◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 YouTube動画>1本 ->画像>67枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1509795569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a0-gyxc)2017/11/04(土) 20:39:29.32ID:03u08dxk0
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part741●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1507640811/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ保管庫(○を削除してね)
http://onepiece2ch.j○p/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3825
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509680175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/04(土) 20:39:51.11ID:03u08dxk0
359 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d96f-xXVv) 2017/11/01(水) 19:06:12.55 ID:Q6Yw7ze90
誰だ

カタクリの回避力は見聞色の覇気によるもの
カタクリが冷静さを取り戻したことでルフィはまたも攻撃が通じなくなる

パウンドが娘のシフォンに会いに来るが、4男のオーブンにボコボコにされてる
喧騒をよそに、サンジはプリンたちとケーキ作りの最中

そして洋上
ナワバリウミウシの群れは、全部プラリネの歌声に魅了されて無効化していた
■プラリネ魅惑の歌声…!!

3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42dc-7T4N)2017/11/04(土) 20:40:08.81ID:UX8AWegt0
【STORY OF ONE PIECE】
第1話〜第884話

【サバイバルの海‐超新星編‐】
1〜597話《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
海上レストラン[27話]
アーロンパーク[27話]
ローグタウン[4話]
GL突入/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
W7/エニエス[118話]
エースvs黒ひげ[2話]
スリラーバーク[48話]
デュバルの悲劇[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
2年後へ向けて[7話]

【最後の海‐新世界編‐】
598〜

2年後再会シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界突入[1話]
パンクハザード島[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
航海中[1話]
ゾウ [20話]
航海中[4話]
トットランド(ビッグマム編)[58話目]

4名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-UPs6)2017/11/04(土) 20:56:48.49ID:TzJTl5g1K
>>1
    _, ._
  ( ゚ Д゚) イイスレヲタテナサッタナ、タマゴノヒト…
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ ◎゚)  zzzz…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  !!
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

5名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-xObH)2017/11/04(土) 21:00:48.15ID:TUN56YpUa
>>1
乙ボヨーン

6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/04(土) 21:23:00.86ID:03u08dxk0
>>4
おーおー好き勝手落下させなさる(σ´ω`)σ!!
>>5
グフフフ…( *´艸`)

7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d0-UVNp)2017/11/04(土) 22:46:00.12ID:5FFhBEwy0
ヤバいカタクリめちゃめちゃゲームで使いたい

8名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/04(土) 22:50:59.40ID:d2H9O9Lcd
被害者面一味厨

9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/04(土) 22:54:31.51ID:03u08dxk0
海賊無双でもカタクリ映えそう

10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/04(土) 22:55:37.91ID:r0J6svYw0
俺はカタクリのフィギュアが超欲しい

11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-PlEV)2017/11/04(土) 23:00:54.32ID:5Ykv1Jk80
私もクリちゃん欲しいですね

12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e76-WO3B)2017/11/04(土) 23:07:52.43ID:O/1nT9am0
前スレにあったけど仮にシャンクスが5mとかあったら喧嘩売る山賊やべえ奴じゃん

13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794b-QBjI)2017/11/04(土) 23:08:14.22ID:ck0mFsgq0
前スレで快勝バトルについて語ってたけど
快勝バトルがない漫画といえば浮かぶのがジョジョだ
あれはどの敵とも必ず苦戦するので爽快さというものが全くない
アニメは面白かったが漫画で読んでた頃はイライラする漫画だった
ワンピースは別の意味でイライラしまくるが

14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada8-jFTd)2017/11/04(土) 23:10:48.08ID:8xQjDG540?2BP(0)

おつしこ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

15名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/04(土) 23:15:10.73ID:f/DGxvyM0
おつ

16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/04(土) 23:15:12.97ID:03u08dxk0
>>11
(ΘeΘ)
>>14
いつも貴重な画像を貼って下さって有難うございます。わたしも吸い取ってほしい(*´ε`*)

17名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/04(土) 23:15:32.89ID:svV1c1P90
ワンピのフィギュアってPOP以外ゴミだけどPOPが確か9000円ぐらいするんだよな

18名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/04(土) 23:20:37.52ID:d2H9O9Lcd
被害者面一味厨

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/04(土) 23:22:12.30ID:03u08dxk0
海外限定の白ひげフィギュアかっこいい。
約4万5000円と高価なのに発売開始22時間で売り切れたという
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
詳細は whitebeard tsumeあたりでググれば出てきます

20名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/04(土) 23:26:25.33ID:+eZyFbeNM
スムージーって例えば人間の中の脂肪だけ絞れたりするのかな

21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e73-AJ0T)2017/11/04(土) 23:26:25.56ID:7+KYqKBU0
左手に繭がついてますね

22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/04(土) 23:27:29.08ID:BJtGpOlb0
>>13
ジョジョは生粋のバトル漫画だからバトル部分を楽しめるけどワンピースは早く倒して次進んでくれって思っちゃう

23名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/04(土) 23:28:27.87ID:d2H9O9Lcd
被害者面一味厨

24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4208-lboT)2017/11/04(土) 23:31:51.54ID:tJn3McoF0
カタクリって大将レベルだろ
黄猿や藤虎に負ける姿が想像できない

25名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/04(土) 23:34:11.88ID:f/DGxvyM0
もっと強いだろ
攻撃届かないし

26名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/04(土) 23:34:38.24ID:d2H9O9Lcd
被害者面一味厨

27名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/04(土) 23:36:55.93ID:d2H9O9Lcd
被害者面一味厨

28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4291-lboT)2017/11/04(土) 23:37:21.60ID:Is8Mt9bq0
カタクリ強すぎる何あの武装パンチ

29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/04(土) 23:38:18.45ID:QcxHZJSE0
尾田がカタクリに集中しすぎて
他の子供達が放置されてる・・・・

30名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/04(土) 23:40:59.25ID:wsqiycQHa
>>29
全員描いてたら話進まねーよ

31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/04(土) 23:42:30.86ID:r0J6svYw0
見聞色最強なのにも関わらず、武装色もトップクラスなのがずるいわ〜

32名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/04(土) 23:42:39.36ID:UPbRMO1B0
将星くらいは描いてあげてよぉ・・・
ついでにコンポートオーブンダイフクあたりも
オープンさんは登場したが

33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/04(土) 23:45:57.76ID:3Ty35h9E0
実質ボス戦やしこの戦いに全て注いでくれてえーわ
尾田もそのつもりだろ、これだけ気合い入れて描いてるし
オーブンやら大福さんの戦闘見たいか?すべて一話にまとめてくれるならいいが

34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/04(土) 23:46:48.78ID:3Ty35h9E0
でもスムージー姉の戦いは見たいな

35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/04(土) 23:48:17.60ID:HlZvDIDT0
カタクリの活躍のせいで貧乏くじ引かされてる妹もいるんだぞ

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/04(土) 23:49:00.72ID:UPbRMO1B0
ランプの魔人の戦い見たいぞ!
あとコンポート姉さんも能力くらい出して

37名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/04(土) 23:51:14.91ID:d2H9O9Lcd
被害者面一味厨

38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/04(土) 23:51:27.80ID:r0J6svYw0
オーブンはここにきて登場したからには
何かしらの活躍はあるんじゃないかな

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/04(土) 23:53:05.80ID:svV1c1P90
大将=四皇ナンバー2だろ?基本的に

40名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/04(土) 23:54:44.58ID:wsqiycQHa
>>38
87巻表紙的にオーブンの戦闘はありそう
88巻表紙は対比したルフィたちだろう

41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-CNyv)2017/11/04(土) 23:54:47.68ID:GTlWm4GW0
頂上戦争みたいに必ずバトルしなきゃいけないとかならともかく今回は逃げ目的だからな
そりゃ割食われても仕方ないだろう
もっと強力な味方キャラがいたんならともかく

42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/04(土) 23:55:49.18ID:3Ty35h9E0
スム姉の活躍はよはよ
てかこんなに動かす気ないなら三将星にスムージーじゃなくてペロス入れとけば良かったのに

43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/04(土) 23:57:53.89ID:svV1c1P90
スムージーは使いにくいんかな
ボコるわけにもいかんし
ボコられるわけにもいかんし

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada8-jFTd)2017/11/05(日) 00:00:17.34ID:SzIFkFnV0?2BP(0)

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 00:04:39.67ID:dJB29xkm0
>>44
こう無能感を出すコマだけを抽出して印象操作するのは良くないと思います!

46名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 00:05:57.30ID:0jkr006zd
被害者面一味厨

47名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 00:06:46.04ID:L8LXP35Ax
3人しかいない大将がNo.2レベルならとっくに海軍潰されてるわ。

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/05(日) 00:10:36.89ID:OIzMpt4g0
>>47
4人だろ赤犬合わして
赤犬とガープとセンゴクは大将でも一歩抜けて見えるな

49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3125-AuVA)2017/11/05(日) 00:10:47.11ID:o6s+I8ep0
>>44
愛すべき抜けてる感がたまらん
ポケモンのリーリエとかと同じ感じだろ

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-8YDG)2017/11/05(日) 00:10:52.70ID:enl+eY2Z0
スムージーって>>44みたいな美人なコマと凄くブサイクなコマがあるんだけどその違いって何なの?

51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/05(日) 00:11:30.66ID:aQ/Z939j0
>>44
スム姐イイね。ハンコックとキャットファイトしてほしい。互角くらいかなあ

52名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 00:12:07.66ID:L8LXP35Ax
海軍の戦力でカイドウを捕獲できるようだし、
束になってもマム1人抑えることのできない幹部達よりは戦力上だろう。

53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 00:13:32.16ID:CqnKC7SC0
>>51
ハンコック様190cm
スム姐4〜5m(推定)
やねん

54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/05(日) 00:13:39.35ID:OIzMpt4g0
こんな感じやろ?
マム>赤犬>カタクリ=黄猿

55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/05(日) 00:14:04.47ID:OIzMpt4g0
尾田って背高い女好きだよねw

56名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-UPs6)2017/11/05(日) 00:14:50.50ID:Qimza3aDK
>>53
エロいな(´・ω・)

57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-JOxy)2017/11/05(日) 00:15:45.54ID:H+r3ew6i0
スムージーちゃん言うほどダメとも思わんけど骨が写しを取ってる時間を部屋の前でウロウロして潰してたしてたのだけは酷すぎる

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 00:17:07.35ID:QVHV8Ok+0
>>44
抜けてるよなぁ
確かにそうだな!任せろ!

59名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 00:18:42.41ID:L8LXP35Ax
スムージーはモンドールより歳上なのか

60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/05(日) 00:19:23.34ID:OIzMpt4g0
スムージーのあの格好は流石にエロ目的すぎる
素晴らしいけど

61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada8-jFTd)2017/11/05(日) 00:21:57.81ID:SzIFkFnV0?2BP(0)

>>57
スムージー(・・・・・・・・・・・・・まだかな)ウロウロ
マム「どきなスムージー!!」
 
かわE

62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-x3Hc)2017/11/05(日) 00:24:24.24ID:6x2V1PcW0
四皇大幹部のネタ枠スムージー
9億越えなのに全然威厳ないとかDR編以前だと想像もつかなかった

63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/05(日) 00:24:26.52ID:OIzMpt4g0
スムージーかわいいキャラになっちゃったけど
尾田は真逆のキャラ想定してたら笑う

64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e52e-Ghwe)2017/11/05(日) 00:25:08.09ID:tfWRJFlh0
>>38
ケーキ焼く

65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-x3Hc)2017/11/05(日) 00:26:37.79ID:6x2V1PcW0
スムージーは持て余してるのかわざとこんな扱いなのか

66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 00:33:35.57ID:DnffcgSr0
カタクリ戦、ケーキ、スムージー達の動向
これ数週かけてやりそうやな

67名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/05(日) 00:34:09.31ID:xgItJJq40
今回でビッグマムとの戦いに決着つかないとしたら底の見せてないキャラ1人くらいいたほうがいいだろ

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 00:35:26.15ID:ge9V5PI40
女とルフィとのタイマンはあんまり描きたくないんじゃね?カタクリ倒せば自動的にルフィがスムージーより上になる。

69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-x3Hc)2017/11/05(日) 00:36:15.53ID:6x2V1PcW0
今の話でマムと直接やり合うことは無いけど、今後またマム編やることもない
そういう方向でしょ
ルフィがカイドウ倒してる間に黒ひげあたりに潰されてるのがオチ

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3125-AuVA)2017/11/05(日) 00:38:38.25ID:o6s+I8ep0
ルフィvsスムージーはスムージーにゴムの樹液を絞られるからルフィが瞬殺されると思う
スムージー一味に加わって欲しいな

71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 00:39:42.75ID:ge9V5PI40
黒ひげに潰されるオチは俺含めてもう何回もこ
こで書かれてるけど、多分そうなるでしょ。
四皇のヤバさをここで描写しといて、それを潰す黒ひげのヤバさを表現しなくちゃな。
だってカイドウの後の実質ラスボスになんだろ!

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8917-Mold)2017/11/05(日) 00:40:07.31ID:Uk3hsA9C0
スムージーと戦える奴ぶっちゃけいないよね
男は女相手に本気出せない奴らだしナミは明かにに実力不足
レイジュくらいかな?まぁジェルマの男どもは女でも容赦なく戦いそうだが(勝てるかどうかは別として)

73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 00:40:50.72ID:DnffcgSr0
女の強キャラ持て余すなら三害のクイーンもどうすんねんって事になるぞ

74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-Q/5A)2017/11/05(日) 00:42:40.31ID:OP+deyS/0
オーブンvsジンベエはありそうな雰囲気だな

75名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-UPs6)2017/11/05(日) 00:45:31.53ID:Qimza3aDK
生臭いたたかいになりそう

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 00:48:49.35ID:UwHlzYCU0
スムージーとコンポートはカタクリ倒して脱出するときになってやっとか、完全に別の話を挟んでビッグ・マム海賊団が再登場したときに、
そのチートさを見せてくれるキャラなんじゃないか?
設定上はクラッカーやペロスペローと同等なんだろうから、いつかは活躍するさ

77名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 00:49:48.30ID:0jkr006zd
被害者面一味厨

78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e25-RSeG)2017/11/05(日) 00:49:58.20ID:Ay6J7qb50
>>73
オカマ路線ならいける

79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 00:52:30.30ID:5qinBoYy0
モチ回避はヤミで潰しやすそうだからな

80名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/05(日) 00:55:42.32ID:snYtZWN2K
ブリュレをかわいい顔にするべきだった

プリンをブリュレ顔にするべきだった

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 00:56:23.86ID:DnffcgSr0
>>78
確かにカマ好きの尾田ならありえるな

82名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-bJ71)2017/11/05(日) 00:56:32.70ID:YrbwpWqQd
黒ひげの闇は回避しようがないし、接近戦での殴り合いならチート耐久の黒ひげ有利
見聞による回避を最大の武器とするカタクリは正直相性悪いよな

83名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/05(日) 00:58:34.55ID:snYtZWN2K
闇に対しては海桜石のグッズ投げつければいいだけだからなー

84名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-zbeu)2017/11/05(日) 00:58:39.42ID:1xlcx0OFa
ビッグママ編、絵荒れてません?

85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 00:59:42.58ID:dJB29xkm0
>>82
グラパンは武装防御も余裕で上回ってくるだろうしな

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-3eKV)2017/11/05(日) 01:00:50.82ID:JGBtQY0LM
マムは倒すよ
もちろん巨人族とのいざこざとかも解決する

マムが海軍に捕まるとかにはならない

ルフィと仲良しになる展開もないだろうからその辺どうやるかは楽しみだが

87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 01:06:05.97ID:UwHlzYCU0
前半では
クロコダイル……新世界へ
エネル……月で軍団を結成
ルッチ……CP0総監
モリア……アブサロムを新世界で確認

と大ボスキャラが、これからもう一花咲かせる様子が描かれてるんだが
新世界は
ホーディ……老化でリタイア
ドフラミンゴ……インペルダウンへ
リンリンorカタクリ……

とまだわかんないんだよな
もちろんこれからドフラミンゴが表に出てくることもありえるんだけど

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 01:08:36.05ID:5qinBoYy0
インペルにはクロコも一旦入ってるんだけどね

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-mbso)2017/11/05(日) 01:20:25.58ID:58L6zw4pK
そういえばカタクリのモチモチって触れるとくっつく設定どこいったんだ?

それと、結婚式で新郎新婦が入場する前にカタクリが普通に人前で果物食べてるんだが・・。

90名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 01:23:25.99ID:dJB29xkm0
>>89
手袋してるじゃん

91名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-w5fG)2017/11/05(日) 01:25:46.73ID:Ow9EW4Tcr
スムージーは初登場時は人気出そうだと思ったなあ
あのキャラデザで三将星、9億超えはかなり高スペックだ
今のところ活躍シーンがほとんどないのがもったいない

92名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-mbso)2017/11/05(日) 01:30:58.89ID:58L6zw4pK
>>90
それはそうなんだが、結婚式のときはくっつく強烈な蹴りとかモチでルフィを止めたりしてたのに、タイマンでは使わないなって。

93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 01:39:16.32ID:dJB29xkm0
一応流れ餅で拘束してはいるけど単純に武装で潰した方が早いという判断じゃね

94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-rToR)2017/11/05(日) 01:44:23.49ID:Vhp8OTS80
>>71
黒ひげは白ひげ残党を潰した!革命軍のアジトも潰した!
マムも黒ひげが潰すんだ!!!
キッズかよ。 あのな、マムが剣士の意味を考えようね。剣士キャラの噛ませ要因だと思うよ!

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ada8-jFTd)2017/11/05(日) 01:47:44.76ID:SzIFkFnV0?2BP(0)

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
 
有能

96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed10-lboT)2017/11/05(日) 01:57:13.36ID:3azj3SDp0
ベタベタほど粘着力は強くなさそう

97名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-3eKV)2017/11/05(日) 02:02:49.33ID:JGBtQY0LM
しかしエルバフって子供のマムに潰されたのにどうやって昔世界を震撼させたんだ

その辺の新世界の海賊団より弱いだろ
ウソップも幻滅するだろうな

98名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 02:03:15.34ID:0jkr006zd
被害者面一味厨

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 02:09:22.65ID:DnffcgSr0
100年前はまだロジャーや四皇クラスの化け物がいなかったからな

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 02:18:57.26ID:UwHlzYCU0
>>88
クロコダイルとその元部下たちがインペルダウンに入ったときは、これはルフィがインペルダウンに行って絡むんだろうなとワクワクしたけど
今のインペルダウンはもうイベントの終わったダンジョンだから、事件が起きる要素が少ないんだよな
ドフラミンゴが脱獄したらインペルダウン情けなすぎるし

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 02:20:37.62ID:dJB29xkm0
インペルダウン編読むと自力で脱出したシキってすげえんだなと思うわ。あんなん普通一人じゃ無理だろ

102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 02:21:58.48ID:UwHlzYCU0
>>97
新世界の海賊団(並)>子供のマム>巨兵海賊団
だと思ってるようだが

子供のマム>巨兵海賊団>新世界の海賊団(並)
なだけだぞ

リンリンは能力も装備も技も仲間も経験もないのにそれだけ強かったという話だよ
だいたい新世界の並の海賊って、茶ひげとかだぞ

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 02:29:21.18ID:ge9V5PI40
>>95
黙って見てた上にバカにして、あげくボコられ
まくったドフラミンゴはダサいまで読んだ。

104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 02:30:53.80ID:DnffcgSr0
>>102
オーズジュニアとか猛攻する前は巨人の海兵に押されてたしな

105名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 02:51:13.24ID:isIvklHuM
最近のアニメの方見て思ったがクラッカー倒したことへの報復部隊にスムージーいてもよかったんじゃねえかな
ウルージさんの時は将星連戦イベント+マムだったらしいしスムージーの力も見られるし

106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 03:04:59.41ID:ge9V5PI40
スムージーは所詮女。
まんこ触ったら感じて剣を下ろす=弱い。

107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e12-y6SJ)2017/11/05(日) 03:14:12.50ID:Ygut7tp70
ルフィのバトル引っ張りすぎだろ

108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06b5-1tLm)2017/11/05(日) 03:18:03.61ID:HrYTJ1fH0
>>87
力も過去も出し切ったドフラは今更シャバ出てきても何の駒にもなんねー
インペル突破の現実味云々よりもキャラとしての引き出しが底をついてる

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dba-CNyv)2017/11/05(日) 03:32:53.33ID:zuEgGcHX0
>>107
ワンピはじめて?

110名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8d-hlZB)2017/11/05(日) 03:37:56.31ID:r2JpnaLFH
カタクリはネタ枠になったからには声優は若本規夫にしてほしいな
まだ本編とは関係無い、試作アニメでしか関わってないし

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-CNyv)2017/11/05(日) 03:39:12.10ID:7o82zE++0
時間見るとまだ後9時間もあるからまだまだなんか起こりそうな気がするな

112名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-G5As)2017/11/05(日) 03:40:33.62ID:N6jTunaed
>>84
わかる。
線とか全体的に荒い。
作者が年とって目が見えにくくなったみたいな事を言ってたみたいだけど、見えにくい事と線が荒い事は関係ないからね。
コマ割りが細かいのとそのせいでキャラが小さかったりゴチャついちゃってる件については、ストーリー進める為の処置として仕方ないとは思ってるが

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8112-Q/5A)2017/11/05(日) 04:06:55.81ID:/BryNJqj0
皆が俺と同じ目線という理想、そして巨人族キチ
そんなママからはさぞかし可愛がられてきたんだろうな
仲良かったあの子を彷彿とさせるルックス、ママに似て「好きなモノ」につい力が入っちゃいそうだし
将星の席に座れる腕っぷしだって巨人キチのママとしてはもうたまらんでしょ
いや脚か…いやまて腕もかさらに剣まで担いでるやっぱヤバくないかこの人にまともに動かれたら

114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2f8-7T4N)2017/11/05(日) 04:52:05.68ID:JG5fbGUV0
>>97
エルバフは巨人が住んでる場所であって、世界を震撼させたのは巨兵海賊団でしょ。
その船長はあの時には不在だし。なにをもって幻滅になるのか。

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2f8-7T4N)2017/11/05(日) 05:04:50.08ID:JG5fbGUV0
船長じゃなくて頭のドリー&ブロギーが、か。間違えてました。

116名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8d-hlZB)2017/11/05(日) 05:36:36.16ID:r2JpnaLFH
>>114
世界を震撼させたのは巨兵で間違いないけどエルバフは世界一の強国とも書かれてたな

117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e6f-Q/5A)2017/11/05(日) 05:45:52.08ID:DlxYAlgx0
魚人も巨人も鼻で笑われる存在になってしまった

118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2f8-7T4N)2017/11/05(日) 06:17:02.75ID:JG5fbGUV0
>>116
そう言えば・・まぁ四皇になるくらいマムが強すぎたって事ですかね・・

119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c250-CNyv)2017/11/05(日) 06:41:26.02ID:1tYEIKAY0
モンドールの能力も厄介だな
本とか

120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c250-CNyv)2017/11/05(日) 06:42:05.74ID:1tYEIKAY0
本の中にクソ強い奴が入っていて、暴れまくる可能性もある

121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed10-lboT)2017/11/05(日) 06:43:53.95ID:3azj3SDp0
ルフィの戦い長いけど新世界入って以来の熱いバトルだと思う

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 06:53:58.40ID:V4AH6f9O0
>>44
ペロス兄が3将星の1人で
スムージーはまぁその次の幹部設定だったらこういう
説明役のキャラとして問題なかったのになぁ

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 07:00:52.12ID:5qinBoYy0
シーザーは結局どこに収まるのか一人で研究か

124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-bJ71)2017/11/05(日) 07:25:02.03ID:EhG9ssky0
クロコモリアは自分のメイン長編の時に過去編詳しくやらなかったからそこの引き出しが残ってる
エネルは月で新情報握ったからそこでキャラに新たな存在価値が生まれた
ルッチは政府機関の人間だから、特に理由がなくとも登場させられる
こう考えるとドフラは再登場させる意味が薄い

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 07:27:19.79ID:5qinBoYy0
エルバフは国王軍が最強なんだろ海賊の方が強い漫画だけどドフラファミリー以上は確定だが

126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42de-lboT)2017/11/05(日) 07:30:53.51ID:23CMGTVN0
エルバフはウソップの目標みたいなもんだよないつも言ってるのは抽象的過ぎるし
サブタイで”勇敢なる海の戦士”出るんじゃないかエルバフの途中で

127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d253-foc3)2017/11/05(日) 08:32:36.46ID:x7eesyMv0
>>118 どこのスレでもどこの掲示板でも
みんな四皇マムが強い、強過ぎとか意見多いけど
俺はそうは思わないな。
どうしようもない化け物、とまでは思わないし
逆になんとかなりそう、くらいに思う。
絶望感がないんだよな。

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d28e-7T4N)2017/11/05(日) 08:36:25.08ID:tsviVZRD0
麦藁一味と傘下が団結すれば勝てるレベルではあるな
今出張ってるメンバーでは絶対に逆立ちしても勝てんだろうがな

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e12-Mon1)2017/11/05(日) 08:38:31.37ID:60vtvhCk0
でもどんだけ仲間集めても話の都合上ルフィが一人で戦わなきゃならんしな

130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd71-L6l2)2017/11/05(日) 08:40:19.29ID:PWhhVapM0
ルフィ&ゾロVSカタクリなら勝てそうだな

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-bJ71)2017/11/05(日) 08:41:40.45ID:EhG9ssky0
カタクリがこれだけ強くて兄弟もあれだけいるのにマムが暴走し始めると誰もマムを止められない
マムだけ明らかに次元が違う

132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 08:44:54.29ID:V4AH6f9O0
絶望感無いのはワンピだから仕方ない

133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42de-lboT)2017/11/05(日) 08:45:31.84ID:23CMGTVN0
>>128
そもそも攻撃が効かんのではエリザベローは傘下入りしてないし

134名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-BiTe)2017/11/05(日) 08:46:53.75ID:shP3ctlxa
巨人族の力にチート能力だろ
絶望感しかないわ

135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-P/wd)2017/11/05(日) 09:06:10.53ID:EmObtr3Y0
傘下が参加するだけじゃ勝てないだろw
ドフラの評価上げてるだけだぞそれ

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed5-CNyv)2017/11/05(日) 09:13:22.28ID:2SskTVC+0
今のマムなら禁じ手の海楼石と海突き落とし作戦ならあるいは
雲と太陽まで揃った完全武装マムなら無理だわ

137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed5-CNyv)2017/11/05(日) 09:15:46.70ID:2SskTVC+0
あいつ近づいただけでビビった相手の魂吸えるの忘れてた
海上の今以外はやっぱり厳しいわ

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-gscq)2017/11/05(日) 09:28:22.73ID:BZoCrtD70
ルフィとジンベエはまだしも
他の仲間はビビりまくってそうだけどな

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-WlLQ)2017/11/05(日) 09:40:46.35ID:n552kp4G0
あれ? 警備兵にパンダマンいたぞ

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 09:46:36.32ID:V4AH6f9O0
スムージー登場
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-WlLQ)2017/11/05(日) 09:49:08.26ID:n552kp4G0
赤ポーネはマムとカイドウしか持ってないかもね
シャンクスはラフテルあんま興味ないだろう
黒ひげは戦力強化してラフテルに行く海賊たちのあと付けて漁夫の利を得るのか

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6c-zM96)2017/11/05(日) 09:59:21.26ID:7WxXGte30
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html

143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-bme3)2017/11/05(日) 10:01:57.94ID:thh3Sby10
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8956-Q/5A)2017/11/05(日) 10:03:53.93ID:a1lpjIva0
マムのソウルボーカスは覇王色の上位互換みたいなものだろ
億越えクラスにも効く即死技。これで殆どの人間はマムの前では戦力にすらならん

145名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-L6l2)2017/11/05(日) 10:04:30.78ID:m3ilU6Awa
>>143
ナミはやっぱり奇(跡の)乳だな

146名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 10:12:27.92ID:V4AH6f9O0
>>143
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

やっぱりデンデンムシって相手側に自分の容姿が反映されるんだよね
原作で2週連続、持ってるデンデンムシが自分の容姿反映されてんだよねぇ

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42de-lboT)2017/11/05(日) 10:23:35.00ID:23CMGTVN0
>>141
本人の問題じゃないだろ持ってるとしたらワンピースを得る資格のある相手にしか写しを与えないとか

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2a2-OnrH)2017/11/05(日) 10:25:27.85ID:379U+rjM0
スムたそ〜

149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42de-lboT)2017/11/05(日) 10:30:42.91ID:23CMGTVN0
ロードポーネグリフって元々有る場所にナワバリ張ってんの?持ち運べないよな?

150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-CNyv)2017/11/05(日) 10:39:47.31ID:DZl2gpEX0
マムがケーキ食って美味すぎて気絶して
ペドロの寿命戻ってくんのか
マムに命もらった奴ら消えちゃうのかな
キングバームとかも

151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 10:42:19.72ID:V4AH6f9O0
>>150
通常の樹に戻るなら消えはしないんじゃない?

152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef8-4GVQ)2017/11/05(日) 11:12:15.35ID:ahOtciWJ0
マムってどのくらいのソウル貯めてるんだろうな
ナチュラルボーンデストロイヤーに生命の受け渡しなんて神様じみた能力とかもう関わるべきじゃないじゃん

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f8-lboT)2017/11/05(日) 11:26:30.92ID:WKL44oCN0
マムって寿命奪ったら寿命延びんの?

154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df1-7T4N)2017/11/05(日) 11:30:21.57ID:PNm6KVKU0
>>13
逆。苦戦しまくるからこそそれだけの相手に勝った時の爽快感と死闘感がやばい。
そしてそれだけ苦戦するという事はちゃんと敵の強さと魅力を描けてる証拠。
何の苦戦もせずにただ快勝するだけとかそれこそ爽快感皆無の本当の意味での糞。
バトルが面白い作品=敵の強さと魅力をしっかり描けてる作品な。

155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c901-eUv6)2017/11/05(日) 11:35:45.44ID:JnZRh/pb0
>>19
10万くらいで転売するんだろ

156名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-KhL6)2017/11/05(日) 11:37:19.52ID:vnDzYCa/K
麦わら傘下に、当たればだけど四皇をワンパン出来る王が居たな。全員で動きを封じて王のパンチ当てればマムでもカイドウでも勝てるじゃんか。

157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f8-lboT)2017/11/05(日) 11:38:32.58ID:WKL44oCN0
傘下じゃねぇだろ国王だし兄弟盃に居ない

158名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 11:39:47.90ID:PTN7fSQOa
>>156
できるわけねーじゃん
大したことなかったし

159名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-uam5)2017/11/05(日) 11:40:12.91ID:HyEAt2Fna
ワンピースの元アシスタントの漫画に尾田出てきた
https://shonenjumpplus.com/article/entry/tsumeaka_01

160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c938-dK1D)2017/11/05(日) 11:40:44.31ID:JlYOU83p0
>>140
またCがSになってる(´・ω・`)

161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 11:42:41.33ID:UwHlzYCU0
>>149
歴史の本文は運べるなら壊せなくても全部深海に沈めちゃえばいいじゃんと思うけど
ジンベエが見つけた歴史の本文をホールケーキアイランドに運んでるから、やっぱり動かせるんだよな
てことはロード歴史の本文もそうだろ

162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f8-lboT)2017/11/05(日) 11:53:40.49ID:WKL44oCN0
大した事ないのはライト版だろ

163名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-DONB)2017/11/05(日) 11:54:33.80ID:myV3U2EFa
>>152
カゲカゲの奴(名前忘れた)みたいに腹殴ったら口から魂出まくるんだろう

164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 11:58:36.76ID:V4AH6f9O0
>>159
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

アシスタント8人居るんだ

165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794b-QBjI)2017/11/05(日) 11:59:35.71ID:Ffw2iX4M0
>>154
そうじゃなくてすべての戦闘が苦戦だから苦戦がマンネリ化しててつまらんってこと

166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d0-UVNp)2017/11/05(日) 12:02:52.22ID:+LODFCHR0
全ての戦闘が苦戦でつまらないと言えばブリーチ
とりあえず苦戦させるしかパターンが無いから相手に魅力があった中盤まではともかくつまらない敵ばかりの終盤は本当にキツかった

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 12:07:12.11ID:UwHlzYCU0
サンジがシープスヘッドを瞬殺したり、ブルックがチェス戎兵を大量に倒したり、苦戦してないで勝ってる戦いもあるぞ お前の印象に残ってないだけだ
まさかそんな簡単に倒せるキャラにもしっかりキャラ付けをして僕の印象に残してくださいってか?

168名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-EbQW)2017/11/05(日) 12:07:48.66ID:SC48tY3Zd
ケーキ焼いて 船でクールダウンするって言ってたけど サンジ隠れないと外にいるギャラリーにみつかるやん どうすんの

169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f8-lboT)2017/11/05(日) 12:09:16.23ID:WKL44oCN0
ワンピースに苦戦しかないってレスはないぞ

170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 12:15:48.95ID:UwHlzYCU0

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f8-lboT)2017/11/05(日) 12:16:52.33ID:WKL44oCN0
>>170
>>165>>13と同一人物

172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 12:24:18.44ID:UwHlzYCU0
基地外ってことか あぼーんしとくわ

173名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-b102)2017/11/05(日) 12:28:09.07ID:INUfR3xKp
ジョジョがイライラする漫画って言ってる時点で基地外だな
何部まで読んだんかしらんけど

174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 12:29:01.68ID:QVHV8Ok+0
スムージーの声良かったね

175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9cf-iQJQ)2017/11/05(日) 12:36:35.60ID:5J+e8Rxa0
人間の好き嫌いは、個人の既知世界の広がりと狭まり(忘却)によってどんどん変わり、
既知世界が広くなりすぎるとほとんどの人を嫌いになる。

176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/05(日) 12:45:30.85ID:aQ/Z939j0
>>159
いつも興味深い情報を乙乙です!

177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 13:12:30.88ID:V4AH6f9O0
>>168
森のとこでも空飛ぶカーペット乗ってプリンが魂入った木達に
能力使って記憶改竄してたから、モブはそれで対処するんでしょう

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed10-lboT)2017/11/05(日) 13:22:47.25ID:3azj3SDp0
>>159
尾田って意外と古臭いこと言わないよな

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 13:56:38.39ID:CqnKC7SC0
初登場スムージーさんめっちゃ強そうだったな!
なお

180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 492e-WaQ+)2017/11/05(日) 14:18:54.22ID:9/PWUZHd0
マムって三ツ目キモい言っとるがおそらく長男のペロス似の男を最初の旦那に選ぶマムのセンスもおかしいだろ

181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 14:27:55.51ID:p7zu2CvB0
尾田さん凄い良い事言うな

182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 14:33:59.11ID:UwHlzYCU0
ちょっと前までのクールなイケメンでしかなかったカタクリのイメージを大事に大事にするような作家だったら今の半分も売れてなかったろうな
こんなかっこいいキャラをドーナツおじさんにできるから世界一なわけだ

183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-1nep)2017/11/05(日) 14:36:42.92ID:sq0L5Ite0
現実にあーん♡とかやってる48のおっさんいたらきしょすぎるわ

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 14:38:29.71ID:p7zu2CvB0
ブリュレを萌えに使ったのも尾田さんらしい
売れる理由が良く分かる

185名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)2017/11/05(日) 14:54:19.36ID:42rMTT5Ip
>>120

ドスコイパンダが将星並に強い展開希望。

186名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-eFPj)2017/11/05(日) 15:06:41.75ID:AwLpTNp1r
既に一杯一杯のルフィより
まだ本気見せたことないゾロのほうが強く感じる

187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-9im4)2017/11/05(日) 15:12:20.11ID:fm2LD9yP0
>>186
余裕を持って糸押してたね

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 15:17:12.02ID:p7zu2CvB0
あの糸切ったら物語が台無しになるから仕方が無い
壊したキャラもいないから無敵の可能性もあるし

189名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 15:19:08.56ID:dk+4aXHOM
あれだけ普段頑張ってるからおやつタイムぐらいは許してやって欲しい

190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2e6-lboT)2017/11/05(日) 15:24:09.53ID:ZNr1ISbZ0
>>188
糸はギア4で切ってただろ
切れた糸は鳥かごの糸とは違う可能性もあるけど

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/05(日) 15:24:15.55ID:syBBY7MC0
まーだ糸押し言うやつがいるんか
ゾロに限らずあの場にいた誰もがどうにも出来なかったんだからドフィを倒さなきゃ壊せないと考えた方が自然
多分ミホークもいたら押してた

192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e8e-scaw)2017/11/05(日) 15:27:50.50ID:4Kakgkff0
あの糸切れないならなんでドフラは自分も中に入ってるんだよっていつも思うわ

193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 15:31:51.51ID:UwHlzYCU0
鳥かごは並の海賊には壊せなくてもゾロやキャベツなら壊せるぐらいの技であるのを
シーザーの作った装置かなんかと併用することで無敵の強度になる、とかにできなかったもんかね
ドフラミンゴのスペックを明らかにオーバーしてる強度だと思う

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/05(日) 15:32:05.08ID:xgItJJq40
切れない糸がゆっくりと迫ってくるっていうあの展開のために作られた尾田にしてはゆるゆるな設定の技だからしゃーない
時間制限なんか作らずに最初からスピード早めたらいい話だしツッコミどころ満載

195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 15:34:53.53ID:QVHV8Ok+0
最初はただのかご→段々閉じていく(幹部がやられる)→閉じるスピード上昇(ドフラも危なくなる)

まぁ余裕があるかないかで動かしてるんだと思う

196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 15:37:26.80ID:p7zu2CvB0
鳥籠はsbsでも答えてくれないと思うしワンピースの闇の部分だな

197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/05(日) 15:38:01.54ID:xgItJJq40
新世界に入ってから魚人島最強の剣士を圧倒し、七武海の幹部ピーカを余裕でぶった斬ったのにその直後の糸押しで底を見せちゃったのが残念すぎたわ

198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 15:39:16.48ID:UwHlzYCU0
麦わらの一味側からしたら、ドレスローザ国民に1人でも死者が出たら敗北みたいな感じになってたけど
ドフラミンゴの勝利はルフィやロー、サボ、藤虎を含む全員の皆殺ししかないから
鳥かごはいつでも殺せる雑魚の掃除とルフィを焦らせるぐらいの目的しかないんだよな
だから、仮にドフラミンゴが最初から最速でカゴを閉じていても、ドフラミンゴが勝つわけでない

199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/05(日) 15:46:35.40ID:xgItJJq40
>>198
最速で閉じたら全員倒せるだろ?雑魚処理どころかゾロが刀で止められないならルフィにも無理だろうし
藤虎が流石にやる気になるだろうけどそれは置いといて

200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 15:48:10.10ID:UwHlzYCU0
>>199
最速といっても数秒で閉じるわけじゃないし
そうなったら静観してたサボもバージェスも藤虎も中心にいるドフラミンゴめがけて集まってくるからどっちにしろドフラミンゴは負ける

201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 15:53:49.78ID:p7zu2CvB0
鳥籠の直ぐ後ろにフラミンゴがいるギャグは最高に笑えた
鳥籠は最後まで黒歴史として残り続けるだろう

202名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-bJ71)2017/11/05(日) 15:57:20.93ID:dzrNLSQJd
鳥籠は毎度お馴染みの長編終盤のタイムリミットの一つだけど、その中でも一番ダメなアイディアだった

203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 466c-55fJ)2017/11/05(日) 15:59:50.73ID:MWT2O71m0
鳥かごは自爆技じゃないからドフィ自身を巻き込むレベルで完全に閉じるわけにもいかないし
あれだけじゃあ強者は中央に集まるだけで仕留められないよなあ

ゾロの糸押し云々はせめて刀で鳥かごの糸切ろうしたら
逆に糸で刀が切断されてしまうイメージ図でも出してフォローしてもいいのにはとは思ったり

204名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 16:09:17.94ID:dk+4aXHOM
仮にドレスローザを乗り切ってもカイドウにブチギレられシーザー目当てでマムからも狙われる男

205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e8e-scaw)2017/11/05(日) 16:10:33.04ID:4Kakgkff0
>>204
ルフィは殺さないから負けて正解だよな

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 16:13:26.63ID:UwHlzYCU0
これまでの敵はタイムリミットがくると敵の勝利になってたけど(例えば魚人島でもノアが激突して魚人島が滅べばホーディの勝ちだった)
鳥かごは成功しても、キュロスやリク王やルフィの後味が最悪になるだけで、ドフラミンゴは結局助からないんだよな

207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-JOxy)2017/11/05(日) 16:21:13.50ID:H+r3ew6i0
鳥かごでドレスローザの件の目撃者皆殺しに出来たらドフラミンゴはそのまま海賊続けられたって話なんじゃないの?
まあそんな事やらかしてのうのうと七武海続けられたら流石に無理があるとは思うが

208名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-KgBk)2017/11/05(日) 16:34:10.30ID:L3x+Y47od
カタクリの強さはどの七武海よりも強いけど、大将よりは弱いというところかな?

209名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-KgBk)2017/11/05(日) 16:35:55.70ID:L3x+Y47od
ギア4使えば、四皇幹部や七武海より強くなる
ただ、一時のドーピングにすぎない

210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/05(日) 16:37:41.00ID:nK7r194LM
鳥かごはあれドフラの能力じゃなくてあのサングラスの方でしょ
ぶっ飛ばされてすぐ動かなかったときでさえ鳥かご出てたんだし
わざわざサングラス砕ける描写あったし
なによりあそこまで強力なの戦闘に使わず負けるって

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 16:40:20.98ID:UwHlzYCU0
海軍で元帥を除く上位3人は大将になるわけだし
いくら強くても部下がいなければ四皇にはなれないし
逆にどれだけ個人の実力が高くても政府とつるむ気さえあれば七武海になれる

少なくとも実力の全てを見せてないミホークやウィーブルがいるうちは
肩書きだけで七武海より上とは言えない

212名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-oC23)2017/11/05(日) 16:41:24.06ID:ylgzIgtcd
ギア4の強さはドフラ戦で証明済みだけど消耗も早いからなあ

213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Ab9z)2017/11/05(日) 16:43:30.31ID:Z2zHofeJ0
そういや黒ひげ戦は能力使えないんだから素の状態で強くなるように修行しないとルフィ勝てないんじゃね・・・

214名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-KgBk)2017/11/05(日) 16:45:39.20ID:L3x+Y47od
ルフィが悪魔の実の覚醒して、周りゴムにして攻撃されても困るから覚醒はなさそう

215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4138-0hu6)2017/11/05(日) 17:01:22.70ID:wn3VxFEb0
ギア3も小さくなるデメリットあったけど無かった事になってるし
ギア2もルッチ曰く命を削ってるドーピングとか言ってたけどもう大丈夫な感じになってるし

ギア4もあと2〜3年すりゃ当たり前のように長時間使用や乱発使用してるよ

216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-+dXZ)2017/11/05(日) 17:08:12.47ID:2lR5jKzY0
ギア4も安定すればスーパーサイヤ人4みたいになったりして。

217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 17:11:56.30ID:p7zu2CvB0
ギアシリーズはゴムにしか出来ない最高の技
ギア4は誰よりも能力を使いこなしてると感じれて素晴らしい

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-RUML)2017/11/05(日) 17:19:20.49ID:O+ybzoVr0
ルフィとかマゼランの毒、ギアの使いすぎで寿命減ってそうだけど
ゴムだから寿命ものびる ドドンって済ますマンガだしなw

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4138-0hu6)2017/11/05(日) 17:21:45.55ID:wn3VxFEb0
アニメ映画は除いて原作でギア4状態のルフィをまじまじと見た仲間ってナミしかいなくね?
ドレスローザではゾロやフランキーは糸押しでそれどころじゃなかったし
ウソップやロビン達も何か忙しそうだったから見てないよな

ビッグマムに一殴りする時にサンジがチラっと見たかもしれないけど次の瞬間普通のルフィに戻ってたからサンジがちゃんと見る前に解除したかもしれんよな

ちゃんとギア4を見て感想を述べたのはナミだけだよな

あいつらって仲間の強化に全く無関心だよな

220名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/05(日) 17:21:46.15ID:snYtZWN2K
>>217

もちでもバネでも行けそうだけどオダのさじ加減だからなー

221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a0-JUki)2017/11/05(日) 18:10:48.41ID:aQ/Z939j0
>>208
ルフィ達が去ってから迷い込んできたウィーブルにカタクリがフルボッコされたりしてw

222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4507-3eKV)2017/11/05(日) 18:12:03.94ID:bArWywKm0
何気に食べ物の悪魔の実は今回が初か
マムも食い物系で統一して欲しかったなここは

223名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-41Zy)2017/11/05(日) 18:12:43.74ID:1ek52gZpd
ポッと出キャラのカタクリとの戦闘に尺使いすぎだ
歴代最高クラスに強いと言っても散々因縁書いてきたボス戦とは違って思い入れないよ

224名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-9jzO)2017/11/05(日) 18:18:50.28ID:sMolGI8FM
ポッと出のキャラなのにこんなに人気出るなんて凄いよね
尾田自身、カタクリを相当気に入ってるし
ルフィ対カタクリは歴代でもかなり面白いバトルだと思う散々引っ張ってきた魚人島のボスがあんなだったしね

225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 18:20:17.99ID:UwHlzYCU0
>>222
あくまでビッグ・マムが好んでお菓子系の能力を集めたというだけで
全てお菓子の能力者だったらおかしいだろ
まあスモーカーって名前の人が煙の能力者だったり、おかしいところはたくさんあるんだけど

226名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-41Zy)2017/11/05(日) 18:21:00.62ID:1ek52gZpd
>>224
たしかにホーディーはゴミだったw

227名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8d-hlZB)2017/11/05(日) 18:21:50.61ID:r2JpnaLFH
そりゃ魚人島編の目的は魚人差別についてを内部事情側から描くことであって強いボスを倒すって事じゃないからな

228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 18:21:58.65ID:CqnKC7SC0
ボッと出感はたしかに否めないが
それでも人気出そうなキャラに仕上げてくるあたり
尾田はまだまだ衰えてない証拠

229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/05(日) 18:26:27.00ID:p7zu2CvB0
カタクリとのバトルが面白いって言っても来週に初めてルフィの攻撃が当たったばかりだぞ

230名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-rLKq)2017/11/05(日) 18:31:13.87ID:SpgeAAMPd
カタクリしかりローしかり、ハンコックしかり、50巻超えてから登場したキャラをしっかり人気にさせるのはこの漫画ぐらいな気がする

231名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/05(日) 18:31:40.72ID:fN20vWWn0
カタクリ戦は個人的に新世界入って一番面白い

232名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-rLKq)2017/11/05(日) 18:31:55.37ID:SpgeAAMPd
あとバルトロメオも

233名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8d-hlZB)2017/11/05(日) 18:36:53.44ID:r2JpnaLFH
人気にさせるだけのキャラ付けが出来てる技術力と、なにより新キャラに愛着がわくくらいの長い登場期間が可能な稀有な漫画だからな

234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed10-lboT)2017/11/05(日) 18:38:40.69ID:3azj3SDp0
そういえばコロシアムのBブロックも何気に誰勝つか読めなくてダラダラもなく納得いく形でまとまってて良かったな

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2efe-BcTL)2017/11/05(日) 18:50:00.93ID:Lz7KyQAr0
また休載の回が近付いてきたな

236名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 18:50:10.53ID:L8LXP35Ax
カタクリvsマルコ
カタクリvsキング
カタクリvsミホーク
カタクリvs白ひげ

とかみてみたいわ

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 18:50:25.24ID:DnffcgSr0
バルトは出オチだがな

238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2efe-BcTL)2017/11/05(日) 18:50:51.44ID:Lz7KyQAr0
一番良いとこで毎回休載になるから次回はルフィが進化するはず

239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-bme3)2017/11/05(日) 18:51:17.06ID:lz5tkdnF0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5eb-Rvmm)2017/11/05(日) 18:54:10.69ID:Cc2x0/ZZ0
カタクリ戦セリフやガヤ(比較的)少なくて嬉しい
尾田も気合入ってるのだろうか

241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-gscq)2017/11/05(日) 18:55:48.59ID:BZoCrtD70
このまま見聞で全部避けられて隙きあるところに全力武装叩き込まれ続けたら普通にギア4でも負けるよな
どうするんだろう

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 18:56:11.80ID:OIzMpt4g0
アニメのスムージー
出きるだけ足見せないようにしてたな
どうすんだこれからハイレグだぞ?

243名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 18:57:05.50ID:L8LXP35Ax
ブリュレにドーナツ食ってた時の姿バラすとか、
ヤキモチ妬かせるような行動に出るとか

244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 024a-M6gY)2017/11/05(日) 18:57:18.52ID:SOwKjBdO0
スムージー、人間搾ってジュースにするとか
エグすぎね?

245名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/05(日) 18:58:05.15ID:fN20vWWn0
>>239
パンダマンはマムの部下だったのか

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e8e-scaw)2017/11/05(日) 18:58:45.58ID:4Kakgkff0
>>241
見聞使えないようにカタクリの心乱すしかないな
今回のルフィはマムの写真壊すくらいには外道だから結構な煽り方するかもね

247名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-9jzO)2017/11/05(日) 18:59:21.16ID:WzHJuhDUM
ゾウ〜WCI編自体が2年後で1番面白いわ
初めは所詮、四皇ブランドだろって思ってたが文句なしに強いしカッコイイしで人気出た感じかな、カタクリ

248名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 18:59:29.86ID:PTN7fSQOa
>>224
相当気に入ってるとかドフラミンゴもよく言われてるよね
インタビューで言ってるの?
描いてるキャラはどれも気に入ってるんじゃないの

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31cf-iQJQ)2017/11/05(日) 18:59:36.73ID:E+hYcPh20
カタクリ戦は長期連載でダレてる所に気合入れ直した感あるな
万国自体好きそうなモチーフだけど

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4138-RUML)2017/11/05(日) 19:01:24.61ID:GfdhAchT0
>>102
そういえば、何故カイドウは自殺しにエルバフ攻めないんだろう

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4963-m68y)2017/11/05(日) 19:01:32.40ID:Ra6Yzt6f0
カタクリいいよね
でも僕はペロス兄が好きです

252名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 19:02:41.33ID:PTN7fSQOa
>>230
なぜローとハンコックと同等にカタクリが?
それ言うならレイジュとかキャベツの方が人気だろ

253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-gscq)2017/11/05(日) 19:04:42.17ID:BZoCrtD70
キャベツってそんなに人気なのか

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 19:20:16.15ID:5qinBoYy0
そういや新刊人気投票ミホークが22位になってたねそれ以降ズレてて完全にミホークだけ抜けてた状態

255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Q/5A)2017/11/05(日) 19:21:41.80ID:/nUYWRSp0
>>254
結局間違いだったんかあれ

256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49a8-7T4N)2017/11/05(日) 19:23:03.78ID:/wlMBIwL0
>>253
声優

257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd71-L6l2)2017/11/05(日) 19:40:56.40ID:PWhhVapM0
腐女子の読者数が増えたからと思われ。

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd71-L6l2)2017/11/05(日) 19:43:27.28ID:PWhhVapM0
>>256
>>253
他アニメの名前出して申し訳ないがキャベツの中身の方は
NHKで昔放送されてたMAJORで主人公の中身をやってた方やから…。

259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c938-dK1D)2017/11/05(日) 19:43:47.20ID:JlYOU83p0
↓これ
https://twitter.com/eiichiro_staff/status/895567713451376641

8月当時かなり話題になってたと思うけどな〜

260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd71-L6l2)2017/11/05(日) 19:44:15.49ID:PWhhVapM0
>>256
>>253
ごめん。キャベツじゃなくてニワトリ君の方だわ

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c938-dK1D)2017/11/05(日) 19:44:26.87ID:JlYOU83p0
>>258
それバルトロメオの方では?

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c938-dK1D)2017/11/05(日) 19:45:51.31ID:JlYOU83p0
カタクリはジャンプ読者の票のみ(単行本未登場)であの順位だから凄いわ

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/05(日) 19:46:19.75ID:19etwNcI0
ハンコックとかレイジュはともかく、バルトは尾田にとっても予想外の人気だったんじゃなかろうか

264名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-+dnR)2017/11/05(日) 19:46:56.01ID:v4Qs/IMcd
>>252
カタクリ腐にはカタクリ人気はローハンコと並んでるか、それ以上なんだろ

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 19:52:03.00ID:ge9V5PI40
今884話が最新?

266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 19:53:14.58ID:CqnKC7SC0
ジェルマって逆にレイジュ以外人気ないな
レイジュだけいればいいレベル

267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-lboT)2017/11/05(日) 19:54:58.13ID:9Tr61hgJ0
レイジュに俺の毒を全部抜いてもらいたい

268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Q/5A)2017/11/05(日) 19:56:44.79ID:/nUYWRSp0
>>266
戦隊物のピンクがソロ活動したらそれはもう所謂魔法少女物の主人公であって男の子は見もしないだろ?
全員揃ってジェルまであってその中にあってこそこのレイジュよ

269名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 20:09:27.18ID:PTN7fSQOa
>>266
そりゃメインどころのサンジに酷い仕打ちしてた奴らだし
ジャッジなんて相当嫌われてんだろw

270名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:10:14.74ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

271名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:11:47.77ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-b102)2017/11/05(日) 20:12:59.35ID:INUfR3xKp
アラバスタとかエニエスロビーとか今読み直したらめっちゃ絵がスッキリしてるし今より画力高いし読みやすい
当時ごちゃついてると言われてたスリラーバークも今に比べたら全然ごちゃついてないな
魚人島から明らかにおかしい
ハワイ休み挟んだのがダメだったわ

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/05(日) 20:15:23.64ID:fN20vWWn0
>>262
カタクリは今人気投票したら20位以内余裕でなれそう

274名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:19:22.53ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/05(日) 20:21:52.24ID:19etwNcI0
>>273マルコぐらいの順位にはなれそう
でも敵の立場だから10位以内は無理かなぁ

276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 20:22:59.74ID:CqnKC7SC0
カタクリはこれから単行本→アニメ→その他媒体と続いていくから
普通に人気キャラとして定着しそう
まさにポッと出だった8月の人気投票の時点でもルッチとほとんど変わらない位置だったし

277名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 20:26:22.55ID:L8LXP35Ax
カクよりは人気でそう、ポジション的にも、これからいろんなシーンに絡んできそうなキャラでもあるし

278名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:28:15.02ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1e-cvY6)2017/11/05(日) 20:30:38.25ID:nVhbaR5z0
プラリネの設定変わったよね

280名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:32:35.22ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 20:35:02.32ID:V4AH6f9O0
>>277
ルフィがギア4使って勝てそうにないキャラやで
カクとカタクリじゃ格が違う

282名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:38:51.27ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 20:39:37.31ID:DnffcgSr0
カタクリの人気はともかく味方化はどうだろうなとは思う
口元見られたら味方でも始末にかかるような奴だかrな

284名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:39:57.88ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 20:41:45.49ID:QVHV8Ok+0
>>283
それは隠してるからでルフィに負けたら横たわらない男と言った看板を捨てれるから堂々としてられるんじゃないか

286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/05(日) 20:42:25.47ID:19etwNcI0
分からんよ、あれだけゲスだったボンちゃんやベラミーですら味方になったんだぜ?
まあカタクリが味方側になれば嬉しいけど無いだろうなぁ

287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 20:43:39.47ID:dJB29xkm0
味方化はしなくてもいいけどカイドウ戦にマム達が第三勢力みたいに出てくるのはあり。どでかい戦争になってほしい

288名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 20:43:43.35ID:PTN7fSQOa
>>283
え、味方になるの?
ないだろ

289名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:45:14.24ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

290名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spf1-gWU7)2017/11/05(日) 20:46:21.00ID:BMYMsvp7p
>>140
スム姉こんな色だったのか

291名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:47:22.49ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

292名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 20:47:23.03ID:L8LXP35Ax
ラブーンにひどいことしたビビとかね

293名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:48:55.88ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c213-TS6l)2017/11/05(日) 20:52:30.16ID:00fndvdb0
ローの能力とゾロの実力は別格だから
尾田も扱いに困ってるよな

295名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:54:19.57ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

296名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:56:08.15ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 20:56:36.69ID:UwHlzYCU0
カタクリはおそらく最終回までルフィを苦戦させられるキャラなんだから
味方になるより強力な敵であり続けてほしいな

298名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 20:57:31.62ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

299名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:00:06.24ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

300名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:01:21.68ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

301名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:03:23.50ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 21:03:58.61ID:QVHV8Ok+0
>>297
なんで最終回までカタクリを引きずるんだよ…黒ひげだろう

303名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:05:33.04ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

304名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-KhL6)2017/11/05(日) 21:05:58.95ID:vnDzYCa/K
最終回なんて海賊は全員味方になるやろ?海賊漫画やから。デロリアン乗って最終回見てきたわ。

305名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 21:06:41.39ID:L8LXP35Ax
最後はせいぜいクロコ的なポジションでしょ

306名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/05(日) 21:06:58.59ID:NNcar/r/d
ドフィ厨も鬱陶しいがカタクリageも大概だからなここ
インフレにその内取り残されるのは目に見えてるのに

307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 21:10:59.10ID:UwHlzYCU0
>>302
別に最終回にルフィがカタクリと戦うって話じゃなくて、最終局面にも十分ついてくる実力だろうから、面倒な敵の一人として頑張ってほしいって意味だよ
ミホークの前にゾロに倒されたっていいし、大将とかと睨み合ってもいいし

308名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-jNB1)2017/11/05(日) 21:11:05.23ID:rF16HIBda
カタクリいいとは思うけどオタがうざいな
せめて実際に人気投票で上位とかグッズ出されまくりとかなってから人気だーすごいーと騒いで欲しい

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 21:11:59.07ID:V4AH6f9O0
実際ローが人気になったらなったで争ってるやんw

310名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:12:48.04ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-JOxy)2017/11/05(日) 21:14:22.88ID:H+r3ew6i0
まあゴムゴムに対するモチモチだから特別な的って感じは出てるとは思う

312名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:14:43.75ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

313名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 21:15:43.94ID:L8LXP35Ax
結果が出てから騒ぐんじゃ先鋭的なスレの名が廃るってもんよ

314名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 21:15:50.67ID:flqZa0QSM
ワンピースは毒技強いからジェルマの中でもレイジュは攻撃防御共に役立ちそう

315名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 21:16:30.27ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-b102)2017/11/05(日) 21:16:31.04ID:INUfR3xKp
>>297
気持ちわり
ちょっとイケメンキャラ出したらこれだよ腐は

317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 21:17:11.89ID:CqnKC7SC0
カラーすら判明してなかった段階でシールになってるくらいだし
グッズはでるから安心しろ

318名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dba-CNyv)2017/11/05(日) 21:19:49.98ID:zuEgGcHX0
>>316
そりゃ腐はそういう生き物やろw好きにさせといてスルーやで

319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 21:23:16.06ID:V4AH6f9O0
スムージーもコンポートもオーブンもダイフクもそれ以外の子供達の活躍みたいのに
尾田がカタクリばっかり描いてるんだもんな、しょうがない

320名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 21:25:06.23ID:UwHlzYCU0
>>319
オーブンはなんかありそうだし
スムージーとコンポートはさすがにこのまま完全退場はあるまい
仮にこのままホールケーキアイランド編が終わったとしても、いつかどこかでその強さは見せてくれる

321名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-jNB1)2017/11/05(日) 21:25:25.25ID:HCLT/vsfa
>>319
そりゃルフィの今の戦う相手だからだろ
何言ってんだ?

322名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 21:28:21.93ID:flqZa0QSM
そんな中自爆され右腕を失っても命をかけてマムを誘導する男

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 21:29:36.34ID:LcALZOwa0
とういか、レイリーに修行してもらってカタクリごときにてこずるってあり得なくない?
冥王と何度も手合せしてるんだから、カタクリなんて「レイリーに比べればたいしたことねぇ!」がふつうでしょ

324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 21:30:46.97ID:CqnKC7SC0
レイリーも年だから・・・

325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-SaAB)2017/11/05(日) 21:31:02.84ID:BaELnFpn0
トレジャーなんとかってゲームの続報来てる?
dawnとは別に出すらしいけど

326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-JOxy)2017/11/05(日) 21:31:29.66ID:H+r3ew6i0
そのレイリーは基礎しか教えてないって言ってるんですがそれは

327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 21:33:27.00ID:DnffcgSr0
ルスカイナの修行は覇気の基礎的な事は教えてもらって
あとはほとんど対猛獣に費やしたんちゃうか

328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/05(日) 21:33:48.79ID:19etwNcI0
>>317
グッズ屋「久々売れそうなキャラきたー!」

ドーナツガイジ発覚後
グッズ屋「」

329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 21:34:21.77ID:LcALZOwa0
カタクリなんかに苦戦しまくって
遥か各上の大将に勝てるのかルフィは

無理だろう

330名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-b102)2017/11/05(日) 21:34:35.09ID:INUfR3xKp
そういやレイリーと手合わせしたのか?
基礎だけ教えて後は動物と戦ってたのか?

331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 21:37:22.37ID:QVHV8Ok+0
カタクリのがレイリーよりも大将よりも強いってだけ
無敗の男だぞ

332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 21:37:57.50ID:LcALZOwa0
>>331
一海賊団の幹部ごときが、大将や冥王より強いとかありえないんだが

333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 21:38:53.69ID:LcALZOwa0
>>324
つっても、レイリーはロジャー海賊団の副船長で、伝説の男なわけで
それよりカタクリが強いってのは流石にありえないだろう

そうだとしたら、絶望的に設定に矛盾が生じる

334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 21:39:26.09ID:CqnKC7SC0
その一海賊団ごときすら潰せないのが今の海軍だぞ

335名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-KhL6)2017/11/05(日) 21:40:25.80ID:vnDzYCa/K
レイリーも死にに行く程度の腕で送り出すなんて酷くない?相手の強さが分かるレイリーがだよ?あるんだよギア4の上が…四皇に勝てないまでも逃げる実力と仲間を逃がせる実力はあるんだよ。じゃないと修行延長してたよレイリーは。

336名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-OkHc)2017/11/05(日) 21:40:36.23ID:RYmoyesnd
>>331
まとめに戦った事あんのかね

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 21:42:10.13ID:UwHlzYCU0
ロジャー海賊団が史上最強の海賊団だったとしても、いまのビッグ・マム海賊団に簡単に勝てるほど実力差があるわけではないからな

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-SaAB)2017/11/05(日) 21:42:41.05ID:BaELnFpn0
ちっまた強さ議論スレに似た流れになったよ、妨害失敗か
なんのために分けたんだい本当

339名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/05(日) 21:42:57.36ID:NNcar/r/d
ルフィの主人公補正も見抜いて見送っただけだから…

340名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-uz7y)2017/11/05(日) 21:43:43.21ID:29WV8z0xa
>>338
カタクリはドフラより強いよな

341名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-b102)2017/11/05(日) 21:43:44.56ID:INUfR3xKp
>>335
そこまで考えてないよ尾田は。

342名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 21:43:51.92ID:L8LXP35Ax
猛獣との修行の成果はゾオンの時に発揮されそう

343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/05(日) 21:44:03.34ID:7fCt4m740
>>333
全盛期ならともかく今のレイリーはカタクリと大差ないかも

344名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-KhL6)2017/11/05(日) 21:44:54.17ID:vnDzYCa/K
カイドウ戦でシャンキーが「ルフィ君大丈夫かしら?カイドウとやってるんだって助けに行かなくていいの?」
そしたらレイリーが「俺を越えてる男を助けに行くのかい?年は取りたくないね」ドン!の回想くるよ(笑)

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/05(日) 21:46:47.74ID:DnffcgSr0
レイリーは黄猿相手に汗かいて歳は取りたくないって言ってたから
多少は衰えてはいるのは確かだ

346名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 21:46:54.97ID:L8LXP35Ax
ま、時代が新しいほど強くなるのが普通だからね

王貞治やカールルイスが今の時代にきたりしてもトップにはならないでしょ

レジェンド的な名声はかなわんだろうが

347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 21:47:08.05ID:CqnKC7SC0
シャッキーことシャクヤクさんは絶対強キャラだと思うの

348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7132-SWEl)2017/11/05(日) 21:47:17.36ID:JxCP6Qsz0
>>335
レイリー「覇気の基本教えたから俺帰るわwww」

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 21:47:53.09ID:UwHlzYCU0
むしろレイリーが
「今のお前ならまず敵はいない タイマンに持ち込めば四皇でもどうにかなる 確実に海賊王になれるまで修行したから安心して戦え」
なんて調子で送り出してたらルフィがダサすぎる

350名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 21:48:18.16ID:L8LXP35Ax
ジャッキーは当時のナミ、ロビン的ポジション?

351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da2-g930)2017/11/05(日) 21:48:29.32ID:HVkfvcwE0
マムどうなってる?

352名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/05(日) 21:49:53.90ID:NNcar/r/d
>>344が間違えて>>347がそれとなく教えたのに>>350が間違えててかわいそう

353名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 21:51:07.02ID:L8LXP35Ax
自動変換が大きなお世話で勝手に変えていくんやわ、すまんな

354名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-G6CU)2017/11/05(日) 21:52:06.19ID:zFjMewRwd
緑牛ってワノ国で出てくるのかね。
もう映画キャラとかでいいような。

355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 21:52:56.46ID:QVHV8Ok+0
>>332
なんで有り得ないんだよ
四皇の海賊団だぞ
レイリーはもうほぼ引退した海賊だし

356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 21:53:03.38ID:UwHlzYCU0
シャクヤクはシャボンディ諸島にくるあらかたの海賊団相手に女手ひとつでぼったくりを繰り返せるぐらいには強い

357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/05(日) 21:57:06.97ID:7fCt4m740
ロジャー達が海賊王の一団っていっても、天候が味方しなければ
エッド・ウォーの海戦で金獅子海賊団に沈められてたっぽいからなあ

358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 21:59:24.03ID:ge9V5PI40
>>323
覇気の基礎だけ教えて帰った。
レイリーとタイマンで戦ったってのはお前の妄
想か?頭やばいな、お前。

359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 21:59:35.55ID:5qinBoYy0
>>338
途中で分けたみたいに言うなよネタバレと強さ議論が同じ作品ないぞ

360名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 22:02:12.09ID:D7XakzxlM
カタクリは当たればダメージは受けるからなんとかなりそうな強さ
マムは・・・

361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:02:41.13ID:5qinBoYy0
冷静だと当たらんぞ

362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 22:03:28.48ID:dJB29xkm0
>>360
レオバズーカを通常攻撃の感覚で繰り出せるなら勝機はあるかもしれん

363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad4a-SaAB)2017/11/05(日) 22:03:31.98ID:BaELnFpn0
>>359
そらそうだな、失言だった ごめんなさい
なんのために分かれてあるんだよって言うべきだった

364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:04:26.55ID:LcALZOwa0
>>358
それでもレイリーと一緒に修行しているんだから
手合せすることぐらい何度もあったのは確実だろ?

衰えたレイリーが黄猿を止めることが何とかできるレベルなわけだから
それよりカタクリが強いとなると、

カタクリは最低でも大将レベルになる

一海賊団の幹部ごときが、大将レベルってのは流石にありえないでしょ
白ひげのマルコですら、大将と少しいい勝負した程度で、他の隊長レベルと総がかりでも
赤犬止めるのが精いっぱいなレベルだったなわけだし

365名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:05:43.73ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/05(日) 22:07:20.62ID:7fCt4m740
>>364
>手合わせ
レイリーに木の棒切れでボコボコにされてる描写はあったね

367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:08:12.68ID:ge9V5PI40
そもそもレイリーは新世界後半を生き抜いて、
その中で更なる成長で最終的には最強になる手前で送りだした。
いきなり四皇と対峙する事になったのはサンジが抜けたからで・・・
って書こうとしたらもっとヤバいカイドウとやろうとしてたんだよな。
四皇のヤバさを目の当たりにして、低脳ルフィ
も反省して何か考えるだろ。

まぁマムからは逃げまくってた癖にカタクリと
はタイマンに持ち込んだんだから、何か考えてるよ。

368名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:08:32.09ID:5qinBoYy0
冷静に考えて赤犬→モチ回避でも熱食らいそう、青雉→モチ回避でも範囲的に凍結食らいそう、黄猿→食らわなそう

369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7132-SWEl)2017/11/05(日) 22:10:58.80ID:JxCP6Qsz0
>>367
ナミが止めただけで
ルフィはマムにも立ち向かおうとしてたぞ

370名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 22:11:12.69ID:CqnKC7SC0
新元帥選抜ではぶられた黄猿さんの悪口はやめろ!

371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9a2-U1wH)2017/11/05(日) 22:12:47.19ID:9cwfJJk60
単行本読み返したがクラッカーって正味3話分くらいしかページ割かれてないのな
完全退場しちゃってるし、今となっては他の兄弟との絡みが見たかった
ブリュレとしか話してねえ

372名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:13:56.94ID:ge9V5PI40
>>369
一発だけ!って言って逃げた。追って来たときもヤッバって顔してた。勝てないのは気づいてたな、途中で。

373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/05(日) 22:14:45.94ID:syBBY7MC0
>>367
あの場から逃げようとするところをカタクリに阻まれて他の連中が逃げるためにカタクリとタイマンに持ち込んだんだぞ

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da2-63RO)2017/11/05(日) 22:15:19.26ID:9IQxozr40
大将やレイリーがあんま強くないと思う人はフィルムz観るといい
青雉黄猿が規格外でやっぱ大将すげーってなるし
元大将ゼファーはルフィにあっさり負けてワンピース世界での「老化」の要素の大きさが再認識できる

375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 22:15:35.80ID:CqnKC7SC0
さすがのルフィもギア4止められて悟ったんだろなぁ
次の相手カイドウなんだけどね

376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:15:57.76ID:LcALZOwa0
4皇はすごいけど、幹部は大したことないんじゃないの
クラッカーだってドフィよりずっと弱かったじゃん ルフィにあっさり負けたし

377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/05(日) 22:17:31.78ID:syBBY7MC0
>>370
やり過ぎるサカズキや情に流されやすいクザンより淡々と任務が出来るボルサリーノが一番向いていた気がしないでもない

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/05(日) 22:17:36.21ID:7m1Ml7Z2M
ナミが雨降らして弱体化させて誘惑の森とルフィが協力して11時間かかったのに?

379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:17:45.61ID:UwHlzYCU0
将星と七武海と大将は肩書きだけで上下関係決められないよ

380名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:17:46.98ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:17:48.09ID:5qinBoYy0
ナミ居なかったらギア4の時間内は無理だな

382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:17:52.66ID:LcALZOwa0
>>374
白ひげ海賊団が全然強くないのが問題なんじゃないの
カタクリとマルコが同じ強さにどう考えても見えないわ

白ひげの隊長なんて、全員総がかりでも将星に負けそうなイメージだよ

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 22:18:29.31ID:CqnKC7SC0
68歳で老化始まってるはずのBBAが現役の四皇なんですがそれは

384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:19:00.15ID:ge9V5PI40
まぁ、pixivに書いてた妄想だとジャックの10億とカタクリの10億は意味合いが違うらしい。
ジャックは民間人を容赦なく襲う危険度も懸賞金に含まれるが、カタクリはそのような事はせ
ず単純に強さの額って奴ね。
まぁジャックよりは確実に強いだろうが。

385名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:19:19.30ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:19:28.84ID:UwHlzYCU0
白ひげ海賊団が強く見えないのには同意するけど、設定上はビッグ・マム海賊団と互角以上なんだろうな

387名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 22:19:33.24ID:PTN7fSQOa
強さなんて作者にしか分かんねーんだから黙っとけ

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:19:35.46ID:LcALZOwa0
>>379
将星とか以前に、将星より上であるはずの世界最強の海賊団
白ひげの幹部が雑魚描写しかないんだが

あいつらビッグマムとカイドウの幹部にどうやっても勝てなさそうだし

白ひげ本人ですら、マムやカイドウに勝てるイメージ0

尾田の書き方が悪いと言えばそれまでだが、これは覆しようのない事実だ

どう思う?

389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-CNyv)2017/11/05(日) 22:21:08.40ID:7o82zE++0
>>376
またこの手のか

390名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)2017/11/05(日) 22:22:05.46ID:42rMTT5Ip
>>370

黄猿さんやる気無いじゃん
自ら掲げる正義すらどっちつかずの正義とかいう傍観的なものだし

391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:22:16.08ID:5qinBoYy0
>>386
白髭って傘下48隻くらいあったけどビッグ・マムはジンベエとカポネくらいしか出てなくないか?しかも最近入った

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9da2-63RO)2017/11/05(日) 22:22:20.23ID:9IQxozr40
>尾田の書き方が悪いと言えばそれまでだが、これは覆しようのない事実だ


いや尾田の書き方が悪いでまさにそれまでだろ
意味分からん
適当なこと言ってるだろお前

393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:23:09.41ID:LcALZOwa0
>>386
アトモス→ドフラミンゴにフルボッコ
ジョズ→ドフラに操られて、青雉に凍結
マルコ→不意打ちで蹴りだけしかしてない上に、黄猿にフルボッコ

他の隊長・・・→目立った活躍なし、総がかりで赤犬止めるので精一杯

白ひげ・・・・赤犬にフルボッコにされただけ

マルコ、ジョズ、ビスタなんてよくて七武海レベルにしか見えないし、それ以外なんて
ペコムズにすら負けそうなイメージなんだが

ぶっちゃけビッグマム嫌いだけど、ビッグマムとカイドウなら、あの戦場でも大将一人ぐらい殺せてると
おもうよ いまの描写だけで判断するなら

白ひげと一味は弱すぎる 違うか?

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-gscq)2017/11/05(日) 22:23:26.31ID:BZoCrtD70
ビッグマムは子どものときから強すぎたし68歳の今もこの強さだから
ジェルマみたいな普通の人間ではないのかもしれん

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/05(日) 22:23:33.49ID:syBBY7MC0
白ひげ海賊団は海軍と戦ったから弱く見える
マム海賊団はルフィと戦ったから強く見える
はいこの話題終わりっ!

396名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:23:34.61ID:UwHlzYCU0
明確に老いが弱体化として語られてるのは70代以上だけだな
58歳の黄猿は最盛期と変わらんか下手すれば今がピークぐらいなんじゃないか

ビッグ・マム海賊団は
・リンリンが老いによる弱体化が始まってないギリギリの年齢
・子供たちが十分育って、長子たちはピークを迎えようとしている
という、たぶんいまが一番強い頃合いなんだと思う

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:24:20.83ID:LcALZOwa0
>>392
書き方悪いだけじゃ済まされないレベルなんだよ
マルコがカタクリに勝てると思うか?

無理だろ

398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-gscq)2017/11/05(日) 22:25:23.25ID:BZoCrtD70
>>397
これから出てきたら尾田が同等くらいの強さの表現してくれるよ

399名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-jNB1)2017/11/05(日) 22:25:56.13ID:HCLT/vsfa
強さなんて作者にしか分かんねーんだから黙っとけ

400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:25:58.95ID:LcALZOwa0
>>395 >>396
俺はビッグマムと海賊団は大嫌いだけど

カタクリvsマルコ、ジョズ、ビスタですらカタクリが勝つと思うぞ 正直

幹部比較でも
カタクリvsマルコ
ジョズvsスムージ
エースvsクラッカー

・・・どう考えても白ひげ海賊団に勝ち目0.
他の隊長なんてペコムズにすら勝てるか怪しいだろ

401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Ab9z)2017/11/05(日) 22:25:59.22ID:ghdnHga10
赤犬は地震パンチ二発も食らったのに結構ピンピンしてたけど、実は後遺症があるとかかも知れん・・・
いや、そんなのあったら青雉と戦って勝てるわけねーしきっとなんもないな・・・

402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:26:51.57ID:LcALZOwa0
ビッグマムやカイドウみたいな怪物見てると
シャンクスが4皇って設定ですら無理があるように思えるよな

これは黒ひげにも言えることだけど

403名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-jNB1)2017/11/05(日) 22:26:57.73ID:HCLT/vsfa
ここで〇〇が勝つと思うぞ
〇〇の方が強いだろ
とか言っても何の意味もねーから

404名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-KhL6)2017/11/05(日) 22:27:38.61ID:vnDzYCa/K
>>358
確かにそこは「お前に食わせるタンメンはねぇ」が正解やな

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:27:47.37ID:UwHlzYCU0
>>391
白ひげ海賊団は1600人で傘下あわせると5万人
ビッグ・マム海賊団は確認できてるだけでも1万人を軽く超えるけど、傘下が2つしか出てこない

たぶん兵力差はそんなにないんじゃないか?
ビッグ・マム海賊団の傘下がさすがに2つってことはないと思うんだけどな

406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:28:11.53ID:LcALZOwa0
カタクリvs白ひげ隊長総がかりで互角なイメージだよな
マルコが後付けで強くするにしても無理があるだろ
あいつが10億超える賞金首とかありえない

せいぜい6億

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:29:05.67ID:ge9V5PI40
>>388
お前って頭悪いよね

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 22:29:35.17ID:CqnKC7SC0
マルコは強化されたらされたで
なぜ戦争の時にやらなかったってなるのがね・・・

409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 22:29:58.55ID:dJB29xkm0
>>405
マムはホーミーズの兵士がいるから傘下も合わせたら四皇のなかでもトップの勢力なんじゃねえの。自前でそこそこ強い兵士量産可能というのはずりいわ

410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:30:55.77ID:LcALZOwa0
>>405
傘下の海賊団とか以前に

そもそも、白ひげ海賊団が世界最強の設定自体無理がある話になっているわけだが
マムやカイドウなら、戦争でも大将一人は殺してるよ

というか、大将一人殺すどころか、普通に生き残って生還してるよ(シャンクスは無理だろうがw)

マルコにしても、こいつがカタクリと同格なのは無理があるだろ
クリリンが魔人ブウと同格設定にするぐらい無理がある

411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-CNyv)2017/11/05(日) 22:31:22.31ID:7o82zE++0
ていうか魚人島の時もキッドが傘下の船2隻潰したって言ってるから傘下自体はいるでしょ

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:31:51.54ID:UwHlzYCU0
>>388
お前が「〜そうだし」「イメージ0」と思うことが「覆しようのない事実」だと自分で言ってるじゃないか

お前がそう感じてることは確かに覆しようのない事実なんだろうけど、だからなんなのかな?

413名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:32:32.39ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:33:19.33ID:5qinBoYy0
白髭は人望的に兵力最高でもオカしくないんだがその方が辻褄合うんじゃないか

415名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:33:46.11ID:L8LXP35Ax
白髭は戦争に連れてこれた戦力が5万で実質はもっといるんだろうな。

マムも戦争する気で動員しようとすれば今の数倍は余裕でしょ。

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/05(日) 22:34:34.49ID:7m1Ml7Z2M
そもそも尾田はマルコをカタクリくらい強いなんて言ってないだろ
俺も思わないし他も思ってない
勝手にNo.2だからって比べてるだけじゃん
白ひげは全盛期ならめちゃくちゃ強いって言われててマムも白ひげでさえって言ってんだから
白ひげ以外が他より弱くてもおかしくないじゃん
マルコがカタクリくらい強くあってほしいだけでしょ

戦争編は弱体化してた白ひげってこと忘れてない?

417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:34:45.75ID:LcALZOwa0
>>408
つか早い話が、白ひげの時代は海軍との衝突で終わったってのは
キッカケの一つにしか過ぎなくて

どのみち、エースの奇行による頂上戦争とは関係なく、力付けて勢力伸ばした武闘派の「カイドウ」、「ビッグマム」
に負けて駆逐させるのは確定的だったんじゃないのか

義賊気取りのバカ海賊団の時代は終わって、血の気の強いカイドウやビッグマムのほうが強いのは当たり前なわけだし

頂上戦争があろうがなかろうが、カイドウかマムに潰されて終わってたんだよ たぶん

418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 22:35:17.44ID:OIzMpt4g0
にわかですまんが
ゴロウセイはルフィの何を恐れてるんだ?

419名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:35:31.36ID:L8LXP35Ax
人数だけならワノ国は国だしかなり人数いそう、国外にその兵力を持ち出さないけど。

420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Ab9z)2017/11/05(日) 22:36:07.90ID:ghdnHga10
あの戦争時は出てこれなかったけど、実質あの時点ではジンベエ筆頭に魚人族も白髭についてんだから
真っ向勝負で魚人族まで加えたら能力者不利じゃあないの

421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/05(日) 22:36:58.25ID:YorzdTVj0
>>417
なんだその作者をも越えたifは
お前は何目線で語ってるんだ?

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/05(日) 22:37:27.30ID:syBBY7MC0
>>416
スクアードごときに刺されたことを叩かれてるけど本来なら部下からの不意打ちとはいえ当たらないはずだったってマルコもクロコも驚いてたからね

423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:38:49.11ID:UwHlzYCU0
>>409
ビッグ・マムは国民から半年に一ヶ月寿命をもらってるから
国民が6万人いれば1万人のホーミーズを運用できる計算だな

アラバスタ王国が1000万人で、魚人島が500万人だったか
トットランドはホールケーキアイランドを合わせて35の島があるわけだから、やっぱり数百万人いるのかね

加えてタマゴらの部下であろう生身の兵力もたくさんいるし、傘下もいるだろうしな

424名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:39:12.20ID:L8LXP35Ax
カタクリは大将よりは弱いだろ、パワーバランス的にもやっぱマルコくらいだわ。

元帥、大将2人で四皇抑えて、
大将1人、上位中将で幹部大臣20人を抑えれるくらいじゃなきゃ、
あっという間に海軍潰されるからな。

425名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/05(日) 22:39:22.52ID:E9MEf8eOK
火拳が強さ見せらんなかったからな

426名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:39:32.44ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7132-SWEl)2017/11/05(日) 22:39:45.79ID:JxCP6Qsz0
>>401
速攻でジンベエの前に先回りして暴れてたもんね
いくらジンベエがそんなに足速くなくても
地下溶かしながら移動するスピードにしては凄いよね

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:39:51.47ID:5qinBoYy0
仲間殺しの大罪もその代償も白髭が決めたんだろ奇行でも何でもない

429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:39:59.49ID:ge9V5PI40
>>421
ワロタ

430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:40:10.23ID:LcALZOwa0
>>416
白ひげが弱体化していたことを考慮しても、カイドウとビッグマムより強かったのは無理があるレベルだろ
というか、マムだって相当な年齢なわけだしな

マルコがカタクリ弱いなら、世界最強の海賊団を名乗る資格なんてないよ
というか、マルコなんてマシなほうで、他の隊長なんてペコムズにすら勝てるか分からない描写なんだけど


結局、白ひげが世界最強と言われていたのは「人望が厚くて傘下の海賊団が多いから」と「ロジャーと互角に渡り合った」って
過去の伝説だけが独り歩きしてただけの話であって、近い将来、海軍が相手じゃなくても、カイドウかマムに負けてだろう未来は容易に想像がつく

431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/05(日) 22:41:24.80ID:7m1Ml7Z2M
>>424
海軍が潰されないのはカイドウがいるからだろ
実際白ひげと海軍七武海が戦争するときカイドウは攻めこもうしてたじゃん

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 22:41:56.43ID:dJB29xkm0
>>423
寿命や食い患いを考慮しなければ四皇傘下の国なんてかなり安全だし結構来てる人いそうだしな。それにあれ敵の魂とればホーミーズに利用出来るからマジで兵力は無限みたいなもんだな

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:42:14.29ID:LcALZOwa0
>>421
いや こっちのセリフだよ
今のビッグマム海賊団の描写みて、白ひげ海賊団がマム一味より強いなんて思うやつは0だからな

マルコがカタクリと同じぐらい強いってのもすでに無理があるし

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:42:41.71ID:UwHlzYCU0
ビッグ・マムってホールケーキアイランドに着いたばかりぐらいのときは四皇最弱だとか格落ちだとか言われてたのにね

435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e63-enFT)2017/11/05(日) 22:43:15.12ID:BpttRarB0
まあ赤犬もビビってたしセンゴクもあっさり言うこと聞いたし黒ひげも引き下がったかんだから相当ヤバイんだろ

436名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:44:11.16ID:L8LXP35Ax
>>431
カイドウも海軍に敗けて捕縛されたことあるようだし、
大将とかが四皇幹部クラスなら、そんなのどーーかんがえても無理でしょ

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:44:29.42ID:UwHlzYCU0
>>433
いや、おれがいるから0ではないなあ
互角ぐらいなのかなと思ってるけど

438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/05(日) 22:44:30.98ID:LcALZOwa0
今の描写見て、白ひげ海賊団>マム、カイドウなんて思ってる奴いないだろ
幹部からして自力に差があるし

439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/05(日) 22:46:43.09ID:syBBY7MC0
巨人族を味方に付けられてたら白ひげも赤髪もカイドウもぶっ潰せたってことは巨人族を味方に付けられてないから白ひげも赤髪もカイドウも厳しいってことじゃないのか

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/05(日) 22:46:53.28ID:snYtZWN2K
すごい決めつけて来るやつわらた

441名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:47:31.10ID:L8LXP35Ax
衰えて四皇の差はあれど、
海賊団同士の強さならどっこいどっこいじゃないのって感想ですわ。
マムも年齢的に全盛期は過ぎてるからカイドウが実質現段階では最強なんだろうな。

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:47:56.63ID:ge9V5PI40
>>430
作者をも超えたIF、最高っす、

443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 22:48:31.45ID:OIzMpt4g0
四皇>元帥>大将=四皇ナンバー2

くらいやろ?

444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-rToR)2017/11/05(日) 22:48:39.24ID:Vhp8OTS80
>>323
レイリーは半年しか付き合ってないよ。
ヤバいのはゾロ。二年間四皇レベルのミホークとやり合ってきたから、新世界の戦いなのに
退屈しのぎにもならないらしいwww

445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed5-CNyv)2017/11/05(日) 22:49:03.66ID:2SskTVC+0
ID:LcALZOwa0は見聞色を鍛え過ぎて漫画の描写以外の何かが見えちゃってて正直怖い
ペコムズが可愛い事はわかった

446名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 22:49:11.74ID:D7XakzxlM
年例で言えばシャンクスや黒ひげってカタクリ年下なんだよな・・・
黒ひげはトリックがあるらしいが

447名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/05(日) 22:49:19.89ID:E9MEf8eOK
でも所詮海賊団の強さなんて船長が7割だよ
カイドウ、ティーチ、マム、黒ひげみんな万全なら一人で海軍全滅出来るレベルじゃん

448名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:51:05.70ID:L8LXP35Ax
>>443
四皇>>>>>>元帥大将>>>四皇最高幹部くらいでしょ

元帥、大将だとそんな力の差ないやろ、センゴクの時とか、むしろ年齢的に下降線だから大将の方が強かったと思うわ

449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-1nep)2017/11/05(日) 22:51:11.56ID:sq0L5Ite0
お前ら何の話してんだよ

450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 22:51:21.55ID:CqnKC7SC0
大将が最高戦力だから元帥の強くなくてもいいんじゃないかな
今はサカズキだから現大将より強そうだが

451名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:51:22.21ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 22:52:08.72ID:dJB29xkm0
>>447
白ひげもそうだしシキだって単身で海軍本部に乗り込んで暴れまわってるからな。大将二人がかりだし結局量より質ですわ

453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 22:52:26.20ID:OIzMpt4g0
ミホークが四皇レベルなわけないだろ
シャンクスとの決闘意識しすぎだよ僕

454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-CNyv)2017/11/05(日) 22:52:32.83ID:7o82zE++0
>>441
まあ誰が強いにしろそこまでの差はないだろうな
どいつも4皇として均衡を保ってたわけだし

455名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:53:27.53ID:L8LXP35Ax
四皇最高幹部が束になっても四皇は抑えられないけど、
大将3人集まりゃ止めれるって感じだろ。

藤虎のせいでだいぶ大将がかくおちしたかんがあり、舐められまくってるけど。

456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 22:53:48.18ID:OIzMpt4g0
元帥は強いだろ
センゴク、ガープの全盛期は赤犬クラスだろ

457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d13f-FUD5)2017/11/05(日) 22:54:00.15ID:Fl2Jse0V0
マム海賊団には隊がないからな。
カタクリ>マルコ
だとは思うけど、
カタクリ>1番隊
だとは思わないわ。

458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:54:08.49ID:5qinBoYy0
>>447
黒髭が分身してるなぁ

459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Ab9z)2017/11/05(日) 22:55:00.51ID:ghdnHga10
ルフィはガープを師として海軍になっていた方が強くなっていたんでないかと思わなくもない(笑)

460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/05(日) 22:55:17.28ID:QVHV8Ok+0
>>457
マム達は必要に応じて軍隊作ったりしてるんじゃないの
ルフィとベッジとジェルマを追う時も軍隊作るようにカタクリが指示を出してた

461名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 22:55:54.09ID:D7XakzxlM
白ひげたちにビッグマムの2倍生きてるドクトリーヌの若さの秘訣があれば・・・

462名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-9sgG)2017/11/05(日) 22:56:05.25ID:HlBWl2BMr
マムやカイドウはフィジカルな強さなら
白ひげやシャンクスを凌駕するが
食い患いや自殺願望でどちらもメンタルが不安定だからなw
総合力で互角になるんだろう

463名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/05(日) 22:56:05.38ID:E9MEf8eOK
つーか今の麦わらのNo.3はサンジになるのかジンベエ(予定)になるのか解らんが
このクラスが3将星と互角じゃないと話にならないんでないか?

464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 22:56:31.02ID:OIzMpt4g0
頂上戦争
センゴク、ガープ
赤犬、青キジ、黄猿

現在
赤犬
黄猿、ふじとら、みどりウシ

弱体化しすぎw

465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:56:41.42ID:5qinBoYy0
>>457
1番隊に覇気使いは何人居るの?

466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 22:57:12.26ID:UwHlzYCU0
>>463
今の時点で互角だと読者に思われてるようだと主人公補正込みで必勝だからワノ国がつまんないじゃん

467名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/05(日) 22:57:35.99ID:ClwqRY90a
ぶっちゃけゾロも今のままじゃきついしね

468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 22:58:10.20ID:ge9V5PI40
相性ってあるからな。白ひげが最初に起こした地震による津波、青雉がいなかったらどうなってたんだろうな。
赤黄の大将は余裕なツラして腕組んだままだっ
たけど、見聞色で赤雉が止めるの分かってたの
か?の割には青雉が動いた時、赤は何すんの?
って感じで振り向いてたけど?

469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/05(日) 22:58:13.17ID:YorzdTVj0
>>433
描かれてる状況が違いすぎるから
白ひげ海賊団>マム海賊団
とも
マム海賊団>白ひげ海賊団
とも言えないってのが普通
頂上戦争はその名の通り頂上レベルの奴らが集った戦いだった
それに対しWCIは四皇の一団とスーパールーキーの戦い
後者の方が相対的に強く見えるのは当然
そして頂上戦争は乱戦状態で個々の戦いはそこまで詳しく書かれてない

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 22:58:16.89ID:5qinBoYy0
藤虎の重力も見聞とかモチで避けれなそうだよ

471名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 22:58:37.53ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

472名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 22:58:52.68ID:L8LXP35Ax
>>466
だね、これどーやって四皇倒すんだよって感じで、
和の国行った方がワクワクできる。

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 22:58:55.02ID:OIzMpt4g0
描写的なパワーバランス崩壊してるからあれだが多分尾田の中では
マムと病気白ひげは互角くらい

474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06d0-UVNp)2017/11/05(日) 22:59:21.19ID:+LODFCHR0
正直センゴクは強い印象が無い
理由は戦争編でMr.3&ルフィに攻撃防御されたから

ここまで書き込んでMr.3は防御力だけは最強だと気が付いた

475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 22:59:33.63ID:CqnKC7SC0
ワノクニは同盟に加えて白ひげ残党もいるし
今回みたく敵側の裏切りもあるだろうし
カイドウ以外はわりとどうにでもなりそうカイドウ以外は

476名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/05(日) 23:01:12.23ID:E9MEf8eOK
>>466
でも今回サンジ覚醒は有ると思ったよ
現状7武海、最悪の世代より1ランク下だし

477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:01:41.34ID:ge9V5PI40
>>469
>そして頂上戦争は乱戦状態で個々の戦いはそこ
>まで詳しく書かれてない

だな。それしか言いようが無い。

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-x3Hc)2017/11/05(日) 23:01:47.05ID:6x2V1PcW0
ワノ国編のvsカイドウ一味では補正+数的優位で撃破
終盤の黒ひげ一味ではタイマンで撃破
麦わら一味が四皇に匹敵する実力になるのは最終回目前だろう

479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 23:01:47.61ID:OIzMpt4g0
多分麦わらの一味は強さは最終的に
ルフィ1000
ゾロ800
サンジ700
ウソップ500
ナミ400
ロビン300
フランキー300
骨300
タヌキ300

くらいになる

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4517-Ab9z)2017/11/05(日) 23:02:43.47ID:XbWK/c4J0
雑魚ローは三害のかませになりそうだよな

481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/05(日) 23:04:11.60ID:dJB29xkm0
ジャックとかいう犬猫に負けるのがほぼ確定してる最高幹部…

482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 23:04:22.04ID:OIzMpt4g0
細かい描写なんか気にしても無駄
尾田の意図を考えないと
まずマルコがカタクリより弱いなんかまだ分からん

483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 23:05:23.20ID:CqnKC7SC0
ルフィ=ナミ+ブルック+チョッパーってルフィしょぼすぎないか?
ルフィがぶっちぎりで次点でゾロその他有象無象くらいだと思う
今ですらギア4ルフィと他の一味でかなり差があるし

484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 23:05:36.44ID:UwHlzYCU0
>>476
エニエス・ロビーで、ルフィとゾロや未知数のフランキー、奇跡やマグレが許されてるナミはともかく、
実力以上のものが出ないサンジはどうすんだろとマジで心配してたんだけどなんか燃え始めた

ワノ国でも、なんやかんや理由つけて奥の手出してくんじゃないの

485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:06:47.45ID:ge9V5PI40
センゴクって知将って言われてるように強さに
重きを置いた元帥じゃないっしょ。仏像の衝撃
波がどんだけ強いか知らんが。
赤が元帥な方が強い海軍って感じ。藤虎は未知
数。緑牛もヤバいんでしょ。

486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edee-x3Hc)2017/11/05(日) 23:06:55.71ID:6x2V1PcW0
名有りキャラのバランス考えるとカイドウだけじゃなくて、三害と将軍も多対一確定だよな
多対一が複数同時進行ってなるとかなりだれそうだけど

487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/05(日) 23:07:42.34ID:19etwNcI0
ナミはあのインチキ棒でかなり強くなったよな、頭脳プレイというか
あとはゼウスを強奪すればかなり戦力上がる

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3112-Ab9z)2017/11/05(日) 23:08:34.48ID:r1VuHIQ50
サンジにはレイドスーツ着せて水増しでおk

489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/05(日) 23:08:42.04ID:5qinBoYy0
>>480
今更幹部クラスのかませになるキャラじゃないのに可哀想だなお前

490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 23:09:44.55ID:OIzMpt4g0
マルコ、黄猿あたりは物語の都合により
これから弱くされるか強くされるかありそう
明らか海軍頂上戦争で強くしすぎたの修正しそうだしな

491名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/05(日) 23:09:47.39ID:E9MEf8eOK
>>484
あの時の進化でルフィ含め暫くもつと思ったら1シリーズ分しかもたなかったからな

492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8917-Mold)2017/11/05(日) 23:10:08.19ID:Uk3hsA9C0
悪魔の実も武器もないサンジが一番尾田さんにとって困る気がする
この先どう強くしていくか
生身で強いのって今のところガープだけだもんね
さらにサンジは手も使えないし

493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-pkAX)2017/11/05(日) 23:10:29.99ID:SEBgRBlM0
>>438
海軍七武海連合と大戦争おこした白ひげ海賊団
半数の麦わら一味+αにやりたい放題されてるマム海賊団(笑)
カタクリまでやられたら最上位幹部が2人も撃沈w
不等号間違えてないか?www

494名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-DONB)2017/11/05(日) 23:10:37.11ID:JmGPqG/9p
>>487
ゼウスをしもべにしちゃうと、攻撃力だけなら一味で一番になっちゃうと思う
まあ、ナミはRPGでいう魔法使いで、魔法使いが瞬間火力最強っていうのはお決まりなんだけど

495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/05(日) 23:11:56.57ID:YorzdTVj0
>>482
それな
ID:LcALZOwa0は頑なにマルコがカタクリより強いとかありえないと言ってるが
それは今のところ描かれ方による錯覚でしかない
カタクリの描写は主にVSイチジ、VSルフィ
マルコの描写はVS黄猿、VS青雉、VS赤犬
こんなので比べたらカタクリの方が圧倒的強者に見えるのは当たり前
幹部にも自力の差があるとか言ってるがクラッカーやカタクリの相手がルフィではなく赤犬や青雉ならどうだ?
マルコ同様大したことなさげに見えるだろうよ
というかクラッカーなんて能力的に一瞬で消されるだろうよ

496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-1nep)2017/11/05(日) 23:12:19.66ID:sq0L5Ite0
炎飛ばせるようになったらいいよ(適当)
ってか嵐脚使わせればいいんじゃ

497名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 23:12:43.96ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/05(日) 23:12:46.15ID:OIzMpt4g0
>>483
ワンピースの世界では+が都合により省かれるから

ゾロ「あのハトのやつは強すぎる俺たちがいってもなにもできねえ ルフィに任すんだ」

499名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-DONB)2017/11/05(日) 23:12:58.84ID:JmGPqG/9p
>>492
そう、装備を変えられるナミとウソップなんかはむしろ成長な書けるほうだよな
だけど、サンジも突然燃え出すようになってから、いざとなりゃなんでもありだなと思うようになった

500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 23:14:13.24ID:CqnKC7SC0
イチジはともかくルフィ舐められすぎ・・・

501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e39-Shc+)2017/11/05(日) 23:14:32.01ID:hK/LecnJ0
ナミは明らかに贔屓されてるよね
ユニークキャラにボロ負けしたことってないだろ
ロビンですらエネルに黒焦げにされたのに

502名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-+dnR)2017/11/05(日) 23:15:38.13ID:v4Qs/IMcd
>>466
ぶっとんだ戦闘は同盟のイヌネコ虎ゾロに任せてサンジはサンジにしかできないことをやればよくね

503名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-30EN)2017/11/05(日) 23:17:09.43ID:/FPnU/+2K
サンジ「まずわ手始めにプリンちゃんのアナルの開発をば…」

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 23:17:16.47ID:V4AH6f9O0
ワンピの世界での○万人て、ただの雑魚だよね

505名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-DONB)2017/11/05(日) 23:18:00.59ID:JmGPqG/9p
イヌとネコは満月の伏線回収して大活躍しそうだけど、雑魚や中堅幹部を無双したり、敵の秘密兵器を命がけで破壊するにとどまって
災害とかのおいしいところは若い世代に譲りそうな気がするんだよな

506名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:20:06.75ID:PTN7fSQOa
強さ議論どうでもいいだろ
SBSに尾田さんの現時点での強いキャラ順教えてくださいて質問しとけ

507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8917-Mold)2017/11/05(日) 23:20:22.94ID:Uk3hsA9C0
もうサンジの靴に悪魔の実を食わせよう

508名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-DONB)2017/11/05(日) 23:22:24.37ID:JmGPqG/9p
>>504
雑魚が集まれば雑魚だし、そこそこが集まればそこそこだよ

509名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-AJ0T)2017/11/05(日) 23:25:03.28ID:42rMTT5Ip
昔からネタとして出て来てるドスコイパンダとパンダマンが実は恐ろしく強い奴だったりしないかなー

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:26:14.46ID:ge9V5PI40
>>495
流石に8億が一瞬で消されるのは無いと思うが、
赤犬のマグマ、黄猿のレーザー、青雉の氷であの無限の硬い兵隊が倒せるか?
ちょっと苦戦するだろ。

511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-pkAX)2017/11/05(日) 23:26:22.06ID:SEBgRBlM0
強さ議論という不毛な妄想を勝手にやるのはかまわんが
それが正しいかのように押し付けてくる奴はほんと気持ち悪いよな
後付け設定加えれば尾田の差し加減でコビーすら大将にできるんだから
強さ議論はバカげた妄想という事を自覚した上でやってくれ
ちゃんと自覚すれば他人に押し付けるような事はしない

512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 23:29:43.30ID:UwHlzYCU0
戦ってない強者同士の強さ議論て、野球やサッカーの開幕前に順位を決めてるようなもんだからな
まず当たらんし、プロ同士に絶対的な差なんてそんなにない

513名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/05(日) 23:30:38.33ID:E9MEf8eOK
>>492
一応覚醒フラグは残してる
遺伝子操作が顕在化してないだけっても取れるから
でもそれを出すのは今回だよなって思う

514名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-5TCi)2017/11/05(日) 23:31:08.68ID:hfiLasTYr
ロジャーの声優って最後の方めちゃめちゃ役にはまってただろうな
自然体でいったやろ

515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:31:10.75ID:ge9V5PI40
そうだな、ワンピの強さ議論は無意味。ドラゴンボールはやって良い。
全王様最強。

516名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-M0lJ)2017/11/05(日) 23:31:12.72ID:27vXMxcGa
強さ議論スレいってくれ

517名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:32:25.61ID:PTN7fSQOa
>>492
残されてるのは遺伝子くらいかな
ノース制圧した時の先祖がめちゃめちゃ強いからその遺伝子がサンジにとかそんな

>>511
ほんとそれ

518名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:33:12.45ID:L8LXP35Ax
強さ議論をしたいというより、
マムすら抑えれない四皇幹部レベルでカイドウを捕縛できるのか?
カタクリに苦しんでる現時点のルフィの位置は?
みたいな疑問をとくには、
パワーバランスや強さを方程式的に紐解いていくしかないからな。
自分の主観を押し付けてくるやつ以外とは楽しく語れてると思うよ。

519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 23:33:55.91ID:UwHlzYCU0
サンジが強いのはジェルマ由来ではなくてゼフが最高の父親で師匠だからというほうがかっこいい

520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/05(日) 23:35:01.24ID:CqnKC7SC0
マム将星の相手→ルフィウルージさん
白ひげマルコジョズビスタの相手→大将七武海
戦争編は混戦でわかりづらいけど1対1の戦いなら同じくらいじゃないの

521名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:35:10.92ID:L8LXP35Ax
紐解いてネタバレ予想していくのも醍醐味でしょう

522名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:35:13.38ID:PTN7fSQOa
>>518
そんなの紐解いても意味ないし
作者のさじ加減、それだけ

523名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 23:35:34.38ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

524名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:35:52.26ID:L8LXP35Ax
>>522
そんな読み方はつまらないので押し付けないでほしいさけ

525名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/05(日) 23:36:39.44ID:D7XakzxlM
カタクリさんは穴空いてないドーナツを認めているのか議論

526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:36:45.04ID:ge9V5PI40
>>518
疑問なんて無い。全部尾田の失敗だから。

527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 23:37:06.71ID:UwHlzYCU0
こういうときに不等号をいくつも並べる奴はアホだと思ってる

528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイモマー MM56-euBz)2017/11/05(日) 23:37:16.74ID:F9EhTxPjM
>>513
ジャッジと決別した後に覚醒したら皮肉やな
サンジ本人もショック受けそうだが
レディのためあるいはルフィを海賊王にするためとか言って受け入れるんかね

529名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:37:17.95ID:L8LXP35Ax
>>526
なんかさもしいね

530名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:37:39.94ID:PTN7fSQOa
>>524
だったら黙って強さ議論スレでやれよってことだ
スレ違いのことやっといて

531名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:38:28.76ID:L8LXP35Ax
>>530
だから強さ議論したいわけじゃないっつーの

532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:39:28.04ID:ge9V5PI40
>>529
新世界後半で人間が黒光りする漫画だから。

533名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:39:58.90ID:PTN7fSQOa
>>531
したいわけじゃなくても話してることが強さ議論になってるんだからそっちでやれ

534名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:40:56.48ID:L8LXP35Ax
>>533
君不満ばっか言ってんね、アンチスレ行けば?

535名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:43:23.93ID:PTN7fSQOa
>>534
スレ違いのことスレ違い言ってるだけだが?
スレ違いする奴のアンチスレなんてあるんですか?

536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/05(日) 23:43:39.93ID:ge9V5PI40
一応シャンクスは能力者で海で力を失って魚に腕食われたぐらいは尾田は後付けしてくれるよ。何の実だろうな〜、楽しみだ。トキトキは無いな。ロギアだったら爆笑する。

537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/05(日) 23:44:13.05ID:V4AH6f9O0
>>534
アウアウはキチガイ多いから相手しないほうがいいよ

538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-pkAX)2017/11/05(日) 23:44:55.05ID:SEBgRBlM0
白髭
・マルコ・エース・ジョズ・ビスタ・ブラメンコ・ラクヨウ・ナミュール・ブレンハイム・クリエル
・キングデュー・ハルタ・アトモス・スピードジル・フォッサ・イゾウ 合計15名
 
マム
・カタクリ・クラッカー・スムージー・スナック・ペロスペロー・コンポート・ダイフク・オーブン
・ガレット・モンドール・アマンド・タマゴ・ぺコムズ・ボビン・シュトロイゼン 合計15名

個々の力の差は尾田にしかわからんが、人数的には同戦力と見なしてよさそうだな

539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-Q/5A)2017/11/05(日) 23:45:21.47ID:MTkTTqRS0
>>534
思い通りにならないのが気に入らないのと、
楽しんでるとこ水挿したいだけだろうから無視しとけばいいと思うよ
戦闘の漫画なんだからその部分に触れずにネタバレ楽しむとか無理だしね

540名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:45:25.76ID:PTN7fSQOa
>>537
スレ違いって言ってるだけでキチガイ扱いとかどっちがキチガイなんだか…

541名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/05(日) 23:46:08.37ID:KS4l3waId
被害者面一味厨

542名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/05(日) 23:46:15.98ID:L8LXP35Ax
>>537
>>539
ありがとうございます、そうしますね!

543名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-M0lJ)2017/11/05(日) 23:46:23.48ID:27vXMxcGa
発端が今後の展開予想だったとしても、誰より誰が強いとか不毛な妄想になるなら強さ議論スレ行ってや

544名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:47:34.95ID:PTN7fSQOa
>>539
戦闘の話は否定してねーよ
スレ違い指摘されて思い通りにいかなくて文句言ってるのお前らだよ

545名無しさんの次レスにご期待下さい2017/11/05(日) 23:49:51.17ID:2d2TmLYN0
"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
ダウンロード&関連動画>>



Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/wat★ch?v=MnaGU★yNeDXc

#SoundMoovz USHER - Love in this Club - Alexander Chung
https://www.youtube.com/wat★ch?v=_CNwQD★PkgTY

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Dance
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

G Eazy Ft. Cardi B & ASAP Rocky - No Limit | Choreography With Phil Wright
https://www.youtube.com/wat★ch?v=KFfw★khaS17A

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/wa★tch?v=q8JGr★kt7gOo

546名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-1nep)2017/11/05(日) 23:49:58.12ID:/9bHGNZZd
サンジの強さってやっぱ遺伝子のあれなのか?
んー個人的には努力の賜物だと思いたい

547名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/05(日) 23:53:39.61ID:snYtZWN2K
>>546

努力だってばよ!
(遺伝でした)

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-Q/5A)2017/11/05(日) 23:54:18.59ID:MTkTTqRS0
>>538
同等として描こうと努力してるようにも見えますね

549名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/05(日) 23:55:54.06ID:PTN7fSQOa
>>546
生身の人間が強いという設定なら血筋しかない
漫画にありがちな設定

550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/05(日) 23:57:30.92ID:UwHlzYCU0
白ひげ海賊団の幹部(隊長)が16人で
ビッグ・マム海賊団の幹部(大臣)が34人だけど、シフォンやローラも大臣だったから人数はあまり関係ないな

551名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/06(月) 00:00:21.10ID:d/8ifSHIa
サンジの今の強さは努力でしょ
これから覚醒するなら遺伝子てこてじゃないの?

552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-pkAX)2017/11/06(月) 00:03:01.09ID:yHUtMPFq0
>>548
カイドウの方も強幹部がこれくらいでてくるかもね
百獣海賊団いうくらいだからもっと出てきそうだけど
まーたコンポートさんスムージーさんみたいに出し惜しみになるだろう

553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/06(月) 00:04:20.11ID:+MGTWb6k0
>>538
忘れ去られるオペラさん…

554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/06(月) 00:07:26.57ID:o7oqxis0a
ぐるわら組が2年くらい出てないと言われてたけど
ゾロたちも出なくなってそろそろ2年経つよな

555名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 00:08:12.54ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/06(月) 00:08:19.63ID:21nMPBkp0
カイドウの体重で空島から落下するより遥かに強烈な威力でぶん殴らないといけないルフィまじヤバす。じゃないとアタマいでえ程度で終わっちゃう。

557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42ba-QUgs)2017/11/06(月) 00:10:31.68ID:RN5yTvzv0
>>536
それが一番納得

558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-gscq)2017/11/06(月) 00:11:06.34ID:qRGzu/P+0
果たしてカイドウにキングパンチがきくのか

559名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 00:11:37.02ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

560名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spf1-Ov8Y)2017/11/06(月) 00:11:40.53ID:ZADJowGup
カイドウには物理通用しないだろさしゴムパンチでどうするつもりだろうな尾田は

561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/06(月) 00:12:34.55ID:WMPC4BZt0
>>552
キングとジャックは暴れまわってクイーンだけ宙ぶらりんってのは勘弁してほしいわな

562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c212-rToR)2017/11/06(月) 00:14:50.80ID:f/P/VOJs0
サンジを強キャラにしたがる奴何なの?
設定はオールブルーを見つけたい、超一流のコックだろ。最悪の世代でもない。
2年後のルフィにはローや傘下が居るから、サンジを強くする必要が全く無い!

563名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-nNTd)2017/11/06(月) 00:25:08.14ID:E0kBowotr
とりあえず
カイドウ、マム、ティーチ、シャンクス、白ひげ、ミホーク>>大将=カタクリ=ドフラミンゴ
って感じかな?

564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e2e-7T4N)2017/11/06(月) 00:39:08.37ID:TX0ofyU60
ルフィはCP9の瞬地はできるのに、何で月歩はできへんのやろか
おかしいやろが

565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/06(月) 00:41:28.95ID:KqhbefSv0
>>564
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

ギア4状態では似たようなのやってる

566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e2e-7T4N)2017/11/06(月) 00:42:57.49ID:TX0ofyU60
ギア4はある意味で特殊状態だろ
せめてギア2で月歩は普通にできてないとあかんやろ

567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/06(月) 00:48:35.73ID:21nMPBkp0
>>562
サンジはゴレンジャーで言う黄レンジャーの位置だからだよ。
赤=ルフィ、青=ゾロ、黄色=サンジ、緑=ウソップ、ピンク=ナミ。後はババァと人間じゃないのでどうでもいい。

568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/06(月) 00:50:12.44ID:bCj14aT90
カイドウって不死の能力?
レイヴでいたなあ。あいつは能力の使いすぎで再生できずにやられたなw

569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-l3En)2017/11/06(月) 01:07:43.29ID:EoxiEXVa0
>>562
アウアウサンジ腐が「読者全員の一番がサンジきゅんじゃないと気が済まない!」って喚いてるだけやでマジで
だから他のキャラが持ち上げられたり少しでもサンジにマイナスの感想が書き込まれると脊髄反射で絡んでくる

570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8640-Q/5A)2017/11/06(月) 01:08:58.96ID:C+sOPLPK0
カタクリはフィールドをモチ化して
モチを宙に浮かせたりモチに覇気を纏わせて殴ったりできる

覚醒パラミシアはなんでもありだな

571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a3-nSDF)2017/11/06(月) 01:21:03.72ID:H1cnXpdY0
サンジはもう戦闘要員からリストラ
フランキーの戦闘のが見たい

572名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-EA6e)2017/11/06(月) 01:22:14.85ID:1QGicwQxa
>>566
サンジと技が被るじゃん

573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413a-CNyv)2017/11/06(月) 01:24:58.59ID:21nMPBkp0
カタクリトリス

574名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/06(月) 01:52:30.71ID:aEap9Gu0M
カタクリダイフクオーブンとクラッカーに挟まれてるオペラブラザーズ

575名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 02:08:26.89ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

576名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 02:18:32.84ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e8-lboT)2017/11/06(月) 02:18:58.01ID:X3h5GNf60
麦らぁ・・・・・・・・・

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/06(月) 02:34:05.82ID:a2W+jxZv0
知ってる限りでいいですので
尾田さんが対談された本のタイトルを教えてください
ちなみにワンピマガジンと岸影様の対談
今度の歌舞伎の対談は知ってます

579名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 02:49:09.99ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

580名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 02:53:36.71ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

581名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 02:55:22.98ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

582名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 02:58:47.40ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

583名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/06(月) 04:16:06.07ID:ZB1zhw/mM
カタクリたちがいくら強くてもしょせんは四皇には敵わないだろうから四皇であるマムにもしものことがあればカイドウや黒ひげが万国に攻めてくるだろうな

584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e512-CNyv)2017/11/06(月) 04:23:58.91ID:hktK8ldD0
ぶっちゃけルフィとゾロの差より
ゾロとサンジの差の方が開きがあるように感じる

585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-mAN6)2017/11/06(月) 04:28:02.48ID:vve5ymmn0
白ひげ海賊団は隊長総掛かりで赤犬止められなかったからすげー弱く見える

586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/06(月) 04:34:27.47ID:h6g/Llss0
>>578
挙げていくと多すぎるからなあ

587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad12-Q/5A)2017/11/06(月) 04:54:01.77ID:uSe9XBe10
マムの弱点を知った連中が動きそうやな。

ベッジの船が引力みたいなので引き上げられてたのなんか絡んできそう。

588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7139-41Zy)2017/11/06(月) 05:16:42.62ID:ZLEb/s8L0
なぁ、何で鬼婦人アマンドだけ頑なにシャーロット家である描写がないんだ?
仇討ちで名前公開して割と目立ったキャラなのに、「◯女」扱いもなしシャーロット姓もつけられない
尾田の「大臣は全て子供達が就く」発言からしてナッツ大臣のアマンドは娘確定なのに何故だろう

589名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/06(月) 05:25:29.75ID:eXEF7PPaa
>>584
そこの差がないとゾロの立場がないだろw
他のメンバーはそれぞれの役職が必要で仲間入りしたけどゾロは強い事が条件だからね
仲間入りのと気に世界一の剣豪ぐらいにならなきゃ俺が困る
てルフィが言ってるんだからゾロは強くなきゃ居る意味ない
サンジが料理できなかったりフランキーが船直せなくなるのと同じ

590名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-5TCi)2017/11/06(月) 06:48:20.79ID:l2ftJ5NIr
アニメのスムージーエロすぎ
最初また開いた状態からとか

591名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/06(月) 07:03:42.70ID:ZOGAkNRdK
思い付きなんだがパラミシアの覚醒って「能力」+「覇王色」なんじゃないか?
覇王色が相手を屈服させる気だしそれを周囲の物質に影響を与えるみたいな
既出ならすまんね

592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e63-Q/5A)2017/11/06(月) 07:04:26.54ID:Os0y/kJa0
サンジがプリンにああ言った以上ルフィは勝つ

しかしここからどうやって逆転する

593名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-i+jA)2017/11/06(月) 07:06:47.73ID:V+tK92Ued
別に好きでもないけどキッドってもう少し台頭するかと思ったらとんだ噛ませだったな

594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/06(月) 07:12:48.05ID:8iX2E0rG0
スムージーちらっと見た感じハイレグというよりでかい水着みたいな感じに見えた…
規制入ったか…

595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e512-CNyv)2017/11/06(月) 07:16:03.10ID:hktK8ldD0
女キャラは女でしか争えないのがな
カイドウ戦にクイーン出てきても戦える奴いないじゃん

596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 07:22:59.70ID:vpea6Cb00
旧アルビダみたいなゴツい女かオカマなら男でも戦える
美女は女相手専用だが

597名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/06(月) 07:29:13.55ID:knd9bgXXK
>>585

ジャックとキングとクイーンならとめそうだし

シャンクスの配下ならとめそうだし

カタクリとクラッカーとスムージーならあそこまでならなそうだし

黒ひげの配下もシリュウやピサロならとめそうだしね
勝てなくても

598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8917-Mold)2017/11/06(月) 07:29:37.90ID:UgPNNjlw0
サンジはどんな顔でも女相手には戦えない

ゾロはミスマンデーは遠慮なく顔潰してたからな
モネには手が出せなかったのに
だから美人には手が出せないのか

ルフィは逆に敵ならどんな女でも戦うと思う

599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/06(月) 07:30:15.74ID:8iX2E0rG0
男女差別訴えてる層は美女が多いから

600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8910-zbeu)2017/11/06(月) 07:33:35.84ID:zS/7YjP00
>>598
ビビを全力でぶん殴ったしなw

601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e8e-scaw)2017/11/06(月) 07:34:08.13ID:X64yGFkK0
>>598
種族違うチョッパージンベエも行けそう

602名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-i+jA)2017/11/06(月) 07:34:54.18ID:V+tK92Ued
モネも結局ぶった切ったじゃん

603名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 07:41:03.01ID:vpea6Cb00
>>602
ロギアじゃなかったら峰打ちとかしたんじゃないの

604名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/06(月) 07:42:40.67ID:cxs071Xja
モネはあれ実際切ってないよね
気迫でどうにかしてだけ

605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de8-7T4N)2017/11/06(月) 07:43:59.81ID:rf61w4J+0
ゾロこそ差別主義者だろ

606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/06(月) 07:45:35.17ID:cxWw4g9Y0
ルフィはハンコックとも闘うつもりだったしなぁ
美人可愛い系の敵ってカリファ、ペローナ、モネ意外と少ないな
ペローナはギャグ戦闘だったし
スムージーはどうするか
クイーンはなんとなく醜女な気がする

607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8917-Mold)2017/11/06(月) 07:47:06.98ID:UgPNNjlw0
ウソップはペローナ相手にしたのを見てやっぱり女は傷つけたくないのかな?
機転で勝ったけど傷ひとつつけなかったよね?

608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 07:48:04.01ID:vpea6Cb00
ダブルフィンガーとバレンタイン…

609名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d0-i+jA)2017/11/06(月) 07:52:54.77ID:psoLtlYn0
フランキー将軍がベビー5ボコってたような覚えがある

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/06(月) 07:54:10.55ID:KqhbefSv0
>>606
レベッカは敵じゃないけど
ドレスで結局レベッカはあんま闘ってないからねぇ
出番めちゃめちゃあったけど

611名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-QILJ)2017/11/06(月) 08:02:27.41ID:ce5L3bGDd
武装色は自然系でも効くのにすり抜けた〜のくだりがよく分からない
前に超人系に修正されなかったっけ?

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 08:04:04.60ID:vpea6Cb00
例えロギアでも効くんだからパラミシアにだって効くはずだってことでしょ

613名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-QILJ)2017/11/06(月) 08:12:41.96ID:ce5L3bGDd
理解した
でも「武装色は実体を捕らえる力なのにお前の体をすり抜けた」でいいよな
なぜ2回言ったし

614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7138-ynAC)2017/11/06(月) 08:29:25.71ID:xOn9Cnbj0
>>588
あいつ良いキャラしてるよな
もっと活躍すると思ったんだけどな
このまま引っ込めるのもったいない

615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c612-Q/5A)2017/11/06(月) 08:31:14.11ID:KLOTy1vN0
>>613
誰も最短の言い回し選手権なんてしてないから

616名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-BAQi)2017/11/06(月) 08:32:38.76ID:+ZuNGt1Dd
>>598
真っ二つにしてたやん。
モネはロギアだっただけ。

617名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/06(月) 08:36:27.85ID:d/8ifSHIa
>>616
ロギア相手だと分かってるのに覇気使わなかったってことは女は切れないってことでしょ
きかないって分かってるのにあえて普通に切って相手に恐怖を与えて勝てなくしただけ
女でも普通に戦える奴なら覇気で倒してる

618名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-2WFC)2017/11/06(月) 08:37:34.45ID:bBiyb+bHp
力餅の描写のビリビリ感書くのうまいね

619名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd62-QILJ)2017/11/06(月) 08:44:22.24ID:ce5L3bGDd
いやぁカタクリ強すぎるな
見聞色が凄いんだろって言われた後に普通に武装色でルフィを圧倒する様は圧巻だ
水の弱点がバレる前のクロコダイル並みの強キャラ感

620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/06(月) 09:28:11.78ID:Kvr4liok0
黒ひげんとこは巨漢船長いうわりにマムカイドウの部下と大差ない気がする
サンファンウルフはまぁでかいが
赤髪は逆に常識的なサイズしかいないな

621名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-3OQo)2017/11/06(月) 09:29:27.01ID:KznFajlEp
あれを7「手が出せない」と読む奴のバカさ加減

622名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-p9yG)2017/11/06(月) 09:37:15.88ID:O/GcAm/fd
ぶっちゃけ女の顔に斬撃飛ばすってのもなかなか酷いと思うけどなw

623名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-Wl2f)2017/11/06(月) 09:55:22.73ID:ZOGAkNRdK
>>619
モチこそサンジだろ
包丁解禁出来るし蹴りで膨張出来るし

624名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/06(月) 10:06:29.78ID:3bbsxrgLa
先週号3時20分
今週号4時

数十分で1週ペース
出航まで何週かかるかな

625名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hd6-9jzO)2017/11/06(月) 10:12:01.07ID:QwkZ2QA1H
ここでもサンジvsカタクリになるって予想されてたんじゃない?食材系能力、No2同士だかで
今では鼻で笑うレベルだけど
サンジとか瞬殺されそう

626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/06(月) 10:18:04.93ID:1fDzqYNNM
イチジとヨンジって絶対サンジと変わらんレベルの感情あるよな
成功してるのニジだけだと思う
胸に66無いしコゼットボコボコにしてるし

627名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 10:18:33.46ID:VrGmL0ucd
サンジが包丁を使うのは相手が食材なことに加えて戦場がキッチンである必要があるからな
てか餅である以前に人間のカタクリを食材とみなしていいのか

628名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/06(月) 10:19:18.64ID:eXEF7PPaa
サンジは包丁使って戦ってほしい
武器なし悪魔の実なし手使えないと一人ハンデありまくりw

629名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 10:21:44.56ID:VrGmL0ucd
>>626
マムの攻撃を受けたレイジュに気を使ってたし情はあるでしょ

630名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-BAQi)2017/11/06(月) 10:34:35.01ID:+ZuNGt1Dd
>>603
たまたまロギアだっただけやん。

631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/06(月) 10:38:22.21ID:REKdFZJ10
何かおつむが残念な子がいるな

632名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-Zvmp)2017/11/06(月) 10:41:19.31ID:xwsG0Y4Md
頂上決戦読み直したけど白ひげ72って言うほどジジイじゃないよな

633名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 10:41:44.81ID:VrGmL0ucd
>>630
そういうつもりで言ったわけだが通じなかったか
たまたまロギアだったからそのまま切ったけどゾロは女を切りたくはないからロギアじゃないなら峰打ちとかしたんじゃねってことを言ったわけだが

634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-7bFm)2017/11/06(月) 10:48:01.91ID:8iX2E0rG0
赤犬ってたぶんガープ好きじゃないよね

635名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Kfmu)2017/11/06(月) 11:06:22.67ID:unh/CsORd
結局モチモチはロギアなの?

636名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-KhL6)2017/11/06(月) 11:15:09.55ID:oSty78aoK
>>635
ゾオンじゃないかな?

637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3139-mSWA)2017/11/06(月) 11:27:06.58ID:y5aN3PFt0
新世界に入ってからロギアとパラミシアの違いはそこまで重要じゃなくなってきたような
どうせ覇気があれば攻撃当たるわけだし
パラミシアにもロギアみたいな挙動する奴もいるし

サンジのキックがダイフクの魔人をすり抜けたのもカタクリと同じことしていたのかな?

638名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 11:29:22.77ID:RaHiv5poa
ゴムなんて覚醒しても
大した事無いと思ってたけどさ

カタクリの技の応用で

全体をゴムにして一点に圧縮
拳型にし
限界まで後ろに引き伸ばしつつ捻りを入れ
打ち出す ゴムゴムの
ドリルスクリューハイドロプレッシャー
アトミックロケットパンチコングガン
とか出来るなw

639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-WlLQ)2017/11/06(月) 11:29:34.70ID:MiDMx+q/0
>>637
すり抜けてないよ、斧で止められてマジギレン打たれただけ

640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 11:40:11.99ID:vpea6Cb00
完全にゴムゴムの覚醒が床や壁のゴム化だと思われてるけどパラミシアの覚醒が全て周りに影響を与えるものとは誰も言ってないからな
既に覚醒せずとも周りに影響を与える能力だってあるわけだし

641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3139-mSWA)2017/11/06(月) 11:53:26.79ID:y5aN3PFt0
フワフワの実は覚醒する前は自分がふわふわするだけの能力だったに違いない

642名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 11:57:16.49ID:RaHiv5poa
覚醒は周りに影響を与えた上に
覇気まで乗せれるってのが今回の
ポイントだろ

圧縮してから引き伸ばせるゴムは
意外と最強かも知れん

643名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 12:01:18.24ID:JN4QBt8Hd
女相手に本気で殴ったのを批判するやつは頭おかしい
向こうが殺す気できてるのになんで男キャラは女性だからって理由で手加減せにゃあかんのよ

644名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-Lfgj)2017/11/06(月) 12:05:23.57ID:vmvTlfPNr
ゴムが覚醒したところで劣化ヒソカになるだけじゃ

645名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-Lfgj)2017/11/06(月) 12:06:27.39ID:vmvTlfPNr
覚醒したロギアがぶつかった結果がパンクハザードじゃないの?

646名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Q4g/)2017/11/06(月) 12:08:51.28ID:bG292xw4d
>>634
息子が世界最大の犯罪者だからな
孫も殺そうとしてたし

647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 314c-AJ0T)2017/11/06(月) 12:23:54.08ID:RTNH/WkS0
カタクリあのままギャグ化してやられるかと思ったら持ち直したなモチだけに

648名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-a5s8)2017/11/06(月) 12:28:50.77ID:XQ4M9xqua
>>647
は?

649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/06(月) 12:34:14.16ID:a2W+jxZv0
嫌いだけど強いし人徳もあるしうかつには何も言えないという実世界でありがちな関係だよな

650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49a8-7T4N)2017/11/06(月) 12:38:51.54ID:TF7SO2RW0
>>644
この勝負ボクの勝ちだね!

651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 12:40:11.37ID:vpea6Cb00
赤犬がエースに続いてルフィの殺害に成功してたらガープはどうしたんだろ

652名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spf1-Ov8Y)2017/11/06(月) 12:48:53.10ID:ZADJowGup
カタクリ強く設定しすぎじゃね?
たかが幹部なのに

653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7138-ynAC)2017/11/06(月) 12:50:38.32ID:xOn9Cnbj0
>>647
えっと…

654名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-M6gY)2017/11/06(月) 12:50:41.42ID:XmsB5TGvd
カタクリにきな粉かけたらどーなるの?

655名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 12:50:54.92ID:ZOGAkNRdK
悪魔の実の伝達手段は魂を媒介でいいのかな
マムの件も最新技術の件も黒ひげの件もこじつけられるし

656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-JOxy)2017/11/06(月) 12:51:17.74ID:FsuSaBIr0
ビッグマム相手にかすり傷一つ負わせられないならこんなもんでしょ

657名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 12:51:36.34ID:JN4QBt8Hd
>>647
全然おモチろくないな
モチだけに

658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-JOxy)2017/11/06(月) 12:51:38.10ID:FsuSaBIr0
いやかすり傷は負わせてたわw

659名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-M6gY)2017/11/06(月) 12:54:42.64ID:XmsB5TGvd
ワンピースの七不思議

バージェスは数ある悪魔の実の中から
なぜルフィのゴムゴムを奪おうとしたのか?
もっとまともな実があるやろ

660名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 13:00:40.88ID:JN4QBt8Hd
>>659
ルフィが5億で海賊王候補なの見れば奪おうとした理由は明らかだろ

661名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Q4g/)2017/11/06(月) 13:01:06.42ID:bG292xw4d
>>652
四皇の右腕やぞ
むしろタイマンでよく粘ってるなと思うわ
モチだけに

662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46b5-MiZq)2017/11/06(月) 13:01:08.66ID:8nq1NZ7G0
カイドウみたいに部下を全員能力者にするつもりなんだろう
誰が何の実を食べるかは黒ひげがすでに決めてそうだな
黒ひげは図鑑に載ってる悪魔の実を全て覚えてるらしいし

663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c28a-28Mh)2017/11/06(月) 13:04:17.76ID:DQgX7c2p0
元は赤髪海賊団が手に入れた悪魔の実だしなあ

664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 13:04:53.40ID:vpea6Cb00
強い能力者から強い能力を得るにはまずその能力者を倒す必要もあるし

665名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-Y6JO)2017/11/06(月) 13:09:13.38ID:RbP5xFsNd
>>192
自分の能力なんだから自分で解除できるだろ
と思ったがすし詰め状態まで待つのかね

666名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 13:12:38.65ID:JN4QBt8Hd
マム編はこれまでみたいなルフィ達がタイマンでぶっ倒せば片がつくという王道方式じゃないのがいい
80巻という普通なら戦力から外れる年数でまだ違う方向性の面白さを読者に見せれたのはでかい

667名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 13:14:37.33ID:bhRajTaYa
カイドウ編なんて
倒せば終わりなの見えてるからなあ

668名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/L3h)2017/11/06(月) 13:30:02.92ID:A86lL75td
ドラゴンボール的にギア10くらいまであるのかな。

669名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Og0l)2017/11/06(月) 13:30:58.51ID:QFoiTz5Ra
どこらへんでルフィが悪魔の実の覚醒を使えるようになるんだろ

670名無しさんの次レスにご期待下さい (バットンキン MM8d-asv9)2017/11/06(月) 13:33:26.70ID:YPZa+iUXM
完結後の映画だろう

671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e3f-h15J)2017/11/06(月) 13:36:31.24ID:lvyl2p6k0
16段ギアとか珍しくないからね

672名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 13:37:21.70ID:JN4QBt8Hd
車としては性能カスくねえか

673名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-BQ0H)2017/11/06(月) 13:39:12.63ID:oqEAAaaZa
さすがに
アップルジュースおとんを庇おうと外に飛び出して

ネツネツvs悪魔的脚
の暑苦しいバトル勃発

結果
プリンが婿を匿ってたことが公に

なんて展開にはならないか

674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794b-QBjI)2017/11/06(月) 13:41:53.59ID:OTJOmEzy0
>>652
ルフィに数発殴られただけで息ハーハーして
見聞使わないと交わせないとか強くないだろ
ドフラ以下じゃね

675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-zM96)2017/11/06(月) 13:45:08.63ID:FsuSaBIr0
見聞使ってるから強いのに使わないからドフラ以下とはこれいかに

676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7138-ynAC)2017/11/06(月) 13:46:16.75ID:xOn9Cnbj0
「覚醒にはさらに上のステージがある。

677名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa0a-lboT)2017/11/06(月) 13:49:30.52ID:YM6jhaAJa
サンジが強くなる要素はカタクリと同じく見聞色の発達じゃね
未来視出来れば格段に強くなる
見聞が急に覚醒するのはウソップが教えてくれたし

678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/06(月) 13:51:50.88ID:+MGTWb6k0
>>674
これが噂のドフラ厨か

679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df1-7T4N)2017/11/06(月) 13:57:47.87ID:EMppATWd0
>>667
ちなみに作者は去年の時点でカイドウの倒し方を全く思いついていなかったらしいけどな
カイドウが強過ぎて

680名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM6d-g4iV)2017/11/06(月) 13:57:56.48ID:OLOcnCpkM
クラッカーはクラッカー兵士の盾、カタクリは見聞色の未来視で
攻撃を受けてこなかったから、比較的体力弱い設定なんかな

681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4df1-7T4N)2017/11/06(月) 14:00:15.16ID:EMppATWd0
>>680
防御力のみなら巨象の攻撃食らってもそこまでダメージ無さそうだったジャックの方が上な感じ
まぁジャックもとっくに覚醒してるだろうし覚醒ゾオンに防御力で勝てないのはしょうがないけど

682名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-u9c1)2017/11/06(月) 14:09:06.98ID:6Qy/X5uPa
カタクリはアイスティーで口元が冷えたから打撃吸収できなかった説

683名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 14:09:50.27ID:IZrL3OOka
カタクリさんはドーナッツ食えないし
禁断症状が出てハァ言ってんでしょ

684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/06(月) 14:17:56.65ID:X4rrrlvC0
見聞有りだともうカタクリはほぼ無敵だろう
マム以外にはまず負けない

685名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/06(月) 14:27:48.40ID:ZB1zhw/mM
カタクリみたいなタイプは普通に考えるとわかっていてもかわせない攻撃で倒すものだろうな
覚醒であちこちから攻撃するとか

686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 413d-zzyr)2017/11/06(月) 14:31:51.36ID:09glJZW30
>>651
ガープが赤犬を殺します

687名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-+dnR)2017/11/06(月) 14:32:05.68ID:Ugyz1V8Qd
>>667
まだ始まってもいないワノ国sageてマム編ageとかカタクリ厨みたいだから止めてくれよ
尾田がワノ国書きたかったの知らないわけじゃないだろうに

688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d0-i+jA)2017/11/06(月) 14:33:37.90ID:psoLtlYn0
ギアトップがあるとしたら2ndの上位互換みたいにして欲しいな
マッハ◯◯的な

689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49a8-7T4N)2017/11/06(月) 14:35:45.17ID:TF7SO2RW0
トップもあるし
オーバードライブもある

690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62a1-r0pu)2017/11/06(月) 14:36:05.60ID:b19sRiBZ0
新世界は大将以上に強いキャラいそうだよな
中将や大将クラスは皆新世界で勧誘したんやろうか?

691名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 14:37:37.80ID:JN4QBt8Hd
逆に未来視もないのにカタクリを配下にできるマムがやばい

692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e01-x3Hc)2017/11/06(月) 14:38:38.18ID:X4rrrlvC0
ゼウステンポとかやっても効かないし…

693名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4524-Oqfy)2017/11/06(月) 14:39:22.02ID:MvMpYg0y0
>>690
大将並に強いけど戦いませんってキャラは居そうだな

694ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ c2c8-SrK5)2017/11/06(月) 14:44:39.04ID:h0K09wLU0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     強いやつが弱い実を食ってる 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

695ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI (ワッチョイ c2c8-SrK5)2017/11/06(月) 14:45:23.28ID:h0K09wLU0
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   モチモチの実はかなり弱い実だな。 ゴムゴム以下だろう。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    ゴムゴムの実はまだ覚醒していないし
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d9a-UHvI)2017/11/06(月) 14:45:37.18ID:vXKpSDQG0
絵面が雑すぎだろ酷すぎる冨樫あやまれ

697名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-m68y)2017/11/06(月) 14:47:43.47ID:GHYcOWvjp
徴兵で大将になった藤虎緑牛は海軍入りする前は何してたんだろな
海賊でも海軍でも革命軍でもない人の中にも強いのはいるよな

698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/06(月) 14:48:31.87ID:sIMDA5h20
で未来視は動きだけ読むのと戦闘に置いてどう違うの?
カタクリの攻撃をルフィが避けることが出来るなら
モチで避けようが逆に当たることもあると思うんだが

699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e3f-h15J)2017/11/06(月) 14:57:05.17ID:lvyl2p6k0
マッサージ師

700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 794b-QBjI)2017/11/06(月) 15:07:01.99ID:OTJOmEzy0
キャラクター人気ランキング
キャベンディッシュ>バルトロメオって確実に腐女子票だろこれ

701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/06(月) 15:07:22.40ID:sIMDA5h20
もう高速化で反応前に殴るとかで良いだろサンジとかにも避けられてる並の見聞なのに
未来視で回避率100%の説明になってないし

702名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Mold)2017/11/06(月) 15:10:37.00ID:vYtlO3tEa
キャベンディッシュは声優が人気なのもあるしね

703名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-i+jA)2017/11/06(月) 15:12:39.46ID:3I2C43/Rd
キャベツも良いけど俺はトサカ派だわ

704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-zM96)2017/11/06(月) 15:15:29.46ID:FsuSaBIr0
逆にどんな層がバルトロメオに票入れるんだ

705名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 15:19:21.87ID:Un72wMiEp
アウアウエー Sa4a-jNB1
ID:PTN7fSQOa
ID:o7oqxis0a
ID:3bbsxrgLa

「そんなの尾田のさじ加減」ドヤァ

↑このアウ基地アンチいっつも同じ事いってんな

706名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 15:24:28.36ID:Un72wMiEp
それはそうと
はよムギちゃん覚醒せーや

707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4138-0hu6)2017/11/06(月) 15:25:30.30ID:6HtOEipW0
尾田はサジサジの実のさじ加減人間

708名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-enFT)2017/11/06(月) 15:25:55.56ID:koaTZDojM
未来が見えるから強いのはおかしいよな
もしカタクリがカイドウと戦ったらシバかれ続ける未来しか見えないはず

709名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-iFjh)2017/11/06(月) 15:34:54.34ID:UUT4/gKer
>>693
天竜人の長老の側近がその役目かもね。
このポジションのキャラだけは赤犬クラスでも違和感がない。

民間人で物凄い腕の立つ人物がいた場合、
海軍大将(元帥)候補や天竜人の長老の側近としてスカウトするんじゃないかな?

既に海賊をやっていた場合は残念ながら七武海止まりだ。

710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8910-zbeu)2017/11/06(月) 15:35:52.06ID:zS/7YjP00
>>704
北関東票

711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7138-ynAC)2017/11/06(月) 15:36:49.10ID:xOn9Cnbj0
>>700
男だけど普通にキャベツの方が好きだぞ?

712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/06(月) 15:39:51.98ID:sIMDA5h20
バルトとキャベンはゾロ、サンジの強さと見た目を入れ替えただけだろ
バルトはまぁ不細工過ぎるがバルトはハクバに勝てる感じじゃなかった
負けもしないかもしれないが

713名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-m68y)2017/11/06(月) 15:44:47.53ID:GHYcOWvjp
>>708
未来見えるのは実力の近い相手との戦いだとすごく有利でしょ
マム止められないし別にカタクリは最強キャラではないしカイドウやマムにはそらボコられるよ

714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/06(月) 15:46:12.16ID:sIMDA5h20
だから通常見聞とどう違うんだよ

715名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-Wkje)2017/11/06(月) 15:46:34.59ID:9gkgCOWyd
ルフィ、まさか勝たないよな?
普通に一回負けると踏んでるんだが

つーか仮にここで勝っても待ち合わせ場所にいく手段がないよねw

716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 464f-7T4N)2017/11/06(月) 15:49:30.61ID:Or2dSE040
ここで能力覚醒して、未来見えても回避不可能な新技で決着って感じになるのかな

717名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spf1-m68y)2017/11/06(月) 15:50:43.54ID:IprhatOKp
>>714
相手の技の名前が発動前に分かるんだよなぁ
見聞は殴ろうとしてる、蹴ろうとしてるしか分からないけどカタクリは発動前からギア4とか知ってる

718名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4289-lboT)2017/11/06(月) 15:52:35.75ID:m8zil1UK0
100%当たる攻撃って戦闘の醍醐味が消える気はするけどな

719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/06(月) 15:53:11.10ID:aHV4awsY0
>>714
映像みたいに未来を見るから相手がどんな攻撃をどこにしているかが分かる。普通の見聞ではどんな攻撃かまではわからない

720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d253-foc3)2017/11/06(月) 15:54:08.61ID:2kreu0mh0
戦争の時ルフィもミホークに腕斬られる未来見てるけど
あれも見聞色?

721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/06(月) 15:58:15.40ID:sIMDA5h20
サトリ→ルフィがこれから伸びるのがわかる、ルフィ→ヤブサメの水滴を一滴一滴避ける
カタクリ→見聞使い相手に攻撃を避けられる
名前わかってもそんな変わってないしモチ回避が見聞使い相手に絶対避けれる説明になってない気がする

722名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/06(月) 15:58:17.09ID:knd9bgXXK
やくやくの実を食べた薬人間
覚醒してまわりをみんな天国へ
「ヤクヤクのラリラリアットー!」

723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e8-lboT)2017/11/06(月) 16:10:54.87ID:X3h5GNf60
これでいいのか?エレファントガン・・・まで収録されててわろた
何回も休載したからか

724名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-m68y)2017/11/06(月) 16:11:28.75ID:rYaliF/Vp
通常見聞
今、相手が何をしようと考えてるか分かる

相手が殴ろうとしてるな

避けようとしたけど思ったより攻撃が速くて失敗、防御しようとしたけど思ったより攻撃が強くて失敗はあり得る

未来予知
この先何が起こるか分かる

相手に殴られるな

避けたらどうなるか、防御したらどうなるかを見る

回避や防御に成功した未来を見てそれをなぞるから失敗は無い

ブレの無い、安定してて確実な見聞が未来予知
どうですか?

725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-lboT)2017/11/06(月) 16:17:42.11ID:sIMDA5h20
カタクリがルフィに攻撃当てられんことがある説明にはならん

726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2e6-lboT)2017/11/06(月) 16:18:52.56ID:OTJYAt9t0
サンジに攻撃したら避けられて味方に当たるのが予知出来てなかったから違うと思う
少なくとも避けたらどうなる防御したらどうなるを見てはいない

727名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 16:18:55.91ID:VrGmL0ucd
レベッカが迫害された時にキレた事とかルフィの戦いを見届けたいと言ったローに付き添うところとか、単なるナルシストではないかっこよさがあってキャベツ結構好きだけどな

728名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spf1-enFT)2017/11/06(月) 16:19:36.39ID:SOIV3obJp
見聞を鍛えると周りのより多くの声を聞けるようになるんだろう、小さな声も
情報量が増えれば先の予測が精緻なものになるし
少し先が精緻にわかれば、さらにその先も予測つくようになる…
の積み重ねだと思うわ、未来予知

729名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spf1-m68y)2017/11/06(月) 16:19:59.44ID:rYaliF/Vp
じゃあもう他の見聞よりちょっとだけ凄い見聞でいいです

730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 16:21:51.00ID:Cym24s8M0
カタクリは攻撃に回ったときの的中率が高くないからオカしいんだよ

731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46b5-MiZq)2017/11/06(月) 16:25:46.63ID:8nq1NZ7G0
図書室の生物を開放するのは誰なんだろ
やっぱりルフィかな

732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 16:26:38.62ID:Cym24s8M0
俺原作で覚えてないシーンだな図書館の生物

733名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 16:30:50.77ID:VrGmL0ucd
>>730
いくらカタクリの見聞が強いとはいえ結局攻撃しちゃえば軌道は変わらないからね
そこを逆に見聞で見れば回避は可能

734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62a1-r0pu)2017/11/06(月) 16:32:45.50ID:b19sRiBZ0
カルメル死んだ事分かったら
マムは一気に弱体化しそう
カルメルの事で膝擦りむくのは 何らかの伏線のはず

735名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/06(月) 16:37:10.14ID:3bbsxrgLa
まあカタクリの敗北は決まってるからあとはどう負けるか

736名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-30EN)2017/11/06(月) 16:37:42.36ID:A+s/mH7SK
カルメルのソウルが憑依してるとか

737名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-l3En)2017/11/06(月) 16:38:50.07ID:i28TwAg5a
>>705
そいつはサンジ腐、サンジを適当にdisれば必ず釣れるからすぐにNGできるぞ

738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e8-lboT)2017/11/06(月) 16:44:36.91ID:X3h5GNf60
ブラックバグのシーンからして、
ウインチは怪力だと思ってたけど地学手、
スパーキング・・・・光
デンゲキ・・・・雷
ウインチ・・・・風 っぽいかな

739名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/06(月) 16:47:43.69ID:3bbsxrgLa
>>734
色々事実知ってどうにかなりそう
カルメルや他の子供たち死んだこととか同じ目線勘違いしてることとか
トットランド建国してる理由そのものがなくなるわけだし

740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 17:06:05.83ID:Cym24s8M0
>>737
何言ってんだワッチョイで入れろよ

741名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 17:11:23.30ID:JN4QBt8Hd
ただサンジが未来を変えただけの話だろ

742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 17:13:58.89ID:Cym24s8M0
カタクリは読んで避けてるんだからその未来も変えろよ

743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ad52-Q/5A)2017/11/06(月) 17:14:22.20ID:KqhbefSv0
「GLITTER&GLAMOURS」シリーズからクリスマススタイルのナミが登場!
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

うひょっ!

744名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 17:15:32.63ID:JN4QBt8Hd
攻撃した後の未来は変えられないから

745名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-UPs6)2017/11/06(月) 17:16:35.47ID:/2A7hUxEK
>>743
サンキュ。

746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 17:20:50.17ID:Cym24s8M0
その理屈だと見聞同士の戦いはお互いに攻撃が当たらないんだがな
今までもどうなってるのかって感じだったが

747名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-6iny)2017/11/06(月) 17:25:19.05ID:YgvlwoY2a
シャーマンキングの見聞色みたいなやつってどうやって突破したんだっけ

748名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 17:26:12.28ID:Un72wMiEp
見聞色をどうやって乱すのか、てのが
一つキーポイントになってくる

ルフィによる悪口or挑発攻撃とかあるかね
尾田のことだからギャグ混ぜてきそうだし
個人的にはシリアス好きだから凄え嫌だけど

749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/06(月) 17:27:07.08ID:REKdFZJ10
>>748
鏡を通して家族全員にバレるってのは絶対やりそう

750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46b5-MiZq)2017/11/06(月) 17:28:25.03ID:8nq1NZ7G0
カタクリの未来視はよく分からないけど冷静じゃなきゃダメらしいから
近くにいるブリュレにドーナツの事をチクればルフィは勝てる

751名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 17:29:52.08ID:Un72wMiEp
「寝っ転がってウマそーにドーナツ頬張ってたもんな!www!」とか連呼すりゃカタクリきれそ

752名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa0a-lboT)2017/11/06(月) 17:32:35.09ID:YM6jhaAJa
マザーの写真を壊されないように先読みして防ぎに来たけど意味なかった流れで分かる
自分の行動後は未来視出来ない
だから攻撃は避ける先を一パターン読んでも更に避けられることがある
ルフィも避けたほうに確実に攻撃がくるってセリフを言ってるけどそれをまた避けてるし
防御は自分が介入しないから完璧に避けれる

>>746
カタクリレベルのというか未来視出来る見聞使いなんてカタクリ以外出てくるか不明だしな

753名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 17:33:01.83ID:JN4QBt8Hd
>>746
互いの未来の読み合いの末読みきったほうが勝ってたんだろ
ルフィはそれがまだできないから防戦一方を強いられる

754名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-Lfgj)2017/11/06(月) 17:36:33.14ID:vmvTlfPNr
エネルが武装覚えたらカタクリより強いだろ

755名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Y+eP)2017/11/06(月) 17:40:36.99ID:8mD1GkuPa
ギアなしルフィにボコられたのに?

756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 17:43:46.35ID:Cym24s8M0
>>752
だから普通の見聞と未来視は戦闘であまり変わらんぞ技名わかるくらいだし

757名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-l3En)2017/11/06(月) 17:45:26.72ID:da3tda4ja
>>740
ワッチョイは木曜に切り替わるからその時の炙り出し方だよ
まぁそれしなくとも大抵変なのに絡んで荒らしてるから目につくけどな

758名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-aWJL)2017/11/06(月) 17:45:57.43ID:s46DxRTud
覇王色はパワーアップしないのかね?
ルフィがギロリと睨み付けただけで、カタクリが泡吹いて失神するくらいのレベルになって欲しい

759名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 17:48:02.02ID:VrGmL0ucd
未来視未来視言われてっけど見聞色の強さをそう例えただけだからね他の漫画の未来視使いがやってるように実際に未来を見れてるわけじゃない

760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ba-2izO)2017/11/06(月) 17:48:39.48ID:+MGTWb6k0
>>754
エネル厨にはいつも笑わせてもらってます

761名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 17:49:42.65ID:ZOGAkNRdK
要はフクロウが見聞色強化したら餅並に強くなるって事か

762名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 17:49:47.06ID:JN4QBt8Hd
覇王色の最終極地はシャンクスが担当するんだろ

763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4963-m68y)2017/11/06(月) 17:51:08.98ID:8xQbqtSM0
>>759
ギア4なんて知らないカタクリがギア4見る前にギア4って口に出してるんだから未来は見えてるぞ

764名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa0a-lboT)2017/11/06(月) 17:51:52.94ID:YM6jhaAJa
>>756
見聞色を鍛えすぎて少し未来が見えるってセリフがあるんだから変わるだろ
延長線上ではあるが完全に強化版

765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 17:52:20.81ID:Cym24s8M0
図書館のシーン読み返したら南の海に本当にグリフォン居るんだな

766名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 17:53:18.76ID:JN4QBt8Hd
エネル「俺の予言に当てはまらないやつがここにくる」が普通の見聞で
カタクリの未来視は「ルフィがここにくるとわかってる」の違いなんじゃね

767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6215-lboT)2017/11/06(月) 17:53:44.02ID:Cym24s8M0
>>764
実際戦ったらルフィもサンジもカタクリの攻撃避けるし違いが微妙だろ?

768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa0a-lboT)2017/11/06(月) 17:56:03.19ID:YM6jhaAJa
まず普通の見聞っていうのがそこまで目立ってないしな
見聞で強キャラだと思えたのはカタクリくらい
目が見えない藤虎も見聞で戦ってるけどいまいちだし

769名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 42c0-Ab9z)2017/11/06(月) 17:57:00.07ID:9cvl7yzX0
パウンドが25番目の夫ってことはローラとシフォンは大体25〜6歳ってとこか
マムの初産が推定18〜9歳ってことを考えると、68歳のマムの42〜3歳の時の子供ってことになるからな

カタクリたちが48歳ってことはブリュレは40代前半位ってことになるけど、見た目は70代以上にしか見えないわ
過去にマムの顔に泥を塗る様な真似をしたから、罰として寿命を奪われた影響で老婆のような姿になったんじゃないかって思ってんだが
あとあの傷はマムがつけたものだと思ってるんだけど、そこもSBSで答えてほしいところだわ

770名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-4GVQ)2017/11/06(月) 17:58:09.36ID:OKu2QkT+a
お兄ちゃんお兄ちゃん言ってるブリュレがプリンみたいなビジュアルだったらルフィ応援できないだろ
尾田っちの手心だよ

771名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/06(月) 18:00:43.50ID:VrGmL0ucd
>>763
お得意のセリフ先読みでしょ
城倒壊みたいな誰もが想定していないような未来は見えない

772名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-M6gY)2017/11/06(月) 18:02:46.91ID:XmsB5TGvd
モチゴムってどっちが上なの?

773名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-0RPr)2017/11/06(月) 18:03:01.89ID:knd9bgXXK
アーロンの姉ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>もち兄貴

774名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-oC23)2017/11/06(月) 18:03:05.69ID:JN4QBt8Hd
妹が美人だったら魔法科高校のお兄様みたいになってしまうからな

775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/06(月) 18:03:35.85ID:31jwo5/rM
モチモチとゴムゴムにどっちが上とかはない
カタクリがルフィより強いだけ

776名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-0RPr)2017/11/06(月) 18:05:09.62ID:knd9bgXXK
予知できるのに、案外しまったばかりなもち兄貴
似たタイプにベックマンにきがいる

777名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-M6gY)2017/11/06(月) 18:05:11.66ID:XmsB5TGvd
>>775
モチは水に弱いけどゴムは水関係ないやん
ゴムの方が上じゃね?

778名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-0RPr)2017/11/06(月) 18:06:31.35ID:knd9bgXXK
でもブリュレにやさしかったりドーナツ好きなもち兄貴すき

779名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-+dnR)2017/11/06(月) 18:08:04.94ID:Ugyz1V8Qd
>>769
マムを抱いた奴等がある意味最強でよくねwww

780名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-4GVQ)2017/11/06(月) 18:09:16.42ID:OKu2QkT+a
その話は詰まるとこ餅なのにあれだけ強くなった兄貴スゲえという事になるぞ
餅だけに

781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/06(月) 18:11:40.14ID:vpea6Cb00
モチは切れてもくっ付くけどゴムは切れたら直らないからな
一長一短

782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/06(月) 18:12:55.31ID:a2W+jxZv0
ルフィがケーキの中から出てきたり
突然部下が裏切ったり
城が崩れたりと一人で変えられない未来ばっかだからな

783名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-6iny)2017/11/06(月) 18:16:59.64ID:YgvlwoY2a
マムが結婚するくらいだし何の権力が力かもってたんやろか

784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de8-lboT)2017/11/06(月) 18:17:43.25ID:AUSd2k7f0
ゴムはロギア要素ないじゃん同じ回避法が出来ない

785名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 18:22:24.99ID:Un72wMiEp
18〜19のマムを最初に抱いたのがシュトロイゼン
ペロペロ カタクリ オーブン ダイフク
こいつらのパパ

の可能性あるけ

786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4de8-lboT)2017/11/06(月) 18:23:04.50ID:AUSd2k7f0
>>782
ケーキの中は普通の見聞で中に人が居ること読めそうだが

787名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/06(月) 18:23:55.88ID:knd9bgXXK
幼少のころ
もち兄貴
「ブリュレ、おまえをいじめたりするやつは全部俺がやっつけてやるからな」

ブリュレ
「ほえ〜〜っ」

カードキャプターブリュレ

788名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-4GVQ)2017/11/06(月) 18:24:27.07ID:OKu2QkT+a
手出そうにもケーキ傷付ける訳にもいかんしカタクリ泣かせだよアソコ

789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/06(月) 18:29:57.52ID:a2W+jxZv0
>>786
あれって暴れる直前に鏡でワープしてきたんじゃん

790名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-Kfmu)2017/11/06(月) 18:40:38.12ID:68IwM/XLa
スレの流れ見てると段々カタクリが可愛そうに
見えてきた
一対一のバトル以外どうしようもないじゃねーか>見聞色


シャーロット家は実父も義父も蔑ろにされがち
だなあ。あの家の男子から見るとどうなんだあの環境

791名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-vQZY)2017/11/06(月) 18:44:58.99ID:XIIMlamSr
ブリュレがババア容姿なのは女性読者にブリュレに感情移入しろや!ってことなのかな
たしかに美少女妹がいるのに不細工容姿な兄がいるのは男性向けでよくあるが

792名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 18:46:05.58ID:W4LiErXva
モチ最大の能力である粘着力が
作者都合、進行都合、主人公補正で
蔑ろにされてるからなあ
本来ならゴキブリホイホイのゴキブリみたく
ゴム猿はどーにもならない

793名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd61-+dnR)2017/11/06(月) 18:57:08.83ID:Ugyz1V8Qd
>>792
蔑ろとかカタクリだけ被害者意識高杉だろ

794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-Q/5A)2017/11/06(月) 18:59:01.91ID:+vYYfRLJ0
カタクリ戦は、いいとこで決着つかずで終わるんだろうな

795名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 18:59:23.96ID:W4LiErXva
水分が有れば抜けられる。
とか設定したのは作者だろw

796名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd62-CNyv)2017/11/06(月) 19:01:10.57ID:nQorxMEld
>>697
大将になる条件はまず身長が3メートルかどうか。能力は二の次。全員同じ身長じゃないとダメ。

797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-Q/5A)2017/11/06(月) 19:01:25.05ID:+vYYfRLJ0
カタクリの過去話がでてくれば、法則でルフィが勝つんだがな

798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e9-uLSC)2017/11/06(月) 19:07:55.60ID:g8orjD9z0
ただ単に不死の能力だったら海楼石はめれば能力なくなって殺せるからカイドウ自身に不死の性質があるんじゃないかな

799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-PKAg)2017/11/06(月) 19:09:50.92ID:YkwDQpXra
身長が重要なのは今回のトランプ大統領で改めてわかったよ

800名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-jNB1)2017/11/06(月) 19:12:07.56ID:QikWjMKja
カタクリの秘密がブリュレとかにバレてカタクリ動揺してルフィ勝つんじゃね?

801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e145-UznR)2017/11/06(月) 19:15:56.01ID:S+Mx7EA80
>>588
アマンドは始末屋ボビンと同じ立場だから

802名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-RSeG)2017/11/06(月) 19:16:27.83ID:W4LiErXva
カタクリは特殊なパラミシア
モチモチの実の能力者
水っ気がありゃ逃れられるが
触れぬ事じゃ

ド最初の設定をガン無視www
ダメだろコレ

803名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-9jzO)2017/11/06(月) 19:17:06.89ID:V/gSU82UM
マム若い時は美人だったしアレならイケるだろ
>>785
シュトロイゼンに牙ないしカタクリ達の父親じゃないだろう
多分ペロスの父親かな

804名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 19:27:30.98ID:Un72wMiEp
>>803
3つ子なのにダイフクとオーブンも牙ないぞ

805名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-jNB1)2017/11/06(月) 19:30:45.57ID:QikWjMKja
>>804
カタクリにだけ父親の牙遺伝したんだろ

806名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 19:31:46.29ID:ZOGAkNRdK
>>803
牙は餅で作ったんでない?

807名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 19:34:46.12ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

808名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 19:37:32.62ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4211-z6CM)2017/11/06(月) 19:38:02.73ID:xXw3tqdz0
まずはどうやって背中を地につけるか
つけたところブリュレに見られて動揺から決着かどうか

810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4507-3eKV)2017/11/06(月) 19:49:01.91ID:N01jdnvt0
もうギア4は通用しそうにないんでまた精神的に動揺させるかルフィが新技を出すしかない

811名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-IO+v)2017/11/06(月) 19:49:20.77ID:uK5QQJMCr
若いとき美人だったのはマザーでマムではないだろ

812名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-T3P6)2017/11/06(月) 19:58:44.81ID:AirJmFTJa
プラリネ好きだ‼

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3195-wI8j)2017/11/06(月) 20:00:46.37ID:1Kbj5eWx0
sbsの48歳マムはゴツさが丁度良くていい感じ、28歳マムは肩幅狭すぎ、鼻が普通過ぎてもう少しマムらしさを出してほしかった

814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4912-EY6z)2017/11/06(月) 20:03:09.75ID:3/6Iuj/J0
なんやかんやでビッグマム海賊団てほぼ壊滅状態だな
ルフィ達が去った後ティーチが来て一網打尽にしたりせんかな

815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49a8-7T4N)2017/11/06(月) 20:05:56.35ID:TF7SO2RW0
>>811
SBS読んでる?

816名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 20:12:07.41ID:ZOGAkNRdK
>>815
流石にもう読んでない

817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5a8-QiXM)2017/11/06(月) 20:14:20.51ID:Rz5SBvlD0
ルフィ「ゴムゴムのドーナツ!」

カタクリ「クッ…、攻撃できねぇ!」

818名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 20:14:23.91ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

819名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-8YX1)2017/11/06(月) 20:17:15.65ID:tNxuKCgWa
カカオ島で、あそこまで伏線張りまくってたサンジの超人間としての覚醒イベントがなければ、ビッグマム編を長々とやった意味が無くなるな

820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/06(月) 20:17:29.34ID:WMPC4BZt0
>>816
SBSは設定を小出しにする事があるから目は通しておいた方がええで

821名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 20:24:08.23ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

822名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49a8-7T4N)2017/11/06(月) 20:25:26.39ID:TF7SO2RW0
>>816
若い頃のマム書いてある

823名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-PxbE)2017/11/06(月) 20:33:44.62ID:8baEyy41d
>>646
赤犬殺そうとした

824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-cDfq)2017/11/06(月) 20:35:46.08ID:B9k1DV7r0
久しぶりに見たけどプリンてサンジとか仲直りしたの?

825名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 20:37:00.61ID:ZOGAkNRdK
>>820
話追うだけになっちゃったな最近
細かく読んでたのは頂上決戦辺りまで

826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e2e-o7gn)2017/11/06(月) 20:37:43.66ID:B3M6E9PJ0
カタクリに吹き飛ばされたルフィ、しかしそこはおやつのドーナツがある餅社、食べて全快し激昂したカタクリにコングガン当てて倒す

827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8910-zbeu)2017/11/06(月) 20:37:58.06ID:zS/7YjP00
予想サイト見てたら、古代兵器でレッドラインぶっ壊して世界はワンピース説があって、もうそうなるとしか思えなくなってしまったw
もうこの手のサイト見ねぇ

828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ba-DONB)2017/11/06(月) 20:38:17.78ID:uNJfnDFc0
>>819
お前のいう意味ってクソだよね

829名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-PxbE)2017/11/06(月) 20:38:20.99ID:8baEyy41d
>>682
それは考えた
冷える→流動できなくなる→効率よくよけれなくなる

830名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 20:41:00.96ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

831名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-PxbE)2017/11/06(月) 20:41:49.43ID:8baEyy41d
>>728
ロジャーは万物の声が聞えた
これは破棄ではないよな

832名無しさんの次レスにご期待下さい2017/11/06(月) 20:42:35.36ID:jmhFd4f0
脱糞ロー(笑)

833名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-Ok7l)2017/11/06(月) 20:43:24.41ID:Un72wMiEp
>>827
けっこう長いこと言われてるよね
ついでにそれでオールブルーなんてのも

834名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 20:44:51.06ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

835名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKf9-0RPr)2017/11/06(月) 20:46:57.78ID:knd9bgXXK
ブリュレの父ちゃんはオヤビン

836名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-PxbE)2017/11/06(月) 20:48:09.93ID:8baEyy41d
赤犬もマルコの攻撃流動して避けたけど赤犬もカタクリと同じことをやったのか

837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4138-0hu6)2017/11/06(月) 20:50:52.67ID:6HtOEipW0
エネルはゴロゴロの力にあぐらをかいて怠けてたけど
新世界の猛者がゴロゴロ食って鍛錬したら凄い応用しそう
エネルですらオート心臓マッサージやら見聞と合わせて心の声を聞き取るとかやってたくらいだからな

ゴロゴロ覚醒させたら更にヤバそうだ

838名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 20:51:52.36ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

839名無しさんの次レスにご期待下さい2017/11/06(月) 20:55:14.71ID:jmhFd4f0
脱糞ロー(笑)

840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8112-sz02)2017/11/06(月) 20:55:20.01ID:8wsxLbva0
白髭の武装色覇気攻撃は3大将に効かなかったのは何故?

841名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-peMA)2017/11/06(月) 20:58:32.89ID:rDPEOMxZp
>>833
前からそんな気はしてたけど
WCI編で今まで以上にルフィの夢・ワンピース=サンジの夢・オールブルーなんだろうなって思えてきた

842名無しさんの次レスにご期待下さい2017/11/06(月) 20:59:43.04ID:PoQUWPkW
ゾロの片目が開くのはワノクニ
ワノクニのメインはゾロでヒロインはたしぎ
潜入捜査も為に花魁姿になっているたしぎが
同じく潜入捜査で客になるゾロ
自分は信者ではないし、これは事実
ゾロは片目の力を温存してワノクニでたしぎ守る為に解放

ゾロの目は鷹の目がある
ミホークの目を移植し、さらに覚醒したもの

ちなみにゾロの目は10秒後の未来が見えたりする
なのでタシギを守れた
反動として開眼すると命が削られる
しかし、たしぎを守る為に解放
ゾロが本気の力を解放するのは二回
たしぎとルフィを守る時のみ

843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-x1WE)2017/11/06(月) 21:00:07.74ID:1s8+mOov0
バトルシーンもうちょいなんとかして欲しい
何やってるのか良く分からんシーンが結構ある

844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-MptR)2017/11/06(月) 21:00:21.22ID:MiDMx+q/0
ワンピのアプリで一話から読んでるんだがナミが貧乳で背景に余白多いな
書き込み量多くなったのは空島あたりか?

845名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 21:01:17.94ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-cDfq)2017/11/06(月) 21:02:50.52ID:B9k1DV7r0
>>844
空島は今に比べたら断然バランス良かったよ
ロビンがエネルにやられるシーンはほぼ余白で余白を表現の一つとして上手く使ってた気がする

847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79fc-5TCi)2017/11/06(月) 21:04:13.99ID:8iX2E0rG0
ワンピースって戦闘シーン全然面白くないよな
他の漫画もこんな感じ?俺が年取っただけ?

848名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 21:05:18.47ID:ZOGAkNRdK
>>841
や、白ひげの「それを見つけたら世界は引っくり返る」だから順番が逆

849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e6d-R42P)2017/11/06(月) 21:05:42.20ID:oi5Ku/d50
>>840
所詮敗北者だから

850名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 21:06:32.35ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

851名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-peMA)2017/11/06(月) 21:07:10.48ID:rDPEOMxZp
ワンピース好きな人の多くは戦闘じゃなくてドラマや謎に惹かれて読んでるのでは

852名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-Wl2f)2017/11/06(月) 21:09:16.41ID:ZOGAkNRdK
>>844
W7辺りでも全然シンプルで見易い
スリラーバーク辺りからかな

853名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 21:12:28.59ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

854名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-9jzO)2017/11/06(月) 21:13:19.30ID:V/gSU82UM
>>851
ほんこれ
自分が読んでる一番の理由は空白の100年のタネ明かしの為

855名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-auGj)2017/11/06(月) 21:18:48.71ID:fQJAIez5a
クロコ戦は大好きよ
1戦目はクロコダイルの弱点も何も分からず圧倒的敗北を喫する
2戦目は弱点は分かったが水が足らず惜しくも負ける
3戦目は水が足りないなら血で戦えばいい

856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42e5-zfSa)2017/11/06(月) 21:19:51.27ID:oSOTjvsU0
ワンピは話とかキャラとか戦闘とか全体的に安定して高クオリティだけど全ての漫画で一番面白いって感じではないな
ただルッチ戦は最高のバトルだったと思う。あれは最高

857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d3d-Q/5A)2017/11/06(月) 21:19:59.85ID:sZPEilae0
>>840
え、おもいっきり効いてたよ
赤犬とかたったの二発でダウンさせられてたし

858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8228-035a)2017/11/06(月) 21:24:37.38ID:OEds1d5e0
>>840
青雉と黄猿はカタクリと一緒で見聞で先読みして能力発動して避けたんだろう

859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed6f-74VX)2017/11/06(月) 21:25:40.29ID:aHV4awsY0
ボス戦は何だかんだエネルが一番好き

860名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 21:26:21.26ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

861名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-UHvI)2017/11/06(月) 21:27:33.16ID:yg7QNxmfa
>>851
どうかなぁ
戦闘がいちばん好きだけど

862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-cDfq)2017/11/06(月) 21:27:41.73ID:B9k1DV7r0
>>852
俺も真っ先にスリラー浮かんだわ

863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d3d-Q/5A)2017/11/06(月) 21:28:45.02ID:sZPEilae0
>>847
年取っただけじゃないかな?

864名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxf1-g930)2017/11/06(月) 21:29:05.31ID:v2NN9HP6x
壮大な物語の中での勢力パワーバランス、政治、現在の一味の地位は海賊の中でどの辺にきてるか?とかも楽しみどころ。
戦闘の描き方は他漫画に比べると下手くそなので期待してない。

865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c9a2-2V/I)2017/11/06(月) 21:30:14.91ID:JCDS5qU50
こいつ可愛くね?
こいつを将星にしろよ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 	YouTube動画>1本 ->画像>67枚

866名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-M6gY)2017/11/06(月) 21:34:56.27ID:XmsB5TGvd
>>847
ワンピースの2大戦闘シーン

ゾロVSミスター1
ルフィVSルッチ

867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c938-dK1D)2017/11/06(月) 21:36:51.42ID:hQqZLn270
>>865
ミュークルちゃんいいよな

868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/06(月) 21:39:07.42ID:WMPC4BZt0
>>865
腕が気持ち悪い

869名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa0a-lboT)2017/11/06(月) 21:39:54.85ID:YM6jhaAJa
強さ議論スレが680も続いてる大作バトル漫画の議論の中で今一番熱いのがドフラミンゴ
というか5年くらいドフラの話題してる

870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8112-Q/5A)2017/11/06(月) 21:40:53.31ID:XMLTW+Fz0
ルフィの戦いは昔っからあまり面白くない
ゾロは大技どーんサンジはコンボ技どーんで爽快感があった
ウソップは弱いながらも男気で魅せてた
やっぱり東の海勢は華がある
ドレスローザも色々言われてるけどゾロやウソップの見せ場はなんだかんだで良い

871名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-AwO8)2017/11/06(月) 21:41:14.00ID:vw89p2b8d
最近コビーどうなってんの。めっちゃ強くなってそう

872名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-UHvI)2017/11/06(月) 21:43:01.65ID:H7bhnXPca
ワンピはやっぱ戦闘描写が最もいいな
カタクリ戦は特にかなり面白い

873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e112-8LsJ)2017/11/06(月) 21:51:19.06ID:rIWR7GxL0
ギア4通用せずに来週あたり切れそうだな。
多分その後ブリュレがそのことをプリンに話してそれを聞いたサンジがミロワールドに行ってカタクリと見聞色使いどうしで戦ってどうにかして勝っちゃうみたいな展開になるんだろうか

874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d3d-Q/5A)2017/11/06(月) 21:52:13.50ID:sZPEilae0
ルフィ以外だとフランキーだなやっぱ
パワフルなのがいい

875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8910-zbeu)2017/11/06(月) 21:57:15.66ID:zS/7YjP00
>>833
そうそう
んでノアで魚人島民がタイヨウの下へ

いやぁスケールデカくてワクワクするわw

876名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 22:01:05.54ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

877名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 22:04:17.89ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

878名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-DONB)2017/11/06(月) 22:05:32.67ID:qn3lbsKMa
>>866
絶対反感買うが
ナミVSダブルフィンガーはワンピースで1番好き

879名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 22:08:46.35ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eb5-+yBs)2017/11/06(月) 22:12:21.52ID:xlP+p6MY0
>>842
リボンでも読んでろよ
きもちわる

881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-lboT)2017/11/06(月) 22:21:55.64ID:fyqk524q0
>>839
Dだから最後まで一味より重要キャラじゃねぇの

882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ecd-IwaZ)2017/11/06(月) 22:23:39.02ID:wDMIe4yU0
こいつ本当に絵が下手くそだわ
鳥山明見習えよゴチャゴチャゴチャゴチャ

883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-lboT)2017/11/06(月) 22:24:13.88ID:fyqk524q0
鳥山は90年代の情報量

884名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-T3P6)2017/11/06(月) 22:24:24.21ID:AirJmFTJa
>>865
めっちゃ思った
漫画ででたっけ?可愛い

885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/06(月) 22:28:16.52ID:cxWw4g9Y0
>>827
ワンピースとはそういう抽象的なもんじゃなくて、ちゃんとした物質だと言ってたよ
さくらももことの対談

886名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 22:29:03.47ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-lboT)2017/11/06(月) 22:31:35.43ID:fyqk524q0
普通に読んだらワンピースきっかけで最終戦争が作中で予言されてるんだから
リオポーネグリフとしか思えないよな

888名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-30EN)2017/11/06(月) 22:32:22.54ID:A+s/mH7SK
>>824
今じゃサンジ見ただけで潮噴いて倒れるくらい仲が良いよ

889名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-hhgm)2017/11/06(月) 22:33:03.22ID:XMXUPC9zd
ここからどうやって勝つか逃げるんだルフィ

890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8917-Mold)2017/11/06(月) 22:33:34.42ID:UgPNNjlw0
CP9との戦いは全体的に面白かった
ルフィ対ルッチだけは真面目な戦いだったけど

891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42f8-lboT)2017/11/06(月) 22:35:56.88ID:fyqk524q0
アラバスタに比べて敵がギャグ寄りだよなルッチ以外

892名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa5-DONB)2017/11/06(月) 22:40:26.75ID:qn3lbsKMa
確かにボンクレーくらいだな
CP9とアラバスタは敵キャラも非常に魅力的で戦闘シーン本当に楽しかったわ

893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a20c-Pof3)2017/11/06(月) 22:43:11.19ID:21Wls7pb0
そろそろ覇王色の覇気がどういう効果の覇気なのか知りたい
まさか弱いヤツを気絶させるだけじゃないやろ

894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/06(月) 22:43:20.44ID:a2W+jxZv0
ゾロの戦いこそ一番つまらん
あいつが一番大技ドン!してる
サンジは三番手でありネタ枠担当みたいなとこあるから基本ギャグ交えてるから笑える
ルフィはボス同士の信念とか仲間との絆のようなドラマでなんとか勝ってる

895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e2e-PkJo)2017/11/06(月) 22:48:17.32ID:cbbt9QNt0
>>855
水に弱い能力者多すぎやね

896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42d1-9jzO)2017/11/06(月) 22:48:56.93ID:cxWw4g9Y0
スリラーバークあたりからか?敵や戦闘に魅力なくなったの、それでも戦争編で盛り返した
新世界からはマジで糞続きだったな
特に魚人島とドレスローザには本当にガッカリしたな
ゾウでまた盛り返してきてWCI編もイロモノやギャグ要素多いけど最近じゃ一番面白いわ

897名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-x1WE)2017/11/06(月) 22:49:30.99ID:Q3SyJxRzd
覇気とか覚醒とか作者も扱いきれてないでしょ

898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bef8-AHS5)2017/11/06(月) 22:50:20.78ID:fs3xCyAS0
アマンドってもしかしたらマムの実子じゃなくて息子の嫁とかかな
鬼夫人って異名から既婚者っぽいし
義理の子供なら大臣になってもおかしくないし
そもそもアマンドだけシャーロット家○女って紹介が一切ないからな

899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-1nep)2017/11/06(月) 22:53:14.43ID:nR0MS/QZ0
クソ剣士はカク戦がめっちゃ笑った
逆にぐる眉のジャブラ戦は熱かった、色んな意味で

900名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd62-nSDF)2017/11/06(月) 22:55:05.68ID:CJEQL2UNd
いやサンジの闘いは糞つまんねーわ
cp9編で女は蹴らないとかほんとゴミ
というか名バトルが一つもないぞ

901名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 22:55:23.07ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

902名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8640-Q/5A)2017/11/06(月) 22:56:40.78ID:cnXfqoL60
アマンドはナミがノーブラだということを明らかにした功労者

903名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/06(月) 22:57:35.15ID:3bbsxrgLa
>>896
戦争編て、まともな戦闘なんてなかっただろ

904名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 22:58:50.21ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-7UPU)2017/11/06(月) 22:59:02.62ID:fAx18iPr0
いや、クロオビ対サンジは最高やろ

906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/06(月) 23:01:47.66ID:tDmndB+A0
>>893
シャンクスがゾオンで本当にグリフォンになる刀を手足同然に操るだろ

907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-MptR)2017/11/06(月) 23:03:17.89ID:MiDMx+q/0
サンジはアクロバティックな構図描けるキャラ、ゾロは止め絵が多い。ルフィは変身で尾田的にはスーパーサイヤ人意識してるんだろうなぁ

908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/06(月) 23:03:38.65ID:WMPC4BZt0
シャンクスが能力者ってより刀自体に悪魔の力があるんじゃないかな

909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ef8-4GVQ)2017/11/06(月) 23:03:40.77ID:ORCE3sMP0
>>565
今見ても笑うわここ

910名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:04:19.13ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

911名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa4a-jNB1)2017/11/06(月) 23:04:28.98ID:3bbsxrgLa
グリフォンてマムのコレクションの中の本にいるな

912名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:06:06.26ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/06(月) 23:06:19.66ID:tDmndB+A0
ルフィはフリーザ的な変身に見えるな実際に意識してるかはともかく

914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-CNyv)2017/11/06(月) 23:08:02.23ID:UWlhlwQv0
戦争編はまともな戦闘描写はないけどあの当時じゃほぼオールスターが出場してたからな
そりゃ人気出るわ

915名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-AHS5)2017/11/06(月) 23:10:50.04ID:e/1XSpXia
年齢予想

50 ペロスペロー(第一子、父親はシュトロイゼン?)
49 コンポート
48 カタクリ ダイフク オーブン(確定)
45 オペラ カデンツァ カバレッタ カウンター ガラ
43 クラッカー
42 ブリュレ
37 モスカート
35 スムージー
32 モンドール
30 ガレット
27 プラリネ
25 シフォン ローラ
20 マスカルポーネ ジョスカルポーネ
18 10つ子(男5人、女5人)
17 プリン
8 アナナ(末っ子)

916名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8640-Q/5A)2017/11/06(月) 23:11:18.84ID:cnXfqoL60
ちっさくなったモードが最強という可能性は十分ある
膨らますところがないから
今度は圧縮して速度と硬度を上げる

917名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:12:57.95ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/06(月) 23:13:48.41ID:qiVU/vUT0
>>840
今回のカタクリ同様見聞が凄いんだろ
不意をつかれた時は当たってるんだから

919名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-p9yG)2017/11/06(月) 23:17:08.20ID:B4DBXGZFd
最近のジャンプトップ漫画で言うとナルトは戦闘面白かったな

920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9263-lboT)2017/11/06(月) 23:19:37.92ID:csEt5Uyc0
キロキロの実が覚醒したらヤバいな

921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/06(月) 23:20:39.18ID:WMPC4BZt0
キロキロよりトントンの方が凄い

922名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:24:21.93ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8112-Q/5A)2017/11/06(月) 23:27:55.11ID:XMLTW+Fz0
グラグラ<<<キロキロ<<<トントン

924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/06(月) 23:29:15.69ID:tDmndB+A0
藤虎のは?

925名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK56-30EN)2017/11/06(月) 23:29:47.70ID:A+s/mH7SK
チンチン<<<ポコポコ<<<シコシコ

926名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:30:40.06ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 824a-MptR)2017/11/06(月) 23:40:23.04ID:MiDMx+q/0
>>915
オーブン48ってどこソース?

928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42a2-9K2g)2017/11/06(月) 23:42:20.07ID:GrNKBmfo0
87巻100pのSBS

929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4176-7T4N)2017/11/06(月) 23:43:53.47ID:qwdVUCD50
ルフィは19歳で四皇幹部の1人倒したあと、2人目の最強幹部と拮抗中というだけで凄い
才能だけなら四皇級だよな

930名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:45:31.08ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/06(月) 23:45:33.09ID:tDmndB+A0
グラグラって本当に超人系最強か?白髭が強いならわかるけど
津波でもオペとか藤虎の能力で止めれないか?フワフワもそうだし

932名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spf1-RSeG)2017/11/06(月) 23:46:20.15ID:lAE8+ul7p
今週の最後のページに出てた魚人どっかで出てたっけ?

933名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK6d-0RPr)2017/11/06(月) 23:46:22.95ID:knd9bgXXK
>>929

マムは巨人倒してる
ルフィ山賊にYARAれる

934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be4a-O7Gb)2017/11/06(月) 23:46:46.32ID:OczoBJaR0
>>915
あのブーフーウーみたいな(ブーフーウーは三つ子だけど)
双子のガキンチョは?
風船たくさんで遊んでた双子
あれは実子じゃなかったの?

935名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:47:10.78ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/06(月) 23:50:48.94ID:tDmndB+A0
>>932
アラディンの嫁

937名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:53:12.30ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8910-zbeu)2017/11/06(月) 23:55:57.50ID:zS/7YjP00
他のスレで今の展開を半年近く前に書き込んでる人がいたんだけど何コレ?怖い

939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 021b-7T4N)2017/11/06(月) 23:56:05.28ID:zdjZ6lY40
ゾオン系最強クラス 恐竜、大仏、不死鳥

940名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/06(月) 23:57:24.09ID:G0zXwIZBd
被害者面一味厨

941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/06(月) 23:59:15.68ID:tDmndB+A0
不死鳥攻撃がどれにも増して弱そう

942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4176-7T4N)2017/11/06(月) 23:59:54.79ID:qwdVUCD50
>>933
そうだったよ
ルフィ雑魚やん

943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddf8-lboT)2017/11/07(火) 00:02:25.84ID:brwVKNDu0
才能って元々強いこと言うか?最終的には海賊王だから才能は海賊王級だろ?

944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2c5-zM96)2017/11/07(火) 00:03:57.66ID:yzkgDIya0
19歳でこんだけ強いのは十分破格だよ
マムはちょっと生物としての規格が違うから

945名無しさんの次レスにご期待下さい2017/11/07(火) 00:04:46.71
底辺から成功するシンデレラストーリーが世界共通のお気に入りだからな
創作物的には元々弱い方が才能あると言っても過言じゃない

946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4913-gV+d)2017/11/07(火) 00:06:58.83ID:QfDMVbOi0
まあ基本オッサン中心の世界やからね

947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/07(火) 00:08:29.53ID:zt2dMkS50
お前らルフィが海賊王になるとまだ確定してないんだが
東の海厨はほんとこまるわ
あんな最弱の海で二度も海賊王が生まれるわけねえだろうが^_^

948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/07(火) 00:18:42.74ID:/UU3ndRI0
>>849
取り消せよ…!!今の言葉…!!!

949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4176-7T4N)2017/11/07(火) 00:26:06.48ID:GXlOkEox0
>>947
ルフィが海賊王になれない結末も良いかも
どんなに苦戦してても「ルフィは海賊王になるんだから負けないだろ」という出来レース感が出てて
緊張感無くなるし、この際カタクリに完膚無きまでに負けてほしい

950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/07(火) 00:30:08.43ID:7QFcYxVE0
>>949
四皇ならまだしもこの段階で四皇幹部に完膚なきまでに負ける展開とか誰も望んでないだろ
漫画として爽快感も糞もないわ
ぶっちゃけここまでの展開でも負けモードのルフィが長すぎてイライラしてくるレベルだし

951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8112-Q/5A)2017/11/07(火) 00:31:03.50ID:ROZnUS8A0
>>950
はじめの一歩の悪口やめろよ

952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460c-7T4N)2017/11/07(火) 00:34:30.55ID:iQZqY9D90
白髭海賊団がマムたちより全く強そうに見えないのは致命的だよな
はっきりいって、マルコなんてカタクリにどうやっても勝てなさそうだし

953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eab-p9yG)2017/11/07(火) 00:41:07.80ID:7QFcYxVE0
>>951
他漫画とは違う
ワンピースにおけるルフィはアーロン編で本人が言ってたように
できねぇことだらけだけどお前には勝てる!っていう頼もしさをもったキャラなのに
こうも前に進まないようなウダウダした戦闘を何話もかけて見せられてもつまらないというか
ルフィというキャラクターが全く生きてないというか
VS黄猿とかVSマゼランみたいに倒さずとも進むとわかる展開ではなく
今回はここで倒すとわかってるから余計にとっとと進めろやと思ってしまう
ましてやここから約10時間戦闘と決まってしまっているから

954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c666-7bFm)2017/11/07(火) 00:44:31.53ID:A6PJqxsk0
マムが素の状態で最低でもギア4クラスだけど
ルフィは最終回でも素の状態で今のギア4並みに強くなれそうにないな
主人公のわりには才能ないよね
さらなる上位ギアや覚醒で一時的に四皇以上の力の得るみたいなことにはなるだろうけど

955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45a2-+yuQ)2017/11/07(火) 00:46:34.00ID:jkreTK160
ここでルフィが負けても物語的に良い事が何も無い
カタクリも殺しに来てるから負ける訳にはいかないからな

956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3148-K9EZ)2017/11/07(火) 00:47:14.54ID:I2ZzUDWJ0
ギアゴット
髪の毛の色変わりそう

957名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 00:52:17.59ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/07(火) 00:54:06.25ID:+oHr6T5g0
立てるよ

959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/07(火) 00:55:20.98ID:+oHr6T5g0
次スレどすえ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part3827
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1509983698/

960名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 00:55:51.62ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

961名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 00:58:37.05ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e79-nCdh)2017/11/07(火) 01:03:23.48ID:R+NNA8TQ0
>>953
真面目か!

963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c0-oAg9)2017/11/07(火) 01:05:58.56ID:y7Xfb/uj0
ゾオン系 モデルゴジラはまだか

964名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 01:09:54.63ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dba-CNyv)2017/11/07(火) 01:23:10.84ID:ERxt0PCA0
>>949
いつもこの緊張感って言葉に笑うんだがw

966名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-5FGW)2017/11/07(火) 01:31:25.88ID:U0iuwTYqd
まあ四皇幹部に勝ったら面白くない

967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ be7b-b102)2017/11/07(火) 01:34:58.71ID:mpXEScwX0
さらに5年後とかの一味が見たいんだけどそれはあるとしても最終回か

968名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-5FGW)2017/11/07(火) 01:39:00.97ID:U0iuwTYqd
渦を作るのがルフィの強さだからルフィ単体が強くても白けるだけ

969名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 01:52:31.31ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/07(火) 02:54:46.81ID:+oHr6T5g0
カタクリ戦、個人的にワンピ史上でクロコ戦の次に好きかも。
ギア4形態は勿論、渋い中年が流血しながら必死に戦ってるアツさはいつ見てもイイね
カイドウ戦がこれを越えてくるといいなあ

過去スレでも指摘されてたけど、歴代のボスの大半と違って
ルフィからカタクリへの敵意がさほどないってのも爽やかでいいね

971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d9a-oC23)2017/11/07(火) 03:03:31.93ID:zt2dMkS50
聞きたいんだが
大海賊団を持つ船長で人脈も凄くて懸賞は5億
最悪の世代でも上の方の実力
普通に考えて大物海賊になりつつあるルフィが四皇幹部に勝ったら現実味がないって本気で思ってるの?
海賊になったばかりの少数精鋭の新参だったルフィが七武海を倒したアラバスタ編のほうが現実味がないとおもうけど

972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ea4-JUki)2017/11/07(火) 03:24:48.03ID:+oHr6T5g0
違いない…

973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82c0-oAg9)2017/11/07(火) 03:32:06.71ID:y7Xfb/uj0
クロコボーイも浮かばれないな

974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1e-dVlt)2017/11/07(火) 03:40:09.72ID:5Ueym2aR0
久しぶりに頂上戦争読み返したけど同じ乱戦でも今より細かい部分まで絵が丁寧で迫力あるな

975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4638-CObK)2017/11/07(火) 03:41:21.05ID:XIOsfDDc0
修行もやったしね
早く終わらせて宴やれよ尾田

976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2ead-A9CN)2017/11/07(火) 04:17:21.22ID:PakiOZeY0
最近池沼化してたが、戦闘IQが高いのがルフィだよなあ

977名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 04:20:50.36ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6260-RSeG)2017/11/07(火) 04:26:17.41ID:/UU3ndRI0
クラッカーからパウンド助けた時の何度も顔を突き合わせてれば情くらい移るって言い方は良くも悪くもなんかルフィらしくなかったな

979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d1e-dVlt)2017/11/07(火) 04:58:27.63ID:5Ueym2aR0
それにしても頂上戦争読み返すと当時の白ひげ勢力が今のビッグ・マム海賊団に劣るとか有り得んわと思う

980名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-IuXU)2017/11/07(火) 05:08:12.62ID:Vaw962fId
被害者面一味厨

981名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spf1-Ov8Y)2017/11/07(火) 06:48:19.78ID:ksAVMeS7p
ギア5はないと思う

ギアブルーだな

982名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-x1WE)2017/11/07(火) 06:56:10.69ID:JWaWCcC/d
逆にギアバックかも

983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e140-lboT)2017/11/07(火) 06:57:20.00ID:7+a0jlY00
>>970
終わるまで評価したくないけど長いって言われてね?

984名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8d-hlZB)2017/11/07(火) 07:12:06.69ID:XopiTpajH
>>931
世界を滅ぼせる能力だからな
地震の自然に対する影響力は甚大だし規模がでかい
空間掴んで簡単に島を傾ける事が出来るのは中々防げないな

985名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-mcxc)2017/11/07(火) 07:51:40.54ID:/5utMQKCr
ギアゴッドだと思う

986名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-enFT)2017/11/07(火) 07:56:59.40ID:mgh9BvxRM
>>931
グラグラのM9パンチとか直撃したらマムでも粉々になるだろ

987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 89c3-7T4N)2017/11/07(火) 08:10:08.33ID:PcgFlozN0
単純なエネルギーで言えばぶっちぎりで最強じゃねぇかなグラグラ
強そうな火山とか雷とかが話にならないってレベルで

988名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMd6-9jzO)2017/11/07(火) 08:22:08.70ID:GjFVY9NTM
バレは今日来るかな?

989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99ba-pkAX)2017/11/07(火) 08:24:15.28ID:Zp6LjMr70
今までのルフィって怒りとか仲間のためにとか誰かの思いを背負ってとか
そういう感情的なボス戦でパワーアップしてきたけど
カタクリ戦は違うよな、頭使って冷静にパワーアップするのかね?
それはそれでルフィらしくないけど

990名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8d-hlZB)2017/11/07(火) 08:30:58.81ID:XopiTpajH
なんで無双ドーナツに“”か「」がついてないのかな?
本来なら「無双ドーナツ」からの“力餅”だと思うんだが つけ忘れかね

991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワキゲー MMd6-Ny32)2017/11/07(火) 08:39:20.23ID:55dK5r4KM
それ本来は無双モチだったけどさっきのドーナツが残ってたんじゃないの?

992名無しさんの次レスにご期待下さい (トンモー MM6d-FxBH)2017/11/07(火) 08:48:56.90ID:yEFtqejNM
冷静にカタクリお兄ちゃんみたら半裸だし48歳のファッションじゃないな
まあ普段は冷静で優しくて強いシャーロット家の最高傑作、完璧なお兄ちゃんだからいいか

993名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd62-Zvmp)2017/11/07(火) 09:24:58.69ID:Koc4zA5ud
わりと初期に最高傑作出来上がってるけど普通逆だよな

994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d28e-7T4N)2017/11/07(火) 10:16:26.62ID:0RLy3HgY0
>>954
ルフィは19歳であのスペックから才能の塊でしょ
同年代であれだけの猛者は存在しないし

995名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-Koxz)2017/11/07(火) 10:16:53.92ID:TmJNXTjrd
見聞色が得意って訳じゃないルフィが社の中で寝転がってドーナツ食ってるの分かったし他の見聞色使える兄弟もカタクリがあんなキャラなの気付いて知らないふりしてるのかや

996名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-RSeG)2017/11/07(火) 10:19:07.57ID:FV9oG+Lvd
カタクリがいるのが分かっただけで何してるかは分かってなかったんじゃないか

997名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-HPqJ)2017/11/07(火) 10:23:06.60ID:m0xp6xc7d
ドーナツもにおいでわかっただけだしな

998名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srf1-5TCi)2017/11/07(火) 10:27:39.91ID:frqkYkXDr
クロコダイルの弱さ

ギアなしかつ司法の塔で成長を遂げる前のルフィに敗れる
なおルフィは頂上戦争時点でマゼランに瞬殺される黒ひげより弱いエースより弱いのは確か

999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-1nep)2017/11/07(火) 10:32:21.98ID:FXOE7Ya20
うんち

1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f8-1nep)2017/11/07(火) 10:32:38.94ID:FXOE7Ya20
うんちぃ

rm
lud20171121144826ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1509795569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワンピース専用ネタバレスレッド Part3826 YouTube動画>1本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
ワンピース専用ネタバレスレッドPart764
ワンピース専用ネタバレスレッドpart3698
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3893
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3915
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3914
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3972
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3819
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3761
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3905
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3973
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3883
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3793
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3991
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3939
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3909
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3883
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3756
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3909
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3775
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4338
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1686
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3843
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3816
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3936
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3993
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3899
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3917
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3896
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3912
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3746
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3980
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3943
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3813
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4395
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5437
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4538
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5003
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4592
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1579
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3955
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3999
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3916
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5054
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5124
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4671
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4439
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5029
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4702
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4981
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5080
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4836
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4493
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3606
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5085
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4967
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3954
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4336
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4921
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5120
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4539
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5080
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4901
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5138
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4623
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5045
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5131
09:23:15 up 33 days, 10:26, 1 user, load average: 89.04, 84.65, 84.78

in 0.03997015953064 sec @0.03997015953064@0b7 on 021523