4 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b9f3-MFkL)[sage] 2019/08/17(土) 12:06:56.07 ID:fXFD19wX0
重版関連の略語解説
全:全量配本
一一:一部配本一部手持ち
手:全量手持ち
全量配本は刷った分全部を取次に流す 書店の在庫がかなり枯渇してる状態と考えられる
全量手持ちは刷った分全部を出版社の在庫とする まだ書店の在庫に余裕がある状態と考えられる
一部配本はその中間となる
641 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd33-OYTn)[sage] 2019/08/30(金) 21:45:40.03 ID:PfzdVS1gd
8/28 特重
*全*
→9/6 ジャンプ 鬼滅の刃 1〜16 吾峠 呼世晴
9/13 ジャンプ 約束のネバーランド 1〜13 出水 ぽすか/白井 カイウ
*一一*
9/2 愛蔵版コ テニプリパーティー 許斐 剛
*手*
9/3 愛蔵版コ ときめきまんが道 ―池野恋40周年本― 上、下 池野 恋
NEW 9/12 ジャンプ DRAGON BALL超 ブロリー アニメコミックス 鳥山 明/ジャンプ・コミック出版編集部
9/13 りぼんマ きらめきのライオンボーイ 1、2 槙 ようこ
9/13 りぼんマ 世界はきみを救う! 槙 ようこ
9/13 りぼんマ Sexy Zone 〜We are Sexy Zone!〜 藤原 ゆか/ジャニーズ事務所
9/13 りぼんマ ハニーレモンソーダ 4〜8、10 村田 真優
9/13 りぼんマ 6月のラブレター 2 春田 なな
9/13 りぼんマ ロマンチカ クロック 7 槙 ようこ
9/13 りぼんマ 厨病激発ボーイ 葉月 めぐみ/れるりり/藤並 みなと
NEW 9/13 ヤングジ キングダム 公式ガイドブック 英傑列紀 原 泰久
NEW 9/13 ヤングジ キングダム 公式ガイドブック 覇道列紀 原 泰久
NEW 9/13 ヤングジ ここは今から倫理です。 3 雨瀬 シオリ
NEW 9/13 ヤングジ かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 1〜9 赤坂 アカ
NEW 9/17 りぼんマ ハニーレモンソーダ 11 村田 真優
追加
11/1
ビーストチルドレン 2 440
トーキョ―忍スクワッド 2 440
お迎えに上がりました。〜国土交通省国土政策局 幽冥推進課〜 1 未定
ハイキュー部!! 1 未定
延期
9/4 → 10/4 ONE PIECE DOORS! 3
11/1 → 12月 むとうとさとう 3
予定表
8/1
BLEACH 52 53 54 60 62 63 64 66 73
DEATH NOTE 2 3
DRAGON BALL 1 2 17 23 24 25 31
HUNTER×HUNTER 1 2 3 4 5 6 11 12 13 15 17 20 21 26 29 31 34
NARUTO―ナルト― 7 14 15 19 21 26 35 48 66
ONE PIECE 1 2 9 10 31 34 70 82
SLAM DUNK 13 20
るろうに剣心 16 19
アイシールド21 8 24
テニスの王子様 32
ドラゴンボールSD 2
暗殺教室 1
怪物事変 7
黒子のバスケ 18 25 26 27
終わりのセラフ 9 10 12 14 15
斉木楠雄のΨ難 13 21 22
双星の陰陽師 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 13
幽・遊・白書 5 6
憂国のモリアーティ 1 2 7
959 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-t9W9)[sage] 2019/09/06(金) 22:05:57.23 ID:2Lft2FwMd
9/5 特重
*全*
NEW 9/17 ジャンプ 鬼滅の刃 16 吾峠 呼世晴
NEW 9/20 ジャンプ 鬼滅の刃 1〜15 吾峠 呼世晴
9/25 ジャンプ 呪術廻戦 2〜6 芥見 下々
9/25 ジャンプ 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 芥見 下々
*一一*
NEW 10/1 マーガレ G線上のあなたと私 1〜4 いくえみ 綾
*手*
9/25 ジャンプ 呪術廻戦 1
NEW 9/25 ジャンプ プレイボール2 3
NEW 9/25 ヤングジ 不倫食堂 11
12/4
僕のヒーローアカデミア 25 440
アクタージュ act-age 9 440
火ノ丸相撲 28 440
鬼滅の刃 18 440
ゆらぎ荘の幽奈さん 19 440
神緒ゆいは髪を結い 3 440
むとうとさとう 3 未定
俺を好きなのはお前だけかよ 5 460
アラタプライマル 4 600
屍人荘の殺人 1 未定
忘却バッテリー 6 600
地獄楽 8 440
底辺ユーチューバーが宇宙戦争を撮ってみた 1 (読み:ワタナベツネゾウ/バナーイ) 未定
双星の陰陽師 20 480
ワールドトリガー 21 480
血界戦線 Back2Back 7 480
こじらせ百鬼ドマイナー 4 460
DeスポファイターZ 1 未定
ドラゴンボール超 11 440
ドラゴンボールGT アニメコミックス 邪悪龍編 1 未定
ドラゴンボールGT アニメコミックス 邪悪龍編 2 未定
ドラゴンボールGT アニメコミックス 邪悪龍編 3 未定
ワンピースパーティー 6 440
ワンパンマン 21 440
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS- 8 480
833 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-Uc09)[sage] 2019/09/04(水) 22:00:23.88 ID:qFX+Cf1od
25660 *570463 約
25065 *210512 S
23397 *503245 鬼6
23366 *479651 鬼8
23289 *484499 鬼7
22528 *469945 鬼9
22372 *467785 鬼10
22351 *561135 僕
22254 *537670 鬼1
21645 *469390 鬼11
21395 *462013 鬼12
21127 *457201 鬼13
21002 *443921 鬼14
20903 *515783 鬼2
20786 *450504 鬼15
20089 *506842 鬼3
19637 *501441 鬼5
19281 *500302 鬼4
17880 2078878 O
-
15316 *186610 鬼
13553 *294283 る
12919 *461277 鬼
0805-0901
379660 *570463 約
359225 *561135 僕
183052 *294283 る
130827 *221384 ド
112322 2078878 O
111114 *221663 銀
*84475 *210512 S
*82671 *503245 鬼6
*82049 *484499 鬼7
*81170 *479651 鬼8
*79372 *469945 鬼9
*78490 *537670 鬼1
*77853 *467785 鬼10
*77039 *125137 終
*76877 *461277 鬼
*76563 *469390 鬼11
*75564 *462013 鬼12
*75148 *450504 鬼15
*74984 *515783 鬼2
*74721 *457201 鬼13
*74657 *501441 鬼5
*74336 *443921 鬼14
*73103 *506842 鬼3
*70937 *500302 鬼4
*67395 *186610 鬼
>>1
たて乙
6日posもストーン、アクタ、勉強の順か
ストーン、アクタが伸びて勉強が横ばいのままなのか勉強が落ちてるのかどっちだ 最終的な順番は石アクタ勉強になるかな
石から勉強までの差が最大で2万くらいでおさまるか?
>>7
伸び幅的な意味で理想としては前者だが勉強はアニメも振るわず内容もマンネリ気味だから後者の可能性の方が高いかな おいおい前スレ990の糞ガイジ
POSとツタヤに信頼度に差があるのは当たり前 何をドヤ顔で語ってんだよ
誰もツタヤは絶対にシンクロなんて言ってねーだろ日本語もまともに理解出来ねーのか
今回ストーンとアクタが初日から接戦なのは誰が見ても明らか上位の2位と4位は接戦じゃ無いとかお前の願望と妄想だろ
>>11
まぁ後者であってもストーン、アクタは伸びてるだろうしオリコン楽しみだな
勉強はこれから分割二期があるけど対して話題にも出ず伸びもせずで終わるんだろうな >>13
分割二期じゃなくて分割2クールか
スルーしてくれ POSの無断推定販売数のサイト復活していた
POSブログの人が気づいたらまた切れるか
ブログ自体やめるのかもしれんな
接戦か接戦じゃないかなんて数字が出てない限りオレらには分かんねーだろ
黙ってオリコンの数字出るまで待てねーのか
ブログの人がマジギレしてブログ畳んでガバ値もまとめて死ぬ最悪の展開が見えてきたなぁ
確かそのブログの人POSに頼らない新しい推定売上算出する方法考えるとか言ってなかったっけ?
それができたから復活したんだろ
基準値もわからん順位だけのデータを集めてどうやって推定するというのか
posの順位を出さないことで引用していない体裁をとっているだけで
数値はposブログからの算定だろ
もう鬼滅とスパイの並走は驚かなくなってしまった
これ…1巻から実売部数が25万部以上もそのうち見えてくるぞ、スパイ
スパイも鬼滅も女性受け良さそうな感じだし話題につられて同時に買ってる人も多そうだな
スパイに関しては女性受けもいいのは確か
ただし女性受けだけでは1巻からここまでブーストはしない
今日サントムーンに行って来たらスパイが二か所に渡って山積みにされてぶっといサンプルも置かれてた
そりゃ手に取って買う人いるだろうって推しっぷりだったわ
鬼滅も既刊の在庫たっぷり置いてあったけど16巻だけは貼り紙が貼ってあって「品切れ・9月上旬入荷」とだけ書いてあってスッカラカンだった
書店によって推す作品は様々だろうからそういうご近所報告はいりませんって
近所の本屋は駄目だというからサントムーンにしたのに
つかサントムーンってなんだよ聞いたことねぇぞ
ご近所報告もガバ値もいらね
近所じゃないにしろここは在庫たっぷりありました〜カツカツでした〜これ推されてました〜とか本屋によって状況も違うのにそんな役に立たん報告はいらん
サントムーン草
どんだけそのサントムーンを過信してるんだよ
まさか近所がダメなら遠出した所で報告しましたというギャグなのか
サントムーンってググってしまったがよく分からんかった
近所のある店では完全になくなってたから別の店に行ったら滅茶苦茶余ってたなんて話いくらでもあるし、何の参加にもならない
女にウケたと言われる作品で、男も相当数買ってる作品だらけだし、女ウケだけで売れた作品なんてジャンプにある?大抵アンチのレッテルでしかないのでは?
とりあえず場違いだからサントムーン過信マンは大人しく去った方がいい
流れぶった切るけど今日のposブログの表記おかしくない?
具体的には末尾の発売日
鬼滅ファンブック、既巻に近い勢いで売れてるね
フェアの件といい、熱心なファンが多いからか…
>>46
花より男子の続編くらいじゃね
ジャンプ作品に含むかどうかは知らんが テニプリがブームだった頃中高の男子テニス部の部員が増えたの知らないな?
なお女子テニス部は変化無かった
少年誌で女性読者割合が4割5割超えていれば最初から腐女子向けを仕込んだ商品である可能性が高い
というか、少年誌全般そうだろ
>>57
確かにテニス人口増えたな
体育でテニプリの技のマネしたりしてたわw テニプリの事言うならハイキューもブームでバレー人口増やした貢献作品やで
腐の事ばっかで叩かれてんの不憫やわ
叩く奴は競技人口増加を実感出来ない環境にいるってことだろ
>>60
ハイキューとテニヌじゃ影響力がちゃうよ
テニヌはジャンプ読者じゃない親世代ですら普通に知ってた >>58
毎回、腐狙ってるとかレッテル貼ってる連中はアンチと腐だけだろ
ちゃんと読む連中にとっては迷惑でしかないし、ファンが腐向けだと言ってる意見も皆無
女が4割5割なんてワンピースでもいるわ そうか、チェンソーマン3巻って重版初めてだからあれも追加情報か
>>62
単純な認知度の差はあるだろうけど親世代とか言い出したらハイキューでも知ってる人は知ってる >>67
両方跨いでる世代としてはテニスの方が圧倒的って印象 ただテニヌはミリオン越えたしな
こんな事言うとまた時代ガ―電子ガーって返ってきそうだが
テニスは元から年齢層高めにも受けてたってだけだと思うが。
女子に受けた、男子に受けた、親世代に受けた、それぞれ違うだけ。
テニヌは漫画じゃなくてアニメの影響がでかい
ハイキューと違い少年人気も高かった
>>63
別に腐を狙っててもいいだろwwなんでそれがマイナスなんだよww
一点取るごとに血管ピクピクさせて睨みあったっていいじゃない… 一点取るごとに血管ピクピクさせてキャラの絡みを増やす斬新な手法を評価して欲しいよ
いやコンビニでOLが買えばいいのよ
コンビニ雑誌なんだし
自分でわかるくらい恥ずかしいのよ
ジャンプ買うの
恥ずかしいものがメジャーになるわけない
ジャニオタより恥ずかしいんだよ
散々ネット弁慶しても
好きなものとして家族に話せねーの
クソだよな
腐って同性愛なんだよ
自分にやさしくしてほしいの
マンコってクソでくさいじゃん
イケメンチンポ幼稚園ならやさしいせかいだと逃げるのよ
ホストやジャニタレがクソでくさいのに
>>74
ジャンプでそれは誰が見てもマイナスだし、アンチの妄言でしかないだろ
アンチが腐を狙ってるとレッテル貼ってるが、ファンがそのレッテル嫌ってない例もないしいいわけねーよ 人数的には僅かしかいない害虫である腐女子しか得をしない、それ以外ファン全員がイラつくし、まともな新規減らすだけのレッテルがマイナスでないわけがない
これ週POSだとどうなるんだろうなぁ
そして鬼滅16巻がやばいことになってる
・石>勉強>アクタ
・その直後でひたすら耐える地獄楽
・まだ続く鬼滅既刊&スパイの爆撃
うん、だいたいいつも通りだな!
既刊が一冊も日POSにいない勉強はいい加減負けを認めて散体すりゃいいのに
いくら最初の週に見える数字だけ勝っててもトータルで石アクタに負けるのはわかってることだろ
スパイこの位置なら先週も2万ぐらいかな
今週も同じぐらい積めれば実売25万部達成できそう
初週とはいえ土日分で勉強に負けるアクタはそんなに伸びてないっぽい?
オリコンで逆転してるかもしれないけど
ストーン、相変わらず既巻は100位台…
あと、下位組で週POSに入ったのは
髪結い167位、忍295位だけか…
>>92
こんなもんだろ初日2位だったからってストーン勉強に大差つけてるとかイキってたアホが頭悪いだけ 勉強以上の初動型なんだなアクタ
熱心なファンが多いのか
ツタヤを過小評価してるバカ居たけどツタヤは意外と信頼度は高いだよ
順位がシンクロしてる場合はそのまま同じ 今回みたいに荒れてるときはトップ20の売り上げが近く団子状態の傾向が高い
順位しか見てない池沼には理解出来ねーだろうけどな
初動型ってのは最初の数週だけ数字出すけどひと月後には日POS500位からすら姿を消す勉強のようなやつのことを言うんだろ
姫様は売れてるわけではない重版
恐らくだが、重版したアピールのために最初は少なめに刷っておいたに違いない
汚いぞ春原ロビンソン
>>99
それならジャンプに掲載して宣伝しねーわ
機会損失過ぎる
あと作者が初版決められると思ってる人? >>96
過去のデータ見ても初週には勉強ほど片寄ってないし、初日に片寄っただけかな。特典目当てかどうかは分かりませんが。
8巻でまだ既刊動くのはなかなかではあります。 >>99
定期的に湧くよな 重版商法が存在すると思ってるバカ
そんな損することするわけねーから アイシ原作も言ってたけど重版って実質「出版社のミス」なんだぞ
まあPOSの初日如きではしゃいでたアク信は滑稽だった
二度とやるなよ?な?
余るよりは足りない方が良いというのは出版不況&電子化の波の現状からすると真っ当な方針
1日目POS見たときはアクタが勉強に勝つかもと思ったがまだまだ厳しいみたいだな
ストーンはアニメ効果で順当に伸ばしてるみたいで安心した
>>99
自分のよく行ってる本屋5店 拷問の本30冊位入れてたのですが他の本屋はそんなに絞られてるのですか? >>107
前スレ448の前巻の月間売上と、今回の既刊POS合わせて考えると、月間ではアクタ>勉強になるはず。
2週目以降で逆転してくんでないかい。既刊の分だけアクタの数値下降線は緩やかになるだろうし。
50位や100位切りでの合計はどうなるか分からんけど。(差が100でも、50位と51位でカウントするしないが別れると情報量減るからね…) これは今日イキってる奴が週間でアクタが勝ったりしてまた馬鹿を見たりするパターンになったりしない?
いやもうとりあえずアク信は落ち着こうぜ
なんでこんなに浮き足立ってんだ
とりあえずこのスレに新たな仲間「ツタヤ信者」というのが増えたのは分かった
ツタヤはそこそこ信頼できるぞ
文教堂よりはそこそこ一致してた
いや、逆
文教堂の方がオリコンに近い順位だった
ツタヤは結構めちゃくちゃな順位を出すことがよくある
文教堂信者とツタヤ信者は文信とツタ信って略称で良いか
このスレに新たな火種を生みそう
まあ速報性のあるそこそこ信用できるデータでいいだろ
そもそも完全に正確とか言い出したらオリコンだって危ういのに
>>118
この馬鹿だけ論点ズレてるな
POSオリコンに出来るだけ近いものを参考程度の速報として話してるのに アクタが勉強ストーンに負けてイライラしてるんだろ
週間POSの話をするだけでイキってる扱いは草生えますよ
真面目な話
前巻時点でアクタと勉強の差は1万もないくらい
アクタは呪術ほどでは無いにせよ継続的に既刊全巻POSランクイン
勉強が既刊入ってたのはアニメ放送中の間だけでここ2ヶ月日POSにすらかすってない
これで今回勉強>アクタになったのは純粋に謎
>>121
このスレではそういうのを速報として信用する奴を馬鹿というのがお約束なので アクタはもう頭打ちなんじゃないの
伸びてるとしたら勉強も伸びてるだろうし
まあ数字出るまで待とうや
もしかしたら凄え接戦かもしれないしな
いや、ここにいる人間なら勉強が初動型なの知ってるだろう。発売週で勉強>アクタはあり得る話。今日の数字次第だけど
月間で勉強>アクタになったらかなり驚くけど。これはPOS既刊入れた足し算の話。
POSとオリコンは対象店違うだろうしあり得なくもないけど、答え合わせがどうなるか、一月のんびり見物
鬼滅16巻、重版されたからそろそろ出回る頃かな?
日POSが100位台まで落ちた反動が来るかも、
ファンブックの時はタイミングもあったけど
日POS2位まで上がったし
鬼滅16巻は重版分が出回ったら石や勉強二週目をぶち抜く形か
POS9日デイリーじゃ鬼滅16巻まだ低いけどTSUTAYA10日デイリーじゃ石やセラフぶち抜いて新刊勢に混じって11位になってるから
昨日あたりから出回り始めたか
>>125
POS見ればわかると思うけど勉強新刊意外既刊はPOS圏外だからこれでアクタより勉強が伸びてるとしたら最早怪奇現象に近い ちなみにストーン勉強アクタの前巻はどのくらいの差だったの?
またアクタ落ちてんな
100位以下になるまでは普通に勉強と同じスピードで落ちて来そうだし案外伸びてなさそう
勉強が今回割といいのかもわからんが
勉強石と同様になんかあるまでは足踏みし続けそうな雰囲気は出てきてるなアクタは
この流れで勉強すら刺せないとか一度死にかけた漫画なんかに期待した私がバカでした
アクタ今回は表紙買いがいないんじゃないですか?(適当)
例の復活したガバ値サイト
どうもposだけから数字をもってきているわけではないようだ
pos500位に1日もランクインしなくても、1000とかプラスされている
新規から脱落者を引いたものが伸びだからな
既刊がPOSに入り続けているのに新刊以外POSに入らない勉強を抜けないってことは
アクタが脱落者多いってことじゃないの
>>136
脱落とは行かなくても「この先買い続けるほどの面白さがあるのか?」とか思って買い渋ってる購入者は意外といるかも 逆に勉強が初動に偏った説はあるけどなんか特典とかついてたりしてたんだろうか
>>131
前巻はこんなんだった。
100位まで三週集計
110940 ぼ(20)
102933 ア(18)
月間
0603-0630 117998 ぼ(27)
0701-0804 117666 ア(32)
脱落者なければ今回のアクタ既刊分で追い抜きそうな数字だった
勉強が水面下で伸びてたなら、アニメ2クール目でもう一伸びできてめでたいんだが、いつものように初動に寄っているだけな気がする 260748 *260748 ハ
*70467 **70467 ぼ
*68740 **68740 D
*66245 **66245 ア
*52663 **52663 地
*33650 **33650 ダ
*26043 *563713 鬼1
*24689 *540472 鬼2
*24597 *492382 鬼10
*24383 *493773 鬼11
*24262 *494207 鬼9
*24112 *486125 鬼12
*23852 *503503 鬼8
*23805 *481006 鬼13
*23021 *529863 鬼3
*22926 *466847 鬼14
*22535 *233047 S
*22256 *506755 鬼7
*22081 *472585 鬼15
*21793 *525038 鬼6
*21442 *521744 鬼4
*21158 *522599 鬼5
*20923 *207533 鬼
*18338 **18338 早
*15511 2094389 O
*15382 *585845 約
-
*11908 *573043 僕
*10328 *471605 鬼
*10049 **10049 モ
**8304 **39561 銀
**8224 *229887 銀
**7213 *301496 る
**7206 ***7206 姫
石もアクタも余裕で負けてるやんけ
勉強が強かったか…
さんざんアクタあげたり石あげたりして
この落ちはワロタwwwww
見る目無いなwww
>>146
石は来週で僕勉抜くの確定してるがアクタは勉強より落ちてるし来週もダメそう >>142乙
鬼滅ファンブック、20万超えたかー
日POSだと既巻に近いから、25万はいくかな >>146
posじゃほぼ石>勉強だったから仕方ないのでは
初日だけでイキってたアクタはともかく >>151
アクタ信者さんウキウキだったから可哀想
そんなに差なんてないだろってみんな言ってる中聞く耳持たずだったもんなあ *6 ** *76,366 *,*76,366 **1 6 ぼくたちは勉強ができない 12
10 ** *48,014 *,*48,014 **1 6 地獄楽 6
*8 ** *,*61,834 *,*61,834 **1 4 アクタージュ 7
10 ** *,*56,414 *,*56,414 **1 4 Dr.STONE 11
上がった→ストーン、地獄楽、早乙女
横ばいまたは微増→アクタ
横ばいまたは微減→勉強
下がった→ハイキュー、ダリフラ
アクタと勉強がわからんがこんなん?
それにしても鬼滅またピーク越えるの?
ちょっと怖いんだけど
まあ今回も月トータルはアクタに対しては勉強がギリ逃げ切りそうだな
ただしさすがに石からは逃げ切れないだろう
それはそうとしてそれぞれ少しは伸びてるのか?
こいつら自信満々に勉強がアクタ石に負けると予想して
見事に外してどんな顔してるだろうな
790 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61a8-cRT5)[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 00:12:04.47 ID:vHyN+iGd0 [1/3]
流石にストーンが勝つだろうな
仮にも掲載順上位で勉強アクタ以下とかキツイわ
まあアクタのメディアミックス次第でまた抜き返されるかもしれんが
920 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49a8-kyym)[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 19:44:31.25 ID:F7a9cQWg0 [1/2]
ストーンあの伸びで勉強以下だったら糞過ぎやろ
947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-Al8S)[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 13:53:39.71 ID:pIMSjK7ra
石-アクタ-勉強の三連単一点勝負でよくないか? 今週はともかく来週以降は石が放して行くと思うが。まあ、再来週になるかもしれんけど。
この中でしれっと積み続けるスパイ…もう驚かないぞ。
9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-AMrY)[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 12:40:58.18 ID:/ezdNZxNK
最終的な順番は石アクタ勉強になるかな
石から勉強までの差が最大で2万くらいでおさまるか?
88 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-AMrY)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 14:28:23.91 ID:hsEq1W7jK [1/2]
既刊が一冊も日POSにいない勉強はいい加減負けを認めて散体すりゃいいのに
いくら最初の週に見える数字だけ勝っててもトータルで石アクタに負けるのはわかってることだろ
98 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKd6-AMrY)[sage] 投稿日:2019/09/10(火) 18:20:48.83 ID:hsEq1W7jK [2/2]
初動型ってのは最初の数週だけ数字出すけどひと月後には日POS500位からすら姿を消す勉強のようなやつのことを言うんだろ
123 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-t3fw)[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 01:53:07.71 ID:qzBn7iela
真面目な話
前巻時点でアクタと勉強の差は1万もないくらい
アクタは呪術ほどでは無いにせよ継続的に既刊全巻POSランクイン
勉強が既刊入ってたのはアニメ放送中の間だけでここ2ヶ月日POSにすらかすってない
これで今回勉強>アクタになったのは純粋に謎
130 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa69-t3fw)[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 11:12:45.03 ID:nZkXHTfja
POS見ればわかると思うけど勉強新刊意外既刊はPOS圏外だからこれでアクタより勉強が伸びてるとしたら最早怪奇現象に近い
スパイは次週にも25万を突破する可能性があるのか
そりゃ重版するわ!というかもはや底がどこかわかんねえよ!
三者間の差が最大で4000までの接戦になったのはいいがそれでもまだ石は勉強に初週は勝たないんやなあ
勉強の上行ってもその上は呪術だし…アニメブーストってこんなもん?
やっぱ地獄楽伸びてるじゃん
ジャンプラ全体の読者数がかなり伸びてるって編集がつぶやいてたし、その影響もありそう
スパイは分からん、どこまで行くんやこいつ どこでブーストかかってんだ?
スパイ毎週コンスタントに2万以上出してるな
このペースなら2巻発売時にマジで30万行くんじゃね
2巻は流石に数刷るだろうし初動が楽しみだな
あと鬼滅、これからの戦略によっては100万行くなコレ
スパイに勝てるやつは帝王ワンピとヒロアカネバランハイキュー鬼滅の四天王ぐらいか
スパイは
・連載開始直後から大反響
・2話で人気が爆発
・プラスの春の新連載では間違いなく1番売れるだろ→4日で4万弱!?→重版後にまた勢いづきメチャクチャ売れる→次マンweb部門大賞でまたブースト中
姫様は初日はモネさんの直下だったのに、結構差がついてんなあ
作者買いの初動寄りか?
スパイはまさか1巻から呪術までブチ抜くと思ってなかったからな…
今もう現在のブラクロくらいまで来てる?
>>155
勉強が初動型なのは既知だし、なんとも思わんよ。
例えるなら逃げ馬が1コーナーで先頭にいるだけの話。過去の売れ方見ればね…トータルでどうなるかが問題。
予想が外れても賭けてる訳じゃないし、勉強が伸びてたならむしろめでたいんだが、数字は微妙なのか
2クール目で伸ばせればいいなあ
しかし、鬼と有能スパイは相変わらず異次元の戦いしとるな… ハイキュー前巻6日集計で324435 *325332だったけど落ちてる?
鬼滅はこうなると本気でアニメの続きが急務だと思う
少なくとも終わる前に必ず次の時期をアナウンスしとかないと
いい加減爆撃も見飽きたがこうなると仕方がない
アニメで盛り上がってる鬼滅と同レベルの売り上げとかほんとわけわからんな
まだ1巻しかないし取っつきやすいってのもあるか
単に流行りもの好きのおなじ腐女子が買っているだけかと
何でもかんでも腐女子とかで片付けるヤツ程つまらんもんはないな
鬼滅まじでどこまで伸びるのよこれ
やばすぎじゃない?
ダリフラはなあ、もう畳んでええやろ
アニメがヒットしなかった時点でコミックの運命も決まってたんだし、もう矢吹を開放してくれよ
ジャンプラでBLACKCAT2を描こうぜ
鬼滅は当初POSの鈍さをツッコまれてた頃が懐かしい
原作が人気出た2クール目から来ると言ってる奴もいたがその通りだった
>>158
アニメ効果は毎週コンスタントに上乗せし続けることだし、どかんと一気には増えないよ
ストーンはしばらく反応鈍かったし。
ようやく後半の巻のPOS順位上がってきたし、最新刊への影響はこれからかと >>145>>153
柱勢揃い回の22話の恩恵が大きいのが先週だからね
>>173
マジレスすると、
夏コミの申込みが2月締切でスパイは3月開始だから、
スパイで申込んだサークルはないんで… 1巻だけだからとりあえずで買いやすいのを考慮してもスパイは異常だな
スパイ2巻は上がるか下がるか維持か予想付かんな
FXみたいだわ
スパイはジャンプラ漫画として予想外の動きし過ぎててな
今のところ閲覧数90万以上維持してるから2巻でガクッと下がるようなことはないかなってぐらいしか予想できない
>>180
でも締切は共通だから、2月と8月(冬コミ締切)じゃ
聞くまでもないよね スパイはむしろこの勢いのまま2巻発売したら相乗効果生むだろうしな
2巻と合わせて100万部突破も今年中に達成する可能性無きにしも非ず
1週目 (9/2-9/8)
|---|---|**1|**1|**1|**1|**1|[**1] ハイキュー!! 39
|---|---|**4|**5|**8|**7|**6|[**6] Dr.STONE 12
|---|---|**5|**8|*11|**9|**7|[**7] ぼくたちは勉強ができない 13
|---|---|**2|**6|**9|*11|**9|[**8] アクタージュ act−age 8
|---|---|*46|104|141|196|301|[167] 神緒ゆいは髪を結い 2
|---|---|*86|146|258|329|395|[295] トーキョ―忍スクワッド 1
|---|---|144|385|348|***|***|[***] 最後の西遊記 2
|---|---|150|450|390|***|***|[***] ふたりの太星 1
|---|---|161|485|***|***|***|[***] ビーストチルドレン 1
|---|---|**7|*10|*14|*13|*13|[**9] 地獄楽 7
|---|---|**9|*17|*28|*25|*43|[*31] ダーリン・イン・ザ・フランキス 6
|---|---|*15|*48|*55|*60|*74|[*51] 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 5
|---|---|*39|*68|*72|*87|129|[*82] モネさんのマジメすぎるつき合い方 7
|---|---|*40|*72|101|103|176|[106] 姫様”拷問”の時間です 1
|---|---|*87|121|172|199|278|[215] 隣の部屋から喘ぎ声がするんですけど・・・ 1
|---|---|*66|124|195|204|290|[218] 天神−TENJIN− 14
|---|---|*70|127|207|216|319|[224] 天神−TENJIN− 13
|---|---|*74|173|239|317|397|[281] むとうとさとう 2
|---|---|213|486|430|480|***|[448] 奴隷遊戯 9
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位25300/50位15100/100位7400/200位4000/300位2700/400位2000/500位1750
鬼滅また1巻が売行きトップで売れだしているのが嬉しいけどオレが考えてるよりきちんと1巻から集めようとする人は多いんだな。
SPYみたいに1巻からこんだけ売れてた作品あったっけ?
>>186乙
圏外組、西遊記>太星>ビースト、か… スパイですら落ち気味なのに新刊勢に割り込んで行く鬼滅隊よ
スパイですらっていうかスパイ別にアニメやってないからね
次マンぐらいしかブースターない
最新日別posみても9月発売のジャンプラ漫画ですらspyより上にいるの地獄楽しかいないし
アクタこれダメだな
信者が言うほど既巻も動いてない
>>193
16巻以外だけない報告だけじゃなくて
歯抜け状態になってる報告もあったから
重版で並んだところに食い付いたのかな
>>195
そろそろ伸び悩む時期に突入かね >>194
1巻から爆売れしているスパイに対して、1巻大爆死の鬼滅がっていう自虐ネタやぞたぶん 50位まで集計でオリコン10万に大きな壁があるな
超えるやつは最初停滞しても伸び出したら一気に超えていくイメージだわ
逆に10万手前で伸びが鈍るやつは足踏みしたまま壁を飛び越せない
>>154
今回は逃げるも何も初めから勝ててないのでは?
昔は月では逃げ切り、年でやっと追いつかれるくらいだったけど >>199
元から長期で見るとストーンは勉強に勝ててた気がする 勉強にせよアクタにせよ勝ち残りよりまず生き残りって具合の特化したジャンルの漫画はやっぱ伸び止まるのも早いな
勉強はもうやることやった後なんで先がないけどアクタもそんなには変わらなそうな感じ
>>199で書いたのは石と勉強についてな
アクタも勉強抜くとは思うけど 1巻から100万部超えた
デスノートとか
坂本ですがとか
ワンパンとか
いくらでもあるんじゃね
未アニメ化で8巻まで出しても尚既刊が動いてるアクタに対して伸び止まるの早いって言うのはアンチの願望に近い
>>200
昔は2018年度年間だと7月発売同士ではギリギリだったように勝つのに長期間必要だったが、今回は初週から勝ててるから >>206
posはずっとストーンが上だったけどオリコンでは勉強の方が上だぞ
2週目ではストーンが上にくるだろうけどまだ初週の勢いは勉強の方が上 POSしか見てなかった
ちゃんとオリコン数字載ってるのがあったんだな
そういや地獄楽も重版だってさ
そろそろ伸びが止まるといつも集英社は思っているのだろうか
ネット発の漫画やバズりで伸びた漫画って最初だけなこと多いしな
地獄楽は地味に前巻よりも数字が伸びてるし、普通に予想外やったんかもなあ
でもPV数から伸びるかどうかなんて予測できそうだしやっぱりジャンプラ担当の販売部って無能だわ
PVと売上は必ずしも比例しないんだが 奴隷をもっと刷れってか?
何回も読み返したくなるやつじゃないとと買わんだろうし、その辺初回無料で見れるジャン+コミックはPVと売り上げの差が出るやろうね
ハーレムの売上は下がるだろうから今の状態維持すればいずれ2番手になれるだろ地獄楽は
ま、スパイには逆立ちしても勝てないだろうが
そういうのだと来月の2.5次元一巻売上数値はどちらにふれるか楽しみ
ヒロアカが延期したとは言え10月のラインナップとんでもねえな
相撲は当然だが下手したらチェンソーやゆらぎも初動からオリコン圏外なんてことにもなりかねん
2.5次元はどちらに転ぶか読めない
表紙が出ないことにはなぁ
2.5次元はエロコメだしPV数の通りちゃんと売れるだろ
乳首券も発行されるだろうしな
10月のあのラインナップでスパイがどれだけ噛み付けるか楽しみ
SPYはおそらく呪術より上にいく
鬼滅のちょい下あたりと予想
>>219
モネと早乙女は1巻時点では結構差があるけどな
モネ1巻は2万超えてたけど早乙女1巻は1万ちょい 今は逆になったが
池沢は2万〜3万売れたらいい感じじゃない?
さすがにハーレムファーレムみたいにはならないと思う ワイ未来から来たけど、スパイ2巻は販売部が初版10万部しか刷らなくて勝負すらできないぞ
モネはコメ欄がムチャクチャな割にはプラス基準でそれなりに売れて驚いた記憶はあるな
モネは2万超えて最終的に当時のガバ値サイトで3万近く数字出てたよ
9/12 特重
*全*
NEW 9/25 ジャンプ 約束のネバーランド 14、15 出水 ぽすか/白井 カイウ
NEW 9/27 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア 1〜24 堀越 耕平
NEW 10/2 ジャンプ 地獄楽 7 賀来 ゆうじ
NEW 10/2 ジャンプ SPY×FAMILY 1 遠藤 達哉
NEW 10/2 ジャンプ チェンソーマン 1〜3 藤本 タツキ
NEW 10/3 ジャンプ 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 吾峠 呼世晴
NEW 10/4 ジャンプ Dr.STONE 1〜12 Boichi/稲垣 理一郎
*一一*
NEW 10/1 ヤングジ かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 15 赤坂 アカ
NEW 10/2 ヤングジ キングダム 1〜55 原 泰久
*手*
NEW 9/25 ジャンプ お約束のネバーランド 宮崎 周平
NEW 9/25 ジャンプ 忘却バッテリー 2 みかわ 絵子
NEW 9/25 ジャンプ サマータイムレンダ 5、7 田中 靖規
NEW 10/1 eyes ゴールデンスパークル 鈴丸 みんた
NEW 10/1 eyes さよなら、愛しのマイフレンド 1 エンゾウ
NEW 10/1 eyes 全員起立! 私立BL学園高等学校 晴川 シンタ
NEW 10/1 eyes 不幸中のしあわせ エンゾウ
NEW 10/1 eyes メトロ 本郷 地下
NEW 10/1 eyes ライクアシュガー 那梧 なゆた
NEW 10/1 ヤングジ 可愛そうにね、元気くん 1 古宮 海
NEW 10/2 ジャンプ 青のフラッグ 2 KAITO
NEW 10/2 ジャンプ 銀魂―ぎんたま― 76 空知 英秋
NEW 10/2 ジャンプ TVアニメ 僕のヒーローアカデミア 公式ガイドブック Ultimate Animation Guide 堀越 耕平/週刊少年ジャンプ編集部
NEW 10/2 ジャンプ ハイキュー!! 24、26、27、30、31 古舘 春一
NEW 10/2 ジャンプ ワンピース パーティー 4 安藤 英
NEW 10/2 ジャンプ ヴィジランテ ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS― 1、2 別天 荒人/古橋 秀之/堀越 耕平
NEW 10/2 ジャンプ 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 5 山本 亮平
NEW 10/2 マーガレ ベルサイユのばら 12 池田 理代子
NEW 10/3 りぼんマ きらめきのライオンボーイ 3〜9 槙 ようこ
NEW 10/3 りぼんマ さよならミニスカート 1、2 牧野 あおい
NEW 10/3 りぼんマ ハニーレモンソーダ 3、9 村田 真優
NEW 10/3 ジャンプ 岸辺露伴は動かない 荒木 飛呂彦
NEW 10/3 ジャンプ ジョジョリオン 19 荒木 飛呂彦
NEW 10/3 ジャンプ ブラッククローバー外伝 カルテットナイツ 1、2 田代 弓也
NEW 10/3 ジャンプ 姫様“拷問”の時間です 1 ひらけい/春原 ロビンソン
地獄楽重版なんだ
プラスで人気なのはスパイと地獄楽か
乙
ストーン全巻全量か、めでたい
そしてキングダム全巻重版って…
スパイ30万部は電子込みの数字だったらしいから紙は30万部も刷ってないはず
仮にこのままのペースで売れると重版間に合わないんじゃねーのこれ
ヒロアカは二期でも三期でも既刊売った実績があるからな
アニメ開始の宣伝帯を付けて全巻刷って書店に並べるだけの価値があると判断されたのだろう
鬼滅って10月のイベでライビュまでやるからそこで二期発表だろうな
最終話後に特報打って新刊の帯に二期決定の帯付くと思ってたけど予想外れたわ
>>232乙
鬼滅ファンブック、これで何度目だっけ…? そういえば火曜日のPOSデイリー来たけど
拷問もむとうも月曜日よりやや上げぐらいだな
むとうは1巻圏外だし効果なしか
ファンブックは流石に需要も終わったから落ちたのかと思ったけどまさかの在庫切れだったなんてな
むとう好きなんだがなあ
まあ出してくれるだけありがたいか
>>229
コメ欄が当てになるならアビスとかもっと売れてるはずだからな
あいつら金出さないくせに「ジャンプなのにエロがどうのこうの」とけたましいだけの乞食よ >>237
10日は鬼滅既刊の爆撃より少し離された
今まで鬼滅既刊と並走し続けたのが言うまでもなくイカれてるんだがな…
それでも重版前は恐らく品薄になりそう >>236
キングダムは新刊初版90万くらい刷ってるはずなんだけどな…
ストーンはじわじわ伸びてく感じかな >>233
オリコンだと10万近く差開いてきたな
スパイが驚異的な推移を見せてるから
│*39461 (4)│------│------│104136│126037│*233,047(*67)┃2019/07|SPY×FAMILY 1
31 18 *16,089 *,152,250 **3 - 呪術廻戦 6 女性受けの差だろうな
鬼滅も結局のところ美少年美少女キャラ漫画だから
バトルはキャラの死を煽るスパイスでしかない
ハイキューどうなるんだろう
人物の書き分けがヤバくなってきてて
バレーもマンネリ
2年編で烏野や他校の新キャラ書けるのかな
春高で終わることもありそうか
>>229
コメ欄通りなら、ワンピースはトップ陥落して鬼滅やストーンが売り上げ頂点に立ってるから コメ欄って、俺が書いたのAmazonとかの方の話だった
ジャンプラのコメ欄の話だったのにすまん
>>242
>最終話後に特報打って新刊の帯に二期決定の帯付くと思ってたけど
いやそれだと思うよ
んで10月のイベントで2期部分のPV公開とかやりそう 全国の映画館でやるんだからどう考えてもそこで発表だと思うけどな
イベントで発表するのは劇場版総集編だったりして
しかし、ライブビューイングが3800円か…
俺は20日に二期発表だとふんでる。
不自然に重版あるから
3800円か強気すぎる値段設定だな
前の劇場版は1500円で特典にクリアファイルと原作者が描いたボードとキャラデザが描いた色紙が着いたから
今回は相当特典が無いとボッタクリな感じになるな
20日って今月の話か
まだ最終話前に二期発表はまずありえないだろ
今時はイベントで二期発表がデフォだからなぁ
3800円てふざけてるな
今の勢いなら金出すヤツがいるからの足元価格設定だな
ライブビューイングで3800円って普通の値段だしな
別に高くなくね?他はどうだったかなってググったがワートリの
新作映像有りイベントのライビュもやっぱり同じ値段(本会場は5400円)だった
スレチな言い掛かりで叩くなよ
そもそもライブビューイングの話したの>>260からだし
鬼滅信者てちょっとでも批判すれば蛇蝎の如く押し寄せてくるな
てか批判じゃねえしなそもそも
鬼滅信者が今一番気持ち悪がられてるのが分かった気がするわ 鬼滅アンチの方が数倍ヤバい定期
アンチが伸びない伸びない言ってたのに伸びて恥晒したから作者に対してお門違いな恨みや憎しみを抱いている青葉みたいな奴が多い
いいからもう余所でやれ
売りスレで信者やアンチなんて単語口走ってる時点でおかしいから
>3800円てふざけてるな
>今の勢いなら金出すヤツがいるからの足元価格設定だな
これが批判じゃないは無理あるわ
気持ち悪いのは反論できないと信者レッテル貼り始めるお前だろ
スレチと値段普通って突っ込んだだけで信者じゃねーよ
わかった気がするわー(僕黒狐無職3800円は親にたかんないと無理w)
>>273
ヤバいのはアンチだが気持ち悪がられてるのは信者です ライブビューイングの話をふった奴も触った奴もスレチなのがわからないアホってことで後は別のところでやってくれ
はいはい分かりました鬼滅信者さん、退散します
本当気持ち悪いわ
>>275
あとお前も十分スレチだからな、ブーメランバカ信者さんww 水木のPOS来たけど・・・これ鬼滅爆撃の煽り食らって勉強ストーンアクタ2週目出ない可能性あるんじゃね?
そんなことより12日POSの鬼滅16巻順位が中々なことになっているのですが
鬼滅これは最新刊は50万超えるな
14、15を置き去りにして
鬼滅16巻変態だな
遂に扱い相応の売上になったということか
他方で勉強は地獄楽の下という具合で予定通りジワ売れ系に押されて下がってきたという感じ
だが石が…石はもう少し粘ってくれないと…
>>285
見てみたらすごいことになってたわ…
12日は新刊多いから下がったのもあるし2週目は出るんじゃね? 16巻は盛り上がり的にも良いとこだからな
ワンピで例えるなら戦争編に突入した辺り
しかしまあ鬼滅
現行作品だからスラムダンクほどじゃないけどこの巻数だとさすがにちょっと邪魔臭くなってきたなw
アニメ二期すぐにでもはじめて欲しいと誰もが思ってるんやろなあ…
ゲッサン、ガンガンの新刊と鬼滅爆撃に押し出されてる感じか?
さすがに2週目は出るだろうけど三つ巴対決の結果は月集計に持ち越しかな
これだPOS上位圧迫してると、煽りを食らってオリコン出にくい作品が出てくるからな
一気に数十万単位で売れてほしい
まあ重版直後の勢い見る限り、冊数が足りない問題のせいなんだろうから、仕方ないんだが
わかりやすく在庫切れだったとは言え11日5位はやばいな
12日posも12日の新刊より上にいたりするし16巻どれだけ数字でることやら
既刊含めて上がってくると今来てるって分かるから見てる方は面白いけどねぇw
新刊が既刊に負けるようじゃそのマンガ自体が不甲斐ないって事で
最終話の一話前に二期アナウンスした作品
ある❓
>>296
最終話前にするメリットがないからないよ 鬼滅16の売り上げが新刊とそん色なくて草
これ今週4〜5万くらいは売れる感じか?
ほんと鬼滅大勝利だな
100万部も時間の問題か
アンチざまあ
13日のランキン来てたけど昨日より鬼滅艦隊上がってて草
2週目 (9/9-9/15)
|**1|**2|**2|**6|**4|---|---|[---] ハイキュー!! 39
|*11|*18|*36|*55|*55|---|---|[---] Dr.STONE 12
|*13|*25|*40|*66|*70|---|---|[---] ぼくたちは勉強ができない 13
|*16|*26|*38|*56|*52|---|---|[---] アクタージュ act−age 8
|300|379|444|***|***|---|---|[---] 神緒ゆいは髪を結い 2
|406|***|***|***|***|---|---|[---] トーキョ―忍スクワッド 1
|*19|*33|*41|*62|*66|---|---|[---] 地獄楽 7
|*57|*67|*75|111|139|---|---|[---] ダーリン・イン・ザ・フランキス 6
|*88|107|138|283|331|---|---|[---] 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 5
|148|191|285|***|***|---|---|[---] モネさんのマジメすぎるつき合い方 7
|157|140|240|262|246|---|---|[---] 姫様”拷問”の時間です 1
|244|364|406|***|***|---|---|[---] 隣の部屋から喘ぎ声がするんですけど・・・ 1
|419|436|464|480|***|---|---|[---] 天神−TENJIN− 14
|438|444|455|479|***|---|---|[---] 天神−TENJIN− 13
|432|392|***|***|***|---|---|[---] むとうとさとう 2
>>301乙
姫様とむとう、火曜にちょっと上がってるね
出張効果、少しはあったかな…? ストーンはamazonで品切れになってるな
あんまり刷ってもらえなかったのかね
>>304
9/10分はほとんど本屋の方に回されたのでは >>306
今月発売の新刊が1〜4週後発送になってるから
10月4日の特重まで集英社にも在庫なしっぽい 鬼滅16巻、amazonで19日入荷予定となっているけどその頃特重の予定あったっけ?
>NEW 9/17 ジャンプ 鬼滅の刃 16 吾峠 呼世晴
これ
309、310
おおサンキュです、見落としてました。
むとう可愛いけど線がヘチョいから微妙に見えるんだよなあ
そこさえどうにかできれば伸びるポテンシャルはあると思う
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,655,833部)
**│初動...(日)│2週計.|3週計.|4週計.|5週計.┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│1378177 (4)│1716100│1855702│1923919│1966556┃2,094,389 (*67)┃2019/07|ONE PIECE 93
*2│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,879,770 (*39)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*3│*190803 (3)│*399399│*497864│*544803│*570463┃*,585,845 (*38)┃2019/08|約束のネバーランド 15
*4│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,561,135 (*31)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24
*5│*325332 (6)│*418232│*461080│*485385│-------┃*,485,385 (*27)┃2019/06|ハイキュー!! 38
*6│*225102 (4)│*302423│*337978│*357346│*384400┃*,431,929 (*46)┃2019/07|鬼滅の刃 16
*7│*120146 (4)│*173597│*195982│-------│-------┃*,195,982 (*18)┃2019/07|ブラッククローバー 21
*8│**98500 (4)│*136161│*152250│-------│-------┃*,152,250 (*18)┃2019/07|呪術廻戦 6
*9│**76366 (6)│**99474│-------│-------│-------┃*,*99,474 (*13)┃2019/06|ぼくたちは勉強ができない 12
10│**61834 (4)│**89891│-------│-------│-------┃*,*89,891 (*11)┃2019/07|アクタージュ act-age 7
11│**56414 (4)│**81274│-------│-------│-------┃*,*81,274 (*11)┃2019/07|Dr.STONE 11
12│**29611 (3)│**55608│-------│-------│-------┃*,*55,608 (*10)┃2019/08|ゆらぎ荘の幽奈さん 17
13│**25075 (3)│**50952│-------│-------│-------┃*,*50,952 (*10)┃2019/08|チェンソーマン 3
**│*260748 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,260,748 (**5)┃2019/09|ハイキュー!! 39
**│**70467 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*70,467 (**5)┃2019/09|ぼくたちは勉強ができない 13
**│**68740 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*68,740 (**5)┃2019/09|Dr.STONE 12
**│**66245 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*66,245 (**5)┃2019/09|アクタージュ 8
【圏外】
神緒ゆいは髪を結い 2、ふたりの太星 1、ビーストチルドレン 1、トーキョー忍スクワッド 1、
【未集計】
サムライ8 -八丸伝-、夜桜さんちの大作戦、ミタマセキュ霊ティ
>>308
ついこの前、16巻重版されたばかりなのに
もうamazonで在庫切れなんだ?!
>>313
乙
サムライ8 マジでどんだけ売れるか読めねえ
同日の相撲以下だろ 店頭や直前のネットニュースで知って買う層も
いそうだけど、ランキングが火ノ丸より低いって…
アマゾンランキングはあんま参考にならないが
正直相撲以下であって欲しい
サムライの単行本買う人はネットの悪評知らない人が大半だろうからAmazonは低めに出ると予想
店頭で知らずに帯やポップで騙されて買う人はそこそこいるんじゃないかな
ロボ一巻が結構売れたのはが黒子ついてた熱心な腐のお陰だと思うが、NARUTOはどうなんだろな
そんなに熱心なファン多いのか
黒子完結2015年(エクストラゲーム含む)
→ロボ連載2017年
NARUTO完結2014年
→BORUTO 2015年から連載
→サムライ8 連載 2019年
見れば分かるが間が違うから
次藤巻が新連載やっても当たらなきゃオリコン圏外はふつうにあり得る
>>323
流石にサムライのオリコン圏外は無いだろ なんだかんだでサムライ7は10万くらいは売れる気がしているわ
ナルト作者ってインパクトはやっぱ強いよ アニメもゴールデンタイムで15年間放送してたんだし
店頭でナルト作者の作品って見て、買ってみる人間は多いと思う
>>322
まだ腐とか言ってるのかよ
マジで作者に恨みでもあるのか >>329
いきなり煽られて草
作品が変わっても着いてきてくれる熱心なファンがいるのは良いことだろ >>326
帯にでっかくNARUTO岸本斉史最新作!って印字されるだろうしな
1・2巻だけは売れそう ナルトのファンはあくまでナルトのファンであって
別に岸本のファンじゃないからな
正直売れないと思うよ
>>330
熱心なファンは歓迎でも腐は要らないし、腐認定するのは害悪でしかない
そもそも腐は人気出たら寄ってくる害虫であってファンではないし、どんな作品も割合がそんなにいるわけでもないのに、前作のファンと腐は一緒にすんな そもそも少年漫画家で独立した複数の作品に強い腐人気があった例はほとんど無いぞ
冨樫の幽白とハンタぐらいだ
腐じゃなくて熱心な女性ファンとでも言えば良かったのかな?言葉の定義に敏感な人は大変だね
まあ主題としてはNARUTOからサムライ8まで買う熱心なファンなんてそんないないんじゃねーのという話なのでどうでもいい部分なのだが
定義っつーか、嫌いな作品が売れても「ファン層がクソだから評価できねえ」理論で叩く奴多いし
特に叩かれ易い腐から人気だの言ったらそりゃ面倒な流れになるだろ…
サム8はNARUTO関係ないひ作画も本人じゃないし積極的な作者買いはそんな出ないと思う
店頭でド派手に「NARUTO作者最新作」PRするならそこで初めて知ったくらいの人は手に取るだろうけど
言葉の定義に敏感でなくても腐と女性ファンは違いすぎるだろ…
女性ファンは全員ホモ萌えしてるとでも思ってるのか
ひょっとしてもう鬼滅16巻の重版枯渇したのか?
一昨日のTSUTAYAデイリーじゃ上位いたのに昨日のデイリーだと他の既刊はあるのに16巻はない
マンガや映画やアニメ大好きサブカル女子をホモ好き腐女子と一緒にするのはどうかと思う
16巻だけ17日だっけか
予想を上回るペースで売れてるのかね
>>342
検索上位だと他にアニメイト、楽天ブックス、
ヤフーショッピングも在庫なしだね >>340
1割もいないと思うが、女だけとか言い出す時点でアンチの妄想 >>335
腐がどうの言い出した時点でどれだけ鈍感だろうがキレられて当然だろ
わざわざ女に限定でもウザいけど、腐とか言い出す連中は、害虫腐女子と同類 >>342
古本屋やレンタルでそれまでの巻を読んでいて、最新刊待ちの人がかなりいたとか? ミタマは巻末枠になるのかどうかがきになる
リコピンは何話で巻末に行ったっけ?
サムライ8てどんだけ初動出せばコケじゃないんだろうな
4、5万じゃコケとみなして良いのか
正直内容的に落ちはすれど伸びる要素は皆無だし1、2巻がピークだろうなあ
4、5万なら上等だと思ってるけどホント岸本効果読めないな、BORUTOってどれくらい売れてるんだっけ
BORUTOですら50万売れるんだからサムライも10マンはいくだろ
サムライは岸本にボルト書かせるために犠牲になったのだ
前作100万部越えの作者としては半分以上は売れてほしいだろ集英社は
無茶苦茶言うなよ
とりあえずロボレザが基準で良くね
オレもロボレザよりは下と予想する
ロボレザよりも圧倒的につまんないから
ロボレザ序盤はそれなりには読めたからな
サムライは色々辛い
>>355
BORUTOが50万部売れたって1巻の話だし最新巻はもう15万部くらいでしょ
岸影のネームバリューも相当落ちてるよ コミックス売れなかったら終了だろうから数はそれなりに刷るけど
ラルグラドコースかなと思ってる
流石に40万は刷らないだろうが
>>331も言う通り、帯とかでアピールするだろうし
最初はネームバリューでそこそこ売れそう
ただ、10月新刊は初週が3日集計か… >>362
15万部がMaxのラインかな、といってもそこまでは全然売れないと思うが
完全に主観だけどロボレザやボルトよりつまらんと思う
本誌で直接読んだりネット見てる層はまあ買わないだろうから、初見でどれくらい騙せるかだな コケは目に見えてるというか既にコケてるんでが初動が5万以上で見える数字で10万積めばよしとする
だがその条件だとチェンソーもそこまでいけるかわからないから大負けに見て初動3万の積んで8万で
チェンソーは既刊が結構しぶとく残留してるから前回よりはかなり伸びそうな予感
BORUTOが売れたのはNARUTOと世界繋がってるからってのがデカイ
サムライ8は10万もいかないと予想
>>367
サムライも遠い未来のNARUTOの世界、とかふつーにありそうw 14日のPOS来た
相変わらず鬼滅が強い…
一方、ストーンはアニメ翌日というのに
既巻が100位台後半にまで後退してる…
ストーンの既刊なんか落ちてるな
まあAmazonとかでは品切れの巻もあるけど
>>142を見ると鬼滅は14ー16巻以外は今週で50万いきそうだな BORUTOは映画が好調だったのに原作はなぜか下がったな
藤巻はまだ改良の余地あった
>>371
つか16巻も余裕で超える推移では
15と14は無理ぽいが TSUTAYAなんて重版売り切れてるからな
ランキング見る限り
鬼滅の爆撃ヤバすぎィ!
あと、さらっと14日(67位)から順位が回復したスパイ(15日46位)
そろそろ新刊時期だけど、呪術最近調子悪いしガタッと落ちるとかそういう可能性ない?
今のところアクタは既巻がずっと入っているのに新刊がそこまで伸びた印象ないから呪術にも同じことが言える可能性はある
15日の鬼滅は16、8巻の次に1巻がランクインしてるのは前日のTVアニメの胡蝶しのぶの心情を吐露したシーンを見て集めようと思った人が多かったってことかね?だとしたらこの売上はもう少し続きそうだな。
というより最終回あたりは無惨様の下弦粛清でまた伸びそうだけど。
>>380
掲載順は落ちたが既刊はずっとpos入りしてるしよっぽどのことがない限りガタ落ちはしないと思うぞ 1番売り上げ伸びるのはアニメ終わった週やぞ そこからゆっくり下がってく
勉強意外と粘るな
石には今週で逆転されそうだがアクタには月間で逃げ切れそうか?
相当待望されてるであろう鬼滅17巻とかどれだけ売れるんだろう
鬼滅17巻、何万部刷ってもらえるかな…
刷り渋るとまた大変なことになりそうだけど…
またしても鬼滅絨毯爆撃来た
9月15日POSで9位〜25位に全巻ランクインとかヤバすぎる
もう全巻15万部ずつ重版、17巻は初版55万部くらいでいいだろ
とは言っても今週ずっと強かったからな鬼滅
もう神回関係なく放送するたびに最高値超えてる状態
一番積むのは最終話後になるんだろうけど
週POSの30位50位付近ががっつり上がってて笑うわ
これオリコンどうなるんだ?
鬼滅17巻初動はヒロアカネバランハイキュー超えるよ
40万は行く
ジャンプの枠を越えてアニメ界隈全体でのブームだからな
それくらいは行くわ
某糞サイトが星になったからもう1段上のブースト来る可能性もあるが
しかしこう見るとヒロアカが情けないな
アニメひとつで鬼滅に売上逆転されそうだし
かたやいつまでたっても初動50万いかないヒロアカの情けなさには涙出る
>>393
3日集計だからどうだろ?
ただ、鬼滅は初動寄りの傾向が元々あるし
アニメ最終回の翌週ということも重なって
初動はもしかすると超えるかも いけね、>>398の最後の行、
超える(かもしれない)のはネバランね
週POS、ストーン・アクタ・ぼく勉は40位台か…
新刊だからこの順位でオリコン出る? 鬼滅が凄いのは事実だけど、それでハイキューヒロアカネバランが凄くないとはならない
全部凄い
ブラクロに僅かに及ばない程度だったのに飛び越えて
それらを追いかけられる段階にいるのが実感わかないわ
ヒロアカにしろハイキューにしろ00年代で中堅と言われていた漫画よりは上だからな巻割は
>>399
入りそうな気もしますが、このスレでは100位までに入れば数字は分かるから…(いつもの方に感謝)
鬼滅爆撃なければ確実に入っているし、正直今回は50位落ちでも難癖付けられる謂れはないと思う。 >>400
いや鬼滅に比べればショボいショボい
ヒロアカなんて3回もアニメしてんのに未だに初動50万いかない
鬼滅は一期だけでこんだけ伸びてんだから
二期やればヒロアカなんて軽く越えるよ 現時点ではブーム的な人気という面は感じるから
アニメ後もどこまで勢いを維持できるかは大事だな
鬼滅を殴り棒にしてる人ってハイキューネバランガン無視してヒロアカ叩きにいくのなんでなんだろうな
鬼滅二期はだいぶ遠いと予想されるから勢いが落ちてからの二期だろうけどな
そもそも作品が終わるかもしれんし
>>406
熱が途切れないように、劇場版総集編あればいいなぁ
前の劇場版は好調だったし円盤も売れてるからやるかな
>>407
それはただ単にヒロアカアンチなんじゃ…
鬼滅が今の有効な武器ってだけで 勉強の週POSこれか
やっぱ月間はギリギリになりそうだな
勉強、落ち出すと早いからね…どうなりますか
初週みたいにPOSとオリコンで逆転してるかもしれないし、オリコン見ないとなんとも言えませんが
>>411
フォロワー数が倍近く違うのに、
その辺は一緒なんだ… 勉強は最終章っぽいしアニメ2期終了と共に完結って形で丸く収まりそう
しかし明日のオリコン楽しみだな
鬼滅16巻は確実に50万越えてくるでしょ
最低でもあと3週分はアニメのブーストあるから上手くいけば60万越える
>>414
フォロワー数とか言い出したら
鬼滅の5倍売れてるのにフォロワー数が1.5倍程度でしかないワンピの立場がなくなるだろ >>417
鬼滅公式のフォロワー40万超えたし、
フォロワー数が多ければ単行本もすぐに買う
ファンが多いかと思ってた >>418
それ単に2chでいちいち書き込むようなネット民が鬼滅に多いだけって話だろ 週pos来てた。
30位目安が31,600で鬼滅が11冊入ってた。
38位までに全巻ランクインしてる。
最高位が16巻の8位、ひょっとして16巻トータル50万ギリ超えてるかな。
というかネバランとかに信者が少なすぎるだけともいう
○○信者とかくだらないことはどうでもええわ
「凄いのはわかったから毎日毎日喜々として報告してくるのはウゼェから辞めろ」とハッキリ言えばいいだけの話だろ
まあそんなみっともないことはとてもじゃないから言えないだろうから俺が代わりに言ったけど
アク信的には勉強ストーンのゾーンからはよ抜け出したみたいね
>>428
まあ無理だろうな
抜け出したってその上は呪術だし
呪術に全く追いつく気配もなう石勉強にたかが5千とか2万とか勝ってそれを勝ちとするってんならどうぞご自由にって感じだし >>428
今回の推移みてると、メディア展開が始まるまではこのまま今くらいの売上〜微増程度にとどまりそう 431名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/17(火) 22:21:03.43
ネバラン信者はいるよ
主に鬼滅叩きの工作活動に夢中でご本尊のお参りを忘れるだけで
>>260>>263>>267
こうやって鬼滅のイベントへのイチャモンには熱心なのに
ご本尊の一挙上映会が行われるのもチェックし忘れちゃって300人のハコも埋められないかったんだ
連休中都会のど真ん中昼間から声優生出演のイベントに >>420
14巻がギリ50万いくかどうかで、他は単巻50達成かな 434名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/17(火) 22:28:16.45
他作品を貶すことに命かけて
推し作品を買い支えることをおろそかにするからこうなるんだよ
フォロワーとかライブビューイングのスレチな話しても許されるのは鬼滅だけだからなこのスレ
やっぱ売れてる漫画は違うわ
鬼滅がアニメ前と序盤にどんだけ叩かれてたのか忘れたのかこいつら
普通にアンチの溜まり場になってたよ
スレチだからもう言わんが
>>430
既刊POS 500位以内がどの程度続くかどうかだろうね
一週間なら2000程度でも、一ヶ月なら8000、二ヶ月なら16000の新規増加になる
そこから離脱者分だけ引く必要があるが、オリコン10万未満の作品なら無視できない数字であり、情報である
どうもこのスレ、売りスレなのにここ軽視してる書き込み多くてな…
なぜ情報参照と足し算ですむ予想に○信とか出てくるのか、意味が分からない… >>431
あんた嘘バレガイジの鬼信だって悟られないためにワッチョイ隠してるってマジ? >>436
ufo脱税でアニメ放送中止になるから伸びないとか原作の絵が下手だから伸びないとか既巻が動いてないから伸びないとか何かにつけて伸びない伸びない行ってたアンチが常駐してたよな
なお GWのがピークっていうのもあったな
いやまあ正直その2倍近く積むようになるとは思ってなかったが
手鬼 修学旅行 19話 柱 4段階ブーストかかっとる
>>437
〜信者や〜アンチって言ってくる奴は大抵レッテル張りしたいだけだからほっとけばいい
オリコンの数字で微増を見る人の方が多いだろうしposの増加分と離脱者の数字を照らし合わせるまでする人は少ないんじゃないか?
実際俺もオリコンで出た数字で判断してるし 鬼滅の既刊は19話反映の週でピークでその後は週間15000〜18000程度に戻ると予想してたけど増え続けるとは思わなかった
アニメ化は当たり外れはあるけど当たるとびっくりするぐらい伸びるな
最初はアニメ化効果大したことないとか言われてたのに
動き鈍かったし
ufoのおかげとよく言われるけど(まあその通りではあるけど)
尻上がりに伸びたのは原作の力も大きいよね
最初期から買ってる身からすると正直ここまで話題になってほしくはなかったな、ライト層にこんな受けるなんて意外すぎる
鬼滅はアニメ前叩かれてたのは事実
でも他の作品と比較するのは良くない
鬼滅だけ褒めてれば問題ない
ufoの時点で話題になるだろうし、覇権も狙えるかなとは思っていた
しかしここまでブームと言えるくらい伸びるのは想定以上
熱が覚めるまでしばらく熟れ続けそうだ
進撃タイプと前から予想されてたけどな
中毒性がきつめやばいの
ジャンプのアンケートでずっと上位キープしてたからな
漫画表現(静止画)の技をアニメとして上手に動かしたのがufo
一方静止画の必殺技をそのまま静止画でアニメにお出ししたのがGONZO(相撲)
>>453
ストーンはアニメが1クール終わりそうなのに
じわじわとしか上がってないのが…
冨樫先生に帯書いてもらったら上がるだろうか…
(以前にストーンを褒めてる) 五等分も鬼滅もシーズン覇権級にわだいになったからな
流石に五等分と鬼滅を同レベルに語るなよ
五等分はアニメの話題なら放送中のかぐや以下だ
いきなり同格とかどこから出てきたんだガガイのガイガイジ
鬼滅は癖があるというか味がある絵や独特な台詞回しで原作はコアなファンに受けてた
そこへアニメ化がユーフォで原作の味をいかしつつも絵がライト層寄りになり受けた
ユーフォで深夜帯ってことで「えっ鬼滅ってジャンプなの?」って普段ジャンプ読まない層も買ってる
つまりネウロもユーフォにアニメ化してもらえばワンチャン!
あんな原作ガン無視したアニメ化なんて無いほうがむしろマシだったよ・・・orz
ネウロは内容も邪道だからな…
外面は邪道風味で中身は王道の鬼滅と比べてはいけない
月曜のPOS来た
鬼滅16巻、在庫が尽きたのかいきなり
他の巻の下になってる、それでも25位
代わりに1巻が7位で、他もそれに続いてる
16日のpos来たがまた鬼滅16巻が在庫切れの気配見せつつ既刊が爆上げしてんな
そりゃそうなんだがここしか見てない奴もいるだろう時間ない時とか
そういう時に書いてあったら確認が後回しに出来て助かるわ
posサイトも見れないほど忙しいときに
5chなんか見てんじゃねぇよw
時間無いもクソもpos見るの1分かからんだろアホか
鬼滅の16巻重版は17日だっけ
今週は一時的に落ちてもすぐに復活しそうだな
まっ今の鬼滅を話題にするなという方が無理にあるから仕方ないだろ
話題に出ないやつらはそんだけ関心をもたれていないってことなんだから
自分のことのように嬉しくて誰よりも先に言いたくて仕方ない気持ちもわかるぞ
たださすがにアッチでもコッチでも「鬼滅艦隊」だとか言ってはしゃぐのはさすがにどうかと思うけど
きっと同志たちも頼むからやめてくれって思ってるぞ
>>472
ぐう正論
3週目のストーン勉強アクタあたりは50位以内は無理でも100位以内に入るかな? どう考えてもpos見るほうがここ見るより好きな漫画確認するの早くできるよな
鬼滅1巻7位って24話のしのぶさんの内面掘り下げで新規層取り込んだのか
>>405
初動で50万とかハンターの最新刊も出来なかった領域やんけ
そんなの出来たら全巻100万超えしてる >>418
フォロワーなんて10万いて全員購入してたとしても、それ以外の人間のが圧倒的に多い
フォロワーの割合次第で作品人気通りでなくなるなんていくらでもある
ネット民におけるファンの数と売り上げの比率がまるで違うのと同じ 鬼滅今日も爆上げしてるのか
ファンブックも手に入った報告見たから明日辺りに爆上げくるかもな
今日明日も新刊多いからキープはできても上がることはないだろ
9月頭にあった重版分も多いわけではなさそうだし
手に入った報告とかいらないしそもそもファンブックの重版は10月だ
>>484
そんなに鬼滅の話題されるのが嫌なら出て行けよ 手に入った報告は近所の本屋レベルでどうでもいいことなので鬼滅関係なくどの作品でもそのアピールいらない
17日のPOS
五等分の新刊発売ブーストで鬼滅の既刊も上位で爆上げ
健全な現象だな
五等分の新刊発売ブーストと鬼滅爆上げとどう関係あるんだ
勉強が五等分につられるように上がってるな
これはアクタさん追いつけないな
>>491
画太郎先生のジャケ絵オーラあるな
これは売れるわ なーるほどなんで突然?と思ったら五等分が勉強も引き上げるとかそんなことも起こるのか
…あるのか?ただの偶然の実力?
>>491
エロ漫画混じってんぞ
つうかこれマジで池沢作なんかな
となるとガモウみたいに何らかの形で匂わせてきそうだが
承認欲求強そうだし >>496
何時ぞやマガジンの新刊発売日にゆらぎだったか勉強だったかが上がった時あったから一緒に買う人はいるんじゃね? ジャンプ+のスパイは大体の本誌組より上行きそうだけどな
10月は初週3日集計みたいだけどワンピネバラン鬼滅スパイブラクロ呪術etcは加減しろ莫迦と言いたくもなる
1巻だと話題作のサムライ8と2.5次元もあるしどうなるか楽しみだな
ここにこまめに報告して発注してほしいんだよ言う恥
余計に刷ってアニメ後ダブつくんだからさっさと増刷したいんだよ
ステマ
サム8って1巻だけでも9月に出しておけば良かったのにと思う。
>>491
スパイはド安定の最上段左側だな…
2.5も位置的にはそこそこ期待されてそう スパイの35万部って何の数字なんだろうね
電子含むなら2巻は間違いなく入ってないだろうけど1巻5刷目も4万部しか刷らないというのも少ない気がするし
2巻を入れたら間違いなく35万部どころではないよ
1巻5刷までの累計発行部数じゃないかな
アクタ発売前は石はともかく勉強には勝てるとかイキってたのに
オリコンバレ来るこの時間帯にレスするやつ紛らわしいから自重して
中長期に見たら勉強は普通に抜かれるだろ
その数字を可視化するのはきっと不可能だけど
それに勝つとか負けるとか言ってもどうせ4桁差とかだろ?
それを勝ったとかどっちに言われてもピンとこないわ
>>506
釣り針かガチか微妙に悩むレスするのやめーや 96037 *356785 ハ
39819 *511424 鬼
27987 *534742 鬼7
27886 *531389 鬼8
27132 *521339 鬼9
26938 *499523 鬼15
26786 *519168 鬼10
26781 *520554 鬼11
26405 **92650 ア
26354 *493201 鬼14
26343 *512468 鬼12
26215 *589928 鬼1
26118 *551156 鬼6
26115 *507121 鬼13
25203 *565675 鬼2
24530 *554393 鬼3
24526 **93266 D
23508 **93975 ぼ
23444 v545188 鬼4
23254 *545853 鬼5
21972 **74635 地
-
20003 *253050 S
14642 *222175 鬼
13222 *599067 約
13122 2107511 O
12182 **45832 ダ
乙
2週目はアクタが3つの中で一番多く積んだのか
とは言え出だしで遅れを取ったのが痛かったな
石勉強アクタマジでいい勝負で草
月間売上予想大会したらアツそう
POSでは石は初日以外1日もアクタの下になってないんだがこの結果何故だろうな?
あと鬼滅この巻数はやっぱさすがに邪魔だなw
10月組の2週3週目からどうなるやな
下限が高すぎる
アクタは三週目で石勉を越えられそうだけどこれじゃ数字が出ないな
まさに爆撃
>>515
先週も石は確かposで一度も勉強の下になってなかったけど勉強に負けてたな 乙
やっぱ下限高いなぁ
そして鬼滅既刊また最高記録更新するの…
14、15巻も50万リーチかかってるし
>>515
尼やメイトなどでは売上逆なんじゃね? 乙
posはストーンが常に上だったのにオリコンではアクタが逆転してるのよくわからないな
3週目は出なさそうだし月刊でどうなるかだな
仲良すぎで草
いずれチェンソーが加わって下位四天王になるのかしら
3週目3つともオリコン出なくてこのまま石勉強の勝ち逃げパターンかな
世間にはオリコンまでの数字しか知られないしな
鬼滅1巻まだ60いってねえのかよ
スローにも程がある
やっぱ地獄楽が地味に伸びとるな ジャンプラ作品が全体的に底上げされてる感じするわ
7月にデスノの読み切り?みたいなのをやった効果もあるんかね?
>>526
スパイ投入あたりからMAU更新しているらしいので色々な施策がヒットしているのかと スパイでまだ2万売るのか
2巻発売時にブーストかかるだろうしガチで30万行くな
これは2巻の初動楽しみだ
>>526
地獄楽いつの間にかかなりいいセンの売上になってるねえ
クオリティは見合うものあると思うし、ジャンプラ全体が伸びるなら今後も期待できる てか2万でオリコン圏外ってどうなっとんねん
やっぱり鬼滅邪魔過ぎるわ
スパイここまで伸び続けるとは
二巻含めた数字出さないのは意外だったけど今度は多めに刷ってほしいね
>>530
ブラクロと呪術の間に来る可能性が一番高いんじゃないかな │**76366 (6)│**99474│-------│-------│-------┃*,*99,474 (*13)┃2019/06|ぼくたちは勉強ができない 12
│**70467 (5)│**93975│-------│-------│-------┃*,*93,975 (*12)┃2019/09|ぼくたちは勉強ができない 13
│**61834 (4)│**89891│-------│-------│-------┃*,*89,891 (*11)┃2019/07|アクタージュ act-age 7
│**66245 (6)│**92650│-------│-------│-------┃*,*92,650 (*12)┃2019/09|アクタージュ act-age 8
│**56414 (4)│**81274│-------│-------│-------┃*,*81,274 (*11)┃2019/07|Dr.STONE 11
│**68740 (6)│**93266│-------│-------│-------┃*,*93,266 (*12)┃2019/09|Dr.STONE 12
うーん思ったよりストーンが伸びてないな
>>534
ごめんアクタとストーンの初週の数字6になってるけど5の間違いだわ 勉強なんだろうな
投票結果に呆れたとかそういうこと?
ここまでついてきた人が特に下手こいてないのに今更飽きたとかあるんかな?
スパイ2巻は5週計で30万超える辺りまでいってくれたら面白いんだけど
でもどうなんやろうな 1巻から強すぎてここから伸びられるのか不安になるわ
webで無料公開してるプラス作品なのを考えたらここまで伸びたらあとは維持できれば充分じゃねと思う
初週で4000差も付けられたからここからの巻き返しは厳しいだろと思ってたんだがな
2週目でここまで勉強とアクタの差が無くなるとは
>>514
石ーアクター勉強の三連単一点勝負で
石は三週目以降もしぶといし、既刊が200位前後にいるから、新刊の落ち方緩く、ギリギリ100位キープと予想
アクタは勉強よりしぶとい。というか勉強が落ち出すと早い。17日POSで上がったのは驚いたが、そううまくは行かないことは、痛いほど思い知らされてきた
勉強が逃げ切るなら望外の喜びだが、流石に観念しているよ…来月からの2クールで伸びるんだヨ… そういえば2巻発売でまた1巻が伸びる可能性あるんだよなあ
どういうことだよ…
>>543
たった1日で6000も積めるのなら落ちてないと言えるがどうだろうね? >>525
逆に今の勢いがどんだけ凄いかだよ
1巻と最新巻がそこまで差がないって普通ないよ >>548
そいつのID見てみろよ
触らなくていい >>503
2刷から4刷までの『刷りすぎじゃね』と思うほどの刷りっぷりからすると、5刷数万部は少なすぎるよな…下手すりゃ瞬殺だし
4刷+電子というのもおかしな話だし、謎だ
しかし、良く7月中に30万部刷ったもんだ
あの時点でのオリコン、10万部程度のはずなのに >>550
7月中に、4刷で30万部まで刷る決定したもんだ、に訂正 >>550
8月頭の電子版込みの数字が31万だったらしいから9月までで電子+4刷分で35万行ったってパターンもあるかなぁ、と思ってる
あとはいつもみたいにオリコン過剰が起こってるパターンか
とりあえず2巻初版込みの数字が出るならそこには5刷目の分が確実に入るだろうしその発表待ちかな >>552
あー、2巻分が入ってない以上、それが一番ありそうか 石はアニメの出来が良くてTVで特集とかあったからもうちょっと伸びると思ってたらあんまだったな
元がそんなに売れてないから伸びしろもなかったのかな
遅れたけど>>510乙
鬼滅1巻、今週出てる分の日POSが好調だし
次の集計で60万行きそう 巻頭でブースト
アニメ次回で更にブースト
アニメ最終回で更にブースト
新刊出て更にブースト
2期発表でブースト
あとはメディア展開次第では更にまだ伸びる
>>559
んーさすがに厳しくね?
キングダムの売上とか知ってる?
ネバランヒロアカにもまだ勝ってないのにキングダム以上にならなきゃいかんのだぞ ないない
15年位前ならその辺のどれかはあり得たかもだけどね
石は品薄で伸びないのもあるんじゃないの
アマゾンでも週末あたりから在庫なしだし
│*16903(0)│573254│671345│716144│-------┃716,144(*21)┃2019/08|キングダム 55
初版90万くらいのキングダムを越えられる勢いじゃないとご祝儀でも初版100万は無理
最後に初版100万いったのって黒子暗殺あたり?
そっから何も出て来てないよな
鬼滅17巻で1200万部突破できるだろうか?
この間1000万部突破してたから
17巻50万、既刊各巻10万弱の150万で達成できるんだけど。
無理かな。
>>568
超えると思うが 初版50万じゃ転売沸くレベルで干乾びるでしょ7-8割売れれば枯渇だよ ストーンアクタ勉強これ月間どうなるか読めなくなってきたな
多分来週から全員オリコン圏外だから世間的には勉強>ストーン>アクタという認識になるんだろうけど
1000万って今週の重版分入ってないはずだから17巻初版合わせれば行くんじゃね?
>>571
最後に月のが出るからそっちじゃない?
世間のやつら2〜3週目の見えるところまでの売上とかそんなん関心ないだろ
何なら月の売上すら関心あるか怪しいのに そもそも一般人はオリコンランキングの推定値なんて確認しない
>>574
だよな
漫画の売上の数字でマウント取り合うやつらを世間とは言わない
あまりこういうスレで世間とかの常人の話はしない方が良さそうだな 世間からすれば公式が発表する発行部数が全てだし
オリコンなんか興味ないだろ
>>574
その一般人とやら全員の統計を取った上で言ってるのなら納得するけど、そうじゃあないだろ?
そもそも数字を気にする人を一般人とカウントしないお前の勝手な判断基準でものを言うもんじゃないよ 勉信さん勉強部屋最強の座を奪われそうになった途端に唐突に一般人はオリコン気にしない理論展開し出してて草生える
マジかよそれにレスつけちゃうのアナタ
何事もなかったかのように無視して書き込んでればいいのに
仕方ねえ
世の中的には必要なくても数字がある以上序列はあるし必要なんだこれだけは間違いない
それを見て○○に勝った!負けた!という人がどれくらいいるかは不明である
そもそも勝手に一般人とそうじゃない人の線引きしてるのに草だわ
ここに住んでる連中は自分は一般人とは違う特別な人間とでも思ってんのか?
>>582
うーん…強いて言うなら一般人とは違うなにかではあるんじゃないか
当然下方向に
こんなとこ見てるってまあまあヤなライフワークやろ スパイは1巻で(発行部数が)累計35万部突破で確定だね
ソースは編集のツイート
鬼滅は煉獄編まで一気にアニメ化してたら100万あり得た
つーか鬼滅も面白いのはここまでで
ここからは急ぎすぎてて
キャラとして死に出したんだよな
もっとゆっくりやっとけばよかったのに
スパイは今ヒロアカ1巻+10万くらいか
来週はオリコン出てほしいが厳しいかな
│*39461 (4)│------│------│104136│126037│*233,047(*67)┃2019/07|SPY×FAMILY 1
45 23 *,*19,990 *,157,439 **5 - 僕のヒーローアカデミア 1
オリコン2015/01/19付 コミック (集計期間:2015/01/05〜2015/01/11)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,401,206 *,402,781 **1 7 青の祓魔師 14
*2 -- *,363,277 *,365,377 **1 7 BLEACH-ブリーチ- 66
*3 *1 *,260,592 2,656,714 **3 - ONE PIECE 76
*4 -- *,234,518 *,235,708 **1 7 銀魂-ぎんたま- 57
*5 -- *,192,716 *,193,377 **1 7 トリコ 33
*6 -- *,167,531 *,167,905 **1 7 僕のヒーローアカデミア 2
*7 -- *,155,661 *,155,942 **1 7 終わりのセラフ 7
*8 -- *,153,236 *,153,824 **1 7 ワールドトリガー 9
*9 *2 *,*96,955 *,554,454 **3 - 黒執事 20
10 *4 *,*88,834 *,599,635 **3 - 暗殺教室 12
11 *3 *,*80,402 *,733,814 **3 - ハイキュー!! 14
12 -- *,*79,259 *,*79,553 **1 7 監視官 常守朱 6
13 -- *,*69,872 *,*70,088 **1 7 ラストゲーム 7
14 -- *,*66,063 *,*66,278 **1 7 地獄先生ぬ〜べ〜NEO 2
15 -- *,*52,934 *,*52,934 **1 5 純潔のマリア exhibition
16 *5 *,*52,527 1,575,941 **5 - 進撃の巨人 15
17 -- *,*52,230 *,*52,230 **1 5 ウィッチクラフトワークス 8
18 -- *,*51,230 *,*51,230 **1 4 刃牙道 4
19 *7 *,*49,810 *,602,397 **4 - 東京喰種トーキョーグール:re 1
20 *8 *,*49,287 *,594,206 **5 - 坂本ですが? 3
21 -- *,*44,790 *,*44,790 **1 3 BTOOOM! 16
22 -- *,*43,046 *,*43,408 **1 7 お伽もよう綾にしき ふたたび 5
23 -- *,*39,990 *,*39,990 **1 6 喧嘩稼業 3
24 -- *,*37,900 *,*37,900 **1 7 双星の陰陽師 4
25 10 *,*37,000 *,563,814 **4 - 七つの大罪 12
26 11 *,*34,906 *,236,772 **4 - 映画妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
27 -- *,*34,211 *,*34,211 **1 7 磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 五
28 *9 *,*34,100 *,152,049 **3 - カゲロウデイズ 6
29 17 *,*31,452 *,537,227 **4 - 名探偵コナン 85
30 -- *,*29,859 *,*29,859 **1 7 ウラカタ!! 1
31 19 *,*29,710 *,781,253 **5 - アオハライド 12
32 *6 *,*29,331 *,118,295 **2 - キン肉マン 49
33 16 *,*28,632 *,309,648 **3 - おおきく振りかぶって 24
34 -- *,*27,942 *,*27,942 **1 5 百鬼夜行抄 文庫版 15
35 18 *,*26,098 *,407,356 **4 - リアル 14
36 15 *,*25,399 *,149,163 **3 - 胸が鳴るのは君のせい 5
37 12 *,*24,926 *,160,743 **3 - アイアムアヒーロー 16
38 14 *,*24,280 *,208,798 **3 - WORKING!! 13
39 13 *,*23,930 *,143,918 **3 - 小林が可愛すぎてツライっ!! 9
40 23 *,*23,317 *,687,420 *13 - 七つの大罪 11
41 -- *,*22,779 *,233,330 *10 - 僕のヒーローアカデミア 1
42 25 *,*21,598 *,688,853 *22 - 七つの大罪 10
43 -- *,*21,436 *,*21,436 **1 3 白暮のクロニクル 4
44 -- *,*21,034 *,*21,034 **1 4 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 12
45 31 *,*20,924 *,721,681 *38 - 七つの大罪 7
46 32 *,*20,738 *,691,837 *30 - 七つの大罪 9
47 33 *,*20,617 *,710,246 *38 - 七つの大罪 8
48 -- *,*20,548 *,*20,548 **1 2 魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 3
49 -- *,*19,035 *,*19,035 **1 3 どうせもう逃げられない 8
50 36 *,*18,852 *,725,248 *42 - 七つの大罪 6
*6 -- *,167,531 *,167,905 **1 7 僕のヒーローアカデミア 2
41 -- *,*22,779 *,233,330 *10 - 僕のヒーローアカデミア 1
鬼滅は完全オリジナル映画化と実写化が控えてるからな
あと芸能人ブースト
それで作者が取り上げられNANA並の社会現象になる
NANAはワンピが漫画界の頂点に立って以降で唯一初版でワンピに勝った漫画だからな
要はワンピを超えると言いたいわけか
思い上がりが過ぎるな
痛い信者を演じてゴールポストを動かしてだっせ
負け犬鬼アン
お前らが五十万部は不可能と言ってた事実は覆らないから
普通の人間は漫画の売り上げなんて気にしないよ
知ってるのも「ワンピースが日本で一番売れてる漫画」ぐらいだろ
鬼信の暴れっぷりとかそれぐらい売れてる動きやん
こんだけ各所で持ち上げててミリオンなしはなぁ
>>599
NANAがどうたらとかお前が始めたんだろクソガイジ 売上が爆上げしてるの自分のことのように嬉しくてだったら他のやつらも当然そうなんだと信じて疑わず場所を問わずに空気を読まずにキャッキャッと猿のように騒ぐ信者
それが常人以上に許せなくて捏造してまであの時イキってたがどうとか言ってなんとか格を下げようと必死の大人になれないアンチ
地獄かよ
>>600
最近は信者の言動が目に余る
なんかコラボしたカフェで迷惑かけたみたいじゃないか いや鬼滅に関してはアンチが酷いだろ
売れてるのは事実なんだからアンチが何したって負け犬の遠吠えでしかない
キングダムは超えなきゃいけないとか上で言ってたけどむしろこの勢いで超えないと思ってるのが不思議
20巻ぐらいには普通に100万売れるだろうし
信でもアンチでもどっちでもいいからこのふざけたことを言うアウアウクーを何とかしろよ
>>615に付け足し
正確に言うとアウアウクー MM11-+ZG/の事な ワイはこのうんこみたいなスレの雰囲気嫌いじゃないで
話題になってるのが別に好きな作品じゃないってのが最高だわ
>>608
ほら出てじゃねーんだよ頭にウジ沸いてんのか 単巻100万売れる漫画のおおよその初版っていかほどが相場?
詳しい人頼む
しかし、アニメ終わると勢い落ちるらしいし…
ネバランは実際に下がってるんじゃなかった?
鬼滅は原作も終わりそうなのがな
終わると多分一気に落ちる
鬼滅の10月くらいのイベント?で2期発表あるかないかで大きく変わりそう
アニメも時期があくと一気に空気になってしまう
アニメが放送してるか否かはかなりデカい要素だけど、終わっても既刊が伸び続けることはしばしばある
鬼滅くらいの勢いならそうなる可能性もあると思う
>>624
黒子はアニメ後も伸び続けたからこその100万部だもんな どう考えても信者のフリしたアンチなのに釣られすぎだろ
信者のふりしたアンチて何?
アンチはそんなコトしてまで鬼滅下げたいのか
>>1
>・信者、アンチ等のレッテル貼りは控える
ここはテンプレも読めない残念な子が多いインターネットですね。 いやいや最初にふっかけるのはいつだって鬼滅アンチだろ
何で俺らが責められてんだよ
鬼滅アンチにはもう触らないほうがいい
鬼滅は伸びない伸びない言ってたのにいざ放送が始まったら目に見えて伸びて大恥かいたからって吾峠やufoを憎んでいる犯罪者予備軍が多いからな
鬼滅アンチ≒青葉≒喪服の死神
そもそも製作者側が脱税・チャリティー詐欺の犯罪者定期
そうやってすぐレッテル貼りするのが信者の悪い癖
そういう行動を取る度に敵を増やすということがなぜわからないのか
さっそく鬼滅アンチシュバってきてて草
吾峠に脅迫とかufoに放火とかはするなよ?
つってもここ最近のPOSとオリコンのズレが酷すぎてね・・・
先週なんて1日もストーンより上に来なかったアクタが三兄弟トップだしもう週POSの話すらいらないんじゃないかと思えてきた
>>612
結局こいつはアンチなのか、それともただの馬鹿なのか >>639
ガチのアホ信者ともハードル上げにイキりをプラスして後の布石にしようとしてるアンチとも取れるが
どっちにしても単巻100万売ることと初版100万の区別はついてなさそうだし文脈から読みとる能力もなさそう 下手すると1巻が100万に到達した時点でキングダム超えたとでも勘違いしてそう
55巻が70万売れてる漫画の1巻がどれくらい売れてるかは想像に難くないな
本物の人気作は放送前から上がってくるんだとか言って放送一ヶ月前からデイリーランキングどころか文教堂実況してた鬼アンくん
よっぽど鬼滅が脅威だったらしい
>>638
1週目もposではずっとストーンが上だったのにオリコンでは勉強の方が上だったしな
それだけ三兄弟が接戦してるってことなのかもしれないけどなんかモヤモヤするわ >>644
差が無ければ無いほど精度が落ちるんだろうな
結局信じられるのはオリコンだけか オリコンも刷ってる量よりも多い推定値出すし最近は他のよりも新刊強くて既刊弱いというよくわからない現象も起こるからそのまま信じるのアレだぞ
しかし勉強アニメやるのに重版ないってよほど既刊動いてないのか
在庫だらけなのか期待されてないのか
>>646
でも数字を出すのは今んとこオリコンだけだしむしろオリコン信じないなら何を信じて論ずるんだよ まあ三兄弟は今のところ優劣つけるほどの差がないってことでええんちゃう
POS見るとやっと鬼滅16巻の在庫切れ解消されたみたいだ
他も早く在庫切れ解消されろ
POS見てて思ったんだけど最近呪術の既刊ガンガン落ちてるな
新刊出た後でもない、アニメ化や大賞に選ばれたみたいな特に上がる要素もないし呪術くらいの巻数になったら落ちるのが当たり前じゃね
実際アクタも以前に比べたら既刊の順位下がってきてる
呪術は次で7巻
アクタは8巻
メディア化とかのブースト無しなら流石に勢い落ちてくるのも無理ないわ
石や勉強が5巻出る頃には既刊が全く動いてなかったのを見るに健闘した方でしょ
チェンソーもなんか既刊がしぶといタイプの漫画になりそうだしな
次は3週目の数字まで出たら地獄楽と並ぶか超えるくらいなら可能性あるかな
10月の激戦で3週目出るとは思えんが下手したら2週目もやばいわ
下手したら初週すら怪しい
それくらいの詰め込みっぷりだわ来月
まあ3週目は無理だろうな
2週目もわからない
だが初秋週はさすがに…3万以上売れば鬼滅の既刊にも飲み込まれないだろう
鬼滅の既刊を超えないとオリコン弾かれるとか中々ハードル高いな
そういや11月発売の太星、ビースト、忍が全部値上げされてて笑えない
>>663
初週から圏外なら妥当だと思ってたけど
忍も駄目だったか…
>>652
16巻ばかり大量に並ぶという
シュールな光景になってるからね… 言っても呪術は普通に9/18までは全巻pos入ってるから優秀なんだよな
しかもコミックス発売したばかりのアクタより上の巻も普通にあるしな
どうやらPOSの需要もなさそうだし
まとめるのは止めておきますね
興味ある人はブログ見ればいいだけですし
それでは
>>620
黒子や暗殺が巻割100万で、初版が御祝儀ありで100万だからそんないかないんじゃね?
まず途中で人気がガタ落ちしない限りは巻割>初版記録が基本だ
ソーマくらいの勢いで売上落ちても巻割≧初版記録くらいだろ? >>317
単行本前の悪評が効果あるとなると、ネガキャンも効果あるとなりかねないのでは?
まあ一定の効果はあるだろうけど、元々ジャンプ買ってない人がアニメとかもなく買うというのが珍しく、ジャンプ買ってる人間で買わないつもりの人間が多いってだけだと思いたい >>598
当時既に初版の日本記録保持者かつ、人気落ちても無かったのにって考えるとスゲーな
進撃も連載開始時期がもう数年前なら1度は日本記録更新した作品になったのかな? 全盛期進撃>全盛期NANA>低迷期ワンピ>初版200万ラインだからな
NANAのピークとワンピの低迷期が重なったのが一番デカイ
それでも凄いことには変わりないけど
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,655,833部)
**│初動...(日)│2週計.|3週計.|4週計.|5週計.┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│1378177 (4)│1716100│1855702│1923919│1966556┃2,094,389 (*67)┃2019/07|ONE PIECE 93
*2│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,879,770 (*39)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*3│*190803 (3)│*399399│*497864│*544803│*570463┃*,585,845 (*38)┃2019/08|約束のネバーランド 15
*4│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,561,135 (*31)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24
*5│*225102 (4)│*302423│*337978│*357346│*384400┃*,511,424 (*74)┃2019/07|鬼滅の刃 16
*6│*325332 (6)│*418232│*461080│*485385│-------┃*,485,385 (*27)┃2019/06|ハイキュー!! 38
*7│*120146 (4)│*173597│*195982│-------│-------┃*,195,982 (*18)┃2019/07|ブラッククローバー 21
*8│**98500 (4)│*136161│*152250│-------│-------┃*,152,250 (*18)┃2019/07|呪術廻戦 6
*9│**76366 (6)│**99474│-------│-------│-------┃*,*99,474 (*13)┃2019/06|ぼくたちは勉強ができない 12
10│**61834 (4)│**89891│-------│-------│-------┃*,*89,891 (*11)┃2019/07|アクタージュ act-age 7
11│**56414 (4)│**81274│-------│-------│-------┃*,*81,274 (*11)┃2019/07|Dr.STONE 11
12│**29611 (3)│**55608│-------│-------│-------┃*,*55,608 (*10)┃2019/08|ゆらぎ荘の幽奈さん 17
13│**25075 (3)│**50952│-------│-------│-------┃*,*50,952 (*10)┃2019/08|チェンソーマン 3
**│*260748 (5)│*356785│-------│-------│-------┃*,356,785 (*12)┃2019/09|ハイキュー!! 39
**│**70467 (5)│**93975│-------│-------│-------┃*,*93,975 (*12)┃2019/09|ぼくたちは勉強ができない 13
**│**68740 (5)│**93266│-------│-------│-------┃*,*93,266 (*12)┃2019/09|Dr.STONE 12
**│**66245 (5)│**92650│-------│-------│-------┃*,*92,650 (*12)┃2019/09|アクタージュ 8
【圏外】
神緒ゆいは髪を結い 2、ふたりの太星 1、ビーストチルドレン 1、トーキョー忍スクワッド 1、
【未集計】
サムライ8 -八丸伝-、夜桜さんちの大作戦、ミタマセキュ霊ティ
進撃は早いとこ終わらせないとミリオン切るのは確実やね
>>672
鬼滅既巻の売れ具合にもよるけど、仮に3万としたら
ゆらぎ、もしかするとチェンソーも抜かされかねないね… >>672
鬼滅がハイキューより上でランキングされてるのが感慨深いな
打ち切り候補と言われた漫画が看板張ってるやん >>677
日数と初動…
鬼信ってこういうのばかりだな >>679
だから「ランキング」って書いたのに何も理解してないのか
そもそも鬼滅16巻は在庫切れの影響受けてるだろうに初動とか言っても意味ないやんけ **│**70467 (5)│**93975│-------│-------│-------┃*,*93,975 (*12)┃2019/09|ぼくたちは勉強ができない 13
**│**68740 (5)│**93266│-------│-------│-------┃*,*93,266 (*12)┃2019/09|Dr.STONE 12
**│**66245 (5)│**92650│-------│-------│-------┃*,*92,650 (*12)┃2019/09|アクタージュ 8
稀に見るレベルで横一線だな
>>680
素人が勝手に作ったランキングでそんなドヤ顔されてもな、、隙あらば持ち上げるスタイルで笑うわ ハイキューはもうピーク過ぎたな
これからは落ちる一方だろ
昨日暴れてた(アウアウクー MM11-+ZG/)はやっぱり信者の振りしたアンチだったか
どうせなら落ちてきたハイキューじゃなくて最盛期のハイキュー抜いてくれ
>>680
意味ないって言うならお前のそのランキングを基準にしている行為に意味はあるのか? 最近鬼滅持ち上げたいがために無理矢理な論法使うやつ多いけど見てて恥ずかしくなるからホントやめて欲しい
2.5次元がここんとこ評価いいけどどれくらい売れるかね
>>686
そうだな、オリコン圏内日数での販売予想数ランキングだな
このスレでは一番意味ないって言っちゃいけない奴だな >>688
アマ見る限りだとあまり売上には期待できなそう ジャンプラもとりあえずエロやれば売れる時代は終わってしまったのか
>>690
え、今アマランキングでブラクロ越えて1900位ぐらいなんですが、、 >>689
いや売上そのものじゃなくて682が言ってるように日数を全く考慮してない「素人が勝手に作ったランキング」を持ち出してることを言ってるんだけど アマゾン言ってるやつらってやっぱまとめから来た子供なんだろうか?
アマゾンの年間ランキング見たら役に立たないの丸わかりだもんな
>>694
672の2行目に日数って書いてあるんですがそれは なんでいまだに初動だけなら勝ってるとか言ってる奴が居るのか分からない
オリコン圏内日数が書いてあるのに全く見えてない人とかいるのかな
鬼滅がハイキュー超えたのは確定なのに今更日数と初動にこだわってる意味が分からない
どうしても反論したいならハイキューのピークは越えてないとでもいえばいいだろ
今更日数にこだわるなとかなんのためのランキングなのか
むちゃくちゃやな
もうただ単に鬼滅がハイキューより上ですって言いたいだけやん
なんのためのランキングって数字を見るため以外の何があんだよ頭にウジ沸いてんのか?
鬼滅は絶賛爆撃中で毎週2万5千積んでハイキューは4周で圏外なんだから日数に差が出て当たり前だろ(しかもハイキューの方が発売日は一か月先だし)
ロングセラーを無視して日数が違うってお前こそ言ってることがめちゃくちゃでハイキューの方が上言いたいだけやろ
同じワンピの親衛隊4匹同士なんだから仲良くしろよ
お前たちは選ばれし者だ
日数に差が出て当たり前って言いながら何でそこを都合よく無視して鬼滅が上だのハイキューが下だの言ってんの?
その日数も含めてのランキングだろうに
>>704
俺は当たり前の事しか言ってないぞ
ロングセラーは日数が多くて当たり前だしだからこそのロングセラーだからな
これはCDも書籍もコミックも同じで、日数が違うから愚痴愚痴言ってる奴の意味が分からんし
ハイキューのほうが発売日先だから日数的にも有利だからな
挙句の果てには鬼滅がハイキューより上ですって言いたいだけとか頭にウジ沸いてるとしか思えん >>705
お前もずれてること言ってんなここはガイジしかいねーのか ハイキュー1日で6万積むとかあり得るんだろうか
もう9年目だしな…
まぁハイキューは最新刊も絶賛右肩だし鬼滅と同じ日数出たところで鬼滅より売れてるとは思えないな
まあなんだな
下がってきた大先輩に対して今一番キテる時に勝った!とかいうのもほどほどにすればいいんじゃないか
あとそういう間違いやデタラメを正さなきゃ気が済まない狭い心も
ちゃんと注意しとかないと本気で勘違いするアホがいるからってのもわかるけど
ピークを超えられるがどうかはこれからだからな
>>710
俺も最初にピーク時の話にもっていけばいいのにって言ってるのに
ここの糞ガイジ共は勝手に発狂しやがって話になんねーんだよな まだメキメキ伸び続けてる鬼滅に対して下がってきた大先輩に敬意を払えとか意味分からんこと言ってる奴もいるしどっちもどっちだろ
別にいいだろ
どう取ろうと
ハイキューにせよ鬼滅にせよ気に入らない方の言い分は全て気に入らないんだから
どっちがよりガイジが多いとかそういう話でもないし
どう取ってもいいんだったらこのスレの意味なんか無くなるが
なんかとにかく遠回しに鬼滅をかばおうとしてるヤツらが多いな
9/19POSだと鬼滅16巻がハイキュー39巻抜いてるんだよな
また来週も4万近く積むのか?
庇うって…別にそれそのものに落ち度があるわけじゃない鬼滅の庇うべきところって一体なんなんだ
やるべきことはガチか煽りか知らんが先走って鬼滅の完全勝利みたいなわけわからんこと言い出すやつをなだめることだろ
まあ予想は結果が出るか出そうになる前からしとかないと意味ないし結論は可能性な限り急ぎたいってのはわかるが
じゃなきゃ文教堂だとかツタヤとかアマランとか気になるわけないもんな
何が何でも叩こうとしてるやつからみたらかばわれてる様に見えるんだろ
>>681 あくまでも2週目時点の話で、これから変わるとはいえ差が1325、誤差2%未満というのが見れるのは珍しいな アクタは勉強石は仲良くやっててくれ
呪術は鬼滅のラインに行くんで
上げすぎというほどではないと思うよ
アニメ前に20万に迫る勢いだし期待されるのは当然だ
ただ全ての作品がアニメで倍掛けのブーストかかるわけじゃないからそこだけはな
鬼滅のような爆撃って、理屈では語れないからな
fateの奈須きのこに目をつけられるとかそういった運も必要になってくる
アニメ化前に幾ら売れてるとか、そういうのでははかれない
きのこにまともな権限があればもうちょっとエクストラ派生シリーズや
ufo以外のfate関連のTVアニメは面白くなってるだろうし
>>726
ただ、知名度のある人が一人や二人程度で
重版帯に「各界に大反響を巻き起こし」って
書くんだろうか… 帯の宣伝文句なんて多かれ少なかれ盛るのは珍しいことじゃないし
そんなセンシティブにならなくていいじゃないかな
帯の宣伝ってどんなもん効果あるんだろう
たまに打ちきり漫画とかに大御所がコメント書いてたりするよな
帯コメントは担当編集のコネで持ってくる場合も多いと聞く
9/20POSでも鬼滅16巻がハイキュー39巻の上か
ほんと売れてるな
レディジャは帯じゃなく編集伝いにコメント貰ったのを作者が巻末で喜んだんじゃ
短期打ち切り系の帯って大体書く側が編集との雑談で好意的に触れたのがきっかけで
さすがに好きでも元アシとかの繋がりもないのにお願いはしないと思う
確かにレディジャスの編集の人はハンタの編集だった時期があるな
ツタヤのデイリーでも鬼滅16巻11位か
また4万近くオリコンで数字出るねこれ
鬼滅って既刊は20日に重版だっけ
最終話後はこれまでの作品通り最高更新するのかね
10月新刊は相撲はオリコン圏外やむなしかなあ
今月ですら2万が50位入らない週があるくらいだし
鬼滅とか次第かな
10月新刊は3日集計だし相撲は数字出ない可能性の方が高い
鬼滅はこち亀作者も帯書いてたなあれはちょっと謎だった
こち亀作者って新人含め各作家のことよく見てて新年会とかで具体的な褒めと感想
アドバイス伝えるような人だしああ鬼滅好きなんだなで納得した
>>744
ネバランも帯書いてたよね…
今はどんな感想か聞いてみたい ネバラン作者、鬼滅を格下扱いしてた感じか?
今じゃもうネバランのが格下感あるわ
>>744
帯より前にツイキャスで編集が秋本先生はいつも鬼滅の事聞いてくると言ってたな
>>748
まさか ポスカなんか鬼滅にも影響受けた言ってたぞ そもそもんなこと言ってないだろ
なんで作者自ら格下扱いした、になるんだ
ワッチョイ 6116-2BIS
嘘バレガイジの鬼信
偽造してまで鬼滅を持ち上げ他の漫画を落とす。
信者の鏡ですね。素晴らしいです。
566 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7b5-4Hut) sage 2018/10/13(土) 00:10:36.37 ID:Omuq8N1j0
実力でアニメ化されたわけじゃなく弱小制作会社が適当な原作に目を付けただけのこと
570 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saeb-ZYWu) sage 2018/10/13(土) 00:13:54.32 ID:phjjgn+ta
>>566
ネバラン狙ったのに蹴られて残り物の鬼滅拾ったufoの悪口はそこまでだ
こういうホラまで吹かないと自我を保てなかったん?爆死して草
>>267のように鬼滅の来月のイベントの価格設定には文句たれてネガキャンするくせに15日に行われたネバラン一挙上映会のことはスルー
300席の劇場も埋められなかった自押しのことを心配すれば? ついでに売上のこというけど
13日特重あって既刊100位代に浮上したのが2日間だけでその後デイリーでただ下がりなんだけど大丈夫?心配だわーネバラン
ネバラン信者なんていねえつってんだろうが
そんなのいたらネバランが爆撃してた時にもっと話題にされとるわ
百歩譲ったとして鬼滅信者みたいに悪目立ちするほどじゃない
ネバラン爆撃がインパクト薄かったからでは…?
週POSでもバラけてたり50位以下が多かったりで
ところで、ネバランは次で16巻だけど
ファンブック出ないね…
鬼滅もブラクロも16巻の頃に出たのに
お前もネバランsageしたいのずっと隠せてないぞ
ここ別にこき下ろしスレじゃないのにどいつもこいつも鬱陶しいわ
誰から受けたかもよくわからない屈辱を手当たり次第に不特定多数の相手に晴らそうとするのやめて欲しい
その方が手っ取り早いのはわかるけど
悲恋湖伝説殺人事件
更年期かよ
まぁ来月頭に沢山ジャンプ新刊出るんだから色々と楽しみにしてるわ
お前ら目離すとすぐ信者だのアンチだの言い始めるよな
鯖スレみたいな事余所でやれよスレチなんだから
鬼滅はアニメ二期までどれくらい空くかだよな
たぶん先が気になるところで一期が終わるから
放送終了直後は原作買う人が多いんじゃないかとは思うが
まあアニメで知名度はかなりあがったから新刊は出れば売れるだろうけど
鬼滅は2期始まるまでに連載終わりそう
無惨倒したあとも新章続くとかならわからんが
ネバランも普通にアニメ化成功だし、上半期の作品別で2位と結構話題にはなっただろ
下半期作品別で3位以下になる可能性は皆無かつ、下半期ならワンピースを食らう可能性も充分ある鬼滅艦隊が異常なだけじゃね?
ufoは鬼滅終わったら来年の春までfateに全力だろうし早くても再来年の春かな?
>>771
鬼滅は去年もFateの映画と別で製作してたから関係ない
あくまで他のTVアニメの予定を入れずに鬼滅を作ったと言ってたから >>770
でも上半期と違って、
下半期はワンピ2回出たから厳しいと思う
しかも久々の映画効果で既巻にも影響出たしなぁ ていうか下半期別ランキングなんてねえよ
まるまる年間の売り上げしか出ないから結局ワンピが上だろうし
上半期の新刊がワンピ1巻に対して
ネバラン3巻でそこそこ行ってたんで
あれオリコンって月別、上半期、下半期、年度別みたいな感じで集計出てたと思うんだが俺の記憶違いか?
そもそも上半期のデータは普通にネットで公開されとる
>>761
ネバランはキャラ萌えしない作品だから
ファンブック出てもそれほど得れないと思う
円盤うれないのも同じ理由
でも作品は惹かれるものがあって売れるんでしょう ネバラン円盤は12000円て値段設定からして間違えてる
>>785
それいったら鬼滅は全11巻、1巻あたり7000〜8000だよ
1巻2巻で収録話数5話だが合計15000円
ネバランは全3巻、4話収録1巻あたり12000円で特別に高いわけじゃない
値段がどうこういう前に単にネバランがグッズや円盤買うような層には受けなかったってだけだろ
その代わりコミックの方がえらい売れたわけで 出るかも分からんファンブックやスレチでマウントとって何がしたいんだ
>>790
出る出ないは刊行予定もこのスレの取扱い範囲だし… はあ
鬼滅めんどくせえな
何がめんどくせえってアニメ終わってちょっとでも下がるか停滞しようモンならここが怒涛の煽りの嵐になるのが目に見えてるから
良くも悪くも同じ漫画ばっかが話題の中心にいなくていいわ
鬼滅結局売れまくってるしこのスレは見る目なかったな
さすがにコメ775は頭おかしいぞ
ワンピに売上で勝てなきゃヒットしたと認めないって
半期でワンピに勝てたのって、アニメ化一期のときの進撃や大罪クラスやん
ワンピを叩き棒にしなければ叩けないという時点でアンチ側の負けなんだよな
ワンピって日本の漫画史上一番売れてるんだぜ?
TSUTAYAの22日付デイリーランキング見ると鬼滅全巻爆撃来てるのが分かる
やっと新巻以外の在庫切れ解消されたっぽい
20日に重版終わってこんな早く出回るわけねーだろw
なんか鯖スレもそうだけど、近頃はもう好きな漫画が売れてもお前は何もすごくないしお前の人生になんの関係もないぞって言ってあげる大人はおらんのか
好きな漫画が売れたら嬉しい、ただそれだけのことだろ
むしろ考え方がひねくれ過ぎてるな
と金も出さないしみる目もないやつが申しております。
>>806
自分がそうだからといって、世の中もみんな同じと思ってはいけない 少なくとも何事もひねくれて見るやつより、何事かに感動できる奴の方が偉いと思うわ
アニメ化で原作が3倍増の売り上げが見込めるんだっけ?
だから原作の各巻3万部累計10巻計30万部の時点でアニメ本放送が始まるようにするとか聞いた
もういい加減鬼滅賞賛の流れを阻止しようとするのは諦めろよ
賞賛するとすぐに荒れる流れになるなら空気を読んでやめておこうなんて謎の譲歩は絶対に起こらないんだから
>>813
自分は売上スレで信者とかアンチとか出してくるやつが一番嫌いだな 俺は初動50万は3期4期あれば行くといったらこのスレでバカ扱いされたからなあ鬼滅
見る目がない奴
840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5b0-0ks1)[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 01:15:13.05 ID:DH8cgmO80
鬼滅この売上なら3期4期やれそうだな・・・
初動50万部いけるか
問題はそこまで連載してるかどうかだが
841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75a8-0ks1)[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 01:19:48.73 ID:EvYqV4Ig0
し、初動50万?
初版と勘違いしてるパターンかな
842 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed02-rA9T)[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 01:22:01.35 ID:88WhZQHZ0
初動50万とか初版ミリオンクラスだぞ
843 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed29-UkqT)[sage] 投稿日:2019/08/06(火) 01:22:41.92 ID:uwKrVO670
しばらく前に売りスレにも目指せ鬼滅初動50万とかほざいてる馬鹿いたな
>>815
初動は「新刊発売時のオリコン1週目の売上数字」の事だぞ
進撃でも初週の日数少ないと初週50万なんていってないぞ
*1 ** 369,481 *,369,481 **1 3 進撃の巨人 29
*8 ** *54,983 *,*54,983 **1 3 進撃の巨人 29 小説小冊子付き特装版 3期や4期があるとしてそこまで勢いが続くとも思えんし原作も終わってるだろう
よって初動50万は無理と考える
このレベルの爆撃で初動50万も行かないのか
出だしが低過ぎたのが痛かったな
そもそも初動50万って初版100万以上の作品じゃないと無理だよな?
黒子や暗殺ですら届かなかったし
初動と初版の違いもわからんようなガイジはお呼びじゃないから去りたまえ
大方無理矢理にでも鬼滅叩きに持って行きたいアンチだろうがね
初版50万は行くかもしれんけど初動50万は無理だろ
初版も当然理解した上で言ってるからな初版100万部も行くだろう
暗殺の集計日数ほぼ3日以内だったのが悔やまれるな
フル集計一度でもあったら確実に初動50万は行ってたわ
黒子、暗殺以来初版100万部は行ってないんだっけ?
鬼滅に行ってほしいってのはあるわな
他の作品で期待できるのヒロアカ再興ぐらいしかねーし
ご祝儀でも鬼滅が初版100万いくにはまだ勢いが足りない気が…
今は週2万以上のペースで積んでるから
25週で50万部増える
2クール6ヶ月でそれぐらいのペースでいけば
達成できるわけだが
まあそこまではさすがにないと思うので
3期4期でいくだろうという目算
25週で達成って考えると3期4期で達成が穏健な主張に見える・・・
鬼滅の積みは異常だな・・・
鬼滅は来年で連載終わるだろうし初動50万初版100万狙うほどの期間はないんだよな
1〜3の上玄倒す話数がほぼほぼ一定みたいだから200話行くか行かないかぐらいでどうせ完結するぞ
この流れだから聞くけど、鬼滅がアニメ(1期)やっても
(大して)伸びないと思った理由、言ってみて?
鬼滅はよく「実際に読んでみたら面白い」と
言われてたし、アニメでハードルが下がって
見る人が増えるから伸びると思ってた
2期ですらいつやるかもわからんのに3期4期って…
しかも伸びるだと?
めでてえな鬼信は
全員が自分の主張が現実に最も近いと思ってるんだからアホなこと言うなとか言っても無駄だろ
良くも悪くも事実もデタラメも好きに主張させてけして横槍を入れない
鬼滅があまり好きじゃなくてここで鬼滅と付き合っていくにはそれしかないんだぞ
作品叩きたいだけのヤツをNGにしたらほとんど人残らんなこれ
重版即枯渇。新刊発売前にもう一回刷れたらいいけど…
中旬これだけ新刊追加されてるのに相変わらず凄いな…
新刊下手したら当日買わないと近所の本屋は売り切れる気がしてきた
特に短編集
今更知ったけどアニメイトで鬼滅17巻と短編集を同時買いすると鬼滅表紙の小冊子が貰えるんだな
こんなの戦争になるだろ
>>828
その頃には完結してるから、初動は上がりようがないだろ
仮に三期、四期で巻割がワンピ超えたとしてももう新しい巻は出ないんだから 22日ってことは土曜日だからアニメ放送日でこれってことか
週posはまたストーン>アクタ>勉強か
いつもの人が持って来てくれる数字だとまたアクタとストーンが逆転してんのかな
たしか先週あたりからストーンの新刊が尼で品切れ起こしているからオリコンで多少不利になるのでは
>>854
だから問題はそこまで連載してるかどうかだがといってるんだが
レスも読めないバカなんだろうな 6ID:rMpHFh4U0
鬼滅が売れすぎてどう足掻いてもマイナス方面で叩けなくなったからってこの手の「絶対にありえない」ことを仕込んでヘイト稼ごうとする馬鹿ほんとしょべぇな
ある意味粘着アンチを極めてて事件起こさないか恐ろしくなってくるわ
このスレ鬼滅が好きなやつと嫌いなやつがわかりやすすぎるだろw
>>868
当然やないか
どっちか判断に困るなら身内のキチガイを介護するよりかは最初から敵だったことにした方が楽だろ
じゃなきゃ手に負えないもの ワンピース超えるとか言ってる馬鹿が鬼滅信者じゃないと都合が悪い奴もいるみたいだしな
好きな漫画が売れたら嬉しいだけとかいう割にはめちゃひねくれとるやないかw
売れたら嬉しいけどワンピースなんて超えないものを超えるとか言ってるのはただのライン上げの馬鹿だろ
そんな馬鹿はいないって言い切れないのが鬼信の怖いとこなんだけどな
鬼滅のライン上げしてる鬼アンたまに来るよね
最後の悪あがきって感じ
>>873
さすがにこいつはアンチだろう
ワンピースを超えると信者が言ってるとかコミック売上スレで言ってるやつもいるし明らかに仕込みだ アンチとかバカなこといって鬼滅の勢いを認めないほうがアンチだろ
ほらよ普通に初版100万部は行ける
スパイはすっかり影が薄くなったなぁ
1巻でいまだに100位以内なのに
2巻が出たら違ってくるかな
週POS、鬼滅ファンブックは数字出ないかな
ネバランが入るくらいか
ほらよ余裕で超えてる 今の鬼滅の勢いは暗殺黒子級なんだよ
だから二つのヤマで初版100万部行く可能性は十分高い
ヒロアカは一番最初はそこまで勢いなかったからな
今の鬼滅の勢いはヤバい
そろそろなんか納得してるやつ出てきたんじゃないかw
正直に言ってみなさいw
>>881
まだヒロアカ抜けてないやん
もうすぐ最終回だからピークは近いぞ ヒロアカって一番最初から勢いすごいと思ってたんだが案外しょぼいな…
一番最初の盛り上がりのヤマがでかくないとだめなんだな
>>888
もうヒロアカ抜いてるぞ
最後のヤマの部分の比較な
一番最初のヤマがでかくないとダメかどうかはわからん
ヒロアカも今後伸びる可能性だってあるのでは
さすがにワンピは化け物なのでワンピ級は無理だろ
まぁこれで分かったろ
何故か鬼滅は雑なライン上げしてヘイト買おうとするヤベーやつに粘着されてる
初動50万とか初版100万とかムチャクチャ言い出す
データ出して論じてるんだが?
それを雑なライン上げというなら
データで反証してほしいものだね
>>896
雑なレッテル貼りしかできないなら
このスレからでていけば? そもそもネット人気ではなあ
例えば全盛期のけいおん!はめっちゃ高そうだけど原作50万部クラスよね
進撃は比較の為に出しただけだろ
そもそも鬼滅がネット人気だけってのも
謎理論だな実売で売れてるんだから
それこそけいおん超えてるだろもうすでに
伸び的にも意味不明な雑なレッテルで笑う
>>878
ちょっと落ちて来たとはいえ未だに週2万弱積んでるのはすごいと思う
2巻発売時の累計がどこまで行くのか楽しみだ 少年ジャンプですらなく少年誌でもなく
もちだしたのがけいおんってほんと苦しすぎて笑う
どんだけ追い込まれてるんだよ
>>902
4版までの合計が30万部以下だから先週も2万弱売れてるならもうそろそろ在庫尽きると思われる
30万部って発表の時点で電子がどれくらい含まれてたのかわかんないけど最初すぐ売り切れたからその期間内に電子に流れてた可能性は普通にあるし ならキングダム繋がりで東京喰種でもいいけど
あれはけいおんとは逆にミリオン突破したけどネットの話題性は低いタイプ
必ずしも比例関係ではないんだよなあ
けいおんってむしろリアル人気もあった例じゃねえの
あれは原作力が弱すぎて話にならん
むしろあの原作で50万部売ったのを褒めるべき
ネット人気があるとやっぱり売れるんだな、、、
ネット人気のSPYも売れてるし
>>904
電子の割合はわからないがweb漫画だし電子派の人が多かったりするかもな
てか10/2に特重するとはいえタイミング的に新刊発売日までに書店に出回るか微妙なラインだな 電子版の割合高かったってことになると今度はオリコン過剰かもしれないってならない?
まあ電子版の数字がどう追加されているのかわからないけど
>>910
悪い俺が言いたいのは紙よりも電子派が多いって事じゃなくて他作品に比べて電子派が多いかもなって事 スパイは今でも充分粘ってるけど再加速するには何か話題が欲しいな
二巻来たらまた伸びるかもしれないし期待しとく
>>908
それはネット「でも」人気があるだけでは
30代以上に受けが良くないけど若い子には人気の
ネバランが、売れててもネット人気がないのが
むしろ珍しいケースとか? ネバランのメイン層であるキッズはネットなんかやらずに学校でリア友と盛り上がってる
円盤が売れなかったのもキッズは貧乏で金がないから
単行本ならギリギリお小遣いで買えるから本の売り上げは爆伸びた
スパイぐらいの勢いがあればネット外でも人気だよ
呪術チェンソーとかアニメ化前の鬼滅なんかはもろネット人気の印象だけど
鬼滅みたいにネバランに腐人気はなかっただけじゃないかな
ネットの意見が全部正しい、公平中立な声
って言う奴は碌な奴じゃない
919名無しさんの次レスにご期待下さい2019/09/24(火) 23:42:21.97
>>914
へー
ネバランをとりあげた王様のブランチはキッズ向け番組なんだ
ネバランインタビューが載ったココハナもキッズ向け漫画雑誌なんだ
この漫画がスゴイの審査員も次にくる漫画の審査員もキッズなんだ
知らなかったあ こっちは普通にマンガの話で対立が起きて荒れるから安心できるわ
鯖スレはマンガの話すらできねえもん
鬼滅はヒロアカ抜いたとしてもその直後くらいに終わりそうな勢いなのが
アニメ化後も続くかどうかだわな
タピオカブームみたいな一過性じゃないかどうか
そればっかりは終わってみないとわからん
ワッチョイ隠しの奴ってこいつじゃね?
指摘された途端逃げてたし
748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-2BIS)[] 投稿日:2019/09/22(日) 23:16:07.08 ID:ngYMzshC0
ネバラン作者、鬼滅を格下扱いしてた感じか?
今じゃもうネバランのが格下感あるわ
ワッチョイ隠しはネバランのことめちゃくちゃな蔑称で呼ぶから違うだろうな
>>851
小説や短編集、今度は初版増えるかなぁ
ファンブックの時はすごくて、地元の書店なんか
発売日なのに店頭に置いてなかったけど… ファンブック結構売れたし品切れ酷かったから短編集はそこそこ刷るだろ
>>855
あくまでも仮にだ
そんな有り得ない事が起こってもなお、あり得ないのが鬼滅の初動50万部って事
どれだけ伸びようが最終巻出た後の伸びが初動に影響するわけないんだから へえ鬼滅盛り上がり的には黒子暗殺レベルなのか
たしかにそれだけの勢いは感じるけど
ジャンプにとっていいことやね>>918 初版100万も初動50万も、アンチとか信者以前の問題だな
売上スレでそんなことしても無駄だね、ちょい調べたら今1番初版100万部に近いキングダムがどういう推移が出てくるのに
鬼滅はアニメ分割4クールの可能性もでてきてるしなあ
そこまで可能性皆無ってわけではない
16巻で142話最新話175話なのでストック的に
あと10巻以上続くなら2年は単行本がで続けるわけで
可能性は皆無ではないだろう30巻近辺まで行くなら
そして鬼滅は初動寄りなのでありうる
セラフとかグールとか割と伸びてた気が
分割4クールは知らん販促効果は分割のほうがあるらしい
現状可能性は皆無ではなくなったって感じか?なにか別要因でちょっとブーストかかれば
鬼滅初版100万部行くような気がしないでもなくなってきた
週POS、30位が3万で50位が2万か…
オリコンの数字が出るのが楽しみ
スレの流れ早いし、その前にスレ立てできそう
タイミングが重なったらどうしようと思ってたけど
週POS14位ってコレまた5万くらいは売れてるの?
すげーことになってんなー
連続2クールですらufoは初挑戦だったのに分割4クールの可能性あるは流石に飛躍しすぎじゃね
まぁ絶対無いとは言わんけど
>>940
その前の週は8位でも4万弱じゃなかったかな… 最近こんなに爆上げした漫画って鬼滅以外ある?
強いて言えば五等分ぐらいか
あれも鬼滅に比べるとなあ
>>945
じゃあ2010年代でいいよ
そんなエラそうに言うならちゃんと調べて答えろよボケ TVアニメ化時の爆撃ピーク(1巻)
10 -- *72,450 1,432,927 96 - 進撃の巨人 1
16 10 *51,474 *,527,573 67 - 七つの大罪 1
19 32 *33,996 *,261,777 28 - マギ 1
30 37 *27,865 *,529,352 74 - ハイキュー!! 1
34 22 *26,215 *,589,928 65 - 鬼滅の刃 1
45 ** *25,905 *,606,017 65 - 僕のヒーローアカデミア 1
29 -- *19,509 *,787,040 -- - 約束のネバーランド 1
36 -- *19,243 *,401,646 46 - 終わりのセラフ 1
46 -- *18,265 *,338,968 67 - 五等分の花嫁 1
42 -- *17,709 *,440,187 66 - 黒子のバスケ 1
29 57 *17,590 *,119,326 *2 - 黒執事 1
32 -- *17,561 *,*26,095 *1 - 咲 -Saki- 1
42 -- *17,537 *,579,031 111 - 転生したらスライムだった件 1
37 -- *17,325 *,152,573 *1 - 荒川アンダーザブリッジ 1
1週の売上出してどうすんだよww
アニメ放送時からのトータルで出せよ
ホント鬼アンいい加減にしろよ
サムライvs相撲レベルじゃないかと思うけど
岸本補正でロボくらい売れるかもしれない
20 -- *,*33,441 1,122,864 90 - 進撃の巨人 1
16 26 *,*31,651 2,264,041 115 - 進撃の巨人 1
10 -- *,*48,513 *,476,099 *66 - 七つの大罪 1
49 31 *,*20,601 *,927,405 *85 - 七つの大罪 1
46 37 *,*20,023 *,455,024 *71 - ハイキュー!! 1
50 42 *,*17,736 *,722,894 *83 - ハイキュー!! 1
50 ** *12,531 *,321,267 *47 - 鬼滅の刃 1
34 22 *26,215 *,589,928 *65 - 鬼滅の刃 1
>>947
32 ** *28,001 *,535,883 *63 - はたらく細胞 1
細胞なくね?
てかこのリストもっと作品あった気がするけどこんなんだっけ? 2013年 作品別 年間本ランキング
1位 18,151,599 ONE PIECE
2位 15,933,801 進撃の巨人
3位 *8,761,081 黒子のバスケ
進撃アニメ1期大爆撃すらワンピに勝てず
下限高くなりそうだし数字出ない可能性もあるんだよな
どんぐらい売れるかな読めないわ
本誌の位置からしてロボぐらい売れれば御の字だろ
初動6万オリコンで数字出たのは2週目までで計8万
月間で10万ちょいとかそんなんやろ
3巻からは右肩
数字だけ見たら石勉強アクタ並で3巻までチェンソー以上にはならないといけない推移
アニメ化からのトータルの話なら進撃があるし、ワンピの爆撃は更にその上を行くからな
>>824
7日集計ならキングダムで57万とか
>>831
無理だな 80万でも高い壁
ヒロアカは現状維持が課題 初版は無理だが、なんせアニメが1話放映するたびに上がるぐらい勢い凄まじいんで
2期、3期、4期とその都度爆伸びすれば
巻割ミリオンは夢じゃない
なんで鬼滅が4期まであるながれになってるのかわからん
原作最後までやってもいいとこ三期じゃないの?
2クールで6巻半のペース
今原作は19巻以上進んでるから
同じペースなら4クールないと終わらんね
>>964
3期か4期かって気にするところか…?
1期が6巻の終わりから7巻の初めあたりの話までアニメ化されて、
現時点で単行本化されてない部分が3巻分ある
つまり単純計算して1期6巻分としたら3期じゃ足りない まあ3期だの4期だのまでアニメ化するかはわからないが
これだけ円盤売れて2期やらないってことはありえないだろう
>>966
もう少しペース上げれば
3クール78話で終われそうだな
もしかしたら最終決戦を映画にするかも
そんで映画が爆発的ヒットで映画館が毎日パンクする >>969
単純に巻数だけ見ても意味ないんだよな
コマ割の大きさや内容とかも加味しないと尺ははかれないぞ
戦闘ばっかの列車と遊郭で46話だけどそれだけを24〜26に収めるのなんか逆につらいでしょ >>959
最初はPOSの月間で27位、30位が推定値105000
年間POSだと337位で、16.7万〜14.3万の間
年間載れたのは2巻までとはいえ半年のPOSなら全巻載ったからそこまで急な右肩ではない
なお、オリコンでは2巻は伸びてるが、POS見る限り1巻は16万部以上売れていて2巻で30万の帯にもかかわらず重版が1巻のみという事は最終的な売り上げは完全に右肩下がり どっちでもいいけど列車の煉獄とアカザのところ絶対見たい
そこ連載中はムチャクチャ盛り上がったんだよツイッターとかで懐かしい
>>973
引き延ばし無ければ戦闘ってアニメだと本当にサクサク進むからな
戦闘中心だと引き延ばし無ければ本当にサクサク進むから更に玉壺と半天狗もいけそう >>918
女の方が割合高いのか
やっぱ女受け良い作品になるとアニメ化で跳ねるね >>986
ごめん立ってるの気づかずに乱立しちまったわ
そっち使って俺が立てたのは落としてくれ >>982
逆にストーンは男女比7:3だったか
今時の少年漫画は女性人気が肝要だね >>989
ストーンの全読者より鬼滅とかの男読者のが多いやんけ >>990
てか鬼滅や黒子とかアニメで伸びたと言われる作品全般アニメ化前から伸びてないか?
女がどうとかより、よっぽどその影響のがあるだろ >>992
アニメ化前から伸びてたって言い方は語弊があった
女比率が高いとアニメでの伸び率も大きくなるってことを言いたかったんだ
アニメ化前で比べるとヒロアカはそいつら全員の中で1番高かったけどアニメの伸び率で言ったら1番低い
│149444 (4)│223055│251675│272270│------┃*,883,882 (655)┃2016/02|僕のヒーローアカデミア 7 (合計902,538)
│221235 (7)│277672│313251│345582│376940┃*,853,909 (595)┃2016/04|僕のヒーローアカデミア 8
│197805 (3)│339686│390520│422690│446246┃*,826,644 (535)┃2016/06|僕のヒーローアカデミア 9
│*78819 (3)│126981│145143│******│160110┃*,160,110 (**31)┃2019/01|鬼滅の刃 14
│107041 (4)│159717│183206│198458│214609┃*,273,927 (**67)┃2019/04|鬼滅の刃 15
│134350 (5)│184176│209472│228953│250914┃*,599,938 (*229)┃2012/04|黒子のバスケ 17
│246605 (5)│318776│354468│383410│408905┃*,601,825 (*138)┃2012/07|黒子のバスケ 18
│352813 (6)│437383│479470│508696│528451┃*,587,550 (**76)┃2012/09|黒子のバスケ 19
│*92708 (2)│189087│220890│------│------┃*,788,791 (317)┃2014/01|ハイキュー!! 9
│123779 (3)│256250│300224│332948│365909┃*,832,634 (227)┃2014/04|ハイキュー!! 10
│319753 (5)│413653│456120│487695│515564┃*,797,808 (166)┃2014/06|ハイキュー!! 11 >>973
原作1話をアニメ1話で引き伸ばしたとこだぞ、よゆーよゆー アニメ前だと暗殺ネバランバクマン
アニメ後だと暗殺黒子ハイキューの順
ここ10年くらいのジャンプ
24日のPOSでついに鬼滅が全巻ハイキューの新刊の上にきたか
>>870
むしろナリオタアンチでしょ
わざとワンピ出して叩いてる 23日POSでは下の方にいた7、8巻が上の方に来たってことは在庫切れだった書店があったのか
しかし今回の重版分は最終回・新刊効果を耐えられるくらい在庫あるのかな
>>994
そりゃ引き伸ばすだけなら余裕だわ
それで原作以上に面白い構成に仕上げられるかどうかは別でしょ
ずっと戦ってるだけで30分も尺があるのに全くストーリーが展開されないDBワンピもどきを平然とやってのけると思うな
1度単行本読んできたらどう? mmp
lud20190927064840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1567819887/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 35等分目【マガジン】
・【秋本治】こちら葛飾区亀有公園前派出所 216【星逃田の時代】
・【天塚啓示】総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司 名刺5枚目
・【ジャックのオヤジ狩り♂】刃牙らへん本スレR1【ケツアナ晒しても勝つ】
・ダイヤのA Part145【寺嶋裕二】
・【藤本タツキ】チェンソーマン161【ワッチョイ】
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 38
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3315
・【大高忍】マギ 第186夜【サンデー】
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 10
・【ワンピース】マムがカイドウに憑依して最恐の怪物が生まれてくる説
・ジャンプ打ち切りサバイバルレース part4338
・【電子書籍】少年ジャンプ+ Part241【プラス】
・【マツキタツヤ】アクタージュ part54【宇佐崎しろ】
・ワンピース強さ議論と雑談スレ803
・【白井カイウ】約束のネバーランド28【出水ぽすか】
・【戸塚慶文】アンデッドアンラック68席目【アンデラ】
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5065
・HUNTER×HUNTER【ヒソカ誕生会 会場】
・名探偵コナン ネタバレスレ255
・【若木民喜】キング・オブ・アイドル 〜K・O・I 6恋
・【コロナ検査】中国、偽の検査キットで不当な利益得ている=ナバロ米大統領補佐官 [ごまカンパチ★]
・【ジャンプ】冨樫義博『HUNTER×HUNTER』反省会 14
・【大須賀玄】ドロンドロロン Part3
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4367
・アンデッドアンラックネタバレスレ
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2956
・【池沢春人】クロガネ 11本目【僕が大将だ】
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 128斬【勝ちに行くぞォオ!!!】
02:58:14 up 30 days, 4:01, 2 users, load average: 159.41, 148.18, 150.91
in 0.19415807723999 sec
@0.19415807723999@0b7 on 021216
|