タイトル詐欺だろ
■アンチの功績
・アニメ2期 => 無期限延期
・表紙13巻四葉 => 書き換え
・公式Twitterが1/1 四葉の画像でアンチに宣戦布告
公式「良い一年にしましょうね」
・四等分の花嫁の真実を暴く >>2 うわぁああああああ
>>6
鐘キスは四葉が足滑らせた事故だったって前フリだろ
五月花嫁じゃないなら意味不明すぎる >>2>>3>>4
574 名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/01/10(金) 00:18:15.40 ID:bsAcL5zk
ネギ大先生の四葉エンドの養分にされた
五月推し今どんな気持ち? 白銀会長五月ちゃんを助けて!!
元五月推しの同士達が一番恐れていた最悪な展開なのか?…
うわ…マジでやりやがったかねぎ…
終戦後に参戦とか辛すぎんだろ五月
ええ!?五月が!??
ってよりうっわ…やりやがったよねぎ…
って感じだな
これ色んな所で4等分言われまくったから入れたんだろうな
>>8
まぁこれだろうなw
ねぎは五月ちゃんを道具に使う事には一切の迷いないからな。
何処まで五月推しを馬鹿にすれば気が済むんだ?本当に勘弁してくれよ… ねぎ「五月、四等分四等分五月蠅いのがいるからちょっと行ってきてよ」
こうですかね?w
これは…
あくまで四葉は純粋無垢100%()で貫き通すため鐘キスを五月に押し付ける展開?
さっさとこれをもっと前にやっとけば四等分とは言われなかったのにアホだな
五等分にするための申し訳程度のエピソードだったらマジ許さんぞ…
鐘キスと花嫁が違うとなると鐘キスは解釈次第で誰でも答えになりうるクソ問題ってことになるがな
まあもう今更かもしれない
翻訳不完全だが
五月が下田を訪ねてきました。
話を交わした
カメラは学校の食堂に行く
五月は席を探して風太郎に会いました。
四がまた来て五月を訪ねた
五月は悩みました。
後にまた、来た
四人寄れば文殊の知恵
二五一は風四の前に立っていた。
冷たく接してくれたのは冷たく接していた
四人が一度話を交わした
すぐに怒ったテーブルから脱した。
>>26
そら見せびらかしながらゴメンネゴメンネ〜なんてやられたらキレるわ 翻訳修正※
五月が下田を訪ねてきました。
話を交わした
カメラは学校の食堂に行く
五月は席を探して風太郎に会いました。
四がまた来て五月を訪ねた
五月は悩みました。
後にまた、来た
四人がテーブルを囲む※
二五が一緒に風四の向かいに※
冷たく接してくれたのは冷たく接していた
四人が一度話を交わした
すぐに怒ったテーブルから脱した。
>>25
補足すると、要するに、
下田(猫なのか?)を探しにきた五月
食堂で席を探して風と会う
四葉も五月を探しにきて合流
五月困る
二乃合流
2.5の向かいに風4の構図でしばし話し、
二乃は怒って退席
みたいな感じに読んだ
ネタバレスレじゃないからあんま見たくない人もいるかもだけど...ごめん
これと、バレの画像がどう一致するのかは分からない
中国語バレ読んだ限りの感想としては、風4ガイジカップル感醸し出してるな笑 ニ乃はまあ最初からキレ芸してたとはいえいつまでも怒ってるのは流石にsageすぎだな
>>25
下田さんそのまま五月ちゃんを連れ去ってくれれば良いのに… こんな事になるくらいならご飯美味しそうに食べてるだけのNPCの方がマシだった…
マジで春馬場ねぎは最低、お前本当に人間か?
四葉も本当にカス、五月に京子の代役押し付けて自分は五月の姿でキスしておいて、それでよく風太郎と付き合えるよな…厚顔無恥ってレベルじゃねーぞ
お前らの血は何色だよ
やっぱりノルマキスしなかったのは鐘キス決めていたからか
決着してから恋心出てくる茶番でしかないな
死体蹴り
ねぎは話の整合性や作品の完成度なんて気にしないバズりさえすればよいって姿勢なのは間違いないな
読者の反感をいくら買おうがお構いなし
ある意味潔いとも言える
騙された読者は馬鹿をみるが
>>31
なるほど!
翻訳再修正※
五月が下田を訪ねてきました
少し話を交わした
カメラは学校の食堂に行く
五月は席を探して風太郎に会いました
四が五月を訪ねて来た※
五月は悩みました
後に二乃も来た※
四人がテーブルを囲む※
二五が一緒に風四の向かいに
二乃は冷たく向かいを見てる※
四人が一度話を交わした
二乃はテーブルを離れた※ 主人公としても散々クソな部分を見せられた上で
道具だったり作者そのものになったりした五月に今さら恋心生やされてももはや悪意しか感じない
解像度低い画バレで
五月が回想してる風太郎の台詞読める人いる?
>>38
初物好きのねぎだし、どうせ鐘キスも四葉だろ
もう引っ張らなくていいよ 四葉はあれだな
悪意を持って嫌なことをするんじゃなくナチュラルに嫌がらせができるキャラ
思えば全編通してそんな感じだったな
四等分の花嫁とか言われたから無理矢理この終盤に五月を入れて来たんだろうな
ライブ感で書いてるからこそできる技だ
ホンマこの糞刻みねぎだきゃあ舐めとんか
正直五月はそっとしといたれや
五月に恋心芽生えさせるとねぎが大好きな四葉が言い逃れができないクズになるけどいいのか?
これ無堂と結婚式で4姉妹に復讐されるendの方が面白いかもな
如何にもマガジンらしい展開だし
そういやちょい前に義兄だかと不倫してた新婦の結婚式で、行為中のムービー流して復讐したとかいうのがあったな
告白してくれた娘と真剣に向き合おうとする僕勉主人公
告白された事に対しその姉妹に愚痴る我らが主人公 最終巻は4月だからもう二話か三話くらい余裕はあるんじゃないの?
だから良くなるとは到底思えんけどな
五月参戦させるタイミングがおかしいわ
このまま四葉花嫁でも糞だし
五月花嫁でも糞だし
色々構成を間違えすぎなんだよ
残り数話で恋を自覚させてなにも無しとか本気で4/5敵に回す気だな
初告白初デート初キスと読者にバレないように二人の仲は進展してきました!ってやりたかったのがバレバレなのに此の期に及んでまだミスリード()しようとするねぎ凄いわ
五月がねぎのおもちゃすぎるわ
なにがしたいんやほんま呆れる通り越して不快なレベル
五月がブチギレて無堂にされてきた悪事をバラす展開は見てみたいかも
というか見せてくれ
花嫁は無堂でいいからさ
>>59
残り6話と言われてる中で残してるエピソードが幾つかあるから3話も余裕無いと思うよ
まあ雑処理すればあるかもしれないけど え、まじで四等分気にしてたの?
話増える噂もあるがそれでいいのか?
五月が終盤に恋を自覚する→ええやん
残り6話のところでやる→ええ…
いやNPCのまま終わるよりはいいけどさ…
まーたアンチが負けたのか…
四等分とか言ってたガイジはねぎ先生に謝罪しろよwwwwww
五月が恋心持つ展開は四葉が無堂説がまた補強されるだけなんだよなぁ
>>13
まだ終戦ではなかったんじゃね
風太郎が好きと言った時が終戦なんだと思う 五月推しワイ、墓石の下から地上の様子を伺う
もう大逆転なんか期待してないし舞台装置でもいいからNPCを脱却し四葉の悪事を白日の下に晒してメガンテしてくれ、イキリを屠る<<狩人(イェーツキー)>>
>>32
むしろ雑に他の姉妹が納得させられた今となっては、二乃だけがまともに見える 五月の恋心自覚はガチのまじ?
五月花嫁にするならアンチ止めるが四葉花嫁のままなら荒ぶるぞ
告った後にヒロイン替えやったらガチで史上最低の屑主人公ぶっちぎるな
5を参戦させておざなりだと余計にぶっ叩かれるけど大丈夫なのかよ
二も五もこんな最終盤に障害物に仕立てられて不憫過ぎる…
>>74
俺も一緒
四葉以外なら誰でも祝福するし、アンチもしない
これがただの他下げイベントならキレる >>77
もうむちゃくちゃなんだからとことんやって欲しい >>75
もう学園祭辺りから予想の逆張りする事にしか興味がない感じだからな 四葉への告白が唐突だったのも、どう見ても手遅れな段階での五月の恋心の自覚も読者の予想を外す為でしかない >>80
今移動中だから俺のID変わってるかも
ハゲ五等分の四葉エンドより
零奈五等分の五月エンドがいいね どんな展開やろうが14巻で終わりって時点でもう巻き返せないし詰んでる
>>77
もうクズ主人公の中でも中の下ぐらいだから下の下までいってほし >>61
いや現状て5分の4が敵ではないよな
明らかにまともな四葉推しもかなり敵にしてるから5分の4.8くらいは敵いるよ
残り0.2は頭イカれてる連中
サイコパスねぎの描く漫画を受け入れられるのもサイコパスだけ 今見たけどどういう事
やってはいけない展開にあえて挑戦でもしてるの?
>>76
無堂零奈バッドエンドがよぎったパターンか ここでもし五月にいったらカラオケ丸々意味無くなって草
あと風太郎がもう取り返しのつかないクズになるな
まだ姉妹達とギスギスしてて草
これ後最低単行本一冊は無いと回収出来無いだろ…
五月「ずっと感じてるこのモヤモヤは…」
そんな描写今までにあったか?
また生やしたのか?
こんな漫画が売れているなんておかしいよ。漫画を馬鹿にしてるとしか思えん
>>91
大丈夫大丈夫
今までしてきたこと全部無駄になってるし >>41
これマジネタなの?
再告白前に二人が一緒にいるのおかしくないか 単行本買わなかった奴は誇っていいぞ
とち狂ってこれから買おうとしてる奴はその金で募金でもしてろ
>>96
言われてみればカタルシスも何もなくて笑う
何を考えているんだねぎは >>91
もし四葉にいったら七つのさよならと最後の試験とスクランブルエッグとシスターズウォーが丸々意味なくなる
そして花嫁が取り返しのつかないクズになる >>68
四等分と言われて
作者がすり寄ってきたんだよなぁ
まぁ頭悪いやつ以外は理解してるから大丈夫 ねぎはもう脚本作りが下手とかそういうレベルじゃねえわ
頭がおかしい
もしかしたら何か用意しているのかもしれんが仮にそうでもいやそうじゃないと言われそう
>>103
これっぽいな
四葉花嫁展開させるなら
両想い描写入れてからの別ヒロイン参戦はアホすぎるわ
何で今まで恋愛もののベテランたちがあえてやらなかったのか少しは考えろよ
頭春場ねぎかよ >>96
学校でクラス一緒やし
学級長だから学祭の後処理とかも
一緒にやってるんだろうなwww ネギ「五月がマスコット…?あぁ!コイツの事忘れてたわ。適当に恋芽生させて主人公に振られる場面追加しとこ」
これで五等分の花嫁です!
ってナメてんのか本当ぶち殺すぞコラ
>>97
そもそもこの漫画に関わったことが誇れることじゃねーわ ハーレムものの主人公がどう足掻いてもクズになるの草はえる
読者に振り回されてるってはっきりわかんだね
てかこれ最終巻の話でしょ?
なんでこんな全員のキャラ下げるような事ばかりすんだよ…
五月エンドならアンチやめる言うてるやつマジで推しが負けて発狂してるだけのやつやないか
正直今すぐどっか行ってほしい
零奈関係を処理したいなら浜田の前にやっとけばいいのに
何で今
>>112
偉そうに指図すんな
お前はハゲ四葉かよ 無堂エンドへのカウントダウンなら多少なりとも面白いけど違うんだろ
読者が望んでいた五月→遅くとも文化祭編では参戦して敬語解除からの魅力たっぷりの活躍
ねぎが出してきた五月→作者の傀儡で四葉の都合のいい道具 適当に恋心を持たされて適当な処理をされる
五月
あんな人を好きになるなんてどうかしてます
↓
あなたはわたしの憧れ
↓
上杉君!余計な気遣いは傷つけるだけ
↓
モヤモヤします
多重人格かな?
このまま恋心なし→道具オチ
実は恋心あった→死体蹴り
決着した後に描いてもただの茶番でしかない
すみませんっていう五月の反応見る限り鐘キスじゃなさそうだな
やっぱり無堂だったか
ここでの五月参戦てこれさプロレスだよな
四葉にあえて負ける為にだけに参戦するのか
ねぎの頭おかしいほどの四葉(ロゼ愛)のせいで犠牲者が増えまくるの本当に草
>>124
マジか
それならまだ五月が汚されずに済んだな
でもねぎの初物好き本気でキッショいんだけど >>110
ハーレムものでも主人公が主体的に動いて自分の意思をしっかりと示して泥を被ればここまで叩かれはしないけどね ここでねぎ22歳の画像見てしまったせいでもう浜田が顎ねぎにしか見えんわwww
>>112
積み重ね皆無の腹黒が、姉妹想いとほざきながら不幸を振りまき続けて、最後に掻っ攫う話じゃなきゃアンチしないよ
五つ子は四人とも良い奴だし 散々零奈やらされて恋心芽生えたら
無堂最低だな
何が姉妹の為に生きるだよ
>>91
風太郎を楽を越えるキャラクターにでもしたいんじゃないか? 2がなんか可哀想になってきたな
他はみんな納得してるし素直に納得してないのは貴女だけだよみたいな駄々っ子扱い
>>135
2には悪いけど最後まで暴れて欲しい
こんな糞カップル祝福できないだろ 一花だけが無事になるなんて誰が予想した?
シスウォのときには考えられないぜ
これ事故でキスしたって事?
ネズミでチューとか昭和かよ
ねぎ「インタビューで『嫌い→好きが描きたい』って言っちゃった……生やすか」
ねぎ「五月が風太郎に惚れず参戦しないから読者から『四等分』とか言われる……生やすか」 どっちかっていうと糞なのは四葉なのに作者が四葉を護るから何故か二乃が悪いみたいになってる謎展開だな
>>93
115話の素直に喜べませんって奴じゃない? ついでに参戦させた姉妹の方が大嫌いから大好き丁寧に描いてる状況なんですがそれは
結局最後は初期に戻ってニ乃がトラブルメーカー役か…
>>68
これで勝てたとか思えるって幸せだね
まぁなんの勝敗なのかは知らんが ここで5があ花嫁だと無堂が茶番になると思ってたが、100話以上無堂に茶番にされるよりかはマシなのか?
てかそもそもこの漫画自体茶番で構成されているから今更ひっくり返っても変わらんか
難聴突破のあとは散々放置され
気持ちは変わらないって言った時にも氷のように冷たい目線を向けられ
そんな二乃はここにきて主人公カップルの最大の枷扱いなの?
どういう感覚してたらこんな展開かけんの
まぁ、四葉みたいな糞より五月が幸せになる方が嬉しいんだが
問題は花婿である風太郎がクズすぎて五月が可哀想だから
風太郎はクズの四葉と引っ付いてて欲しい
鐘キスは5じゃないと結婚式で余所の女の素顔を思い出すといういくらなんでも気持ち悪い展開になるから5にしないとマズイよな
ネギが結婚式挙げる際にも余所の女の顔のキスの場面を思い浮かべていたなら4でやるだろうが
余計な気遣いは無用とか言って本人がモヤモヤしてますとか
笑ってしまうだろ
>>149
五人は一人のロゼと四人のアリーシャだからな >>152
二乃ピアス穴開け嘘バレに近いギャグみがあるw >>41
中華文字バレの英訳版
これも併せて読むといい
5 looks for shimoda
talks for a bit
recalls reaching the school cafeteria
5 looks for seat and meets fuuts
4 also comes to look for 5
5 gets worried
suddenly Nino joins too
all 4 sit at a table
25 faces f4 opposing sides of table
Nino coldly looking at her opposing side
all 4 chat for a round
nino storms away >>151
鐘キスしたやつが花嫁なのに四葉でなく五月
妙だな? >>149
ほんっとにそう
今までずっと四葉のことは助けてきたし、
一途に風にアピールしてきたのに....
勝手に枷にされて、二人と同じテーブルでごはん食べるとか...
二乃はほんとにこのカップルからこれ以上被害を被らないためにも二人と縁切ったほうがいい >>150
それな
今から五月になっても可哀想だからな
無堂四葉が引き取れよw いや五月エンドとか糞だろ…
どう見ても風太郎と四葉が一番くっつくべきじゃん
頭おかしいアンチには分からないかもしれないけど
>>158
無堂信が言うには睡眠薬の時点でダメらしいから‥ 賽は投げられたどころか出目まで決まったような状態でお椀に手を突っ込むような暴挙だよね
全方位からボコボコにされても釣りが来る所業
こんな展開描いたらファンでも最終巻買うの躊躇するだろ・・・
それとも14巻で決着付けず第二章とかやるんかな
責任もって無堂がキス太郎引き取れってみんな言ってるけど?
>>86
既に最低まで落ちてるけど更に墓穴を掘ってくれるよ、ねぎを信じろ このスレでいちご100%の評価高かったから読んでみたわ
もともとキャラクターデザインがカエルみたいで好きじゃなかったんで避けてたんだけど
読んでみたらいい作品だったな
主人公やヒロインがキャラ設定と矛盾しない行動するから終始違和感ないし
結末も納得できるよう描かれている
スローリーに力があるし
ありがとうねっぎ。この五等分というぺらっぺらのクソ作品に出会わなければこの良作を読まずにいるとこだったわ
もう後付け感が本当に凄いのよね…やる事がおっっそいと言うか
学園祭で全部片付けとけばこんなグダグダにならずに済んだのではなかろうか?
ねぎ先生の「カワードクロスワールド」っていう読み切りを見た限り、起承転結しっかりしているはずなんだけどなぁ···
どうして今こんなことになってしまったんだ···
ここの連中って風太郎が五月って呼ばなくなった
みたいな的はずれな深読みして花嫁外して勝手に発狂してるだけでしょ
反論できないと四信のレッテル貼りで逃げれるから無敵だねぇ…w
>>173
確かに「この漫画は面白い」とか「ねぎなら必ず綺麗に畳んでくれる」とか
的外れな思い込みしてたわ 無堂伏線を読めてない子が何か言っている
最後の最後でねぎに梯子外されても発狂するなよ
負けヒロインが恋心を自覚する展開はアプローチを仕掛けてた子と主人公が結ばれてから意味をなすんだよな
私もアタックしてれば的な後悔がカタルシスを産むのに
いつもの四葉以外を利用した話題作りだろ
四葉で話を作れないから処刑ついでの話題作りをするねぎが無能なだけ
無堂バッドエンドと五月エンド
どう転んでもアンチ的にはおいしいからおk
五月の場合零奈の変装のせいでストップかけられていたのではというのがチラつくのがな
実際その通りなのかもしれないけど
このタイミングで実は五月も風太郎が好きでしたとかやめてくれよ
五月が好きで見始めて恋愛しなくても五月の成長が見れればいいと思ってたんだから最後の最後でいきなり参戦させて死体蹴りしないでくれ
五月好きな層は文化祭でも溢れて完全に友情ルート望んでる人が多いんだからここだけは裏切らないでくれよ
これで四等分じゃないみたいな煽りがまず意味不明
余計にクソな展開になるのに
>>175
じゃあまずレッテル貼りから入るのをやめようね フータローが五月=零奈=京子に繋げる展開だと思うが4話じゃ無理ぽ
あと数話+最終的には前向きに進むという縛りがあるから良くも悪くも浅い話にしかならなさそうなのが
すごい風太郎が全部悪いわけではないが
下げが止まらない
四葉は全部四葉が悪いから知らん
>>165
心配しなくても四葉よりは受け入れられるよ >>137
シスウォで闇落ちさせて一番層の厚い三玖推しに花嫁はこいつだけは絶対無理って思わせることにまんまと成功したもんな
二乃三玖は人気出たから徹底的に潰すし、ねぎは四葉のためならなんでもするぞ たった1話で仮にもメインヒロインが参戦、告白、処理したら伝説の漫画になるな。
他sageする前に四葉ageすればいいのに
これは多分信者アンチ関係なく思っている
>>141
あれは「皆のことを考えると」って言ってるぞ >>185
女性二次描きの場合ジャンル変え宣言イコールお別れだから戻らないと思う 最終巻で生えた物
風太郎の四葉への安心感
三玖の四葉への憧れ?
迷ってない四葉
五月の恋心
なんだこれ…
まだ生えそうだし何なんだこの漫画
文化祭以降からアンチになった人と、この漫画そのものを元々評価してないアンチが混在するスレになってるな
元々のアンチさんは居場所取られてるような気がするけど
>>193
思ってるけど、その上でねぎはもうやってるつもりなのかなっても思ってる まぁ、生えるのは素人の作品ならよくあることなんだよな
プロになろうと思ったら普通なら生えてくる作品ではプロにはなれないんだが一作目は原作つけられてるし色んな意味でねぎは例外やろなあ
まぁ、ねぎの構成力がド素人レベルなのはよぼどの節穴太郎じゃないかぎりは分かるよな
竹林登場のところで一人だけ全く焦ってなかった五月が実はモヤモヤしてた?
ねぎさぁ…
モヤモヤしてるのは五等分の花嫁を読んだ九割の読者です
>>196
上2つは唐突というかまさかそんなこと言い始めるとは思わなかったな
予想できた人もほとんどいないのでは >>205
連動してその二人も下がるんですよ
駄目創作にありがちだけど 鐘キスよりも五月ちゃんが写真の子だった場合無堂の道具だった事も写真奪った理由も無堂への贖罪からって判り易い逆転フラグだがそういうのもう求めてないから五月ちゃんをそっとして置いて。
五月に恋心が生えたってまじ?w
いいぞ〜wwどんどんウェディング五つ子ゲームが見えてきたwwww
せいぜい最後にでっかい花火打ち上げ失敗大炎上して楽しませてくれ糞漫画
四等分の花嫁と言われて腹が立ったのか無理やり生やしてきたな
でもこれじゃ4の自己犠牲が陳腐なものになるほど5の自己犠牲がすごくね?
4と風太郎をくっつけるためにいろいろ巻き込まれたり動いてたわけだし
普通に行間を読めば五月が恋心を持ってたのは分かるぞ
アンチは頭悪いからしゃーないが
4は陰でこそこそしまくってるから自己犠牲と言っても
姉妹を油断させるためのファッションなんだけど
5の自己犠牲はガチだろ?4信者は4の自己犠牲が薄っぺらいものにされてどう思ってるのか
五月にこんな醜い仕打ちをするなんて
ただモグモグが見たいだけなのに
マジバレなら作者はやっぱりエゴサしてるんだなあ
それなら糞糞言われてる置物太郎も急に自我を持って動き出しそう
五月が終戦してんのに恋心持っちゃったら四葉に零奈依頼されて気づくのに遅れたことにならないか?
四等分て言われたの相当腹立ったんだなねぎ
とりあえずタイトル回収しましたにしか見えんわ
無堂信者は別に恋しなくても五月はリボンの民で満足してるとか言ってたけど何て言い訳すんだろ
下田さんマジで今すぐ五月ちゃんを東京とかにありそうな塾本校とか風太郎と無堂の手の届かない場所に連れ出して助けて!!
お前ら4を擁護するために5が格付け前に風太郎にガッツリキスしてたこととか生えてくるから覚悟しろよ
せっかくエゴサしても作者の知性が足りないから
杜撰な後付けフォローが墓穴掘りにしかなってない
クルミを車に轢かせて中身を食べるカラスの方が作者より賢いよ
ネギ参戦したのか……そんなに風太郎に四葉取られるのが嫌だったのか
>>226
荒れるだけだからねぎが覚悟した方がいい 風太郎と四葉一緒にいるならもう付き合えよ
返事迷ってないんだろ?
二乃が怒ってるから付き合えないとかなら二乃マジ不憫
鐘キスは4が抜け駆けって言われるかもしれんな…せや!みんな抜け駆けでキスさせたら4は無罪や!
四等分の花嫁やと?じゃあ5も参戦させるわ!
それじゃ4の自己犠牲が薄っぺらくなる?だったら5も抜け駆けキスさせたら無問題や!
全ては4のためなのが透けて見えるww
バレスレ見たら二乃が足引っ張ってる悪い奴扱いになってて笑う、頭おかしいんちゃう
まじで四等分言われてキレただけっぽくて笑う
この作者やばいわw
ねぎは何も考えてない。エゴサして逆張りして描いてるだけだろ
これじゃまるで3の失恋が一番マシになっちまったじゃねーかw
五月推しなんだが五月参戦して失恋ってマジ?
だとしたら、一体五月が何をしたと言うんだ・・・
普通にキレそう
ねぎさぁ〜四等分とか言われても気にすんなよ。五月ちゃんを助けて下さい。
>>103
世界中から四等分の花嫁って凸されてたからな
ハゲと家族の縁切ったんだから
同類の無堂とも家族の縁切っても問題ないだろ
公平にいこうぜ
無堂ポイントを貯めまくっているように見えるのだが大丈夫ですかね…
>>177
アンチが推しが花嫁になれなかった連中しかいないと思うことで心の平静をなんとか保ってるんだろうよ ある意味不憫だわ ほんま逆バリ、キンクリ、ミスリードの羅列で釣るだけでドラマが描けん作家だったな
サンドバック補充とかまだイキリ足りないのかアレはw
まじで最後の祭りのフォローはなくて勤労死体感謝蹴りツアーなのが草
でも普通の読者は風太郎と四葉エモいって言ってるの?
アンチが頭おかしいだけじゃね?
この中国人、114話のショックでツイート途絶えてるけど復活するのかな
しかしあれだな
4花嫁に登場人物だれも納得してないのも草
>>198
告白後に押し寄せた連中は大分少なくなったんじゃないかな あの時は本当に乗っ取られてるようなもんだったからしばらくスレ離れてたもん 万が一逆転があるなら
勝ち確からのイキりカスの鼻をポッキリ折れるから
それはそれで壮快だがないだろうなw
あ、どんな展開になるにせよどん底まで落ちた評価はくつがえりはしないよ?ねぎ先生w
>>255
その普通の読者はマガポケにもTwitterにも5chにも少ないけどな 夏休み辺りで切ったってやつ何人か居たけど正解だったな
>>269
アンチじゃなくても不評
理由がわからないとは頭四葉すぎる 今日は満月か…
一花五月押しは月見てつまらなくなった漫画に更にしらけてるだろうな
五月恋心は流石に前もってだと思うけどな
ネームって数週前に描かないといけないわけで
そんな簡単に計画変更できない
二乃を悪者にするのやめろよマジで
風太郎へのアピールも一生懸命でそれ以上に姉妹へのフォローも一生懸命やってたんだから
雑に処理された三玖も可哀想だし二乃の扱いもあんまりだ
掲載順が後ろの方だったら急遽描き直した可能性もある
叩かれた114話から約1ヶ月でしょ
ニ乃は蹴落としてでもこの恋叶えたいとか言ってたから起こってねえでNTRよ
>>277
まあまず1235はとにかく行動制御されてるからな
結局修学旅行も文化祭もいざこざやってる最中裏でこそこそ狸と一緒にいたの4だし
NTRにもなんもできん ニ乃は無堂にキツくあたったからな
復讐漫画だからこんな扱いに…
>>276
四等分から脱却すれば支持得られるとか思って描いたのかな
最高にアホ >>275
もう風太郎に告白させたしやることないなぁ
せや、二乃怒らせてそれを解決して話数稼いだろ!
たぶんこうだろ
話数稼ぎのために怒らされる二乃
もっとやるべきことはあるはずなのにね 四勝利の流れ
↓
粗探ししたい123推しが5が参戦していないことを理由に四等分の花嫁と揶揄
↓
ねぎ「しゃあねえな五月に恋心自覚させたろ!w」
↓
このまま友達ポジションでいてほしかった五推し「やめろぉぉぉぉおおおおおお!!!!」
求められていたのは終戦前の参戦であって終戦後の参戦じゃないんだよな〜
この違いも分からないって頭普通におかしいよな
>>205
もう静かに眠ってた五月の墓を掘り起こしてまで半死人まで辱しめる愚行をするとは思わなかった >>279
あーたしかに修学旅行も一花が三玖の告白じゃましてる!って風太郎にばらしてみんな三玖おっかけてバタバタしてたのに一人だけ風太郎と1日京都巡りしてたんだよな4は
文化祭も1は仕事2はマルオ3はクラスの揉め事5はハゲやってる間も風太郎独占してのも4か
うーん計画的… これマジで誰が花嫁ENDでも糞じゃんかよ…
もうこうなったら風邪太郎をホモ設定に生やしてマルオ告白ENDにしろ
まあ無堂四葉ならいいんじゃない、マルオも無堂の血を感じてたからか四葉には大して優しく無いし
告白のあとのことなんにも考えてなかったなんて・・・引き延ばす前かは告白キンクリ結婚式だったんだろうな
>>283
1235推しに叩かれるのが辛くなって、楔入れようと必死だな
なんか可哀想 >>286
文化祭でニ乃が風太郎と二人きりで
回れそうだったのに後ろから4が現れるとかな ネギは何でこのタイミングで5に恋愛フラグを出したんだ?
話数延ばすなら兎も角もう後数話なんだろ?
そんなに四等分の花嫁って揶揄されたのが腹立ったんかね?
実際どう見ても四等分だったし
>>288
ハゲでいいじゃん
リボンつけてウェディングドレス着せれば無堂四葉と見分けつかないし
最終回はハゲと四葉でどっちか当てるゲーム ゼスティリアの騒動研究しなかったんやろな
自分は少数派ということを自覚してればもっとマシな作品になったのになぁ
>>293
エゴサして目に付いた叩きにムキー!って脊椎反射してるだけだよ
この作者、昆虫より知性無いもん 普段は背後霊みたいにくっついてるお邪魔虫なのに四葉回の四葉はエモエモヒロインになっちゃうんだろうね
>>289
迷子になった四葉を探したり落第しかけたのを転校で済まそうと手配したり
滅茶苦茶優しいぞ。血も繋がってないのに
でもちゃんと礼を言ったのは二乃だけという >>286
修学旅行で二乃は一花の暴走を叱り、四葉のバラしのフォローに必死に回る
一方四葉は風太郎と何故か一日京都巡り
文化祭で二乃は四葉のオーバーワークを見かねて仕事代わってあげる
一方四葉はその分仕事を増やして倒れる
ひでえ話よ >>299
草
いくら妹の尻拭いとはいえ終いにはおまえの好きなやつの彼女になるから振られちゃったニ乃ごめんねーw家族だから心配だよーw
って煽りにいったのか…そりゃキレても仕方ないな こんな成長しないコソコソしてるやつが花嫁とどうリンクするんだ違和感しかない
成長した姉妹のカラー絵あったけどあの四葉が花嫁みたいなのにしゃべり方するとは思えん
ニ乃「あんたも変わりなさい」
四葉「…(なにいってんだこの負け犬)」
って思ってたんやろうなあ
ししし!うっえっぎさーんwww
↓
ふふっ風太郎緊張してるの?
この過程をかけよ
ネギも四葉花嫁にした展開後悔してそうだな
どう見ても四葉じゃ恋愛過程も描写も少なすぎて説得力無いし、嘘つき成長無し姉妹支えてる安心出来る要素無し等アンチで叩かれてる指摘に一切反論出来ないくらい糞っぷりだからな
やっぱエゴサしたんかね?
>>304
ヒント「四葉は演技が上手い」
ちなみにどっちが本性か俺にもわからんがどっちも演技かもしれない >>302
口調からしたら135の誰かが妥当だよな
もうそんな事ネギは忘れてそうたが >>307
マジでそんな顔してるから無堂四葉は面白いわ >>282
116話見た感じ、全然やることなさそうだもんな
二乃に頑張って貰わないとスカスカになる >>299
ほんとなんで二乃がフォローさせられてたんだろうな… >>306
小中高2夏前まではアホだけど天然ぶりっこしてないから多分うっえすぎさーんとか言ってる方が仮面だと思う
というか天然が本性で考えて行動するのが仮面とか無いでしょ >>304
マトモな話かけるわけないじゃん
ねぎだよ? >>301
それが四葉のやりたい事だからね
仕方ないね 変わらなくても勝っちゃったから変わる必要なかったね
今後も過労でバンバン倒れていこう
一時は天才と言われていたのに落ちぶれるのは早いもんだな
この展開のままだと結婚式でも姉妹達全然祝福してくれなさそうだよな
実はあの結婚式の控え室での会話はこれから式を台無しにしてやる為だったりしてな
>>307
上杉さんは私が最初に変わったって言ったのに!
ってイライラしてそう >>319
というか花嫁当てゲームするにしても披露宴だろうし姉妹なのに式に参列してない時点でね... >>318
つーか結局売上伸びたの色々信者が言い分けしてるがある糞アニメからだからな
アニメのおかげで売上伸びたのに自分の実力って勘違いしてしまう作者は結構いるいる >>307
むしろ転校を機に変わったからそれに騙されたんだよなぁ >>304
最終巻の花嫁は口調が違う説
イキり倒してししし笑いする >>322
パッと思い付くの禁書の鎌池だな
レールガン大ヒットのおかげで禁書原作暴伸び
↓
調子に乗って「読者の期待を裏切るのが作家としての正しいやり方」「禁書は実験台」「これからも好きかってやっていくんでよろしく」
↓
読者呆れて離れまくる
↓
売上アニメ当初の頃より下がる 四葉の花嫁修業とは・・・
一花のように自立してお金を稼ぐわけでもなく
二乃のように家族を思って体調に気をかけたりごはん作ってあげるわけでもなく
三玖のように相手を気にかけてそばで支え励ますわけでもなく
五月のように迷っているとき道を指し示すわけでもなく
一花のように演技して二乃のように相手を蹴落として(二乃は蹴落としてないけど)三玖のように側で物理的に支えて五月のようにミスリードさせて風太郎に告白させることだったのだ!
五等分の花嫁・完
でも四信は四は善の心しか持ち合わせていないプリキュアの女の子みたいに思ってんのがよくわからない
>>325
禁書は1期2期でも電磁やった時と同じくらい伸びてるぞ >>325
まあ急に崇められて調子に乗るのもわからなくないがやっぱり人間調子にのっちゃあかんな
本来の実力も出せなくなる
ねぎはシナリオはともかく絵いいのにその絵も最近やばいからな >>325
禁書は単にアホほど長く続けてるからよほどのファン以外は離れてるだけでしょ……
ラノベ本編だけでも15年45冊とかそら卒業するわ >>326
ますます冷めた現代っ子が結婚しないほうがいいなと思ってしまう しかしこの糞漫画の褒める点があるとしたら毎週毎週我々の予想を下回る糞展開を提供してくれる事だな
おかげで炎上の話題に事欠かないわ
そう考えると終わると少し寂しい気持ちにも……ならないか…
普通にこんな寄り道してたら結婚式まで間に合わねーぞ
いっそ結婚式もミスリードでいいんじゃない
全てはお前だってそう太郎の妄想オチということで
>>332
炎上ネタ提供してくれるけど
なんかみんなごっそり離れて勢いがなくなった気がする
アンチですら時間の無駄になってきた まぁ反発も期待もなにもかも無くなって他に移るくらい虚無だから
ニセコイみたいに炎上しすぎてネタにされるってこともないからな
普通に面白くないキチガイのクソ
京子も零奈も用済みになったらぽいかよ
ここからめないとカタルシスがないだろ
カタルシスは作者は連日感じてると思うよ
んほぉ〜ビンビン状態だろう
>>337
あれはあれで衝撃的な最終回だったけど、ねぎじゃあんなん作れないだろうな >>339
カタルシスなんてこの先どんな展開になろうともう無いでしょ
全然描写の無い四葉を安心とか適当な理由で選んで嘘つけないと言いながら嘘ついてる展開見たらもうどうでも良くなるわ 嘘をつけない→最後まで嘘ついてる
ずっと迷ってない→逃げ回ってる
嘘のオンパレード4
>>343
描写ないのに前回以上になるわけないしな 過去編の頃45エンドならストーリー破綻してるから作家生命終わるって言ってたけど
そのまんまの展開で草
さすがに123にすると思っていたが編集はさすがに止めないと
何でネズミが出てきたのか意味不明
学校に居たら汚いイメージがつくし
まあ今年が子年だから出しただけだろうな
swの風太郎が乗り移ったかのようなかっこいい二乃はどこに?
五月が実は恋してましたって展開にしたかったら文化祭のときに上杉くんとか言わせずに静かに泣いてるところ描けばよかったんだよ
まぁそうするとねぎの大好きな四葉よりエモいシーンになったんだろうけど
鐘キスが4以外なら太郎の節穴っぷりが強調されるから叩く
鐘キスが4なら裏で暗躍してる屑ヒロインとして叩く
隙の無い構え
ねぎはしょーもない小ネタ仕込むの大好きだよな
8巻の店のベルが鳴って二乃と風太郎が入ってきて鐘の音で金キスして終わる演出はなんだったんだ
ミスリードにもほどがあるぞ
これ仮に五月が逆転したらまた三玖が星形のヘアピン付けてカラオケ歌って自己満足する展開出すのかな
格付けチェックが終わって4の元へ主人公を真顔で誘導する5は何だったのか?
この展開にするならこっそり涙を流すとか伏線を入れられたハズだし
ライブ感で描いてんじゃないの?
>>355
三玖はもう他姉妹になりたがるのは
卒業したからやらないのでは
五月が逃げなければ応援すると思う >>355
そん時は四葉が五月の振りしてドンキで買い物して自己満するよ >>357
たぶんそうでしょ
そうじゃないなら作者何考えてるか分からん >>357
あの時の五月は操られてて感情とか無さそう 鐘キスが五月以外だったらキスのたびに風太郎の頭に五月の姿がちらついちゃうのがね
この間に合わない感じとちょいちょいキャラがバグる感じ、最終話になってねぎが五等分の花嫁っていうギャルゲーの四葉ルート攻略してたっていうオチだったら糞の糞字塔打ち立てられるぞ
>>346
プロなら最低限破綻しないようにするかと思ったら同人作家だった
単に編集かゴーストライターが優秀だったようだ >>365
四葉に気を使ってガチで感情を捨ててた感じだな 3の退場の仕方って優遇されてたよな
「迷ってない」といか大嘘吐いた4の行動を咎めるわけでもないし
触れられずNPCのままフィードアウトするのが一番恵まれてるのかも
>>365
虚無の顔でくそワロタ
ひっそり涙を流させなかったのも4のためだろうな
5が4より可哀そうとなったらいけないからな >>346
頑な過ぎるから匙投げたんだろ だから少しでも小銭稼ごうと変な時期にキャラブック出したりしてるんだろ >>369
一番人気ヒロインをカラオケ歌って雑処理って
ひでえと思ったが・・・それがマシになる日がくるとは 出番あると下げられるから出番ないほうがいいと言われていたが
ついに五月も犠牲になるとはな
なんで98話でヒロインみたいなことして次の話で何かを受信して録音再生みたいにしゃべりだすし
五月はマジでなんなんだイカれてるのか?
メインストーリー牽引した一花と三玖の退場の仕方はよかったな
二乃と五月が不憫でならない
ネギが調理するとうんこが出来るからあっさりめの処理が結果的にいいのかもね
>>379
主人公が直接誠意持ってハッキリ断らなかった時点で糞だと思うなぁ
その前の格付けまとめてお察し処分も併せると胸糞悪くなる >>379
くしくもインタビューの大嫌いから大好きへが当てはまる二人だな
逆張りだったけど() >>382
ねぎが描きたかった大嫌いから大好きが
あんなのとはなー これ五月恋愛のフラグからの即退場なんてやったら純粋に楽しんで読んでいた幸せな読者も流石に引いて離れるよな
こんな展開ある最終巻なんて手に持ちたく無いわ
4信者は4より5のほうが可哀そうになる展開どう思ってんだろうな
まあ5はこれから風太郎とガッツリキスしてたとか過去が生えて中和される可能性が高まってるけど
>>384
??(これは盛り上がるだろうなぁ……)ワクワク >>387
4信にとって他の4人は障害または都合のいい道具だから5には同情しないどころか4より目立ちやがってと叩き始めるよ >>387
4はイキリ自業自得や約束守れずからの0点テスト見せびらかしや姉妹達に迷惑かけたりマウント取ったりしてるから全然可哀想に思えんけど 最悪のエンディングが思い浮かんだわ
結婚式で四葉がみんなのこと大好きって言う嫌いから好きな
もちろんみんながいたから風太郎と結婚できたっていうスーパーまっ黒エンドの無堂ループ
5が参戦すると4のファッション自己犠牲やらファッションお別れのキスやら
ほんと陳腐になるなwww
>>388
これ五月がやった方が全然説得力あったよな
四葉なんて最初から好意持ってたから展開として破綻してる わざわざ五月を負けさせる為にこの話を作ったとしたら…
でも花嫁に相応しいのは誰がなんと言おうと四葉だよね
二乃はなぁ
半年間キープで直接振られもせず
スクラン編と修学旅行で妨害され
無堂を突き飛ばしたことにされる
「姉妹のために頑張る」キャラにしたいならバイトキャラにすれば良かったのに
それじゃお姉ちゃんと被るか
>>388
嫌い→普通に好きだし頬キス鐘キスと裏で暴れる
上杉さんに嘘はつけません→ついてた
意味不明なんだよなこれ 四葉は思ってることと逆のことしか言えない設定が演劇部みたいにどっかで明かされるのかもしれない
こっから五月に恋心自覚させて振るとか最悪手中の最悪手だな
そんなに四等分の花嫁って言われたのが悔しかったの?
五月が恋心自覚って確定なのか?それならアンチとしてはむしろ喜ばしい展開だろ
五月が恋心もつのは最後と決めてた節は前からあったけど
それにしても遅すぎる
これで降るために自覚させるとか糞にもほどがある
>>346
どっちかっていうと
鐘キスのせいで五月花嫁以外はおかしいけどな
(キスは)初めてじゃないでしょ 思い出して
て言いながら五月の姿でしたキスのことを思い出せていうのは五月以外だとサイコパスでしかない 無堂四葉さぁ
一花 一番嫌いで復讐の対象
二乃 マウント取りにくく時々マウント取ってくる復讐の対象
三玖 一番のマウントの対象だが勉強でマウント取られたので復讐の対象
五月 奴隷だが零奈似だから復讐の対象
>>398
姉妹のために金稼ぎつつ恋心我慢するのはお姉ちゃん
家事担当で面倒見がよく姉妹仲の危機にも立ち上がる二乃
あまり取り柄がなくダメダメだったが風太郎と出会って成長して自分の道を見つけた三玖
風太郎とお互い自然体で接することのできる理解者な五月
はっきり言って他の姉妹のほうが
「姉妹のため」キャラも「風太郎を安心させる」キャラも上位互換だから
無堂選ぶのマジ頭ねぎ >>405
別に変装して何かやるのが初期設定だからそこはどうでもいいけどな
そもそも一花がキスしようとしてたし ひどい展開なのには間違いないが、お前だってそう太郎が「この決断をするのは早すぎた」のモノローグ出してるし、京子零奈の正体も知らない状態だからまぁ完全に破綻してる展開とは言えないのかな
描写不足があるから説得力に欠けるけどね
Twitterにいる五月推しもこの展開は泣くだろう
あまりに酷い
信者「四等分と批判してたアンチを黙らせる展開だ!ねぎ先生すげえ!アンチざまぁ!」
仮に恋心自覚がきたら絶対これ言いだすから覚えとけよ
四葉が他の四姉妹の気持ち(=恋心)を背負わなきゃならないんだから五月が自覚したのは必須イベント
特別な存在になっちゃいけないって気持ちに蓋をしてた健気な四葉が
選ばれし特別な存在である事を受け入れるエモ展開を理解しろって
はあ…
完全に破綻してないからセーフってもうハードルが地中深くマントルまで達してるじゃんねぇ?
>>414
しかし信者は本当にこんな展開で満足するのか。いや信者なんだから何が何でも称賛しかしないんだろうけどさ。 こういう人の妄想願望が実現してしまう公式展開ってすげえよな
鐘キスが五月じゃないと結婚式の台詞が変てのは同意なんだけど
もうこの漫画これおかしくない?てのを何度もやってるから麻痺してるんだよな
まあ変だけどねぎが後から生やすだろ…みたいな
風太郎に恋心持つとかキャラsageでしかないんだよなぁ
>>410
おまえが良くても
大多数の人からするとヒロインが凄く気持ち悪いぞ 草
559 ◆Cewk4iJLMo (アウアウカー Sa53-1wzU) sage 2020/01/10(金) 19:03:10.82 ID:g4t6XzV5a
五人五色の恋
五月この1話で参戦→告白→失恋してて草
この回いる?
ここから五月ルート→文化祭以降をぶっ壊しすぎてクソ
四葉ルートのまま→初期からの流れぶっ壊しててクソ
どっちにしても覆水盆にかえらず
>>420
それは分かるわ
ねぎがすぐ生やしてくるせいで
どうせ生えてくるだろて思ってしまってなに見ても驚かなくなったわ >>423
タイトル回収のために必要に決まってるだろ… 前もって決めてここぞと思って出していたとしても少しもカタルスシスエモおおお〜!!!!みたいや感情湧いてこないんですが
>>423
こいつは嘘バレぽい
爆の載せた内容と細部が違うから >>422
設定にいちゃもんつけてもな
林間学校の前田の件も相当下衆だぞw >>423
釣り宣言してるやつの持ってくるなよガイジ さすがにキチゲェムーブすぎるからないやろ
いや3割くらいはありそう
なんだ嘘バレかよ
どっちにせよ
ねぎの本バレも大差なさそうだけどな
五月は何で出てきたんだ?
大人しく図書館で勉強していればいいものを
>>437
信者くんもうアンチになろうぜ
俺たちは歓迎するぞ
なぜおまえがここにいたのかは問わない
敵はねぎだけだ 五月キス引っ張ってるから
恋心自覚して凄絶なお別れキスするぞ
楽しみに待てだな
四葉が花嫁になるにしても逃げ癖を改めたり成長させておけばよかったのに
何でそもそもそんなものは無いって扱いになってんの?
>>446
どう考えても格付け部屋から次週の話までの間に話ねじ込むなんて出来るわけないのに
本気で言ってたら頭がおかしいな ここに来る信者とか
アンチの振りした頭おかしいのとか見てるともう本スレに残ってるやつて本当にクレイジーなやつならだけなんだろうな
真面目な話今から五月が逆転したら4/5敵に回すどころか
5/5アンチになるんじゃないか
五月推しが今更花嫁望んでるようにも思えないし
ただ正直五月の逆転ちょっと見てみたい
本スレアンチスレマガポケ各々どんな反応するのか
四葉推しが逆転にちょっとソワソワしてるのが面白い
元三玖派ワイ高みの見物
まああと2巻くらいあるならワンチャンあるけど
あと5話ならまずありえない
破綻してる。もう既に破綻してるからどっちでも良いけど
無堂信が焦りだしていて草
得意の行間()読めばいいのに
そもそも五月推しもここからの花嫁とか嫌だろ
少なくとも俺は嫌だぞ
誠意の欠片もない狸には五月はやらんよ
>>452
今や四葉よりも4信の方が憎いから現時点でバレスレでヒリついてる4信見れていい気味だわ 最終巻花嫁のあの見下した感じの表情は4しか出来ないだろ
今更逆転なんて起きる気はしないけど
メチャクチャになったら面白いな
まぁ、メタ的に推理ものならここから五月花嫁は充分ありえるんだけどその場合ちゃんとそれが出来るだけの下地が必要なのな
ねぎの場合、ぽんぽん生やしてきたから下地なんてないんだよな
ここから風太郎の五月への恋心も生えたらそれはそれで伝説になるな
漫画史に残るアホ漫画家として
ねぎ先生には半端にひよらずとことんまで突っ走ってほしいわ
今でも相当やばいことになってるが、ここからさらにどこまで堕ちるのかワクワクしてるので
1人にヘイトを集めた状態でひっくり返すことで4/5の支持を得る作戦なのか?
五月は最後の最後までミスリード道具にされんのかふざけんな
4の自己犠牲()やお別れキッスを陳腐にさせまいと
これから格付けチェック前に5と風太郎ががっつりキスしてた設定が生えてくるから5推しは覚悟しておけ…!
凄いよなこの恋愛漫画エンディングに向かってる感がマジでゼロ
割と冗談抜きに最終巻500ページくらいあんじゃねーの
これから300頁は五月の過去編でフータローとの馴れ初め話だろ?
さすが圧倒的ヒロイン
五月ちゃんが生徒手帳の写真の子なら2話段階で見てて京都の事も全てを察してたとかなら大ドンデン返しも可能だったかも知れないがそれも尺あってこその話だから単純に今までと同じ無堂の踏み台だろ。
5推しは嫌ってるっぽいけど超笑えるからぜひ5エンドに向かってほしい
>>471
ラスト2話まで五月逆転ルート
最終回で四葉再逆転が一番荒れて楽しそう ぶっちゃけ
ねぎて赤松の影響受けてるからここからの五月花嫁はありえるんだよな
まぁねぎは四葉のことが大好きだから四葉エンドだと思うけど普通の構成力あるひとならここからの五月花嫁のが確率高いんだよな
でもねぎだから結局四葉だろうな
ねぎだからな
4のことを全力で応援してたのに5も内心はフータローが好きだったとか胸糞悪いから要らないよな
四等分の花嫁っていう皮肉はせめて格付け部屋の前に参戦させろってことであって
今更参戦させて死体蹴りさせろっていう意味ではないのに
ここから五月になったらねぎを崇めてる信者達はねぎについていくのだろうか
>>473
普通の人はここから五月を参戦させないぞ
マガジンのラブコメなら彼女を取っ替え引っ替えするんだろうけど14巻で終わりとか抜かす作者だし まさかニセコイ越える漫画がこんなに早く出るとは思ってなかった
>>477
たしかにその通りなんだが
>>460で書いたけど普通のプロならここから五月参戦させるならそれまでに下地をきちんと構築した場合のみの参戦だからね
その場合は五月花嫁てことは起こりうるんだよ
下地さえちゃんと構築されてればな
ねぎのは下地なくてぽんぽん生やすから元々カオスすぎてワケわからん
ねぎの構成力が素人以下すぎて予想が出来ません 四葉信者の阿鼻叫喚地獄は見てみたいな
あれほど絶賛してたねぎに裏切られて捨てられる様は是非見たい
マガジンなら終盤は瀬尾に任せればよかったのに
展開はアレだが落とし所には持っていく
これ本バレならたぬきに告白してたのがアホみたいじゃんw
今週のカラオケ回も無意味になるとか何考えてこんな構成にしてるんだ?
ストーリーが意味不明
>>481
普通に読めば初めから四葉だったエモエモー
からの爆死は面白そうw 今五つ子ゲームして本当にお前だってそう太郎が見分けられるのかはっきりさせてほしい
四等分と揶揄されたから参戦させました
こんなノリでしょ
それに風四カップルと二乃との決着の話思い付かないから五月参戦で尺稼ぎしに来たというオチ
ネギの構成力は素人以下なのだ
こうきたからこうだろうという予想はネギには当てはまらない
予想の斜め下を突き抜けていくある意味天災
普通なら嘘バレに決まってるだろと言いたいところだが
五等分の嘘バレだけはわからない
ねぎは頭がいかれているから内容と常識が一致しない
本当のことを描いているはずなのに嘘バレにしか見えなかったり
その逆もありうる
アンチも信者も大概はフリだけで単に人がたくさんいるスレでライブ感を味わいたいだけの人が大多数
>>490
漫画がライブ感で描かれてるのでしょうがないね >>402
四葉がフータローに「上杉さんが本当に好きだったのは私じゃないんですよ」といえば全部解決
逆転ホームラン、来るで。 >>492
そんなの四葉いうわけないじゃん
常に私が!私が!だぞ >>493
まさかこの問題を解決しないまま選ぶなんて思わなかったよ 展開が本当ならショックだな
五月は確かに参戦しなかったが
これでいいのか…台詞見てないからわからんが
先週はそれで見たら三玖と四葉会話スッカスカだったからなぁ…
>>493
最後に浄化されるんだよ
涙無くして語れない最終盤を刮目してみよ >>495
四葉は人間の器が小さいな
無堂と同じだ >>473
四葉だとしても雑過ぎないか?
たとえば作者は四葉エンドにしたかったが無理矢理五月エンドにさせられてるとか
それで描く気が失せてる? 前から思ってたけど無堂だけだと紛らわしいな
イキリ無堂=四葉
ハゲ無堂=ハゲ
これのが分かりやすいよな
五月が惚れてたにしちまうと四葉ENDに泥つけることになるからな
まあもう泥まみれだからどうでもいっか
>>503
無堂のほうが無堂でハゲのほうがハゲってわかるだろ >>502
まぁ、四葉エンドでも話的には糞だし五月エンドでも話的には矛盾点が多過ぎて整合性がとれなくて糞なんで
いまさらどっちでもいいてか風太郎みたいな糞には四葉みたいなクズがお似合いだと思うけど
今ねぎを絶賛してる四葉信者たちがねぎに捨てられて発狂する様が見たいのであえて四葉以外の花嫁で逝って欲しいです! 最初に見分けていたのは四葉ではなく五月説
18話で五月が三玖の格好をして風太郎を呼びに行った時、一発で五月と見抜いている
風太郎はベッドで寝ている三玖は服で見分けたが五月は服で見分けていない
だから最初に見分けたのは四葉ではなく五月
えっ?アニメでは服で五月も見分けてた?
…うん、まぁ、アニメと原作は別物だし…ゴニョゴニョ
この作者の事だから最終話までミスリードデブしたいだけなのかもな
花嫁は誰か?の一点のみで話引っ張って来たからそれをしないと読者を引き付けるような話が練れない
だから最後までミスリードデブ活用して花嫁は結局四葉でした!をやろうとしてる
今週の無堂四葉
>>524
もう狙ってるだろこれ
無堂の眉毛を塗りつぶしたみたいな目しやがって >>524
いつもははいはいって流してたけど
流石に俺も狙ってる気がしてきた もう四葉が無堂であるためにも
五月が四葉を追いやってくれ
四葉いろいろ腹黒すぎんだよ
ニセコイは二人を同時に好きになってる をやったけど、こっちは五人を同時に好きになってるとかやるのか?
五人同時に好きになった四等分の場合
二人同時に好きになったニセコイの場合
>>524
作り笑いで拍手なんか狙わないと絶対無理
この為にカラオケにしたんじゃないのか?
いやマジでバッドエンドか五月エンドだろこれw サイコパスのイキリボンだから
姉妹の為に生きると言っておきながら
三玖と一花と二乃が好きだと知っている男に
抜け駆けキスするのも余裕だよね
>>535
マリーのもだけどニセコイ痛いところ突いてくるな >>537
そんなやつを花嫁にする物語に
何を感動しろというのか ねぎが書きたかったのはラブコメじゃなくサイコホラーだったんじゃね?
>>529
無堂論が考察されていた時も
いやまさかと皆思っていたんだぜ 蹴落としてでも成就させたいといった二乃は姉妹のために頑張って
姉妹のため我慢すると言った無堂は姉妹ガン無視で抜け駆けばかり
バレスレの四葉ルートじゃなかったらニセコイ超えとかいう無堂信のレス笑う
現時点で越えてるのに
無堂は狙ってはいると思うけどその目的がわからないから気持ち悪い
そもそも無堂四葉だから面白くなるかというとそんなことないからやっぱり糞
こっから五月ルートはそう太郎とねぎをぶっ叩き継続だが
無堂成敗もしくはゾクゾクルートならねぎを見直す
かと思ったけど不必要なキンクリ多様不必要なミスリード多様でやっぱむりだわ
クソ漫画と化してるのはどうやっても擁護できん
そもそもニセコイと比較する時点でもうだめなんだよなぁ
盗撮のことを考えると「なんとなく無堂に似せといたけど別になにもない」の可能性が高い
イキリボンは内心でやっと姉妹に勝てたとゾクゾクしながら
最後の結婚式のラストシーンを迎えるだろうね
>>547
ニセコイと五等分なら遥かにニセコイのが漫画家としては格上だろ
構成能力のなさではねぎに勝てる漫画家はおらんぞ
本来ならプロになれないレベルの構成能力の人間だからな
ニセコイはプロの漫画家が構成した糞話
五等分はド素人が構成した糞
ド素人と比較するほうがプロに対して失礼だわ
ネギ先生は一流なんだよなぁ ねぎが何も考えてないとは思わないけど(個人的には考えすぎとまで思うが)その労力が全く面白さにつながってないのがな
前半は編集が機能していて後半は機能してないってのが真相なのかな
ニセコイは五等分の倍くらいの巻数だから五等分はいかにクソかわかる
最終話は教会で5人花嫁姿でならんでてお前だってそう太郎が一人一人に頬とかおでことかキスしながら最後に無堂に誓いのキスして感動した風に終わらせるだろうと予想
ねぎならありえない方向にいくだろうと謎の信頼感があるわ
バレスレは昔から4信の巣窟だから本物のキチガイが見られるぞ
>>563
〜〜結婚式〜〜
五月「四葉は本当にあなたの事を愛しているのですね」
お前だってそう太郎「お前だってそうだろ…」 たしか一花の「やった」顔も編集は止めたけどねぎが強行したんだろ
アニメ化効果で売れたのを時期の被った一花闇落ち展開で売れたと錯覚して編集の言うこと聞かなくなったんじゃないの
大体闇落ちやら難聴突破が受けたのは7巻ぐらいまでの積み重ねがあればこそで、奇をてらって碌なオチも用意できない展開が続けば見限られもするわ
正直中野ねぎのままよりは恋心自覚の方が嬉しい
ここから方向転換もおかしいが現状もバッドエンド一直線だし先気になってきたわ
五月エンドにしたら最終巻に違う女にそれぞれ告ることになってコミック派ポカーンじゃね?
巻跨いでるならまだしも
話数もないし四等分て言われたから一応対処しただけで無堂エンドだと思うがな
もう書くなよド三流
普通の漫画家とねぎとじゃ格が3つぐらい落ちるんだよ
本スレとかでこの内容の報告したらアンチ扱いじゃないかね
つまり作者はアンチ
20話で五月に対して時間かけすぎて最後まで解けてねーじゃねえかだから
賛否は置いといて初めからこの展開を用意してたと思うけどな
>>572
ねーだろもう結果が決まった中の蒸し返しなんて死体蹴り始まっただけでクソうぜえわ
三玖もそうだが告白イベの前に済ますべき物がうじゃうじゃ残しすぎだろ四葉信も延々事後処理見て何も疑問に思わないのか 今更五女参戦させられて可哀想
試合終了してるのにまだ利用されるのか
しかも分けわからん程に四葉応援NPCと化してたのにどういう心変わりだよ馬鹿かねぎは
だから数あるクソ展開の中でも幾らか楽しめるって話だろ
ねぎに及第点以上を求めるなよ
上杉家君も理想なんだよ?
本音の五月可愛いじゃないか
まあ五月も何考えていたかわからなかったから唐突に感じるよな
過程が不明瞭だからカタルシスがない
なんだろ、全部が全部無堂四葉による無堂四葉の為の為の物語だと気づいてから五等分見てもなんも感じなくなったわ
シスウォくらいまでは面白いと思って読んでたのに今まで色んな漫画見てきたけどこんな事はなかったなぁ
三玖が好きだったんだけど、五月の敬語解除でああ負けたんだなぁって思ったら、補正バリバリで空回りしかしてなかった四葉が適当に勝つんだからよくわからん
正直あの告白なら一花、三玖、五月のが当てはまるよな、作者がロゼ好きなのは知ってたけどここまで酷い終わりかたになるとは思わんかったわ。なんか勝ったら無堂さんイキり出すし本当にゼステリィアやった気分
キャラにこうだからと言わせるんじゃなくて描写で見せろ
プロ失格
ヒロインがいつから主人公のどこが好きなのか分からないとか終わってるし主人公がいつからヒロインのどこが好きなのか分からないのも終わってる
>>586
姉妹を見下すイキリボンの勝ち確イキリぶりはまんまロゼのアリーシャいじめとマンセー思い出して不快である
1巻表紙五月のヒロイン詐欺、五月が途中から四葉マンセーガイジに変貌するのもアリーシャに似ている >>591
シスウォあたりでファンから「45に積み重ねなさすぎだろ」ってツッコまれてたら
五月に「四葉だって積み重ねてきた」とか言わせるの最高にダサい >>597
行間()で積み重ねてたって近所の蕎麦屋のオヤジが言ってた >>597
四信にこれ言うと読解力がない()しか言わないから草 >>599
つまりねぎ自ら四葉とプロレスして負けて勝者である四葉を持ち上げるのか
気持ち悪っ >>597
三玖「ごめんね。四葉は悪くないのに」
とにかくキャラ擁護させるのが最高にダサいな アンチスレかと思ったのにただの愚痴スレやん
なにここ
アンチスレアンチという哲学
アンチスレアンチの存在意義
いいから早く三玖が惚れた
「人の気持ちに寄り添える温かさ」をもったフータロー出してくれよ
格付け浜太郎やお前だってそう太郎みたいなそっくりさんしか出てないぞ
セリフ言わせればいいんだろハイハイってねぎの心の声が聞こえてくるが
普通にイベント作ればいいだけなんだぞ
そこを逆張りしてどうする
文化祭太郎は二乃の場合が一番マシだったかな……
五月の場合は「夏休み放置してたお前が言うな」だったし
一花Aもいい感じだったよ
ジュースでぶち壊しになったけど
まぁネギも今描いてるのか分かってないと思うわ
仮に2年前のネギに四葉の嫌い→好き見せたらボロクソに言いそう
ジュースを持ったお前だってそう太郎がいる糞展開になったんだけどな
五月が参戦するのか?屈したなネギよ
俺たちアンチスレ住民の総意だ!俺たちの勝ちだ! 一花Aはそう太郎きもすぎてちょっと
さらにジュース買っててあれってなおドン引き
ぶっちゃけSW以降の三玖は風太郎いらんレベルに独り立ちした感じだからもう三玖の話にあの狸いらないのはある意味納得してる
まあ一花回かな
後で茶番になったけどラブコメとしては王道
>>620
13巻出たらわざわざ買ってまた顔塗りすんのかな >>613
文化祭では三玖にケツ拭いて貰って四葉に安心してるは流石にダサすぎ てか
四葉が風太郎が好き → まぁ、分かる
風太郎が四葉を好き→ 分からないけど分かるてことにしとく
四葉が風太郎のことで他の姉妹巡り→分からん
>>620
正直これやる為に買ったなら馬鹿だと思う ジュース関係なく風太郎の性格がブレた感はあるな
あんなこと言えるんだって
>>620
作品のアンチはするけど正直この行為だけは理解できんわ >>631
そっち系の人種は特殊だからほっとけ
普通売るか捨てるかだれかにあげるかとかするのわざわざこんなことして画像アップしてる時点でイカれてる お前だってそう太郎って無堂選んだ割にはなんでこんな事になったとから俺にも俺の気持ちが分からねぇとか言い出してるから本当に無堂が好きなのか怪しいんだよな
無堂の正体何も知らないのに唐突に安心とか言い出すしさ
3日間に姉妹のイベント全部納めようなんて無理があった
人間の1日の時間は限られてる
この感覚をネギは喪失してるからコロコロ台詞も感情も生えてくる
個人的に三大その時のキャラの心情説明してほしい場面は
クリーム頬キスと約束を破るなんて人として最低だーとおまえだってそう太郎
>>635
くじ引きで選んだからロジックなんかない
マジで何もないよ まあわざわざ買って円盤わるやつとかいるけど製作者サイドからしたら「毎度ありーwwwwww」状態だからな
わざわざ養分になってるんだからアホだわ
>>635
成長しない四葉を手元に置くことで常に必要とされる人になれるんだぞ アマゾンレビューに低評価つけてるほうがよっぽど建設的
お前だってそう太郎した癖に無理やり一途キャラにするとかギャグか
>>637
クリームを見つけたであろう台詞には「!」が付いてなくてそれ以前のコマには「!」が付いてるから少なくとも故意キスなのは確定なんだよな >>644
あの計算高い四葉さんが不可抗力でそんなことするわけないやろ!
全て計算通りだ >>637
ニ乃が「私の気持ちは変わらないから!」に対してそう太郎が糞冷たい表情したのも気になる
一花に対しての今はお前を信用できない並みに冷たい表情だった
そんな嫌だったのか >>639
韓国人がそれよくやるよな
NOJAPANとか言いながら大量の日本製のもの買って破壊したり日本の高級車を買って破壊したり >>647
1、2巻の頃のことを根に持ってる可能性 ここから5が勝ったら3を4が敗戦処理したのが全くの無駄になるけど
今までの流れならあり得そうなんだよなぁ…
3の退場の仕方が一番被害少なそうなの草
対立煽った炎上ネタ使ってアフィブログで儲けるヤツらまともに相手すんなよ
鐘キスの正体が5だとすると後でこっそり聞いたって場面がおそらく1と5が自宅で二人っきりになってた115話辺りになるんかな
1は鐘キスの正体誰か知ってるっぽかったし
安泰と思われた5に流れ弾当たってて草生えるわw
糞漫画としてLEGENDになりそうだは
一花と三玖が相対論的に被害なかったよな
物理学かな?
そもそも三玖を退場させる必要あったか?
ここから二乃とかも退場させてくんだろ?
恋愛感情は他人がどうこうするもんじゃないだろ
特に四葉
おまえはこれからは姉妹の為に生きるとか言ってなかったか?
なんで他の姉妹の恋愛のトドメを指す巡りしてるんだよ!
こんな事なら1は何の為に学校続けさせられたんだろな
これが1花嫁だと伏線の描写もあったしストーリーの筋としては通った終わりになれたのにね
無堂四葉とお前だってそう太郎のパワーワードカップルか
復讐って...
姉妹が四葉に何かしましたか...?
>>655
無堂「姉妹の皆が私より幸せになるには当然です」www >>656
自主映画どうなるんだろう?
イケメンなら結婚式で流すよな >>657
ムドーの復讐てタイトルに変えろや!
>>660
なるほど
四葉が自己犠牲してクズ太郎から他の姉妹を護るんだな
内心私が一番とかほくそ笑みながら >>659
これが四葉を傷付けた姉妹のマウンティング行動な つまり無堂は無堂ってこと?
先にドロップアウトした13はナイス判断
君のぞのようにラスト辺りで無堂が交通事故にあって第一章完とかにしてくるかな
んで第二章でショック状態のお前だってそう太郎を1235の誰かが支えるって所から始めるとかね
>>666
これ画力がなくて無堂がこの表情ならしゃーないけど
画力あって描きたいように描けてて無堂がこの表情なら間違いなく内心やばいことになってるな 何か私に隠してる?の無堂の圧がすごい
お前に何か隠してたっていいだろなんで隠し事しちゃいけないみたいに凄んでんだ
>>666
皆自分の為じゃなく四葉の幸せを願って行動してるのに…
あ、四信みたいなこと言っちゃった わかんねえなあ・・・鐘キスの時から彼女を特別に思うようになったって言ってて
最終的な正解が四葉なら そのあと学級長になったときに付き合ってるんじゃないかって噂されて
四葉側からあり得ませんって言ったのはまだいいさ表面上は他の姉妹を応援してる()って体だったから
でも風太郎側からも一切照れるでもなくお前となんてありえねーって言ってるだろ そのへんどうなのねぎくん
>>666
この画像見てると本当に支えられてばかりだなぁ
逆に支えてた場面ってある? >>666
3「最近ずっと練習ばかりだけど平気?」の所の
無堂(私に…意見……????3が????この私に????)
ってポカーン顔がすっげー笑えるww
んで「私が教えようか?」でトドメさされたなw 描写では無堂バッドエンドが否定出来ないんだよな
否定する要素が全くない
無堂にとって最大の屈辱は五つ子ゲームでマウント取れると思ったら姉妹のみんなは風太郎離れしていたと気づく時かな
せっかく取った一位のトロフィーに価値がなかったと
>>666
なんでメインヒロインにこんな微妙な行動と表情させるんだ
ズレてるよなぁ >>666の一枚目なんか無堂の「はぁ〜?」っていう声が聞こえてきそうだ
画力的にはすごく高い技術持ってるよなやっぱり プライド高くて姉妹からマウントとられるのが嫌なんだろうは
何か隠してる?の表情は明らかにおかしいと当時から思ってたな
気になって聞いてる顔じゃないし
>>686
当時も修学旅行前の五月キャンセルからの流れで
シメてるって言われてた この風太郎どこに行ったの?
四葉は適当に花嫁にでもすればいいけど二乃もまだなのに
尺足りるの?
>>690
本当この漫画は口で言うだけだよなー
読者は夢見つけるだろうなとか思うわけじゃん
でもどこにもそんな描写ないんだわ 夢を見つけるはお前が決める事じゃない上に守ってもいない2重に嫌いなセリフだわ
夢の下りは四葉の嘘にあっさり騙される風太郎を描くのに必要だっただけだぞ
無堂四葉で全てが繋がる 一花→自力
ニ乃→?
三玖→自力
無堂→?
五月→自力
口だけ太郎
>>690
「俺はあいつらの夢を見つけてやりたい」
(見つけるとは言ってない)
ねぎのインタビューと一緒 家庭教師はサボってたが受験ぐらいはちゃんとやると思ってた
>>690
ねぎ本人の発言と同じで口先だけ
--------SNSを見ているかぎり、5人それぞれに大勢のファンがいますよね。
春場ねぎ:そうですね。五つ子それぞれに推してくださるファンがいるのは素直に嬉しいし、だからこそ盛り上がる部分もあります。
そのぶん作者としては、ラストまで全身全霊で頑張らなくちゃいけない。花嫁ではない4人を切り捨てる結末ではなく、それぞれ女の子たちが風太郎としっかり決着をつけるラストにしたいです。
--------「この子が選ばれるなら悔しいけど納得」や、「(失恋したけど推しの子も)いい未来を歩む予感する」ような結末ですか?
春場ねぎ:そうですね。そうなるといいなと思っています。 五月がD判定でも放置しやがってたし家庭教師としても失格
更に三玖がA判定でドヤってて大学いかん言うたら俺はなんのために…とかいうようなクズだぞ
風太郎は五つ子に会ったことで悪い方向に成長してしまったと見えるのが嫌だな
本当になんだったんだこの物語は
>>705
風太郎普通にその二つに限ってはマジでクズだよね 落ちたら俺のやってきたことが無意味になるとか言ってはいけない発言がちょこちょこある
>>705
一花の忠告無視してエンジョイしたる!とかほざいてたあたりだよな
なんか性格が定まらない口だけ太郎
>>707
まあ元々自分より成績下の連中見下しててうわぁ…上杉だ…ってなるぐらい嫌われてたから最初の頃のが性格悪かったんじゃない? >>702
>そのぶん作者としては、ラストまで全身全霊で頑張らなくちゃいけない。花嫁ではない4人を切り捨てる結末ではなく、それぞれ女の子たちが風太郎としっかり決着をつけるラストにしたいです。
格付けチェックからの放置、会話することも無く姉妹は自己完結してましたけど…
風太郎とのしっかりした決着はどこに…? 五月ちゃんが恋心自覚して
五月「今夜は月が綺麗ですね」
風太郎「……やっぱりお前はもっと勉強した方がいいな」
五月「な、なんでですかぁ!」
ってやり取りで風太郎が去った後に「意味、分かってて言ったんですよ……」って一人涙する五月ちゃん
みたいな展開きたら単行本燃やすからな
swって二乃と四葉のバトルだったんじゃ?
前巻で決着つけるって言ってた二乃が姉妹フォローで終わって三玖の応援するって言ってた四葉が放置して抜け駆けデートしてる
姉妹の輪を守ろうとする二乃とスクランからの続きだけど一花を暴走させるきっかけ作って三玖の告白をバラして沈ませて五月を締め上げて抜け駆けデートする四葉
結果は三玖の告白は介護ありつつもすることができて逆だったかもしれねえで一花目を覚ましてくれた
修学旅行で風太郎となんにもできなかったけど風太郎特製姉妹の盗撮写真集がプレゼントされた
で結果は二乃が勝利したと思うんだけど
四葉はほんと悪い子ですねぇ嫌いになりそう
四葉推し子供部屋おじさんvs五月推しワンルームおじさんの最終決戦やな 見ものやわ
四葉が姉妹の写真集もらっても全然うれしくないだろうな。私を見ろ!精神の塊
今見ると傷つけあったけど和解して泣いてる姉二人に抜け駆けして足引っ張ってたのにほほえましい四葉よくわかってなさそうな五月
なのが・・・
まあ修学旅行の二乃の台詞からも五月が最後に好意持つのは
決まってたのかもしれないけど
それにしても遅すぎやしねえか
四等分の花嫁呼ばわりにキレたとしか思えない
どんでん返しする気ないなら
四葉が選ばれる前にやっとけよ
俺が講談社の偉いさんなら単行本も売れてて稼ぎ頭の五等分の花嫁が
大事な二期アニメ前にこんな状況になってたら四葉ルート強制変更させてでもアニメに出来るだけ支障のないようなラストにさせるがな
もうねぎだけの漫画じゃないんだよ、ねぎのオナニーでアニメやイベント爆死したら迷惑こうむる関係者がどんだけいるやら…
現状最善の落とし所に見える五月エンドはマジでありえそう
>>721
あいつらアホだから
現状認識出来てないから
実際にこけるまで動かんぞ >>716
二乃は怖いから四葉も強く言えないんだよな
対してミクや五月には舐めた口調で話してんのほんとクズ てか五等分が転けたら
皆が忘れた頃にエロゲーでリメイクして欲しい
もちろんねぎは何もしなくていいぞ
ねぎの絵に近い原画師でやってくれ
四を嫌な奴から成長する様子を描いて読者と太郎に納得させる描写が必要だった
きちんとうまく描けたら四最初は嫌な奴だったけど太郎と出会って変わったんだなってなるし太郎が四を選ぶ理由もきちんと出来たからな
ここほぼ全カットしてから他の姉妹踏み台だもんな
お姉ちゃんは五月には優しい
二乃はなんだかんだで五月とは仲いい
三玖は料理を覚えてからはむしゃむしゃ食べる五月とは仲良くなりつつある
五月は姉妹全員から愛されてるよな
えだまめさんは手のひら返すんちゃうか
でも、これだけ整合性が取れてない状況で五月花嫁て嬉しいか?
過去編からの五月に無堂が言ったこのままでいい的な発言からのこの展開はしょーもなさすぎるわ
五月に騙す事を押し付けずに自分で動けよクズ
姉妹へのマウント時代からの歪んだ更生を見せたようで実際はクズのままで成長がゼロ
無堂を選ぶならそれまでの流れぐらい編集も意見通せ
過去に出会ってなかったら無堂は姉妹に流されるだけだったろうし
思い出の子エンドって過程がクソな上に描写不足過ぎると白けるな
もう俺は二乃と姉妹がいちゃいちゃする漫画として読んでいるがどうだろうか?
無堂さがしもおもしろいよ
無道無同無動とか四葉のことじゃん
国語が得意なのにひらがなで名前書いてるのエモいよねぇ
過去編は四葉のモノローグなのに漢字いっぱい出てきて賢いよねぇ
4エンドだろうが5エンドだろうが糞なのは変わらないけどイキリ倒した4信をプギャーwwwしたいから5エンド歓迎するぞ
行間を読めば分かるとか
四葉嫁が分からないやつは読解力がないとか
散々イキリボンしてきた無堂信者のやつらが発狂するところは見たいな
なんでもいいから早く終わらせてほしいわ
あんな絵なら2話掲載できるだろ
>>738
こういう負け犬が暴れてるんだろなあ
ざまああwwwwww 四葉(狸)への告白練習したものの、
漫画的な伏線ではこれは実現しない流れッ
三玖あきらめない、ニ乃略奪愛宣言、
一花お姉ちゃん黒化ムクムクっ
そして今回の五月参戦
風太郎は誰を選ぶのか一旦ぼかして結婚式へ
ねぎ先生「最後まで分からなくしたぞ、おまえら喜べ」
ねぎは構成とかより自分の好きな女とるアホだから四葉(花嫁)だろ
構成能力がある人なら四葉嫁とか絶対にやらんけどな
あんだけ保留にして格付までしたのに告白する想定も無かったってのがな
あわよくばキープしたかったのかね
ここ半年で
キープ太郎にとって女ってのは
基本向こうから寄ってくるものなんだろ
いやもう五月が可哀想で…
四葉に使われて最後に自覚か
四葉の隠していた気持ちとか霞むわ
元々薄っぺらいけどさ
ねぎ君!ファビョったところで
無堂四葉が無堂四葉なことには変わりないぞ!
黒薔薇であんなことがあって転入してきたのになおテストの名前を平仮名で書いてるから異常にしか見えない
風太郎と無堂はホント口だけが多いんだよなぁ
ねぎ狙ってやってんのかなって思うぐらい
ねぎを過大評価してるアホがたまにいるがねぎはそこまで考えてないぞ
自分が萌えたロゼてキャラを四葉で再現しようとしてるだけ
ねぎはただただ自分の欲求に正直なだけで何も考えてない
ネギは自分が描いてる花嫁キャラを糞ハゲと同じ扱いされているこの現状をどう思ってるのかな
まぁ描写が余りにも同一過ぎるのが原因だから自業自得なんだがね
七つのさよならまでは文句無しの名作だったんだけどな
最後の試験も時間飛ばしが何だったけど話は良かったし〜60話の二乃告白は素晴らしかった
ところがスクランブルエッグ〜シスターズウォーで段々怪しくなっていき、そして四葉過去から凄い勢いで恐ろしく劣化していった
最新話でも少し引っかかったんだけど三玖に前の学校のこと気にしてる?って聞かれた時に皆を不幸に巻き込んだって「負い目」を感じてるように言ってたけど真実はちょっとニュアンス違うよな
風太郎にも同じ言葉を言ってたけど過去編の描写みるかぎり勉強捨てて運動に傾倒して姉妹の中で自分は特別なんだと思い上がっていたのに
そんな自分を見捨てずに一緒にいてくれようとしてくれた姉妹への見下しに対する「贖罪」と自分を大切に思ってくれたことへの「感謝」だよな
だから姉妹のために生きようとまで思ったんだよな
この2つって全然意味合い違うくて前者は自分の汚い部分を隠しながら姉妹優先の理由を話せるけど読者は過去編のモノローグ見てるから巧妙に隠してる感じがしてモヤモヤするんだよ
今回イキリ時代知ってる三玖と二人っきりにになれたのにどうして懺悔して清算しなかったのか
過去のあれこれぶちまけないと四葉から出てくる言葉が全部上っ面だけのものに聞こえるんだよなぁ
嘘つけない、迷ってない、ずっと想ってたとか全部え?そうか?ってなっちゃって
メインストーリー全てミスリードにして看板ヒロインを瞬殺させるとか余りにも酷すぎてもうこの漫画読む奴居なくなるだろ
アニメ2期もアニオリにでもしない限り無理だろこれじゃ
もうネギがわざと滅茶苦茶にしてるようにしか思えん
>>756
多分ねぎのなかでは四葉過去編で清算出来たと思い込んでるんじゃないかな
実際にはこれからは皆の為に生きるとか言って口だけになってるんだけどな
ねぎはどうも構成を把握出来てないみたいだから多分そこら辺のもやもや感は残りそう イキりして落第した役が五ならまだ許せたな
自分が落第したせいでみんなに迷惑をかけたから勉強しまくってるってことで
勉強出来ずに落第したのに勉強をそこまで頑張ってる印象がないのがな
風太郎に見せた0点のテストてそもそも転校生なのになんで持ってるんだ?
編入だから一応形だけの試験受けたとか?
まぁ中学生とかやらかしてこれからは真面目に勉強する!とか言って次の日には忘れてるしそんなもんかなとも
それを漫画の勝ちヒロインにさせる意味は分からないけど
三玖は本当にいい子だったねここまで来て四葉を気遣ってあげて
そして最後には前に進めたようでよかった
それはいいんだけど感情が荒だってしまうというならその描写があってもよかったんじゃないかな
そう言ってる時点でかなり落ち着いてるように見えるし
なぜ前向きになったのかわかるようでわからないからもやもやするというかなんというか
>>759
適切に処理できないんだったら不快な過去にしなけりゃいいのにな
これも未来の自分を過信しすぎたってやつなのかな >>763
恋が成就しないと分かっているから、荒立たないのは理解できる。
でも、その成就しないと分かった理由が明確に出なかったから、結局モヤモヤするんだけど。 >>763
ネギには「人間」が描けない
そこにいるのはオタクに都合の良い、物分かりのいい美少女だけ ねぎ神みてますか?四葉への憎しみや怒りなどの負の感情が集まっています。早く四葉と五月を楽にしてあげてください。
姉妹に幸あれ
三玖は姉妹の中では早めに離脱できてよかったんじゃないか
これから二乃五月の死体蹴りが始まるかと思うと三玖のあの扱いでもだいぶいい方だったということになりかねない
ウェディング一花と五月の表情ってどんな感情なんだろ?一花は不満っぽくて五月はなんなんだ?うっとり?
ムキになって杜撰なテコ入れをすればするほど糞になる
ロゼ騒動そのまんまじゃないっすか〜w
いちご100%途中から絵が劣化してね?10巻以降
でもすごく面白いわ。序盤五等分よりも面白い。
西野切ねえよ…
いちごは読んだ後カタルシスがあったな
五等分は誰がヒロインであろうと絶対にないだろうな
二乃下げ酷いぽいなぁ
無堂四葉のせいで他姉妹が割り食い過ぎ
いちご100は北大路と東城を真中が誠意持って振ったのが素晴らしかったな
格付けで纏めて処理して放置するお前だってそう太郎も少しは見習えと言いたい
西野がいいキャラしてんだよな
ツンデレとかヤンデレとか型にハマった可愛さじゃなくて西野オンリーワンの可愛さ
だから大部分の人が西野エンドに納得した
西野弁当上手くできたからデート行こって朝起こしにくるやつ可愛かったわ
ネギはいちご100は流石に読んだ事あるよな
それと赤松ファンだからラブひなも読んでんだよな
なのに何でこんなゴミが出来上がるのかなぁ
バレスレの奴らは何であんなに他姉妹に対して余裕ないんだ
二乃sage来たかよしよし
花嫁にはなれなかったけどまだ好きとかいう奴を地獄に突き落としていけ
鐘キスと生徒手帳の写真に写ってる写真の子が五月なら大逆転するかもな。二乃に薬盛られた風太郎を送って行ったタクシー内で五月の台詞の感じから写真見てるだろうし。
どの道残り僅かでやる話じゃないから四等分言われたから只のアリバイ作りで四葉で終わりだろ。
アンチスレ民って五月写真の子とか言ってる連中の集まりなのか…
やっぱり頭悪いんだね…
ただいちごはいちごで続編で負けヒロ死体蹴りがあるからな…
5写真の子でそのまま花嫁変わらずゾクゾクエンドだよ
四葉信者ってアンチスレにわざわざ来るほど余裕ない人達の集まりなのか…
やっぱり頭無堂なんだね…
普通のファンはアンチなんて気にせず楽しんでるでしょ
アンチが気になっちゃうのは今の五等分の展開に自信がないからかな?
ネタにすらならない駄作になるなら超展開でレジェンドになっても良くね
この二乃下げは二乃が難聴突破で話題になったの気に食わなかったからなのかなぁ
>>791
わざわざこっちに煽りにくるような人が天使四葉の信者やってるの?まさかな
そいつがクソすぎるか、四葉はもしかして性格悪かった? こんな簡単に騙されるなんて出版社側はハーレム作品やめられませんなw
おいしい商売だわ
>>793
煽りたいなんて「私は顔真っ赤です」って自分で言ってるようなもんだぞ
アンチを許せないのは分かるけど作品に賛否あるのは普通のことなんだからちゃんと住み分けしようぜ >>798
お前の中ではそうなのかも知れんけど
ここは俺の庭だから好きなときに来て香ばしい奴らを煽る
こいつら図星つかれたら絶対スルーできない猿ばかりw >>796
むしろメタ的に可愛そうすぎて同情票で評価上がってる模様 こっち本スレより四葉のこと語ってるもんな
話題にもあがらないなら四葉に飢えて見にきちゃうのも仕方ない
五等分も最終巻なのに今週みたいな薄い話しかないならさっと終わらせて残りで短編集にすれば良かったのに。
いちごが最終巻で外村の短編入れたみたいにさ。
四葉はUQのメガネ並みに叩く要素はあっても
語るほど内容がないから仕方がない
バレスレでマウント取れない情勢になってくるとアンチスレに凸してむしゃくしゃを晴らそうとする4信さんかわいい
バレスレが本当なら次のターゲットは五月か
もう放っておいてやれよ
五月の罪状
四葉に一方的に肩入れ→三玖を形だけ応援→
→零奈コスプレで風太郎と度々デート→
→風太郎は憧れ→風太郎の告白時道案内→
→姉妹を考えると喜べません→もやもやします→
→事故キス→恋心自覚→ちゃぶ台返し参戦!
→(実は鐘キスも私ですが黙ってました!)
分裂病なのかな?
ニ乃「優等生ぶってないで気持ちはっきりさせろや」
五月「 」
>>806
五月の評価が上がったまま終わらせるわけがない
全員等しく四葉の下に落として四葉大正義にしないと
まあムドーを意識してるなら四葉がしっぺ返し食らう可能性も考えてはいるけど立ちはだかるロゼ推しの壁 13巻の表紙からして花嫁は四葉だろ
もう四葉は動かんよ
このタイミングで五月をこんな使い方するのが
可哀想だろ誰が特するんだ?
>>810
五人ヒロインの既成事実が作りたいので
五月急遽参戦(終戦済み) になったんだろう 3251姉妹みんな略奪愛宣言して、
四葉と両想いで卒業式迎えたものの
その後に何があったか
誰と進展したか分からない風に描いて、
五つ子ゲームの茶番結婚式につなぐんじゃね?
最後は四葉だけどな
友達に彼女を取られたとして謝りたい、お前の事が心配なんだ大切な友達なんだと屑から煽られた場合
ふざけんなと突き飛ばして絶交するのは当たり前の対応なんだよなぁ
二乃四葉にあんたも変われって言ったり五月の言葉が本心じゃないの見抜いたり一番姉妹の気持ちを分かってて姉妹のために頑張ってきたのに風太郎の前でだけ姉妹大好きアピールしてる四葉が選ばれて死体蹴りされるのがなあ
二乃や他の姉妹が頑張ってたことも知ってたぞして欲しかった
どんなに五月が好意持ってても風太郎が四葉一筋なら意味無い
クリスマスといい今日といいねぎの落書きツイートが三玖なのが何とも
ご機嫌伺いかよw
真ヒロインの四葉描いとけよ
逆に五月が風太郎を好きだったということで舎弟にして動かせてた四葉がさらに叩かれるだけなのにな
>>817
でもこいつ全員好きだや俺にも俺の気持ちが分かんねぇとか言うキープ野郎だからなぁ これホントに14巻で終らせるつもりあんのかよ
まだほか姉妹の進路や卒業式とかマルオの付き合い了承、結婚式、5つ子ゲーム等々残ってるんだろ
最終巻だけやたら分厚くなるのか
ロゼって知らないから今さらながらググってみたがまんま四葉で草
告白現場にオレンジジュース持ってこず唐揚げだけ食うとか一途だわ
そういえばこの世界のオレンジジュースは透明度が高すぎないか
482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2019/12/09(月) 23:18:20.59 ID:dVALlhIe [27/28]
五月参戦からのクズエピソード追加からの敗北者ムーヴなんて見たくないからよかったのかもね
488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2019/12/09(月) 23:19:35.24 ID:ubSgvWLT [12/18]
>>482
480の批判を交わすために自覚のない恋だったと泣く描写が来る可能性がある
震えてまて
五月を負けヒロインにするため後から死体蹴りされるのは以前から予想されていたからな
全て予定通りよ >四人がテーブルを囲む※
>二五が一緒に風四の向かいに
>二乃は冷たく向かいを見てる※
このシーンの荒い画バレを中華バレ師が追加アップしたけど二乃はガチギレしてるね
115話で四葉を突き飛ばして姉妹の縁切る発言したのは、四葉の枷を外させる為に敢えて冷たく当たってるという見方が多かったけど
そうではないとしたら二乃sageが酷い
ねぎはこうやってさげてるつもりだけどフラレた翌日に煽られたなら当然である
二乃を下げたいなら四葉に謝罪させずに拗ねさせればよかったのに
5がキスしたのに相変わらず「無堂ガー、腹黒ガー」しか言ってなくて
やはりここは「五等分の花嫁アンチスレ」ではなく「中野四葉アンチスレ」なんだなと確信した
もっと正確に言うなら「負けヒロ123信者合同スレ」かな
今でも初期のプロットでは五月が花嫁だったんじゃないかと思ってる
長期連載の難しさとファンの間で参戦しない方が〜とか言ってるのを真に受けた結果色々不十分なまま路線変更したと
つかバレスレの勢いもう失速してるのかw
くっさい信者しかいないから当然だな
二乃からすればほっとけよって話だろ、選ばれた女が心配だって言い始めたりカップル揃って顔出してくるとかそりゃキレるよ
無堂腹黒伏線が面白すぎるのが悪い
一巻から読み返したくなる
地味におまじないがエグいけどなウソが下手演技で風太郎に摺り込み、ついた嘘が死ぬ病気って姉妹の母親の死のトラウマエグってきてる
仕上げに風太郎の隙きをついて好きだからでとどめだぜ?
今読んだら悪魔みたいな回
五月の恋心があるとしたら
結局戦犯四葉なのが目も当てられない
他の姉の時より悪質だよな
変装させて風太郎に案内役までして本当に可哀想
いちごは本当に東城のフラれっぷりが素晴らしかった
自分からは告白できない彼女のキャラ設定に矛盾することなくギリギリ限界の告白を繰り返して敗れ去った
最後のノートでの愛の告白はこれこそ伏線の回収はこうやるんだという見本だろう
そんな東城が自らキスした時も違和感なく見せた
「行間読めよ」ではなかったらから
勝った西野の作中での言動も素晴らしく、東城に勝って欲しかった口だがおかしな結末とは思わなかったな
この作品とはキャラクターの描写レベル以前に違いがありすぎる
作家としての力量の差でしょう
どっちに転んでもゴミだったならまだ四等分の方がマシだったまである
エゴサしても手遅れだぞねぎ
四葉ファイトー!最後まで姉妹を憎みつづけろそれがお前の幸せなんだな風太郎とくっつくためには姉妹を憎みつづけろ!
ここが俺の庭とか言っちゃう頭四葉が来てたのか
こいつがあのモノおじてやつなんか?
無堂が2に心配だよって言った時もゾクゾクしてそうで好感が持てる
>>845
>他のヒロインたちが敵対している中主人公に誰かひとりは味方がいないと作品が持たないから三は大切な存在
【悲報】四葉、主人公の敵だった >>819
これね
被害者を作る事になるってねぎはわかってんのかねえ >>848
まぁ実際風太郎からしたら四葉は邪魔しかしてないし… もう風太郎が主人公をクビになればいいのに
あんなクズに感情移入出来んし最近の風太郎はウザイだけだわ
主人公は五月でいいやん
>>845
五月は手足のようにコントロール出来ます 四葉は叩かれて伸びるタイプ嫉妬が気持ちいー!とか思ってるよ。三玖はマウント取ろうとしたけど意外と達観してて風太郎を困らせないでマウント取られた
王道の逆をいくことだけを考えてるのが良くわかるな
なぜ四葉が花嫁に?→一番負けキャラっぽいから
これしかない
風太郎は一途だし誠実だよ風太郎が気づいてないだけ今はタダの節穴だけど
>>855
だからねぎがロゼてキャラが好きで四葉でねぎが大好きなロゼを表現しようとしてるだけだってば >>815
こういうのが感情が荒だってしまう描写だよな
三玖に殴り合えって言ってるわけじゃないけど >>861
そもそもこれてパクりじゃねえの
最初にやりだしたのって
とらドラとかだったと思うけどな >>848
息を吐くように嘘ついてんのかそれとも四葉の設定忘れてるだけなのか今一判別しにくいな いやヒロインの殴りあいのな
探せば他にもありそうだけど一番有名なのはとらドラだと思う
姉妹に対して内心でマウント取っていたことへの無堂の懺悔が無い
嘘だらけの無堂相手に風太郎が見ていたのは上辺だけ
選ばれる前に最低限の処理さえしなかったんだから
描写を行間妄想で保管する都合の良い4信以外離れていくのは自然
>>845
音楽や落語を聴いています(笑)
コイツ本当キャラ設定とストーリー何も直結出来てないな 描いてないけど漫画の外ではヘッドホン使ってるとか言ってるけど
その他のことで行間で読むこと前提に描いてないなんてことはないよね?
聞かれても答えなければ嘘じゃないって考えなら誠実さゼロの無堂
五月使って騙しての嘘はつけませんはお笑いかと思ったわ
ねぎと担当編集の頭の中どうなってんだろ
>>845
歴女は外せませんよね!でそういや歴女って設定あった事を今思い出した。しょーもない。 >>863
この眼鏡は主人公に10年キープされてたから(しかも彼氏できるとか許さねえとクラスで公言されてる)
パクリとか関係なく殴りたくなるのは当然だし…… >>872
そういうメインストーリー以外は読者の想像で補完はよくある手法
そこは突っ込む所ではないかな 裏設定とかは別に良いんだけどな
本編に大きく影響を与えるところはちゃんとかけよ
>>876
妹以外なら許しそうな幼馴染じゃないの? >>877
メインストーリーで描いてないことだらけじゃないですか?って聞いてるんですけど 三玖て最後に出来たのか
そりゃ三玖エンドにならないはずだわ
でも三玖に頼りすぎた自覚はあるんだな
>>883
そいつも男を見る目がなかったな
読まなきゃよかったってラブコメ時々あるよね
また一つ増えたが ラブコメて好み別れるし
範囲が広すぎるよな
久米田の南国アイスホッケー部はラブコメのジャンルでいいのでしょうか?
四葉わざわざ大袈裟に口で善人ぶった事言う癖に有言実行なんて出来てないしその分周りの姉妹が言わなくても四葉が善人ぶって行った言葉を行動で不言実行できているのが滑稽
口だけかよ
>>886
家庭教師頑張りましょうとか言っといて勉強しない
居眠りする、落書きする、姉妹と一緒に逃げる、部活優先
極めつけは「最高の〇〇にしましょうね!」
肝心なことは人任せで本人は余分な事しかしない
いいこと言うのは五月で風太郎をサポートするのは大体一花か三玖 最後は僕達がやりましたみたいに
バラバラにフワフワしてあの時はみたいな笑顔で終わるのかな?
ねぎの好きなゼスティリアの主人公が自分からは一切何の行動も起こさずに
周りから言われたことしかできない奴でラジコンという蔑称で呼ばれてた奴だからな
風太郎がこうなるのもある意味当然だったんだ
三玖は二度とコントロールしてくれるなよ?センスないんだから
無堂信は人の考察をさも自分が気付いたように語るのがキツい
>>887
最後の試験回で一花が夜通し勉強してる横で鼻提灯で寝てて、遊びに行った観覧車のなかでわざとらしく勉強してるのも酷い いつまでも駄々をこねて空気を悪くする二を持ち上げてるのがこのスレだけってのも笑える
アンチスレ住民と同じ境遇だもんな
2と4って真逆なんだな
口ではツンツンしながら
主人公が本当に困ったときに助けてくれるし
姉妹のためなら自分のチャンスを棒に振る2
口では味方のフリしながら
主人公が本当に困ったときに追撃食らわせてくるし
姉妹に隠れて抜け駆けする4
ねぎはエゴサして話作ってるんだから考察が当たるのも当然なんだよな
>>896
ほんとそれな
二乃とか選ばれなかったからキレてるただのクズだし、風太郎と四葉の邪魔でウザいわ >>898
バラ撒いて四葉の考察しか当たらないよな 風四のやり取りなんてねぎには手が余るんだから二乃が引き伸ばしているだけ感謝しろよ
>>292
あの登場普通にイラついた
ピョコって擬音もウザい もしかしたら無堂バッドエンドで全推しがねぎを叩く未来があるのかもしれんな
一応四葉も無堂から変わるって形にするんじゃね
というかそのための二乃のフリだと思うんだが
これでなあなあにしたもう…
二乃が花嫁だと妄想して読みかえすと最高のラブコメになるぞ・・・やってみ?
ここに粘着してるのおまえなんだよな
さっさと逝けや
>>896
人を見る目がないから騙される
信者であり風太郎だな この毎回ここに凸しにくる信者て一番頭悪いよな
こいつが噂のモノおじなんか
信者いまイライラしてるね
五月に逆転されるかもしれないね
だって腹黒くて花嫁にするように書かれてないし
煽りに来てやったとか余裕ある風にするけど、あっちで満足出来て無いんだろなぁ
それはそれで可哀想、狂信者ほど思い込む事も出来ないんだし
4信は今得体の知れない不安に怯えている
五月のポテンシャルは理解してるだろうし、
何より四葉が嫁ということに心の奥底では彼らも懐疑的だったからな
まさか五月の踏み台だったとは…
誰が花嫁はもうあまり興味ないけど四葉を無堂に被せてきた意味だけは知りたい
仮面被せてロゼオナニーしたかっただけならガッカリだが
ねぎは読者の期待を裏切ることにかけては間違いなくプロ
まぁ、普通の推理小説なら花嫁は五月だし四葉花嫁なんてのはねぎがロゼ好きだから起こりうる現象だけど、実はねぎは本当は五月を花嫁に考えてた可能性がないとも言い切れない
とは言え、四葉花嫁だろうが五月花嫁だろうが過程の構築に現時点で失敗してるから出来上がるものが糞だということには変わりない
ワイ五月推し
花嫁にするならもっと上手いやり方があっただろとは思う
ここから選ばれても四信が絶望することしか楽しみがない
ニセコイでも千棘推しだったけど作品自体が好きじゃなくなったのと同じ感覚…もっと酷いな
>>920
まあ誰が花嫁でももっと上手いやり方あったよな
普通にまっすぐ行くだけでよかった
どうせ嘘バレだと思うけどもしここから五月エンドだとしても四葉にヘイト集めて123推しの不満を抑える程度の消極的な効果しかない >>897
二乃の髪型が四葉に似ているのも二人を対比させるためだったのかな 画像以外は乗っかって創作してるかもしれんしなんともいえん
結局土台となる構成をミスっている時点でな
13だったら破綻はしなかったかもだけどそこまで感慨深いものになったかというとね
やっぱり5人は多すぎたのかねえ
今度は二乃と五月下げられ雑に処分される感じかなほんと最低
バレ見たけどキャラにこれ言わせるってことは
ねぎわかってんのか
ほんとに何もしてないってこと
バレ見てきたわ
いつもの本バレの人のバレ来てるやんけ
まぁ、二乃が外れくじ引いてるな
五月が参戦は確定したけど結局四葉がなんの成長もしないまま終盤迎えてるけどこいつ本当に花嫁なんか?
構成的に見るとヒロインて絶対に成長するものだから四葉花嫁はありえないんだよな
そうなると、五月か三玖かになるけど
三玖を作ったのが一番最後の時点で花嫁じゃないしやっぱり五月か
てか、普通に考えたら最初から花嫁は五月なんだよな
でもねぎがロゼ好きのサイコパスのせいで整合性全無視で四葉花嫁が来てもおかしくない状態が異常なわけでもうわけわからんわ
次からはねぎみたいなド素人に話書かせるなよ
>>928
何もしてない訳ないだろアンチば〜か
って言いたいんだよ バレ通りなら信者が二乃がアンチと同じ事言っててワロタって言ってて中々凄いな
そんなキャラsageなんて相当なんだけど、四葉以外の扱いはどんなでもいいって考えなのか
俺はアンチだけど、信者には作品としてまともな流れを期待してるのがまだいると思ってたぞ
>>920
フータローが四葉を選んだと思わせておいて、実は…というのはあると思っていたけど
間開け過ぎなんだよな。
四葉じゃなくて五月とくっつくにしても即そうしないと、フータローの印象が悪くなってしまう 普通に二乃に共感できてしまうんだけど
誰が花嫁でも祝福したかったけど、四葉だけは例外だわ
一人だけがロゼ、他四人は死体蹴りされるアリーシャ
これが作者にとっての"正しい構成"だぞ
>>927
一花に至ってはおそらくこの間のデートで決着ついたつもりでいるんだろうな、ねぎの中では
こりゃあ零奈絡みの話も来週で雑に処理されておしまいだな ここから五月と結ばれたなら略奪愛って作中で明言されてしまったし五月と結ばれることはもう無いね
参戦即退場だわ
ふざけんな
これ本気で四葉が花嫁じゃ無い雰囲気漂ってるな
もう一回格付けチェックやりなおしたら草生える
バレみたけど次回どんでん返しありそう
スクランの二乃の手紙破棄の伏線回収あれば、風太郎の前で無堂の腹黒が露呈する
四信は二乃を無堂って扱いにしたいらしいけど無理でしょ
四葉は無堂並に頭おかしいけどバレ読んでも二乃はまともだと思う
やはり無堂は五月に追い払われる運命
考察間違ってなさそう
>>941
作品アンチスレなのに必死で「僕の大好きな二乃たん」を擁護してるナイト気取りのキモオタ君かっけーw
お前ああいうのが好きなんだ?w 四葉=無堂を否定出来なくてそれ以上に無堂に近い姉妹を探し始めたか
ニ乃と無堂が重なるシーンなんかないだろ四葉は意図的かってくらいある
二乃の台詞今入れてもそらそうだろにしかならんと思うんだが
まあ4以外は叩くなってのはお門違いだろ
ここアンチスレだし
ネタバレスレや本スレとアンチスレを往き来してる連中だらけなんだろうな 信者は否定するだろうけどもう末期のニセコイと同じレベルだわ
>>943
四葉より二乃の方がマシなのは事実じゃない?
そうじゃないなら四葉が勝ってるところ早よ >>954
ニセコイと比較するアホの多いこと
比較対象ですらねえわw 難聴と池沼化はしたけどsageは無かったから…
同じだろ
まさかあれが本バレなわけがない
まだ土曜日だしな
まさかまた四葉が守られて姉妹死体蹴り始めるわけがない
信者は大好きな主人公とメインヒロイン様を本スレで崇めてエモエモ言ってりゃいいのに
アンチスレに来るとか民度低いなあ
>>959
乙 推薦の話が出てたけどどうやって推薦貰えるんだよ
部活やってるわけでもないのに
>>965
0点とったやつが推薦ってな
何も努力しないのに手に入るんですね すごい四葉にとって都合良い世界だわ
どっかのデブは努力してもD判定なのに
部活にも入ってないのが推薦取れるってすごい
なら陸上部に入っとけよ
漫画の専門学校だから受験勉強してないのはわかる
高学歴の編集仕事しろ
助っ人するだけで推薦て貰えるもの?
だからねぎは喋らせて生やすんじゃなくて描写しろって
>>965
わろた
つか推薦って内申点は加味されないのか?
いくら部活で功績あげても追々試アウトの落第転校措置取られた先でも0点〜赤点スレスレの奴だぞ >>965
部活やってないとなんて自分から推薦で受験する場合の条件でしょ
私学が1本釣りでオファーしてくるなら別にあってもおかしくないでしょ
欲しい才能なら 前の学校落第して転校してきたやつ推薦するって受けるわ
>>965
陸上部の助っ人でアンタッチャブルレコードでも出したんだろ(適当) >>981
部活の実績が凄ければあるんだろうけど…
四葉部活入ってないんですよね…
どうやってスポーツ推薦されるんですかね… >>982
そのスカウトを受けるような才能の描写はどこにあるわけ?
登場人物の会話しかねンだが >>982
そんなに欲しい才能なら黒バラの時から打診あるでしょ >>980
ずば抜けた才能あるならなくはない
中学時代も無双してたみたいだし
じゃあ徹頭徹尾この漫画の勉強編無意味じゃんはごもっとも こんなんだと風太郎の仕事が医者とかありそうだな
法律無視だけどねぎワールドでは関係ない
ねぎが受験と学業エアプなのは今に始まったことじゃないし…
>>985
入ってた設定が生えるだけだぞ
推薦マジなら何気にねぎの嫌らしさが上手い具合に凝縮されてると思うわ
スポーツやることは嫌いじゃなくむしろ好きでその道に進みたいって自分で頑張る描写を前もって入れておくのではなく相手に来させる感じが
それでいて四葉は誰よりも頑張ってた(入部申込・試験のために勉強頑張る)んだ描写もこの後の和解編で入れてくると思う >>979
初めに担当してた編集ならまだしも、今実質的に担当してる連中では看板作家様( )に指図なんて出来ないんだろうよ 涼風ってあんまよくないラブコメだと思ってたけど五等分よりはマシだわ
この推薦はすげえムカつくわ
推薦?
それが四葉の夢になるのか?
つかまた生えたな
-curl
lud20200129005451ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1578632838/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★51 ->画像>116枚 」を見た人も見ています:
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★71
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★5
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★97
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★92
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★13
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★100
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★2
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★73
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★42
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★95
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★80
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★68
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★76
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★35
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★48
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★62
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★104
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★31
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★106
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★33
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★106
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★20
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★101
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★23
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★32
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★26
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★107
・「五等分の花嫁」のキャラ…ではなく声優で誰が一番好き?という神をも畏れぬアンケートが開催中
・五等分の花嫁 愚痴スレ Part9【idなし】
・五等分の花嫁 愚痴スレ Part10【idなし】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 12等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 5等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 5等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 2等分目
・春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 19等分目
・春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 18等分目
・五等分の花嫁 愚痴スレ Part6【ネタバレ禁止】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 201等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 7等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ134等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ142等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 59等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 245等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 52等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 243等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 169等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 170等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 188等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 215等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 168等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 3等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 1等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 9等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 10等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 90等分目
・【五等分の花嫁】中野五月ちゃんを愛でるスレ カレー1皿目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 46等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 96等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 25等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 257等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 50等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ148等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 62等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 239等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 228等分目
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 226等分目
00:01:16 up 29 days, 1:04, 0 users, load average: 114.40, 126.81, 124.04
in 0.46026492118835 sec
@0.46026492118835@0b7 on 021114
|