◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4123 YouTube動画>2本 ->画像>58枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1649306503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは
>>950流れが速い時は
>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも
>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/ ・スレを立てる時には
>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい
※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4122
http://2chb.net/r/wcomic/1649238881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
19号
●アオのハコ(巻頭カラー)
●僕のヒーローアカデミア
●ONE PIECE
●SAKAMOTO DAYS
●僕とロボコ
●WITCH WATCH(センターカラー)
●マッシュル-MASHLE-
●あかね噺
●恋、ときどき超能力(読み切りセンターカラー)
●ブラッククローバー
●夜桜さんちの大作戦(センターカラー)
●地球の子
●PPPPPP
●逃げ上手の若君
●守れ!しゅごまる
●あやかしトライアングル
●アンデッドアンラック
●アヤシモン
●高校生家族
●ドロンドロロン
20号
巻頭カラー/呪術廻戦
センターカラー/マッシュル-MASHLE-、あやかしトライアングル、読切(PainKiller/宮武翼)
休載/ONE PIECE(21・22合併号巻頭)、僕のヒーローアカデミア
→ワンピ…2.167→
(*1 *3 休 *2 *2 *3 休 *2)
→呪術…2.833→
(*3 休 *2 *3 *3 休 *3 *3)
→ヒーロー…3.375↓
(*2 *2 *3 *4 *4 *4 *2 *6)
→サカモト…5.625↑
(*4 *5 *4 *9 *8 *2 12 *1)
→アオハコ…6.875→
(*7 *6 10 *5 11 *5 *7 *4)
→ウィッチ…8.750↓
(*6 10 11 15 *1 10 *4 13)
→ブラクロ…8.833↑
(13 *8 *5 休 17 *1 *9 休)
↑ロボコ…10.000↑
(10 12 14 *8 *5 12 14 *5)
↑夜桜…10.125↑
(*9 *7 *9 17 13 13 *6 *7)
↓高校生…10.875↓
(11 15 17 12 14 *8 *1 *9)
→ピピピ…11.375↑
(14 14 *8 *7 12 14 10 12)
→マッシュル…12.000↑
(12 11 12 11 16 17 *5 休)
→アンデラ…13.500↓
(18 17 16 14 *9 *6 13 15)
→逃げ若…14.625↓
(15 16 18 16 15 11 16 10)
→あやかし…14.750↓
(17 13 13 13 18 15 15 14)
↓ドロロン…14.875↓
(*5 *9 15 18 19 19 18 16)
→アヤシ…18.286↓
(16 19 休 20 20 18 17 18)
→しゅごまる…18.625↓
(20 18 19 19 21 16 19 17)
boichiは何か描いてないと死ぬの?
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50
P (C:2,20,25,27)
-- -- -- -- -- -- *8 -- *8 *6 *4 *2 *1 *2 *5 *3 *3 *2 *7 *6 -- -- -- *6 -- *7 -- *8
アヤシモン (C:2,9)
-- -- -- -- -- -- -- -- *7 *9 *5 *1 *1 *2 *2 *3 *1 *3 *3
しゅごまる (C:2)
-- -- -- -- -- -- -- *9 *6 *1 *2 *1 *2 *1 *4 *1 *2 *1 *6
ドロン (C:2,10)
-- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- *5 *3 *3 *1 *2 *3 *2 *1
あかね (C:2)
-- -- -- -- -- -- *8 -- --
地球 (C:2)
-- -- -- -- *9 -- -- *9
ジャンプ持ってこい!
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/1922630.html Re:まさか!さん、気づきましたか...そうですあの冊子は集英社に持ち込みとかしたらもらえるヤツです、二回持ち込みに行ったことがあります、たぶんジャンプに持ち込んだ人は解かると思いますが、対応してもらう編集さんは おそらく 本名を名乗らず一見様には「服部」と名乗っていると思います、一人はロン毛の服部さんでした、もう一人は国籍は解からないですが超絶イケメンの白人の服部さんでした、他に持ち込みした人も服部さんで容姿が一致しなかったりです、ちなみに二回ともボロクソでした...しかし適切な指摘ですごく勉強になったし、見返したいって気持ちになりました、
でも子供のころから読んでるジャンプに固執せずマガジンを目指したのは、その二回の持込みで僕の力不足以外の欠点に「漫画」じゃなくて「ジャンプ」を持って来いって言われたことです、当然かもしれませんが編集さんは「少年ジャンプ」と言うジャンルを求めていたからです、僕はこう思いました「何かに合わせて漫画を描くってのは、僕が思う漫画を描く意味ってのが損なわれてしまう!漫画家は自分にとって特別な職業なんだ」と、漫画を描く作業がしたいのではなくて、この職業の最大のアドバンテージは遊びながらお金が貰えることにあるって思ってます
ジャンプ持ってこい!って言われてなかったら
諦めずにジャンプ目指してたんだろうなー
ジャンプ持ってこいって言ったのバティの方の服部かな
ケンコバの番組でなんか言ってた気がするわ
調べたら一応ワートリ立ち上げてんだな
2000年代のジャンプで進撃連載されても10週打ち切りだったろうし編集の判断間違ってないと思うけどね
>>10 マガジンで作品に惚れ込んだ編集にずっと大事にして貰えたから今の進撃があった
ジャンプじゃダメな描写もあるし
あれで良かったんだよ
ロボ子や高校生にすら巻頭貰えるのにあやかしはアニメあってもセンター止まりとか本当にアンケート悪いんだろうしな
>>11 これの前例があるからあんま期待してない…
まあバティは飛ばされてるがな
服部二人とも名指しでは逃げられなかった
巻頭ってのはジャンプの顔だからな
顔じゃないものを長々と連載させるなよ
バティは尾田っちからは有能編集扱いされてるのに
シャボンディから頂上戦争までのワンピ担当
>>14 ガチでドベ3以下取りまくっててアニメ化発表の後ろ楯もなかったこの頃より
今の方が常にドベ5以上はキープしてて状況は良いくらいだしな
正直左遷発表は期待薄
>>3 最新の平均これじゃね
→ワンピ…2.167→
(休 *2 *2 *3 休 *2 *1 *3)
→呪術…2.833→
(*2 *3 *3 休 *3 *3 *3 休)
→ヒーロー…3.571→
(*3 *4 *4 *4 *2 *6 休 *2)
→サカモト…5.250↑
(*4 *9 *8 *2 12 *1 *2 *4)
→アオハコ…6.125↑
(10 *5 11 *5 *7 *4 *6 *1)
→ブラクロ…7.667↓
(*5 休 17 *1 *9 休 *5 *9)
→ウィッチ…9.125↑
(11 15 *1 10 *4 13 13 *6)
↑ロボコ…9.250↑
(14 *8 *5 12 14 *5 11 *5)
↓夜桜…10.375↓
(*9 17 13 13 *6 *7 *8 10)
→ピピピ…10.500↑
(*8 *7 12 14 10 12 *9 12)
↑マッシュル…11.429↑
(12 11 16 17 *5 休 12 *7)
↓高校生…11.625↓
(17 12 14 *8 *1 *9 14 18)
↑逃げ若…12.875↑
(18 16 15 11 16 10 *4 13)
↓アンデラ…13.125↑
(16 14 *9 *6 13 15 16 16)
→あやかし…14.750↓
(13 13 18 15 15 14 15 15)
→ドロロン…17.750↓
(15 18 19 19 18 16 18 19)
↑しゅごまる…18.000↑
(19 19 21 16 19 17 19 14)
↓アヤシ…18.143↑
(休 20 20 18 17 18 17 17)
不良債権はこうなるもの
これもカラーで発表だったな
重大発表はともかく、告知だもんな
ソシャゲとかの大切なお知らせ並に不吉な単語を使ってる
ボルトは元々月1連載をWJで連載してたこと自体おかしかったわけであんま同列に出来ない
しゅごまるきてからのロボコ大人しめだししゅごまる終わったらはっちゃけてほしい
アンケ最下位
巻頭なし
常にドベ
読者全員が終わってくれって言ってる
あやかしは打ち切り
>>23 あやかしがアンケゼロなのに連載されてること自体がおかしいだろ
あやトラが20号で移籍ならマンガプラスのipがなくなるが普通にipあるんだよなぁ
盛り上がってるとこ悪いけど妬み民には
マッシュル最終決戦目前&修行白熱人気投票結果発表記念センターカラーって書いてあるな
ドベ3兄弟とあやかしアウトで4連続新連載くるぞ!
この中にハンター再開あれば完璧なんだが
あやかしなぁ
アンケも弱いし売り上げもアニメで伸びるタイプじゃないから消えて貰って構わないが、今の肥溜めジャンプじゃ他に切るべき作品が多すぎて、わざわざあやかしを切る必要も見出せないんだよな
>>23 でも月一連載は昔からあったじゃん
冨樫のレベルEとか増刊から復帰してウルジャン行くまでの荻原のBASTARDとか月ジャン廃刊してSQが創刊される間の八木のクレイモアとか
で、代わりに来るのが古味とかのラブコメ新連載で信者発狂
あやかしが終われば次の連載がくる
読まないつまらんもんを載せる価値なし
打ち切り移籍決定
>>33 お前もあやかし消えて欲しいよな
みんなそう思ってる
>>34 それだけでなくサム8が始まった直後だったから岸本枠が2つになるからって理由もでかいし
あやかし打ち切りで平和になる
ゴミがジャンプから消えてくれる
金払ってる読者だし作品の批判は悪いことじゃないと思うけど
(スッップ Sd43-Jho0)は誹謗中傷の域超えてるし
こいつが消えないならip表示ありにした方が良いだろ
いずれにせよアニメの詳細発表なら素直にそのまま表記しとけよ
信者は不安になるわ密かに移籍期待してた人は落胆するわガイジは暴れるわ
何一つ良いことない
>>43 何かを期待されてる作品でもないのに勿体振りすぎな所はあるな
担当編集誰だっけ
>>44 ジャンプでそういう具体例挙げられるの?
以前も超重大発表は左遷確定と騒がれた結果が
>>14だし
>>43 言っとくが何も心配ないんだが
そのガイジの病的なアンチ行動のが心配だわ
いやアニメの続報のところ(多分放送日とか枠とか制作やら)の発表が多分重大発表で
わざわざ重大告知も分けるから不安になるんだよね
>>43 不安になるわけねえだろクソガイジ
鯖に毒されすぎてまともな思考が出来なくなってんぞ
タツキの読み切りの詳細分かるのは日曜日の午後かな
林のツイッターで告知だろう
おそらくここが最速
いや普通にアニメ化発表のときは質素すぎたから
今度のカラーで重大告知としただけだろ
そもそもアニメ化する作品ってプロテクト働くんだが、、、、、、、
まあマガジンだってアニメ予定あるのに左遷結構やるしな
UQホルダーやらオリエントやらテスラノートやら
>>53 その重大発表とは別に重大告知という不吉なワードも一緒に予告してるからザワザワみんなしてるわけだが
>>55 そもそもジャンプで前例もなく重大告知が不吉だと連呼してるのお前だけやん
ソウルの前例があるから超重大発表は左遷確定と連呼してたジャンフェス直前の時の方がまだ理論的な流れだったわ
重大告知という書き方はあまり見たことない気がするけど過去にあった?
>>56 ソウルとボルトの前例があるから移籍確定なんだろ
別にジャンプブランドにこだわってる奴以外、ノーダメだよな、移籍。
連載継続の方が大事。
矢吹に親頃されたんか?
この(スッップ Sd43-Jho0)ガイジ
こいつも赤司BBAと同類だわ
アンケ取れてない漫画の告知は
移籍しかありえんだろ
アニメ化プロテクトで打ち切れないから移籍って線が1番しっくりくる
>>60 誰も読まないどこかへ飛ばせれろ
プラスはダメだ
>>56 ちなみに20号移籍なら
今頃あやトラの漫画プラスのipが更新されていないことになることについてはなんで無視すんの君
>>64 いや、鯖スレのあや信者は2匹しか居ないと思う
みんな単純に気狂いに辟易してるだけだろ
とらぶる突然打ち切られた時に鯖スレ荒らしてたくらいだしな
基本的に来るガイジ拒まずの鯖スレでここまで嫌われる-Jho0もすげえな
このスレのネームドってだいたい人の負の部分が濃縮されたやつだけど
-Jho0はそいつらとは全然違うベクトルの意味不明さがある
あや信なんていないだろ
全員があやかしアンチだ
勘違いするな
>>67 信者アンチ関係なく赤司おばさん並に同じこと連投しまくるスップのガイジうぜーしな
>>71 ホッカルや黒狐、黄金やオコジョは会話できるガイジだけど
-Jho0は会話できないガイジだからな
真っ先に消えてほしいコテだわ
12週カラー無かった
平均は3馬鹿に次いで低い
既にアニメ化発表済みなのに重大発表(告知)の煽りがある
まぁ、左遷してくれて一向に構わないがどーせ肩透かし喰らうパターンだろ
>>55 アニメ続報は別で予告してるのか
ならもう重大告知の方は移籍で確定か
いつも雑誌ネタバレするサイトの読んでみたら
この人「重大告知」に関することだけは意図的にタイトルにも書かない様にするくらい不吉な予感して触れない様にしてるな
ゴールデンカムイの重大発表はもしかしてこの前したばかりのアニメ発表とは別の発表なら終了発表か?とかマイナスに受け取るくらい考察してたのに
ネタにしてもマジにしてもお前らいい加減うるせぇんだよ
あるわけないだろ
重大発表というワード=左遷確定って主張はジャンフェスの時に潰されて恥かいたから
今度はジャンプで前例はないけど重大告知というワード=左遷確定ということにしようという魂胆にしか見えない
別にあやトラが左遷されようがそりゃそうだよなくらいにしか思わん
超絶しつこいガイジがウザいだけ
>>78 前回は重大発表って言ったらアニメ化と移籍の2択で考えられたけど今回に関してはアニメ化が発表済だから状況が完全に違う
やっぱ鯖スレ的には新連載3つから2.3アウトで今期終わるより、あやかし左遷あるか?で盛り上がる方が面白いよな?
>>79 高校生作者はお世話になってるんだからタツキ読み切りの宣伝でもしてほしいよな
>>82 jho0?
それとも二人もドコモキチガイいるの?
本誌からいなくなるという意味で
4outの可能性もあるというのか
>>67 アニメ化でマウント取った気になってるあや信うぜーけど、それ以上にしつこく左遷連呼してるガイジが不快ってだけだわな
たまに三馬鹿の信者が本気であやかし左遷説を信じてあやかしのおかげで三馬鹿のどれかが助かるとかレスしてるのも鬱陶しいしなあ
ボルト移籍の時の予告
これは怖い
>>88 元々重大発表で左遷だった例はそれを出さずともソウルがさんざん挙げられてたから今更だろ
ジャンフェスの件で重大発表=左遷ではなくなったから今度は重大告知=左遷と主張しまくってるのが今なのに
結局重大告知煽りで左遷だった例は見つからなかったのか
ゆうてあやかしなんて移籍してどうすんの組み立てから間違った駄作じゃん
打ち切りで最終章までやって全話アニメ化されて
SQあたりで新作やった方がよくね
>>91 そうだよな
お前からみても駄作だよな
誰も読まないとこに行けってみんな思ってるよな
ボルトの場合は元々月一連載だったしな
ていうか月一でもなかった、もっと間が空いてた
Vジャンプに行ってから確実に月一になってよかった
あやかしアンチが暴れ回るのが見たいので
アニメ化関連でお願いするわ。
左遷された後ひっそりと打ち切りになったジモトがジャパンさんのこともたまには思い出してあげてください
>>96 重大発表と重大告知と両方あるけど、どっちもアニメ関連と思う?
【話題】『月曜日のたわわ』日経新聞全面広告が大炎上! “胸の大きい女子高生”漫画広告に「時代錯誤」「女子高生を性的に見てる」 ★2 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1649305029/ ジャンプ 重大告知でググったけど
重大発表ばっかり引っ掛かって
重大告知で引っ掛かったのは終末のハーレムだけだった
最終章突入(打ち切り)
アニメ関連情報でいいわ忖度ドベはよ消えろ
>>102 お前もあやかし打ち切りだと思うよな
忖度ドベは消えて欲しいよな
みんなそう思ってる
>>104 重大発表も重大告知も最終回のお知らせだろ
藤巻連載くるか?
【新着動画】
WJ読切作品『#キルアオハル』ボイスコミック前編を公開!
『#黒子のバスケ』の #藤巻忠俊 先生が送る学園コメディアクション!
伝説の殺し屋が中学生になちゃった!?
キャスト
#内山夕実 さん
後編は明日公開!
>>104 じゃあ超重大発表がアニメ化続報で
重大告知がヤングジャンプ出張か、ToLOVEる原画展だな
ToLOVEる原画展でも重大告知だったし
>>103 新約聖書より。
『姦淫するな』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
しかし、わたしはあなたがたに言う。だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。
もしあなたの右の目が罪を犯させるなら、それを抜き出して捨てなさい。
五体の一部を失っても、全身が地獄に投げ入れられない方が、あなたにとって益である。
もしあなたの右の手が罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい。五体の一部を失っても、
全身が地獄に落ち込まない方が、あなたにとって益である。
71 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da3-TKgE) [sage] :2022/04/06(水) 19:10:31.61 ID:qtswLZZU0
あやトラ絵巻
超重大発表あり!
絶対チェックだ!!
重大告知&タイムスリップ記念センターカラー!
藤巻大分苦戦してるけど無理に向いてないバトルものにこだわる必要は無いんじゃないか?
ゴルフはダメだったかも知れんけどスポーツで成功する可能性の方がまだ高いだろ
読切のボイコミ来たから連載確定っていうレス定期的にあるけど
むしろ読切のボイコミあっても連載してないケースの方が圧倒的に多いからな
アオハコ以外に知らないけど他に例あるの?
>>108 キルアオハルは主人公がだめだわ
冴えない外見だしだし中身おっさんだし
異世界転生ならいいけど
>>111 これ特集ページと最後の予告ページにそれぞれ書いてるだけなら単に言い回しを変えてるだけで
重大発表と重大告知が別々にある訳じゃないって可能性も普通にあるんじゃないか?
思い返せば中野政権で短期打ち切りになったギャグ漫画、モリキングくらいしか思いつかない
それだけギャグに対してのジャッジメントが甘過ぎる
はやくジェノサイドクイーンちゃん連載してほしいな
面白さは間違いなく連載すべきクオリティ
つーかバーンザウィッチはいつだよ?
ブリーチのアニメに合わせるんか?
そんなに売れなかったみたいだし、それならこの前のブリーチの続きから本格的に連載どこかでやらせた方がマシ
ブルーロック読んでるが何だかんだで主人公が一番好きだな
最初は馬狼だったが
高校生の公式Twitterがようやく開設されるらしいな
ジェノサイドクイーンってなにかと思えば沼の読み切りか
>>129 緑茶が色々追加してるな
ウィッチはもう半分アニメ化決定だろう
ウィッチはスケダン超えも狙える
スケダンよりよっぽど面白いわ
そういや、春にやるマガジンのカッコウは連続2クールらしいな。
あんな虚無作品をゴリ推ししないといけないほどマガジンは終わってるんだな。
どうせアオハコに敗北するのに
>>134 篠原健太【ウィッチウォッチ】TikTok公式アカウントが始動へ。豪華声優陣によるボイス付き
http://ryokutya2089.com/archives/52782 これでしょ
ただだいぶ前にやった夜桜のこれと同じような企画だけどその夜桜が未だにアニメ化の音沙汰ないから全く確定ではないな
今年の夏から秋マジでアニメ化ラッシュきそうだな。サカハコマシュ逃げ若ウィッチの5作は発表ありそう
>>136 一瞬確定かと思ったがそうか夜桜の例があるなら微妙か
カッコウは作者が長いことマガジンに貢献してるからだろ
まじめに働いてる奴を非難するのは良くない
ウィッチツイッターでは既にtiktokやってること宣伝してたけど
ジャンプでは発表してなかったのか
ふつうにウィッチもアニメ化せずに
100話過ぎると思う
売り上げにパンチがないし
> 読み切りセンターカラー PainKiller 宮武翼 殺し屋が漫才師に
ジェノサイドクイーンとかいうやつマリボーなみにつまらんかったぞ
作者があのキャラで書きたいこと無さそう
宮武くん仕事しながら読み切り描いたのか
みんな最初はそうだろうけど大変だな
>>137 今後のことを考えると流石になにも企画が動いてないなんて有り得ないからなあ
ロボコ辺りも含めて今年の後半は色々動きがありそう
>>103 性的じゃない目で見ろという事では・・・・??
連載中の作品の去就に関わることには以前より格段にガードが固くなってやがる
>>149 性欲無くせってこと?
そんなんだから少子高齢化が止まらないんだよ日本は
去年キービジュもないのにあやかしの発表したあたり1年に1つは何か発表したいって思いは有りそうだし
今年はサカモトロボコ、来年はアオハコが発表しそう
たわわは男視点でもきもいから今回はフェミのこと分からんでもない
あやかしの重大告知、どれだったら1番ガッカリする?
@最新話をボイスコミックで同時公開!(声優はアニメ準拠)
Aグッズ展開開始!フィギュアなど多くの企画を予定!
B大人気vtuberとソシャゲでコラボ!
>>129 ふとソウルが1周年直前にドベ1と同時に公式Twitter開設のお知らせして鯖スレ混乱したの思い出したわ
(;´Д`)ハアハア 同志少女よ 敵を撃て が 本屋大賞に選ばれて 爆売れしているね
>>153 ロボコよりはマッシュルやろ
アホちゃうか
アニメ化発表がたくさん控えてるからあやかしは終わってもよいという判断なんだろう
>>159 あやかしはいなくなったら最高だよな
ホッカルもそう思うよな
>>152 東ドイツ(当時)では異性の事は仲間や同士として友愛を持って家族になるものだったそうな
その名残としてヌーディストビーチ(エロく感じないので全裸でも問題ない)ができた
環境や文化次第で人の見方も変わるもんさ
(;´Д`)ハアハア 続報に ”超”はつかないんだよなあwww
5ch歴20年のホッカルがあやかしは終わると言っている
(;´Д`)ハアハア >>100 あやトラも炎上して潰れろぉぉ!!!! >>169 ホッカルが潰してくれよ
絶版まで導いてくれ
変な期待しても仕方ないと思うけどな
矢吹が休んでたら無理するなって思うけど
実際は鉄人作家のひとりだし
>>167 あやかしはもう会うことはないだろ
永遠の別れだぞ
赤司おばさんといいこの-Jho0といいスレが伸びてると思ったら連投ガイジだった時のうざさやべえな
(;´Д`)ハアハア ワンピヒロアカが休載の号 で 呪術巻頭カラーとか・・・ いくらなんでも 舐めてんのか?
呪術だけで売り上げ維持できるって試算が出てるんだろ
流石にタツキ読み切りの公開前情報バレは、この時期ハイリスクだから難しいんかな
紙媒体よりセキュリティ桁違いだろ
来ても英語版だぞ
困るなぁタツキのどーでもいい読み切りなんかより本誌読みたいんだよ
タツキのせいでPPPお預けくらったら怒るからな
たしかに以前に比べて読める代物にはなったと思うよp6は。でもさ、ここの連中露骨過ぎんだよね。掲載順上がってからじゃん手の平返し始めたの。自分で惨めにならないの?
俺最初からPPPは生き残ると思ってたから別に 叩いてたやつに言えよ
長期間の鯖落ちもセットを話題性になって「プラスに何もかもを席巻される」というのは
「理想的」な気もするけどな…w
林&タツキには「やっちまって欲しい」わ
面白くなっても執拗に叩き続ける方が偏屈じゃないか?
(;´Д`)ハアハア 中野政権が続けば・・・ プラスの勝ちも 不可能じゃないw スパイファミリーのアニメ化ヒットでなw
え、プラスの鯖が落ちると電子厨も巻き添え食らうんか
草
内容が良くなったら掲載順も上がるし、並行して評判も上がるでしょ
そんな当たり前のことに対して一体何を言ってるのやら
(;´Д`)ハアハア 中野政権なんて面白い漫画を立ち上げるの無理だし、ギャグ漫画ばっか立ち上げているから
その間にプラスが逆転しちまえばいい。おれはそう思っている
(;´Д`)ハアハア ゴールデンカムイもかぐや様も終わるし、ヤンジャンはプラスに敗退する。 おれはそう見ている
タツキにサバ落とす力あるかしら?
タコピーは連載だからってのがデカいと思うし
タツキの読み切りの敵は本誌よりタコピーだろ
絶対比べられるしな
>>187 だな
なんならプラスだけじゃなくマガジンあたりにも追い抜かれていいと思う
>>186 p6はAdoの宣伝の後露骨に上昇したんだぞw
少しずつ上がった作品じゃないからそれは当てはまらんでしょw
(;´Д`)ハアハア プラスに有望な新人がどんどん行けばいいと思う 今時 週刊連載なんてしんどいだけだし
本誌は ”ベテラン優遇”だしよぉ 新人はみな プラスで連載しようぜ!!!
Pは「ドベで打ち切りかー」とは言われてたが内容はそこまで叩かれてないんだよな
(;´Д`)ハアハア 百瀬直君や 仲間只一や 眞藤君など etc 色々な強豪新人たちが プラスで連載すればいいと思うぜ!!!
もう本誌なんて 見切りをつけようぜ!!! これからはプラスの時代だああああ!!!!!
ここもキチガイばっかりだな
プラススレの方が普通に有意義だわ
来週のタツキ読み切りで本誌は息の根
止められるだろうな。楽しみだ
(;´Д`)ハアハア もう本誌で連載する意味あるか? ヨザやデラは これだけ連載しても 大して売れてねえんだぞ
>>196 本誌アンチわざわざこんなとこに来て自分の方がガイの者だって気づかないんか?見たくもないもんわざわざ目に焼き付けて吠えるとかツイフェミと同じだなw
アカメで泣かされた人間ならスレイヴおもろいなんて思えないよな
何でA先生が亡くなってドベ連中がこの世の空気吸ってんだよ
流石にスレイブではアカメほどむちゃくちゃやらかさないだろ…
本誌のラインナップどんどんしょぼくなってるならネガティブなレスは仕方ない
>>192 どれたけ宣伝されようが、中身伴ってなかったら効果ないでしょうが
サム8を忘れたのか?
タツキ読み切りで最速700万PV行くだろうな
楽しみだ
>>203 なんで夜桜の展開に関して質問しないんだ
PPPがadoの宣伝だけで伸びたと思ってるやつ本当にアホだよな あれはまじめにピアノやる漫画かピアノを介した能力バトル漫画なのか読者が掴みかねてたから落ちて、後者だったのが判明しかつ面白かったから伸びたんだぞ
今からadoがドロロンを宣伝しても伸びることはない
P6がよくなってきたのは理由がよく分かる
ジャンプっぽくないからだ
ドロンがダメダメな理由は100回くらい見たジャンプ「っぽい」漫画だからだ
一時期ピアノの森連呼するガイジとかいたけど消えたろ あれがわかりやすく作品の方向性が理解された結果だよ
マスコミは政治家にもっと夜桜のことについて聞くべきなんだよ
>>206 お前タツキアンチじゃないんなら鯖スレに書き込むな
タツキとタイザン
二人なら本誌に並べる
二人なら本誌を超える
今からでもインフルエンサーに三馬鹿褒めさせるか?
俺は無駄だと思う
もちろんAdoだけで伸びたとは思ってないし中身もあると思うけど、Adoなしで今の地位にいたかと言われるとどうしてもそうは思えないんだよな
編集のジャンプ持ってこいに騙されるな。
生き残りたいならジャンプっぽくないの持ってこい。
タツキ読み切りはありとあらゆる芸能人が宣伝してくれるから
伸びも速いと思う
700万PVなんてすぐ行くよ
芸能人も今仕事ないから喰うために必死だし
Adoが宣伝し初めてから4000くらいだった公式アカのフォロワーとかかなりの勢いで伸びだしたし効果ないってことはないな
>>219 ジャンプしか見えてない作家より
何でこいつジャンプに来たの?みたいな作家のほうが成功するんだよな
(;´Д`)ハアハア カムイ完結、かぐや様も終わりかけ・・・ もう終わりだ ヤンジャン・・・
平成少年ダンって例の平成エアプ画像しか見たことない
中野がある程度優秀な作家をことごとく潰してるとしか思えない
自称大企業の募集事項が実績者、ギャグ経験者優遇なんだしな
そりゃあ有能な若者は募集自体しないって
>>230 サカモトゴリ押しとか言ってるお前が言っても何の説得力もないんよ
>>218 相性抜群のコラボ案件が向こうから来てくれたんだからそりゃ残すわな
マグを切っても十分にお釣りが来るレベル
>>232 マグを切ることのマイナスがでかいかのようなレスはNG
プラスだと最初に閲覧数稼げなかったら逆転不可能だから紙の雑誌にも残っては欲しいけど、
集英社ならジャンプ本誌さえ残っていりゃいいんじゃねって感じではあるからな正直
それにしてもヤンジャン落日の刻はちょっとだけ寂しいね
なるべくしてそうなっただけだろ
超人X載せてAEDにしようとしてたり必死だが
なろうが巻頭カラーやったらおしまいだろ
この間ひなまつりの作者の読み切りが載ったからグラジャン買ったけどマジでつまんなかったしヤンジャンもそんな感じで残りはするだろ
>>234 フリーレンも押しの子も一週遅れで無料公開して売れてるし売り方が古いよな
まあ生ける屍みたいになって残り続けることにはなるんだろうな>ヤンジャン
金の使い方としてどうなんだってのはあるかもだけど、スパッと見切りをつけるのも
現実には難しいんだろうし
>>234 ヤンジャン購読初めたけどそれなりには面白いの多いよ
ぶっちゃけ下位陣だけならあっちのが好きだわ
一週遅れでも良いから無料公開しないと、雑誌でやるメリットは薄くなってる
>>237 でも同じ売り方してるサンデーの他の漫画は週POSでジャンプの打ち切り漫画にも負けてるじゃん
>>237 推しの子だってプラスでの無料公開がなければかなり売り上げ落としていただろうな
証明は難しいけどまあ少なくとも半分以下まで落ちるだろって思うし
>>241 もっと売れたかもしれないのにクローズドにしてるから機会損失になってる可能性が高いと言うこと
俺はむしろ無料公開は乞食製造するだけだと思うけどなぁ
定期的に無料開放するならいいと思うが
講談社がやってる電子版の1巻2巻の永続無料が1番いいだろ
あれで実際利益上げてるし
>>239 今のジャンプ下位陣は本当にただただショボいってのがあるからなw
初動でコケちゃったし打ち切られるんだろうけど、今はちょっと面白くなっているね…的なやつさえ存在しねえからな…
>>243 この前も書いたけど昔編集部でアニメ肯定派反対派で分かれたらしいんだけどテレビアニメで無料で見れるから単行本を買ってくれなくなるというのが反対派の言い分だったけど、実際は…という話だよね
ギャグは昔からGAGキングだのGカップだので必死に求人してたから
ジャンプ的には大切な存在なんだよ
>>244 サンデーは人気漫画以外紙ほとんど刷らないし宣伝機会も少ないからそうしてるんだろうけど、ジャンプ本誌でやる必要あるか?
打ち切りでも3万部くらいは刷られてどこの本屋行っても一冊は見かけるのに
ルックバックは一部公開することで長期的に売れてるからな
林編集にしては上手い商法だよな
講談社系はサブスクにマガポケ単話買いもあるからねぇ
ジャンプは本誌発行部数維持にやっきになってるけど
>>247 新連載ことごとく死んでくしな
この様子だとあかねも順当に死にそうだし
今のジャンプの下位陣って三馬鹿とあかね地球だろ?
こんな下位陣好きなやつこの世にいねーから
あかねは味しないからNERUコースも全然あり得ると思ってる
>>254 ヤンジャン新連載も厳しいぞ
ウマガイジ以降爆死続きちゃうか
>>256 テンポだけよかったのにそれすらなくなったから終わり見えてるな
どうして今週増ぺにして1話で噺終わらせなかったのか…
>>248 歴史は繰り返す、って感じだよなあ
そこで反対するようなタイプって「ケチればリスクを犯さないで済む」って勘違いしているタイプの人なんだろうな
実際は「失敗が可視化されないままひっそりと競争力を失い衰退していくリスク」があるのに
そろそろマシュ超え来ないと、証明されちゃうな。マシュが内輪評価(アンケ)低くても売り上げ(大衆評価)高い漫画だってことが。一般的に面白いと思われる部類の漫画だってことが
>>255 中野のセンスの無さが物語ってる
滑りっぱなしみたいなもん
>>250 やらないの正直バカなんかなって思う
アニメ化だって無料で見せて単行本買わせる売り方はわけだからね
内輪っていうか
マッシュに否定的な編集がいるんでしょ
浅井より先輩のくせに実績がない奴ら
>>262 プラス連載は一回目無料が多いが
それで売れるとは限らんから
>>254-256 あかねに関しては、1話は「まあ面白いんじゃない?」って感じだったからネルよりは全然マシではあるんだけどなあ
なんなら2話とかも無駄な話ってわけではないと思うんだが…でもまあ2話以降がどうにも弱いんだよね
ギリ残れたにしてもこのままじゃキツイなっていう
ぶっちゃけ今の連載陣で無料公開して売り上げが伸びる作品は無いと思う
この題材でよくやってるなとは思うから
逆に普通にバトル物でも描けばいいんじゃね
>>265 どうせアニメ化したら手の平ドリルで賞賛レスまみれになるで
>>258 スポーツ漫画なら試合に相当するんだろうが現状だと落語シーン自体は別に面白くもなんともないしな…
>>259 更に遡ると単行本重視派と雑誌重視派があったらしいよ
単行本が売れるジャンルを重視すべきだってのが単行本重視派、
毎週読み返さなくても良いジャンルを揃えたほうが満足感があるというのが雑誌重視派らしい
これは今尚続いてそうな派閥だなw
毎回変顔するだけって底が見えたからな
馬上の作画は文系作品には向いてない
落語シーンが面白くなければじゃあ落語以外はどうかと言われたら
別に面白くはないっていう
女主人公じゃなきゃ誰も言及してなさそうな漫画
>>266 キャラが味しないんだよね
ビジュアルも中身も
末永ハズレ原作やな
漫才だの落語だの漫画的に地味な題材ばかり選ぶからよほど面白くする自信があるのかと思いきや
普通につまらない
>>4 稲垣と組むとモーニングで食マンガ書きたくなんだなw
>>276 作画もビミョーじゃないか?
顔が特に変
>>271 中野は雑誌重視派のつもりなんだろうなあw
ていうか「ストーリー漫画軽視派」かね
いっそのこと百式観音くらい振り切って、話聞いてる客がダメージ受ける描写でも書けよ。そのダメージの度合いで落語の実力を図る。もちろんそういう表現ってだけで実際に客はノーダメ。これくらい振り切ってかつ日常回をうまい具合に展開させればいけるだろ
あかね噺は合併号まで補正期間が続きそう
カラーもドベ落ちもない感じ
>>278 俺が問題視してるのは
馬上の作画は真面目すぎて遊び心が足りないって点かな
ネームがつまんねえんだから作画がもっと暴走しないと面白くない
>>275 週刊連載だからある程度はしゃあないって面もあるけど、ビジュアル面は始まった頃よりも
更に弱い感じになってきている感もあるからな
盛大に作画が崩れているとかではないんだが、それでもなんか微妙になってきてはいる
>>279 マシリトも勝者の特権である歴史改変をやってそうだが、
単行本派でアニメ肯定派だったらしい
読者はコレクションで単行本を買うからドラゴンボール全巻を本棚に並べたら一枚の絵になる様にしたかったとか、作家の収入に関わるからアニメの出来で東映とは喧嘩しまくったとか言ってたな
腐媚びでも何でもいいからあかねは取り敢えずキャラ人気出る奴一人は欲しい
落語の描写は最悪後からでも何とかなる
>>284 オレはちゃんと正解を選んできたんだぞ!的な“歴史修正主義ムーブ”もどっかには含まれていそうだけど、
概ね言った通りのことをやっていそうではあるなw
有能か無能かを抜きにしても、中野氏とは“属性”が違いそうだなってのはなんとなく察せられるし
あやかし次センターカラーだから逃げ若の順位が悪かったら平均逆転するやん
大場つぐみの正体は、ガモウひろし
>>287 逃げ若は100%1桁だよ、違ったら片腕切断するわ
>>287 逃げ若は来週18が消えるしあやかしは第3センター濃厚だから絶対無理
>>290 どこみていってんだ?
逃げ若は15が消えてあやかしは17が消えるんだが?
>>292 お前は
>>3を見て言ってるんだろうけどこれ間違えて3週前くらいの平均が貼られてるんだよ
逃げ若もひっそりと低空だな
たまに一桁くるのはなんなんだろ
順位調整か?
ねぇ
再来週のジャンプワンピもヒロアカも載らないの?
あやかしにケツ見られてる時点で逃げ若逃げれてねーじゃねーか。最近の引きは好きだが、やはり暗殺の後にこれとなるとなぁ
>>298 ネウロの頃の尖った松井を見ることはもうないのかねぇ
絶対そっちのほうがアンケ取れると思うが
逃げ若は掲載順ヤバイけど売上はかなり良い感じに伸びてなかったっけ?
来月発売だが、ガチアクタの書影かっけえな
フリーレン新連載の頃から騒いでた俺が言うんだから間違いない
ガチアクタはいける
>>306 わざわざデザイン外注してるからな
アヤシモンのクソダサ刺青とは違う
>>309 そんなダサいか?
>>290 つか来週普通に高校生とも逆転するよね
たぶんこのまま下位続くとおもうし
ジャンプの抽プレ応募したいけどジャンプ2つも3つも買うのは生産的じゃねーんだよな
どっかに落ちてねえかな
1冊は買ってるから1口は応募できるが3口は応募したい
>>311 これむしろキャラ人気があればまんさんファンがかわいいって喜ぶだろ
キャラ人気ないから無理だけど
>>315 悪くないんだけど良くもないんだよな
ヒット作になれる可能性は感じられるけど
なんだかんだマガジンはある程度売れる新連載が常に出てくるし
層が厚いよな
俺を受け入れてくれる場所はおじさんおばさんだけじゃないか
ハードゲイは何でここでやってんの?
VIPとかなんGでやってこいよ
チリアクタも始まったぞ
>>334 俺もお前側さ。でも自分がゴミだと思う必要はないぜ。いつだってゴミなのは社会であり無駄に力を持ってるカス共なんだからな
(;´Д`)ハアハア ゴッドオブドッグ 面白かったなあwwww >>336
何故か終わっちゃったけどww なんで俺が22のクソガキと一緒に研修なんか受けなきゃいけないんだよ
>>303 逃げ若のアンケ下位で売上げ4万で低迷は全然安泰じゃないでしょ
ジャンプ的にはいつ打ち切っても問題ないレベル
>>306 大久保篤フォロワーって大久保感が強いほど大成しない印象だから、これは多分コケる
>>352 売上それ以下アンケも低迷なあやデラがここまで生き延びてるんだから、余程ドベ漬けにならない限りは候補にも入らないだろ
>>360 出るには出ると思うよ初動日POS18位だったしフル集計だからな
問題は数字だ
>>360 微妙なとこだけど、明日以降の順位が3桁まで落ちなければギリ50位圏内じゃないかな
7日集計だしここは数字を出したいところだね
>>352 まあ1年近くつまらん展開やってきたからね。切られても文句言えんわ。最近の引きがいいってのも今までに比べればって話でしかねーしなぁ
俺だって実父と義父に20年虐待受けて妹も犯されたけどなんとか生きてるぞ。しかも今20前半。人生の8割をゴミに奪われた訳だ。お前ら程度の絶望で死にたいとか甘えたこと抜かしてんじゃねーよ
ハゲに俺の絶望は理解できまい。jokerや荼毘や弔がヒーローに見えちまう絶望を理解できるか?貴様らにはよぉ
>>369 あやかしは打ち切りか左遷だろ
全く売れてないからな
>>380 だから鯖スレはサナトリウム精神病棟だって
自分で選んだ道だろ。それで負けたなら大人しく敗北を噛みしめやがれ。俺みたいにそもそも勝負と土俵に立てねぇ人間だっていることを忘れんなハゲ
地元離れて22のクソガキと一緒に研修受けさせられる気持ちがお前らにわかるか
アニメ化発表とかに使う超重大発表という表現を使ってやることといったらあれしかないだろ!
実 写 化
To LOVEるも企画自体はあったらしいしな
主人公社会人設定にしようとして没になったみたいだけど
ハードゲイどんだけ書き込むんだよ
何をそんなに書くことがあるんだよ
しっかし
アンデラ夜桜さんサカモトは何もねーのかよ
アニメ化作品もうそろそろもう少しほしいな
手始めにアンデラアニメ化してくれ!
アニメ化作品少なすぎだろ
アンデラボイコミックすらないしはよアニメ化してやれー
赤司婆も実は糞狐の擬態なんじゃないかと思う事がある
色々前科もあるし
アクタすこすこ部
黒狐
ハードゲイ
これらは同じ人物
赤司ババアは部屋晒してるからたぶん別人
黒狐の部屋とは違うっぽかった
ハゲ、仕事環境ごときで絶望できることの幸福を噛み締めろよ。
俺は幼少ながらに世の中がゴミだと父親の手によって悟らされちまったんだぞ。まだいいじゃねえか。自分で勝負の舞台に立てただけよ。それで負けたのはお前の実力不足だ。戦えたことを幸福と思え
そいつら以下の資質しか示せなかったのかよw
お前は自分で考えてる以下のゴミクズより下な役立たずの汚物って理解できて良かったじゃないか
>>403 所詮こいつも赤司BBAと同類で話の通じないガイジ
埋め立てで通報するのが良いな
普通なら虐待されても自分が辛いで終わるだろ、子供ならな。でも俺は半端に賢かったから理解しちまったんだよ。俺と同じ目にあってる子供が今どこかにいるんだってな。そう考えると親父が世の中の被虐待児全ての仇に思えてならなかったよ。この絶望に比べりゃお前は恵まれてるよハゲ。よかったな幸せな人生歩めてよ
ハードゲイの荒らし報告ならこちら
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★33
http://2chb.net/r/sec2chd/1649142324/ ハードゲイなら埋め立てでいけるな
これも
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://2chb.net/r/saku/1338155853/ ハードゲイは削除ガイドラインの
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
5.2 レス・発言
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
6.連続投稿・重複
6.2連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
これに該当するから
削除対象アドレス:
削除理由・詳細・その他:
GL5.2 レス・発言
GL6.1 連続投稿・コピー&ペースト
これでレス削除の申請出来る。
何回も繰り返すようならペナルティ入るはず
俺はずっと漫画を描いてきた
ずっとずっと頑張ってきた
鬱になりかけながらも漫画を描いた
その仕打ちがこれかよ
>>434 他人任せ?自分で勝手にやればいいのに
いちいち貼るな
>>426 え、そんな仕事すらまともに出来ないで辞めたんですか?
お前みたいな社会不適合者でも嫌々雇ってくれる所だったのにとか言われてそう
ハードゲイを生贄に面白い連載を召喚できないだろうか
>>435 普通に「俺、小学生の時から庭にウンコしてウンコの塔建ててたのに誰も評価しないどころかキチガイ扱いしてくる」ってのと同じだな
SPYって結局アニメでどれくらい伸びるんだろうな
よくCM見るから相当売りたいらしいけど
優しいんじやなくお前が自分より下の役立たずだから哀れんでるだけって気が付くまであと4日くらい。
全員が気に食わないって思ってる奴にお前が原因な苦情を言いに来てる
呪術と同じくらい伸ばしたいだろうな
アニメ前の売り上げは呪術の約2倍だから
>>447 2000万部は行きそうだな。
巻割り200はエグいで…。
ID:HvdGWotT0
糞狐の陰に隠れてるが、コイツも中々やべえな
まんま風俗で説教始めるおっさんじゃねえか
>>449 アニメ化前がかなり売れてたからこそ、アニメ化しての伸びのハードルが高くなってる気はするんだよね
アニメ化前の売上低い方が伸びしろ十分という感じはする
とりあえずアニメ化作品が少なすぎだわ
あやトラ以外にもアンデラ夜桜さんサカモトさん、アオハコあたりもこないと!金輪際構わん!共闘だーー
皆アニメ化せいっ
こんなゴミだからまとめサイト荒らすしかやることないんだな
アンデラ逃げ若
夜桜さんサカモトさんアオハコみなアニメ化せい!
勅令を出す!!出陣じゃー
あやとラァ!移籍しろぉ!
乳首見せろ!もしもし壊れまうまでぺろぺろさせろ!
上だったわ
あんまり立派じゃねぇな
上に立って何したいかのビジョンがあれば別だけども
あやかし今週久しぶりに見たけど、最近ずっと単発の話ばっか?
いつでも移籍の準備はOKか?
禁中並びにドベ諸法度を発す!!
アンデラ
夜桜さん
アオハコ
サカモト
逃げ若
以下4作品は内裏への参入を許可する!
デラアニメ化左大臣に任命する!!
人の下にしか居れない理由を他人のせいにするヘドロに聞いても何も考えてないぞ
内裏入りを許可された殿上作品
ワンピース
ヒロアカ
ブラックロ
呪術
あやトラ
アンデラ
夜桜さん
サカモト
逃げ若
アオハコ
>>479 エロコメとかラブコメってなんでこうなるんだろうな
あんなもん頭空っぽにして読むもんだろ
A先生死んだんか
インドとか日本以上に悲しんでそう
そりゃまあ
矢吹の信者って典型的な
二次元逃避型オタクだし…
>>482 帰っても「やっと消えたゴミ」が帰って来た扱いかな
>>483 空っぽ無理無理
ちんぽに電気信号送り続けるんだもん
頭疲労おっぱい
親子二代でやぶっさんの漫画でシコシコしててもおかしくないんだなぁ
>>489 中野がイルミナティの技術で世界中の人間にブレインハッキングをして思考同調しない限り不可能な様に思える
ロボコが売れることはないでしょう
ギャグ漫画でも絵の部分で商品価値を担保しなきゃならないが
ロボコの絵柄には需要が少ない
アオハコの同居とあやかしのTSってどっちが意味ある?
父親がシコっていたものでシコるって
結構厳しいものがあるよな
>>496 アオハコの方が売れてるし掲載順も良いからアオハコの方が意味があったんだろうね
アオハコは同居してるなりの緊張感あるじゃん
やむを得ず始まった同居とはいえ
これが終わるときは千夏との仲がどうなっているかという
タイムリミット要素になる
あやかしでシコってる少数読者の親父はリコでシコってたのかも知れんな
>>489 前スレの
集英社幹部の談で
重版で好調て誉められてたじゃん
パロディのおかげで生き残ったけど
パロディのせいで広がる余地がないんだよな…
パロディ以外のネタの作りは今の時代だ直球だけに惜しい
>>497 経験者か
母親が獣姦されてる所でも見たの?
ジャンプなんて誰も見てない雑誌の内輪ネタされても、笑えんよな…
笑えるおれたちゃマイノリティ
矢吹さんの絵を古いという奴がいるが今でも全然いけるぞ
今でも全国の多くの小中学生はtoloveるダークネスで精通しているはずだ
>>501 アオハコサカモトロボコなどが重版しているという
って感じで、ギャグで一番売れてるから名前があげられたんだと思う
売れないギャグ漫画の中での相対的な話でしかないが
>>504 両親が制服プレイしてる所見せられるとかかなりマイノリティだな
デラかしとか既刊も見ねえし重版もない
何で生きてるの?
アオハコは刺激が足りない
今はあんな薄味が人気あるのか
>>482 黒狐は赤司オバサン追い出しといて泣き言か?
上層部はジャンプ編集部程にはアンデラを評価していない感
当たり前と言えば当たり前だが…
集英社上層部から見れば今のジャンプの若手に特別期待されてるようなのはないでしょ
アニメ化の縁があれば相応に扱うだろうけどね
スパイファミリーの推し方を見ると本物の格の違いを感じる
編集部はデラなんか本気で推そうと思ってないよ
もう後戻りが付かないだけ
>>512 普通にCMも面白そうだしな
後髭の主題歌も気になる
星野源?知らん
地球、ヤバすぎて嘘バレ扱いだったものが本バレ濃厚になってて草
もう最近ひでぇわ
大学生大量流入してきてんだろうけど煽りしかおらんやん
NGだらけでレスほぼ見えんわ
Cry Babyを超えられるかだなあ>SPYの主題歌
あれはほんとかっこよかった
主題歌はスパファミで星野源ならチェンソーはミスチルとかがいいな
地球の子あれが本バレだったらスゲーわ
思い付いたとしてもすぐに思い直して却下するだろ
グーグルトレンドで7日集計にすると
最近のスパイの上がりっぷり凄いな。
アニメ化ってやっぱ凄い事なんだなぁ
地球なんだかんだで
1話はアンケート取れてそうだから
補正明けの順位は高くて、アンチガッカリするけど
そのあとにすぐに下がるドロンタイプだと思う
スパイ爆撃は起きそうかね
俺はチェンソー怪獣と続いて欲しいしその間にどうにかして本誌もそれなりの弾用意して欲しいと思ってるんだ
スパファミであれだけのトレンドならチェンソーはあれ以上だろ
トレンド世界1位じゃねえの?
スパイの巻数だと爆撃が起きたところで大して荒らされた気分にならないな
スパイはもう爆撃予備体制だよ
問題はそれがどれだけ続くかだから
>>524 あかねから漂う謎の相撲感は何なんだろうな
絵のせいか?
>>528 結局進撃終わらすのに3年かかるMAPPAにはなにも期待できない…。
>>531 個人的には1話の破門ジジイがマジで相撲に出てきそうな絵面なんだよな・・・てかいたような気がするあんなキャラ
言うほど盛り上がってるか?
地球のバレそんな騒ぐほどか??と思ってしまった
どうやら糞漫画の読みすぎで感覚が壊れてしまったようだ
血盟レッドフードに並べるかもしれん逸材
その更に上であるサム8まで行けるかはわからん
>>521 しかもその嘘バレが本編より面白いっていう最悪なオチ
何か本バレ臭いな
夏の改編は6月末と早いようだしもう宣告されたか?
地球高校生の2outであかねギリ生存かな
>>525 地球の子1話もアンケ取れてないでしょ
設定を全部説明セリフで詰め込みまくってて読み辛いにも程がある
普通の人は数ページ切りだよ
>>534 7日集計といった筈だが
最近の人気を測るのに1年集計でどうする
>>544 高校生はタツキにお世話になってるくせに恩知らずすぎ
神海って堀越、古舘、葦原、附田の2010年あたりの打ち切り作家世代なのに出世出来なかったな
右翼からの濃いファンはいたのにやっぱソウルをアニメに持っていかなかったのが運命の分かれ目か
ウィッチ
夜桜
このタイミングで怪物くんネタは持ってるのか持ってないのかわからんな
>>548 偶然なんだろうけどちょうど追悼になるな
子育て漫画なんて斬新だなと言われてたのに子育て漫画ですらなくなってしまうの?
>>554 ちょうど追悼って何だよwww
パワーワードすぎるwww
>>548 ダメだけどさすがに草
予知能力でもあんの篠原は?
まあ元々主人公側の男達を怪物くんパロディでイメージしてたって所もあるんだろうが
ある意味神がかったタイミングだなおい
篠原自身が一番びびってそう
篠原持ってるなあ
大石もよくこういうシンクロニシティを発揮してたな
去年の年末に大石浩二がユーチューブで稲垣、保健室の死神の人、西義之と配信してたの見たら2021年に漫画家の結婚式があり、アイドルが来てて大石浩二、藤巻などが結婚式に呼ばれた話をしてたけど誰の結婚式だったのか気になる
>>567 麻生じゃねえの?
アイドルと結婚してただろ
>>567 ムヒョロジとネウロコラボしてた時あったし
実は松井結婚してたりしてね
西も遅れてアニメ化作家になれたな
岩代辺りはチャンスなさそうか
篠原って藤子F信者ってのは聞いたことあるけどAについて喋ってたことある?
つーかAフォロワーってのもそんないない気がするわ
夜桜のカラーってなんか虚無だよな。
一応自分では塗ってんのかね?
>>575 見開きカラーがないからね。
1ページカラーだとどうしても構図とか限られるし、飽きるわね。
>>570 あの頃(2006年)の、そこそこ続いた連載陣で一番目がでなかったの大亜門だな
大石がいぬまるでそこそこ当てるとは
>>571 まんが道に影響受けたとは
どこかで言ってた
>>575 隔週で描いてた時期は最後の方もう引き出しがないんだなってのを如実に感じた
ブリーチの表紙みたいにキャラ真ん中に置くだけの扉絵カラーにしてもいいと思うんだがな
本誌←弾がなさすぎてベテランばっかりな上に最近は1→3→2とかいうクソinです
プラス←弾がなさすぎて新連載は他誌出張ばかりです こいつらさぁ・・・
>>568 調べたら麻生の結婚は2019年で去年子供が生まれてる
>>580 主人公と兄弟の合計7人くらいでループするだけだろそれ...
>>584 キャラガチャで上位25位くらいまでに入った連中にも回せば15週くらいは持つだろ
>>569 まだ結婚してないんだっけ?
アイドルがゲストに呼ばれるくらいだから結構若い人なんじゃないかと気になった
>>518 チェンソーはイカれた女ボーカルの曲がいいと思う
>>586 情報がない
ファンのババアがうるせぇから公表してないだけかもしんねぇけど
>>595 恋ピ 海賊王のクルー(見習い)
こんなもんだな
バギーみたいなもん
もし次にギャグ投入するなら漫画太郎先生にしてほしい!
漫画太郎先生のが1番ギャグで笑えるし、コミックも全部持ってる
麻生って斉木の設定が面白かっただけで他の読み切りはイマイチだったから新作描いてもコケそう
画太郎やたら熱狂的ファンいるよな
ジャンプラのパトロン達が掲載権奪い合う漫画面白かった
絵本も忘れずに
>>599 嫌儲スクリプト「グロ画像グロ画像グロ画像🍣寿司画像グロ画像グロ画像」ところどころで寿司画像を入れる理由が判明 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1649337298/ >>596 バギガイジ久しぶりに見たな
すべての作品の起源はバギにあると思ってそう
知らんけどあやしもん苦戦しとるんやね
地獄楽面白かったのに
アヤシモン打ち切りでも地獄楽のアニメ流行ればみんなこんな漫画忘れるだろ
呪術と同じアニメ会社だから興味深いしな
地獄楽は外人受けしそう
あの人たちニンジャやサムライ好きでしょ
星野源のスパイエンディングfull出たけど
中々ええな
ていうかグーグルトレンド見るとアニメ放送前なのに爆上げしてて草
既刊も売れまくってるし間違いなくブームになるやつやん
呪術もワンピースも抜いて本誌負けるやつやん
チェンソー2部もそのうち始まってアニメも放送するし
完全にプラスと本誌逆転するやつやん
ワンピと呪術があるからまだ本誌のが上!とか言ってたのに
スパイとチェンソーに抜かれたらもう完全に終わりやん
呪術なんて今がピークでワンピ共々後は落ちるだけやし
完全にプラス>>>>>本誌になるなあ
スパイ>>>>>ワンピ
チェンソー>>>>>呪術
怪獣>>>>>ヒロアカ
もうすぐ完全な下剋上果たす時が来るな
アニメ放送したら、な
ジャンプの完全敗北はもうすぐそこや
うわぁあ!もうお終いだぁ!
ジャンプは終わりだあ
プラスに負ける
ジャンプは次の弾がマッシュル()とサカモト()しかないの草
どっちもブームになるとか無理やん笑
神アニメんなっても無理やん爆笑
マガジンはブルーロックがあるし、サンデーはフリーレンがあるの更に草
>>628 フリーレンとブルーロックは今の弾じゃないか?
マシュはガキと腐女子に受けるからタイミング次第では伸びる
ジャンプの三看板がプラスの三看板に負けるの想像したら草
スパイ怪獣チェンソー>>>>>ワンピ呪術ヒロアカ
アニメ放送したら間違いなく単行本売上こうなるで
もう今のうちにプラスに媚び売っといた方がええやろ
推しの子みたいに一週遅れでプラスでも連載するって形にしてもらえ
すまん
余裕で想像出来るわ
スパイなんてアニメ放送前から既刊売れまくりやし
グーグルトレンドでも間違いなくブームになる推移や
スパイは進撃パターンやな
アニメ前から話題になってミリオン達成して
ちゃんとアニメで更に爆売れするという
>>615 ヒロアカは終章で盛り上がってるが
ワンピ、呪術のピークが今とは思えんな
スパイ以外まともなの無いだろ…
面白いのはあるけど売れてないし
地球の子打ち切りどころかこれガチで突き抜けあるんじゃね。本バレなら
>>620 流石にそこまで甘くないよ
ガキも腐女子も数話見ればマッシュルのキャラとストーリーが薄っぺらいのを見抜く
>>627 俺はそうは思わないけどね
2期や本誌の展開次第では伸びる余地は
全然あると思うよ
マッシュルは有利すぎるブーストがあっただけでまともに伸びた漫画じゃないのでもう期待しなくていい
地球の子はどういう勝算があって連載したんですかね
(ある意味)毎週目が離せないのは確かだけど
どう考えても呪術よりONE PIECE伸びる方が厳しいからな
呪術は飽きさせないようにアニメやってかみたいだから進撃みたいにはならんだろう
サンデーやマガジンはこれができないから大罪とかマギとかヒロアカと違って人気落ちていった
次流行るアーティストはtani yuukiみたいだな
呪術は2期で作中一番面白い五条過去編やるからな。パパ黒は五条に並ぶ人気になるのは目に見えてるし夏油も動く。むしろ伸びない理由が見当たらない
>>635 アニメが原作より後なのは当たり前では
ワンピは追いつきそうなんだっけ
ヒロアカも6期は全面戦争だし
本誌の展開と重なってかなり伸びると思う
Myra流行ったのがもう2年前かよ
時の流れ早すぎて死ぬ
パパ黒声優予想が激しくなるな、、
芥見がサラッと指定してそうだがww
>>644 乙骨がシンジ君なんだ、パパ黒は一護だろ
呪術2期より.まずワンピ映画ヒロアカ6期
だろ。
ブリーチもあるしな
まずはワンピ映画とヒロアカ6期な
相当気合い入れてるんじゃないか
パパ黒普通に細谷がいい。あの棒読み的な感じが好きすぎる。絶対ジブリと相性いいよなこの声優
>>648 来週のバレで麦わら一味の映画衣装
のってたよ
調べたらヒロアカ6期は2022年秋に決まっとるんか
映画もまたやるんかな
>>653 おー楽しみ!ワンピはあの映画衣装キャラデザで動かすの大変そうだよなww
興収は普通に次が(やるとしたら)また更新するんやろな
配信様々やな
堀越はアニメやら映画やらで忙しくて体調悪くしたんかな
サカモトはアニメより先に実写映画しそうな予感
もちろんジャニーズで
ダウンロード&関連動画>> 大阪のマンホールってこんな汚いんか
ゴキブリ多すぎやろ
>>637 呪術呪術言ってたおばさん達は東京リベンジャーズとか他の作品に散ったから1期よりかは下火になるでしょ
コンビニとかでもグッズ余りまくってるし
ダウンロード&関連動画>> ホッカルさんこんなとこに住んでるんか…
黄金さんとかは北海道だからゴキブリ見たことないんかな
>>136 この2つボイスコミックは聞いたことない声優だったな
最近はボイスコミックもVOMICの頃みたいに有名声優使うようになったみたいだが
>>667 個人的にはヒロアカの人気はかなり
伸びると予想してる。
呪術はもうやる時期まで決まってるが、鬼滅や東リベはやる時期までは決まってないからな
東リベなんかはマガジンだから進撃や大罪みたいに遅れてブーム終了とかもあるわけで
進撃アニメはファイナルシーズンやってたが
既刊あまり伸びなかったよな
呪術は映画前ネガティブキャンペーン凄かったが関係無かったからな
呪術って2023年としか言われてないだろ
東リベは2022年は決定してる
10月からが濃厚らしいが
呪術散々公開前は東リベに客取られただ自分の周りでは盛り上がってないとか主観のネガティブキャンペーン多いw
5ちゃん層はなんか気に入らないんだろうな
シティハンター新作劇場映画やるみたいだけどあれって前作映画で集英社も製作委員会に入ってたんだっけか?
130億って天気の子と同レベルなんだからしょぼいでしょ
2023年まで空くなら進撃の二の舞になるとしか思えん
進撃って結局アニメ終わらなかったな
1クールずつ作らなかったが、鬼滅も遊郭見るにこういう感じで薄く伸ばしてくのかな
次やるのがファイナルシーズン完結編って
普通は自分の中のブームが去ったらその作品に興味失って次の作品に熱中していくだけ
アンチとかネガキャンする人はすぐ次に移れない人で高年齢層が多いと想像してる
>>677 130億はジャンプ映画では歴代2位だろ
それってショボいの
ONE PIECEやドラゴンボールとかでも絶対超えられない壁だから凄いよ呪術は
ワンピ映画はシャンクスでるし
かなり期待できると思うんだけどな
制作サイドは100億狙ってると思う
むちゃくちゃ特典つけて宣伝しまくって130億だからな
ワンピも同じことするのかね
>>682 アニメに力入れ出してから二発目の弾なんだから二位なのは当たり前だろ馬鹿なの?
呪アンがシュバって来たな。アニメ化前ならともかく社会現象まで起こしたんだからもう大人しく前を認めろよ見苦しいなw
呪アン悔ちいwww悔ちいよう。悔ちいからシュバっちゃうwwwww顔真っ赤にしてwwwwwwwwwwwwwwww
昔はONE PIECEがそばかすの姫の細田守のデジモンと合わせて30億だからな
細田にワンピやらせたら12億とかで細田よりも格下のコードギアスの谷口はどうなるかな
俺はアンチじゃねーよカス
むしろ信者ほど呪術映画の失敗を嘆くべきだろ
>>691 涙拭けよwww普通に映画は大成功なんでwwwwwwwww
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwww
鯖スレ民はオワリベのコスプレ映画が100億超えで呪術映画は50億下回るって信じてたもんな
呪術一期は進撃と同時期で呪術は期待出来ない言われてたのが懐かしいな
芥見がアニメーターまで指定してくるから
MAPPAも手抜き出来ないのは笑う
呪術映画の叩ける点は鬼滅には全然敵わん所ぐらいだからな
第二の鬼滅だからこんなもんだろう
本物に匹敵したら第二のなんかは言われないが
>>686 アニメに力入れたのが鬼滅以降なら
これから始まるジャンプ映画は全て成功
するって事だな。
ブラクロは厳しいだろ
アニメ終わって一年で今年やると思ったら来年だし、ここまで伸ばされたら厳しい
なんかぴえろおそまつさんのが先に映画やるみたいだし、実写と合わせて本命はこっちっぽいかな
実際アンチはガチで100億行かれるとは思って無かったろ
興行スレでもエヴァ超えると思えんとか言われてたし
鯖スレ民ってオワリベのアニメは出来が悪いって叩いてたけど普通に映画より人気あるよな
>>694 mappaは今チェンソーに全力だろ
海外ファンも多いし中途半端なクオリティは
許されない。
呪術0の原作は凡作だし、100億いかないって人達の意見もズレてはいない
ハンターやブリーチの劣化版を100億までもっていった集英社のマーケティングが凄すぎた
そもそも呪アンのガイジは映画公開は無理だろとか言ってたあたおかだし
アニメの出来悪くても、結局は原作次第
かぐやと五等分なんかは良い比較
>>704 どっちもどっちだと思うけど
五等分信者には五等分のが格上に見えるってことかな
>>705 主観の話したら呪術ボコボコ叩かれても文句言っちゃ駄目だと思うけど
MAPPAは相性良い漫画と悪いの差が地味に出るタイプ
進撃とかなんか相性悪いよな
>>702 鬼滅無限列車の原作は読んだ事あるか
あれが400億いくとは当時思ってなかったよ
結局そんなもんだ
主観というか一般的な知名度はかぐやのほうがずっと高いだろう
五等分は一部のオタク以外は知らない人も多い
呪アン兼タツ信が悔しくてシュバってんのか。力の入れ具合ならチェンソーより呪術に労力割くだろうな。なんせ格が違うからねw
呪術2期のためにチェンソーのクオリティが低下する可能性まであるわ。チェンソーは黒閃は打てるけどまだ領域を会得してないみたいな位置付けだな。もちろんチェンソーが面白いのは認めるけど
社運をかけてとまでMAPPA社長言ってるしどっちも力入れるだろ
なんでどっちか一つになるんだよ
普通に考えたらどっちも力入れるだろ時期も違うし
呪術は凄いしとっくにワンピやDBも超えてるんだけど
鬼滅には全く勝てないからな
鬼滅>>>>>呪術>>>>>>ワンピDB>>>>その他くらいの差がある
呪術は100億くらいで止まるかなと思ってた
天気の子を越えようとするとは
>>711 チェンソーはmappaの社運懸けてるし
かなり丁寧に作ってるぽいから、それはない
呪術最高初版も215万部でドラゴンボールが220万部だろ
もういうほど差がないんだよな
歴代最上位クラスとも
しかも、電子ない時代のだからドラゴンボール超えてるかもしれん
>>639 制作陣は休止に追い込んだハッカーに感謝してるよ
呪術の映画も色んな意味で社運かけてるからなw
呪術だからあのスケジュールでやったが他の作品じゃ無理
>>717 しかもDBは後半150万部まで落ちてるからな
呪術はこのまま維持し続ければ完全にDBを超えられる
ONE PIECEが16巻からずっと初版200万部超えてるの見ると昔の初版200万部超えは落ちるの早い
DBスラムダンクBLEACHは50万部以上
ワンピ進撃は100万部落ちてるからな
優秀なのはナルトとハンタだな
部数がほぼ落ちていない
>>716 チェンソー映画200億は行くだろ
そん時は社会現象にもなってるだろうし
チェンソー好きだけどまだアニメもまだなのに映画の話するヤツとかいるからね
>>722 NARUTOとハンターじゃ今のONE PIECEにも勝てないし、それで維持して優秀と言われてもONE PIECEみたいに伸び切れなかっただけどしか言えなくないか?
進撃も最後150万部だから微妙だろ、ドラゴンボールにしろスラダンにしろ全盛期のハンターやNARUTOと最後の方も変わらんわけで
>>723 親子連れで見に行けないから無理だろ
チェンソーはワンピ超えるかどうかレベル
親子連れなんてそこまで関係ないよ
いかに特典目当てにリピートしてくれるオタクを囲えるか
まずヒロアカが30億だからそこが目標で良いわチェンソー
それは30億とかそういうレベルの話でオタクだけで100億とか舐め過ぎだろ
エヴァだって曲がりなりにも一般に波及してたからあのレベルなわけで
もしくは鬼滅や呪術はオタクだけって暗に言いたいだけかね
>>725 まあそりゃ集英社はナルトとハンタはもっと伸ばしたかったと思うけどね
ナルトなんかはもうちょっと刷ってあげても良かったと思うわ
チェンソーはダークに振り切りすぎてるからな。
グロさのベクトルが段違いなんだよ。腸が飛び出したりさ
これが一般受けするのは結構難しいとは思う
ラブライブとか28億らしいけど、当時こんなのやってたの全然知らんかったから30億はまあそんなもんだろう
ちょい上のヒロアカぐらいでも普段漫画読まない層には普及してないぐらいかな
東京グールもミリオン行って一般受けしてるから大丈夫
テレビシリーズと主人公が違うから映画の宣伝大変そうだったがよく乗り越えたと思う呪術
まず早くアニメを作ってくれ
時期を逸すると成功するものも成功しないぞ
そもそも呪術一年前までやってて流行ったアニメだからな
失敗のしようがなかった
3月にアニメ終わってその年の12月公開は凄いペースだし
そもそもチェンソーは映画化するのか
期待していいのか
レゼ編が綺麗すぎるからマジで映画でやってほしい。そもそもタツキが映画好きだから意識して描いてると思うし
まあチェンソーはすでに売れてるから一般受けしないと言い切るのは早計だと思うがね
あからさまな萌えエロでもない限りはオタクが考えるほど大衆は狭量ではないよ
>>737 もうMAPPAはウンコになりかけだよな
発表から2年もかかるとはな
こんだけかかるなら本音を言うと違う制作会社から作ったほうが良かった
ミリオンだからまあ一般層なんかな
つまり五等分も一般層に
何言ってんだこいつ
五等分がオタクだけって言われたの根に持ってんのか
一般コンプレックスってやつかw
オリコン50
01 ワンピ102 211,922 211,922
03 呪術19同梱版 66,684 66,684
7 タコピー上 41,563 240,294
12 怪獣6 28,920 573,069
21 スパイ8 18,967 947,221
30 呪術18 16,673 1,926,045
35 スパイ4 14,870 1,466,591
36 スパイ7 14,726 1,216,345
38 スパイ6 14,310 1,337,687
39 スパイ5 14,128 1,413,727
43 スパイ1〜3セット 13,047 41,060
49 石25 11,841 215,074
漫画の売上は五等分で実写考えたらかぐやで実際なんとも言えないからな
かぐやの実写もまあぼちぼちって感じの成績だから
>>712 チェンソーは制作委員会方式じゃない
(金と口を出す人が少ない)のが良い点でもあり欠点でもある
社長は入れこんでるけどシビアなはなし
元手はあるのかと思う
宣伝も自分でやらなければならないし
内容が内容だし深夜アニメで配信中心だろうから赤字にはならないと思うけどね
ワンピって東映配給の時点で100億無理だと思う
東映の映画って100億行ってるの実写込みでも1つもないってレベルだし
同じくDBとスラダンも無理だと思う
>>748 普通は前例を崩していくもんだと思うんですがね
まあ。それは置いておいてを完結後の続きでもないと無理そうなのは分かる
>>745 スパイってアニメ始まる前から爆撃してるのか
暗殺ネバラン寄りの作品だと思ってたけど認識を改めないとな
>>750 ネバランは爆撃した作品なんですがそれは…
ネバランと五等分に阻まれたかぐや
スパイはつまらないという理由で炎上したりしない😄
そのかぐやが今日からアニメ三期までやってネバランは二期で打ち切りだから面白いな
どっちもアニプレ系列なのに
五等分は映画やっても10億行かない程度のキモオタアニメだろ。
チェンソーは映画やれば確実に30億以上は出るポテンシャルを持ってる。
これは間違いない。
スパイは星野源パワーが羨ましい
ミステリのように実写も出来そうだし
>>751 本当に何なのお前
そこで五等分とかぐやの名前を出す意味とは
五等分とかぐやが同レベル扱いされるのにマジでピキってそう
チェンソー映画は鬼滅のようなリピーターが望めるからな
腐女子やオタクも特典目当てで来るから最低100億は行くだろ
なんかこのオッペケ謎にNG入ってんだよな
赤司の巻き添えで入れたんだと思うけど
同じぐらいのガイジなの草
>>753 約ネバは実写の方が儲かってそう。
実写向けの作品だったな
>>757 リピーターが興行収入に与える影響なんてほぼないぞ
映画は箱を大量に抱えてるTOHOが牛耳ってるそれだけ覚えてればいいぞ
独禁法の疑いもあるしな
最強よ
エヴァも東宝噛んでたしなぁ
ワンピは100億無理だと思うよ
ヒロアカ伸びてる伸びてる言うけど
落ち込んだのが少し回復しただけなのを伸びてる言うのは違和感激しいわ
>>768 初版78万部までいけたらしいから伸びてる
>>768 いやオリコン表記では過去最高じゃなかったか
一時期落ちてたのは間違ってないが
鬼滅って無限列車公開前ってCM流してたっけ?
呪術やエヴァは見たけど鬼滅は一回も見てないわ
>>761 100億以上の世界では誤差の範疇かもしれんが
プペルがガチったら20億超えたしオタク向け映画の規模ならそれなりに影響あるんじゃないか
ほとんどのアニメ映画はこのレベルなんだし
ヒロアカってまだ初版70万くらいなのか
もう100万部行ってると思ってた
ずっと70万くらいじゃないか
10億台で年間トップ取れるのが東映映画だ
>>771 一番行ってる時80万くらいやったろ
今は70行かないやん 長く連載するほど初動に寄るから初動で伸びてるってのはちょっと良くわからん
>>573 塗りを和風にしたりアニメ塗りにしたりと工夫してるよ
興味ないから全部同じに見えるじゃないか
まぁ鬼滅や呪術があんなに売れてもケチつけられてんだからな
ワンピがまた100億いかなかったらカウンターで言われまくるだろうな
>>573 なんかオタク中学生が描いたみたいな感じよな
pixivにありそう
初版も巻割もオリコンも33巻が最高なのに伸びてないと言い張る人がいるのか
他人着色でも映える漫画は映えるよね鬼滅の無限城なんか電子フルカラーの方が良かったくらいだったし
逆に一番ひでえと思ったのがブリーチの電子フルカラーあれ台無しだよ
>>783 俺が酷いと思ったのは幽遊白書のフルカラーだな
単純に塗りが下手で凄い安っぽくなってる
ドラゴンボールはドッカンバトルの稼ぎに比べたら映画の失敗なんて全然大したことないんだろ
ドラゴンボールは知らんけどスラムダンクは黒子のバスケより売れただけで信者がホルホルして満足しそう
>>776 集計日数という言葉も知らんのか、、
第一33巻は45日で72万だから普通に70万いってるし
間違いなく33巻は過去最高
よく知らないのに適当なこと言うのやめなよ
今年でジャンプの漫画格付け完了するから楽しみ
鬼滅呪術DBワンピスラムダンク
ジャンプナンバーワンの漫画が決まるぞ
興収伸びてからのワンピ映画は一番普段のワンピノリで作られてるフィルムゴールドがやたらぶっ叩かれた事実だけでもう笑える
あれこそ尾田先生の作風なのになフィルムZなんてかなり他の人の手入ってるでしょ全然ワンピっぽくない
>>790 鬼滅
200億の壁
呪術
100億の壁
ワンピ
50億の壁
ドラゴボ
スラダン
とか見えてるだろ
>>792 ストロングワールド→海賊王の元ライバル
Z→元海軍大将
GOLD→世界一のカジノ持ち
スタンピード→元海賊王一味クルー
敵がショボいからだな
次もハードル高いわ
シャンクス関係で盛るんだろうが
東宝pがgiga時代から呪術映画化狙ってたってマジなん?
>>794 これから大作が来て思い切り席が減らされるからキツい
>>794 今日からもう10位にも入れなくなったし140億も届かない推移だよ
前売り分の加算が大きければ140億にギリギリ届くかもくらい
>>796 GIGA時代に目つけてたのはMAPPAのプロデューサーだろw
MAPPAは東宝から言われて呪術作っただけじゃなかったっけ
7日pos来てるけど
しゅごまる、これ週posでも数字でないんじゃ
>>802 木曜日になると流石にどれも順位落ちるな。
土日でまた上がるのかな?
しゅごまるはプラス作家だからな
本誌生え抜きのギャグなら守護されてただろうけどさすがにきちんと送還されるだろう
>>803 東宝が先だったわ
松谷ってプロデューサーが東宝の人なのね
デラはカラー映えするなぁ
え?本気で出ると思ってたの?
スパイ艦隊あるのに?
>>811 しゅごまるとかいう下痢便はともかく艦隊だって2万くらいだろ
フル集計ででないのはアカンよ
たかが9巻くらいたとえ上位独占し続けたところでランキングに影響あるわけ無いだろ
鬼滅とその時バズってた作品は合わせて50位以内がほとんど埋まってるレベルだったから脅威だった
>>811 オリコンならともかく週POSは500位までランクでるんだぞ
>>818 お前はいつになったら世界の週posに載るの?
>>809 いい加減フルカラー枠別の漫画にしてくれよ
デラのカラー版とか正直ファンの間ですら大して需要ねえだろ
サカモトかアオハコのフルカラーあたりが妥当だろうか
鬼滅のフルカラーは発売号の話が巻末にカラーで載っててけっこう好評だった覚えがあるがあのやり方に戻せばいいのに
最近デラ影薄くない?
来週もドベ4なのに誰も弄らなくなった
鬼滅の休載無しはフルカラーの契約もあったからじゃね
休載なしで続けられる漫画じゃないと同じやり方は難しそう
>>825 真のオワコンってのは誰にも気にされることなく気づいたら消えてるからな。つまりはそういうこと。
P6とかもなかなかカラー映えしそう
人気的にまだそこまでの待遇は厳しそうだが
鬼滅のパターンだと担当期間中は休載どころか入稿遅れすらダメだからな
それである程度人気も必要な訳で条件満たす奴はなかなかいないし後追いフルカラー化の方が負担は軽い
>>825 来週のデラは久々に盛り上がる展開だったから話題になると思う
カラーのアンデラ見るとアニメ企画大変そうなのもわかるな
どうせ大したアニメにならない
炎炎のような奇跡は中々起こらんからあれは主題歌まで有名なレベルなんだ
ドロン、担当が田口内藤頼富あたりだったら、無能編集のせいでドベになってかわいそうと同情してもらえたかもしれないが、よりにもよって片山だったから、片山でもセンスない奴をヒットさせるのは無理って現実を突き付けられちまったな・・・
アンデラは炎炎の完全劣化品だしなあそもそも
ウリの世界観や設定の作り込みから完全に負けてる
片山万能説は最初から間違ってるから
虎の巻を使いこなせる人は少ないと本人が言ってる
ワンピの映画シャンクスガッツリと見せかけてなんかよくわからんポットでキャラメインっぽいし
40億くらいで終わると思うわ
ドロンは鬼滅っぽいから残したほうがいいと思うよ
マッシュルよりはマシだろ
>>825 入稿遅れなのは羞恥の事実だからアンチがいくら喚こうとムダなんだよな。
しゅうち
【羞恥】
恥ずかしく思うこと。恥じらい。(内からわき上がってくるような)恥ずかしさ。
デイラーさんはもう終わりだよ
まさか次マン直後の4巻がピークとか誰も思わないじゃん
腫れ物扱いだわ
結果を出してる作品が入稿遅れなら分かるけど
全然売れてない底辺のくせに筆も遅いならもういらんやろ
アンケ通りだろうが遅れだろうが価値のない作品であることに変わりないよ
>>841 皆んなが皆んなお前みたいな露骨でわかりやすいマシュアンだとやりやすいんだがなw
>>838 実際に虎の巻が公開されたとして、遊郭、里、無惨戦辺りのグダグダやってた時期は多分守れてないんだろうなってのは何となくわかる
次盛り上がるのはチェンソーだと思ったけどスパイもあるのか とりあえずチェンソーマンのアニメが終わるまでに本当に面白い新連載がないとキツイ
>>839 ドロンはマニュアルはこなしてる印象はあるな
今のストーリーのままでも味方幹部や敵組織の顔見せで魅力的なキャラ並べられてたらアンケ取れてそうだし
結局キャラを作れないとどうにもならん
プラスageすんならせめてプラスのスレ言ってそこで好きなだけやってくれ
それか売りスレ行くか
今年ジャンプのアニメってなんかあったっけ
無いなら1年スレ覗かない方が精神的にええろ
スパイ怪獣に負けるのは仕方ない
次はPマッシュサカモトアオハコを中心にあやかしデラ夜桜高校生とかでどう戦うかだ
>>852 マシュサカハコ→p6→よざデラ→高校生、の序列な。w
プラスも本誌編集部の一部って考え方が
今になって問題化してる感じだな
プラスのアニメも経営側からすれば「ジャンプのアニメ」だから
食い合うほど同時にたくさんやるのは乗り気じゃない
まあマッシュはともかく
デラはアニメ化当然って売り上げじゃないがな
チェンソーノベライズは姫野岸辺クァンシとどこの層を狙ったか分からんキャラで話題にもならなくなった
なんのために人気投票やったんだか
コンセプトがバディストーリーズだから仕方ない
そもそもこの板は小説版まで話題にする人は少ないよ
売り上げのわりにはファンアイテムの域を出ない
ペア売りってまずいよな
片方好きでも片方嫌いなら金落とすやつ減るし
ゴミ見てーな漫画が1年以上続く現実に恐れをなしている
残念
687 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-5jht) sage 2022/04/08(金) 14:37:46.60 ID:moc/PDl00
本誌早売り買ってきて、ジャンプラの広告ページ見てみたけど、タツキの読切については一切書かれてなかったわ
>>861 中野が嫉妬してるからな
本誌がタツキ読み切りに持っていかれるのを恐れてるんだろ
自分らの漫画が育ってないからって汚い奴だ
早バレが嫌だから
紙よりプラスが良いってのは林の意向だよ
>>818 恋ワン前巻は週POS500位にすら入れない敗北者
ここ数年の動向見てればジャンプじゃ売れないのは分かるからな
>>779 キャラガチャしまくってたくせにカラーが確認できるキャラが20人いるかどうかくらいな時点でそこまでやってないでしょ
隔週カラーの時もずっと家族の絵だったし
社員やりながら原作OKとか無理なら片山もやらんだろうけど、OKならワンチャン
夜桜はカラー奴隷言われてるぐらい頻繁にやらされてるし構図やキャラ被りは許そうよ
ドロンは絵が固すぎて、話がどうこうってレベルじゃないからな。
まだマイナー誌とかでよく見る判子絵の方がマシなレベル
三作目で久々の連載で何故一番出来が悪いのか
同期は怪獣8とかワートリとか描いてるのによ
神海っちゃんとかいってた濃いファンも何してるのやら
地球とドロンはコロコロレベルだな ジャンプに載せる内容の漫画じゃない
まあ糞さで言えばドベ兄弟どもは皆一緒だがコロコロじゃ期待感ねえわ
しゅごまるはひどいが高校生だってドロンと同じくらいか下手したら負けてるくらいには売れてないしギャグ自体が売れないんだろうな
地球は久々のギャグ漫画じゃないけど初日3桁とか見れそう
>>879 売れるものは売れてるよ
ギャグだからクソみたいな売上でも仕方ないは甘え、中野のギャグの趣味が売れ線から離れてる
萌え豚釣れそうな絵を描けるやつ持ってきた方がマシじゃね?って思うレベルの新連載が多すぎるな。
コロコロでもこんな古臭い絵じゃなくて、そういう絵の作品も増えつつあるのに
ギャグは銀魂こち亀クラスが異質なだけだからな
ジャンプは一時期ギャグの世代交代が上手く行き過ぎてたから勘違いしてるが
業界で見てもギャグは明らかに売れないジャンル
コロコロを低レベルって意味で使ってるやついるけど適切じゃないからな コロコロの漫画の方が面白いぞ
吸血鬼すぐ死ぬもあんだけプッシュされてあんま伸びなかったもんな
まあアニメ化時点で18巻も出てる漫画を紙で買うかって言われるとあれだが
>>883 コロコロは絵が垢抜けない・ガバい代わりに勢いに全てを注いでる
ジャンプで言われるコロコロは勢いもなくガバガバで絵も下手なクソ漫画だな
比較的売れないってのはわかるけどあまりにも売れてない
ぐらんぶるレベルとは言わないけどひなまつり、生徒会役員共レベルもないのか
ジャンプで何本も載せてるというのに
コロコロの漫画とかロボ子とか高校生よりも売れない
全く売れない漫画ばかりだしレベル低いんじゃ無いのか
コロコロはそもそもの読者が少ないからな
子供が読んでても完結する前に成長してコロコロ卒業するから
本当にレベルが低いのならデデププとかコロッケとかじーさんとかのネタがずっと残ることないでしょ
単行本が売れないのはお小遣いの関係とかそういう事情もあるだろうし
売れない=レベル低いではない
少年誌(実質大衆紙)と児童誌じゃあな
ニッチ戦略なんだから売上で比較するのは適切じゃないよ
20年後には大人になったキッズたちがその時流行してるSNSでオレだけはマトモくんの話してるよ
売れないけど低レベルじゃない
数字じゃないものを評価しろって難しいけどな
>>885 勢いもそうだが子どもの情操教育に関わってるって意識を感じるんだよな
読み切りで最後に悪は絶対勝つとかプーチン擁護するようなこと抜かすナカノナカノコミックとは大違い
数年前ならコロコロと比較なんてすることなんてなかったのにな
中野が持ってくる新連載はコロコロでも人気出なさそうな作品ばっかだから こんなんでコロコロ目指すとか笑ってしまうよ。
近年
ギャグで売れた漫画といえば
聖おにいさんと坂本ですがだな
コロコロみたいなギャグ然とした漫画じゃなくてシュールな笑いが受けるんだよ中野よ
中野が立ち上げの編集長として大成しないのは倫理観に原因があるとマリボーのおかげでようわかったわ
少年誌なんて最後にはキラが死ぬくらい正義じゃないといけないのに、正義のあり方を問うとかでもなく読み切りで悪は勝つって言わせたり、タイパラだのちきうの子だのみたいなクソ終わってる倫理観のやつを主人公にしてお咎めもなしにするわけだからな
劣化コロコロじみたもんは昔からあったけどな
むしろ伝統みたいなもんでいい加減見切りを付けてほしい部分ではある
一応実績者の漫画で5巻連続月pos圏外の高校生さんはいくらギャグが売れにくいとはいえ酷すぎると思います
あと高い画力、
最低でも斉木くらいは無いと売れんよ
低い画力で売れたきゃギャグマンガ日和くらいの圧倒的センスがなきゃ無理
ボーボボは画力低い?けど書き込みは凄いからな
予告はよー
マッシュルアニメ化情報あるか見たい!!
賀来は頭空っぽにしてブヒれるちょいエロラブコメを描かせたらいいんじゃなかろうか
おっぱい描くの得意だしカラーの上手さも今の連載陣の中では上位やろ
ロボコとかしゅごまるとか
売れるわけあるかいアホンダラ
予告はよー
マッシュル20号で人気投票とアニメ化発表するってだれかが言ってたしはよー
予告ページには重大告知としか書いてないのか
これは初めてのパターンか?
いやすまんよく見たら上の方に超重大発表のほうも書いてたな
目次
諫山先生ジャンプラ来てくれんかね
あのブログ見てからに悔しくてしゃーないわ
意味ないのは分かりつifを想像せずにはおれん
ジャンプ持ってこいとさえ言われてなかったらジャンプ目指してたんやで?
色々と違ってたやろし進撃も生まれてへんかったかも分からんけど、悔しいの
まあジャンプラには流石にこんやろな
めちゃくちゃマガジンに対して不義理な感じがするし
>>912 これ見る限り重大告知はアニメ情報?
少なくともここでよく言われてたアニメ化ポシャってる説はなくなったな
>>909 アニメ開始時期の告知とかかな
まあ普通にアニメ製作の情報公開って書けばいい気がするけど
>>915 元々アニメ化発表した段階までいってポシャるのは少なくともジャンプでは例がないからそれ言ってた奴がガイジだっただけ
アニメ情報+連載2周年カウントダウン企画
多分こんな感じなんじゃね?
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/1922630.html Re:まさか!さん、気づきましたか...そうですあの冊子は集英社に持ち込みとかしたらもらえるヤツです、二回持ち込みに行ったことがあります、たぶんジャンプに持ち込んだ人は解かると思いますが、対応してもらう編集さんは おそらく 本名を名乗らず一見様には「服部」と名乗っていると思います、一人はロン毛の服部さんでした、もう一人は国籍は解からないですが超絶イケメンの白人の服部さんでした、他に持ち込みした人も服部さんで容姿が一致しなかったりです、ちなみに二回ともボロクソでした...しかし適切な指摘ですごく勉強になったし、見返したいって気持ちになりました、
でも子供のころから読んでるジャンプに固執せずマガジンを目指したのは、その二回の持込みで僕の力不足以外の欠点に「漫画」じゃなくて「ジャンプ」を持って来いって言われたことです、当然かもしれませんが編集さんは「少年ジャンプ」と言うジャンルを求めていたからです、僕はこう思いました「何かに合わせて漫画を描くってのは、僕が思う漫画を描く意味ってのが損なわれてしまう!
>>912 権ちゃん、坂本宇野ってサカモトの話してるのかと思ったわ
デスノート載ってたのにジャンプらしさも何もないやろ
グロなら当時でもハンターが蟻編やってたし
もっと古くははだしのゲンとかあったしな
北斗の拳もグロいし
周年カウントダウン企画ってそんな前例あったっけ
周年企画はよくあるけどあやかしの周年はまだ先だよな
ホッカルが乗っかってきた時点で、移籍なしで憤死して引退する可能性のほうが高い
篠原が怪物くん描いてるのはやっぱりどっかから体調崩れてる話が流れてきたから励ましかなんかのつもりで描いたんだろうな
漫画家内でも独自のルートはあるんだろう
>>909 あれ?マッシュルアニメ化情報どこにもなくね??
誰か顕微鏡持ってるやつよく見てくれ!
もしやめっちゃ小ちゃくのってるかもしれん
>>925 28号で2周年だからいうほど先でもない
>>929 おそらく日曜日じゃないと出ない
最速で林編集のツイッターで告知だと思う
カントダウン企画
21.22 ジャンプキャラ花見ヒロイン全員集合ポスター
23 ライブドローイング
24 ヤングジャンプ、スクエア読み切り出張
25 ねんどろいど化
26有名作家からの寄稿
27 ロボコに祭里出演
28巻頭カラー放送日発表記念
こんな感じか?
しつこいぞドコグロ
読みたきゃ勝手に読むんやから宣伝すんな
意地でもプラススレ行かねえよなこいつ
疎まれてる自覚あるんならもうやめろ
6月12月までにアニメ化するんならいっそのことサカモトアオハコマッシュルアンデラ夜桜さんロボウィッチ逃げ若全部してほしい!!
全部アニメ化だー
>>939 残念やけどな
タツシンとジャンプアンチを高レベルで兼ねる廃棄物は
ドコグロ以外にいない
>>912 あかねの大増が大枠じゃないくて通常枠なのって地味にやばい兆候だよな
4月22日からのアニメイトジャンプフェアにマグちゃんいるね
打ち切り後のグッズ発売は珍しいのでは
サカハコカラーでも増ペでもないのに予告にいるんだな
押したいのか何かメディア化でも決まったか
あかねは即死だろ
厳しいこと言ってるわけじゃなく
ジャンプの序盤に必要な勢いが足りてないから
タツシン 講談社アンチ ジャンプアンチ ジャンプラ信者
これ特級呪物ってレベルじゃねえぞ
ジャンプラでワンピ学園とかいうの始まったから読んだけど
コメント欄きしょすぎて笑ける
恋ピ信者の気持ち悪さが限界突破してるな
売れてないくせに信者の声だけは無駄にデカいってとんでもなく害悪だなと再確認
あかねみたいに手堅くやってて即ドベってあんまりないイメージなんだがな
>>941 雑コラみたいなんでビビったけど、表紙にはちゃんと告知されてるからなー。
>>947 手堅くじゃなくて単に地味としか思われてないパターンは普通にあるだろう
>>947 むしろ手堅いとか言われてる作品は即ドベのイメージしかない
手堅いかどうかはともかく少なくともバカにされるような糞漫画ではないと思う
>>946 お前はなんやったっけ?
害悪なんやから半コテだろどうせ
伝統芸能の普及啓発用漫画ですって感じで特に引っ掛かるところを感じないなあかねは
コロコロあげてるやつの何割が実際にコロコロ読んでるんだろうか
最強ジャンプで連載してるワンピース学園に売上で負けてる恋するワンピースって地味にヤバいよな
>>954 同じコロコロでも超速スピナーとかレッツ&ゴーみたいにおもちゃとのメディアミックスなら面白そうなんだけどなー。
ギャグはいらんわ
>>946 ワンピ学園もキメツ学園はおろか同じ号で始まったヒロアカTUMより売れてない空気漫画だしな
無料で読める分恋ピの方が読んでる人多いだろ
岩本直輝先生の玩具マンガは今月で終わった
>>959 最終話「パイオツボヨンッ!プルッ!プルッ!」
>>954 ラノベ下げるために純文学上げる奴も純文学を読んですらないとかよくある
今どき純文学を持ち上げる奴も見掛けなくなったけど
>>915 前から思ってたけど
ryokutyaは悪意ある書き方するよな
でもアニメ新情報と事前に伝えると思うけどな。
そこ隠す必要なくね?
まーた矢吹と文通しとる
このスレのあやシンは安定してきもいわ
緑茶が
>>909を重大告知カラーと表現するの悪意あるか?
見たまんまやん
わざわざ一字一句全部バレしろというのもイチャモンだろ
>>971 お前みたいなアンチはもっとキモいけどな
どっちも出禁にしたいけどできないからコツコツNGしていくしかないのな
>>973 あやかし信者でもないのに噛みついてくんの?
暇だねえ
>>946 ワンピパーティのコメ欄でも暴れてたしマナー悪い害虫だよな
売上格下は弁えてご本尊だけマンセーしてればいいのに
ドロンの大須賀の目次コメントの芋けんぴとぬいぐるみをファンから貰ったあるがこれは何かの隠語や暗号なのではないだろうか
>>976 大須賀のtwitterにぬいぐるみの画像のせてるよ。
滅茶苦茶クオリティ高い。
あれは嬉しい。
>>977 クサナギの造形はいいんだよな
ぬいぐるみ発売したらマグちゃんみたいに売れる可能性あると思う
>>959 岩本あんま関係ないけど最近最強ジャンプで杉たんの遊戯王スピンオフの連載始まったよな
>>977 ガチで貰ったのか
でも大須賀的にはその労力をぬいぐるみじゃなくてアンケハガキと単行本をたくさん買ってくれた方が嬉しいんじゃね?
流石に口には出さんだろうけど
ドロンとアヤシモンはもう少し続いてもいいと思うんだよな
合併号後の改編はほぼ確定なんだろうか
>>981 昔は立てられた(実際立てたこともある)けど今は完全に無理になっちゃったんだよね
それはそれとしてあやかしは普通にアニメ化の続報なのかな
あやかしが終わらないのは諦めるとしてもやっぱ4outで頼むわ
>>970 自分もないと思うけどそもそも煽りは各編集の裁量に任されてそうだから深く考えすぎても意味ない気がする
事前に情報を隠したがる編集だったらそれまでだし
ぬいぐるみ出来よかったね
1ターンくらい生き延びてほしくなる
>>983 編集部に人気アピールするにはファンレターや手作りグッズは有効
まだ移籍の可能性はあるんじゃないの
みんなそれを望んでるわけだし
>>986 あんまり有能じゃない側の人間だったら「そこで情報出すのを渋ることにはなんの意味もない」
…ってこと自体が理解できなかったりもするだろうしな
アニメ続報じゃない場合しか
あやかしの煽りを好意的には見られないな
移籍しろって話じゃなくな
>>992 北海道民が実物のゴキブリ見たことないってのはほんまなん?
>>994 それは流石に誤りだな
俺はまだゴキブリ見たことないけど、従兄弟の教職員は北海道の某所でゴキブリ見たことあるって言ってたぞ
道民だけど普通にゴキブリ見るよ。ちっこいやつだけどね
>>995 30何年生きて見たことないの凄いな
こっちはもう夏になったら毎日見るわ散歩中
家はブラックキャップ置いてるからほぼ見んけど
>>996 そうなんだ
まあ黒ゴキブリ以外はカスみたいなもんやし
女作者男主人公の定番展開である
イケメソorチャラ男or主人公とヒロインの男友達から
ヒロインが言い寄られて曖昧にしてるうちにキスされる、レイポされる
そしてその後、レイプ魔と主人公ヒロインはお手々繋いで仲直り
ってのやらないのかなアオパコ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 15分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212142535ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1649306503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・はじめの一歩●Round672●
・HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1119
・【悲報】けものフレンズ圧殺
・【山田鐘人】葬送のフリーレン 47年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3332
・【宮崎周平】僕とロボコ Part8
・名探偵コナン 考察スレッド Part.115 【あの方】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 178等分目
・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ 19
・【藤巻忠俊】キルアオ page6
・【GIGA】少年ジャンプギガ新人総合@6号【ネクストも】
・【吾峠呼世晴】鬼滅の刃229斬【侮るなかれ。人の想いを。】
・【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 210等分目
・ワンピース強さ議論と雑談スレ681
・【叩き続けろ】週刊少年チャンピオン734
・【ジャンプ】冨樫義博『HUNTER×HUNTER』反省会 15
・【附田祐斗】食戟のソーマ 217皿目【佐伯俊】
・ワンピース考察ガチ勢「ゴムゴムの実の本当と正体はジュシジュシの実!!」←これ
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4366
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4996
・【(ю:】ニセコイ総合スレpart239【勝ち棘派専用】
・ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart4923
・怖いので相談を聞いてください
・【サンデー】二階堂ヒカル『あおざくら 防衛大学校物語』03 [ヘブンズランナーアキラ]
・【ジャンプ+】ダンダダン【龍 幸伸】其の六
・ジャンプ+つまんねーな
・【山田鐘人】葬送のフリーレン 118年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
・ジャンプで推理漫画が流行しない理由を考察しよう!
・【白井カイウ】約束のネバーランド29【出水ぽすか】
00:25:35 up 30 days, 1:29, 0 users, load average: 154.42, 123.12, 129.69
in 0.972904920578 sec
@0.070730924606323@0b7 on 021214
|