのスーパーフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物船長クソローならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の技巧の神の力を使わずの素で全盛期カメハメを越えた間接技で倒されたのだ
1神しか入ってなくて途中で病気で心臓破裂したのに、実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、
(シルバーマンとか小物悪魔将軍が雑魚にしか見えない)遥かに格上の最強フェニックス様に小物船長クソローの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物船長クソローはドフラ様にまともに攻撃が当たらないから無理な話

キン肉マンスーパーフェニックス「うわこいつきも、小物船長クソローとか臭いし触りたくない、こいつ悪魔の実の能力者だから水で倒せるな、不死鳥乱心波!」
フェニックスの不思議な力でどこからともなく水が溢れだしクソローに向かう .
クソロー「ひいい?逃げるしかねえ!がぼおおおっ」

クソローはフェニックス様に触れることもできず溺死
キン肉マン「おーい、フェニックス、そんなとこで雑魚狩りして何やっとるんじゃ?今から雑魚の完璧オリジン倒しに行くぞ!」
フェニックス「不死鳥乱心波でクソローをカタワにした苦手な最強格ドフラを出すまでもなかったわ」

フェニックス「ドフラ様マジ最強、ルフィはドフラには劣るけど強い・・・で、何で私の戦う相手が乞食臭漂ってるドフラ様に余裕でカタワにされた糞ローなわけ。新世界に入ってから本気出したことない底を見せてないゾロ様のが大物やし」
キン肉マンソルジャーアタル「ん、乞食と思ったらフェニックスに瞬殺されたとニュー即で話題の糞ローか、全く、スグルの奴がちゃんと政治をしないから貧民が増えてこうなる。おい立て、ここは乞食が座り込むとこじゃない、専用の施設に行け」
ワンピースの糞ロー小者船長「あう?」
アタル「・・ドフラ様やフェニックスにぼこられすぎて池沼と化したか・・」
フェニックス「なんか臭ッ!ってこの前水で溺死させた小物船長クソローが超人墓場から復活してるのか。
まじきもいわ・・おい、マンモ、始末しておけ」
ネメシス「どうした、お前たち」 r
(ここでは読者の間で囁かれてるフェニックスはネメシスの親戚説を採用)
フェニックス「あ、ネメシスおじいさん・・何か異臭漂うと思ったら糞ローがポケモンのカビゴンみたく道ふさいでたんですよ」
アタル「私たちは、ワンピース世界に来て、大物のドフラ様や大物の麦わらの一味の戦いを見て自分たちの学びにしたいのだが・・」

アタル「やれやれ・・小者船長糞ローの後は雑魚始祖の駆除か・・
スグルがさっさと本気を出せばいいものを、しょうのない奴だな。仲間や国民の命が危機にさらされていると言うのに、
あいつは王位争奪戦から劣化してるな」
フェニックス「フフフ・・・アタル兄さん、あいつら如き兄さんなら、一人頭5分もかかりませんよ・・私でも倒せます」
アタル「糞ローと雑魚始祖どちらが強い?」
フェニックス「いきがってるだけで雑魚なところは同じですね」
アタル「して、なぜあいつら始祖は私たちがいない時に現れたのだ?」
フェニックス「雑魚だからですよ・・雑魚だから私たちを避けてるんです、王位争奪戦の時も、あいつらの責務は地上の秩序を守ることでありながら、
神越えを目標としていながら
しっかり観察してたくせに私や他の王子を倒しに来なかったですからね
私が万全ならキン肉マンに勝って大王になってましたが、あいつら始祖は本当に無責任です。
あいつらのボスの閻魔は私に媚びてオメガマンを捧げに来ましたしね・・
兄さんはもう、キン肉マンより強い最強超人なので、何が何でも奴らからしたら避けたいでしょう、あいつら普通にキン肉マンより弱いですからね
悪魔足軽だかいう雑魚ビビり始祖は昔の未熟なキン肉マンに震えあがってほとんどの技を破られて惨敗してますし、
兄さんを見たら恐怖で脱糞して逃げ出しますよ」

0219名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/21(日) 00:54:08.49 ID:SGv3E4lk
yjv スグルを超えたSSクラスの今の最強アタル「やれやれ・・モブゴキブリゾロサンジの駆除の後は雑魚始祖の駆除か・・
スグルがさっさと本気を出せばいいものを、しょうのない奴だな。仲間や国民の命が危機にさらされていると言うのに、あいつは王位争奪戦から劣化してるな」
(ここでは読者の間で囁かれているフェニックスはネメシスの親戚説を採用)
フェニックス「フフフ・・・アタル兄さん、あいつら如き兄さんなら、一人頭5分もかかりませんよ・・私でも倒せます」
アタル「私はお前の兄ではない。モブゴキブリゾロサンジと雑魚始祖どちらが強い?」
フェニックス「いきがってるだけで雑魚なところは同じですね」
アタル「して、なぜあいつら始祖は私たちがいない時に現れたのだ?」
フェニックス「雑魚だからですよ・・雑魚だから私たちを避けてるんです、王位争奪戦の時も、あいつらの責務は地上の秩序を守ることでありながら、
しっかり観察してたくせに私や他の王子を倒しに来なかったですからね・・
私が万全ならキン肉マンに勝って大王になってましたが、あいつら始祖は本当に無責任です。
あいつらのボスの超人閻魔は私(神)に媚びてオメガマンを捧げに来ましたしね・・
兄さんはもう、キン肉マンより強い最強超人なので、何が何でも奴らからしたら避けたいでしょう、あいつら普通にキン肉マンより弱いですからね
悪魔足軽だか小物将軍だかいう雑魚ビビり始祖は昔の未熟なキン肉マンに震えあがって惨敗してますし、兄さんを見たら恐怖で脱糞して逃げ出しますよ」hb

0220名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/21(日) 03:56:53.05 ID:TU7aZ1Oy
awake

0221クズ小者船長トラファルガーロー@無断転載は禁止2016/08/21(日) 22:30:29.33 ID:3TOFjegj
小者船長糞ローの腐ババア=キン肉マンの小者雑魚ボス・悪魔将軍の腐ババアがキン肉マン議論スレで
完全論破されて発狂して逃げててワロタw
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1420484345/
悪魔将軍はフェニックスより雑魚だと暗に認めて逃げるババアw

はっずかしいババアだなwwww

キン肉マンスーパーフェニックス>>>雑魚悪魔将軍wwww


ワンピースの小物船長クソローのルームとかガンマナイフとかいうカス技はキン肉マンのスーパーフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物船長クソローならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の技巧の神の力を使わずの素で全盛期カメハメを越えた間接技で倒されたのだ
1神しか入ってなくて途中で病気で心臓破裂したのに、実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、
(シルバーマンとか小物悪魔将軍が雑魚にしか見えない)遥かに格上の最強フェニックス様に小物船長クソローの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物船長クソローはドフラ様にまともに攻撃が当たらないから無理な話

キン肉マンスーパーフェニックス「うわこいつきも、小物船長クソローとか臭いし触りたくない、こいつ悪魔の実の能力者だから水で倒せるな、不死鳥乱心波!」
フェニックスの不思議な力でどこからともなく水が溢れだしクソローに向かう .
クソロー「ひいい?逃げるしかねえ!がぼおおおっ」

クソローはフェニックス様に触れることもできず溺死
キン肉マン「おーい、フェニックス、そんなとこで雑魚狩りして何やっとるんじゃ?今から雑魚の完璧オリジン倒しに行くぞ!」
フェニックス「不死鳥乱心波でクソローをカタワにした苦手な最強格ドフラを出すまでもなかったわ」

フェニックス「ドフラ様マジ最強、ルフィはドフラには劣るけど強い・・・で、何で私の戦う相手が乞食臭漂ってるドフラ様に余裕でカタワにされた糞ローなわけ。新世界に入ってから本気出したことない底を見せてないゾロ様のが大物やし」
キン肉マンソルジャーアタル「ん、乞食と思ったらフェニックスに瞬殺されたとニュー即で話題の糞ローか、全く、スグルの奴がちゃんと政治をしないから貧民が増えてこうなる。おい立て、ここは乞食が座り込むとこじゃない、専用の施設に行け」
ワンピースの糞ロー小者船長「あう?」
アタル「・・ドフラ様やフェニックスにぼこられすぎて池沼と化したか・・」
フェニックス「なんか臭ッ!ってこの前水で溺死させた小物船長クソローが超人墓場から復活してるのか。
まじきもいわ・・おい、マンモ、始末しておけ」
ネメシス「どうした、お前たち」
(ここでは読者の間で囁かれてるフェニックスはネメシスの親戚説を採用)
フェニックス「あ、ネメシスおじいさん・・何か異臭漂うと思ったら糞ローがポケモンのカビゴンみたく道ふさいでたんですよ」
アタル「私たちは、ワンピース世界に来て、大物のドフラ様や大物の麦わらの一味の戦いを見て自分たちの学びにしたいのだが・・」

0222名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/21(日) 22:39:47.10 ID:g10StpET
vg bdh 小者モブ戦闘員ゾロサンジの腐ババア=キン肉マンの小者雑魚ボス・悪魔将軍の腐ババアがキン肉マン議論スレで
完全論破されて発狂して逃げててワロタw
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1420484345/
悪魔将軍はフェニックスより雑魚だと暗に認めて逃げるババアw

はっずかしいババアだなwwww

キン肉マンスーパーフェニックス>>>雑魚悪魔将軍wwww

一味ゴキブリの促進の落ちっぷり半端ねえww

キン肉マンスーパーフェニックス「ドフラ様マジ最強、ルフィはドフラには劣るけど強い・・・で、何で私の戦う相手が乞食臭漂ってるドフラ様に余裕でカタワにされた糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジなわけ。
新世界に入ってから本気出したことない底を見せてないゾロ様のが大物やし」
キン肉マンソルジャーアタル「ん、乞食と思ったらフェニックスに瞬殺されたとニュー即で話題の糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジか、
全く、スグルの奴がちゃんと政治をしないから貧民が増えてこうなる。おい立て、ここは乞食が座り込むといい、専用の施設に行け」
ワンピースの糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジ「あう?」
アタル「・・ドフラの糸様やフェニbックスにぼこられすぎて池沼と化したか・・」
(ここでは読者の間で囁かれてるフェニックスはネメシスの親戚説を採用)
フェニックス「あ、ネメシスおじいさん・・何か異臭漂うと思ったら糞モブ雑魚ゴミカスゾロサンジがポケモンのカビゴンみたく道ふさいでたんですよ」
アタル「私たちは、ワンピース世界に来て、大物のドフラ様や大物の最強ロー様の戦いを見て自分たちの学びにしたいのだが・・」gvjhb

死んじゃった♪死んじゃった♪
不細工顔で死んじゃった♪

ゾロとサンジが死んじゃった♪

0223名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/22(月) 03:58:14.69 ID:itRr+fDt
grammar

0224名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/23(火) 03:37:05.30 ID:adUg1Xi8
structure

0225名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/23(火) 03:49:48.33 ID:adUg1Xi8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1471891624

http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよい。 」


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。


一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」


石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0226名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/24(水) 04:01:10.53 ID:ZIkkLcWI
construct

0227名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/24(水) 12:26:01.52 ID:yKQbq/9Y
今回の金玉杯は4つか
例年通りのダメ企画をいつまで続ける気なんだろう

0228名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/24(水) 12:28:07.51 ID:yKQbq/9Y
5つだった

0229名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/24(水) 16:21:35.63 ID:Kl9vdWvA
>>227
ネタのつもりなんだろうが今年は金玉杯って企画を既に+でやってるぞ

金未来面子

Legacy 原作:平尾友秀/作画:依田瑞稀
BOY THE GOLD 杠憲太
特別国家公務員改造者対策課田中誠司 天塚啓示
竹取憑き物語 松田智隆
二界梵骸バラバルジュラ 芥見下々

作者経歴

平尾友秀→「あくゆう!」「ZOMBIESMILE」「TOTEM」(本誌掲載)
依田瑞稀→「地獄の沙汰も龍次第」
杠憲太→「SALTO」
天塚啓示→「Metal Steamer」「NECRO」「警備会社セプトスリー社長田中誠司」(NEXT-1受賞)
松田智隆→「BIRDMAN」「鬼女と野獣」
芥見下々→「神代捜査」「No.9」(本誌掲載)

0230名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/25(木) 02:02:31.87 ID:ae5k6dxY
mechanical

0231名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/26(金) 04:44:46.05 ID:sD+UNTdI
inspire

0232名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/26(金) 13:17:55.70 ID:FRD0s8MW
tinspire

0233名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/27(土) 05:39:42.95 ID:VGsSR+fn
routine

0234クズ小者船長トラファルガーロー@無断転載は禁止2016/08/27(土) 08:16:50.46 ID:cfRJIcOZ
キン肉マンの悪魔将軍とか言う95万パワーの技術も何もない雑魚キン肉マンに7対1で追い込められチートで逃げててただけの糞小者w

ww

0235名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/27(土) 10:56:39.41 ID:av+Pem/1
・男オタ用アニメで一番好かれる女性像
黒髪ロング色白ぼっち病弱で消極的で日本風で同じオタ趣味の処女

・女オタ用アニメで一番嫌われる男性像
黒髪ロング色白ぼっち病弱で消極的で日本風で同じオタ趣味の童貞


・男オタ用アニメで一番嫌われる女性像
DQN 茶髪 お洒落 性格悪め 海外風で積極的な非処女

・女オタ用アニメで一番好かれる男性像
DQN 茶髪 お洒落 性格悪め 海外風で積極的な非童貞

0236名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/28(日) 03:43:20.91 ID:w6EGOIts
attorney

0237名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/28(日) 09:48:18.56 ID:W8nMYnLJ
>>229
おおおなんてこった オレの好きな新人さんばかりだ
これは一人に絞れないぞ
しかし・・・来年にはこのなかの誰か一人は絶対連載始まるんだよなあ


ところで
トテクの連載は一体いつから始まるんだかwまさか連載開始前に次の金未来杯が始まっちゃうとは
ハングリージョーカー以来の遅さだな

0238名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/28(日) 11:06:56.69 ID:qqVWR8I7
トテクどこ行ったんだ…?

0239名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/28(日) 11:32:32.17 ID:k4+lC+S+
とりあえず明日のジャンプに載るであろう金未来の予告絵が楽しみ

トテクはあらかじめ結構な話数作ってて遅くなってんじゃないかな。ファンタジーとはいえバトルじゃなくわりときっちり医療してたから作者が医大卒とかじゃない限り結構な医療知識溜め込んでおかないとすぐ息切れするだろ

0240名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/28(日) 18:15:23.41 ID:W8nMYnLJ
そこまで高尚なものは求めてないんじゃね?
だって治してるのは人間じゃなくて妖怪とかなんだし
細かいところはどうとでもなるだろ

0241名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/28(日) 19:02:59.96 ID:tcW/jqkE
順番待ちが多くてなかなか始められないとか?

0242名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/29(月) 02:54:46.72 ID:yhmejIKr
convey

0243名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/29(月) 11:47:59.06 ID:LgZ7MJJa
どれもなかなかいけそうな気がする

【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0244名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/29(月) 20:03:07.20 ID:lvsHDAKl
田中誠二はすごく面白かったよ

戦闘描写がブリーチ系なんだけど
ブリーチがいるから本誌連載どうかなあて思ってたけど、
タイミングよく終わってくれたからチャンスやね

0245名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/30(火) 02:52:45.78 ID:3kMVoZwX
artificial

0246名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/30(火) 02:56:49.68 ID:yf4m3GCC
漫画喫茶のダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店


パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

0247名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/30(火) 14:59:20.48 ID:GPwTYVID
>>243
パッと見、依田松田が上手そう

0248名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/08/31(水) 03:26:16.27 ID:3bV4yvLJ
conflict

0249名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/01(木) 02:54:38.35 ID:xzZ03USc
gentle

0250名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/01(木) 02:59:32.79 ID:xzZ03USc
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1471891624

http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよい。 」

はじめしゃちょー & 安河内哲也 「 トイック・スピーキング&ライティングはすごい。 」


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。


一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。
中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」

ウォルト・ディズニー & 手塚治虫 & 鳥山明 & 尾田栄一郎。

石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0251名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/02(金) 03:13:38.12 ID:lho+qZ5j
temple

0252名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/03(土) 03:22:48.20 ID:qeDjzRMm
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1471891624

http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよい。 」

大川隆法 & 高橋洋一 「 ペーパーテストは素晴らしい。 」


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。


一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」


石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0253名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/03(土) 20:14:10.80 ID:RQ4dGWIh
こち亀終了ってマジかよ!!!

0254名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/03(土) 20:53:00.92 ID:xpu8L+3J
ジャンプの終焉を感じる

ハガレンだけがウリだった月刊少年ガンガンのように

ワンピだけがウリの週刊少年ジャンプになってしまう

0255名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/04(日) 02:48:46.34 ID:Neq0ocOr
property

0256名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/04(日) 02:53:48.42 ID:Neq0ocOr
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1453058642/2783
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448019615
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1471891624

http://u9.getuploader.com/pkmon/thumbnail/9/date/desc


ダウンロード&関連動画>>




ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよいのです。 」


超一流 → 竹田恒泰。副島隆彦。ベンジャミン・フルフォード。石平。


一流  → 桜井誠。倉山満。黄文雄。

日本建国 → 明治天皇の竹田恒泰。神武天皇の桜井誠。
天皇尊皇 → 明治天皇の竹田恒泰。孝明天皇の小林よしのり。
忠君愛国 → 明治天皇の竹田恒泰。頭山の倉山満。

西欧米英  → 明治天皇の竹田恒泰。ベンジャミン・フルフォード。
恢復亜細亜 → 明治天皇の竹田恒泰。石平。

正しい歴史観 → ベンジャミン・フルフォード。石平。小林よしのり。

ベンジャミン・フルフォード = ドナルド・トランプ。
石平 = 習近平。

西洋の神 → ベンジャミン・フルフォード。
東洋の神 → 石平。

日本の神 → 竹田恒泰。
日本の王 → 副島隆彦。

賢い  → 高橋洋一。東浩紀。宮台真司。茂木健一郎。
頭いい → 大川隆法。苫米地英人。

最先端 → 池田信夫。堀江貴文。
面白い → ひろゆき。古谷経衡。上念司。京本和也。古市憲寿。奥田愛基。

愛国保守 → 竹田恒泰。小林よしのり。
右翼 → 桜井誠。中道右派 → 倉山満。

出世 → 唐澤貴洋。長谷川亮太。
天賦 → ヒカキン。はじめしゃちょー。

高橋洋一 & 東浩紀 「 天皇陛下は神様です。 」
池田信夫 「 天皇はんは神様や。 」
唐澤貴洋 & 長谷川亮太 「 竹田恒泰は神様です。 」

明治天皇の竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」
孝明天皇の小林よしのり 「 日本は有色人種を解放するために白人の支配と華夷秩序に立ち向かった。 」
神武天皇の桜井誠 「 天皇陛下は日本と日本人のすべて。 天皇陛下は神様です。 」

ウォルト・ディズニー & 手塚治虫 & 鳥山明 & 尾田栄一郎。

石平 & 黄文雄 & 桜井誠。

0257名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 02:32:28.35 ID:PYVWtMkC
moderate

0258名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 08:43:31.07 ID:tl/IOrXa
レガシー読んだが、作画分けてるだけあって絵は悪くないが話というかネームがゴミ
ヒロインはいきなり主人公が死人と話せるみたいなこと進んで受け入れてるし、主人公も唐突に激情家になったりするしで、寝てネーム切ってんの?ってレベル

0259名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 08:55:38.27 ID:/N6Gwowv
作画はいいね、見やすいし演出もそこそこ
原作は他人に見せられるレベルじゃない、自分の中だけで世界が完結してる典型的な駄目脚本

0260名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 10:09:38.33 ID:m3H8gnGO
原作の前作
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

作画の前作
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0261名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 10:18:34.06 ID:bCmtjnij
作画は悪くないけど、思い切り和風スタンド能力だなw
いや、オーバーソウルの方が近いか

0262名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 11:16:03.77 ID:/g+jedGu
絵は上手い
ちょっとセリフが多すぎるかな
レガシーって聞いて車の名前しか浮かんでこないし日本語でなんて意味なのかも知らない
漫画のタイトルとしてはイマイチだと思う

0263名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 11:31:51.33 ID:lL80lvdB
ジョジョ風なのは別にいいけど話の組み立てが下手すぎる
原作者は別に立てたほうがいい

0264名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 11:34:35.96 ID:EKcoFclZ
まだ読んでないけど看板狙えそうな逸材かい?

0265名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 11:46:19.39 ID:CrGdeM8e
>>264
全然
そんな読み切り最後に読んだのはいつだったか………

0266名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 11:48:47.42 ID:b4wiC1SP
今回のは連載になるかもしれんが
たくあんルートだな

0267名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 11:53:40.54 ID:t7U1BT9d
確かにびっくりするくらい不自然な脚本だったわ
何故これ載せようと思ったんだろな

0268名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 12:03:26.38 ID:aAsBgDy4
読んだ。

よくいる村田フォロワー。
よくある妖怪使役の人情劇。
よくある、意義の見出だせない原作作画の分業。

一番ダメだと感じたのはセリフ詰め込みまくりのゴミ構成。これ原作いる?マジで。


金未来杯、例年通りダメそうだ。

0269名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 12:54:50.72 ID:cln54rVm
○○っぽいなあとは思いながら読んでたけどフィニッシュが見開きでラッシュなのはさすがに笑った

0270名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 13:30:41.20 ID:vvKNa9z8
よくある読み切り、もしくはすぐ打ち切られる新連載のテンプレだった
ていうか、最後の死者の声聞いてフォローって
あれ結局あの女の子がうじうじしてたから友達はあの殺人鬼のもとへ
女の子が作ったワンピ着て言ったわけで
なんか普通に立ち直ってたけど、逆に自分がもっと最初からはっきりしてれば……って
思い悩んでもおかしくなかったぞ

0271名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 13:48:08.20 ID:VvHmnAcx
絵は確かに上手いけど印象に残らない
toshは印象的な絵を描けている方なんだなと再確認した

というかそこそこ絵を描き慣れた奴にありがちな、ページ全体をゴチャゴチャさせてしまう悪癖があるな
全てのコマを強調しようと枠ブチ抜きや枠無しコマを多用して非常に読み辛い

ハンタもよくブチ抜きや枠無しを使うが
あれは視線誘導や、どのコマを一番強調させるか等の画面整理の技術が非常にハイレベルだから出来るんであって
この作画家はまだそこが下手過ぎる

0272名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 13:52:03.68 ID:m3H8gnGO
叶多とか言う名前付けといて
娘の夢に反対する素敵な親

0273名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 15:22:20.13 ID:ZUCrjcNo
増刊から絵柄変わったな
明らかに村田辺りの影響を受けてる

0274名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 15:49:07.74 ID:QXABmkWA
まだ依田一人の読切の方が話しっかりしてた気がする

0275名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 17:20:27.86 ID:f0u5mHJV
この店長とか肌色のシャツ初めのほうにちょいと出して伏線貼るだけで随分違うんだがな。とりあえずこれはあかん

0276名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:32:03.78 ID:tGsUaiH3
この絵は村田アシ?
ドイソルの人とかヒロアカの系譜も感じる
話としては犯人が予想モロなのはいいとして
ネウロ的な表現を真似したかったのか?

0277名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 18:55:29.33 ID:HSRPwg4F
また変態サイコパス犯人か
たくあん読み切りといい皮剥ぎフェチ多いのか
絵は悪くないからバトル物じゃない作品にしたら多少は生き残れるんじゃない?
バトル物なら没個性

0278名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:00:27.92 ID:lL80lvdB
同じような漫画を競作させて生き残った作品のの長期連載を狙う
ニセコイ/パジャマな彼女/恋染紅葉パターンはいつものこと

たくあんの人気がイマイチなんだろな 

0279名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:01:11.39 ID:CJmOSc9r
なんだ
スレが立ったから読み切りスレがないのかと思ったらちゃんとあるやん

0280名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:03:43.87 ID:CJmOSc9r
金未来杯はかなりいい試みではある
毎年の楽しみだ
初っ端から駄作がきたが、これも金未来杯名物よのう

0281名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 19:53:08.12 ID:vvKNa9z8
たくあんはいまいちどころか終わりそうな長期作品除けば
今打ちきり候補筆頭だろ

0282名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:29:09.50 ID:0+CSJhfa
色々酷いが
特にネームが絶望的だな

0283名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:33:14.07 ID:0+CSJhfa
漫画専門学校まで出してもらって

本誌デビューは原作者付き

けど、決して作画は上手くない



親に申し訳ないと思わないのかな依田

0284名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:46:24.25 ID:HNy5oIGc
顔の皮をはがれてても歯の治療痕で個人特定できる
というツッコミで溢れてると思ったらそうでもなかった

0285名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 20:49:45.86 ID:+84xKlNT
数珠に六文銭って微妙なセンスだな
三途の川の渡し賃だから?
真田リスペクト?
まあどうでもいいか

0286名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 21:00:56.15 ID:wkS/togs
レガシィセリフもっと減らしちくり〜
キャラいいけど設定が頭に入って来づらいんじゃ〜

0287名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 21:03:17.44 ID:qrBucW0L
そんなセリフ多くするほどの内容じゃないのにな

0288名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 21:29:20.43 ID:UK8Bj7Q2
ネクタイ差し出すのは確かに聞いた事すらないわw
絵とキャラはたしかに良いんだけどなぁ…うーん

0289名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 21:44:13.10 ID:ccewNplT
ぶっちゃけ作画もさして上手くないんだけど、一般受けする絵だとは思う
ただマジで原作が壊滅的だからどうしようもないわ

0290名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 22:06:54.73 ID:mQ4ohO1T
不要なコマや無駄なぶち抜きの多さのせいで
ただでさえ多いセリフが余計に読みにくくなってる
各ページ毎に2〜3コマ削れるし、台詞も3分の2には削れる

原作作画共に余計なもの描いて
持ち味を出す所まで至って無い印象
もったい無い

0291名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 23:03:59.38 ID:HNy5oIGc
作画の方も新人だから、渡された原作を見てこの説明冗長とかこの台詞ムダとか思っても
勝手にカットしていいものか悩むんじゃないかな
その辺は原作と作画の間を取り持つ編集が仕事してやるべきだと思う

0292名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 23:04:51.08 ID:HNy5oIGc
と思ったけど担当編集は門司だったわ
コイツに期待するだけムダでした

0293名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 23:17:18.39 ID:mQ4ohO1T
>>291
作画は作画で無駄なコマやぶち抜き入れ過ぎて
更にトーンも多めだから助長なセリフと合わさって見にくさに拍車がかかっている
せめてハンタのクロロ対ヒソカ辺りの白さを見習って欲しいもんだ

ネームが多いとその分黒が増えるから、白い空間を意図的に増やさないと画面全体が黒過ぎて目が滑る

0294名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/05(月) 23:21:47.39 ID:HNy5oIGc
>>293
新人は、紙が白いと手抜きと思われそうで怖くて
必要以上に書き込みがちになるってどっかで見たな

0295名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 00:01:36.89 ID:WRWKwPNE
>>294
空白恐怖症ってやつだな
印刷された雑誌、それも本屋で売ってるやつで見て初めて黒過ぎることに気付く
集英社から貰う献本は印刷が綺麗だから見にくさに気付けないポイント

0296名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 00:10:12.91 ID:wlC/9WDa
最後の友達のセリフって伝言として男が喋ってんだよな
と、思ったらなんか笑える

0297名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 00:17:01.78 ID:+3cvBgXl
最初の猫の件なんだけど、
このご時世に公共の場に死骸を埋める描写とか
作者含め指摘しない編集者もアホしかいないのかよw
普通に廃棄物処理法違反(不法投棄)なんだがな
腐臭や病原菌の温床など衛生上の問題があるか役所に連絡するのが常識
素手で死骸触ってんじゃねーよw

0298名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 00:19:47.88 ID:/HkYzqm2
>>297
それ初めて知った常識だ
実家の庭先で猫死んでた時もウジが湧いてウザかったから穴掘って普通に埋めた

0299名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 00:23:01.94 ID:7y11VT5t
>>297
うちの近所の竹藪は
駐車場にするために竹を切って地面掘り返したら出るわ出るわ犬の骨と猫の骨
近所の住人たちがペットが死ぬたびにそこの竹藪に埋葬してたからな

0300名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 01:09:40.70 ID:Ekw3d1eN
スキンコレクターーーー!!!でワロタ
どの登場人物の心情描写にもついていけない

0301名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 01:27:07.95 ID:2yV7U95i
分かるw
あと個人的にはデザイナーになれる程のワンピースってヤツがシマムラ以下にしか見えなかった
一般受けする絵かな?
今受けるには少し芋くさ過ぎるように思えたけど

0302名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 01:35:32.30 ID:zzj1R+Md
レガシィこれから読むけどどことなくブリザードアクセルの鈴木央の絵に似てる

0303名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 01:36:03.83 ID:l3bnhLy1
今回の読み切りありきたりな内容にちょいグロを足した感じだったな
ごちゃごちゃして読みづらいしこの先面白くなる予感が全くしない
こういう妖怪幽霊テンプレ物定期的にちょいちょい推して来るジャンプ編集者誰だよ

0304名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 01:49:18.33 ID:zzj1R+Md
読んだ
うん、俺は好きだコレ

0305名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 02:22:01.54 ID:9HIWaCgm
少しミステリー仕立てで「閻魔」か…
打ち切りに決定してるやつの代わりに連載できるかな

0306名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 02:32:47.99 ID:rT8usXP5
>>302
そこはようやく念願のファンタジーモノが書けてアニメ化もされて
今やマガジンの看板作品となった「七つの大罪」の鈴木央の絵に似てるって言ってやれよ…

0307名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 02:38:40.94 ID:1vnyOTV3
たくあんは読み切りでは情報の出し方も整理されてて話の出来は良かった気がする
それでもグダグダになってるから連載って難しいんだなと思った
レガシーは話と作画が別だから練る時間はあるかもしれないけど

0308名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 02:55:12.09 ID:2TRnRASp
constitution

0309名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 04:34:44.70 ID:WVbPU7ys
たくあんはストーリーが進まないのと魅力的な敵(ライバル)が出てこないのがダメだ

0310名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 05:04:08.23 ID:OgMgkBCI
台詞回しがなんか苦手たわ

0311名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 05:53:19.12 ID:Eh7VNZbY
読んだ。この漫画はミステリーの体すら成してないってのが感想
完全に後半「はいこの人が犯人です」って出し方はどう考えても下手
序盤にさりげなく登場させて後半この人が犯人ですってやり方は出来たはず

それに伴い主人公の能力がミステリーにまったく生かされてないのは致命的
少なくとももう一人くらい幽霊に聞いて推理、真相にたどり着くとかやらないと
現状、能力がチートすぎるから会話出来るけど所々言葉が途切れるとかのほうが
良いのでは?

あと能力により残された者と死者との懸け橋になり
内面的問題を最後に解決するってのは普通に良かった
できれば死んだ少女の友達が最初から主人公になんらかのSOSを送っていて
ヒロインを助けようとしていたとか
死してなお少女の夢を応援していたみたいな脚本だったらもっと良かった

0312名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 05:58:53.82 ID:Eh7VNZbY
あと結局能力バトルかよ・・・ってがっかりした場面あったな
別にいいんだけどムヒョみたいに一撃ドンでいいよ
その分削ってミステリーパートもうちょいブラッシュアップさせろよ
多分この漫画の売りってそこしか無いと思うよ

原作に問題ありだけどこれブラッシュアップ出来ない担当も相当な無能だな
っと思ったら門司か・・・納得

0313名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 06:46:36.28 ID:s94OXOjf
>>293
ジャンプの場合原作がネーム描くからコマ割りまでやるぞ
作画がその通り描くとは限らないが

0314名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 06:53:22.91 ID:x8qPndm6
たくあんは一応均等設定っていうオリジナリティがあったが、これは何のオリジナリティもなくよくある妖怪テンプレの域を出ていない
なにより登場人物の感情を追えないのが論外だわ
あとほとんど同じ見開きパンチが2回もある構成はボケてんのかと思った

0315名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 06:58:29.18 ID:s94OXOjf
まあ別にミステリ漫画じゃないからな
スタンドバトルと人情こそが話の根幹でね

店長事前に出してても結局読者は別に驚かないだろうし
読者驚かせるにはミスリードするには読み切りにしてはキャラ多めなの
更にキャラ増やさなくちゃならなくなるし
謎やネタ晴らしで盛り上げるの自体無理

0316名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 07:51:16.60 ID:rav9uMrC
「出(いで)ろ」
ってのが凄く気になった。なんなの?しかも2回
「出(い)でよ」
でしょ普通?

0317名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 07:51:46.49 ID:VJjG3K7v
顔が分からなくなっただけで身元が分からないから高校生に頼むって
警察無能すぎるだろ
歯形調べろよ
話が練られてない

0318名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 09:54:44.46 ID:7y11VT5t
>>313
それ別にジャンプだからってわけじゃない
デスノート組やソーマ、ついでに学糾法廷なんかは原作者が漫画も描く人だからネームの状態で渡してただけ
めだかボックスは原作を文章で渡してた

0319名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 09:58:43.38 ID:7y11VT5t
>>317
>>291にも書いたけど、その辺を指摘しない担当編集がダメだと思うんだよ
特に今回は原作も作画も新人なんだから、担当がダメ出しして修正させるべき

0320名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 10:03:52.40 ID:8ONN7bSU
>>315
一応推理っぽいことしてるんだからそれは言い訳にはならないだろう
バレバレでも情報は提示しておくべき
スタンドと人情やりたいならいっそ中途半端な推理要素なんて取ってしまえばいい
中途半端な推理のせいでスタンドも人情も中途半端になってるし
現在進行形のたくあんで同じような失敗してるのに何故繰り返すのかね

0321名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 10:12:16.17 ID:sZ6OXv+K
漫画として洗練されてないのは残念だが、方向性はいい
俺は前から能力バトル漫画が必要だと思っていた
舞台設定は幽白や初期ブリーチをパクって、能力設定はスタンドをパクったようなやつ
でもやっぱ漫画としてダメならダメか…

0322名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 10:14:05.25 ID:XP79yhL0
>>318
スレチだけどめだかの西尾も文章じゃなくちゃんとコマ割りしたネーム作ってたって言ってるぞ

0323名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 10:38:52.59 ID:7y11VT5t
>>322
マジで?
俺が聞いたのだと、1コマ目、2コマ目、とコマ毎に区切った上で
それぞれに小説みたいな文章書いてたらしいんだが

0324名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 10:41:50.85 ID:7y11VT5t
あ、この場合のコマ割りってのは画面的な意味じゃなくて
章毎、みたいな感じ

0325名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 11:30:10.27 ID:XP79yhL0
>>323
なんかニュアンスの違いだったらスマンがソース
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/manganogokui_2nd6/
一応テキスト形式ではなく画面としてのコマ割りしてるといえるか(絵は入ってないけど)

話は逸れるが原作者志望でネーム持ち込む場合でも文章のみはNGってなってるから原作者にも基本的にネーム能力(絵的なコマ割りとか)は求められるってことかな

0326名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 11:44:35.51 ID:jOJ7rLU5
レガシィって遺産とか受け継いだ物って意味なのか
この漫画の場合死者の思いを受け継ぐってこと?
ピンとこないからタイトル工夫して欲しい

0327名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 12:25:47.37 ID:ApWUD/Fb
ミステリものではなかろ
絵は良いし、話はぶん投げずにテンプレ通りにまとまってるからクオリティ維持できれば中堅くらいまではいけるかな

0328名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 12:31:10.02 ID:yExw9bly
なんか…こう、ひたすら陳腐だったという印象

0329名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 12:55:50.83 ID:7y11VT5t
>>325
わざわざソースすまん
じゃあ俺が聞いたのを勘違いしてたんだな

0330名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 13:41:32.19 ID:K5aZfCGn
>>327
読み切りで話ぶん投げるとか見たことないわ
まとまってて当たり前だろ

0331名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 14:59:33.60 ID:6SspuYyU
こんな話だったら原作いらないだろと思った

0332名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 15:35:46.03 ID:38NLL/1I
殺し屋ドミノだっけ?
あのくらいのレベルの読み切りまた出て来ねえかなあ

0333名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 17:28:40.48 ID:wlC/9WDa
椎橋がなんか似たような読み切り前に描いてなかったっけ
親友殺されたヤンキー姉ちゃんと特殊能力持ちのチビの転校生が一緒に犯人退治するみたいなやつ

0334名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 17:34:46.41 ID:yExw9bly
ああ、ライターまだ使えないからマッチ使うやつな

0335名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 18:17:10.65 ID:iLFN6sGl

0336名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 18:22:00.14 ID:iLFN6sGl
>>325
吉田ってガモウの担当もやってた人だよな
バクマンで平丸の担当役で出てた
吉田がSQに移ったから西尾暁月、ガモウ小畑まとめてSQ行ったのか

0337名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 20:36:16.65 ID:l5hEtxKh
読んだ
まぁ、普通ぐらい
絵はまぁまぁだから話を読みやすくシンプルにして
セリフとかももっとわかりやすくシンプルにして
ストーリーももっとシンプルでいいと思う
絵が良ければ、話は王道(テンプレ)でもそこそこヒットするもんだし
今のジャンプなら入り込める

ただ、このタイプの主人公はウケるんでしょうかね?
こういうのはもっとぶっ飛んだ形でクソマジメにして
その突き抜けたクソマジメっぷりをギャグとして描写する、とか
マジメで世間ズレしてるんだけど、一応、常識などもそこそこ身につけており
そこらへんの合間で葛藤しながら活動したり
アクティブで勝気なヒロインとセットでようやく輝くような気がする
(前例から考えるとそうなる)

0338名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 20:40:19.07 ID:l5hEtxKh
子供は長いセリフや細かいコマ割を多様すると読まないべ、たぶん

0339名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 20:52:57.42 ID:XP79yhL0
>>336
Dグレの星野も健康上の理由で今はSQクラウンだけどそもそも吉田担当だったからな

0340名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 20:59:58.58 ID:iLFN6sGl
有能だな
その内編集長なりそう

0341名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:14:49.50 ID:T/+oouzA
ぼくひでの尼レビューって毎巻3.5くらいまで下がってからその後一気に星5レビュー連投されて何とか4に持ってくって感じだよな
やっぱ4以下だと印象悪くてこわいんだろうな

0342名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:15:54.26 ID:T/+oouzA
すまん誤爆

0343名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:36:17.42 ID:3xWY9c5G
道路剥がしたのは面白かった
話はつまらなかったけど頑張れば面白いバトル描けそうな設定だったと思う

0344名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:40:39.60 ID:jOJ7rLU5
だいぶ前に本誌に載った天杖のアルワンドって読み切りは絵がうまくて話も結構好きだったけど
作者は今はヒロアカのアシやってるみたいだな
絵が上手かったからボルトの作画担当の人みたいに自分の漫画を描くことなく
アシとして何年も過ごすんだろうか

0345名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 22:48:17.71 ID:IY7Yg38/
もうちょっと「これスタンドだろ」って言われないようにする努力くらいして欲しい
評価のしようがない

0346名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 23:26:09.11 ID:8yPACOlW
>>337
世間ずれの使い方が間違ってるぞ

0347名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 23:30:14.19 ID:WVbPU7ys
スタンドでもいいよ

ネウロ的探偵要素+ジョジョ的能力バトルでいい

ただもうちょっと上手く話を構成してくれ

0348名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/06(火) 23:45:16.26 ID:OgMgkBCI
絵にしろストーリーにしろ台詞にしろ構成にしろ全て足し算しかしてない感じだな

0349名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 00:17:34.87 ID:XdfFMz9f
読み切りなら冒険してくれよ
何のための読み切りだよ
無難なバントくり返してたってしょーがないだろ

0350名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 01:05:31.31 ID:82DM2aS6
そんな余裕ないよ ニセコイブリーチこち亀が終わって 銀魂トリコがまとめに入ってる

求む即戦力だよ

0351名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 01:06:21.33 ID:thg12bz9
原作と作画別なのか
いわれてみれば納得だな
なんていうのか、殺すキャラと生かすキャラの、作画の重みの付け方に違和感あったんだよな
無残に殺されてる方のキャラの方が、表情が生き生きしていて
それは悪いことじゃないんだけど、なんか最終的にやりきれない感じがしてもやっとした
こういったら身も蓋もないけど、死んだキャラは生きてるキャラを生かすような作劇した方がすっきりするんだなって思った
ここまで作画側がキャラに重みをつけてしまうのなら、安易なご都合でも生き返らせてほしいという残念な印象を持ってしまう

0352名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:03:16.26 ID:pgw79Rty
絵はまずまず
ただちょっとゴチャゴチャしてるような気もする

話はもうちょっとキャラを「おおー」と思わせるようなのが入ってたり
小気味良いと思わせるような何かがあれば素晴らしくなってた
とにかく決め手に欠ける
セリフやちょっと長いものが多く感じたし、コマもちょっと細かすぎるかも
要するにちょっと詰め込みすぎかな

0353名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:08:38.30 ID:pgw79Rty
村田フォロワーって言われたらそれまでだが
まぁキャラの顔や表情やキメゴマやデザインなどそれぞれそこそこなのは良い

あと能力が次々と敵の追跡、敵への攻撃、死者との再開と関与してきたのも良かった

0354名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:24:07.19 ID:pgw79Rty
改めてマジメに読んだ
絵、そこそこ
話は普通ぐらい、王道
一定のレベルには達してると思った

主人公がイマイチパッとしないと俺は思ったがまぁこれは好み次第だろう
主人公のキャラを立てようという意図を随所に感じたが
そもそも俺にはこの主人公がウケなかったので俺にとっては空振りだった

コマを詰め込み過ぎとか言ったが、マジメに読んだらそうでもなかった

0355名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:29:36.59 ID:pgw79Rty
連載するとしたら
この主人公と組ませるキャラクターというか仲間キャラクターがめちゃ重要かもしれん

0356名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 02:38:09.04 ID:IbjsRiHp
キャラの心の動きとか行動とかに違和感ある

連載では読みたくない
絵は上手いと思うので、作画の人は頑張って洗練させてほしい
原作の人はキャラクターの動かしかたをどうにかしてほしい

0357名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:03:57.68 ID:sDarp126
個人的な感覚だけど
「一年二組の夏目守人くん?」
「そうだが」
「私、一組の冬月叶多」
って台詞でもうダメだった、合う合わないの問題だけどさ

0358名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:09:41.87 ID:2d9jc9T2
motion

0359名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:12:58.95 ID:IbjsRiHp
それは別に気にならなかったな

0360名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:24:25.61 ID:T2KR+BBt
ちょっとわかる
そこは「夏目くん?」「そうだが」「私は冬月といいます」
とかにして主人公の下の名前は警察に、女の名前は親友に呼ばせりゃよかった
その方がセリフのぎこちなさも無くなるし何よりセリフの量を削減できる
そういうのが積み重なってこの漫画の全体的なセリフの多さに繋がってるんだと思うよ

0361名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:24:49.33 ID:a83BSr37
異能力で異能力犯罪者による殺人事件解決って王道だけどそれ故に新鮮味に欠けるんだよな
カガミガミの読切や第一話
ゆらぎ荘の作者が以前描いていたGAZERって読切も式神や超能力と上辺は変えても基本は同じだったから
こういう他の似た作品に無い明確な売りが無いと生き残るのは厳しそう

0362名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:42:45.63 ID:eHrNAUWy
敵の半端なキチ描写にページ割くくらいなら主人公に割くべきだったのでは
バトルもミステリ(?)も人情も中途半端に感じてしまった
コマやセリフがキツキツなのもその辺りのバランス取れてない証拠だし

0363名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 03:56:31.42 ID:sDarp126
主人公の能力、敵キャラ、話のあらすじ考えたあと
残った型にはめ込むように主人公を作ったような印象があるな

0364名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 07:05:25.70 ID:VrzVL56M
最近の読み切りの中ではましな方だった
連載では読みたくないが。

0365名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 08:37:06.50 ID:thg12bz9
やっぱり読後感が後味悪いというか胃もたれがするなあ
敵の極悪ぶりやグロでインパクトを与えたかったんだろうけど
その胸糞悪さを物語で昇華できてないから、漫画としては平均点をかなり超えてるのに
非常に印象が悪い
親友が事故で死んだってのならこういう落ちで十分消化できるけど
何も落ち度がない気持ちのいい性格のキャラが皮を剥がされて死んだってのを軽く考えすぎじゃね

0366名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 09:07:46.32 ID:wuJI4L+B
実写ならともかく漫画のリアリティーラインだからな
そこまで重く捉えなくてもいいだろ

0367名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 09:59:05.25 ID:a83BSr37
あの敵の胸糞悪さは
殺人自体を楽しんでしまっている小者っぽさからも来てるように思う

衣類の為に皮を剥ぐなら、とにかく衣類が一番大事で殺す事自体は当たり前の行為なんだから
殺人を告白するシーンも嬉々として語るのではなく、怯えるヒロインに「何が怖いの?」って淡々としたテンションで話すくらいの方が猟奇殺人犯らしい凄みが出て面白かった

安易に口を吊り上げてヒャハハハって笑う悪役はすげー軽く見える

0368名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 14:34:39.43 ID:sDarp126
>>367
ジョジョの吉良が殺すのはあくまで証拠隠滅と「手」だけ欲しいからなのに
爆死する姿を見ると興奮しちゃうようなもんんか

0369名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 18:11:28.67 ID:BIDg5aVt
スクエアなら十分通用するが週刊だと厳しいな
ネタが持ちそうにないかも

0370名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 18:37:01.89 ID:q0bYmAnm
話や設定のテンプレどうこうより会話の噛み合わなさと突飛すぎる展開が大問題。正直この絵がなかったら新人増刊以下の出来
原作者日本人じゃないんじゃないかと疑うほど変

0371名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 18:55:09.03 ID:a83BSr37
>>368
そうそう、吉良がカップル殺した時も彼氏は無表情ですれ違いざまに爆殺して
彼女には優しく語りかけながら手だけにするってあの感じ

何かを欲しがる感覚は一般人と同じなのに、その為に殺人という一線越えた行為を
お店で金払う感覚でやれてしまうから猟奇殺人犯は怖いのに
この原作者はそれを台無しにしてる

0372名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 19:05:54.21 ID:XfEAOs9O
総論:さ、次行ってみよー!

0373名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 19:40:51.48 ID:pgw79Rty
まぁ、あのヒャハハハハハ!もある種わかりやすいっちゃわかりやすいけどな
戦隊モノの悪役みたいでちょっと露骨だなーと思わんこともないが
戦隊モノも子供に受けるようにわかりやすくしていった結果ああなったんだろうし

0374名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 20:03:39.63 ID:Ae78/5fp
絵はプロレベル
話はまんがを馬鹿にしてるとしか思えない

0375名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 20:10:27.10 ID:82DM2aS6
あとこの手の話では犯人は一応序盤に顔見世しておくのがセオリーってもんじゃないか
犯人が犯人だとわかる2ページ前に初登場ってダメ構成だろ

0376名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 20:19:52.61 ID:pgw79Rty
たぶん話はそんな凝ってなくてもウケるんだよなぁ
王道というかテンプレというかでもOKなんだよ
俺的には王道(テンプレ)を基盤としつつもチョロッと
個性や独自性(面白いものに限る)をちょっとだけでもいいからくっ付けてくれた方が好ましいけど

0377名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 20:31:00.79 ID:tzlO3oLC
「あの子は”レガシィ”って呼んでたけど」
「レガシィ…遺産とか受け継ぐものという意味ですね」
みたいな台詞を一言挟んでくれればわかりやすいのに

0378名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 20:51:49.01 ID:VQF1e2tq
>>376
凝るべきはストーリーじゃなくて企画部分だよな
誰が何をするのが他に無い、面白いって部分に力を入れて
後はそれを王道ストーリーでより分かりやすく描くべき

作品の根本である企画に自信が無いから
ストーリーをこねくり回して誤魔化そうとしているんだろうけど
浅はかとしか言いようが無い

0379名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/07(水) 22:16:25.16 ID:pmBW6V6l
バッファロービル安易にパクりやがって

0380名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 01:18:43.98 ID:mKyKkoWw
さすがに見開きラッシュはいかんでしょ

0381名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 02:23:03.72 ID:Uj1SwQ6f
まあ敵が変態サイコ野郎だけにフラストレーション溜めて溜めて見開きドン1回で良かったよな
2回やると変なあく抜きしちゃうからカタルシスなくなるしね
全編通してもその辺をロジカルに考えられる力量が作者にまだ無い感じはする
構成下手だし、場面の繋ぎ方雑だし、会話ちぐはぐだし、要らない情報多いし
編集がフォローしてやれよとは思う
作者は新人だけど編集さんはベテランでしょ確か

0382名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 02:45:34.33 ID:qNUNklGY
>>381
過去にクロガネ、ものの歩を立ち上げた超有能敏腕天才編集の門司だな……

0383名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 02:48:23.91 ID:cVMefkEb
reckon

0384名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 06:03:37.62 ID:gAOy8lyx
言いたい事は違ったかもしれないが分かる
俺も絵は懐かしのロックオンを思い出した

0385名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 10:53:25.02 ID:TlSPPHkH
スキンコレクター!

0386名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 21:34:16.78 ID:AxKC7WCB
>>385
ゴム収集家かな

0387名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 22:07:03.73 ID:Cu12E2BX
使用後だったらイヤだな…

0388名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/08(木) 22:08:23.93 ID:l7xDQwVR
オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||
         U

0389名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/09(金) 03:19:55.11 ID:DfrFoBJQ
illustrate

0390名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/10(土) 03:39:32.63 ID:mVBwGb86
status

0391名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/10(土) 03:55:55.58 ID:mVBwGb86
ああ




ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよい。 」


安河内哲也 & はじめしゃちょー 「 トイック・スピーキング&ライティングは素晴らしい。 」

大川隆法 & 高橋洋一 「 ペーパーテストは素晴らしい。 」


ウォルト・ディズニー & 手塚治虫 「 英語は素晴らしい。 」

0392名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/10(土) 03:59:31.33 ID:mVBwGb86






ベンジャミン・フルフォード & 副島隆彦 「 会社員の役職はトイック・スピーキング&ライティングの点数で決定すればよい。 」


安河内哲也 & はじめしゃちょー 「 トイック・スピーキング&ライティングは素晴らしい。 」

大川隆法 & 高橋洋一 「 勉強は素晴らしい。 」


ウォルト・ディズニー & 手塚治虫 「 英語は素晴らしい。 学問は素晴らしい。 」

0393名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/11(日) 05:08:51.81 ID:cboof54G
feature

0394名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 00:38:56.55 ID:3JHjSqny
ボーイザゴールドは「主人公どれ?」ってなるくらい主人公の影が薄いな。正直主要メンバー3人の中で一番薄い
加えて見せ場のギンガーやってる時に技見せないで回想挟むし、技の解説はどれも小さい図説だけで何がどうなってるのかよくわからない
体操とか一応マイナースポーツなんだからちゃんと解説しながら進めろよ…
ガンバフライハイ読んだ俺でさえギンガーとか単語しか覚えてないんだからガンバ読んでない奴にはサッパリだろう

あとギャグのノリがクソ寒い。ヤバイ
絵はレガシィに劣るけどいつもの金未来の平均値よりは上手い

0395名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 01:40:03.26 ID:acD58O/J
絵は見易い分先週のより上かな
画面の整理が真っ当に出来ているだけでここまでマシに思えるとは
内容も最低限ツボは抑えていて、大きなプラスも無いがマイナスも感じなかった

この後の作品次第だが、絵話共に先週よりマシって意味で現在暫定一位

0396名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 03:09:31.29 ID:69o9mbiB
特に大きなミスのない良くできた作品ってのが感想。
特に構成は本当によくできてた
問題はやっぱり主人公の内面的問題の解決かな・・・

利他から利個、
呪縛から解き放たれたからいい演技したって帰着はわかるけど
みんなの夢が個人の目標にすり替わってしまう
えも言わぬ居心地の悪さがあった

プロット的には正しいんだが
個々の目標達成こそが三人の夢として一つに繋がるとか
作中でもっとわかりやすく説明してほしかった
現状作者の言いたかった事がなんか説明しきれてない為に
クライマックスでの盛り上がりに作用しきれてなかった
基本良かったよ

0397名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 03:32:39.84 ID:DM6jIbtb
document

0398名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 05:25:17.64 ID:vwP0IkLp
読み切りそんなマジメに読んでないけど
パッと見よさげだったゾ

0399名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 05:51:34.59 ID:vwP0IkLp
読み切りマジメに読んだ
良かったぞ、暫定一位だ

唯一気になる点と言えば
体操競技、採点競技であるということだけ

0400名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 05:59:34.35 ID:vwP0IkLp
読みやすかった、キャラもギャグも気に入ったし
話の流れがわかりやすかった
あとは主人公のキャラがウケさえすれば

>>386
たしかにな、なんとなく勢いで読めたけど
個々の目標達成が三人の夢の達成に繋がるくだりがちょっとだけ
わかりづらかったような気はする

0401名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 07:06:42.15 ID:oTqrWAdM
読んだ インパクトは弱いがうまいしよく出来てる

いいテーマみつけていい編集と組めたら連載でやっていけそう

0402名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 07:13:44.35 ID:us6pI87I
せっかく数年ぶりに帰ってきた女の幼馴染みが抱きついてきたんだから
もっとどきっとかないんかい
女の子絵、結構かわいいのに色気がまったくねえ

0403名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 07:19:54.03 ID:h+MPrk++
先週のゴミ構成と比べると大分マシ
でもザ普通って感じ
主人公の好感度はレガシィの方が上
この主人公ちょっとイライラした

0404名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 08:06:51.39 ID:EIC7idrf
読んだ。

ジャンプで体操漫画読むのは空のキャンバス以来?かなぁ。
ラブコメと題材、どっちも大して興味ないジャンルなんだけどスッキリ読める出来なのはイイね。
「わたるが死んじゃう」的なボケもGOOD。

あえて難があるとするなら主人公の見た目かなぁ。トサカとヘアピン。
つっても、寒いセンスが作品全体に散りばめられてるっていうカンジでもなかったから気にはならなかったよ。
良作品。

0405名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 08:22:56.24 ID:us6pI87I
絵からはタカヤっぽい雰囲気を感じたけど
なんか繋がりあんのかね

0406名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 08:26:51.29 ID:zMeP6PeX
ギンガーがどういう動きをするのか主人公の絵で見せてないのはダメだろ。
体操なのに、空中での動きを絵で見せずにバー握ったトコだけ描いてどうしようってんだ。

0407名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 09:17:46.18 ID:oTqrWAdM
絵はブリーチ風だと思った オサレセンスはないが

0408名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 09:23:04.83 ID:h+MPrk++
ブリーチ風なの目だけじゃね?
目のハイライトの入れ方だけめっちゃブリーチ

0409名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 09:47:46.47 ID:SZoshrbl
一糞漫画愛好家としてはレガシィを推したい
体操は連載しても数週で空気になりそう

0410名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 10:38:16.58 ID:h0jqZKZw
面白いと思うんだけど
はったり?って体操競技でなんか意味あんのかそれって感じだった
親友と直接戦う格闘技系なら、ブランクがある分実力的には劣るから、
勝つためのブラフとして…みたいな展開ならわかるんだが
体操でだれに対しての演出なんだろう、会場を盛り上げるため?でも採点する人別だろうし

0411名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 10:41:43.14 ID:9m64Qenm
ん〜なんか色々惜しいな
キャラがよく動いて絡んでいた割には、関係が希薄に思えた
飛鳥の幼馴染設定は必要だったのか疑問だし
約束の件も見せ方下手だったなぁ〜と
絵はそう悪くないし体操ってジャンルは最近見てないから改善して今後に期待

0412ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:25:43.87 ID:AiKgs/Xl
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    特に悪くはないが・・・・ ”体操”というジャンルが悪い
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    オリンピックとかにかこつけて 編集に描かされている感じがする
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0413名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:32:47.11 ID:wjpjY2Fh
作者は2年くらい前のNEXTにも体操漫画載せてるし、地元の体操教室に取材行ったり体操が好きなんだろうとは思う

0414ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:36:48.05 ID:AiKgs/Xl
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>413 マジか? でも 最初の糞漫画、レガシィだっけ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   アレよりは面白かったってのがな・・・アレより面白いくらいで
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     連載とか・・・マジやめてほしい
  !  ノヽ、_, '`/       /

0415名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:47:17.33 ID:r9NG/zFb
今週の読み切りは絵はプロレベルだけど
題材も地味
キャラも地味
ストーリーも地味
ドラマも地味

打ち切り漫画の卓上のアゲハの劣化版みたいな感じで
連載しても絶対コケる

0416ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:49:14.38 ID:AiKgs/Xl
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>415 どうするよ? legacyも”ゴミ”だったし・・・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   ゴミとゴミを比べて どのゴミが優れているかなんて・・・・
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /     次の読み切りが駄目だったら本格的にヤバいぞ

0417名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:53:06.44 ID:us6pI87I
もともと金未来杯なんて大したもんじゃないだろ

0418ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:54:29.06 ID:AiKgs/Xl
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   特別国家公務員 改造者対策課 田中誠司
   / ) ヽ' /    、 ヽ         竹取憑き物語り
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   二世梵骸バルバラジュラ
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     
  !  ノヽ、_, '`/       /     残りの3つに・・・・・一縷の望みを託すしかない

0419ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:55:18.69 ID:AiKgs/Xl
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>417 大したものじゃないが この中の一つが確実に連載するってのが
   / ) ヽ' /    、 ヽ         厄介なんだよ
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /   幻獣医トテクも そろそろきそうだし・・・ 
  !  ノヽ、_, '`/       /

0420名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 11:57:49.82 ID:acD58O/J
>>416
金未来杯なんてこの10年、ぬら孫出して以来ろくなの出てないやん
単に金未来杯ってタイトル付けているだけで実質ただの本誌読切だよ

0421名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 12:01:56.62 ID:h+MPrk++
まあこの超薄味ゴールドと構成ボロボロレガシィだけは正直ないな
次の田中はネクスト見る限り絵はこの二つより劣るがまだネタ的にパンチはあると思う
ただ、坂本ですが?のパクリだけど

0422名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 12:05:21.07 ID:vwP0IkLp
たしかにパンチは薄かった気はするが
キャラが活き活きしてたのと読みやすかったのは評価

0423名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 12:08:03.58 ID:EFcutJEE
レガシィとゴールド なんか2作続けて女キャラに大コマ使ってる漫画だなあ
上手く言えないけど女キャラのウェイトが多いというか 竹取憑きもそんな感じっぽい
もうちょっと男くさいの来てほしいから芥見に期待

0424名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 12:44:29.45 ID:Lynu8/eb
>>413
そのNEXTで読んだ時から応援してるからアンケ支持するで出した

0425名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 12:51:45.93 ID:IYCxKDTD
絵の感じがブリーチっぽくもあり、テレ顔がスケダンっぽくもあった

0426名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 13:16:53.98 ID:0yw64xgj
3人の立ち位置が過去と現在で違うのをサラッと描けてるのが上手いな

0427名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 13:46:08.03 ID:ojEdScmq
今週のやつはストーリー考えるやつ別の人にして別のマンガ描いたほうがいいと思う
ストーリー原案がいる=絵だけしか描けないストーリー考えれないにしてもストーリーがつまんなかったから
あんなんはジャンプスクエアかサンデーかガンガンでやれってレベル

0428名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 13:47:50.14 ID:ojEdScmq
間違えた今週号はもう発売されてるから>>427は先週のやつの話レガシィってつまんないやつの話

0429名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 14:34:15.80 ID:SsL0FhE1
絵は上手いがセンスがない
どこかのヒーローマンガ家っぽい

0430名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 15:57:59.40 ID:ZxhesIQN
上手いしいろいろ丁寧で好きだったけど
連載となると登場人物特に主人公が薄めかなぁ
雰囲気的にはねバドの人を思い出した

あと体操みたいなアスリート競技は相手との駆け引きみたいの描けないから
その部分でも難しそう

0431名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 16:51:19.23 ID:b1R+sYur
49ページもあるのに青春群像劇も体操もお色気も全部中途半端で薄い
ハッタリか!は俺も意味不明だった。作者があの顔描きたかっただけに思えた、っていうか多分そう

0432名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 17:19:20.64 ID:gZnwn/2c
本当にギャグがつまらないな〜読んでてイライラするレベル
それと併せて主人公のキャラもなんかきもい
この感覚は東京湾を思い出させる

0433名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 17:26:17.82 ID:b1R+sYur
俺もこのギャグセンス受け付けないわ
特に世界戦争のくだりのギャグが酷い。使い回してるので気に入ってるんだろうが

0434名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 17:29:02.52 ID:gZnwn/2c
爺さんが凄い選手だからって理由で体操始めて自分も金メダリスト目指してるってなんか主人公の動機としてパッとしない
主人公がもっと体操という競技を強烈に好きであってほしいしそういう描写がほしい

0435名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 17:31:39.87 ID:jktRLudu
何が描きたかったのかピンとこない漫画だった

0436名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 17:39:16.62 ID:Tt1zGwzG
主人公が何故緊張しなくなったかが微妙だったけど基本良かっただろ
少なくとも先週のよりは断然良い
ただ連載しても人気は取れないとは思うけど

0437名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 17:59:18.45 ID:d/CByQs9
こういうのって、克服のためのメソッドとか、心情変化の機微とかを描くもんじゃねーの?
その辺のプロセスをサクッと削ったら、これは何の漫画なんだよw

先週のやつ読んだときは、最下位確定だなと思ったが
今週は今週で酷かった。

0438名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 19:22:53.79 ID:rbBqW/r+
何がやりたかったのかわかんなかった
過去に凄いやらかしたのかと思ったらそうでもないし立ち直るのもあっさり立ち直っちゃったし
3人が3人ともキャラブレブレでどうにもこうにもな読み切りだった
あと5度落下とか専門用語言われてもわかんねーよ説明しろや

0439名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 19:27:06.37 ID:051ZEnCx
絵は良いね
見やすくて、女の子も可愛い
見やすい分レガシィより上な気がする
でもなんか主人公がトラウマ克服した過程が良くわからんかった
あとやくざ云々のギャグが寒い
絵の方が話より良いって点ではレガシィと一緒だな

連載ではちょっとないかな
一応暫定一位

0440名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:01:32.53 ID:I0tOjtgT
あー、ハイハイ、きれいな青春物語ね〜、って印象
体操という競技の魅力も、主要キャラ3人のキャラ立ても、薄い

0441名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:19:16.74 ID:sxKVXA/G
絵は好きだし作者自身体操も好きなんだろうけど何というか引っかかるものが無かった
むしろトラウマの解消があっさり過ぎてドラマが無かった

0442名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:26:28.33 ID:7cPog5gW
主人公がウジウジナヨナヨしててウザい。もうこの手の主人公いらね
つーか、この作者デビュー作もNEXTの読み切りの時も思ったがなんか作品がホモ臭い。特にデビュー作はなんか男同士がキスしてた記憶ある
作者は男らしいが自画像も女っぽいし作者紹介の「落ちないでぇえ着地きめてぇぇえ」の言葉遣いも女っぽいし作者自身がホモになっているのかもしれんな

0443名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:32:03.84 ID:/ZFId/ht
かわいい顔で筋肉ムキムキ 好き

0444名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:32:23.40 ID:1ZgRENbC
ギャグはさむいが結構好きなとこあった
でもマガジンでやってれば?って感じだな

0445名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:45:49.74 ID:69o9mbiB
あっこれ増刊で体操漫画描いてた人か
あれはあれで主人公がバスケに掛ける少年で体操の方が才能ありそうなんであっさり辞めた
ものの歩と同じ間違いしてたのを覚えている

0446名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 20:52:44.31 ID:9DX7BokW
ギャグパートが微妙にテンポ悪くしてるような気がする
しかも天丼だから余計にそう感じるのかも
実際ギャグすっ飛ばしたら面白く読めた

0447名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 21:00:15.61 ID:auVB2uJc
二週連続でゴミ漫画とか止めて欲しいわ

0448名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 21:02:56.88 ID:Oy5MbeYN
>>445
それはまた別の作者やで

0449名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 21:20:03.30 ID:qoxsx7UK
絵はたしかに上手いが
なんか主人公の顔に安定感がない

0450名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 22:00:47.18 ID:7LPwy3ef
最初の数P見た印象がニセコイ(読んでない)っぽくてあとはブリーチだった
影響受けすぎだろ。アシスタントか何か?それとも同人作家?

0451名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 22:04:21.71 ID:OJ6VqlhA
ムーンサルトのルビは「月面宙返り」に全体に打つものではない。
「月面宙返」の部分に打つものだ。

打ったのは作者本人ではないかもだが、そこは残念なところだった。

0452名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 23:23:19.88 ID:zm5HiA/X
飛鳥は主人公ができると知ってるブラクロのユノ的ポジションにおいて先輩を否定的なキャラにした方が読み味よさそう

0453名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/12(月) 23:41:31.05 ID:GMc1jS4F
>>451
ゲームセンターあらしの「ムーンサルトり」ネタを説明しているところでは
漢字にだけルビを振るのは小学館でのルールだとなっているけど
本当のところはどうなんだろうな

0454名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 00:02:29.96 ID:JzfcW52T
読みやすかった
しかし挫折からの復帰が
再開した幼馴染みがなんか一声かけたらなんか立ち直ってた
って意味わからんインスタント感
イップスってそんな簡単なんですか

あとこれ連載は無理だね
もう解決しちゃって火ノ丸みたいに逆境もないし話が広がらない
競泳と同じ末路になる

0455名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 00:16:36.79 ID:0TYF9yEF
ここ最近の本誌読み切りはほんと低調だな

0456名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 00:27:06.64 ID:zDpaex/L
>>454
それな
単体のマンガとして完成度を見たら今週のヤツのが好きだし面白いと思うんだが
先週の方が連載まで見据えると強い
紙面的にも空いてる派手な中二系の能力バトルモノだし

0457名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 00:46:39.03 ID:78X6NU04
もう結構言われてるけど、「どっちの方がマシか」でしか選べない状態で連載とか勘弁してほしい

0458名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 01:32:33.10 ID:bbMD59Bk
それでも俺はこの読みやすさを評価するぜ

0459名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 01:52:10.02 ID:c4Zc9FIX
>>456
まず単体として評価されてない漫画のどこがどうマシなんだよw
お前の言ってるのは企画的意味だろ
読切ってのは試金石だし結果出なきゃ連載までたどり着けないんだよ

0460名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 01:58:03.78 ID:IfA4EABQ
連載するならBOZE頼むわ
読みづらいという欠点を何とかすれば良い感じになる気がする

0461名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 02:08:33.72 ID:0TYF9yEF
お坊さんを題材にしてるくせに主人公に髪が生えていたという事くらいしか覚えてない

0462名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 02:11:34.28 ID:PEKia+mZ
あの体操の奴面白いけど、あの内容を引き伸ばして連載したらゴミ化しそう
数十話も主人公うじうじし&苛められて逆にライバルが活躍しまくる事になるし

0463名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 02:53:56.47 ID:IfA4EABQ
>>461
坊主の主人公は厳しいと思うわ
スタイリッシュな坊主だから髪型もスタイリッシュで良かろう

0464名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 03:05:22.68 ID:BMEWRsCW
坊主の主人公と言えば鉄鍋のジャンが真っ先に思い浮かぶ
魅力あるかどうかと思うけどね

0465名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 03:42:20.37 ID:IfA4EABQ
坊主主人公を全部否定するつもりはなかったわ
訂正する

あの漫画のあの主人公で坊主頭は魅力ないと思う

0466名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 04:31:29.24 ID:zDpaex/L
今週のはSQの1/11を彷彿とさせる系統のマンガだな、と思った
丁寧で爽やか系
体操競技という点とインパクトが弱めなのが気になる点

ノリがあってサラッと読めたのは良かった
絵も見やすい

0467名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 05:01:55.23 ID:FNJrHq34
初っぱなから女が描いたような漫画で生理的に無理だった
別に女でも男らしいのが描けるなら問題ないがこれは女々しさが滲み出ててキモい

0468名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 05:12:11.02 ID:z7t3U9oi
ギンガーの説明コマが意味わからんのだけど
なんで高いところから落ちてきて下のバーに掴まってんの?
鉄棒ってそんな構造だっけ?

0469名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 06:22:40.68 ID:wgx+Zr+3
ネクストの頃より絵も話もよくなってるけど主人公の魅力が弱いな
体操部なのにヘアピンしてたり妙にナヨナヨしてる感じがキモい
ただ読みやすさや演出は良いね

0470名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 08:03:31.25 ID:5xA3jZl3
普通にそつなくできてる読み切りだった。で、多分これが優勝かも
金未来って毎年無難なのが選ばれるというかラインナップ自体酷いの多くて無難が一番になるしかない状況ばかりだし
でも連載しても続かないだろうね。主人公キャラ薄いしトラウマ克服もドラマ感じられないし題材も地味だしで

0471名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 08:08:55.76 ID:JvfnmDr5
>>466
1/11はドラマ作りは上手いけど
この漫画はドラマ作り無茶苦茶下手糞だからなあ
似てるのは地味さだけだと思う

0472名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 13:34:44.57 ID:5ff22K9M
無難な内容も一つ一つの要素をしっかり選定して作り込めば滅茶苦茶面白くなるんだがなあ
君の名は観てそう思った

あれはリア充層が喜ぶものをきっちり詰め込んで、リア充層が嫌う要素を正確に排除出来ている傑作だわ

0473ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/13(火) 15:43:24.07 ID:j1dgKu9I
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    金未来杯 途中経過
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /


1位 BOY THE GOLD
2位 legacy


控え席

特別国家公務員 改造者対策課 田中誠司

竹取憑き物語り

二世梵骸バルバラジュラ

0474名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 17:04:28.61 ID:JuSU2Mvl
まだ早いがトテク以上のものがない

0475名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 19:00:25.74 ID:rEcfS8HO
次の金未来の田中くん、表紙絵ないの可哀想すぎるやろ…

0476名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 20:20:16.39 ID:IfA4EABQ
>>475
むしろこち亀最終回と一緒に載ってより多くの人に見てもらえる可能性があるんだからお得

0477名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 20:32:12.47 ID:ne39xTwU
普段デジタル版の人も記念に紙で買う人増えるだろうからアンケも一番入るんじゃないのか?

0478名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 21:35:38.83 ID:4LCFURug
こち亀最終回号の本誌は爆売れするだろうから
田中くんはラッキーボーイだよ

0479名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 22:31:12.62 ID:NNAux4V9
今週の読み切りは神海っちゃんっぽさを感じるなあ
弟子?

0480名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/13(火) 23:10:14.91 ID:6huBROb7
田中誠司はNEXTで粗は多かったけど尖ったもの持ってたから期待してる

0481名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 06:28:49.97 ID:38gXmG9V
カーボネーターでも見たなそのレス

0482名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 07:05:00.95 ID:V0tjotRP
ぶっちゃけ田中よりカーボネーターの方が断然尖ってると思う。ネクスト見る限り
画力はカーボと同じくらいでかなり低め。系統は正反対だけど

0483名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 15:55:19.93 ID:lU5VvtU/
尖ってようがある程度商業誌的には完成度ないと見向きもされないだろ
本誌は特に
カーボネーターなんてアンケ全然取れなかったらしいし

0484名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 17:50:43.35 ID:LmNXS69o
レガシィと体操のヒロインのビジュアルそれぞれどう思う?

0485名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 19:20:02.52 ID:6d/Xyd/j
体操の方が女の子好きだな

レガシィは一瞬上手く見えるけど実はデッサンが微妙だからあんまり

0486名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 19:55:30.32 ID:3uSgyJQX
どっちも女が描いた女キャラみたいで色気がない
デッサンはゴールドの方が取れてるけど、一般的に上手く見えるのはトーンベタベタ貼って時間かけた感あるレガシィ

0487名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 20:32:45.31 ID:nkLT2UsC
体操のやつ、最後の方なんとなくスケットダンスぽい雰囲気を感じた

0488名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 21:14:20.07 ID:ALpIdjgB
>>487
なんかボッスンがキョドッてる顔を思い出す

0489名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/14(水) 21:43:08.88 ID:FwmpWvSF
>>488
俺もそれ思い出した

0490名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 00:01:51.78 ID:XLbqNrPL
確かに似てるな
嫌いだったなあれ

0491名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 00:16:00.06 ID:b2jWRA2P
絵も綺麗だしストーリーもダレさせずにテンポよく進んでくれるから読みやすいな
体操というジャンルが地味って意見もあるけど裏を返せば取っつきにくい題材でここまで受け入れられる構成力があるということ
不満を挙げるとすれば丁寧すぎて女漫画家っぽい作画になってるぐらいかな

0492名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 00:29:04.05 ID:b2jWRA2P
いや作画って言うより作風自体が女々しいな

0493名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 01:44:07.26 ID:n/ZUvRxS
レガシィ
原作 感情の動き方とかダメダメ
ミステリ要素もダメダメ
作画 ヒロインはそこそこ可愛い
上手いと思うがなんか見辛い

体操
なんか女っぽい
主人公が好きになれない
約束の流れが分かりづらい
ヒロインはレガシィより好き。でもエロくない

0494名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 03:02:35.91 ID:E7nMNPP+
主人公はたしかに人によってはナヨナヨウジウジした感じがイヤだという風に考えそうだと思われるけど
なんやかんやこういう主人公でも支持されることも多いと思うから
あえてそのまんまでもええと思うで
他の伸ばせるところを伸ばしてとかそういう方向で改善していくのもあり

0495名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 04:30:55.57 ID:udRZITBD
まさか快活で悩まない一直線な男が主人公じゃなきゃ嫌なのかな?
物語でカタルシスを得るためにわざと話を停滞させるやり方に対して
「不快だ」の一言ですますアホ読者と同じ匂いがする

0496名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 04:45:23.40 ID:QnrfWO8N
カタルシス得るためにぐじぐじさせるのは良いんだが
ぐじぐじの解決が「え、そんなんでいいの?」って感じでスゲーあっさりしてて
体操ってテーマ上敵を倒すわけにもいかないから
今一カタルシスに繋がってねえんだよなあ

ぐじぐじの代名詞ガンダム主人公とかはぐじぐじの後に
主人公が圧倒的力で敵をバッタバッタと倒すわけじゃん
こういうのが客が求めるカタルシスだろ
でも体操じゃあそういうの描けないんだよねえ
ぐじぐじ自体も全くドラマになってないし

0497名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 04:50:05.01 ID:lrx/Z63k
横レスだけどわざと停滞させてその集積が「不快」ならやり方自体失敗してるってことじゃね 
一般の読者は不快なものを読み続ける程ドMじゃないし、その一瞬で切り捨てる「アホ読者」相手に商売して金落とさせないとダメだしね

0498名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 04:55:33.03 ID:iZHSliHJ
>>495
最近うじうじしてる主人公が多いからウンザリしてるんじゃね?最近快活なキャラって少ないし。時代のせいもあると思うが
あとそもそもゴールドはカタルシスが全然上手く作れてなかったように思う
解決した時も唐突で、しかも「ん?それだけのことだったの?そんなことで悩んでたの?」感が強く停滞の部分と主人公のうじうじの部分だけが目立っててカタルシスを感じなかった

0499名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 05:17:01.05 ID:n/ZUvRxS
>>495
そういう言い方だと無駄に敵作るから気をつけた方が良いぞ

0500名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 05:54:58.17 ID:CX2krJwZ
ゴールドが下手なだけだろ
うじうじ主人公でも面白い漫画なんかいくらでもある
こんな漫画と一緒にされるほかのうじうじ主人公が可哀想

0501名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 07:04:35.40 ID:E7nMNPP+
たまにギャグのノリが寒いとか言う人もおるが
そこも人によってはなんやかんや支持されることもあるから一概には言えない
という主張が強いと思うぞ

0502名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 11:10:19.64 ID:OBbAT964
>>501
そんなこと言い出したら感想なんて人それぞれなんだから全部一概に言えないしこんなスレもいらねーわ
バカなのか?

0503名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 11:32:12.76 ID:E7nMNPP+
>>502
程度の問題だからな
明らかにやべえと思える点ならば10人が10人否定するだろうよ
けど、俺の判断ではギャグのノリは
10人のうち6人ぐらいは否定するけど4人ぐらいは支持するかもねと思った
それなら一概には言えないという主張が強い、と言っても差し支えないだろうと考えた

0504名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 18:51:23.97 ID:n/ZUvRxS
昨年のデッドマンキラーは連載で読みたかった。
ヒロインが居ないのはどうかと思ったが

0505名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 19:17:00.82 ID:n/ZUvRxS
金未来杯の読み切りから連載化して、一番ヒットしたのはぬらりひょんの孫で良いのかな?
次点がべるぜバブで。

0506名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/15(木) 20:26:54.83 ID:h/OBCa5Z
体操の作者にレガシィ描かせたらよかったかも

0507名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 03:13:17.79 ID:NMZayzyr
ネームとかがっつり原作者が描いてるとすれば作画変えても変わらんと思うが

0508名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 03:33:40.93 ID:u4Lfy8Aa
>>506
見にくさはあったが作画としての勢いはレガシィの方があった
あれで作画までこじんまりしたら救いようがない

0509名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 08:37:49.50 ID:tKLb/N0E
それだ

0510名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 12:14:43.29 ID:tS1Y5ph2
>>507
作画が画面整理下手っていうのもでかかったからな

それでも不要な台詞が多過ぎたが

0511名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 17:32:06.14 ID:2SZOtX3z
またなんかヒーローものの読み切りか
GちゃんGの設定よりつまらんし絵も全く魅力がない
眉毛探しのためだけに読んだけどこの体たらくじゃジャンプに未来はねーな

0512名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 18:02:54.81 ID:lEJSnDzI
俺も早売り持っててその意見には激しく同意するが一応感想等はネタバレに含まれるので0時以降が原則だと思うぞ

0513名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/16(金) 23:27:18.45 ID:LrEuifRM
マジかよ糞漫画愛好家の血が騒ぐぜ

0514名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 00:11:01.11 ID:l1O+DZaN
もうねあーゆーしょうもない能力で倒す場面がドンッて大ゴマになるタイプは飽き飽きなんだよ
テンプレで高評価なんだろーけど全く一切微塵も迫力がねーんだよ
何十というゴミ読み切りが同じパターン
編集はカス

0515名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 00:40:51.24 ID:Tj2bOYmG
今回もほぼテンプレ漫画
ネタ的には改造人間ロギイ+企業戦士YAMAZKIってところか
しかし主人公もヒロインも敵も全く印象に残らないってある意味凄いな

0516名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 01:16:52.68 ID:IqgMc/lj
金未来の告知した時からこの作品だけ「尖ってる」だの「坂本ですが?」に似てるだの色々言われてたが、めちゃくちゃテンプレで絵は下手だし、坂本ですが?のネタにも完全に劣る、というかそもそも似てない
坂本ですが?は普通のことを本人は真面目に、でも端から見るとめちゃくちゃスタイリッシュにやってるから面白いのであって、これはダサめの主人公と道具にしてるだけで凄い能力をスタイリッシュっぽく見せてるただのよくあるヒーローモノ
ぶっちゃけ画力のせいでスタイリッシュな演出も微妙だが

0517名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 01:45:02.43 ID:CEdGvfPK
うーん、語尾の()と悪役の死がウザかった
それだけで連載しないでほしいと思わせるのには十分
あと前の二つより画力低いよね

今のところ

体操>公務員>レガシィかな
全部連載してほしくないレベル

竹取に期待しとくわ

0518名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 07:01:39.65 ID:qqcbgpod
また最初からレベル100主人公ワンパンどん!漫画か

内容はそれとして
絵柄はアゴがおかしい
近年流行()の(゜□゜)顔使いすぎだろ
オールラウンダー廻のアシ出身とかなの?

0519名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 07:06:20.68 ID:gaoydbIQ
コレに限らず新人のバトル漫画読み切りは
主人公を主役にした話を描いちゃダメって決まりでもあんのかねぇ

0520名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 07:09:19.24 ID:tCWXw/ZI
ネームがごちゃごちゃうるさい
文字じゃなくて絵で語れ!

0521名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:12:17.15 ID:r2aKc9pF
>>516
坂本ですが?とやらのファンなのはわかったが
それに関する私情と作品の評価をごっちゃにするべきではないかと

0522名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:17:11.92 ID:1mZ/+mo6
バトル系で看板までなれそうな気配がある新人いないのかよ、、

0523名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:24:35.52 ID:r2aKc9pF
今週のまぁ良かったぞ
絵も表現も多彩でキマってるし

主人公のキャラとそれに伴う作風がウケるかどうかですべて決まる
ただぶっちゃけ前回におけるカーボネイター枠(ただし絵はうまい)だと感じた
もし今回アレで
WJ厳しそうだと思ったらSQか作風をYJに合わせた上でYJでやってみるとかどうだろか?

0524名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:28:51.91 ID:IqgMc/lj
>>521
すまん、全然ファンじゃないっていうか個人的にはむしろ嫌いなくらいだ。「面白い」は「ウケてる」と言うべきだった
ごっちゃにしたのもすまんかった。坂本ですがに似てるとか言ってた人に向けたものだったんだ
よくある絵の下手なテンプレ漫画だった、っていうのが率直な感想だ

0525名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:47:06.36 ID:TciTABj+
完全に坂本くんに見えた
あとどうせこの号に載るって分かったなら
あのもう撃ってるーとか見切りが早いとかの
警官のコンビだけ両津と中川に似せて書き直せば良かったのに
最悪先輩警官の眉毛だけでもふと眉にする修正だけでもしとけば良かったのに

0526名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:50:16.44 ID:hN9xgGTu
ハイファイクラスタかな?

0527名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 08:58:01.51 ID:U5b9cH11
サンデーに載ってそうなよく読み切りである公務員バトル物だった

0528名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 09:04:35.90 ID:r2aKc9pF
チョロッと検索したかぎりではサンデーで公務員なんて
一作ヒットするかどうかぐらいなのに
なぜにここまでテンプレテンプレよくあるよくある言われるんだ?

0529名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 09:27:04.97 ID:4Mbtr5Fo
週プレ編集長の売国サヨクの名前は伊勢村一也というクズ売国奴野郎です
この屑左翼一匹のせいで、売国集英社は完全に終わったといっていい
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・尾田 栄一郎   ハイキュー・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。


落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!

0530名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 09:40:54.13 ID:B+AttUH2
序盤の悪役の()の羅列がうざい 台詞が多い ヒロインの作画が適当すぎ
主人公とヒロインが仕事人と依頼人みたいな関係で終わらずに
友人ぽい交流が描けてるのは良かった

0531名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 09:44:08.77 ID:r2aKc9pF
セリフはまぁしょうがなくね
主人公のクソマジメな性格というかキャラ付けのために
こうならざるをえないのでは

0532名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 09:59:06.66 ID:+yLrSMan
>>531
お前作者だろ

0533名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:01:06.83 ID:+yLrSMan
とりあえず絵も下手だしテンプレで坂本のパクリ要素も多いし褒めるとこが無かったな
前2作はまだ絵が上手かったから見れたけどこれはゴチャゴチャで目が滑りまくったなあ

0534名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:02:34.78 ID:FjXnZQR5
なんか逐一擁護レスしてるの一人いてワロタ

0535名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:04:49.99 ID:yC0amJRM
俺は割と好き

0536名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:06:13.10 ID:yC0amJRM
序盤のページに両さんマーク描いちゃうのってセンスないよな
俺だったら最後のページに描いて探してる読者に全部読ませる

0537名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:10:19.12 ID:kPLenVHD
坂本のパクリ漫画
つまらなかったな

0538名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:11:54.85 ID:kPLenVHD
キャラは一応アクを確立は出来ているかな
坂本と同じって意見はちょっと理解出来ない
髪型以外は全然違くね?

話や画面構成は惹かれるものが無かったなあ
つか敵やその倒し方までネクストとほぼ同じってどうなんだ
火ノ丸もネクストと本誌ではもう少し改良をしていたと思うが
ネクスト版が限界ということなのか?

0539名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:15:10.95 ID:g9e2qWLE
>>538
多重人格者かよ

0540名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:20:53.12 ID:ZV0BZdmF
読んだ。

誉めるところが何一つない金未来読み切りは月見のソバ以来?かなぁ。
新人漫画家のパラメーターがあったとしたら、全部の要素が最低ってぐらい、の惨たらしさ。
その中でもセンスという項目だけ
ブッチギリのマイナス要素。それが作品全体に散りばめられてて、より悲惨なコトになってる。

基本的なコトだけど、完成原稿を読み返したりしないワケ?
これを面白いと思ったの?作者も編集も。ホントに?

0541名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:22:35.86 ID:kySD8fhQ
とりあえず()の乱用がめちゃくちゃウザい
レディジャスティスみたいな質素な背景と演出
あとは人物絵がひどいな。前二人が新人にしてはかなり上手い部類だったっていうのを差し引いても下手
可愛い女描けないなら助ける奴男で良くね?
ストーリーは普通

0542名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:26:20.24 ID:kPLenVHD
>>539
五段階で言ったらキャラだけ3
他は2って感じだよ

連載行くなら4以上の部分が無いと厳しいと思うが

0543名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:35:55.31 ID:g9e2qWLE
>>542
いやそうじゃなくて坂本のパクリって自分で言った後の擁護は何なんだ?

0544名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:43:43.84 ID:kPLenVHD
>>543
あれ!?>>537は俺じゃないんだが
ID被りって本当にあるんだな…

もしくはマジで俺が多重人格なのかもしれないがw

0545名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:52:13.16 ID:oCjHpa2V
語尾に()つけるのはアイショにそんなキャラいたなあって思い出した
あっちは女の子だからいいけどこっちは野郎だからな

0546名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 10:54:40.66 ID:5H+CKMLv
冒頭のカッコのせいで真面目に読む気が起こらなかった
面白いとか面白くないとか、内容以前の問題だよ

0547名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:00:17.85 ID:r2aKc9pF
えぇ・・・そりゃ尖ってたし人選びそうな作風とキャラだな、とは思ったけど
絵とかはわりと上手い方だと思ったんだが

0548名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:02:16.39 ID:rug95ElX
ちょっとハイファイクラスタを思い出したわw
そつなくまとまってはいるけど、代わりに突出したこの漫画ならではの要素がなかったのが残念
セリフが少し多かったのを除けば、戦闘シーンもよく動いていたし見やすくはあった

0549名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:06:45.75 ID:NQnYyvT/
「排除致します」って言ってんのに「ノックするつもりが吹き飛ばしてしまいました」とかちょっと意味がわからない。ジョークで言ってる風でもないみたいだし
同じように冒頭の「名刺差し上げようと思ったのですが吹き飛ばしてしまいました」のくだりも、後半武器として名刺普通に使ってるし、田中がどういうスタンスなのかよくわからずなんか全体的にブレてる印象だった
結果()がウザいだけの印象しか残らなかった

0550名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:37:25.15 ID:EuBXPWG8
マジで作者かその身内が沸いてるやん
無理すんなよ

0551名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:39:34.73 ID:+yLrSMan
>>550
作者だろ
GIGAスレにも沸いてたし

0552名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:40:29.93 ID:zhRGttDa
これでもNEXTで一番とってんだよなあ……
>>549
これNEXTの時から気になっててどうも受け入れられんかった

俺は最初っから竹取しか期待してないから次号こそ頼むぞ

0553名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:46:09.59 ID:uFGJ8sal
絵柄は堀越の影響もろに受けてるよな
今のままならアシ一本でがんがれって感じ

0554名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:49:06.25 ID:n2YClziv
>>550
マジでそう思ってるなら病気だろ

0555名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 11:58:58.72 ID:2h6SlFZM
作者かはしらんが今回の読み切りのどこにそんな熱心に擁護できる要素があったのかは普通に疑問
テンプレでも先週のはまあまあ良かったけど

0556名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 12:03:43.78 ID:EuBXPWG8
>>554
無理すんなよ

0557名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 12:19:33.23 ID:NVHlr2Cd
()もだがハート柄もうっとうしかった
セリフと同じように均一に配列されてるからか?

0558名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 12:32:20.58 ID:r2aKc9pF
>>553
言われてみればそんなところもあるが
標準形に寄せてあるのが差別化要因だべ

0559名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 12:34:56.58 ID:r7RovOOB
なんで主人公を解放率にしたんだろうか
制限率でよくないか
悪役と一緒になるから?

0560名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 12:39:51.42 ID:r2aKc9pF
まだ本気を出していなかっただと!?ってやるためと
敵の描写を伏線にすることを同時に行うためだろう

0561名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:06:58.09 ID:SnzG4gDq
(〇〇)とか万物を創造するとか名刺やハンコ使うとかがストーリーに寄与してないあまり意味のない装飾
ガワだけ気を衒ってるけど設定構成ベタ
キャラに変なこと言わせるのがキャラ立ちだと思ってそう

絵は見やすい

0562名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:19:05.26 ID:2GlAAgwu
語尾の()とルビの死だけでクソ漫画確定
読者をイライラさせてどうするんだ

0563名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:20:30.91 ID:yexkuXpu
ヒロインのデフォルメ多発といい括弧といいま〜ん臭いなあ

0564名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:23:22.40 ID:P4CgJNfQ
セリフもコマも死ぬほど読み辛い
オシャレな漫画目指してるのかしらんが。モブのキャラ付けは完全に滑ってるし
デフォルメ顔連発もたしかに気になったわ

0565名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:24:43.52 ID:l1O+DZaN
「し」に死とルビ振るんだし死の横に死死…と無限に続くギャグをやってもよかったんじゃw

0566名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:26:00.79 ID:oCjHpa2V
死シしって笑いはマジないと思ったわ

0567名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:26:25.79 ID:rNBoKKIJ
今回は取り立てて評価すべきところが特にない

0568名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:34:31.45 ID:lVPEupi9
>>549
これはもう完全に無理矢理キャラ立てする為に起きた矛盾だろうな
あとは好きな漫画にブリーチやピンポンやDOGSを挙げてるのにやけにセンス悪い台詞や画面だと思ったわ
個人的に表紙絵の手がおじいちゃんみたいにシワシワなのもキモかった

作画や話のトータル面で見て最下位っぽい出来なんだけど、こち亀最終号ってのと眉毛企画で大分伸びてきそうな気もする
そもそも新人読み切りって読まない人多いしな

0569名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:37:06.04 ID:baYYw6jw
こち亀最終号に載せてきたってことは一番編集部から期待されてるんだと思う
偶然当たったということはないだろう

0570名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:47:07.86 ID:78MRKJAt
>>569
作者若いみたいだから期待されてるのかもな
でも申し訳ないが今んとこ最下位だわ
光るものが何もないね

0571名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:50:53.38 ID:7TyOGo1n
これも眉毛あった?
見つけられん…

0572名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:53:05.94 ID:lVPEupi9
>>571
冒頭で女が「たっけてー」って逃げてるシーンの建物に描いてあるよ

0573名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 13:57:41.11 ID:7TyOGo1n
>>572
マジだありがとう
なんで見つけられんかったのか不思議なくらいクッキリだったわ

0574名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 14:55:42.33 ID:1GHVN9tm
読んだ  
絵が読みたくないレベルで荒い 話はクソありがち 見せ方にも特に工夫がない
見るべきところがひとつもなかった 今期最低

そして今のジャンプ ワンピの次はヒロアカブラクロなんだな やばいわ

0575名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 15:10:05.36 ID:QIXgdSdw
とにかく前半が読みにくかったってのが感想
色々と複合的な意味の「読みにくさ」なんだけど
まずみんなが挙げてる()演出ね
基本漫画ってなんとなく表情を見てセリフ読むから(苦笑い)とか台詞でやられると
もう一回表情確認しちゃうんだよね。この往復作業が凄い躓く、テンポも悪くなる

もう一つの読みにくさは人物視点
ヒロイン視点でまず進めなきゃならないのに
永遠とデフォルメ演出して本当の顔すらわからないってのはダメだろw
モブと変わらないからこの子を通して物語を見るんだなと特に序盤は思えなかった
一人称ナレをヒロインが担当とかの方が読みやすかった気がする


とにかく挙げりゃきりないが
NEXTよりブラッシュアップしてたのは好印象
ただ本誌読んでる人はそんな事関係ない

0576名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 15:21:29.32 ID:1GHVN9tm
× 永遠と

○ 延々と

0577名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 15:24:19.98 ID:QIXgdSdw
ども

0578名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 15:53:30.57 ID:1wFqhRyy
師匠なら「悪ぃ、うっかり吹っ飛ばしちまった」とか超オサレに言わせてくれるんだろうがなあ

0579名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 16:00:41.68 ID:2GlAAgwu
セリフに(苦笑)とかつけるのは手抜きの最たるもの
例えるならラノベで大声のセリフを大きいフォントで表現してるようなもんだ
稀にプラスに働くこともあるけど、ほとんどの場合は大減点

先の2作は可もなく不可もなくだったけど今回はほんとひどい
ネクストではそこそこだったけど、悪い方向にぶっ込みすぎてる

0580名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 16:01:02.71 ID:l1O+DZaN
こんなのが連載するならこち亀の糞の方が上というくだらなさ

0581名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 16:14:16.54 ID:rNBoKKIJ
こちかめと比較するなんて失礼だぞ
ソルトと比較しなさい

0582名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 16:23:18.82 ID:z+zC/6kS
つまらん面白い以前に読みにくいわ
だめだめだな

0583ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/17(土) 16:41:53.29 ID:YMMI6qtB
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   まだ二十歳らしいな 将来性はある
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   少なくとも legacyよりは上
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0584ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/17(土) 16:43:28.43 ID:YMMI6qtB
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   legacyと これ どっちが面白いですか?って聞かれたら
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    田中だなぁ
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0585名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 17:01:09.06 ID:zfswkdQl
竹取に期待してるんだが、もう少し今の少年ジャンプに寄せた絵柄には出来なかったんだろうか

0586名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 17:07:33.84 ID:yv7uIlkH
中堅でも、継続は力なりか・・連載期間で最終回=表紙の前例が出来たから、
ワンピはレジェンド確定じゃん。良かったな

0587名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 17:31:23.22 ID:EuBXPWG8
とっくの昔に確定しとるわアホか

0588名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 17:45:23.01 ID:kySD8fhQ
レガシィは会話が噛み合わない時点で最下位だと思ったが、これはこれでセンス滑り倒してて読むのが苦痛
あと本当にこのマンガ誉めるべき点が見つnからないんだよね
好みではないがレガシィは絵が良いという評価はできた
強いて挙げるなら年齢?って言っても20歳で読み切り載せてるのってそこまで珍しいものでもないし、レガシィの作画屋も確か20かそこらだし
テンプレかどうかはどうでもいいな、読み切りなんて大体テンプレだし

0589名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 19:49:04.42 ID:hDS/q8Fl
坂本ですがみたいなシュール系ギャグかと思ってたらバトル物だった
ちょくちょく間にギャグ挟んでたけど寒いね特に序盤の3人組
敵にも味方にも魅力ないし単純につまんなかった

0590名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 20:01:06.07 ID:hDS/q8Fl
皆言ってるけど()はホント編集が止めるべき案件だよどんだけ無能編集なんだよ
序盤から出てくるし全部のセリフに入ってるしこれだけで読むの止める読者が8割だよ

0591名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 20:01:58.07 ID:1GHVN9tm
黒子のバスケのスリーポイントシューターみたいなメガネキャラ出したいだけだったのかもな

0592名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 20:10:47.21 ID:nu+vRTYv
新人総合スレでの前作の評価はそこまで評価悪くなかったらしいがなあ
テコ入れが失敗したのか

0593名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 20:51:38.23 ID:+yLrSMan
レガシィしかり田中しかり編集が指摘してあげなきゃいけない減点要素をそのまま会議に出してそれを通しちゃう編集部が大問題だわ
やっぱ新人育ってないのは編集部が無能なのがでかいわ

0594名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 21:14:09.45 ID:cpLaswpn
NEXTのは良くも悪くもテキトーな雰囲気だったのがシリアスになっててギャップでダサかっこよく感じてたのがが完全にダサくなってるしみんな言ってる()も浮いちまってる
欲望に忠実だったキャラ達も薄味になってるし社長から公務員になったことで権力に逆らうっていう最大の見せ場が消えたし連載狙いっぽい新設定の数々も鼻に着く
いい所が全部死んで悪い所だけ残っちまったな

0595名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 22:54:06.78 ID:DeOmzFqi
絵は見やすいし水準は超えているけど話がツマンネ
次は原作者付けて描けばいいよ

0596名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 23:00:28.29 ID:tCWXw/ZI
榎「ガタッ」

0597名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 23:11:27.89 ID:OBSGHibh
NEXTでは自分も一位で推したけどまだ若いから成長の期待も込めての一位だったんだよね
それが絵も構成も人物描写も何一つ成長してる感じが無いし
何より最後の決め技から「判子じゃ吹っ飛ばない」等の細かい台詞まで使い回したりしてて
正直ここが天井なのかなと思った
まだ若いのに使い回しで新たな描写に挑戦しないとかダメ過ぎるっしょ

0598名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 23:19:58.75 ID:9GWFWe+m
今回の読み切り、企業戦士ヤマザキをパクって
ヒーローアカデミア混ぜてみました、みたいな漫画だったな。

0599名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/17(土) 23:57:16.59 ID:SK7QFgAD
この作者デビュー作がヒロアカにモロ影響受けたヒーローモノだったしルビや()もその時から使ってたからヒーローも()も、もうこだわりなんだと思う

0600名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 00:03:38.42 ID:7MmDRNRl
やっぱあれヒロアカの八百万の個性を参考にしてるのかな

今週の上手いと思ったのにみんな評価厳しいな
ネクストの読み切りはもっと良かったのか

0601名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 00:18:34.23 ID:O4VQ4UoW
そういや死死死(ししし)みたいな変人のキャラ付けも田中の前作からまんま同じで成長が感じられないんだよなあ

0602名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 01:16:05.60 ID:hc0xU2Nf
>>600
まぁ良かったな、その回他にも何個かいいのあったけどその中で1位取ったのも納得できたしNEXTスレでも結構評判よかったよ
NEXT版は基本コメディ寄りで、粗も多かったんだけどノリと勢いがあった
今回のは全編通してシリアスになってノリと勢いが削がれて小さくまとまってしまってるし、それでいてコメディっぽいノリがそこらに残ってるのが逆に浮いてしまってちぐはぐな印象も受ける

0603名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 01:27:51.94 ID:0a3mD5pU
改造人間ってところから昔の打ち切り漫画(名前忘れた。小奇麗な絵で幼女と犬人間が出る奴)
を思い出した
あれも改造人間対策課みたいなのがあったな
つまらん、って程じゃないけど既視感がスゴイ

0604名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 01:33:11.46 ID:b8NJ7a6h
改造人間ロギィかな
あれ読切好きだったのに連載したら面白くなかった…。

0605名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 01:34:40.40 ID:PmO1gGnw
NEXTスレで好評価も得ておそらくアンケも上位か1位あたりを取ったであろう、去年の金未来のデッドマン、ガガ丸も何故か本誌バージョンの方がパワーダウンしてる不思議
今回の田中に至ってはパワーダウンもそうだけど決め技シーン等でNEXTからほぼそのままコピペしてきたようなシーン多すぎて手抜き感も見えてしまった
技が一緒なのは仕方ないにしても増刊見た人にも楽しめるよう新しい構図なり何なり工夫はすべき

0606名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 01:46:23.80 ID:0FREAts8
公務員に憧れるか?俺は憧れないってアンケにマジックではっきり書いたぞ
明日ポストにいれてくるわ

0607名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 01:51:46.51 ID:h5sxccWE
週プレ編集長の売国サヨクの名前は伊勢村一也というクズ売国奴野郎です
この屑左翼一匹のせいで、売国集英社は完全に終わったといっていい
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!

ジャンプの有力漫画が次々に終わって倒産寸前の癖に売国サヨクぶりを一向に改めない週プレは売国集英社の腐った体質を象徴している

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね


売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!

0608名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 02:00:04.51 ID:QaIuve/4
口調とか名刺投げる技とか攻撃くらって実は改造人間バレとか
定期メンテ必要とかまんまヤマザキの真似だぞ。
古いマイナーどころから設定パクってくるとかばっかだな最近は。

0609名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 02:06:04.54 ID:0FREAts8
次回のタイトルが竹取と聞いただけで胸やけがする

0610名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 02:07:42.22 ID:Z08DkeVW
NEXTで評価高かったっていっても確かその時のNEXTは微妙なやつばかりだったから
結果的に田中が評価高かっただけな気がする

0611名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 02:41:10.36 ID:BxEZpp69
竹取は期待してる
NEXTは読んでないから知らんが本誌が初掲載か?
画力はありそう

0612名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 02:42:12.31 ID:Z08DkeVW
NEXTの時の内容から9割くらい変わってなにのにNEXTよりつまらなくなってるのって酷いな
多分読み切り用にしか考えてなかったのを連載を意識して描くことになったとかかな
連載を意識する方向性がそもそも間違ってるっていうか
そこは田中の掘り下げというか設定を詰める方向で行く方がいいと思うけど
ヒロインに設定追加して田中自体はNEXTの時とまるでかわってない

0613名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 04:30:03.83 ID:0FREAts8
どうでもいいけど竹取のヒロインが抱えてるの何あれ?
電マ?

0614名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 04:37:40.58 ID:rndv1MJ7
本気で電マとか抱えると思ってるのか?
タイトルと形から察するに普通に哺乳瓶だろ

0615名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 05:09:31.99 ID:0FREAts8
ちがう、そうじゃない

0616名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 06:02:08.11 ID:pVBbgqua
NEXTそんなに評価されてたっけな?
俺は少なくともボロクソ書いたし
一位取ろうが俺の感覚がおかしかったとも思わない

0617名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 09:29:58.06 ID:3gh2hc/O
>>616
県予選を圧倒的な強さで優勝した高校が甲子園一回戦でボロ負けなんて珍しくもないだろ
NEXTって所詮新人の集まりでしか無いんだから

0618名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 09:50:58.99 ID:Oetis7OL
レガシィ見て「ひどすぎ何でこれが最初に」って思ってたけど後から出てくるやつがことごとくレガシィ以下

0619名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 10:08:34.01 ID:RygKglzE
本誌読み切りも大概素人の集まりだがな

0620名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 11:41:39.94 ID:LQMzlzaf
女が万物を出せるという設定なのに何でピアノしか出させずに終わらせてんの?
兵器や武器を出せるんでしょ? だったら出させろよw
苦境に陥った医者が女を利用して一旦形勢を逆転させるんだよ
あと自己修復能力は白けるからやめろ 悟空が殴られる度に仙豆を食ってるようなもんだ
解放率40%がどうたらもいらんし首の機械がダサい
期待できるところが作者の年齢しかない でも3作の中なら1番

0621名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 11:44:07.10 ID:LQMzlzaf
ああ、一応でかいカッターの刃も出してたか

0622名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 12:09:37.61 ID:7OQWQVWA
読み切りは最初の()連発で読む気失せた
キャラ付けのつもりなのかな?つまらない部類のラノベキャラみたいだからやめた方がいい
(笑)だの(怒)だの普通に絵で表現しとけボケ

0623名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 12:48:27.80 ID:+GTbWL5e
あのしょーもない()何人のキャラが使ってた?
誰がどう喋ってたか思い出せないし()のなかと言葉も特に合ってなかった気がする

0624名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 12:56:03.96 ID:LbgubleX
小坂俊史って人の四コマ漫画で作中のダメ漫画家が()で表情付けするってネタがあったけど
まさかリアルで見られるとは思いませんでした(汗)

0625名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 13:20:17.13 ID:7MmDRNRl
()の中の漢字で2人組のどっちのセリフか分かるようになってたからアリだと思うけど、なんかラノベ臭いとも思った

0626名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 13:58:58.42 ID:PmO1gGnw
主人公、眼鏡で目見えず表情の演技なし
ヒロイン、デフォルメ絵の白目多く表情に乏しい
敵、ずっと死死死死で表情に乏しい

そりゃ()使いますわ

0627名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 14:01:26.88 ID:wWNjQ3cN
仮に()無かったとしたらどうなん?

0628名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 14:04:16.03 ID:ZJGMJF3c
このスレの反応見るに()は攻めすぎだったかな、表現として
わりといろんな媒体見るに()はわりとよくあるっちゃあるんだが

0629名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 14:18:29.91 ID:iWdq+A6t
改造人間ロギィかとオモタがそうでもなかったか
割と読めたよ
雑魚悪役の(激怒)とかが読んでてイライラした

0630名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 14:25:19.94 ID:pVBbgqua
なんか全員が()使いだすと読みにくいんだよ
喜怒哀楽をキャラ付けしたいんならあんな微妙な顔しないで
もっと表情を誇張してアイコン的な顔しなきゃ余計読みにくい

0631名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 16:02:33.36 ID:Z08DkeVW
()って無表情のサイボーグキャラにやらせるならまだわかるんだが
喜怒哀楽モチーフキャラの補完程度に使ってるからラノベくさくなってんな

0632名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 17:31:17.71 ID:SAmN4k+k
>>628
確かによくあるけどこの作者は絶望的に使い方が下手すぎるだけ
だから読者を苛つかせる

0633ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 17:47:59.45 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     legacyより上だが 体操のやつより上かどうかは分からない
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0634ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 17:49:52.15 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    今週 こち亀が終わる から ジャンプを買った人がいつもより多かった
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    田中を読む人の数も多かっただろう・・・・。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /     そんなことで 有利不利を分けられたくない。

                      

0635名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:08:29.18 ID:Rigve0F1
冒頭で暗殺された大統領がトランプだったらボーナスで10点くらいやった
100点満点で4,5点くらいの漫画だなこれ

0636名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:10:15.62 ID:uiWREj95
>>634
だが漫画のヒットには多分にタイミング、運が絡むぞ
そういうのを持ってない漫画はダメなんだよ

0637ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:16:37.26 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>636 そういう意味では 田中は”持ってる”のか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   まだ二十歳だしな・・・・これから研鑽していって欲しいもんだ。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     少なくとも legacyよりは面白いし
  !  ノヽ、_, '`/       /

0638名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:22:50.07 ID:rndv1MJ7
デッサン取れてなさすぎなのとノリが寒すぎるので俺的にはレガシィの方がマシだわ。どっちもどっちだけど
暫定1位は体操だけどワンピ休載号に載せられて一番不運

0639ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:24:49.31 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    体操は ”体操”ってだけで ”ゴミ”
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    テーマに”伸び代”がない
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0640ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:25:35.47 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    連載をした時の ”伸びしろ” も 大切だ。
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   テーマが体操だと・・・ 伸びしろ がない。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0641名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:38:56.80 ID:g1DcWhj+
褒めようのないクソ漫画をアクロバティック擁護w

0642名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:42:11.40 ID:EU9LY7aY
田中は運でこち亀最終回と同じ号に載ったんじゃなくて、編集部が売り出すために意図してそうしたんじゃね?

現在の評価は

体操>レガシィ=田中くらいか
全部連載してほしい感じではない

トテクはまだ来ないのね

0643名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 18:58:57.28 ID:3gh2hc/O
>>639
ガンバFLY HIGH「題材のせいにするのは甘え。体操でもヒットして後の金メダリストを産むくらいは出来るぞ。」

0644名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 19:29:36.47 ID:rndv1MJ7
編集部も終わってる

0645名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 20:01:51.85 ID:4INB3hN7
内容はともかくヒロインが可愛いのは体操

0646名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 20:36:39.68 ID:kZE65kw6
止まらんと撃つぞぉぉぉぉぉぉ!!
もう撃ってます先輩!!
が一番こち亀オマージュっぽかった
なんかとってつけたような眉毛企画よりもよっぽど

0647名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 21:23:16.60 ID:LQMzlzaf
田中>レガシィ>>体操

かな
題材が体操ってだけで興味がないから連載で読みたくない

0648ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 21:25:00.68 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>642 全部 似たようなゴミですね。
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    敢えて 順位をつけるなら 体操>田中>legacy だな
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0649ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 21:26:51.73 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   legacyの最下位は決定。田中 と 体操は どっちが上か分からん。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    竹取物語り と バルバラジュラ の どっちかが勝ち残って欲しい
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /     

0650名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 21:54:02.44 ID:Z08DkeVW
前の読み切りと内容ほぼ同じなのに新たな設定色々ぶっこんでるからおかしなことになってるな
まぁ連載意識した設定入れろってのは普通だから作者の柔軟性不足ってことかな、若いから仕方ないのか

0651名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 22:04:23.64 ID:9dgU/Rzy
竹取とバルバラが滑ってもしこの3つのどれかになるなら去年の金未来からもう1つ選んでくれた方がマシ

0652名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 22:19:36.71 ID:kZE65kw6
新連載無しのたくあん続投でいいよ

0653名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 22:27:09.25 ID:O4VQ4UoW
芥見は嫌いじゃないがバルバラに関してはタイトルからキャッチーさというか分かりやすさが感じられないのが不安
まあ中身次第でいくらでも掌返すが

0654名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 22:43:04.61 ID:PiRBllqi
>>651
その場合はデッドマンキラーが良いな

0655ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/18(日) 23:17:45.23 ID:R7wIfVEs
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   今回、田中は ”若さ”が出てしまったな
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0656名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 23:19:20.19 ID:oHYN6Adg
こうしてみると球磨川のカッコつけて喋るってのはうまかったんだな
プロと新人比べるのは酷だがただの喜怒哀楽とキャラ付けのための()多用は読み辛いだけでだめだわ

0657名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 23:27:00.70 ID:QaIuve/4
設定パクってる時点で駄目だろ

0658名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 23:28:23.17 ID:ew2o8/M+
さっきから田中援護してるホットカルピスって作者本人なんか?
ジャンプまとめ某サイトにも作者を名乗るやつが降臨してるし

0659名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 23:46:49.57 ID:9dgU/Rzy
作者名乗ってんのはさすがに偽物だと思うしホッカルが作者ってのは絶対ないが、天塚作品はここでもそうだったが何故か増刊スレでも臭い奴が現れるから面倒

あと誰か言ってたが20歳って正直珍しいってほどじゃないし、読者からすると連載不可能や息切れする年じゃないならどうでもいい

0660名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/18(日) 23:48:21.20 ID:LQMzlzaf
ホッカルさんは余裕で30越えとるおっさんやで

0661名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 00:16:24.99 ID:wTPPPfF0
田中のヒロインはNEXT時代の方がまだキャラ立ってた気がする、微々たるものではあるが

0662名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 00:19:22.70 ID:Yvxkhixk
絵は超劣化三輪士郎
キャラは薄いのと不快なのしかいない
話は何も尖った所が無いドテンプレ
まだ若いのにどこにも伸び代無くてかわいそう

0663名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 00:43:57.87 ID:nm6+VhRB
正直田中は読者に読ませる気すら感じられないまったくのゴミでした
可愛い女の子が書けてるレガシィのほうが遥かにマシ
体操も全体的に良かったけど題材が難しすぎるので
長期連載はよほどのことがないと無理かと
トテクの作者は何やってんだよと

0664ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/19(月) 00:47:37.79 ID:iu0RtjCe
(;´Д`)ハアハア  金未来杯 3作品、3作品ともゴミだった 編集部よ

0665名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 01:01:15.84 ID:tqmjISVR
トテクってそんな面白かった?
ほとんどがつまらない漫画か漫画以前のものばっかの金未来杯の中で普通の漫画描けてはいたが

0666ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/19(月) 01:17:27.01 ID:iu0RtjCe
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>665 覚えてるわけねえだろ
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

0667名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 01:25:55.59 ID:xkvr4B2N
>>665
面白くなかったけど、俺はそもそも題材からしてあまり興味が持てなかったので好みの問題かな

0668ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI @無断転載は禁止2016/09/19(月) 01:29:16.75 ID:iu0RtjCe
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   幻獣医トテクって なんで 金未来杯で優勝したのに
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  連載を持たせてもらってねーんだろ?準備期間に時間をかけてんの?
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /    それとも連載を持たせるって 約束は反故にしたんか??

                       それは有りだな

0669名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 02:17:10.87 ID:xkvr4B2N
過去のグランプリの連載までの期間

最速
べるぜバブ

2008年37・38号掲載 2009年13号連載開始

最遅
ハングリージョーカー
2011年37号掲載 2012年50号連載開始

トテクは去年の39号 まだ来なくてもおかしくはない
そろそろ来ても良いころだが

0670名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 04:50:37.57 ID:EL9k+Wil
わからないのはなんで警備会社から公務員にしたんだ
そうしたことでNEXTのから消えた長所はいくらでも見つかるがこうしたことで伸びた長所ってのが全く見当たらない

0671名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 05:38:55.41 ID:K8JnZxyk
私設企業が犯罪者だからといって暴力振るったらまずいから

0672名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 05:39:49.11 ID:d0gjXUMy
田中がブリーチ系だのブリーチの後釜になれるだの、ここや鯖スレで触れ込み回ってた奴は何だったんだ…
ブリーチのブの字も感じなかったわ

0673名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 06:02:54.56 ID:EL9k+Wil
>>671
ふーん…
逆にわざわざ道具使う理由なんかに使えそうだけどなそれ

0674名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 06:47:49.19 ID:HgXyrlxi
あの道具最初は命具みたいなモノなのかなと思ったけど
ハンコとか妙にハイテクっぽい性能だったし特に説明も無いし一体何だったんだ

0675名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 07:05:06.60 ID:hkE1aMzL
>>672
できてるかどうかは別として目指してるのはブリーチみたいなスタイリッシュバトルなんぢゃね

0676名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 07:27:40.12 ID:87kwHDJ6
もう田中はウルジャンかBJあたりにでも飛ばして差し上げろ

0677名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 08:27:11.55 ID:zgej2eew
パクリとは思わないがヒロアカ感は拭えない

0678名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 11:26:08.73 ID:48QuqgUd
警備会社の方は読んでないけど、
ヒロアカとハイファイクラスタと改造人間ロギイを読んで描きましたって感じ

0679名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 13:46:50.69 ID:wTPPPfF0
まぁNEXTの時から自分を改造するのは当然ですっていうのが肝なのに
それまでの積み重ねというかドラマは微妙だったからな
作者が若いって聞くとやっぱそういうカタルシスの作り方とか知らないっていうか
オレつえー系作品が溢れた時代に漫画に触れたんだろうなっていう勝手な推測しちゃうな

0680名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 14:26:55.33 ID:KaS5UrUN
>>679
まあドラマってあくまで作品を盛り上げる演出に過ぎないから
一番肝心なのはキャラ、もしくは改造人間って部分に面白みをどう加えるかって作品の根幹、企画が弱いとこじゃないかな
そこが拙いとどんなにドラマ作ろうが読者には見向きもされず終わる

この作品はまず読んでもらう為の努力
読者に興味を持ってもらう段階の工夫が足りないわ
ただ「改造したから」じゃあまりに面白みが無さ過ぎる

0681名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 15:30:20.94 ID:CZF/wNc3
トテクって優勝してたっけか…
正直これもすぐ打ち切られそうだし連載してもなぁって

0682名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 15:53:10.02 ID:KaS5UrUN
>>681
だからこそハングリージョーカーみたいにあの手この手で改良に手こずっているんだろうな
いっそのこと打ち切り覚悟で連載して
連載中に覚醒するか、覚醒せずとも連載中に学ぶことで次へのステップにした方が良いと思うが

0683名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 15:59:56.82 ID:MXFlX9bo
ハンジョーがダメでブラクロが人気っぽいのはほんと謎

0684名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 16:10:44.38 ID:eoARIUvv
ブラクロはあれ人気しないほうがおかしいよ
小中学生には相当響く作りだ

0685名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 16:24:08.21 ID:wTPPPfF0
>>680
俺が言いたいドラマってのはその実は改造人間でしたって部分なんだよね
むしろ「田中が実は改造人間でした」って部分を軸に話作った方が読み切りとしてはベターだと思うけど
田中は結局田中無双が軸になっちゃってるし

0686名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 16:24:39.88 ID:WtgKODUU
ブラクロはなにより速いからな
友情血統勝利を体現するストーリー展開は週刊誌ならでは
あの速さは貴重だよ

0687名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 17:48:21.24 ID:CRNhYAys
>>683
主人公に表情あるかどうかが最大の違い

0688大井美季@無断転載は禁止2016/09/19(月) 20:13:27.75 ID:1A2o6RNd
2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww

愛知県豊川市の大井美季より☆

0689名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:17:04.74 ID:DxQjM+we
>>685
それだとそのまんまパクリ元の企業戦士YAMAZAKIと
被っちゃうから無理だったんだろ

0690名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:30:30.59 ID:8I6qI8Dh
この人デビュー作もネクスト版田中も本誌版田中も、見開きワンパン、敵大口開けて顔アップ、吹っ飛んでビルに突っ込む敵、それを見る主人公と助けられる奴、のコマ割りと構図がずっとトレースしてんの?ってレベルで同じなんだよなぁ
デビュー作からなんか進歩が見られない、というか進歩しようという気がない

0691名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/19(月) 23:44:05.73 ID:wTPPPfF0
>>689
元ネタのやつ知らんけどそんな似てんのかw

0692名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 01:23:53.22 ID:bVm6nCoc
週プレ編集長の売国サヨクの名前は伊勢村一也というクズ売国奴野郎です
この屑左翼一匹のせいで、売国集英社は完全に終わったといっていい
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!
売国集英社は伊勢村一也という売国サヨクと心中する気みたいなので、とことん叩き潰しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!

ジャンプの有力漫画が次々に終わって倒産寸前の癖に売国サヨクぶりを一向に改めない週プレは売国集英社の腐った体質を象徴している

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね

売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0693名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 03:25:29.83 ID:5QSY0En9
>>691
読めばわかるが主役のキャラ設定はほぼパクリ。

0694名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 08:32:06.64 ID:q8SJSIeV
yamazakiは普通に面白いからなあ

0695名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 09:39:43.36 ID:qyvyRRCf
この手の何と言うかライト・サイバーパンクっぽいのは最近の若手の流行りなのかね
それともジャンプ編集部の推しジャンルなのかね

0696名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 10:55:15.65 ID:ea4xzk0T
>>695
かなり現代に近い近未来的ってこと?
学校を舞台にするのと一緒で楽だからだろう
資料もさしていらないし、かといってそこまでリアルにしなくても誤魔化せるし

0697名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 11:42:23.14 ID:rcx+fBt1
サイバーパンクの割にはディストピアを演出できてない
無慈悲な世界観を格好だけのヒーローや悪役で糊塗した
なんちゃってサイバーパンクなら毎週量産されてるよ

0698名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 12:42:30.06 ID:WcRnzha2
ディストピアものってのはエイトロンやパラノイアみたいのであって、サイバーパンクとは違うだろ。

0699名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 12:45:57.62 ID:qrEWCyoR
そして揃いも揃って俺TUEEE見開きワンパンorオラオラタコ殴り

0700名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 13:11:22.33 ID:rcx+fBt1
>>698
サイバーパンクは得てしてディストピアを含むもんだよ
その理屈でいいなら田辺はディストピアですらない
反対概念として不可欠なユートピア的側面すら描いてないからね

0701名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 14:03:57.66 ID:HtNUyOVu
そのユートピア的側面を省略するための現代設定なんじゃないか?
現代が理想的世界かはかはさて置いて
少なくとも俺たちは背景を共有できるわけだし

0702名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 14:19:27.51 ID:M86a9DXp
金未来杯今のところつまらなすぎて、そのうちどれかが連載に来るのかと思うと嫌すぎる

0703名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 14:39:31.56 ID:ea4xzk0T
俺TUEEE見開きドンを悪いとは思わんけど
例えば田中だったら出力強すぎて動けなくなるみたいな演出ほしい

ワンピの読み切りだと海賊でカナヅチってポイントでルフィの強さが無敵ではないってなってるし
トリコなら小松視点でトリコの凄さを描いて描いてナイフとフォークだったわけだし

0704名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 21:49:32.40 ID:za61z8Wg
意見は人それぞれなんやなって

0705名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/20(火) 22:13:46.24 ID:GgCbcMYH
読み切りとか大抵俺TUEEE見開きドンなんじゃね?レガシィも田中も俺TUEEEなのにバトル描写多すぎなのはどうかと思うが
レガシィに至っては見開きドン2回もやってるのがな

あと田中はスタイリッシュでシュールなのをやりたそうだから動けなくなるのはなんか違う気がする
まあスタイリッシュシュール演出も軽く滑ってるから何とも言えんが

0706名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/21(水) 02:04:12.00 ID:p4hk2Fvs
>>705
確かにそうだな、何が足りなかったんだろう

0707名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/21(水) 03:48:18.16 ID:ksYat1+0
主人公が無双するのはいいんだけど、それだったら映画ボディーガードみたいに
対象と喧嘩するとかして守りにくい状況を作ってくれないとピンチだって思いようがない
へー強いねって感じ

0708名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/22(木) 20:18:19.93 ID:F/qUOubG
ネクスト版だと一応敵が圧力かけて邪魔したら会社潰すって脅しかける展開あったんだけどね

0709名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/22(木) 23:12:12.51 ID:jHl2dVml
断然そっちのほうがええやん
民間に絡んだ展開があるならハイファイクラスタ感が薄れる

0710名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 01:02:50.63 ID:MVOuzqFX
芥見が好きなんだが鯖スレで再来週の予告見たら芥見の読み切りって喧嘩無敗のヤンキーが主人公なんだな…
百歩譲ってヤンキーはまだいいとしてもせめて喧嘩無敗とかいう設定はやめてほしかった
増刊では何故か未だにヤンキー描く新人いっぱいいるんだがもう本当に読んでて古い感じしかしない

0711名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 01:59:59.28 ID:n5dxSIVp
あれほど大人気だったマガジンで
ヤンキー漫画はもうないんだよな・・・

0712名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 02:06:26.59 ID:qdW9PAna
湘南純愛組!や今日から俺は!は
いまやってもヒットすると自信持って言える

シリアスなケンカ漫画は85年代の時点で、
もう古臭いものになってるわけで
新人さんはそういう嗅ぎ分けを分かってほしいものですね

0713名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 02:31:03.26 ID:fgoSHJgt
個人的な見解だけど、もうクラシックなヤンキーであるとかツッパリであるとか、
そういった喧嘩の文化はもう「歴史的なもの」なんじゃないのか
義理人情侠気を好むのだとしてももう少しやり方があるんではないか

何を思ってそういう作品を作り続けているのか逆に気になるくらい
こういう作風ならもっと適した題材がありそうだがマッチしないのはもったいない

0714名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 04:11:33.25 ID:aUFPDSwu
歴史的なものってのがどういう意味で言ってんのか知らんがこの作者は
どうやらステレオタイプのヤンキーモデルにご執心のようだけど
義理人情説くのなら別ににそんなことしなくても現代のモデルでも十分代用が効くはずだし
むしろ未来から来たんだから一歩先の新しいモデルを提示したほうがはるかに
読者にとって有益だったと思うね

0715名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 04:14:22.55 ID:aUFPDSwu
って違う作品と混同して語っちまったわw
メンゴメンゴ

0716名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 04:39:18.21 ID:uMWoMTni
週プレ編集長の売国サヨクの名前は伊勢村一也というクズ売国奴野郎です
この屑左翼一匹のせいで、売国集英社は完全に終わったといっていい
週プレの売国サヨクぶりがうぜーんだよ!いい加減にしろ売国集英社!
売国集英社は伊勢村一也という売国サヨクと心中する気みたいなので、とことん叩き潰しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!

ジャンプの有力漫画が次々に終わって倒産寸前の癖に売国サヨクぶりを一向に改めない週プレは売国集英社の腐った体質を象徴している

日本の敵の売国集英社の本を不買して倒産させよう!売国集英社は古賀茂明なんて売国奴をいつまで起用してんだ!
売国集英社の漫画は全てネットでタダでダウンロードできます。よって売国集英社を倒産に追い込むのは簡単です。
最近、集英社の週プレNEWSの売国左翼ぶりが酷すぎる!売国集英社の漫画を不買していこう!週プレの中でも特に「週プレ外国人記者クラブ」が酷い!
こういう海外の反日勢力と連携して動く国内の売国サヨクが一番悪質なんだよ

売国集英社に協力している売国作家の作品を不買しよう

ワンピース・・尾田 栄一郎   ハイキュー・・古舘 春一   NARUTO・・・岸本斉史    銀魂・・・空知英秋 
東京喰種・・・石田 スイ    暗殺教室・・・松井 優征    ワールドトリガー・・葦原大介   ニセコイ・・・古味直志
テラフォーマーズ・・・橘賢一  BLEACH・・久保 帯人   ジョジョリオン・・荒木飛呂彦
食戟のソーマ・・・附田 祐斗 (著) 佐伯 俊 (イラスト)   キングダム・・・原 泰久
君に届け・・・椎名 軽穂    青の祓魔師・・・加藤和恵  井上雄彦・・・リアル   HUNTER×HUNTER・・冨樫義博 

週プレのサヨクぶりの一例↓
「週刊プレイボーイ」の偏向記事 ── 「アベノミクス」に言いがかり
http://plaza.rakuten.co.jp/meganebiz/diary/201301300000/

出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。集英社みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の集英社がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる。

↓これらの会社も集英社と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう!
・小学館
・白泉社
・小学館集英社プロダクション

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/675906460803444738
週プレの外国人記者コラム
様々な国出身の記者から幅広く意見を聞くのかと思いきや、外国特派員協会のマクニールとファクラーを繰り返し登場させ、聞き飽きた左翼偏向説法をする企画に変質していた
こんな企画に縋るようじゃ、週プレも廃刊ですね

売国集英社の倒産まであと一歩です
http://www.j-cast.com/2015/12/30254568.html?p=all
泥沼出版不況、売り上げ過去最大の落ち込み 「休刊ラッシュ」で週刊誌は13%減

日本の敵の売国集英社を倒産に追い込もう!↓

ファッション誌「LEE」が参院選特集 安倍政権批判で11ページ
http://www.j-cast.com/2016/06/28270940.html?p=all
>集英社のファッション誌「LEE」の2016年7月号に、7月10日投票の参議院選に向けた特集が11ページにも渡り組まれているとして、ネットで議論になっている。

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国集英社を絶対に倒産に追い込みましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0717名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 08:47:08.96 ID:W/J/47ot
>>712
売れないよ

0718名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 09:27:21.36 ID:TjrZSgIk
>>712
いやありえんだろ
その「今日から俺は」「天使な小生意気」「お茶をにごす」のヤンキー大好き西森がもうヤンキー描いてないんだぞ
ヤンキー度合いも時代が進むにつれどんどんマイルドになっていったし

0719名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 10:51:52.18 ID:84SXEX+2
>>718
ヤンキー漫画って今で言う日常系漫画だからな
ビーバップとか湘爆とか、喧嘩よりダベっているだけの話が大半

あれがウケたのは当時ヤンキーが当たり前にいた時代だからで
今は地方でもヤンキー減りまくって暴走族は10人以下が当たり前
ヤンキーを描こうとしたらファンタジーとして描かなきゃ通用しない時代になった

あの高橋ヒロシですら
最近始まった新作は大規模災害で荒廃した世界のマッドマックス的ヤンキー漫画だ

0720名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 12:11:00.43 ID:ajDZTXkL
リアルのヤンキー怖いです
まで読んだ

0721名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 12:16:36.16 ID:ZJAQdXgB
そんなこと言ったらハーレムものや萌え日常系で美少女が何人も集ってるのもファンタジーだよな

0722名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 12:31:28.85 ID:NZCzP81N
美少女はかわいいからいい
ヤンキーは今の子からみてかっこよくないからダメ
インテリヤクザみたいのならいいかも

0723名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 12:58:41.92 ID:GNSgnrUZ
>>721
ああいう系統でも現代が舞台の話の価値観はどれも今っぽくしてるだろ。じゃないとハーレムや美少女が集まるファンタジー要素が本当に説得力なくなるし
ゆらぎとかでも作中で「今時ヤンキーとかだせー」って言われる今の価値観じゃん
上で言われてるように、今の時代ヤンキー出したいなら未来とかを舞台にしたファンタジーの世界でしか説得力出ないと思う

0724名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 14:12:30.03 ID:84SXEX+2
>>720
リアルのヤンキーってどこ行けば会える?
都内は渋谷や新宿は浄化が進んでヤンキーどころかヤクザを見ることも稀だし
六本木も関東連合が使ってたビルが10年くらい前に駐車場になって以来怖いのは外人くらいだ

かと言って北九州や沖縄行くのも面倒だし
関東近郊で街中にヤンキーが当たり前のようにたむろすような街があれば教えて欲しい

0725名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 14:23:25.32 ID:84SXEX+2
>>723
今やるならリーゼントヤンキーではなく
今の時代に合った新しいヤンキー像を創り出すしか無いだろうな
ハイアンドローはEXILEの世界観を混ぜたことでそこを少し上手く作っていたと思う
クローズを更にオシャレにしたようなスタイリッシュヤンキーはちょっと面白かった

0726名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 14:41:45.35 ID:aUFPDSwu
>>724
リアルのヤンキーに会いたい?
そんな表向き浄化されたきれいな街並みだけ歩いてたって出会いはない
もっと人目につかない時間帯・場所を選んで出歩こう!

0727名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 15:23:17.99 ID:ichIWAIv
来週の予告見てないから見当違いかもしれんが、ヤンキー漫画って書いてあったんじゃなくて、主人公が喧嘩無敗のヤンキーって書いてあっただけだろ?
それならそんなヤンキー漫画が受けるか受けないかの心配を今からしてもしょうがなくね?

ファンタジーの主人公がヤンキーってだけじゃね?
予告絵もタイトルもなんかファンタジーっぽいし

0728名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 16:06:22.51 ID:n5dxSIVp
>>724
松戸、柏や八王子にいけば会えるんじゃない?

0729名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 16:15:24.38 ID:QAaNHobw
ヤンキー(米国人的な意味で)

0730名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 17:47:16.44 ID:AAbqljm5
田中より下はないだろうと
思いつつさらに下が来ることも期待している

0731名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/23(金) 21:14:17.69 ID:bKnuWaXo
だんだんヤンキーって言葉がゲシュタルト崩壊してきた

0732名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 01:14:54.14 ID:JUTVSPVn
!?
“イマ”はもう・・・“ヤンキー”なんてモンは“流行”らねーんだよォ・・・!?
!?

0733名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 03:02:49.96 ID:5h/y6GwH
>>714
気を利かそうとして変なこと書いてしまった。過去のものっていうかそんな感じ

0734名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 04:19:45.32 ID:SmMzdYr9
つか今の時代ヤンキーはDQNにシフトしてきてる感じあるからな
ヤクザの仁義のように、元々創作物で出てくるヤンキーはヤンキーでも異質な部類なのに
ヤンキー自体時代とともに廃れた今昔ながらのヤンキーをやっても元ネタすら知らない層が見るから成立が難しい

0735名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 08:07:32.40 ID:2IMDlMAa
社会経験ないせいか名刺やボールペンでしかホワイトカラーを表現できないのな

0736名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 09:12:17.36 ID:XHqdYT1p
>>728
さすがにもう松戸柏じゃ見ないよ
東金八街くらいまで降りないと

0737名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 09:28:35.45 ID:F/0Ee/Qk
柏出身だがあからさまなヤンキーって見たことないわ
でも高木ブーが柏駅あたりでかつあげされてたって噂は聞いたことある

0738名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 10:58:22.69 ID:N1jzQozB
名刺スラッシュはパクっただけだぞ

0739名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 11:14:27.99 ID:rJjabeNI
まあ子供にわかる社会人アイテムって限られるだろうし・・・
って何の因果で田中の擁護せんといかんのじゃ

0740名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:04:07.46 ID:teepim8j
>>735
ボールペンじゃなくて万年筆な
お前も社会経験してこいw

0741名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:10:50.19 ID:1W8mFmi3
万年筆なんてそれこそスタイリッシュ気取りやつしか使わねえよ

0742名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:13:59.41 ID:DY/vRFTs
まあ専ボールペン使うよなあ
けど田中がおもろくないのは小道具が悪いからではないよな
ボールペンだろうが万年筆だろうがトランプだろうがうまい人ならかっこいい武器にできるだろうし

0743名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:20:23.15 ID:DY/vRFTs
専ボールペンてなんやねん
普通はボールペン使う、だよ

0744名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:23:02.85 ID:SmMzdYr9
名刺や万年筆使ったから社会経験ないって発想も大概だと思うが

0745名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:39:44.54 ID:rJjabeNI
いや、俺もさっきは勘違いしてたんだけど、名刺とかの小道具だけで公務員だって言われても・・・って話じゃないかな
なんていうか語尾だけでキャラ付けするみたいな安易な感じ

0746名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 16:59:09.34 ID:8XhZ15wI
名刺はキャッツ・アイリスペクトかと思った

0747名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 17:15:14.75 ID:V3SqtIOt
田中はもっと根本的な問題だわ
絵に魅力はないしセンスは滑ってるしドラマは薄いしもうちょっと何か強みになる部分一つでも身に付けてから出直さなきゃいけないレベル

0748名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 20:53:14.32 ID:Ymi3YXIU
そうかなぁ

0749名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 22:45:02.87 ID:N1jzQozB
某サラリーマン漫画をベースに主役の見た目を
イッセー尾形から坂本ですがにして
バトルシーンをアカデミア風味に改変しただけだからなあ

まあジャンプ系列の漫画なら設定パクっても掲載される
ってのを実証してみせたのは凄いんじゃねーの

0750名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 22:47:15.59 ID:/usZYIZX
それは去年ガガ丸がやった

0751名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 23:32:13.07 ID:Ymi3YXIU
なんでもかんでも勝手にパクリ認定しよって
むしろバトルシーン自体はアカデミアよりかなり別モノだろ
キャラクターの造形がやや似てるキャラがいるだけで

0752名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 23:36:11.14 ID:9zwQHat3
安易なパクリ認定は無知を晒すのと同じこと

0753名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/24(土) 23:57:22.51 ID:VlcHXuB9
トレース、構図ストーリーの丸パクリ以外どうでもいいし、テンプレか否かもどうでもいい
だからと言って公務員田中が面白いわけじゃないが

0754名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 00:41:05.96 ID:3wfs3hqh
竹取憑き物語読んだけどさ・・・なにこれ
バランスぐっちゃぐちゃ内容ペラッペラ、読んでて自然と笑った

0755名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 00:51:07.55 ID:aIhqzpdf
>>754
作画はバストアップだけ頑張りました感はあるけど
根本的なデッサンがおかしいw
全身絵はありえない骨格になってるし、手が絶望的にキモイ。

0756名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 00:59:55.25 ID:nf98ya/S
早く糞漫画読ませてくれ

0757名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 01:30:07.68 ID:ZLQuqkMq
塩やジョジョより有り得ん骨格なのか
ワクワクすっぞ

0758名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 01:31:37.26 ID:c2GnVmpn
お前ら骨格とか気にしすぎなんだよなぁ
極端な例だけどボーボボとかだいたいめちゃくちゃだったやん

0759名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 01:59:25.66 ID:Dijbpc37
>>754
期待できそうだな

0760名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:00:27.48 ID:lSelje1M
>>740
は?万年筆使ってるリーマンなんて滅多にいないだろアホ


たまには家から出ろよwww

0761名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:09:58.20 ID:ZLQuqkMq
今のとこまとめるとレガシィと田中が糞漫画でゴールドがまだマシって感じだな
今回酷いわ

0762名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:23:43.12 ID:VEwtD1kV
トテクって割と出来がかなり良かったんだなと

0763名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:33:04.13 ID:nf98ya/S
>>760
万年筆に見えるかって話だろ
お前にはあれがボールペンに見えるのか?

0764名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:33:58.10 ID:EFg4UWNq
>>761
レガシィも田中も冒頭から読者を振り落としていくスタイルだが、特にレガシィの方は会話が成立してない時点で糞漫画以下だわ

0765名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:41:13.72 ID:6J59ffw9
こんなレベルの低い中で塩レベルが出てきたら支持するぞマジで

0766名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:42:02.61 ID:cPY/8E/N
田中は変な時間に集中して擁護がわくよな

0767名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 02:48:49.31 ID:6J59ffw9
漫画の要素一つ取り上げて何かと被ってたらパクリだとか記号的だとかあの程度の作品に対してその程度の批判しか出来ない方が問題だろ
そんなどんな名作にでも使えるようなズレた批判使わなけりゃいけないほど粗のない作品じゃあるまいに

0768名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 03:20:22.21 ID:3CSOHKZY
対立煽って田中の話題を長引かせようっていう魂胆かもな

0769名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 04:05:15.62 ID:j8F9pOYg
>>767
映画とかじゃオマージュとか○○を参考にしたとか当たり前なのにな

0770名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 04:10:05.09 ID:c2GnVmpn
良心と良識次第だろ、そこらへんは

0771名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 04:32:28.71 ID:fvTBswkR
>>768
田中の話題で回ってたのに突然発売日でもない竹取の話題いきなりぶっこんできた方がどう見ても怪しいんだけどな
その辺疑い出したらキリないわ

0772名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 05:13:23.42 ID:9Jbhkmad
竹取の話題出すのは良いんだが、バレスレじゃないから感想は控えてほしい

0773名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 05:17:36.03 ID:9Jbhkmad
今のところ
ゴールド>レガシィ>田中だわ
全部連載してほしくない
後ろ2作がこれら以下だったらグランプリでも連載しなくていい

0774名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 06:38:52.79 ID:oGRyqUPd
体操のやつは体操に興味ない人にも面白そうに見せる努力すれば結構見込みあると思う
それか体操をやめてもいい

0775名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 06:56:20.76 ID:9Jbhkmad
体操の人の体操以外が題材の漫画はちょっと見てみたい
主人公のキャラと女っぽい作風は頂けないが、ヒロインは可愛い

レガシィの作画の人も、もっと読みやすくして他の原作者と組んでくれるなら……
こっちもヒロインは割と可愛いし

田中の作者とレガシィの原作者の漫画は当分見たくないです

0776名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 10:24:20.16 ID:2mQ/Jg7o
陳腐な悪役と大ゴマでとどめドン!なんてベタな構成やっておきながら主人公の設定、性格とドラマを絡められない作品なんか打ち合わせ時点で弾いてほしい

0777名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 13:23:52.33 ID:c2GnVmpn
まぁ意見は人それぞれってことで

0778名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 14:05:06.39 ID:TNTOu+JF
体操はこの前の五輪にあやかるなら今描いといても損はない
4年後は東京だしジャンプという広告塔を利用して
一般読者の体操への理解を深めるのと一緒に
漫画も成長も見込める一石二鳥のおいしい題材だよ

0779名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 14:25:45.68 ID:l43op0/W
体操は読み切りそのまんまだ続けようがないから新しく設定練り直さないと

今の読者は努力が嫌いらしいから「主人公最初からすごい」と「ライバルと切磋琢磨して成長」の
バランスをとらなきゃだめ

今のジャンプスポーツ漫画 鬼丸とハイキューはどちらも「チビというハンデがあるけどすごい」
でやってるが体操ではこのパターン通用しない

そこでひねりだしたのがあがり症なんだろうがそれで話を引っ張るのは無理だろ
主人公に新しいハンデが必要だけど 具合の良いのが思いつかないなあ

0780名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 14:34:05.48 ID:E4ZMGs2J
一応ブランクが挙げられてたけどあがり症克服したら大した問題にならんだろうしな
サボってたわけじゃないし

0781名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 15:00:01.85 ID:TNTOu+JF
過去のジャンプ体操漫画では空のキャンバスがあるな
主人公はかなり致命的な障害の設定だったようだが
ジャンプの文脈の上ではこれに匹敵する障害が設定できなきゃいかんわけだ
ハードル高すぎか

0782名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 15:41:16.95 ID:3CSOHKZY
今回の読み切り達を読むと小手先だけうまくなってきてる時代みたいに言われてるのが何となくわかるな

0783名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 16:06:11.05 ID:c2GnVmpn
まぁ、作者体操好きらしいし
最後の飛ぶシーンとかは良いと思ったよ
仮に難しいんじゃねえかと思われてもあえてそれで行ってみるのもいいんじゃね
その方が切られても本望だろう

0784名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 18:27:59.43 ID:9Jbhkmad
>>779
今の読者っていうか昔から子供は努力が嫌いだったらしいな

0785名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 19:00:05.51 ID:ALojWBQs
もしもSDが翼か男塾風だったら
バスケ漫画なのに何故か器械体操部と思えるような体操技ばかり使って来る漫画になっていた気がする
異常なジャンプ力に加え、ムーンサルトやバク宙を平気でやるとか

0786名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 20:58:02.24 ID:nf98ya/S
鳥山明を見いだした鳥嶋和彦が語る 信頼される編集者って?
https://dot.asahi.com/dot/2016091300236.html?page=1

>今の新人の連載マンガを見ていると、過剰なんだよね。設定に凝りすぎている。
>打ち合わせで、編集者が引き算しないといけないんですよ。設定に凝るとマンガを作っている気になっちゃうんだけど、
>それはマンガの形をしているだけで、マンガじゃない。

0787名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 21:10:55.69 ID:9Jbhkmad
>だが今のマンガ界を見てみると、作家はまさに憧れてきた作品を「描きたい」と願い、それを描き、読者の側も、好みの系統の作品を読み続けたいと願う。作品は順調に売れ、需要と供給のバランスがとれているようにも見えるのだが……。

「それって、果たして本当に売れていると言えるのかな。ちょっと売れているだけなんじゃないかなあ。『描きたいもの』じゃなくて、『描けるもの』を描けばもっと売れるのかもしれないよね。ちょっと売れるものを作るのは時間の無駄でしょう?」

この理屈無敵だな
描きたいもの描いて売れてますよ! って言われたら、描けるものを描けばもっと売れるかもしれないのに……って返せば良いんだから

0788名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 21:58:46.41 ID:c2GnVmpn
まぁ、別に無難な内容じゃね
編集者は漫画家の「描きたいもの」ではなく「描けるもの」を見つけてあげて
そして、それを活用すればドカンとヒットを飛ばせるかもしれないから
うまくやってやれってことだろう

DBで言えば、編集者はバトル路線にしろって言って
鳥山は実際にバトルを書くことが出来た
そして、バトル路線は時代的にドカンとヒットする環境だったからヒットした

0789名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 23:19:05.98 ID:L4C8YAZA
「これをやるために漫画家になったんだ!」って強い思い入れを持ってる人も中にはいるだろうし、
それをやってみることがダメってこともないんだろうけど、一生涯それを描き続ける機会がある人なんて滅多にいない
一生涯漫画で生きていくつもりならまったく違う作品に手を出してみる価値はあると思うが……

0790名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/25(日) 23:56:42.71 ID:c2GnVmpn
マシリトの言ってることって一貫してるわ
「わかりやすくするべき」「小難しい設定はわかりにくくなるからいらない」
「編集者は漫画家の良いところを見つけてそれを今の読者たちにウケるように漫画家に介入すべき」
「マンガは時代の申し子が描くべきだ」

ドラゴンボールで成功したから、それの経験論をそのまま言ってるって感じやな

0791名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 00:06:58.11 ID:Ab6liEdx
そうすると、やっぱ塩とバディ担当した川島はクズ編集なんだな

0792名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 00:38:17.75 ID:kMszbCmY
鳥嶋は向かないやつは無理に漫画家やる必要はないとまで言ってるから育てる参考にはならない
素材が潤沢に手に入った時代だから削れなんて贅沢なこと言えるんだよ

0793名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 02:36:42.64 ID:lQRLPDxE
読みきりの絵について
今回のエントリー作品のうち異彩を放っている
しかも、変動しまくってる
ベースの画風の時点でエントリー作品のうちで異彩を放ちまくりだが
デフォルメ化したり、写実的になったり、アニメ系の絵に移項したり
クライマックスのシーンでは荒々しい画風に変貌したりとスゴイことになってる

0794名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 02:51:26.83 ID:/1trNNe6
ここまでコロコロ変わるの見たことないかも
一つに絞れないのかね

ストーリーは悪くない
一番連載に耐えうるんじゃないか

0795名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 02:53:26.28 ID:lQRLPDxE
やってることはめちゃくちゃテンプレなんだけど
画風とかセンスとかがいろんな意味ですごかったせいか最後まで読めたわww

というかこの画風でギャグパートにおけるデフォルメ化なんてあんま見たことない
そしてキャラの顔も各パートごとに変動しまくりだし
霊剣新鷹とかいうセンスもすごいし、月読組の風体のセンスもぶっ飛んでるし
にもかかわらず主人公が月は探査済みとか常識的なことを言い出すのもズレてる気がしたし
画風とテンプレな中二系少年マンガなシナリオとの
ギャップのせいで「その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる」みたいなシュールさもある気がするし

本当にすごいマンガだった
背景がほどよく真っ白でキャラ絵も部分的にうまいような気がするから
ブリーチのように「あえて背景真っ白」に近い作用が無いこともない気がする

0796名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 02:55:12.86 ID:h29MW7pi
それは褒めてるのか貶してるのかどっちなのかね

0797名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:08:37.32 ID:lQRLPDxE
個人的には面白い
けど、多すぎるツッコミ所と
流動的で荒々しいカオスな画風と
ゲテモノだと思って食ったら案外普通に食べれる味だなコレ的なストーリーとかが
俺にウケてるだけだから
普通に見たらゲテモノに分類されると思われる

個性・・・というより異色を放つという点では他の追随を許さない

0798名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:09:03.37 ID:jSs9oVIN
竹取憑き物語は個人的に金未来じゃなくジャンプの読み切りの中で見ても久々に当たりだったわ

ストーリーは竹取物語版ボーイミーツガールで本当に超がつくほどテンプレだったが、とにかく読ませる勢いとパンチがあった。あと最近のバトル読み切りは助けられる側が視点で主人公視点があんまなかったからそこもプラスだった
絵はめちゃくちゃ上手いが、好き嫌いは分かれそう。特に今の少年層にこのリアル絵はかなりウケが悪いんじゃね?あの絵でお色気シーンってどうなのよ

0799名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:10:04.74 ID:/1trNNe6
しかしこれを現段階で連載させていいものか……

ろくなエントリー作ないしいいか

0800名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:11:01.60 ID:lQRLPDxE
カラー絵とかうまいんだよなぁ
ヒロインもかわいく書かれてるしさ

0801名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:17:55.31 ID:gAMFubLv
扉見て一瞬だけ、何でジャンプにレールガン?って思ったの俺だけ?

0802名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:19:30.03 ID:/1trNNe6
言われてみると似てるな

0803名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:19:35.65 ID:lQRLPDxE
髪型と色だけでそう判断しちゃう君だけだな

0804名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:21:16.18 ID:lQRLPDxE
うざ、目の形とセーラー服と目の下の痕は都合よくスルーかよ

0805名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:22:47.73 ID:/1trNNe6
ただ似てるって言われただけでそんないきり立たなくとも

0806名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:25:04.84 ID:lQRLPDxE
お前ブラクロのスレでも「無効化とか上条さんじゃんwwwww」て言ってたヤツか?
あいつも「ただ能力が同じだねって言っただけじゃん」って言ってたっけ

0807名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:39:36.33 ID:hhbhDB2F
竹取憑き物語、金髪になった瞬間
ブリーチ始まったかと思ったw

0808名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:47:08.39 ID:gAMFubLv
ブラクロが何の略かも知らんし
この程度の書き込みに何をムキになって連投してんだかw

0809名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 03:49:44.79 ID:jSs9oVIN
>>807
卍解という名のスーパーサイヤ人スタイル

0810名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 04:02:21.62 ID:Aa1qL/Kj
このスレ名物 発売直後連投必死擁護作者本人乃至作者友人疑惑w

0811名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 04:29:33.72 ID:IRQ1EDRp
読切としてなら個性あっていいかもしれんが連載はないなあ

0812名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 04:41:42.52 ID:1QLRBS7+
話も絵も粗雑過ぎる。今回ワースト

0813名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 04:51:12.17 ID:8A/Lqv1E
絵は本当に安定してないけど初期の北条司風で俺は悪くなかった
話はテンプレすぎてとても連載できるほど引き出しあるとは思えん

0814名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 05:03:53.16 ID:lQRLPDxE
>>808
君は最後までその芸風でいけばええで
ずっとおとぼけで通せばいい

0815名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 05:19:39.80 ID:3Fl/w0Gu
ID:lQRLPDxE

0816名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 05:28:24.03 ID:VCy55FHY
ぬらりひょんみたいな絵柄の超電磁砲みたいなキャラが後半急にからくりサーカスみたいになった

0817名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 05:38:43.28 ID:XObrwSJF
すげーなこれ、絵柄の変化も展開も会話も何もかもが置いてけぼりだわ
でも置いてかれてんのに最後まで読んでしまった、今はいくらなんでも荒削りにも程があるが将来性はありそう

0818名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 05:58:28.99 ID:Sypj5C6+
現時点ではここ最近の読み切りでは一番レベル低かったわ
絵柄がころころ変わるのは作風として多めに見ても、絵も上手っぽく見せてるけどバランスガバガバで読み切りなのにクオリティが安定してない

話も芯が通ってないから連載できるようなレベルじゃない

0819名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 06:05:46.33 ID:Ab6liEdx
面白かった点:お前も…一人ぼっちなのか…
ダメな点:ほかすべて


クソの中から一番ましなクソを選ばなきゃいけないとかまじ苦痛

0820名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 07:02:40.25 ID:qLUbNxhU
>>816
わかるw

0821名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 07:14:11.99 ID:4ioaNxpL
10年後くらいにめちゃくちゃ絵が上手くなってそうな超荒削りな絵柄には好感持てる
話はうんこ

0822名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 07:54:24.95 ID:QT0pPRMn
読んだ。

今回のべるぜフォロワー・・・と思ったら違った。
絵的には初期叶+冨樫+ジュビロ+久保ってトコか。雑然とはしてるけど、嫌いじゃない。

問題は脚本。この漫画に限った話でもないけど、頭から尻尾まで唐突唐突&唐突。しかも無駄なスケール感。
読み切りなりのボリュームってあるはずなんだけど、なんでこう詰め込めるだけ詰め込めこもうとするのか。

絵が達者なのは山程いるけど基本的な話の組み立て出来る新人ってホントにいないね。

あ、あとジャンプ編集部、週刊少年ワンピース創刊おめでとう。

0823名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:00:48.27 ID:EzamOuWT
作画からストーリーまで全てがどこかのコピーに見える
これだけ、模倣ばかりだと逆に感心する

0824名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:01:34.81 ID:/8XkHrRa
とりあえず体操があるから大惨事は免れるだろ
読者がどれを選ぶかわからないところがこわいが

0825名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:02:00.29 ID:Qs8HTEUJ
まさか覚醒シーンで死神代行になるとは

0826名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:23:02.16 ID:8GF6IQwc
金未来テンプレバトル三連弾の中じゃ一番読み切りとしてまとまってるように感じて読めた
なんかところどころ荒いけど画力も高いし絵が魅力的で結構好き

0827名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:28:09.74 ID:eCHsS8Xn
竹取は、とにかく手がキモイ。
なんつーか指細すぎ?その折れそうな指がパッキパキに曲がってるのがまたキモイ。
女の指の細さはギリギリ目をつぶってやったとしても、あんなマッチョ男の指も同じ細さっていうw
で、手の平がデカいねん。

竹取の画は一見して線の量で誤魔化されそうになるけど、デッサンおかしいから。
統一されてるならそういう画風かなとも思うけど、特にそういう訳でもないらしいw
とにかく安定感がない。3〜4人で手分けして描いたって言われたら信じるぞ。
仮にこれが連載になったとしても、週刊でこんな線量維持できるとは思えない。
そうすると残るのは狂ったデッサンの前衛絵画だけってことになる。

0828名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:31:46.49 ID:qvU2GEVP
月の民登場シーンだけはクッソきもくってすき

0829名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 08:35:04.67 ID:Ab6liEdx
クソが四連発ってひどいな。

0830名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:01:53.20 ID:4DQymtQx
絵柄が安定していないなってのが最初の印象
たぶんトレースレベルで他の漫画の絵を真似てる
るろうに剣心とかBLEACHとか

0831名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:06:32.03 ID:02f0cCtV
竹取のキャラがすごく……超電磁砲と幻想殺しです

0832名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:09:02.66 ID:qZcuL5IH
今週の読み切りは酷すぎて思わずここに書き込みに来たわ
とりあえずこのシーンの主人公のパンツが最高にキモい
電子版アンケートに批判を書き連ねたのは初めてだわ
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0833名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:18:16.19 ID:EzamOuWT
コピーとか模倣と言うよりまぜこぜと、いった方がいいか
いろんなマンガを混ぜた闇鍋状態

0834名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:32:09.72 ID:Ab6liEdx
個人的にはレガシーのほうがまだ面白く思えるレベルのクソさ。

0835名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:32:17.50 ID:ZX0YQdPC
カラー扉、その他ベース絵→ぬらり
線の細い絵→ハンタ
覚醒シーン→ブリーチ

0836名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 09:58:55.81 ID:Ab6liEdx
目が見開くとこ→からくりサーカス

0837名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 10:01:19.80 ID:L9czSHSi
月読組はFFの天野みたいな画風だな
将来すごい漫画家になりそうなふいんきだけは感じた

0838名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 10:06:16.24 ID:ghe4UsX0
まず何よりも絵が受け付けない
キャラの頭身も表情も安定しなさすぎて見ていて不安な気持ちになる
話も本題に入るまでにページ割きすぎて、最後がやっつけみたいな急展開なのが残念

0839名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 10:14:00.41 ID:JUNQr2jO
レベルEにでてきそうな女の裸ときもい敵キャラが目について読んじまったよ
近年の読みきりでは一番ポテンシャル感じた作品だった

色々試しながら書いてるんだろうが、
個人的にはからくりサーカス路線でいってほしい
王道の純愛・友情漫画を書いてもらいたい

0840名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 10:17:11.22 ID:XXt7FeDm
ビジュアル系バンドみたいな絵柄は自分には合わなかった
話の展開が唐突に感じられた
女の子は可愛い
指が蜘蛛指っぽくて怖い

0841名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:00:56.90 ID:jzFJUT3G
竹取期待してるって書いてたけど、期待しない方が良かった

話がやたら唐突だし、絵は女の子はそこそこ可愛い(カラーだとかなり可愛い気がするが漫画だとそうでもない)けど安定感ゼロだし、読みづらいし、オサレ狙ってるのかもしれんがセンスない。

体操>レガシィ>田中>竹取

体操は一番無難、絵はそこそこでヒロインは可愛い。
ただし主人公の魅力のなさと作風の女っぽさがネック。

レガシィはストーリーは酷いが絵は割と上手い。女の子もそこそこ可愛い。

田中は個人的に()の使い方とかが受け付けない。

ここまでの4本、どれも連載レベルに感じない。
消去法で体操だが、これが連載しても……

0842名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:03:19.92 ID:Qot8FE5K
ジャンプで載っける絵ではないな、少女漫画みたいに美化されるし
最後の大コマで一護みたいだったり怒った感じは藤田絵っぽかった

0843名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:03:44.80 ID:jzFJUT3G
最後のも不発で体操連載なら正直悲しい

0844名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:08:08.04 ID:4DQymtQx
連載になれそうな順なら
田中(ネタ作りが楽)
体操(スポーツって安定枠だよね)
レガシィ(もうちょっとブラッシュアップしよう)
竹取(あと十年修行してチャンピオンあたりで頑張って)
って感じ

0845名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:31:01.77 ID:2jAhcmRf
どうあがいても十年前提で草

0846名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:56:45.22 ID:xkO3DeLL
読み切りクソすぎて最後まで読めなかったけど
後半からくりサーカスなってたのかよw
ほんとろくな漫画来てないな今回

0847名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:58:05.88 ID:30BM8FeF
バルバラジュラに全力投球

0848名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:58:47.37 ID:XXLsx5Kc
絵が古臭いけど上手そうなので読んでみたがビックリするほ面白くないね
所々古臭いギャグを入れてるのも気になったが絵がコロコロ変わりすぎなのと
効果音効果線トーンの多様な上に絵を圧縮し過ぎて読み難いわ、力を入れたいのは分かるが入れ過ぎだね
後は話もありきたりで面白い物では無かったな
構図や絵自体も有名所のどこかで見た奴だし
まぁなんだ…ビックリするほど面白くなかった

0849名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:59:06.68 ID:30BM8FeF
ろくな新人がいない

バルバラジュラに全力いくぞ

0850名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 11:59:34.23 ID:30BM8FeF
バルバラジュラに全部かける

0851名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:00:51.67 ID:30BM8FeF
4つともゴミだからバルバラジュラ一択

0852名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:01:54.60 ID:30BM8FeF
バルバラジュラに全ての期待を

0853名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:02:39.69 ID:30BM8FeF
バルバラジュラがどんなに酷い漫画でも

バルバラジュラでいいです

0854名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:04:02.88 ID:30BM8FeF
こんなゴミ漫画どもが連載するくらいなら
読んですらいないバルバラジュラでいい

0855名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:06:09.64 ID:30BM8FeF
金未来杯の連載ルールはいらない
ゴミだもん

0856名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:07:11.92 ID:2jAhcmRf
おいおいバルバラジュラに倍プッシュかよぉ〜?

0857名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:08:02.65 ID:30BM8FeF
たけとりはレガシィ以上 田中未満

0858名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:08:21.46 ID:lKC08+Ht
今回作画に気合い入れすぎて読みづらいの多いな
もっとシンプルでいいわ

0859名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:10:03.32 ID:30BM8FeF
マジでろくな新人がいねえな

他の漫画雑誌もこんなレベルか?

0860名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:12:10.09 ID:vOa+0E/l
何だこれは…
最初から最後まで絵も話も上手く入ってこなかった
ずっと頭の中に?マークが浮かんでた
普通の人間がだよね?かぐや姫の力で急にパワーアップってことでいいのかな?
1人って友達くらいは作れよ

0861名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:13:39.52 ID:30BM8FeF
たけとりはレガシィ以上田中未満だと思うが

0862名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:15:16.56 ID:llCH+iP9
今週の漫画とにかく絵が古臭すぎる
一昔前のファンタジー系少女漫画みたいなキモさ
話がどうこう以前に絵で敬遠されるわ

0863名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:15:37.46 ID:wJB1Sl/k
俺竹取は粗いがかなり面白いと思ったんだが少数派か…

まあ去年カーボ推してた時点で少数派なのはわかっていたが、マジか

0864名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:16:49.04 ID:CtzfAXwD
まなこが可愛い。主人公が熱血系。
是非とも連載されて欲しい。

0865名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:17:25.35 ID:/1trNNe6
割と賛否両論じゃね?
賛側の人も荒削りすぎるところは否定できないだろうけど

0866名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:18:28.06 ID:4akNkyrr
覚醒主人公一護にそっくり
叫んでる時は白面の者にそっくり

0867名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:22:16.61 ID:4l8qNIPB
もう何人かが触れてるけど
表紙みた瞬間、御坂のパクリとしか。男のほうも御坂ほどではないが上条似だし

0868名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:23:23.11 ID:/1trNNe6
触れたけどパクリとは思わない
絵柄が安定しなさすぎるしたまたま表紙のカットがそうなっただけじゃね?

0869名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:23:35.59 ID:nBnshEcw
少なくとも読者に読ませることを意識した漫画ではなかったな
金未来杯にはよくあるやつだしいつもはそれがわかった時点で切ってる

0870名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:37:16.53 ID:BD4nuU47
どう見ても美琴と上条
片方だけなら似てるで納得するが二人共だとわざとやってるとしか思えない

0871名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:40:37.64 ID:IXumSrFT
正直ギャグ漫画としてはすごい面白かった
絵も好きなのでこの路線で頑張って欲しい

0872名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:43:03.03 ID:/FX9l2Mf
竹鳥読んだが絵が荒れてた頃の冨樫じゃん遊白とかの時みたいな

0873名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:44:19.65 ID:uAwmKJa/
田中はあのノリがある程度受け入れられるかどうかが評価を左右するだろうな
俺は無理だから、ストーリーは酷いけどとりあえず受け入れられるレガシィの下と評価した。
受け入れられる人ならレガシィの上だと評価する気がする。

しかし4作品とも酷いな
バルバラジュラに期待するしかないか
これも体操以下ならどれも連載しなくて良いぞ。

0874名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:48:35.12 ID:jzFJUT3G
最近の読み切りで言うとBOZEを連載してほしい
昨年の金未来杯ではデッドマンキラー

0875名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:52:34.32 ID:1IjaFJ0Y
がんばって読み終えて「……何だったの?」という気分になる漫画だった

0876名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 12:58:32.62 ID:0AlNGW4S
>>863
カーボは面白いと思ったぞ

0877名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:06:33.16 ID:jzFJUT3G
>>863
カーボは話は悪くないけど絵がね……
あとなんか説明臭かった

0878名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:19:40.73 ID:eCHsS8Xn
・レガシィ
画は頑張った。会話がキングクリムゾンを引き起こしていて置いてけぼりになる。
最後まで読めるのは、あまりにもベタベタな展開過ぎて読者が全力で脳内保管してるから。原作付ける意味無し。
画の人はイラストレータでも目指せ。ストーリー担当の人は……うん無理。

・ゴールド
止め画は無難にまとまってる感じがするけど、体操という題材に対して、立体的な構図と動きのある(はずの)画が壊滅。
クライマックスの見開きでコマ送りしてる所とか、動きが飛びすぎでコマ送りになってない。
さらに一番の見所である、弱点克服シーンが全く説得力無く、唐突に「実はもう克服できてました」ってw
盛り上げるシーンで盛り上がらなかったので、平坦な画と相まって実にフラットな作品になった。

・田中
画はまあ一番少年漫画っぽい感じはする。小道具代えただけの勧善懲悪もので、小手先だけひねった感出しただけ。
キャラが薄っぺらい。連載に含みを持たせて田中の行動原理に謎を残したいなら、せめてヒロインの方をシリアスにするべきで、
もっとピアノに思い入れを持たせて、ピアノが弾けなくなることに絶望的なまでの悲壮感持たせないと
読んでても「いや、その程度のピアノならどうでもいいじゃんwww」って思っちゃうし、結果それを守ろうとする田中も
道化にしか見えない。

・竹取
さっき書いた。

今年は不作ってレベルじゃねえな。完全に不毛の大地ですわ。
もうバルバラジュラに全力で期待するしかねえw

0879名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:24:46.93 ID:nBnshEcw
贔屓目だが田中はネクストそのままならダントツ1位取れたんじゃないかと思う
今回のが連載になるとただハイファイが復活するようなもんだからいらないけど

0880名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:25:19.79 ID:llCH+iP9
レガシィ見て思ったんだけど
会話の途中でいきなりどうでもいい話して
会話の腰を折るのは何の意味があるんだろうな
池沼っぽさがある

0881名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:30:41.33 ID:jzFJUT3G
今年の読み切りで連載してほしいものなに?

0882名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:31:36.81 ID:Y8WOhQ3W
今年の読み切りで連載してほしいものない!

0883名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:34:15.09 ID:Ab6liEdx
>>844
>スポーツって安定枠だよね
お前それサッカー漫画の鬼門ぶり見てもおなじこと言えるの?

0884名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:36:26.76 ID:VCy55FHY
昔の読みきりで面白かったけどまだ連載されてないのあったっけ?

0885名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 13:42:06.61 ID:Ab6liEdx
タイガー兄とドラゴン…(ぼそっ)

0886名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:08:03.72 ID:XO2U0Y/E
最初はとあるの絵で最後辺りは完全にブリーチの絵があったな
ネタ画像以外でブリーチ一度も読んだこと無いけどブリーチって感じの立ち絵だった

0887名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:12:52.65 ID:RLD7kRR2
>>883
野球「せやせや」

0888名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:33:45.55 ID:lQRLPDxE
>>886
しつこくてうざいと思ったのでいい加減消えてほしいと思った(こなみ)

0889名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:35:57.28 ID:XO2U0Y/E
>>888
ログ見返して思ったんだけど
作者なん?書込み抽出したら凄いことになってるけど

0890名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:38:08.41 ID:XO2U0Y/E
まぁカーボネーターとBOSE以外、他作品は見てないけど個人的には嫌いじゃ無いで
表紙から前半の絵柄でエロに全振りしたらええんちゃうか?(適当

0891名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:38:42.25 ID:P+g2BVBD
敵がヒソカ レベルEって感じ
主人公はブリーチ
画力高めてエロ多めにしてヤンジャンかスクエアかマガジン系に行った方が良い
少年ジャンプは合わない

0892名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:44:01.50 ID:1T+aAV8z
剣の名前を見て、破邪剣征・桜花放神でも撃ちそうだな〜と思いました(こなみ

0893名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:44:20.83 ID:148x4oxZ
ヒロインの奇妙な寝方を
最後まで読んだ後でもう一度読むと色々考えるな

0894名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:45:35.29 ID:cnzordZ4
深い事情説明せずに女物の服くれる幼馴染み居て独りぼっちなんかよ。

0895名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:49:59.44 ID:lQRLPDxE
>>889
禁書信者ってほんとうざいな

0896名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:56:25.09 ID:XO2U0Y/E
>>895
ブリーチ絵もそうだけど
とあるシリーズを作品として見たこと無い俺ですら御坂に見えるってよっぽどじゃないかね?

0897名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 14:57:11.30 ID:unJMEt5f
変化球で来ると思ったら結局ベタな設定&構成か〜

0898名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 15:12:15.68 ID:LXED/1Nu
主人公の体がマッチョだったのに後半まゆたん漫画みたいになっててキモい

0899名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 15:12:58.38 ID:/d3jIWk1
昔の冨樫みてえな絵だったな

>>892
俺もサクラ大戦思い出したわw

0900名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 15:41:58.33 ID:qhMrOZtU
言われてみると御坂美琴に似てると思うが、言われるまで気づかなかったので個人的にはどうでもいい。
一護に似てるというのも、ここでその意見を見るまで気がつかなかったが、確かに似てる要素はある。

ただ、初期一護はもっと良いキャラだった。系統が同じだけで一護並の魅力はないな。

0901名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 15:44:35.34 ID:P6eLFgmT
今週の読み切りはちょっと詰め込み過ぎだな
普通に1ページに10コマとかあって無茶し過ぎ

0902名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 15:45:38.00 ID:qhMrOZtU
松田先生はしばらく本誌でお名前を見たくない。
ちょっと今のレベルで本誌に来ないで頂きたい。

そして何度も言うようだがBOZEの連載が見たい

0903名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:07:11.48 ID:9fAF+E/v
なんていうかこう、九十年代とかの耽美系の絵柄だな

0904名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:12:51.33 ID:ycx0hmOc
今週のはまた一段と酷かったな。
話は壊滅的で絵は気持ち悪い。

残念だけど他誌へ行ってもらわないと
ジャンプでは一生連載取れなさそう。

0905名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:14:01.08 ID:9fAF+E/v
前三つとかよりは勢いがあって良かったと思う

0906名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:15:11.98 ID:30BM8FeF
どれが勝っても連載はやめていただきたい

0907名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:15:12.17 ID:o24a2ZZN
なんかメディウムとかマンガ少年とかノーラとかにありそうな絵だったな
ジャンプとしては独特かもとは思うけど正直あまり面白いとは

0908名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:16:17.81 ID:30BM8FeF
バルバラジュラによう、俺のチップを全部乗せる

読む前にだ

0909名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:17:55.90 ID:Qspt2qsX
実は漫画としてデカい穴は無いんだが
ありとあらゆる小さな穴が寄り集まり
巨大な穴となってたってのが感想

0910名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:21:55.06 ID:M7bo5gJg
めずらしく新人の読み切り読んだからせっかくだから感想かく
竹取
似たような絵柄の萌えマンガばかりのなか異質な作風で際立ってて
なんだこれ?と目にとまった
たしかにブリーチ臭(別作者のブリーチ外伝マンガかと思った)
急展開で、状況がよくわからずストレスを覚えた、お墓に雷落ちたのかと思った
なんか主人公とヒロインの絵それぞれ別の人が描いてるみたいな違和感があった
ストーリーはまぁふつうにつまらない、謎の美少女にであって〜という反吐が出るパターン
少女マンガというかビジュアル系のクドイ絵柄でホモ臭くてキモかったが
伸びしろがありそうな絵
竹取はキモいのをどうにかした方がいいと思うが
ほかと違う画風の少年マンガはあっても良いとは思った…正直似たようなのばかりで読む気しない
雑誌ごとに同じようなのばかりになるのはなぜなのか

0911名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:23:47.74 ID:ilPxqlTM
どう見てもビリビリだよね
しかも体のデッサンがイカれてて抜けない

0912名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:30:08.56 ID:30BM8FeF
絵が変、おかしい
少年漫画の絵ではない

なんか気持ち悪い絵だった

0913名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:31:43.19 ID:30BM8FeF
まず絵からなおすべきだし
意味不明なテンションで 意味不明な展開だからなあ

0914名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:33:16.39 ID:Qspt2qsX
とにかくセリフがすべて説明的
最近のワンピばりに酷かったな・・・1〜3P目なんて
「また来るわ母ちゃん」と「なんで赤ん坊が・・・」だけでよかったわ
無駄なセリフがとにかくテンポを悪くしていた

この漫画のテンポが悪い理由はもう一つあって場面転換がとにかく多い
舞台で場面転換が多いとテンポ悪く感じるのと同じ理由
読切は特にこの辺意識した方がいいよ

あと月の民設定が後半いきなり判明しすぎてぽかーんなったわw
申訳程度に虐待経験からくる拒絶反応見せていたが
あれプラス断片的でもいいから月の夢とか刀の夢とか見るみたいな
伏線の張り方あったんじゃないかな・・・雑すぎる

0915名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 16:47:26.03 ID:ObNwHxR9
なんだこの絵は
なんかのBL系のような椎橋のような冨樫のような
グランドジャンプのエロ枠漫画(タイトル失念)のような 月賓 (ビン)のような藤田和日郎のような
そんで内容は月光条例+ウテナ?
なんか色んなとこアシで渡り歩いた人なのか?

初期設定に時間割きたくなかったか知らんが序盤は唐突だし
なんで剣出てきたのかも分からんし
ごった煮状態

0916名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:12:13.59 ID:qvU2GEVP
本編の絵はきもかったけれど作者紹介のページのSDキャラはわりと可愛かったのでこっちの絵柄メインで描けばいけるんじゃないか

0917名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:22:54.65 ID:C4bhoSCo
顔がころころ変わりすぎだな

0918名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:23:39.88 ID:llCH+iP9
今回の読み切り絵が濃いせいか
驚き顔が物凄いギャグっぽく見える
これを逆手に取ってギャグマンガ目指せばいけるかもよ

0919名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:35:34.85 ID:g4+BDvV6
あやつり左近の時の小畑健、もしくは読み切り初期の和月の絵柄で、しまぶーのアクションを描いている様なシュールさだったな。
だが、個人的にはコレぞジャンプと感じる。
決めるところは決める格好よさがあるし、主人公のキャラが良い。
是非、連載してめちゃくちゃなパワーを見せて欲しい。

0920名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:51:24.43 ID:tCyjUMYU
お前ら辛口やな。
絵のレベル高いし磨けばまだまだ上手くなる感じ。子供向けのジャンプじゃ拒否反応出るかな。

0921名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:52:28.70 ID:htpXikJe
御坂に似てるって感想目にするけど
アホ毛や前髪の分け方、被り方、後ろの跳ね方はむしろラストオーダーに近い

トレスかなと思って少し調べたけどイラスト数多過ぎて仮にトレスでも見つけるのは不可能だな

Googleさんに表紙を画像検索させたら超電磁砲が検索しれそうだけどね

0922名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:57:05.09 ID:COTDjU0x
竹取ツギハギ過ぎてトレス疑うわ

0923名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 17:58:20.49 ID:vWXDR+fe
月の民のデザインに才能を感じた
基礎的なデッサン力さえ鍛えれば活躍できる新人だと思う
ただジャンプには向いてない

0924名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:00:19.76 ID:x0Zb5Ttb
デッサンが塩ってる

0925名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:02:38.32 ID:/zCXmuGX
竹取りすげー良かったよ
雰囲気つーかオーラみたいなものを感じる
ジャンプでリアル絵枠いつの間にかなくなってるからこれを期に復活させてほしい

バトル伏線なしなのは唐突に感じたが、勢いで許せた

0926名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:07:57.09 ID:Ab6liEdx
とりあえず見開きドン!でキメばかりで飽きた

0927名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:24:47.11 ID:9s3UYRBm
読んでて絵柄が似てるなって思った作家の名前が全部ここで挙げられてて笑った
ぬらりっぽい絵だなと思ったらところどころFFの天野になって、月の民はハンターぽいしバトルはブリーチ+藤田和日郎ですごくカオスだった
そのせいなのか絵の変化についていけなくて話が頭に入ってこなかったわ
まなこも赤ん坊から急に成長したから記憶喪失だけじゃなくて
一般的な常識や知識も何もない脳みそ白紙キャラかと思ったら普通に生活してて違和感がすごい
でもこんなに混乱させられる漫画もそうそうないからこの作者はある意味才能ある気がする…

0928名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:29:05.42 ID:vWXDR+fe
他の漫画から影響受けすぎてるのはまだ描き始めたばっかりだからなんじゃない?
これから伸びると思うよ

0929名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:37:37.18 ID:vLEVw84X
注意欠陥多動性障害の人の脳を覗いたような気分
印象に残る漫画ではあった

0930名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:42:17.21 ID:1QLRBS7+
>>928
結構前から何回か増刊に読み切り載せてるで

0931名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:50:37.20 ID:2jAhcmRf
男が女の手になっていて書き分けられてない。等身がキャプ翼並
基本小池的キャラクター漫画
コロコロ変わる等身
既視感のあるキャラども
既視感のある設定ども

でもわりと俺は嫌いじゃないぜこの漫画。富樫の再来を感じる

0932名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:51:37.55 ID:1IjaFJ0Y
この絵は引き算を憶えないと見てられんぞ

0933名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 18:54:45.44 ID:6Ctm71ic
指が気になって仕方ない

0934名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 19:11:59.47 ID:htpXikJe
メガバカの再来か?
意図的ならともかく
何故にここまでコマごとに別の漫画見てるような絵になるんだろうな

0935名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 19:41:49.62 ID:+QgfC8yX
絵頑張ってるのはわかるし雰囲気もあるんだけど全体的に何を言ってるんだ感と既視感が激しすぎて読んでて頭がおかしくなりそう

0936名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 19:42:32.26 ID:90fGPCk3
雰囲気と勢いとパワーだけは良いな
最近あっさりした絵で盛り上がらない人多いし
後は細かいところが洗練されたらもっとマシになるとは思うが現時点だとゴチャゴチャと言われても仕方はない

0937名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:04:20.33 ID:8oBglxUf
何でコマごとに顔変わるんだろう
トレス駆使してんのかね…

0938名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:05:13.76 ID:EbheMSOy
一護と御坂美琴を主役にしてぬらりひょんの孫とうしおととらと烈火の炎の作者達の絵を混ざらないように合わせた物をベースに色々な漫画の絵を持ってきた感じだな
これが載るのが先週じゃなくてよかったわ

0939名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:06:50.07 ID:EEjbweYU
竹取が一番アクは感じたけどまだ荒すぎるなあ
耽美な絵を描きたいんだなってのは分かったが
それならソーマくらいに線や絵柄を洗練すべき

今週のソーマは葉山の耽美な顔が絶妙なバランスで描かれていたが
あのレベルでないと

0940名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:09:07.31 ID:dNpRpHnC
>>918
松田のデビュー作「BIRD MAN」(NEXT掲載)はギャグマンガで面白かった

0941名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:22:30.84 ID:COTDjU0x
元アシやドラゴンボールみたいに憧れから絵柄似せて描いたってレベルでは無いよな似てるんじゃなくてそのままだし
冨樫絵、ぬら孫絵の絵柄どころか構図までコマ毎に完璧に再現出来るヤツがあんなに画力低いとは思えんわ

0942名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:26:25.16 ID:dNpRpHnC
冒頭の墓場→竹藪の場面転換が唐突すぎて、何ページか落丁してるのかと思った

0943名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:27:21.42 ID:8d+byM5V
つまりトレスなんでしょ

0944名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:37:37.00 ID:dNpRpHnC
トレスと言うならトレス元となった画像を持ってきて検証しないと
証拠がないうちはただの悪口

0945名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:47:24.76 ID:4xTqFjbB
凄いキャラの絵柄がブレッブレだった
もうページ捲るどころかコマごとに変わってて何人で描いてんのかって位に感じたわ
あと頬の月の痣も読み切りなんだから全部忘れずに描こう

0946名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:49:15.91 ID:h29MW7pi
この作者は飽きっぽいんだろ
絶えずキャラの絵柄を変えていかないと漫画を描けない体質なんや

0947名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:56:11.34 ID:EQZnreM3
話ウンコ
設定ウンコ
画風ウンコ

気持ち悪いんで2度とジャンプで描かないでくれ

0948名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 20:56:52.13 ID:ypLa/mSr
欲しいのは魅力的なキャラだよなぁ
例えば 第三章 空手部 性の裏技では
野獣 主役 おっちょこちょいですぐ調子にのる
でも人並み外れた持ち前の明るさで物語をどんどん進めてくれる
MUR 脇役 単純な脳を持ち野獣と共に悪さばかり
でも時には人と違う考えからくる柔軟な発想を使い物語のキーワードを発見してくれる
KMR 解説役 物事を冷静に見ることができ物語における説明役
野獣とMURのツッコミ役でもありトリオにバランスを生んでいる
これだけ魅力たっぷりなキャラクターたち某動画サイトではいくつもの傑作二次創作が生まれる人気を誇る
彼らから学ぶべきこともあるのではないだろうか

0949名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:01:34.43 ID:BBF//TBe
霊剣新鷹てサクラ大戦やないかい
霊験顕かからのモジりだろうから偶然かもしれないが

0950名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:05:33.50 ID:ypLa/mSr
後名台詞も欲しい特徴的な語尾もね
野獣 イキスギィ 彼の行き過ぎた探究心を表す
MUR 〜ゾ 〜だよなぁ 彼の主役への便乗 自信なさげな所ポイント
KMR 〜じゃないですか 丁寧な語調は彼の冷静さを表す

0951名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:11:24.28 ID:TNqinYKK
絵がやべえ。上手い下手とかじゃなくて見てて全く落ち着かない
敵キャラの登場シーンの顔とか、今時ギャグでしか見られない絵柄でしょ

0952名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:12:13.64 ID:mLofID9t
竹取憑き物語はウケる人にはとことんウケるが、ウケない人にはとことんウケないマンガ
極端に言えば100か0か、そんな感じ

0953名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:21:04.30 ID:30BM8FeF
ツ常に絵柄を変えていっってるな
落ち着きのない作風だ

0954名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:21:53.03 ID:30BM8FeF
バルバラジュラに全力でいけというメッセージだと思ってる

0955名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:22:27.27 ID:30BM8FeF
俺はバルバラジュラで全力いくから

0956名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:24:31.79 ID:3Fl/w0Gu
バルバラジュラにベルマーク10点かけるわ

0957名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:25:49.62 ID:6Ctm71ic
街を襲う怪獣!!立ち向かうは不良!?

うーん

0958名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:26:12.03 ID:N6yPasCl
前3つみたいな何の印象も残らないありがち漫画よりはインパクトというか個性あって良かった
クソ漫画愛好家としては大満足の作品

0959名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:27:17.41 ID:Aa1qL/Kj
読んだ

絶望的に絵が下手 人体のデッサンがおかしすぎるし
デフォルメとかそういうレベルじゃなくコマごとに絵が違いすぎて同一人物に見えない

内容もコメディ的演出してるつもりなんだろうが下手すぎてただただ不安になる

ストーリーも論外 取ってつけたようなとしか言えない

全てにおいて印刷されるレベルに達してない ジャンプ史上最低作だと思うマジで

0960名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:28:29.56 ID:X08TK4oi
>>934
別にトレスなんてせんでも複数の絵柄使う漫画家って結構いるぞ
ジャンプ内でも前に赤塚賞準入選で本誌に読み切り載せて
今はGIGAで連載持ってる双美刃とかも似たようなことやってる

0961名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:28:47.31 ID:2jAhcmRf
ヴァルヴァラジュラオンまだかよ

0962名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:29:14.91 ID:lQRLPDxE
荒削りなんだけど
荒削りでめちゃくちゃなのがおもしろいっていう
整えちゃったらつまんなくなりそう
でも整えた方がよさそう

ジレンマだな

0963名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:29:18.37 ID:30BM8FeF
バルバラジュラが糞以下でもバルバラジュラでいく

0964名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:30:30.05 ID:30BM8FeF
いまのところ全部糞だから
勝負できるカードがない
バルバラジュラに
賭けるしかねえ

0965名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:35:06.26 ID:bK3DF7PN
感情描写が繋がってなくて不愉快

でも大見得を持ってくる感性はあると思う

話の組み立ては、経験で補えるものなんかね? 勉強積んでどうなるか

0966名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:37:29.18 ID:F3tSPhra
>>961
ヴァルヴァジュラオンアーク
現臨せよ汝、黒岩先生、カムバーック

0967名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:38:02.87 ID:lQRLPDxE
最後の方が良かったりってことありうる?

0968名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:38:36.31 ID:30BM8FeF
こんなゴミを連載させるしかないのかよ

金未来杯

0969名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:39:39.13 ID:30BM8FeF
どれもゴミで順位つけらんねえよ

0970名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:39:53.23 ID:Ypkt0Hjm
金未来は今のところ体操が1番かな
次点は今週の

0971名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:41:20.66 ID:30BM8FeF
体操を連載とかやめていただきたい
ジャンルからして伸びしろがないし
興味もない
ジャンプ以外でやれよ

0972名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:44:45.87 ID:30BM8FeF
個人的には

体操>田中>竹取>レガシィ

だが
あまり序列を感じないほど僅差

0973名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:46:57.14 ID:DQuT+AtC
KYOかと思ったら全然違った

0974名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:50:50.56 ID:rdlL2eS3
>>920
子供向けとか大人向けの問題じゃないぞ……
好き嫌いの問題はあるにしても、
まずしょっぱなの手の描き方からしておかしいのに絵のレベルが高いとか、失礼ながらちょっと審美眼がずれてらっしゃるのでは?

0975名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:55:47.06 ID:mLofID9t
竹取否定派だけど絵はめちゃ上手いと思ったよ

0976名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 21:58:42.98 ID:WqptUJ0a
えぢから 07/85 みたいなパラメータだとしたら
         ↑
 現状はともかくこっちは高いだろ多分

0977名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:01:05.33 ID:2jAhcmRf
今年の金未来杯は
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚

0978名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:02:10.78 ID:Qspt2qsX
去年は全部65点漫画でどれが優勝したところで納得してたが
今年は体操だけ65点、あとは50点以下みたいな感じじゃね?
ある意味優勝は分かりやすいと思う

0979名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:10:52.35 ID:qhMrOZtU
既に書いたと思うが

体操>レガシィ>田中>竹取

体操
一番読みやすい。ヒロインが最も可愛い。
主人公は好きになれない。メンタル克服の過程がダメ(というか描いてない……)
ボッスンみたいな顔とギャグが寒い。
作風が悪い意味で女っぽい。
連載したとしても短期打ち切りは確実かと。

レガシィ
ヒロインが2番目に可愛い。少し読みづらいという短所はあるが絵は上手い。
話は酷い(感情の流れとか色々)。

田中
()の使い方、ルビの使い方などが受け付けない。
ノックのくだりがダメ。

竹取
ボロボロ過ぎてどこから突っ込めば良いのか……

0980名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:11:02.83 ID:J+dzxx9D
髪が濡れてサラサラヘアー
完全に女作家のプロットだよな

0981名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:11:17.16 ID:uvgJpjzW
小綺麗だけど絵は下手の典型ね

0982名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:15:06.55 ID:30BM8FeF
こんな読みきりrから一つ連載とかあ嫌がらせかよ

0983名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:17:41.61 ID:lQRLPDxE
逆に連載させたら成功する可能性あるのってどれなの?
尊大な態度で批評するだけの審美眼はあるんだろ?

0984名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:19:45.11 ID:qhMrOZtU
>>983
安価で誰に言ってるか明確にしないと返事来ないんじゃね?

0985名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:26:27.17 ID:8A/Lqv1E
先週は田中以下なんてあり得ないと言ってた住人が今はこの有り様
審美眼なんて推して知るべし

0986名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:26:29.51 ID:SL2eASUf
体操がとりあえず漫画として一番まとまってた
他は好みが分かれてるだけで変わらない

個人的にはレガシィをストーリー構成できる人を加えて、設定、構成、作画の三人体制でやって欲しい
絵は好きなんで周りを整えてあげたら一番良くなりそう

0987名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:29:04.73 ID:EQZnreM3
ID:lQRLPDxEが必死すぎて作者にしか見えねえんだけど
クッサイまんこ作者の時って必ずこういう奴湧くんだよな

0988名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:30:10.72 ID:mLofID9t
さすがにこんな作者いねぇよ…

0989名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:30:51.88 ID:gBwNk+Ps
この作者いくつよ?
意外と若かったりするのか?

0990名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:31:02.15 ID:T/5ju4Wg
読み切り、完全に月光のパクリなんだけど話題にならんのね

0991名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:31:12.64 ID:Qspt2qsX
「孤独な主人公が他者と出会い、お互いを補完し合い、受け入れ、意味を見出していく」

テーマあるならもうちょっとしっかり掘り下げて欲しいわ
そもそも親死んでも孤独ではないし他人との関わり合いがあるはず
このテーマやりたいんなら主人公は周りから拒絶されてるって描写がなきゃ孤独って表現がいまいちぼやける
そこ描いたうえでヒロインとの生活が己の世界を変えるってやらなきゃダメでしょ
てか全漫画共通してテーマの掘り下げ方も解決の仕方も浅薄すぎる

まあ言いたい事は他にもあるが俺は単純に絵が嫌い

0992名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:32:27.99 ID:lQRLPDxE
ちょっと褒めたら作者認定だもんな
そりゃ叩き推奨スレになるわけだ

0993名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:33:04.01 ID:mLofID9t
>>989
賞なしで増刊にいきなり載っけてるから不明

0994名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:42:16.30 ID:TNqinYKK
次スレ立てろハゲども

0995名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 22:57:36.48 ID:qhMrOZtU
>>991
服貸してくれる幼なじみ居るからな

0996名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 23:00:05.31 ID:qhMrOZtU
立てるぞ

0997名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 23:01:05.99 ID:Aa1qL/Kj
>>990 そういう問題じゃないレベルで酷かったから…

0998名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 23:03:14.97 ID:qhMrOZtU

0999名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 23:08:55.70 ID:2jAhcmRf
おつ
1000なら竹取優勝後まさかのトレス疑惑

1000名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止2016/09/26(月) 23:15:26.27 ID:ObNwHxR9
URL手打ち?

rm
lud20170429235318ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1460166213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合97 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合98
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合94
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合96 [無断転載禁止]©2ch.net
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合99
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合98
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合99
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合106
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合113
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合104
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合114
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合109
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合100
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合105
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合108
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合111
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合110
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合101
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合112
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合109
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合103
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part511
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part509 [無断転載禁止]©2ch.net
◆新・週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part1◆
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part512
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part508 c2ch.net
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part509
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part512
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part510
久しぶりに週刊少年ジャンプ読んだ結果wwwwww [無断転載禁止]
【アニメ】週刊少年ジャンプの人気漫画「呪術廻戦」 TVアニメ化決定
【コラボ】USJにこの夏、週刊少年ジャンプの「銀魂」や「ジョジョ」が新登場 [無断転載禁止]
週刊少年ジャンプの連載で「このマンガ憶えてるの俺だけだろ」っていう作品
週刊少年ジャンプ『フン、くだらんなぁ〜友情・努力・勝利?ジャンプに必要なのは金・権力・支配のみ』
【画像】週刊少年ジャンプにガチの子作り&出産シーンが載る
【漫画】「週刊少年ジャンプ」のお色気表現に批判 江川達也氏が反論「禁止を語る人は、相当知能が低い教育を受けてきたのだろう」 [無断転載禁止]
震災で息子を亡くした母親、息子のために「週刊少年ジャンプ」を7年以上買い続けて本棚に並べる。「続きが気になるだろう」
週刊少年ジャンプ29号に『キン肉マン』11年ぶりに帰還
〈超画像〉週刊少年ジャンプ、逝くwwwww
「週刊少年ジャンプ」が200万部割れ目前 「コロコロコミック」の堅調さも浮き彫りに ★4
週刊少年ジャンプ、とんでもない新連載を始める
【画像あり】東京メトロの駅で週刊少年ジャンプのスタンプラリーがやってるぞ!
週刊少年ジャンプオレコレクション 12号 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]
【速報】 週刊少年ジャンプ Vol.34 7月24日発売 電子版が買えない [無断転載禁止]
【漫画】週刊少年ジャンプ2020年16号〜19号がゼブラックにて無料公開スタート
週刊少年ジャンプ「スマブラ風のゲーム作ってみた。とりあえずDLしてくれ」
【眞藤雅興】ルリドラゴン 7【週刊少年ジャンプ】
週刊少年ジャンプ44号は本日発売!
週刊少年ジャンプが歴代漫画をランク付けしてるんだがこれで合ってるの?
週刊少年ジャンプオレコレクション 5号 [無断転載禁止]
【速報】週刊少年ジャンプの新連載3連弾、無事死亡する
【悲報】週刊少年ジャンプ、ガチのマジで逝くwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
【悲報】週刊少年ジャンプさん、ハイキューの終了で暗黒期突入か…
【漫画】「ONE PIECE」など100作品以上を無料で 週刊少年ジャンプ、スマホ向けサイト公開
【乞食速報】週刊少年ジャンプ32号が無料
【BLEACH】「週刊少年ジャンプ」の看板マンガが次号で完結 15年の連載に終止符 [無断転載禁止]
週刊少年ジャンプで連載中の漫画「ブリーチ」(BLEACH)が、連載終了へ 冨樫も長期休載へ [無断転載禁止]
週刊少年ジャンプ10号は本日発売!
週刊少年ジャンプ編集部、陳謝
【漫画】80年代『週刊少年ジャンプ』再アニメ化してほしい漫画ランキング 3位「シティーハンター」 2位「北斗の拳」★2 [muffin★]
週刊少年ジャンプ、275円←どう思った? 
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.28【全盛期】
週刊少年ジャンプ「ブラッククローバー、約束のネバーランド、鬼滅の刃、これをジャンプの次の柱とする!」 [無断転載禁止]
【新型コロナ】休校中の子供たちへ向け、集英社が「週刊少年ジャンプ」1〜13号を一挙無料公開!
【漫画】週刊少年ジャンプ展第2弾、1990年代を席巻した計49作が六本木に集結 3月19日から6月17日まで[18/03/15]
【悲報】週刊少年ジャンプ、暗黒時代に突入か 読める漫画が2つぐらいしかない
【衝撃】漫画「ブリーチ」連載終了決定 / 週刊少年ジャンプ連載16年の歴史に幕を下ろす [無断転載禁止]
13:06:08 up 23 days, 14:09, 2 users, load average: 7.58, 8.38, 9.22

in 0.042144060134888 sec @0.042144060134888@0b7 on 020603