この絵の才能のなさ
胸見ろ
こんな古典的な古臭いテコ入れするならキャラ追加して巻き返せと
うるか見習えや
髪をゆったり→解決
このパターンしかない
引き出し少ない見切り発車
これは流石に酷かったわ >>1乙
頑張れよ椎橋。こんな調子じゃ他紙の五等分と張り合えないぞ この作者は無理してエロやる必要はないんじゃないかな
>>1乙
エロやった7か8話の結果が良かったのかな もしくは編集から話があったからとか、例えばそろそろゆらぎ終わらすからエロ描いてみたいな
この作品ってエロ描き始めたの7話からだからなあ
(6話に「巨乳!」のコマはあったけど…)
おそらく編集と話し合いの上、エロも描くと決めたのだろうな
4話でまいにゅんのおっぱいに突撃した鍵斗のシーンあったな
あんまエロくはないけど
2話でも黒ゆいとキスしそうになったり白ゆいに股がられたり主人公の役得みたいな描写はあったけど
リミッターが外れたのは7話のタオルパーカーからだな
0993 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-EL+e) 2019/05/19 12:29:22
最近読み始めたが、ビックリするぐらいに面白くない!
物語の目的無し、黒ゆいの正体がバレたところで体裁が悪い程度で危機感も無し
キャラはほぼ全員が無個性。各回の話の都合で設定が後から付け足されるから、
キャラに感情移入しづらいし、好感も持てない
ゆらぎ荘みたく、女性キャラの人格すら踏みにじってでも男性読者の欲望を満たそうとする使命感も感じられず、
勉強みたいに、各ヒロインにそれぞれ異なった魅力があり、多くの読者の萌えに対応できているわけでもない
よく連載を勝ち取れたなと思うわ
前スレのだけど、この通りだ
編集作者に好き勝手やらせ過ぎじゃないか
毎回同じようなことの繰り返しで構成に幅がない
なんで前スレのアンチのレスなんか持ってくるの?バカなの?キチガイなの?そんなことにも自覚ないから回りから哀れまれた態度とられてるって気づかないの?いや、気づいてはいるけど認めたくないんだよな、可哀想
別につまらないと言うのは個人の自由だけど前スレからもって来るのは頭おかしい
他人の書き込みでも自分の書き込みでも
いっつも同じことネガってる奴と思考回路おんなじなんだろ
何度も同じこと言ってるって気にならないもんかね
いやマジで
白と黒が入れ替わってドタバタ寒いコメディしてるだけ
こんなもの毎週毎週誰が喜んで読んでると思ってんだ?
絵も時代遅れで体描くもド下手だからエロさにおいて魅力もない
漫画家としてもう資格ないよこいつ
あれ、いつもよりなんか口調が荒いな〜、図星つかれてイライラしちゃったかな?ボキャブラリーないのはなんのアンチも一緒やな、同情する…
アンチスレあるんだからそこでアンチ同士盛り上がってればいいのに
あれ?ひょっとしてアンチスレに話し相手居ないのかな?
少数派ってんだよ、そういうの
数分で釣れるなここの間抜け信者w
ムキになって連投してるバカw
誰かと思えば鯖スレのガイジかよ
鯖スレでも失笑されてんぞ
※こいつもNG推奨、鯖スレのササニート
ワッチョイ 8416-OCkJ
ササクッテロ Sp88-OCkJ
あちゃー、今までは鯖スレならともかく髪結いスレではひたすらアンチレス連投するだけで煽りとかスルー出来たのについに我慢できず反応しちゃったか…
なんか結局普通の奴だったな、単芝までつけて
心に刺さること突っ込まれると大抵スルー出来ずに反応してくるよな
図星突かれて泣いてんだろ
この少数派
>>34
考察の記録を記してるだけなんで
興味なかったら別に見に来なくていいよ
だから他板に立てたし会話もしてないしな バレ解禁
ツイスターゲームで両手動かせない状態で黒ゆいが姐御に迫られて嫌がるシーンくっそエロかったわ
黒ゆいもエロいことされるの嫌なんだなって
ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今週も会えたけど、6話で居入を描いただけなのにアンケが急落して
エ路線が失敗だったと明らかなのにエロをゴリ押しするのは
もはや読者無視、やる気なし。
エロを描きたければちゃんと描けばいいものを
光も湯気もないのに入林は描かない。
14話か23話ぐらいで終わらせて2巻か3巻の足りない分に
読み切りを抱き合わせて売ろうとしてるんだろうな。
虎の子の羽衣狐を使い回したのに短期打ち切りで
今後はあの絵柄使えないだろうから椎橋はもう終わりだよ。
他にも、ガラシャとカーラとまいにゅんの描き分けもできてない。
っていうか、足が太い!!
何だあの美しくないフトモモは!!
黒ゆいがしゃがんだときの足も美しくない!!
スレの四分の一を一人で埋めておいて、よく少数派とか言えたもんだよ
西遊記以下のスレ数な上に、クロスプをはじめとするほとんど同じメンツの基地外が多レスしてるだけじゃんねここ
そらドベ落ちもするわな、人気ないんだから
多数派だっつうんならさっさとセンターカラーの一つでも持ってきてみろやw
>>38
少年誌だから乳輪は規制で描けないみたいだよ
単行本になら加筆する作家さんもいるけど神緒ゆいは加筆するかまだわからないな
2巻発売まで待つしかないね 今回の横向き舌だし全裸黒ゆいは半眼なのもあって羽衣狐に近かったな
他作品、他誌では入林描いてるのもある。
さすがにゆらぎですら描いてないからリスクはあるが
毎回じゃなければ逃げようはある。
もう後ろ1/4に入ってるんだからむしろ描かない理由はない。
しかし、こんなマンガで稼いだ金でめし食ってる2人の娘たちは
さぞかし誇らしいだろうな。
お父さんプライド捨てて家族の生活の為に描いてるんじゃないの
>>44
最初からこの黒ゆいで行けばよかったのにね 家族のためならさ
ぬらりの続編やるか、それも嫌なら漫画家やめて別の職種選べよ
まだ40前だろ
イラストレーターとかのが向いてるだろ
これ切られたら(既に暗雲だけど)↑が言ってるみたく和月、ムヒョ先生コースだろうね。
まあ一発当ててるの大きいよね。圧倒的多数は日の目見ることなく消えるんだから。
黒ゆいと白ゆいの全裸あれ本気で描いたな気迫を感じたよ
ティアーユ、御門級のデカさだったぞ
白の方が好きな俺としては
徐々に黒メインに移行しそうで不安だ
また古いスケバンが出てきたなw
あんまエロ推ししなくていいと思うんだがなぁ
今回の新キャラと白ゆい見分けつかないんだけどなにがどうなってんの
いかんな、順位が低い
スケバンは顔隠さない方が良かったな
なんか顔描くのに自信がないのかな、もっと表情の変化を見せていった方がいいのに
特に動きの少ないラブコメ系なんだからなおさら
絵には(エロではない)独特のよさがあると思うんだが、話が絶望的につまらんな…
黒ゆいに吹っ飛ばされてるの白ゆいにしか見えないんだけど
>>60
クリメイターズの時もそうだったけど
スケバンは顔を隠すものみたいなのがあるんだろ
スケバンやるならやるで、まじすかやスケバン刑事とかの良さを殺さないでくれ >>58
中華団子頭(セーラームーンでも可)のスケバンと白ゆいが見分けつかないと? この作者ヒット作家じゃないのか?
なんで話練れないかねえ?
アンケやばいからおぱーい出しましょうって担当が指示してんのか?それとも作者が自発的におぱーい描いてんのか?
最後の二コマの白結顔へんじゃね
にしてもこの人のセンス好みだわ
いや、酷いだろ
5話辺りから修正してきて、先週良かったと思ったら今週で地に落ちた
このご時世ヤンキー自体がね…
他校の金持ちレズで良かったんじゃないかな
なんか時代が違うっていうか
作中だと80〜90年代だったりするのだろうか
可愛いキャラだけ描いてりゃいいのに変に設定とか凝るから訳分かんない事になる
素直に双子のダブルヒロインじゃダメだったのか
ぶっちゃけなんで神緒ゆい連載しようとしたのか
読み切り散々な結果なのは分かるから、もうちょっと画力上げて作画も新しくして原作付いて貰うか自分で話作りキャラ作りの能力向上させるとかさあ
読み切りなら分かるがいきなり連載な辺りダメ元連載なのか
コメディセンスないよ正直言うと
三条原作の読み切りにもスケバンいたけど作者はスケバン好きなのか?
スリーサイズも知らんとかただの箱入りDTだろ
1話の1000人で暴行もただのリンチしかするつもりなかっただろ
今週はわりと楽しめた。こういうのでいいんだよ(ry
ただこの作品読んでいるとBAKUMANのタント編を思い出してしまう。作者、ホントにこれを描きたかったのか?
>>61
絶望的なのはストーリーじゃない。
ゆいの美人画で押せば絵が古い、目的が分からないっていう批判も
吹き飛ばせるって言ってるのにエ路線をやめなかった聞く耳のなさだよ。
けものフレンズ回の5話でそれを証明できたはずなのに完全に無視。
ツイッターを見ると4月10日に8話を描いてるから
4月8日の5話の速報はわかってるはずなのに
9話でパンツは見せなかったけど10話では百合だの瞳術だのというザマ。
6話のアンケ、7話のアンケで急落したのはわかってるはずなのにな。
GWを挟んで考えを改める時間があったはずの11話で改めなければ
もう終わりだよ。
白でも黒でも
ゆいのこと
ほんとに好きだったのにな。。。 やっぱセンスがズレてるわ
結構好意的に見てたけどそろそろ辛い
ホントにひでえわこの漫画。適当にドタバタしてエロやりましたってだけじゃんかずっと
椎橋は今まで何やってきたんだよマジで
……いや、それってそんなダメか?
面白ければ別にいいじゃない。
スケバン二人のデザインを見た瞬間に読む気失せそうになった
読んでみても結局、面白いというよりは痛いキャラで本当にガッカリ
もう再登場しなくていいからな
今週はひどかったな
先週までに少しは持ち直したかと思ったら、スケバン出すのも唐突なクイズもツイスターやりだすのも全部つまらない
こんなんじゃ打ち切りも致し方ないな
なんかもう割りとキィトとゆいが仲良しだしラブコメとして完結してる感がある
だから変態とエロを出すしかない感じ
数年で画力超絶レベルアップしたデビリーマンの人をこの作者少しで良いから見習ってほしい
エロ描写も妄想だけで実際脱いでるシーンじゃないからエロくない
>>89
既に鍵斗がゆいの保護者としての地位を確立ひてしまったからなぁ
白ゆいには緊張して何も出来ず
黒ゆいには五歳児ぐらいの扱いで 神緒ゆいについて反省点上げようぜ
・まず物語の方向性が不明
・カーラ、まいにゅんなどせっかく出したキャラを放置
・キャラが作者都合で変更されるので愛着モテない(エビちゃんの家訪問回)
・ライフラバーとかあった設定が無意味
・1話で主人公の暴行発言が最悪でネオの主人公並みに印象悪い
・髪を結ったら性格変更→ほどくの繰り返し、黒ゆいか白ゆいかどっちかだけでるパターンで構成の幅が少なくプロット段階で上手く練られてる気がしない
・細かいネーミングセンスからくるダサさ(カーラ、まいにゅん、キイト)
過去作でも同じような事この作者してない?
そもそも絵面にあったことしようよ
和風バトルで良くない?
ツイッターでも神緒ゆいが好きだって人が増えてきていい感じだわ
なんかこう
懐かしい漫画を読んでいるような落ち着きが得られる
かみゆい大好きだけど黒ゆいのキャラ変わってきてない?
素直に結われてるし
かわいいから個人的にはいいんだけど
ベタ塗りとか線画を筆でしてるのか、荒すぎてコマが汚い
要所要所で筆だと活きるんだけどね
師匠とか井上雄彦みたいな
最新話は間違いなくクソだぞ
西遊記やソーマよりマシなレベル
もっと絵にあった題材にあったのやれよ
青年誌でサムライバトルとかで筆絵使うとかさ
一枚絵が取り柄じゃないのこの人
新ジャンル『神緒ゆい』を確立しつつあるな
全力でお馬鹿をやる独特の立ち位置
さっさと羽衣狐だった頃の記憶を取り戻し
百鬼夜行を引き連れてぬら孫を殺しに行く話に切り替えるべし
>>103
ぬら孫を殺しにいくかどうかはともかく
もしあるなら羽衣狐の記憶取り戻すのは最終話だろ ほんと実は羽衣狐様でした展開くらいやってくれないともはや面白くならなさそう
デビリーマンの人とか絵柄変えるとか努力してきてるのに椎橋の読者に振り向かない姿勢はなんなの?
別にぬらりの直後なら分かるが、イリーガルレアの打ちきりあってこの姿勢なんだぜ
ラブコメとか時代にあった萌絵描けた方が特なんだからやりたいならゆらぎや勉強みたいに題材にあった絵柄変えろ
これは寿司屋がデザート注いでるようなもの
ツイスターゲームとさスケバンとかも古いうえダサいし、編集も放置してるのか?
なんとなく古い理由が分かってきた
テコ入れがエロというのが特に
序盤こけて盛り返した呪術は五条、アクタは千代子、ラブコメなら勉強はうるかからの先生レギュラー化
まいにゅんとかだすだけだしてそれっきりで今回のスケバンもこれっきりだろ
愛着持てるようにしないと
>>107
新キャラ定着させて人気あげてるってことな そろそろアマゾンで神緒ゆい単行本1巻の予約受付始まりそうだな
楽しみ
雑な百合見せるなら絵柄現代に合わせて?
会話さむすぎ?
将棋がホモじゃなくて百合だったら完全に喰われてたなこれ
やっぱ誰かしら当たりキャラがいないと打ち切り候補入りからの巻き返しは厳しいよね
呪術、勉強あたりは上手くいったけど、ちょっとこっちは厳しいかもなぁ
さっそくアマゾンで神緒ゆいの単行本1巻の予約受付始まったな
薄々気付いてたけど
まんま古い劣化るーみっくノリな
打ち切り回避無理だろ
姉のデザも白と被り過ぎだしもちっと頑張れ
ぬらりは夜リクオが大当たりだった
ストーリーの勢い落ちたのが四国編が、羽衣狐で巻き返した
黒ゆいは見た目だけ羽衣狐で中身は違うパチモンでしかなち
その辺作者分かってないのかな?
白 → 雪女みたいな従属ヒロイン
黒 → 羽衣狐みたいな性格のヒロイン
とかにしないと
>>115
勉強はともかく呪術はねーわ
今脂乗りまくってる時期だろ 薄々分かってたけどこの漫画もう引き出し無いわ
ツイスターゲームのうにょうにょした絵はちょっと面白かった
>>116
それってキャラデザがウケただけでは(一応設定も)w 読者は何が見たくて、髪結い読んでいるんだ?
俺は白ゆいの見た目が萌えだからしかないわ
キャラかわいいから読んでる
ゆいだけじゃなくてエビも好き
何処に向かってるんだろうとは思うが
その都度なにかしら良さを見つけてしまう
今回は、まるで小学生が頑張ってるみたいなスケバンのリアクションがなんかいい
相変わらずセリフやギャグのノリに一瞬「???」となる時あるけどもうこれは仕方ない諦めよう
瞳術便利だなと思ったらチンコ丸見えでダメージ受けてたのはワロタ
グネグネしてたキイトも気持ち悪くてワロタ
ぬらりってどこまで編集が手綱握ってたんだ
序盤はOKとして四国で自由にやらせたらあの様で京都の過去やらせてアニメ決まってから自由とか?
羽衣狐ボァァはまだ良いんだけど晴明放置して、親父と因縁あった組織との戦い始めるとか全く意味わからんかったな
百物語編一年以上やってで打ち切り確定したようなもん
以降の古臭い連載はベテラン作家ということで椎橋主導で話作ってるだろ
それで一流雑誌から追放なら自業自得だ
チェンソーマンをディスるヤツいなくなってて草
おまいらDTは「しようか?」で一発KOwwwwwwwww
>>94
反省点も何も、単行本を出せればそれでいいってのが
少なくとも編集部の目的だろ。
年間契約料だって読み切りの原稿料だって払ってるわけだから
元を取ろうとしたんだろ。
この数年なにもしなかったのかよって言ってる奴いるけど
あれこれやっても掲載されず、
やっと掲載されたゆいもアンケ取れなくてエ路線に走る、
それがぬらり後の椎橋だったってことだろ。
どうやったら数字取れるか明らかなのになぜかスルー、
それがすべてを物語ってるよ。
ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお 羽衣狐の良い所ってガワがセーラー美少女というただ一点のみだろ・・
黒ゆいなんか全然受けてないから黒髪セーラー服の一点とか言ってるのはおかしくね?
羽衣狐のガワした暴力女なんか受けない
羽衣狐はボスキャラとして格もあったから受けた
夜リクオも主人公としてキャラ良かったから漫画として人気でた
エロでアンケ取れるならゆらぎとかもっと前のはずだろ。
エロではアンケ取れないのわかりきってるんだから
あれがテコ入れと思ってるのは大間違い。
この漫画設定といい絵柄といいキャラといいワードといい全てが古臭いな
スケバンとかいつの時代だよ
こんなん喜んでるの中年のおっさん以上だろ
これは打ち切りだわ
ってかよく連載できたなこれ
これも打ち切りになってしまったらバイジャンして他誌で新連載やるも泣かず飛ばすで
食う為に過去の栄光に頼ってぬらりの続編描く…という良くあるパターンの未来が見える
>>130
毎日ゆらぎのスレに入り浸ってるオッペケ君
君の大好きなゆらぎもその次期改編で強制成仏されそうやで そもそもこの作者ベテランと思うくらい話作れないな
ぬらりひょん完結してからその辺鍛えないの?
絵柄の更新なんか馬鹿でもできるだろうにしないし
作者迷走してるなぁ
西森博之か、高橋留美子みたいな感じのコミカルなテンポ狙いたいんだろうが、
絵柄がねぇ、ああいうドタバタ書くにはあまりにも絵が汚くてゴチャゴチャしすぎてる
あと主人公のキートも全然魅力なくて好きになれない
筆多用するならもっと、静かな漫画にしとくほうがいんじゃね、しらんけど
てっきり筋となる話は考えてるのかと思ってたけど何も考えて無さそうなのがな
コメディが面白ければワンチャン有ったが面白く無いから無理だわ
エビがちょいちょいキイトをおもちゃにしてるのが面白い
今週はキイトの外面だけ鍛えてるところをネタにしてたが
え?キイトって主人公なの!?
ゆいじゃないの!?
キイトは色々オプション付いてキャラ立ってるようで全く立ってないからなぁ
ここで新キャラを男で出さなかったからレディジャスティスよりは長生きするわ
べるぜ、ぬらり この二人は本当に計画性ないよな
稼いだ金の使い方逆算してないとか日常生活に影響しなきゃ良いけどさ
ぬらりひょんはアシスタント時代から温めてたものだっけ?
先週ちょっとよくなってきたと思ったら今週は酷かったな
最初の3話はアンケ壊滅だと思うから今の掲載順が低いのは想定内あと6週は低いだろ
それだけに今頑張って欲しいんだが
とにかくスケバン出すのやめろ単語も使うな
マジすか学園やスケバンつららがウケたのは本業とは違う番組や本編とは違うオマケ漫画で本来のキャラとは違うコスプレが良かったんじゃないのか
つららがスケバン雪女として第1話から登場していたら絶対人気出なかっただろ
スケバンは漫画本編で見たい訳じゃない80年代の漫画に見える
あとキャラデザどうした?上でも言われているが裸のガラシャがパッと見白ゆいにしか見えん
女キャラ全員が髪おろした風呂話があっても白ゆいとガラシャ・まいにゅんとカーラの区別つかない自信ある
まいにゅんが巨乳でカーラは普乳なのが見分ける鍵か
例え片手サイズ・苔姫・狂骨の娘(以上貧乳軍団)や若菜・雪麗・ささ美・珱姫・冷麗(以上普乳軍団)が一緒に風呂入っていても髪型で解るだろうにな
まいにゅん・カーラは性格やゆいへの接し方が全く違うからキャラデザ被ってるの本当に勿体ない
まいにゅんは一発出し捨てキャラとしてあんま力入れてないのかもしれんが
唯一エビはミドル丈の髪・ぱっつん前髪・背が低い・普乳〜貧乳?で明確な区別出来て良かった
ゆいを特別な存在でいさせる為には似たような髪と巨乳キャラ出さない方がいいと思う
何だかんだ言っても絵柄好きだしドタバタコメディも嫌いじゃないしちょこちょこ笑えるし和風があっているけど新しいジャンルに挑戦したのは好評価だし
応援したいから頼むよ作者
今週鍵斗がゆいの事を何も知らないのに気付いた描写があったから今後に期待
ゆいが住む家・部屋のインテリア・食べ物の好き嫌い・何に対して怒るのかなどの拘り(黒ゆいだけ描写あったけど)etc.キャラの掘り下げして見た目だけじゃない親近感もてるようになって欲しい
>>141
無理だろ
こんな巻頭カラー描き始める作者だぞ
停滞ぶりがやばい ぬらり終わってから遊んでたと言われても仕方ない
成長が見えない
ジャンプって二回続けて当てている人って極端に少ない気がする。途中問題あったけど、しまぶーくらい?
あの車田先生でさえ星矢の次打ち切りだったし。
サンデー、マガジンの一部の作家の安定度はすごいな。
椎橋の場合センスも絵柄も更新してないのが問題
ラブコメやりたいのに絵柄古臭いまんまとか受けるわけないだろ
ミウラや筒井と殆ど年齢変わらないのにこの体らく
エロでテコ入れしたいならデッサン練習しとけと
白黒の衣装に拘るならタイツやらの質感向上させるだけでその手のファン掴めるんだけどジャンプの紙質と相性悪すぎて詰んでるのはある
ツイッター漫画家になった方が人気出ると思うわ
その手のファンはいらない。
打ち切りを避けたいならアンケ取れたのが
どの路線だったのかよく考えろってだけの話。
下書き中だったらしき8話が無理でも
9話、遅くとも10話で急転換できたはずなのに
しなかったのはなぜなのか
つじつまの合う理由は一つしかない。
そもそも「どうか受けますように」って感じの作風でアンケート取れるわけないだろ
自信持ってやらないと
スクリーントーン抑えめでも見やすい漫画家ってのはいるけど
これは完全に雑で悪い面が出ちゃってる
餓羅紗ちゃんが黒ゆいに密着してへっへっへってやってるの笑っちまうw
>>146
一作が当たるとその一作をやめさせずに使い潰すのがジャンプだからな
鳥山明とかうまくやれば代表作2作で終わる作家ではなかった
まあその分ドラゴンボールは永久に稼げるコンテンツにはなったけど 車田は星矢の前にリンかけがあるし
風魔も作者の個人的事情が無きゃ続いてたと思うよ
男坂と星矢の後のはアレだが雑誌移ってからビートX当ててるし一発屋ではない
連載順
スケバン嵐(全2巻)
→リングにかけろ(全25巻)
→風魔の小次郎(全10巻)
→男坂(全3巻)
→聖闘士星矢(全28巻)
→サイレントナイト翔(全2巻)
→ビートエックス(全16巻)
車田正美はこんな感じで椎橋と違って打ち切られたらちゃんと学習してくるからな
むしろ、なんで打ち切り挟んでくるか不思議なくらいの復活
椎橋は2連続で短期打ち切り濃厚で救いようがない
髪結い改めて読むと黒ゆいが髪結われるの拒否してないな
これなんなの?本当にベテラン作家?
キートは作者が必死にキャラ立ってるアピールを作中でしてるけど脇役程度の存在感しかないな
キャラが話の都合でコロコロ変わるのなんなんだろうな?
変わるからこのキャラがどういうキャラというのが丸でない
>>156
リンかけの時点で叙情的にやってもちばてつやに勝てないと悟って早々に自分の路線を模索したし車田は負けず嫌いの努力家なんだと思う 椎橋は前の連載からこれで何が成長したのか?
そういう部分あるのか?
漫画への批判ならともかく作者が漫画家として成長したのかどうかってのを語りたいなら椎橋スレでも立ててそこで語れよ
>>157
お前が読み取れてないだけだバカ、ちゃんと嫌がってるわ 今回やたら背景の商店街の書き込みを(おそらくアシスタントが)しているけど、
キャラが埋没するし構図が雑になりがちなのでもったいない
もっとキャラのアップやサイズをもっと考慮できれば、背景を描くスペースもうるさい事にならないし
キャラの顔や可愛さ面白さが活きてくると思うんだが
巻末コメントで次女の入園式行ってきたと言ってたり普段一人暮らしらしいな
出来るだけ美味いメシ食わせるためにもさ、もっとなんかあったろ
ボーボボの人すら作画を思考錯誤して変えてるのにラブコメやるならかえるべきじゃね
娘いて幸せいっぱいで漫画の勉強はあんましてないのか、見切り発車感するのがまた
絵柄変えられないのかな?
それとも、変えるつもりもないのか
ヨドバシでも単行本1巻予約始まったね
単行本発売までもうちょいだな
楽しみ
ぬら孫の印象が未だ抜けてないからか百合やBL見てもなんかおかしく見えてしまう
羽衣狐の死や女教師の同級生だった女子高生の霊が成仏するシーンを今回の話で思い出すと(-_-;)
今回の話は割とテンポよく転がってたと思うし俺は好きなんだけど
でもまあエロで勝負するのは無理だよなゆらぎ荘やらToLOVEるやら先人が強すぎる
>>172
ゆらぎだって異能力勝負とエロとゆうなの未練の秘密の三枚札で話を引っ張ってやってる訳だしな
勉強は受験の合否に向けて恋愛トロフィー
鍵斗は自分の外面上げの努力はしてるが……コメントに困る >>171
女教師の同級生だった女子高生の霊とかぬら孫に出てきた? >>174
百物語組編の切り裂きなんちゃらで、猩影とリクオが鬼纏した時の脇役 印象抜けないのは作者が時代遅れの絵柄を変えないからだろ
自業自得やん
ドタバタコメディやるなら今回の二人は何かと便利そうだからまた出てほしいわ
>>184
何か人として大事なものを振り捨てて描いてるのはわかるからね
娘からの尊敬、とか なら和物描いた方が良いんじゃないんですかね?
現代モノでエロテコ入れよりは遥かにいいだろ
サムライとか
>>187
ぬら孫で長らく刀振り回してきたけど
椎橋先生は流派とか剣術とか興味なさそうだしな あったら銃や大正浪漫ガラスのツクモガミの前に
刀の妖怪の一振りや二振り
出来もしない事をやろうとするとこうなるって悪い見本
今週のスケバンとか面白いと思ってんのか本気で
和風にしてもこの人の場合妖怪混ぜるしかないんだよね
それ自体は「ぬらりの焼き直しか」になるのはわかる
ずらそうとしたら西洋妖怪はまだしも、サッカーとかラブコメとか極端な方に行くのはなんなのか?
竜二の読み切りはグロありで凄くよかったぞ
ジャンプだとコード的にアウトっぽいからヤンジャンとかSQに行けばいいんじゃないかな?
ストーリー壊滅的と言われるが、主に四国とか長篇に関してだよな
短編重視でやれば良い
俺は四国篇好きだぞ
やべーのは土蜘蛛のあたりだよ
山場なのにあんなにつまらなく出来るのが信じられなかった
もう振り切って妖怪バトル漫画を死ぬまで書き続けるのもいいと思うけどね
ジャンプ本誌では厳しいとしても、ジャンプラとか他のネットコミックで連載する道はいくらでもあるし、多分その方が描きたいものを描けて楽しいよ
水木しげるみたいに妖怪漫画突き詰めた方がいいと思うわ
そんなレベルと比べて大丈夫かね?
まあ、やらなきゃ始まらないが
自分の長所は絵と雰囲気だけと自覚してそれに特化するべき
>>195
描きたいものがサッカーやスケバンだったんだろうが!
読者が描かせたい物と作者が描きたい物は違うんだよ 6話以降はサンデーでやってる天野めぐみみたいな
日常系エロをやろうとしたんだろうなあ。
でもヒロインが美しすぎたら
「このキャラにそれはねーだろ」
って言われるのは当然のこと。
天野めぐみの絵は下手くそ過ぎるけど
ゆいほど美しかったら虐待とか性犯罪にしか見えねーよ。
和物にしてもアンケが取れず季語も掲載雑誌のせいとはいえ全く売れなかったのがデカイかもね
何が求められているかわからずまさに迷走という感じ
ぶっちゃけ面白いかと聞かれたら、つまんないと答える
だが、じゃあ打ち切りでいいよね?と聞かれたら、いやそれはちょっと。と答えたい。そんな不思議な漫画
天野めぐみはだらしないというかなんだか汚い(失礼
いくら美人に描いても白ゆいであんなの見たら鍵人ドン引きして他の女に変更するでしょ
そもそもなんでいきなり連載?
今までの読み切りアンケート悪かったんだから無理だろと
根本的に漫画の勉強やり直さないと
古い厨と読み切り厨はとっくに論破されてるのにしつけーな。
反省会
1.物語の方向性が不明
2.絵柄がラブコメに合わない
3.主人公が一話で暴行発言して不快
4.キャラの性格や言動が話の都合でコロコロ変わってキャラ経ってない
5.まいにゅんカーラ等せっかくだしたゲストキャラがアンケの都合なのか掘り上げられる前に放置
4、5が致命的
勉強はこんなことしないから残った
脇キャラちゃんと彫り上げて文系一度でテコ入れ
ドベから上がるパターンは新キャラが受けるとかだよな
それがスケバンか
>>195
いやいや
妖怪バトルものが面白くなくなったから他のを模索してんだ 自分で何回も何回も同じこと言ってるのをご丁寧にまとめてくださってありがとう
1〜5どれも問題ない。
反省すべきはエロに走ったこと。
それを入れてないのは、あの程度のエロで満足してるDTってこと。
ゆらぎのミウラくらいになれるように画力向上させるのありかもな
結構雑だよね
向上心があれば吸収力の低下したアラフォーでも画力上げられる
その向上心がこの作者にあるかは知らん
>>214
無い
筆でデッサンの崩れを誤魔化すゴミ イリーガルレアの4巻持ってる人いる?
後書きで「前の連載終わってからすぐジャンプ戻るとか昔のジャンプさっからしいじゃないか。プロットや脚本作らずいきなりネームからやる。当時は焦っていてそれしかできなかった」
とか書いてあったがこの作品ってその反省はしてるのかね?
どういう考えてで連載してるのか?
指摘されてるようにキャラと行動が一致してなくて却って逆効果(ドン引き)になったってことか。
女子も離れるだろうし、巻き返しは相当厳しいな。
ぬらり受けたんだからジャンプ以外で画風に合うことすべきだな
イリーガルレア打ち切りの時点でもうジャンプは合わないと何故気づかないかねえ?髪結いのために五年いたとか
なんかジャンプ意識しすぎなのでは
無理矢理アクションやったりエロ要素入れたり
スケットの作者なんて掲載誌選んでアストラヒットだからな
いつかの質屋の読み切りもアンケート取れたが、ジャンプでは無理と担当に言われたんだっけ?
なら他の掲載場所を探すとかやれば良いのにジャンプに拘る理由は?
ぬらり終わった頃は30前半
今はアラフォー打ち切り連発一発屋
ヤンジャンなり移籍のチャンス多かったのにな
もうウルジャングラジャンとかの三流誌とかだろ
そもそもストーリーのセンスを鍛えないで放置してるのは何?
だったら、原作つけろや
ぬらりの時から思ってるが、何年も経ってこれじゃあねえ
1対1とか諦めてメインになれそうなヒロイン増やそうともこの作者思わないの?
>>228
打ち切り宣告されてるからやる気ないんじゃねーのw >>227
原作探したけどダメだったとか言ってなかったか 馬鹿だからジャンプに固執wwwww
馬鹿はお前だwwwwwwww
年間契約料を払ってまで引き留めてたのはジャンプの方だろがバーカw
>>230
問題はそこじゃないよ
本当に原作付けてほしいなら古臭い作画やデッサン力改善するだろ
現状作画屋としては微妙なのに「見つからなかった」程度で済ませてる
原作付けないなら付けないでストーリー鍛えるなりで良いがこれ見ると放置してるみたいだ 漫画描いてる訳じゃないから分からないが、絵とかもうなんとかならないの
デビリーマンとか良くなって戻ってきたぞ
いやこいつ下手くそだろ
下手なくせに原作つけて欲しいでも見つからないとか当たり前じゃね、の上努力もしないと
ラブコメ描こうとして題材に合わせて絵も変えられないようじゃヘタクソと一緒
何か間違ったこと言ってるか?
わざわざこんなエロテコ入れ必死の作品描いて椎橋は楽しいのかね
勉強ゆらぎとラブコメ二つあって生き残り厳しいことを理解して連載してるの
>>236
言ってないな
なまじぬらりひょんが当たっただけに絵も変えないでジャンプに固執してるように見える ゆいもきいとももうキャラの底を突いた感がある
いつまで搾りかすを更に絞る様な話を描くつもりだ
もう興味があるのは単行本で矢吹仕様になるかだけ。全三巻ケテーイ
ぬらりひょんの孫で超大ヒットの大漫画家が全三巻なわけないだろ
正直孫も羽衣狐が当たらなかったら鳴かず飛ばずで終わってたと思う
個人的には好きだったけど
ぬらりは最初から売れてたから羽衣狐関係なか残ってた
7巻から登場だからそれまで残る力ないと無理だわ
ぬらり終わってから作者が怠けてるのがいけない
>>245
カムリ顔の女を想像したらコナンの女子高生探偵になった
あの顔であの白セーラー服を着るのか 昔は話は下手ながらも色々考えてたんだよな
連載準備とかもう少ししたらどうですか?と言いたい
こんなので打ち切られても「準備不足」が言い訳に来るだけだろ
年齢的にこれで最後だろ
今までの読み切り全部ダメで、ダメ元で髪結い連載したようにしか見えない
読み切りも試さないとか甘く見過ぎ
相変わらず同じ事しか言わないで引き出しが無いな
頭椎橋かよ
>>248
回数は2だろうけど短期打ち切り作家のランクになるから実質ユアファイア(クビ) 真面目に何が合うか考えようぜ
・歴史モノ
・妖怪
・時代物
打ち切り候補なのは間違いないが、他にもダメなの多いしへーきへーき
ソーマとかそろそろ御退陣だろ
時代物は絵柄にマッチするだろうけどアクションシーンに迫力ないから源氏物語みたいな平安貴族の恋愛ものとか?
稲垣先生が原作だけど2回連続大当たりの作家ってことだよな。雑誌掛け持ちしてるBoichi先生もすごいけど。
アクションシーンくらい頑張れよと思ないか
ラブコメだと足りないもの多すぎだが画風合ってて足りないもの明確なら努力してくれ
稲垣はニーズ読めてるからな
黒子の人もあんなコミュ症主人公のゴルフ受けるかわかってない時点でまだまだ
椎橋も昭和でスケバンとかでてくるラブコメじゃね
絵は極上なんだけどな。
エロ日常やりたいなら
すったもんだ紆余曲折あって最終的にエロで落とす、
という基本の流れを押さえねーと。
>>257
黒子の人もチームの人数分イケメンで釣れると分かってたはずなのに
ゴルフなんて個人競技を選ぶから、人気が付きにくくなった
ぬらりひょんの孫とイリーガルレアの差もそうだよな
一見、どちらも大勢のモブが主人公を若だの王様だのと持ち上げる
しかし脇イケメンの数は雲泥の差 >>252
侍モノ、新撰組の漫画でも描けばいいと思う 起死回生の一手?
開き直って脇役に一人二人ゲイカップルを作ってしまうとか。流行だろ
>>252
それだけじゃ弱いから
過去を変えて現代の何かを救うサスペンス部分を加えてタイムスリップ物 (;´Д`)ハアハア ぬらりひょんの孫・・・・・ よく描けたなぁ・・・・
>>259
黒子の人は本当はラブコメが描きたいんだぞ。ただ可愛い女の子が描けないからやらないだけで >>264
ガタイのいい怖い女の子でラブコメだって新しいじゃない
呪術の東堂だって虎杖だって背が高くてケツのデカい女が好みだと言ってるし 読み切りも試さずなんで連載?というのが木になる
滅び紋アンケート悪くてから試すならまず読み切りじゃない?
ぬらりひょんも金未来杯の読み切りから満を期して連載というのを忘れてるのか?
読み切り元に作るなら1話からこけることはまずない
>>242
一応京妖怪編までそれなりに保ってたから…
まあヒロインもゆらなのか氷麗なのかよく分からなくなってたり方向を模索してた感はあるけど 読切厨クソウゼェ!!
黙ってママの痴首しゃぶっとけ!!
黒子のゴルフ、マドンナ的なキャラは結構良かったやん。
ゆいには遠く及ばないけど。
この漫画で掘り下げられているキャラってキィトなんだよなぁ。生い立ちとか趣味とか部屋の公開とか
野郎に興味はないんだよ。ゆいやエビやギャル子の部屋見せろや
>>267
あえて一人名前を出さない強い意志を感じる… ゆいのベッド見ただろが。グダグダほざいてんじゃねーぞ。
ああ、ゆいのベッドでゆいに腕枕した過ぎる。。。
白でも黒でもゆいだから。。。
このキモい奴打ち切られたら自殺しそうw既に宣告済みだろうけどw
ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
口を酸っぱくしてエロをやめろっていったらやめたけど
ゆいの美しさを表現できてるコマが全くなかったな。
ネタバレになるから続きは後で書くわ。。。
とりあえずアンケ出してくるわ。
3つの記入欄に6 6 6 って書いてんの我だからwwwwww
玉の輿狙いHENTAI黒魔術にシフトしたゆらじゃないか!
ほぼビジュアルゆらじゃないか!?
誰かが予想してた通り令和ネタがきたな。
あーんして、のコマはかわいいけどバストアップだからなあ。
ゆいの美しさは制服姿の全身の造形。(居入を除く)
あの表情で髪がたなびいててすらっとしたスタイルが表現できてれば最高だったな。
上目づかいのコマはバストアップだけじゃなく顎がとがりすぎてて
キモータ向けの同人誌かなんかみたいで美しくない。
次号で分かるかもしれないが最後のコマで気絶してるのもよくわからん。
読者の声お聞いてエロをやめたのはいいが、ここで改善してくるってことは
座して打ち切られるつもりはないという意味だととらえていいのか?
正直こんな後ろから3番目から逆転できるとも思えないが。
アンケは666で入れるけどね。
腕枕と書いたら顔真っ赤にしてキモイと騒ぎ立てるDTがいて
こっちが恥ずかしいわw
やっぱりゆらなのあれ
スターシステム?(だっけ?)ってヤツかな
しかしけものフレンズの人いつも早いなw
熱心なファンだわw
ナマコ池のコイケ君(生コイケ)…かな?
とか閃いて震えたがコンノ君だったわ
残念
打ち切り宣告はまだまだな
アクタは13話からアンケート上がり始めたというし、今は猶予長め
プライドかなぐり捨てて鍵斗にせまるこやぎが可愛く思えるんだが…
積極的な女の子嫌いじゃないw
9話で張った黒ゆいとエビの関係の伏線回収とかさ
そういうのやれよ
打ちきりヤバイのに出し惜しみしてどうする?
ワンピースの作者だっていってるのに
その辺の新人レベルの話構成しか作れないのかこの作者
アニメまでいったベテランなんだよな
エロがつまらんよな
もっと関係性をほりさげるとかがいいだろ
キャラ管理もできないのかよ
ここに来てメインヒロインそっちのけでこやぎのメイン回だしまだまだ余裕あるんだろ
残念でしたな
ようやく人気になりそうなキャラ出てきた感じだわ
ここまでギャルだのスケバンだの受けの悪そうなの出したのが残念
今週面白かった
なんか絵上手くなってない?ゆいの表情とかめっちゃ可愛かった
白ゆいが焦ってるのも割と新鮮
新キャラもいい感じにぶっ飛んでるし、楽しく読めたよ
やっぱり順位は低いけど、打ち切り路線なのかなぁ
>>283
アクタージュはその前あたりからどんどん面白くなってきてたが
こっちはそういうの難しいからまぁ打ち切りまっしぐらだろうな
エロ展開するにも絵が >>291
玉のこしだけが本当に目的ならまあ…
プライドもかなぐり捨ててるし
小胸を当てて頑張ってるのは可愛いかったw 今週普通にラブコメとしても面白かったわ
来週の落としどころかつその後出番があるかどうかだけどこやぎこれうまくすれば人気出るタイプだと思うわ
いつのみたいになんか痛い目にあう→神緒ゆい覚えてなさいよ〜→フェードアウトだとあれだが
鍵斗が無意識にしろこやぎにいいところをみせてかばったり助けたりする→玉の輿とか関係なく好きになる→今後もヒロインの一人になるとかを希望
あれ?鍵斗って上級生だったのかw
どうやらマトモに読んでなかったようだ
こやぎさん普通に可愛い方だからガチで頑張った方がいいだろ…
可愛い子増えて来てこれはこれで良いと思うわ
今週って白ゆいなんだよな?
は?とか付き合いのある上級生の名字も知らないとか言うの違和感あった
こんなもんだっけ?
白ゆいも根は黒ゆいって事か?
ゲストばっかだしてないでメインに定着させるべき
アンケだけ見ていらないと判断してもさ
ニセコイや勉強がこんなヒロインだしては引っ込め酷かったのかと
エビちゃん、まいにゅん、ユリスケ番コンビ、こやぎさん
正直キャラ増やすのはこの辺にして
このメンツで回した方が良いよな
カーラちゃんも入れてあげて…
まぁ先週と今週の3人は話作りやすそうだから大事にしてほしいな、特にこやぎはドタバタギャグとラブコメどっちもいけそう
髪ゆいのサービスページ
ゆらぎ
なんかコマ割りの使い方がなってないというか
椎橋は恥ずかしいのか?プライドが高いのか 十六巻の温泉に立ち会ってもそれ言えたら認める(ホモだと)
>>301
胸に自信ないキャラが恥ずかしがりながら胸をくっつけてくるって最高かよ >>306
わかる
恥ずかしがってるところが刺さる 掲載順的にはヤバいとしか言えない
何のテコ入れが必要なのか
鍵斗くんが銅像を磨いてるのが全く意味わからんのだけどwww
正直ここから巻き返せる目が見えないんだよなぁ…
可能性があるとすればエロハーレムに切り替えて、コアなファン狙うか
>>309
歴代の学園のトップへのリスペクトと外面をアゲるための努力だろうな
鍵斗は学園の生徒達から支持されたいんだろうな 話は改善できるかもしれんが古い絵とかキャラ、センスで敬遠されているとしたらもうどうしようもなくね
サッカーの読み切りで現代物無理と分かってるのに、絵も新しくせずラブコメやるのが悪い
子供向け雑誌この作者には合わないよと前々から思う
アレ、新キャラ可愛いじゃん
まいにゅんとか意味不明なの出してないで先この子を出しとくべきだったんじゃないの……
ゆらがおっぱい押し付けてくるとか興奮するからやめて
>>309
歴代校長の加護と守護を得る儀式じゃね? スケバン出すの止めろよ
全部ギャルに差し替えろ
編集あほなのかな
>>310
ハーレム読者は勉強とゆらぎで手一杯だろ
三番手のアンケートなんか期待出来ない
真逆に行くべきだ キスも処女のように躊躇う鍵斗って本当にプレイボーイなのぅ?
制服姿ばかりで私服があまり無いような
黒ゆいの短パン姿且つ顔を埋めたくなるような尻描写が見たいわ
編集は今のソーマの編集な
これだけで無能編集というのが分かるだろ?
立ち上げゼロで2話からこの作品引き継いだから椎橋の言ってること「はいOK」とかなんじゃないかね?
椎橋はニーズ読んでヒットとかやらないの?
どう見ても「自分の好きなものは読者も好きなはず」で設定作ってないか?
スケバンとかギャルだの狙ってたらまずでないわ
少しは松井優征見習ったら?
後はスケットの篠原健太、ぬらりの時は同じくらいだったのに差がついたな
サイレンの岩代とかもいつの時代の作家だよって感じ
ぬらりは読んでなかったんだけどぬらりの頃からこの熱心なストーカーさんいたの?
>>328
こやぎの顔が、ぬらりひょんの孫の花開院ゆら(13)陰陽師中学生にそっくり
顔の横の髪のくるくるなければ、ちょっと成長して胸がそだったゆら 陰陽師→黒魔術 にスライドさせた感じはするし
あの黒マントを着ていたのは実兄と義兄だった
>>329
俺の方が勘違いしてるかもしれんがたぶんだが>>328は↑の粘着アンチのことを言ってるのでは…? この作者って話練れないの?
カーラとかまいにゅんとか被るし、白ゆいとスケバンみたいのも被るし、親衛隊みたいのも早くも被る
高橋留美子もらんまのノリは古いということで犬夜叉からノリを変えたのに
何をしたいかも良く分からないし、とても元ヒット作家とは思えないが、この作品外したら残ってるファン離れるとか考えないタイプなのかな
カーラとまいにゅんは初期の
白髪でもない黒髪でもないトーン髪キャラで被ってしまった感じ
属性は他人と金頼りの金持ちと自分の肉体で挑戦するギャルでベクトル変えてきたけど、登場する期間が近すぎだ
白ゆいと被るスケバンは同じ白髪ロン毛ってだけだし
親衛隊ならライフラバーが鍵斗発足の見た目アゲチームだった訳だし
二作連続でコケるともう作家として厳しいね
かなり反省しないとね
>>302
1話最終ページのアオリにそう書いてあったやん。
話作りとかどうでもいいんだよ!
ゆいの美人画を毎号3コマ以上出せ!!
白でも黒でもかまわん!!!
だって白でも黒でもゆいだから。。。 ちょっと嫌な予感なんだけどダビデ君みたいに3巻辺りで連載終了なんてコトはないよね?
今までシリアスな雰囲気が多かったので今回の作品みたいな明るくもギャグっぽい空気なのもいいかと思ったんだけど
令和ネタに紛れて上級国民ネタもブッ込んできたなw
そういえば今週はモブ子が「ゆい」って呼んでたな。
こないだは「ゆいちゃん」だったけど。
さりげなくモブ子との距離が縮まってるのを表現。
さすがアニメ化経験者だな。
横のつながりは物語に奥行きを与えるからな。
前号で書き忘れたがゆいが162cmって低すぎだろ。
168cmのすらっとしたモデル体型だろどう見ても。
今週モブ子と一緒にそうじしてた感じからして十分アリ。
キィトの勘違いってことにして修正だな。
そうそう、キィトはもしかして3年生か?
2年生のゆらが鍵人さんって呼んでるから。
自称プレイボーイなのにキスも今時の男女も知らない鍵人さんw
こういう状況になった作品が巻き返すためには新キャラが必要
そういう時期にエビゆいキイトでエロ展開やってたのはミス
カーラとかまいにゅんとか掘り下げられそうな女キャラはだしたら放置で愛着モテると思ってるの?アンケート悪かったら即座にだすの止めるのが好手か?
エビちゃんいきなり不自然にログアウトしてて笑…悲しい
先週に続き今週も面白かった。スロースターターだったか椎橋
この作戦が成功したら、ますますゆいを好きになり、こやぎは眼中に入らなくなると思うが、
その矛盾は目をつむれるくらいには面白かったw
なんとか生徒会や有閑クラブやF4に触れるなら
ライフラバーも頑張ろうよ
かぐや様系の笑いも取れるはずだよ
来期乗り切れば秋改編は今の新連載もレースに参加してくるだろうからな、ここは大きい
あと2〜3週以内にカラー貰えるとうれしいんだが
メインの話もないし、久しぶりの2巻終了でも問題ない気がする
20年以上昔の漫画のような古臭さはどうやっても抜けないみたいだな
俺ここ一年ほどアニメの「うる星やつら」をマラソンしていたからか、この漫画そんなにきらいじゃないんだけどなぁ。
こち亀も好き勝手やりながら
片足は警官の軸があったから、どこか安心して見てられたし
神ゆいは軸がどこにあるかわからない不安定感はまだある
ラブコメのテンプレとして両想いですれ違うとか片想いで空回るとかないと
主人公もヒロインも魅力が出ないと思う
なので今回の空回り感は悪くなかった
ゆいがメイン回の時にこういうのができればいいんだけどねえ
今週の面白さをもうちょい早くやれてればね
スケバン回以外は最近割といいと思うんだけど
見切り発車でやるのが悪い
もう少し編集と話練ったら?
滅び紋やるつもりでアンケート取れないから、ろくに練らず連載というかんじ
これで作者はいいのか?
今週の扉絵『神緒』の時代が来た!って言いたいんだろ?
自信満々じゃねえかこれ
近々終わりそうなゆらぎが次期改編で終わるとするなら後9話で単行本19巻分になる
そこまで耐えられるかどうか
他力本願ならゆらぎよりはソーマと相撲かな、とりあえずアンケ出すしかない
頑張ってるのは分かる
女キャラの使い捨てが酷いがこいつもすぐ捨てられるんだろうな
>>289
わかる、俺はゆい呼びしてる鍵斗にこやぎちゃんがむぅ〜っとしてるところがよかった 神ゆいと言えばこれって長所や特徴がないのがなぁ。友達にも勧めにくいマンガだわ
そもそもなんでいきなり連載
練習なくコメディぶっつけ本番とか舐めすぎじゃない
季語のギガ短期連載やるなら髪結いで連載すべきじゃないか
また馬鹿の一つ覚えの読み切り厨かw
そしてにわかに「今週は面白い」厨が涌いてきたw
今週は面白いってことは先週までは面白くなかったってこと、
つまりエ路線に反対だったと言っていいわけだから
さぞかしエ路線に反対したんだろうと思いきや、
エ路線に反対してたのは我ともう一人ぐらいか?
今週は面白い厨の数が不自然すぎるw
自作自演で生き残ってもしょうがないんだから変な工作すんなよ。
生き残りたければ白でも黒でも美人画を描けばいいんだよ。
だって白でも黒でもゆいだから。。。
>>363
来週はエロぶち込んで来るから心の準備だけはしといて
椎橋は2週に1度の割合でエロ回やって来てるから
漫画サロン板の考察スレで考察は済んでる オッペケは四六時中ゆらぎスレにへばりついてるゆらぎ信者
今週の胸を腕に押し付けてるシーンはもう少しどうにかならなかったのか
ちょっとは胸を凹ませないと押し付けてる感が無い
心の準備っていうか、アンケ取れないのわかってるのに
なんでやるの?ってだけ
考察スレとやらはそういうとこは考察しないの?
けものフレンズは最低の評価だった1話から
3話のぶっ飛んだ表現で喝采を浴びて大逆転したけどエロなんて一切使わなかった。
原作者の一枚絵ではパンツ的なのが見えてるのもあったんだけどね。
けものフレンズ知ってるならそれも知ってるはず。
白ゆいの天然ボケ、黒ゆいの破壊力、
どっちを使っても同じようにオチをつけて笑いを取れるはずなのに。
新キャラがゆらっぽいな >>370
ゆらじゃん
連中が見てる中、素で無い胸を押しつけられるこやぎは逸材
積極的すぎるわw せっかく新キャラだしたのに放置する癖直さないのかな
読者に愛着持ってもらおうとかさ
はっきりいうとそれもないから才能ないよこの作者
なんでそんな作者のスレで無駄な時間浪費し続けてんの??
シイバシを叩く時間が無駄なワケないだろ
いい加減にしろ
ところで新キャラのデザインいいわよね
作者ゎスケバンが需要あると勘違いしてるのか知らんがこういうキャラ増やせ
にてる ぬら孫あんまり読んでなかった自分でも初見で山羊沼こやぎがゆらっぽいなって思ったから似てるんだろう
ぬら孫のファンもゆらだって言ってるしな
面影あるわ
>>370
目をまん丸にするシーンはあまり似てない
ゆらが登場するシーンと
こやぎが登場するシーンも後ろから声をかけるとか
ギャグ顔の目が(□ □ になる所がまんま引用だなと思う >>383
それはむしろあんまり読んでなかったからじゃないのか
言うほど似てるかなー?
しかし比較してみると昔の絵の方がクセなくね? こやぎちゃんは体中の穴から水を放出させられてガフィ…!なんて悲鳴をあげる子じゃありません!
話の筋がもうダメだから今後は原作は付けた方がいいよな
問題は画力不足なこと
こやぎちゃんおっぱいと鍵斗の残酷な感想
〜なぜか実感がわかない〜
とりあえず連載して手当たり次第にどれが受けるか模索してそれを筋にする
それは良いよ
でも、ノンビリやってるうちに今の惨状なわけで自分の話の筋に自信ないなら原作付けるべき
だから何回も原作原作言うな
1回言えばわかるわ
ほんと脳に障害でもあるんかお前
ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もうあいたくなっちゃったよおおおおおおおおおおおおおおお
アンケは666で送ったが届いてるかなぁ。。。
来週は黒ゆいにも会いたいよおおおおおおおおおおおお
だって白でも黒でもゆいだから。。。
>>391
だって白でも黒でもゆいだから…
ごめん最終回で鍵斗がゆいに言ったら爆笑するから止めてもらっていいですか
いやマジでw 来週は鎖外れても黒ゆい化しないから正体がバレるか、1コマ目で退場したエビが新兵器持って参上するかだろうな
王道でいいから面白い話をプリーズ
こんな中身スカスカの糞みたいな話で2話またぐのか…
この程度で腹筋壊れてんのかよ。
これから本気出すところなのに。
しかしこの設定でどう話進めようとか思いつかんもんかね
鏡の国の針す川、腹ペコのマリー、これと良い10年以上漫画家やって分からんのか
前二つあったから髪結いがネタ切れするなんて俺でも分かってたんだが
高橋留美子もらんまのノリは古いということで犬夜叉路線いったんだろ
追記で
高橋留美子でも言ってるんだからこれが通用するはずがない
お前いっつも忘れずに朝っぱらから発狂して書き込んでるな
毎日毎日同じ生活パターンの繰り返しでよ
朝起きてスレ覗くとお前のレスが必ずあるから嫌でも覚えるわ
人様にどうこう言うより自分の情けない日常改めようって気はないのか?
椎橋先生いまツイッターで神緒ゆいにつ
いて呟いてるね
ゆいちゃんのイラストもあげてる
これは黒ゆい?腕に包帯と鎖巻いてるのかな
>>398
嬉しそうに呟いてたから
今回は打ち切り回避決定でハイテンションなんじゃないの? >>386
> ゆらぎと違って特別な普段頑なにパンチラ見せない作家が
> パンチラどころかパンもろエロ回する貴重な回だぞ
読み切りでヒロインに角オナさせる作家でもあるけどな(´・ω・`) 次週エビちゃんよりもカーラが来そうな気がする
カーラから見た鍵斗って女の子変えすぎだから
これもし見てたら白ゆい→半裸の黒ゆい→こやぎとキス寸前だからな
カーラちゃんも激おこ案件ですよ
カーラとかまいにゅんとかだすならだすで掘り下げた方がいい
マスクしてる女が性癖なのか?って勘ぐる位マスク女が多い
やっぱりつい筆ペン使って、ぬら孫風に描きたくなっちゃうんだな
>>405
カーラは鍵斗が女をとっかえひっかえする分には今まで通りで
白ゆいにどっぷり状態で遊んでくれなくなったあたりが嫌なのでは >>404
牛鬼の温泉で女子中学生の全裸戦闘やってくれたしな 椎橋には、ぜひ尖って欲しい。この漫画に突き抜けた特徴持たせてほしいわ。エロでもええんやで
もっと、筆絵活かせる漫画描いたらどうですか?としか思えないな
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい でもこうゆー可愛い系ギャグ漫画も好きだよ
この漫画は単行本買おうと思うし
ぬらりは買わなかった俺が!
萌え系好き
>>413
既に自分の性癖全開で描写するのに開き直ってるから大丈夫じゃないかなw
エビちゃんも言ってたけど「縛ったりとか」
次週もエロぶち込んできそう まあこやぎが黒魔術で白ゆいに化けてたことを鍵斗が知るのは確実かな
でないと白ゆいが鍵斗に猛アタックしてきたことになってしまう
それか鍵斗の夢オチで夢見てたことにするかどっちか
隠れて撮られてた写真をどうするかって問題もあるな
次号どうなるか
420のつづき
髪が鎖で結ってあるからどう見ても白ゆいだね。
でも白ゆいはもっと白っぽくて清楚なイメージのはず。
でもあの絵は清楚とは言えない。
確かにおどろおどろしくも見えるかもしれない。
つづく
421のつづき
特に髪が、タイトルでもある髪が黒ずんでいる。
まるで黒ゆいのように。
それが意味するものは何か。
つづく
>>422
リアルタイム監視か。
ピットクルー乙!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 423のつづき
白ゆいなのに黒ゆいのよう。
だって白でも黒でもゆいだから。。。
かな?
ID変わったのか。
よーく見ておけよ、望んだ結末を見せてやるから。
>>428
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!!!
黙っとけよお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!!!!!!
オチは言わない約束だろお゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛
!!!!!! >>430
当たってたか…ごめん
お前の口癖だったからついな もうめんどくさいからTo-LOVEる-とらぶるレベルのポロリや発行券アリの内容にしてぃぃよ先生
428のつづき
白ゆいと黒ゆいが混ざったようなゆい
つまり「白でも黒でもゆいだから。。。」
それが何を意味しているか。
前にアフォがほざいてたな「椎橋は5chなんか見ない」と。
でもこれで椎橋がちゃんと5chを見てることが証明されたんだよ。
いいか?意を汲め。
フフフ。。。
つまり我の熱いゆい愛も全部読んでるということ。。。///
>>435
うーん…
元から白ゆいも黒ゆいも同じ1人の『神緒ゆい』って女の子だったってのは椎橋も設定として考えてあると思うけどな
今週 白ゆいが鍵斗の名字を覚えていなかったり美麻に「は?」って答えたり
鍵斗のこと「甘く見てました…」って結構失礼なこと言ってんのは
白ゆいが突然発生した天使の性格なんじゃなくて元の分裂前の『神緒ゆい』の性格の名残なんじゃないかと思う
白ゆいも黒ゆいも性格的に根は似てるところがある
表面的な性格の強弱は全然違うけどな
2人とも動物好きだしな
あと黒ゆいは精神年齢小5で止まってる
社会経験が幼いがゆえか惚れっぽい じゃあなぜ今なのか。
9話で「なんであたしがあたしであっちゃいけねーんだよ」と
言った時に描けばよかったものを。
今週号はそんなの全く関係なかった。
>>439
何もかも一度に説明しないスタイルだよ
少なくとも今週の冒頭の白ゆいの反応は天使の反応ではなかった
意外な一面を見た気がしたよ ツイッターの絵のことを言ってるのに
何の話をしてんの?
自己中か
全てのレスが自分に宛てたものだと思いこんでそう
だからNG推奨されるいわれはないと言いたげだけどそんなの関係なく御前みたいな奴はNG対象なんだよな〜
まぁそんな奴だからわかってないんだろうけど
こんなの描きにジャンプに戻るのか
と
他になんかなかったのかね?スケバンとかギャルとかツイスターゲームとか受けると思ってるの?
髪結いは作者、黒髪セーラー服とか受けると思ってるのか?
ギャルだのスケバンだの好きなもの押し付けすぎ
受けてないからもう打ち切られそうじゃん
半年も持たず
絵柄がラブコメ向けじゃないんだから、和風系で向いてるのやるべきだよな
呪術鬼滅とあるのは分かるが、じゃあジャンプ以外ではダメなんですか?と聞きたいわ
二作連続短期打ちきりの不名誉被るだけやん
もう「僕の大好きな椎橋先生が僕の望む漫画を描いてくれない!」は聞き飽きたわ
人生お前の思い通りにならんことの方が多いんだよ?諦めたら??
コレを打ち切るならもっと他に切るのあるだろ?っていうのがないくらいにはひどい
一番何が酷いって方向性決めてないことだよな
ギャルとのバトルやりたいのか、動物園デートみたいのしたいのか、エロやりたいのか
とりあえず見切り発車して反応みるじゃ手遅れじゃね
似たような失敗した漫画があったな
腹ペコのマリーだったっけ
あれも何がしたいか分からんかったなぁ
タイガー兄とドラゴンにしときゃよかったのに
その辺も含めて椎橋はジャンプで連載目指すならちゃんと毎週読んでどういう漫画あるか調べとけよ
と思わないか?
ゆらぎと勉強あるのにラブコメで勝負するのも研究不足だと思う
ニセコイの人中々戻らないのも当然だよね
5話の動物園デート回の白ゆい可愛いな
まだ出会って間もない頃って感じがして新鮮
ソーマが残り3話らしいから、直前の打ち切りは回避できそう。早急に手を打つんだ椎橋
女の子の可愛い絵が目的なだけでも単行本集めとく価値あるわ
それくらい女の子キャラみんな可愛い
>>453
とりあえずテキトーに、ぬら孫の時はバトル向いてない
つららでラブコメしろって何百回言われたのを真に受けてしまったせいじゃないか
お前らのせいだ 編集との打ち合わせでそうなったんじゃないの?
ガールズイラストブックに起用されたあたりから察するべきだわ
先生女の子可愛く描けるから可愛い女の子が活躍する漫画描いてみましょうってね
まぁもう打ち切りも決まってそうだから次回作だったりぬら孫新作描いたりと切り替えた方が良さそう
宣伝ツイートのリプもほぼぬら孫に対してのアピールだし
>>464
気持ちはわかるが今はあの頃より明らかに特殊ヒロインラブコメ作品が多くなったから当時のせいにするのは少し可哀想だよ
椎橋の最大の失敗は飽和ジャンルの市場に新規参入してしまった事
今更感強すぎる 白ゆいは6話冒頭でクラスメイトの見かけがいいって言葉に対して「見かけ?」ってキョトンとしてるな
白ゆいは自分の見かけが可愛いと自覚してない系の女の子
なんでアンチってこっちがぐうの音も出ないような批判ができないの?
古い厨も読切厨もデッサン厨も絵柄厨も全部論破されてんじゃねーか。
我が書いた批判の方がよっぽどきついだろw
やっぱり時給900円のアンチは頭悪いの?(プッ
ラブコメは良いとして、スケバンとかギャルとかのノリがキツいよね
後は絵柄とかラブコメ向けやないし、いつの時代から来たんだと言われても仕方ない
勉強とこっち比べるとクオリティが違うのがはっきりする
アンジャッシュネタとか上手いな
>>471
今時風の漫画は溢れてるのだから区別化されてええやないの 一周回ってこれはこれで……というにはまだ少し早かったと思う
中途半端に古いのが一番ダサいという時期にやっちゃった
やるんだったら時代背景もスケバンギャル時代に合わせて徹底すればよかったんじゃないかな
ぬらりひょん時代古いだろ
上手くマッチした題材探さないと
時代物バトルとかミステリーが一番早いかな
>>476
今日から俺は!は流行ったから狙い目だと思われたかもしれんが
12話で終わってしまって相乗効果が見込めなかったのが痛い テラフォーマーズは女読者少なくても初版90万行ってたし
変に女受けを気にするより男読者のみを想定して
全力で踏み込んだ方がワンチャンあったかと
五等分はゆらぎや勉強が日和って避けている緊張感のあるヒロインレースで売れてる
あの発想は誰にもできんだろうなあ。虫vs人間ならバグズってジーザスって漫画描いた人の作品あったんよ一応。
弩マイナーだけど。そういやテラフォって見なくない?
>>481
今休載中だからなテラフォ
現実に一度ゴキブリを月に大量に放って欲しいわ
念のためどうなるか見てみたい やっぱ原作付けてもらうしかないな
問題は作画もちょっとあれな所だわ
現代日本がベースにあるとどっか古臭いセンスで足引っ張っちゃうんだよな
ストーリーやキャラクターを動かす舞台として今じゃない時代やここじゃない
世界観をきっちり描けるとまた違うんだろうけど
他と差別化っていうけど最新ファッションが並ぶ中あえて過ぎ去ったセンス求める客いないよw
いるとしたら自分の華々しい時代を忘れられない化石の人だ
勘違いしちゃいかんのが、流行を知るものがあえてレトロを取り入れたデザインとはまた別ということ
まあ可愛く描けてるしぬらと比べると洗練されてきてるのは救い
勉強あるから他のラブコメとか正直いらんよな
そういのOKなマガジン行ってくれと思う
ラブコメ蠱毒やってるマガジンに行かせるのか
どれなら勝てる?ドメカノ?マコさん?男子高校生を養いたいお姉さん?
吸血鬼の漫画打ち切られてから5年程読み切り試してお茶濁してきた作家がなんでいきなり試しもなくラブコメ連載しようとしたのか
年的に最後だからダメ元連載なのかな?
ToLOVEる。ニセコイ。ゆらぎ。勉強とジャンプのラブコメは次々とアニメ化したんだがなぁ
これは厳しいか。アニメ原作としてみたら見栄えの良い作品だと思う
ドメ彼舐めすぎじゃね?
wikiによると自分が好きで妖怪もの描いてたらしいから、これもそうなんだろが、絵柄と作風の古臭さ変えないならグラジャンとか自分と同じ年齢層が読んでるような雑誌行けばいいと思う
少年誌はもうね
エロに逃げて失敗したら悲惨やな
エロ漫画描いた作者と一生馬鹿にされて過去作のファンにも見捨てられる
ヒット作の続編でコケる事を考えたら全然ダメージないだろ
>>491
何かの間違いでアニメ化したとしても後半2つみたいに他作品に埋もれて空気になりそう >>495
これはこれで
それらとは別ジャンルのラブコメみたいで面白いんだけどな この作者古臭いのしか描けないのかね?
なら、青年誌行こうぜ
話もだかが絵が汚いのなんとかならないのだろうか
岸本のも読みにくい上つまらないし、何しに戻されたのやら
今晩もけものフレンズの人早く来るかな
熱心なファンだわあの人w
この作家なんでジャンプに拘るんだろうな
左遷されてからぬらりの内容マシになったし、週刊だとストーリーグダグダになるだけって分からないの?そもそも、左遷された漫画の作家だからジャンプに求められてないし
別に読むまで来ないわけじゃねーけど。
コメ書かないだけで、1日何回も来てるし。
ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今週は面白いぞ!
一部のエロを除けばな!
ネタバレになるからまたあとでな。
イケメン独裁生徒会長という対立軸ができて目的不明厨涙目w
特に伏線回収らしきものもないし1つだけのエロゴマもいらねーし、
6〜8話のエロシリーズやるぐらいならこういう方向でやっとけば
アンケ取れたのによ。
こっから打ち切り回避なんてできるのかね?
それとも最終回に向けたスパートかね?
「ノアズノート」もそんな感じだったし。
読切を抱き合せるなら15話ぐらいまでしかないだろうし
今週か来週には打ち切りかどうか決まるだろう。
ツイッターの白ゆいの絵は今号の伏線っていう意味もあったようだね。
キィトは外面プレイボーイのDTw
ヤギの英単語はゴート。
白ゆいは生徒会長の部下に格下げ&お前らの大好きななでなでポンポンでレイフ°。
完全に慰み者扱い。
助けていただいてのコマは最高に美しいのに噴出して隠されて台無し。
結構黒いところがあると自覚してるってことは黒ゆいを認識してるってこと。
その前後に目が座ったコマが2つある所からすると感情的なスイッチは
白ゆいも黒ゆいも同じらしい。
鎖をほどくことで「あたしがあたしである」状態になり、鎖によって抑制された怒りを
解放できるってことも、わかってて今まで隠していたってこと。
そして黒ゆいの「白のやつが」というセリフ。
黒ゆいにとって白ゆいは別人格だってこと。
それは白ゆいが「黒いところ」と自分の一部のように言ってることと真逆。
封じられてる側ともてはやされてる側の目線の違いか。
前号までで黒ゆいが白ゆいのフリをして生活することを覚え
白ゆいが髪をほどくことを覚えれば
無理なく学園生活を送ることができるだろう。
だって白でも黒でもゆいだから。。。
in数次第では残るんかな
4inの直後に3つ入れるか?
西遊記ソーマ終わりでこれまでさらに終わるとか
こやぎちゃんが可愛いすぎるw
愛さえあればお似合いなのにw
>>507
鍵斗の悪口もそうだが会長のおバカな計画を聞いたあたりじゃないの?
会長は白ゆいを高貴な人間だと思っているが外面だけのバカ(おもにライフラバー)は排除すべきだと思ってる
その差別が気に入らなかったんじゃないの?
それで自分にも黒いとこあるんですけどって会長に対していい加減にしろって言いたいんだと思った
包容力のある白ゆいには会長みたいな極端な差別は許容できなかったんだろ 微妙に路線定まってきそうな感じあるけどちょい遅いか
白ゆいに振り向いてもらえない鍵斗
ただのお友達だった
週をまたぐごとにキイトの格が落ちてて草
とうとうエビからキイト(呼び捨て)って言われてるぞラスト
まいにゅんなんか2週も出す位ならこやぎをもっと早くだせよ
オヤジが好きなもの詰め込みましたという感じの漫画
若者の趣味とか研究しよう
なんだかんだこやぎが鍵斗の側に居て草
可愛いなこの娘w
今の人物配置をもっと早くやっておけば…
こやぎちゃん欲望丸出しだけどええ子やんw
ようやく誌面にキャラが収まって転がりだした感じがするけど遅いだろ
流石ぬらりの連載経験あるだけあって髪ほどくシーンは異能バトルでも始まるのかって迫力あるな
てか白ゆいって黒ゆいの存在と仕掛け知ってたんだ
最終Pの黒ゆいはほんとに美しい、99%羽衣狐だけど
今回は凄い安定感があった
もっと早く今の陣容に出来ていれば…
まいにゅんとか本当になんだったんだ…
生徒会長は当初はゆらの兄貴かと思ったが最後の方ではむしろ清継タイプのような感じがしたな
引きは悪くなかったけど、この展開(白ゆいが怒る)へのもって行き方がなんか強引だった気が
新キャラの生徒会長が舞台装置感あってなんだかな
同期のスケットダンスの作者の漫画またアニメ化だってな
来期も残って、少しは意地見せようぜ
同期のスケットダンスの作者の漫画またアニメ化だってな
来期も残って、少しは意地見せようぜ
白が黒の存在認識していたことがびっくりなんだけど伏線あった?
妄想とはいえ主人公以外の男がヒロインの乳を揉みしだいて喘がせてるのは最悪手だな
打ち切り決まって自棄になったとしか思えない
言いたいことはまぁわかるけど妄想だから大丈夫です、実はバレが来たときは心配したがな
その後妄想というバレが来て安心した先週の週末
もう週刊ジャンプは無理でしょ
プラスとかのがこの人の漫画読みやすいと思うし、話考えるならSQとかの月刊行ったら?
ぬらりの後半の時点でもう通用してないしね
>>532
10話で前日の夜から翌日の夕方まで黒ゆいでその後制服姿でいきなり街中で白ゆいになったのに
普通にクイズ勝負に参加していたことかな
制服のスカートが短すぎるのに文句を言っていた 今週面白いじゃん!白ゆいが自分で髪ほどくところグッときた
でも順位が低すぎる…これはもう打ち切り決まってるのかなぁ
なんとか持ち直してくれ
12話でドベ2
もう何やってもダメだな
形振り構わずエロに舵を切ったことで慈悲ある女読者達からも見限られてしまった
アンケート出そう
まだソーマしか終わるの決まってないから(予告ありあと3週)
そのあと新連載が何本来るのかどうかもまだわからないから
>>538
このオッペケは例のゆらぎ信者さんかな?
無視でいいわ ライバルは西遊記()
まあ頑張ってどうなる状況でもないからねえ
チェンソーマンも危うい感じだけどここを防波堤に出来ればまだ化ける可能性わずかにあるかな?でも打ち切りかなあ…
この漫画引きが弱いんだわ
その辺作者はどう考えてるんだ?
もう3回目なのに5年ぶりの連載だから忘れてるの?
ここまでこの位置で終わる空気出してて、そこから持ち直して長期連載になった作品なんて銀魂しか知らんな
もうちょい上だった気もするけどブリーチも仲間覚醒するまではずっと低空飛行だったな
まあどっちも打ち切られそうだけど打ち切られないで欲しいって思ってる層が結構いたけど
銀魂やブリーチ程人気出せとは言わないけどこやぎちゃん可愛いしもう少し続いて欲しい
ぬらりも四国編の終盤はドベ常連だったな
あそこは毎週ヒヤヒヤもんだったが邪魅編が始まってホッとしたのを覚えてるわ
ぬらりは一度軌道に乗った上でのドベ落ちだろ
漫画も10万ほど売れてたし、下がってもないから将来のアニメ化希望作品として残されただろうよ
めだかとかスケット黒子も一緒な感じ
こっちは単純に絵がテーマに合ってない
前作が妖怪奇譚ってことでギリギリ許されたけどラブコメには許されない線の太さ
まず線と人物と背景とセリフを減らせ
読者がストレスを持たないかってレベルからやり直さないと
癒やし枠だから打ち切らないでほしい
白ゆいも黒ゆいもこやぎもえびもかわいいよ
こやぎめっちゃ好きだわ
スケバンなんて出さずにこやぎをもっと早く出しとけばよかったのに
今回、引きもよかったしマジで何よりこやぎが可愛かった、鍵斗の内面知ってる数少ないキャラの地位も手に入れたし、いいよいいよ
今週やたらとセリフ多かったな。後半読み飛ばしたわ
進展もほぼないし、キャラは座ったまま立ったままだし。正直今週はビミョーだった。来週以降に期待!!
スケバンも忍者もキリシタンもキャラ設定死んでるとか終わってすぎだな
ゆい好きな一般人でも展開変わらないレベル
キャラ設定を文字だけで紹介せずにキャラの言動で解るようにしないとだめだろ
「今週は面白い!」
「エロはいらない!」
「白ゆいは知っていた!」
我のコメントを読んで同調・追随、いいねb
白ゆいまでキツい冷たい表情をするのはショックだな
所詮は同一人物なのか・・・・黒の人格を知らない方が良かったかな
今までの白に戻った時の「あれ?」的な仕草は演技みたいになるじゃん
まだまだ続くなら知ってた設定要らないんじゃないかなあ
こやぎちゃんは鍵斗の内面がたいしたことない事知っちゃったんだな
面白いなw
>>557
だから「腹黒い所もある女」なんだぞ
今週のサブタイトルは黒ゆいと自分の腹黒い所をかけてる
白ゆいカミングアウトするほど不快に思ったんだな
豪人のこと 鍵人さんってA型男子?なんかちょっと情けないぞ(他のA型男性さん失礼
自分から白→黒になろうとする姿がSAMURAI DEEPER KYOの京四郎→狂になるのと似てる感じが
こやぎちゃん可愛いじゃん
打ち切りまで毎週出してくれ
ナルト作者の新連載までつまらんとかどうなってるんだ?
今週はすんなり読めた
けど作風が古い
病魔に取り付かれてるとかの設定があれば納得できるけどあんな基地外生徒会長なんかいる訳がない
作画を新しくする
作風を新しくする
これって難しいのか
そもそも何故少年誌で連載するのに今の子供にあわせないのか
>>559
サブタイは 黒い所もある女 だろ
まだ腹黒か決めつけるにはハヤスギル しれっと隣をキープするこやぎちゃんめっちゃ可愛い
こういうキャラが欲しかった
鍵斗がズタボロになってるのも面白いし、白ゆいの引きもいいね
今からでも盛り返してくれ
鍵斗の最大の売りのはずの外面が先週今週で木っ端微塵なんですがそれは
今の所、かっこつけれるのは緊張しない黒ゆいの前だけですかね
>>538
ゆらぎスレ荒らした勉強信者みたいな事すんのやめろ
恥晒しが まいにゅんはまいにゅんなんて出してる場合じゃなかったって言われてる時が一番輝いてる
実際出なくていい
次号 鍵斗がゆいを取り戻すために豪人の所へ乗り込むのか
で、豪人は黒ゆいを目の前にしてショックを受けてると
エンジンかかるの遅くて打ち切りて…アリスと太陽みたい。
まだ打ち切りは決まってないよ
秋の改編の連載会議まだだもの
ソーマOUTの後じゃないかな
何がINして来るか知らんが
去年の連載会議がこのタイミング
>>571
あれは絵柄からして無理だろ
ヒロインは顔じゃないっていうか人間の顔じゃない
そのうえ作者のTwitterでのやらかしは関係者でも擁護不可 アリスの作者とか使って貰えるのか?
池沢はまだデビュー前だから若気のいたりで許されたが
これ終わったらイイ加減原作付けた方が良いんじゃ
古臭いのしか描けないのなら辞めるかそっちで毛並み変えて貰うのが良いはず
羽衣狐のデザイン使い回した暴力女とかなんなんだろうな
かつてのファンががっかりするとか考えないの?
薬か酒でもキメながら描いているのでは?なノリをもう少し見守りたかったけど終わりそうだな
多分、70年代にサンデーで連載されていたとしたら人気爆発してたんだろうなあ。
スタジオぴえろにアニメ化とかもされて、六回くらい映画化されそう。
またクソウゼェ古い厨と原作厨が涌いてんのか。
何度論破されりゃ気が済むんだよドMwwww
主観でほざくな時給900円共(プッ
>>580
いや働いてすらいないぞ
こいつら
ちゃんと働いてる人に失礼だわ 900円越えてるのは東京大阪神奈川くらいだな
そういやこの漫画の舞台設定ってどこかに出てきてたっけ
>>584
駅名が帝葉ってとこ
黒ゆい親衛隊とバトルした商店街が実在する商店街らしいな
誰か呟いてるのを見かけたが
今どこ住みかは知らんが椎橋の地元の関西のほうかね >>533
主人公以外の男が主人公の彼女孕ませたイリレア描いた漫画家になにを言ってんだ もちろんアンケは出してるぞ
今週は19 19 19だ。
イクイクイクとか言うなよ?
それだけは絶対言うなよ!!
あっ・・・・
あんっ・・・・・・
あんっ・・・・・・
なてなでポンポンとか好きだな
ちょっと反応に困るんだが
悪いが、勉強の作者のが明らかに実力上や
このクソ漫画に実力とかあったの?
墨で描いたような太い線
オチもないどたばたギャーギャー
こんな打ち切り臭だらけのゴミが比較の1つに入れてもらえるなんて今のジャンプも落ちたものだ
はっきり言うが新連載が軒並みゴミだからまだ救いはあるかも。プロテクトかかってる8以外は全員爆死だろう。
この作者って何に影響受けたの?
ぬらりやってた10年前でも作画古くね?顔は小綺麗だが、デッサンダメなのに何故エロとかやろうとするんだろ
もうちょっとよく考えて復活すべきだったな
絵柄が古いなら戦国、幕末モノでやるとか
本誌に拘る事も無いと思うし
お前らごちゃごちゃうるさい
可愛く萌えるから俺は問題ない、こやぎ様可愛い
>>600
わかる
よく面と向かって未来のだんな様とか言えるよなw
可愛いすぎる こやぎちゃんは好きな容姿の男と付き合うためなら本人の心も殺しそうなのがきついな
見た目も中身も羽衣狐にするなら分かるが、羽衣狐のデザイン使いまわした暴力女で人気出ると思ったんだろうか?
しかも、女キャラにしても羽衣狐より雪女のが投票見るに人気あるのに
白黒それぞれ違う良さを押し出していけばいいのに黒は暴力的で邪魔者扱いでしかないから残念
>>605
ヒロインを白黒ゆいにした時点で
そのまんまつららを出して人気を食わせる訳にはいかなかったんだろ
しかし黒髪ロンゲ清楚一途和服美少女の枠はまだ空いているぞ >>605
もし羽衣狐が記憶と妖力は無くして普通?女子高校生やってたら
に、微妙に近いなと思ってはいるが ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだ水曜日なのにあいたいよおおおおおおおおおおおおお
ってか、古い厨と目的不明厨見苦しいわwwww
ピットクルーの時給900円が正社員になるために勤務時間外も無償で
5ちゃんのサクラやってるの知らねーヤツが多すぎwww
ところで、ゆいの声優誰がいい?
やっぱり白ゆいも黒ゆいも同じ声優で
うまいこと演じ分けられる実力派かつ美声の声優がいいよな。
だって白でも黒でもゆいだから。。。
>>613
自分も同じ声優が白ゆいと黒ゆいと演じわけるほうが好みだな >>615
福山潤が演じ分けた
昼から夜にグラデーションのようにとか無理を言われたらしい >>617
今は鬼滅の刃に絶賛出演中だな・・・・今週首を切られたが キャラだしてはアンケ見て引っ込めたり、キャラの言動変えたりがこの作者の悪い癖だと思う
これじゃ多くの読書はキャラに愛着持ちにくいよね
昔からこんな感じなら無理にジャンプ戻らなくてアンケートの影響薄い雑誌のが良いんじゃね?と思う
>>618
来週、矢印の最後ッぺ台詞言って退場予定だな >>619
ライフラバーがF4や有閑倶楽部やなんとか生徒会ばりにキャラ立ってるなら応援出来るんだけど
清十字団程もキャラ立てせずに放置してるからなぁ
リクオのぬら組の配下、アクセルの保護施設の仲間みたいな、鍵斗の持ち上げアクセサリーでしかなかったのが残念だ 先週今週はやっと話を動かせそうな行動力と動機を持ったキャラが出てきて面白かったな
吹き出し以外の書き文字セリフ?が多すぎてごちゃついてるのは残念だが
白ゆいが初めて見せる静かな怒りの表情が新鮮だったし、何よりこやぎがいいレギュラー化希望
鍵斗の外面プレーボーイに気付いて心の中で馬鹿にしながら玉の輿狙うような
キャラじゃなくて良かった
あんな家抜け出したい→鍵斗さんが私には必要、
って本人に堂々とバラしてるしやってる事一貫しているよな
泣いてる鍵斗に雑なポンポンしてるの可愛いぞ
てか外面ボロクソになってくだまいてるだけの鍵斗、そろそろいい所見せろ
生徒会長が一発キャラで終わるか今後学園生活に大きく関わってくるかで話の展開に差が出そうだな
>>621
その辺も含めて作者反省する気あるの?と聞きたくなるよな
ヒット飛ばす作者はちゃんと悪癖治すし この人本当にアニメ経験あるベテランかよと疑いたくなる
ラブコメなんだから筆で描いたような太い線なんとかならないの?
>>622
だよな
こやぎちゃんは鍵斗が経験ないの知っても鍵斗のこと馬鹿にしてないし好きなのは変わってないんだよな(財産目当てだけど)
落ち込んでる鍵斗の隣に寄り添っていてくれるのは好感度上がったわ
好き好きアピールも積極的だし可愛い こやぎでアンケート回復出来るといいな
五年かけて連載してゆらぎの防波堤かよと思うわ
こやぎちゃん可愛すぎでは(´・ω・`)?
お金のためとか言いつつ一緒に居る間に愛が芽生えるタイプじゃん
ぬらりに比べてキャラが弱いのが原因かな
ヒロインはともかく、鍵斗が空気というか
黒ゆいくらいしか見ようと思わんのが痛い
キャラだすのは良いが放置なんだよな
まいにゅんとかうるかせっかくだしたのに放置するようなもん
アンケ結果でだすキャラ下げられてもキャラに愛着持ちにくい
女の子可愛いとか言われたからラブコメにしたんだろうな
だだ劣化してるんだよね
ゆいよりイリーガルの時の人魚とかのが可愛くかけてた
レベル以前に持ち込みも激減した今のジャンプでは以前のように本誌読み切りから連載を勝ち取れる新人もいなくなってしまった
人材に余裕が無い
面白ければ絵は古くていいと思うが、ラブコメは致命的だよね
カラーの塗り方も古い
これ見てもううーんなんだよね
パンツとか河下水希とか桂正和のレベルじゃないとアンケート入らんでしょ
今は割れ目や凹みの無いパンツじゃないとダメ。昔みたいにパンツ描けば売れる時代は終わったって河下ファンがバイバイジャンプするときに嘆いてたよ
自分からパンツ見せびらかしたりノーブラではしゃぎ回る下品なビッチを商品化できると思ったのか?
札束ばらまいてギャースカわめいてる主人公とかもネタが昭和の少女漫画なんだよ
ジャンプでやんな
逆じゃねーの?
ゆらぎとか勉強見てると筋とか割れ目しっかり描くパンツじゃないとダメなのが今だろ
エロ漫画で読者が慣れてるせいでタンパクなパンツじゃ釣れない
>>639
それそれ。すまん。
うまく伝わらなかったけどそういうことです >>637訂正
割れ目や凹みの無いパンツ
→割れ目や凹みのあるパンツ こんくらい日常茶飯事なんよね
いずれにしても椎橋にエロやるセンスはないということだ
全然エロくない
>>642
これ見ると髪結いの作画がイカに汚いか分かるよな
いや、題材に合うなら汚くても良いんだわ
馬内かける漫画考えないと >>636
単なるアンチコメントはアンチスレに行ってくれ、頼むから リアルなパンツじゃなくてありえないくらい身体に密着してるパンツが今風なんだよな
ゆらぎも勉強も、余計な書き込み少なく細い線で丸っこく描くのが一種の流行りだね
その方がスッキリした感じが出て絵柄としてはラブコメには向いてるのかも
でも椎橋の女の子って可愛いのに味があって好きなんだよなぁ
ぬら孫のカナちゃん、つらら、羽衣狐さまみんな好きだった
続いて欲しい
ゆらぎと勉強の絵は明らかに違うだろ
ゆらぎはエロもバトルも動きのある絵、勉強は日常シーンの止まり絵に台詞。どっちも丸っこいデフォ画使うけどゆらぎは勉強ほど饅頭化していない
この漫画の場合、大して綺麗な線も描けないのにデフォ画とごちゃごちゃしたコマ構成でラクしようとしてるのが不味い
エロは連続した動きが大事なのにほとんど1コマでぶつ切り。ケチケチとした小出し。
ギャグにもなってない寒いツッコミやキモい主人公にしても、本当はエロなんて書きたくないという作者のプライドが滲み出てるんだよなー
主人公は昼リクオみたいで良いよな
なんで、イキリ主人公にしたんだろ?
ほんとにイキリきれてるならスカっとするかもしれないけど
中身ヘタレだからイキるとイライラする
キイトくんは金かけてまで鍛え上げてるのがまるで活きてないのが残念
本気出せば黒ゆいより強いくらいじゃないと納得いかん
ゆいはクラスメートの中ではすごいとはいえガチのアスリートには一瞬で追いつかれるレベルだからな
後、ファッションセンスの無さがヤバイ
今後は着物か学生服着せる漫画やらせないと
身体は同じとはいえ白ゆいと黒ゆいとでは強さが違うみたいだな
白ゆいが本気出してもまいにゅんに勝てるとは思えない
身体の使い方を知ってるかどうかの違いかな
白まで運動得意にする必要なかったな
逆に黒が運動苦手とかなら分かるぞ
@過去のプライド・慢心
A墨垂らして書いたような汚い線
B目的の見えないギャーギャー
C気持ち悪いザコ主人公
D品の無いヒロイン
Eアンケほしさに嫌々描かされてる中途半端なエロ
F格好いいと思ってるのは作者だけで普通にダサいという無慈悲な現実
Gぬら孫時代ひいきにしてくれていた大恩ある腐女子層への背信行為
さあ好きなの選べ
全部ハズレ。
H最初から読切抱き合わせでコミックスが売れればいいだけの狙いだった。
これが正解。
さすがにいっさい本気出さなくても
「超美少女に群がるアホな男どもを蹴散らす女子向け痛快ストーリー」
ぐらいの話は考えられるんだろうから、
そう考えればロクな筋立てを考えもしなかったのは
それなりの理由ってことだ。
ぬら孫作者が羽衣狐メインのラブコメ描くぞ
→おっ
実は見た目だけ羽衣狐の暴力女なんだ。主人公はイキリ系
→うーん
こういう印象
どうしてこうした?
キイトと生徒会長とのBLやラッキースケベがあっても微妙だわ
百合とBLが同時進行していく作品は他にもあるけど
ぬらりのアニメ版はよく見ると見やすくて良かったな
椎橋絵のように絵も古くないし、1000万部超えたのもアニメブーストかね?
なんか連載の最初になぜか白黒同一人物の百合を期待されてる事もあったな
マニアックな
>>666
多分
自分、ぬらりもワートリも鬼滅もアニメ化してからちゃんと読み返し見始めた 主人公の男で下らないミスしてるからね
どれがアンケート取れるか模索とかやってたが、ジャンプではやってる暇ないよな
自分の話に自信持ってくれないとな
ササクッテロ君は毎日毎週同じようなこと言ってよく飽きないな
一週間に何十レスもしてるけど何がそこまで駆り立てるのか
仲間の背景モブ→黒幕→敵→過去編→
信頼出来る仲間→畏襲の師匠になった牛鬼のように
メインやサブキャラに多重性を持たせて欲しい
そうする事で薄っぺらいとか言われなくなるんだけどな
イリーガルレアの狼男やまいにゅんに足りなかったものだ
まいにゅん再登場させない理由はアンケート悪かったからかね?
モテ四天王のくせに名ありキャラにはあまりモテないキイトくん
限界まで鍛え上げてるわりにあまりぱっとしないキイトくん
極度の宗教家のくせにらしさがまるでないガラシャちゃん
設定が死んでる
宗教家が餓羅紗で忍者がマリアなのもギャップ狙ったか知らんが滑ってる
>>675
せやろな
リボーンの何とかロンシャンと同じで つまりまいにゅんが再登場したらアンケート持ち直したと見ていいのかも
なお先週「マジ卍」って単語だけ再登場した
もうちょいだな
これやるならグラジャンとかウルジャンではダメなのか?
ジャンプ読者に刺さるわけないじゃん
そんなにジャンプが良いのか
受けそうな場所探すとかさ
まいにゅんの扱いにこの作者の悪い所が詰まってると思うわ
序盤の大事な時期に何も考えず適当なキャラを出して人気がないと感じるやもう出さない
物凄くしょうもない事をしてるのに気づいて方がいいけど作者は学ばないんだろうね
イリーガルレアは2、3話でアンケート急落したらしいと単行本の後書きに書いてあった
その回に味方になれそうな狼男がでてきて小難しい話をやるも全然扱えずつまらなかった
その後どうなったかというと狼男自体を放置
まいにゅんも同じ理由で学ばないと言うのはこういう事?
小池一夫は本当にこの作者認めたのか
売れたらそのまま特に反省せず連載を繰り返してるように見える
これだって見切り発車連載なのが読んでて丸わかり
見切り発車なのはわかるが、これ担当がGOサインだして会議も通ったのが信じられねえわ
古臭い絵で中身のない話、舐めてるとしか思えない
鍵斗のキャラが少年漫画の主役級としてまずいと一話の時点で思いました
どう考えても少女漫画の第一印象の悪い相手役キャラで
男受け少年受けの悪いキャラ
椎橋って原作付けて貰おうとしたんだよね
でも、見つからないって
じゃあ作画新しくすればいいのにな
そもそも作者ジャンプに拘るのが悪い
作画も古臭いんだから、グラジャンとかいけばいいのに何故拘るの?
その範囲でぬらりと被らないようにするで担当と色々相談してたらこうなる
女の子可愛いとかの意見受けたんだろ
ジャンプで通用しなかった作家がプラスで伸び伸びやってるの見ると、戦場を変えるのもありかと。
通用しなかったってさ
まいにゅんとか序盤にだしたキャラ受け悪かったらすぐ放置したりする癖、見切り発車癖、古臭い絵柄
この辺なんとかしないとどこ行っても一緒じゃないか?
プラスに行ったとしてもつまんないの書いてたら
たとえ前作の固定ファンがいようと売れなくなるってのは大正処女御伽噺の作者が証明してしまった
やっぱり打ち切りなのかなぁ。なんだかんだと最近では目次で最初に探して最初に読む漫画になったのになぁ。
ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
黒ゆいが美しい!!!!
これ以上はネタバレになるから後で書くわ。
>>684
今のジャンプはレベル低いから仕方ない
宣伝に金かけてアニメでごり押ししまくっても200万部前後がやっと
数年前のように連載前に読み切りを載せて調査する余裕すら無い。いきなり連載スタート→アンケートとれずに打ち切りorアンケばっかり気にしてしょぼい漫画の引き延ばし ほらな、来ただろ?
「白でも黒でもゆいだから。。。」
ってか、我は黒ゆいが美しく描かれる姿を見たいのであって
キィトとイチャコラする姿など見たくないのだ!!!!
一人称が我って…二次元のキャラでも呪文の詠唱以外で言うのレアだぞ…
>>693
この作品が面白くないから打ち切られるんだろ
今のジャンプもなんだかんだでレベル高いよ 今のジャンプほど中堅まで含めてしっかりしてる雑誌は他にないからな
なんだかんだ業界のトップだよ
生徒会長がただの高貴オタクのクズで単純過ぎてつまらないな
扉絵は好み
こやぎさんあれな部分もあるけど基本いい子
もっと早く出すべきキャラだった…
鍵人君の株あげ上げ回なのだろうがこやぎさんの方が株上がった
サーバルなんて最近有名になったっけ?
マジ卍といい流行から少し遅れてだすのはなんだろうな >>707
けものフレンズで有名になった
しかしけものフレンズ2期でアニメ史に残る炎上騒動が起きてコンテンツはズタボロ
逆ギレしまくる売名目的のアニメ2期スタッフによってけものフレンズファンはサーバルなどのネタに触れられるのも嫌なほど傷ついている
打ち切り漫画がこういうスリ寄りかますと作者がどんな印象になるのかはわからん
俺は椎橋クソだなと思った まさか脳内会議が始まるとはw
白と黒のああいうシーン見ると、ほんともう打ち切り決まったみたいな流れやな
あとラブコメならそんなに殴るシーンをガチで痛そうにしなくていいんだよ
バトル漫画みたいに血吹き出してるじゃねぇかw
どうにもジャンルと描写の温度差が噛み合わない
鍵斗も魅力的なキャラクターに化けてきたことだし、もうちょい猶予が欲しかったな
>>712
10話超えて何いってるの?10話以内にやらないと 唐突なこやぎの黒魔術で今回バトル化も行けますよみたいな感じだったな
まあネタだろうが
黒ゆいと白ゆいの正体についてのところで人外バトル編でもやりそうな勢い
黒ゆいは憑き物っぽいし
ゆらぎを強制成仏させる為に遣わされた使者だと思ったがどうもその任務を遂行出来ないみたいだな
最大の失敗はまいにゅんの扱いだな
3、4話でだした重要になれそうなキャラの扱い悪すぎてな
カーラとかライフラバーも特に掘り下げずにわざわざ作った理由は?
ドベ2で固定化されてるじゃん
なんかもうストーリーも締めに入ろうとしてる気がしなくもない
思ったのが雰囲気で殴る感じの漫画描くしかないな
呪術とか鬼滅みたいな漫画なら作画も合うんじゃないのか?
>>718
多分、清十字団のように「人気が出たらそっち回もやろう」くらいだと思う ライフラバーのイヤホン猫目少年が、イリーガルレアの緑吸血鬼と同じ空気感があったので、掘り下げる気薄いと思ってた
次はどういう方向性で連載するか考えるくらいやった方が良いわ
それにより、まいにゅんとかがでてくる
>>708
え?なに?フレンズなの?
まああの後の掲載順から言ってもフレンズはおおむね好意的だったと思うよ?
我もうれしかったし。
2期ボイコットで心が荒んでたからね。 >>718
掲載順急落から見てまいにゅんでアンケ取れなかったのは明白だろ。考えろよ。
我が考察すると、男子が女子にボコられるのが、ジャンプの本来のターゲット層である小中高生DT君たちが受け入れられなかったんだろ。
おまえらDTのオサーンがJKに足蹴にされてブヒィィィイイイって言ってるのと違ってw
ジャンプはここ数年、売れなさそうでも子供っぽいのを連載したりして
少年回帰しようとしてる節があるよ。
まあガキにはゆいの良さは分からんよ。
暴れ者でも愛を忘れていない黒ゆい、清楚で可憐でも義憤を忘れていない白ゆい、
そしてその美しさ。
その両方とも、我は愛してるんだよ。
だって白でも黒でもゆいだから。。。 >>725
たつき監督の遺産を手柄顔で食い物にした木村と同じ行為だろ
ガワだけ取り上げてリスペクトする気などまったく無くて、身勝手な私欲に利用しようとする姑息なネタいじり
ほんとのけもフレ好きなら俺の言ってることわかるよ
たつき監督の作ったものを扱っていのはたつき監督本人だけ
角川が許してもファンは許さじ >>719
先週分ならアンケ取れてると思うんだよな。
しかし打ち切り判定会議が終わってるとすれば先週いくら良くても打ち切りは免れられない。
でもだからこそお前らに確認しておきたい。
先週今週は面白かったよな?
ゆいのこと、好きだよな? スレ違いだがそこまで酷かったのかけものフレンズ2期
>>727
いや、違うな。
前にも書いたが、ぬらアニの何話かに「温泉さいこー」というセリフがある。
たつき監督はそれをオマージュした。
利用したというならむしろたつき監督の方が先だ。
でもたつき監督がそんなことすると思うか?
いいものはいい、血脈は受け継がれていくんだよ。
高みに向かってつながっていくんだよ!!!! >>728
ちゃんと精神世界で白と黒が繋がってるのがわかったからな
あのお互いにお互いを尊重してる感じよかったわ
どうして人格が分裂してしまったのか
「正体」て何なのか明らかになるまで描いてくれるといいな
最後の奈央のモノローグからして描いてくれそうだが
ゆいのことは白も黒も好きだよ >>729
作品がひどかったかどうかじゃなく、
スマホゲームもマンガも鳴かず飛ばずだったけものフレンズを
一躍トップアニメにまで導いたたつき監督を、よくわからない理由で解任したことに
フレンズたちが怒り狂ったから、2期がどんな作品であろうがちゃんと評価されなかった、
ってことなんだよ。
1期の理念をぶち壊しにした駄作だったらしいけどね。
我は見てないから知らんけどねw >>731
唯一、撃ちきりじゃないんじゃないかと思わせてくれるのがそこだな。
エビが「どこまでしってるの?」と言ったところから、
まだ物語が展開してくれることを願っている。
白ゆいだけじゃなく、「正体」のはずの黒ゆいも知らない事実があるんじゃないか?
だって白でも黒でもゆいだから。。。 このスレでけもフレの話しないも死ぬ呪いでも流行ってんの?
なんで中身同じなのに黒と白の対談があんな優雅な放課後ティータイムなん?(。´・ω・)?
魔法有りかよと思ったけどよく考えたら最初から謎の鎖出てたわ
こやぎは存分に魔女っ子やってくれ
>>696
ここは二次元以下の文字元だから「我」でおk スタートコケた漫画が盛り返すためには余程の神展開かキャラいないと無理
五条とか千世子のような
ゆらぎもこれ位の話数の時にガングロクズ男を主人公がぶん殴ってたな
今週はマジで面白かった
高貴な俺くんはネタ枠で再登場できそうなキャラだった
とりあえずこれ以上キャラ増やさなくていいから既存キャラでうまく転がしてくれ
もしかしなくても3週後くらいには西遊記と同時フィニッシュするよね?
椎橋マジで何しに来たんだろうな
こんな無計画に連載してさ
ベテランなんだから編集のせいとか以前の問題
ジャンプみたいな一流雑誌に掲載できるチャンス限られてるのに、もっと練りに練ってから連載しろよ
スケットダンスの作者の彼方のアストラ?
あれは練りに練って連載してちゃんと面白いし、7月からアニメ化する
これとべるぜバブのやつの腹ペコのマリーはなんも考えずに作者の感性任せの連載で古いだけ
10年前は大差ない中堅作家だったのに舐め腐った態度で漫画家続けてるかそうじゃないかで偉い差がついたよね
ベテランの癖に前科があるから次も無計画連載しそう
まあ、タイトルを先に思いついてそれに沿った設定をざっと考えただけなんだろうなってのは読んでて伝わるね
イリーガルレアって5年前か
時間もあったわけでこういう漫画描くならせめて画風変えるとかしたら良いのにな
その辺もう努力する気なしか
今の状況見てると5年後辺りにはぬらりの続編やってぬーべーのように大批判されるまでは読める
そんな大ヒット作でもないからムヒョの続編のように売れなくてすぐ終わる可能性も高い
まあ、次回作に期待とかとてもじゃないが出来ないよね
こやぎちゃんをもっと早くに出しておけば・・・
邪な目的はあるものの常識的で根はまともかつ身近な存在って動かしやすいキャラなのに何故遅らせたし
こやぎちゃんは最初真っ黒で嫌だったけどな、もう黒さ抜けたっぽいけど
Sp93-no8Jは冗談じゃ無くマジでニートなんかって位毎日どの時間帯にも書き込んでてウザいし
Sa9f-ABttは奇声あげたり我とか自分をキャラ付けしてキモいし
Sd2f-YAfFは考察スレなんて立ててそこで何百連投もしてて怖いし
ここに常駐してる奴ヤバい奴しかいねえ
シンプルに漫画家に向いてないんですよ
絵の上手い会社員ならまだ目を向けられていたでしょうに
ありえないことはわかるんだけど椎橋の漫画が載ってるページの紙質だけ異様に低くなってるように見える
というかこの作品立ち上げ編集が2話で他の編集に丸投げしてる時点で最初から見込みないと思われてるよ
その編集はジモトも立ち上げ後すぐ他の編集に投げた
立ち上げ実績になるし作家なんて編集にとって道具
ヨドバシで単行本1巻予約完売おめ
なんだかんだ安いからなヨドバシ
白と黒の対話はもっと後でやりそうな展開だよな
設定の核心部分に触れそうだし
やっぱ結構まいてるのか?
単行本1巻って7話までだよなあ
もう刷り終わってるだろうから仕方ないが8話の突撃鍵斗邸まで入れた方が2巻を買う割合増えた気がする
ここ3話でやっと話が動いてキャラが人間らしくなってきたな
鍵斗がゆいエビこやぎ全員に気を使ってるし白ゆいの意思表明、黒白ゆい和解?会議にこやぎが鍵斗にマジボレするか?と展開色々で楽しみだ
唯一マザコン高貴くんが通り一辺倒キャラ過ぎたけど、まあ再登場時に期待
高貴連呼はもっとギャグに昇華してくれ
名前がゴートでも黒魔術興味ないし、上から目線がああ山羊って高い所好きだよなとは思ったが
いっそのこと実家が山羊牧場経営していて山羊の乳で育った兄妹でもよかったぞ
とりあえずこやぎレギュラー化希望
単行本2巻収録まであと2話か最後白黒ゆいの秘密で締めるか?
そろそろ最近鍵斗にかまって貰えなかったカーラの逆襲でもくるだろうか
一応打ち切りでも3巻までだすんじゃないのか?
読み切りたくさんあったろ
>>764
>>上から目線がああ山羊って高い所好きだよな
ワロタ
これ狙って山羊沼って名付けたんならなかなか ゆらぎと勉強あるのにどうしてラブコメで行こうとしたんだろ
既に定着してるものに勝つのむずかしいんだから別のでやるか他所行くかとか頭働かなかったか、最近のジャンプ読まないから流行追えてない
どっちなんだろう
>>767
ジャンプ読まずに流行追えてなくて、勉強ゆらぎすら知らない という意味で 今のバトル漫画化したゆらぎよりはまだ面白いと思うんだが駄目か
まあこれももし続けられたとしても後々アンケが振るわなくなったら
いつでもバトル漫画にテコ入れしそうな作風ではあるが
ゆらぎも勉強もアニメ爆死で先が無いからだろうな。勉強は毎日アニメCM流して宣伝しまくって原作は230万部前後では500万部突破の五等分の花嫁どころか彼女お借りしますにも抜かれそうだし
不得手な分野で無理して他社に張り合おうとしたところで若年層はそんなに恋愛興味ないし中高年は評価基準が厳しい
少なくともラブコメは河下か矢吹か古味でも呼び戻さない限り先はないな
今の椎橋なんか完全に使い方を間違えてるし自業自得だよ
勉強直近の巻で270万部って書いてあったし地味だけどアニメ効果で売れてんじゃないの?
アニメも毎回ツイッターのトレンドになってて話題になってる気がしたんだけど微妙なんか?
観てないから知らんけど
もちろん何度でも描きたいものを描けばいいけど「アンケ悪いから」「打ち切り怖いから」って1度弱みを見せてしまうと普通の打ち切りより印象はきついものになる
もともとネームや絵が上手いわけじゃないぶん小手先の媚びと小細工を繰り返す度に読者から幻滅される
そのことを実証してくれたという意味では価値あるツーアウト連載だったな
>>772
連載時のニセコイは1000万部超えてたからそれに比べりゃチンカスみたいなもんだな
とらぶる無印は700万部
いちご100%は800万部
まあせいぜい無駄金払えよ >>774
こういうやつって一体誰目線で偉そうにしてるんだろうかw
自分は何もしてないのにw
この時より作画劣化してるよな
百物語辺りから劣化したっけ? >>775
お前もな。誰が偉いとか偉くないとかいちいち見定めて他人に噛みつくやつは謙虚なのか。
じゃあ打ち切り後に単行本出たらこの糞漫画に金払ってやれよ。
偉くなりたいんだよね?にっくき俺より偉くなれるぞw
分相応に糞虫らしく読者とはこうあるべき像を語っててくれ 黒が元人格で白は作られた人格だと思ってたけど逆なのか?
>>752はあの後一言もしゃべってねーな。
どうやら規制されたようだ。 >>780
白が鎖によって作られた人格なのは間違いない
黒が大元の人格の可能性もあるけど黒も他所から来た人格だと思ってる
大元の神緒ゆいに取り憑いたなにかじゃないかと
今週 黒ゆいが「生まれて」って言ってるのがひっかかる 黒が素だとやっぱりロザバンルートか
(白は後付け人格として消滅する)
>>781
されるかよ、運営がそんなことでは動かんし なんかここからって感じなんだけどなぁ。今まではウォーミングアップってことで改めて第一話から練り直してほしい
ゆい中心で回すよりキート軸にした方が良かったんだよな
ゆい絡みのスケバンとかいらなかった
ようやく方向性が見えてきたが手遅れに近い掲載順だし浮上はあるのか
依然としてスローペースで話は進んでるしまだ猶予あるんじゃね
でもそろそろ秋改編の連載会議か
去年は7月の頭に連載会議だったな
1巻の初速が大事って某書店員漫画で言ってたな発売から1週間の売上の事
その結果と今のアンケ次第で打ち切りか連載継続か決まるだろ
>>765
2巻締めって連載が終わるじゃなくて単行本2巻の最後の引きって意味のつもりだったんだ解りにくくてすまん
最近は最低でも3巻発売する事が多いよな
>>765
たしかに私は“ちょっぴり”可愛い“かもしれないわ!?”のこやぎは全然上から目線に見えんけどな
こやぎレギュラー化希望
まいにゅんやカーラ護衛団、ガラシャマリアとも渡り合えそうだぞ
まいにゅん再登場するなら単なる空手少女で頼む そうか1巻の売れ行き第1週の初速考慮するなら連載会議7月頭ので命運が決まるのは辻褄があうな
どうなることやら
>>789
上から目線はこやぎよりも豪人お兄のほうを言ってるんだろうな まいにゅん、カーラ、スケバンの方々
この辺せっかくだしたのに放置だし、キャラの扱い方下手過ぎない?
アンケート悪いからってださないのか?
まずは読み切りで反応見れば良かったのにな
ぬらりも読み切りで好評を得ての連載でしょ
絵柄がラブコメ向けじゃないから人気取れないのもそこで分かるはず
新連載はもう見切り発車せずに質を上げて入れないと部数落ちるんじゃねえの
田中誠司とか西遊記とか明らかに読者舐めてる
サムライ8も原作が岸本って事で編集が介入してないのが丸わかりだわ
椎橋はあれで行きたかったであろう滅び紋ダメなのは内容であって絵柄は問題なかったから話をなんとかしなきゃいけない
バトルシーンは下手なのは練習不足だと思ったが
読み返すと2話とか本当にイランな
なんか黒ゆいが追われてる
→白ゆいになって私何かやっちゃいました
良くこれで連載会議通るな
3、4話にこれっきりしかださないギャルの紹介、5話の動物園、6話の身体測定、7話のエロ回、8話の家に行く話
何回も連載経験あって、良く見切り発車連載とか出来るな
チャンス限られてるのに
結婚してるみたいだが、嫁さんや子供に絵柄について言われないのだろうか
>>795
ラブコメやるにしても大正ラブコメにすれば絵柄的に合うんじゃね ネーム練るの下手なんだろ
キャラも使い捨てだしアンケート意識しすぎてこれを描こうというのがない
芯を通したら通したで自分のやりたい事だけ詰め込んで自滅するパターン
どっかのアシからやり直した方が良くないか
前は荒木のとこだっけ?
他にぼくだけはいない街の人以外売れた人いないけど
>>793
よう、バーカw
こっちだバーカw
全てのレスが我のレスに見えるのか?
つ ◇◇◇ お薬大目に出しときますねw また読切厨と絵柄厨が涌いてんのかw
所詮馬鹿の一つ覚え
>>785
我のレスの意味が分からない
頭の残念なヤツかw >>798
ウサミミンのことをディスるのはやめろ。
それだけはやめろ。 >>804
壊れたレコードみたいだよねここの何人か 椎橋がニーズ読めない無能なのは確定で良いと思う
絵が古いのあえて分かってて内容も古くしてるとしてもどの層狙ってるか想像付かない
影絵というか切絵というかヒロインたち美人なのに何故か萌えない(;´Д`)
ごめん
むっちゃエロくて実用性あるんだが…
性癖の違いか
漫画の絵でエロさを感じるってなかなかレベルいわ
貴重だわ
>>812
文字化けしたぞ
高
訂正
レベル?い→レベルたかい
これくらい丁寧に作画できたら人気出ると思う
当時は売れてたから良いアシいてこのころだけ良かったとか? 藤田和日郎の絵は見てて古いとか思わんが椎橋は崩れるから古いと見える
>>801
荒木先生の作風は独特だし
ジャンプ黄金期のベテランが読者を逃がしてないだけだし
作風を真似したらダメなやつ もしこれも駄目でバイバイジャンプするなら他所でぬらりの続編描けばいい
ぬらりとか失速した作品の続編どうせ売れないだろうがね
なんか実写とかの企画と抱き合わせないと厳しい
クソつまらない漫画しか描けないのに続編に戻って面白い内容描けるかね?
季語みたいに面白さよりも雰囲気を求める漫画の方が良いよ
>>808
精神が壊れてるんだろうね、以下に不自然化が分からないほど。 漫画はニーズに合わせて消費されるものではない。
自分の書きたいものを世に問う自己表現なのだ。
この作者にエロは無理
というか、今の時代にあのテコ入れかと
普通テコ入れやるなら新キャラだして共感持たせるのが重要
いつだったかここかネタバレスレに
多分ゆいの二重人格繋がりかヤヌスの鏡ネタがあったが
なんかリバイバルするらしいな
昨日の夜から約丸一日で5レスか。
来ねーのは打ち切りを嗅ぎ付けたからだろ。
終わったな。
椎橋のダメな所
・見切り発車連載癖
・せっかくだした新キャラも不評なら放置するからイラン話が多くなる
・汚くて読みづらい絵を改善しない
この三つが致命的かね?
話し作り苦手で原作付けて貰おうとした時期あるみたいだが、その辺も踏まえて絵を改善しない理由も分からん
自分がめちゃくちゃ上手いと思ってるの?
スッップくんは自ら立てた考察スレとかいう場所で狂った様に一人で何百レスしてます
白黒エビちゃん可愛かったけどドタバタコメディばかりなのは駄目な気がした
設定の割にキャラの背景描写スカスカで説得力足りなくて入り込めないというか
イリーガルレアコケた原因とかこの作者研究してるのか?
バトルだけ辞めれば良いと思ってないか?
>>834
もっとキャラを大事にして
ライフラバーだって、カーラのSP三人だって、まいにゅんだって
しれっと鍵斗の隣に立って、自分の得意分野の
説明解説台詞を言うような仲になって欲しかった キャラ大事にってこいつの作品毎回言われてないかね
今更こいつが改善数と思うか?
これ当てて二人の娘や嫁さんにもっと旨いもの食わせたいとか亡くなった小池先生への感謝の気持ち示すとかそういう気持ちが足りてないんだろ
「俺一発当てた天才だわ」と思ってるのか成長しとらん
次連載しても一緒だからもうどこの雑誌でも連載すんなといわれても仕方ないよね
>>838
だな
最後までアンケート出すしわからんよな ぬらりひょんの孫【連載版】連載集英社WJ 2008年15号 - 2012年30号完結編は『少年ジャンプNEXT!』に掲載
DARK PAWN -闇の質屋-読切集英社WJ 2013年21号
ILLEGAL RARE連載集英社WJ 2014年11号 - 2014年41号
ツクモガミ 帝都情報部特権諜報員零零七式読切集英社少年ジャンプNEXT!!2014 vol.3原作:間中葦
究極球舞読切集英社WJ 2015年19号16
クリメイターズ読切集英社WJ 2016年 3・4合併号原作:三条陸
東京季語譚訪連載集英社GIGA 2016 vol.1 - 2016 vol.4
いにしえの滅び紋読切集英社WJ 2018年19号
神緒ゆいは髪を結い連載集英社WJ 2019年15号 - 連載中
これだけ読み切り連載してぬらり以降は泣かずとばずか
根本的な問題もあるかな?
話し作りとかこれ見るにダメだしね
ぬらりひょんが良かったのは雰囲気と設定とキャラデザ
話はゴミだったから路線戻すにしろその自覚が必要
>>836
普通ならストーリー展開補助や主人公の良さを引き出しつつサブキャラにも愛着湧くように描くわな
ライフラバーは空気でギャルはマジ卍クソバトルしに来ただけなのは残念 いつものけものフレンズの人ってホラー漫画に耐性あるのか心配
ブラクロとかは前の欠点を直してヒットしてるのにこの作者は何を遊んでるんだろうな
キャラの使い方とか昔から下手なんだからいい加減に直すか、もっと画力上げて原作付いて貰うかどっちかはやったら?って思う
原作付きの読み切り何度かあったがアクションは下手くそで読みづらいからアンケートとれなか
>>844
追記
アンケート取れなかったんだろうけどさ
原因究明とか勉強とか絵柄変えるとかやらないの? 面白くないラブコメだけど一話完結だし嫌いじゃない
作者的にはこんなんでいいんじゃないのか?
髪を結って黒だの白だのイチャイチャしてつまらんギャグやって打ち切られない程度のアンケ取れれば大成功だろ
ギャグ全ブリにしたらギャグ漫画不在の今なら生き残れるかもしれない
余計な心配をするな。
ゆいが美しいか美しくないか、それが問題だ。
というか、それがまさに現状を招いた原因であるような気もする
羽衣狐が受けた時嬉しかったんだろうけど、それを引きずって
自分は女キャラの絵的な魅力を武器に出来ると思いこんじゃったというか
悪くはないと思うけど、それだけで生き残れるレベルとも思えないんだよな
>>847
ただでさえ売れないジャンプラで売れないギャグやるとか正気の沙汰じゃない 黒ゆいが憑き物に憑かれてる状態なのがほぼ確定したみたいだな
神緒ゆいって女の子がベースなんだけど憑き物の影響で凶暴性が増した状態なのが黒ゆい
>>853
鎖で黒ゆいは封じられたんだけど鎖の副作用で「本心」がわからない、人に強く言えない女の子になっちゃったのが白ゆい
黒ゆいも白ゆいも可哀相な女の子だった >>855
多分 今の白ゆいも黒ゆいもどっちも消える
憑き物が憑く前の神緒ゆいになるエンドだな
今週 白ゆいの回想の中にあった黒髪の神緒ゆいね ゆいちゃあああああああああああああああん
あいたかったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2ページ目の黒ゆいがああああああああああああああああああ
美しい!!!!
これや!!!!
欲しかったのはこれや!!!!
ってか、これだけの美少女を産んでおきながら、かーちゃんフツーのおばちゃんやなw
ツイッターのアレは今号の1ページ目用やったんか。
やはり白ゆいと黒ゆいが混ざった状態。
おいそこのスカした法師、我のゆいに触ってんじゃねえ!!!!
コドック=蠱毒、大正解wwwwwwwww
いやむしろ「採用」というべきか(フッ
新展開で目的不明厨沈黙w
来週は「ゆいの自分探し編」に入ってからのアンケが反映されるから
掲載順上がるだろうなwwwwwww
ストーリーにも広がりが出てきたし、まだまだ終わらせねえよ。
そしてゆい、今夜は寝かさねえぜ?
打ちきり直前に設定放出して、多少マシになるのは当たり前だよな
打ちきりなかったらクソみたいなエロ回いつまでもやってるだけだし、切られて当然では?
ネオレイションも後半はマシになったろ?
ついに西遊記より下になってしまったか
白が消えそうとか言い出したし巻きに入ったのかな
なぜまた変な方向に走るのか
どうせ終わるのに畳めない新設定いらんでしょ
どうして黒ゆいが封じられる必要があったのか
黒ゆいが封じられて白ゆいが現れ
どうして二重人格になったのか必要な話だと思うけど
>>859
そのスカした法師な
ぬらりひょんの孫の共闘関係だった陰陽師で
花開院竜二って名前がある
以前の作品のネームド出してしまって畳み感ぱない 神ゆいは本編で竜二の針聞書カードが出て来て
最後の西遊記の人はコメントで針聞書フィギュアが欲しいと言ってる
何この作家繋か編集間の不穏な繋がり
最後だから好き勝手やってるんだろうけどぬらりひょんのスピンオフみたいになっちゃったな
いつも思うけど、出し惜しみするなや
最初からこれやれ
ますます見切り発車するからダメなんじゃないか?と思うわ
何回も連載してて出し惜しみするとか才能ないんじゃないの?
墨絵はかっこいいけど致命的にこの題材にあってねえんだよな
法師様のシーンとか、やっぱラブコメ的じゃないなw
この人がやりたいジャンルはこれじゃないんだろう
羽衣狐はともかく竜二って
テコ入れの結果なんだろうけどそんなに人気だったの?
>>877
本編終了後に番外編描かれる程度には
その時も悩み相談みたいなのやってた ぬらりひょん竜二てよりもイリーガルレア4巻の短編集の竜二て感じかな
バイバイジャンプか
作者の成長が全く見られない
孫も狐がたまたま受けただけの典型的な漫画下手だた
矢吹が黒猫からトラブるにかけて大分絵柄変えてるの見習ってくれや
黒猫不評なところあったから脚本までつけてるのに椎橋ときたら
>>859
あんたが考察スレで昔言ってたように(※最近こいつ考察スレ来てない)
1話にちゃんと伏線隠されてたな
けものフレンズ好きならなにか伏線確認あるかもって言ってたよなお前
コドック=孤独=蠱毒か
コドックが孤独なんは自分もレスしてた記憶あるけどまさか蠱毒で蟲絡みの話になるとは全然思ってなかったわ
お見事 けものフレンズの人ホラーも平気なようでよかった
今週 自分にはちょっと怖かったからさ
ドベ1で急にまとめに入ってきているってことは
近いうちに打ち切りだなこれは
立ち上げ編集が即交代したの覚えてるか?
あの時点で既に見捨てられてたよこの作品
やっぱり法師様はぬらりひょんに出てたキャラだったのか!かっこいいな
完全に打ち切りの流れだな
打ち切り決まって、もうやりたいように描くって決めてお得意の路線に戻したんだろう
今回のぬら孫との世界観の繋がりでワンチャン生き残らねーかなー
サイサイかこれかどちらから生き残ってほしい
唐突の竜二で笑ったわ
ほんと作者このキャラ大好きだな、やっぱそっち路線が描きたかったんだなって
まあコメディは無理だと今回で分かったろうし次は頑張ってくれ
ぬらりがアウト1にカウントされるのか知らんけどこれもアウトになって通算2アウトだろうが3だろうが
年齢的にWJ専属契約切られるのでは。まあバイジャンしてもクレイモアの人みたいにサンデー行けばいいんじゃない
あそこ切羽詰まってるから若いもんでも年寄りでも何でも拾ってくれるでしょ
椎橋先生、自分の他の作品のキャラ出すの好きだね
この感じだと神緒ゆいは八十ちるはの先祖とか言い出しそうだ
>>904
ぬらりひょんの孫最終巻の後書きでこの世界観は消えないし次の作品でもリンクするかもしれないし
またキャラがどこかで出てくるかもって
書いてるからよっぽどぬらりひょんの孫の世界が好きなんだろうな
後書きに書いてあるとおり
これで東京季語譚訪と神緒ゆいは髪を結いはぬらりひょんの孫と同じ世界線の物語ってことになったな ジャンプ以外で次ならあるだろ
別にジャンプじゃなきゃヒット飛ばせないということはない
椎橋はこれバイバイジャンプの流れだろ
スクラップ三太夫にウォーズマンが出てきたみたいな
>>905
単なる読者サービスじゃないか?
同じ世界線じゃなくて
パラレルな世界線って可能性もあるし、
その場合、鍵斗やゆいは 京都羽衣狐ら京妖怪や
東京に百物語組の妖怪や御門院の妖怪が溢れた事もない
平和な世界線に住んでいる 闇の質屋のメディチだって同じキャラでも
イリーガルレアと読み切りじゃ年号?が違っていた
こんな苦し紛れなことをするのはゆで先生だけだと思っていたら
まさかそのゆで先生が読み切り書いた号に偶然椎橋がやってのけるとは
なんというゆでリスペクト
その後ゆで先生はいろんなところや出版社をたらい回しに
鍵人のシャワーシーンがハンタのヒソカに見えたわw
あっちは男(少年2人)で勃起してたけど
椎橋は何を書いてもプロレスになってしまうゆで先生同じタイプだと思うので
もう別の雑誌で妖怪もの書いてたほうがいんじゃないかな
鍵斗と竜二も会うよなこれ
鍵斗は黒ゆいにも白ゆいにも憎しみとか無いからどうなるんだろうな
どっちかのゆいを消しておしまいってわけにはいかないだろ
+で竜二の話やれ
妖怪ヤクザとかああいうのがいらないから今週みたいな話やれ
サムライの編集誰だろうな
本当に内藤かね
西遊記となんか似てる
作家に任せて自分は放置
>>916
鍵斗が「白も黒も消したくない大事な友達だ」って言うんだろ主人公なら キン肉マンの次回作で打ちきり間際にウォーズマンでてきたリスペクトだな
>>923
全く居なくなったら、黒ゆいも白ゆいも居なくなりそうだから
友好的で安全な虫だけに絞りたい所 >>912
巻末コメでもゆでリスペクトだしその辺もリスペクトするんじゃね? 最初から竜二を狂言回しにした短編集の方が良かったのでは?
このあと鍵斗が活躍しないと竜二主人公のスピンオフぬらりひょんの孫外伝になってしまう
木曜金曜は閑古鳥が鳴いてたのに
今号出たら急に1日50レス越えか?
おまえらそんなにおもしろかったか。
よしよし、なでなでポンポンw
>>929
それだとタイトルも《神緒ゆいは髪を結い》じゃなくて
ぬらりひょんの孫外伝「蟲を孕む聖女」みたいなホラー系に改変されそう >>865
いや知っとるよ。
新キャラ投入はむしろ展開だろ。
>>893
859で書いたが、お見事というよりは採用だろうな。
我は椎橋がここを見てるのを信じて疑わない。
エ路線もやめろやめろと言ってたら
いつの間にか無かったことになってるしな。
この先何年も続くことになったら
サイテーの黒歴史であり
サイコーのオカズだぞw
そうだ、ここを見てる証拠としてネタを提供しておこうか。
西洋における「悪魔」のイメージはヤギがモチーフになっている。
ウィキペディア読んでみ?
ゴートの異常な精神はまさに悪魔に取りつかれたようなもの。
いずれゆいたちと真の対決をすることになるだろう。
ホラーがどうのという話だが、あれはまだホラーのレベルじゃない。
しかし化物退治は氾濫しすぎてもう飽きた。
ゆいが美しいからそれでも許せるが。
ってか、いまさらだけどなんで
「けものフレンズの人」で通じてんの? 書き忘れた。
黒魔術=悪魔との契約
これもヤギつながりな。
>>932
お前連載始まって一番最初に椎橋が「けものフレンズ」に影響されてるって指摘してそれから毎週ずっと感想の頭に>>859の上2行つけて現れるだろ
だから「けものフレンズの人」
一人称も独特だし判別しやすいからな なんじゃこれって最初思ったけど、読み終わってみると今週は面白かった。話に引き込まれた
妖しげな雰囲気出すのが上手い。どう考えてもコメディ描くべき人じゃないよ
ジャコみたくタイトルの隅に小さくNM−⚪⚪って書いとけば
DBのアラレとかとらぶるのヤミみたいに
連載が軌道に乗ったあとに過去キャラだすんだったらファンサービスって思うけど
今の状態で出すのは過去作の人気キャラに頼った形振り構わんアンケ取りにしか見えないな
>>935
そう思っていたこともあったけど、結構笑ってしまった回もあった
やっぱり向いていないのかね、コメディ あーあやっちゃったな
なんで前の作品のキャラ出すかなぁ
しかもわけわからん展開始まったし
>>938
神緒ゆいから椎橋作品に入った自分みたいなのも居るから向いてないとは思わないけどなあ
まあ蓼食う虫も好きずきか 絵柄的に明るくて可愛い系のエロより妖しい雰囲気のエロが似合うんだよなぁ…狐のレズキスとか鳥居の電車のパンチラみたいな感じのダークなエロさが上手いのに
やっぱ路線があってない
>>938
初めのほうの、エビちゃんが目立ち始めた頃は面白かったなあ。ノリが好きだった
でもそれ以降はあんまりかな つまり人外ものエロか!ニッチで週刊ジャンプ向きではないなヤンジャンがSQ向きだ
イリレアでも人魚のおっぱいとか市長の全裸とかサービスカットあったけど神緒ゆいはエロの質が違うんだよな
神緒ゆいのエロ描写は人としての何かがふっ切れてるんだよな
今週はエロ無かったけど
そういえば今週先週先々週とエロ描写控え目になったな
白ゆいが縛られたくらいか
面白いかは別としてとりあえず今回みたいなの早めにやった方がよかったな
タイトルページの黒さんかっけぇ
この路線がダメなのは前作でわかってるしやらんでいいわ
突然わいてきた昔のキャラ厨wwwwwwwww
面白くなってきて叩くとこなくなったら
何の問題もねーところを叩き始める見苦しさwwwwww
>>944
鍵斗の全裸
どうせなら腐やまんさん釣れるように描けばよかったのに >>948
鍵斗のシャワーシーンがあったか
男だからピンと来なかったわ
まあ別にシャワーシーンじゃなくても間に合うシーンだからサービスカット?だよなあれ
ようわからんが 今号やっと読んだが、ぬらりとクロスオーバー作品なのか
作者の中の在庫が尽きたなという感じ
最初から雰囲気漫画に振り切っていたなら印象も違っていたかもしれないのに
この路線でやってもどうせアンケートとれずに迷走するな
この作者はコミック売上に重きを置く雑誌にいったらまあまあにはなるんじゃね?
打ち切りは免れないってことか…
バイバイジャンプだよね…
サンデーとか拾ってくれるかな