◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 18題目 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wmotenai/1514952597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです
喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう
【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです
関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ138 in喪女板
http://2chb.net/r/wmotenai/1514786088/ 次スレは
>>980を踏んだ人が立てて下さい
前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 17題目
http://2chb.net/r/wmotenai/1511950990/ >>1 ありがとう
アンケート
おにぎり、おむすび、どちら呼びですか
なんか理由あれば教えてください
>>1乙です
>>2 おにぎり
そもそもおむすびって言ってる人が周りにいないしテレビとかでもあまり聞かない
いちおつ
>>2 おにぎり
小さい頃からおにぎりだったから
>>2 おにぎり
おむすびってなんとなく言いにくい
傷んだ髪の毛を綺麗にみせる為に1つだけ使うならどれにしますか
1.ちょっと高めなシャンプー&トリートメント
2.イオン等の高めなドライヤー
3.ストレートアイロン
>>1乙です
お正月に駅伝見ますか?
醍醐味というか面白さはなんですか?
自分がOBとかならわかるんですけど、なんで人気なのかよくわかりません
前スレでファッション専門学校ついて回答してくださった方々
ありがとうございました!
>>9 OBではないけど駅伝見る
出身が神奈川でコースに含まれる
繰り上げスタートに間に合うかとかタスキの重さ、去年の雪辱を果たすとかそういうのにドラマを感じる
>>3 おにぎり
>>6 1 これが1番手軽かなと思う
3の発想はなかった
>>9 テレビ自体を見ないので見てない
でもチームでタスキを繋ぐのはドラマがあると思う
>>6 一時的にすぐツヤツヤ、キレイに見せるならトリートメント(美容室でやる)、ある程度良い調子を保つならドライヤーで通常のお手入れをきちんとすると美容師さんから聞いたことがある
3は上手く使えばいいんだろうけど私には無理だから1か2
>>2 おにぎり@関東出身です
>>6 1
マイナスイオンの効果を信じていないのと、3は髪が痛みそうなので
>>9 見てる
お正月の風物詩だと思うので
正月特番は、これと格付けチェックくらいしか見ないので、貴重な正月番組だと思う
長いスパンで見ていると、箱根駅伝ビリ争いだった母校(青学ではないトップ5のどこか)が、こんな成長したんだなー、って過程を見るのが毎年の楽しみ
少し前だったら、山の神柏原の走りが楽しみだった
今年だったら青学V4達成すげーとか
V5達成したらすごいけど、
あと、順位変動含め最後まで何が起こるかわからないところが好きかな
昨日の復路は國學院の繰り上げスタートにギリギリ襷が間に合わないのは無念だった
途中で切れちゃった
V5達成したらすごいけど、母校の動向も気になるし複雑な心境だ
と書こうとしてました
↓以下アンケート
去年は、病気がち(内科系、外科系双方)だったことが多く、今年の抱負に
「体力をつける、健康管理をする」
ことを目標に掲げています
皆さんの健康な身体づくりの秘訣を教えてください
運動、食生活、病気予防、何でもかまいません
ちなみに、今年はその一環として、無理のないダイエットに励むつもりです
>>15 マスク、手洗いうがい 野菜食べる コンビニ弁当は極力食べない
>>1乙
買ったチョコ菓子がファットブルーム(表面が白くなるやつ、味は落ちるが食べても大丈夫)を起こしていたら返品しますか?
>>15 身体を冷やさない、精神的なストレスを貯めない
>>17 買ったところが2000円以上なら返品まではいかないが問い合わせはする、大抵交換してくれるけど
コンビニチョコや駄菓子程度ならそのまま食べちゃう
ファットブルーム特有のチープな食感も嫌いじゃないので
>>15 抗炎症抗酸化を意識した食事をしている
腹痛便通改善したし生理前の肌荒れ起きなくなったし
ほうれい線薄くなったのでずっと続けるつもり
具体的には
緑黄色野菜メインの食事
たんぱく質は一日50g以上(卵、魚、肉をバランスよく)
乳酸発酵させた白菜を毎食
精製炭水化物はなるべく取らない
使っていい油はオリーブオイルかココナッツオイルのみ
最近食物不耐症のケがある事に気付いたのでナス科と豆製品(納豆以外)と小麦粉系はなるべく取らない
サプリでビタミンD,K,亜鉛,マグネシウム
あと上咽頭が荒れやすいので鼻うがいとマスク
>>15 とにかく暇あれば寝る
大病したことなくて特別なにもしてないけど、唯一してるとしたらたくさん寝てる
>>15 あすけんでバランスのいい食事習慣を身につける
散歩含め定期的な運動
規則正しい生活リズム
ジーンズ 何本持ってますか?
スキニーなどの形も知りたい
私は2本スキニー 1本ストレートを持っているのに今日またボーイフレンドスキニーを買ってしまいました
>>24 一人暮らしする前は母と共有してた
一人暮らししてから3年ぐらいたつが購入してないや
目上の人が男性の紹介を申し出てきた時どう対処してますか
上手い断り方や実際会ってみた体験談等、何でも良いので教えてください
>>27 「今好きな人いるんです…」って上司を潤んだ目で見つめれば紹介してこないよ
>>27 昔紹介してくれた方が親関係で断れなくてプチお見合いみたいな食事会をした
私はコミュ障喪で相手も口数の少ない人で静かすぎる非常に苦痛な時間だった
当然なんの進展もなかったけど、今思えば良い社会勉強
断るなら
>>28みたいに好きな人がいる、とぼかして嘘つくかも
スマホのバッテリーの減りの速さがどのくらいになったらバッテリー交換もしくは機種変しますか?
>>30 満充電の状態から2,3時間で50%切る程度になったら
5チャン見てるとクソったれの動画バナーのせいで容量喰うから
バッテリーの減りが早い気がする
>>31 それはアプリやネットとか何かしら使用しててですか?それとも放置で?
ここ一週間で耳にした不快な音はありますか?あったとしたら何ですか?
私はさっき車のドアを閉める時にシートベルトを挟んでしまった時に聴いた
「グチャっ!」っとした音が不快でしたね
>>34 毎朝電車に乗り合わせるおじさんの咳払いかなあ
咳というかたんを絡め取ってる?
30秒置きぐらいに「う゛ぅぅぅぅん!」が聞こえてきて気が狂いそう
とろろ昆布の好きな食べ方を教えて下さい(実家から大量に送られて困ってます)
>>38 薄味のお吸い物にとろろ昆布たくさん入れる
とろろ昆布を入れた卵焼き
ドレッサーは持ってますか?
また、どのような環境で化粧やヘアアレンジをしていますか?
>>42 部屋が狭くてドレッサーは持ってない
洗面所も暗いから日焼け止めまで洗面所→鏡付きのメイクボックスに1式いれて自然光が入る場所でメイク
>>28>>29
レスありがとうございました
お節介なおっさんが多い職場で本当に辛いんですけど
あまり考えすぎないようにします
弟のお嫁さん(義理の妹)が私より8歳年上なんだけど、タメ語を使ってもいいと思いますか?
二人は結婚して5年で義妹は私を(名前)ちゃんと呼び、タメ語で話す。
接していて年の差はほとんど感じないし仲良くしていきたいので、まだ敬語なのは他人行儀かなと気になる
それぞれの関係次第とは思うけど、皆さんならどうか聞きたいです
>>42 持ってない
洗面所
>>45 敬語を崩したとたん「喪子ちゃんも早くいい人見つけなよ−」とか言ってきそうなので
ある程度バリア作っていた方が無難と判断して敬語を使い続ける
>>45 歳上にタメ口って人によってどう思うかかなり違うと思う
本人が本心を隠すタイプじゃないなら本人にどう思うか聞くけど
建前で話すタイプなら敬語を続ける
私自身は仲良くても8歳差なら敬語使いたいし敬語使われたい
>>45 使っていいと
あなたの未来の旦那さんが年上とかだと弟嫁にタメ語を使いあなたは敬語みたいな
変な感じになるし
向こうが最初敬語使ってきて良いですよーっていうのが普通だよね
ff7リメイクが発売されるとき、同梱版は出ると思いますか?
モンハンワールドも気になってるので、ps4欲しいのですが、ff7リメイクの同梱版(本体がff7仕様になってるやつとか)出てしまったら
2台目買わなきゃいけなくなってしまうので悩んでます
>>45 年下とはいえ姉であるあなたにタメ口ならあなたもタメ口でいいと思う
「姉」と「年上」でイーブンになってるでしょ
ちょっと違うけど私は年上の後輩にタメ口きかれたらタメ口きくことにしてる
一人暮らしをしている方、5個入りのボックスティッシュはどの位のペースで買っていますか?
考えてみたら半年に一度も買っていなくて、もしかしたら年一くらいかも、少ない方?と思ったので
>>49 出ると思う
限定商法やったら絶対売れるし、今は離れてる昔のファンに買わせるのに同梱版は都合良い
でもやりたいゲームあるのに待つのはもったいないよね
自分だったら待つか中古かな
>>51 1.5週に1回くらい
多分平均以上にティッシュ使う人間だと自覚はある
にしても半年ってすごいね想像できない
>>53 使いすぎじゃない?2日で1箱消費してるの?
幽霊の存在を信じますか?
理由も合わせてお願いします
自宅でコーヒーを毎日飲む方に質問
コーヒーは、
溶かすだけのインスタント?
粉になってるのをドリップ?
それとも豆からウィンウィン挽いてる?
>>57 一度だけハッキリ見たことがあるので信じてる
以前、古民家を見学したとき、屋内で角を曲がったら着物姿の男性が立っていて、
ビックリして思わず顔を背けて、すぐに向き直ったら誰もいなかった
しかも男性のいた方向は行き止まり
ゾッとして古民家を出たら隣の建物でお葬式中で、二度ゾッとした
>>57 自分に縁遠すぎてあんまり信じてない
けど怖い話を読んだり見たりした後はなんとなく暗闇やお風呂に入るのが怖くなったりする
これって心の奥では信じてるってことなのかな
>>57 大昔は天候の変化もオカルトだったのとおなじように
まだ解明されてない何らかの化学現象だろうという意味で信じてる
>>57 信じてる方かも
昔リトルワールドに行った時に白い霊魂みたいなのを見た
窓が閉まってたのにカーテンがずっと揺れてて
なんだろう?と思ってたら白いモヤモヤが出てきた
>>58 モンカフェ的な、カップにひっかけてドリップするやつ飲んでる
>>38 塩おむすびを握って周りを大量のとろろで囲む、とろろお握り美味しいよ
>>57 見たことないけどいてほしい
幽霊やUFOとかにロマンを感じる
というか現実逃避の対象にしてる
>>58 粉になってるのをドリップ
アイスコーヒーは濃縮液体のを使う
>>38 味噌汁に入れる、冬はスープ春雨常備してるのでそれに入れる
>>42 ドレッサー漏ってない
化粧はご飯食べてるテーブルでコーヒー飲みながら、髪の毛は洗面台
飛行機が離陸する時整備士の人が手を振ってくれますがその時手を振り返しますか?
振り返さない人は手を振ってる人を見てどう思いますか?
>>68 小さく振るならお茶目でかわいいんじゃない?
あんまり大きく手を振るなら変なやつだけど
手を振る人は私は見たことないしまず誰も見てないと思う
喪だから大人しく座ってるにこしたことはない
うーん...多分振らない......万が一顔見知りの人だったら振り返すけど
>>68 振らない
あれは飛行機に対して「安全、無事に行ってらっしゃい」
と振っているのであって搭乗者に対して振っているわけではない
静岡県出身の方にアンケート
静岡は東日本 西日本で分けたらどちらだと思いますか?
静岡が東 愛知が西のイメージあるのでアンケートです
>>73 沼津出身だけど太平洋に面してるから乱暴に区別するなら東だと思う
古来から駿河は「東国(とうごく)」って括りだと思うし
すいません、下です
もしも好きな人と一夜だけ共にできるとしたら共にしますか?
例えば一生の想い出づくりに共にするですとか、毛深いので無理ですとか、理由も少し教えてくれると嬉しいです
>>57 一種の電波のようなものと聞いてから何となく信じるようになった
>>58 インスタント
>>68 小さく振る
>>72 白と水色のストライプ柄
>>68 小さく振ってしまう。なんか嬉しいし旅の安全を願って
>>72 無地、サッカーっぽいでこぼこした生地。
薄い黄緑と薄い黄色を洗濯しながら交互に。こだわりはない
>>75 する
自分にとっては一生に一度でも相手にとっては山ほど寝た中のひとりでしかないから
何の記憶にも残らないと思うので、自分のコンプレックスはこの際捨てる
これだけはこだわり(手間、費用などをかけて)を持って所有してるものはありますか?
服や化粧品、車、歯列矯正など
>>72 カバーは水色とかあと変な柄
カバーに拘りはない、毎日タオル乗せて寝る(涎垂らすから)
タオルのほうに質のいいのを使う拘りがある
>>73 どちらかといえば東日本
東日本大震災の電力規制のときに、静岡県の東側は東京電力なのか知らんけど規制がかかってたから
>>73 〆ます
回答ありがとうございました!
地元の人の意見聞けてよかった
>>38 お湯に入れて梅干しと醤油ちょっと入れるだけで吸い物みたいになって美味しいよ
>>42 持ってる 鏡が1畳近くあるやつで西側だけど朝も明るめの部屋に置いてる
買うとき迷ったけどすごく満足してる
>>57 信じない 理由は信じると怖いから
>>68 結構、積極的に振る
アンケートです 好きな食べもの教えてください
肉、魚、野菜、その他、各々一点に絞ります
私は、肉=ローストビーフ、魚=いくら、野菜=白菜、その他=赤飯 て感じです
肉はステーキ
魚はしめ鯖
野菜はほうれん草
果物はブルーベリー
その他は餃子
>>86 肉→牛しゃぶ
魚→ししゃも
野菜→玉ねぎ
果物→メロン
その他→ピザトースト
>>86 肉→鶏の唐揚げ
魚→焼き鮭
野菜→キャベツ
果物→マンゴー
その他→チーズ
喪でもどんな人生歩んでいたら勝ち組に思えますか?
私は学歴があり海外で仕事し、外国で自立して生活していたら喪でも勝ち組だなと思います
勝ち組とか考え方が下品かもせれませんが、気軽に意見してください
>>90 最終的に裕福な暮らしができていたら勝ち組
>>86 肉→ケンタッキーフライドチキン
魚→いくら
野菜→トマト
その他→チョコレート
>>90 家族から愛されて育って学生時代もいじめられず就活も上手くいって
人間関係も金銭面も困ってない人
5チャン(及び2チャン)歴3年以上の方々に質問です
ご自身の過去の書き込みを読み返したら、どの様な感想を持つと思いますか
>>90 お金に困らず人間関係にも恵まれ健康で心穏やかな人生を送れたら充分に勝ちじゃないかなあ
少ないとも彼氏から暴力振るわれたりしてる女よりは
ボッチ喪女の私の方がいい
>>86 肉→豚しゃぶ
魚→鯖
野菜→ズッキーニ
その他→フライドポテト
>>90 好きな仕事をして更にファンとかついてたらかなり勝ち組と思う
漫画家とか
広瀬アリスがゴリラ系の女性にしか見えないのですが
世間一般的にかわいい(又は美人)というポジションなのでしょうか・・・
>>102 ゴリラ???どこが?
普通にカワイイと思うけど....
>>86 肉:軟骨ソーキ
魚:鯛
野菜:冬瓜
その他:うどん
>>86 肉 ベーコン
魚 鯛
野菜 トマト
果物 桃
その他 ビーフシチュー
>>86 肉=ラム
魚=ホッケ
野菜=茄子
その他=きのこ汁
>>102 見る写真によって結構印象変わるなと思う
でも102の言うとおりゴリラ系ブスに見えるものもかなり多い
まあ私が他人の容姿をとやかく言える立場じゃないので普段は言わないけど正直可愛いとか美人ポジションではないと思う
>>75 もちろんします
でも相手に申し訳ないので夢とか幻でいい
>>102 確かにゴリラ系(鼻が)ではあるけど一般人よりは遥かに可愛くて綺麗なゴリラ
妹の方が整ってると思う
>>95 ここ5年くらいの書き込みは見ても何とも思わない
10年以上前のは黒歴史扱いで読み返したくない
うわーってなると思う
パンツのサイズが合わなくて通販じゃなく実店舗のメンズ売り場に探しに行くのはアリですか?ナシですか?
>>68 振る
知り合いに誘導側の人がいるけど飛行機の中から振り返してるのは普通に見えてるって言ってたから
>>86 肉:焼肉(カルビ)
魚:鯛のポワレ
野菜:白菜
果物:パイナップル
その他:カレー
>>111 大きいサイズ専門の店
なければアリだと思う
カルチャースクールに通ったことはありますか?
どんな感じですか?
講座のジャンル、年齢層、先生の雰囲気、トラブルなど何でもいいです
テレビ局がやっている絵画教室に興味がありますがカルチャースクール自体初めてで
あと一歩のところで踏みきれないでいます
>>114 絵画教室行ってた
年齢層→退職後の趣味で来てる方が8割だった、おじいちゃん多め
講師→地元の美大出身の画家さんで気さくな優しいおじさん
トラブル→なし
30喪でも「若い」「かわいい」とちやほやされたw
あとは絵が趣味の主婦の方だった
ただ自分は絵の勉強がしたかったけど
あくまで「趣味」なので、絵は上達しなかったので2年くらい通って辞めたw
あと画材が結構高い
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/MTXio3 このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
>>75 する
>>78 貴金属は好きでお金かけてるほうだと思う
>>95 たまにどっかでうっかり自分の書き込みに出会うけど割と面白く読んでる、でも愚痴関係はきついかもな
>>86に回答ありがとうございました、面白かった!しめます
>>95 5年前も今も変わらないなあと思う
>>102 きれいだと思う
>>111 なし
>>102 ゴリラ顔の美女でしょ
あーちゃんとかと同じ
歌がうまいはず
>>102 ゴリラ系美女だと思う
エマ・ワトソンもゴリラ系美女と思ってるのでイメージ的にはあんな感じ
似てる似てないじゃなくて系統として
>>86 肉→ラム
魚→生牡蠣
野菜→パクチー
他→アイス
孤独のグルメドラマ版の魅力はなんでしょうか?
原作とは主人公のキャラも違いすぎますし、魅力がわからない私に個々の感想でよいので教えてください
>>123 うまそー!!これが九割
あと関東在住だとうまい店も知れる
ゴロさんが幸せそうに飯食ってるの見るの楽しい
>>115 すごい参考になりました
特に
> あくまで「趣味」なので、絵は上達しなかった
でハッとしました
自己流でイラストを描いていて絵に深みが出れば上々と考えていたので
絵画教室は根本的に違うんですね
でも通いたい気持ちが固まったので申し込みしたいと思います
私も30代喪女なので若いと言われたいw
>>123 原作は知らずドラマから入ったので素直に見れたのが大きかった
基本的に悪人がいなくて五郎さんがいつもご機嫌だし音楽も素朴で可愛いので
心が荒んでる時に見ると癒されます
>>125 動機も同じだwwww
でも絵を描くのは楽しかったよ!
自分だとなかなかデッサンとか風景画とか静物画とかやらないしね
楽しいスクールだと良いね!
>>126 あんまり温度にこだわりはなくて自分が寒いと感じたら暖房つける
家から帰った時は必ずつけるけどその時は今の時期だと12〜14℃
家で過ごしてて寒くなってきたと思ってつけたら14〜17℃
↑
家から帰った時 じゃなくて 家に帰った時 でした
>>123 年末スペシャルは一部生放送だったから見ていて緊張した、そこが凄く面白かったよ
普段のはシリーズは正直飽きてる
>>123 原作キャラも良いけどドラマキャラも良い
ドラマは音楽も楽しげだしゴローさんの美味しそうな食べっぷりや心の呟きもユーモラスで笑いを誘ってくれる
原作はやや硬派だけどドラマは呑気に笑いながら見ることができるのが好き
>>126 今の時期は夕方以降〜朝までほぼ付いてる
日中も何となく肌寒いと思うような15度以下なら迷わず付ける
まだ締め切ってないアンケートはこちら
>>126 >>123 こちらは回答数が少ないので優先的にお願いします
>>114 仕事ある日のランチでラーメン食べますか?
食べるならコンビニ?カップ麺?お店?
>>136 ラーメンの気分だったら食べる。近くにおいしい所があるのでお店。
>>136 職場の近くにあるから良く行くよ
会社の女性同士3,4人で行くことが多い
特に冬場は温かいものが食べたくなるし
>>136 近所にお店がないので、食べるならカップ麺が多い
>>140 ポケットWi-Fi含め10,000円ちょっと
>>140 8700円くらい、通話料使ったらもっといく
成人式いきましたか?私は友達いなかったからいってないけど。
>>146 行かなかった。容姿にコンプあるから着飾りたくなかった
孤独のグルメについて回答ありがとうございました
>>146 行った、なつかしいし割と楽しかった
>>146 行った
友達少ないなりに懐かしい面々に会えて楽しかった
ただ美容院で事前の打ち合わせとは違う変な髪型にされたので写真は見返したくない
>>140 格安シムで3000〜3500円
ドコモ機種の分割払いが3月頃まで残ってるから+400円程度かな
自分の「顔」の造形が好きな人(嫌いじゃない人)のみ回答ください
・ゴボですか?
・ゴボの人→なぜゴボなのに好きになる(嫌いにならない)んですか?他に二重瞼で大きな目元である等のプラスの要素があるんですか?
>>151 口呼吸で最近出てきた
二重でわりと整ってるかも
アデノイドで口元が出てるけど自分の顔が好きな人は
その理由をお答えくださいって質問だよね
>>153 ありがとうございます!!
馬鹿なので助かります、そういうことです。
焼肉屋での行動についてアンケートです
生肉を網の上に乗せる時はトングを使うと思いますが、焼けた肉を取る時は何を使っていますか?
トングは生肉が触れたものなので、ずっと直接箸で網から取っていました
社会人になってしばらくして、焼けた後も生肉に触れたトングを使っている人がほとんどでびっくりしました
>>140 今は1年間1000円引きキャンペーンの適用期間なので
有料サイトや紛失盗難保険も含めて3400円くらい
9月からはあと1000円上がる
>>146 行った
>>155 箸
>>146 私立の学校に転校したので、成人式当時の居住地には知り合いが皆無だったので行ってない
前撮りのみしました
>>155 箸でとってます
>>146 行かなかった
同級生に会いたくなくて
>>155 お箸
>>146 行ってない 昔の同級生に会いたくなかった
>>163 幼少期厳しくしつけられたので自信あります
>>163 幼稚園の時に友達に変と言われ直したので自信あります
>>163 ひよこ豆摘まむのめっちゃ早いし上手いので自信あります
>>163 ある
ちゃんと躾てもらったし変な癖を持たずに済んだ
>>146 行ってない
滅多に引かない風邪を引いたのでおそらく行きたくなかったんだと思う
>>163 特に躾けられたわけじゃないけどキレイに持ててるから自信ある
アンケート
好きでよく見ていたバラエティ番組教えてください
終わってしまったものもオッケーです
私は伊東家の食卓、学校へ行こう、ココリコミラクタイプ、ねほりんぱほりんです
電話料金のアンケート答えて下さった皆さんありがとうございます
>>163 ない
小学生の時に変って言われて直したけど人から見るとまだ何か変だと思われてるはず
>>168 クイズタレント名鑑、東京フレンドパーク、全力脱力タイムズ、笑点
>>168 被っていたのでなかった番組を
8時だJ USO嵐 マジカル頭脳パワー どうぶつ奇想天外 堂本兄弟 トリビアの泉
父親や兄弟の隠してたエロ本等を見つけてしまった事はありますか?
>>114 ヨガとか体操のカルチャースクールに通ってる
先生は30代のお姉さん
年齢層は40代以上のマダムが多くて親世代の人もいる
グループみたいのがあってアフターのお茶会とかしてるけど私はバイトがあるのでどこも関わらずさっさと帰る
トラブルは特にないけどマダムのグループ間の悪口たまに聞くから付き合いが深いと楽しいことも揉め事もたくさんありそう
カルチャースクールは1日講座とか、数ヶ月限定のやつもある
期間限定のやつは生徒もさっと帰る人が多くてあっさりしてた
>>146 です。みなさんいってない方もいるみたいですね。友達いない。容姿コンプ。金ない。病気の子とかいろいろいますよね。今ならでてもいいけどあの頃の私なら絶対無理だと思う。みなさんありがとうございます
一人暮らしで自炊してる方はどうやって料理のモチベーションを保っていますか?
料理自体は好きなんですが忙しかったり疲れてたりするとどうしてもめんどくさかったり、ワンパターンになって飽きたりしてしまいます
もうすぐ退職前の有給消化にはいる
そこで趣味の旅行にいきたいものの、どこもピント来るものがない。
好きな国にいきたいなーとおもっても時期的なのかすこし高かったり。
んじゃ国内でっておもって気になる土地、温泉宿などしらべても、うーんなんかイマイチ…?っておもったり
お金がじっくり貯まるまで旅行はその時のお楽しみにするべきか?それとも行くべきか?
>>177 前に生協の宅配使ってたときは、1週間前の注文で届くから届く週にめんどくさくても野菜は届いちゃうし腐らせるのも困るから結局頑張れてた
>>178 好きな時に旅行に行ける立場なら別だけど、行きたい場所があるなら高くても行くな
それでリフレッシュしてまた頑張る
年内にまた長期休みができるなら、その時までお金貯めて海外
今回の休暇は国内にする
私も旅行好きだから行ったことない国内にチャレンジする
>>178 せっかくなので国内近場で2、3泊くらいでもちょっと行っとく
和歌山の那智の滝は近くに勝浦温泉もあるしおすすめ
北海道とか沖縄になると現地での移動も大変で気が進まない時は面倒だけど
温泉+世界遺産とかならゆっくりできる
>>177 自分の場合は自炊して正しい栄養を取らないと
吹き出物、便秘、健康診断の結果が目に見えて悪化する
だから健康のためお肌のため快便のためって思いながらモチベを保ってるよ
自炊して野菜をたくさん食べると化粧ノリが良くなるから嬉しい
冷凍のえび(でかい。有頭4匹、頭なし6匹)があるのですが、みなさんならどうやって食べますか?
エビ味噌が好きなので、味噌を生かすにはやっぱりパスタでしょうか?
物語で主人公と心を通わせる、優しい性格の悪役の妹・姉というキャラ設定は
使い古されたと思いますか?
「心を通わせる」とは主人公と恋仲になる事や同情心から
主人公を助ける事まであらゆる行動を含みます
帰宅して自炊をする日の、帰宅後の行動を教えて下さい
何時に帰宅して、何をしてから料理するとか、まずは料理をするとか
転勤を機に自炊を再開するのですが、帰宅時間が19時頃なので、作る前からお腹が減っています…
>>185 帰りにスーパー寄って、帰宅後に暖房入れて料理して食べて寝る
>>183 エスニックと辛いもの好きなので、トムヤム鍋
パクチー沢山入れて、〆はフォーで
寒い季節だからおすすめですよ
辛いものがお好きなら是非!
>>172 エロ動画を見てる場面なら見たことあるな
>>172 ビデオならある 小6のときで友だち3人呼んで試写会した
>>183 味噌は味噌汁でもいいと思った
殻をだしにもできるし
身は大きいならソテーとかで食べたい
>>172 小学生の頃父親の死ぬほど古いAVをおばあちゃん家の棚の奥から発見した
こっそり全部見た
>>192 しない 内勤だから冷たいのは2リットルペットボトルで温かいのはポット利用で自作してるから
>>177 私は平日にモチベを保つの無理だから、週末の作り置きをベースにした自炊にしてる
ただし、平日サボってる分、週末は毎週6-8時間くらい食材の買い物+料理に使ってると思う
あと、いくら作りおきベースでも、毎日全力の献立はしんどいから、適当に手は抜いてる
まあ、一人分って義務感は生じえないから、毎日高モチベで行ける人はそんなにいないと思う
>>194 横だけど6-8時間てすごい
作りおきってどんなの作ってるの?参考にしたい
>>184 使い古されてるかはわかんないけどたまに見る設定だとは思う
>>192 しない、重いし洗うの面倒だから
ペットボトル使い回して、数回使ったら捨てる
みんな水筒に何入れてるのか気になってた
>>191 全部ww 凄いねw
好奇心旺盛だったんだな
>>195 聞くほどもない普通のものだと思うよ
野菜が美味しいとこと、魚・肉が美味しいとこで分けてスーパーに行ってて
時間掛かってるのと、たぶん、作るのが手早くないんだと思うw
副菜数種類、主菜数種類作って、翌日朝昼用の味噌汁作って、
タッパーやジプロックに分けて冷凍したり冷蔵したりして、
翌日の昼用にお弁当を準備してるうちに気がついたら
それくらい時間経ってる
作るものはあんまこれって決めてるわけじゃないけど、
ハンバーグや豚角煮やハヤシライスは冷凍で味落ちないから、作りおきに便利
餃子や春巻きも冷凍できるし、手作りにしかない美味しさがあるので、手間はかかるけど時々作る
切り身魚が安くなってたら、味噌か塩麹漬けにしておくのもよくやる
翌日か翌々日にはグリルで焼くだけで一品になる
副菜は切り干し大根やひじきも冷凍がきくので、よく作る
最近葉物野菜がすごい高いから、きのこの酒蒸しもよく作ってるかも
きのこは生で冷凍したほうが味が良くなるっていう便利野菜
なますは酢が入ってる分、保存に気を遣わないでいいので、時々作る
ぜんぜんもたないけど、ほうれん草の胡麻和えは味が好きなのでこれもよく作る
長くてごめん、普通のものばっかだと思うホントに
>>185 定時に終わって、18時頃帰れるときは
まず寒いし風呂に入って
18時半から料理、大体19時にはできてる
作るといっても1品か2品だけだし
そんなに時間はかかってない
今日は豚キムチとオニオンスライスと山芋のサラダ作ったよ
>>183 大きなえびだったらエビフライにすると凄い満足感ありそう
頭は素揚げしたりグリルしたりしてバリバリ食べたい
結婚するとしたらどんな人としたいですか?
理想を教えてください
>>192 してる
百均のクリアボトルにお茶入れてる
>>198 195ですが丁寧に書いてくれてありがとう!
具体的に知れて嬉しい
冷凍できるものとか参考になったし読んで私も頑張ろうと思った
今の人生で楽しいことはなんですか?
これをしている時が楽しいみたいな
>>203 ヨーロッパのドラマにハマっているからヨーロッパの背が高い白人(デンマーク人が理想)
このアンケートの答えでもあるけど、海外ドラマ見ている時が楽しい
>>203 自分がオタク(ゲーオタ)なので、趣味を好きにならないまでも、とりあえず理解してくれる人
もちろん趣味を共有できるにこしたことはないけど
あと、一人の時間を持つのを許してくれる人がいいです(趣味=彼女or嫁だけ、みたいな人はやだ)
>>206 週1のボランティア
保育関係だけど、園児が少しずつ成長している様が毎週楽しみだし、1週間頑張ろうって気になる
乳幼児がすごく好きなので毎回癒されてるよ
ハンバーグのライバルはなんだと思いますか?
私は子どもの時からコロッケだと思ってました。
>>192 してない
>>203 浮気しない人
>>206 2chとアベマTV
>>203 ひとりの時間に理解ある人、台所入ってこない人
>>209 なんだろ…トンカツかな
>>203 金銭感覚が合う
否定的じゃない
生活能力がある(家事ができる)
>>206 メイクと筋トレ!
>>209 親子丼か寿司かな
一番よく貯めてるポイントはどこのポイントですか?ネット、実店舗問わず
自分は楽天です
>>203 ギャンブルにのめり込まない
暴力をふるったり怒鳴ったりしない
価値観が合う
趣味に理解がある
>>209 カレー
>>203 細かいことを言って来なくて心が広い
共働きで家事育児分担が当然だと思っている
お互いの自分だけの時間と空間を尊重できる
>>209 カレーだと
二人が組合わさった時に最強になるね
ライバルっぽい
>>215 特に貯めてないけど多分TSUTAYAポイントになると思う
自宅に配達されるものを待っているときにすごく心が落ち着かないのですがみなさんはどんなかんじですか?
気になりませんか?
>>209 カレー
でもカレーから見たライバルはラーメン
>>209 カレーかなあ
子どもが好きそうなメニューということで
>>215 近所のドラッグストア
>>220 そこまで気にしたことはないなあ
でも追跡できるものだったら、頻繁に確認しちゃうかも
>>209 私もコロッケだと思う、でも揚げてるぶんコロッケのがツヨイ
>>215 楽天
>>220 あんまり気にしてない トイレ入ってるときに来たとかの経験もないし、宅配ボックスもあるし
>>220 同じく落ち着かない
時間指定してても落ち着かない
>>215 この前全部使ってしまったけど楽天が一番多く貯めた
>>220 気になる
>>209 ステーキかな
子どもの頃からそのまま焼けばいいものを何故……とハンバーグに思っていたけど、最近はむしろハンバーグを食べたいときもあるから究極の選択かなと
ボーっとするのが日課になってる人いますか?
又、日課になってる人にも、なってない人にも聞きますが
最高で何分(何時間?)ボーっとした状態を保った事がありますか?
もしくは保つ事ができますか?
アンケートお願いします
ヒモ、不倫、セフレ等、彼氏とは言えない交際をしたことのある女性は喪女だと思いますか?
>>231 いえないかな
どちらかと言うと痛い女って感じ
女用風俗だけとかなら喪女っぽい
>>231 私も言えないと思うけど
〜したら喪女、〜したら喪女じゃないってことは重要じゃない
賛否が別れる経験は叩かれてスレの流れを止めるから書かない方が賢い
>>220 結構そわそわする
>>230 日課ではないけどたまにする
最終的に寝てることが多いからさだかではないけど30分くらい
>>231 喪女とは思わない
アンチとかではないのですがずっと気になっています
羽生結弦ってイケメンですか?
>>235 あんまり思わない
TVで注目されるようなスポーツ選手の中では上位に入るのかなってぐらい
>>235 雰囲気イケメンだと思う 演歌界と似てる気がする
>>220 あまりそわそわしたりはしない
午前中に指定するので眠くてダラダラしてるうちに来る
>>235 イケメンじゃないと思ってる
でもスタイル良くて線が細くて雰囲気ある
>>235 みんなと同じくイケメンではないと思うけど、手足が長い8頭身で立ち振舞いがスマートなイメージがある
>>242 ポケモンGO始めた時にオンにした
それ以前は嫌でしてなかった
今はポケモンGOしてないけどオンにしたまま
>>242 オンにしっぱなしです
方向音痴だからGPSないとつらい…
>>230 接客業なのでぼーっとした時間が無いと精神持たないから日課になってる
最大でも30分くらいかな
>>242 常にオフ
通信量もバッテリーも食うのに常にオンにしてる人の気持ちが分からない……地図使うときだけオンにすればいいのに
元々が癖毛や天パで、パーマ(ストレートパーマではない)をかけた経験のある方にお聞きしたいです
・元々のクセの出方
・パーマをかけた時の髪の長さ
・パーマの種類(コールド、デジパ、エアウェーブ、縮毛矯正+デジパ等)
・どんな風にかけたか(ワンカール、全体にランダム等)
・パーマをかけて良かった?失敗だと思った?
>>249 1 全体的に広がって所々うねりがでる 生え癖がおかしいからその影響もあるかも因みに毛量多目髪太目
2 胸の少し上
予定では鎖骨ぐらいにしたかったけどながいままだった
3 縮毛矯正+デジパ
元々縮毛かけてて傷みが心配だから縮毛が全部とれてからパーマしたかったんだけどまだまだ時間がかかると言われて毛先に縮毛が残ってる上からデジパかけた
4 全体的にランダム (ゆるめ)
5 かけて良かった
乾かし方が多少めんどくさいけど朝のセットが楽だし心配してた傷みも全然ない周りからの評判もいい
>>249 クセは伸びかけの根元には出るからうねってくる
胸の少し上でパーマかけて鎖骨くらい
デジパと縮毛矯正
クセの強い前髪とその顔まわりは縮毛矯正、ハチより下をデジパで外巻きと内巻き
かけてスタイリングが楽だったし、結んでもパーマかかってるからかそれなりに見えるから良かった
>>235 イケメンではないけど可愛らしい感じ
五人囃子にいそうな感じというか
>>242 している
>>242 している
グーグルマップのタイムラインに移動記録残るのが楽しい
>>235 顔の黄金律でいえば顎が足りないけど可愛い顔
スタイルと雰囲気は二重丸
飲み会や食事の待ち合わせまで1時間ある時何して時間を潰しますか?
>>256 飲み会や食事会するとこならそれなりに賑やかなとこだろうから駅ビルとかウロウロする、ウィンドーショッピング的な
LINEやってないのですが、質問
LINEをやっていない者とやっている人とはメールでの連絡になりますが、やってる人からするとメンドイもんですか?
>>259 メール自体もうほとんど使ってないからそうかも
質問です
自分の最強のごはんのおともを教えてください
私はうにくらげ
>>259 一対一なら別に面倒とは思わないな、周りにもLINEに抵抗あるって使ってない人割といるし
待ち合わせのときの連絡でなかなか返信こないときなんかはLINEなら既読わかって便利なのになーと思うくらい
>>259 1対1ならめんどくない
ただグループで集まろうってなると、LINEグループみたいにリアルタイムの話し合いに参加できないから不便
ネットとか見てると、趣味に打ち込んでてお金かけてるのにひとり暮らしで余裕ありそうな生活が垣間見えて収入とか気になりました
お金のことだから身近な人には聞けないので
・だいたいの年齢
・月の手取り
・実家ぐらしからひとり暮らしか
>>256 本屋
ヒトカラ
カフェで読書、勉強
の、いずれか
>>259 私も訳あってLINE遅咲きなほうだけど、相手が仲良しの友達なので、特には気にならない
元々メール不精なほうだったし
過去に、LINEのインストールを無理に勧められて嫌な思いをしたから、相手に無理に勧めようとは思わないかな
まあ、あると便利ではあるけども
過去にもそういう話題よくあったけど荒れなかったよ
例えば収入と家賃バランスとか、収入と実家にお金入れるかどうかとか
答えたい人だけ答えればいいのでは?
>>268 アラサー
手取り大体20万
一人暮らし、家賃は6万
趣味がないからどうにか生きてける
>>268 ・アラフォー
・24〜28万(シフト・残業の有無で変動)
・一人暮らし 家賃(住宅ローン)は修繕積立金とか全部含めて5.2万くらい
現状は事足りてるけどフルタイムで働いているのに世間一般男性社員みたいにに将来これ以上の年収がふえるみこみはほとんどないのがつらい
ローンシュミレーションで震えた
>>259 1体1なら構わない
短い文章ならショートメール使うし
ただ急いでいる案件だと既読が分かるのは助かる
>>259 めんどくさい
スマホを機種変したらキャリアメールの仕様がPCみたいになり使いにくくなったのも大きい
>>268が募集中
未回答の案件はありません
よくできています
>>259 めんどいと思っちゃう
LINEは短文でポンポン打てるけど、メールはしっかり文章を作らなきゃいけない意識になる
ショートメールならLINEと変わらない感覚
転職経験者に
仕事辞めようと決めた理由を割合の大きい順に、少し詳しめに教えて下さい
例えですが私は
人として尊敬できない上司、無駄な休日出勤の多さ、仕事ができず押し付ける先輩、一人の負担する仕事量と責任の大きさ
です
>>279 そんなの聞いてどうするの?
日経ウーマンに腐るほど載ってるよ?
249です、しめます
>>251 >>252 答えてくださってありがとうございました
詳しく書いていただき、大変参考になりました
別になに聞いたっていいでしょ…回答したい人居なきゃ流れるだけだし
妙に仕切る人いるなあ
>>283
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ 女装し女湯50分、裏声で「女性です」…男逮捕
2018年01月12日 07時51分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180112-OYT1T50007.html?from=tw 女装して公衆浴場の女湯に侵入したとして、札幌西署は10日、札幌市白石区、パート従業員の男(50)を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。
同署の発表と施設側の説明によると、男は10日午後9時頃、同市中央区北5西24の公衆浴場の女湯に侵入した疑い。調べに対し、「男湯は汚く、女湯の方が安らぐから」と供述しているという。
男は身長約1メートル80で太っており、当時、黒いボブカットのカツラ姿で化粧をしていた。約50分間入浴しており、居合わせた常連客が、
不自然に下半身を隠していることを不審に思って施設側に連絡した。男は当初、施設側や駆けつけた署員に対し、裏声で何度も「女性です」と言っていたという。
>>279 前の職場給料は悪くなかったけどとにかくガリガリHPMP削られる部署だった
先輩が辞めていく理由が適応障害とかうつ病とかアルコール依存症とか一番ひどいのがストレスからの脳出血という
身体か精神がやられると思って早めに去りました
>>260 明太子
>>279 会社に将来性を感じられず自分も仕事の楽しさを見出だせなかった、上司が誰一人として尊敬できなかった、入れ替わりが多い職場で退職に抵抗がなかった
>>281 別になに聞いたっていいでしょ…回答したい人居なきゃ流れるだけだし
妙に仕切る人いるなあ
「金持ち」と聞いて金融資産がいくら以上の人をイメージしますか?
デジタルでの漫画制作で複数のソフトを使ってる方
どんな風に使い分けてますか?
(線画だけSAI、ベタ塗りやトーンその他はクリスタなど)
親戚の1歳未満女の子の赤ちゃんにあげるプレゼントて
何が喜ばれるでしょうか?
誕生祝いにはブランド物のスタイを宅配で贈りました
今度初めて会う事になりネタに困っています…
お母さんとはそんなに親しくなく直接聞くという手は使えません
>>294 最近流行ってるらしいツペラツペラの絵本
なんか空気悪くしてしまってたようですみません
再度転職を考えていて皆が仕事の何に重きを置いてるか、何が我慢できなくなるかを知りたかったためです
>>287>>288参考になりました
ありがとうございました
>>294 親に聞けるほど親しくなくて誕生日でもないなら特にあげないと思う
どうしてもあげなきゃいけないならお風呂の絵本とかお風呂グッズ
>>293 アナログで下描き→スキャナ取り込み、コミスタでモノクロ、カラーはクリスタ
全部クリスタで出来るんだろうけど重くて使いこなせない
>>295 >>296 >>298 自分では思いつかないものもあって参考になりました
遠くから会いに来てくれるので何か渡したくて…
ありがとうございました!
>>302 オモロイ回答ありがとう
偶然だと思いますがモグラの「モ」と「喪」に関連があるみたいで面白いです
私もどっちかと言えば人目を避けるのでモグラの例えは共感できます
東京大学社会科学研究所調査によると、22〜42歳の独身女性の約半数が過去1年に何らかの婚活をしているが
このうち「交際相手がみつかった」人は約2割止まり。
結果が出ない人の間ではストレスが高まり、軽いうつ病にかかる人もいるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5922514/ ↑
女の「男のお金にたかる」タカリ根性のDNAが女に組み込まれてるから男のお金で生活できない女はうつ病になりやすいんだね。
実際、男に貢がれる回数の多い女は幸福感が出る回数が多いからうつ病になりにくいらしい。
今、女にお金を使わないと決めてる男が増えてるから
不幸そうな顔した性格悪そうなツンケンしてて睨むような目つきの女がかなり増えてるんだね。
大人になってから克服したことはありますか?
例:食べ物の好き嫌いや、苦手な教科など
>>297 私も似たようなものだからその気持ちわかるよ
私の場合は飽きっぽく忍耐力がないせいだと思う
>>294 うちの姪らにはアンパンマンの水筒やお皿あげたら、食事楽しみにしてくれた
>>310 納豆と牡蠣は大人になってから好きになった
>>310 食べ物だと納豆、ナス、トマトが食べられるようになった
あとスカート履くこと
昔は制服でしか履いてなかった、理由はこんな足太いブスが足出してどうすんだと思ってたから
大人になってからはスタイル診断とかして履けそうなものが分かってきたから履いてる
これには他人の目を必要以上に気にしないってことも含まれるかも
あなたがアメリカに移住したと仮定して、強制的にイングリッシュネームをつけなくてはいけないとしたら
どんな名前にしますか?
>>310 体を動かすこと
運動嫌いだとずっと思ってたけど、嫌いなのは体育であって体を動かすのは好きだと知った
きっかけはジム通いだったけどいまは登山とかしてる
>>314 アシュリーかジャスミン
本名に似てるから
>>310 うちの掃除・片付けができるようになった
35歳くらいのときに、脳の構造が変わった(劣化?)のか
急に何の苦もなくできるようになった
職場の片付けは難易度が高いのか、結構散らかってるけど、
前よりずっと改善してると思う
>>300 猫、よく言われる
>>310 爪噛み癖
ネックレスやマフラー
昔は何故か首に何かを巻くのが怖かった
>>314 ケイト、サラ
日本名に近くて違和感少ないかなと
>>310 極度の心配性
心配事のほとんは起こらない事が分かったのでだいぶ気楽に過ごせるようになった
>>314 オリヴィアかミランダ
なんかかっこいいから
>>314 ヘレンかシンシア
本名に似てるorもじってる
質問スレから誘導されてきました。
ちょっとテンパってるため、答えてくれたら嬉しい
仕事で会ったことが一回しかない男性客から、
私の最終出勤当日の日にバラとピンクカーネーションのまぁまぁデカい花束を贈ってこられたらみんなは深読みする?それとも単純にお礼の気持ちだけになる?
初対面のときその男性客の趣味が私としたいのとと繋がっていてものすごい会話が盛り上がった。
いつしか私もそっちで活躍してみたいという気持ちがあると伝えたら、ぜひその時は一緒に仕事しましょう!!ってなり、連絡先を渡された。(今月末まで在職扱いだから連絡できるのは来月からとは伝えた)
その時に話の流れで翌々日が最終日なんですと言ったら、まさかの当日上のものもって現れた
そして自分の会社の社長や親に私のことを話したら嬉々としてぜひ連れてきなー!って言われたよwwと言ってきた
考えすぎか??ちょっとこういうこと不意討ちにされたことないから戸惑った
>>324 一緒に仕事がしたいという意思表示と受け取る
>>324 会った日の翌々日が出勤最終日でその花を貰ったってことだよね
アンケなので私自身の意見だけど私は自意識過剰だから深読みはしちゃうかも
冷静に考えたら意気投合して一緒に仕事したいという気持ちがあるのと、退職ということなのでお疲れ様でしたという意味の贈り物かなと思う
こちらも多少気があるならお礼から繋げてもいいし、その気がなくとも本当に一緒に仕事したいか、お礼の気持ち伝えたいなら何かしらするかな
何かの形でお礼伝えても勘違い女にはならないと思う
小さな花束なら素直に感謝できるし今後の仕事のことも考えられるけど
大きいのはちょっと怖いな
+下心はないか十分警戒する
>>324 私は○日が最後の出勤と言われたら何か渡さなきゃいけないかなって思っちゃう方
男性なら安易に花の選択になるのもわかるような
それと時々ものすごく社交的で(押しが強く)金銭面でも余裕のある人っているしね
そしてちょっとの人脈にも抜け目なく気を配る人
男性客はそういった人脈ばら撒きタイプなんだと思う
324の方で特に今後縁を継続するつもりがないならそのままアクションなしでいいよ
>>327 とりあえずお礼したいのでって連絡してみるかも
お礼をしたい→いいよいいよ!→ただの優しい人
お礼をしたい→仕事の話覚えてる?→聞いてみる
お礼をしたい→ちょっと今度食事でも→やや警戒する
こんな感じ
>>310 大人っつーか、大学時代の北海道旅行でウニ食べたら大好きになった
あと計画を立てて実行することと自分自身をずいぶん客観的に見られるようになった
>>314 エリザベス、マーガレット
しかも巻き毛を散らばせてドレスを着てる昔のスタイルが頭に浮かんだ
なんかあれだね、映画とか漫画の影響だね
みんなの趣味って何?
私は買い物と食事と本屋巡りとネットサーフィン、布団でゴロゴロ、猫を愛でる
>>314 マリー
名前がマリコだから他に選択肢はない
厄払いは行ったことありますか?
行った事ある人は誰と行きましたか?
>>332 バイクツーリング
小説書き(オタクなんで二次小説)
ネットサーフィン
ベランダから街並みをぼーっと眺める
>>325-330 いろんな意見聞けて嬉しい!!
金額的にたぶん4,000円はいってるような感じ…
確かにその男性客、フリーでやってる人だから人脈作りにすごくフォーカスしてると思う。そして社交的。
いま有給中だし退職して完全に籍がなくなったらお礼の連絡をしてみたいと思います。
みんなありがとう!!
そして
>>330さんの案、もらっちゃいますww
ありがとう!
>>334 今年一人でいきました 平日だったけど会社のご祈祷と一緒になって境内がかなり大所帯でした
親一人+子、還暦の男性一人もいましたよ
>>332 ネットサーフィン(5ch ガルちゃん BLサイト)、ヒトカラ、筋トレ
自分でも終わってるなと思う
>>300 みなさん回答ありがとうございます
>>308さんの回答は安珍・清姫伝説を連想してしまいました
>>318さんは羨ましい
その他の回答も面白かったです
>>332 一人旅、ゲーム、手芸、ヒトカラ、楽器、食べ飲み歩き、温泉、海外旅行、ウォーキング、御朱印集め、料理(主にお酒のつまみ)など
>>334 一人で行ってきました
>>332 行ったことない街を散歩する、旅行、海外ドラマ・洋画、英会話、昼寝、カフェでスマホいじり
>>310 食べ物の好き嫌いは自然となくなった、人との縁を大事にするように克服中(例えば行きたくない飲み会とかに誘われたら行く)、乗り物酔いするたちで旅行が大嫌いだったけど電車だけなら行けるようになり旅行が大好きになった
玉ねぎ丸ごとのスープって、好みが別れますか?
大量にあるから作ろうかと思ったんだけど、玉ねぎの塊ってあんまり食べたことないから悩んでます
>>334 大厄ではない厄年の従姉妹と
当時近所の神社にちょっとイケメンな神主さんがいてウキウキして言ったのを覚えてる
>>343 オニオンスープは旨い。丸ごとレンチンも旨い
だけど、普段食べ慣れないならみじん切りを冷凍
しておくのお勧め。ちょっとずつ使える
>>343 オニオングラタンスープ大好きだからそれもお薦め
無理に丸ごと食べなくてもいいと思う(好きならともかく)
玉ねぎは大抵の料理に合うから無理にスープにしなくてもいいと思うけどね
>>343の玉ねぎについて、ありがとうございました
そうですよね、無理に丸ごと使わなくてもいいか…地道に食べていこうと思います
>>332 ネットサーフィン
一人旅
辛いもの食べる
ジャニ
寝る
援助金で現在の生活・収入レベルを維持したまま
3年間に及ぶ風来坊生活ができるチャンスがあったとしたらどうしますか?
内訳としては
-現在の生活レベル維持に要する資金&現時点での収入と同等の資金が3年間貰える
-宿泊費・交通費は提供される
-食事は外食が多くなる事が予想されるが、食費として最低でも5割支給。
どの程度支給されるかは贅沢度によって判断。
つまり、いわゆる「奮発」した外食の場合は半分以上は補助されない
-同じ市に滞在できるのは長くて4日。滞在中は何をしてもいいが、
旅先での遊興費は自己負担
どうよ?ただで旅行できるけど...
>>351 3年は長すぎるし滞在期間は短すぎる
絶対しんどいのでお断りだなぁ
>>351 荷物多いし儀式化してる習慣があるので風来坊は嫌だな
旅行はたまにするから面白いし
外食じゃ豚になるし納豆ご飯だけでいい日も多い
何より再就職の当てがない
3年の援助よりその後の援助をしてくれって感じ
>>314 アビゲイル
>>332 食べることとサッカーを見ること
>>351 病気とかで4日以上滞在したらどうなるのかな?
私はやりたい、受験就職失敗して失うものないし
>>352 >>353 >>354 ご回答ありがとうございます
やはり条件が厳しかったようですね
見聞を広めるいい機会だとは思いますが...
3年後に復職できる条件にすれば良かったかもしれません
>>356 病気の場合は有給と同じような扱いといたします
つまり滞在日数を延期できます
まだアンケートは締めませんのでどしどしご回答下さいませ
>>351 1年くらいなら是非したかったな〜3年はちょっと長すぎるかな
今の収入と同等のお金がもらえて、宿泊費交通費も出るし食費も出るんだったらむしろお金貯まりそうだし
疲れたら別に宿泊施設でのんびりしてても良いわけだし、ゆっくり観光しながら周りたい
>>351 同じような事考えている人居てワロタ
私は一年で妄想してたんだけど
全国廻って絵を描きたい
絵の具とかは嵩張るから紙と鉛筆だけで素描スタイル
移動日と天候の悪い日は休んで、あとは描きたいものをひたすら描く
二日もあればかなり描き込める
スケッチブックが溜まってきたら実家に送っておく
期間終了したら日本全国津々浦々素描展みたいな個展を開く
山下清の豪遊版みたいな感じかな
>>351 条件ゆるめないの?それだったらやらない
色んな意味でデメリットが大きすぎる
>>360 それでは無条件で元の職場に復職可能といたします
同じ給料・待遇です
>>351 ホテル暮らしを転々と3年は長すぎる
滞在4日じゃ短すぎる、せめて最高一週間
別な市に泊まって以前泊まってた市に行けるなら4日でもいいけど
うまく使えば御朱印集めつつ、アーティストのLIVE全通とか可能だよね
いいな、海外もOKなら
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/hnEZrB このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
自分で作るカレーに入れる肉はなんですか?
牛豚鳥シーフードそれら以外、もしくは豚カツ・ハンバーグとか
私は豚のこま切れ肉が好きです
豚肉だとコクが出るし、細切れだとカレールーとよく絡むからです
オイリー系好きなので
>>351 すごいさみしくなりそう
3年間1人で知らない土地を旅行はキツイ
>>351 3年後いまの仕事に戻れる保証付きなら行きたい
>>364 豚コマ
>>351 行く
海外もokなら尚更行きたい
キノの旅みたいで面白そう
>>364 豚こまか鶏もも
>>364 牛
ちゃんとしたのは高いので細切れ
たまに鶏
>>364 よく作る順に
とりもも
豚こま
ミンチ(ドライカレー)
とり手羽先
牛切り落とし
ちくわ
シーチキン
ムーミンがセンター試験に出てきて話題ですが舞台となった国がフィンランドだと知ってましたか?知りませんでしたか?
>>371 知らなかった スウェーデンだと思ってた
今のすごく話題になってるみたいだけど元の問題ってその知識知らなきゃ解けない出題の仕方だったのかな?
>>371 ムーミン好きだから知ってた
でも知らないから解けない問題じゃなかったしどうでもいいよね
そもそもムーミンちゃんって学校で習うんだろうか。テストっていうよりクイズな感じが
アラフォーの持つ鞄のブランドといえば何だと思いますか?
ハイブランドではなく低〜中額(具体的な価格は主観で構いません)でお願いします
>>338>>341
>>345>>346初めて行くので1人で不安でしたが1人の方もいるみたいなので気にせず行ってこようと思います!レスありがとうございます!
>>375 フルラとかマイケルコース?
ブランドにこだわらなければしまむら。私はしまむらのバッグ愛用してる。
>>371 二択だからわかったけど国名聞かれたらわかんない程度
364です、
>>367-370ありがとうございます
テレビで牛肉使わないのは貧乏くさいと言っていて、豚肉の油っぽさが好きな私にはびっくりでした
豚こま使ってる人多くて嬉しいです
カレー用のブロック肉よりも細切れのほうが煮込み料理に合うと常々思っていました
>>364 豚バラブロックを角切りが一番好き!!次点鶏の手羽元
カレーを作るのは自分にとって一大イベントなので肉も薄切り肉とかよりは存在感あるものを好む
(しかし金がないので牛という選択肢はない)
>>351 婚活中なので3年も年齢が上がってしまうのはデメリットだなぁ
4日じゃあ旅先での出会いも望めないだろうしw
そういう事じゃないって言われそうw
>>371 知ってた何かで見たことがある
私も元の問題見てないからなんでそんなにキレてるのかがわからない
まあでも半分ネタでキレてるんだろうな
>>384 パスケースに入れて、外出用のポシェットに入れてある
>>351ですがみなさん回答ありがとうございました
自分自信、風来坊生活に憧れてる面がありますので、
皆さんの見解にとても興味がありました
>>368海外もありです!!行ってらっしゃい!!
治安の悪いところは避けてくださいませ
盗難保険に入るのも良いかもしれません
>>367 3年後に無条件で復職できる条件にしました
続き:
>>359 >>362 絵や音楽を旅に取り入れると一層楽しそうですね!
>>382そういう事ではありませんww
でも婚活頑張ってください
カップル・オプションも検討しときますよー
その他の方々もありがとうございました
>>384 普段は財布
電車で出かける時はカバンの内側のポケットに直で入れる
>>371 知らなかった
ムーミンほとんど見たことないから
>>384 高校の時に使っていた定期入れに社員証と一緒に
我ながら物持ちが良すぎw
うちの社食の支払い方法と入館方法が交通系ICカードなので持ち運べるように
>>357 留学ならしてみたいけど滞在が4日までだと無理だね
特に旅行好きという訳ではないから普通に働いてスキルアップして毎年年収を増やす方がいい
>>371 知ってた
ムーミン好きだしかもめ食堂も見たから
30歳近くで運転免許取った方いますか?
今まで全く運転とは無縁の都心に住んでいて免許なくても大丈夫だったのですが、
急遽免許が必要となってしまい…
正直運転とか交通ルールとか不安しかない。
意外と年齢いってから免許とる人多いかな?と思いアンケとらせてもらいます。
>>375 アラフォーならFURLAかな?
あとはdakotaっていう皮のブランドおすすめ。
だいたい30,000位でしっかりした皮のやつ買える。
>>398 27〜28で取ったよ
私だけかも知れないけど、やっぱり年齢分の金額はかかってしまった…
冬場に取ったので、グループ実習(?)みたいなのは高校生と一緒になってやったりした
>>375 まだ挙がってないのだと、
ケイトスペード(革製のもの限定)
マッキントッシュフィロソフィー
>>371 知ってた
ムーミンを知ってるってだけで解けちゃったから、これムーミンを知ってるかどうかで大学合格が決まってムーミン知ってるかどうかだけで人生どん底に落ちるか成功する人生か決まっちゃうんだよねすごいな
>>398 友達のお母さんが五十過ぎて免許とったよ
運転してくれてたお父さんが亡くなったからだって
地方で車必須だと高齢で免許取る人多いみたいだよ
介護の為に免許取るとかも
>>398 年齢というか自分の能力的に追加補習かなりついたけど取れたよ
取るだけなら殆ど誰でも取れると思う
閑散期といわれる時期に行ったけどフレッシュな高校生とか大学生ばかりでかなり浮いた
>>398 母は58で取って今でも乗ってるよ
私はペーパーで30くらいから乗り始めたけど、全く問題なかった
運転はヘタすると命に関わることなので、
舐め過ぎはだめだけど、車って、試験はアホでも
取れて、運転はアホでも乗れるように作ってあるものなんで心配不要
>>402 そう、だからツイッターが炎上したみたいだけどムーミン自体には問題作成に関わってないからある意味気の毒w?
>>384 手帳型のスマホケース
>>405 400mlくらい入るタンブラーに紅茶3杯
朝晩マグカップにルイボスティー一杯ずつ
野菜ジュース1パック
で1.5L超くらいかな
>>402 ムーミン知らなくても解ける問題だよ
っていうか、ムーミンを知らないのを前提にした問題だって
ニュースサイトで見た
まあ、地理の試験なんだから、文学作品を知ってるかどうかで
決まったら困るよね
友人の事で相談です
向こうから誘ってくれるのですが、◯日なら大丈夫だよ、とこちらが言う→一度OKされるが「予定が入るかも!?また連絡するね!」と言われる→予定入ったからまた今度ねー!
このやり取りをここ数ヶ月で何度も繰り返しています
最近はその繰り返しが嫌になったのでまた空いてる日があれば連絡するね、と言ってメールを切るとまた向こうからいつ遊べる?と連絡がきます
連絡がきても無視すればいいのですが、無視は気が引けて返信してしまいます
自分がこの立場なら、今後この友人とどう付き合っていきますか?
>>410 ムーミンさえ知ってたら解けてしまう時点で地理の知識無関係になってくるけど
棚ぼたでその問題を正解して合格する人がいたら当然そのせいで落ちる人がいるってことになるけど
そんなんムーミン以外にもいくらでもそんな問題あるでしょwww
ベルサイユの薔薇読んでたら世界史の問題解けたとかさw
それを言ったら古文漢文なんかは読んだことなくても解ける前提だけどやったことある文だったら圧倒的有利だし
>>411 「忙しそうだからあなたの予定が空く日が決まったら連絡してね、私の都合も合えば遊ぼう」
これで良いんじゃ無いかな
それで約束した日すらキャンセルされたら何回約束破るんだよ久々にブチ切れたわ屋上に来いや…って怒ろう
>>413 そうだよだから公平性を欠くような固有名詞を出しちゃダメなんだよ
私大の入試ならともかくセンター試験では
センター試験にどれだけの時間とお金費やしてるか知ってる?
ムーミン知ってるのも教養のうちさ
私は知らなかったけど
>>371 >>416 いや知らんけど
あのさ、固有名詞一切使用しない試験問題って作成可能だと思う?
それこそ国語はどうするの?現代文古文漢文、全受験生公平に作成できるとでも?
社会科だから固有名詞駄目なの?そんなん自分が勝手に設定した線引きだよね?
センター試験爆死したんか何か知らんけど、それ以前の問題な奴に限って不公平不公平喚くんだよなぁ
>>418 えっ
固有名詞と聞いて拡大解釈しちゃったんだろうけど教科書とかも商標は載せてないでしょ
>>405 水1.5ℓ、お茶1.2ℓ
前に北野武や山田詠美の作品使われた時は、大学教授らから現代の日本語の基礎を作った夏目漱石、森鴎外の作品使えと言われてたけどね
よく行くチェーンカフェとその理由を教えてください
またいちばん近い店舗まで家から何分かかりますか?
>>422 コーヒーは家で飲めばいい派なのでチェーンカフェ自体あんまり行かないけどスタバ フラペチーノが飲みたいので
一番近い店舗は家から20分くらいだけどその店舗には行ったことない
固有名詞と聞いて拡大解釈!私が言いたかったのは商標のこと!とか言い出しちゃったよこの人頭悪すぎて面白いww
自分が固有名詞と書いておいて固有名詞と受け取ったら拡大解釈ってwww
そりゃあ試験の結果もお察しだなぁ
>>424 えっ
そこまでいちいち説明しないとわからないのか…
あとムーミンの件を批判したからというだけで私が今年センターを受けてなおかつその問題を間違えて悔しがってる受験生だと思い込める短絡さと視野の狭さすごい
>>422 滅多に入らないけどイタリアントマト、モスバーガー
理由 空いてるから
家から車で15分以上は移動しないとない
>>419 個人的には固有名詞という言葉から商標思い浮かぶ人のほうがすごいと思うよ
最近のセンター試験は一般社会の時事ネタや流行りもの、アニメ等のサブカルをネタをもとにした内容が多くなってる
去年かなんかはツイッターに関連してパクツイがどうのみたいな内容もあった
そういう流れなのだから受験生はそれについていくしかないよ
でも、その内容を知らないと答えられないような問題は一つもないから地道に勉強していれば、点数を落とすことなんてない
ムーミンを知らなかったから落ちたというのは単なる言い訳
>>425 とりあえずアンケスレでやることではないし絡みに移動したら?
>>418や
>>424は私が絡みスレに書いたことを誰かが面白がって転載してるだけだし
>>428 勉強してたら関係ないというのは詭弁でしかないよ
その教科の知識関係なく点を得ている人がいたら公平性に欠ける、それだけの話
>>427 ごめん、わざとw
からかうのはやめるよ
>>433 みんなお前がバカすぎて飽きれてるし迷惑してますwww
あと固有名詞という言葉から商標を連想することが一般的であるといえる理由を100文字以内で説明せよ
なお句読点は一文字に含むものとする
センター試験って毎年のように物議を醸す問題が一問くらいはあるものなのに
受験生でもないのにムーミンムーミン言ってる人は何者なんだろ
熱烈なムーミンファン?
>>430 あの問題の肝はムーミンじゃなくてバイキングからスウェーデンにたどり着けるかどうか
ムーミン知ってる人は確かにラッキーだけどそれもフィンランドの代表的な文化を知ってるという意味では地理に関係無いとも言えない
スレチだしこれ以上はスルー推奨
>>436 遅れて来て的外れなこと言ってるけど、ムーミンを知っていなくても地理の知識があれば回答に差し支えないことなんてとっくに書かれてるよ
地理の知識を関係なくラッキーで点を得た人がいることが問題なんだよ
そしてその点によって合格が決まる人がいたら、当然そのせいで落ちる人がいる
わかりやすく書けば「この設問に答えられなくてもムーミンの出身国を知っていたらサービスで点を挙げますよ」と置き換えてもいい
>>422 マクドがそれに該当するならマクド
でも最近は自分で入れるか、コンビニも多い
徒歩10分圏内にマクド、スタバがある
スタバはあんまり行かないな
ムーミンの問題だけどバイキングからスウェーデンに持っていって消去法でムーミンがフィンランド問題っていうのもどうかと思うな
スウェーデン以外がバイキングの問題を作ってもいいし例えばニンジャタートルズはアメリカの番組だし
そもそも日本の入試は一部選択制なんだから、運で当たることもある
どこの国の人か忘れたけど全て筆記試験らしく、日本の入試試験に驚いてた
両方見てたら誤爆しちゃった
>>401 これは正しいところを付いてる
着物着てるから日本のアニメ、チマチョゴリ着てるから韓国のアニメとはならないからね
わざわざ特定のアニメを挙げるからそういう問題になってくるので単に一般的なイラストとして用意すればいいんだよ
>>440 全てのことで公平性を保つのは無理だとか、偶然たまたまのことが点数に結びつくことなんてあるって屁理屈言うバカ多いけどだからこそ努力してそういう要素を排除して公平性を保つんでしょ?
単にイラストで良いものをわざわざムーミンを使ってる意味もわからないし、そもそも公平性を保つ気もないのが問題なんだよ
ムーミンについて質問した者です
議論を起こすために質問したわけではないのでアンケ以外のお話は別スレでお願いします
答えて下さった皆さんありがとうございます
>>415 ありがとう
また連絡きてるから、もう一度約束してみてそれでまた予定入れられるならもう会わない事にするよ
>>422 スタバ
会社に入ってるから
カフェではないけどコンビニコーヒーもよく買う
>>422 都心在住のためカフェは徒歩5分圏内に数店舗ありますが、私が一番よく行くのはEXCELSIORです
いつも適度にすいてるしココアが美味しいので
周りの女性陣はやはりというか、スタバが多いようです
>>412 普通はセンター試験の結果だけじゃ大学の合否は決まらないよ
>>422 好きなのは上島珈琲店
通ってる店舗の雰囲気が落ち着くのと、ラムボールが好き
通ってるのは、勤務先近くのところなので、自宅近くにはない(最寄りの店舗は、自宅から6,7キロあるみたい)
あと、スタバは毎年さくらラテを飲んでる
こちらは自宅からチャリで15分くらい
コメダ珈琲店はシロノワールが好きで前職のときに勤務先近くの店舗にたまに行ってたけど、引っ越したから近くにないなあ
ラーメンを食べるときサイドに頼むとしたら何ですか?
私はいつもライスか半チャーハンで迷います
汚い話注意
二晩ほど、洗い物の途中で放置されている食器があります
洗剤をつけたスポンジで汚れは落としてその後濯がずに、水を張った洗い桶の中に入った状態です
これは、あとはもう水で濯ぐだけでいいのでしょうか
一から洗い直しますか?
>>450 餃子あまり好きじゃないから
半チャーハン
ごはんよりなんかパワーアップしておいしいから
>>450 何もいらないか、餃子2個とかで頼めるなら餃子
もし半ラーメンにできるならチャーハンかな
>>451 洗い直す
>>451 普通に洗剤でもう一度洗えば良いじゃんなんかわろた
気になるなら漂白すればいい
>>422 近くに無いので殆ど行かないけど
一番行くのはドトールコーヒー
約1時間
>>450 半チャーハン
>>451 洗い直す
>>451です
そうですよね、洗剤と汚れ込みの水なんだから汚いに決まってるわ
失礼しました…
>>450 唐揚げ1つ+春巻き1つの小皿かギョーザ
炒飯食べたいけど一度に量がいけないので残念
>>451 洗い直して念のため漂白剤につけ置く
普段の生活での移動は車運転メインの人に質問
運転って疲れますか?
片道1時間の往復は車運転にとって疲れるものですか?
それとも慣れた運転なら疲れないものなのかしら…
>>462 田舎で渋滞も信号もほぼないなら疲れない
街中を1時間は疲れる
スマホケースは、ハードケースですか?手帳ケースですか?
買うのにどっちがいいか悩んでて参考にしたいです
>>464 ハードケース
スマホリング使いたいから
>>464 手帳型、画面剥き出しのままに抵抗があるから
>>464 手帳だけどマグネットとか留め具のないやつ
>>464 握った時に落としにくい気がするのでソフトケース(シリコンカバー)
これだけでは不安なので100均のポーチに入れている
>>464 手帳型かなり持ちにくいけど画面フィルムを安物にしてしまったから画面割れたら心配なのとデザインを気に入って手帳型にした
ハードケース+バンカーリングが1番使いやすかった
>>462 通勤で片道1時間だけど、慣れたよ
距離はそうでもないけど通勤ラッシュの渋滞で時間かかる
大体テレビの音声(ニュース)を聞いてるけど、好きな音楽聞けるし
自分の空間だから快適
電車通勤でトータル1時間だったときより個人的に楽
国道を真っ直ぐだから何も考えず運転できるけど、463の言う通り街中の交差点とかだと神経使うから疲れるかも
450です
餃子派も結構いますね!参考にします
〆ますありがとうございました
今まで生きてて何人恋しましたか?
後一番思い出に残っている恋愛を教えてください
>>450 好きなラーメン屋では必ずおにぎり
ライスだと食べられない
国内・海外共に「悪役を演じたら右に出るものいない」って女優は誰だと思いますか?
>>464 ハードケース
手帳型だと片手で持ちにくいのとジーンズのポケットに入らないから
>>476 右に出るものがいないとなると難しいな
個人的には底意地悪そうなタイプがメリル・ストリープ、純然たる悪っぽいのがティルダ・スウィントン、ひれ伏したくなるのがケイト・ブランシェット
こうして見るとブロンドの気の強そうな女性ばっか
>>480 疲れてたらしこたま寝て起きたらパン屋でビール飲みながらブランチ、昼寝して夕方魚屋で刺身買って焼酎飲む
そこそこ元気なら部屋の掃除するか、デパートで買い物と試着する
>>480 冬はとにかく寝る、昼過ぎに起きてご飯食べてまた冬眠
夜中に海外ドラマ見て寝る
時期が冬以外なら美容院かスーパー温泉に行って地元のアリオをブラブラ
もしくは友達のお店に顔出す
職場の向かいの席の同僚でより気に障るのは
しょっちゅうアクビをしている人
しょっちゅうため息をついている人
どちらですか?
>>483 ため息かな
何回もやられると結構うんざりする
あくびは単純に寝不足なのかなくらいにしか思わないから明らかに居眠りしてるとかじゃなければ気にならない
>>412 教科書のお勉強だけじゃなくて幅広い知識と柔軟な思考力を求めてるのが今のセンター試験だよ
何枚のブラで生きてますか?
持ってるのが軒並みボロボロなので新しいのを揃えたいのですがどれくらい買うのが普通なのかわからないんです
>>462 道によるとは思うけど、定時がデフォの職場じゃなければ
毎日一時間はちょっとしんどいかなあ
残業で疲れてる深夜に1時間運転するのが何日も続くとかが
ありうるならやっぱり危ないと思う
寝る時間が遅いなと感じる境界線はどの辺りですか?
私は12時代はまだ大丈夫で、1時以降になると遅いなと感じる
>>483 あくび
音付きの「ふぁー、はふぅ」みたいなあくび連発してる奴はタヒねと思う
>>490 11時過ぎたら遅い
10時には寝たい
昔は2〜3時に寝るのが普通だったけど朝早起きできるようになってどんどん早寝になった
>>483 ため息
こっちまで気が滅入るし、大変アピールに感じる
>>473 片思いだけ3人
思い出に残る恋愛なんてないけど中学生のときイケメンゲームキャラとかアイドルに本気で好かれる妄想してた
むしろ黒歴史
>>490 23時すぎるのはきつい、たくさん寝たい
アンケートお願いします、簡単な理由もあるとうれしいです
1 ガスの元栓て閉めることありますか?普段の外出でも閉める、旅行等何日か家を開けるときだけ閉める等
2 ガス給湯器のリモコンてずっとオンにしてますか?それとも使うときだけオンにしてますか?
>>497 3日開けるとき閉めます
ガスは在宅時はつけてて外出時は切る
質問スレから誘導されてきました
友人が専門学校のクラスメイト男子と結婚した
卒業してまだ2年目くらいだったことと、クラスが1つしかなく3年間同じだったので皆そこそこ絡みがあり
クラスメイト全員式に呼ばれた
私は都合が悪く行けなかったから郵送で1万円包んだんだけど
その後出席しなかった数名の人と話したら二人にそれぞれ包んだらしい
一応招待状は新婦からのみだったし、新郎は普通にお話ししてたけどプライベートの付き合いがなかったから包む必要はないと思った
みんなならどうしますか?
>>498 もう式は終わって新婦に一万包んで終わったことだから
もうそれで充分だと思ってそのままにする
人から聞いて追加で包むのも失礼かなと
一緒に住んでるわけだし
>>497 外泊する時は元栓までしめる
リモコンは24時間常時つけてる、寒い地域に住んでるのでお湯はすぐ使いたいので
>>498 基本的には
>>499と同じで金銭は追加で包まなくても良いと思う
プラスアルファしたいなら自分なら後日新郎新婦二人にむけてプレゼントでも贈るかもしれないけどそこまでしなくても良いかも
パンプス履くときに履くフットカバーやスニーカーの時に履く踵丈の靴下なんですが、脱げないですか?
私は100%脱げるのでダサいことはわかっていても丈の長い靴下を履きます
街中で足元見てると脱げていないから、踵がみんなより高いのかな!?とか悩みます
脱げないですねぇ
パンプス用ソックスのかかと部分に滑り止めがあるからかな?
ソックスもパンプスも、サイズはピッタリのをはいてます
余裕があるとズレたり擦れたりして動いて脱げちゃうのかなと思うので
>>501 あれどうやっても必ず脱げて踵痛めるから買わなくなったよ私の足には合わないみたいだ
なんだかんだでパンストが1番良い
>>501 脱げない
歩く時何ともなくても靴が微妙に大きいと脱げたりするかも
私も前は脱げる時あったけどつま先の方に中敷入れたら脱げなくなった
>>473 3人
思い出深いのは大学生の時の初恋の先輩
ゴメン対応されてたのに、若さに任せてバレンタインに手作りチョコと一緒に告白テロしてしまった
それでもホワイトデーに海外旅行の時に買ってきたチョコレートをくれた
良い人だったなぁ
>>501 ものによっては脱げる
脱げないものは脱げない。
どうしても脱げるときは
ソックタッチを踵に塗ってその上から靴下はくと全然脱げないよ。
>>483 ため息かな
職場でしょっちゅうため息ついてる人は自分が一番大変だと思ってる自意識過剰な人が多い
>>501 まったくぬげない
ストッキングの上から履いたら流石にぬげた
>>497 1閉めない 面倒だから
2使うときだけon 電気が点灯してると何となく気になるので
>>501 スニーカーは脱げない、パンプスやバレエシューズの時は100%脱げる
すごくイライラするんですけどいいストレス発散方法ないですか?
>>511 近所にカラオケあるならヒトカラで好きな歌を歌いまくる!
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
https://goo.gl/HMWSv1 このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
>>511 運動だね
余分なエネルギー発散できるし運動中は悩み軽減
>>511 すみません家でできるものでお願いします
>>511 好きな音楽かけて熱唱
好きな映画やドラマやアニメを見ながら掃除、料理
youtubeのダンス動画を真似して踊る
限界まで筋トレ
>>511 ・スマホ、携帯ゲーム機等でテトリスとか何も考えないで出来るパズルゲームやる
スピードが早くなると何にも考えられなくなるのでおすすめ
・白い紙に蛍光黄色のペンで愚痴を書く(後で見れないように)
カレンダーの裏とかおすすめ
・料理全般、特におつまみを作る
お酒と合わせて美味しいもの食べられて一石二鳥
・長風呂
携帯を持ち込んだり、入浴剤にこだわったり、ヘアケア、スキンケアを入念にしてるとすっきりする
・お笑いやコメディ映画を見る
昔のアンジャッシュやサンドイッチマンあたりのコントをYouTubeで見てます
あと、ようつべで「おむすびごろりんちょ」、「ディズニーシー アナウンス」で出てくる動画が個人的に好き
>>511 瞑想
個人的には10分から20分がベストだと思うけど
それより短くても良いし、長くても良い
目を瞑って呼吸に優しく意識を向ける 呼吸は自然に腹式呼吸で行う
口ではなく鼻から息を吸ったり吐いたり
他の考え浮かんできたら、あくまで優しく意識を呼吸に戻す
>>501 ぬげないよ
でもパンプス+靴下の組み合わせが好きだから普通の靴下履く
>>501 パンプスはストッキングで履くから分からないけど、スニーカーとかゆとりあるやつは脱げるよ
踵が細いのかなと思う
パンプスも踵が細いせいで脱げやすいとお店の人に言われたから
>>511 答えてくれた方ありがとうございました
イライラしすぎて破壊行動しか思いつかなかったので健全な方法をいろいろ書いてもらえてとても参考になりました
料理をしたら落ち着いてきたので掃除もしてみます
>>501 スニーカー用のフットカバーはものによる
ストッキング生地風のフットカバーは確実に脱げる
前に喪板でコンビニのフットカバーが脱げにくいと聞いて
そればっかりになってる
脱げないことはないけど頻度が違う
足幅がBな上にかかとが特に細いから私は脱げやすいタイプだと思う
っていうか、フットカバー探すより靴探すほうがだいぶ問題
501です、ありがとうございました
滑り止めがあるテロテロのナイロン製のフットカバーなら脱げないんですが、生地が薄いと足が疲れるので履くの止めました
ストッキングは足裏に衝撃がもろに来て歩くのが辛くなります
いろんな靴下買って試すのがよさそうですね
足の甲が薄いと言われたことがあり、もしかしたら踵も細いのかもしれないですね
恵方巻食べますか?
食べる人はどんなタイプのものが好きですか?
>>524 今年は土曜だから家族とたべようかな。と。予約はしないけど。あと普通に切って食べる
>>524 毎年食べてる
今年はコンビニで売る小さいサイズ買う予定
>>524 食べたことないし巻き寿司はあまり好きじゃないから今後もたぶん食べない買わない
最近歯磨きにハマってるので歯磨きについて教えてください
1歯磨きの頻度/日
2フロスなどの歯間磨きの頻度/日
3愛用してるデンタルケアグッズがあれば
よろしくお願いします
>>530 1 毎食後。今は夜だけ一食生活なので一日一回
2 一週間に一回
3 メイドオブオーガニクスのホワイトニング歯磨き粉
大好きでずっと使ってる
http://www.madeoforganics.com/oral/ >>524 毎年食べてる
サーモンとかエビとか入ってるのが1番好きだな
お寿司屋さんでバイトしてた時は売れ残りの色んなの食べれて嬉しかったなー
>>524 大好き
中とろ、赤身、ねぎとろが入ってるまぐろ三種巻き
イトーヨーカドーのズワイガニの恵方巻もおいしかった
プチプラ下着ブランドで比較的作りがちゃんとしてると思うブランドはどこですか?
>>535 PEACH JOHNかな
バストの形も綺麗に丸になるし、一番好き
コーヒーについて
★チェーン(スタバやドトール等)
★コンビニ
それぞれコーヒー(カフェラテとかは除く)が一番美味しいと思う店を教えてください
>>535 アモスタイル
トリンプ系列なので
>>537 ・カフェ→上島珈琲店・タリーズ
・コンビニ→セブン
二月の三連休に東京に行くんですが11日の夕方から空き時間があります
夕方からだから行きたいところには間に合わず予定がありません
なにか1人でも行けるおすすめの場所や、自分ならこう過ごすみたいなのを教えてください
>>537 カフェ=ドトール、タリーズ
コンビニ=セブン一択
例えば夕方に「朝から何も食べていない」「昨日の夜から何も食べていない」と言われたらそれぞれどのような状況だと思いますか?
自分は両方とも、昨日の夜は何か食べたけれどそれ以降翌日の夕方まで何も食べていない状況をイメージしてしまうことに気が付いておかしいと思って聞いています
でも朝食を食べ終わった時点で朝なら朝食を食べても朝から何も食べていないとも言えるし、逆に昨日の夜に何も食べておらずそこから翌日の夕方まで食事をしていないことも「昨日の夜から何も食べていない」と言えるんじゃないかとか考えているうちにわからなくなってきました
>>539 どこから出てきて東京のどの辺に行くかによってもおすすめは変わる
おしゃれなカフェとか入ってみるかな
>>537 ・上島珈琲
・LAWSON・ファミマ
>>539 どこ拠点でその日の夕方以前はどこにいるの?
それわかんないと東京広いから移動で時間無駄にする
>>530 1 食後 間食の後とかにも磨くので家にいると1日5回くらい磨く
2 使ってない
3 特にこだわりはない
>>530 1. 2回/日
2. 毎日
3. フロス
あと、名前知らないけど、時々子供用の赤く染まる
液体はみがきを使って磨き方チェックしてる
>>524 食べます
海鮮が好きだけど五目も食べたくなる
一度和風に味付けしたツナを作ったけどおいしかったな
家でのコスメやアクセサリー(主にネックレス)収納について
1.コスメはどのように収納してますか?ポーチ、スタンドなどに立てる、並べて引き出しに収納など
2.アクセサリーはジュエリーケースなどにしまっていますか?それとも別の収納?
>>535 A by amphi
ウンナナクール
ものによるけど安めの価格帯のものはプチプラ価格だと思う
デザインもかわいいしプチプラとはいえワコールなのでへたりにくい
ただしど貧乳で形が綺麗になるとかホールド力とか気にしたことないので、大きいサイズはどうなのか分からん
>>541 前者は朝御飯を食べてない
後者は昨日の夕飯食べていなく今にいたる
私はそういう意味で言う
前者は「今日まだ何も食べてない」と言ったほうがわかりやすいかも
>>524です
アンケは終わります
恵方巻についていろんな意見が聞けて楽しかったです
ありがとうございました
>>548 1 メイクボックスに入れて、ポーチで小分けしてます
2 壁にかける透明ポケットのついた薬入れを利用してます
外側から見えるし便利
>>548 1. 2.とも、100均のものを活用してます
1. クリアケース(取って付きの、CDとかが入る大きさのもの)にまとめて入れてる
外出するときに、小さいポーチに必要なものだけ移し替えてる
ネイルは、B5版の透明な書類ケースに収納
2. ノンホールピアスと指輪だけつけてるので、ビーズや薬などをパーツ毎に収納する小さいケースを使ってる
>>539 プラネタリウム
23区外含めて色んな場所にある
ルミネやマルイやデパートぶらぶらするとか
ヤリモクじゃないけど、
何回か会ってるのにやらせない女はダメだよ。男が時間と金をそれだけ使っているってことを想像できない、自分勝手な子ってことになる。
こういう子は結局、相手の立場になって考えるということができないから、
いざ付き合ってみても頑固で続かないことが多い。意外にも会ってからセックスまで短い方が付き合ったときも長続きする傾向があるな。逆にお預け食らって、ようやく付き合ってセックスしたケースでは長続きしないことが多い。
愛用のボディクリーム、ボディミルクがある方、教えてください
部分的ではなく全身に塗るものでお願いします
ちなみに私はボディショップのボディバターです
>>556 アロインス オーデクリーム
顔にも使えるし高保湿でこれがないと冬が越せない
業務の一つに技術関連の手順書の作成(若しくは改訂)がある方々に質問です
実際やってみてどうですか?やりがいはありますか?
それともつまらないですか?
又、その様な業務・仕事に携わっていない方々に質問ですが、
上記の様な業務の印象・イメージ・見解はどうですか?
>>559 会社の方針にもよるけど
手順書とか後回しでいいでしょってスタンスの人が
多数だとちょっと気持ちがしんどい
ただ新しいシステムの手順書がうまくできて、自分以外の人に使ってもらうと
ヤッター!ってなるよ
仕事はほとんどしんどいから、こんなもんかぁって感じでやってる
社風や上司に恵まれるかも重要だと思う
長々失礼しました
>>560 回答ありがとうございます
しんどいながらも、達成感はあるようですね
業界によっては(特に製薬会社)では監査があった時など
手順や作業を文書化していないと「やっていない事」と同じと見なされるそうです
>>559 私の職場では、ガイドやマニュアル、他部署への引継書作成は最後の仕上げって感じ。
面倒なのは文章作成じゃなくて最初にそれを使ってくれるよう持って行くところ
文章作成自体はどうしても章立てや構成が定型化されるから大変ではない
とはいえ、他の部署が作ったマニュアルがあまりにも解りづらく読みにくいときはイラッとした
>>541 朝から何も〜→前日の夜ご飯は食べていて次の日の朝ご飯は食べていない
昨日の夜から〜→前日の夜ご飯から次の日の朝ごはん、お昼ご飯も食べていない
と思う
>>541 朝から何も→昨日の夕飯は食べた、今日の朝食は食べてない
昨日の夜から何も→昨日の夕飯を食べていない、今に至るまで食べていない
でも言われてみれば昨日の夜から何も、は「昨日の夜(を食べて)から何も」ともとれるね
>>548です
ありがとうございます
部屋の片付けしてたので参考になりました
>>556 セタフィル
高保湿でベタつかないから好き
仕事のとき、お化粧直しってどのくらいの頻度で何回しますか?
私は
お昼休みに1回(軽く粉叩き直す、口紅軽く塗り直す)
帰る時にもう1回
です
>>567 カットだけなら4500円くらい
たまーにトリートメントすると9000円くらい
トリートメントたっかいなもうしない
>>568 トイレに行ったときにこそっと油とり紙
昼休みに油とり紙→日焼け止め塗り直し+パウダーファンデ
気分が乗ってたらチークも塗りなおす
>>567 カットのみだから五千円
>>568 リップは色付きを唇が乾いた時に塗ってる
多分1時間に一回くらい
昼休みと帰宅時にファンデ直してる
>>567 私も
>>569とほぼ同じ
>>568 化粧直しは眉と口だけ
眉は消えかけてたらかく
リップはトイレ行く時に気になったらついでにさっと塗る
口紅は必要なければあんまり塗り直さなくて必ず塗るのは客前、食事後、帰り際
ノートパソコンの買い替え時期は使用してどれぐらいですか?
使用してさほど経っていないのですが(保証期間過ぎてる)
Zキーがきかなくてしまいました。辞書登録でこの行は入力していますが
不便でイライラもたまり買い替えを考えています
>>572 前のノートは7年持ったけど
早い人(パソコンオタクみたいな人だから特殊だとは思うけど)は1〜1.5年
長くても5年くらいでの買い替えが一般的みたいよ
まさかとおもうけど、埃が詰まってて効かないとかじゃないんでしょ
キーが壊れてるっていうなら、他の人が
どれくらいで換えてようが関係ないよ
詰まりは確認済みです
思ったより早く不具合が生じて腑に落ちなく参考に聞いてみました
ありがとうございました
私なら新しいのを買うけど、
何か換えたくない理由があるなら、修理すればいいのでは?
>>567 毎回カットカラートリートメントするので1万〜1万5千円くらい
>>568 こまめに色付きリップは塗りなおしてるけど、粉はたいたり本格的な化粧直しは一切しない
仕事後に予定があるときは軽くチーク塗りなおしたりアイライン直したりする
>>572 あまり持ち運びしないなら外付けできるキーボードだけ買うといいよ
USBポートに刺すだけのヤツ
キーボードの解決策じゃなくていつ買い換えたか聞いてるんでしょ
>>567 4ヶ月に1回カット+カラーで一万円、毎月の伸びた分だけメンテナンスしてもらうのに2000円、ヘアケア製品も買うから平均したら4000〜5000円
>>572 パソコンでイラストの仕事したりオンゲをガチでしてる友人は1年で処理が遅くなるのがイライラするとかで早めの周期で変えていた
実家のPCは5年くらいかな、3年くらい使い続けたらちょっと遅いな〜、と思うようになる
女性の髪型で前髪があるのとワンレンどちらが好きですか?
顔立ち年齢によるところが大きいとは思いますがパッと思いついた感覚で構いません
高橋真麻ってどう思いますか?
よく鼻の穴の大きさなどを弄られてますが.....
>>583 デビュー当初は七光りだと思って好きではなかったけど、ニュース聞き取りやすいしアナウンサー特有の気取ってる感じもないしバラエティでも嫌がらずに色々やるし好き
離れて暮らしてる母親が歳のせいか同じことを何度も話してきます
昨日話したことをまた今日も聞かされたり、小さい時のエピソードなど同じことばかり嬉しそうに話してきます
もう聞いたよ?ってちゃんと言うか
知らないふりして聞いてあげるか
みなさんならどう反応しますか?
>>585 うちはボケてるわけじゃなくて、ただ何度でも言いたいだけって
感じなので、聞いてあげてる
母が20代だった時の苦労話とか、内容は100%知ってるけど、
何回聞いても結構面白いような気がする(もちろん、面白くない話も
いっぱいしてくるけどね)
同居ならイラつくかもしれないけど、別居だし、何度も聞いてあげるのも
孝行だと思ってる
>>585 うちは同居で今まではそれ聞いたよーとか突っ込んでたけど、改めて考えたら聞いてあげれば良かったと思った
好きなお菓子は何度でも食べたいのと同じだよね
なんかいい質問ありがとう
>>585 私がまだガキ過ぎた頃に母じゃなくて祖母なんだけど、何回も同じ話をするのがウザくてもう聞いた!何回も言わないで!みたいにはねつけて言ったら子供みたいに泣き出して傷付けてしまったことがある
それが辛かったので以後は話を聞くようにしてる
母も祖母の年に近くなってきて、やっぱり同じ話をするんだけど、なるべく聞くようにしてる
私も年取って仕事の後輩に、二三回同じ話をしたことがあるらしくつっこまれたので自戒もしてる、年は取りたくないね
壊滅的にファッションセンスがありません
「かわいい」がわからず、
雑誌などを見ては
「世の女性達はコレをかわいいと感じるのか」
と思っています
でも、消化できていないので自分に活かせません
そこで相談なんだけど、
皆がオシャレの参考にしてる情報を教えてください
枚数は持ちたくないので
「1ヶ月着回しコーデ」みたいなのだとうれしいです
ちなみに私は骨格はウェーブらしく、
買い物先はユニクロ、GU、アースなどの顧客放置型の安いショップです
>>590 読んでる雑誌の系統と自分の好きなテイストが合ってないんじゃない?
wearやインスタ見てみればどうかな
>>590 ファッション雑誌とか本をなんとなく読んでるけど、いいプチプラ着回しの本は
思いつかないなあ
雑誌で可愛いと感じないのであれば、人が参考にしてる情報聞いても
同じで活かせなそう
少ないアイテム&プチプラで着回しコーデ上手くやるって一番難しいとこだし
現在2つ口座を持っていますがあと1つ口座開設を考えています。メガバンか、ゆうちょどちらがいいでしょうか?今持っているのは地銀とみずほです。決めきれずに迷っているため参考までにお願いします
>>581 前髪あり
前髪無は好きじゃない
二次のキャラとかでも好きになれない
>>583 七光りがなければアナウンサーにはなれなかっただろうなあとは思っている
ブスすぎる
アナウンサーとしての実力はあるとかいろいろ言われてるけど世の中のブスでそういう人は真麻以外にもいっぱいいると思う
>>581 ワンレン
言われて気づいたけど、パッと目がいく惹かれる人はワンレンの人だ
街中でとか雑誌でとか、数人いたときに
Perfumeものっちばっかり目がいく
ただし※な気もする
>>593 ゆうちょ
全国どこにでもあるから旅行行った時に便利
>>590 私も591さん同様読んだ雑誌と自分の好きなテイストがあってなかったのかなと思った
あと雑誌そのままコーデって中々取り入れるのは難しいと思う
ツイッターやインスタの今日のコーデタグを巡ってみるとか
インスタでショップ名そのままタグ検索するのも参考になるよ。ユニクロとかユニクロコーデで検索
可愛い系を目指すのが全てではないから「可愛い」ものがピンとこないだけかもよ
テイストは色々あるから人の着こなしを沢山見てみるのがいいかな
>>581 ワンレン
きれいなおでこの人が好き
前髪に異常にこだわってた時期もあったけど
>>590 インスタの♯上下ユニクロ部をたまに見て参考にしてる
どの人も割と似たり寄ったりのアイテム合わせてるから自分に似合いそうなもの見繕うのはどうかな
>>590 まずかわいいとおしゃれは別物であるって認識すればいいと思う
ロリータや二次元に出てきそうな服は、アイテム単体で見れば「かわいい」けど世の中のおしゃれではない
ユニクロGUアースの服は「おしゃれ」に着れるけど、単体で見てかわいいわけではない
かわいい服が着たいの?それとも着たい服がないからとりあえず着回せそうな服を買いたいの?
質問にずれた回答だけどごめん
>>581です
>>582>>595
>>596>>599
ありがとうございました
私は昔は前髪ありが好きでしたがここ数年の太眉ワンレンのバブリー(?)なスタイルに目がいきます
でも言われてみると二次元は私も前髪無しはなんか可愛くないという意見です
大変参考になりました!
同僚のズル休みはチクりますか?
昨日の雪で交通機関が乱れて方向が同じ私と他2人は帰宅が大変でした
そのときから他2人は明日休む休むと言っていて
今日はやはり2人とも欠席でした
みんな大変なのに…となんか嫌な気持ちになります
>>603 ずる休みの常連なら「これはおかしい」と上に言うけど、そうでないなら言わない
でもみんなずる休みって気づいてるんじゃない?
仕事による
仕事が多少遅れてもいいもので有給消化ならむしろ健全な使い方だと思う
人が少ないと困る仕事だったら軽口っぽくチクる
>>603 交通機関が一緒だからって何がズル休みなのかわからない
前日から休むと言ってるし有給の申請に理由は問われないはず
上司が許可したならあなたが口出しすることではないのでは
>>603 チクらない
ていうか交通機関が不通とかの嘘の理由で休んだの?
有給なら休んだって自由なのでは?
普通の日に休むより賢いと思うんだが
て言うか質問の読解力なさすぎ
どこにも有給で休むとは書いてなければ、上司に1月24日(水)休みますと伝えたと書いてないじゃん
帰り道に「明日(雪で行きたくないから)休む」って言われて、本当に休んだから603は面白くないんでしょ
よくある話
すまん、明日と書こうとしたら1月24日(水)になった
>>603 休んだ二人が上司に休暇を願い出た理由(有給休暇とるのに理由は本来必要ないけど突然の休暇なら何かしら言うよね?)と
実際どうして休んだのかを明確に把握していない限り言わないな
同僚がなんて言って休んだのか知らないけど、熱出た、雪で滑って怪我した、なんてもしかしたら本当かも知れないし、
当日になって雪で通勤が不安なんで休みます、で上司が承認したなら問題ないし
>>603 欠席って言ってるから学生なんだろうけど
部活やゼミとかで大人数でやらなきゃいけない(一人ではとてもできない)ことがあったなら先生にちょっと言うかなあ
>>603 有給申請なら本人の自由だよね
チクると「めんどくせーやつ」って逆にあなたの株が下がりそう
>>614 早いと思うし自分は真逆だけど、早めに完全ゆっくり体制を作りたい気持ちはわかる
>>603何がズル?多分しわ寄せがあなたに来て腹立ってるんだろうけど、ほっとくべき
>>613同僚だって
>>614特別早いとは思わない
と言うか遅いとか早いとかなく、その人の生活リズムで好きに入ったらいいと思う
定期代が
片道1時間20分 年間50万
片道2時間 年間25万
の二種類あったらどちらを選びますか?
>>619 とりあえず乗り換えが楽な方にして早めに引っ越す
>>619 説明足らなすぎです
その定期は誰のどこの負担なの?
30代後半独身、一部上場企業勤務、長身、まぁまぁ(雰囲気)イケメンと言っていい程度、コミュ障
気を許した相手とは会話できます、たまにテンカンで倒れます(年イチもない)
結婚対象になりますか?
>>622 てんかん持ちって免許取れないからそこだけ気になる
車の免許ね
一生車いらない地域だったら気にしないけど
>>619 会社が全額負担なら前者
一部負担なら後者
実際片道一時間以上かかる職場は無理
>>622 結婚しておくれ
>>622 一生車の運転しないなら考えてみてもいいかな
てんかんって遺伝しないんだね知らなかったわ
でも例えば赤ちゃんの世話を任せてる時に倒れられたりとか
考えたらちょっと怖い
毎朝ヘアアイロン、コテを使ってヘアスタイリングされてる方に質問
温度は何度設定で使ってますか?
>>614 早いと思うけど、私もそのくらいの時間が理想
>>629 ストレートアイロンで160度
前は髪が痛まないように130度前後でやってたけど、癖が綺麗に伸びないし何回もやらなくちゃいけなくてめんどくなって変えた
本当は180度でやりたい
>>614 早い!とは思わないけどその時間に入れるのは羨ましいぐらいの時間
>>629 アイロンが180℃になるから180℃
低温で回数かけるより高温で1回で決めたほうが綺麗に決まるから
>>614すごく早い
>>629ヘアアイロンで90度、前髪とはねてる部分に使う
>>633 622のこと?だったら私でちゃんと女なんだけど…言いがかりやめてください
>>629 コテを180℃で余熱して、なんとなく160に落として巻いてる
慣れるまでは低温でやってたけど一回でちゃんと巻けるようになったから高温でサッと
髪にツヤも出る気がする
毎日の朝ご飯は何を食べていますか?
食べてない人は食べない理由を教えてください
>>629 120度だ。みんな高温でびっくりした。私が使ってるコテが10年前のもあるけど
>>639 今は毎日バナナ一本とホットミルク
夏はグラノーラ
>>639 食べないことが多い、理由は面倒だから
食べるときは前日の夕食のあまりとか弁当作ったあまりとか、早起きできたら大抵外食する
>>639 トースト(気分でチーズ乗せたり卵乗せたり塗る物も変えてる)とカフェオレ
ご飯がある時は卵かけご飯
>>639 トースト紅茶ヨーグルト
>>640 値段下がって3千円くらいで買ったやつ
乾かすのがメインだから特に不満は無いって程度かな
>>639 ピザとかカレーなど1日の食事で一番カロリーが高くなるようなものを食べてる
>>639 オールブラン+牛乳か
ごはん+納豆+野菜の2パターンが多い
体重増えた時は大体連続オールブランになる
>>639 朝ごはん食べる時間がないし食欲もないからご飯のかわりにトマトジュース飲んでる
お腹が空いた時は職場で配られるお菓子で腹を満たす
不倫に関して:
「不倫・浮気は芸の肥やし」と言う意見
又、「奥さんの同意があればOK」と言う人もいるようです
私は上の二つの意見には納得できません
同意があるのであれば結婚すべきではないと考えますが...
みなさんのご意見をお聞かせください
>>650 芸能人は好きにすれば?と思う
自分だったら即別れる
>>650 私も即別れる
夫婦間でお互い公認なら勝手にすればと思うけど
上に上がってる二つは男側にだけ都合の良い解釈だし
俺は不倫しても良いけど嫁は駄目みたいな奴は全員死んでほしい
>>650 芸の肥やしといえばそうなんだろうと思う
色んな感情が湧くだろうし
合意なら別に良いんじゃない
家庭は作らなきゃいけないけど束縛されたくないとかね
子供がどう育つかわからないけどそういう親の元にうまれちゃったならしょうがない
>>650 芸の肥やしはまあそうだと思う。ただ不倫に限らず人生経験全てに言えると思う。
妻(配偶者?)の同意があれば〜は、お互い納得してるなら私はアリ派
結婚の形は恋愛結婚だけじゃないし、お金目的や親同士の関係とか子供が欲しかったとか
それでも双方にメリットと信頼関係があるなら好きにすればいいと思う
>>603ですありがとうございました
意見を参考にして誰にも特に何も言わなかったです
不細工に生まれたことが理由で親を恨んでますか?
もしその恨みが正当であるなら、親はどんな償いをすれば許せると思いますか?
>>639 カフェラテのみ
朝はコーヒーは必須
朝からお腹そんなに減らないし、20才くらいから朝食べないのが習慣になった
>>659 じゃあレスくれなくて結構です
>>660 ありがとうございます
>>657 中高生の時はものすごく恨んだ
働くようになって少し整形した
不細工だけど皺のつき方とか親と似てきてやっぱり親子なんだなーと思ってる
親からの償いは要らないけど私が結婚しないで子供も産まずにいる事が親に対する復讐?みたいな気持ちはある
好きな芸能人、有名人の生写真やブロマイドを所持してる人にアンケートです
写真は、普段どこに置いてますか?
持ち歩く人は、どうやって持ち歩いてるのか知りたいです(手帳に挟んでる等)
好きなアイドルの生写真を入手したのですが、どうしたら一番癒されるか、悩んでます
>>663 本物の生写真は寝室に貼ってる
あとはスキャンしてスマホで保存、すぐに人にバレない待ち受けみたいな画面にしてる
寝る前に生写真見たら癒されるよ
>>657 別に恨んでない
親も不細工なんだし先祖が悪いんじゃない?
そんなに憎いなら
その恨みは不当だし育ててくれたことに感謝しつつ整形する
>>663 持ち歩く時は100均とか文房具屋で売ってる透明なハードケースに入れてました
量が増えたからいまはポケットアルバムにいれて机の上の棚
机で作業するときにたまに眺めて癒される
>>663 私は舞台や映画を見たら感想を書くノートを作ってるんだけどその中に一緒に貼ってる
たまに読み返すので感想の隣にブロマイドがあると結構はっきり思い出せて楽しい
取り出して持って歩きたくなる時が来るかもしれないからスリーブに入れてマステで貼ってる
感想が発生しないブロマイド(単品で売ってたりなんかの特典だったりするもの)はフォトアルバムに入れてしまってる
お気に入りのものは縮小コピーして社員証に入れて疲れた時見る
(うちの会社は割とこれをやってる人が多いので気にしないしされない)
チェキはチェキフレームに入れてペンケースに入れて持ち歩いてる
>>651 >>652 >>653 >>654>>655 回答ありがとうございます
残念ですが私の見解は少数派のようですね
勉強なりました
>>650 結婚してたら、理由の如何によらずダメだけど、
結婚してなかったとしても、二人以上の女性と一度に
付き合うのは絶対ダメだと思う
芸の肥やしが目的なら、不倫される方がよっぽど肥やされそうな気がする
奥さんの同意は心からの同意でなく、いろいろ考えると
離婚できないから許可せざるをえないだけだと思う
ごめん、ゆっくり読んでてリロードしてなかった
もう質問閉じてたっぽかったね
>>670 いえいえ同意していただいて嬉しかったです
反対意見の方々もありがとう
>>639 今の時期は野菜スープをお弁当に作って持って行ってるから、その余りを食べてる
夏だったらコーンフレークと紅茶
>>639 ウィンナーと白ごはんかトースト
ウィンナーが好きすぎてウィンナーさえあれば何でも良い
>>672 MOJOsってのは安易すぎるかな
敢えて中二病っぽく「ヘブン&ヘル」とか
>>639 小さいおにぎりと味噌汁
>>657 ゴボなんだけど歯科矯正すすめられたのにさせてくれなかったのは恨んでる
裏側矯正の費用出してほしい
冷蔵庫のサイズと自炊をどれくらいしてるか教えてください
痙攣性の便秘が長年続いていて、どうにか緩和できないかとビフィズス菌、乳酸菌、酪酢菌あたりが入ったサプリを探しています
これ系のサプリ飲んでる方いますか?おすすめあったら教えてください
薬局等で手に入りやすく、できれば1日多くても2錠くらいで済ませられるものがいいです
>>678 370リッター、ほぼ毎日自炊
姉妹で二人暮し、貯金中で倹約してるから外食はなるべく我慢してる
>>679 ビオフェルミン
ミヤリサン
ビオスリーH
あたりの医薬部外品の整腸薬
飲む錠数が多いと感じるなら乳酸菌のタブレット錠のサプリならヨーグルト味で美味しいよ
乳酸菌はブームなんでドラストにマイナー会社からメジャー会社までサプリいろんなタイプあるし
>>678 一人暮らし400、基本的に昼は弁当持参、夜は1品は作る
大きすぎるかな?と思ったけど野菜室に野菜みんな入るから持ちが全然違うから大きくて正解だった
>>678 一人暮らし160Lくらい、ほぼ毎日自炊
お米も入れてるし作り置きとかするとぎゅうぎゅう
けどそんなに不便ではないかな
ズボラだから大きいとなんでも入れちゃって腐らせそう
アイシングクッキーやステンドグラスクッキーを食べたことがある方いますか?
美味しかったですか?
ご自宅の洗濯機、メーカーと時短コース(スピーディーコース)の所要時間、だいたいでよいので購入時期を教えてください
いまSANYOの古い洗濯機が時短15分ですが、買い替えようと家電量販店見て回ってもみんな気が遠くなるほど時短コースが長くて困っています
神奈川在住です
急遽2月上旬に3連休が取れたので一人旅を考え中です
二泊で行けておすすめの旅行先を教えてください
現在はなんとなくですが松本(寒い?)や京都くらいしか思い付いていません
飛行機でも電車でもどちらも大好きです
>>685 2月の京都は冷蔵庫みたいに寒いよーお寺の廊下を歩くと足が痺れそうになるくらい寒い
何が好きか何がしたいか書くとお勧めしやすいんじゃないかなー寒くても平気なら松本も京都も良いし金沢も良いよ
>>685です
京都も寒いんだね
一人旅って出張以外でしたことなくて
とりあえず漠然と遠出して静かでいつもより少しおしゃれな生活をしたいんだ
もう少し絞ってみる
>>683 アイシングクッキーは市販のやつ、とにかく硬かった
ステンドグラスは自作のやつ、味は自作の味なんで何とも言えないけど飴の部分がパリパリするのが楽しい
>>684 岡山の倉敷は?1人で2泊だと持て余すかな
美観地区と大原美術館が大好きなのでオススメしたい
>>684 ハイアール(昔のサンヨー)5kg、2015年購入
時短コースは10分で出来るというのがウリだったけど実際使うと微妙
>>685 京都は2月か一番観光客少ないらしいよ
2月はどこも寒いから台湾とか
もしくは金沢、高山、どこかの温泉宿に籠る
いわゆる「頑固なラーメン屋」についての見解・感想をお聞かせください
客商売にもかかわらず、職人の面を接客の面より重視するのはアリなのでしょうか
>>693 ナシ
接客云々の前に人としてどうかと思う
初対面の赤の他人に悪い態度を取るって常識的な大人としてありえない
頑固とか職人とか以前の人柄の問題
>>693 私はそんなラーメン屋には行かないけど、ネタになりそうな風変わりな居酒屋とかに行くのと同じなのかな?と思う
好きな人とか信者が行くのかもしれない
>>693 個人経営は自由にやればいいと思う
食べたい人はいけばいいし、儲からなくて潰れれば家主の責任だし
>>693 あり
個人の商売なんだから好きにすればいい
私はうまいもんは楽しく食べたいから行かないけど
>>693 アリ
客が店を選べばいいだけなので、客が減ろうが店主のせい
>>693 あり
無愛想くらいで良い 過剰接客のラーメン屋は疲れる
>>685>>688
私も2泊なら台湾お勧めだけど
静かでいつもよりおしゃれな生活か
松江出雲も楽しかったよ
温泉宿泊まって神社回ってだがやはり寒いとは思う
交通費かけずに箱根のいい宿連泊するのも楽しそう
>>693 嫌な気持ちにさせるのはNG
無愛想なのは構わないけど最低限の挨拶や返事はして欲しい
>>685 金沢おすすめ〜寒いけど冬においしいものが多いよ
市場で海鮮丼食べたりウニや牡蠣つまみぐいしたり、治部煮食べに行ったり
値が張るけどカニもおいしい
美術館や寺社巡りもいいし兼六園の雪吊見てもいいし
693ですが皆さん感想ありがとう
個人的には
>>701さんの感想が自分的は共感できる感じでした
>>694 >>695 >>696 >>697 >>698 >>699 皆さんありがとうございました
中学生の時のリスニングテストでの話です。
英語で複数の人物紹介がされ、それに対して英語での質問があり、英語で回答するという形式のものです。
【例】( 人物紹介)John is good baseball player.
(質問) Is John good basketball player ?
(模範回答) No he isn't . (He is good baseball player.)
(私の回答) I don't know.
理由はJohn is not good basketball player.とは紹介されていないのでbaseballと両立してる可能性もあると考えたからです。
不正解になったので先生に抗議しましたがふざけてると思われたようでまともに相手にもされず、家に帰って悔しくて泣きました。
今でも自分の回答こそ正解だと信じているのですが、みなさんはどう思われますか?
>>706 うーん...こう言う問題って選択問題にすべきだね
回答に要する前提情報が少なすぎるし
野球が得意=バスケットボール苦手ではないし
後、アメリカでは季節ごとに複数の部活やるから尚更
春は野球シーズンで冬がバスシーズンだし
つまり貴方に同意
>>706 同意はするけど冠詞が抜けてるのが気になる
>>706 国語の問題ならそれでよかったかもね
でも「中学英語」なら不正解だよ
「野球選手」をヒアリングできたかどうかの確認の設問なんだから
>>680-682 >>678です
ありがとうございました
参考になりました
>>706 問題としてはあまり良くないけどあなたの回答は不正解
人物紹介で与えられた情報に対して質問文がある
Yes/Noで答える疑問文にはどちらかで返す
というか悔しくて泣きましたとあるけどテストの前に同じような練習問題しなかったのかな
ネタならともかく泣いて今も根に持ってるとか本当なら融通効かなすぎてやばい
>>679 私も痙攣性の便秘で、ビオフェルミン飲んでるよ
第三類医薬品(
>>680の医薬部外品は第三類医薬品の
間違いではないかと)のは基本一回3錠
サプリは錠数少ないのもあるけど、試したことないなあ…
大手の安心感+どこでも手にはいる利便性で買ってる
痙攣性の便秘は不溶性繊維はあんま取らないほうがいいから、
繊維質のものが入ってないものを選ぶように気をつけてね
私は整腸剤だけだと効果が薄くて、便を軟らかくするMgも追加で取ってるよ
>>706 深読みあるあるだけど、そうとしても回答が不自然(不十分)なのでもし自分が教員でも正解にはしないと思う
その抗議は一般的に中学生の屁理屈という
>>707>>709
>>710>>712
>>714 レスありがとうございました。終了にします
同意してくれる意見もあったので安心しました
>>710 なるほど、と思いました
出題の意図を考えないといけませんでしたね
>>714 確かに不自然な回答ですね
>>712さんのいうとおりYes/Noで答えるべきでした
>>689 >>683です
回答ありがとうございます
自分が客の立場で店員さんや電話のオペレーターの人に「かしこまりました」と言うのはおかしいですか?
>>717 ダメじゃないけど変だから接客業やってんのかな〜と思う
ちなみに「畏まりました」は「わかった」の一番丁寧な言い方だよ
かしこまりました>承りました>承知しました>了解しました
だってさ
>>717 私は接客業なんだけど
接客してるお客さんにへりくだられると何か焦る
あと少し癖のある人なんだろうなって思う
もちろんめちゃくちゃ偉そうにされるよりは良いんだけど
あまり丁寧すぎずに「分かりました」くらいの言葉遣いが適当じゃないかな
>>718 そういう場面を見たこと無いけどもし見たら多分
へりくだりすぎてるなあと思う
>>717 おかしい
まあ、変わった人だなって思われるだけで
実害はないと思うけど
>>717 変ではないと思う
自分も接客業なので無意識に使ってしまうな…
>>717 おかしい
敬語使えない人なのかなって思う
別に相手からしたら不必要にへりくだられる場合はどうてもいいけど
717です。ありがとうございます
ちなみにおかしいと感じる人は店員さんに了承したことを伝える時は何て言ってますか?
>>663です、回答ありがとうございました
本物は自宅で飾って、普段はスマホにデータ化して取り込もうと思います
様々な意見をありがとうございました、今後の参考にさせていただきます
青春18切符で出掛けたことがある人にアンケートです
どのようなルートで、どれくらい時間かかりましたか?
>>727 722の言うとおり、わかりましたがいいと思うよ
>>729 1990年代の昔の話
京都(22時くらい発)から博多(8時くらい着)まで
青春18切符で乗れる夜行列車があったよ
>>729 大阪から名古屋、岡山、高松
名古屋へは東海道本線と関西本線どちらからも行ったけど、関西本線は結構時間がかかった
岡山方面も東海道本線と赤穂線どちらからも行ったけど、赤穂線はなんか電車のスピードが遅いような気がした…多分気のせい
ちなみに所要時間は覚えてないけどsun時間ぐらいかな
>>729 大阪から金沢
6時間ぐらいで行けるから日帰りでよく行ってる
静岡は私も長いと思ったw
途中で帰ってきたわ
社会人になってできなくなったことはありますか?
もしくはしたかったのに社会人になってからでは遅かったことなど
時間的に体力的に精神的になんでも良いです
>>736 徹夜
自転車で坂を登る
お金を使わずに遊ぶ
>>736 お友だち作り、なんかやる気がでない
質問です。
そろそろ、今年も始まって1ヶ月ですが、
今年からがんばってることはありますか?
ちゃんと続けられそうですか?
>>736 ある程度無計画な長旅
離島にダラダラ1週間くらいいたり、徒歩旅をしたりしたかった
30過ぎてどっちもやったけど休暇の日数足りないし、回復に要する日数も足りない
>>736 徹夜
昔は余裕だったのに体力がもたない
ゲーセンに行くこと
学生の時はプリクラ撮りに行ったりクレーンゲームやったりしたけど今は何か若者の場という気がして入れなくなった
>>738 料理
実家住まいなのもあってずっと甘えてたし台所は何か母のテリトリーな気がして使えなかったんだけど年明けから少しずつ作るようになってきた
続けたいなと思う
>>736 オール
据え置き機でゲームすること(携帯機はOK)
読書
夜行バスでの旅行
>>738 国家試験の勉強
カロリー計算
どちらも年始から始めて継続中です
>>736 節約、ライブとか行くこと(次の日仕事だと体力使うのを躊躇う)、料理掃除など家事全般
729です
>>731-735ありがとうございました
20才の時に友達に会いに東京から大阪をローカル線で行ったのですが、座りっぱなしで辛かった記憶しかありませんw
友達は東京から北海道まで行ったことがあり、よくやるなーと呆れました
静岡はのぞみでも呆れるほど長いですよね、富士山見たらイベント終わりみたいな
>>736です
時間も体力もあり余ってる時期って短いですよね
回答どうもありがとうございました
>>738 ジムで運動すること
始めてまだ1週間くらいだけど、仕事のストレス解消できてスッキリする
健康のためにも継続したいなー
成城石井でおすすめの食べ物を教えてください
パンはあまり好きではないのでパン以外でお願いします
1日8時間5チャンを続ける事で年収350万の報酬を貰える仕事があったらやりますか?
レス数とかのノルマは勿論あります
有給2週間
>>751 有給は有給休暇のこと?それとも給料もらえる=有給が最大2週間てこと?
いまの仕事が楽しいからやらないけど転職うまく行ってない頃だったらやりたかったかも
>>751 今の仕事より年収低いのにきつそうだからやらない
500万以上ならやるかも
>>751 やる
今は年収低いし家で出来る仕事でそれだけ稼げるなら理想
自分の出身居住地以外で好きな街・市町村ってありますか?
理由もお願いします
白髪が出始めたの何歳くらいですか?30歳って早いほうですか?
>>760 私は最初の1本を見つけたのは26だった
30で早すぎることはないと思う。
あ、あと妊娠出産で一気に増えたーとか言う話も聞くね
いま適当にググッたら平均は35前後と書いてあった
>>751 レス内容が工作員みたく何かや誰かを貶めるもの限定ならやらない
好きなようにレスできるならやる
>>759 いっぱいありすぎる
散歩が趣味でいろんな所を歩いてきたけど、街に惚れて散歩が捗ることがたくさんある
>>760 私は30くらいに仕事のストレスで眠れなくなったんだけど、そしたら毛の根元が白くなり止まらなくなった
今は白髪だらけ、体毛にまで白髪が混じり始めた
ストレスあなどれん
>>760 20の時にはもうあったよ…
30はすごく早いとは思わない
>>760 1本目を発見したのは23でもしばらくしたら無くなった
そして数年後27現在1本だけまた白髪になってる
30でも少し早いかも?
>>760 私は小学生の頃からあった
20代で白髪ある人なんていくらでもいるし早くないと思うよ
>760
26ぐらいには見つけたかも
けど知り合いに20歳過ぎにはあった人を知ってるから早すとは思わないなー
量にもよるけど
質問
自分に彼氏が出来た時に友達と遊ぶ頻度って減ると思いますか?
>>760 いま33だけど1年前から急に増えた
若白髪のひともいるし30でも早すぎってことはないと思う
>>759 ない
地元が田舎で一応遊ぶところもあるから
もっと遊ぶ時とか買い物で出ることはあるけど地元が1番
>>768 ほぼ減らないと思う
彼氏優先!友達二の次!な関係の彼氏はいらないと思ってるから
>>768 減ると思う
友達を疎かにするわけじゃなく、人と会うことに割ける自分の体力と時間と金銭を鑑みて
分母は変わらないわけだから減らざるを得ない
>>751です 亀レスごめん
回答してくれた方々ありがとうございます
>>763 好きなようにレスできると言う意味のつもりでした
説明不足でしたね
>>760 若白髪で小6か中学生の頃に初めて見つけた
その時は頭頂部に1〜2本
白髪というより銀髪みたいなキラキラした毛だったけど目立たないから全然気にしてなかった
今30でこないだ両耳の後ろあたりにめっちゃ生えてるの(10数本)発見してさすがに気にした
銀髪みたいなキラキラさはなくてマットな白
黒髪だと目立つよね、茶髪の人も目立たないだけで20〜30から白髪生えてる人けっこういますよって美容師さんが言ってたよ
>>768 元々友達と遊ぶ頻度が三ヶ月に一回程度だから変わらないと思う
週1で遊ぶくらいの友達だったら減るかもしれないけど
喪女が性格良い人と付き合いたいと思うのは理想が高いですか?
>>777 理想は高くないと思います
性格が良いというのは最初に上がることも多い条件だと思います
性格が良い+イケメン、金持ち、高身長、ハゲの家系でないとかあれこれ条件をプラスしたら理想が高いと思われるかもしれませんが…
>>759 ある 旅先に惚れ込んで移住について調べたところが3箇所
>>768 会うのが年イチとかでない限り減ると思う、時間も休日も限られてるから
>>777 その「性格がいい」にどこまで含んでるかによると思うけど、一般的には高くはないと思う
でも「私を1番に考えて優先してくれる」「食事の支払いはいつでもしてくれる」「なんでも買ってくれる」とかを「性格がいい」に含めてる人もいるからなぁ
アンケートです 但し下なのでご注意
排便後、おなかすきますか?
私はかなり快便なのですが、出たあとは時間に関わらずおなか空っぽ、腹減った!!となります
>>780 減らない
むしろ便の臭いを嗅いで食欲がなくなる
>>768です
皆さん回答ありがとうございます
〆ます
>>777 「性格が良い」の中にいつでも彼女優先!とか、いつでも慰めてくれる!とかが含まれてたら
理想が高いと思うかも
>>780 出した量が多いと空く
腹圧が低くなるからとか聞いたことがある
>>780 お腹すく時もあるけど、体軽くなったー!意識はっきりしたー!ってすっきりするだけの時のほうが多いかな
ちなみにほぼ快便
>>780 快便だけどならない
食後に催す事が多いからかもしれない
>>768 一年に数回しか友達と会わないから減らない
過去に友達が私らよりも彼氏を優先していたことがないと気づいた
>>780 今日あんまり食べられないなって日は朝出てない日だから出したら空く
>>788 4本生えてて、1本だけ抜いた
全部抜くつもり
最近、兄、弟、姉もしくは妹と喧嘩しましたか?
理由・内容は?
>>788 下二本抜いた
上は生えないみたいで残念
>>788 3本はえて全部抜いた
残りは無いみたい
>>788 アラサーでまだ1本も生えてないからぬいてない
>>788 4本生えてて下2本抜歯した
全部抜いた方がいいと言われたけど聞き流した
>>791 2歳差の妹がいるけど同居してないこともあって喧嘩しなくなった
数年前二人とも実家にいて私がニートだった時、それにしびれを切らした妹と言い争ったのが最後かな
どんな時でも自分が一番愛されていないと気のすまない女の子がチームにいます。
男が多いチームなのですが、彼女は大人気です。
彼女は素敵ですが、自分が一番でないとき不機嫌になったり元気を無くしたりします。
自分は面倒ごとに巻き込まれたくないので、気を付けるべき事を教えてください。
>>798 つかず離れず視界に入れずを心がける
間違いなく悪者にされるから彼女の悪口を言わない
彼女に張り合わない
好きな人や彼氏はグループの外で見つける
>>788 4本生えて(生えかけて)左下が痛み出したのをきっかけに、左上下→1ヶ月後に右上下の順で全部抜いた
>>791 弟がいるけど喧嘩するほどの会話をしなくなってしまった
仲悪いわけじゃない
>>798 彼女を悪く言うのはもちろんだけど、あまり彼女の味方をしすぎても引き立て役として気に入られたら面倒だし
必要最低限のことだけで関わらないほうがよさそう
あと彼女をチヤホヤしてる男性陣にも必要以上に関わると大変なことになりそう
780排便空腹に回答ありがとうございました、締めます
>>791 してない 仲良いと思う
>>800 基本的に動物嫌いだけど虐待だと思う
>>800 馬鹿な飼い主のおもちゃにされるペット可哀想
飲食店で一人でご飯食べてる女性がごはん食べながら「あっつ」とか「うまっ」など独り言を言っていたらどう思いますか?
>>804 あっつ うっま
ぐらいなら美味しそうに食べるなと微笑ましい
でも少しでも不味いとかマイナスな言葉がでてくるといらっとするかも
>>804 声の大きさにもよるけど周りに聴こえる前提だよね?
あっつはともかくうまはちょっと気持ち悪い、自然に出る言葉じゃないと思う
そのうちプシューとか言いそうだし近くの席だったらやだなと思うか観察するかも
>>804 どんな場所でも独り言を言う人はちょっと引く
>>804 不意をつかれてうっかり口に出ちゃった位の「あつっ」なら気にしない
「うまっ」は一人なのが見えてない角度から聞こえるなら気にならないけど、見えてたらちょっと変わったやつって思う
席動けない店内で独り言言ってる人が近くにいたらまあ嫌かな
>>804 あっつは不意に言ってしまうから大声でなければ気にならない
うまっは不愉快 ファストフード店とかで近くにいたらイヤホンつける
>>788 矯正治療の関係で下二本抜歯した
上は生えてきてない
>>804 引く
隣には座らない人種
>>804 あつっは別に何とも
うまっは何回も言ってたら男女とわずウザい
一回くらいなら何とも
>>804 熱いくらいならいいけど、うまっとかは食コミの主人公と自分を重ねてそうでイタこわい
実家でも自炊でもいいのですが、出汁はちゃんと昆布や鰹節使って作りますか?
インスタントのを使っていますか?
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください
https://goo.gl/YxKpmL ※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
>>815 削り節
ただ母親はちゃんと網で濾してるけど私は紙パックに入れて煮出してる
>>815 一人暮らし
基本はほんだしのだしの素で、ちょっと良い味にしたい時は茅乃舎のだし(パック)を使ってる
最近ちゃんと自力では出汁とってないな…
>>815 一人暮らしです
インスタント顆粒だし使用だけど、だしパックか、ポットに鰹節と昆布を水出ししても良いのかなと思った
もっと料理にこだわれる様になりたい
>>826 甘いもの苦手な方ならありだと思う
ただ、あまり脂っぽいものは好き好きあると思うので、個人的には、バレンタイン仕様の無難なお煎餅のほうがいいのかな?とは思います
よくあるタイプのような開け口が一カ所しかないリュックは、財布等のちょこちょこ出し入れするものを取り出す時にどうやったらスムーズに中身を取り出せるのでしょうか?
>>826 あり!というか甘いの苦手だから嬉しい
特に職場とかだと小腹空いたときとかつまめるしね米だしね
>>828 財布とスマホだけ入るくらいのペラペラなサコッシュを別に持つのマジでおすすめ
>>815 ちょっと前までだしパック使ってたけど、高すぎるんで、
混合削り節みたいなの買って普通に取ってる
胡麻和え・おひたしだけは出汁使うより、出汁の素の方が
美味しい気がするので、出汁の素使ってる
815です
うちは顆粒出汁のもとなんですけど、鰹節とかからちゃんと出汁取るのは手間かかるけど美味しいですよね
料理しないので出汁パックの存在知りませんでした
それで鍋料理作ったらいい出汁出て美味しそうですね
サプリ飲んでる人は、何飲んでるか(できればメーカーも)教えてください
もし理由があれば教えてくれたら嬉しいです
>>833 ビタミン剤
第一三共ヘルスケアのエバユースプライムB26ってやつ
元々肌荒れが酷くてビタミン摂取するために気休めに飲み始めたんだけど風邪ひきにくくなった
気のせいかもしれないけどw
あとは皮膚科でもらったビタミン剤と漢方薬も飲んでる
>>826 余裕でありだと思う!
というか甘いもの苦手な人に贈ったことがあるのでOKだと思いたい…
私自身、もらえたらとても嬉しい
小洒落たブランドもあるしね
>>833 「大塚製薬 ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル」
なんとなく自分の不足分を網羅してくれてそうでw
毎日ではないけど足りてないような時に数日続けて飲んでます
>>826のバレンタインにおかきについてです
職場の男性三人に渡す予定で、チョコレートなんてたくさんありすぎるし好みとかわからないし
でもあまりにも適当すぎるのも嫌だしと悩んでいたところに、特設会場でおかきを見付けたので…
ありがとうございました!
でも実はチョコ大好きで逆にがっかりする可能性もありますよねと今思いました…
すみませんありがとうございました
>>833 ビタミンD(日光不足なので。メンタル安定と免疫強化)
ビタミンK(ビタミンDの欠点を補うため。血管の石灰化を防ぐ)
亜鉛(不足してると脳にも肌にも免疫にも全方面に悪い)
マグネシウム(良い睡眠のため)
健康ブログに影響されてこれらを飲んでる
昔はマルチビタミン飲んでたけど栄養によって少なすぎたり多すぎたりして
健康効果はあまりないという研究を見て止めた
フルタイムで仕事されてる方、睡眠時間の平均はどれくらいですか?
量にも寄ると思うので、全て普通の量だと仮定して、以下のメニューを毎日食べる生活は太ると思いますか?太るとしたら何が原因でしょう
朝 お茶漬け
昼 うどん
夜 サラダ、ご飯、味噌汁、納豆、肉炒め
量にも寄ると思うので、全て普通の量だと仮定して、以下のメニューを毎日食べる生活は太ると思いますか?太るとしたら何が原因でしょう
朝 お茶漬け
昼 うどん
夜 サラダ、ご飯、味噌汁、納豆、肉炒め
連投すみません
>>843 言葉足らずでしたが、食生活のみ考えてほしいです
運動すれば太らないのは当たり前すぎて話が始まらないので
>>842 ・炭水化物が過剰
・緑黄色野菜不足
同じ野菜でも、生野菜より温野菜、煮物などを摂取
・肉より魚を優先して摂取
・夕食のボリュームがやたら多い
朝食、昼食はもっとボリュームあってもいいかも
ぱっと見気になったのは上記です
とはいえ、私もまだまだ食事については勉強中の身ですので、もう少し提案できればなあとは思います
>>844 太るかどうかはカロリー収支が全てなので消費カロリーより多ければ太る
太らなくてもタンパク質と野菜が足りないため筋肉の脂肪化が進む
>>842 運動一切なしで考えるなら、太るかもね
お茶漬けにうどんじゃ炭水化物のみで野菜とか全然摂れなさそう
野菜がめんどくさいなら、寒天ゼリーとか豆腐とか先に食べて炭水化物減らすかな?
自分も気を付けようと思いました
好きだけど信用はできないという友達はいますか?
いる場合どんな面で信用できなあと感じるのか教えてほしいです
>>842 なんで夕食に一番ボリューム出してんだよw
>>844 太らない
サラダがポテサラとかカロリー高いドレッシング使ってるか肉炒めに油使い過ぎなら太る 夜はサラダ以外の量を減らす
>>851 噂話が好きな子かな
悪口では無いんだけどその場にいない人のプライベートな事を話してくる
自分もされてるんだろうから浅く付き合ってる
>>844の食生活したら私は太ると思う
毎日2時間くらい歩いてるけどそれ以外特別運動してない
・朝はお茶漬けではなく野菜や果物があったほうがいい、どうしてもご飯にするなら雑炊
・魚介類入れてミネラル取りたい
・昼のうどんはけんちんうどんみたいにして野菜ほしい
・夜ご飯のボリュームが多いとは思わないな
>>851 お喋りな人
私もお喋りなので反省してる
>>851 その場にいない他の友人の話題を延々とする人
詮索が好きな人
時間や約束が守れない人
ここら辺かな
>>851 不機嫌をあからさまに表す人
ドタキャンする人
ふと書いてて好きなのか…?と考えちゃった
一緒にいて楽しいは楽しいんだけど
友達の中でも気が合ってよく話す子と嫌いではないけどなんとなく一緒にいる子がいる
この先親しくなるかもしれないけど
>>844 朝昼が炭水化物で野菜とタンパク質が足りてないな
他は食べる時間に気をつけるとか
自宅で使ってるパソコンのOSは何ですか?
vista使ってる人は流石にいないかな…
>>861 Vista使ってるよー!だいぶ古いノーパソだから
>>851 詮索好き
頭が悪い子
話してて楽しいけどたまに無神経なこと言ってヒヤッとすることがある
皆さんは高校生の時クラスカーストのどこらへんにいましたか?
漫画家さんのサイン会に行くとして、
話をする時間が設けられた場合何を話しますか?
キャラのことやストーリーの感想・質問
先生自身のこと などなど
>>851 妬み嫉みが凄くて、勝ち負けに異常にこだわる
でもそれ以外は趣味が合うし一緒にいて楽しい
>>861 7
>>864 中高と下の上、大学で奇跡的に上の上
>>865 描写についてかな
あのシーンの躍動感が、とか繊細なタッチの絵が、とか
>>864 下の下
>>865 好きなキャラ、好きなシーン、あとSNSやってる人だったらその感想
運動はする予定だけど、まずは第一歩として「痩せる食事」ではなく「太らない食事」をするためにアンケ取ってます
夜が一番多いのは仕事忙しくて朝も昼もゆっくり食べれないから
特に昼は社食でさっさと食べて仕事に戻らなきゃいけないので、食べやすいうどんを掻き込んで仕事に戻る
>>849,853,855,860,846
急いで食べるからどうしても数が増やせないけど、昼は社食で小鉢のサラダがあるのでそれを増やしてみます
あとはできるだけ魚と野菜(生以外)をとるように心がけます
色々参考になることをありがとうございました!
>>851です
詮索や噂話が要注意みたいですね
頭の悪さは如何ともしがたいけどwなんにせよ不用意な発言に私も気をつけよう……
たくさんの回答ありがとうございました!
起床予定時間の2時間ほど前に肩のあたりに寒さを感じて目を覚ましてしまいます
今まではふわふわのケープを肩にかぶって寝て寒さを防いでいましたが、今年の寒さが厳しくて防ぎきれないようです
エアコンがない部屋なのですか何かいい温め方はないですか?カイロは低温やけどが怖いです、電気毛布はありますが低温やけどが怖くて寝る前に切っています
>>872 薄手のダウンを着て寝る
シャリシャリするけどそのうち慣れる
私はこれで風邪ひかなくなった
>>872 モコモコのシーツ(もしくは毛布)を敷布団の上に敷く
掛け布団ニトリのNウォームのベッドカバーに変える
Nウォーム安いのに暖かいからおすすめ
>>872 ホットカーペットの上に布団引いてる
凄く暖かいよ
シーツも冬使用
電気毛布あるんなら直接触れない使い方すれば?
カーテンも断熱性あるやつにする
>>872 電気毛布使ってるけど上に毛布乗せてるから低温やけどしたことないよ
激寒の時のおすすめとしてはネックウォーマー(100均ので十分)付けてフード付のトレーナー着てそのフードを被る
>>872 ・タオルケットの上に電気毛布で低温火傷なし
・フリースジャケット着たまま寝る
・顔が寒い時はマスク
・寝る前に布団乾燥機でふわふわあったかにする
>>833です
>>834-835,
>>838さん
教えてくれてありがとうございました
永久脱毛してますか?
している方はどこをしてますか?
>>861 linux(lubuntu)
どうせ5ch専用機も同然だから
なんでもいい
>>861 Win7
死にかけのノートパソコンだけど
>>864 下の下
空気だった(と思いたい)
>>865 普段聞けない質問とか感想とか、あと応援してます大好きです!って伝える
コミュ障なので気の利いたこと答えられなくてごめん
>>872 小さい電気のヒーターのタイマー使ってるよ
起きちゃう時間位から発動するようにするとか
部屋暖かくなって起床がスムーズになる
>>880 したいとは思ってるけど高くて手を出せずにいる
気になってたことでアンケートいいかな
皆さんはカメムシ臭を感じたことはありますか?
臭いっていうのは知識として知っているけど実際感じたことがない。部屋に何匹も出たり、子供の頃うっかり潰してしまったこともあるけどそれでも全然臭くはなかったのでおかしいなと
しかも私の家族全員臭さを感じたことがないと言うので疑問
そういう因子かなんかあるのかなと思って
>>884 臭いよ子供の頃捕まえてしまった事何度か
ちなみに住まいは近畿
>>873-875 >>877 >>878 >>883 色々な方法ありがとうございます
とりあえず一番手っ取り早く電気毛布の上に毛布敷いてその上に寝てみます
その他の対処法も参考にさせてもらいます
>>880 鼻下、ワキ、VIO
>>884 ない、私もわからない
>>884 ある
一回車の中が草原というか野生くさくなって、何かと思ったらカメムシがいた
>>884 昔東北に住んでた時よく見かけた
もしかしたら個体差あるのかもだけど、私が誤って触ってしまった奴らはどれも半端なく臭かった…
ご家庭でおでんが出てきたときは他に食べるものが卓上に有りますか?
実家だとおでんの日はそれだけで白米もなかったので友達に話したら驚かれました
>>891 ご飯、味噌汁、副菜(漬物とか)が出た
おでんは主菜という扱い
味噌汁はいらないんじゃないかなーと思ってたけどね
>>891 欲しい人だけ白米
家族みんな酒飲みだから主菜兼つまみって感じになる
野菜たくさん入れたりしたらご飯すらいらないボリュームになったりするよね
>>891 おなじく食べる人はご飯
子供の頃からおでんにご飯は合わないからおでんだけ食べてた
鍋みたいに食卓に鍋ごとおでんを置くから同じ感じ
>>891 実家だと892さんと同じで、ご飯・味噌汁・副菜が出てた
一人暮らしの今はおでん作ったらあとは軽い副菜添えるくらいだなぁ(お腹すいてたら白米も少し食べる)
>>891 他にもおかずがあったしご飯もある
おでんは食べたい人が好きな具取って食べる
>>892-897 ありがとうございました
おでんだけは少数派のようですね
今日後輩が来るので
ご飯とおつまみを用意することにします
>>884 感じたことない
中学生の頃ど田舎の地元で大量発生して道路にビター…っといたけど匂いは全然わかんなかった
>>884 田舎住みなので数え切れないくらい感じたことあるよ
ゴルフ場の近くとかだとたくさんいた
みなさんは大体何度以上の熱が出たら仕事休む連絡しますか?
>>901 微熱時も吐き気とか酷いから辛いと思ったら休む
大体36.8くらいからかな
たまに具合が悪くなくても休む
1 顔は平均以上(10点満点中最低6.5)だけど喪女
2 ブスなのに非喪女
他の国はともかく日本はどちらが多いと思いますか?
欧米は?南米は?ロシアは?
>>901 37.6度で今日仕事休んでたよ 平熱は36度
>>903 どっちも全体で見れば少ないけどその中でも1は極めて少ないから2
>>901 うーん、キツい時は36.8℃くらいでもキツいし、
逆に37.4℃あっても行ける時もあるし…
ていうか、子供じゃないんで体調がすごく悪いのに
熱が低いから学校行くようにって言われたりしないし、
しんどかったら熱なんて高くても低くても休むよ
>>903 何歳の話をしてるのか分からないので20.30代に限定して考える
20.30年代女性1300万人
20.30代合わせて未婚の割合が50%
20.30代未婚女性2000人が回答したアンケートで、彼氏いたことない歴=年齢が24%
650万人×24%=156万人
顔面偏差値が55以上(割合的には24%)
156万人×24%=37万人
@顔が平均以上の喪女は37万人
20.30代で今まで彼氏いたことある人が76%
1300万人×76%=988万人が非喪女
顔面偏差値45未満が24%
988万人×24%=237万人
A237万人がブスなのに非喪女
>>884 です
皆さんありがとうございました!
みんながみんな臭いというわけではないみたいで少し安心しました
あんまり気にせずに生きていきます
ちなみに東海です…蛇足ですがパクチーも全然臭くないし平気です
>>901 平熱5度台で、6度8分とかなら欠席連絡を考える(風邪のとき)
ただ、他の方がおっしゃってるようにケースバイケースなのと、そもそも職場への電話連絡そのものが苦手なので、前日に明らかな体調不良を感じたら、よほど仕事が切羽詰まってなければ有休を取ってしまうことのほうが多い
A
24時間利用できるマシンに特化したジム
月7000円ぐらいと
B
スタジオがありプールやヨガやエクササイズなども体験できるジム
月9000円ぐらい(週一休み・24時間ではない
どちらが長く続けられそうですか
行くとしたら19時〜22時の時間帯
>>911 ??なんのアンケートなのかよくわからん、回答者がじゃなくて911が続けられるのはどっちってこと?
だったらスタジオやプールやりたいかどうかによると思う、週1休みは大した問題じゃないし夜中早朝行かないなら24時間営業である必要もないし…
スタジオ楽しいよ、体験とかあれば行ってみては
>>911 私は黙々と筋トレするのが向いてないのでエクササイズとかがあるBかな
>>911 長く続けられそうなのはA
友達作りたいならB
ただ、喪は基本的に人目が気になるし、その時間帯ジムはウェーイ系もいるから
自宅で筋トレした方がお金も掛からなくて、自分のペースでやれて気楽かも
浮いたジム代で器具買ってもいいわけだし
>>903 2.ブスのヤリマンは結構いる。身体でしか男を繋ぎとめられないし、それが変な自信になって無駄に明るい
1でも喪の時点で身嗜みに無頓着だから、必然的にブス扱いになる
選択肢にはないけど日本は3.ブスで喪女と、2が9割を占めてると思う
海外なら1は多そう。
テイラーヒルとかケイトウィンスレットレベルのダイヤの原石がゴロゴロしてるし
>>911 続けられるかはわからないけど、今の自分ならプールに通いたいからBにする
やっぱ目的とか何にモチベを見出すかでかわるよね
アンケの答えにはなってないけど、Aで始めて物足りなくなったらBにかえるのもありだなぁ
>>911 一番大きいのは立地だと思うけど両方家から通いやすいと考えたなら自分ならAかな
泳げないからプールいらないし
二十歳の誕生日や成人の日などの時に親に対して何かプレゼントしましたか?
>>918 してない 学生だったし、初給与でするもんだと思ってた
>>908 彼氏いたことがない人の顔面偏差値を一般と同じ比率で算出するのは無理がある
>>918 親にはしてない、自分がお祝いして貰った
すねかじり中の大学生だったし自分の20歳はまだまだ子供で一人前の大人では無かった
>>905 >>906 回答ありがとうございます
>>908 詳細な分析していただきありがとうございます
興味深かったです
>>915 ありがとうございます
私も概ね同感です。確かに海外には1が多そうな気がします
>>922 一理あるかと
>>918です
言い方が悪くてすみません
お祝いの品は貰う予定ではあるのですが
手紙か何か渡すものなのかなと思って質問しました
ご回答ありがとうございました
湿度・気圧・温度差の関係で無性にムシャクシャする日ってありますか?
私にとって正に今日がそうなのですが...
もし、貴方もそうなら貴方にとって上の3つ(湿度、気圧、温度差)の内
どれが一番影響していると思いますか?
自炊してる人、自分の一番よく使う料理レシピ本教えてください
>>926 ある
気圧・・・かなあ
はっきりとはわからないけど、天気が嫌な感じで悪い日に
前日あたりから調子悪いときあるから、気圧な気がする
>>926 一番なら気圧
毎日振り回されながら生きてる
>>911 立地が一番の決め手だと思います
前に住んでたとこで、家のマンション向かいのBのタイプのジムに通ってたけど、すっごく便利だった
水泳中心で、週何回か決まったスタジオレッスン出てました(レッスンの合間にマシンをやる感じ)
Aは飽きてしまいそう、カーブスなんかは多分続かないだろなあ
>>926 前職でパワハラからうつを発症した経験があるので、温度差、気圧差に弱いです
どちらかというと気圧差かなあ
>>927 日常の料理は、ネットですませてしまうことがほとんど
楽天レシピと白ごはん.comを参考にしてます
(何れもLINE友だちあり)
ちなみに、最大手のクックパッドはあまり好きではない
料理本を使うなら、お弁当を作るので、何冊か持ってる各種スープジャーの本を気分に合わせて使い分けてます
>>926 気圧
低気圧が近づくと決まって頭痛がする
会社の先輩(8歳年上♀)ととあるイベント行って
お金は私が先払いしておいた。
大金は5500円で、当日先輩は細かいの無いから、と5300円返してもらって200円は月曜日に渡す、となった。
もう1週間たったけど、先輩200円のこと忘れてるっぽい。
ここの人達なら200円返してください、って言う?それとも我慢する?
>>932 休日にイベントに一緒に行くくらい仲いいなら言う
けどもう1週間前?だったら少額だし今さら言わないかもなー
>>926 気圧低くなると頭痛と眠気が半端じゃない
>>932 言わないと思う
人間関係考えて貸し倒れにする
>>932 少額だからいいかな
また次同じようなことがあったら流石に言う
あと何でageるの?やる必要がないし意味が分からないからやらなくていい
Amazonギフト券15000円分を貰いました
欲しいものは、安いもの高いもの色々あるのですが、金額が思いの外帯に短し襷に長し状態で、何を買うか迷ってます
(生活必需品ではなく、自分へのご褒美()的な感じのものを考えています)
予め作ってあったウィッシュリストを見てもピンと来ずで…
皆さんならこの予算内で何を買いますか?
マケプレ以外のものであれば、一点もの、細かいもの沢山、どちらでもおkです
是非参考にさせてください
検討しているのが、
・キッチン用品
・カバンに入るくらいの小型の楽器で、独学でもそれなりに聴けるもの
(他にメインで楽器をやっているので、ハーモニカ、オカリナあたりを検討中)
・現在メインで弾いている楽器の関連アイテム
・グレード高めのマヌカハニー
・炭酸水メーカー
あたりです
>>938 16000〜8000円くらいの物を買う
「これが1000円(〜3000円)で買えたなんて!」って思えるからw
>>938 自分へのご褒美なら旅行費に使いたい(交通費かホテル代)けど検索したらめぼしいものがなかった
なので美白系かアンチエイジング美容液
>>938 そのリストの中からなら普段は高すぎて手が出せないマヌカハニー買う
この時期喉もやられやすいし
あとオカリナ未経験なら、昔持ってたけど簡単そうに見えて結構難しかったからおすすめしない
国内旅行
御朱印集めに嵌まってるから、四国とか京都あたりに行きたい
世代じゃなかった人も世代だった人も、光GENJIで誰が好きでした? 私はダントツ大沢樹生でした!
>>943 買い物に何回か行く
好きなだけ好きなアニメや漫画見る
好きなだけ寝る
ドライブに行く
鬼軍曹になったつもりで自分自身に叱咤するとしたら
何と言いますか?
>>948 「片付けるか痩せるか、選ばせてやろう」
鬼軍曹ってどんな感じかあんまりイメージできてないけど……
>>945 かーくん
大人になったら赤坂君のほうがイケメンだったと気づいた
>>943 旅行、と言いたいけど家でダラダラして見たい海外ドラマ見て朝夜逆転した生活すると思う
>>943 海外旅行
ヨーロッパとか周遊とかしたい
>>938です
色々ありがとうございます
+1000〜3000円の価格帯のものを買うというのも面白いなと思いました
今回は買うかどうか分からないけど、新しい楽器を買うとしたら、オカリナが難しいという意見も踏まえて購入を検討したいと思います
>>954 声の良くも悪くもいま沢山いる女性声優の1人って感じ
好き嫌いだけで言えば好きなほう
今お使いのドライヤーは何年使ってますか?
また、買い換えるタイミング教えてください
>>956 どちらも5年ほどで、コテはそろそろ買い替えようと思ってます
まだ使えるけど新製品で気になるのがあって
タイミングはやっぱり壊れたり使いにくくなった時とか、他に欲しいものができた時だなぁ
>>926 気圧
今日は不調だなーって日は大抵気圧差がすごい
>>954 ユーフォでやってた先輩の声が好きだ
理想の先輩の声
住居の外観はどんな感じですか?
気に入ってますか?
>>962 食べ終わるまで恵方の事をすっかり忘れてた
>>962 最初だけ恵方チラ見して
後は喋りながらテレビ(西)を見ながら食べた
超音波式の加湿器について
使用したことある方で効果あると思いますか?
>>943です
回答下さった方ありがとうございます
参考にして休み満喫したいです
>>962 食べた
関西育ちだから恵方巻き食べることに何の疑問も抵抗もない
化粧品が大好きなんだけど、たまに自分では選ばない物を買ってみたいと思ってます
スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクもの何でもいいです
値段も100均からデパコスまで何でもいいです
これは本当にお気に入りという商品を教えて下さい
>>965 加湿器自体は効果あり。超音波式はレジオネラ菌での死亡事故が過去にあるから疑わしきは使用せずで家では使っていない
カッコ悪いけど濡れタオルや洗濯物部屋に干してる
超音波式の加湿器のほうがオシャレなデザイン多いし安いんだけどね
>>969 ロジェガレのフィグ
コスメじゃないか?
>>969 DUPのマスカラ(ロング)
自分の中のベストコスメ
>>972 種類が多かった
パーフェクトエクステンションっていうやつです
>>969 ロレアルパリ エクストラオーディナリールージュ101
都内へ一人旅の田舎アラサー喪がウロウロして楽しいところあれば教えてください(自由時間は1日)
観光というよりは大きいデパート等漠然とキラキラした所に行ってみたい気持ちがありますが、浮かないか不安
ディズニー、スカイツリー、浅草寺は行ったことあるので
特に思い浮かばなければ皇居周りでも散歩してみようかと…
>>969 大島椿油お勧めします
>>965 アロマオイル入れたくて買ったけど、付けるとすごく快適なので加湿効果は感じる
970の言う通りカビやすいから管理が難しいので
デザインとか機能とかこだわりなければ超音波式じゃない方が楽だと思う
>>975 恵比寿ガーデンプレイスとか?
キラキラしてるしショッピングもできる
>>969 クリニークのクッションファンデ
下地いらない、毛穴消える、陶器みたいなツヤッッッツヤな質感になる
ただし減りが早すぎて1ヶ月しかもたない
>>975 六本木ヒルズ、表参道、青山、銀座とかかな
渋谷は若者向けだし新宿もいいと思うけど乗り換え地点だからキラキラって感じでもないし
>>962 食べてない
巻きずしはああいうのより手巻きのほうが好きだ
立てられませんでした、下記テンプレです
どなたかお願いします
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 19題目
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです
喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう
【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです
関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ138 in喪女板
http://2chb.net/r/wmotenai/1514786088/ 次スレは
>>980を踏んだ人が立てて下さい
前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 18題目
http://2chb.net/r/wmotenai/1514952597/ >>975 GINZA SIX・東急プラザ銀座や渋谷ヒカリエ、渋谷マークシティあたり
中国人観光客多いから日本人はどこ行ってもまったく浮かないし、東京人は良くも悪くも他人に興味ないよー
休みの日何してる?という質問に対してなんと答えますか?本音と建前があれば教えて下さい
>>969 ・オルビスのホワイトニング美容液
・同、ベースコート
いずれも何回もリピートしてます
ベースコートは刷毛が大きくて塗りやすい
・バスクリン各種(コスメ?かは分からないけど)
定番ものから限定ものまでお好みのものをどうぞ
いま限定で桜とドラえもんと椿が出てる
個人的には定番商品のゆずとジャスミンがお気に入り
・セイヤーズのウィッチヘーゼル(バラの香り)
拭き取り化粧水
いま4本目使ってます
次スレ挑戦したけど、立てられなかった…
どなたかお願いします
>>984 本音→寝てるかネットかゲームか
建前→「1日は家の事色々やって、もう1日は友達と遊びに行ったりしてますー」
「遊びに行く」友達などいないけどね!
>>981 再アンカしよ
>>990お願いします
スレ立つまで書き込み控えてね
>>984 本音も建前も同じ
散歩ついでに色々なお店見てまわって買い物したり、テレビ観たり、
ペットと一緒に日光浴してる
>>961 外観は高級感はあると思う、エントランスがないに等しいけど気に入ってる
>>975 皇居周りなんか散歩してもキラキラはしていない
日本橋、銀座あたりのデパート巡り
>>984 建前で、体力ないんでバテて引きこもってますねーと言うことが多い
ほんとは趣味で出掛けることも割とあるけどうっかりそれ言うといつまでもそのレッテルを貼られてめんどいから言わないことにした
>>988 ありがとう!
>>988 乙
>>987 そういう自治するより自分がスレ建てようとしてほしいな…
>>988 乙〜
>>969です
答えてくれた方ありがとうございます
メモって買ってきます!
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html 乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分
全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。
出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください
https://goo.gl/4WJ4mn ※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
-curl
lud20250208170900ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wmotenai/1514952597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 18題目 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 7題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 14題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 20題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 58題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 53題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 51題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 49題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 60題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 26題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 63題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 48題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 41題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 83題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 13題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 81題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 66題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 80題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 23題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 68題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 19題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 65題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 29題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 67題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 22題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 62題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 43題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 80題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 16題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 32題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 37題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 35題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 31題目
・喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 84題目 (160)
・ストレスの原因になるような人間が周囲にいる喪女
・【体を鍛えて】筋トレする喪女の筋肉部屋1部屋目【引き締める】
・喪女を拗らせ過ぎて一周したのか美人も男性も優しい目で見守れるようになってきた
・【喪女板】NHKのアナウンサーを語るスレ part1
・他人に良く思われるためにお金やエネルギーを使うのを止めた喪女
・喪女が有名人のパーソナルカラー/骨格/イメコン全般を語るスレ
・声にコンプレックスのある喪女
・まずは普通レベルを目指して努力する喪女友の会
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 70人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 87人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 85人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 67人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 43人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 69人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 70人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 189人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 248人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 200人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 181人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 191人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 221人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 107人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 218人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 99人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 212人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 223人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 201人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 220人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 164人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 227人目
・野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 225人目
03:09:00 up 26 days, 4:12, 0 users, load average: 107.23, 64.90, 59.97
in 2.887729883194 sec
@0.76907896995544@0b7 on 020817
|