◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1607397997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f27a-BjEp)2020/12/08(火) 12:26:37.60ID:IKw8WRNe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。

※前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ343
http://2chb.net/r/wcomic/1607121724/

・原作公式サイト (週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ (読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・名探偵コナン原作公式サイト (Detective Conan Portal Website)
http://www.conan-portal.com/
・原作事件データベース (名探偵コナン 全事件レポート編纂室)
http://websunday.net/conandb/top.html
・公式スマートフォンアプリ
http://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 192
http://2chb.net/r/wcomic/1599878650/

名探偵コナン257
http://2chb.net/r/anime/1606041433/

劇場版名探偵コナン227
http://2chb.net/r/animovie/1602977957/

名探偵コナン 考察スレッド Part.124 【あの方】
http://2chb.net/r/wcomic/1603625214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-BjEp)2020/12/08(火) 12:27:21.40ID:IKw8WRNe0
名探偵コナン 99巻
2020年冬頃発売予定

1048 何故泣いている…
1049 とても信じられない…
1050 弟子で、魔法使い
1051 不気味な牧場
1052 ドジと疑惑
1053 光
1054 強いのは…
1055 小五郎、窮地に陥る
1056 屋根裏の密室
1057 暗号の理由
1058 TVで推理ショー!?


名探偵コナン 100巻

1059 ショーの打ち合わせ
1060 ショーはこれから
1061 血染めのID
1062 計略の街角
1063 闇夜の追跡劇
1064暗中の灯火
1065狩人と獲物
1066
1067
1068
1069

3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-BjEp)2020/12/08(火) 12:27:35.40ID:IKw8WRNe0
未アニメ化原作話
・ドラマロケ連続殺人事件(5話)
・雪山廃教会連続殺人事件(5話)
・山菜取り殺人事件(3話)
・堆黒盆殺人事件(4話)
・紅葉の挑戦状殺人事件(4話)
・棋士連続殺人事件(4話)
・誕生日パーティー殺人事件(4話)
・不気味な牧場事件(4話)
・屋根裏の暗号殺人事件(3話)
・三人の工藤優作(3話)
・FBI &工藤親子vs黒の組織←NEW

4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-BjEp)2020/12/08(火) 12:28:07.08ID:IKw8WRNe0
あつ森青山先生の島1207
#ミスター・なが島

スペード ライネンのネンガジョウはティザ⇒

クローバ ⇒ーじゃないver!おたのしみに♪

ダイヤ  ゴ、ゴルゴとイイショウブね(一||一

ハート  あーーーっ!(゚□ ゚)あのトキの..

5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-BjEp)2020/12/08(火) 12:28:41.25ID:IKw8WRNe0
614 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e0d-kF75) sage 2020/12/07(月) 13:13:51.23 ID:SlJKSEmZ0
FILE1066 RUM
キャメルが撃たれ海に転落したのを見て動揺するコナンだが赤井の反応から作戦が成功したのに気付く

ジンは海に落ちたキャメルを確実に殺し海に引き上げさせるため手榴弾を投げるも赤井がライフルを使い海に落ちる前に爆発させる

そして消防艇が消化のために駆けつけたため組織は去る

結局殺した男のことはわからずじまいかと思われたが
過去にバーボンと組んで情報を聞き出すために会っていたベルモットはアゴ、髪型、体型からキャメルだと気付き

ベルモットのスマホにあったキャメルの顔写真をジンに見せられたコルンは思い出す
バレたと思い動揺するキールだがコルンが思い出したのはキール奪還任務の件ではなく
組織に潜入してた頃の赤井がキャメルが原因で待ち合わせに失敗しスパイだとバレた件
当時コルンはあの待ち合わせの倉庫の見張りをしており待ち合わせが中止となった後
ラムから赤井とキャメルの写真が送られ見たら撃ち殺すように言われていた

そんな時にラムから電話が
今回の件は少々目立ちすぎたとあの片からお叱りを受けたが
FBIが必死に守ろうとした男を葬ったことは評価するとも言われていたことを報告
だがラムとしては生け捕りにして色々聞きたいことがあったため不満だった

その頃自宅に帰宅した赤井とコナン
そしてキャメルは生きており生きてることが気付かれないように髪型を角刈りに変えられる

キャメルは管内案内所にあったコピー用紙の束を二つガムテームで背中に張り付け防弾チョッキ替わりにし
博士の作った血ノリの出るハンチング帽の血ノリを2つに分け背中と胸に張り付け
キャンティが背中を撃った直後にペンライトで目印をつけていた胸の方を赤井が撃っていた

タイミングがバッチリな上に背中を強打されたキャメルがリアルに吐血したため
コナンもキャメルも一瞬貫通してしまったかと勘違いしてしまった

これは組織がキャメルの顔が見たがっていたため頭ではなく背中を撃つと読んでいたためできたこと
鉄柵を締めたのは足を狙ってこないようにするため

赤井が組織がキャメルが撃たれる前に組織を撃つことも出来たがそれだと刺激して余計にキャメルを殺しにかかる上に
組織に負傷者を出せば撤退させずらくなり消防艇の乗組員に死傷者が出る可能性があったためそうしなかった

FBIは捜査官に死傷者を出したのに対しなんの収穫もなく追い払うだけに留まったのかと思われたが
キャメルはウォッカがラムは顔を変えてふざけた名前を名乗っていると言っていたことを教える

一方ラムは赤井が組織と待ち合わせをしてる最中に傍にいた老人が組織の人間だと思わず
キャメルが遠ざけようとしたことを思い出していた
あの老人はラムだった模様

そしてラムは現在の仮の姿である脇田に戻り大将の寿司の仕込みを手伝う

6名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-dozL)2020/12/08(火) 12:29:45.80ID:BtYXDYtyr
名探偵コナン 99巻
2020年冬頃発売予定

1048 何故泣いている…
1049 とても信じられない…
1050 弟子で、魔法使い
1051 不気味な牧場
1052 ドジと疑惑
1053 光
1054 強いのは…
1055 小五郎、窮地に陥る
1056 屋根裏の密室
1057 暗号の理由
1058 TVで推理ショー!?


名探偵コナン 100巻

1059 ショーの打ち合わせ
1060 ショーはこれから
1061 血染めのID
1062 計略の街角
1063 闇夜の追跡劇
1064 暗中の灯火
1065 狩人と獲物
1066 RUM
1067
1068
1069

7名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:35:21.18ID:4K1OcOu/a
いちおつ

8名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:36:50.70ID:4K1OcOu/a
8

9名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:36:55.86ID:4K1OcOu/a
9

10名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:37:00.64ID:4K1OcOu/a
10

11名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:37:07.53ID:4K1OcOu/a
11

12名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:37:13.19ID:4K1OcOu/a
12

13名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:37:19.02ID:4K1OcOu/a
13

14名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 12:37:25.93ID:4K1OcOu/a
14

15名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 13:30:45.37ID:4K1OcOu/a
いちおつ

16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c52-jrSk)2020/12/08(火) 13:32:53.62ID:0a5u9b0e0
「“ふざけた名前”ってことはもしかして…」RUMの正体にまつわる重要な手がかりに読者ザワつく/サンデー1号『名探偵コナン』

今回注目を集めたのは、組織の一員・ウォッカが口にした“ある発言”。仲間のキャンティから「RUMはどこで何やってんのさ?」と質問を振られた際に、ウォッカは「ジンの兄貴が言ってたぜ」「顔を変えて… ふざけた名前を名乗ってるって…」と返したのだ。

じつは過去にRUMが送信したメールに「Time is money」と綴られたことがあるのだが、Time is moneyを日本語訳すると“時は金なり”。さらにTOKIWA KANENARI(時は金なり)を置き換えると、WAKITA KANENORI(脇田兼則)というアナグラムに変わる。

そんな背景から“ふざけた名前=脇田兼則”と結びつける人が多いようで、ネット上に「ここまで来たら脇田兼則しかいないよね!?」「やはりRUMは脇田兼則なのかな?」「若狭瑠美も怪しいけど、私の中では脇田が最有力候補!」といったコメントが続出。
https://ddnavi.com/news/707662/a/

17名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0abc-9rBX)2020/12/08(火) 13:39:56.66ID:BZZjvFIz0
http://2chb.net/r/wcomic/1438698784/99n-
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/23(日) 02:25:48.15 ID:3skeH+Bi0
ラムの特徴

・屈強な大男
・女のような男
・年老いた老人
・何かの事故で目を負傷して、左右どちらかの眼球が義眼

これって、キャメルがヘマやらかした時に現場にいた3人のことじゃないの?

屈強な大男=キャメル
女のような男=赤井秀一(髪長い)
年老いた老人=老人

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2015/08/23(日) 02:29:53.46 ID:2qmNLvzy0
つまりラムはあの時の老人なのかな

18名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 13:42:31.19ID:hEWeBQgN0
1000なら若狭がラム!

19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 13:45:02.04ID:hEWeBQgN0
>>6
100巻は後3話分空きがあるんだね
休載明けは大阪なんかせず、ラム関連の続きを是非お願いしたいところ

20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 13:46:23.21ID:TniuQnAl0
1066話のRUMってサブタイトルかっこいいな

21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bccb-jrSk)2020/12/08(火) 13:53:08.09ID:K0KAxETs0
やっぱり組織で使う隠語とかって
洒落大好きの脇田が考えて付けてたんだろうか

22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 13:57:12.35ID:TniuQnAl0
脇田がペリリな変装じゃなくて良かった

23名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa83-OC2q)2020/12/08(火) 13:57:50.88ID:LCTOR4aLa
>>17
これ赤井が女のような男は無理ないか?
流石にこじつけだと思う

24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b69b-9U1s)2020/12/08(火) 14:03:51.11ID:moCsqgyL0
>>1
乙!
個人的にやっぱ今から始まる大事より先に大阪組やってほしいな

25名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd70-45xP)2020/12/08(火) 14:06:41.61ID:v5oz8k1Id
沖野ヨーコって怪しくね?
小五郎と水無を引き合わせたのもヨーコだし
小五郎トイレ回で探偵事務所訪ねてきてそこに脇田やって来るし

26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c016-sGEz)2020/12/08(火) 14:07:46.17ID:E3zer/F60
>>23
赤井が組織にいた頃は長髪で髪が腰まであったし後ろから見れば女に見えなくはないんじゃね

27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ac21-45xP)2020/12/08(火) 14:09:27.76ID:IRtTdpwp0
なんで他のメンバーのコードネームみたいにカタカナ表記じゃなくて、RUMなんだろう?
ラムでよくない?ライとややこしいから?ラムちゃん連想するから?

28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4239-kZEx)2020/12/08(火) 14:09:50.28ID:CI3dE/j10
次は大阪って確定情報?

29名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM34-kwSD)2020/12/08(火) 14:12:35.27ID:3R9npIXvM
灰原が同じ話の中でRUMとラム両方使ってるからまるっきり意味なさそう
青山の気分だな

30名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9e-9rBX)2020/12/08(火) 14:19:17.34ID:dCo5B5Bn0
松井菜桜子 道産子魂キラキラ@42kg
あ、この加工した闇の声…誰が演ったか、思い出しました…言えないけど…
#純黒の悪夢
#名探偵コナン
https://twitter.com/42kg/status/1248604280396775434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

31名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-BjEp)2020/12/08(火) 14:23:25.96ID:IKw8WRNe0
>>27
どっちも使ってるよ
アメリカ人のキールが送ってきた文字がRUMだったから併用してるんだろ

32名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 14:28:41.61ID:B+K+rnbWa
>>28
デマ

33名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 14:29:27.73ID:B+K+rnbWa
そろそろ少年探偵団キャンプ話かと

34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae9e-9rBX)2020/12/08(火) 14:30:19.35ID:dCo5B5Bn0
「コナン」青山剛昌、ネットでファンのストーリー考察をチェック済み!?

主人公・コナンの最大の敵である「黒ずくめの組織」のボスとは一体誰なのか、同組織はいったい何のために結成されたのか。本編で徐々に謎が明かされつつも、青山自身が「やりたいことはどんどん増えていく」と話すように、謎が謎を呼ぶ展開が「コナン」の魅力の一つ。またジャンルがミステリーであることも相まって、インターネット上にはファンによるさまざまな考察も出てきている。この状況を作者である青山も楽しんでいるといい、「面白いな〜と楽しんで見ています。なかなか鋭いことを言っている方もいらっしゃいますしね。どの推理が鋭いかは内緒ですけれども」とのこと。

https://www.cinematoday.jp/news/N0081943

35名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-1wst)2020/12/08(火) 14:32:53.26ID:B+K+rnbWa
>>34
ここ見てるのか

36名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa16-BCEl)2020/12/08(火) 14:39:16.76ID:PCT+vXMa0
数年前にRUM当てたレスを貼り続けてる人がいるけど
どうせ掘り返すなら初期の2chスレで新出=ベルモットの推理的中させてた人達の書き込み掘った方が興味深いよ

37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d5-RsF0)2020/12/08(火) 14:44:54.46ID:S/0QCaVV0
青山インタビューするぐらいなら休載もう少し減らしてくれないかな‥
インタはして休載多しってなんだかなあ

38名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd2a-a2ek)2020/12/08(火) 14:44:55.33ID:Z7B22k/yd
これ組織のほとんどの人間が潜入調査員で本物の組織の人間はラムとジンとあのお方の3人だけでした

って結末の可能性が高いな

39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-imtL)2020/12/08(火) 14:48:10.30ID:mdlx/y4r0
>>33
組織のキャンプやったばかりだし
キャンプ連続はやらないだろ

40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb48-9rBX)2020/12/08(火) 14:48:47.50ID:fjEjUGeg0
コナン作者の青山氏「ここだけの内緒だよ」 ファン熱狂

恒例の青山さんへの質問コーナーでは、「2021年の映画はどんな感じですか」という質問に、「ここだけの内緒だよ」と言って、ある2人のキャラクターの名前を明かした。大喜びで叫び声をあげるファンの姿もあった。

2020年1月6日
https://www.asahi.com/articles/ASN133JGTN13PUUB001.html

41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3b9-dozL)2020/12/08(火) 14:49:03.46ID:Ecoiaivn0
青山が話そうdayか何かで無いと言い切ってるんだからそれはないだろ

42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f73-Moe1)2020/12/08(火) 14:50:44.41ID:KVlWD0RM0
昔考察スレかどっか忘れたけど明らかに作者だろってレス見かけたことあるな

43名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-dozL)2020/12/08(火) 14:52:32.56ID:BtYXDYtyr
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年1月に開催しておりました

「青山剛昌先生と話そうDAY!」は、令和3年1月は開催しないことを決定致しました。

楽しみにされていた方がたくさんおられるかと思いますが、

ご理解のほどよろしくお願い致します。

44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ac21-45xP)2020/12/08(火) 15:00:36.15ID:IRtTdpwp0
>>43
えっまるまる中止なんだ
今年はリモート開催かと思ってた...

45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ac21-45xP)2020/12/08(火) 15:02:16.81ID:IRtTdpwp0
↑間違えた来年は、か。

46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c843-jrSk)2020/12/08(火) 15:07:06.24ID:A9fjGXPR0
作品外でネタバレするのは好きじゃないから来年以降やらなくていいと思います
作者の性質上無理なんだろうけど

47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f73-Moe1)2020/12/08(火) 15:09:19.35ID:KVlWD0RM0
年賀状にヒント書くのはもうやめたんだっけ

48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-BjEp)2020/12/08(火) 15:17:46.98ID:IKw8WRNe0
>>44
作者の故郷サービスだからリモートじゃやる意味ないよ

49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-i5Pb)2020/12/08(火) 15:26:10.61ID:n3ZFexfA0
一昔前に流行った阿笠=あの方説みたいにファンなら明らかに違うと分かるのに説だけ一人歩きしているようなものは作者自ら否定してくれた方がありがたいけど、そうでないものは作品外での言及は極力避けて欲しいわ
まぁ青山大先生の性格上それは無理だろうけど

50名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1648-SMDz)2020/12/08(火) 15:57:53.84ID:/wziORHM0
>>27
青山「その方がカッコイイから」
作者ならこう言いそう

51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae7a-zJY/)2020/12/08(火) 16:21:56.08ID:CZXB5sVq0
ベルモット
招待状の時はVermouth
ジン
映画の時はGINで銀と間違う

ラムとRUMたぶん分かる人には分かるというカラクリかもしれない

普通の人は「バームース〜?」と読んだり「銀」と読んだりしてしまう
けど、組織を知っている人間ならピンとくる。みたいな

52名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-dozL)2020/12/08(火) 16:49:06.45ID:xEz9ryNod
>>26
それ言ったらジンも女のような男だな

53名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd70-dozL)2020/12/08(火) 16:51:55.41ID:xEz9ryNod
>>4
ダイヤは、RUMの外見のこと?
ハートの、あのトキが何を指してるかわからん

54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c016-sGEz)2020/12/08(火) 16:57:57.80ID:E3zer/F60
>>53
バレスレだけどバレ見てない?
ダイヤは超長距離からジンが投げた手榴弾撃ち抜いたりキールの帽子撃ち落としたりした赤井のスナイパーの腕の事で
ハートのあのトキってのはコルンがキャメルを見たのが赤井NOCバレの倉庫の時って気づいた時の事だと思うぞ

55名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-dozL)2020/12/08(火) 17:06:02.28ID:BtYXDYtyr
6週休載?

1月27日までコナンやらないのか

56名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-O73G)2020/12/08(火) 17:28:03.32ID:iYjuSRa6p
「下がりなさい、ベルモット」

「こいつはァ...トンチが...効いてるねぇ...」

「工藤新一の情報を要求する!time is money!」

キャラブレブレじゃねーか

57名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9e-x1WK)2020/12/08(火) 17:29:30.08ID:KuPecHWI0
700ヤードから1300ヤードに伸びててくそわろた

58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91cb-n2ET)2020/12/08(火) 17:36:28.28ID:/VmBihPU0
しれっと距離伸ばしてるのウケる
それでも現実の記録の方がすごい模様

59名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-dozL)2020/12/08(火) 17:40:57.76ID:BtYXDYtyr
>>57
>>58

700ヤードが限界とは言われてないからね

60名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa0a-Moe1)2020/12/08(火) 17:48:00.33ID:2g32n+p0a
15年くらい前は700ヤードでもすごかったのかな?

61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a25-9rBX)2020/12/08(火) 17:53:38.93ID:uZIDgeFj0
全画バレは来たけど
狙撃受けた時のジン達の会話気になるな
これで狙撃力赤井ってピンと来ないもんなのかね
それとも外してるからFBIモブが適当に撃ってるだけだと思ってるのか

62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMb8-fAcm)2020/12/08(火) 17:57:06.75ID:RDHOt3VrM
>>56
真ん中は演技でしょ
上と下はべつにブレてる訳でもないし

63名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9e-c61P)2020/12/08(火) 17:59:20.71ID:v9pQZX7Wd
ピンと来られたら困るから仕方ない
一応死んでる設定

責任も取れない癖に狙撃が必要なことするなよFBIというのは置いといて

64名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa2e-kwSD)2020/12/08(火) 18:00:11.35ID:nDjVVjRZa
ジン「赤井秀一…?誰だそれは…」

65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 18:23:36.19ID:hEWeBQgN0
>>27
それ伏線だよ
作中で両方明確に使い分けがされている

66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee4e-PqQc)2020/12/08(火) 18:34:40.72ID:EOKqjZVa0
>>65
されてねーよ アニメ派にどう説明すんだよ

67名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa2e-kwSD)2020/12/08(火) 18:37:09.11ID:nDjVVjRZa
RUMって喋ってラム?って聞き返してるシーンあるから使い分けすらしてないだろ

68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 18:58:43.02ID:hEWeBQgN0
>>66
いやされてるって
RUM以外のコードネームが全部カタカナで表記されてる時点で、明らかに差別化されてるじゃん(作中で紙等に書かれてるとかじゃなくて、あくまで台詞の吹き出しの話ね)

アニメ派?そりゃ知らん
原作であるコミックがメインなのに、何でいちいちアニメ化した時の事を想定して伏線を描かないといけないのか

69名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4064-dozL)2020/12/08(火) 19:03:15.44ID:owPQsSHd0
>>65
RUMとラムでどう明確に使い分けされてるか教えてほしい

70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 19:05:28.37ID:TniuQnAl0
普段はラム
カッコよく決めたい時はRUM

71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee4e-PqQc)2020/12/08(火) 19:11:24.07ID:EOKqjZVa0
>>68
霊魂探偵の時のジンとか偽優作のベルモットのセリフがRUMじゃなく片仮名のラムなんだが、、

72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee4e-PqQc)2020/12/08(火) 19:13:05.95ID:EOKqjZVa0
>>68
作中のキャラのセリフが全部RUMだと言いたいんだろ?片仮名のラムもセリフであるやん
説明してみ

73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bf3-tdix)2020/12/08(火) 19:22:34.99ID:LlooO5w80
RUMの顔見髭剃った鈴木次郎吉じゃね?年齢的にも56じゃなくピスコと同じ70前後が妥当。

74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bf3-tdix)2020/12/08(火) 19:30:01.10ID:LlooO5w80
烏丸(日本一の大富豪)の側近が寿司板前じゃ器が小さすぎる
自動車メーカー会長のピスコの方がよっぽどそれらしい

75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef16-0L5k)2020/12/08(火) 19:31:40.97ID:kbQ6zYAL0
カフェの店員やってる安室だって本業は公安なんだが何言ってんだ?

76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1648-SMDz)2020/12/08(火) 19:36:52.36ID:/wziORHM0
フキダシのコマの文字数制限によってラムとRUMを使い分けてる?

77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1648-SMDz)2020/12/08(火) 19:40:26.14ID:/wziORHM0
青山「このフキダシだとRUMだと入り切らないな。ラムでいいか」みたいな

78名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa6a-2sH8)2020/12/08(火) 19:40:42.53ID:3cHI9GWPa
ラムの日常を展開しよう

79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6c9f-vkAu)2020/12/08(火) 19:43:18.01ID:QAb7/QcX0
安室の本業設定は探偵なのもう忘れられてそうだな

80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91cb-nHEF)2020/12/08(火) 19:44:24.63ID:j7Ou7SCp0
そもそもカタカナで統一しとけよ…

81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-i5Pb)2020/12/08(火) 19:46:49.43ID:n3ZFexfA0
板前の技術なんて一朝一夕では身につかないだろうからラムも高級店の料理人くらいではあったんじゃないかと思う

82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 19:48:13.51ID:TniuQnAl0
今回はPUT ON MASCARAのアナグラムがあったからいつもよりアルファベットが強調されただけだったかな

83名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 52bc-Migs)2020/12/08(火) 19:49:19.32ID:7i8HYRVO0
変な名前 ヒントでどうやって脇田に行きつくか楽しみ

84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-YNZ0)2020/12/08(火) 19:49:33.13ID:IKw8WRNe0
>>82
だと思うよ

85名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa0a-SVev)2020/12/08(火) 19:53:08.48ID:Tb+K6g9Va
原作ですらたまに出てくる程度なのに
アニメしか見てないキッズとか
アニオリの水増しの影響で2年に1回しかぐらい出てこない寿司屋のおっさんが
いきなりボスキャラの風格出しててもキョトンとするだろうな

86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-19N2)2020/12/08(火) 19:54:02.73ID:mdlx/y4r0
若さ留める美しさ…変な名前だな…妙だな

87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 19:55:10.76ID:hEWeBQgN0
だから「使い分け」というのは>>71>>72の事を言っている

つまり
ラムとRUM

88名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 19:57:35.45ID:hEWeBQgN0
>>80
うん、だから敢えて統一してないのが伏線だと言いたい

89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-YNZ0)2020/12/08(火) 19:58:41.05ID:IKw8WRNe0
>>88
どういう場合に使い分けててどういう意味だと推察してるの?

90名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd70-I6iz)2020/12/08(火) 20:00:58.83ID:gRnawr1md
>>88
敢えて統一してないの?なんでそんなことがわかるんだ
どういうときにどっちを使うのかわかってるの?

91名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM34-7o6P)2020/12/08(火) 20:04:58.39ID:VHy2XJLTM
>>82
それだよね
深読みしすぎて後に引けなくなってるんだろうけど

92名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebc-vK1d)2020/12/08(火) 20:05:02.77ID:hEWeBQgN0
>>89
ごめん、それは断定できないけど、有名な考察と思ってるのは自分だけだったのか?

https://gamp.ameblo.jp/shoshinni/entry-12634304405.html

93名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa2e-kwSD)2020/12/08(火) 20:07:20.12ID:nDjVVjRZa
有名かどうかは知らんけど自分の意見すらないのに主張してたんか

94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-VmLk)2020/12/08(火) 20:08:47.76ID:IKw8WRNe0
>>92
有名かどうかはどうでもよくてどういう根拠でそれを言ってるのか聞いてるんだが
有名だから伏線に違いないっつってんの?
なおリンク先を見に行く気はない

95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e16-a2ek)2020/12/08(火) 20:18:45.21ID:jGpts7310
寿司屋の見習いがあんな高級車の後部座席から降りて来て万が一コナンに見られてたら絶対怪しまれるよな、しかも探偵事務所の前で堂々と降りてるしラム無警戒すぎだろ

96名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c360-9rBX)2020/12/08(火) 20:27:01.38ID:ylirtaAg0
あの方も案外近くにいたりしてな

97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c016-BiGr)2020/12/08(火) 20:34:32.20ID:BSwss23r0
あの方も日本にいるのかな
集まり過ぎだな日本

98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97d-aPJc)2020/12/08(火) 20:35:55.93ID:frSsAUOy0
>>95
脇田「実家が大金持ちでしてね!毎日高級車で送ってくれるんでさぁ!」

99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-19N2)2020/12/08(火) 20:39:12.15ID:mdlx/y4r0
もうあの方はポアロのマスターでいいだろ

100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97d-aPJc)2020/12/08(火) 20:40:28.55ID:frSsAUOy0
コロンボってレストランもあったよな
まさかな・・

101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa16-BCEl)2020/12/08(火) 20:50:31.55ID:PCT+vXMa0
>>94
リンク先見れば全部分かるよ

102名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-S72g)2020/12/08(火) 20:52:25.26ID:INSNtMJdr
久々に「あの方」の名前出始めたから、次の三択シリーズかな?

103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-19N2)2020/12/08(火) 20:52:52.91ID:mdlx/y4r0
転載なり要約なり貼ればいいのに
外部のリンク踏ませようとすんのってどうなん

104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-i5Pb)2020/12/08(火) 20:57:40.99ID:n3ZFexfA0
はっきり言ってバーボンだーれだ?もラムだーれだ?も何の捻りも無かったよな
まぁラム編はこれから明かされる17年前の事件の真相とか「大事」とかが1番の盛り上がりどころになるんだろうけど

105名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa2e-kwSD)2020/12/08(火) 20:58:04.71ID:nDjVVjRZa
>>102
烏丸は誰だ?
でまた数年引っ張るんかな

106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a7a-VmLk)2020/12/08(火) 21:04:12.53ID:IKw8WRNe0
>>101
自分で理解できてないことを得意気に語ってたのか

107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eca5-lq0O)2020/12/08(火) 21:05:59.23ID:mFOq0rn30
烏丸蓮耶の方に乗ってるカラス怪しくないか?

電話口で猫の鳴き声聞こえて慌てて切ったベルモットも怪しい

動物とアポトキシン関係あるのかね

108名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-S72g)2020/12/08(火) 21:09:30.89ID:INSNtMJdr
猫の声は赤ん坊=烏丸と踏んでたが違うのかね?
ただの猫だとしても、何か秘密はありそうだけど

109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3b9-dozL)2020/12/08(火) 21:15:35.51ID:Ecoiaivn0
自分も灰原の誰も必要としない馬鹿な薬(うろ覚え)みたいな発言で
若返りや不老不死なら需要があるから歳を取らせる薬かと昔は考えてたわ
死期が迫って一か八かで飲んだ不完全な薬で赤ん坊になったみたいなパターン
でも今回でラムがあの方の代わりにメールを送ってた可能性も低くなった気するし深読みしすぎかな

110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-19N2)2020/12/08(火) 21:16:45.17ID:mdlx/y4r0
自分も猫は赤ん坊に戻った烏丸だと思ってるけど
今烏丸の肉体年齢はつかまり立ちができるようになった頃になるのが…

111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e16-a2ek)2020/12/08(火) 21:16:48.25ID:jGpts7310
日本舞台だからしゃーないけど黒の組織は国際的犯罪組織名乗ってんのにNo.1とNo.2が日本人なのはショボいわな
アメリカとか外国人が大幹部やってた方が大物感あったのに

112名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 21:17:32.21ID:TniuQnAl0
>>108
猫説たまにあるけど猫と赤ん坊はさすがに聞き分けられる気がするな
でもニューヨーク事件とシャロンの葬儀と高飛車な女が板倉卓に電話をしたのが確か同じ1年前だっけ
この辺あやしいよね

113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91cb-nHEF)2020/12/08(火) 21:30:41.51ID:j7Ou7SCp0
>>88
基本的にカタカナで、コードネームを強調したいときにアルファベットなんだと思うよ
rumの時は「コードネームがrとuとmの」と補って読めば良いと思う

114名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMd2-hDK/)2020/12/08(火) 21:33:45.57ID:9B2VSffpM
そろそろジン兄貴の過去編やってくれんかな

115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 21:36:26.92ID:N3GPYBGP0
女の背後で次第に猫の鳴き声が大きくなり女は少々焦って電話を切った

女→ベルモット
猫の鳴き声→パトカーが戻ってきたサイレン
どこから電話していたか?→警察署
なぜ警察署にいたか?→ラディッシュ警部に変装していたから
なぜラディッシュに変装していたか?→赤井を誘き寄せる算段中に板倉から電話があったから
なぜ焦ったか?→戻ってきたのが本物のラディッシュだったから

116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-i5Pb)2020/12/08(火) 21:47:52.85ID:n3ZFexfA0
そもそも板倉日記の高飛車女はベルモットで確定なんだっけ?

117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 21:50:35.86ID:TniuQnAl0
>>115
パトカーと猫も間違えんだろと思ったけどあるかもしれん
日本とアメリカのパトカー音違うのな

ダウンロード&関連動画>>


118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66cb-GNfD)2020/12/08(火) 21:51:12.51ID:cOYzVkwk0
過去の書き込みで 老人,赤井,キャメルでラムが老人って推測するの凄すぎだろ。
一応全巻あるが、そんなシーンあった?レベルなんだが。皆の見ててもラムの回想が何を指してるのか意味不

119名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-S72g)2020/12/08(火) 21:53:20.48ID:INSNtMJdr
むしろ、あの老人=ラムを当てた人は、あの方=?をどう考察してるか知りたい

120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-i5Pb)2020/12/08(火) 21:53:53.02ID:n3ZFexfA0
>>118
赤井がスパイバレした時の話なんてまともに読んでいれば誰でも覚えてるレベルのもんだろ
それがどのシーンか分からないのはさすがにヤバい

121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ebc-GEQR)2020/12/08(火) 21:55:47.82ID:zMy0QpJk0
烏丸は普通に死んでて今あの方とされてるのは烏丸の思考を模倣したAIというオチだと思ってる

122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 21:59:27.33ID:N3GPYBGP0
>>117
猫の鳴き声って言うと「にゃー」みたいな声とか連想するけど
夜中に盛りのついた猫の鳴き声想像すればパトカーのサイレンに似てない事もない
ンァー!

123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e25-k9S6)2020/12/08(火) 22:00:11.11ID:qaBp8D3z0
たしか
NYのときってサマータイムの話があって4月以降だけど板倉の電話は1月23日だったような

124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 22:03:10.74ID:N3GPYBGP0
>>123
赤井を誘き寄せるためにその頃から連続通り魔事件起こしていたと考えてる

125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 22:06:55.39ID:TniuQnAl0
>>124
その説いいね。赤ん坊よりNYのパトカーのサイレンの方があり得そう。

126名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120d-19N2)2020/12/08(火) 22:07:34.35ID:mdlx/y4r0
>>116
青山がなんかで答えてて確定してる

127名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 22:08:21.54ID:N3GPYBGP0
>>118
知らんぷり事件の時にキャメルがジョディに当時のミスの事を話してる

128名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 22:13:33.15ID:N3GPYBGP0
>>125
NY編の時に有希子がスピード違反した際に
ラディッシュに変装して庇えたのもそれがあったからと言えるしね
流石に本物が来て変装してました。とバラされたらマズイから先に退却はしてたけど

129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e25-k9S6)2020/12/08(火) 22:14:26.89ID:qaBp8D3z0
>>124
1月の電話した時にもラディッシュになってたってこと?

130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 22:19:50.63ID:N3GPYBGP0
>>129
電話してきたのは板倉の方から

ラディッシュに変装して情報収集してる最中に掛かってきて
高飛車な女として電話してる最中にラディッシュ本人が戻ってきたのを知って焦って電話を切った。と考えている
ラディッシュに変装したのは警察署に入るためだけにだからその後はすぐに変装解いたかどうかは分からない

131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb75-SMDz)2020/12/08(火) 22:24:27.87ID:N3GPYBGP0
ベルモット「赤井を誘き寄せるためにまだ捕まってない犯人はいないかしら?あら?この犯人使えそうね」
着信
ベルモット「誰よ?この忙しい時に。板倉?ああ、ようやく観念したのね」
電話中に猫の鳴き声(パトカーのサイレン)
ベルモット「電話切る!」
女は少々焦って電話を切った
大まかな流れはこんな感じ?

132名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr10-S72g)2020/12/08(火) 22:24:57.35ID:INSNtMJdr
ラムが判明したことだし、これから組織側で発展あるとしたらラムとあの方の連絡シーンとかかな?
あと、「大事」。
それと並行して羽田事件やってくれたら嬉しい

133名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM34-7vzn)2020/12/08(火) 22:24:58.71ID:GvFH4HENM
バーボンの時より三択のキャラは薄いよなRAM

134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79b9-Moe1)2020/12/08(火) 22:34:54.87ID:TniuQnAl0
>>131
辻褄はしっかり合うしあり得るけどシャロン=ベルモットがアメリカにいるのは周知の事実なので、その展開だと物語的に明かされたところで「だから何?」で意外性がないんだよな
気を悪くしたらごめん
でもパトカーは凄くありそう
自分も答えが見つからんからもう少しじっくり考える

135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e25-k9S6)2020/12/08(火) 22:36:03.20ID:qaBp8D3z0
>>130
ありがとう。

怪しい電話番号=海外の番号で
自分もパトカーのサイレンじゃないか(赤井に追われてる)?って疑ってた派なんだけどラディッシュとシャロンの共謀も視野に入れてたからラディッシュに焦るって発想がなかった

136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a01-SMDz)2020/12/08(火) 22:43:18.52ID:vz+fqUwK0
>>134
だからこそ作中でもそんなに掘り下げられてないんじゃないかな?今のところ

137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e79-v2z3)2020/12/08(火) 22:47:40.51ID:PB8xVEA60
赤ん坊の泣き声とサイレンってそんなに似てるか?と思ってググったら
どちらも人の注意を引くために人の耳につきやすい周波数帯なんだね
赤ん坊よりも幼児の方が一息が長いからサイレンに近い音に聞こえる

138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a01-SMDz)2020/12/08(火) 22:52:51.24ID:vz+fqUwK0
女の背後で次第にだから
ベルモットは正面入り口のある2階以上の窓側にいたって事になる

139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 74f3-cfGJ)2020/12/08(火) 23:06:51.38ID:nY1ax4WS0
あの方がポアロの店長なら大組織の2トップが何やってんだよって話

140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e79-v2z3)2020/12/08(火) 23:17:52.24ID:PB8xVEA60
>>134
ベルモットがアメリカで電話を受けてたなら板倉の家に侵入してプレッシャーかけてた共犯者がいた可能性が

141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d001-SMDz)2020/12/08(火) 23:30:03.40ID:N0V6w6/I0
>>140
侵入していたのは2年前の3月26日のボールペンのズレから1年前の1月8日の血文字のOKまで
悩んだ挙句電話したのが1月23日
ベルモットはその頃はシャロンとクリスの二役演じてたわけだから
日本にいた際にプレッシャーを掛けていた

142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d001-SMDz)2020/12/08(火) 23:36:06.54ID:N0V6w6/I0
ボールペンではなくてペンだったね訂正
テキーラが来たのが2年前の3月7日
あぶり出しが使われたのがテキーラが来たその10日後
おそらくそのページの日記はカムフラージュのあぶり出しで
次のページ以降から無いように見せて3月26日からあぶり出し再開

143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-RDXq)2020/12/09(水) 00:03:41.35ID:Ic9Ahi7j0
>>136
ちゃんと回収してない伏線って言ってたからたぶんパトカー説は薄いと思う 意外性もないし進展もない
物語の再確認で終わるし だから何?ってなる

あえて謎のままにしてるんだから猫ではないことは確かだろうが、、

144名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-3tvF)2020/12/09(水) 00:04:25.60ID:bT8og+mGr
名探偵コナン ゼロの日常
皆が待ち望んでいた最新話掲載!!

何かを無性に食べたくなる時ってありますよね! 
今回は安室さんと蕎麦にまつわるお話です! ご堪能くださいませ!

145名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-L2KL)2020/12/09(水) 00:05:54.18ID:aBOyAt7bd
赤井は手榴弾爆発させた後ジンも射殺できたのでは?

146名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-NA5M)2020/12/09(水) 00:10:02.07ID:okG6E6iIr
ラムでさえあの方と言うぐらいだから、ボスは相当大物だな

147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/09(水) 00:22:07.41ID:Ok79K8BT0
なぜかわからないが今無性に寿司が食べたい

148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/09(水) 00:24:02.44ID:QV9STOkK0
ダウンロード&関連動画>>


名探偵コナンFBI連続殺害事件完結記念PV

149名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1b-CZez)2020/12/09(水) 00:27:05.58ID:6DDoqBT7M
>>144
安室はもういいからジン兄貴の日常を描いてくれよ

150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 00:28:39.60ID:AyDk7ssH0
ボスの正体が読者目線で判明しても組織の人間が「あの方」と呼ぶのは何か理由があるかもしれないなぁ。
組織の連中が急に烏丸様と呼びはじめるのが不自然なだけかもしれんけどね。

151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/09(水) 00:29:20.44ID:QV9STOkK0
キールの胃痛な日常見たい

152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf43-rj9U)2020/12/09(水) 00:31:12.03ID:auqrwzPt0
烏丸もまた3択やられたら草も生えない

153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6725-n3me)2020/12/09(水) 00:31:40.11ID:lgKmEcer0
ジンの傷描き忘れ?

154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e74c-LBAI)2020/12/09(水) 00:33:24.19ID:G03fsgrE0
丁寧な口調で喋るし 実はラムって良い奴なんじゃね?

155名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 00:37:37.20ID:COueKjSuF
>>143
板倉のソフトの中身をちゃんと回収してない伏線って意味で捉えてた

156名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-3tvF)2020/12/09(水) 00:37:52.47ID:4DeIpWDjd
散髪したキャメルの顔…誰かに似ているんだよなぁ…思い出せない、誰だろう?

157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6725-n3me)2020/12/09(水) 00:37:58.27ID:lgKmEcer0
なんでスマホ白いんだろ
脇田は黒だったよな

微妙に手の下にわずかな黒いでっぱりみたいなものが。

バーボンのスペードマークみたいなものが描いてあるのかな?

158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/09(水) 00:41:47.55ID:Ok79K8BT0
ダブルフェイス脇田の日常みたい

159名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 00:44:44.95ID:kwX72KYRM
>>158
いっつもポアロ抜ける安室と違って脇田はガチで寿司屋忙しそう

160名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-3tvF)2020/12/09(水) 00:46:11.74ID:4DeIpWDjd
しかし、今回の話でコナン・赤井ともRUMがふざけた名前を名乗ってることを知ったから、安室からコナンへのヒント→せっかちand脇田兼則のアナグラムで時は金なり、からRUMの正体に行き着く展開もすぐ来そうだな。
休載明けは探偵団でも大阪組でもなく、蘭と小五郎が脇田と普通に絡む話キボンヌ

161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 00:46:23.13ID:COueKjSuF
呑口議員の収賄疑惑
父が元防衛庁官僚の土門康輝
この2人に関連する人物が烏丸蓮耶

162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2736-LwUu)2020/12/09(水) 00:55:08.10ID:VWvfhven0
>>69
二人いるとか

163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 01:02:40.23ID:AyDk7ssH0
キールがいつか幸せになれますように。

164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-9sFB)2020/12/09(水) 01:18:28.17ID:OPwxoyP70
あと、羽田浩司 若狭 メアリー ら辺が解決すれば終わり?

165名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-3tvF)2020/12/09(水) 01:20:42.08ID:4DeIpWDjd
>>147
脇田「すっしっ、くいっねぇ〜♫すっしっ、くいっねえーー♫♫」

166名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-3tvF)2020/12/09(水) 01:29:08.65ID:4DeIpWDjd
RUMとラムが表記違う、って騒いでるアホいるけどアニメで表現できないだろアホ
今回の話みたいに、RUMにルビ振ってあってラム、ってパターンもあるしどう考えても作者の気まぐれだろ

167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa7-MPoZ)2020/12/09(水) 01:31:23.97ID:oBQw0aX00
完結記念でPV作れるほど華々しい戦果では無いだろ…主人公側が完敗はしなかった程度で…

168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/09(水) 01:52:23.57ID:Gp4epw+S0
完敗はしなかったけど笑って終われる成果でもないからな
あとPVでコナンが見たのウォッカじゃなかったっけ?

169名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-Qns1)2020/12/09(水) 02:12:01.29ID:Pqbdsxfya
ここもうギャグにしか思えねえ
名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚

170名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-RB3f)2020/12/09(水) 02:17:35.29ID:hUgF13Zla
なんか残念だな

171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4755-Cstf)2020/12/09(水) 02:21:09.30ID:K4BihzCq0
ラムも安室(公安)もお互いに正体握ってるんだろうけど、現状だとやっぱりラムの方が上手になるのかな。
いくら公安とはいっても公僕は派手に動きづらいし

172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM4f-CgX9)2020/12/09(水) 02:26:21.29ID:6vT/dJCtM
組織のナンバー2が板前なのホンマ草

173名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/09(水) 02:51:21.61ID:zc2O+ro5M
もしボコボコにされながら追われてたのがキャメルじゃなくてジョディやキールだったら
「どうか死なないでくれ!」→「生きてて良かった…」みたいな感想が今より増えてそう

174名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 02:51:37.13ID:iyuzLKOU0
しかしラムの正体が分かったのってかなりファン的にはビッグイベントなのにこのスレ以外大して盛り上がってなくて結局ここでしかコナンの話できなくて悲しい
ふたばとかなんJにもスレ立たないしツイッターで脇田で検索かけてみても余裕で2時間前まで遡れるっていう

175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c3-5K8T)2020/12/09(水) 03:01:46.19ID:Xne712BK0
>>172
ナンバー2が寿司屋なら
トップは花屋かな

176名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-dpMT)2020/12/09(水) 03:03:19.88ID:h0JumA1yr
>>64
殺した奴の名前をいちいち覚えてないんならそれも正しいよね(笑)

177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c3-5K8T)2020/12/09(水) 03:04:08.85ID:Xne712BK0
>>158
ラムの寿司タイム
連載開始

178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7c3-5K8T)2020/12/09(水) 03:11:03.41ID:Xne712BK0
>>118
そうかな?
もしかしたら
とは思ったよ
ラム像の中に老人のキーワードあったから
って今言っても全く信憑性ないからやめとこ

179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/09(水) 03:11:05.69ID:Gp4epw+S0
一般ではコナン=映画だからな
一年延期してるしラムって何?ってレベルの人が多い
コナン興味ないライト層の友達は沖矢=赤井も知らなかったし赤井も知らなかった
宣伝関係なくある程度は映画行くと思うけど、去年よりコナンファン向けだから伸びるかどうかは微妙

とりあえず平次はもう気軽に事務所来ないでくれって感じだな
事務所やポアロ寿司屋周りで工藤って言ったら詰む

180名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-dpMT)2020/12/09(水) 03:13:35.45ID:h0JumA1yr
この眼帯つけるシーン、脇田目線だよね?この感じだと左目は見えてると思うんだけど。

名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚

181名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-5K8T)2020/12/09(水) 03:13:52.25ID:l8JNsVmld
>>96
阿笠博士やな

182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-mo9S)2020/12/09(水) 03:15:33.40ID:TLp7X+JU0
サンデーだからかもだけど100巻でこれはきついな
まぁでもFBIVS組織過去にやったのに正直100巻でまたやるとは思ってなかったわ
青山お気にの赤井を記念巻で目立たせたかったんだろうけど最近それが暴走してレビューに書かれる始末だし
否定のが役に立った多いの悲し

183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 03:29:42.96ID:EETHoEbX0
>>166
NARUTOやBLEACHなんかもアニメじゃ表現できないような漫画特有の文字による言葉遊びはあったし、
漫画家って基本的に漫画は漫画、アニメはアニメってスタンスなんでは?

184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-667o)2020/12/09(水) 03:31:22.31ID:5PnTvpCx0
>>180
左目が見えないから右目で若干見える位置まで持っていってる

185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-667o)2020/12/09(水) 03:32:23.47ID:5PnTvpCx0
>>183
そもそもアニメでどう表現するかはアニメ側が考える事で
作者は「さぁ、どうするかな?」だもんね

186名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 03:34:26.41ID:47vreO9OM
>>179
原作単行本の売り上げは黄金期より激減してるのに
映画の興収は逆に黄金期の三倍くらい行ってるのが需要を物語ってるな
チマチマ謎を追ってくのは面倒だけど、お気に入りのキャラが活躍して2時間でスッキリ完結する話なら見たいっていう需要

187名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 03:41:44.62ID:47vreO9OM
>>183
そういえばコナンの原作で男キャラの一人称が人物ごとに「俺」と「オレ」で分けられてる演出もアニメだと判別できないよな
小五郎、赤井、ジン、ウォッカとかが「俺」でコナン、元太、服部なんかが「オレ」
そもそも何で分けてるのかも知らないけど

188名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-YTVu)2020/12/09(水) 04:43:55.07ID:a6CwSDOT0
>>186
単行本だと間に微妙な事件が挟まるし読むの面倒なんだろうな
あと推理とかだと文字数も半端じゃないからコナンは読むのが疲れるし
しかも合間に本筋のヒントとか隠されてたりするから飛ばすのもアレだし

189名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87a5-YTVu)2020/12/09(水) 04:47:17.30ID:ekn0ZoWC0
合間の事件はどうでもいいわ
殺人の理由もくだらなすぎてみんな飽きてるよ

190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 04:55:39.99ID:iyuzLKOU0
昔は組織編じゃなくても面白い事件多かったんだけどな、揺れる警視庁とか
最近は事件がノルマみたいになってて容疑者三択するだけだし動機もオチも特段面白くもないし合間と最後の方のページの伏線だけ読んどきゃ十分みたいな感じ
昔は事件が面白かったから組織編進まなくてもそんな苦痛じゃなかったけどこんだけ休載増えると今の事件の質では満足できないんだよなあ

191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 05:00:25.33ID:EETHoEbX0
>>187
他にもコナンが喋る時は「ボク」だけど、新一として喋る時は「僕」になったりする
大体30巻代くらいから一人称の文字が使い分けられるようになったけどアニメで音声だと
そんな作者の工夫も伝わらないのが悲しい所

>>189
そんなんで人殺すなよ…って動機のオンパレードのコナンと
大切な人が死んだ!調べたらクズ共の会話偶然聞いて真相知ったから復讐じゃ!ってほぼワンパターンの金田一
どっちがマシなのか

192名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 05:07:04.56ID:6HLHfSnqM
>>190
南の高校生探偵(20歳)や古城の偽バアさんみたいな良くも悪くも記憶に残るような犯人ここ10年くらいで誰かいたっけ?

193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/09(水) 05:07:40.37ID:Gp4epw+S0
最近だと読んでて密度が濃いなと思うのは金田一
コナンはラブコメも取ってつけた感じが出て事件から浮いてるし、正直無くてもいいんじゃと思う
それか事件無しでラブコメだけで話作るか

194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 05:15:04.50ID:EETHoEbX0
赤女は出てくるまではちょっと怖かったけど出てきてからは別に大したインパクトの無いオバハンで拍子抜けした記憶がある

195名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 05:22:19.88ID:47vreO9OM
>>193
別に無理に推理のネタ捻り出して事件起こさなくても、小五郎と英理の学生時代のドタバタコメディとか、
ウォッカが初めてジンの下に配属された時のウォッカ視点の話とかそんなんでいいよって思ってる

196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/09(水) 05:37:10.05ID:QV9STOkK0
>>192
本編じゃないけど警察学校編の外守が相当イカれてた

197名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-NUNf)2020/12/09(水) 05:50:02.71ID:7N/v5x2Ca
RUM付きの運転手2人はただのモブなのかコードネーム持ちの腹心なのか

198名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 06:27:43.41ID:ylWcmP8ta
コルンキャンティがスコープで見てるけど沖矢はともかく、コナンの姿は見えなかったのか?

199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-orE1)2020/12/09(水) 06:34:04.93ID:5knAD8Yq0
>>180
到着しましたって言った後は特に用無いはずなのに
なんで変装をじっと見つめてんの?あやしくね?

200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-Ls+m)2020/12/09(水) 06:38:31.84ID:ucaqih+Y0
そろそろ嘘バレ頼む↓

201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2757-zeBl)2020/12/09(水) 06:40:29.45ID:9q16HPN40
キャメル失敗事件の老人がラムとかまじでびびった
ラムは実はかなり前に登場してたんだな

202名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/09(水) 07:11:57.97ID:q14PTRPha
>>195
ウォッカ視点の話は気になるw

というより別に主人公が毎話出る必要は無いんだよな
他のキャラ視点何話に渡っても話が面白ければ何も言われないし
話が面白ければ

203名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-iLV7)2020/12/09(水) 07:26:38.58ID:Rpa/XVaNa
>>199
さっさと降りろよ目立つだろとか内心思ってんじゃないの

204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-Rjko)2020/12/09(水) 08:14:43.85ID:tqR94MAa0
RUM=脇田でガッカリ。
中華スレ見てなかったから半信半疑&脇田の見た目がダサすぎて嫌。
私が組織ならあんな格好のナンバー2嫌だわ。
でも反論されるだろうけど、初期安室の見た目も沖矢の見た目もダサくて嫌いだった。
でも今、安室はイケメンに描いてあるとは思うので、見る目が変わってくるのかな?
まあ沖矢の見た目はどっちにしても好かんけど。

205名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-e1ln)2020/12/09(水) 08:15:24.23ID:ldvqHG22r
黙れ腐女子( ・ω・)

206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-Rjko)2020/12/09(水) 08:19:23.34ID:tqR94MAa0
沖矢の見た目は嫌いなのだが、赤井さんは好き。
そして絶対全員心臓に弾当てられるだろうに、赤井ん自身の生存バレを防ぐために(?)、キールの帽子狙ったり、闇雲に撃ってると見せかけるところとか、やっぱ赤井さんカッコイイと思う。

207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-Rjko)2020/12/09(水) 08:20:11.99ID:tqR94MAa0
>>205
うるせー。
自由に発言できる場だろう。
お前が黙れカス。

208名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-kNbH)2020/12/09(水) 08:27:37.89ID:1dmLutoc0
「今日は全然釣れなかったねお父さん!」

いや、奥で大炎上している状況なのに、そんな会話で煙に巻くのは無理やろ

209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-NUNf)2020/12/09(水) 08:27:55.58ID:EuDRV8x90
本当まんこって糞だわ

210名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 08:30:20.89ID:ylWcmP8ta
見た目が嫌とかどうのこうの言ってんじゃねーよキャラ萌えスレ篭ってろ

脇田の狙いは浅香、小五郎、コナン、優作、安室色々あるが浅香の事件を調べてるだろう小五郎を優先的に調べてる感じかな

211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 08:31:22.15ID:2FfcoSfc0
>>207
使い道のないマンコは黙ってなwww

212名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-3tvF)2020/12/09(水) 08:32:51.09ID:bT8og+mGr
今回の騒ぎで目立ちすぎとあの方からお叱りを受けたって


漆黒や純黒の時もお叱りを受けてたのかな?

213名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 08:36:35.83ID:ylWcmP8ta
新一もシェリーも赤井もメアリー もキャメルも生きてるのわかったらあの方激おこだな ジンもろとも一斉に粛清だな

214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/09(水) 08:41:19.89ID:QV9STOkK0
>>210
若狭が浅香と仮定してだけど
最優先の浅香が警戒心が強くて直接攻撃できないから
霊魂探偵事件を解決し(当初は小五郎だったが今はコナン疑惑)、若狭の生徒のコナンを調べてる感じかな

215名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 08:43:20.95ID:ylWcmP8ta
>>214
若狭の小学校調べれば灰原も見つかるしラムが全てを知りそうだよね

216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e74c-LBAI)2020/12/09(水) 08:43:32.71ID:G03fsgrE0
コナン側今見方が多いから
ラムはコナン側にとって強敵であってほしいな

217名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-Ya8E)2020/12/09(水) 08:49:48.93ID:v9EdHkEDa
ラムも最終的には味方だわ
小五郎と競馬やりまくって蘭に『どうせ二人とも外すんだからお父さんを誘わないでください』とかどやされてる未来しか想像できない

218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 08:52:13.85ID:AyDk7ssH0
あの方が能力的には大したことない可能性があるから、RUMが実質組織のナンバーワンかもしれんなぁ。

219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-6xLJ)2020/12/09(水) 08:56:46.88ID:lpj6sNza0
ふざけた名前の男はすぐ傍に。
キャメルも浅香と手がそっくりだな笑

220名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 09:00:09.42ID:ylWcmP8ta
黒田は公安ボスと確定したようなもんだけど黒田の言う例の件と安室が黒田に何も報告しない理由って何だっけ

221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/09(水) 09:05:06.07ID:VcqkqAcQ0
>>217
そういえばベルモット初登場の時も車の後部席で悪役ムーブしてたな
嫌だなまた蘭にほだされるのは
老獪なボスであってほしい

222名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3f-kSeS)2020/12/09(水) 09:08:36.17ID:670cFUCw0
>>180
これ実は義眼っていうのも嘘なんじゃねーの?

223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8789-by1m)2020/12/09(水) 09:12:23.67ID:eht7Y1c50
なんでラムみたいな奴が寿司屋やってんの

224名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 09:13:05.60ID:47vreO9OM
しかし顔ベリが主流のこの漫画でああいう現実的な変装は珍しいな
見た目だけで言うなら一番強キャラ感出そうだったのは黒田か
先生だけじゃなくて黒田も味方だったらコナン側の戦力過多に拍車がかかるし、組織から公安へ送られたスパイっていう安室の逆パターンと見た

225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-Ls+m)2020/12/09(水) 09:13:29.69ID:ucaqih+Y0
また来年、一月下旬にお会いしましょう
それでは皆様良いお年を

226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/09(水) 09:26:20.49ID:VcqkqAcQ0
>>167
組織側は無傷
FBIは死傷者大量
普通に完敗だと思う

正直今回のシリーズでキールとバーボンはFBIを見限ったほうがいいと思った

227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bc-orE1)2020/12/09(水) 09:27:49.11ID:7SnRiCnx0
名探偵コナン「FBI連続殺害事件」完結! 緊迫のPV公開!!
ダウンロード&関連動画>>


228名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 09:30:56.80ID:47vreO9OM
顔を変えてふざけた名前にしてるとかいう恐ろしくどうでもいい情報

229名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/09(水) 09:35:55.47ID:QV9STOkK0
>>226
バーボンはすでに見限っているけどFBIに利用されて抜けられないキールが可哀想だな

230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-rj9U)2020/12/09(水) 09:42:39.43ID:EF4X+0gh0
>>175
町内会の会長と副会長みたいだな

231名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-gmu+)2020/12/09(水) 09:57:20.56ID:5bHnMfzkd
>>193
とりあえず事件現場でラブコメはやめろよと思う
金田一もスケベ発動したりなかなかだが

232名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 09:59:18.09ID:6HLHfSnqM
>>218
あの方
カリスマS 財力S 能力A

ラム
カリスマB 財力C 能力S

こんな感じ?

233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9a-orE1)2020/12/09(水) 10:06:43.76ID:fdG2kAlv0
ラムやピスコは長年仕えてるし求心力は高そうだよなあの方

234名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/09(水) 10:10:42.17ID:UxiE8pW5a
ラムはクルーザーすぐ手配したりロールスロイス乗ってるので相当金持ちな予感

ところで安室って赤井の生存わかった時点でキールがノックなこともきっとわかってるよね

235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 10:12:34.79ID:hmsVoH4d0
>>234
特に言及は無いけどそのはず
映画でも公安のノックリストに登録されてたし

236名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM4f-MPoZ)2020/12/09(水) 10:17:44.04ID:N293MdwpM

237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 10:43:21.70ID:AyDk7ssH0
>>232
今の情報を鵜呑みにすればそんな感じじゃないかな。烏丸は黄昏の館の暗号解けなかったし、情報はジンからの伝聞とはいえ、キールに赤井殺害を命令したのもコナンと赤井の手のひらの上で踊らされている感じやし。

まぁ前者に関しては、暗号は本当は解けていて、有能な学者を集めて皆殺しにするのが真の目的だったって可能性もあるからわからんけどね。

238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-88ir)2020/12/09(水) 10:52:02.52ID:r8SJwkUK0
烏丸絡みの話もう1、2エピソード欲しかったな
50巻以上前の黄昏の館でしか名前出てないから「誰やねん」って印象しか無い

239名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/09(水) 10:57:48.22ID:QMYdzrw80
>>238
欲しいけどそれだけあったらとっくにボス確定してそう

240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe8-soLT)2020/12/09(水) 11:01:15.11ID:aYknF/nx0
シルエットで出した3ページ後に正体出してて草

241名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-igIQ)2020/12/09(水) 11:07:35.40ID:wA15HxMma
読んだけどキールへの接し方見るにFBIより組織の方が人の心持ってね

242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-orE1)2020/12/09(水) 11:16:21.59ID:VcqkqAcQ0
FBIは元からキールの生存=赤井偽装死のリトマス試験紙くらいにしか思ってませんし
通常運転です

243名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 11:18:38.26ID:47vreO9OM
>>233
ラムとピスコは歳近そうだし、この二人は組織創立当時から身を置いていた初期メンバー説

244名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/09(水) 11:28:19.80ID:UxiE8pW5a
7人も犠牲者出して持ち帰った情報はふざけた名前と義眼だけ
日本警察にもなにも情報提供しないままっぽいし
FBIは日本にいる意味あるのか?
とりあえず死んだことになってるキャメルと赤井は帰れよ

245名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/09(水) 11:29:42.17ID:UxiE8pW5a
隣の工藤家アジトにした時点で灰原守ることも忘れてそう

246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/09(水) 11:31:06.94ID:dl+j6prV0
ラム編も終わったし、さすがにあの方の3択クイズはもう無いよな?

あの方も3択クイズだったら勘弁

247名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-W9a6)2020/12/09(水) 11:33:48.92ID:8AEkO4K5d
全然ラムの正体もFBIのPVも話題になってないんだけど
コナン関係って映画か警察学校しかもう話題にならないんか
トレンド分かりやすい
原作頑張れよ

248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-m7CW)2020/12/09(水) 11:34:10.97ID:cjjm9+QU0
ラム編はまだ継続だろ
ラムの目的もわかっていない

249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/09(水) 11:39:15.44ID:Sc6ECxuu0
お酢のトリックは、お酢=寿司 という灯台もと暗しな暗示があったのね

250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-t6eo)2020/12/09(水) 11:41:01.96ID:Jdr+DqjK0
鼻が特徴的な新キャラ3人出てくるのか‥

251名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-6xLJ)2020/12/09(水) 11:41:23.43ID:lpj6sNza0
ピスコ71歳
ラム(脇田)56歳

252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-3tvF)2020/12/09(水) 11:48:49.02ID:l5Vf/PR30
ぶっちゃけ警察学校興味無くてスルーしてたが
割と好評だから読んだら普通に面白くて驚いたわ
出来れば本編であの手の事件や犯人描いてくれ

253名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 11:48:51.83ID:t1Is8yrV0
2年前だと54歳か?
54歳でおじいさんって呼ばれるのはちとつらいわな
それが葬って脇田がニヤついて嬉しい理由か

254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/09(水) 11:50:51.16ID:QY6hl+Mo0
脇田だと強大な敵の側近には見えないから黒田の方が良かったんじゃない?

255名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/09(水) 11:51:13.54ID:UxiE8pW5a
脇田は56歳だけどラムが56歳とは限らん

256名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 11:53:40.12ID:ycqEqUspM
>>255
あの風貌だと多分もっといってるな

257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 11:54:02.93ID:t1Is8yrV0
まぁ安室はそのまんま29歳だったが
沖矢昴27歳は中身33歳の例もあったから確かに56より上かもしれんな

258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 11:55:31.25ID:AyDk7ssH0
>>253
マジレスやけど、あれはじーさんの演技してたからっしょ。杖ついて腰曲げてたし。

259名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/09(水) 11:56:17.77ID:AgjV7PEAd
バーボンはキールのことスパイって知っているんだろうか?
赤井を殺したのはキールだし、ジンもそれを画面越しに見ていたということは、赤井達の作戦にキールが協力したという事は明らかだからさすがに知っているか。
お茶会では赤井側からは『新一の事について詮索はしないこと(コナンの正体も?』『キールの事は黙っておく事』を言われたのかな?
けどそれに見合う安室側からの何かがないとそれらの要求は飲まないと思うんだよなぁ、安室側は何を提示したんだろう。

260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-88ir)2020/12/09(水) 11:58:19.97ID:r8SJwkUK0
>>259
パラレルかも知れんけど映画純黒見た限りでは知ってそう

261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-88ir)2020/12/09(水) 12:00:00.32ID:r8SJwkUK0
というか公安にNOCリストあったから安室はそのリストに載ってるNOCは全員把握してるだろうね

262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df25-gnNT)2020/12/09(水) 12:02:24.09ID:tWJbWYhl0
>>259
映画だけど公安はノックリスト作ってるし知ってるだろう
つかリスト作ったの安室だろう

263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 12:05:37.81ID:t1Is8yrV0
あれ警察庁のノックリストに警察庁の人間も記録してたの謎だけどなw

264名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 12:10:15.60ID:UY1T0O26M
おそらく今回一番可哀想なのはFBIと組織のせいで建物の中を荒らされた挙げ句、森を焼き払われて
それでも犯人が分からず泣き寝入りするしかないキャンプ場の運営者

265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:10:18.51ID:dOyST8Em0
キール可哀想すぎないか? 弟に証人保護プログラムを受けさせるという条件で組織に戻ってFBIに情報くれているのにえいすけに証人保護プログラム受けさせてないよな?

266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:13:52.50ID:dOyST8Em0
>>264
野次馬達来はじめていたし燃えてる島から堂々とクルーザーで逃げたら絶対誰かスマホで撮影してツイッターかなんかで拡散してるよな

267名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-igIQ)2020/12/09(水) 12:15:03.56ID:UA2mfXWqa
>>257で思ったんだけど
細かいこと言うけどあの[工藤新一(17)
高校生]みたいな人物紹介枠って
実在する人物に変装してるか、嘘でもそういう設定で世間に存在してるのを表示するのは分かるんだが
沖矢昴(27)大学院生みたいに本人の自称表示だと小説の地の分で嘘つかれたような気分になる
いつもそうなら何とも思わないんだが詐称だと表示出さなかったり伊織みたいに(??)の時もあるから余計に

268名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/09(水) 12:17:21.27ID:AgjV7PEAd
安室はキールをノックだとはじめから知っていたなら、それも赤井の死に疑問を持つきっかけの一っだったのかも知れないな

269名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 12:23:36.01ID:UY1T0O26M
ラム(脇田)の声優が千葉繁っていうのはピッタリだよね
コミカルさと凄みを演技で両立させられる人だし

270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7cb-gmu+)2020/12/09(水) 12:25:38.59ID:YPGnPXEw0
>>264
キャメル大ピンチだったけどキャメル泥棒に入ってるし証拠焼き払ってくれて結果オーライだったんじゃねw

271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-RPTI)2020/12/09(水) 12:31:38.36ID:3EufVvV60
何でサンデー発売日前から内容知ってる人いるの?
地域によって発売日が違うとか??

272名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-3tvF)2020/12/09(水) 12:33:42.97ID:pxE+ObV/p
>>191
そりゃ真似されたりしたらこまるからね
あと人間って割とそんなんで殺すなよって理由で人殺すからね、明確な理由で殺すやつより多いじゃないの
たいてい衝動的にだし

273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:35:45.78ID:dOyST8Em0
>>271
それもあるし
発売前の印刷所から漏れる

274名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 12:38:47.80ID:UY1T0O26M
>>272
この差ってなんですか?って番組のコナン金田一特集で金田一の作者が
人を殺すのならそれなりの動機に描かないとって言ってたのとは対照的ね

275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:38:58.47ID:dOyST8Em0
こともあるっぽい

276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 12:40:19.33ID:t1Is8yrV0
印刷工場あたりからばれてんだろ
ああいうとこ外国人ばかりだろうし
コナンの場合表紙がデジタル版で流れてるから内部かなw

277名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 12:40:24.96ID:UY1T0O26M
>>274に付け加えるとコナンの作者の考えも金田一の作者の考えも一理あると思った

278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:41:47.78ID:dOyST8Em0
このミス2021のインタビューだったと思うけど
トリックや暗号を考えるよりも動機を考える方が難しくてうんうん頭を捻らせてるって言ってたよ
前に使った動機はあまり使いたくないとも
だから独特な動機が出来上がったりするのかと

279名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/09(水) 12:42:18.79ID:UDbrxNyDa
>>271
最近来たバレスレの住人?
中華とかアラビア外国人とかが
金曜日には画像と内容投下してくれる

280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df26-NUNf)2020/12/09(水) 12:42:40.75ID:+jqKvPit0
今回の話ラム候補の人物達が出て来てないから
突然の正体バレでびっくりした

281名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-nvIv)2020/12/09(水) 12:46:45.44ID:uiQDYfnya
寿司屋の前にロールスロイス停めて降りるとかありえんわ
コナンとかに見られて正体バレるのもお構いなしの姿勢なのか知らんが
17年前の事件も失敗しまくりだしジンにも見下されてるし
ラムはやっぱり無能なのかな

282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/09(水) 12:47:41.24ID:rGCJnE1J0
なんでコナントレンドに入ってないの?
実は読んでる人少ない?
チェンソーマンは一時期毎週入ってたのに

283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:49:38.54ID:dOyST8Em0
ラム=脇田なのは大体の人の予想通りだと思うし
最近は発売日当日だとまだ読んでない人に配慮してふせったーで伏せて感想言う人もいるからね

284名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp1b-rj9U)2020/12/09(水) 12:52:36.42ID:TXfYP3e1p
FBI大量に死傷者出しながら結構明るいのがちょっと

285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/09(水) 12:52:48.25ID:rGCJnE1J0
絶対ラムと脇田トレンドになって
単行本派ネタバレ食らうと思ってたわ

286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/09(水) 12:53:33.89ID:dOyST8Em0
前にいたジャンル
ファンがまだ見てない勢に気を使い過ぎてみんなふせったーで感想呟いたせいで全然トレンドに乗らなくて
焦った公式から感想を呟いて下さいってツイートと公式ハッシュタグを出されてみんな反省してやっとトレンドに載ったってことあったよ

287名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 12:56:18.02ID:t1Is8yrV0
昔と違って単行本派増えたんじゃないの
何号から再開とか覚えてる奴少数だろうし
コナンしか読まないのに休載の時にサンデー買ったらドブだしな

288名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-iGBh)2020/12/09(水) 12:56:34.15ID:xV07XAuFr
・一般からしたら知らんキャラがラムと判明した程度
・ツイッターで騒ぐような層は大分離れた
・ラムとか脇田とか文字数的に入りづらい

289名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/09(水) 12:58:43.41ID:AgjV7PEAd
確かに休載多いし追ってないといつから再開かとか今やってるのかって分からないよな
コナンの場合単行本派多そうだし

290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 12:59:18.80ID:iyuzLKOU0
ちなみにツイッターは二文字の言葉はトレンド入らない

291名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/09(水) 13:00:23.39ID:AgjV7PEAd
映画も1年延期してるし熱が下がってる感もある
けど映画公開されたらまた赤井さんーーー!って人は増えそう

292名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-dKKv)2020/12/09(水) 13:02:41.53ID:rZq7CV9Ld
脇田って出てきたの2、3年前だっけ?

怪しい新キャラ登場→正体判明まで2年くらいかかるパターンは相変わらずやな

 

293名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 13:05:03.15ID:6HLHfSnqM
>>281
実家が金持ちのボンボンだとか他の店員には言い訳してるんじゃないか?
それよりも寿司屋の前でカツラと付け髭と眼帯着けてたのが意味分からん

294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 13:05:36.00ID:t1Is8yrV0
ファンの半数以上がキャラ愛だからラムとかはコアファン向けで
ラムとか大半の人は割とどうでもいいんだろw
重要なのは主要キャラがラブコメやってるか安室や赤井がイケボでアクションしてるかどうかだな

295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-667o)2020/12/09(水) 13:05:38.60ID:VApggt2P0
>>259
キールの事は死体偽装で知って下手に提示しないで
バレた時にバラすよ?と切り札として取っているんじゃない?

296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/09(水) 13:06:37.19ID:rGCJnE1J0
あー文字数かなるほど
脇田って一般人が知らないレベルなのか

297名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 13:09:29.66ID:6HLHfSnqM
>>296
一般人って製作や広報なんかに携わってる人間じゃなきゃ皆一般人なんでは?

298名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/09(水) 13:10:23.42ID:xqbWfE/Ea
>>262
それなら安室優秀すぎない?
NOC同士でもほいほい正体明かしたりしないだろうによくまとめたよな

299名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 13:12:53.15ID:6HLHfSnqM
でも盗まれたのは安室がキュラソーを罠にかけようと敢えてギリギリまで見逃してたのが裏目に出た結果なんだよな
赤井と安室から一時逃げ切ったキュラソーが凄いとも言えるけど

300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-AqCM)2020/12/09(水) 13:14:06.74ID:cjjm9+QU0
>>299
安室がっていうか風見がな

301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/09(水) 13:14:45.97ID:VcqkqAcQ0
>>282
だって脇田の知名度って候補一低いもん
というよりラム編の知名度自体が低い

第一コナンが脇田に親近感湧いたりコナン側を助けたりしたわけでもないから
インパクトに乏しい
怪しい奴が普通に敵だったそれだけ

302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-orE1)2020/12/09(水) 13:17:29.95ID:KuhP6xed0
あの方は意外と知名度あるのか
名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚

303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 13:18:15.91ID:t1Is8yrV0
国内なら警察権限で電話や通信傍受できるってチートが使えるから
他のNOCより情報収集有利だったりするかな

304名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-iGBh)2020/12/09(水) 13:19:17.97ID:ZHdQ6enzr
ラム判明したのに99巻1月にも出ない様なのは鬼滅に埋もれるからかな
WPSの単行本が正直そんな感じになってたし

305名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 13:22:42.16ID:6HLHfSnqM
>>300
あの一連の待ち伏せ計画の発案は安室かと思ってたわ
もっともキュラソーがリストを出して見終わるまで馬鹿正直に待ってたのは部屋の中にいた風見だから結局は風見が悪いのかもしれんが

306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-mmmH)2020/12/09(水) 13:31:02.11ID:96k0XpaV0
てかさジンの左頬の傷の書き忘れ多くね?どうしちまったんだ青山先生よ

307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-LBAI)2020/12/09(水) 13:33:21.47ID:GlfJmTh80
江戸川コナン@conan_file
今日発売のサンデーで、FBI連続殺害事件がついに完結!それを記念して、これまでのストーリーが分かるPVを公開中だよ!
まだ読んでない人は、「サンデーうぇぶり」のバックナンバーをチェックしてみてね!
https://twitter.com/conan_file/status/1336324907873923072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

308名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 13:34:01.31ID:wYrMMJN9d
ラム=脇田 にもう一波乱あるかもしれない

黒い人が電話で話してるときは
車の助手席の人の右耳がコマの端っこに見えている

脇田が倉庫のシーンを回想してから変装するところでは
車の助手席の人が不自然な長髪で耳が隠れていて見えない
しかもこの助手席の人の右耳が見えないことを
わざわざ脇田が眼帯をつけるコマで
眼帯の向こうに助手席の人を描き込んで確定してる

つまり
脇田はあの倉庫にいた老人ではあるけれど
今週号で「RUM」として電話していた黒い人ではない

309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 13:34:24.24ID:t1Is8yrV0
ほんとだ
手榴弾投げるあたりからジンの目尻の傷ないな
消防艇来て舌打ちしてるところはあったが

310名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFff-6xLJ)2020/12/09(水) 13:35:18.99ID:02ZlENqQF
>>308
じゃあタイツは誰と電話してたの?
細かい点は作画ミスじゃないかな

311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-m7CW)2020/12/09(水) 13:37:06.78ID:cjjm9+QU0
作画ミスというか演出というか
そもそも黒タイツは犯人をぼかす目的の手法だから体型とか身長とか関係ないんだよね

312名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 13:37:40.97ID:wYrMMJN9d
>>310
あの助手席の長髪男の
「このとおり両耳が見えませんよ」
という描き方は意図的だと思う

313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 13:39:17.59ID:iyuzLKOU0
バレサイトでもやたらと席の位置とか運転手疑ってる人いたけどさすがにもうそこまでは疑わなくていいだろと思う
糖質になる

314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-9sFB)2020/12/09(水) 13:41:08.87ID:OPwxoyP70
>>308
それまじ?敢えてそう書いてるのか、ミスか分からんな

315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-mmmH)2020/12/09(水) 13:41:17.35ID:96k0XpaV0
助手席の長髪はインカム付けてて犯沢さんの時はインカム付けてないな

316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-RDXq)2020/12/09(水) 13:44:21.49ID:Ic9Ahi7j0
>>308
眼帯つけるシーンとか 単にカメラワークだし
ほんとにセンスない考察というか深読みだろ
ひげつけて出っ歯つけて眼帯つけて 脇田に豹変するっていう描写を書いてるだけでそんな深読みするようなシーンでもないし怪しい描写でもない ほんとに考えすぎだし
推理もの履き違えてるよいろんな意味で。

317名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-G5HB)2020/12/09(水) 13:44:23.03ID:9+cEL/jIa
1300mの距離があったら発射から着弾まで数秒かかるんだから近距離の射撃と着弾タイミング合わせるのはさすがに無理だろ
未来読んでんのかよ

318名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-DoKj)2020/12/09(水) 13:46:26.71ID:zXLaa7vKd
キン肉マンのゆで理論みたい

319名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 13:47:30.09ID:wYrMMJN9d
あの
黒タイツ電話→寿司屋到着
はそもそも連続した時間の中のことなのか
黒タイツ電話:夜
寿司屋到着:夜明けだ寿司屋の朝は早い
ということなのか

320名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-dpMT)2020/12/09(水) 13:51:13.66ID:nbv+E/dEr
>>184
だとしたら左手の方がくっきり見えてるのが不思議だと思ったんだけど…

321名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 13:51:53.01ID:wYrMMJN9d
>>319
つまり連続してないなら寿司屋に行った日は
たまたま違うお付きの人が助手席に座っただけといえる

322名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 13:52:13.75ID:6HLHfSnqM
>>301
まあ大和や山村なんかがラムだったら「あの人がまさか悪者だったなんて!いい人だと信じてたのに!」ってショック受ける人はいそうだけど、
脇田はなんか胡散臭い奴止まりの印象しか無い人が大多数だろうしな

323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-mo9S)2020/12/09(水) 14:36:43.32ID:TLp7X+JU0
本誌派にネタバレしやんように呟く人少ないと思ってた

324名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-CR+a)2020/12/09(水) 14:41:06.93ID:MCTSBpCRr
かすった程度でずっと傷が残るなら
ジンが万一服脱いだら傷跡だらけだろうな
それとも顔の傷は治りにくいのか?

325名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-3tvF)2020/12/09(水) 14:42:47.92ID:bT8og+mGr
・ジンの言う大事とは何か?(1062話)
・脇田がキャメルを生け捕りにして聞きたかった事とは何か?(1066話)

326名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/09(水) 14:43:51.15ID:Sc6ECxuu0
今日から脇田の事はラムと呼びましょう〜

327名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-6xLJ)2020/12/09(水) 14:44:49.92ID:JAdDiGRSd
わざわざ違う日の設定にする意味なくない?
作画ミスじゃないなら意図的な演出だと思うが、わざわざ黒タイツと目の形同じにしてラムは別の人でした〜ってのは酷だわ

328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 14:45:11.11ID:/rUrISdY0
>>322
漫画にショック受けるなら24とか見れないなw
甘ったるい少女漫画でも見てろよwww

329名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 14:49:33.81ID:wYrMMJN9d
酷だけどあの長髪の助手席の男の
髪型も両側面の描かれ方にも
意図的なものを感じるからなぁ……
ラムの正体についてこれから何か
もう一波乱あると思うよ

330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 14:51:00.81ID:t1Is8yrV0
海猿島に行ってFBI狩りなさいとか命令してんのに後からボスから叱られた生け捕りがよかったのに
とかまさに組織はブラック企業

331名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 14:58:28.06ID:47vreO9OM
>>328
24はシーズン5で飽きたわ

332名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 14:59:57.06ID:47vreO9OM
>>324
ジンの場合は頬骨をえぐられたって言ってたからな

333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8725-orE1)2020/12/09(水) 15:03:19.34ID:ezuEOiRb0
【悲報】黒の組織さん、またやらかしてしまう
http://2chb.net/r/livejupiter/1607490063/

334名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFff-6xLJ)2020/12/09(水) 15:07:28.22ID:02ZlENqQF
>>329
言いたい事は分からんでもないが
それなら懐かしいですねって割り込んできておいて、おじいさん…おじいさん?って回想してる方が意味不明

335名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 15:20:59.00ID:wYrMMJN9d
>>334
うん
だから「懐かしい話ですね」と言ってる黒タイツ男がRUMで
うたた寝しながら当時の状況を思い出してるのが脇田さん
当時あの倉庫にいたのは脇田さんで
脇田さんがRUMにライとキャメルの画像を送ったんだよ

336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd5-kRr2)2020/12/09(水) 15:25:52.95ID:V0jH6FsC0
青山はややこしい事しない
ストレートにラム脇田で決定だと思う

337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 15:31:11.19ID:AyDk7ssH0
黒タイツRUMと変装時RUMの座ってる位置が違うとか、難しいことばかり考えて当たり前のことが考えられなくなってるっしょ。
手鏡を持ってないみたいだから、バックミラーで自分の顔を見やすい位置に移動した。確定じゃないけど、まずはこう考えるべきでしょ。

338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/09(水) 15:32:24.53ID:rGCJnE1J0
毎回無駄に考察してるやついるよな
バーボン編は声優ネタ
怪しい悪人面は仲間
いつもシンプルなのに
読者の裏の裏をかいたことなんてないだろ

339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-3tvF)2020/12/09(水) 15:36:40.72ID:l5Vf/PR30
嫌味でも皮肉でも無く素朴な疑問だがラムが脇田だと何か困るのか?
アシや編集と昔ほど意思疎通が手軽に出来ない状況なのかもしれんがジンの傷とか明らかな作画ミスが増えてるし
こんなのミスって程の事ですらない
どう読んでも現時点ではラムは脇田だろ
連載が終わってもラムは脇田じゃないって言ってる人がいそうなのが不思議

340名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 15:42:59.60ID:KvTQ0ortM
考察というか脇田をラムにしたくない奴のいつもの妄想だろ

341名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Rjzz)2020/12/09(水) 15:44:13.40ID:09qvozOEd
安室の近くにもずっといたことになってるのに警察庁に出入りしてるのがラムにもベルモットにもバレてないってのは安室が優秀なのか、2人が無能すぎるのか

342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 15:49:38.69ID:AyDk7ssH0
組織のNo.2が両津勘吉だと思えばいい。

343名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFff-6xLJ)2020/12/09(水) 15:59:25.63ID:02ZlENqQF
>>335
車の内装や助手席の違和感があるにしても、黒タイツと脇田は運転手も車も全く同じだし、同一人物に間違いないよ
しかも表題がRUMでふざけた名前の男がすぐ傍になんて煽りも付いてる

344名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFff-6xLJ)2020/12/09(水) 16:01:42.78ID:02ZlENqQF
可能性があるなら黒タイツが話してる相手が全く別人の場合だけど、そう感じさせる伏線は無い

345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 16:08:13.21ID:hmsVoH4d0
確かにラムが脇田のビジュアルのままなら嫌だが変装無しの素顔は組織のNo.2としては申し分無いしな
無理矢理な考察()をしてまでラム=脇田を否定したい人は何がそんなに気に入らないのか

346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kNbH)2020/12/09(水) 16:12:24.40ID:brqg2vFr0
若返ってね?
とは思うがな

347名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1b-CZez)2020/12/09(水) 16:15:41.74ID:kdPyav9xM
>>325
ジン兄貴の奥さんが臨月なんだよ

348名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 16:17:47.05ID:KvTQ0ortM
僕ちんの気に入らない展開だから別人なの!

349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 16:21:14.02ID:t1Is8yrV0
前スレのコルンがキャメルの見覚えが倉庫のヘマッた時って大当たりもあったし
いろんな考察がある事は普通にいいことだと思うけどねw

350名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 16:21:36.41ID:wYrMMJN9d
>>337
Twitterで座席の指摘があるのは知ってる
でも根拠としては弱い方なので特に挙げるつもりもないしここでも書いてないよ

>>339,340,344
常駐してないからいつもの人なんて知らないし
別に否定したいとか困るとかそういう気持ち的なものはないので
そう言われても答えようがないな

351名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 16:24:03.46ID:KvTQ0ortM
そもそもネタバレスレで言う事じゃないからな
常駐以前の問題なんだわ

352名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:25:32.04ID:47vreO9OM
>>341
安室はラムとは直接会ったことないし、ベルモットは弱み握られてるから怪しい行動も黙認してるんでは?
まあ映画だとノックリストが流出したせいで、庁の駐車場でベルモットに絡まれてたけど

353名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:28:52.59ID:47vreO9OM
そういえば「RUM…奴“ら“のコードネームだ」って複数系だったのは結局何の意味があったの?

354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 16:31:14.98ID:hmsVoH4d0
>>353
何も無いでしょ
組織のことを"奴等"と呼ぶのはいつものこと

355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f70-NUNf)2020/12/09(水) 16:31:20.00ID:We9CApD/0
赤井ライが待ち合わせの場でRUMと顔合わせてたのに
組織のメンバーの老人としか思わなかったんやな

356名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 16:31:24.87ID:KvTQ0ortM
>>353
その別に引っかかるとこじゃないでしょ
奴らってのは組織の事なんだから

357名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:32:27.92ID:47vreO9OM
>>352だが、勘違いしてたわ
脇田はいろは寿司にいるからポアロの安室の近くにずっといたはずだって意味ね
ごめん

358名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:34:50.42ID:47vreO9OM
>>354
それなら「それが奴らの仲間のコードネームだ」って言い方するんでは?
「奴ら」が「組織」って意味だと「それが組織のコードネームだ」っていう変な文章になる気がする

359名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 16:36:21.38ID:bGn6SGSGM
>>358
逆に聞くがもしおかしいとしてラムを複数居ると仮定した場合なぜラムの正体すら知らないのにそれを知ってるの?

360名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-Zkoo)2020/12/09(水) 16:36:49.92ID:wYrMMJN9d
>>351
さっき考察スレを見てみたら
脇田=ラムを否定するやつは■■持ち
みたいなこと書かれててさ
びっくりしたよ
ここでも 脇田=ラムが気に入らないんだろ!と
感情に結びつけたがるし
失礼ながらこういう罵倒は得てして自己紹介乙というか
みんなが何をそんなに感情的になっているのかさっぱりわからない
まあもう去るよ

361名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:37:16.88ID:47vreO9OM
>>359
それが分からないから質問してる

362名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 16:38:04.65ID:bGn6SGSGM
>>361
だから気のせいなんだよ
深読みし過ぎ もしそうだったら何の意味があるか考えなきゃ

363名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 16:39:49.55ID:bGn6SGSGM
ラムが複数居る!って結論ありきで考えてるからそんな考えになるんだよ

364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6739-kRr2)2020/12/09(水) 16:40:11.20ID:6iYaIrZR0
脇田はあんな高級車で出勤してきて目立ち過ぎだと思った

365名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:40:57.79ID:47vreO9OM
>>362
考えても分からなかったから最終手段として聞いた
個人的には本来「それが奴の仲間だ」って台詞なのをうっかり「ら」を付けて誤植したまま放置されてるだけだろうと思ってるが、
他に何か意外なこと考えてる人がいないかと思って聞いてみた

366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 16:40:58.32ID:AyDk7ssH0
>>358
組織の仲間のコードネームのうちの一つだって意味にも普通に解釈できるっしょ。

「組織」=「奴ら」と考えてしまうから変な誤解を生んでる。「組織の連中」=「奴ら」くらいの意味。

367名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:41:45.50ID:47vreO9OM
>>363
どういうこと?
俺は誤植の話しかしてないだろ?

368名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:44:22.95ID:47vreO9OM
>>365は「それが奴の仲間だ」じゃなくて「奴のコードネームだ」の入力ミス
ごめん

369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 16:46:30.97ID:iyuzLKOU0
でもあんだけ活動してて今んとこコナンにも小五郎にもバレてないじゃん

370名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:48:03.96ID:47vreO9OM
>>366
なるほどな

371名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/09(水) 16:49:30.98ID:9Cm24jVda
アスペにも配慮しないといけんから先生も大変だな

372名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 16:51:43.16ID:47vreO9OM
>>371
それは思うわ
光彦が蛍の回で入れ替わったあの方だとか博士が黒幕の予定だったのを当てられたから変えたとか大真面目に言ってる人がここでもたまにいるからな

373名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-igIQ)2020/12/09(水) 16:53:13.16ID:4mDzivaPa
(こいつ…つよいぞ…!)

374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 16:54:49.25ID:0IhvVoyS0
>>331
そんなお前がこんな引き伸ばし漫画に飽きないのが凄いわw

375名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFff-6xLJ)2020/12/09(水) 16:56:14.67ID:02ZlENqQF
>>360
まともな考察したいなら考察スレで
おかしい奴はNGしとけば良い話

376名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/09(水) 16:57:59.81ID:GH0I+74Ua
まあ安室がRX7で警察庁も組織での行動も済ませてるしそこら辺は今更では

というかミスリード誘うにしても雑じゃないか?
赤黒での運転席のキャメルのシーン回想なんかは顔を伏せたまま描いても良かったと思うわ

377名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8b-gnNT)2020/12/09(水) 17:06:46.42ID:rTCIHYYVH
赤井が寿司屋に行ったら
この店員は前歯と髭が無ければあの老人に似てる…
って気付くのかな

378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 17:07:24.08ID:0IhvVoyS0
寿司屋で働くために寿司作りの練習したり、老人の振りする為に腰曲げて杖付いたり今まで出て来た組織の人間より動いて頑張ってるのに、付け歯の所為でこんな奴ラムだと嫌だとか、素顔で登場したらハゲで嫌だとか可哀想になってくるわw

379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 17:09:20.70ID:kit7zjtp0
脇田はラムじゃないんじゃないか
脇田の正体を知ってるはずの運転手が脇田をラムと呼んでないし最後の煽りでもふざけた名前の男はすぐ傍にと書かれてるだけでラムとは書かれてないし
脇田=ラムというネタバラシをしたにしては不自然に脇田=ラムという明言を避けてるように感じる
大体散々引っ張ったラムの正体を主人公たちと関わらないところでひっそりとネタバラシなんてこの漫画らしくない
こんなにさっさとラムの正体明かしたら残りの候補2人が敵じゃないのが確定して今後残りの2人が出てきても一気にこいつらは敵か味方かという緊張感がなくなるだろ
そんな愚作を青山が犯すか

380名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-mo9S)2020/12/09(水) 17:10:04.16ID:TLp7X+JU0
そういや安室ってまだ出生わかんないんよな
警察学校でやらなかったって事は本編に繋がるんだろうけどどう繋げるつもりなんだろ
また赤井の血縁関係とか?

381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/09(水) 17:10:19.72ID:QMYdzrw80
>>377
その前に寿司に毒盛られて死にそう

382名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 17:11:07.43ID:b0VRI2SUM
脇田も一介の寿司職人でさあ
そんな事はしないんでさあ

383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MMbf-uq2Q)2020/12/09(水) 17:12:36.62ID:fDeGFj8TM
RUMのアゴでけぇと思ったら顔出てきちゃった

384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 17:15:55.09ID:hmsVoH4d0
>>379
>そんな愚作を青山が犯すか
ここ数年は犯しまくりだろ

385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/09(水) 17:19:01.35ID:iqrwjxzi0
99巻っていつ出るんだ?
その部分の本誌読んでないから気になるんだが何か大きな進展はあったのか?
安室赤井工藤夫妻があの時何を話したのかとか

386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bc-kNbH)2020/12/09(水) 17:21:43.79ID:HBxYi8Q90
あれがラムなら、こち側の事、全部バレとるやん…

387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ea-3tvF)2020/12/09(水) 17:28:05.42ID:lQxoGXu80
女キャラで一番ジョディ好きなんだが
今回のAHAHAはやめてほしかったわ
モブが笑ってるのをジェイムズとジョディで引き締めていくんだぞってやき入れるとかじゃだめだったのか
味方7人も死んでるのになんで笑ってるんだよ
登場〜ブラックインパクトまでのかっこいいジョディ先生に帰ってきてほしい

388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 17:28:37.82ID:AyDk7ssH0
>>379
>>脇田の正体を知ってるはずの運転手が脇田をラムと呼んでない

いちいちRUMとつけて呼ばなくてはいけないシーンは1066話では見受けられない。

>>ふざけた名前の男はすぐ傍にと書かれてるだけでラムとは書かれてないし

書いても書かなくても不自然ではない

>>大体散々引っ張ったラムの正体を主人公たちと関わらないところでひっそりとネタバラシなんてこの漫画らしくない

この漫画らしさの定義がわからん。

>>こんなにさっさとラムの正体明かしたら残りの候補2人が敵じゃないのが確定して今後残りの2人が出てきても一気にこいつらは敵か味方かという緊張感がなくなるだろ

脇田がRUMと確定して二人の候補二人が敵ではないと確定する意味がわからん。
そもそも読者に先にわからせてたらその先つまらない展開しかできないのであれば、倒叙ミステリーそのものを否定することになる。

389名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8b-gnNT)2020/12/09(水) 17:30:30.14ID:rTCIHYYVH
脇田がラムじゃないなら
前歯と髭つけて寿司職人になる理由はなんだよ

390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6739-kRr2)2020/12/09(水) 17:42:36.47ID:6iYaIrZR0
脇田がラムじゃないなら、自分をラムだと思ってるピエロかな?

391名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Safb-DoKj)2020/12/09(水) 17:42:37.00ID:N2LWtBBPa
江戸っ子板前に憧れて…

392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-nX0a)2020/12/09(水) 17:46:12.33ID:jxMPWutq0
そういえば鼻がでかくて変なモブ増えたよなー

393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-eKei)2020/12/09(水) 17:50:21.19ID:04RoQv1z0
煽りまで書かれてまだ脇田がラムじゃないと思うのは深読みしすぎだろw
今まで作者がそういうミスリードしたことなくね

394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 17:50:29.69ID:EETHoEbX0
>>343
脇田がラムを否定するわけじゃないけど雑誌掲載時のそういう煽り文はあんま当てになんないよ
ジャンプだとその手の煽りを書いてるのは編集部のそういうのを書いていく係の社員だし
サンデーはどうだか知らないけど
>>371
そもそも5chに書き込むのなんて俺を含め発達障害のおっさんおばさんがほとんだと思う
まともな人間がこういう所に書き込まない

395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-3tvF)2020/12/09(水) 17:52:43.94ID:gS01R3vy0
コナンは今後どう動くんかなー
せっかち→時は金なり→脇田とストレートにいくか、若狭のアナグラムに先に気づくのか
灰原に相談するかどうかでも話が変わってきそう

396名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 17:53:56.00ID:kfmWD+2tM
>>380
そもそも出生が謎のままで終わる可能性は?

397名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8f-XpWG)2020/12/09(水) 17:57:24.10ID:yQtJmH9oM
FBIのほうが明らかに痛手やん
黒はむしろノーダメージ

398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 17:57:41.95ID:EETHoEbX0
>>395
せっかち→時は金なり→脇田ってそこまでストレートじゃないと思う
いつぞやの漱石みたいな人→偏屈な人→偽札作ってるのは交番前だ!レベルで飛躍してるし
安室にTime is moneyのメール見せてもらってそこからアナグラムを考えていくならまあ分かるけど

399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-eKei)2020/12/09(水) 17:58:42.76ID:04RoQv1z0
>>398
読者にとってストレートなだけでコナンが気付くのは不可能に近いよな

400名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/09(水) 17:59:43.61ID:b0VRI2SUM
優作が全部解いちまうんだ!

401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 18:02:27.96ID:EETHoEbX0
優作のせいでこういう事態でのコナンの存在意義がかなり薄れてるよな
今回は最後の最後で申し訳程度に赤井に知恵貸すくらいしか活躍しなかったし
仮にも100巻記念の章で

402名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 18:04:27.84ID:iyuzLKOU0
コナンは気づかなくても優作なら気づけるだろって感じなんだよな名前は
いつもコナンがわかってないトリックも置いてあるものとか教えてもらうだけで見抜くし

403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 18:05:38.00ID:KVV0nDt60
脇田=ラム
目的:毛利小五郎及びバーボンの監視
若狭=浅香
目的:羽田浩司殺害犯及び公安への復讐
黒田=裏理事
目的:ラム捕獲

黒田は羽田が狙われてるのを分かってラム捕獲のため囮にした挙句見殺しにした、若狭はそれに対し怒ってる。

404名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 18:06:33.40ID:kfmWD+2tM
一応優作と違ってその辺ぶらついたり小五郎の仕事にくっついたりしてるから
今回の初めみたいに偶然敵と出くわして何かしたり、ラストみたいに現場部隊として動くことはある
改まった状況で参謀やろうもんなら優作に完全にお株取られるけど

405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4764-nrN4)2020/12/09(水) 18:09:47.66ID:fFTIUZ2j0
ワイは好好爺がラムなのすげえいいと思う

406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 18:10:19.27ID:EETHoEbX0
>>349
1ヶ月くらい前に適当にそれ言ったらそんなミスリードするような作者じゃないのが分からんかって馬鹿にされて落ち込んだし
自分でも確かにそうかもと思ったけどまさか現実になるとは思わなかった

407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 18:12:05.41ID:kit7zjtp0
組織編になると小五郎毎回空気だけどいい加減小五郎も話に関わって欲しい
折角戦闘力に関しては作中でもトップクラスのチートという設定があるんだから

408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/09(水) 18:22:14.72ID:iqrwjxzi0
>>401
チートキャラ常駐は萎えるよな
一番酷いと思ったのは烏丸バレだわ
さっきFBIの彼とちょっと話したんだけどあのメッセージの意味はCARASUMAだよ
とか唐突すぎて

409名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-6xLJ)2020/12/09(水) 18:24:51.09ID:5TevcCded
時は金なりにせっかちの意味は全く無い

410名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-uq2Q)2020/12/09(水) 18:26:29.28ID:GQIj9NRhM
>>407
同窓会と水平線上の陰謀(ストラテジー)が小五郎ファンの支えだけど、(か?)
漫画でももうちょっといいところ見せてほしいな

411名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 18:29:56.94ID:yxmNoDEcM
るろ剣でいうなら飛古清十郎が常に剣心の傍にくっついて敵をあしらってるみたいな状況

412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9a-orE1)2020/12/09(水) 18:31:17.27ID:fdG2kAlv0
脇田が事務所を見上げるコマの横に「ふざけた名前の男は、すぐ傍に」って書いてあるから脇田で確定だな

413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/09(水) 18:32:06.06ID:Gp4epw+S0
執行人もまた違った意味でおっちゃんかっこよかったぞ

414名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 18:33:42.23ID:wvUu5mtMa
最終対決に直結したりこうすりゃ組織終わりだろみたいな細かい突っ込みポイントは都合よくスルーされるからな。
今回でもコルンがスコープで誰かいるとか言ってるし子供の姿くらいは確認できるんじゃないか?とか上に書いてるクルーザーとか
さすがに対決する度に何度も子供がいたらあのガキはなんだと怪しむだろ

415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 18:36:33.47ID:EETHoEbX0
まだ断定はしきれないけど、少年漫画で主人公が同じ分野で戦ってる親父や師匠を越えられないまま終わるのって割と珍しい気がする
親父や師匠キャラって大抵主人公の飛躍の踏み台にされるからさ
有名な作品だとるろうに剣心で師匠越えずに終わったってのとハンターハンターで父親越えずに終わりそうな状況ってのくらいしか思い付かない

416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-eKei)2020/12/09(水) 18:37:31.42ID:04RoQv1z0
>>415
ケンイチ・・・

417名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 18:37:52.84ID:yxmNoDEcM
かっこいいけど扱いが胸糞すぎてな

418名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 18:39:47.87ID:yxmNoDEcM
>>405
でも好々爺が実は敵ってのピスコでもうやってるしなー
あの方はまた好々爺が実は…ってパターンじゃないことを祈ってるわ

419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-Vs3D)2020/12/09(水) 18:40:21.01ID:lTvgkiO/0
ラムがキャメルにおじいさんと呼ばれたの気にしてる風に見えるの草
部下にキャメルに会ったらすぐ殺せって命令したり若作りしたり何やねん

420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 18:40:40.90ID:kit7zjtp0
>>412
ラムはふざけた名前だけどふざけた名前の人間が必ずしもラムなわけではない

421名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-uq2Q)2020/12/09(水) 18:44:38.91ID:GQIj9NRhM
>>416
ケンちゃんは美羽と結婚したっぽいから、結婚条件のじじい超えを果たしたんじゃないですかね
あれがじじいジョークじゃなければ

422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-eKei)2020/12/09(水) 18:45:22.82ID:04RoQv1z0
コナンは親父組や警察上位組がくっそ有能なのがポイント高い
特に推理モノだと警察が無能なパターン多いんだよな
ただ有能すぎるから常駐はやめてほしい

423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/09(水) 18:49:38.98ID:hKW0dyC30
組織の強大なナンバー2という感じのラムだが
実は一番逮捕に近いところにいると思うのは俺だけか?
フィクションだと公安は全てを見通してる恐ろしい組織に描かれるのが常だし
黒田も安室ももう気付いてるだろあれ

424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-bnxQ)2020/12/09(水) 18:49:40.12ID:l186OI+Y0
ふざけた名前名乗ってるってことはラムにも本名があるのかな
それとも本名は良心のある幹部にだけつけて忠臣系の幹部にはつけないんだとしたら
ジンウォッカキャンティコルンに次ぐ5人目の純粋悪か

425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/09(水) 18:51:14.05ID:Ok79K8BT0
>>422
警察下位組はポンコツ揃いだろ

426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 18:51:27.28ID:kit7zjtp0
ジンとウォッカには黒澤陣と魚塚三郎という本名が

427名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp1b-eKei)2020/12/09(水) 18:54:22.29ID:rdd6Nk6Lp
既出だったらすまんがツイッターで見かけて面白いと思ったやつ

最近ラム考察があついですが
各候補者の初登場回の気になるセリフ

黒田初登場回の大和のセリフ
『気になるのも無理ねぇよ、どっかの組織の大ボスみてーな面だからな』

若狭初登場回の元太と光彦の会話
『今日の仮面ヤイバー楽しみだよな?』
『えぇ、謎の女ヤイバーが出てきますから!』

脇田初登場回の容疑者のセリフ
『仮面ヤイバーが観たかったんだよ!今日敵のボスの側近って奴が出る回だったからよ!』

これらをそのままの意味で受けとれば
黒田はどこかの組織のトップ(恐らく公安警察?)
若狭は謎はあるものの味方
脇田は敵のボスの側近=ラム

428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 18:54:26.19ID:iyuzLKOU0
ジンとかとは違ってラムは現行犯ないから確保はできても逮捕は無理だろ
黒田だって17年前の事件のことは解決できてなくて若狭の名前に釣られてやってくるくらいだし
ラムを逮捕するならせめてメアリー、若狭、黒田、務武あたりが情報交換しないと無理

429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/09(水) 19:01:44.19ID:Ok79K8BT0
>>427
それ散々言われてたやつで目新しくないよ

430名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp1b-eKei)2020/12/09(水) 19:02:48.68ID:rdd6Nk6Lp
>>429
すまそ
烏丸からしばらく離れてて今日戻ってきたから知らんかった

431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/09(水) 19:04:25.56ID:hKW0dyC30
若狭は恋人を組織に殺されて復讐のために極道に入って修行した、とかと思ってる
小学生の命や好意を切り捨てようとする非情な顔も目的遂行のために筋金が入ってる証

432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-15go)2020/12/09(水) 19:05:21.81ID:iyuzLKOU0
最近バーボン編とベルモット編読み返してたけどこの漫画やっぱシンプルにわかりやすくはなってるよな、子供の頃は見事に騙されたけど
ラム候補3人の正体はストレートにラム、浅香、裏理事官で良くてあとは17年前の事件と務武関連くらいかな謎は

433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6760-lRqm)2020/12/09(水) 19:19:08.83ID:02k91DNK0
こんだけ身近に黒がいるとやっぱり博士があの方としか思えない

434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 19:20:45.17ID:EETHoEbX0
ラムが辿る末路で可能性が高そうな順

1.追い詰められてあの方への忠誠により自害or口封じのため仲間から撃たれる
2.普通に捕まる
3.意見が対立して邪魔になったあの方を裏切ってボスの座を乗っ取ろうとするも返り討ちに
4.無事あの方の寝首を掻いて支配権を手に入れるも調子乗って好き放題始めた所でジンニキに消される
5.あの方を潰した後そのまま物語のラスボス化

435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-Vs3D)2020/12/09(水) 19:22:22.43ID:lTvgkiO/0
「今でもイチョウが好きですよ」とラブコメしといて
黒幕だったら笑ってしまう

若狭先生好きだから味方かもしれなくて嬉しいな

436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/09(水) 19:23:56.23ID:Ok79K8BT0
ロールス寿司屋乗り付けには笑ったが
あれはバーボンの楠田チェックみたいに
バーボンが自分に気付いてるかどうかチェックしてる可能性もあんのかね?
あれ見たらどういう風に反応するのが正解なんだ?

437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-9sFB)2020/12/09(水) 19:24:09.96ID:OPwxoyP70
若狭味方だったら嬉しいわ
てか、羽田,若狭とメアリーらへんの考察ってもうでとる?

438名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 19:24:37.61ID:AUkPzHEjM
>>433
あの方じゃないにせよ昔組織と何かの形で関わってたんじゃないかと勝手に思ってる
コクーンの最終調整任される程その筋じゃ有名なのに未だ技術力に目を付けられて無かったら奇跡だし

439名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 19:25:50.18ID:AUkPzHEjM
>>437
ここは考察スレじゃない

440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/09(水) 19:34:06.83ID:hKW0dyC30
>>422
この漫画、初期は子どもたちが推理と発想でダメな大人の上を行くという面があったと思うけど
(銀英伝の田中芳樹も、大人キャラが無能に描かれてるのが気になる、と当時言ってたくらいだし)
だがもうそれは当てはまらないな
赤井・安室はもちろん長野県警の人たちとか、もはやカッコいい大人の動きを楽しむ漫画
一枚落ちるが高木や白鳥たちだってそう悪くない

441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 19:35:46.39ID:hmsVoH4d0
>>433
コナンはそういう漫画じゃない
以上

442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 19:37:14.46ID:EETHoEbX0
>>441
ならどういう漫画なの?

443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-igIQ)2020/12/09(水) 19:37:50.15ID:heha40pu0
今回のシリーズに格好良い動きする大人いたか?

444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 19:39:06.10ID:kit7zjtp0
新一「え?犯人が知り合いだった時?」

蘭「そう!たとえば犯人が阿笠博士だったりしたら・・・」

新一「いうよ!」

蘭「え いっちゃうの?」

新一「ああ!面と向かってはっきりと「あなたが犯人です」ってな!」

蘭「へー、クールにカッコつけちゃうわけね・・・」

新一「カッコなんかよくねーさ!きっとその時は、疲れてボロボロになってるよ・・・その人が犯人じゃない、ありとあらゆる可能性を必死に探しまわった後だろーからな・・・」


こんな分かりやすい伏線があって博士があの方じゃないは無理がある

445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/09(水) 19:40:56.11ID:rGCJnE1J0
100回くらい言われてることをよく今更ドヤ顔で言えたな
というか読んでれば誰でもそう思うだろ

446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-88ir)2020/12/09(水) 19:41:34.79ID:r8SJwkUK0
新一や灰原のために色々動いてる博士を組織のボスとかいう方が無理あるだろ

447名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 19:42:57.23ID:AUkPzHEjM
>>434
この漫画をあんまり信頼してないから、新一が生き残ってる事実をラムが知った直後に
ジンがラムを殺すという斜め下の展開であれやこれやを無理矢理リセットしても驚かない

448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-YTVu)2020/12/09(水) 19:42:57.79ID:a6CwSDOT0
博士があの方だったら
率先して部下の邪魔をするクソみたいなボスという訳分からん構図

449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 19:45:48.68ID:t1Is8yrV0
新一が誰が相手でも忖度しないなら体戻ったらちゃんと博士の違法麻酔と灰原の劇薬と
FIBの違法捜査と赤井とキールの楠田の死体損壊告発するんだよな

450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 19:46:16.77ID:EETHoEbX0
>>446
博士や優作がボスって説があった時にはコナンを転がして暇潰しに遊んでるとか息子の成長をスパルタ式で促してるとか言われてたな
まあ作者が否定した時点でもうその辺考えても仕方ないけど

451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/09(水) 19:47:22.43ID:rGCJnE1J0
>>427
そんなの誰でもわかるわ
死ぬほど既出
論外
数年タイムスリップしてきた?

452名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 19:47:45.33ID:AUkPzHEjM
>>449
まず本人の道交法違反(スケボー)が最初だろう

453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 19:48:14.33ID:hmsVoH4d0
>>442
コナンはもはや映画が原作を遥かに凌ぐコンテンツになってしまって原作どころかTVアニメすら見ないくせに映画だけは見るような層が大量についているような作品
つまり本筋のストーリーを全く知らないようなファミリー層も多い
キール編くらいまでの雰囲気なら身内のレギュラーキャラに悪役が潜んでいることも有り得たかもしれないが、今のコナンでそれは有り得ない

またそれとは別に阿笠はあの方ではないと作者自ら断言しているし、そもそも阿笠と灰原が最初からグルでないと成り立たないから有り得ない

454名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/09(水) 19:49:51.80ID:/WxpQ93Ja
kit7zjtp0

こいつNGにしよう
言ってることがガキの妄想

455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-hz+C)2020/12/09(水) 19:50:29.37ID:Pk/arZ2/0
黒タイツと脇田別人説あげると、絶対に否定厨現れるから無駄笑

456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 19:51:22.11ID:EETHoEbX0
>>453
キール編くらいまでの雰囲気と今とでどんな風に違うの?
それと作者がもう否定してるからってのは俺が先に書いてるのに横取りしないで

457名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 19:53:51.58ID:AUkPzHEjM
別に博士があの方とは思ってないけど結局ピスコ事件で博士との電話が突然切れたのは何でだったの?単なる電波の問題?

458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-AqCM)2020/12/09(水) 19:55:29.08ID:cjjm9+QU0
>>457
ピンチの演出

459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 19:55:51.01ID:hmsVoH4d0
>>456
は?横取り?何が?

460名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-WkkE)2020/12/09(水) 19:56:25.48ID:5Z/TiTTxd
あの方は博士じゃないって青山が明言してるのに未だに言ってる奴はなんなんだw
あと黒タイツが脇田じゃないだのラムは脇田じゃないだの
ただ意外性とか衝撃だけ求めてる馬鹿なのか

461名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp1b-RDXq)2020/12/09(水) 19:56:31.67ID:oKcFoqVbp
作者が否定してることをいつまでもネチネチ言ってる時点で糖質だろ
ベルモットに眠らされたコナンを助けに行った
フサエEP

諸々含めて感動エピを台無しにするようなことはしないし
普通に考えてないってわかるだろ 博士黒幕唱えてるやつって奇想天外意外性求めててろくに見てないヤツだろ

462名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/09(水) 19:56:57.56ID:wvUu5mtMa
作者が否定したのにまだ阿笠あの方とか言うやつうざいな笑

463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 19:58:11.09ID:EETHoEbX0
>>459
俺が先にここで書いたこと

464名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:00:29.99ID:AUkPzHEjM
言ってることには大体同意するけど栄養素が今何の関係があるの?
糖質って炭水化物の仲間だろ?

465名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:01:29.52ID:AUkPzHEjM
>>464>>461

466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 20:03:59.40ID:t1Is8yrV0
キュラソーの壊れたスマホでバーボンとキールは関係なかった
ってRUMに偽装メールしたの博士やでw

467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 20:04:12.85ID:EETHoEbX0
糖質っていうのは統合失調症を揶揄するミームだよ
まあもう若い世代はほぼ知らないような死語だから分からないのも仕方ないが覚えておいた方が生活で何かと役に立つから損はない

468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-RDXq)2020/12/09(水) 20:04:26.86ID:Ic9Ahi7j0
統合失調症の略

469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-Vs3D)2020/12/09(水) 20:04:54.48ID:lTvgkiO/0
ラムだと思う根拠が声が千葉繁さんだからという話が見てて笑った
有名声優は重要役だと言う法則がまた発動したね

470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM4f-6i7N)2020/12/09(水) 20:05:11.53ID:6vT/dJCtM
ジンやウォッカの副業は何なんだよ
こいつらは無能ニートか?

471名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Safb-DoKj)2020/12/09(水) 20:05:41.00ID:uevLsEe2a
糖質はもっと会話成立しないよ

472名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:06:34.54ID:AUkPzHEjM
>>467
若い世代っていっても20代後半だけど聞いたこと無かったわ
まあありがと

473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM4f-6i7N)2020/12/09(水) 20:08:02.27ID:6vT/dJCtM
脇田「キュラソーって何?」

474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f25-LBAI)2020/12/09(水) 20:08:37.08ID:t1Is8yrV0
ジンやウォッカは職質対策で偽の身分証くらい用意しとくべき

475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-Vs3D)2020/12/09(水) 20:08:45.58ID:lTvgkiO/0
糖質を知ってた方が役立つとか言わないで笑ってしまう
ただの差別用語なのに

476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 20:08:58.86ID:EETHoEbX0
>>447
ジンがまた完結させないための汚れ役やらされるのだけは勘弁してほしい

477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-eKei)2020/12/09(水) 20:09:44.71ID:04RoQv1z0
生活でいつ糖質なんて用語使うんだよ
どんな人間と関わってるんだ

478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 20:09:51.02ID:LbxlxsCVF
聞く前に自分で調べてそれでも分からなかったら聞くもんだけどね

479名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:11:45.43ID:AUkPzHEjM
>>478
糖質を調べても栄養素のことが出てきたから

480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイエディ MM4f-6i7N)2020/12/09(水) 20:12:19.93ID:6vT/dJCtM
ジンって大規模な狙撃事件起こしてヘリやオスプレイ墜落させられて警察に組織の存在を疑われてるのにまだ無能粛清されないのなんで?

あと警察が組織を追わないのは公安案件になったからかな

481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 20:13:36.03ID:LbxlxsCVF
>>479
今度からネットで言われた事はネット用語とか付け加えて調べた方がいいよ

482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f1a-Vs3D)2020/12/09(水) 20:14:11.04ID:lTvgkiO/0
>>479
そりゃそうだ
生活には絶対役立たないから忘れてください

483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 20:17:08.46ID:LbxlxsCVF
>>480
アニメや映画が派手な事してるだけで原作はそうでもない

484名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:18:01.90ID:AUkPzHEjM
オスプレイに関しては裏切り者のキュラソー共々観覧車の敵をきっちり全滅させたって見なされてるんだろうから一機台無しにしても許されるのは百歩譲って分かる
ヘリで東都タワー襲撃した件についてはアイリッシュと接触した正体不明の人物を仕留められないまま撃墜されたのに降格喰らってないのは分からん

485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9c-orE1)2020/12/09(水) 20:21:27.31ID:DfU5SeqZ0
「とんでもなく衝撃発言だぞ」『名探偵コナン』青山剛昌が“黒ずくめの組織”の黒幕に関して重大発言!?

同誌では覆面漫画家でWEBライターのカメントツが、『名探偵コナン』の作者・青山剛昌にインタビューする様子が掲載された。カメントツは全国の『名探偵コナン』ファン全てが知りたがっていることである、「“黒ずくめの組織”の“あの方”って誰?」と青山にド直球で質問。「言えるか」「オチのオチじゃねえか」と回答を拒否する青山に、カメントツは立て続けに「どうせアガサ博士なんでしょ!」と禁断の攻撃に出たのだ。

というのも、実は『名探偵コナン』の“黒ずくめの組織”の黒幕として、ネット上で最有力とされているのが、コナンの秘密を知っている数少ないコナンの協力者・阿笠博士なのだ。

しかし、今回のインタビューで青山はこの質問に対し「違います〜」と明言したのだ。これには「アガサ博士じゃないのか〜、安心したような、より不安が増したようなwww」「とりあえず阿笠博士の無実は証明されたw」「これ何気なく言っちゃってるけど、とんでもなく衝撃発言だぞ」とファンは大騒ぎ。ちなみに、阿笠博士と並んで、黒幕の最有力候補がコナンの父・工藤優作なのだが、これも過去のインタビューで青山が否定している。

https://ddnavi.com/news/329511/a/

486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 20:22:03.27ID:LbxlxsCVF
呑口議員の時もピスコの時も土門康輝の時も
あの方は自分にとって脅威になるかどうかで判断してるから
ジンがミスしても自分の方に影響なければ平気なはず
ジンが始末されるとしたら捕まった時にボスの情報吐かれる前に口封じされるとか

487名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:26:29.67ID:AUkPzHEjM
>>486
ラムが17年前の任務でミスしたのに始末されてないのはNo.2だからですって
青山さんが例の黒の組織のまとめ本で読者からの質問に答えてるけど
No.2じゃなかったら処刑されるくらいに羽田アマンダ殺しでの失敗はデカいもんなんだろうか?

488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 20:28:41.40ID:AyDk7ssH0
>>487
carasumaはやべえだろ

489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 20:32:38.54ID:EETHoEbX0
普通はcarasumaに行き着かないし行き着いたから何ってレベルだけどね
あれだけであの暗殺者のボスは烏丸蓮耶 だ!ってのはぶっ飛びすぎだろって優作の話聞いてる間ですら思った

490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 20:33:00.94ID:LbxlxsCVF
>>487
CARASUMAだと17年前の時点でバレてたとしても
既に死んだ事になってるからそれはありえない。とふりだしに戻るだけ
それとそれに気付いたのは優作達だからこれがブログ読んでいる他の一般人が気付いて拡散された時に初めて慌てるレベル

491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9c-orE1)2020/12/09(水) 20:34:11.89ID:DfU5SeqZ0
『名探偵コナン』黒の組織No.2・ラムって結局だれ?原作者も認めた3人、もっとも怪しいのは

青山先生が候補者として肯定したのは“黒田兵衛・若狭留美・脇田兼則”の3人。このなかにいると断言しています。

脇田兼則がいまもっとも怪しい?

「ラムから届いたメールにあった“Time is money”の文字。TOKIWA KANENARI(時は金なり)を置き換えるとWAKITA KANENORI(脇田兼則)になるのは本当に偶然?」……そして97巻に収録されているエピソードから、“脇田説”が濃厚になっているようです。

長野へ行けなくなった蘭と園子の代わりに、タイミングよく訪れた脇田が参加することに。このできすぎた偶然に「安室と示し合せていたのでは?」と囁かれているようです。

https://www.excite.co.jp/news/article/Numan_6b6Ef/

492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/09(水) 20:35:30.36ID:AyDk7ssH0
そういう火種を軽視してると痛い目に遭うのが世の常でしょ。おまけに慎重居士な性格らしいし。

493名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 20:36:26.49ID:AUkPzHEjM
あんなの残されるより、新幹線で取引した相手を爆殺し損ねて証言から指名手配されかねない状況になったり、
ピスコが折角捕まえた裏切り者(シェリー)に逃げられる方がヤバイんじゃないのとあの方に思う

494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 20:40:37.38ID:S219uiU70
こんだけキャラいるのに死んでないって、この作者は何で整理しないんだろ?ワンピースですら白ひげやエースを始末したのにw

495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ea-3tvF)2020/12/09(水) 20:40:45.98ID:lQxoGXu80
>>487
アマンダヒューズはCIAやFBIにもつながりのある人間だったからって灰原が言ってたぞ
羽田はわからんけど

496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 20:44:29.90ID:LbxlxsCVF
ボスの慎重居士は石橋を叩き過ぎて壊してしまうタイプ

これはゲームに例えたら弾数を常に満タンにしておかないと落ち着かないタイプじゃなくて
無駄弾だろうが撃ちまくって確実に仕留めないと落ち着かないタイプ

497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 20:52:22.13ID:S219uiU70
>>496
千間探偵のお父さん含めた学者殺しがいい例だね。

498名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Vs3D)2020/12/09(水) 20:57:13.21ID:NfLeRyJad
おじいさん=脇田だとして、少しの変装で中年男になるシーン見てまた若返りキャラかと最初思った
流石に考え過ぎか

499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-3tvF)2020/12/09(水) 21:04:42.56ID:oxN5GWhu0
ゼロ読んだけど、おっちゃんマジでなんで警察辞めたんだよ

500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 21:05:40.98ID:hmsVoH4d0
>>499
映画「名探偵コナン 14番目の標的」をご視聴あれ

501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 21:06:23.46ID:EETHoEbX0
人質にされた嫁救うために足撃ったから

502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-eO4f)2020/12/09(水) 21:08:45.46ID:/G8RVgW70
そんな事でやめたのか意味わからんな

503名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 21:10:59.04ID:yxmNoDEcM
>>394
ジャンプ掲載時のNARUTOで、自来也VSペインの後半辺りでページ終わりに
「師弟対決……勝利を掴みしは師匠…!!」って煽り文があってめちゃくちゃ笑った記憶がある

504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-3tvF)2020/12/09(水) 21:14:36.34ID:oxN5GWhu0
>>500
いや見たけどやめる理由にならないだろ
自信過剰になり足打つの失敗して足を撃ち抜いて後遺症のこしたとかならわかるが
やりたいことをきちんとやって逮捕し奥さんも周りもきちんと理解してるのに辞める理由ってなんだよ

やることやったのに妻に逆ギレされてショックで警察やめただと蘭が真面目に可哀想だな

505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a779-D4Qg)2020/12/09(水) 21:15:29.38ID:+KXf+8C+0
無断発砲で一般人を負傷させたら一大事だろうに

506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6758-vmAD)2020/12/09(水) 21:16:27.20ID:r4274+ff0
小五郎のかっこよさは個人的に14番目の標的が最高
これと瞳の中の暗殺者でコナンと小五郎の行動がダブるのが熱い

507名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 21:17:09.09ID:EETHoEbX0
ガキの喧嘩みたいな理由で旦那と子供放って家出してから10年経つ弁護士のおばさんがこの漫画におるらしい

508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 21:21:12.53ID:hmsVoH4d0
>>504
>奥さんも周りもきちんと理解してる
いや、英理以外は理解してなかったぞ

509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 21:22:43.64ID:8fs9zNyEF
>>504
警察の妻とは言え一般人に発砲したわけだから
責任を取る為に自分なりのケジメをつけて辞めたんだよ

510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e783-ojTD)2020/12/09(水) 21:23:10.47ID:SrNjVWUL0
時は金なり以降脇田だろうってのに納得してたけど
いざ判明するとショックだわ
味方でいてほしかった

511名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 21:24:01.97ID:yxmNoDEcM
14番目のターゲットは同窓会事件やドラマ撮影事件みたいに
コナンからヒント借りながらでもいいから小五郎に自分で犯人当てて欲しかったなーと思った記憶
その前後がカッコ良かっただけに

512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47fd-YTVu)2020/12/09(水) 21:24:30.12ID:a6CwSDOT0
味方でいてほしいと言うほどのキャラか?
ってかあんないきなり出てきたおっさんRUMじゃなくても今更味方にいらねえだろと思うが

513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-3tvF)2020/12/09(水) 21:24:47.09ID:gS01R3vy0
>>398
ストレートってのは、直接脇田に辿り着くのかって意味ね

514名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-Vs3D)2020/12/09(水) 21:25:48.92ID:NfLeRyJad
>>510
わかる、脇田初登場回のアニメ良かったし
ネクストコナンズヒント!って千葉繁さんが叫んでたのお茶目で面白かったし
ジンと性格合わなさそう

515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 21:27:01.87ID:EETHoEbX0
>>513
ああ、そういうこと

516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-pYND)2020/12/09(水) 21:27:38.96ID:hmsVoH4d0
>>511
それはわかる
でも標的は眠りの小五郎推理ショーもカッコいいんだよな
「証拠ならありますよ」から「工藤新一のカードがね!」までの畳み掛け方は最高

517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 21:28:07.52ID:8fs9zNyEF
>>497
呑口や土門の様な有名人を始末する際は確実に死んだ事確認する為に狙撃命令出して
新幹線の時やテキーラの取引相手の一般人は爆破で済ませようとしてる感じはする
大黒ビルの爆破の手際の良さから考えると初めから
取引相手がまたそこに来るだろうと判断してたかの様に

518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e783-ojTD)2020/12/09(水) 21:29:04.55ID:SrNjVWUL0
>>512
言葉が間違えた味方ってか組織のナンバー2って意外性よりかは
脇田としての設定どおりのキャラのままでいてほしかったって感じかな

519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/09(水) 21:29:42.59ID:iqrwjxzi0
>>506
わかる
刑事の小五郎イケメン過ぎる
絶対刑事のままの方がよかった

520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6758-vmAD)2020/12/09(水) 21:30:07.50ID:r4274+ff0
>>508
白鳥は終盤のコナン発砲で「そうか」とようやく理解したけど
目暮は「ああ、〜」と応えてるから目暮は最初から小五郎の意図を理解してたと思うんだが
この描写の差も目暮の年の功を感じて好き

521名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/09(水) 21:30:28.09ID:qxvDntqka
キャメルが車で海に落ちた後、意味深な顔のベルモットの『...』はキャメルの顔に見覚えがあったからだったのね

522名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 21:30:53.17ID:yxmNoDEcM
ラムが今後コナンと対決して正体言い当てられた時に
コナン側の誰かの手で、もしくは自らドヤ顔でカツラ外してあのハゲ頭さらすのかもしれないと思うと笑える

523名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df39-W9Tt)2020/12/09(水) 21:32:30.91ID:Ua0tuWIA0
なんかラムが誰か明かされた途端熱が冷めた。
何故だろうか

524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/09(水) 21:32:43.42ID:Ok79K8BT0
ヅラやつけ前歯がバレてコナンに妙だなされるのかも

525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 21:35:11.43ID:EETHoEbX0
名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
ラムはシャンプーいらないな

526名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-WkkE)2020/12/09(水) 21:36:43.82ID:5Z/TiTTxd
かつら事情あんまり詳しくないからあれだけどあんな髪型のかつらあるのか
あと脇田はほぼ帽子被ってるけど一緒に脱げたりしないのか

527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 21:37:16.73ID:8fs9zNyEF
>>523
むしろベルモット初の時の様に読者にだけ先にバラしてるから
何か裏があるな。と勘ぐってしまう

528名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 21:42:24.70ID:kfmWD+2tM
脇田って独り言でも「こいつぁトンチが効いてるねぇ」ってべらんめえ口調で呟いてたし
案外敬語よりもあっちの方が自然体での口調なのか?

529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bc-6xLJ)2020/12/09(水) 21:45:34.09ID:xPZ/WnMI0
強キャラ感も得体の知れない怖さもないな
若狭か黒田が良かった

530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd5-kRr2)2020/12/09(水) 21:46:21.68ID:V0jH6FsC0
千葉の悪役声が楽しみすぎて仕方ない
ナンバー2に相応しい声優さんだわ
休載後の新シリーズは大阪組か久々にコ蘭小組がいいけど
青山の事だから探偵団の可能性もありえそう

531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 21:48:07.09ID:EETHoEbX0
脇田の姿だとあれだけど、あのハゲ老人の姿なら凄みのある表情すれば貫禄あるジジイキャラになると思う
それでも見た目的には黒田が悪役ってのが一番威厳出そうではあるけど

532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-Qns1)2020/12/09(水) 21:49:10.79ID:MeoPw34q0
>>506
天空の難破船で酔っ払ったフリしてスキみて背負投げもかっこよかった

533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4794-k2RC)2020/12/09(水) 21:49:27.42ID:GL7hzoa00
いつも立ち読みでごめんなさい
今日コンビニで買わせて頂きました。残り2冊でしたね。
テンション上がりましたね。RUM
脇田さんコナンに登場してから何年経ったんですかね。。?
本当は異次元の狙撃手公開時みたいに映画では『了解』
サンデーでは『赤井しゃん』みたいにする予定だったんですかねぇ
個人的に純黒の悪夢の『下がりなさい。。ベルモット。。』のイメージで勝手に女性だと思っていましたが本当は56歳よりも年上っぽいですね。
ラムとバーボンを弟子に持つ毛利探偵。。
バーボンはラムの姿知らないのでしょうね。
浅香は先生で決定でしょうけど黒田管理官は誰なんでしょうね?
バーボンの時の沖矢昴ポジションで組織に対抗する存在ならやっぱりつとむさんなんですかね?
純黒の悪夢をラム=脇田さん=赤と黒のクラッシュのおじいさんを分かった上でもう一度観ようと思います。

534名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/09(水) 21:55:09.86ID:iqrwjxzi0
>>529
そっちの方がいかにもすぎてつまらんわ
あんなおちゃらけたキャラだからこそ怖い

535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 21:55:54.40ID:kit7zjtp0
工藤家
毛利家
阿笠&灰原
少年探偵団
大阪組
警察
FBI
CIA
公安
赤井家
若狭

主人公の味方となるキャラが多すぎるけど黒の組織との最終決戦編ではこいつら全員に上手く役割持たせられるのか
味方が多すぎて収集つかなくなってないか

536名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 21:56:40.35ID:8fs9zNyEF
雪山の時に安室が脇田に所詮子供の浅知恵ですよ。って言ってる時に
横にいるコナンが険しい表情してるのがちょっと気になる

537名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 21:58:46.74ID:yxmNoDEcM
それと京極とかいうチートも味方にいるぞ

538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:01:15.91ID:8fs9zNyEF
それからRUMからのアドレスからRUMってわざわざ付けるのも違和感を感じる

539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/09(水) 22:05:34.33ID:iqrwjxzi0
>>536
脇田のことを考えてる描写があまりないからね
実はラム第一候補にくらい考えてる可能性は高い
ベルモットの時もジョディのことを疑ってる描写はあったけど新出個人に関してはほぼなかったし

540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 22:06:52.08ID:EETHoEbX0
烏丸グループの財力に対抗するには鈴木財閥の協力がいるだろうなぁ

541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/09(水) 22:08:03.59ID:S219uiU70
ラムが倉庫の時のキャメルを回想して今現在のキャメルの髪型がその頃そっくりになるとは、今後の展開がコナンとFBIはラム確実に目付けられると約束されたようなものだな。

542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:11:05.60ID:8fs9zNyEF
>>539
自分としてはコナンが「安室さんがこんな言い方するなんて変だな。」って顔付きに見えた
そこから脇田がRUMって気付くヒントになるかは別だけど

543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/09(水) 22:13:01.62ID:iqrwjxzi0
>>542
あ、いや俺が言ってるのはまさにそういう意味
あの安室の対応から本格的に脇田を怪しみ出してると思ってる

544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-mmmH)2020/12/09(水) 22:14:17.51ID:96k0XpaV0
>>528
それはないんじゃね 脇田の江戸弁は演技説あるし店内にいる時点で周りに大将なり誰かしらいるだろ

545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:15:27.89ID:8fs9zNyEF
>>543
そっか、良かった。
でも17年前にやらかした事はジンですら知ってる事なのに
RUMの正体を隠す意味があるのかどうかなんだよね

546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:21:34.58ID:8fs9zNyEF
今回の件と言いRUMはジン達の様な作戦実行タイプと言うより参謀タイプに見えるんだよね
だから17年前の抜かったも直接現場にいたかどうか怪しく感じる

547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/09(水) 22:25:24.30ID:WZF3Kch80
既出ならすまんが黒タイツのシートと脇田のシートの形違うんだけどこれはミス??
脇田ラムなのはわかる

548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:30:46.24ID:eYL3p27fF
>>547
多分ミスだからコミックで修正されるはず

549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/09(水) 22:32:30.33ID:WZF3Kch80
>>548
ありがと、あとスマホも新一情報の時は黒だったよね
それもミスか

550名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:33:03.98ID:eYL3p27fF
17年前に抜かったってのは直接作戦実行しての抜かりじゃなくて
作戦実行犯に指令を出していたけどその人物に逃げられた。と言う抜かりかもしれない

551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/09(水) 22:33:34.62ID:Ok79K8BT0
>>528
役になり切るタイプで
寿司コスしてる時は独り言も寿司屋になり切るんだよ

552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-qaSm)2020/12/09(水) 22:36:25.87ID:z2ePrrcq0
ここからRUM=脇田が覆ることあるんかなぁ…
さすがにあっさりしすぎてる気がする

553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 22:37:09.85ID:eYL3p27fF
>>549
ミスかもしれないし声を変える用のスマホかもしれないから何とも言えない

554名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-IQP3)2020/12/09(水) 22:39:37.38ID:+fQyzDTga
正体はもう十分引っ張ったんだからいいよ
何故RUMが毛利探偵事務所に張り付いたり工藤新一を調べようとしたりしてるのかをこれから掘り下げなきゃいけないし

555名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-3tvF)2020/12/09(水) 22:45:37.72ID:4DeIpWDjd
TwitterのトレンドもYahooの話題も1日みてたけど、RUMの正体が流行になることはなかったw

556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/09(水) 22:46:21.60ID:WZF3Kch80
>>554
ストレートににジンの話から眠りの小五郎の実態を暴きに来たのとさらに浅香のことも知っているからで、新一が生きてる疑惑はその途中に舞い込んできたってとこじゃないの?

557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-DVM1)2020/12/09(水) 22:47:07.54ID:kit7zjtp0
あの方が博士ならトレンド1位余裕だろうけど脇田がラムとか言われても大半の人間はなんの興味もないわな

558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bc-6xLJ)2020/12/09(水) 22:49:08.28ID:xPZ/WnMI0
オワコンだな
チェンソーマンは一日中トレンド入りしてたのに

559名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 22:52:13.48ID:kfmWD+2tM
ラムは顔を変えててふざけた名前を名乗ってるなんて情報持ち帰られてもコナン視点じゃ全然ヒントとして役に立たないよね
顔を変えてると言うが組織の人間が変装や整形してる可能性なんて最初からコナンも頭に入れてるだろうし、名前は三人とも見方次第ではふざけた名前だし

560名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-gmu+)2020/12/09(水) 22:52:26.91ID:lIa34S5pd
>>550
17年前のラムも同じくNo2で参謀ポジションだったのかな?

70のピスコでも暗殺の実行役だったしなあ
トシは関係なく実力主義、あの方と個人的に親しいとかだったら別だが

561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 22:55:04.71ID:EETHoEbX0
パッと見だけだと黒田の兵衛(ひょうえ)っていう下の名前が一番ふざけてるよな
実際にこの名前の人がいたら申し訳ないけど子供にそんなヘンテコな名前を付ける親の気がしれない

562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4794-k2RC)2020/12/09(水) 22:57:05.16ID:GL7hzoa00
>>554
工藤新一の情報って灰原が死亡にしてたけど
京都で広まったのを工藤夫婦が火消ししたのを怪しんでバーボンに依頼でしたよね?
確かに工藤新一の情報に興味を持つのは分かる気がしますが、何で毛利探偵事務所なんでしょうね。
ジンが完全に白だと思ってないのも関係あるんですかねぇ

563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/09(水) 22:58:44.18ID:WZF3Kch80
>>559
キャメル情報に加えて元太パパ回で脇田の言葉遣いが本物じゃないこととせっかちで時間関係のアナグラムに気付ける可能性があるから脇田を疑うことはできる。
板倉の時に時の流れに逆らってとかのワード手に入れてるし時は金なりに辿り着ける

564名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 22:59:38.70ID:kfmWD+2tM
あんないつ痴呆が始まるかも分からない年齢のピスコ爺さんは
現場仕事からは引退させて大人しく自動車メーカー会長としての金と利権で細々と組織に貢献させるだけで良かったと思う
本人が「若い連中は全然なってないから任せてられません!」って引退を勧めるあの方に言い出したんなら別だが

565名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfc3-orE1)2020/12/09(水) 23:01:15.02ID:Yp8pxwO50
あんな感じでいつも寿司屋行っててよく今まで不審に思われなかったなってのと
もうあんな射撃の腕あるならその場であの一味全員射殺しろよって思った

566名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 23:02:07.29ID:eYL3p27fF
>>560
これまでのを振り返ってみると動いて実行するタイプには見えないんだよね

567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 23:02:56.53ID:EETHoEbX0
>>563
せっかち発言と板倉日記のあのワードでそこに辿り着いたら思考回路が流石に飛躍しまくりで笑う

568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 23:05:22.66ID:eYL3p27fF
次の回は時期的に節分の話かな?
そして鬼つながりで暗がりに鬼を繋ぐが如くの話になるとか

569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-mo9S)2020/12/09(水) 23:06:08.01ID:TLp7X+JU0
ラムの対決ってどうなるんやろ
やっぱ赤井が仕留めるんかね
No.2で逮捕はないだろうしさすがに
ジンも赤井かな
やっぱ攻撃手段あるから赤井しか思い付かない嫌だけど

570名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 23:08:31.66ID:kfmWD+2tM
せっかち+時の流れに逆らって→時は金なり→time is money→(並び替え)→脇田兼則

実際にこんな流れを漫画で描かれたらコナンすげえ!ってよりも、結論への持って行き方の強引さに作品として引くと思う

571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 23:10:16.82ID:eYL3p27fF
>>564
いや組織の力を借りてのし上がったわけだから金を出してもらってた立場じゃない?
暗殺しないと金も縁も切るぞ?って

572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfc3-orE1)2020/12/09(水) 23:11:23.66ID:Yp8pxwO50
まあ結局推理力みたいなのがこの漫画でいう強さだから
銃の腕とか関係ない
それにしても味方に作中で強い設定の奴が集まり過ぎて
もう黒の組織が全然脅威に感じないわ

573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-gnNT)2020/12/09(水) 23:12:59.79ID:Ok79K8BT0
>>569
スコッチノックバレはラムの仕業だと思ってるので
高明が活躍してラム逮捕に漕ぎ着けて
ジンがラム殺すか自害かなと思ってる
前歯に毒仕込んでたらロマン

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df43-2pFw)2020/12/09(水) 23:13:10.28ID:9jjZgVTx0
>>569
むしろ「赤井が仕留める」方があり得ない
日本で捜査権限のない海外の捜査官が逮捕手続きすっ飛ばして射殺はない
これまで「赤井が仕留めた」敵は現にいないだろ?

575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/09(水) 23:13:10.81ID:WZF3Kch80
>>570
烏丸の暴き方にコナンは関わらず赤井と優作で勝手に解く強引さとかあったからないとは言えないんだが

576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-YH4L)2020/12/09(水) 23:15:00.96ID:EETHoEbX0
流石に大手自動車メーカー会長まで登り詰めたんならもう金はいらなかったろうし逆に横流しする側になってたんじゃないかなと思うけど
そもそも組織の力でここまでのしあがったってのは出世に邪魔な奴を暗殺したりしてもらったって意味かもしれないし金とは限らない

577名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-YH4L)2020/12/09(水) 23:19:33.28ID:kfmWD+2tM
>>560
ピスコが長年仕えた自慢してたことやアポトキシンの深い情報与えられてたの見ると一応ラムに次ぐぐらいには重用されてたんかな

578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ed-IQP3)2020/12/09(水) 23:21:23.80ID:cLkED8sP0
ふざけた男というワードでサムライソウルが頭の中で流れたのは俺だけじゃないはず

579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 23:21:30.65ID:eYL3p27fF
>>576
組織のために邪魔になるから暗殺は分かるけど
ピスコの出世の邪魔になるから暗殺は組織にとって何のメリットもないから
ピスコが役員達を買収する為の金を組織が用意してたって事じゃないかな?

580名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/09(水) 23:25:27.23ID:kfmWD+2tM
>>434
ラムがラスボスになる展開だけは想像できないわ
スターウォーズで皇帝やダース・ベイダーを差し置いてターキン総督がラスボスになるくらい違和感がある
実力的には申し分ないけど器としてはラスボスの前座か噛ませがいいとこ

581名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/09(水) 23:26:55.71ID:WZF3Kch80
ジョディの時みたいに服部が来ているんやろ?おまえの周りにおかしな名前のやつが!とか言ってまずは若狭探るパターンかもね

582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/09(水) 23:28:24.38ID:OpIQc+cG0
若狭がラムだよ!

583名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/09(水) 23:29:48.58ID:kfmWD+2tM
>>579
ピスコを経済界の重鎮に祭り上げて利用したかったんなら利害が一致するから
ピスコの出世に邪魔な奴消してもおかしくないと思う
あるいはピスコが組織の任務色々やる見返りとしてピスコにとって邪魔な人間を消してたのかもしれないし
まあピスコにたくさんの金をくれてやってたって可能性も確かにあるけど

584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/09(水) 23:39:49.65ID:eYL3p27fF
>>583
買収とそれに逆らったのには口封じの両方やってたかもね

585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/09(水) 23:40:50.45ID:EETHoEbX0
あの方=パルパティーン皇帝
ラム=ターキン提督
ジンニキ=初期ダース・ベイダー

スター・ウォーズの帝国でいうとそれぞれ大体こんな感じの役職か?

586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6770-orE1)2020/12/09(水) 23:44:29.05ID:pt0tGbHi0
【コナン】黒の組織、RUMの正体www
http://2chb.net/r/livejupiter/1607521420/

587名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7cb-gmu+)2020/12/09(水) 23:47:44.70ID:YPGnPXEw0
一件落着感あるけどFBIこれからクッソ面倒なことになるだろ
1人だけFBIの身元が明らかになったからまず間違いなく日本警察(公安)に連続殺人との関与を詰められる

次は日常殺人回だろうけどそのあとの処遇触れられるんじゃないかな
高木「この前の外国人殺害事件...」
目暮「あれは公安主導になったよ!」
コナン(・・・)
みたいな感じで

588名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/09(水) 23:54:50.13ID:CVofAM6XM
>>581
脇田がラムと判明した以上は先生や黒田と腹の探り合いされてもダルい気分にしかならんな
かといってコナンがいきなりこの二人への警戒解くのもそれはそれで不自然だし
倒叙ミステリーだけど容疑者自体は他にもいてそっちにも時間費やすという面倒な流れになりそう
いっそこの二人もラムではないってだけで敵なら緊張感持って見れるのに

589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-fynP)2020/12/10(木) 00:17:36.63ID:qPb3Cvwp0
怪盗キッドって何してんの?
アイツにアポトキシン4649盗ませに行けばよくね?

590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-fynP)2020/12/10(木) 00:18:42.72ID:qPb3Cvwp0
浅いファンなんだがキッドってコナン上回ってるよな?
映画で出られても捕まえられるビジョンがみえない

591名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-pYND)2020/12/10(木) 00:24:12.91ID:V1x5FtJHd
こういう底無しのアホが現れても「キッドは別作品のゲストキャラだから」と言えなくなったからミステリートレイン編は本当に罪深い

592名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-pYND)2020/12/10(木) 00:24:58.25ID:V1x5FtJHd
あと浅いファンと自覚しているならこんなスレに書き込まずに頭空っぽにして黙って見てろ

593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ed-NUNf)2020/12/10(木) 00:25:11.26ID:2glwqly20
もはやプロレスと化してるからな
キッドに麻酔針刺さったらコナンが慌てるレベル

594名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 00:26:32.96ID:f1iRoQziM
そもそも原作初登場時の黒真珠を含めキッドがその気になればお宝持ったまんま逃亡出来てたパターンも少なくないからな
でもキッドは組織のことをそもそも朧気にしか知らないし、教えたとしても今度はアジトの場所が分からないから結局どうしようもないのさ

595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 00:28:50.43ID:mVFut5780
>>591
横槍で悪いけど、どの辺が底無しのアホなんだ?
そもそも浅いファンなら黙って見てなきゃいけない理由も分からん
そんなルールがどこにある?

596名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 00:32:00.53ID:mVFut5780
>>565
あれくらいなら実家が金持ちと言っとけば問題無い
それより店に着く前に変装すれば店の前に着いてから変装始めるのが謎
コナンや小五郎に見られたら何て言い訳するんだかな

597名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/10(木) 00:36:08.83ID:LpnikxfpF
キッドはドラゴンボールで言ったら
アラレちゃんの様なただのコラボキャラなのに
出番増やし過ぎたのがアカンと思う

598名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 00:36:24.08ID:4LI8k6q+M
こいつにわかだ!焼き入れてやらなきゃ!とかいう体育会系もどき

599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 00:39:47.64ID:mVFut5780
>>560
17年前もNo.2らしい
黒の組織について特集したファンブック内で
ラムが17年前に仕事で抜かったのに粛清されてないのはNo.2だからって
作者がファンの質問に応じる形で答えてるし

600名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/10(木) 00:40:38.78ID:LpnikxfpF
キッドに協力してもらうには
ミステリートレイン編の様に内緒にしておくと脅しをかける
キッドの目的であるパンドラの情報を教えると言って脅しをかける
やってる事ジン達と変わらんと思う

601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/10(木) 00:42:38.68ID:amyL8y3c0
>>590
確かにキッドはIQ400なので知能は新一以上

602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-667o)2020/12/10(木) 00:43:21.42ID:LpnikxfpF
>>599
今回の様に直接現場にいない事も考えられるんだよね

603名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 00:43:55.69ID:f1iRoQziM
>>600
そもそも最近のコナンくんは「バレなきゃ犯罪じゃねえんだよ!」って
単なる興味本位で他人のプライバシーを盗聴する所まで来てるからな

604名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-3tvF)2020/12/10(木) 00:44:01.20ID:ivueApBBd
今更だけどジンの「伏せろ!」ギャグだろww
伏せても狙われてんだからどうしようもねー笑笑笑

605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 00:49:12.41ID:mVFut5780
一応一般的には地面に伏せることで銃弾が命中する確率は下がる
赤井の腕前を相手に意味があるかまでは知らん

606名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 00:54:22.83ID:4LI8k6q+M
>>596
腕組みして昔のことを思い出してる暇があるなら着く前に変装済ませとけばいいのにな
明け方くらいの時間だからどうせ見られないだろと思ったのか

607名無しさんの次レスにご期待下さい (ロソーン FF8b-667o)2020/12/10(木) 00:59:03.52ID:i0NAOrSeF
>>606
スモークガラスとかで中が見えない様になってるんじゃない?

608名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 01:00:23.61ID:4LI8k6q+M
>>607
なるほど納得した

609名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-zeBl)2020/12/10(木) 01:10:29.80ID:4s1Kk/Rla
>>607
スモークガラスの高級車とかますます怪しいんですけど

610名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 01:11:10.15ID:mVFut5780
>>607
確かに言われてみるとそうかも
運転手だけじゃなくてもう一人助手席に乗せてるのはSPみたいなもん?

611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-667o)2020/12/10(木) 01:19:21.31ID:ruPHQkq70
やってる事は無茶苦茶でも烏丸グループは表向きはまともな会社なはずだから
SPの1人や2人いてもおかしくない

612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/10(木) 01:28:05.51ID:/Gf3K67t0
>>592
こういう馬鹿がいるから嫌いだわ、コロナで死になw

613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/10(木) 01:30:26.98ID:/Gf3K67t0
この漫画はキャラ多い割に整理しねぇから、いっそのこと内閣総辞職ビームみたいに一気に片付ければいいのに。

614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 01:35:12.84ID:6KK+7D+v0
自分でも第三者でもラムと名乗ってない以上まだ断定するのは早い
若狭ラム説もまだ捨て切れん

615名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-nvIv)2020/12/10(木) 02:07:26.18ID:IWyboa5wa
ラムは失敗しまくりで小物臭しかない

ボスのダイイングメッセージ残されるわ、
裏切った浅香を取り逃がした上に片目失うアホっぷり

ジンがラムを馬鹿にして嫌ってるのも納得

616名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp1b-eKei)2020/12/10(木) 02:08:53.08ID:WUeV0sl0p
キッドは黒の組織の話に絡ませたらダメだろ
人間が出来ること超えてるじゃん

617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/10(木) 02:22:51.68ID:BKiEz5740
もうキッドのチートでさっさと組織編終わらせて好きなだけラブコメしたらいいんじゃないかな
今回の話で組織とFBIどっちも持て余してるし、公安やCIA、SISも含んでの対組織戦が描けるとは思えない

618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffd-DhEP)2020/12/10(木) 02:33:33.84ID:zudVqAu00
無駄に深読みしてる人多いな
昔からの読者ならラムは脇田確定でラムもRUMも違いはないってわかってるんだが
まあ新規が増えるのはいいことか…

619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7f3-iH5/)2020/12/10(木) 02:37:03.85ID:dUoYLVkb0
>>559
Time is Moneyを知らなければ脇田はふざけた名前には見えない
どんな見方すればふざけた名前に見えるんだ

620名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd5-kRr2)2020/12/10(木) 02:54:56.84ID:G0lKvb5y0
ラブコメは平和くっつけたらもう終わりかなと思ってる
残りの相手いないキャラ達は別に誰ともくっつける気なさそうだし
ラブコメ専用の新キャラももう出ないだろうから

621名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-Qns1)2020/12/10(木) 03:37:27.88ID:b8oCDoH+a
コナンの世界でRUMの脇田への変装はものすごく地味に見えるわ

622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/10(木) 03:46:21.90ID:9zndOHA70
ベリベリしてイケメン出てきたら残念だったから
脇田残しながらラムになったのは良かったよ

623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c74e-R1mg)2020/12/10(木) 04:30:11.39ID:rJf+rXAU0
>>614
いやジン達がラムっつってんじゃんwwwww大丈夫か

624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4761-sAgx)2020/12/10(木) 06:35:49.19ID:Q9x/GTIt0
煽りとかじゃなくて俺も脇田=RUMは確定ではない気がしてきた
ラム、RUMの違い(言葉やセリフによる伏線は作者肯定)助手席の男や1話内の短い間隔での黒タイツからの正体判明とか
あと偽情報の中に影武者が含まれてないとかね。まぁ細かい事なんでなんとも言えないけど

625名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 06:37:51.57ID:4LI8k6q+M
>>618
少年漫画におっさんおばさんが長年粘着してる方がおかしいんだよなぁ

626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 07:06:40.51ID:mVFut5780
>>618
普通に脇田がラムってのは同意だけどRUMとラムに違いが無い根拠がアニメで伝わらないからってのはピンとこない
(別に違いに意味があるはずとまでは言わない)
他の作品だけどNARUTOやBLEACHなんかは原作者がアニメにあれこれ口出ししてるけど、それでも漫画でしか分からないようなタイプの文字違いによる演出はあったから
漫画家達はアニメには協力するけどあくまで漫画は漫画っていう感覚なんじゃないのと思ってる
そもそもコナンだって「俺」と「オレ」や「僕」と「ボク」といった一人称がキャラごとに漢字かカタカナ分けられてたりアニメで表現できない演出既にあるし

627名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 07:25:56.21ID:tJSdn7OuM
ラムとRUMで表記が変わるタイミングが適当すぎるからとか違いはないだろうと俺も思ってるけど
アニメで演出が出来ないからってのはないな
異次元の狙撃手ラストの了解とか公式コミカライズ版でそのまんま表現するのが無理なことをやらせたりしてるし
この作者は他の媒体に遠慮してまで描きたいものをやめるタイプじゃない

628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/10(木) 07:45:12.41ID:amyL8y3c0
>>627
同意
アニメ化うんぬんのメタ思考より話の流れでRUMとラムは特に使い分けされてないと思う

629名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/10(木) 08:01:33.47ID:YCbnMDdIa
>>624
今話のキャメルのセリフが片仮名のラムだからって別人とか無理がありすぎるぞ。ウォッカの言うRUMのことを伝えてんだんから。
これどうやって覆す?
もういい加減使い分け関係ないと考えれば?

630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf00-0hwm)2020/12/10(木) 08:19:29.13ID:+7Cn2yqc0
ラムは脇田で確定かなあ?
脇田も変装はしてるけど、別人の可能性無いか?

車中描写と降りるところは全く別もの

631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-RDXq)2020/12/10(木) 08:32:19.73ID:d4R5vxAq0
最後の煽りも ふざけた名前の男はすぐそばに... だったし
いい加減ラム脇田認めろよ しつこいんだよ
根拠のない妄想ばっか書きたれててどんだけ否定したいんだよ

632名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 08:32:54.43ID:1MOkS3+UM
変なのが増えてきたな
まあここはバレスレだからよく考えてから書き込みなよ
また来年

633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/10(木) 08:33:40.18ID:R3EF3w3F0
脇田がラムじゃないってさ
じゃあ黒田か若狭がラムだとして灰原センサーが働かない&二人とも灰原を見ても何も気付かない
ってのはどう説明するんだよw
二人ともそこまでマヌケなのか?w

634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/10(木) 08:34:14.81ID:9zndOHA70
脇田=ラムじゃなければ
なんでスキンヘッドの金持ち爺さんはちょび髭前歯の江戸っ子寿司屋に化けてんだよ

635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7ed-IQP3)2020/12/10(木) 08:34:37.48ID:d/geYFVT0
別人描写、たとえば黒田がRUMだとしたいなら黒タイツの時に右目が義眼のように描くだろうし、乗ってる場所が違うからとかそんな細かい所で別人ってのはちょっと弱い気がするな

636名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/10(木) 08:36:56.85ID:YCbnMDdIa
>>633
若狭に関しては組織センサーは働いてるから元RUMの部下で浅香であったと思う。灰原に何もしないから今は抜けてるんだろうね

637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a779-D4Qg)2020/12/10(木) 08:51:03.82ID:KeIApsNz0
若狭が持ってるリストには新一の名前があるから入手したのは数か月以内
17年前の事件がきっかけで組織を抜けたのならリストが最近のものなのはおかしいし
最近抜けたのなら羽田の事件がきっかけというのが弱くなる
若狭は組織と追いつ追われつで最近になって情報を入手したと考える方が矛盾が無い
灰原センサーは若狭を見張ってた別の誰かに反応したと考えられるよ
ベルモットと遭遇したバスジャック事件では客の誰が組織の人間かわからなかったしね

638名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/10(木) 09:03:27.35ID:YCbnMDdIa
>>637
紙媒体のデータじゃなくて、パソコン上で見てたから組織のデータベースに侵入して見たんじゃない?
あの場に若狭以外の誰かに反応したとか無理があると思う

639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df60-D4Qg)2020/12/10(木) 09:06:07.83ID:eAPiw8f80
小五郎はハズレを引かないというのが気になる

640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/10(木) 09:11:16.26ID:R3EF3w3F0
>>636
いや初対面の時は働いてなかったじゃん
沖矢みたいな殺意や敵意がないやつにすら働いてしまうのが灰原センサー
あれは単に若狭が覇気出したからビビっただけ

641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 09:16:11.94ID:6KK+7D+v0
>>623
ミスリードで、黒タイツラムとハゲ老人は別人の可能性あるよね?

642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a779-D4Qg)2020/12/10(木) 09:20:15.04ID:KeIApsNz0
>>638
無理があると思う根拠は?
事件があって人が集まってるんだからその中に紛れ込まれたらわからないよ
警察に組織の人間が入り込んでるという疑惑もあるしね

643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/10(木) 09:26:14.92ID:R3EF3w3F0
黒タイツが脇田じゃないってw
黒タイツが若狭だとして脇田と同じ風貌の奴を運転手にしてるのかw

644名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/10(木) 09:34:25.01ID:9zndOHA70
タイツのシルエットが通常の汎用型黒タイツと違って
ハゲラム特有の形状してたのはどう説明すんの?

645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/10(木) 09:34:58.25ID:amyL8y3c0
>>642
横だけど俺も無理があると思うよ
あの場には若狭以外に少年探偵団とキャンプ回モブしかいなかった
黒田には以前に反応しなかったし、弓長たち警察が来たのは事件が起きた後
モブの「失明寸前で義眼になるところだった」の言葉に若狭が反応したと考えるのが妥当

646名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 09:39:45.92ID:6KK+7D+v0
>>597
それなんよ
宝石取り合い合戦とかは百歩譲って大目に見れなくもないが、組織編に絡めると色々崩壊してくる

アラレちゃんがフリーザと闘うのと同等に異常な事になる

647名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/10(木) 09:46:00.32ID:amyL8y3c0
>>639
しょっちゅう犯人間違えてる

雪山回よく読めばわかるけどハズレは引かないってのはブラフで、実際には小五郎が引いたタブレットは三つとも当たりのイカサマだった
漠然とした表現を深読みしすぎるとこの漫画はドツボにはまる

648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 10:01:37.73ID:6KK+7D+v0
>>644
そりゃ普通の犯人とは違う為に、ラム専用の黒タイツを用意したってところだろ
(ガタイとか髪の毛の事は言わんでくれよ、ノーマル黒タイツも皆同じだから)

649名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 10:08:35.81ID:ZXYKAbkEM
どっちにしろラムが脇田ってのは揺るぎないと思うけど
あの手の煽り文は別に作者が書いてるわけじゃないぞ。原稿が送られてきた後に各作品に書いていく編集部員の仕事だし
昨日も書いたが、他誌だけどNARUTOの自来也VSペインの一時だけ自来也が優勢になった時に「師弟対決……勝利を掴みしは師匠…!!」って煽り文が最後に来た時は思わず笑った記憶があるわ
素人目に見ても負けるフラグびんびんだったし実際そうなったという

650名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 10:09:18.65ID:ZXYKAbkEM
>>649>>631宛て

651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/10(木) 10:29:38.18ID:NidmAtpMa
いまだにラムが脇田じゃない!!ってほざいて妄想してるアホは、「深読みしてる俺って頭いいだろ〜!?」ってドヤりたいだけの馬鹿
何年コナンの読者やってんの?恥を知れよ

652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/10(木) 10:34:21.10ID:19AqTTws0
あのスキンヘッド隻眼の爺顔はなかなか不気味でいいと思う
ジン以下の実行部隊が(ホントの年齢は知らんが)若僧ばっかしだし

653名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp1b-jz/o)2020/12/10(木) 10:34:55.75ID:rDZhl5T9p
>>590
キッドも昔からコナンなんかよりずっとお気に入りの特別なキャラだから当然だね

654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe8-soLT)2020/12/10(木) 10:38:22.04ID:v9UxABHH0
黒タイツと脇田が別人だったら作者見直すわ

655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4766-W9a6)2020/12/10(木) 10:45:09.46ID:0vKEK5FP0
脇田って単純に灰原と会ってないからラムということにもなるのがw
最高に分かりやすいヒントじゃん
これからまた3択問題になるたびここに注目すればいいんじゃ

656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/10(木) 10:45:10.43ID:19AqTTws0
と言いつつ俺個人は、組織のNo.2はデキる青年キャラだと面白いのになぁと思ってた
やり手の実業家タイプの
まあそれは最初っからあの3人の候補とハズれるから無い物ねだりなんだが

657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/10(木) 10:46:31.45ID:9zndOHA70
>>648
あのハゲと同じシルエットのラム専用タイツが若狭だとでも?
わざわざあの特殊シルエットで描いてる意味は?
あの表現で黒タイツと脇田が別人だったら作者見限るわ

658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe9-orE1)2020/12/10(木) 10:51:26.32ID:hPFnSC3z0
変装が顔ビリッじゃないだと…
ラムがジジイで腐女子ザマー
コナンがラムの正体にいつ気づくか楽しみ
大事とは一体何なのか

659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 10:52:34.58ID:XnL+mXNH0
>>647
だけど小五郎はすべて当たりではないかって気付いて違和感覚えてはいたよね
引くときに「ん?」って言ってて「はずれはなかったような....」みたいなこと言ってたし
推理を伴う事は苦手だけど勘は鋭いって設定にしたいのかな?と思った

660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/10(木) 10:54:24.64ID:z+jwezZT0
>>656
伊織とか一時RUM説に期待したなぁ

661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 10:57:46.93ID:XnL+mXNH0
個人的に小五郎好きだから対組織編で何か活躍して欲しい
警察学校編でわざわざ銃の名手設定掘り起こしたんだし、活躍して『毛利先生の事だったんですね』ってなったりしないかなぁ
でもそうすると組織側からの疑惑と追及が濃くなりそうで...

662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f40-LBAI)2020/12/10(木) 11:04:09.85ID:fT63W+hG0
あの方がお怒りですよ

河野太郎@konotarogomame
ラムをどうする。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1331946701691658247
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

663名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 11:10:53.71ID:tqf3raX2M
>>651
言いたいことは分かるけどこんな暇潰しの娯楽如きのことでそこまでキレて自分自身は恥ずかしくないの?
そもそもいい歳こいて少年漫画に少々のめり込みすぎてる時点で俺含め恥ずかしい存在だろう?

664名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 11:31:46.17ID:tqf3raX2M
>>535
コナン側の誰かがピンチ→まだ出番の無かったキャラが助けに来る
っていう無限助っ人地獄が起こりそうだな
終盤のBLEACHや銀魂みたいな

665名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-Rjko)2020/12/10(木) 11:34:18.07ID:uommkI37r
>>658
別にラムがジジイでもあのルックスでも全然何とも思わん。
脇田のルックスは生理的に受け付けないけど。
ハゲでちょび髭で出っ歯、単なるキモいおっさんとしか思ってなかった。

666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 11:35:03.04ID:6KK+7D+v0
>>651
あくまで可能性として言ってるだけ、そんなマウント取る事か?

667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 11:37:17.80ID:6KK+7D+v0
>>657
だからミスリードの可能性を言っている

赤井とジン
ジョディーとベルモット
二元まではあたかも同一人物かのように、ミスリードで描かれていただろ?

668名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 11:40:57.92ID:aMjAXWxNM
>>667
それに例えるなら今はベルモットの正体明かされたのに
まだわからないジョディはベルモットだ!と言い張ってるのと同じだけど良いのか?

669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/10(木) 11:43:11.15ID:amyL8y3c0
>>659
外れを引かないと言った後にコナンが「馬券は外してる」と言ってるのでなんとも
個人的には話の流れ的に意図的と説明つく言動には注目するけど、○○の暗示とかどちらとも取れるような言動はあまり気にしてない

例えば同じ雪山でも諸伏の「時は金なり」は公安から敵は脇田兼則の作戦コード教えてもらったのかなと思う

670名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 11:45:16.87ID:aMjAXWxNM
黒タイツが脇田と違う!
って言うのってベルモットが新出の変装したシーンが明確にないからベルモットとは限らない!とかの言いがかりと同じだと思うけど

671名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/10(木) 11:45:50.85ID:NidmAtpMa
ID:6KK+7D+v0

こいつ痛いなー、NGにしよ

672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-LBAI)2020/12/10(木) 11:48:33.12ID:rb0pH1Rk0
【朗報】名探偵コナンのラムさん やり手の模様
http://2chb.net/r/livejupiter/1607563609/

673名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 12:00:53.49ID:6KK+7D+v0
>>668
ベルモットの場合は良いんだよ
ジョディーがベルモット本人に正体を暴いて、ベルモット自信も否定していないから、結果ベルモットで正解

キールの場合もジンはそう呼んだから判明したし、バーボンなんかは自ら名乗ってるよね?

でも今回は違う
黒タイツは別に置いておいて、ハゲ老人は自らラムと名乗った訳でもなく、ジンと会話していた訳でもないよね?

674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-LBAI)2020/12/10(木) 12:01:45.41ID:rb0pH1Rk0
【悲報】 今週の「名探偵コナン」、RUMの正体が脇田兼則と判明する。読者発狂
http://2chb.net/r/poverty/1607514958/

675名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-3beP)2020/12/10(木) 12:10:51.75ID:esJxw+7qd
>>656
イケメン青年とか美女既にいるし
No2くらいは組織の年季を感じさせる大物老人でいいじゃないか

そういう意味でラムの正体は大満足

676名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 12:15:27.17ID:i/8nhOVMM
そうい

677名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 12:19:36.43ID:i/8nhOVMM
そういえばウォッカがラムのこと旦那って呼んでたのは何となくそういう感じがするからって言ってたけど
蓋を開けてみれば確かに旦那呼びが適切な年齢性別だったな
どうでもいい所で鋭いウォッカ

678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a779-D4Qg)2020/12/10(木) 12:27:15.04ID:KeIApsNz0
そりゃラムとは会ったことなくてもジンのことはよく知ってるだろうから
ジンの口ぶりから年齢のいった男性と思ったんだろう

679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 12:27:22.84ID:XnL+mXNH0
>>674
ツイッター見る限り悪い意味で発狂してる読者なんていなかったけどどこの世界線のこと言ってるんだろう?
予想通りって読者のほうが多い印象

680名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 12:30:47.45ID:i/8nhOVMM
×読者発狂
◯読者興味無し

Twitterでトレンドに挙がることすら無かったっていうんならこの方が正しいな
あの方判明時ですら大して反響無かったしホントにコナンって映画と警察学校編ばっかりが目を向けられてるんだな

681名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-mmmH)2020/12/10(木) 12:38:24.03ID:u+pKAIxQ0
RUMを脇田じゃないって深読み勢は今週2箇所3箇所ぐらいジンの左頬の傷が無いのを見てこのジンは本物のじゃなく誰かの変装とか言い出しそう ただの作画ミスだけど

682名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-iGBh)2020/12/10(木) 12:41:11.70ID:RYHr9I5Jr
いうてツイッターで言えば警察学校ももうあんまりだからな…鬼滅や呪術ってのが旬というか
烏丸は昔からそれなりに黒幕議論で有名だったから話題になったかもしれないけどラム候補3人は出てから結構立つのに馴染みない

683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/10(木) 12:47:32.36ID:9zndOHA70
>>674
ずっと寿司屋大本命だったのになにいってんだかな

684名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/10(木) 12:48:00.02ID:WJi5iP2nd
>>681
自分もジンは少し違和感あったけど(目の形に少し違和感)
偽者登場させる理由がないし本物なんだろうなって思ってた

685名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 12:48:31.80ID:aIh70vbha
今週のでわかったけどRUM脇田否定派は1人2人とかじゃなくて普通に一定層いることをそろそろ理解するべき
脇田ラムはほぼ確定だが本誌読んでやって来る人にも否定派結構混じってるからそれなりに数が多いってのは事実だろう、いちいちマウント取ったり噛みついたり殴り合ってると荒れ続けるぞ
否定派をうまく誘導できるようなソースとかリンクとかあればいいんだが
まあそもそも考察スレでやれって話なんだが

686名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/10(木) 12:49:30.42ID:WJi5iP2nd
>>680
文字数制限の関係(2文字以下はトレンドに載らない)でトレンドにあがらなかったのは仕方ないにせよもう少し盛り上がって欲しかったなぁ

687名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 12:49:54.27ID:GxgniEzGM
そういや今回のシリーズのジンは安室の変装とか言ってた奴も居たな

688名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 12:50:47.80ID:GxgniEzGM
>>685
いや一定数というか毎回同じ奴じゃん
少なくともここに居る奴は

689名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 12:52:37.28ID:aIh70vbha
あとキッドが今後組織編に関わるかについてだが、烏丸の館回に登場している時点で入ってこようと思えば全力で入ってくるだろうな
組織の本名がクローバー説あるし
個人的にはコナンキャラで完結して欲しいところではある

690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7bc-jxfA)2020/12/10(木) 12:52:41.10ID:6QFMeFPL0
めんどくせーからネットの反応見た青山があつ森でラムのショウタイはコンシュウでカクテイしたよwとか言ってくんねーかなw

691名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/10(木) 12:54:41.65ID:YCbnMDdIa
>>689
作者がもう出さないっつってんのに何言ってんだおまえ

692名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM7b-oH2J)2020/12/10(木) 12:56:56.00ID:5TI9W2MUM
>>680
そうい

693名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 12:58:03.37ID:aIh70vbha
>>691
>>590-600のあたりの流れに対して言ったのよー
そういやそんなソースもあったな、まあミストレ大批判されたから当然か

694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/10(木) 12:59:57.30ID:9zndOHA70
脇田=ラム、黒田=裏理事、若狭=浅香は
散々予想されてたから意外性無くて盛り上がりに欠けるのは仕方ない
引き伸ばしすぎだ

695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 13:00:07.10ID:XnL+mXNH0
ずっと気になってたけどバーボンって命令があれば人を殺すんだろうか
海外の潜入捜査はどうか知らないけど
日本だったら人に怪我をさせたりましてや殺したりするのはいくら潜入捜査中でもアウトで
それ以外の面で頭角を現したり、脅したりして心理面にダメージを与えたりする事で信頼を得ていると元公安の人が言ってたんだよね
まぁ堂々と人をころしたことありますとは言えないだろうし、もしやってしまったとしても揉み消してそうではあるけど

696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/10(木) 13:00:31.17ID:19AqTTws0
このミスのインタビューでも安室は思ったよりかっこよかったんで
当初付けてた悪役設定は引っ剥がしてさっさと善玉キャラに変えた、みたいな事言ってたし、
青山先生ってもしかして悪役に興味ねーんじゃねーかなと
いやそれはそれでいいんだけど、味方の充実した布陣に比べると組織やっぱ薄過ぎない?

697名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 13:02:13.10ID:aIh70vbha
>>688
そういう考え方をやめて言葉を選ぼうって話をしてたんだが
いちいちこんなピリつく必要があるのか、空気を悪くする必要があるのか、

698名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 13:03:12.37ID:GxgniEzGM
>>697
考え方って言うか
毎日同じワッチョイで同じ事言う奴が居るのは事実じゃん

699名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 13:05:16.47ID:GxgniEzGM
ピリつかせてるのはむしろそういう奴ではないかい?
しかもここは考察スレじゃないんだからさ
空気悪くしてるのは場違いな方でしょ

700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/10(木) 13:07:25.53ID:BofNofNK0
>>695
そりゃ必要あるなら殺すだろうが探り屋にそんな機会はあるかな

701名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 13:07:35.54ID:XnL+mXNH0
とりあえず自分が気に入らない考察とか荒らしとかは、いちいち噛み付かずスルーかNGにすればいいと思うよ。2ちゃん時代からの基本でしょ。

702名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/10(木) 13:10:43.47ID:Rq7a0Vmea
なぜルールを守らない方に気を使わなきゃいけないのか意味不明すぎて笑う
中立のフリして正体透けてんぞ

703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-mmmH)2020/12/10(木) 13:11:31.88ID:u+pKAIxQ0
>>696
black+では作者が漆黒の追跡者の試写を見た後エレベーターで一緒になった親子連れの子供が大人になったら黒の組織に入るってお母さんに言ってたからおいおいと思ってコナンの味方にも強くてかっこいい人は沢山いるぞってことで赤井を華麗に復活させ安室を公安として(登場時は悪者の予定だったけど)組織に潜入させた
現在この2人が活躍してるのはエレベーターの少年のおかげかもしれない
って描いてるけどどっちなんだろうな

704名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 13:16:15.26ID:aIh70vbha
>>702
>>685で考察スレでやれって言ってるからただの中立
俺は>>701みたいなことが言いたかっただけ、理解できないならさっさと今日はNGにでも入れてくれ
すまなかった

705名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 13:16:45.98ID:GxgniEzGM
というか空気悪くしない為に考察スレでやれば?って言ってる話なだけなんだがなあ

706名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-3tvF)2020/12/10(木) 13:21:56.87ID:1NfKYNUir
ラムが脇田じゃないって思ってる人って
黒幕が烏丸蓮耶って明かされたのにまだ阿笠が黒幕って信じてそうww

707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a779-D4Qg)2020/12/10(木) 13:27:21.93ID:KeIApsNz0
>>696
今ラムがやってるのが本来バーボンがやるはずだった役回りで
バーボン対コナンがラム対バーボンにスライドしてると思う

主人公が蚊帳の外って文句言ってる人がいるけど自分としては
主人公には敗北イベントや蚊帳の外イベントが必要だと思うので
ここからの動きに期待してる

708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-orE1)2020/12/10(木) 13:28:48.74ID:BofNofNK0
>>703
漆黒の追跡者は2009年
安室の登場は2011年なんでちょっと無理がある
赤井の復活も最初から決まってたからありえん
エレベーター少年の話はスペシャル本向けのリップサービスだろう

逆にウェディングイブは長いこと「あれは偶然か安室の仕込みか」で議論が起こってた
執行人の映画の時期にインタビューで悪役の予定を途中で変えたと言ってからやっと落ち着いた
多分こちらが正しい

709名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 13:29:42.24ID:kolMGfbOM
お手軽にコナンスレが荒れるのを見たい時に投下する話題
・あの方は博士
・ラムは脇田以外
・蘭よりも灰原の方がヒロイン
・安室は赤井のかませ

他に何かある?こういうの

710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-fEfb)2020/12/10(木) 13:35:39.26ID:c20tTiJq0
組織の人間じゃない寿司屋に
物語上なんの必要性もないのがな

711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/10(木) 13:40:30.81ID:R3EF3w3F0
今ってラム無双でコナン側ピンチっぽい雰囲気だけど実際は
ラム(&ジン?)VSコナン赤井工藤夫妻安室黒田若狭メアリー世良
って感じなんだよな
もちろんコナン側は団結はしてないし黒田以下は推測でしかないけど全員ラムを狙ってるのはほぼ確定みたいなものだし
そう考えると団結さえすれば余裕で勝てそう

712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-LBAI)2020/12/10(木) 13:46:46.98ID:rb0pH1Rk0
コナンのラム確定
http://2chb.net/r/livejupiter/1607469484

713名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/10(木) 14:15:28.55ID:o770d8fqa
>>664
出番はあるけど若狭が助けるフラグは立ってるな

714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 14:18:56.69ID:6KK+7D+v0
自分のせいで少し荒れてるな、すまない
別にマウント取ってる訳でもないし、いち可能性として言っただけ
つまり脇田ラム肯定派を批判してる訳でもなく、寧ろその考えが正常だと思ってる

715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf45-QUxG)2020/12/10(木) 14:26:59.37ID:E6TDZNpX0
脇田=RUMが規定路線だけど、それ以外の可能性があっても面白いよねって話なのにどうしてここまで荒れるかな

716名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 14:39:23.32ID:LMvXBphJM
>>715
考察スレではないから

717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/10(木) 14:40:43.93ID:2VdluTLB0
脇田と黒田が同一人物て事はないの?

718名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 14:47:03.43ID:aIh70vbha
>>717
黒田『工藤…』
−−−−−−−−
脇田『新一…?』
−−−−−−ーー
若狭(ニヤリ)

719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6744-zeBl)2020/12/10(木) 14:47:17.98ID:7SinehYN0
ラムって実は世良とかより先に登場していたんだな

720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/10(木) 15:02:23.31ID:3F87XEAf0
護身の為に偽情報を流してるのに素顔を名も無き運転手に晒してるってあの顔も変装なんじゃない?
変装の上に更なる変装。

721名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 15:03:36.57ID:gVQsaKo6M
>>711
若挟は推理力が作中トップクラスだし体術の心得もあるし、
黒田は本人の能力はそこそこだとしても権力持ってるしで
結局ラムの知力を幾ら盛ろうが味方側のインフレが止まらない悲しさ
絶対無いけど脇田以外の二人も組織からの刺客であってくれたらもうちょい緊迫感わくんけどな

>>716
考察スレでもここと同じように暴言が放たれたりと荒れてたようだが……

722名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 15:07:15.03ID:LMvXBphJM
>>721
考察スレが荒れてるとかはどうでも良いからここでやらんでくれ

723名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/10(木) 15:07:56.08ID:dF5Y49Vza
組織の正式名称について。

クロウ・バーという意見があるが、
@漆黒の衣装を身に纏い、各人が酒のコードネームを持つcrow barという意味
Aクローバー=cloverを、cとloverに区切るとc=烏丸をlover=こよなく愛する者たちが集う組織
というダブルミーニングでもあることから組織名はクロウ・バーであることが濃厚かと思われる

724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-3tvF)2020/12/10(木) 15:08:50.66ID:GU7WJnid0
脇田以外の可能性の根拠みたいなものがあまりにも弱いからでは
普段から作画ミスとかしない作者ならわかるが
今回だけでもジンの利き腕や傷のミス(多分)、キャメルのラムRUM呼びとかあるからなあ
ましてや運転手と車種が同じ、変装シーン有の状況だし、
脇田以外はラムでなくても物語に絡んでくるが脇田だけはラムでなければ何もないのもある

725名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 15:10:43.56ID:LMvXBphJM
来年が楽しみだ

726名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 15:19:43.66ID:aIh70vbha
ウォッカはキール編でキャメルの顔見てるけど忘れてるってことでおけ?
ジンがわざわざ取り上げてコルンに見せつける演出にしたのはウォッカの目に入らないようにするためというのは考えすぎか

727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/10(木) 15:34:15.91ID:R3EF3w3F0
>>715
それは今週の描写が出る前までの話な
今週の描写を見てまだいってるのはガイジでしかない

728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/10(木) 15:47:04.37ID:2VdluTLB0
>>727
へー、黒田が「ぬかるなよ、バーボン」と言ったのに?
描写をみてでしか考察できない君はよっぽどの馬鹿なんだねww

バーカwwww

729名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/10(木) 15:49:53.24ID:fGyP4AtOd
>>727
とりまマウント厨(荒らし)は消え去れ

730名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 15:53:30.69ID:nNoUoGyqM
>>722
やらんでくれって俺に言われても知らないよ。俺じゃないんだから
そしてその次のレスで早速新たな考察が書かれたり、数スレ後にはガイジだのマウントだの罵り合いが起きてるこのスレは地獄か??

731名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/10(木) 16:01:36.27ID:fGyP4AtOd
地獄だね
人気漫画だから頭悪いリアルガイジが荒らすんじゃないの?

732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 16:03:51.26ID:6KK+7D+v0
新規さんじゃない?
まぁ荒しとか暴言吐く人は無視しよう

733名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/10(木) 16:03:55.95ID:aIh70vbha
マターリ雑談とは

734名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 16:04:47.59ID:VkJZJ1eQM
>>730
いつもはバレない時はみんなメインか考察行ってここは過疎なんだけどね

735名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/10(木) 16:04:53.21ID:fGyP4AtOd
特に平日の真昼間から喧嘩してる赤いIDのクズらは誰からの信頼得てなさそうだからNGで良きかと

736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/10(木) 16:08:49.88ID:9zndOHA70
>>728
黒田は普通に安室の組織でのコードネーム知ってる公安上司だからだろ
執行人みてて黒田がラムだと思ってたらヤバイぞ

737名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-mo9S)2020/12/10(木) 16:15:09.81ID:iNAt41Etd
>>707
>主人公には敗北イベントや蚊帳の外イベントが必要だと思うので
ここからの動きに期待してる

分かる
けど最近ずっとだったから100巻後半には期待したいね
関係ないけどいらない発言高山さんが見てないことを祈る

738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-igIQ)2020/12/10(木) 16:20:56.81ID:9Rj67PnC0
執行人を素直に受け取ると黒田が裏理事で安室の恐ろしい人のもう一人なんだろうけど
安室に恐ろしいって言われるってどんだけ恐ろしいんだろ

739名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/10(木) 16:21:27.58ID:2VdluTLB0
>>736
ヤバいのは君の文章力だと思うけどw

しかし、強大な人物の側近が脇田ひとりでは納得できないわw

740名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-LLGK)2020/12/10(木) 16:23:58.67ID:NSoJ5xB2M
>>738
もう一人の怖い男は黒田じゃないよ

741名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/10(木) 16:28:27.93ID:fGyP4AtOd
確証も無いのに憶測でマウント取る馬鹿はネットでしかいきがれないからNG提出

742名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/10(木) 16:45:51.45ID:YCbnMDdIa
>>707
推理もので負けイベントってどんなんなんだ??コナンが推理失敗すればおっちゃんや蘭や灰原が殺されてしまうぞ
優作や赤井が代わりにコナンの上を行くような話なら烏丸でやっちゃったし

743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-hZ9l)2020/12/10(木) 16:59:42.57ID:OJSzRkPE0
敗北イベントって主人公が向上心芽生えさせてこそだろ
格上キャラに手助けされて当然みたいな今のコナンの姿からは少年漫画的な燃えを感じないわ

744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-3tvF)2020/12/10(木) 17:02:25.00ID:5nzoAjb+0
新一蘭の恋愛イベント完走した今、組織絡み以外の事件はもう引き延ばしみたいなもん。
1年くらい休んでいいから引き延ばしなしでまとめにかかってほしい。

745名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a779-D4Qg)2020/12/10(木) 17:06:01.44ID:KeIApsNz0
>>743
それなんだよねぇ
だから日本警察に頑張ってもらいたい
日本警察の救世主なんて煽てられてて日本警察を格下扱いしてた新一が
その日本警察に助けられるというのは大きな転換点になるはずだからね

746名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 17:14:43.91ID:SpSL1gx1M
>>724
別に脇田がラムじゃなくても組織の一員ではあったとか、あるいは適当なキャラの血縁者だったとかで
話に関わる目はあったんじゃね?まあ今更どうでもいい話だが
関係無いけど紅葉の執事は年齢が??にされてたりかなり意味深な感じで出てきたけど、まさか別に何の裏もない単なる執事でしたってオチはないよね?

747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-mo9S)2020/12/10(木) 17:15:05.19ID:7VC8A1lp0
成長物語じゃないって青山答えてなかった?
まぁ昔よりは明らかに成長してるとは思うけど全キャラ

748名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Safb-kbkw)2020/12/10(木) 17:21:30.11ID:4MhsPSOXa
>>740
誰とも言い切ってるわけじゃないから感じ方は自由なんじゃね
はっきり出てるならアレだけど

749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-ngCm)2020/12/10(木) 17:22:01.05ID:sgnl1SmH0
30周年までに終わるかなあ

750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-hS3m)2020/12/10(木) 17:23:06.32ID:ZJlbryEk0
>>731
お前らの存在が地獄だよw

751名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 17:24:57.28ID:SpSL1gx1M
いや悪い
そういえば紅葉の執事の年齢は変装解いたとこで年齢出てたわ
でも単なる執事ってだけで終わったら紅葉共々肩透かしだな個人的に

752名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-WkkE)2020/12/10(木) 17:52:57.86ID:VvbugOy4d
黒タイツがラムってのは確定
んで黒タイツの車の助手席の人物とハゲ脇田の車の助手席の人物が同じ
脇田=ラムが確定の十分すぎる要素だと思うんだが
無理矢理深読みして確証ないとか言ってる奴はなんなのか

753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-MPoZ)2020/12/10(木) 17:54:16.65ID:y3isaJCg0
日本警察って微妙なメンツばっかじゃん助けられて成長ってのは良いけど組織関係絡まれてもなクソ微妙
FBIよりはマシかもだけど
日本警察が組織に関わるの漆黒の追跡者で充分だけど今後も関わるだろうな

754名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-JIxf)2020/12/10(木) 17:58:18.59ID:MaRQ0pG6a
>>748
青山が赤井とコナンだって言ってた
執行人のムックに載ってるインタビューだったと思う

755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 18:09:53.89ID:XnL+mXNH0
>>748
作者が赤井だってインタビューで答えてたよ
それまでは黒田派と赤井派がいたが、作者が明言したことで収束した。

756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 18:12:56.96ID:mVFut5780
>>732
この辺のレスの暴言見る限り古参は古参でそんな民度高いとも思えないけどな
591
592
652

>>751
90巻過ぎた所で当て馬確定ライバルキャラ出されてもなぁってのはあるわ紅葉
から紅の恋歌のあれで綺麗に決着付いたのに原作で準レギュラーになってももう仕事があんまり残ってない感じ
それとも伊織が実は組織の関係者みたいなサプライズがあったり?声優からして何となく

757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4725-m7CW)2020/12/10(木) 18:14:22.88ID:Z0nd5uN80
>>748
はっきり出てるよ

758名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 18:18:11.51ID:nNoUoGyqM
言うほど古参の方々の暴言酷いか?

591名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-pYND)2020/12/10(木) 00:24:12.91ID:V1x5FtJHd
こういう底無しのアホが現れても「キッドは別作品のゲストキャラだから」と言えなくなったからミステリートレイン編は本当に罪深い

592名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-pYND)2020/12/10(木) 00:24:58.25ID:V1x5FtJHd
あと浅いファンと自覚しているならこんなスレに書き込まずに頭空っぽにして黙って見てろ

651名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/10(木) 10:29:38.18ID:NidmAtpMa
いまだにラムが脇田じゃない!!ってほざいて妄想してるアホは、「深読みしてる俺って頭いいだろ〜!?」ってドヤりたいだけの馬鹿
何年コナンの読者やってんの?恥を知れよ

759名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 18:20:06.33ID:DXt2qbq1M
>>758
なぜわざわざ同じ事をID変えてレスしてるんだ

760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 18:21:25.21ID:mVFut5780
何年読んでるの?恥を知れよ!

かっこいい…

761名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 18:21:45.01ID:DXt2qbq1M
>>760
ワッチョイで自演バレてるで

762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 18:22:02.80ID:XnL+mXNH0
紅葉は平次とくっつくのなんて無理なんだからもう執事とお嬢様って感じで伊織とでもラブコメしてればいいと思う

763名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/10(木) 18:22:38.83ID:DXt2qbq1M
やっぱこういうのが荒らしてたのか

764名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/10(木) 18:22:58.65ID:QiTqTXLdM
>>758
ID確かに今日はコロコロ変わってるけど、さっきからはまだ変わってないぞ?

765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 18:26:28.58ID:mVFut5780
>>762
悪いけど興味ないかな…

766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 18:28:48.14ID:XnL+mXNH0
>>765
??
だからなに?

767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/10(木) 18:36:07.36ID:XnL+mXNH0
紅葉関連はもう引き伸ばさなくていいから平次に振られて傷心中に伊織に慰められてドキッとした所で紅葉フェードアウトでいいってこと。なにも執事とのラブコメストーリー見せろって事じゃない。

768名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DhEP)2020/12/10(木) 18:38:57.73ID:TbZI6R65a
YouTubeのなんちゃって考察系の影響受けてるのかなー
ああいう動画は奇をてらったもん勝ちみたいなところあるから、信じこんてここで披露すると叩かれちゃうぞ

769名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/10(木) 18:42:45.24ID:WJi5iP2nd
二元の時みたいなワクワク感が欲しい
ジン=赤井、ジョディ=ベルモットは当時マジで騙されてた

770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-VbYp)2020/12/10(木) 18:44:12.20ID:mVFut5780
>>767
なら安心した
さすがに30のおっさんがJKとラブコメは絵面としてきついからな

771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-hz+C)2020/12/10(木) 18:44:15.71ID:eb71MaaM0
黒タイツ派も否定派も同じ奴が言ってるだけ定期
















ただ否定派は絶対に俺が正しい感出まくってて草生える

772名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/10(木) 18:50:35.90ID:dF5Y49Vza
>>723
cloverの方は初めて聞いた
天才かよ

773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7e6-orE1)2020/12/10(木) 19:11:53.83ID:wUBNyiKi0
https://www.ytv.co.jp/conan/1000th/
1996年1月8日より放送が開始されたアニメ「名探偵コナン」は2021年1月をもって25周年。
3月6日にはいよいよ放送1,000回を迎えます!
そこで記念すべき1,000回を盛り上げる、極秘プロジェクトが始動します!
コナンのこれからに、ますます目が離せない!

アニメ名探偵コナン1000回記念【公式】@conan_anime1000
みなさま
極秘プロジェクトHINT
よねPからコソッと教えてもらいました

◯◯◯◯◯◯企画となりますね。
TVアニメ展開の1000回企画は・・・
さて、なんでしょうね。

とのことです
ふむ
https://twitter.com/conan_anime1000/status/1336965592830472194
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

774名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-NUNf)2020/12/10(木) 20:00:15.85ID:AYx0K+J3d
>>755
とは言うものの脚本描いたのは青山先生じゃないのに「青山先生が言ったからこれが答えです」ってのも変な話だよな
あれは話の流れからしてどう考えても黒田だったと思うし
漫画のときは作者が言ったらそれが正解だとは思うけどこれは映画の話だからなぁ

775名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-AqCM)2020/12/10(木) 20:11:21.80ID:q5xUJSC/d
>>774
櫻井さんも赤井って言ってるよ

776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f62-zlOW)2020/12/10(木) 20:11:36.21ID:gBo4sk9l0
賞味期限10日切れのネタだが、キャメルを角刈りにしただけで組織を欺けると仲間内で湧いてる能天気さってどうよ?
赤井生存説蒸し返しキール暗殺ありなのはどうなのか?帽子飛ばしたくらいでチャンチャンなのか?あとゼロは組織に殺されるのか?

777名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-P89Z)2020/12/10(木) 20:16:31.46ID:fJM63U/nr
>>769
ネット見ない方が楽しめると思う

778名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/10(木) 20:21:40.29ID:K3tQpWyza
キャメルの髪型がラムに見られた時くらいまで短された瞬間撃ち抜かれてたら全巻新品で揃えてたわ

779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-q4mw)2020/12/10(木) 20:23:19.57ID:6KK+7D+v0
>>773
く ろ の そ し き 企画

780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/10(木) 20:35:02.05ID:QNJK1o7m0
未だに脇田否定派は完全にガイジ
一度病院で見てもらった方がいいぞ

781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-t6eo)2020/12/10(木) 20:56:03.16ID:0T+v1l/k0
某考察系YOUTUBERは今回でRUMは脇田じゃないことが確定したとか言ってたな

782名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-AqCM)2020/12/10(木) 20:58:51.51ID:q5xUJSC/d
妙に外部考察を盲信してるのがいるがそいつらまともに考察当てられたことあんのかね

783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa7-MPoZ)2020/12/10(木) 21:13:30.25ID:GD/YfGs50
>>776
青山がバレないことにすればバレないから大丈夫
多分今後も死ぬとしたらモブのFBIだけだろう
というか殺すために本国から輸入してそう

784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7d-Qns1)2020/12/10(木) 21:15:09.21ID:nlP9jNWZ0
RUMの正体わかっただけでもひっぱりすぎとまで思ってるのに脇田じゃなかったら青山さすがに頭おかしいわ

785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-W9VC)2020/12/10(木) 22:40:21.06ID:8/C6xGO90
というかそんな捻くれた感じの描き方する作風の人ではないしね
とことん素直な描写するでしょ

786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-3tvF)2020/12/10(木) 23:00:46.52ID:0zwhqUR20
赤井や安室みたいに脇田のフィギュアも出るのかな?
めっちゃ欲しいんだが

787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/10(木) 23:49:15.81ID:2VdluTLB0
>>780
ピスコが自動車メーカーの会長なのに対してラムが新入りの寿司屋板前の設定が納得いかないだけだろ

788名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-P89Z)2020/12/10(木) 23:56:30.67ID:XARDa3PWr
>>786
とにかくサンデーに意見を送れ
需要があることをアピールすれば出るかも

789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/11(金) 00:34:51.67ID:orxCxogl0
>>787
小五郎を調べるために近くに潜り込んでるだけで
寿司屋が本業じゃねーし
安室が喫茶店で働いてるのもガチの仕事だと思ってるのか?

790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/11(金) 00:36:04.35ID:orxCxogl0
脇田と黒田を同一人物とか言ってるし
原作未読な奴なのかな

791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/11(金) 00:54:45.27ID:E8xd6yd00
黒の組織の本業って何!?

792名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/11(金) 01:20:10.73ID:B27gLGSfd
>>789
頭悪そうwww

793名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-t6eo)2020/12/11(金) 01:22:30.83ID:1+wkoE7Ga
表向きの顔って奴だろ
それぞれ本名とかはあるだろうし、もし職質された時にあの格好で無職ですとか言っても無理がある、ただでさえ色んな事件に関わってきてるんだから万が一に備えて本業にせよ偽装にせよ何かしらの身分はあるだろう
ベルモットは戸籍とかどうしてるのか不明だが

794名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/11(金) 01:31:23.56ID:B27gLGSfd
杖ついた姿なら職質されないのでは?

795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/11(金) 02:07:01.39ID:E8xd6yd00
新人板前56歳は草

796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-fWbO)2020/12/11(金) 02:58:32.61ID:9aMjJcae0
>>723
何故か未だに誰一人注意してないから言っておくけどここは考察スレじゃないぞ
自分のレスの少し上の方で「考察スレじゃないんだからルール違反だ」云々で荒れてるの見てないの?

797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-kNbH)2020/12/11(金) 04:41:16.69ID:cWpFwLtY0
新人じゃなくて流れだ

798名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-e1ln)2020/12/11(金) 07:11:52.28ID:CjU9brtor
まーた長期休載か
富樫と青山、この二人の大御所は全く

799名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Safb-3tvF)2020/12/11(金) 07:27:15.47ID:OkFVWNGPa
>>791
薬屋さん

800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-88ir)2020/12/11(金) 07:29:08.87ID:bMnxdgxf0
ゲーム会社やぞ

801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/11(金) 07:35:43.91ID:E8xd6yd00
>>797
またまたアホみたいな書き込みして恥知れやクズw

802名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 07:52:30.15ID:wRGUEPYQM
>>774
安室は原作だと風で飛ばされたレシートの位置特定してコナン達救出したり、沖矢の正体見破ったりする有能なのに
映画だとトラブルメーカー化するのはシナリオ書いてる人間が違うからなのか何なのか
・観覧車で赤井に特攻
・公安検察のゴタゴタに横から首突っ込んで禍根を作る
・テロ事件の真相をトリックと犯人のどちらも推理出来ず、100%コナンが当てる
一つ目に関してはアムロとシャアの殴り合い宇宙を見たがってそうな原作者の犠牲になった感があるけど

803名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Safb-Qx7j)2020/12/11(金) 08:02:09.15ID:zMUvLWlZa
なんで組織のナンバー2が寿司屋やる必要あるんだよギャグ漫画かよ
ナンバー2の仕事は寿司屋の仕事やりながらこなせるのかよ暇人かよ

804名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-WkkE)2020/12/11(金) 08:14:46.16ID:6Iz89pFkd
>>803
組織に潜入中の公安がさらにバイトとしてカフェにも潜入して
組織も公安も関係ない事件や遊びに首つっこめるくらいには暇だから組織は

805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-AqCM)2020/12/11(金) 08:23:52.06ID:oFWVWjc20
>>804
ゼロティはパラレルだぞ
ゼロティの話は原作と関係ない

806名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp1b-rj9U)2020/12/11(金) 08:24:47.36ID:nS86MblHp
ラム編後の2人の正体含めて終わるのに2年はかかりそうだしあの方編もまた3択で8年くらいかかりそう

807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa7-MPoZ)2020/12/11(金) 08:25:44.55ID:MPWDmLGu0
>>802
原作からして逆恨みで赤井殺そうとするしコナンたちと協力しようとしないし無能

808名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/11(金) 08:54:04.47ID:0RD0hzsBa
どっちにしろFBI邪魔でしかないから全員まとめて逮捕してほしい
今回のシリーズコナン側の醜態晒しがひどかったわ

809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/11(金) 09:01:24.16ID:aExT+LBn0
FBIの特に赤井はいてもキールや周りに危険が及ぶのでとっとと帰ってほしいね
どうせ島の火事のこともすっとぼけだほ

810名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 09:17:02.25ID:wRGUEPYQM
>>714
俺は昨日と一昨日に、一日中に渡ってここは考察スレじゃないからと君らに苦言を呈してきたテテンテンテン MM8f-eO4fだけど、
二度と同じことはしないように念押しとくな。何やらそうやって弱腰になってるけど、
脇田がラムなんて認めない!ぼくちんの気に入らない展開だから別人なの!って内心思ってるのが透けて見えてたから
ここの住人皆の反感買ってあんなにピリピリした空気になったのを重々承知しておくように
あの方の予想やら何やらで昔荒れたから考察スレが立てられたのも知らないような新規の面倒なんか見てられないからね?

>>723
着眼点だけなら真新しくないけど、そこからcloverに繋げるのは思わず唸ったわ
こういう良質な考察であればこのスレに書くのも大目に見てあげてもいいんだけどねぇ

811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-AqCM)2020/12/11(金) 09:19:13.93ID:oFWVWjc20
クローバーは怪盗キッドのモチーフだから悪の組織には使わないだろうな
作者をよく知らない自分の思いつき第一の人にはよくできた案に思えるかもだけど

812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-orE1)2020/12/11(金) 09:20:40.76ID:Oj6csy2t0
今までも赤井が素顔晒す度に「キールの事考えろ」とイライラしてたけどそこへキャメルが加わったのがまたキツい
この先のイライラが倍増になる
展開のためにFBIが危機感ゼロの烏合の衆にされたのも辛い
こんなのを支援してる工藤家まで同レベルに見えてくる

組織側は絵面に度々難あれど(一斉行動とか)それぞれ仕事をきっちりしてて好感度アップだった
早く工藤邸を特定して襲撃してほしい

813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 09:23:17.61ID:03evQ6FK0
テスト

814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 09:29:38.69ID:03evQ6FK0
モブFBI酷すぎん?
仲間が7人も死んでてキャメルは物語上重要(?)でも作中ではモブと同じ立場じゃん
それなのにキャメル一人にoh〜とかhahaha!!
とか
今回は完全にコナン側の負けなんだからキャメルが助かったのを喜ぶにしてももっと悲壮感あって良いやろ

815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-9ESD)2020/12/11(金) 09:33:07.41ID:/HWKtjNE0
ジンが心臓を狙えって余計なこと言わなきゃキャメル殺せてたんじゃね?
赤井は胸の血のり帽子は狙えても無防備な頭を撃って偽装はできないだろうし。
まーたジンやらかしやがった(´・ω・`)

816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 09:34:51.03ID:03evQ6FK0
>>281
今回も島燃やしたせいで消防艇来ちゃったしな
ジンが言ってたように「しらみつぶしに〜」でも物語の都合上見つかんなかったんだろうけど
結果的にラムの作戦で失敗したって事だからなぁ

817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 09:37:10.35ID:03evQ6FK0
>>815
あー、まとめサイトではそんなふうにまとめられそう
で、またもや赤井の無能ムーブには誰も触れないっていうねw

818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 09:39:50.79ID:03evQ6FK0
というかそもそももはや無能の極みのキャメルが死のうが生きようが組織にとってもどうでも良い気が
コルンが見覚えあるって言ってた理由も分かったわけだし

819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 09:50:46.22ID:03evQ6FK0
>>726
多分あれは読者にだけ車の中見せてる
ウォッカには見えてない

って誰かが言ってた

820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9a-orE1)2020/12/11(金) 09:53:20.98ID:RVVCOWnF0
あの車のサイドウィンドウはスモークだから見えない

821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF9f-3beP)2020/12/11(金) 09:56:50.10ID:eLh5SWeeF
なんか放火させたの「気に入らないジン一派を体よく抹殺するラムの策略じゃね?」と思ったけど全然そんなことなかった

あと暗号バレた時点でFBIが内通者の可能性をほとんど考えてないのが気になる
話ややこしくなるから設定してないんだろうけど

822名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/11(金) 09:56:54.75ID:XGaDNF3/d
>>796
まぁ自分の考察を押し付けているわけじゃないし雑談の範疇に入ると思うけど

823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 09:58:12.49ID:zL02TAou0
>>801
流れ板って知ってる?

824名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 09:59:14.51ID:wRGUEPYQM
>>816
優作にも「私が組織(かれら)なら」って言わせてる辺り作中だとあれが最適解扱いという謎

825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-D4Qg)2020/12/11(金) 10:07:17.26ID:g5RlxD350
寿司屋に潜入ってなかなかハードル高いよな。
喫茶店くらいならなんとななるだろうけど、寿司は難しそう・・・。

826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 10:08:49.29ID:zL02TAou0
>>824
島があんなに派手に燃えてるんだから消防艇や、運が悪かったらヘリとかも来ちゃうだろって思うんだけどなぁ
あんなに燃えてる島から出てく船なんて怪しすぎるし野次馬に見られそうだけど

827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/11(金) 10:09:01.17ID:IFIX5Gbo0
>>816
キャメル追い詰めて殺せる状況になったんだからラムの作戦自体は成功じゃね?その後にジン達がスマートに殺せなかったから逃したわけで。
ハデにやり目立ちすぎたのは反省点かもしれんけど。

828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7f3-iH5/)2020/12/11(金) 10:15:31.27ID:3gAFS0hp0
>>801
アホなのは無知なお前のほうだ

829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 10:16:38.45ID:zL02TAou0
組織は霧のように消え失せて秘密裏に動く組織って語られていたから少しあの展開は意外ではあった
ある程度過激に遂行して目立っても構わないというフェーズに入ったのだろうか
それとも秘密裏に動くって言うのはあの方のやり方で、過激に動くっていうのはラムのやり方なのかな
元組織員(ラムやシェリー)はあの方のやり方しか知らないから上記のように語っていたのかも
だから赤井は『島スタッフが来れば奴らは撤収するだろう』と思っていたとか?

830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/11(金) 10:30:48.17ID:aExT+LBn0
>>821
日本警察にもFBIにも内通者いて不思議じゃないよね
ジェイムズがあの方は作者に否定されてるけど

831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/11(金) 10:37:36.37ID:Oj6csy2t0
組織の暗殺は結構派手だよ
テキーラ暗殺 バーごと吹っ飛ばす
ミステリートレイン シェリーを名古屋駅ごと以下同(未遂)

832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/11(金) 10:42:04.90ID:Oj6csy2t0
テキーラはトイレで誤爆死だった失礼

833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/11(金) 10:43:43.78ID:IFIX5Gbo0
派手でも証拠や消息などの手がかりが0になればいいって感じだな。

834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/11(金) 10:46:21.34ID:E8xd6yd00
>>828
無知は説明クソ下手なお前じゃん。はい、論破乙w

835名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp1b-3tvF)2020/12/11(金) 10:47:49.63ID:4Xk003Tmp
赤井って最近工藤邸以外で素顔晒してるっけ?

836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/11(金) 10:57:32.99ID:IFIX5Gbo0
>>834
話の流れを見ていると

新人と言った君に
>>797が、新人ではなく流れだと指摘したのに対し、君が一方的に「アホみたいな書き込み」と何がアホなのかを書かずに発狂しているだけにしか見えないのだが。

あと、何の説明がクソ下手なの?>>828が何の説明をしたか具体的に教えてけれないか?

837名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-igIQ)2020/12/11(金) 11:09:17.22ID:jUB1CjDda
このスレってキチガイと赤井の腐女子ばっかり
気持ち悪い

838名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/11(金) 11:13:19.54ID:rOoioNU3a
>>835
秀吉監禁事件

839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87f3-D4Qg)2020/12/11(金) 11:13:22.21ID:g5RlxD350
気持ち悪いやつが来た

840名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-DoKj)2020/12/11(金) 11:13:32.21ID:mLgGGm1jd
そうだよ
名探偵コナン100巻の組織編なのに主人公蚊帳の外にした赤井物語でまともな読者はほかに離れた

841名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/11(金) 11:13:47.08ID:XGaDNF3/d
>>837
前者は同意するが赤井の腐女子なんていたか?
いるとしたら夢じゃね?

842名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/11(金) 11:16:58.04ID:rOoioNU3a
>>840
あと4話収録されるんだから見切り発車でそんなこと言うな
次のシリーズのコナンも似たような扱いかもしれんけど、見るまでわからんだろ

843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 11:17:32.54ID:w2FoSaVT0
コナン全体としては赤井物語になってるけど今回は割と組織側のジンとラムが有能だったな

844名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/11(金) 11:19:58.08ID:rOoioNU3a
赤井が服部ポジの上位互換になるのは構わんがジンの宿敵はコナン、新一だけにして欲しかったのはある。

845名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 11:20:27.74ID:3F5tAVszM
>>811
Asaca rumがミスリードなんじゃないかって予想が出てた時も
「今ラム篇やってるのにあの方の正体に触れるのは先だろ!この作者を分かってない!」
って先入観語ってる人いたなぁ

>>822
>>714を見ての通り、昨日のラムが脇田じゃないかもとか抜かしてた連中も(表面上は)謙虚だったんだけどね
それでもスレチはスレチなのでなあなあにするのは示しが付かないから一日中注意してたわけ
しかし、まあ>>723に関しては少々俺を唸らせる考察だったから自治厨からさっき庇ってあげたけどな

846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/11(金) 11:23:19.17ID:E8xd6yd00
原作読めばわかるといって確証得られる説明していない。寧ろ、無能なあまり説明下手クソで伝わらなそう。

あと必死なのはIDコロコロ変えて黒の組織の本業=薬屋など雑考察している彼じゃないのかね。

847名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-eO4f)2020/12/11(金) 11:23:56.60ID:/j309wNQa
(テテンテンテン MM8f-VbYp) ←こいつ昨日自演してたからNGしといた方がええで

848名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/11(金) 11:26:42.79ID:rOoioNU3a
次のシリーズなんだろな
まだ100巻だからさらにインパクトほしいところだが、いきなりラムが事務所襲ってくるわけはないだろうし

849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/11(金) 11:28:25.96ID:orxCxogl0
>>723に関して突っ込むべきは>>772との自演じゃね
天才かよとか恥ずかしすぎるだろ

850名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/11(金) 11:30:01.15ID:rOoioNU3a
時期的にメアリー と世良出して羽田関係進めて映画かな。

851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7b7-eO4f)2020/12/11(金) 11:32:43.37ID:E8xd6yd00
(V1x5FtJHd)←てか昨日もIDコロコロ変えて荒らしてるのかよw

852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-3tvF)2020/12/11(金) 11:42:17.21ID:swXrfHko0
loverはダサい

853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/11(金) 11:42:32.40ID:w2FoSaVT0
ワッチョイが被ることは稀にある

と一応
冤罪だと可哀想だし

854名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-eO4f)2020/12/11(金) 11:44:13.93ID:FyfeXVOrM
>>853
稀というかモバイル回線で同じブラウザだとほぼ被るんだよなあ

855名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sa9f-3tvF)2020/12/11(金) 11:59:14.65ID:ETDDLobCa
>>852
いやcarasuma lover→c loverで組織名クローバーはほぼ確実だよ。ついでに言うと、クローバーはクラブとも言うから、c love=烏丸を愛する・とも解釈可能。

・作者が組織名言ったらあの方の正体がバレる
・crow barはバールを意味し、烏の脚を意味する
・crow barとcloverのダブルミーニング
・若狭が歩美に貰ったクローバーを捨てた描写
・クローバーの別名はシャムロック。シャーロックになれなかった出来損ないの名探偵を意味する

856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7ed-rDBB)2020/12/11(金) 12:06:02.50ID:IFIX5Gbo0
よくほぼ確実なんて思い込めるよなぁ。

857名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 12:10:41.54ID:p36eXSxdM
>>848
おそらくコナンが毛利家か探偵団とどこか出かけてる所で
コナンの思考に割って入る形で近くにいたモブゲストが何か声を発して、そのまま普通の事件って流れと見た

858名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 12:11:47.83ID:p36eXSxdM
>>855
確…実…?

859名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/11(金) 12:19:26.13ID:DOp0krjga
脇田から見てコナン=新一は疑っていたとしてもまだ確証はないと思う
もしほぼ確信しててもアポトキシンの成功例なのでしばらく泳がせそう

けど安室はコナンが賢いことを隠していたのでもうノックとバレてそう
今1番やばいのは安室だな

860名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-iLV7)2020/12/11(金) 12:25:33.36ID:/zpjfraJa
キールじゃね一番ヤバイの

861名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/11(金) 12:30:31.56ID:DOp0krjga
冷静に考えるとキールが1番やばいけど赤井が帽子を撃ったので結果オーライ
今回キャメルと一緒に逃げられなかったからまだしばらく組織に潜入させられる予感
代わりにバーボンが抜ける

862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/11(金) 12:32:13.90ID:swXrfHko0
>>855
crow barとクローバーのダブルミーニングなのはあってると思うし否定しないけど
c-loverは例え青山が考えてたとしてもダサいなって感想
c-loveだとcが愛するだし

863名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-zeBl)2020/12/11(金) 12:34:00.83ID:2ro4cy9/a
キールが死ぬから赤井動くなって言われ続けて嫌だったんだろうな作者

864名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-J4HR)2020/12/11(金) 12:40:51.96ID:4ybeHW4AM
最新話ウォッカはなぜm(cm)使わなかったんだろうな

865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/11(金) 12:41:45.63ID:C/aaIk4P0
それでキャメルにブーメラン発言を

866名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMcf-J4HR)2020/12/11(金) 12:41:46.87ID:4ybeHW4AM
対岸は1300ヤードは離れてる…てやつ

867名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eO4f)2020/12/11(金) 12:45:36.10ID:B27gLGSfd
なぜ新章で安室を出さなかったんだろうな

868名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/11(金) 12:54:41.63ID:Oj6csy2t0
>>863
だったら顔出し禁止設定にすんなよと思うけどそこまで考えずノリでやったんだろうな
キャメル道連れは斜め上だった

869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-667o)2020/12/11(金) 12:56:44.02ID:9amAe96J0
>>786
UFOキャッチャーで取ろうとしたらカツラだけ取れるのかな

870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c743-w5y5)2020/12/11(金) 13:03:28.56ID:Oj6csy2t0
>>867
かつての煽りが正論だから

「手柄欲しさに事件現場に出ばって来てドヤ顔で捜査を引っ掻き回し地元警察に煙たがられて視聴者をイラつかせる捜査官」ごもっともです
「とっとと出て行ってくれませんかねぇ僕の日本から」ぐうの音も出ません

871名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr1b-q4mw)2020/12/11(金) 13:07:54.04ID:HB/+tAY8r
>>810
きもい

872名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/11(金) 13:12:00.24ID:DOp0krjga
>>870
今回の章で同じように安室が煽ったら読者がみんなFBI出てけが正論だと気づいてしまうからな
民間人の工藤家アジトにした時点で散々突っ込まれてたけど

873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8744-MPoZ)2020/12/11(金) 13:16:23.98ID:ypmvdiBP0
はっきり言って赤井の活躍のためには公安も安室も邪魔だし
かといって殺せないから適当にノックバレして組織抜けた後ベルモットの秘密だけコナンがおこぼれ貰って赤井が組織にいた時に聞いたことあったって言ってフェードアウトしそう

874名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-NUNf)2020/12/11(金) 13:23:33.73ID:+/u4grdpd
>>775
作者がインタビューで言ったのは見たけど櫻井さんは記憶にない
どこで言ってたの?

>>802
自分たちが命がけで集めた情報を横取りして本国に流そうとする元スパイ(現在違法捜査中)なんて一発くらいぶん殴っても許されると思うわ
作者的に絶対アウトだろうけど捕まえられるレベルだし

875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/11(金) 13:32:16.87ID:C/aaIk4P0
>>867
青山赤井を腐女子の餌にされるの嫌ってそうだし出来れば一緒に出したくないんじゃないか
知らんけど

876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-Ls+m)2020/12/11(金) 13:49:29.56ID:Bkq4hXN40
たかが殺人ラブコメ漫画に色々マジレスしすぎだろ
数年出てるキャメルとモブFBIじゃ漫画的に全然価値違うわ
モブなんて何人死んでもほぼノーダメ
頭撃ってたらキャメル死んでたなんて結果論にすぎん

877名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/11(金) 13:52:39.72ID:DOp0krjga
FBIへの煽り抜きだと安室が出なかったのはラムの正体バラしたこの後で、組織VS公安それぞれの大事についてやるからかな
たぶんバーボンはラムにNOC確定されたから今回のFBI作戦に参加させられなかったんじゃない?

878名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DhEP)2020/12/11(金) 13:52:56.32ID:b5JnSj5Ia
後付けで最善策って言われてるから最善策なんだろう
それで納得するしかない

879名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 14:20:26.49ID:/gR7a9vXM
>>874
殴るなら諸々が一段落着いた後で好きなだけやればいいけど組織が今にも来るって時にやるのはね…
>>876
漫画のジャンルに貴賤など無い
漫画全般に対して所詮フィクションだとマジレスを禁じるなら分かるが

880名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/11(金) 15:53:53.55ID:XGaDNF3/d
FBIは登場初期は格好良かったけどなんで今はそう感じなくなったんだろう...
せっかく舞台が日本なんだから日本警察や公安に活躍してもらいたい...
でも伊達の手帳の謎が残っているし高木佐藤辺りが関わりそうではあるけど

881名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-R1mg)2020/12/11(金) 15:56:49.74ID:rOoioNU3a
大事とやらをやる前に若狭と羽田浩二関係を明らかにしてほしいな

882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-3tvF)2020/12/11(金) 16:03:25.95ID:PISUL0x90
ぶっちゃけここらでキャメルは退場しても良かったと思う。それくらいやらないと緊迫感がない。

883名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-zeBl)2020/12/11(金) 16:12:39.09ID:XGaDNF3/d
キャメル一人だけ救出出来ただけでFBI勝利!アハハ!みたいな描写はどうかと思っちゃったんだよなぁ。何人殺されたと思ってるんだよ。大敗北じゃん。

884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-kRr2)2020/12/11(金) 16:19:20.53ID:eZPseYKJ0
鬼滅の刃みたいな、いつ誰が死んでもおかしくないスリルが欲しいよな
レギュラーか準レギュラー2人ぐらい軽く葬っとけよ
それか主要キャラが人質になるか

赤黒を上回る緊迫感が欲しい。

885名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/11(金) 16:31:31.90ID:C/aaIk4P0
伊達の手帳って組織に関わるっけ?

886名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/11(金) 17:26:55.97ID:DOp0krjga
>>885
話そうdayで青山先生が深読みしていいと話してたはず
手帳に降谷の情報が書かれてるのかと思ってたけど
運転手の居眠りがコナンの麻酔銃みたいな手を使ってラムが仕組んだものなら恐怖

887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/11(金) 17:29:00.74ID:orxCxogl0
組織に関わるかどうかはわからないけど
重要アイテムっていうのは確定
降谷がいつ伊達さんに景光のスマホを送ったかわからないけど
裏切りの夜から伊達さんの死まで時間があるだけに
伊達さんが高明にスマホを送ってなかったのは
景光の死について何かに気付いて調べていた可能性もある

888名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-DoKj)2020/12/11(金) 17:41:41.81ID:DOp0krjga
>>887
警視庁に潜り込んでる組織のスパイの情報だったりして
警察学校編で面識ある佐藤が降谷と気づく→
高木が降谷に伊達の手帳を見せて、降谷がスコッチの仇となるスパイのヒントを得る展開なら胸熱

889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/11(金) 17:47:33.29ID:swXrfHko0
伊達の事故は組織関係ないってどっかで言ってた気がする

890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-3tvF)2020/12/11(金) 17:48:40.80ID:PISUL0x90
スコッチの仇って特にないんじゃない?

891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfed-LSCM)2020/12/11(金) 17:53:42.90ID:zOETCN2w0
>>884
主人公陣営も敵も全然死なないからな
ピスコとか今回のFBIモブとか、死が描かれるのは読者には感情移入のヒマもないぽっと出キャラばかり
だから巨大で恐ろしい悪と戦ってるという悲壮感がどうにも湧かない

892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 17:58:20.87ID:zL02TAou0
伊達を轢いたのが本当に単なる居眠り運転なのかはひっかかる。
運転手はラムに弱み握られて脅されて、『殺されるか邪魔者排除に協力して逮捕されるか』って言われてたのかもとか色々考えてしまう。
でも伊達の事故は組織とは関係ないってどっかで作者が言っていた気もするから考えすぎか。

893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-fWbO)2020/12/11(金) 18:02:09.03ID:9aMjJcae0
>>874
安室が赤井にあそこまで殴りかかってたのは原作の回想を見るに
スコッチを見殺しにされた(と勘違いしてる)私怨が大半で、違法捜査云々は二の次だろ
別にFBIを庇う気もないが

しかしあの脚本家さんはゼロの執行人のプレストーリーで探偵団を
「お前俺らより金持ってんだろ?ならお前が金出せよ」って菓子代せびるキャラにしてたの見るとお金で買えない友情回を見てないのかな?
遊びに行く金が足りないなら園子に払わせればいいって提案して蘭にダメ出しされてた新一が時を経て、金たかられる側になるのは何の皮肉だかな

894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 18:04:43.86ID:zL02TAou0
安室の『あれ程の男なら自決させない道を〜』って、灰原初登場時の『どうしてお姉ちゃんを〜』『あなたほどの推理力があれば〜』と同じ感情なのかな?過信し過ぎているというか...

895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4734-fWbO)2020/12/11(金) 18:05:59.87ID:9aMjJcae0
>>758
まあ自称ベテラン読者さんが、新規の民度がどうたらって言うのは老害が何かあると若者ガーって言うのと同じだから…

896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/11(金) 18:11:01.85ID:C/aaIk4P0
>>889
そう自分もそれどっかで見た覚えあるんだけどうる覚えで
でも伊達の謎め高佐が組織編に関わりそうってあるから聞いてみた

897名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1b-MPoZ)2020/12/11(金) 18:16:50.22ID:MSDo//gVM
むしろ映画内でスコッチの仇ー!と叫んで殴りかかったわけでもあるまいにどうしてそうなるのか理解に苦しむ

898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-igIQ)2020/12/11(金) 18:17:01.23ID:mjZQFTc90
死人が出るかどうかは緊迫感に全く関係ないとは言わないが直接の原因じゃないと思うな
FBIサイドが既に仲間死んでるのに自分が死ぬわけないって態度&無責任な態度なのが一番緊迫感ない原因だと思う
殺す側の組織の方がまだ真面目にやってんだもん
読者がどうせ死ぬわけないって承知なのはいいけど登場人物のお前らは一歩間違えれば死ぬかもしれない・仲間を死なせるかもしれないって態度でいろよと

899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 18:22:19.04ID:zL02TAou0
赤井に対してはスコッチ関連で恨んでもいるし、FBIが邪魔で目障りだからっていうのも大きいと思うよ。『引けーー!赤井秀一ーー』って言ってるじゃん。引いて欲しいんだよ。
原作でも『出て行ってくれませんかね?僕の日本から』ってFBIに喧嘩ふっかけてるし

900名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-fWbO)2020/12/11(金) 18:29:35.77ID:AkZvUwkPM
キュラソー追っかけてる真っ最中ですらキュラソーそっちのけで車でガンガン当たってるし
目先の任務より私情優先する悪癖はよろしくない
車に乗ってたのがジョディやキャメルだったとしてあそこまではキレないだろうな

901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-igIQ)2020/12/11(金) 18:39:19.60ID:mjZQFTc90
FBIは何故か「今は俺に怒ってる時じゃない!一緒に巨悪を倒そう!」って態度だけど公安の立場からしたらFBIも組織もどっちも狩るべき獲物だと思うわ
主人公のコナンがFBIの味方してるからってメタ事情以外に組むメリットや理由ないし
それも神視点の読者だから分かることだし

902名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/11(金) 18:41:04.29ID:swFaNVDpa
>>893
そのお金で買えない友情の話もよくわからないけどな
相手から言うならよくて自分から言うのが駄目なら蘭も新一に物ねだってるし

これだけじゃあれなんで
なんかラムがわかっても緊張感が全然ないな
探偵事務所が危なくても結局そこまで怪我しないで終わるのがわかってるからか

903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/11(金) 18:43:32.02ID:swXrfHko0
今回殺されたFBIのIDって組織が回収したんだっけ?
今後なんかに使われるかな

904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f01-667o)2020/12/11(金) 18:49:19.63ID:9amAe96J0
>>903
コナン達が発見したのは回収しきれてないんじゃない?
それまでのは証拠隠滅してると思うけど

905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-3tvF)2020/12/11(金) 18:58:07.39ID:fMyfGoYS0
ぶっちゃけスコッチの件は誰が悪い訳でも無いと言うか強いて言うなら50/50だよなあ
相手もプロとは言え現役の捜査官が銃を奪われてそれで自殺って懲戒免職レベルなのがキツイ
日本で例えば警察官が銃を奪われて犯人が逃走中、発砲なんて報道されたらかなりの騒ぎになると思う
仲良くしろとまでは思わんがきちんと話をしろとは思うわ
茶会でしてる可能性あるけどさ

906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47b9-3tvF)2020/12/11(金) 18:58:43.25ID:fMyfGoYS0
すまん誤爆した

907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/11(金) 19:11:12.41ID:aExT+LBn0
>>905
同意
これでスコッチが生きてたら赤井すごいけどそれは無いと思う

908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 19:14:36.11ID:zL02TAou0
少なくともお茶会で和解したって感じではなさそうだよな
和解して協力関係になっているなら今回の件で公安も出てきそうだけど影もなかったし。
けどFBI連続殺人事件の捜査は公安に回ってそうだし、その辺はよくわからん。

909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-667o)2020/12/11(金) 19:16:19.84ID:gCRCsR530
安室にとって一番のショックなのは非常階段駆け上がったのが
自分でそれが原因で自殺したことでしょ。
赤井もそれを言えば良いけど流石にそれはキツすぎると思う

910名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-pt/p)2020/12/11(金) 19:22:01.83ID:swFaNVDpa
きっかけは安室だけど赤井が銃を取られてなかったら自殺できなかったし、逆に赤井が銃を取られていても安室が慎重だったら自殺は無かったかもしれないしな
堂々巡りだと思う

911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27b9-DoKj)2020/12/11(金) 19:24:12.40ID:aExT+LBn0
赤井が拳銃奪われた後に安室の足音に気を取られて引き金引かせなきゃ助かった気もする

912名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-o7MO)2020/12/11(金) 19:27:56.04ID:Ppx3n8yCa
単純に赤井ってスコッチの件FBIに報告してるのかな?
そうじゃなきゃ赤井と安室の個人的な和解はともかくFBIと公安で協力関係云々という話にはならないだろうけど

913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-667o)2020/12/11(金) 19:30:47.08ID:gCRCsR530
一応、上司であるジェイムズには言ってあるんじゃない?

914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 277d-NUNf)2020/12/11(金) 19:31:46.49ID:3RlHykmK0
訳がわからん
純黒の安室は赤井とFBIに対して怒るべきタイミングで怒ってるでしょ
犯罪組織が大暴れしそうなときにテロリストが目の前でちょろちょろしてるんだぞ普通両方追い払いたいだろ

しかもFBIと公安の協力()って赤井と安室の因縁のせいで叶わないわけじゃないぞ
100%FBIが悪いせいで協力できないんだから
むしろ自ら敵になりにいってるくせに何を言ってるんだ状態

915名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-VbYp)2020/12/11(金) 19:50:36.50ID:p36eXSxdM
車でぶつかりに行ってキュラソー追跡に支障が出たり民間人の車が事故ったらとか
観覧車の上で喧嘩しかけて組織との一戦の前に自分が負傷したり足場から落ちたらとか後先のこと考えてないのがな
赤井が狙撃スキルだけが取り柄の貧弱なモヤシだと思ってたわけでもないだろうに目の前の奴そっちのけで制圧にかかるのはリスクが高過ぎる
戦いが終わった後エンディングで無言ですれ違ってたけどむしろあのタイミングこそ行くべきだったんでは

しかし安室は観覧車の上まで武器無しで来てたけどどうやって戦うつもりだったんだろ?

916名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-iLV7)2020/12/11(金) 19:52:31.73ID:r6LDuKKca
それバレスレでやるか

917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 20:05:23.02ID:zL02TAou0
>>909
本人が知るとしたら、自分が同じ状況になって察するとかかな

918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/11(金) 20:20:39.41ID:EPdVunk40
あるいは内心気づいてるけど自分を騙すために
誰か(赤井)のせいにしてるとか

919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa7-MPoZ)2020/12/11(金) 20:26:16.17ID:MPWDmLGu0
FBIに報告してたら日本警察は組織のことを知らないからFBIがなんとかしなくっちゃ!のジョディ先生がわけわかめになるんですがそれは

赤井にハッスルするのはいいけど潜入捜査設定が余計すぎる

920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffc-667o)2020/12/11(金) 20:27:22.97ID:gCRCsR530
>>918
認めたくないと言うよりかはそれを視野に入れて推理してないんだよ
初登場の時の双子説もそうだしミステリートレインの時の爆弾の件もそうだし
組織随一と言われてるけどありとあらゆる可能性を視野に入れて行動していない

921名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1b-MPoZ)2020/12/11(金) 20:34:33.02ID:MSDo//gVM
そう読む読者がいても青山や編集からしたら逆恨みで赤井を嫌う安室のせいで協力できないことになってるから
わざわざ赤井が協力してやってもいいかのような雰囲気まで出してやってるのに

922名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-rfRD)2020/12/11(金) 21:33:44.79ID:Ko3VzGx0d
>>915
キュラソーに追い付きそうな安室の車にぶつかったのが赤井やで
観覧車も安室「邪魔すんな」赤井「嫌だといったら?」と会話しなかったのは赤井
つーか爆弾のこと知ってるんだから赤井こそ「爆弾あるから今無理」って言えば話は済んだし爆弾全部回収できてキュラソー助かった可能性もある

赤井って必要なこと言わないでどうでもいいことばっかりしゃべるよな
今回も右か左に曲がれとかずっこけるかと思った
コナンを赤井の添え物にする青山にはがっかりだよ

923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/11(金) 21:40:09.97ID:38aGt4kk0
T字路で右が左に曲がれは笑ったわ
指示に入らないだろあんなのw

924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 21:49:33.67ID:zL02TAou0
>>922
純黒をゆっくり見る機会あったから細部も確認してたんだけど
今まであのシーン安室が赤井にぶつかりにいってたと思ってて赤井よりキュラソーだろ!と思ってたんだけど、よく見たら赤井がわざとぶつかりに行ってんのな
あのシーン意味不明すぎる何がしたかったんだろう。『下がれ赤井』としか思わなかったわ

925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/11(金) 21:50:29.69ID:C/aaIk4P0
あれは笑ったわ

926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/11(金) 21:54:08.15ID:zL02TAou0
自分からぶつかりに行ったりして喧嘩売ってんのに、「狩るべき相手を見誤るな」ってギャグすぎだろ....

927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-pt/p)2020/12/11(金) 22:04:07.94ID:38aGt4kk0
しかも安室からしたら違法捜査してるFBIだから狩るべき相手ってのは別に間違ってないんだよな

928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a702-m7CW)2020/12/11(金) 22:06:32.25ID:yyrHgvZD0
バレスレとアンチスレ勘違いしてるのまた来てるのか

929名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-rfRD)2020/12/11(金) 22:12:01.20ID:Ko3VzGx0d
ぶっちゃけここ最近の話みるに作者赤井をもて余しすぎ
無理ならFBIは一回国に戻って仕切り直せとしか思えない
赤井の設定が食い合わせ最悪なんだよ

930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-W9VC)2020/12/11(金) 22:40:36.58ID:ah5uWzIb0
後からとって付けが他キャラに比べてあまりに多くて不協和音起こしとるからな…

931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-DoKj)2020/12/11(金) 23:04:20.58ID:zv+MZC0r0
まあ自分もマジになって読んでたのは60巻くらいまでで
最近は肩の力を超絶緩くして読むようにしてる
映画は相変わらず面白いから、毎年映画観た後に読んでない原作を一気に読む、を繰り返してる

932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2783-mo11)2020/12/12(土) 00:43:56.13ID:4Dqtvqza0
ジンとかいう組織の開発してる薬の事を詳しく教えてもらえず(本人は知ってるつもり)、高校生を確実に抹殺できる所を失敗した大事なところで致命的なミス犯してて、それを知らずに偉そうとしてるところが草

933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/12(土) 01:14:42.09ID:hO7vYzCo0
灰原関係そろそろ伏線回収していってほしいな
特にジンとの関係
ジンは人を好きにならないらしいから灰原の元彼ってわけじゃないと思うけど
それと若狭好きなのはエレーナのテープに何か残されていたんだろうか
ただ単に歩実助けたから好きになったか

934名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/12(土) 01:31:12.17ID:hO7vYzCo0
そういや降谷の家族は出すつもりなんだろうか
あれだけお楽しみとか言ってるから確実なんだろうけど今頃感
すっかり警察学校に描くと思ってたけど描かなかったって事は組織に関係あるのかな?
後は話してた伊達謎くらいか
組織編に絡んでくるとしたら主人公推理しなけれ
ばならないよな
まだまだ続きそう

935名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdff-gg0d)2020/12/12(土) 01:41:36.67ID:zwTT3eWxd
>>38
そんなんとっくに内部崩壊してるだろw

936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-igIQ)2020/12/12(土) 01:50:29.11ID:x4mNuDmw0
1.人魚島の名簿に降谷があってどうのって説のやつ
2.ハロ逆輸入、安室ハロ
3.最終回までに結婚する、家族がふえるよ!
4.生き別れの兄と再会名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
5.その他

937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/12(土) 02:10:15.84ID:hO7vYzCo0
>>936
ちょっと待ってww4、5ワロタ
結婚して家族増える考え好き
恋国は公式だけどもしもそうなら今のところありそうなのは灰原と梓かな?また炎上しそうだけど

938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-mmmH)2020/12/12(土) 02:33:32.65ID:vdRAXuk30
人魚島の名簿の降谷はまだ謎だけどな 〇谷が確認できるだけで降が見えてないから 降っぽいっちゃ降っぽいが アニメでは中谷だったな
安室と梓はまだ分かるけどたまにいる灰原を候補に入れるのは何でなんだ?あの2人何かあるっぽいの?

939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbc-eO4f)2020/12/12(土) 02:35:01.17ID:0s+L0SJN0
灰原が初恋の女性の娘だからか

940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/12(土) 02:43:06.06ID:GgIUZzNF0
赤井叩かれてる流れで急に人の話持ち出すやつ草
てかジンの場合物語の都合上仕方がないことが多すぎてな

941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/12(土) 02:43:34.39ID:GgIUZzNF0
人×
ジン○

942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/12(土) 02:49:23.35ID:GgIUZzNF0
ジンのハート缶バッジ買った人合わせてウォッカも買ったれよ〜

943名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp1b-MPoZ)2020/12/12(土) 02:59:48.39ID:GHz07b1Xp
ジン後付けで薬のこと知ってたことにならないかな

944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-kRr2)2020/12/12(土) 03:32:52.24ID:HGvZehfY0
板倉編までのジンは輝いてたからキール編も勘違いだけど状況証拠的にアレは仕方ない
リムジンを運転してたモブや工藤宅を捜索したモブみたいな
やらかし担当をもっと出しておくべきだったのかもしれんね
というかキャメル相手に大集合を除いても幹部が前線に出すぎでしょ

945名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-GVlC)2020/12/12(土) 04:56:35.41ID:e0DpGTf40
>>936
3なら中の人的にキールがいいな
ベルモットだと生々しすぎて面白いけど
展開に無理があるから諦めるとして

946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/12(土) 05:05:47.04ID:GgIUZzNF0
>>944
ジン 作戦立てる 推理もできる
ウォッカ 指示待ち人間 コーヒー豆で転ぶ
キャンティ、コルンは論外

名前ありでちゃんと動かせるのジンしかいねぇw

>>945
セーラームーンとタキシード仮面だな

947名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-iLV7)2020/12/12(土) 05:43:05.13ID:+LUdv4RMa
でも流石にジェットコースターはないわ

948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-EgOZ)2020/12/12(土) 06:27:19.57ID:aSeYyCeJ0
若狭先生の声優がうる星やつらのラムちゃんなのは関係なかったの?

949名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-Ya8E)2020/12/12(土) 07:18:24.74ID:/yLsS6Iwa
ほんと大した組織じゃないな
灰原が情報盛りすぎてるだけだろこれ

950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-vf+b)2020/12/12(土) 07:37:07.09ID:627u83c30
黒の組織って結局何がしたい人たちなの?
no2が寿司屋に化けてるってかなり小規模だよね

951名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx1b-3N45)2020/12/12(土) 08:13:53.97ID:wFFnsAhHx
>>948
中の人から推理する層のミスリード狙ったんじゃね?
赤井=シャア、安室=アムロなんてやってるから
RUMもじゃあ平野さんがやってる若狭先生かな?みたいな
実際のRUMはかつてアニメうる星でメガネやってた千葉さんってのは
狙った配役なのかな

952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0b-kHAr)2020/12/12(土) 08:33:54.34ID:xq+QdHay0
0105 マロン名無しさん 2020/12/12 08:21:37
>>104
新一は幼馴染の蘭しか甘える相手がいなかった
もう少し成長すれば自我が芽生えて蘭の呪縛から解かれる
真の恋愛相手として志保を選ぶことになる

953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0b-kHAr)2020/12/12(土) 08:39:55.48ID:xq+QdHay0
0090 マロン名無しさん 2020/12/11 22:35:38
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  < 小さいのはいいから大きいの出てこい
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \___________________
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´      ●      ヽnoo)

954名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-zeBl)2020/12/12(土) 08:58:24.92ID:yl4DjuSod
>>937
ぶっちゃけ梓は風見あたりとくっつきそう(ラブ+での回答や、安室が『君が死体になる前に』って言いながら梓を見ているの伏線かも?と思ってるから)
灰原は初恋の人の娘にまで手を出したらさすがに親子丼だし、
元ネタ的には世良とくっつくってのもありそう

955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cb-Ls+m)2020/12/12(土) 09:04:34.81ID:2HdWAPVP0
くっつくくっつくってなんやん
磁石かよ

956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfed-vf+b)2020/12/12(土) 09:06:21.96ID:627u83c30
寿司屋の親父があんな目立つ車からしかも運転手付きで降りてきたら
怪しまれないかな

957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/12(土) 09:11:56.64ID:e0DpGTf40
>>956
だから安室にバレてんだろ

958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbf-iLV7)2020/12/12(土) 09:13:52.35ID:6Lb2exVo0
>>956
潜入捜査官なのに顔も車も変えない人がいる位だし

959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/12(土) 09:20:51.91ID:GgIUZzNF0
赤井とキャメルは整形しよう

960名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-88ir)2020/12/12(土) 09:22:28.65ID:aUseIy1ha
>>956
親が金持ちとか言い訳出来るからな

961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/12(土) 09:28:08.95ID:/k1r3cQE0
「実家が金持ちなんでさぁ!」

962名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM1b-MPoZ)2020/12/12(土) 09:50:55.67ID:0SkV4oxgM
エレーナに手出したことにされてるの草

963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bff8-T60b)2020/12/12(土) 10:25:37.92ID:IkoazJG10
けんた〜

964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a773-DoKj)2020/12/12(土) 10:43:27.77ID:ByuMrL7P0
56にもなって親の金は恥ずかしいぞ

965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e716-3tvF)2020/12/12(土) 10:55:51.04ID:wCtS/lYf0
キャメルが生きるか死ぬかって、キャメルの安否も一応大事だけどコナンという漫画の方向性が関わるから重要だった
もうこれで準レギュラーレベルの味方キャラは死なないって分かってしまった

と思わせといていきなりメインキャラを死なせてびっくりさせる手法もあるけど青山はやらなそう

966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbc-kbkw)2020/12/12(土) 11:06:58.53ID:RI8N1Mk00
青山は紅葉と執事とか安室と灰原とかの歳の差ある感じのはないだろ

967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0d-mAMt)2020/12/12(土) 11:26:03.80ID:e0DpGTf40
>>959
整形しなくてもいいから
日本から出て行ってくれませんかね

968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/12(土) 11:27:55.62ID:/k1r3cQE0
灰原は赤井か安室とって人もあるけど
安室にとっての灰原は初恋の人の娘だし
赤井にとっての灰原は亡くした恋人の妹だし
守るべき対象ではあるとは思うがそれ以上でもそれ以下でもないと思うし
あの作者がそういう昼ドラ系なの描くとも思えない

969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df9e-W9VC)2020/12/12(土) 11:33:08.36ID:qAe990q/0
くっつけとかでなくて灰原が全く知らない宮野家3人の様子とかいつか聞かせてあげたらいいなとは思う

970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8721-zeBl)2020/12/12(土) 11:34:28.71ID:/k1r3cQE0
>>968
×あるけど
○いるけど

971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-kRr2)2020/12/12(土) 11:38:32.81ID:HGvZehfY0
作者は世代的にも性癖的にも昼ドラな展開は大好物でしょ
幼馴染大好きな人間がそういうのを嫌うわけがない(偏見)

972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7bc-orE1)2020/12/12(土) 11:39:26.32ID:4cj+Y8xe0
キール
バーボン
ライ(逃亡)
イーサン・本堂(死亡)
バーニィ(死亡)
スコッチ(死亡)
スタウト(死亡)
アクアビット(死亡)
リースリング(死亡)
バーに現れた男(死亡)

973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfbc-igIQ)2020/12/12(土) 11:41:46.03ID:x4mNuDmw0
流れをまとめると安室と日本と女Xの三角関係が始まる可能性が微レ?

974名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-2Y1E)2020/12/12(土) 11:47:49.77ID:Ig0tRuUxa
そろそろ次スレワッチョイで誰か立てて

975名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-gg0d)2020/12/12(土) 12:37:21.33ID:zDx2jsb1d
黒の組織ってスパイが入り放題ってセキュリティガバガバすぎだろw
全世界に拠点がいくつもあるって話も盛ってるだけだろw

976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c79b-TRDz)2020/12/12(土) 12:41:36.32ID:hO7vYzCo0
>>946
>セーラームーンとタキシード仮面だな
そうなの?!セーラームーンやガンダム見たことないから知らなかったけど声優さんとの関係面白いね
女でもセーラームーン興味なかったなぁ
ガンダムはまだ生まれてないし
プリキュアと恐竜キングくらいしか笑

977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27bc-LBAI)2020/12/12(土) 12:42:39.29ID:rXUrIzDu0
潜入し放題なのに組織を倒せない諜報機関無能すぎだろw

978名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677d-88ir)2020/12/12(土) 12:50:30.82ID:1uaTngBr0
スパイだけじゃなく裏切り者も多いよねw

979名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-gg0d)2020/12/12(土) 12:51:30.52ID:zDx2jsb1d
っていうか所在地わかってるんだから一斉検挙でいいだろw

980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf79-+C/m)2020/12/12(土) 12:53:39.95ID:Yy4Qs+tv0
潜入し放題なのに失敗して再潜入できず殺されまくってるFBIの悪口はやめてさしあげろ
FBIみたいに倒すのが目的じゃない機関もあるだろうし
てかFBIはジンとの初任務で捕まえようとするとかアホなんかな

981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd4-cWti)2020/12/12(土) 12:58:58.40ID:uJYBK6TN0
組織は来るもの拒まず去るものは追うスタイル
スパイだとしても大歓迎よ

982名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-iLV7)2020/12/12(土) 13:00:30.33ID:+LUdv4RMa
>>976
そろそろ然るべきスレいけば

983名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-AqCM)2020/12/12(土) 13:02:55.94ID:NzBi0YxJd
立てた
次では妄想考察と叩き合い、キャラアンチじみた批判姿勢のレスは控えてくれ

名探偵コナン ネタバレスレ345
http://2chb.net/r/wcomic/1607745582/

984名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:00.93ID:fQItdV6Pa
>>983
いちおつ

985名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:11.15ID:fQItdV6Pa
埋めるね

986名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:17.98ID:fQItdV6Pa
986

987名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:23.83ID:fQItdV6Pa
987

988名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:29.46ID:fQItdV6Pa
989

989名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:34.91ID:fQItdV6Pa
988

990名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:40.09ID:fQItdV6Pa
990

991名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:45.68ID:fQItdV6Pa
991

992名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:51.19ID:fQItdV6Pa
992

993名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:08:56.71ID:fQItdV6Pa
993

994名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:09:02.64ID:fQItdV6Pa
うめ

995名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:09:08.28ID:fQItdV6Pa
ていど

996名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:09:12.93ID:fQItdV6Pa
うしま

997名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:09:18.95ID:fQItdV6Pa
しょう

998名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:09:23.90ID:fQItdV6Pa
次スレ

999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-kRr2)2020/12/12(土) 13:09:39.63ID:HGvZehfY0
ボスはみつこひ

1000名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa9f-2Y1E)2020/12/12(土) 13:09:44.96ID:fQItdV6Pa
名探偵コナン ネタバレスレ345
http://2chb.net/r/wcomic/1607745582/


lud20210603020958ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1607397997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名探偵コナン ネタバレスレ344 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
名探偵コナン ネタバレスレ337
名探偵コナン ネタバレスレ372
名探偵コナン ネタバレスレ343
名探偵コナン ネタバレスレ361
名探偵コナン ネタバレスレ373
名探偵コナン ネタバレスレ217
名探偵コナン ネタバレスレ308
名探偵コナン ネタバレスレ377
名探偵コナン ネタバレスレ350
名探偵コナン ネタバレスレ309
名探偵コナン ネタバレスレ375
名探偵コナン ネタバレスレ378
名探偵コナン ネタバレスレ359
名探偵コナン ネタバレスレ362
名探偵コナン ネタバレスレ312
名探偵コナン ネタバレスレ244
名探偵コナン ネタバレスレ368
名探偵コナン ネタバレスレ333
名探偵コナン ネタバレスレ339
名探偵コナン ネタバレスレ374
名探偵コナン ネタバレスレ356
名探偵コナン ネタバレスレ346
名探偵コナン ネタバレスレ326
名探偵コナン ネタバレスレ307
名探偵コナン ネタバレスレ371
名探偵コナン ネタバレスレ232
名探偵コナン ネタバレスレ278
名探偵コナン ネタバレスレ284
名探偵コナン ネタバレスレ345
名探偵コナン ネタバレスレ352
名探偵コナン ネタバレスレ347
名探偵コナン ネタバレスレ269
名探偵コナン ネタバレスレ279
名探偵コナン ネタバレスレ3907
名探偵コナン ネタバレスレ370
名探偵コナン ネタバレスレ224
名探偵コナン ネタバレスレ399
名探偵コナン ネタバレスレ369
名探偵コナン ネタバレスレ397
名探偵コナン ネタバレスレ296
名探偵コナン ネタバレスレ417
名探偵コナン ネタバレスレ415
名探偵コナン ネタバレスレ420
名探偵コナン ネタバレスレ292
名探偵コナン ネタバレスレ272
名探偵コナン ネタバレスレ290
名探偵コナン ネタバレスレ271
名探偵コナン ネタバレスレ407
名探偵コナン ネタバレスレ406 (956)
名探偵コナン メインスレッド 198
名探偵コナン メインスレッド 191
名探偵コナン メインスレッド 206
名探偵コナン メインスレッド 166
名探偵コナン メインスレッド 185
名探偵コナン メインスレッド 161
名探偵コナン メインスレッド 179
名探偵コナン メインスレッド 161
名探偵コナン メインスレッド 203
名探偵コナン メインスレッド 197
名探偵コナン メインスレッド 180
名探偵コナン メインスレッド 159
名探偵コナン メインスレッド 170
【盗作】名探偵コナンアンチスレPart2
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.94
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.89
名探偵コナンの『あの方』を予想するスレ Part.96
17:41:37 up 41 days, 18:45, 0 users, load average: 89.56, 93.47, 89.01

in 0.16502714157104 sec @0.16502714157104@0b7 on 022407