あまりのつまらなさに五等分コミュニティどこも死んどるやん
おかしいぞ!四葉ルートはトゥルーエンドのはずだろ!
4ってカラオケで駄弁って迷ってないとか大嘘ついた上に
京子の件も話さないとか最低すぎるな
>>1おつ
勝ち確したときの4信者とはうって変わって4信者も余裕なくなってきたな ガバか嘘ついたか知らんけど風太郎京子の名前知らんって言っちゃったからな
次の巻の回想でマルオが四葉くんいってるし
五月ちゃん見てますか
この★50スレがオレ達から貴女への鎮魂歌です
ぶっちゃけここが落ちてもTwitterやマガポケでも不満爆発してんだからここで大人しくしてる俺らのが良心的だぜ信者くんw
アンチを黙らせたかったら内容で反論してみろと何回も諭しているんだけどな
ちゃんと住み分けして不満たれてるのに信者がわっざわざ突撃してくるんだもんな
>>8
SWで三玖の足引っ張りさせられまくった挙句にイキり腹黒過去晒されて文化祭で過去との決別やっと出来たと思ったらその過去引き摺ってる姿が好きとか主人公に言われる始末だからな
四葉推しってどんな気持ちで擁護してるんだろ、メインヒロインに選ばれてここまで可哀想なキャラも珍しい >>21
スレタイの行間を読んでこっち来たんだろうな こっちはもう糞漫画として楽しんでんだから信者も楽しめよw
余裕無さすぎだろwwwwww
もう50なのか
113話の時にはいくつだっけ
20くらい?
今絶賛してるのはほいっぷ君以下だぞ 最初からずっと主人公のこと好きで結ばれたラブコメヒロインっていうと
Isの伊織ちゃんなんかが浮かぶけど
あの娘もちゃんと主人公と主人公とぶつかりあったりしてたしなあ
4信も薄々感づいてはいるんだろうな
四葉花嫁ルートがくそつまらない話になってることに
でも認めたくないからつまらないと言ってるやつらを攻撃するしかない
四葉花嫁ルートのここがいい!と言えるとこがないから批判を批判するしかできない
>>18
マガポケやばいよな
批判コメントでいいね順が埋まりすぎて、ここ二週間以内にされた擁護コメントでいいね数が30個超えたコメントが一つもない マガポケの無堂信者の普通の四推しへの同調圧力やばいなと思う
四葉推しまで批判してるの謎なんだけどどうして!?
四葉推しなら最後まで黙って見守れるはず…そう本当の四葉推しならね
>>28
この人かなり好き
極端な事を言ってたけど、なんだかんだ真面目に考えてるんだな 今回はつまらないというより虚無なんだよ
今まで三玖と印象的な絡みが殆どないから今更どんな話をしてもフーンで終わる
今の四葉と話して面白いのは一花ぐらいでは
それにしても一花は誰と絡んでも面白くなるってだけな気がするし
五月は結局ただの駒で終わりそうだし
エモエモの伏線満載だったはずなのに何一つ回収されないまま死体蹴りだけが進んでゆく
いったい何を見せられているんだろう?
>>30
四葉が駄々こねてるのもファッション枷だもんね、ドラマになりようが無い
もっと言えば自分が約束守れなかった事を隠すために姉妹を言い訳に使ってただけ ありきたりの素材とはいえ4エンドでもそれなりに面白くできただろうにひたすら虚無だからな
なんの努力も向き合う気持ちなく勝ち確したらイキリだす四葉
まるで出来の悪いなろう系だよ
>>37
パンの味見したのと好意バラしくらいだな
三と四の絡みって >>32
いいね順で並べたら
ここ一週間のコメが批判ばっかで草生える
しかもどれも具体的な批判だから反論できないっていう 勝ち確したら「迷ってない」とか言い出して
一番都合の悪い姉妹を応援してたことや京子の件もスルー
ノルマキスもサービスと見せかけて「鐘キスをした4は何も悪くない」をやっただけw
四葉は京子の正体や裏の暗躍一切合切をタローに白状して、京都編の一花みたいに一度軽蔑されて欲しい
五等分はアンチはバカアホマヌケ!しか言えない信者が逆に可哀想だな
いい作品でもアンチいるけどその場合はアンチ黙らせて信者きもいぐらいしかいえないぐらいになるのにな
ありきたりの素材にアクセントとして無堂を混ぜたらとんでもないゴミができた
無堂信者は今週の無堂に満足してるの?
今までは告白シーンで逃げてしまうくらい姉妹か風太郎か迷っていた無堂が可愛いかったはずなのに
「迷ってない」とか大嘘吐いたせいでそれすら否定されてるんだけどな
2が4の事殴り殺したい程憎んでても体力もパワーもスピード何もかもが違い過ぎて返り討ちに合うからね
リアルファイトでも恋愛でも最強の座を取った最強の作者オナニーヒロイン爆誕や
しかしこの漫画すごくね?
都合の悪いことから逃げて
反省してまーすってツラしてるがその実反省ゼロ
薄っぺらい偽善だけはいっちょ前で
自分の罪の意識を消すために五月を利用するクズ
フルボッコにするために出した小物の悪役と
主人公が選んだ花嫁が同じようなキャラってさ
ねぎ「結婚するとは言ったが離婚しないとは言ってない」
こんな展開なったらある意味称賛するわ
ラブコメとしてはクソの極みだけど
四推しがどんどんアンチに寝返って最後の方まで残ってた奴らが一番目が曇ってたいう流れになりつつあるのかw
>>37
確かに一花と四葉を話させれば面白くなる気がする
写真や京都の子があるし、やりたい事を探しなも掘り返して欲しい >>53
「やめてよね、私が本気出したらニノが勝てるわけないでしょw」 >>49
残り話数的にそれやっても全部知っていたけどそれでもお前が好きだにしかならんぞ
多分4信すらそんな展開はポカーンだろ 擁護が感情論みたいになってきたら末期だな
普通は逆だから
>>40
文化祭が悪いよ
107話で今まで成長してませんでした!
108話でようやくこれから成長しそうです!
ってやった直後にこの展開はついていけない
文化祭が四葉のやりたい事探しとかで、夢を見つけたり、自分の欲しいものをどんどん言えるようになってたなら、全然印象が違った むしろ全部知ってるぞ展開までやって本格的にクソ漫画のレジェンドになってほしい
>>46
そのせいで今週まで三玖は自分の事が好きになれなかったのかもな 恋愛からは逃げ
特に打ち込んでいることや将来の目標も無い
夢探しすらやらない
どれか有れば少しはマシだったのに全部無いヒロインって何なの?
後何話だっけ?これは本格的に全ての問題を投げ捨てて未来へキンクリコースだな
>>52
保健室から脱走
戻ってきたら風太郎に告白される
「ごめんなさい!(即答)」
保健室から脱走
風太郎に告白される
「(嫌い嫌い嫌い…)好きです」
三玖「返事迷ってるんだってね」
四葉「迷ってないよ」
これだもんな 会長の全部知ってるぞは説得力抜群だったけど、フータローが言うとスベるだろうなあ
>>58
これが神にに愛されしコーディネイターとナチュラル(捨てキャラ)の違いか… >>64
ホワーンとエモい絵面にしてそれでも騙されるアホがどれだけいるかは知りたい >>36
連載当初からのマトモな四推しなら他推しと同じく過去編で引いた奴らが多いだろうな
その後も物語の進行ごとにふるいに掛けられ生き残った奴等が狂四信
四の自尊心や自己肯定感が低いところ等に自己投影や共感できた奴等が生き残っているわけで
マトモな四推しならとっくに冷めてる 五月とか風太郎はたまにニュータイプよろしくねぎと思考を共有するから全部知っててもおかしくないぞ
やらかしすぎて次回作も絶望的だし馬場と組んでゲームでも作ればいいんじゃない
いいチームになる
>>67
6話くらい、二乃と対決話→再告白で正式に結ばれ→飛んで卒業と未来の進路→花嫁回で4話使うだろうし残り二話くらいしか余裕が無い状態 風太郎から見た四葉
天然おバカで嘘を付けない素直ないい子で頑張り屋で一途
実際の四葉
腹黒計算高くて嘘つきで嫌なことからはすぐ逃げる卑怯者
今週のお小遣いがないからリボンは落ちているのを拾う、てのはおかしいって本気で気づかないの?ファンタジーの武器じゃあるまいし、ねぎにとってはどんぐりや落ち葉感覚なの?
前スレの嫌いから好きが雑すぎてコントにしか見えないw
今まで節穴だったのにいきなり全部知ってたはないだろ
というか知っていたら安心と支えとか言わないだろw
>>77
互いに意見が合うだけでブレーキかけてくれる奴もおらず周りに嫌われたチームなんて最悪なんだよなあ >>81
ねぎが本当に描きたかった嫌いから好きの流れだぞ
馬鹿にするのは良くない >>88
インタビューと矛盾しないようにとりあえずやった感すごいなw >>82
知らなくても1番勉強出来ないのに他人優先して勉強後回しにしたりするし普段からアホ思考で欠片も安心出来ないような行動してるのに安心とか支えとかいうトチ狂いかたしてるし >>88
嘘だぞ絶対この話描く直前まで自分で言ったこと忘れてただろ… >>88
普通は二乃とか五月のことだと思うんですよね >>88
大嫌いから大好きへと変わる心についていけないよ
いやほんとついていけねえわ、読者が >>68
脱走がとにかく不愉快
後悔するより100倍良いんじゃなかったのか プータローはどこらへんから糞主人公になったと思う?
俺は夏休みでもうダメだと思うようになったけど
金無いから盗撮はやべえなとは思った
普通に写真とれよ
盗撮はやべぇわ
それになにも言わない五つ子もやばい
わざわざ盗撮する意味がないと思うんだけど何故盗撮させたんだろう
>>70
>>58
元ネタとの違いは
友達を守るために必死で戦って追い詰められてたキラに対し
無堂は自業自得だし大して追い詰められてもないとこだな 逃げるなァァァ!(信者の)責任から逃げるなぁぁ!
えだまめ
@rarecheese6262
このアカウント多分鬼滅垢になるわ。
まあ盗撮は信者だらけの本スレでも当時批判されてたし
プレゼントに盗撮アルバムは読者も予想が付かないだろうな〜(ニチャァ
>>86
尺的にそんな感じになりそうだよな
触れても多分零奈に絡めて風太郎と五月の間だけの話になりそう だれだよとおもったら二次創作のやつか
マジで二次創作のやつら逃げまくってんだな
>>105
しゃーない
こんな漫画の二次創作続けろっていうほうが無理だ ただ話を転がすために盗撮犯がいるっていう展開を作りたかっただけ
それに伴うデメリットは考えないタイプ
一度好きになったら永遠に推し続けないといけないとか地獄かな???
誰も風×4を描かない時点で魅力ないカップリングだったんだな
本編では負けちゃったから俺が幸せになるルート書くわ!
という気すら起こらないレベルの萎え方だったんだろうなあ
今回でここから五月に触れても碌な展開にはならないだろうと察したんだろうな
二次創作界隈が匙を投げるレベルの酷さか…
落ちるとこまで落ちたな
鐘キスと花嫁衣装の真相が楽しみすぎる
どう転んでもスレが伸びまくりそう
エロ同人描こうとしてもみんな観覧車のシーンしか無理だろw
まあ絵描きだってモチベーション大事だろ
好きじゃなきゃ描いててしんどくなるだけだし
これで四葉が風太郎に実は嘘つきです隠し事たくさんありますってゲロってそれでも風太郎が好きって言うならもう仕方ないと思うが四葉はそんなの言う気ないよな
頑張り屋でいい子な四葉を演じていたいんだな
三玖に無堂の重ねてきた矛盾や罪はまったく指摘させずに
無堂選ばれて羨ましいな無堂になりたいなと散々言わせて
それを冗談でしたで無理やり終わらせるのがいやらしい
言わせたい負け犬セリフを優先させたんだろうけど違和感しかない
公言しないだろうけど四葉の無堂ムーブに嫌気が差したパターンの人もいると思うんだよね
キャラdisはご法度だから言い出さないだけで
それに告白した風太郎のペラさにも失望した
>>101
リアル彼女に盗撮アルバム贈った過去があるから実体験から
だったら怖い 2〜3ヶ月前まではマガジンの看板とか、ねぎを信じろとか、マガジンのラブコメじゃあるまいしとか言われてて評価絶頂だったのになぁ
ここまでの落差出すのはなかなかできないよ
三久のレイプキスが一番無堂ムーブだよねw
あ、都合わるかったかな?
四以外のカプで二次創作してたらリボンの民がシュバってきて風太郎の嫁は四葉なんですけど原作読んでます?w既婚者不倫させるとか倫理観なさすぎでしょwって凸ってくるだろそのうち
知らんけど
>>121
風太郎屑過ぎるからな
こんなのと結ばれてえもれるの四信くらいだろ マガジンのラブコメですらなくなったもんな
ラブコメでもない四葉マンセー漫画だもん
>>136
3ヶ月前って絶賛ノルマキス中じゃん
今ほどでないにせよフルボッコだったろ 既に風4以外の創作者晒したりDM送ってきた変な人って紹介されてるの見たわ
>>141
そうか、もっと期間あったか
感覚で言ってたわ >>129
ブロマイドって何だったんだろうな
ブロマイドの意味とブロマイドの文字を後から付け足した感じから
即興の一花ブロマイドだったのかなとは考察したけど特に意味もないミスリードだったか 風太郎を迷わない一途な男って事にするために一切ぶれなくした結果
全く靡いていない男を巡って見事な独り相撲し続けた1〜3がピエロでしかなくなってるんですけど大丈夫ですかね
格付け決定までアンチスレが伸びてなかったから勘違いされてるけど単に本スレで批判コメ出来なくなったから移動してきただけで批判自体はもうずっとされてるからな
批判自体はスクランラストのしょうもないオチからずっとあった
>>146
普通にぶれてたと思うっつーか
ぶれてなかったのに五人とも好きとか意味不明っつーか どう考えてもおかしい話なのに感動したとか言ってるやつって頭の中どうなってんだろうな
はぁ…無堂三久はスルーして無理やり四葉に当てはめてる時点で
ただ四葉に歯ぎしりしてる嫉妬連中の集まりなんだよなwww
お前だってそう太郎がある以上一途とかありえないんだけどな
ハーレム系主人公なんだしブレたって良いと思うけどな、批判されたく無いからって無理あり過ぎんだよ
>>153
アンチ乙
気持ちはずっと変わってないぞ ハゲは土下座や逃走はしたけどレイプキスはしてないな
>>156
無堂きっしょ
お前のキャラがマジでわかんねえよ もしかしたら風太郎も無堂と同様にその場限りで調子良いことをいう屑として描いているんかな
浮気男とか天然のタラシと指摘されていたし
みくって、そもそも四葉に憧れてた描写なくない?
ただ風太郎の好きな子になりたかったから、ここ二話とかでその設定が生えただけで
だって過去編でイキリボンの被害を一番受けてるんだからさ。
料理できる二乃とか絡み多い一花とかのほうが憧れてそう。だからリボン投げも別にエモくないんだよなあ
>>163
四葉はみんなから好かれて憧れるキャラクターだからね 誰がどう見ても花嫁になるべきなのは四葉なのにアンチは頭おかしいわ
持ち上げるところがスポーツ万能くらいしかないからな
そもそも無堂がレイプキスとか読み込み甘いわ
無堂なら罪悪感感じたくないから相手が気づいてない時にこっそりとか事故装ったりしてやるんだ
>>156
五月に零奈押し付けて諦めて逃げてたヤツに言われてもな >>156
姉妹を応援したり逃げ回ったくせに勝ち確した途端にこれだから
姉妹へのマウントの何物でもないんだよな 自意識過剰君とか凄い叩かれてた記憶だな
ヒロインが言い出したからキープok太郎の下地作りがこの頃から着々と進んでる
>>170
妄想で言いかえせると思ってるおつむww >>134
まず四葉もおなか減ってたのにからあげ券くれてそれを一緒に食べるエモ回収
でおなかいっぱいだからあげますって言ったとき腹がなって「アカン!ウソツキなのがバレる!」ってコマがあったけど保身のための嘘じゃなくて普通に他人を思いやっての良いウソなとこ
でからあげ券は四葉と風太郎が京都で約束してから四葉が必要とされる人間として初めて"稼いだ"物
でそれが無堂ムーブで安い媚に使われて風太郎に響いたという現在
からあげ券エモすぎて胸焼けするわ 花嫁の4が成長もせず暗躍もバレず、その上っ面に惚れた節穴太郎、その節穴男に最初からアウトオブ眼中だった他ヒロイン勢
こんなんで二次創作し続けろという方が無理だわ
ゴールという陸が見えてきた船をバッキバキに破壊したのは作者自身、逃げ出すねずみ達を攻めるのはお門違い
はじめは四葉が鐘キスするのにあまり納得できなかったけどよく考えたら五月の姿にも関わらずキスできるのは四葉しかいないな
今回の四葉の「やっぱり私もこの曲歌いたかったんだ」みたいなの見たことある気がしたんだけど
スクランのときの一花の「実は私も寒かったんだ」で似たようなことやってたんだ
なぜ今四葉が
>>186
ネタの引き出し少なすぎて草
連載向いてないなねぎはwww からあげ券が四葉が小さくてもやっと手に入れた約束の答えなのに無堂ムーブで媚につかったら偶然節穴太郎に響いてしまったと言う運命の皮肉だよね〜
>>186
無堂って他のキャラの下位互換みたいなもんだからな これ第一話から読み直したい人って居るの?
100話以上のメインストーリー全て茶番なんだぜ?
駄作以前にもうただのゴミだろこれ
やっぱり譲れない系統のネタは何度もやってるよ、決着付いた今になってまた繰り返すのかは不明だけど
>>163
風太郎に選ばれた事以外に四葉に羨ましい要素が無さそう この作者煉獄のカルマにしろ五等分にしろ序盤は本当に面白い展開描くよな
んで中盤終わり頃からgdgdになって終盤でゴミになる
もう連載出来るか分からんがこの作者の漫画は迂闊に期待しない方が賢明だな
純真無垢は子ブタだろ
腹黒無堂四葉くだばれ外道 このままバッドエンドでも運命だったならエモいからいいと思ってるよ
四葉は道を間違えて無堂になって節穴の風太郎とくっつくという約束の女の子エンドのアンチテーゼとしてとらえよう
元々好きなのに嫌いから好きって意味が分からないんだけど
それ嫌いじゃねーじゃん バカなのこの作者
2はその部分のストーリーをしっかり描いてるから凄く説得力があるんだが
姉が自分の姿まんまで好きでもない男に事故だろうがチューしてたの気持ち悪すぎだろ
五月の気持ちも考えて
ヒロインの仮面の方に惚れる主人公って滑稽だよなぁ…
たぶん作者的には仮面も糞もないのが余計にあれ
>>201
五月は無堂のラジコンだから構わないんだろ
ねぎ的に考えて 鐘キスは五月以外いないと思っていたが無堂ならやるわ
やる理由もあいつならやりかねないもまた信者とアンチの意見が一致したか
>>186
しかし、これだと四葉がショボすぎて上書きにならないな 五月の姿でキスされてこいつだけはねーなになる風太郎に人の心はないんだなと感じた
完全に傀儡
>>194
スクランで服の後のサウナでも一花三玖が似たような事やってる、というかこの一二三は姉妹仲気にしながら恋愛合戦してるから平等じゃなくて公平代表に何度かやってる 見た目は五月とのキスを良い思い出として記憶してる風太郎きめえ
>>199
ほぼ最初から協力的だったって理由で選んだから、大嫌いから大好き全否定なんだよね
大嫌いから大好きへの過程が書きたいとか言っといて、でも安心するのは最初から大好きな子、って頭ねぎ畑 五月の姿でキスされて、その日から彼女(花嫁つまり四葉)を特別に感じたと
?????
やっぱ鐘キスってクソだわ
作者すら持て余すゴミクソ
今回四葉は迷ってないずっと想い続けてるとか言ってるけど本当に薄っぺらい言葉だよね
どうせならもう迷わない、逃げない、誤魔化さないとか変化や成長したと思わせる発言をさせろよ
何で最初からそうだったみたいな顔してんの?
小学生の時たった1日か2日しか会ったことのないのに高校生までずっと好きで再開してからも付き合いたいほど好きになった過程も全く無いとかふざけてるのか
姉妹の枷なんてないし両想いと分かっているんだから迷わないのは当然。
アンチならねぎTwitterと五等分公式Twitterのフォロー外さないとな
>>215
もう逃げないっぽい行動の後に言って欲しいセリフだった
保健室から二回逃げた上に、二乃からも逃げたら電車が止まって帰れなくなった時に言うセリフじゃ無かった >>156
これ完全にミスリードだよね好きって言ってないし
コマの感じで付き合う前提っぽくして告白される前と違うじゃねーか!ってしてるけど
もし四葉の答えが「諦める」なら通じる
ま、そんなことないんだろうけど? そういえばイキリボンの民は四葉はドラクエ5のビアンカみたいとか言ってたっけ
RPGなら恋愛描写少なくても構わんが
これラブコメ漫画だからな
>>217
特別な存在だったけど異性として好意を抱いたのは再会してからとせず
出会った頃から好きだったとしたせいで他と違って恋に落ちる瞬間を描けなかったし失敗だったろ 無堂四葉が風太郎を想い続けてたなら約束破ってイキらねえよw
上杉さんの幸せを願ってるので私みたいな嘘つき逃亡コソコソ女は諦めますって自分の罪も告白したならエモエモだよ?
無堂がビアンカだったらついうっかり水のリングを滝壺に落としそう
>>231
最終回からおよそ10話も前に花嫁ばらしちゃって大丈夫かな
そろそろまた読者裏切りたい病出てきてこの期に及んでどんでん返しに走らない? ネギも能力以上に売れてしまってある意味被害者なのかもな…
京都での勉強しようという約束→破ってイキり腹黒
私は皆の為に生きるんだ→何も変わらず八方美人
特別になっちゃいけない→風太郎と両想いで好きですこたえる
自分で自分の価値を探していくよ→風太郎に今までのお前が良いと言われて即無かったことに
こいついっつも自分との誓いを破ってんな
ヤマカムのコメント欄では三玖派が今回の話を大絶賛してるぞ
アンチスレの三玖派とは読解力が違うな
ヤマカム?
ああっ かぐや様で「この間ラップ特訓してました」って言っただけで
それ以外のエピソードまで全部時系列シャッフルしてるとか頓珍漢な事言ってたサイトか!
スクランの一花の捻挫は演技だったで一花エンドにも持っていけるから最後まで撹乱してくるだろうからわかんねーよ
残り6話かで少ないのにもしかして各姉妹が吹っ切れる話しに1週づつ使うの?
絶賛してる4信はそれで満足なのか?
誠と世界が再評価される糞主人公と糞ヒロインをセットで誕生させるとかネギやるじゃん
>>105
最近の展開についてめちゃくちゃ愚痴ってたんだなこの人
当たり前だけど ネギは先のことまで考えてるから信じろ!
実際は先の先の先のラストしか考えてなくて、そこに至るまでの道のりは考えてませんでしたというオチだった
ヤマカムとかまた懐かしい化石ブログを持ち出してきたな
40代か?
>>226
五等分が家庭教師が奮戦苦闘する漫画だったら雑にくっついたのが四葉でもよかったんだけどねぇ
家庭教師のあたりも雑な僕勉以下の内容だし
ギャグ漫画の斉木やスポーツ漫画のベイビーステップの方がしっかりラブコメしてたよ
そういう作品より売れてるのが不条理だよなぁ もうよく分からなくなってきたが
作者は四葉にウソつかせてる認識あんのかな?
超絶ウソつきだよね今
それとももう自分でも何描いてるのか分かってない?あたまおかしくなってるのか
>>238
まあ一花だろうね
無堂にジャイアン呼ばわりされて怒りのキッス 腹黒キャラなら照橋さんの方がよっぽど魅力的だな
主人公もやれやれ系のあっちの方が全然好感度高い
今これ読んでて少しの不満もなく絶賛してる読者が居たらある意味羨ましいと思うわ
人生凄く楽しそうだし
アンチスレが新しく建つ度に無堂信者が発狂してるの笑う
春場ねぎ
22歳当時
四葉のイキリ煽り台詞行動は単行本で修正して綺麗な花嫁にしてくれるだろ
みんな期待しとけ
>>254
こんなの貼られても反応に困る
流石に人の外見disる気は無いぞ >>249
照橋さんの腹黒はチャームポイント
斉木も読者も共通認識として理解してるし、クリティカルな部分でのイヤミさはないからマイナスポイントにならないように描かれてる
これが「キャラが嫌われない」ための工夫だよ 読者が知ってて主人公が知らない情報があるのにそのまま終りそうなのは珍しい
大半の読者も知らないのでは多分
サラッと読む分には気付きにくい
風太郎が文化祭の五月編で放っといて悪かったなって言わなかったあたりで気づくべきだったな
五月がD判定貰った時点で協力する素振りも見せない家庭教師役の主人公ってなんだよ…
>>261
あれに関しては素人の家庭教師より塾の方が効率良いからって理由付けはなくはないと思うけどね しかもこいつ五月からのキス期待してるからな
クソだよクソ
>>262
五月を煽ってる風太郎を一花に見せたかった
勉強と学園の両立ができるのは君くらい、ここが正念場だよ、みんなをちゃんとよろしくねって前もって言ってたのに >>263
俺にしか務まらない自負が有ると言っといて
塾のほうが効率いいわねーだろうよ アンチはいつまでウダウダ言ってんの?
さっさと消えろよ
風太郎と四葉の邪魔すんな
>>267
本スレへ帰れ
アンチスレに凸する頭おかしい信者乙 勉強教えて下さいしたけどもう家庭教師とかやってる描写来ねえだろうな
風太郎さんと四葉さんはお似合いだと思ってますよ
応援してます
>>269
めちゃくちゃいいシーンのように勉強教えて下さいしてたけどあれなんだったんだろうね >>267
向こうで電池になって幸せな空想に浸っとけ >>267
皆風太郎と四葉がお似合いだと思ってて、この作品の凄さを語ってるだけだぞ
常人からかけ離れた感性に驚きを隠せない ほぼないだろう
数コマぐらいで大学に受かる五月の描写があって
なぜか家庭教師面した風太郎を写して終いだろ
待てよ?まだ五月のキスが残ってるよな?
それか既にしていた?
>>273
大ゴマとかいい事言った風にしたら騙せるんだから仕方ない
口だけで行動してないリスト作ったら凄い量になっちゃうぞ クソ太郎全国3位とってからまともに勉強の話してないような
俺tuee書けて満足したからもういいってことか
俺は五月が夢を見つけて合格出来たのは四葉と風太郎のおかげ描写くると予想しとく
最高にゾクゾクできるやん
四葉って告白されたのに嬉しそうじゃないな
はしゃいでもいいくらいなのに
普通の読者は「四葉おめでとう!」「良い夫婦!」って祝福してるのに、ほんとアンチは頭おかしいわ
アンチは頭おかしい!とか言いつつアンチスレにいる(突撃してる)…自己紹介かな??
初っ端「普通の」というワードから入って笑いを提供してくれる無堂信さん
>>280
有限不実行ランキング
1位:夢を見つけてやりたい
2位:最高の学園祭にしてやるぜ
一杯書こうと思ったけど飽きた 無堂四葉おめでとう、イキり腹黒女と節穴屑男でお似合いの良い夫婦だよ!
キチンと見ろよこんな祝福のレスで溢れかえってるぞ
>>285
令和No.1ラブコメのお似合いカップルだよなぁ!?
自分の殻に閉じこもらず凸してくるアンチは糞 >>292
ただの構成力の無さでミスリードではない >>295
だろ?無堂バッドエンドはお似合いだよな 構成力ももちろんないが明らかに読者騙そうとしてる
しかも小手先でつまんねえからミスリードというより悪質な嘘って感じ
>>261
風太郎て責任感まったくないよな
こいつがモテる理由が理解出来ないわ
なろう系読んでるときと同じ看学 13のライバル感と24の凸凹コンビまた見たいがもうないんだろうな
そもそもこれミスリードの可能性があると思わせた時点で
質が悪い
分枝あたりからは話の流れをぶっ壊して撹乱させているからミスリードというよりただの自殺だよ
推しを推せ。
推しじゃない子を叩くな。
下げるよりも上げる方に力を入れるんだ。
これがマガポケで一番いいね多いコメント
つまり読者の総意
クソアンチは心に刻んで死ね
ねぎは漫画家もうやめて欲しいわ
読者騙して荒稼ぎしたんやしもういいやろ
ミスリードでこっから無堂以外のEDは絶対にやめてほしい、いくらクソ漫画でもそれだけは
あと数話グダグダを楽しめればそれでいい
ミスリードとクソ構成は全くの別だからな
ミスリード()って何だよw
>>305
ネギ神がsageてくるだろ 頭四葉?
寝言は赤点回避してから言え >>301
二乃と四葉って一緒になんかやったっけ? ミスリードってのはじゃあそのミスリードは何だったのってのに答えられるように作られてるからミスリードなのであって伏線ぶん投げをミスリードとは言わない
>>305
推しじゃない姉妹下げてるのは作者のねぎなんだよなぁ ねぎはもうずっと家で飯だけ食ってて欲しい
食べてるねぎが好き
ねぎかわいいよねぎ
>>305
姉妹それぞれが可愛い、誰をsageたりもしないめっちゃいいラブコメだなと思ってた時期もあったよ、ホントそう思う
花嫁も主人公も下げるクソみたいな話をやるとか思いもしなかった 今更4以外にどうやって持っていくんだよ
あと数話で
>>316
4への持って行き方が雑なんだからこれから4以外に持っていくのも雑で問題ない ここから四葉以外になるとかクソだろ
敗北者達は大人しくしてろ
エピローグとかもぶん投げて告白だけの逆転だけなら数話でいける
大人しく風太郎と無堂でくっついてて下さいおねがいします
>>311
二乃「あんたも変わりなさい」(四葉は変わらない)
二乃「オーバーワークだからアイドル代わってあげる」(四葉は結局その分他の仕事受けて倒れる) >>305
キャラが変なふうに動いてもそのキャラを批判せず、他のキャラの良いところを褒めることに終始しろって意味だよね
ってか無堂の悪口言うなが本音だろうけど >>322
二乃めっちゃいいお姉ちゃんなのに四葉は全無視で草 どのみち糞漫画だけどせめて悪(四葉)が成敗されて欲しいとは思う
>>322
二乃お姉ちゃんイケメンで好き
一方の無堂さぁ この行動のちぐはぐさを支持しろというのが無理な話
現実ならco案件だし物語としても破綻してる
>>301
2と4って、最も関係の薄い組み合わせじゃないか? >>330
二人っきりになるときは無堂の許可制なんだよなぁ >>305
すまん
そのコメント書いたの俺だけど
ねぎに対して書いたんだわ
ほんとなんかごめんね 父親の件で恋愛面で警戒心の一番強い五月をお前だってそう太郎に惚れさせなかったのだけ評価できる
>>322
黒薔薇の件も四葉の成長イベントにはならなかったしなあ イキリボンは内心で姉妹をバカにしながらゾクゾクしてるんだろうな
良いバッドエンドになったよね
五月とかただ食ってるだけのデブじゃん
四葉の方が何倍もかわいい
>>322
なんでこんな子が選ばれなかったのでしょうか >>308
わかる
このまま糞太郎と無堂で二人仲良く支え合い()でもしておけばいいよ
そのまま二人だけの世界に籠もって一生出てくんな
他の姉妹の出番はもういいや >>337
五月に対する風太郎も成長してないから惚れる要素ないしな
どんどんクズになってく >>305
読者の総意?せいぜい信者の数じゃね
で批判意見で一番いいね数多いやつがアンチの数かな >>105
鬼滅は何度も見返したくなるシーンばっかり!って言ってるね。
五等分はそんなシーンないもんな。 >>349
おまえアホだろ
別にアンチとか信者とかじゃなくて
アンチでもあの内容ならいいねする人はいるから何の指標にもならんわ イキリボンが内心で一花、二乃、三玖にやっと勝てたとゾクゾクしながら
結婚式に向かうバッドエンドが早く見たい〜
>>305
推しだから上げるとか推しじゃないから下げるとか
そういうレベルの話はしてないので 単純に話の出来が悪いことの批判を
キャラ叩き問題にすり替えるな
二乃は特に成長してないというか変わってないからどうまとめるんだろ
五月というカレー大好き勉強するけど頭が悪いモブが
最後に花嫁になると予想していたアホもいるらしいよ
>>353
信者に好意的に解釈してやってんだよ
ていうかあの内容でアンチ押すか?
あれが上位に来たところでアンチに何のメリットもないじゃん 昨日露骨な一花sageには笑った
描写からの構成の話なのにクズ連呼で草生えたわ
>>334
そんなん五月は永遠に教えてもらえないじゃん >>357
さようならキンタロー君からの
さようならフー君なんじゃね >>339
姉妹の為に生きる(ただし姉妹の好きな男と抜け駆けデートと抜け駆けキスはする)ってほんとすごいわ
これが健気で自己犠牲精神が強すぎるヒロイン扱い出来るのもすごい 五等分のはずなのに1人だけキス無しと扱いが違ったのが結局何だったのか
ミスリード×
ぜんぶ嘘○
毎回読者を逆張りで馬鹿にするサイコパス詐欺師
内心で姉妹をバカにしてるイキリボンなんだから
抜け駆けキスぐらい普通にするよね
姉妹の為に生きるなんて嘘に決まってるし
失恋のゴタゴタや痛みも五等分みたいな雰囲気だけど1人だけ恋してない五月のとばっちり感酷いな
そもそも姉妹のために生きたことあった?
好きな男と他人助けてばかりで肝心の姉妹は全然助けてないじゃん
>>359
おまえ頭四葉すぎるやろ
アンチイコール推し以外の姉妹を批判してるわけじゃないからな?
ねぎの構成能力を批判してるアンチのが多いわけでそういうやつらが押してるケースもある
冷静になれよ
信者よりいまは圧倒的にアンチのが多いからおまえが言ってるようなことにはまずならない 風太郎はお前だってそう太郎だし花嫁は無堂四葉だから推理も何もなくなっているのが草
サイコパスだから何やっても矛盾がないとかいうクソみたいな状況
ヨツバエルは抜け駆け倫理的に駄目って考える子だからこそ自分だと気付かれないように五月の姿でキスしたのにわからないの?ってツイート見てしまって草も生えない
本当にナチュラルに五月のこと道具だと思ってるんだな
見開きノルマキスなし敬語解除でここから五月のウェディングロードかと思ったら格付けで全部台無しサイコパス詐欺師死ねや
うわぁああああああ
>>374
変装を利用してキスするのは倫理的にダメですね >>284
キープキス太郎が好き勝手やっておいて
姉達のフォローまったくしないからまあ… >>372
そう思いたいが
ここまで来ると五月に下手に絡んでほしくない キスはしたい、でも抜け駆けになるから五月の姿でする
倫理とは?
>>380
今更鐘キスで何の意味があるんだ
ここまできたら何もない方がマシだろ >>373
ベスエピで屈指のシーンなのに
切ねえわホント >>369
推しがいる時点でアンチじゃないと思ってたわ
というか信者の士気を上げるようなコメントにいいねしてる点でもアンチとは呼べんわ、それこそアホだろ むしろ自分自身で非難を浴びる覚悟がないだけ尚更たち悪いっていう
>>387
あれが信者の士気を上げるコメントに見えるなら精神科に行った方がいいよ
まともな神経のやつなら押すからあれで信者とアンチの区別にはならないよ >>384
ぶっちゃけ三玖の偽四葉のほうが色気あって可愛いし
すり替わったほうが幸せだよな 倫理的にダメじゃないかな
酷い抜け駆けみたいだー
我ながら思い切ったことしたな
結婚式に思い出して(五月の姿を)
四葉じゃないんじゃない
やったら無堂
>>390
まずアンチをどういう存在だと思ってんの? >>373
三玖視点からすると思い出さないのもおかしいな 都合が悪いからベスエピなかったことにしたように
鐘キスもなかったことにすんじゃね?倫理的に都合悪いし
>>390
いいか?「叩くな」ってコメントに叩くのが本業のアンチがなんでいいね付けんだよ >>398
読者のこと鳥頭の馬鹿だと思ってんのかな >>399
え?なんで絡まれた?
無堂が無茶苦茶な理由で五月使ってると思ったんだが >>377
臭いものには蓋するんだな
この人のインタビューとは思えんな
ーーでは最後に、新人賞を目指す皆さんに一言お願いします!
春場:漫画を描いていると、どうしたらより面白くなるか分からず、行き詰まることもあるかもしれません。
それでも、とりあえず何でも試してみた方が良いです。そして、その作品を絶対に完成させること。完成させないとそのアイディアに価値はないと思います。
自分のアイディアを詰め込んだ作品を完成させて外に出し、客観的な評価を知りましょう。
それが面白いと評価されたなら、次回以降は自信をもってそれを武器に作品が描けますし、ダメだったらそれを改善するだけです。とにかく完成させましょう。
客観的評価を知って視界が開けることは、きっと次の作品への推進力になると思います。頑張ってください! 当たりを思い出さないのはおかしいんだがもうこの漫画でそんな指摘しても虚しいだけだな
ねぎが気に入らなかったとかそういう下らない理由だろうし
四葉の薄い回想と比較されないように三玖の回想も薄めておいたんじゃ?
サマーナイトタウンとかやめてよねとかおまえらセンス良すぎww
マジで四葉どうしてこんなクズになっちまったんだよww
>>394
それをそのまま返すわ
アンチをどう思ってんの?
おまえの考えてるアンチてかなりおかしくね?
アンチをキチガイみたいに思ってないかおまえ
五等分に関して言えばねぎの構成能力不足で作品が滅茶苦茶になってることに不満を持ってる人が大多数いる
そういうひとたちも信者から見ればアンチというくくりに入ってしまう
ある程度の倫理観があるひとなら推し以外を批判するなて意見ならいいねを押すよね?
そんなことすら説明しなきゃわからないのかな
たとえばあれは四葉に向けて言った言葉ではないからね?
三玖だって滅茶苦茶叩かれてるわけだ
そしてその叩いてるやつらはおまえのいう信者が多かったりするわけ
つまりあのコメントのいいねは信者とアンチを区別するものにはならないてことだよ
あなたがちゃんと考える事が出来る人だと信じてここまで説明したんだから流石にいい加減理解してほしい どれも魅力的で悩むわ
一花のドキドキさせるお姉ちゃんムーヴ
二乃のツンデレ女王様
三玖のヌルッとエロパンスト
五月のドメ肉お化けの腹枕
>>214
当時から危惧されてたのに頭のおかしい信者さん達は大盛り上がりだったな >>232
更にしょうもない糞になるだけだからこのスレ的にはウェルカムだろ >>414
描写的に全員にチャンスない時点で積むからな
ノーチャンス組みなら後から生やすしかないし あのイキリボンが余裕のある花嫁になるのかと思うと余計腹立つなw
他の姉妹だったら何とも思わなかったのにクズ女が花嫁だとあの喋り完全にイキリ返りしてんじゃんw
途中恋愛話から急に脱落し始めたから完全に眼中ナシかと思ったら単なる描写不足とか急なクソ展開で笑う
アンチは見限ったならさっさと消えろよ
いつまでグチグチとウザったいな
>>412
長文どうも
> ある程度の倫理観があるひとなら推し以外を批判するなて意見ならいいねを押すよね?
推し以外は批判してないの?してるのにいいね押してたらダブスタだよ?
あれは明確に「アンチを批判する意見」、アンチがいいねするのは自己矛盾だって、早く消して来いよ >>266
俺にしか務まらない→夏休み放置
もうね、ここまで来ると突っ込む気も起きなかったわ 叩きどころ満載だからある意味次回も楽しみよな
どうやって無理矢理畳むのか最終回まで見守らせてもらうわ
腹黒四葉エンドも期待はしている
>>412
分かった言い方を変えよう、推しのいない作品トータルに対するアンチとしてはあの意見は不快なんだわ、それは分かるよな?
推しがいるアンチ?にとってはまあアリなんだろう、よくわからんけど >>420
日本語が通じないみたいなので俺はあなたに理解してもらうことを諦めることにするわ
てかおまえアンチのフリした信者だろ
いくらなんでも頭悪すぎるわ
なんでここまで説明させて明後日の方向に解釈するんだよ
びっくりしたわ
もう俺は今後おまえは無視するわ ぶっちゃけアンチスレが一番考察進んでるからな
狙ってるのかアホなのかの両パターンで解析してるから
どうなろうとも驚きはしない
>>419
ラブコメ漫画史に残る糞作品として幕を閉じそうだから胸を踊らせながら読んでますよ マジで五月ちゃんは皆勤賞ってお遊びネタも無くなった事だしもう出番無しで良いんじゃね?
この子だけは最後くらい守って差し上げたい。
>>430
1人だけ助かろうなんてズルくない?この漫画がゴミのままゴールテープ切れるように五月も協力してくれよ 四初期は結構かわいかったのにあっという間にただのクズになり下がっちゃってほんと残念だなw
推しが花嫁になれればいいって話じゃねーだろw
あと何話とか勝手に決めないで最後が一番大事なんだから描写はしょらないでもっとじっくり描けよw
将棋は告白云々でニヤつけるけど四等分は惰性で読んでるし肝心の大ゴマでも絵がおかしいから終始真顔になる
>>425
返事してもらえないみたいだけど一個質問ね
あなたは「推し以外の子を下げる」ことより「推しを上げる」ことを優先してるの?
優先してる⇒到底アンチではない
優先してない⇒やりもしない意見にいいねを押したダブスタ野郎
こういうこと、分かった? いやほんとこの漫画は7巻がピークだわ
8巻以降の話は完全に忘れて7巻読むとすげー面白いし各キャラ活き活きしてる
アニメもここで終わりでいいんじゃね?
着々と糞漫画愛好家が増えて来てるな
あの色んな漫画にマウント取ってた五等分様がその域まで来たと思うと感動するな
>>432
単行本にキレイに収まらなくても番外編とかで穴埋めするやり方もあるわけだしな
まあもう早くやめたいのが本音だろ
単行本作業含めてあと3ヶ月以上もあるのかーとか思ってるかも アンチスレしか書くとこないからな
他は文句を許さんみたいだからな
とりあえず四葉の態度が嫌なんだよな
お前告白受けたからずっと好きて
姉妹のためはどうしたよ?
受けるなら綺麗にはしようぜ描写がないから
魅力が足りないんだよ
他の姉妹にはあるぞ選ばれても納得する描写が
>>434
まあそもそも元発言の「推し以外を下げるな推しを上げろ」ってのは
ねぎに対しての意見なんですがね(ボソ 意味深な描写をばら撒いてミステリー風が好評だったが
盛り上がったスクラン編以降は何も回収せずに雑な構成力
>>336は流石にネタでしょ
いいねしたらアンチ失格とか意味わからんけど 勤労感謝は作画も相まって何度も読み返したなぁ
脈無しキャラが「デートですよ」→更衣室でめちゃくちゃ意識しちゃう黄金コンボよ
今の腹黒仮面リボンはいっそしんで…
勤労感謝ですら黒描写があるからもはや無堂四葉からは逃げられない
腹黒仮面リボンとか言っといて
アンチスレへの書き込みじゃねーのかよ……
凄い久々にかぐや様呼んだけど読者の読者の望んでる内容で五等分より面白かったし、まぁメインペアの話終わってるから一度終われと思うが
>>440
そのレスは面白かったけど、あのコメだけ見てそう解釈する人はそういないと思う… >>433
今週に至っては目の大きさが左右で違うという有様だけど、ねぎって絵が荒れ出す前から目線がロンパってるアップばかりで見てて気持ち悪かったわ
斜め45°からの角度とかね やっぱり失恋シーンは一対一で誠意を持って対応して欲しかった。
風太郎は告白してくれたことに対して「ありがとう」も「ごめんな」も言わないし、振る相手の女の子を大切に思ってる感じがしない。
五つ子を大切に思っているなら格付け部屋提案された時も断るべきだった。
君届
フルバ
すべて茶番だけど花火大会と結びの伝説は好きかな
ゴーストライターが書いていたんだろう
>>452
ネタバレスレ辺りじゃない?もう書いてることアンチと何ら変わらない気がするけどもw >>438
いやほんと大幅に加筆した追加エピとか番外編やってくれないとこれ普通に消化不良だよなw
風太郎側の気持ちも急過ぎて全く伝わってこねーし投げやりにも程があるw
コラボねじ込むにしても今じゃねーし話もうんこだしひでぇw
俺は別に誰推しでもないから良いけど熱心に読んでた人不憫だわー わりと真面目にねぎ自身が振るシーンを見たくない、描きたくないのはあると思うよ
でもせめて狸告白太郎は自重しとけよと思った
前作のカルマの終盤はどんな感じだったの?
評価かなり悪いと聞くけど
ゼスティリアオマージュならアニメ2期で魔改造されて名作になるはず
>>453
これだけ雑に扱っておいて
一生親戚付き合いが発生するの姉妹にとっては地獄すぎん これ再告白した所で二人の積み重ね薄くない?というかガチでコマとかシーンが足りないし、おまえだってそう太郎の告白に京子鐘キス足しただけになりそう……エモい
問題が起きれば生やして解決
パンが無ければ生やせばいいじゃない
恋心が無ければ生やせばいいじゃない
>>459
だから作画だからねぎの評判も糞もねーよ >>464
「未公開設定」で半分くらい埋めれば無堂信なら射精するはず まあ4人ふらなきゃいけないからムズいってのはわかる
>>454
編集による添削をされながら話考えてた時期だな
所詮はねぎの考えることだから当時からそこかしこ穴だらけなんだけど、それでもあの頃は読者が面白いと思うツボは押さえてたと思う
>>460
割とマジでどう収拾つけたらいいか頭抱えてそうだわ >>469
五人を花嫁姿でフリーフォールに乗せよう
風太郎がボタンで一人ずつ落として行くんだ >>469
いや待って
1人フル必要のないのが混ざってるんだけど?
あの子作中でカレー食べてただけでしょ! 23だけにはちゃんと返事しとけばだいぶ批判は収まったと思うよ
1はまあちゃんとした告白はしてこなかったし5はそもそも関係ないし
>>453
めんどくさかったから
五月に「いらん同情すんな」みたいなこと言わせて仕事量を大幅軽減したネギ先生 >>471
1話プロット段階でいずれ来る未来だってわかるはずなのに今更頭抱えるはないだろ…ないよなねぎ? >>469
せやろか
普通に順番に散らせていけばいいだけじゃないか?
五人全員引っ張ったのはねぎの怠慢では?
悪役に回ったりしたけど生活を支えようと夢に向かって頑張った奴(一)とか、第一印象は最悪だったけど誰よりも姉妹想いで信念が通ってる奴(二)とか、出会いやいろんなエピソードがきっかけで劇的に成長しポジティブに変わった奴(三)が報われた方が圧倒的に良いと思えるじゃん
五は敬語解除されてこれからって時だったのになぁ…
マジで描写不足ひでぇ
そりゃ気持ちの整理には時間が必要だし二人が求めてなければ風太郎がすぐに23と話す必要は確かに無いんだけど狸で台無し
二人の気持ちを微塵も考えてないよねこいつ
個人的には結婚式まで答え引っ張ると思ってたから
こんな展開なら一人ずつ処理していけばよかったのにな
選んだ四に対してさえ告白で好きと言う言葉入れることすら忘れてるし地雷踏んだか?とか理解してないべ
>>469
いちごも東西南北で3人フってるしニセコイもそれくらいはやってたからそんなに難しくは無い これからひっくり返すなら
まだ明確な振られシーンは書けないよ
>>454
花火大会 一花を追いかける主人公にヘッドホン外して髪型変える三玖
結びの伝説 一花と三玖のライバル関係、二乃とキンタローの会合、五月の圧倒的ヒロイン力
よっかったよな >>469
つか中盤で1人2人振っとけば良かったんだよ
クライマックスで一気に爆弾処理しようとするから大変になる
まあ商業的に脱落出したくなかったんだろうが 別にどうでもいいだろ敗北者の処理なんて
それより風太郎と四葉のイチャラブ描いてくれ
>>469
5つ子というコンセプトでハーレム漫画やってる以上それは連載開始時に想定しとけよw ねぎはひっくり返す気はないと思うぞ
じゃないと今の他の姉妹への謝罪廻り()が茶番すぎるし
>>486
無堂の話は書けないんだよなあ
文句は作者に言え >>485
アドバンテージあたりのエピソードできっぱり二乃を振る(シスウォ以降サポート役に回っても違和感なくなる)
修学旅行で一花を振るorはっきり脱落(暴走してからの全部嘘だよで身を引けば綺麗に終われる)
後は本命の4と一番人気の3だけ引っ張って
片方選べば十分綺麗に処理できたよなあ >>486
ロボットフータローと卑屈四葉のラブコメか
いらんわ >>484
この中の誰かが最終ヒロインなんだろうなぁ… ここからひっくり返したら気持ちを託した三玖が間抜けになるな
>>476
カラオケコラボ意識したカラオケ回とか事前に話考えてあったら出来ないから多分今もライブ感で話考えてると思われる
ベスエピ潰さないといけないところまで追い詰められてるからマジで鐘キスどうしようとか頭抱えてそう ここからひっくり返ったらまたそいつとカラオケに行かなきゃいけなくなるだろ
個人的に文化祭の内容がクソなのとそこで花嫁決着をごちゃ混ぜにしたのが
クソ漫画ポイントとしては満点レベル
何で竹林が来たのか?→不明
何で実父が来たのか?→不明
何で浜太郎の頬が腫れてるのか?→不明
せめて実父については長編でやるべきだっただろ
見返してちゃんと確認したけど母親が子供に対して
「お前らが五つ子だと発覚したから逃げられた」
とハッキリ語ってたとか正気の沙汰じゃない
その毒親を優しい人でグレートマザーみたいに描いてるので頭おかしくなるわ
>>476
あ、俺が言ったのはアニメスタッフのことだからね ねぎは知らんw おそらく脈絡ない結末になっても、取ってつけたような理由話して解決するんだろうよ そもそもなんで選ばれたやつと選ばれなかったやつが一緒にカラオケ行ってんだよ…普通ありえないだろ
>>490
すでに4なら破綻と言われていた頃じゃん
無理だよ無理 実父が生えたのは無堂四葉伏線なので
伏線ありきだからわけわからなくなる
ひっくり返したら四と風のいままでの積み重ねが無駄になるから…
アニメ2期はガチで攻略開始からの話は全部なかったものとして作ればいいよ
「全員試験合格! 五つ子と風太郎が力を合わせてやりとげたよ!」
でいいだろもう
>>477
ぶっちゃけ二乃三玖とかフラれてるようなもんなのにヒロインに返事待ってとか自意識過剰君とか言わせて引っ張るだけ引っ張て散るような名シーンも無くノルマキスポイ捨てだからな
引っ張た意味が無いよ 実はマジで六つ子で四葉の中にもう一つ脳があってそれが六海なんだよねー
おバカでエモエモしてるのが四葉で
四葉の罪悪感がマックスになると六海が覚醒してIQ が200あるからどんな問題も腹黒に見られず健気な四葉に見えるように解決してくれんだよね
>>436
7巻までってすごく同意だけどスクールランブル(五等分スレだとスクランって略せないから歯がゆい)も7巻までだったのを思い出してしまった
凋落の原因となった大不評のサバゲ編が8巻収録だから >>503
五月の上杉家の居候回で5話くらい使えば問題ないな 一花は描いてて楽しいんだろうな、アップの絵はいつも気合い入ってる
四葉は大して可愛く描かれてないから本当にお気に入りなの?って思う
まあ皆デブになっちゃったんですけどね
最後本当の意味で姉妹の為に動けたら
四葉の成長を描けると思うけどな
結局自分の推しが花嫁じゃなくて発狂してるだけだよね
>>509
今姉妹のためにできることがあるとしたらリボン擦り切れるくらいの土下座くらいだよね >>496
零奈と実父の因縁とか4巻から匂わせてたのに、あんなクソ雑に回収するとは思わなかったわ
まぁ考えてみれば2巻からずっと引っ張ってきた京都の子絡みの過去編も雑だったし、ねぎに期待するのが間違いってだけか 現状も無堂ムーブ全開だし姉妹のためは無理じゃないかな…
今更成長とか随分遅くね?
男に選ばれてから変わるのかよ
四葉が風太郎に再告白させて勘違いしちゃった?自意識過剰くんで風太郎フッたら笑ってまうわw
>>518
あのね
スクールランブルっていうマガジンのすごく人気のあったラブコメ漫画があるの
そのスクールランブルのピークが7巻って言いたいのよその人は 四葉は成長というか逆に闇方面に成長して欲しい
零奈風のカップル目撃からの無堂200%屑ムーヴかまして風太郎と結ばれてくれ
>>516
風太郎は今のままの四葉が好きだから変わる必要なんてないよ
エモい これ何が一番茶番かというと京都で風太郎と会ってない姉妹は詰んでるっていう部分
風太郎が求めてたのは恋愛的なアプローチではなく喜ばせる事でしたー
とか言われてもその該当した四葉もイキッてた過去の贖罪でやってる上っ面の腹黒
風太郎自体も最早わけがわからんキャラと化してる
別作品のスクランもたまに話題に出るがややこしいなw
あれも終盤わけわからんことになったが好きになる理由とか積み重ねはちゃんとやっていたとか思う
成長も生やせばいいんだよ
だって無いんだから仕方ない
>>526
なお本性は知らん模様
はーエモすぎる… スクランも最後お嬢と婚約して八雲と同棲するっていうお子様ランチして訳のわからん最終回だったな
>>517
一枚目は実際にあったシーンではなくても会長のキャラから想像が容易で納得のいく内容
風太郎→四葉で好きの理由を語るなら同じように何かしらの描写を生やすしかないと思うが
矛盾だらけの四葉じゃ納得も感動も出来る気がしない 来週はどうせ二乃の話だろ?
ぶっちゃけ二乃とか三玖とか噛ませの話はいらないんだよね
風太郎と四葉の話だけでいいのに
作者が今まで食べた寿司より越えた高級店で編集者?編集長?と
今後の話をしたっていうエピソードどっかに載ってたけど
とどのつまり引き伸ばし要請ってことだったんだよね?
伸ばしても描写が足りてない状態なのにそれでどう畳む気だったのだけは気になるわ
ねぎはペンネームそうだしマガジンに応募するくらいだからマガジンのラブコメは読んでたはずだよな?
今更だけど春場ねぎってネギま専門の同人作家みたいなペンネームなの草だな
本命の四葉周囲を隠し、五月をミスリード要員にして
最後にフータローが選んだ時に種明かしで、作者的には
カタルシスや絶賛されるのを目論んでたのか知らんが…
普通に読んでたら五月の存在感が大きくなりすぎてて
花嫁の対抗の位置につけるくらいとまで予想される流れに
慌てたのか恋愛には参加させず、四葉を選ばせそのまま
畳もうとしたら、肝心の四葉を選ぶ根拠自体に全く
説得力が無い形になってしまった
こうやって見ると、ずいぶん間抜けな話しだな
五月のキャラブックは食レポ関係どんどん生やしてもいいぞ
>>479
「余計な気遣いは傷つけるだけ」
とはいえ告白してくれた相手に返事をすることは人として最低限の礼儀だろうに彼女に尻拭いさせるのは本当に最低 >>531
知らん人も結構いるかもしれんが播磨とお嬢はスクールランブルZっていう後日談でちゃんとくっついて子どもまで出来てるよ 四葉が約束の子ってのはある程度予想してた金田一みたいな視点で見ると明らかに怪しい
ただ花嫁も四葉ってのはエエ?になったわ
これ前半も恋愛に無知なフリをした四葉との長編描いてたら
今とは変わってたんじゃないかと思う
印象薄すぎるんだよ
やっぱりほいっぷくんのいうとおりだったわ
四字熟語で言うと本末転倒
文化祭の話の流れで四葉を選ぶとは思わんかったな
まあ今思うとねぎらしいけど
あにまんのコメント欄を見ていたら四葉は今までずっと我慢して来たから報われるのは当たり前だの三玖とは違って一度も風太郎に迷惑かけてないだの書いてあったが違う漫画の話かな?
>>544
無堂長編なんか無理定期
仮面被ってて動かすとボロが出るから無理 スクールランブルとかよほどこの漫画よりラブコメしてたし終盤雑でもこんなオチなんだで納得できる
5等分は無理だ
単にただただ不快
読み込んでた人ほどそうだろう
全部茶番にされて支離滅裂な言動でキャラクターが死んでるから
四葉と五月を選ぶ場合はかなり急展開だから演出でゴリ押しするのかと思いきやアッサリ風味で終わったのが…
再告白で頑張るのかねえ
Ichika
Nino
Miku
Yotsuba
Itsuki
四葉だけi(愛)が入ってないから、上杉って名字になってi(愛)を貰うって考察メッチャエモくない?
今となっては笑い話だけど一時はかぐやより面白いって本気で言ってた人たちもいたんだよな
>>548
最近は四葉推しが強い言葉で殴るムーヴなんだ
最初は理論で行こうと思ったが
無いことに気づいて精神論できたんだ
だから四葉の都合悪いのとかもう忘れてるよ おっと、たぶん次ぎの二乃で一転して姉妹の縁のほうが大事だからやっぱり諦めるよって言ってまた二乃にキレられると予想
これも計算どおりの無堂ムーブなり
>>554
ニセコイにマウントしてたアホもいたなw >>555
うおおおおおおおおおおおお!!!!!! スクールランブルは
なんやかんやで播磨は天満が好きっていうのを失恋まで貫いたから好感持てるわ
>>554
学園祭編やるまではまだそういう真性信者ばかりだったよ >>554
かぐやどころかラブコメの最高傑作とか言ってるのもいたよ >>555
無堂理論隙がない
最初に唱えた人天才かな? 播磨は天満オンリーだったからなぁ
最後のバイクと烏丸と天満の答辞を見るシーンはよかった
スクランもお嬢と八雲のヒロインレースで盛り上がってたけど本筋は烏丸一途の天満の幸せのために天満一途の播磨が烏丸のところに送るっていうエモ失恋だったな
いかんせん天満の人気がそれほどなかったのが玉にキズだが
スクールランブルて人気あったのか
当時読んではいたけど面白いと感じたことがねえわ
俺のなかでメカ沢君のが天満より可愛かったからな
播磨とかフレディにも劣るわ
結局アンチは推しが負けたのが気に入らないだけだよね
ぼく勉もうるかエンドで叩かれるし
ネギ大先生の四葉エンドの養分にされた
五月推し今どんな気持ち?
>>571
当時はすごく人気あったよ
カップリング論争の白熱具合も
5等分の比ではなかった記憶
まああっちは人間関係がかなり複雑だったしな 信者の言う「普通に読めば」はメタ的に京子=花嫁だから=花嫁は四葉とわかるだろってことだよな
そういうの抜きでストーリーを追った場合に四葉に惚れる要素がないって批判されてるのに、分かってないんだよなぁ
それか分かってて目を背けているのか
上のあれだけど少年漫画と少女漫画のラブコメは別モンだからしゃーない
少女漫画は少女の心を重視するけど少年漫画はあくまで少年の心とやらの方が大事なんだろ
少女の心とやらに寄り添ってたら振られた女の子の処理丸投げしたりウエディングドレス着せたろ!とか普通やろうとは思わない
>>577
いうて少年漫画でも振られた女の子の処理丸投げしたりウエディングドレス着せたりするやつは他に知りませんよ >>569
あの触角さえ無ければ普通に美少女なんだけどな
まぁあれはあれで可愛いけど、五月と同じでマスコットとしての可愛さだな >>572
5人もヒロインがいるのだから
推しが勝てる確率は20%だ
ほとんどの読者は負ける可能性のが高いことは
理解している
にも関わらずアンチが多いのはそれだけ展開が不自然でおかしいってことでしょ どんでん返しあってもこれだけ荒れたあとにはい新しい花嫁ですってよっぽど自信がないとできないよね
やったらさらに荒れて伝説にはなるだろうけど
推しが負けて云々何て言うのは反論にもならんな
一花なら執念、姉としての働き
二乃なら真っ直ぐさ、姉妹を押しのけてでもと言う意志、熱量
三玖なら成長、心理描写での好きという気持ち
五月なら風太郎との日常の積み重ね
四葉には過去、天真爛漫
ただ四葉はその2つが腐っている現実
他なら誰に負けてもいいんだよ
四葉だけは無い今のところはな
>>578
五等分は変装がキーワードだからぶっちゃけどうでもいい
無堂信の妄想と違って初期設定の問題でどうでもいい
嫌なら読まなければいいだけでどうでもいい >>517
そうそうこうだよな!って共感がないとやっぱり駄目なんだよ
四信ですら予想もして無かった安心とかいう謎の告白 スクールデイズで伊藤誠と西園寺世界が結ばれて
桂言葉がそれを祝福する様子を見てるような漫画だよな
誰が花嫁でも祝福したかったけどさすがに無堂を祝福するのは
倫理的に無理
ひっくり返すなら五月じゃなくて123の方が自然なくらい五月も描写不足なんだよな
そして恋愛全く意識してない五月以下の描写の風太郎と四葉
荒れて当たり前なんよ
>>587
いや考え直してほしい
親無堂のほうが悪役貫いただけマシで4は真正クズ >>586
あっちも最初のエロゲーでは
やたら世界がちやほやされてて気持ち悪い感じはあったんだがな
でもあの作品が違うのは
言葉は絶対に「間違ってるのは寝取った西園寺さんです」っていう姿勢を崩さず、誠を取り戻すために頑張ってたこと
それが「気弱な少女が世界中自体を敵に回しても愛する人を取り戻すために絶望的な戦いをする」みたいな空気になってていいアクセントだったんだ
こっちは逃げてるだけで勝手にマンセーされるからな、アホらしい 四葉は根っこのほうで認めてくれなかった零奈もがんばったのにそっけないマルオも嫌ってるだろうし姉妹全員に恨みも持ってるから怖いんだよ
ただ二乃だけはマウント取る要素が今までなかったから二乃回が怖いんだ
そんなに嫌いならさっさと離れればいいのにアンチは気持ち悪いなぁ
そんなに嫌いならさっさと離れればいいのにアンチアンチは気持ち悪いなぁ
アンチスレにいるのは批判もokだからだよ
本スレは息苦しいだろ?
>>517
ヒロインの想いに百点満点の答えを出す主人公
※ネタバレ注意
負けヒロインの想いに応えず、0点を出し続ける主人公
※ネタバレ…してもまぁええか
そら八割見たらオチ位はみたいだろ
怖いもの見たさとか
友達が道端の吐瀉物みて騒いでたら
気持ち悪くても目がいくだろ?
嫌なら見るなとか推しが云々とか
同じことしか言えないんなら
エモいだけで会話通じる本スレにお帰り
>>593
気持ち悪いならこなきゃいいのに頭悪いなぁ 風太郎もムカつくよなぁ
4をそっくりさん達と重ねてハァハァしてるだけの最低な男
最終回とか派手にやらかしてくれそうで割と楽しみにしてる
>>596
下の狸は昔ラブコメ主人公で最も好感度が高いと言われてた(信者が持ち上げてた)らしい >>596
全部嘘死ぬほど気にしてた癖にもう空に映る人か >>596
白銀会長とこんなクズを比べていた時代が懐かしい 今更風太郎のモノローグ付き回想は入れられないだろうな
違和感がすごいことになるから
完結したらアンチも信者も肩くんで笑い合ってるさ
みんな無堂で相手を思いやらない無責任な行いが誰かを傷つけその真実を気づかせてくれるのさ
>>600
うーん無堂を重ねてハァハァしてるようにも見えん
そもそも無堂そんな好きにも見えん
ねぎがそう決めたから言ってるだけって感じ
ただのねぎのマリオネットお前もそう太郎 >>600
4の事をそんなに好きにも見えないけどな
自販機で10分悩むくらいだし >>608
支えになりたいとか言ってやらなければならないことの内容は気にも止めてないしな なんかノルマキスしたせいで無堂をえらんでしまったのではないのか少なくともお前だってそうだろうはキスしてって言ってるようなもんじゃんオレンジュース片手に
会長て魅力的な主人公で
かぐやも魅力的なヒロインだよな
風太郎て無責任なクズで
四葉も無責任なクズでベストカップルはクズップルの方で異議ないよな?
オレンジシュース買って一花にキスされて一花選んだら・・・うーんお姉ちゃんなら許してくれそう
そもそも練習しないと言えない好きってな
あの変な恋愛本読んで導きだした答えなんじゃねえの?
>>574
コイツ他の板の五月スレにもマルチポストしてて必死過ぎるんだが 買わないが一花でオレンジジュースが四葉だから
一花にそうだろうした手前四葉選ばなかったら一花に悪いとかも考えてたんだろ
繋がったわ
でもう全員キスし太郎になって五月に透かされて不敵に笑ったわけか
>>596
現在ラブコメ界好感度ナンバーワンの白銀会長とタヌキ太郎を比べてやるなよ
タヌキ太郎は下の方のなろう太郎達でやっと戦えるレベルだろ なんだろう、この少しは期待はしてたけどまぁないだろうとは思ってたらまさかの自分が選ばれちゃったからとりあえずトロフィーは素直に受け取った後負けた奴のメンタルケア消化と了承を得る為に順番に四単体で会いに行って走ってる様な感じ
そしてトロフィー渡す役目終えた風太郎は今までのハーレム主人公脳から今更ヒロイン一途系主人公脳にアップデートされたかのような違和感
さすがに推しが逆転するだろみたいのはちょっとどうかと思う
アンチじゃないだろ
結局一日目に選ばないと言った理由がよくわからない
二日目になんかあったのかっていうと?
>>621
いや一途にはねぎも描いてるつもりないだろ
ちょっと前にこれだぞ
伏線撒き散らしたりやたらめったらミスリードすんのなんでかなって思ってたけど
単に作者がストーリー思い浮かばないからそんなことしか書けなかっただけだったんだな
構成もメッチャクチャだし、なによりキャラ設定ブレブレなので感情移入できるわけもなく主人公・ヒロインの言動に「?」しか出てこない
>>618
スキャンダルにもなるしわかる
本命諦めて妥協という悲劇 ここから別のヒロインに行ったら良くも悪くも伝説になるわw
正直言えばこの漫画がどこまで堕ちるか見てみたい気もするがw
初期は傲慢だけど一生懸命だったからな
中盤以降は傲慢な上にナルシスト上から目線の空気読めない人の心がわからないクズ
選ばないけど鐘キスしたやつが誰なのか気になってるって一花に言っちゃったから風太郎なりの鐘キス犯人探しだったとも言える
>>626
三玖に言われたから…
↓
おまえら五人好き。選ぶから3日くれ
↓
やっぱり誰も選ばない
↓
やっぱり選ぶ
↓
この選択は間違ってるんだろうか…
↓
なんか色々してくれたから四葉お前を選ぶ
↓
(狸に向かって)好きだ!…フッ
なんだこいつ 少なくとも四葉エンドは確定したと思うわ
でなきゃ今やってる他の姉妹巡りが何の意味もなくなるからさすがにいくらねぎでもそこまでのアホじゃないだろ
アホなのは間違いないけど
一花に対するお前だってそうだろって
そもそも「鐘キスした犯人を当ててみろ」ではなく「誰だったら嬉しいか」なので気がない相手に言う台詞ではない
風太郎も直後にキモいなって言っちゃってるから発言の意図を理解してるんだよな
この場面は本当にキープ以外の解釈が出来ない
マガポケのねぎの構成力を批判してるコメントがいいねが多いやつ含めて消されまくってるな
マガジンはもう少し読者の声に耳を傾けた方がいいと思うぞ
滅茶苦茶正論なコメントまで消されてたし
あの宣言から誰も選ばないは本当に解読不能すぎるだろ
信者でも説明できんわ
メタ的なご都合が過ぎる
都合の悪い時は気持ちに気づいてない太郎になります
必要な時だけ察しのいい太郎になるけどな
本当は文化祭はもっと補足しないといけないんだけど答え出したからもういいよねで全部ぶん投げたのがな
>>640
姉妹の枷で苦しんでる四葉に告白したら更に苦しめるだけなので現状維持を選択したって信者の擁護意見を見たことがあるよ
けどそれも後の地雷踏んだ?で何も分かってない考えてない描写来ちゃったからな 狸に向かって練習してるって告白がいかに決意いるものか分かってるはずだよな
なのに二乃と三玖に誠意見せないんだな
無堂信者は告白キャンセルした奴が悪いとか言ってるけどその後ずっとキープしてたんだからもう一度改めて返事するべきだろ
格付け部屋入ってきたのは靴下の色から三か四で、光のあたり方から待っていたのは風太郎っての当てた奴はすごいと思うが、そもそもそんな細かい小ネタよりもちゃんと描かないといけないことが山ほどあるだろうと
>>644
無理だろ初日に答えを出す宣言しちゃってるんだからw
どう想定してもつじつまなんか合わないよあれは 残り数話でキープ優柔不断そう太郎を完全になかったことにして超四葉一途めっちゃラブな爽やかな風早太郎君にキャラチェンするから見とけよ
格付け部屋自体が意味不明だからな
あの部屋で四葉や五月が待ってることが謎だしそもそもそんなことを姉妹が望んだてのも意味わからん
ねぎがやりたかったの間違いだろ
待ってたのは風太郎の方でした!をやりたいが為に逃走して屑描写を盛られる四葉
それでいいのかねぎ
太郎の言動があまりにも一貫していなくて、文化祭も毎日言うことがころころ変わるのが意味わからん
まさか太郎も五つ子で、毎日交代で学校にきている...?!()
もうキャラの心情の繋がりは全然考えてないまであるよな
考えていた展開優先でそれらを無理やり繋げて話数を消化しているだけ
三玖に言われたから告るかぁ
一花に活を入れられたから告るかぁ
五月に言われた通り気遣いする必要もないかぁ
いやー成長ゼロの主人公っすわ
今月のUQホルダーを見習ってほしい
春場ねぎとかよく名乗れるわ
二乃は返事はいらないって言ってるし私の気持ちは変わらないからということは返事はいらなうのかっていう解釈した
頭いいな風太郎
風太郎の蔑称多すぎだろ
キープキス太郎だの浜太郎だの
>>654
もはやちゃんと展開を考えているかすらも怪しい らいはが三玖のパンケーキ食べてうまうましてるのって結婚式の料理が豪華な理由の伏線だよなー
来月の別マガの表紙がなぜか五等分らしいんだけど、どういうことなんだ?
見たけど単に付録出張では?
そんなことやるなら本編に力入れてくれと思うが
いや
本編に力なんて入れてくれなくていいけどな
ねぎの糞に力なんて入れても下痢糞にしかならん
ねぎ早くどけよ お前の代わりはいくらでもいる
マガジンの貴重なスペース使うな
言うて最近のマガジンの新作も糞多いのよな
まともなのがネクロマンスくらいで
あれもりこちゃんが可愛いだけで主人公とメインヒロインは邪魔だけどな
自分の中で1月22日の118話終了説があったけどもしかしたらがあるのかなあ…
記念日的にもラブひなリスペクト的にも完璧ではあるが
>>669
ライブ感で描いてもまともな漫画作れる人いくらでもいるからなあ マガポケのいいね1位がマジで作者に言ってるのなら名前変えて欲しいわ
ネギ大先生の四葉エンドの養分にされた
五月推し今どんな気持ち?
>>634
選ぶからじゃなくて結論出すからだぞ
その前からずっと恋愛について考え続けたけど、結論として「誰とも付き合わない」にしようとした
当然気まずくなろうだろうし風太郎自身も今までの関係でいられなくなると言ってるから
応えられないってことで五つ子と離れるつもりだった可能性大
四葉のことが好きだとようやく自覚したのがその翌日夜 ライブ感で描いて整合性がなくても、細かいことはいいんだよ!って勢いがあって熱さを感じられたり、ガバガバさをむしろ笑える作品ならええねん
この漫画はガバガバさや矛盾をねじ伏せるほどの魅力がないのでダメ
>>677
ミステリー!緻密な構成!みたいな持ち上げ方したファンやまとめサイトにも責任があるという暴論を言ってみる >>678
無自覚にあった想いにふと気づいたみたいな感じなんだろうけど
確かに、ドラマとしては明確なきっかけシーンがあったほうがそこのとこ盛り上がったろうな
その点はギリギリまで誰が選ばれるか伏せたことの弊害でもあるな もうミスリードなんて響きの良い言葉は使わずに、嘘とか欺瞞とか小ネタみたいな表現使った方が良くないか?
>>676
期限付きで決めますって直接好意を伝えてきたわけでもない人間も含めて宣言する
っていうサイコ行為する理由としては弱い こんな糞漫画がマガジンの看板気取ってたと思うと笑えるよな
>>679
まあそれもある意味では正しいかもな
途中まで異様に持ち上げられててガバガバさをツッコミんだりネタにするのもあまり許されない流れだったし >>676>>680
もうミステリーでもなんでもないしヒントもないからどうしようもないな みんなおっぱいデカくて可愛いのに案外陰湿で面白い!
みたいな持ち上げ方するのが正解だったのでは
>>683
元はと言えば友達としての好意を伝えるために集めた場だから >>684
看板かどうかは人気と売上で決まるからぶっちゃけ今も看板のままではある >>679
いやミステリー(笑)はねぎが言い出しっぺだし ここんとこは読み返す気が起こらないから一回しか読んでないんで記憶が曖昧だけど、フータローって5つ子から離れるつもりだったの?
文化祭前に一花を雇うみたいなこともやってた気がするんだが
三玖派の自分。もし四葉以外の姉妹が選ばれた時に思っただろう感想
一花→たぶん納得していた。やり方は間違えたかもしれないけど、それを自覚しながらも進む姿は良かった
二乃→納得していたと確信。序盤は悪かったけど恋を自覚してからのストレート過ぎる態度と姉妹への愛はカッコ良すぎ
五月→納得してたかな?恋愛感情は描写されなかったけど、家族ぐるみの付き合い、要所で主人公を導く言葉、何よりも零奈バージョンと敬語解除が可愛すぎた
やっぱり四葉は納得できないよな。一花や二乃のように恋愛に向き合ってもいないし、五月のように成長もしてないし
俺の好み的には
一花 面倒くさそうだし部屋も臭そうだからタイプではないがヒモにしてくれそうだから付き合いたい
二乃 面倒くさそうだが料理が旨くてフェラの達人になりそうなポテンシャルを感じるので付き合いたい
三玖 面倒くさそうだが俺の大好きな織田信長の野望トークで盛り上がりそうなので付き合いたい
四葉 面倒くさいし腹黒いので結構です
五月 面倒くさそうだし食費もぶっとびそうだが腹肉で溺れたいので付き合いたい
四葉が恋愛にも向き合わず成長もしなかったのは意図的だと思う
それが何を意味しているかはわからん
逆張りでしかなかったのかな
>>693
四葉と風太郎の間柄で積み重ねはあったが
伏線回収祭りだった四葉過去編までほぼ地味にしか描かれず
四葉の感情がはっきりして以降は卒業までの時間経過がメインで、ラブコメ度低かった
結果、「表」できちんとラブコメしてたのは三玖、二乃、一花くらいの順で四葉は「裏でこっそり」みたいになってしまった
四葉の心境の変化、成長についても風太郎からの告白を受けてようやく決意を固めるという流れなため
事前には成長等が描かれることが無かった
この辺も総じて、とにかく花嫁であることを伏せることに注力しすぎた結果の弊害であるように思う
四葉にももっとラブコメさせておくか、あるいは四葉は過去と決着して風太郎を送り出す役にして
もっともラブコメを積んできた三玖あたりで収めとくと多分もっとスッキリはした アンチスレさん……w
868 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-G18V) sage 2020/01/10(金) 03:01:28.62 ID:uYar3uAnd
アンチスレざっと覗いたけど
そもそもとして作中で起こった出来事やキャラの台詞、時系列把握した上で批判してるのがほとんど居ないのな
なんとか噛みつきたいっていう感情が先走ってるんだろうか
>>696
台詞通り、風太郎自身も自分の心情について整理ついてなかっただけかと >>699
じゃあ宣言自体言う必要が無い
整理付けてから言えばいいだけの話
どうやったってつじつまは合わないよ >>698
把握(妄想)
噛みつきたい(アンチスレアンチ) >>698
本スレと違って流れ速いから読みきれてないだけやんけ
本当にアンチスレ全部読んでこれ言ってるなら国語の勉強からやり直した方がいいぞ >>698
そのコメントがお前の意見ならいいんじゃない?
内容も台詞も理解して批判してる
お前は人が理解してないと書いてるから
そう思ってる
与えられるだけで満足してる
ざっと見た他人の意見で決めるなんて
時系列も台詞も理解してないんだな
原作読んだか? 薬指握った!フォントが恋愛ガイドブックと同じ!行間読め!
とか言ってるアホどもに台詞時系列おこった出来事把握してないとか言われたくねえわ
寧ろ台詞、時系列、出来事で四葉が嫁が微妙だって話してんだろこっちは
無堂四葉こそ台詞と時系列の突き合わせから生まれたものだと思うが
まあ一番インパクトあったのは土下座や泣き顔の画像比較だけど
悲しいなアンチスレと呼ばれる場所は
あそこのあれがこれがと意見を交わし
本スレはそれに文句を言って
しかも具体的な事も言えない
本スレ見てないけど何を話してるの?
無堂と四葉の比較画像はすごすぎて草だったわ
一致しすぎ
出来れば把握したくなかったよこんな糞漫画になるならな
そもそも五等分の時系列の矛盾点とかが不自然に思えない読解力のなさだからいまだに本スレにいるんだろ
アホなんかこいつ
つーか信者はわざわざなんでここの話したがるんだろ
マジで余裕なさすぎて草
てか、そう思うなら影でこそこそ陰口言ってないで具体的にどこをそう思うのか論証してくれよ
はよ来いや
>>701
行動は「必要」だけで行うものではないから
卒業も近い中でもう一度ハッキリ結論出さなきゃという想いと、うっすらとした結論はあった状態で
一花にも改めて答え出すように言われ
最後の学校イベントで「高校生活楽しかったお前らありがとう」を告げるとともに
「自分に向けてもらった想いについても結論出します」という話をすることが辻褄合わないということはない
そのタイミングで口にすることが正しかったか?というのはある 本スレ過疎ってるし4信しかいないから四葉についてしか語ることないしでも四葉の話題なんかたいして持たないしで暇で寂しいんだろ
人は人が多い場所に行きたがるからな
四葉は振られて初めて本音で話し合う重要性を知る展開にするべきだったと思うわ
4信者以外追い出して語ることなくなって過疎って寂しくなってアンチスレの話題とか4信者頭四葉かよ
四葉は姉妹で一番性格が糞なのに成長まったくしないのがな
糞でもいいんだよ
そこから変わろうと出来るならな
こんなやつに振り回されてく他の姉妹の姿なんて最後の最後で見たくなかったわ
>>714
お前らありがとうなんてどっから出てきたん?
そんな話なんてしてないけど >>718
そのくせ人の話を全く聞かないからな
誰かにそっくりだわ 文化祭編は本当にワーストだわ
最終エピソードにぶっちぎりのゴミ長編を持ってきてるからアンチスレがこんなことになってしまったんだな
元々は本スレにいた連中が7〜8割だからな
そりゃあっち過疎るわ
>>715
その通りだね
>>721
学校生活なんて楽しむ気0で、姉妹に対しても最初はできれば関わりたくないくらいのスタンスで隠しても無かったのに
高校最後の祭りだしいつものメンバーで集まりたい、と呼び出して
お前らのことが(友達として)好き、できれば6人で今のままの関係でいたいとあえて口にするのは
感謝の意があるのはさすがにニュアンスで分かるやろ まぁ、もういいだろう向こうは暇
こっちがおかしいと言う
でも、納得させる材料がそもそもない
行間とか普通にとか選ばれようが
フワフワした脆いものしかないのも事実
これだけ四葉だからと言っているのに
推しが負けたから悔しいから噛みつきたいだけ
向こうから論破するほどの事もしないできない
だから煽るか
フワフワしたお菓子みたいなスレ持ってくるのよ
こっちはこっちで楽しもう
>>717
五月ルート
→四葉振られて嘘を悔いる
→五月が零奈関係を言えず心ならず断る
→四葉が二人のために真実を明かす
とかで色々回収しておさめりゃ良かったのにと思ってしまう
少し変えれば一花でもなんとかなりそう 俺も元々は本スレにいたけど頭四葉のやつの言ってることが滅茶苦茶すぎてこっち来たわ
こっちは平穏だったのにそいつわざわざこっちに凸しにくるからウザイわ
ちらほら頭四葉なのに本スレ過疎ってるから寂しくてここきてるやついるからなw
アホかよ
今週で想い続けてる(全部嘘だよと同じ絵柄)と言い始めた時点でアカンなって
これから成長するのか怪しいと思うよ
信者さんは好意的に見ているけど
>>725
あとやっぱり、少なくとも現時点まで風太郎が二乃三玖の失恋と対峙する場面が無いことだろうな
風太郎の立場でそれをしないことが不誠実とは俺は思わないが
ドラマとしては何かしらの形でそれが必要だったし、その場面が訪れる展開にすべきだった
それと今週号のように三玖が結論を出すのは良いとして
失恋からあそこまで吹っ切るに至る過程を1話くらいは割くべきだった
失恋→懊悩(ここで風太郎と対話?)→最新話
だと印象が随分違ってたのではと思う 四葉信者ていつも同じやつなのか
それとも四葉信者は全員アホなのかわからんが思考力ないやつが多すぎる
おいおいクリティカルかよ
アンチスレさんすぐ発狂するからウケるよな
本当に納得や満足しているのならわざわざアンチスレに来る必要はない
イキる為に来ているのならオツムと精神年齢が四葉
ここに来るというだけで自分は馬鹿ですと言っているようなもん
タヌキ太郎もみんな好き!やっぱ誰も選ばない!この選択は正しくないかもしれない…待たせたな(キリッ)
とかいう一貫性がない頭四葉だしお似合いだとは思うよ、うん
主人公に選ばれただけであっさり捨てるファッション枷
エモすぎる……
アンチスレのが勢いある時点でもう煽りに来ても虚しいだけやろ…
糞ラブコメ主人公でもみんな好きだ!でも答え出さなきゃならんから3日後に選ぶ
なんて糞みたいなことしたやついままでいなかったからな
>>733
想い続けてたのは事実で、風太郎に追っかけられてまで告白されてやっと覚悟固まったってのはまあいいんじゃないかと思うが
それより、姉妹に悪いと思うなら例えば三玖との時間で過去のことまで洗いざらい打ち明けるべきでは?と思う
あの様子だと多分そうした踏み込んだ話をしてないようなので俺としてはそっちが引っかかる >>742
もしかぐやか勉強か五等分より先に同じことやってたら五等分の信者がクソほど叩いてたのは容易に想像できる >>737
寂しいからて構って欲しがろうとするなよ
子供かよ
はよ巣に帰れ >>742
楽太郎さんは小野寺振るときなんでてめえが泣いてんだよって当時思ったけど狸太郎見てるとまだ誠実に向き合って見える不思議 >>739
友達としてはみんな好きだけど恋愛するつもりはない→四葉が好きだと気づいたので告白
ってだけなので一貫性は突っ込むところでは無いと思うが 上にも書いたがその「四葉が好き」に気づくところをもうちょいドラマティックにできなかったのかというほうが問題
伏線なのか頭四葉なのかわからないの段々嗤えるようになってきた
>>747
おまえさっきから友達!友達!って連呼してるがそんな描写ないしニュアンスで読め!と言われてもおまえの感想だし
それになんで友達として好きだったのにこの三日間で四葉が好きだと気付いたんだよ
わざわざ三日に限定してまで好きな相手って決めるものなの?
更に言えば保健室行く前のモノローグで(この選択は正しかったのだろうか)なんて自問自答しながらだぞ >>750
信者さんも叩かれてる理由が分かってて草 元も子もないけど
友達として好き→でも選ばないといけないと思うので少し待ってくれ
の流れが仮に理屈としておかしくないにしても俺の感情がついてこない
なんか四葉が倒れたから四葉の必要性に気付いたってシナリオだと、他の姉妹が倒れたらその姉妹の必要性に気付くっていう置換が出来るんじゃないかって思えてしまうんだが
お前だってそう太郎という燦然と輝くセリフのせいで全て台無しなんすよ
一途太郎ってことにしたいやつがさっきから暴れてるけど実際一途だったら一花がドラマでキスしたってときにあんな反応しないよね
鐘キスの話のときもおまえもそうだろとか言わないよね
ニ乃がツンデレしてるときに焦ったとか思わせ振りな態度取らないよね
三玖のレイプキスがーって騒いでるけど三玖程度なら流石に風太郎でも嫌なら退けられるよね
それで四葉が好きってなった描写どこ?
妄想以外でお願いします
必要性に気づいた後に
パンケーキ大事
自販機で10分悩み
一花おまえもだろ
>>752
女として5人共好きだよ!てことで無いのはその後の学祭での二乃や三玖四葉の会話などからも明らかだし
友情の話なのは確実でしょ
あと、四葉だと気づくところをもっときちんと描くべきだったってのは繰り返し書いたとおりだ
3日後と決めたのは、どこかで区切りつけなきゃと思いついてのことじゃないの
受験シーズンや卒業が近い、祭りイベントはこれで最後、姉妹にも急かされてると条件はあったからな
もっと伸ばしても良かったんだろうけど、そこで区切ると決めたら絶対にダメということでもない
ぶっちゃけ振るつもりだったし >>753
冷静なだけでそもそも信者じゃないからな 風太郎はただの八方美人の屑と言った方が一番説明できそう
浮気男とかタラシと指摘されているからないとは言い切れない
結局ニュアンスで読めとか(友達として)とか書いてないことをわざわざ()つけてまで擁護しなきゃならん時点で物語としてだいぶ苦しいんだよ
そりゃ俺だって文化祭がまともな流れで四葉に告白したってなるならあー四葉が好きだったんだなあってなるがその描写が無さすぎるんだよ
>>759
お前さんが冷静なせいでかえってズレが分かる >>754
正確には「選ぶ」と言って無い
「答えを出す」 本スレが暇だからアンチ風を装ってる信者さんでしょ?
お前だってそう太郎はジュース買ってなかったらまだ許されてたんだがな
批判部分が多少異なってるだけのことを擁護を混同しすぎでしょ
そんなだから本スレで煽られるのでは
>>755
文化祭だけで言っても三玖が居なかったら後悔のない文化祭は達成できなかったしね >>767
大体ジュースだって二日目の夜中だしあの時点で特に四葉選ぶような話もなかったな 本スレが過疎ってて寂しい豆腐メンタルがここに来てるのね
可哀想
>>757
はっきり惚れるまで行かなかっただけで少なくとも一花、二乃、三玖に対して惹かれてる部分あったと思うぞ
一花なんて一時暴走しなければ普通に勝ってたんじゃないの
5人集めた時の「好き」が友情の意味だと言ってるだけで、風太郎が四葉以外に見向きもしなかったなんて一切書いてないし思ってないs
三玖のレイプキスガーなんて話もしとらん
四葉のこと好きだと気づいたシーンを自販機のジュース選びじゃなくもっとドラマティックにきちんと描くべきだったとも言ってるが俺のレス読んでます? 自分がこのスレで想定されているような典型的な信者的バイアスかかった漫画の読み方してるのは理解してるのかな
>>769
元々つっかかってきたのはおまえだし描写出せといっても「ニュアンスを〜確定」「〜だから確定」()を勝手につけて〜はこういうことで確定と言われてもなに妄想垂れ流してだこの頭四葉としか思えないよ君 >>717
学級長回と学園祭回で2回セルフ失恋してたけど何一つ成長してなかったよ >>773
台詞自体は単純に鐘キス相手が誰かっていう話題で、誰だったら嬉しいかって話とは別
ただ、もしそれが一花だったらどうかとかでドキドキするくらいの気持ちは一花に対してもあった >>775
お前のレス読むとやたら「友達として!友達として!」って必死じゃねえかw
自分のレス読み返せよ支離滅裂になってんぞ
意見に一貫性ねえやつだな 色々推測で補完して解釈できなくはないんだけど、ああいうお話の山場で求められてるのはほのめかしじゃないんだよなぁ
なんかアホな信者を見ていると無堂四葉の伏線が炸裂して五月大逆転して欲しいと思ってしまうな
伏線的にはすごいストレートで綺麗なんだよ
アンチスレでも超展開すぎてねーよと言われるけど
一花が鐘キスは誰から誰だったら嬉しいに変えてるんだから急に意味変えるとかやっちゃいけないんだよなぁ
序盤から四葉だけ無自覚に見分けれてる(他姉妹は見分けられない)上に、学級長回で明確にモーションかけてる
これで誰が好きか自販機まで自覚無かったは無理がある、学園祭初日は四葉に脈無いから全員とお友達宣言しようとしたんだろ
>>776
俺は俺がおかしいと思う点を色々批判したいんであって
ムリヤリに全てを非難したいわけじゃないし、人の意見に迎合したいわけでもないってだけ
批判ポイントを一つに統一しないと気が済まない、それ以外は信者だって方がどうかしてんじゃね なんか4信暴れてるけど文化祭の時点でドラマチック()にしても今更感あるぞ
せめてシスウォぐらいの段階から話を積むべきだった
あと5人好きもエロ漫画のハーレム主人公にしか許されない台詞
普通のラブコメ主人公でも本当に流石にそれを口にするやつは滅多にいない
>>779
一花が聞いたのは誰ならうれしいか
それでジュースを買ったんだよ
っていうかそこで好きな相手に気付いたって話じゃなかったの? >>781
正にそうな
だから、花嫁は誰でしょうクイズに気を使いすぎた弊害が色々出てる >>788
自覚はジュース買った時だろうな
そこでは「誰なら嬉しいか」の話をしてた
その後買ってきて一花の唇見ていて
「なんで見てたの?」→「"単純に考えて"あれは五人の中の誰かなんだ」→一花がキスして「どう?私だった?」
だからここでは鐘キスが誰かの話になってる
ちなみにここで俺が批判したいのは
〇(三玖の見わけもそうだけど)四葉エンドのための伏線を仕込むとしても、他姉妹の見せ場シーンを踏み潰す形にすべきじゃなかった
〇風太郎が四葉を好きだと気づいた直後のシーンで一花にドキドキ→キスされるって流れはやるべきじゃなかった
の2点 >>786
俺もお前のおかしい点を「指摘」してるだけ
無理矢理肯定するためにニュアンスでーとか台詞に妄想で()を付け足すのもどうかと思うだけだな >>790
それならキモいな俺何て言う必要無いし一花が感極まってキスしたのが台無しだよね これだけ深読みしてくれるんだからボカして描いたほうが得だよな
やりすぎで腐ったのがこの漫画だが
>>790
なんで一花の質問もあって直後に唇見て誰が嬉しいかを思い浮かべてたのにそこで誰かの話にすり替えたの? 自覚がジュース買うときなんのもないよね
しかもジュースで自覚したとしたら一花の唇みてドキドキしてるとか四葉を好きだと自覚した直後なら相当の糞野郎だぞ
>>792
台無しだな
「踏み潰す形」てのはそういうとこ
一花のもだけど、特に三玖のあれだけはやっちゃいけなかったわ
「お前だって俺にキスしてきた相手の可能性あるじゃん?」と自分で言うのはキモイってのはさほどおかしくない >>795
俺としては自覚はあくまでジュースの時だと思うよ
だからこそ>>790の批判2点目のように考える
男子の反応としては分かるけどラブコメ主人公がヒロインへの好意を自覚した直後に、他の女の唇にドキドキはアカン >>798
同じ内容のレスしちゃうけど冷静だとかえってヤバさが際立つなと実感しました >>799
魅力的な女子に言い寄られて途中の過程で反応するのは当然だけど
物語として、メインヒロインへの想いを固めたり告白したりした直後でやっちゃったらそう受け取られるわな >>769
こいつ頭大丈夫か?
本スレていまはキチガイしか残ってないし
本スレのキチガイがどうだとか本当に興味ないんで本スレに帰ってくれないかな?
自分たちがマイノリティですでに取り残されてるて自覚を持ってね 冷静でスマンナ
作品に対してもお前らに対しても、変なとこには変としか言えないんだわ
合わせて流されてあげられないんだわ
だからあれは鐘キスだけ一花の可能性を考えて見ちゃったんだよ
脈無しの四葉に告白する覚悟決めてジュース買って帰ってきたけど、鐘キスが一花だったら僅かな可能性の芽も消えるから不安になったって事
キャラは鐘キス=花嫁のメタを情報を知らないからな
まあそれは違うやっぱる同意、やっぱり違う、やっぱり同意ってやってるから構ってちゃんやろ
>>804
おまえのどこが冷静なのか教えて欲しい
本当に冷静なやつは自分のことを冷静とか言わないよ?
何でか分かる?
自画自賛は他人からすればただの馬鹿でしかないからね
悪いけどただのアホにしか見えんよ君 感情で盛り上がっとるトコに理屈で考えるのが一匹混ざると浮くのな
まったく理屈になってないけどな
自己評価高すぎん?
自演するにしろ頭悪すぎてバレバレなんだけど
5人好きってとこだけはやたら発狂するから一途太郎とか言ってたやつだろうな
まぁ俺はお前らと違って坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃ無いって言いたいんだろう
こっちとしては駄目なところを駄目としか言ってないんだが
>>815
「風太郎が四葉以外にも惹かれてた」ことと「あの台詞が友情の意図だった」ことは別に矛盾しない
既に書いたが一花、あるいは三玖あたりはわりと可能性あったと思ってる 狸太郎の特別は四葉たんだけじゃなきゃ嫌なんだろう
それは別にいいけどわざわざ集めて5人好きといった時点で一途でもなんでもない
この人あれでしょ
本スレでアンチスレのやつらは時系列がどうこうとか言ってた頭悪い人でしょ
5人に対しての好きが友情って考えは分かるけどそこから四葉に絞り込む過程が皆無だから今の展開は破綻してるんだよ
四葉の好きも勘違いの可能性もありそう
表面しかみてないんだもの
大体友情なら最初からそう言えばいいのになw
姉妹誰もそう思ってなさそうだけど
>>820
絞り込む過程と描写に問題があるのも既に何度か書いたぞ
おかげで、主人公とヒロインのラブコメとして読み返して楽しめる部分が薄すぎ少なすぎる
実はこれがこうだったのかーみたいな読み方でしか楽しめない
例えば三玖エンドだったら初期から後期まで、読み返してニヤニヤできるポイント多数あった 視野の狭さが本スレでアンチスレどうこう言ってたやつとまったく同じだし
そんなんだからおまえらさ本スレで晒されるんだとか意味不明な発言したり露骨な自演してるし構って欲しいだけのアホかな?
信者ガーとか自演ガーとか気にしてる人には>>786としか言えない
五等分の花嫁のどこがどう具体的に問題あるか語るスレじゃないの 2y8nH7ukはまだキャラに人格あると思えてるというのは分かったけどここにいる人らはもうそんな幻想とっくに消え失せてるんだ
だから言い方悪いが正直ラリってるやつの妄言に聞こえる
あと自分は他人の意見に迎合しないアピールは普通に痛いのでやめてくれ聞くに堪えない
問題があるとこだけ言ってればそんなに絡まれる事もなかったんだけどね
ID:2y8nH7uk
こいつは手順を間違えすぎなんだよ
最初から論理的に議論をしようとここにくればもっとここのやつらも友好的にしただろうし
多分、本スレでは得られない満足を得ることも出来たと思う
最初から思い込みでアンチスレのやつらを低く見て自分を高く見すぎて発言するから話に参加してない第三者から見ると頭悪い人にしか見えんのよね
もっとアンチスレを見下すのをやめて冷静にここの連中と接してれば多分仲良くなれたと思うよ
例えば最新話で言うと四葉は二乃に怒られたことについて「分かってあげられなかった」と反省してたが
俺はせめて、先週の謝罪は二乃の気持ち自体は理解した上で一時怒らせるの覚悟で筋を通そうとしたのかと思ってたから
謝罪したら怒らせるってことそのものを分かってないという今回の反省はヤバいとしか思えなかった
正直一花でも三玖でも描写不足
一花はSWの全部嘘から頼れるお姉さんに戻ったがそっからたいして進展してない、寧ろ借金しただけ
三玖は風太郎のこともっと知りたいから全く発展してない。風太郎の母親関連生やしてきたからそっから話が動くかと思ったがなにもなし
ニ乃になんか難聴突破してからなんも発展してない
五月は相変わらず良さげなこと言って風太郎が動くという謎の逆師弟関係からずっと変わってない
そんな中結ばれたのが四葉なわけだがこいつに限っては一巻から全然関係が進展してない
大体四葉との思い出の大部分が「後悔しない○○にしましょうね」ってなんじゃそりゃってレベル
どれも中途半端関係のまま決着ついたことのが俺的にはないわーって感じ
ラブコメって大体メインの3人ぐらいは最後まで発展して決着付くだろ
五等分の場合よくて6、7合目ぐらいで止まってる
>>832
だから四葉って姉妹との絆なんて薄っぺれーな
なんてここでしょっちゅう言われるんだよな >>834
同一人物て意味じゃねーの
その内容の本人がいまここで俺はおまえらと違って冷静だとか言い張ってるし
そんなんだからアンチスレのやつらは本スレに晒されるんだとか言ってる時点で晒したのも発言したのもそいつじゃねえの? >>835
とにかく物事を明かさないからな
ようやく風太郎への感情については素直に口にしたが、一晩中語れる機会だったのに過去のことなど白状した様子が無いし
語って今更なにが変わるわけでもないが今さら姉妹に謝罪したいなら言うべき 風太郎は一途じゃないクズって意見まとまったみたいだしよかったじゃないか
喧嘩すんなよ
>>688
対象に自分に好意を抱いてる女の子が最低二人は居る事を知っており、更に「だが答えを出さなければいけないと思う」と続けてる時点で、純粋に友情関係を伝えるための場だったというのは無理があると思うよ 今さら個々の問題を取り上げて「〜すべき」って言ってもなぁ
ってことなんだけどね…
言ってる内容自体は散々ここで言われ続けてきたこととまったく同じこと言ってるだけだから手順さえ間違えなきゃ普通にお互いにとってもっと生産的な会話出来るとは思うけどね
とりあえず自画自賛癖辞めた方がいいと思うよ
アホにしか見えんから
>>836
実は同一人物だったとしても他人のレスを装う事は、自分の言葉で語っているとはとても言えないと思うよ >>839
元々風太郎も懸念してた様子はあったが、答えを出すうんぬんについては呼ばれて学校に来てから一花が急がせた
集合かけた時点ではまだそこまでするつもり無かったと考えられる
だから余計に、あのタイミングである必要性が無かったし、もっと言えば答えを出すと前振りして戸惑わせる必要も無かった まぁ文化祭で無理やり決着着けさせたのは勤労感謝デート()させたい作者の都合だと思ってるわ
まぁ、文化祭の一連の流れは不自然だからな
風太郎の全員に対して好きだ発言からの一花の発言と武田の恋愛関連のセリフは作者が自分のしたいものを描くために仕向けたいわゆるご都合主義の気配がある
少なくともキャラクターが動き出して構成されたものではない
まあ多少意見違う(言うほどかわらんけど)ってもアンチスレだとそれは違う!って噛みついたりとかはちょっと合わないかもな(信者が特攻してきたときはフルボッコにするのは流儀)
なにいってんだこいつって思ってもいちいちみんなレス付けてないよ
そりゃ噛みついたら「はあ?」ともなるから反撃されるけど
とりあえず不満垂れ流すとこだから他者不満まで自分流に染める必要はない
レスバトルがやりたいなら本スレとかネタバレスレで4信が暇してるから構ってほしいならそっちのがいいよ
この漫画のゴールは結婚ってこと忘れんなよ
好きな人への信頼が重要なんだぞ
風太郎は四葉にずっと嘘つかれてたことを知ったときどうなるだろうか
それで四葉を信じられるだろうか
思い出してみろ
あいつはいつも一度負けてから逆転勝ちするやつだ
学園祭で損な役回りで何も得しなかったあいつだ
風太郎が根拠なしで信頼してるやつだぞ
ご都合主義のものを無理やり理由つけて擁護してるのはそれこそ信者のノリだから本スレでやっててほしいわ
大体修学旅行から学祭まで相当なスピードで時間すっ飛ばして学祭で一気に決着っていうのがそもそも間違い
>>843
まあそうだな
その結果、所謂ノルマキス四連発から姉妹の覚悟が籠もってるという格付け部屋に繋がったわけだ
そして折りよく格付けチェックまでに、どんな心境の変化があったのかは謎のまま風太郎は四葉を選び、多くの読者は控えめに言って困惑してると
>>845
武田の「誰から見分けられるようになったんだい?」という台詞なんて正に作者に言わされてる感満載だったな なぜ最終日に風太郎が選ばなくてはいけなくなったのかというのがおかしいわけで
そこから風太郎が四葉にさも恋愛感情がまえからあったような展開になるのもおかしい
明確な恋愛感情が風太郎にあったのなら初日のおれはおまえたちが好きだからの一花との会話の流れが不自然でしかないし最終日に五月や四葉が各部屋で待機してることもおかしい
とりあえず文化祭は矛盾点が多過ぎるわ
ここから導き出される答えは作者が自分のやりたいことをやろうとして整合性を、とろうとすることを考えずに構築した結果
つまりご都合主義としか言いようがないわけで、だからこと四葉にたいしての風太郎の告白に違和感を感じる人が多い
信者は自分の推しが選ばれなかったからアンチが文句言ってると言うがそうではなく単純に整合性がとれてない
少なくとも四葉が選ばれようとそこに整合性さえ介在してれば俺はここにはいない
>>851
その後の前田の好きなのか? 五つ子の誰かがもな
とりあえずそこら辺は違和感があった 以前君が望む永遠ってアニメを見たときあまりの主人公のクソさにヒロインとくっつくなと思ったことがある元がゲームのせいでそういう構成なのかもしれない
ただこの漫画についてはヒロインが主人公とくっついて可愛そうという感情もわかない後数話早く終わればいいよとしか思えない
>>854
その君が望む永遠の糞主人公ですら最終的には成長してるからな
物語は主人公の成長の話でもあるわけだが風太郎の場合は変化はあれど内面的な成長の変化でないことが問題なんだよな 起きたら無堂信が暴れていて草
本スレ過疎っていて暇なのかな?
そもそも君のぞの孝之は
ガチでどうしようもない可哀想な境遇であり
あいつは普通に優しくて誠実な男だから
誰からも責められない都合のいい環境でキメ顔してるクズとは段違いにまともだよ
打ち切りでもないのにここまで畳み方の下手な漫画見たことないわ
しかし
恋愛推理ものとかほざいときながら
恋愛も釈然としない状況で不自然な恋愛感情が生えるし
推理も四葉が花嫁なら思いでのこが花嫁とか序盤に言ってることからミスリードかとおもえばそれがそのままならどう考えても推理ものではない
かといってコメディものかというと言うほどコメディもしてない
何においても欠陥品だな
>>852
それに加えて竹林やハゲが都合よく来るからな
ハゲは一応前振りあったけど、竹林が来た動機はさっぱりだし >>759
全員好きが友情の意味なら答えは「だから誰とも付き合えない」でいいじゃん
それ以上何の答えを出すの?って話になる
だからこう言われた五つ子が「誰か選ばれるのかも」と期待するのも当然の心理
風太郎が人の気持ちに寄り添えない馬鹿野郎ということはせめて認めて欲しい 無堂が迷ったことないと言えば今までの迷いが無かったことになる
ゼスティリアのロゼの穢れ理論そのまんま
ねぎは自分の大好きなロゼを自分の大好きな四葉で表現しようとした結果が現状というのならある意味ねぎはねぎにとって大好きなロゼを再現出来ていると言えるのではないだろうか
炎上の仕方まで再現するとかねぎのロゼ愛は本物だったと言わざるを得ないだろう
プロの漫画家としては失格だが
>>368
三玖おぶって、ここぞというところで三玖の気持ちを風太郎に伝えたぞ >>553
1人だけ愛が無いって風太郎からしたらサゲマンもいいとこだな
愛が多い一花か五月にするべきだった >>392
しかもリボンをとったらさらに可愛くなるしな
それに性格も良い >>867
そして三玖をすぐ追いかけず
風太郎が追いかけるの待ってから同行デートするゴミ 逃げて逃げて逃げ続けた奴が告られたとたん迷ってない私の気持ちは決まってる
こんな奴に好感もてるかよ
>>477
楽の顔はやっぱりムカつくけど、一人ずつリタイアさせてるの良いよな あそこで三玖に、ずっと想い続けてるくせに応援するとか
言ってたんだとか、嫌みの一つでも言わせとけよな
登場人物全員アホな行動ばっかりでちっとも共感できん
>>583
だから唐突に出てきた安心というワードに頼ってしまったんだな
そのせいで減点法で選んだっぽくなった 安心とかはっきり言って他の姉妹にも通じる上
四葉は本音出してないから
風太郎が上辺しか見てない節穴感がヤバい
>>639
ついに消され始めたのか?
でもあの層の厚さなら全く減ってる印象が無いな
今見たら俺のコメントはいいね順で上から五番目にあって嬉しい なんでいきなりID変わったんだろ
電車で移動してるから?
>>878
一番の悩みの種だったのにな
あとこうして見ると安心要素は三玖っぽい気がするわ >>453
振るからといって無碍に扱わずしっかりけじめをつける
なぜこれだけのことを描けないんだろうなこの作者は 竹林ってただの当時密かに好意を寄せてた女の子としか描かれてなかったのにいきなり幼馴染で風太郎見守ってたポジになってて笑ったわ
凄まじい操り人形感
モノおじが何なのか新参の俺に教えてくれる優太郎はおらんか?
>>712
余裕もないけど、話題はもっとないんだろ
茶番になったシーンと、四葉推しなら触れちゃいけないシーンが増えすぎて、語れることが少な過ぎる そもそも四葉推しが本当に見たかったのっていまの現状なんか?
カラオケの鉄人で唄う三玖と四葉をあいつらは見たかったのか?
流石に今回の話でも四葉にエモいとか言えるやつはレベルが高過ぎて怖いです
>>873
勉強だと姉妹に負けそうだから、約束そっちのけでスポーツに注力する奴だから
勝てるとこでしか頑張らない >>882
マジかよ
114話の告白の内容が三玖なら納得できたって言ってる人がたくさんいたし、俺もそうだけど、本当に三玖に対して安心って言ってたのか >>888
元々は1日に100レスくらい書き込む二推しだった
二乃が勝てないと思って五月に切り替えた時に、モノローグを連呼してたからモノローグおじになった >>892
今週の話が見たかった奴なんて誰もいないと思う
ただ薄いだけだった ねぎがミステリー発言したって本当?
インタビューとかあれば見たい
成長してないって言ってる奴いるけど
こんなスレで愚痴ばっか言ってるのも全然成長してないだろ
理解して成長したヤツは漫画そのものから離れてるわ
>>543
あれパラレルで真ルートは二十歳過ぎても沢近八雲は播磨に片思いしてるままで終わったやんけ 月曜祝日の影響で117話のネタバレが今日出るらしいね
普通の読者は風太郎と四葉エモいって言って楽しんでるのにアンチは頭おかしいのか?
マガポケでもツイッターでも5ちゃんでもボロクソなんだが
普通の読者ってどこにいるんだ、アフィブログか?
広告クリックお願いしますね
あと5話だっけ?
もう淡々と消化してるだけに見える
多少延びても大丈夫だよ
俺はねぎ先生を信じてる。まだまだやってくれるよねぎは
結婚までいくんだけどその間の事は半天狗方式か、いつものキンクリかどっちだ
二乃との家族会議
再告白回
五月との家庭教師と受験合格
5人揃っての卒業
花嫁回
まあほぼ作業だよね
今回はどんなそびえ立つクソを見せてくれるのか舌なめずりして待ってるよ
もはやこんな楽しみ方しか出来なくなった人多いだろw
>>904
どこでもボロクソ過ぎて草
特にいいね順で自動で批判コメントを抽出するマガポケが面白い
でも、本当は納得できるエンドを迎えて、みんなで感想を言い合いたかった >>910
俺もそれ
期待を裏切られて、その楽しみ方しか残ってない >>899
社会のはみ出しもの乗り込み大好き信者に言われてもね ディオ四葉「わたしに仕えるだけで他の全ての安心が簡単に手に入るぞ 」
ポルナレ風太郎「へへぇー!」
四葉って約束の子という武器があるから(面白みは無いが)一番安定したエンドに出来たはずなんだけど
なんでこんなガタガタになってんだよっていう
主人公が約束守れてないならまだしもヒロインが約束なにそれ状態じゃなぁ
あれ?無堂を道案内して五月がいる食堂に届けたの風太郎じゃねーか?
納得いかなくてずっと読んでると色んな発見があって面白いね。信者は思考停止してんじゃないの?
>>918
過去の約束も重視してないし、今も頑張ってないからな
ようやく成長できそうな時に選ばれてしまって、もうどうしたいのか全くわからない >>921
マガポケのいいね順見ると結構面白い
色んな批判が集まってる 無堂が最後のピースだとしたら身勝手で無責任という要素が5つ子に加わるんだけど
零奈の相手を思いやる心ももってるんだよ
これは認めなくてはならないけど全員無堂と零奈の子供ってことで両方の要素もってる
そのバランスが崩れたのが四葉と五月で
中立の「身勝手で無責任な相手への思いやり」が5つ子の正体ではないのかと思ってる
>>778
四葉を成長させるのってかなり難しそうだな >>789
答えを知ってしまうとつまらないクイズになったのが残念 >>882
安心って伏線あったんだな
これすげえわ 四葉が零奈から受け継いだのは本人のやってることに対して周りが不自然なほど好意的に解釈してくれるところ
>>929
さらにその源流を辿ればTOZだな
「ロゼの殺人は綺麗な殺人だから穢れが溜まらない、むしろ純粋で美しい行為」
「アリーシャの口喧嘩は汚い口喧嘩だから穢れが溜まる」 カラオケの鉄人に別マガ進撃にコラボだけは力入れてるね
分枝の時の兵団コラ面白かったな…
あの後はヤバい一おじが目立つようになってしまった
>>927
よくよく読むと四葉の説明の接続詞がおかしいな なんであの内容から「だが馬鹿だ」につながるんだよ… >>932
クライマックス直前にコラボとか、人を舐めてるよな 五月がねぎになったりNPCになったりメタ発言の狂言回ししたりヒロインしたりマスコットになったりする理由がわからん
五月からストーリーテラー的な物を感じるから五月が書いた小説か漫画オチあるかもしれん
五月の存在が最後の謎な気がする
残り5話は五月の食レポでいいよ
そこに123がゲスト出演
実はこのストーリーは五月視点だから「君」と出会ったとか?
脚本五月で監督兼カメラマン風太郎出演者みなさんで作った映画を結婚式で見てたオチ
>>895
草
勝ち馬に乗りたいやつなんだな
今は四葉エモいて言ってるのかな >>944
残り少ない本編で描くべき事をキッチリ描いた上で
余裕有ってコラボしてるならいいんだけどな
そうじゃないから腹が立つ 伏線のねぎなら1巻のどっかに答え隠してる可能性もあるけどねぎだからなぁ
ミスリードさせる描き方は週間連載でやったら叩かれるってわかってやってんのかな
>>949
四葉推しに鞍替えして今も本スレに居るよ
いつも同じようなレスをひたすら繰り返してる異常者なのは全く変わらないけど ミスリードってこの漫画で言えば京都の子は実は2人いてトランプしたのは一花とかじゃないのかね
ヒントも整合性が取れてないが一応出してたし
五月の上杉くん…とかはただの騙し
>>952
ここに凸してきたあれがモノおじかどうか知らないけど
長文垂れ流して俺はおまえらと違って冷静とか言ったり唐突にだからおまえらは本スレに晒されるんだとか明らかに晒した本人じゃないと思わないような思考で自演してたキチガイならここに来てた
とりあえず無駄にプライドが高くて自分が頭良いと思い込んでるアホでした
俺はモノおじのレスを見たことないから同一人物かはわからん 伏線なのかわからないけど四葉についてきて一緒に転校したのに五月だけ1日早く学校に来てた理由ってなんなんだ?理由あった?それとも初日はバラバラで飯くってたのかな
>>947
すげーありそう
鐘キスは五月で君=風太郎を特別に感じてたとか
四葉の鐘キス回避できるし 鐘キスは彼女を特別にだから逃げられないぞ
というかあそこが君じゃなくて彼女なのも謎
>>957
彼女だったか訂正ありがとう
自分も読み直してみようかな…でも全部茶番なんだよな… これ全部茶番だったんだよなって思うから種明かしされた後の伏線確認としても読み返したいと思えない
まあ姉妹たちの成長物語としては読めなくもないが
肝心の花嫁が成長しないからなこの漫画
ねぎてやりたいことをやってるだけだよな
性癖が特殊なだけ
構成を客観的に構築してないからハリボテみたいになってて毎回足らないものを後から生やしてなんとかしてる印象
すんげぇ前の書き込み送信出来てなかった
一人だけ成長してなくても自分の道も夢も具体的に見つけてなくても主人公の嫁という女の最大級の幸せ()があるからもう良いんだろ作者的に
>>453
いいシーンなんだろうけど好きがひらがななのが最高にキモい 好きになった理由がフワフワしてるから、他を振るにしても曖昧にしかできず話が作れない
そこで何とか捻り出したのが格付け部屋だったのではないか
例えハーレムでも告白されたら一人一人に返事返すって割と普通のことなのに格付けで終わらせたこの漫画凄いよな
後世に残すべきだわ
風太郎は鐘キスの相手が四だと思ってるから迷った挙げ句、四を選んだ
実際は違うんだけど風太郎が勝手に勘違いしててイキリボン計画通り…ってなってたりしない?
あの時点での鐘キスが四ってどう考えてもおかしくね?
多少強引でもいいからもう少し好きになる根拠がしっかりしていればなぁ
ほんと花嫁も主人公もクソ過ぎる
肝心なところで読者を感動させる、納得させるシーン皆無とか呆れるわ
マジで風太郎簡単にお試しでヤって捨てれそうな奴選んだだけだろ…
童貞乙
つか四が子供の頃の約束破ってる時点で漫画的にそもそもは?クソ女氏ねって感じなんだが
ねぎが尊敬してるとかほざいてる赤松健作品への冒涜か?
ラブひなの主人公カップルはちゃんと約束守ったのにこのねぎクソ過ぎ
今漫画界で最も祝福されないカップル第一位だろ、離婚はよ
信頼性ある中華バレ師によると五月回だってさ
まさか二乃は突き飛ばしのみで消化したつもりなのか?
三玖はカラオケコラボで消化しておいて
まさか二乃は消化回無しとは思わなかった
三玖より二乃の方がこじれたままなのに
中国語の詳細バレ来た
Google翻訳
5月に下田を探す
少し話して
カメラは学校の食堂に行く
5月に席を探す
4月は5月に来ます
これを心配するかもしれない
ナイ・ナオが来ます。
4人がテーブルと戦う
2つの5を一緒に4つの反対側
ナイナイは反対に冷たく見えた
4人が一度チャット
Nainaqiはテーブルを去りました
MS翻訳
5月に下田を探す
話を聞いた
学校の食堂にレンズを回した
5月に席を見つけるのにうってつけだ
4月に来て、月を探しに来た
5月は、このために悩まさ
裏だ
4人がテーブルを組む
風と4の向こうに25
冷たく向こうを見てる
4人が話した
ナイガスの席から離れた
要するに狸と4が25を煽りにきて25が冷めた反応をしたってことか
月へ探索に行きテーブルとバトルが始まりナイ・ナオとナイナイとナイナギという新キャラが登場するんだな
当事者風四カプと仲裁者兼NPC五でニを囲んで最終的に説得するのかと思った
一切出番無くて良いのに何で五月ちゃんを巻き込むかなぁ。
テメェらで勝手にやってろよ!!
風太郎と無堂と一緒ってだけで不快w
-curl
lud20200116133619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1578560406/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★50 YouTube動画>1本 ->画像>73枚 」を見た人も見ています:
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★90
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★60
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★42
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★77
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★95
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★80
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★65
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★37
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★39
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★36
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★71
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★51
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★81
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★2
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★97
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★67
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★73
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★79
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★53
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★8
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★57
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★62
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★46
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★92
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★54
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★85
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★72
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★3
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★76
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★35
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★89
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★63
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★49
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★4
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★1
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★68
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★5
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★82
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★7
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★41
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★69
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★48
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★104
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★106
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★103
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★31
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★13
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★106
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★27
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★100
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★23
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★33
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★20
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★12
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★26
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★28
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★101
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★22
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★27
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★32
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★111
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★10
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★30
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★33
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★21
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★109
19:47:05 up 23 days, 20:50, 0 users, load average: 8.79, 9.42, 9.54
in 0.045274972915649 sec
@0.045274972915649@0b7 on 020609
|