◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆☆☆45才から49才の奥様 19人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1501146301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん2017/07/27(木) 18:05:01.200
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう

価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください

次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 18人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1500740456/

2Ms.名無しさん2017/07/27(木) 18:56:33.160
ありがとん

3Ms.名無しさん2017/07/27(木) 19:13:33.270
1さん、乙です!

4Ms.名無しさん2017/07/27(木) 19:55:18.860
乙です

5Ms.名無しさん2017/07/27(木) 20:23:50.020
乙です。ここに引っ越してから1スレ、今までと変わりなく進行しましたね
今女性板見たら、スレタイが既女板と見間違う状態になっててワロタw

6Ms.名無しさん2017/07/27(木) 20:31:57.690
乙です
そもそも既女板で40代後半スレしか見ていなかったから
どういう流れでIP表示になったのかさえ知らないわ

7Ms.名無しさん2017/07/27(木) 20:39:06.060
いちおつ
トップテン、懐かしいw

8Ms.名無しさん2017/07/27(木) 20:53:46.390
1乙です。
って昨日初めてこのスレ見つけてスレ一気見。ワロタ
楽しいスレですね。
これからヨロシクです。

9Ms.名無しさん2017/07/27(木) 21:13:19.580
そう、どうしてIP表示になったの?
鬼女で何かトラブルあった?

10Ms.名無しさん2017/07/27(木) 21:19:15.220
何か少女漫画かどっかの板の巻き添えを食らったらしい
ちょうどIPが表示される瞬間に書き込んでビックリしたよ
大したこと書いてないけどそれっきりそのスレへの書き込みやめたわ

11Ms.名無しさん2017/07/27(木) 21:22:23.480
鬼女板には明らかに普通の立場じゃない人らが一般女性のフリして回してるっぽいスレも結構あったしこれ幸いって感じもあったのかな〜と思ってる

12Ms.名無しさん2017/07/27(木) 21:40:57.480
眠くなったわ
寝ちゃう

13Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:02:56.69O
1おつです
前スレで入れ歯にした者です
口唇口蓋裂で矯正もしたけど良くならずそれで将来私にインプラントをと30年以上前に母が実験台?になってくれて今も調子良さそうですが私は口蓋裂治療のため骨を移植したので骨が耐えられないということでインプラントを諦めマグネット式の総入れ歯にしました

14Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:14:58.590
イチ乙
明日はオサレして出掛けるわ
うふふあはは

15Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:27:01.750
前スレであずきバーで前歯折れたの見て
りんご飴が好きな私には他人事じゃないわガクブル
気をつけなきゃ

16Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:32:06.390
健康カムカムで歯を折った私がここに

17Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:34:14.410
子供の頃に鉄棒で前歯ryな私もここに

18Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:39:55.920
パン止めてたけど明日は食べるわ
だいすきなのよぉぉぉ

19Ms.名無しさん2017/07/27(木) 22:50:55.650
>>13
寝る時は外すの?

20Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:00:14.600
ガム噛んでたら詰物が取れちゃったわ
30年もった方ね

21Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:23:36.520
>>18
パン美味しいよね!
メロンパンのクッキー生地が下に落ちて茶色く焦げた部分が好物過ぎる

22Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:27:11.090
アタシなんて食パンで前歯折れたわよ
神経とってスカスカだったからだけどね

23Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:31:16.970
>>1
歯スレ乙です

24Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:37:47.210
>>22
トーストしてるなら分からないでもないけど

25Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:38:47.230
フランスパン噛み千切ろうとして折った事ならある

26Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:39:51.320
>>13
寝る前は入れ歯取るだろうけど
旦那の反応はどうなのかしら?

27Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:43:50.980
パン好き奥です
パンはシンプルにバゲットがすき
後塩パンね

28Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:44:36.190
ちょっとみんな、歯どうなってんのよ大丈夫?

29Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:47:21.670
私は歯も美しいから悩みなんてないのよね

30Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:47:59.070
>>25
それが怖いから手でちぎって安ワイン煽ってるわ

31Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:50:59.630
安ワインって言うけど最近美味しいのいっぱいあるよね
私も安くて美味しいワイン探すの好き

32Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:51:25.360
>>28
見える部分は大丈夫だけど、奥歯はヤバいわ

33Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:52:47.130
国産のワインもおいしいわね

34Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:54:00.190
黒革の手帖見逃した
無料動画で見るか

35Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:54:02.880
奥歯の1本が根っこのところで半分割れてて半分だけ抜歯
その他奥歯、私もやばいわ

36Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:54:09.520
>>31
1000円以下の安いやつよw
でも本当美味しいのよね

37Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:55:23.700
もしかして成長期にカルシウム不足になってた奥様多い?

38Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:55:54.990
国産の物で甘くないのってあるのかな?安ワイン

39Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:57:47.410
>>36
うちもよ
まずいのもたまにあるけど料理に使えるしね
1000円が目安よw

40Ms.名無しさん2017/07/27(木) 23:58:15.070
当時牛乳は給食で飲むくらいだったわ
うち親が年いってたから魚料理や煮物は多かったけど

41Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:06:28.300
>>39
そそ。料理に入れながら飲みながらw
開けてみないと分からないのが難点だけど
マズいのは惜しみ無く料理に使えるわね

42Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:14:08.250
今から丈夫な歯にならないかしら

43Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:16:40.310
キッチンドリンカーは危険だよん

44Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:17:37.000
状態にもよるんじゃない?
骨も丈夫になるなら歯もってことは無いのかしら

45Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:17:50.590
>>35
私もそれやった
やっと完了したら今度は反対側が怪しいっていうね…

46Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:19:35.010
>>43
ワイン買った時だけよ
セレブみたいにコレクションなんか無いしw

47Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:19:36.520
>>43
私確実にキッチンドランカーだけど、やっぱり危険?

48Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:21:05.130
>>47
毎日呑むの?

49Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:22:10.280
>>47
毎日なの?

50Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:22:48.400
ごめん被ったわ

51Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:24:59.680
殆ど毎日飲んでる
フルタイムで働いてるし、ダンス系の習い事週4でやってるから何かいいかなと勝手に思ってたんだけどw

52Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:26:28.210
私は毎日飲んでる
飲むことで緊張を和らげてる感じ
ストレス溜めやすい性格なもので

53Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:29:51.390
4月までの私と一緒だわ
今休職中だから飲まなくて良くなったけど
働いてると飲みたくなるよね
ストレス発散リラックスするための筈が
飲み過ぎてスイッチ入っちゃって深酒ってのよくあったわw

54Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:38:46.210
毎日は確実にアル依存症だよ

55Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:41:37.130
アルコールをナイトキャップにしたり仕事の緊張ほぐすのは依存症のはじまり

56Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:41:54.530
アル中は1日中飲まないといけない人じゃないの?

57Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:46:04.420
>>40
日本人は乳糖を分解できないから牛乳飲んでも意味ないみたいなこと聞いたけど
スウェーデンでは牛乳をたくさん飲む人は骨折する確率が上がるみたいなデータなかったっけ?
牛乳はおいしいけど嗜好品かと

58Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:47:08.140
元々寝つきが悪いから寝酒代わりも依存になるのかな?

59Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:52:37.260
寝るために飲むのは依存かもと思うけど、私が飲むと逆に寝付き悪くなるタイプだからそう思うだけかな

60Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:53:14.520
量じゃない?アルコールも飲みすぎると睡眠障害を引き起こすし、適量なら問題ないと言われてる

61Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:53:45.100
子宮頸部円錐切除したのでその前から飲んでない
かれこれ三週間は確実に飲んでない
私ってばやればできる子
でも出血が収まったら赤ワイン飲みたい

62Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:53:49.890
>>57
本当に?!
昔牛乳嫌いな人のまでガブガブ飲んでた子は体が大きかった印象だから骨太になるのかなと思ってた
単なる遺伝だろうね
魚や切り干し大根がいいのかしらw

63Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:55:23.900
>>56
アル依存症の父親がいつもそう言って言い訳して自分慰めてたよ

64Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:55:26.030
>>34
なんかイライラしちゃったわ

65Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:56:49.170
>>61
私も
仕事始めたらまた飲むんだろうな…

66Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:57:18.190
>>62
私もそう思ってたわ
合う合わないもあるかも
牛乳はタンパク質が多いから体は大きくはなるけど骨を丈夫にする訳ではないとか
うちは牛乳好きと牛乳アレルギーの子供両方いるけど身長は二人とも平均値、親も平均値よ…

67Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:58:19.520
お酒飲まなくても死なないしね
飲めば飲むほど脳が萎縮するらしいよ
認知症にもなりやすいらしい

68Ms.名無しさん2017/07/28(金) 00:59:12.800
>>61
今は毎日飲んでる私だって、さすがに子宮全摘手術した後1ヶ月は飲まなかったよw

そろそろ飲める日が来そうだね
とりあえずお大事に〜

69Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:00:00.750
お酒飲むと浮腫むから
次の日予定がない日しかだわ

70Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:04:12.520
>>66
なるほど。私今まで骨折したことないけど、単に運が良かっただけかしらw
でもアレルギーは大変ね
私も大人になって急に発症して面倒だわ

71Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:07:22.510
>>67
>飲めば飲むほど脳が萎縮するらしいよ
認知症にもなりやすいらしい
それ!知ってあまり飲まなくなったわ
うちの亡父と叔母が痴呆発症してるから私も絶対発症すると思う

72Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:20:32.480
あとアルコールって基本的に鬱になる成分だからね
躁状態になるのはテキーラだけだとか聞いたことある

73Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:26:45.540
>>67
そりゃ脳細胞の死滅が加速するから当然よ
毎日は立派なアル中よ

74Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:49:01.460
嫌だわ、私はアルコールは次の日頭が痛くなってだるくなるから体質的に合わなくて飲んでないけど夫が毎晩2合の晩酌が欠かせない人なのよ
30年その生活を続けてるらしいわ
若年性認知症の介護は嫌よ

75Ms.名無しさん2017/07/28(金) 01:51:55.350
うちのも毎日ビール500を2本飲むわ
タバコは10年前に辞めれたけど
ビールは難しいかな

76Ms.名無しさん2017/07/28(金) 02:09:28.530
男性だと日本酒にして2合以下女性だと1.8合以下
くらいが適量じゃなかったっけか

77Ms.名無しさん2017/07/28(金) 03:17:31.230
>>62
私、給食の牛乳嫌いだったけど6年生で163cmまで伸びたわよ。33kgしか無かったけど

78Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:06:38.270
たばこは良くないわね
百害あって一利なし

やめた途端に肥えたけど\(^o^)/

79Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:26:27.020
確かに肥えたけどタバコやめて本当によかった
なんであんな臭いもの欲してたんだろうw

80Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:37:46.370
同僚、芸能人の名前すぐ出てこないしカタカナの言い間違い多いな
自分より全然若いのに
酒豪なんだよね。でも>>67的な事は言わんどこう

81Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:38:20.990
酒も飲まないしタバコも吸わない
少しは長生きできるかな?

82Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:41:34.670
酒豪で喫煙者で3回結婚離婚して入れ歯の義父は80過ぎてもすこぶる元気
人によるね

83Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:48:22.170
くさそう

84Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:50:01.730
>>82
ストレスなさそう

85Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:57:01.270
>>83
それが潔癖かってくらい綺麗好きで料理もするけどキッチンもいつもピカピカ
まだ仕事してるからか洋服や身嗜みもちゃんとしてて
家もいらない物は処分しつついつも綺麗
だからかくさいって感じたことないのよね
まあ変わった人だよね

86Ms.名無しさん2017/07/28(金) 05:59:00.370
>>82どうでもいいわ
そんなジジイw

87Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:01:43.430
健康ってなんだろう

88Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:03:06.840
ストレスためないことかな

89Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:13:29.680
酒豪で毎晩のように飲んでも80過ぎて元気な人もいるし
煙草を吸ってても元気なお年寄りもいるのよね
かと思うと煙草なんて吸わないのに若くして肺癌になる人もいるし
これしたら絶対大丈夫がないのが人間なのよねえ…

90Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:16:35.870
>>80
それは酒とは関係ない気がする、何となくw

91Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:17:57.720
やっぱりストレスが一番悪いね

92Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:26:02.840
車2台分の任意保険余計なもの削ったら7万安くなった
車系は旦那に任せてたけど
男の人ってやっぱり駄目だわ

93Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:27:01.320
神経図太い人は長生きするよ
ソースはうちのばあちゃん

94Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:34:51.360
元気で長生きするかどうかは持って生まれた体やその後の生活や環境、諸々含めてって感じ
でもやっぱり体質がしめる割合は大きそう
基本内臓が丈夫な人は長生きできそうだわ

95Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:42:18.860
遺伝や体質は大きいよね
まあ後悔しないように予防の気持ちで過ごすくらいがいいのかも
やたら我慢したり神経質になるのもストレスだし

96Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:49:49.460
あんまり長生きしたくないや
お金もそんなにないし

97Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:52:25.210
おおらかに生きるのがいいのかもね
あと年取っても元気な人って張りがあるね
パソコン教室に通ってた時80代の人がちらほらいたのには驚いた
しかも使いこなしてるしw

98Ms.名無しさん2017/07/28(金) 06:54:33.680
おはよう。
寝落ちしちゃったわ
>>85
うちの亡父87も似てる
酒は一切飲まなかったけどヘビースモーカー
高血圧と喘息持ちで薬飲みながら吸ってたわw
認知症は遺伝ね
認知症になる前に逝きたいわ
ストレスが万病の元だと思う

99Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:02:24.100
祖母がアルツハイマーだったけど医者が遺伝云々って言ってたなぁ
必ずしも遺伝するとは限らないし発症するかも分からないけどリスクはあると覚悟してる

100Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:03:30.070
おはよう
今日はバーゲン行ってくるわ
夜は子供達と外食
うふふあはは

101Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:06:59.900
>>99
覚悟してるってあなたの家系も?
まだ覚悟できてないわ
認知症で長生きとか生き地獄だわ、周りが
うち子供いないし

102Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:08:49.530
ストレスが原因なら
戦争体験者はみんな早く亡くなりそうだけど
そうでもないのよね

103Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:14:46.180
>>93の言う通りだと思うわ
あまり考え無いことよね
傷の治りや爪や髪の毛の伸びが早いのは関係性あるのかしら?

104Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:17:16.900
>>103は長生きの関係性ね

105Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:17:58.580
>>101
祖母とは血が繋がってるから私も可能性はゼロではないし
親はもっと血が濃いわけだからさらに可能性は高いし…
まあこればかりはなってみないと分からないけどピンピンコロリで逝ける人の方が少数だから
できることをやるしかないなとは思ってるよ
そもそも認知症以外の病気を患う可能性だってあるしね

106Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:25:00.980
>>105
今は少なくとも認知症以外の発病よね
親が認知症になった時は本当しんどかった
こればかりは流れに従うしかないものね

107Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:29:48.630
>>102
ストレスに強い人や順応性の高い人もいるから、その環境に合わせて対応できる人が結構いるんじゃないの
私たちから見るととんでもないストレスに思うけど、その時代はその時代なりに

108Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:35:15.020
忍耐と適応能力のある人が強いと思うわ
災害で避難所暮らしなんかも、悲観的か楽観的かで違うんじゃないかな

109Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:37:25.400
ストレス耐性って個人差大きいよね
順応性はもちろん余計なこと考えないとか切り替えが上手な人とか
どんな事でもうまく対応できる人

110Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:41:42.250
避難所生活とかって人間力みたいなのが問われそう
生物学的にも

111Ms.名無しさん2017/07/28(金) 07:44:26.910
悪い状態でも切り替えて今できることをやれる人は次に繋がりそうだけど
たいして悪い状態でもないのに悲観的な人はさらに状況を悪くしちゃいそう

112Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:01:13.190
基本的にいつも悲観的な人っているからなあ
私は悪くないのにあいつのせいで!としょっちゅう縁切り寺?行ってる人もいるわ
ネガティブ過ぎて疲れないのかしら

113Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:11:34.040
何事にも悩みがちな人とあまり深く考えない人といるよね
悩んでても考えてなくても、結果はあまり変わらないんだけど
悩んでいい方向に行くならいくらでも悩むけど、そうじゃないことが多い

114Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:13:31.720
悲観的というかマイナス志向な人は一緒にいて疲れるし負のオーラ移りそうで嫌だわ
発言もマイナスな事を言ってたりするから聞くだけでげんなりするし
能天気なのもアレだけど悲観的よりはまし

115Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:13:33.160
>>112
そういう人はストレス無さそう

116Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:16:50.350
>>115
言われてみばそうかも
メソメソしてる自分が好きなのかも

117Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:17:23.460
かも続きごめんなさい

118Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:22:17.640
耐性ある人と、嫌な事はすぐ忘れちゃう人
どっちがいいのかしらね
私は後者だわw

119Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:31:13.850
私は嫌な事も忘れるけど叱られた事(嫌な事)もうっかり忘れるからタチが悪い

120Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:36:27.050
とりあえず自分のイライラを他人にぶつけることで自分の心の安定を保つ人にはなりたくないかな
未経験だけど災害時の避難所生活とかしたら本性わかりそうね

121Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:39:52.890
夫の家系が内臓丈夫で長生きだけど軒並み頭やられて認知症になるんだよね…
まぁ80過ぎたら仕方ないのかな
私の家系はなぜか認知症はあまりいない
頭やられる前に内蔵が先にいかれるからかもしれないけど

122Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:41:24.220
若い頃は楽観的だったわ
健康や体力に自信があったからだと思う
災害時には健康に不安な人は悲観的になってしまうわよ病人やお年寄りとかね
性格の問題じゃないわ

123Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:45:59.060
体丈夫だと先に頭イカれて周りが大変なんだよね
アルコールもそうだけど
認知症になっても徘徊したり暴力ふるったり

124Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:49:37.130
老人になってから災害にあいたくないな
こればかりはどう防ぎようもないんだろうけど

125Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:50:05.290
子供たちを見てると、気質ってけっこう小さい頃から決まっていてあまり変わらないんだなと思う
長女は大人しくて自分の主張もしないから、一見ストレスためてそうなタイプに見えるけど、
あまり物事を深く考えず受け流していくタイプ
心の中はいつも軽い感じ
次女は自己主張が強く言いたいこと全部言うしワガママで発散してるように見えるけど、ストレスに弱い

126Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:51:02.560
寝たきりの方がある意味楽だろうなと思う
徘徊したり排泄物をとんでもないことしたりしないから

127Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:52:30.740
認知症を少しでも予防できるとしたら、やっぱり適度な運動を続けることと、頭を使うことよね
体と頭を使うことが億劫になったら一気にきそう

128Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:57:05.350
>>58
寝付きは良くなるけど眠りが浅くなるよ。

129Ms.名無しさん2017/07/28(金) 08:59:46.910
今の仕事は適度な運動になっているし色々な人と会話する機会があるから認知症防止に辞められないわ

130Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:05:01.740
友達がちょっとマズい腫瘍が見つかったらしく、今後の事を色々話し合った
以来私もなんとなく終末ケア的な情報をひたすらググってしまってる
入院なんかしないでそのまますごしていつの間にか死にたい
検査も治療もしたくない

131Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:06:55.750
旦那も定年を迎えて一気にボケられても困るから週1日くらいでも外で何かしら仕事して欲しいわ
趣味をやるのと緊張感をもって何かするのとでは全然脳の働きが違う気がする

132Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:08:39.540
仕事で人に接する分はいいけど、それ以外で例えば昔の友人知人などに会ったり話したりは面倒になってきた
面倒なんだけど学校の保護者会でぼっちだと居たたまれなくなるwww
交流しに来たわけじゃないのになあ

133Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:13:15.730
私は平気〜
逆に面倒くさくなくていいわ
そう思えるのは年の離れた末っ子でこっちも場数を踏んでるからかもしれないけどw
上の子達の時は横の繋がり絡みで面倒くさいったらありゃしなかったわ

134Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:13:52.980
>>130
同年代が大病すると堪えるわ
夫の会社の同僚も何人か亡くなってるし
まだ親を見送っていないから倒れられないけど検査も手術も嫌だよね

135Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:49:26.050
>>124
老人もそうだけど車椅子とか目が見えないとか自分では逃げようがないのもどうしようもないわよね

136Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:50:54.710
これからは病気しても簡単に死ねない時代よ
子供には迷惑掛けないようにしたいわよ

137Ms.名無しさん2017/07/28(金) 09:53:17.000
いずれ死ぬんだから病気になるのは避けられないけど
子供達に迷惑をかけるような最後にはなりたくないわ
とはいえこればかりはどうにもならないわね

138Ms.名無しさん2017/07/28(金) 10:06:26.570
ガンの手術して2年たった。手術は嫌だった。けど、親と子を残してまだ死ねないからね。早期発見なら病気でもなんとかなる確率高いわ。みなさま人間ドックへ行くのよ。

139Ms.名無しさん2017/07/28(金) 10:10:52.700
大神いずみってなんかの病気かな
久しぶりにテレビで観たけど更に肥えて風船みたいになってる。首もシワとタルミで酷いし薬の副作用か何かだったら可哀想だな
同世代だから他人事では無いよね

140Ms.名無しさん2017/07/28(金) 10:35:39.550
>>134
そうなの、仲良しだしすごく堪えたわ
彼女には当然他にも友達がいるし、何より体調前提だけどもっとたくさん遊ぼうと話したよ
私はダンナも同世代だけど、やっぱり同僚が亡くなったりもしてる
ポツポツそういう話が増えてきて改めて老いたんだなと実感したわ

>>138
病気の経験がある方もいるのに、検査や治療怖いなどと書き込んでしまい申し訳ありませんでした
その後体調はいかがですか?
人間ドック、勤務先で無料健康診断+αで受けられるんだけど次回は申し込んでみようかしら

141Ms.名無しさん2017/07/28(金) 10:45:10.430
それまで何もしないで死にたいなんて言ってた私も、つらい治療や手術をしたよ
親や子がいなくても、そうそう死ねないもんだよ

142Ms.名無しさん2017/07/28(金) 10:46:33.660
>>140
気になさらないでね。
病気する前は私もそう思っていたからね。

超音波エコーで腎臓癌が見つかりました。小さかったので切るだけですみました。再発がないかは毎年検査を続けなければいけないですが。見つけていただいたという気持ちです。検査のかたが、見えるときは膵臓も見えると言ってました。
可能であれば、超音波エコーもやってみてくださいね。

143Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:01:00.540
同年代の方のこういうレスがあると戒めになるわ
書いてくれてありがとう
私も検査行こう…

144Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:21:32.370
>>127
頭と指先を使うと良いというね
将棋なんか理にかなってるわよ
うちの父も将棋好きだったわ

145Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:26:00.240
麻雀も良いらしいけど、ルールがさっぱり

146Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:34:52.190
>>106
それは本当に大変だったね
あなたが中心になって介護を?
私もついに去年父がレビー小体型に…
アルツより進行早いみたい

147Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:35:18.200
>>140
私も大病で半年入院したけど、その時は若かったから
初期なら治療するけど、もう転移した時点で検査や命を長らえるだけの治療はいいわ
逆に薬の副作用で寿命縮めてる気がするもの
静かに自宅で余命を過ごしたいわ
って、子供居ないし旦那が先に逝ってたら孤独死で他人に迷惑掛けちゃうか…

148Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:37:31.960
昔番組で、ガンが見つかったけどそのままなにもせず
今ボランティアしてます!って女性に細木数子が
「親より先に死のうなんて、なにやってんだ!」と怒ってから
励まして応援してて、なんか、良かった。

149Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:41:36.180
細木数子は好きじゃないけどそれはもっともだと思うわ

150Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:48:39.360
戦争経験者で長生きの人は元々丈夫な人なのよ
体が弱かったり精神的に脆い人は言い方悪いけど戦争である程度淘汰されてるから

151Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:53:16.230
石原慎太郎、ナベツネ、悔しいけども、憎まれっ子世にはばかる三つ子の魂百迄

152Ms.名無しさん2017/07/28(金) 11:57:37.590
>>146
あなたも大変だね…
母は既に他界してたし私が介護していたけど
うちは夜中の徘徊は無かったものの夜中に頻繁にトイレに行くからその度に起きて連れていってた
オムツを嫌がる意識はまだあるのよね
こちらも生活があるしで施設に問い合わせても空きがないの
最初はデイケアに預けながら空きを待つ状態
その間も熱が出たからと連絡があって仕事早退して病院に連れて行ったり子供と同じよね
実家と家庭は別居だから私が泊まり込んで行き来してた
痴ほう症の介護はまったくの無知だったから福祉の管理者してる友人に助けてもらったよ
あなたが介護するの?
一人でムリしないで福祉や周りの助けに頼ることよ

153Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:20:13.290
>>124
東北の避難所でのインタビューで90代のおばあちゃんが
「長生きするんじゃなかった」って言っていて亡くなった人も
たくさんいるからちょっとモヤッとしたな。>>125

154Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:28:41.970
>>153
90代のおばあちゃんと子供を一緒に考える方がおかしい

155Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:35:51.190
>>154
わかる気もするし・・・でモヤッとした。
個人の意見なのでおばあちゃんに対してはなにもないけど
自分の中で結論は出ていない。っていうか出さなくてもいいのかもね。

156Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:41:33.800
>>124からの>>125に対してのモヤモヤが分からぬ
なににモヤモヤしたんだろ

157Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:44:32.340
持って生まれた気質はあるからねぇ
そんなころころ変われたら人間苦労しない

158Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:48:30.310
>>156
125は関係ないです、スマソ

159Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:48:57.400
私も長生きはしたくない。寝たきり老人になりたくない

160Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:49:33.310
>>157
もう生まれてきた時にある程度の性格ってあるよね。
そりゃもう治らないだろうな(変われない?)

161Ms.名無しさん2017/07/28(金) 12:50:47.100
>>92
それは凄い ネットのやつにしたらホントに安かったわ

162Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:00:31.730
骨密度測定してもらったら 80%あれば良い所を120%あった……恥ずかし

163Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:00:48.580
>>159
だよね
長生きしたくないけど、死ぬ心構えもないし
病気になったら整理はつくかもだけど

164Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:01:05.120
でもネットのヤツは、スーパーの駐車場で当てられたとかでも
自分で書類取り寄せて自分で何もかもやるんでしょ?

165Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:04:17.140
>>161
ネットのやつって、事故対応大丈夫なのかな?
口コミで、対応がグダグダだった。担当者にもよるんだろうけどとあったよ
でも安いならそっち選んじゃうかな

166Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:07:57.790
>>162
体重が重めだと・・・ってのあるらしいよ。

167Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:09:26.920
>>162
そこは誇っていいよ

168Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:09:33.370
ネットの保険が安いって月々いくらなの?

169Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:09:42.400
>>162
凄い!w
良いことじゃない
今は大丈夫でも、年取っての骨折は寝たきりだよ

170Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:56:03.560
稲田さん58にしては綺麗だよね?

171Ms.名無しさん2017/07/28(金) 13:59:15.650
そ、そう?w
振り返ったらシリーズじゃなく?

172Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:01:21.350
明日予定外の出費
正直痛い

173Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:05:14.750
私には綺麗にしてる小柄のちんちくりんおばあちゃんにしか見えない
汚い老婆ではないというだけで

174Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:06:47.500
でもすごいよね〜。
マツエク行ったり美容院もマメに行ったり
いつの間にかクッキリしてた法令線も消えちゃうし・・・w

175Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:07:55.320
我々みたいな一般人が綺麗にしててなんかなるの?
誰も気にも留めないと思うの
おばさんなんか興味ないでしょ

176Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:08:02.880
あの人見ると服装と髪型って大事だなと思うわ
着物でも着てお団子頭したら小柄で痩せてるから年齢以上に見えるかも

177Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:09:32.060
>>175
あなたって誰かのために自分に投資するの?w
考え方がちょっと変わってるわね

178Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:09:33.910
ネットの保険、ファミリータイプの5ナンバー7人乗りワゴンで8等級(駐車場で擦ったのを2回ほど保険で直してる)車両ありで7〜8万うちの場合
対人対物無制限
搭乗者、弁護士特約もつけてる

179Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:09:35.430
>>175
自己満足
お気に入りの服着て小綺麗にしてると気分もいいよ

180Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:10:15.710
>>179
そう、自分のためよね

181Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:11:04.970
稲田さん誰?

182Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:12:06.660
ネットの保険とか無理
胡散臭そうで

183Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:12:21.090
稲田さんは同年代と比べたら小綺麗かと
ヒルナンデスに出てた平子理沙同い年と思ってたら学年は一つ上だったw
あの若作りより稲田さんの方がまだマシだわ

184Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:14:08.850
車の保険バカバカしいよね

185Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:14:40.400
>>182
事故対応もちゃんとしてたよ
人件費の分やすいと思う
日生の保険のセールスおばさんのえげつなさにうんざりしてから生命保険も生協の共済にしてスッキリ

186Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:19:26.160
幾つになっても、体調が悪くても気分が優れなくても、
服だけは「今日何着よう…」ってなるわ
子供の頃からの癖って言うか趣味って言うか
お洒落だけはしわくちゃババァになっても続けるんだろうな〜
と最近自覚した

187Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:19:38.770
>>185
母の知り合いのオバサン保険勧めるだけ勧めて
粗品の一つも持ってこないから止めてやったわw

188Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:21:48.220
ショボイ粗品なんかいらないw

189Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:22:58.630
>>186
いつまでもお洒落はしたいし、年取ってこそ小綺麗にはしておきたいのよね。
>>175は女捨ててるんでしょ

190Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:25:08.970
年食ったら高い化粧品使うべき
全然違う

191Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:26:07.620
大人の階段のーぼるーってCMのが同条件見積もりで1番安かった
事故ったことなくて最良等級をキープ中なので利用の対応善し悪しはわからない

192Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:31:13.760
>>188
粗品が重要じゃないのよ
アフターサービスの有り無し要は気持ち

193Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:36:58.720
>>189
服やお洒落に根本的に興味のない人っているよ
持って生まれた性質みたいなもんだと思う

って言うか私は女捨ててるけどお洒落は大好きだ

194Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:37:56.270
>>190
それは分かってるのよ
あーサマージャンボ当たらないかな〜

195Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:39:55.950
>>194
いつも買う?
いつも当たった時の妄想だけだけど今年は買ってみようかなw

196Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:40:23.460
>>193
女捨ててるのは中身ってこと?w

197Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:41:18.180
>>190
ずっと高いのを買ってたけど安いのにしたけど変わらなかったよ

198Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:44:02.330
>>195
毎回買うけど、安定の300円w
当選までありとあらゆる妄想を膨らませて砕け散るわw
ちょっとした楽しみにいいよ

199Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:44:41.140
高いリッドファンデーションが凄いいいのよ
肌に合ってたのかな
軽いカルチャーショック
自分で言うのもなんだけど陶器みたいな肌に

200Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:45:53.760
10~20枚しか買わないけどねw

201Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:46:56.200
たてばらで買うのがいいみたいよ
30枚からだけど

202Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:50:06.200
>>199
どこの何て製品(切実

203Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:51:53.120
それは連番とバラを楽しめるだけじゃないの

204Ms.名無しさん2017/07/28(金) 14:55:30.950
>>201
連番10バラ10で買ったりするよ

205Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:08:25.650
みんな今日の晩ごはんは何にするの?
暑いから、家族があっさりしたのしか受けつけなくて
数少ないあっさりレパートリーなくなっちゃったわ

206Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:09:25.700
>>202
答えないと思うわよ 

207Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:10:24.900
唐沢家じゃないけどポンしゃぶはもうやった?

208Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:18:15.780
今ググってたわ
>>207
冷しゃぶにぽん酢はやったのよね

209Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:21:41.970
ご飯のおかずにあっさりって難しいよね

210Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:24:02.940
冷しゃぶはおかずになりません
つまみ?

211Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:24:40.730
>>170
整形してるからね。
綺麗になりたかったんだね。
整形前見たけど、別に整形しないでいいのにと思った。

212Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:28:04.140
>>202
陶器といえば、ザ・ファンデーションじゃないかしら。ミラコレも合わせて使えば最強よ。高いけど。

213Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:28:21.410
うちの網戸に羽化しかかってる蝉がいて、羽が片方出てモゾモゾしてたから、
ビデオセットして30分おきに観察してたんだけど、もう片方の羽は出ずに死んでしまった
最初は目が黒ぐろしてたのに、最後は目の色が薄くなってた
調べてみたら、羽化に失敗する蝉って多いんだと知った
片方しか羽が出てないのと、こんな昼間に羽化してる時点でダメだったっぽい
7年も地中にいて、地上に出て羽化できずに死んでしまうなんて切なくて、
今すごく悲しい
庭に埋めてあげようと思ったけど、昨日までいた所にもう戻るのかよ!って感じよね

214Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:28:46.680
>>210
でぶ?

215Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:30:24.860
>>213
ちょっとお手伝いしてあげてたら今頃、元気に羽ばたいていたのにね

216Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:30:55.870
かといってコッテリはあまり箸が進まないから
もう玉子ご飯か冷し茶漬けでも食べてとしか
言いようがないのよ

217Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:30:56.530
昨日はマグロとトロロとオクラの三食丼だったけど今日はローテーションで肉にしないといけない、けどさっぱりしたい…

218Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:32:57.900
昨日行ったスーパー豚ヒレが安かったからヒレカツにするわ
トマトと玉ねぎとピーマンのみじん切りを塩コショウと酢で和えたのをかけて食べるの美味しいよ

219Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:36:16.990
うちは辛いの好きだから今日はキムチ鍋

220Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:42:20.840
>>212
ミラコレ、敷居高いわ…ありがとう。

221Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:42:29.680
高いファンデーションは綺麗に見せるための肌に悪い物もたくさん入ってるイメージ
塗りたくって陶器に見せる事に魅力感じないわ
手入れ重視だから

222Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:43:54.330
ミラコレ高いのかな?あれはあの値段だと思って麻痺してるわ…

223Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:44:25.280
>>215
お手伝いしてもダメだと思うよ
ストレスに弱いらしい
羽化の最中に落ちただけでも死ぬんだって

224Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:44:44.680
>>217
>>218
あっさりでおかずでいいね
ちょっと買い物行ってくるわ

225Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:45:19.880
かわいそうだけど、自力で羽化できないなら仕方ない
自然ってそういうもの

226Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:46:26.340
>>223
よわっ

227Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:50:08.430
>>221
ザファンデーションは美容成分入ってるよ。年単位でもつから実はコスパいいし。下地もいらないの。オススメなんだけどな。気が向いたらサンプルを試してみて。無理にとはいわないが。

228Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:51:41.540
>>227
年単位なの?
コスパいいのは好きよ サンプル試してみるか

229Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:59:02.740
>>227
すごくのびるので。私は2年くらいもつよ。
普段からお手入れきれいにされてるなら、本当に仕上がり綺麗になりますよ。羨ましいわ〜。お化粧直しもいらなくなるよ〜。お化粧してから数時間たってからが崩れなくていいんです。

230Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:59:16.550
あれ、そういえばセミの声、まだ聞いてない。これからだっけ?暑くなりすぎて訳が分からない。

231Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:00:00.430
ググッたら ザ ファウンデーションズていう黒人グループみたいな歌手出てきたw
今、カネボウのフリーダイヤルに電話してサンプルよこせと電話したら店舗で用意があれば
店舗で貰って下さい。なければ現地のテスター
でお試し下さいだとさ
機会あったら試してくるわ

232Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:00:24.360
蝉の羽化は、眺めていたら後ろから
愛犬が割り込んでぱくっといかれた記憶が鮮明だわ
さぞかしソフトシェルシュリンプだったでしょうね

233Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:00:24.780
>>228

間違えました。

234Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:01:25.500
美容液入ってるファンデーションいいよね
おしろいいらないくらいに綺麗になる

235Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:02:15.860
>>230
今年の蝉が弱いのか? 気候がおかしいのか?
鳴く前に転がって死んでるのはよく見かける 

236Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:05:57.770
なんかこわい

237Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:09:37.140
地球がおかしくなってる何かの兆候かしら、、
今に温暖化過熱して人が転がってるかもね

238Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:14:29.650
>>213
なんかうるうるしちゃうね。

239Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:15:39.100
がっつりカバー力のあるファンデーションは肌への負担と刺激があるのよね
いろいろジプシーした挙句、結局もとの資生堂に戻ってきたわ
プルミエの時代からお世話になってることになる

240Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:19:14.740
>>232
ワロタ
美味しかったんだろうな

241Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:19:55.690
>>230
今年は梅雨明け前からの猛暑の影響で例年より早く蝉が鳴き始めたよ
「え?まさかもう蝉が鳴いてる?」と思ったのを覚えてる
>>235
玄関先に仰向けに転がってる蝉が居たから死んでると思って体を起こしてあげたらいきなり動いて元気に飛び立って行って驚いた

242Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:20:23.260
>>189
女捨ててるの意味は外見にこだわらないことじゃなくて性格や言動がガサツなことだと思ってたわ
お洒落をするかしないかと捉える人もいるのね

243Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:21:22.580
>>231
カネボウのザ・ファンデーションで合ってるのかな?
ググったけど高いわーw
ここの奥方の生活水準値はどのくらいなのか…
私もサンプル貰いに行ってこようかしら

244Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:23:44.730
>>241
うちも玄関先に仰向けになって転がってるけど触れないわ

245Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:24:39.330
身だしなみを整えるのは女だけに求めるものじゃないけど
ファッションは勝手にすればいい
昔ピンクハウス好きだった人は今もその系統のファッションで貫いてるなと思う

246Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:24:49.250
セミはたまにフェイントをかける

247Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:25:33.490
>>243
ステマだったりしてw

248Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:26:53.160
ファンデーションは値段に仕上がりが見事に比例すると思う
上にあったカネボウの程ではないけど1万円近いリキッドファンデを使った時は肌が本当に美しいって感じになれた
ここぞという時にしか使わないからなかなか減らないしランチだ何だと人に会う機会も減ってきたので今は買ってないけど本当に良かったわ

249Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:29:03.790
2年もつと言っても開封してから品質が劣化しそうだしね
買い物は冷静さが1番必要ね

250Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:31:33.510
>>248
デパコスファンデーション買ったら半日で赤くなってやめたわ
日本人の肌質は敏感だから高けりゃいいってものではないよ

251Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:33:47.930
暑い…

252Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:40:10.880
>>250
たまたま合わなかっただけじゃない?
まずカウンターでサンプルもらって試さなかったの?

253Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:40:42.140
>>247
横からだけどなんでもステマで片付けづけるのかw

254Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:42:32.320
本当に
資生堂、花王は顔が痒くなるわ
敏感肌用のBBクリームを使ってるけどカバー力あんまりないし
台所用洗剤を素手でつかうと水膨れになるし
肌質がいい人羨ましい

255Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:43:09.950
〇モホルンリンクルがサンプルの方が良く感じたのは気のせいかな

256Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:43:15.130
デパコスファンデって舞台メイクかって思うくらいに肌に重みが掛かるよね
でも仕上がりは確かに良い

257Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:47:28.480
>>243
231さんではないけど若い頃から基礎化粧品とファンデーションにだけはお金かけてるよ
服に興味がないからその分、買えるのかも

258Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:47:45.800
厚ぼったのは ザ☆オバハン て感じで1番避けたいわ ケイトだけは敏感肌の私でもトラブル無しで落ちにくいしもう何年もこれ使ってる

259Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:48:32.390
>>242
そりゃ2つの意味合いがあると思うわよ
無頓着か興味ないかの違いもあるけど
せっかく女性特権の華やかに彩る洋服やお化粧品があるんだもの
見た目も中身と同じくらい大事だよ
>>248じゃないけど、中身と外見も比例すると思うわ

260Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:49:45.810
>>239
プルミエ!
ファンデデビューがこれだわ懐かしい

で、時を経て今気づいたわ
「プル見え」ってことなのかしら
あの頃は何もしなくてもプルプルだったわ

261Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:51:33.450
プルミエは特別とか高級とかそういう意味だったと思うわ
色んな資材でグレード高いものについてたりする

262Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:04:53.940
プルミエの化粧水、無香料無着色というのが新しかったよね

263Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:05:55.350
お洒落のセンスは人それぞれだから
他人が女捨ててると思ってもその人はお洒落してるつもりだったりするからなあ
フルタイム仕事で時間に追われキャリアもあり化粧は最低限だけど高収入の義姉に、外見と中身は比例するなんて私には言う資格ないわ

264Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:09:38.960
>>258
今の時代でも私達の小学校時代の授業参観母メイクのような40代いるよね
本人は満足してるんだろうけど

265Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:12:28.090
パーマもね
昔と違ってパーマをかけている人が減ったね
歳をとったらカラーもパーマもダメージが大きそう

266Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:15:46.030
カバー力に走り過ぎてうっかり舞台メイクや昭和母になるのよね

267Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:21:23.410
>>263
高収入と中身は関係ないと思うわ

268Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:25:41.940
帰宅して掃除機かけたら汗でドロドロ
夏用下着みたいにつけた方が涼しくなるファンデがあるなら迷わず買うわ
女捨ててもどうでもいいわ
この温暖化の気温に対応していってほしい
快適に生きる方が大事だもの

269Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:26:37.500
>>265
白髪染めすると白髪が増えるって友人が言ってたけど違うわよね
でも私めっきり増えたのよね
薄化粧でカバー力のある化粧品ないかしらね
やっぱりマニーか…

270Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:42:55.340
白髪が増えたのは年だからだと思うけど…
20代の頃から若白髪でずっと染めてるけどグッと増えたのはここ最近
以前美容師が若白髪と加齢の白髪の出方を教えてくれたけどまさに加齢の白髪が生えてきたわw

271Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:49:19.740
>>270
若白髪と加齢の白髪の出方を教えてw

272Ms.名無しさん2017/07/28(金) 17:54:35.610
若い頃に薬飲んでいたときは太いしっかりした白髪が出たけど、最近の加齢によるタイプはグニョグニョ波打ったのが最初にオバQみたいに生えてきて厄介だわ
ある程度の長さになるまでまっすぐな部分が出てこない

273Ms.名無しさん2017/07/28(金) 18:06:19.160
>>256
分かる!
リキッドで化粧してもらうと、厚くてしわが目立って化粧する前のがいいよって事がよくある

クレドのブラシでつけるパウダーファンデを気に入ってここしばらく使ってるけど、もう少し安くていいのあったら知りたい

274Ms.名無しさん2017/07/28(金) 18:19:36.250
エスティローダーのダブルウェア使ってるかたいらっしゃる?このファンデは塗ると肌が呼吸できてない感じがするんです。苦しくないですか?肌に合ってないのかなぁ。

275Ms.名無しさん2017/07/28(金) 18:51:12.150
>>242
女捨ててるって、外見に気を使わなくなることだと思っていたわ

276Ms.名無しさん2017/07/28(金) 18:55:47.460
>>274
ダブルウェアはめちゃくちゃ伸びが良くて少しの量で顔全部塗れるから
逆に薄付けで済むイメージだったけどなぁ・・・
肌呼吸できなくて苦しいのは付けすぎでは?

277Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:05:53.040
>>185
共済とか二種入ってるけど対応凄くいいよね

278Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:08:54.430
親が入院してお見舞い行くんだけどお金とか包むものなの?
無知でごめんなさい

279Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:10:44.820
>>258
ケイトのどれ?リキッドかな?
今はパウダーしか使わなくなったよ

280Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:11:32.130
実親だったら入院期間にあわせて渡すかな
義親は旦那の判断に任せる
限度額だけ決めておく

281Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:12:13.720
>>273
キレイにしたはずなのに顔が一センチ前に飛び出た違和感あるよね
でも今流行りのツヤ肌?になりたい

282Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:15:39.240
病院はお金の盗難とかあるから、できれば病院にじゃなく
家の人に持っていったほうがいいよ>お見舞い

283Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:16:22.410
>>270
私も知りたいわ!

284Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:05:42.460
>>277
すぐ共済金がおりるし掛け金も安いよね
難は生命保険が2000万くらいしかかけられないことくらい

285Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:12:07.800
共済は安くて経済的。うちも家族全員入ってるわ

286Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:14:44.390
>>285
え?子供も?

287Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:18:42.550
>>183
稲田みたいなブスにさん付けとか止めて

288Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:20:26.250
>>271
>>283
美容師曰く顔まわりの白髪は加齢からくる白髪が主とか
たしかに当時白髪は多かったけど生え際には一切生えてなかったから妙に納得した
ちなみにハゲ臭がし出すとそのうちハゲてくるとも言ってたよ
頭からなんともいえない油臭い臭いがしたら要注意って聞いて以来時々旦那の頭をクンクン嗅いじゃうわ

289Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:29:13.790
ハゲ臭は男性のみ?女性も更年期過ぎたら薄くなってくるよね
10歳年上のママ友が悩んでるわ

290Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:29:14.120
夫の頭は大丈夫だけど、私の頭は脂臭いよ!

291Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:31:41.930
>>286
子供って何才を考えてるんだろう
赤ちゃんから社会人までいるスレだよ

292Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:40:50.14O
うちの子稲田って生徒にイジメられてる教師っぽいって言ってたな

293Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:46:27.120
マダニの感染症、症状、対処法
http://tmtm.blog.jp/archives/2541717.html
夏はマダニが大繁殖。死亡例有り。

294Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:48:35.920
>>292
なんかシックリくるねw

295Ms.名無しさん2017/07/28(金) 20:49:24.490
うち一番上は26だけど末っ子はまだ中学生だわ…
末っ子は可愛いけど先が長くて時々息切れしそうになるw

296Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:05:28.430
>>286
横だけと
子供は月々1000円の掛け金のけがと入院の入ってる
突き指とかでもすぐにお金おりるから助かるよ

297Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:07:00.710
>>291
やだ!ほんとそうね
20歳の幅はあるね

298Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:07:09.220
>>292
うちの子、稲田(大臣)って
生徒にイジメられてる教師っぽい
って言ってたな

299Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:15:30.910
>>298
ありがと。
意味が分かったわ。

300Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:18:28.210
>>292
うちの子
稲田って生徒にイジメられてる
教師っぽいって言ってたな

301Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:34:25.710
>>298
やっと意味分かったありがとう

稲田さんは最近の服装のが好き
メガネも似合ってる
網タイツはやめてよかったと思う
平子理沙やあゆみたいな若作りは余計老けて見えるよね

302Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:36:39.800
同じ年の私から見てもりちゃの若作りはイタイ

303Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:41:09.330
整形崩れを隠したいんでしょう、あの二人は

304Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:44:46.840
女捨てても捨ててなくてもいいけど場に合った服装をすることが一番大事だと思う
スーツ系を求められる場所でパンパンリュックと小汚い普段着とかちょっとヤバイ

305Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:48:41.180
本当は年齢のちょっと上の格好をするのが若くみられるコツっていうよね

306Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:56:10.240
最近湿気の多い季節のせいか浮腫がひどいの
顔もむくんじゃってるんだけど、しわが消えてるのよね
それで若干いつもより綺麗に見える
浮腫がとれたら元どおりよねきっと
複雑だわー

307Ms.名無しさん2017/07/28(金) 21:58:52.170
その辺ぶらつくのには
今だとカジュアルで良くない?
うちら世代の男もそうだよね

308Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:09:02.030
稲田アゲする人よく見かけるけど美肌以外は年相応に見えるよ
肌は本当に綺麗だけどそれだけだわ

309Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:11:47.490
色白ではあると思うけどたるみもすごいよね。
マリオネットライン出てるのにほうれい線がないのはなぜ?w
個人差があるのはわかってるけど昔の画像ではあったのに
無くなってない?

310Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:11:57.910
稲田さんは年上すぎてあまり気にならない
りちゃの方が無理

311Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:12:47.580
麻のワイドパンツでおすすめありませんか?麻のステテコでもいい
滝汗かくのでタイトなシルエットだとビショビショになってしまう

312Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:12:52.460
>>310
りちゃは浮世離れしてるからw

313Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:17:00.250
>>310
分かる上世代だからね
平子理沙は同世代だから余計気になるっていうかナイナイって思っちゃう
吉田栄作はいたいよって注意しないのかな

314Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:21:52.910
>>312
気持ちはアメリカ人なんだよねw

315Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:22:25.690
平子理沙なんて見る機会ないなあ
ViVi買ってた頃はよく見てたけど、何か不気味で嫌いだった

316Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:22:26.140
平子理沙のブログ見てきたけど綺麗だよ
撮り方上手いな

317Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:24:10.530
ヒルナンデスに今日出てた

318Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:26:04.550
>>308
目なんてショボショボだしね

319Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:27:16.050
私は昔から平子理沙みたいな顔苦手
ガバッとした顔
なんかくわれそうでw

320Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:28:30.030
>>316
写真だと良いんだけどねー

321Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:31:32.780
写真は加工しまくりで真実では無いでしょw

322Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:34:15.230
あのヌメヌメしたような肌も苦手だ平子理沙

323Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:40:44.150
助けて極めびとの録画を見てる。
もしかして誰でも真っ白厚めファンデーション、
濃いめのアーチ眉、厚めで真っ赤な口紅、
太めのアイラインをしたら、中村玉緒になるんじゃなかろうか?
嗚呼、試してみたい!!

324Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:42:49.280
平子理沙で画像検索して見たけど劣化し過ぎて怖いくらいだったわ
夫も元祖イケメン俳優だったのに今じゃシワシワくちゃおじさんだもんね
外見が売りだった人は劣化すると哀れ

325Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:52:08.210
>>324
だね

うちの方でもう誰も愛さないやってるが
かなり劣化したね、吉田栄作は

辰巳琢郎は最近のが良い

326Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:54:15.570
>>279
パウダレスリキッド ベージュCとオークBを混ぜて使ってる
肌の調子でメイベリンミネラルパクトラングキープだけを使うことも
仕上げはこないだステマ扱いされたパウダー
で完璧

327Ms.名無しさん2017/07/28(金) 22:56:42.960
どちらも落ちにくい上にサラッとしてるから
ベタベタしたしっとり系だと痒くなってくる
私でも肌トラブルナッシング

328Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:10:19.490
>>326
オーク→オークル
ラング→ロング
酔っぱらってて誤字すみません

ちなみにどちらも2000円弱だったと思う

329Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:10:58.280
吉田栄作との離婚理由は結局なんだったんだろう

330Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:11:41.910
吉田のEDのせい

331Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:12:48.500
ジェラシックパーク見てる

332Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:16:36.530
え?離婚してたの?やだ知らなかったわ

333Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:18:43.150
オバQ理沙は年下の彼氏とうんちゃらかんちゃらって週刊誌に出てたよね
中吊り広告しか見てないから内容わかんないけど
離婚?別居?はA作のヅラ疑惑のせいじゃなかったのか

334Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:21:22.490
>>333
え、ハゲは結婚不可ってか?w

335Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:21:35.820
栄作ヅラなの?wやだこのスレ面白い
理沙はボトックスやりすぎて水風船だよね
高須クリニック行って全部やり直してもらえばいいのに

336Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:35:21.750
吉田栄作は白髪頭を丸刈りっぽくしてた時期がなかったっけ?
しわくちゃだけどイケてる住職みたいで格好良かった

337Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:39:22.290
>>301-302
平子理沙は、ナチュラルじゃなく頑張ってる感がひしひしと伝わってくるのよね
頬骨辺りにヒアルロン酸でも打ってるの?ってくらいおたふく顔もね…
肌はキレイだけど

338Ms.名無しさん2017/07/28(金) 23:41:55.410
>>304
この年でTPO弁えない人ってい、あ居たわ

339Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:01:22.450
話の流れと関係ないけど母親にさっき電話したら凄く元気なく暗い
どうしたのか聞いたら飼ってるインコの片方が
調子おかしくて病院連れてったとのこと
原因はもう片方のメスに相手にされてないのに発情が止まらずドカ食いに走って急に太ってしまったことによる体調不良だったそう
あと4グラム落とさないといけないらしい
常に精子でお尻も汚いみたい
このメスオスは生まれた時に一緒だったんだけどメスの方が最初に見たオスを親だと思ってて
ずっと子供みたいなんだって
だからオスに誘われても親と思ってるから相手にしてないらしい
こんなことあるのね

340Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:04:23.490
ちなみに医者からしばらく話した方がいいとのことで籠別々で別居させたらしい
なんか仲がいいのに切ないと言ってた

341Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:07:02.970
EDにヅラかぁ
じゃあどっこいどっこいな夫婦でむしろお似合いだったのにね

342Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:11:19.660
>>339
生まれた時に一緒だっただけで兄妹では無いんでしょ?
鳥は賢いって言うし、インコも人間みたいに繊細なのね。
でもダイエットが4gって、不謹慎だけど羨ましいわ

343Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:14:32.270
>>334
平子理沙が豊田真由子化したのか

344Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:14:48.830
>>326
ありがとう
ドラッグストアで見てみる

345Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:27:44.690
オスインコ、生殺しみたいでかわいそう、どうにかならないのかな

346Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:34:16.420
>>342
普段2匹飼いの時は必ず同性同士飼うようにしてたのに、飼いきれなくなった人から譲り受けたらしい
兄妹みたい 仲が凄く良かったから離すのも可哀想で近親相姦にならないように巣箱を入れなかったみたいだけど兄が発情しっぱなしでこんな事始めてらしい
4グラムって羨ましいわよね
しかも管理してもらえるからすぐ痩せられると思うわ

347Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:36:20.800
気持ち悪い話
インコの
ゲボ

348Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:39:48.790
>>345
離してみて落ち着いたら戻すか駄目ならもう少し年とって性欲が落ちたら一緒にしてあげようかなとも言ってたけど兄が可愛そうで気分が暗いそう
きーちゃん(妹)は性格も子供っぽくて無理かもしれないけどいつか1回でも結ばれるといいわ

349Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:44:02.460
北朝鮮がまたミサイル発射したらしいわ

350Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:46:01.890
>>347
確かに私もさっき聞いた時そう思ったけど
親が落ち込んでるから励ますのになんて声掛けていいかで精一杯
消化しきれなかったからここで話してしまったわ

351Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:47:19.630
>>346
兄妹なんだ。鳥の世界では普通なのかしら?
メスの方にその気がないんじゃね…
可哀想だけどオスに新たなメスのインコを引き合わせるか離して飼うかしか無いのかしらね

352Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:47:39.380
それこそチラ裏案件

353Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:48:26.450
>>352>>350

354Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:49:25.850
>>349
みたいね。あの黒電話

355Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:51:23.380
母親は子供の頃から庭に大きな鳥小屋(学校にあったような)作って20羽近く世話してたくらい鳥好き
私は鳥苦手だから本当はあまり感情移入できない
鳥の世界も興味なしw

356Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:52:01.090
>>348
きーちゃん以外のメスとは考えて無いのね

357Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:52:35.010
>>352
そのスレ知らないわ

358Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:53:20.320
間違えてインコスレに来たかとw

まだヒールでガンガン歩けるけど、足裏が痛くて歩き難くなる…
とうとうアーチが崩れて来たか…

359Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:54:14.300
>>356
もう生き物増やしたくないみたいよ
結婚してからペット飼った事ないけど生き物飼うって大変だね

360Ms.名無しさん2017/07/29(土) 00:57:25.560
>>349
夜中は珍しい

361Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:01:59.150
>>359
私も実家で犬猫飼ってたけど死に目に合うのが辛すぎてそれから飼ってないわ
動画でガマンしてる

362Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:03:04.790
>>360
一緒に飛んでけ〜!だわ

363Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:09:09.080
>>361
最近見た動画で飼い主が溺れてるのをラブラドールレトリーバーがキャンキャン悲痛な叫びで鳴きながら助けにいくやつがグッときたわ

364Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:18:50.980
旦那がアイドルマスターとかいう韓国ドラマ見始めてキモいから先ねるわ
おやすみなさい

365Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:36:02.770
不自然な稲田アゲ

366Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:38:16.330
稲田みたいな犯罪者にさん付けとかww
笑うわ

367Ms.名無しさん2017/07/29(土) 01:41:10.760
>>361
今老犬のお世話してるわ
この子達看取ったら多分もう飼えない
心理的にも体力的にも金銭的にも

今獣医療はものすごく進んでて、
瀕死の状態でも助けてくれるのは本当に心から有難いが
お金もものすごーーーーーくかかる
毎日点滴5千円とか一時どうしようかと思った

368Ms.名無しさん2017/07/29(土) 02:04:27.360
犬を看取ったあと、またいつか縁があったら…と思っていたのに自分の寿命の責任も持てなくなり
もう犬を飼えないと絶望的な気持ちになったけれど
一度でもラブラドールを飼えたのだから良しとしようと思ったのを思い出してしまったな

369Ms.名無しさん2017/07/29(土) 03:04:06.200
私は安倍派
稲田さんも残念だわ

370Ms.名無しさん2017/07/29(土) 05:21:57.620
動物は人間より寿命が短いから別れが辛そうで飼えないな
例えば今 犬を飼ったとして60代で別れが来たら立ち直れる自信がないわ
昨日テレビで発達障害を抱えた成人が健気に生きてる姿を見てボロボロ泣いてた自分には無理だと思った

371Ms.名無しさん2017/07/29(土) 05:50:27.360
ファンデーション話に乗り遅れた・・・
昔ファンデーション好きでついいろいろ買っちゃってたけど、結局
たるみや小じわにはファンデ前のお高いマスクのほうが効く気がするわ
SK2のマスク、高くてしょっちゅう使えないけど、たまにここぞというときに
使うと必ず褒められる
肌の内部まで栄養いきわたるのか、肌がふっくらつやつやする
ただ液がもったいないからと無理やりたくさん肌に残したままファンデ塗ると
もろもろになって台無しになるがw

372Ms.名無しさん2017/07/29(土) 06:24:58.090
遅く寝ても朝早くに目が覚めちゃう
お昼までグーグー眠れた頃が懐かしい

373Ms.名無しさん2017/07/29(土) 06:39:02.990
昼寝してないと9時過ぎたらもう眠い
それで寝てしまうと4時にはおきてしまうから頑張って10時までは起きてる
昼寝しなくていいからもうちょい長く眠りたいわ

374Ms.名無しさん2017/07/29(土) 06:40:46.140
10時就寝、3時半に起きた私が通りますよ
弁当作るにもあと1時間は寝たいけど寝られないのよね

375Ms.名無しさん2017/07/29(土) 06:48:09.160
年取ると目が醒めるのよね
そのくせお昼ご飯食べると眠気がきてウトウトしちゃう
子供の頃見てた年寄りの生活パターンに段々近づいてるという現実

376Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:07:13.250
うちの旦那は30前から白髪
旦那の父親がそうだから家計?
ハゲよりいいわ

377Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:09:26.290
旦那見送ってテレビ観てるとウトウトしてまた寝る
ジム行くかな

378Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:10:56.100
タンクトップと短パンに胸当てエプロンで夕飯作ってた時に
宅配が来たので出たらお兄さんがハッとした顔してた
この格好だと裸にエプロンに見えたのだとあとで気が付いた

379Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:13:00.290
なつかしいコピペね

380Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:19:08.200
>>376
私は10代の頃から白髪があったよ
祖母も若い頃から白髪と言ってたから遺伝なんだろうなと思ってる

381Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:30:46.080
>>377
分かるわぁ
朝ごはん食べた後にちょっとのつもりで横になったら終わり
朝苦手だったのが起きれる様になったのは
慣れじゃなく年のせいだったのね

382Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:37:26.970
>>380
20代後半から1~2本見え隠れしてたよ
45の今じゃ根元がほとんど白いんだけど、白髪染めの影響じゃないのかな?
両親亡くなってるから、早白髪か遺伝なのか確認も取れないわ

383Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:44:56.420
白髪染めの影響があるとしたら白髪になるんじゃなくて別の部分に影響出るんじゃないの?
この間から白髪染めの影響を気にしてる人がいるけどここで聞いても分かるわけがない

384Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:47:55.340
単に染め始めたことで白髪が目立つ(気になる)ようになったんではないかと
もちろん老化もしてるだろうし
白髪って一気に増えるよね

385Ms.名無しさん2017/07/29(土) 07:55:47.950
気にし始めた頃に白髪染めするんだもの
印象的にも一気に増え始める時と同時期でしょうね

386Ms.名無しさん2017/07/29(土) 08:09:20.990
うっかり歯磨きしないで寝落ちしてしまった
臭い…

387Ms.名無しさん2017/07/29(土) 08:15:37.060
モンダミン、リステリン、木の枝

388Ms.名無しさん2017/07/29(土) 08:22:43.840
若い頃からカラーしてるけど白髪に限らず伸びた根本の色は目立つよ
それが白だと余計目立つし目につくんだよね
白髪が半分になったら染めるのやめようと思ってるけどまだ当分中途半端な状態が続きそう

389Ms.名無しさん2017/07/29(土) 08:34:14.880
いっそ真っ白ならある意味素敵なんだけどなかなかね
私も白髪ひどいからもう髪型もどうしたらいいのか分からん

390Ms.名無しさん2017/07/29(土) 08:47:42.250
栄作とか竹ノ内とか、枯れてなおカッコいい男の人はいるけど、
女性はなかなかああいう感じで老けられないね
いっそ草笛光子くらいになればカッコいいけど

391Ms.名無しさん2017/07/29(土) 08:58:29.070
>>369
お前が残念だよ
自民党なんて残念の塊
自分の事しか考えてない
腹がたつわ

392Ms.名無しさん2017/07/29(土) 09:15:50.990
>>319
うん
うまく説明はできないんだけど
どっか崩れた顔だよね
せめてマダム系にしておけば雰囲気美人にはなれたろうに

393Ms.名無しさん2017/07/29(土) 09:20:06.330
40半ばくらいから白髪だけじゃなく老眼も加速した
どっちもくる時は一気にくるのね

394Ms.名無しさん2017/07/29(土) 09:39:36.200
うちの父、70代半ばなのに老眼じゃないらしい
聞いてビックリした
歯も虫歯にならない質で歯磨きが雑だったから自称歯槽膿漏で歯医者には通ってるけど入れ歯の気配すらない
毎日3万歩のお散歩が日課で基本的にイヤな事はしないからいいのかな
PCどころかメールできない車嫌い読書は好き
髪も昔に比べたら少し薄くなったがまだフサのロマンスグレー
ウチの旦那の方が早く禿げそうw
息子は多分じじいになっても禿げないだろうと思ってる

395Ms.名無しさん2017/07/29(土) 09:53:31.520
>>394
お父さん丈夫ねえ
羨ましいわ
ハゲは母方の血が出やすいんだっけ?
お父さんがフサフサなら息子さん達は大丈夫そうね

396Ms.名無しさん2017/07/29(土) 09:56:05.600
旦那の実家にも自分の実家にも子供の部活とか言い訳で何年も行ってない
嫌なのよ

397Ms.名無しさん2017/07/29(土) 10:09:31.380
>>396
私も自分の実家には3年、夫の実家には2年行ってないわ
やはり子供を理由にしてるけど実際忙しいし夫の実家は夫自身が元々行きたがらないので助かってる
ただ最近 実親が後期高齢者になったので顔くらいは見に行かなきゃと思い始めた

398Ms.名無しさん2017/07/29(土) 10:22:41.150
自分が子供の時も父親の兄弟なんて家族で小学校低学年くらいまでしか泊まりに来なかったよ
普通じゃないの?
私も母親の実家に付いていったの中学1年くらいまでだったし

399Ms.名無しさん2017/07/29(土) 10:28:53.890
>>395
本人も認知症になる前にサッサとしにたいって
でも父方の血縁には認知症ゼロだから多分大丈夫
ちなヘビースモーカー(歯槽膿漏の原因はコレだと思う)
ホント体質が大きいと思うわ
私は性格は父似なんだけど体質が母っぽいからどうなるかなぁ
母は既に鬼籍で認知症になる前に逝ってしまったが母方の伯母に認知症がいるので少し心配

400Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:35:44.160
子供の頃からずっと痩せてて食べても太らなかったのに45を過ぎたあたりからじわじわ増えだして
今では166cm/58kgにまでになってしまった
元々は増えても51くらいだったから体が重いのなんの
更年期になるとなにもしなくても3kgくらい増えるとは聞いていたけどいくらなんでも増え過ぎや…
皆中年太りは大丈夫?

401Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:40:19.870
私はお腹周りに贅肉がつくようになったよ
皮しか掴めなかったお腹にしっかり浮き輪がついてますw
そして取れない痩せない増える一方の三拍子で泣けてくる

402Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:46:14.140
子供関係の付き合いもなくなったしパートも辞めた
益々肥えて体重計怖くて乗れない
ある程度人前でないと人間って駄目になる

403Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:46:48.400
>>383
カラー剤がメラニン生成のシステムにまで影響を及ぼすとか考えにくい
頭皮や毛根が傷むってなら分かるけどね

404Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:47:50.810
>>403
レス番間違えた>>382です

405Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:48:35.330
>>400
数値含め似た感じ
44と45でガラッと変わったよ
健診の血液検査の結果もAからいきなりCになったよ

406Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:48:51.230
>>402
分かる
緊張感ないと太るよね

407Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:51:05.430
>>400
更年期突入した?
急激に肥えたりは女性ホルモンの影響かも
私史上最大体重を日々更新中w
そして絶賛更年期中

408Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:54:46.620
>>367
わかる
体力も金銭的にも無理だ
去年ワンコを亡くしたけど看とるの大変だった
今から又飼ったとして還暦になった時には自分の体力も周りの状況もペットに集中出来る余裕ないだろうなと思って飼いたいけど諦めてる

409Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:56:40.720
>>390
草笛光子と中尾ミエの白髪はかっこええー

410Ms.名無しさん2017/07/29(土) 12:59:59.660
>>405
えー血液検査まで?
私も次回の健康診断が怖いな…

>>407
更年期真っ只中よw
やっぱりホルモンって偉大なのね
せめて今の体重を死守したいけどまだまだ成長しそうで怖いわw

411Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:02:09.020
>>400
ほっといたら太ってくるのだろうけど
気を付けてるから
思春期より痩せてるわ

412Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:04:36.920
確かに5年ぶりにサウナで会った顔見知りな
同世代の人
初めて会った時はマラソンランナー体型だったのにお尻も大きなおばさん体型になってて
びっしりしたわ

413Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:05:21.950
びっくりの間違いね

414Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:05:59.350
>>368
うちもラブ(黒)を15年前に飼ってたけど
その子以上の子が居ないのでそれ以来わんこは飼ってないわ
あんなに人の気持ちに寄り添える犬種はいない
老後の介護と死ぬ間際は大変だし悲しかったけど
充分楽しい思い出もあったし居たときは本当に大事に可愛がって長生きしたから良い思い出

415Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:10:36.660
>>407
家の中に居すぎるのも問題よ
横になって四六時中好きな時に好きなだけ食べてれば
そりゃ

416Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:11:07.860
誰だってでぶりんこだよ

417Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:12:03.810
更年期のせいにしても仕方ない

418Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:15:31.000
気をつけててもちょっとのことで増えるようになった
そして増えるとなかなか減らない

419Ms.名無しさん2017/07/29(土) 13:26:44.260
>>242
リカコは性格も言動もガサツで下品だけど女捨ててないと思うよ

420Ms.名無しさん2017/07/29(土) 14:07:31.230
更年期は太るって話題になると>>415みたいな人が必ず現れるね

421Ms.名無しさん2017/07/29(土) 14:49:00.460
家の中にいすぎるって…
>>407は一言もそんなこと言ってないのにエスパーか

422Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:02:59.200
>>323
お風呂入る前にやってみては?
すぐ落とせるしww

423Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:08:56.720
>>358
奥様、中敷きいいわよ。
100円ショップにいろいろあるから試してみて。

424Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:24:10.530
緊張感ないと太るよ

425Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:29:40.870
何年かぶりに行った病院の看護婦さんたちがみんな老けてたり太ったりしたのでなぜか安心した
自分だけじゃないんだって
仕方ないよね。みんな平等に年取ってるんだから

426Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:35:48.390
昔は太ったオバサン見るとなんで自己管理できないんだ。
ちょっと食べるのガマンして運動するだけなのに、って思ってたけど
自分が太り易くなった今、やっとわかったわw
がんばってキープがしてるけどな。

427Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:43:48.630
結婚前の綺麗な写真もっと取っておけばよかった
自分でも別人みたいに華奢でかわいいと思うの
子供も可愛い言ってくれるし
本当に太ってしまったわ3食昼寝におやつ付きの生活20年以上やってたら

428Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:48:40.050
太りやすくなった上にグータラはやばいよね

429Ms.名無しさん2017/07/29(土) 15:51:25.480
そうね。
で、痩せればいいんでしょ?ってがんばって痩せると
やつれてシワが増えるという・・・。
もう「太っちゃならん」って必死でジムよ。

430Ms.名無しさん2017/07/29(土) 16:01:53.490
ジムいいな

431Ms.名無しさん2017/07/29(土) 16:28:01.150
>>403
良かったありがとう。一安心だわ。
友達が白髪染めって白髪増えるらしいよ?って言うから
じゃどうしたらいいのおぉ〜?状態だったから。
このまま染めなければヤバいわ
45にして真っ白よ(泣

432Ms.名無しさん2017/07/29(土) 16:37:51.660
>>429
痩せるとやつれたみたいに見られるのよねw
甘いの苦手だから間食はたまにチョコつまむくらいなんだけど
この年になって、ご飯の美味しさに目覚めちゃってww
今まで夜はおかずだけで晩酌。
ご飯食べなかったのに、今じゃきちっとご飯食べて飲んじゃうから
ダメだこりゃ!だわ

433Ms.名無しさん2017/07/29(土) 16:39:22.460
れんほーは嫌われ過ぎたwww
国民からも党内からも
ま国籍不明だし仕方ナスね

434Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:10:48.550
若い頃から痩せだから
今も痩せてても別にそのままわ
デブが急激にダイエットしたらやつれてしまうんじゃないの
なんでも無理しないのが一番よ
おいしいからとバクバク食べて飲んでいい年齢じゃないけれど

435Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:10:49.990
隅田川花火大会、今年もテレビ東京が生中継 『土砂降りレポート』高橋真麻に期待

436Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:18:36.540
>>427
昔の面影に縋ることほど空しいものはないと鏡見て思うわ
元に戻るわけでなし
白髪頭を受け入れてせっせと染めるだけ

437Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:42:14.320
>>421
>>415に自覚があるのよ

438Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:51:31.020
夫が10キロ痩せたら色んな人から病気じゃない?検査してる?とか色々言われるようになった

この歳で痩せると不健康に見えるんだね、否定するのも面倒だわ

439Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:59:17.140
綺麗に痩せないんだよね
20〜30代前半は綺麗な体型に痩せれた
でも今は、顔が痩けたり腰回りはそのままなのに胸が何処かへ消え去る…

440Ms.名無しさん2017/07/29(土) 17:59:39.670
高橋真麻
親の七光りよね
鼻の穴がデカいだけのブス

441Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:02:05.460
高校の時ヤンキーの先輩から象の足って悪口言われたの今も覚えてる

442Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:05:45.350
>>438
うちも2カ月近い出長で10キロ近く痩せたよ
ご飯が合わなかったみたい
お腹が凄い引っ込んでてビビった

443Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:14:43.720
>>436
そうそう、キレイな白髪頭も悪くないけどまだ早い。
美容院、大好きだったのに40過ぎてから行くのが面倒になった。
会話が面倒なのかなんなのかわからんが。
最近はセルフでまめに染めてる、すごく気が楽になって
また髪いじったりメイクだったりが楽しくなったww。

444Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:46:25.620
顔の劣化が激しすぎて外に出たくないわ

445Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:52:27.110
試着室で自分の裸見て泣きそうになるわ
いつの間にこんなデブに

446Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:54:14.360
>>443
セルフ染め、最初は面倒だし要領も悪かったけど
慣れた今は手軽にやってるわ
美容院みたいに綺麗に仕上がらないけど髪染めると気持ちも違うよね

447Ms.名無しさん2017/07/29(土) 18:54:30.570
暑いから出掛けてもすぐ帰りたくなる
家でエアコン冷え冷え生活が一番快適
午前中と夜はジムで適度な運動

448Ms.名無しさん2017/07/29(土) 19:09:02.010
>>446
カラー剤さえ買っておけば思い立った時にすぐできるのも
いいですよね。
今は一回500円で両親の白髪染めもしていて
その分で3〜4ヶ月に一度、美容院でフルカラーしてもらう。
一回500円なのは気楽にキレイに染めてもらうのに
無料じゃイヤと親が言うのでw

449Ms.名無しさん2017/07/29(土) 19:35:52.400
私もリタッチだけはセルフでしてたけど、
白髪増え過ぎて1週間おきとか無理!頭皮死ぬ!と思い合間はスプレーに
でも夏は汗で流れるんだよね〜
ジアミンはどうしてもって時に取っておいて専らヘアバンドで誤魔化してる
おかんがよくスカーフ被ってたんはこういうことかとw

450Ms.名無しさん2017/07/29(土) 19:51:31.280
>>449
一週間置き!!
髪型はどんな感じですか?
分け目ギザギザにするとかでだいぶ違いますよ。

451Ms.名無しさん2017/07/29(土) 19:57:58.810
髪が伸びるのが早いのかな

452Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:16:34.270
もうすぐ46だけど、まだ太ってない
これから来るんだろうか

453Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:17:09.190
さすがに1週間じゃそこまで目立たなくない?

454Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:23:16.040
>>427
二行目にとても共感

455Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:32:51.660
あはは、体が薄かったよね@若い頃

456Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:33:03.330
悲観的なレスが多いな
これから太ったり白髪出たりするのかと憂鬱になってきた

457Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:43:00.840
シワとシミ、たるみもね…

458Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:52:45.430
ある日突然化粧ののりが悪くてビックリした
44の時だったわ

459Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:55:29.960
やらせかもしれないけど
バラエティなんかで昔の写真見せてくださいって街頭インタビューで
スマホに保存してある画像を見せるオバチャンや写真を出して見せるお婆ちゃんは
いつも昔の私可愛いでしょ〜と人に見せたい為に持ち歩いてるのか疑問
もしそうだったら憐みしかないしみっともないわ

460Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:01:41.750
>>452
これからジワジワ来るのよw
でも元々が痩せ体質で常に意識していればそんなにデブる事は無いと思うよ

461Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:03:31.000
見せられた方は一応お世辞言うけど、本音はだから何?だよね

462Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:15:27.750
>>458
あ〜る日突然♪デブになる〜のよ〜♪ @トワエモア

463Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:23:40.750
>>400
ずっと大食いのガリだったが30代後半からジワジワ来たよ
170cm独身時代40〜45kg
30代47〜53kg
30代後半55kg〜58kg
40代60kg越えて今45歳で69kg

人生初めてダイエット中
3年間週4回二時間の河川敷自転車運動(専用のを買った)でも中々落ちない泣きたい

464Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:36:57.480
>>459
ちょっと前にTVで、家前でオバサンがインタビューされてて昔は良い女だったのよと
家から写真持ち出してきたけど、そーでもない微妙な感じだったわw

465Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:40:09.810
>>451
美容師さんも驚きの早さ!

>>453
それは白髪少ない人の感覚だわ
頭頂部は半分以上が白髪なもんで根元の白い主張が激しいのよね〜

ハゲや薄毛に見えて夫に心配されたこともあるわw

466Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:45:08.260
>>465
同じく
気づいたら急に2/3くらい白くなってしまって
半月に一回は染めてるわ
もう髪の毛ボロボロで伸ばせないからボブ

467Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:48:03.030
>>460
元々痩せ型で40過ぎた辺りから気をつけるようにしてたけど、
更年期で無気力になって運動などもパッタリ辞めてブクブク肥えたわw
そう上手くいかないもんよ〜

ウィンドウショッピングも大好きだったのになぁ
人混みに出たくなくて専ら通販ばかり

468Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:48:43.720
>>463
何それ怖い
勝手に一生太らない体質だと思い込んでいたんだけど、これから変わってくる場合もあるのか

でも>>463の現状は健康体重レベルではあるよね

469Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:50:17.420
>>467
私も通販ばっかりだよ。
たまにしまむらw

470Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:54:51.380
貧血で数年無気力だったのが、去年手術してから劇的に元気になって今は毎日あちこち出掛けてる
せっかく元気になったのに、これから更年期来るのか

471Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:57:52.400
>>468
全体染めは2ヶ月に一度とか回数減らして合間リタッチにすればそんなに髪は傷まないよ
って美容師さんの受け売りだけど
あとハホニコとかちょっといいトリートメントを全体染めの度にやったり
今は通販で安く入手出来るしね〜

472Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:00:37.720
あれ? >>471>>466へのレスよ〜

473Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:02:12.930
>>470
来るか来ないか分からないものに怯えるよりも元気になった今を楽しむほうがいいわよ
貧血は万病のもとだけど良くなったのにもったいないわ

474Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:06:35.690
>>473
そうだね、ありがとう
前向きな奥様素敵

475Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:07:19.810
>>469
この前久しぶりにしまむらで服買って着てたら可愛いどこのって母親に聞かれた
通販のよりしまむらのがいいのかな
普段言われないのに

476Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:10:44.280
>>470
え、どんな手術?

477Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:16:00.970
>>476
子宮筋腫で全摘と推測
だから更年期になるって言ってるのかなーって

478Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:17:57.490
>>477
子宮摘出は自分も今年したけど卵巣取らないと更年期に急になったりしなかったよ

479Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:20:19.050
>>468
もうね服が13号じゃないと無理だから買い物も厳しい…
せめて11号で止めなと…

60kg未満位がベストかな

480Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:20:39.700
子宮全摘だけど、それとは関係無く更年期怖いなーという事でした

481Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:31:35.190
>>358
同じくヒール好きだけどヒール靴で歩き回ると必ず足の裏が痛くなるのよ
靴があってないと思ってたけど老化でアーチが崩れているのね悲しいわ
元々はヒールの高い靴が好きだけど最近楽チンなウエッジヒールばかり選ぶようになったわ

482Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:40:01.210
ヒールなんて、冠婚葬祭でしか履かなくなった。
普段はスニーカー。ソックスも履く(これは足首が冷えるから)

483Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:43:12.52O
私は一年中クロックスだな〜

484Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:46:32.540
>>482
一緒w
きちんとした家柄でもないから、葬くらいは黒いスリッポンでいいかもと思い始めてる

485Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:48:05.510
>>483
エスカレーター乗るとき怖くないですか。
エスカレーター乗りそうなときは違う靴に履き替えていってる。

486Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:58:18.700
クロックスは楽そうに見えないんだけど、履いてみたらハマるのかな

487Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:08:49.140
ゴミ捨てや庭に水をまく時クロックス履いてるけどいいわよ
子供のお古だけど丈夫だわ

488Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:09:25.730
>>481
やっぱりアーチが崩れて来たのね…
急に地味なデザインにするのはまだ受付ないから
クッション内臓されていて8cm以上を探してるけど無いわ…
ウエッジいいですよね。後ろ姿がほっそりしてる靴を探してる
はぁ切ない老化

489Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:15:35.040
>>481
あと靴の重心の位置が後ろよりだと足裏痛くなるみたい

490Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:17:28.810
私も何年もクロックスサンダルで過ごしてたら爪が死んだわw
爪先にずれて圧迫?されたせいで
あまりに痛くなって皮膚科に行ったら、足に合った靴を履きなさいと言われたよ
クロックスは最悪と言われた

491Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:22:25.910
履いた事無いから何となくだけど、クロックスって膝曲げてズルズル歩くイメージ
足裏に沿ってくれる靴でザクザク歩きたい私には合わなさそう

492Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:58:46.080
>>471
情報ありがとー
全体染めは半年ごとだわw
見える外周りの根元だけリタッチしてるから
大げさに言うとアイスのピノみたいな感じ?ww
ヤバいな私…

493Ms.名無しさん2017/07/30(日) 00:07:24.110
私もクロックスは履いたことないな
もっぱら指先の丸いトゥーシューズって言うの?ベタ靴
そのタイプの色違いとシューズ。
夏は素足でwシューズはさすがに靴下着用
ヒールも滅多に履かなくなったわ

494Ms.名無しさん2017/07/30(日) 00:42:45.420
過去スレの毒親の話、とてもリアルで参考になった
率直に書いてくれた人ありがとう
毒抜きに20年かかる…が一番心に重く響いたわ

495Ms.名無しさん2017/07/30(日) 00:53:23.58O
20年も人を恨むなんて大変そう

496Ms.名無しさん2017/07/30(日) 01:06:20.360
>>491
クロックスも形は色々あるよ
サンダルからブーツ、スニーカーからヒールまで色々

497Ms.名無しさん2017/07/30(日) 01:18:25.810
クロックスはサンダルだけでも何種類あるの?ってくらい色々ある
一時期すごい種類あったけど今はそんなにないのかな?

>>493
クロックスにも爪先丸いペタンコのバレエシューズあるよ〜

498Ms.名無しさん2017/07/30(日) 03:13:08.720
足底がコルクでビルケンシュトックみたいなコンフォートサンダルが楽でよかった
足に汗をかくけど快適に過ごせる

499Ms.名無しさん2017/07/30(日) 03:54:27.260
【対応】エアコンからG【対策】
http://tmtm.blog.jp/archives/2961010.html
夏の戦い黒いG!決着。

500Ms.名無しさん2017/07/30(日) 04:49:15.090
こんな時間に目が覚めた
コンフォートサンダルは
アカイシのアーチフィッターをずっと愛用
高いのに壊れやすいけど他にいいのが無いからリピーターよ

501Ms.名無しさん2017/07/30(日) 04:58:10.100
クロックスは安いまがい物と本物で履き心地全然違うよね
本物はすごく快適で手放せない

502Ms.名無しさん2017/07/30(日) 06:00:43.450
クロックス履いてる人にまともな人居ない
DQNのものでしょ?

503Ms.名無しさん2017/07/30(日) 06:21:41.170
>>502
すごい偏見ねw

504Ms.名無しさん2017/07/30(日) 07:23:04.600
私もクロックスのフラットシューズを愛用してる
マンモスフラットが快適すぎてこの間のセールの時は買い溜めしたわ
クロックスっていろんな形があるけど足に合うのは本当に楽なんだよね

505Ms.名無しさん2017/07/30(日) 07:29:04.250
>>500
アカイシの室内サンダルを履いたことあるけど楽で気持ちいいね
外用に欲しいと思ってたんだけど壊れやすいとは

506Ms.名無しさん2017/07/30(日) 07:31:19.890
>>502
初期の頃の便所サンダルしか知らないでしょ

507Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:30:50.030
ケイマンとその模倣品を総称して「クロックス」と思ってる人が多そう
まーおばちゃんスレだしそんなもんか

508Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:34:33.990
クロックスのどんなタイプなのか書いてあると嬉しいんだが

509Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:38:17.550
好みもあるしとりあえずHPを見てみたら

510Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:48:56.150
クロックスのショップでひととおり見てみたけど、好きなデザインが無かった
今度行ったら何か履いてみよう

511Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:54:53.420
>>508
>>504の私が今まで買った中で履きやすかったのはマンモスフラット、ジャイナ、マリンディ、デュエット、カディ
特にマンモスフラットとデュエットは私の足には履きやすい
クロックスって同じサイズでも形が違うとかなり大きさが違うし
合わないと全く快適ではないから実店舗で履いてからがお勧め

512Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:58:51.500
>>475
すごく似合ってたんじゃないかな?
通販楽しいけど段ボール片づけるの面倒
明日必要とかはもちろんだけどそうじゃなくてもしまむら好きw

513Ms.名無しさん2017/07/30(日) 08:59:22.660
ごめんデュエットはウィメンズのデュエットフラットね

514Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:01:33.410
クロックスもしまむらもいったことないや

515Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:09:51.730
この夏、娘とお揃いでラバーサンダル買ったら
すごい楽でそればかり履いてるわ
でもクッション悪いから長く歩いたら疲れそうかな

516Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:12:27.950
しまむらは買ったことないけど何気なく入ったハニーズが探すと意外と着れるものがあって時々覗くようになった
一応大人向けのラインもあって普段着なら全然OKって感じ

517Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:16:30.730
私はH&Mで買うようになったわ
安いのよねw

518Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:39:17.130
最近トップスが丈の短いのが流行ってるから体型の崩れが気になる年代としては悩むw
かといってオーバーサイズ過ぎても太って見えるし…
体重はそんなに増えてなくても体に厚みは出てくるし肉も緩むから洋服選びが難しくなってきたわ

519Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:49:06.020
私も悩んでる〜
いくら細くてもラインが若い子とは違うのがおばちゃんなのよね
こうやって葛藤しながら最後はおばちゃんブランドに行き着くのかしら…

520Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:49:06.190
ある程度 体型補正してくれる服じゃ無いとダメになってきたわ、プチプラのペラ服じゃ不安
ハニーズは何年か前にカーディガンがとても充実していて驚いた記憶

521Ms.名無しさん2017/07/30(日) 09:53:30.390
全身プチプラはもう厳しいね
特にボトムは履けてもラインが綺麗に出ない
元々のカッティングも良くないしそこに年齢が乗っかるから危険度アップ

522Ms.名無しさん2017/07/30(日) 10:58:41.750
>>492
ピノwwwww例えが上手い

523Ms.名無しさん2017/07/30(日) 11:13:24.660
>>501
わかる
病院の入院用に買おうとお店でみたら快適過ぎて普段履いてる

524Ms.名無しさん2017/07/30(日) 11:38:04.430
>>419
リカコ、ガサツなのは同意だけど下品って程じゃないと思う

525Ms.名無しさん2017/07/30(日) 12:16:17.550
>>522
半年に一度はアルファベットチョコになるのよ?w

体型もあるけど、歩き立ちの姿勢でも大分違うと思う
意識して歩くようにしてるから、姿勢がいいねとはよく言われるわ

526Ms.名無しさん2017/07/30(日) 12:21:29.430
私たち中堅年代ってどっち付かずで難しいよね
だから同じ年代の芸能人を参考にしたりしてるかな

527Ms.名無しさん2017/07/30(日) 12:35:08.370
リカコ、下の毛の白髪を息子に抜かせてるって発言なかったっけ、テレビだで。
ずいぶん下品なこと言う人だなとびっくりしたわ、

528Ms.名無しさん2017/07/30(日) 12:45:59.690
>>527
そんな事言ってたの
それは下品だわ

529Ms.名無しさん2017/07/30(日) 12:52:58.610
下品なことを言う以前にそんなことやらせる親ないわ

530Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:04:26.690
ちょっと前に出てた平子理沙は下品
女捨ててなくても下品

531Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:04:36.570
何かの間違いであって欲しいね

532Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:08:42.360
なんでリカコ?
50過ぎてるよね?

533Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:08:50.150
旦那でさえ有り得ないのに息子とか死んでもないわ

534Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:14:38.120
>>527
そんなこと子供にさせたら虐待だわ
本当だったら恐ろしいわ

535Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:15:56.110
今年このスレ卒業する私は51歳のりかこは身近に感じるw
まだ40前半の人だと誰を身近に感じるのかな
松嶋菜々子あたり?

536Ms.名無しさん2017/07/30(日) 13:33:10.610
藤原紀香
檀れい
オアシズ
オセロ
ココリコ
よゐこ
今パッと上げたらこれくらいしか思い浮かばない
エマニエル坊やが一つ上だったw

537Ms.名無しさん2017/07/30(日) 14:36:08.450
米倉涼子かな。
顔も体型もファッションも好み〜
(のりかはただのオバハンやしw)

538Ms.名無しさん2017/07/30(日) 14:47:08.520
芸能人なんてどうでもいいわ

539Ms.名無しさん2017/07/30(日) 14:49:58.130
水差すねぇw

540Ms.名無しさん2017/07/30(日) 15:11:55.840
>>536
エマニエル坊やって意外に若いのね

541Ms.名無しさん2017/07/30(日) 16:04:30.520
>>535
前半なら井川遥とか吉瀬美智子とかかしら

542Ms.名無しさん2017/07/30(日) 16:49:39.010
クロックスのビストロが便利
靴底がスタッドレスタイヤみたいになってて滑りにくくなってるから
雨の日にMT車の運転をする時などクラッチペダルが滑らない
クラッチペダルが滑らないんだから
雨の日のコンビニ、スーパーの床も楽勝

543Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:09:21.810
>>527
どちらかわからないけどひとりは自閉症なんだよね。本当にやらせてるなら虐待だわね。

544Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:09:50.380
ビストロ知らないとググったら厨房用でビストロなのかー
水、油にも滑らないとかすげぇ実用的
現役時代のおかんにプレゼントしたい

545Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:21:46.220
>>543
ええそれが本当なら元不倫旦那もかなり酷いわね

546Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:24:52.040
>>537
藤原紀香はまったくセンス無いわね
川原亜矢子は参考になるな
関係ないけど
萬田久子や夏木マリみたいな年の取り方したいわ
>>540
遥か年上だと思ってたから驚いたわw

547Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:46:32.440
>>546
川原亜矢子数年前にデパートで見たけど
オーラ凄かった
上品で優美
背が高くて痩せていて手足長くて顔小さいって最強だわ
日本人とは思えない…さすがパリコレモデル(溜め息

548Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:54:45.820
GUCCIで白人モデルが数人マネキン風にしていたのを見て顔の小ささと
透き通るような肌にうっとり…

観光客?ナオミキャンベルwばりの顔と身体の黒人女性を見掛けて
かっけぇぇぇーw

あぁ…次は綺麗な外国人女性に生まれてみたいわ…

549Ms.名無しさん2017/07/30(日) 17:57:46.640
モデルばりの綺麗な日本人女性じゃだめなの?
外国人なの?

550Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:18:11.860
>>549
既にモデルばりの日本人なんじゃない?

551Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:33:40.36O
みんな爪ひっかからないの?
私剥がしかけたことあるから履かないわ

552Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:35:43.080
ブサイクか美人の二択なら美人がいいけど
美人の場合良い環境に生まれ育たないと不幸になりやすいと思うから
外見は並で生まれ落ちる家が中の上がいい

モデルばりの美女はアメリカ都市部か北欧西欧中欧南欧生まれ以外はリスク高そう
東欧だと人身売買の対象に狙われそうだし中東南アジアは上流階級に生まれないと地獄を見そうだし

553Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:37:49.330
米倉涼子、吉瀬美智子いいな〜
天海祐希、石田ゆり子も好き

554Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:43:10.300
芸能人は美容命に見えて、何か好感持てない
職場の管理職の方々は尊敬しちゃう

555Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:44:00.340
>>547
あの人は控えめで品があって美しいけど可愛らしさもあるよね
芸能人振ってなくて好感もてるわ

556Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:45:51.100
>>552
お金持ちで美人やイケメンな二世はあまりいない印象

557Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:50:29.500
>>554
元からのとびぬけた美貌を磨きに磨く毎日だからそれは美しいでしょうとしか

中年の女優さんは名前がよく出るけど若い女優さんなら誰が好き?
私は中身云々は置いといて武井咲の外見が好きだわ

558Ms.名無しさん2017/07/30(日) 18:53:26.540
>>556
親戚の美人で憧れだったねーさんは金持ちのブサ男に嫁いだわ
娘は旦那似……

559Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:01:00.750
あーでもねーさん、去年法事で久々に会ったらちょっと肥えてた
168もあるとちょっと肥えるだけで随分逞しくなるのね…女子柔道選手のような
でも相変わらずフェミニンな美人ファッションでギャグ漫画みたいだったわ

560Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:05:33.180
>>557
口曲がってるよね@武井咲

561Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:29:19.550
中身は私も知らないけど桐谷美玲は綺麗だと思う

562Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:31:43.770
若くてずんぐりむっくりスタイルだとがっかりするわ

563Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:41:08.900
>>558
世の中そんなもんなのよね…

564Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:43:33.050
山口智子になりたい

565Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:45:13.640
でも、美人ママに瓜二つの娘さんもいるよね
これはもう運としか…
それに男女とも年取るほど同性の親に似て来るね、ふとした仕草や佇まい含め

566Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:49:55.110
栗山千明のワンピ素敵だなー
お高いんでしょうねえ

567Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:55:41.050
元モデルが自慢の長身ママに、元バレー部ですか?って天然ママが、、、
みんな思ってても言っちゃいけないって我慢してたからすごい空気に

568Ms.名無しさん2017/07/30(日) 19:57:21.860
>>567
言っちゃいけないの?
私も天然かも
ママじゃなくてよかった

569Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:00:37.800
背が高いとバレー部ですか、バスケ部ですかはあるあるじゃないの?
元モデルだともっとしなやかで美しいから、そんな言葉は出てこないってことかな
江角マキコって、元バレー部で元モデルだったよね、今は一般人だけど

570Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:01:47.420
バレー部が悪いわけじゃ無し

571Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:13:19.650
>>549
やっぱり外国人は頭蓋骨が小さいのよね。
私も日本人の割には170越えてるからデカイけど
若い時はモデルとか言われたりキャンギャルwしてたけど
今はバレーとかバスケしてたの?って言われるわ…

572Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:29:24.850
私も169なので、世間話してると大抵元バレー部?バスケ部?と聞かれる
そもそも運動が嫌いだし苦手だし協調性もないので、バレーもバスケも無理なんだよね

573Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:33:12.540
背が高くて、バレーですかバスケですかって聞かれる人は、見た目だけじゃなくて
行動がテキパキしてたり、発言がハッキリしてる人なんじゃないかな

574Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:34:18.240
>>559
肥えるってババくさい

575Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:35:25.040
ババしかいないわよ?

576Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:37:02.100
>>557
多部ちゃん、満島ひかりなんか好き

577Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:44:46.840
考えたけど好きな女優がいない
男は…?あれ、いないw

578Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:08:25.270
ずっと美術部wで運動なんて皆無w見掛け倒しで運動得意に見られるw
テキパキハキハキもしてなくおっとりのんびりだがw

579Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:16:27.660
>>574
私も肥えるって言うわよ
方言なのかな?

流れブッた切ってスマソ(ババw
ルメントってシャンプー使ってる人いる?
炭酸オイルシャンプー本当にツヤ髪になるのかな?

580Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:19:06.390
帰宅部だけどテキ&ハキしてるから運動してたでしょ?って言われるわw

581Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:19:10.540
>>574
スレタイ読んでる?

582Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:28:06.830
>>580
テキ&ハキって、昭和のデュオグループみたいよ

583Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:32:34.440
>>582
ジョン&パンチみたいでいいでしょ?ww
テキハキの方がいいかしら?w

584Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:33:16.590
キキとララかしら?w

585Ms.名無しさん2017/07/30(日) 21:45:31.640
私はグウ&ダラ

586Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:02:46.640
キティちゃんよりキキララが好きだったお
キキって男の子なん?

587夏男2017/07/30(日) 22:04:06.980
性夏の新作!!
☆☆☆45才から49才の奥様 19人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚
☆☆☆45才から49才の奥様 19人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚
☆☆☆45才から49才の奥様 19人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

588Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:12:21.570
>>587
グロ

589Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:24:13.460
>>587
短い
細い
小さい

590Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:26:31.260
>>587
ごちそうさまw

591Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:29:32.070
テキハキが分からずググったんだけど分からなかった
テキパキの方言なのかな?

592Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:35:08.120
>>586
キキララは兄弟なのよ
以前キキララはブログをやっていてキキはお寝坊さんだとかカミナリが怖いとか姉目線で書いてあった

593Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:42:10.600
>>587
3枚目に見覚えがあるわね

594Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:55:08.930
>>591
テキハキはテキパキとハキハキをただ私が略してみただけだよww
わざわざググらせてごめんね

595Ms.名無しさん2017/07/30(日) 22:58:26.760
>>587
うちの旦那の良さを再確認できた。あり

596Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:12:14.260
>>592
おぉ〜ありがと
姉と弟だったのかぁてっきり男女の幼馴染ってヤツかと思ってた

597Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:15:47.480
キキララ懐かしい…
いちご新聞思い出しちゃった

598Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:17:08.570
>>594
センスないわ

599Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:19:17.500
>>586
同じく。
スヌーピーやフェニックスも好きだったな〜
ミッキーマウスよりドナルド派だったし
何だろ、皆が好きなキャラや流行りは敢えて避けるひねくれ者w

600Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:23:52.710
>>597
子供の頃いちご新聞で見た田園調布のいちごの形をしたサンリオショップに憧れたわー
高校生になって友達と初めて行った時は嬉しかった
思ったよりボロかったけどw

601Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:31:51.550
>>598
そんなの言われなくても承知の助よ

602Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:32:11.840
>>599
フェニックスじゃ不死鳥になってしまうよw
フェリックスな

603Ms.名無しさん2017/07/30(日) 23:36:17.320
>>602
フェリックスだw
我が人生うろ覚え

604Ms.名無しさん2017/07/31(月) 00:12:02.480
トゥイーティーってやつもいたよね
あれは、どこのキャラだったんだろ

605Ms.名無しさん2017/07/31(月) 00:21:37.830
>>604
ググった。居たね
ワーナーで見かけてたからそんな昔に感じなかった

606Ms.名無しさん2017/07/31(月) 00:23:24.820
座敷ブタよ

607Ms.名無しさん2017/07/31(月) 00:42:01.780
80年代ファンシーグッズなつかしい
チェッカーズもどきの男の子のグッズとかあったなあ
印象的なのはみんなのたあ坊都市伝説

608Ms.名無しさん2017/07/31(月) 01:33:00.920
都議選の時に公明党でババァとキスしたのいたな
☆☆☆45才から49才の奥様 19人目(ID梨)☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net->画像>13枚

609Ms.名無しさん2017/07/31(月) 02:51:13.460
フェリックスとのらくろ同一人物だと思ってたわ

610Ms.名無しさん2017/07/31(月) 07:28:42.490
>>564
二、三年前にドラマでたとき酷く衰えてなかった?

611Ms.名無しさん2017/07/31(月) 07:38:50.650
なぜだか子供の頃にオズワルド知ってて、
ミッキーそっくりのフェリックスみたいなのがいるって言ったら
みんなにそんなのいねーよって全否定された思い出がある

612Ms.名無しさん2017/07/31(月) 07:43:30.670
オズワルドはツムツムで知ったわ

613Ms.名無しさん2017/07/31(月) 08:52:42.420
山口智子は
ドラマは好きなの多いしよく観てたが
顔は特に初期の頃が野暮ったいブスだったからねぇ…
全く憧れない

614Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:03:50.090
年のせいか輪郭が変わったな、二重の幅も細くなったし目自体小さくなった?と気にしてたら
最近山口智子に似てると言われるようになった
山口智子の顔が好きじゃない私はすごい複雑

615Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:11:32.390
過食嘔吐してるみたいな輪郭だよね

616Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:13:53.690
ロンバケとラブジェネは好きだったな
稲森いずみって見ないけどどうしてるんだろ

617Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:21:25.390
稲盛いずみか
もう軽く10年は前だと思うけどNHKでやってたドッペルゲンガー系のドラマが印象に残ってる
石黒賢を夫にもつ有閑若奥様と細川茂樹を夫にもつDVと生活に疲れた奥様の二役だった

618Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:26:42.950
>>615
過食嘔吐の顔が想像できないw

619Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:27:02.760
ロンバケ、29歳のクリスマス、王様のレストラン
今期も金ドラで瑛太なんかとやってるのを見てる
浅野温子と同じで、どのドラマも芸風というか基本演技一緒なんだけど私は好きだな

620Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:37:09.890
稲森いずみ好きな脇役キャラだったな
確かに山口智子はどの役も演技一緒だけど嫌いじゃない

621Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:40:00.010
山口智子は女版キムタクな感じで苦手だわ
ロンバケの二人なんだけど
だけどロンバケは見てたなあ
あの後二人とも全部が同じ演技すぎて飽きたんだわw

622Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:41:13.830
>>617
今も独身なんだよね

623Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:42:47.850
>>621
キムタク藤原竜也、白熱した演技で誤魔化してるけどどれも同じ演技だよね

624Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:53:20.770
キムタクはなにを演じてもキムタクだからなぁ

625Ms.名無しさん2017/07/31(月) 09:57:27.840
むしろ、キムタクらしからぬキムタクなぞに用はなかろう?

626Ms.名無しさん2017/07/31(月) 10:02:55.880
田村正和もそうだよ
カメレオン俳優枠と、俺が俳優枠とあんじゃない?

627Ms.名無しさん2017/07/31(月) 10:24:22.590
>>614
私は逆に二重の幅が広くなって眠そうな目になってしまったw
左目なんか三重になっちゃったし・・・

628Ms.名無しさん2017/07/31(月) 11:23:08.570
瞼の肉が減るし弛むし若い頃とは印象が変わるよね
くっきり幅広二重の大きい目で若い頃はきつく見られてたけど気がついたら柔和な目元になっていたw
でもそれって弛みが原因なのよねぇ…悲しい

629Ms.名無しさん2017/07/31(月) 11:35:39.380
今も昔もはれぼったい奥二重だわ

630Ms.名無しさん2017/07/31(月) 11:50:10.670
加齢で瞼の皮膚が弛んだお陰でハードコンタクト外す時に
目尻を引っ張ってもなかなかコンタクトが外れなくなって不便だw

631Ms.名無しさん2017/07/31(月) 12:08:05.800
初めて車を買って貰った時、うれしくて朝4時に起きて50キロ離れた市のお気に入りの神社に行って
まだ早かったから駐車場で仮眠してたら、通りかかった工事のおじさんにギョッとされた事がある

632Ms.名無しさん2017/07/31(月) 12:20:52.160
山口智子や尾野真千子の系統は野暮ったい顔立ちだね
華がない顔は憧れないわ

633Ms.名無しさん2017/07/31(月) 12:41:44.780
>>617
山本文緒のブルーもしくはブルー かしら
原作読んだわ懐かしい

634Ms.名無しさん2017/07/31(月) 12:43:47.960
吉田羊もキャラが同じイメージ
髪型のせいかな?
ドラマもCMも全部ワンレン吉田

635Ms.名無しさん2017/07/31(月) 12:57:04.800
吉川羊も本当同じだね
菅田将輝と深津絵里はそれぞれ違う人物に見えて上手いなぁと思うわ

636Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:03:50.540
藤原竜也に流れ弾があたってるわ。
キムタクなんかと一緒にしないで。

637Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:05:41.860
私だけかな。
竹内結子、どの役も同じに見えるんですー。

638Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:07:22.400
>>635
深津絵里は深津絵里だよ
大根

639Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:12:25.520
でもふかっちゃん好き

640Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:14:32.390
私も深津絵里は好き
なんか可愛い人だよね

641Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:15:41.710
>>638
悪人って映画で満島ひかりに食われてたね。

642Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:17:36.870
満島ひかり上手いし好きだわ
クズ役こなす藤原竜也も

643Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:27:24.140
私は誰の演技が〜以前に名前が出なくなってきたわ
ほらあの俳優さんが…と言いかけて顔は浮かんでるのに名前が出てこないなんてしょっちゅう
そのうちボケそうで怖い

644Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:29:03.220
佐藤健と三浦翔平は見る気が起きない。
この2人、演技はどうなの?
遊び人が苦手だわ。

最近、やっと小栗旬を見られるようになってきた。思いの外、演技良かったわ。

645Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:42:39.800
>>641
そうそう
深津絵里は、いい歳してぶりっこ演技しか出来ないからね

646Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:53:39.690
>>631
何それ想像してワロタw
車の運転もう5〜6年運転してない
このままペーパーに突入だな、そして一生ゴールドw

647Ms.名無しさん2017/07/31(月) 13:54:12.670
>>608
いや、これは確か可哀想なケースだったよ
70の有力支援婆にしろー!と強要されて二人餌食になったやつ

648Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:08:25.300
吉岡里帆と飯豊まりえが区別つかない
佐藤健と亀梨も間違える
この前長澤まさみが水着で風呂で踊ってるやつは土屋太鳳かと思った
いろいろわからなくなってきた

649Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:09:08.750
乃木坂とか欅坂とかは同じ顔がいっぱい踊ってるようにしか見てない

650Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:13:01.650
>>648
ちょっとw長澤まさみと土屋太鳳はスタイル違い過ぎるでしょw
モデルと一般人だよ

651Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:22:48.460
>>608
だれ??

652Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:25:01.770
太鳳は顔が可愛くないから致命的

653Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:30:39.790
>>633
多分それ
私はドラマしか見てないんだけどラストが原作と違うらしい
ドラマではハッピーエンド、DV夫も改心した

654Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:33:44.860
この前TVで芳根京子って女優?を知ったけど最近は浅黒いお世辞にもキレイとは言い難い人でもなれるんだね
夏菜も芳根京子も黒くてイマイチな顔だけどNHK朝ドラでてる

655Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:38:58.230
>>654
ダウンタウンと呑むやつかしら

656Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:39:56.730
タオは控えめそうにしてて実は野心ありげで体力ありありなグイグイ感が苦手

657Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:40:34.770
>>624
多分、コメディのが合ってるよね
あとハウルの動く城での声優は凄く良かった
監督にかなり駄目出しされてキムタク臭消されたせいだけど

658Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:50:00.790
桐谷美玲ばりの顔なら文句はない
ガリガリペチャパイでも問題なし

659Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:51:53.270
真木よう子の顔体おっぱいはイイ
でも今のドラマのキャラはダメだ

660Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:05:45.470
真木よう子の顔もおっぱいも作り物ですぜ

661Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:07:20.050
目元が崩れてきてる
真木よう子さん

662Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:13:58.340
化粧品メーカーのしっかり修正されたものは素敵だけど
そうでないものは肌汚いし清潔感がないね。
顔についてはどっかアンバランスな感じしてたけど
整形だったの?

663Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:20:41.640
>>655
夏菜がゲストで出た時に自撮りで家の中撮ってたけど
やっぱりキレイだなぁと思ったよ。
細かく言えばいろいろあるかもだけど実物見たい!!w

664Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:39:57.380
夏菜はちょっと前に顔のお直ししてネットをざわつかせていたねw

665Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:40:36.690
女性ホルモンが消え行く45歳〜が保つのが大変だよねシミジミ…

この季節の美容院のビニールケープが地獄過ぎる…

666Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:43:51.100
修正もない昔の女優さん綺麗と思う
岸恵子とかの銀幕のスター

667Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:46:57.390
女性らしくて凛と風格も品もあって年相応に美しくて
使う言葉も綺麗で聞いてる方が心地よくなるような女優
今だと誰だろ

668Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:47:39.160
夏菜好きだ

669Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:49:07.560
台風がきたら少しは涼しくなるかしら?

670Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:49:31.360
岸恵子とか昔の女優は雰囲気あって綺麗だよね
加賀まりこもかわいかった

671Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:50:23.980
大雨だとジムがすいてて快適だから雨の日は好き

672Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:51:06.450
46歳、2週間前からプラセンタ注射を始めた
プラセンタ注射に賛否両論あるのは承知の上でやってるので、そこへの忠告は無用よ
効果を感じられたら、また書きに来るね

673Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:51:21.580
>>664
NHKの登山のドラマで夏菜と工藤夕貴が出ていたからすごいことになってたよ
二人の顔正視できなかったw

674Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:52:29.600
私は米倉涼子がいい女優になったと思うわ
どのドラマも面白い
悪女が似合うのもいい
大門も好き

675Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:52:44.480
初めて2ヶ月以上きてない
今のところ不調は無いけどいつくるかわからないって面倒

676Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:57:00.080
ババアの会話って感じの流れですね

677Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:59:21.310
>>676
だって紛れもなくババアだからね

678Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:59:37.180
スレタイ読めないのかしら?
ここはババのスレなのよw

679Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:01:12.270
あら華麗臭に気づかなかったの?

680Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:01:19.540
>>673
工藤夕貴は山本リンダみたいになってるね。

681Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:03:35.900
>>672
報告待ってまっせー

682Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:05:46.680
>>463
69キロはデカイわ 60近くなるとマズイと思い調整してるよ 私は170で58がベスト

683Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:15:45.030
>>675
それだよね、問題は
おしるし程度から始まれば対応出来るけど、いきなり大惨事もありえるのが怖い

684Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:16:38.990
母親がよく年取ると太ると言うけれど どうしても信じられず だって一日中食べてるもの
でもここ読むと ホントに太るのかと怖くなってきた 45歳と49歳では違うのかしら

685Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:17:05.510
>>680
あ、既視感あったのはそれかw
リンダ顔だ!

686Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:18:41.160
45だけど白のパンツ履くのは今のうちかなあ
と思って探してるけどいいのが見つからないw

687Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:19:36.810
HRTで生理を規則的にするか止めるかしちゃえば楽よ

688Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:22:29.830
>>672
プラセンタ飲むのも効果凄く感じるから良いと思うよ!報告お願いします。

689Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:27:27.930
>>686
白のパンツで思い出した。
最近、白のパンツでパンティが透けてるひとを多数見かけるの。若い人もいるけど我々の年代でも。
どうしたらいいものか。
注意するかどうか葛藤している。

690Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:32:13.730
尻が隠れるトップスしか着なくなったからおパンティは透けない

691Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:33:44.260
若い女の子がペチコート履いてないのも時々見る
お母さん気づいてあげられないのかな

692Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:35:32.620
太ったわけでもないのに特にお腹周りの皮膚がタルタルふにゃふにゃ
白髪は慣れてきたけど自分に愕然とする

693Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:38:52.020
今朝見かけたアラフィフくらいの人でスタイルよくて仕事も頑張ってる感じの女性が白のパンツでパンティ透けてたわ。スタイルいいからインして白のパンツなのよね。
自分は白のパンツのときはインしないでお尻隠すことにするわ。

694Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:41:00.710
>>691
ペチコートって?
ワンピースのときのこと?
うちの娘はワンピース着ないけど、ペチコートも持ってないわ。
参考に教えて下さい。

695Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:50:36.000
夏のワンピは裏地なしあるよね
スケスケでなければいいんじゃない?

696Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:53:07.620
最近のトップスは丈が短いから後ろから見てもろ尻って感じの人が多いよね
ワンピの下に何もはいてなくて下着が透けてる人も多いし
後姿まで鏡をキチンと見たほうがいいなと感じました

697Ms.名無しさん2017/07/31(月) 16:54:11.060
昔はスリップやペチコートをきちんと着けるように言われたわ

698Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:01:01.100
インド綿系のアレは楽で涼しいけどいかん、透ける

699Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:07:04.490
白系は可愛いし涼しげだけど透けるのが難点よね
インド綿なら裏地もインド綿で透けずに着心地よかったわ

700Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:07:35.350
最近はワンピもカーデみたいにバギーパンツスタイルの上に羽織ってたりするから裏地なし多いよ

701Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:08:23.280
トマトに豆乳いれてジュース飲む様になったら肌の調子がいいわ

702Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:10:04.260
ベトナムのアオザイみたいなトップス長くてボトムはバギーみたいなのよく見かけるわ
流行ってるのね

703Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:10:04.310
>>691先日改札口ですれ違った初デートっぽい初々しいカップルの女の子が…
お尻に血が割りと大きく着いていて…裏地があればもう少しマシだったかも…

704Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:12:25.890
>>703
そういうの見た時、どうする?

・ファスナーが開いてる
・しつけ糸がついたまま

教えてあげたほうがいいのか迷うわ

705Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:13:07.870
女の子の出血は教えてあげたほうがいいけどファッションに関しては口挟まないわ

706Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:16:17.510
>>694
ペチコートつったらスカートでしょ
スケてなけりゃ不要よ

707Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:17:08.580
若い頃は白の服を着る時はベージュの下着と言われてたような
今はトップスならカラーのレースキャミでわざと肩から出したりするね
白パンツや白スカートは難しい

708Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:18:48.360
裏地ないのでも透けてなければいいんじゃね
仕事の時とかは気をつけて欲しいけど

709Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:19:20.960
白も透ける白と透けにくいのあるよね
もちろんベージュのTバック履かないとね

710Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:20:48.370
キャミワンピみたいなので乳半分でてる人には
ガン見しちゃう

711Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:23:32.040
太っててもおばちゃんでもタンクトップやキャミに短パンで歩ける国って自由でいいなと思う

712Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:25:33.340
沖縄ならいそう

713Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:27:18.480
>>711
大阪では普通よ

714Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:28:14.970
>>713
いい国だね

715Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:28:16.130
>>711
欧米の暑い地域はそうじゃないかな
南イタリアの番組で太っててもおばあちゃんでもタンクトップやキャミだった

716Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:28:42.250
>>711
神奈川の海沿いはそういうのいっぱいいるよ

717Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:30:21.890
イタリアのおばちゃんが逞しい二の腕を出してプリント柄のワンピース着てるのはいいなと思う
日本でいうアッパッパーみたいなやつ

718Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:30:47.140
>>716
80過ぎのおばあさんが花柄ビキニとかよくみるわよね

719Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:33:29.990
>>704
経験ないけど、出血は教えたい
そのまま知らずに歩くのはかわいそうすぎる
通りすがりのお節介おばちゃんになって、教えたら顔を見ずに立ち去る
私も娘いるし、そんなの見たら人事と思えず胸が痛い
なんならとりあえず安い服でもいいから着替え買いなさいと言って少しお金渡してもいい

720Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:34:08.530
>>717
ガリの60歳くらいのおばちゃんが黒キャミに黒短パンサングラスも似合ってた
日本人にはハードル高いかしら

721Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:38:11.910
>>719
教えてもらえたらカーディガンとかシャツで隠せるもんね。

722Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:51:29.290
>>719
お金渡すなんて思いつかなかった
優しいのね

723Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:51:29.900
欧米人は体温が高いから肌寒い日でもタンクトップとか着ちゃうよね
夏はさらに涼しい格好に

724Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:53:50.330
日焼けも気にしないイメージ

725Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:54:05.250
日本でも35度越えとかの日もあるのにそろそろタンクトップに短パンは認めてあげましょうよ

726Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:56:40.170
タンクトップに短パンでいいと言われても、脱毛とか乳首問題とかが気になって無理

727Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:56:41.480
日本は難しいよね
乳首も隠すし

728Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:56:44.450
別に何着てても人の格好なんて気にならないけど
胸や尻が半分見えてるとかは論外

729Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:01:06.300
>>687
HRT、生理止めるほど強い薬使う?
それならピルとほぼ同じだよね

730Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:02:59.910
>>672
プラ注、昔打ってたよ
効果あるといいね

731Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:06:34.620
>>720
日焼けしてたら似合いそう

732Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:06:54.750
>>730
一度やったらやめられなくなったりしないの?
最近、友達に勧められたので悩。

733Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:07:06.730
亀だけど、キムタクと藤原竜也は違うわ
藤原竜也はエキセントリックな役しか来ない(選ばない)感じよ
カッコいい役しかやらないのに
カッコ良くなくなってるのに気づかないオワタクじゃないのよ

734Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:07:40.030
>>729
ピルより低用量のHRTでで持続的併用法だと止められるよ
最初の数ヶ月は不規則に少し出血があるけど、すっきりしたわ

735Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:25:05.160
>>734
それいいな
ジムやプールの予定が狂うし長引くから10日とかプールいけなくなる
相談してこよう

736Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:26:40.950
>>733
藤原は以前復讐もの時代劇で静かに耐える役やってたけど良かったわ
叫ばない方が良いのに

737Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:29:40.340
>>648
私も亀だけど吉岡里穂と飯豊まりえの顔が全く印象に残らない
特に飯豊まりえなんてどのドラマに出ているのかさえ…
名前なら清水富美加騒動の時にやたら事務所が押してきたから覚えたようなものだし

738Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:30:44.620
更年期障害を我慢して我慢してHRTを50過ぎに始めるとリスクが高まる
「乳がんになる」という報告は、年齢が高くなってから始めた人達のデータだったけど
それだけが独り歩きしてホルモン補充療法は怖いというイメージがついてしまった
早いうちに始めるほうが安全

739Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:36:31.260
>>738
そうなんだ
生理不順が始まった以外は大して不調でもないし
イソフラボンやらエクオールやらとりあえず飲むかーと思ってるとこだけどHRTも考えてみよう

740Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:38:26.290
>>734
そんなのあるんだ!
婦人科行ってこようっと

741Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:39:23.180
>>732
普通にやめられるよー

742Ms.名無しさん2017/07/31(月) 19:26:05.250
>>741
ありがと。
検討しますね。

7436632017/07/31(月) 19:55:21.340
>>664
そうなのか・・・知らなかった。

744Ms.名無しさん2017/07/31(月) 20:05:07.680
>>704
駅で降りた時、血の付いた女性が前を歩いてたから
後ろからピタッとくっついて人がまばらになった時に教えてあげた
そのまま見て見ぬ振りは可哀想だわ

745Ms.名無しさん2017/07/31(月) 20:12:32.620
哀川翔の娘が最近やたらと出てるけど
何年後かにはいなくなりそうね
イマルも需要はないけど両親のおかげで出続けてるわね

746Ms.名無しさん2017/07/31(月) 20:20:45.460
ヒロミもよく見る
あの夫婦嫌い

747Ms.名無しさん2017/07/31(月) 20:36:11.070
イマルは芸能人で居続けられてもつまらない人生かもね

748Ms.名無しさん2017/07/31(月) 21:56:13.580
>>747
お金には困らない人生って素敵かも

749Ms.名無しさん2017/07/31(月) 21:56:16.440
二世は大成しないイメージ
思いつくので高嶋兄弟くらい?
ぬくぬく育てられると野心も生まれないのかな

750夏男2017/07/31(月) 22:03:12.850
>>595
直球で罵倒していいよw

751Ms.名無しさん2017/07/31(月) 22:56:19.610
>>749
佐藤浩市や寺尾聡も二世だよね
緒形直人とか俳優では結構いると思う
今の二世は親の七光りしか取り柄がないしバラエティーで見せ物にしすぎ

752Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:00:20.980
宇多田ヒカル、松たか子、古谷けんじ、
森山直太朗、田村正和兄妹、杏
船越英一郎、まだまだ居るよ

753Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:03:55.750
そういえば昔テレビで「親を越えたと思う2世タレント」というアンケートで松たか子が上位にきた時、誰かが「今の若い子は松本幸四郎の偉大さを知らないんだな」って言ってたわ
松はまだ20代だったと思う

754Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:04:38.500
才能は遺伝しないけど二世もいろいろ

755Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:06:56.670
そういえば三世っていない?

756Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:09:19.340
堺正章も二世だったんじゃないかな
母親がそんなこと言ってた

757Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:12:14.540
才能があって努力する人は二世で大成してるのかな
さんまがいまるに、みんなが頑張ってやっとテレビに出られるようになるのに親の名前だけでデビューするんだから人の倍努力しろと言ったらしいけど…
いまるは親の言う事聞かない子なのかしら

758Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:12:29.310
船越さんは三世じゃなかった?

759Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:15:21.950
いまるは可哀想ではある
名前が変だしいじめられただろうし親は離婚して母親は男と同居
背が小さいのは日本では相当なストレスの中育ったんじゃないかな
沙也加も確かそうだよね

760Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:18:44.250
いまる150ぐらい?
SAYAKAは普通に見えるが

761Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:20:31.820
俳優女優やミュージシャンが目立つけど
フミヤの息子がアナウンサーになったのは驚いたわ
そういう親の名前の使い方もあるんだなと

762Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:25:53.300
皆様、中井貴一をお忘れでは

763Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:38:07.340
結構居るもんだねw
>>751
三行目同意。
親の七光りでしかTVに出れない芸の無さ
親が大物だと美味しい思いも沢山あるだろうけど亡くなると哀れね
坂口良子好きな女優だったけど亡くなったとたん娘壊れちゃって

764Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:40:39.900
なんで親と同じ芸能界やテレビ業界へ入りたがるのかしら
親と違って向いてない人が多いでしょうに

765Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:44:17.960
>>761
タレントより堅いわよね

766Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:44:53.170
>>764
ヒロミ曰く「芸能人が一番儲かる」

767Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:46:06.250
稼げるからかしらね?
若大将も二世だったな

768Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:56:22.470
いまる含め他のタレントのコメント見てると頭の悪さが伺える
私の方がもっと面白いコメント出来るわよと思っちゃう
個人的に苦手なのが鈴木奈々
言葉繰り返してただただ煩いウザいから
出てたらすぐにチャンネル変えちゃう

769Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:00:06.070
>>761
浅野温子の息子もアナウンサーだったよね
NHKかどっかの

770Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:03:08.580
若大将若い頃はもっとかっこよかった
容姿も才能も親よりあるようにみえる

771Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:15:46.190
>>769
浅野温子の夫はどこかの局の偉い人じゃなかった?

772Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:31:02.160
>>770
小学生の時たのきん映画を観に行ったら同時上映が帰ってきた若大将だったわw
その時は既におじさんだった

773Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:32:21.190
あぁやっぱり昔のジュリーは最高だわー

774Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:32:23.760
>>768
私もあの子は苦手
もしかしたら頭の病気なんじゃないかとイラつくのでチャンネル変えるわ

775Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:55:15.360
>>755
佐藤浩市の息子とか松方秀樹の息子とか

776Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:57:41.940
佐藤浩市の息子、顔が長い

777Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:58:06.640
>>753
幸四郎は歌舞伎的には、下手
腰が落ちてない所作も

778 【中吉】 2017/08/01(火) 01:01:57.300
暑中見舞い

779Ms.名無しさん2017/08/01(火) 01:12:59.890
>>752
船越は違う…

中井貴一も二世だよね

780Ms.名無しさん2017/08/01(火) 01:16:42.020
>>777
歌舞伎というより主に舞台中心の演劇界でのことじゃない?

781Ms.名無しさん2017/08/01(火) 01:30:27.120
>>773
そこまで良さが分からない
顔が大きい、長いからかも

782Ms.名無しさん2017/08/01(火) 01:36:12.450
>>779
船越英一郎のお父さんは俳優よ

783Ms.名無しさん2017/08/01(火) 01:41:14.660
俳優として大成してないってことかしら
松居一代のイメージが強すぎてw

784Ms.名無しさん2017/08/01(火) 02:05:08.270
2時間ドラマの帝王なのに?w

785Ms.名無しさん2017/08/01(火) 02:05:28.350
まあコネが大事ってことだけはわかるわね>2世

786Ms.名無しさん2017/08/01(火) 02:11:12.420
東野英二郎の孫、笠智衆の孫がデビューしてるみたいだけど有名かしら?
東野英心さんは養子だと知った。似てると思ってたけど気のせいだったのね。

787Ms.名無しさん2017/08/01(火) 02:26:09.330
しくじり先生で いまる出てたけど今は自分で事務所立ち上げて仕事してるみたいね

788Ms.名無しさん2017/08/01(火) 03:05:47.720
顔が大きい長いとか、自分の面棚に上げてよく言えたもんだ

789Ms.名無しさん2017/08/01(火) 04:25:55.920
昔のイケメンってみんな顔が大きいよw
私達の年代は小顔が美男美女の条件の走りじゃない?
ジュリー好きは50代のお姉さまのイメージ

790Ms.名無しさん2017/08/01(火) 06:30:35.920
>>774
インタビューでJSの頃イジメにあってたと聞いて
天真爛漫に振る舞ってるけどそんな過去があったのね、と最初は同情してたけど
カメラの無い友タレとの態度は健気さも無く生意気な感じで
男や上の人に媚びへつらってるだけなんだ
あれじゃ女子に嫌われるタイプだわと
リーゼのCMにも何で芸人でもないあんたが出てんの?って思ったわ
早く消えて欲しい

791Ms.名無しさん2017/08/01(火) 06:34:17.000
>>788
嫌いなもんは嫌い
私も一族も旦那も小顔なのよね

792Ms.名無しさん2017/08/01(火) 06:36:05.300
>>789
だよね
ジュリーって言ってるのも
伯母さん(15歳上の)だった
うちらの世代ではいちいち沢田研二だよ

793Ms.名無しさん2017/08/01(火) 06:57:36.100
沢田研二久々聞いたわ

794Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:04:53.950
ジュリー、今年50歳の従姉妹が大ファンだった
ピンクレディが大好きだった私には気持ち悪いおカマのおじさんにみえたわw
後にあれがセクシーと知った…

795Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:12:12.510
50で沢田研二のファンってませてたのね
一つ下だけど沢田研二のTOKIOが流行った頃小学生だったせいか
化粧した派手なおじさんとしか思わなかったわ

796Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:16:02.820
>>795
ませてたわよ
他にはモンキーズと川崎麻世が好きだったから
ゴダイゴでさえ英語の歌スゲーな私には洋楽は大人の音楽だったわ

797Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:37:52.460
この年になると薄毛に皆さん悩んでるみたいだけど剛毛だから逆
益々ゴワゴワで嫌になる
ドライヤーかけるの面倒だし暑い

798Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:39:26.220
小厨房のころ、藤竜也や岩城晃一が好きだった私46
でもつき合った人や旦那は年下や同い年

799Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:41:56.330
>>798
それなんて父親

800Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:42:42.310
>>797
私は柔毛でくせ毛だから矯正しないとメデューサw
前髪サラサラ直毛が羨ましいわ

801Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:01:36.570
【既婚女性は】女性板自治スレ【帰れ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1501529145/
1Ms.名無しさん2017/08/01(火) 04:25:45.42 0

この板は女性全般を対象にしているにも関わらず
突如として既婚女性限定の排他的なスレが激増しています
既婚女性限定で話したいなら既婚女性板にスレ立てするべきです

ローカルルールへの既婚女性限定スレの禁止の追加や現ローカルルール
☆ スレッドの趣旨から離れた話題や、過度の馴れ合いは慎みましょう。
を利用して既婚女性限定スレを馴れ合いスレとみなし削除するべきか話し合いましょう

802Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:06:26.180
>>798
中高生の頃原田芳雄が好きだった私ならここに

803Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:20:49.240
>>801
そりゃごもっともですわねw
次からはスレタイも奥様を女性に変えてもいいかもね

804Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:22:53.220
>>795
46でひっそり沢田研二好きだった私がいるわよ
あの色気の理由がいまだに分からない
同級生の男子がなんとなく似ていたんだけど、別にあの格好じゃなくてもやっぱり色気あったわ

805Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:25:37.390
>>803
同年代の女性ならいろいろ話せるもんね

806Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:40:44.420
>>802
原田芳雄は、話の分かる気さくな父親の印象だわ
>>804
大人の色気のある人が好きだったわ
同級生の男子なんてガキだと思ってた生意気なエロ処女だったw

807Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:16:28.340
痩せたい綺麗になりたい

808Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:17:42.330
>>804
同じ46だけど好きではなかったが所謂スター!って認識だったな>沢田研二
小学生の時、近所の高校生のお姉さんのお部屋にお邪魔したら郷ひろみのハッピがかかってあったわ
それで母親から相当怒られたみたいで昔はアイドルのファンになるのも大変なんだなと思ってた

809Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:18:43.900
油断すると口回りにムダ毛が

810Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:29:54.690
郷ひろみは樹木希林と一緒に出てたムー一族の印象が強い
樹木希林と歌も歌ってたよね

811Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:30:10.670
>>803
いいわね

812Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:34:08.310
イマルは見た目もイマイチだけど頭もあまり良くないのかしら
それなら無理に芸能界に入らないほうが自分のためよね
私なら親の資金力使って他の道進むわ
留学してなんで帰ってきちゃったんだろうね
そのままあちらの大学でドクターとか取って一目気にせずマッタリ暮せばよかったのに

813Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:38:54.710
>>812
腐るほど父親金持ってるよね
自分がいまるならまず整形するわ
スタイルもちんちくりんだし全身整形

814Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:46:46.470
>>812
がむしゃらに働かなくてもいずれ親の遺産も入ってくるし
自由気ままな芸能界がちょうどいいんじゃない?
1ヶ月に数回単発で仕事してもOLよりギャラいいだろうし

815Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:47:58.070
整形、もうしてなかったっけ?
出始めはキレイな一重だったけど今二重になってるよ。
だったら出る前に整形すればよかったのにって思った記憶。

816Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:49:09.790
いまるはやりたいことがないからかわいそうだよね。
歌とか演技とか具体的にあればいいのに。
サヤカみたいにコツコツやってるのは好感持てる。

817Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:53:04.360
さやかは美人だし才能あるからいいのよ

818Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:53:24.970
>>814
留学先だったカナダなら、がむしゃらに働かなくても充分いい暮らし出来る
親の七光りプゲラされないですむし
たまに日本に帰ってきくればいいし
まあ本人が精神的に自立出来ずに親の金でダラダラ遊んで暮らすだけの生活で満足ならそれまでだけど。
若い頃ならいいけど中年になったら私なら腐りそう

819Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:53:41.620
イマルとか一般人以下よね
正直

820Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:54:44.770
野沢直子の娘に夢中だわ
あのファミリーは目が離せない

821Ms.名無しさん2017/08/01(火) 09:56:11.740
>>819
ブスで話すこともつまらないなら芸能界向いてないよね
スタイル良ければモデル系でなんとか行けたけど

822Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:08:36.580
いまるに限らず芸能界に向いてない二世なんてたくさんいるわね
まあ他人事だし本人がいいと思う世界で生きればいいんじゃないの

823Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:10:42.730
>>820
真珠ちゃんかっけー!
昔格闘技ヲタだったから血が騒ぐ

824Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:14:04.130
>>817
沙也加のあの声質はずるいわ〜
アナ雪での歌声初めて聞いた時は鳥肌たったわ
母親の遺伝子大爆発

825Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:16:40.410
沙也加、いまアニメでヒロイン演じてるけど割と上手いね
声がいい
無能イマルと一緒にしたら可哀相だよw

826Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:23:46.320
さやかもスタートは神田正輝と松田聖子の娘ありきだったけどねw
才能はあっても芽が出ない人はたくさんいるから二世でスタートきれただけでも幸運よ

827Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:50:55.710
アナ雪は本当に驚いたわ
声優も歌も上手い!
さやかは母親より才能あるし遥かに超えてるわ

828Ms.名無しさん2017/08/01(火) 10:57:11.830
初代あばれはっちゃくが初恋の人

829Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:01:48.710
さやかもいいけど、母を遥かに超えてるってことはないと思うわ
松田聖子の唯一無二感

830Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:07:20.740
>>828
なつかしい!私も好きだった。
2代目はっちゃくは、顔は似てたけどだいぶ太めになったのよね。

831Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:08:30.450
聖子がビッグ過ぎたね
さやかは努力家だけど
でもはたして親の名前無しにここまで来れたか?っていうとどうなんだろうか

832Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:14:37.690
>>829
才能はってことね

833Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:16:26.120
47だけどジュリーはジュリーだなあ
寺内勘太郎のイメージだろうか
一徳をサリーとは呼ばないけど

834Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:17:04.410
>>827
松田聖子大ファンの友人に同じ事言ったらムキになって反論してたわw

835Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:19:41.350
45歳だけど、ジュリー大好きだったわよ
幼少の時は何だか知らんがテレビに張り付いてたw

小学校はモックンが好きだった

綺麗な顔の男が好きだったのねw

836Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:29:04.200
松田聖子の存在感は大きかったね、明菜も
テレビの時代だったからかな

837Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:31:18.270
>>834
ファンじゃなくてもそれはないわ
若い世代は松田聖子より沙也加のほうが知ってるだろうけど

838Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:32:04.970
小学生の時だったかな?
夕方家族がよく相撲観てたんだけど相撲なんて興味ない!って変えようとしたら
5つ上の兄から、寺尾っていうのカッコいいぞと言われて見て虜になったことがあったわw

839Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:32:39.810
あばれはっちゃく、最初はいかにも小学生男子って感じだったけど、
最後の方は本人が中学生になって、ちょっとかっこいいお兄さんみたいな感じだった

なんちゃって、なんちゃって、その気もないのに無理すんな
あばれはっちゃく、鼻つまみ
おいらは花の落ちこぼれ
って、今フツー歌えてびっくりです

840Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:33:52.150
>>831
親の名前なしだと舞台中心でコツコツやるしかないだろうし売れない時代が長そうね

841Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:35:55.930
>>838
中学生の時か高校生の時、友達が結婚詐欺師みたいな顔したかっこいいお相撲さんがいるんだよ〜って言ってて、
それが寺尾だったわ

842Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:36:32.140
アナ雪では松たか子がさやかより良かったわ
松たか子も2世ねw

843Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:48:04.850
子供の頃、沢田研二はキワモノとしか思えなかった
私達の世代だと、全盛期のイエモンの吉井が似た感じ?
カリスマ性は全然違うだろうが

844Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:52:37.770
松たか子は2世なの?歌舞伎界って5世とかそのくらいじゃないの

845Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:17:37.610
ジュリーの電飾パラシュートとカラコンで未来がキターと思ってたw

846Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:28:07.460
>>841
結婚詐欺師ってあんな顔なの?w
日本人離れした顔立ちに一目惚れだったわ
兄貴ナイス!って思った
寺尾の兄貴はナイスじゃなかったけどね

847Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:33:31.570
お相撲さんなら私は霧島
親方になった今でもかっこいい

848 【吉】 2017/08/01(火) 12:33:48.050
>>807
何かさ、巨大な洗濯機みたいなのに入ってブーンと回されると脂肪が飛んでく的な装置、発明されないかしら?

849 【末吉】 2017/08/01(火) 12:35:50.900
私は寺尾聰とか田村正和とか好き

850Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:39:26.590
>>848
もし出来たとしても、お高いんでしょ〜?

851Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:39:44.770
>>848
腹の肉を胸に上げるだけでいいのにね
かっさでやってみたけど無理だったわ

852Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:45:18.640
>>848
中でジャンプしたら余計な肉が落ちる装置でもいいわ

853Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:52:50.230
両足縛って頭からバンジーしたら
少しは垂れた肉が上に行かないかなと思ってる

854Ms.名無しさん2017/08/01(火) 12:58:56.210
>>834
ファンの人にわざわざ言う必要ないのにw

855Ms.名無しさん2017/08/01(火) 13:14:52.200
>>853
落ちた後のリバウンドがあるじゃない

856Ms.名無しさん2017/08/01(火) 13:41:17.800
皆さんそんなにお肉あるの?
食欲無くて、頬がげっそりしてきたよ

857Ms.名無しさん2017/08/01(火) 13:46:18.910
私も3日運動怠って肉食べないだけでゲッソリしちゃう
燃費悪過ぎで悲しいわ

858Ms.名無しさん2017/08/01(火) 13:46:32.820
>>856
私は逆だ
ずっとガリガリだったのに45過ぎたら急に食欲が出て体重も増えた
頰にも肉がついたし分けてあげたいよ…

859Ms.名無しさん2017/08/01(火) 13:47:27.840
顔はゲッソリでもお腹はポッコリしたまま
妊娠してるみたいな腹だわ

860Ms.名無しさん2017/08/01(火) 13:51:32.170
>>858
ぷっくら頬なんて憧れだよ
ないもの増やすことは難しいけど、あるものは運動して引き締めればいいよ

861Ms.名無しさん2017/08/01(火) 14:11:52.290
聖子といえば、私は歌のことはよくわからないけど音の取り方が天才なんですってね
沙也加は凡人だから偉大な母の陰で相当努力したそうよ

862Ms.名無しさん2017/08/01(火) 14:17:27.180
聖子は声が天才

863Ms.名無しさん2017/08/01(火) 14:51:10.940
>>782
大物には入れたくないって意味で

864Ms.名無しさん2017/08/01(火) 15:14:07.390
沙也加は聖子の足元にも及ばないわ
物が違う
沙也加は一般人ならデビューすら危ういレベルだったでしょ

865Ms.名無しさん2017/08/01(火) 15:17:31.800
聖子は逸材だよね
でもアイドルの頃あまり歌は上手くないって言われてなかった?
子供心に不思議だったわ

866Ms.名無しさん2017/08/01(火) 15:30:12.700
明菜と比べられたのもあるんじゃ?
同世代ジャニーズなんかは酷かったのにね

867Ms.名無しさん2017/08/01(火) 15:46:54.480
白いパラソル歌ってる聖子ちゃん見て天使だと幼心に衝撃が走ったわ

868Ms.名無しさん2017/08/01(火) 16:18:22.800
>>867
幼心ってあなた今いくつ?w

869Ms.名無しさん2017/08/01(火) 16:52:37.930
>>867
幼児じゃないんだからw

870Ms.名無しさん2017/08/01(火) 16:54:06.660
「白いパラソル」ぐぐったら1981年リリースね

871Ms.名無しさん2017/08/01(火) 16:56:48.690
幼心=幼いときの心。幼児の気持ち。子供心。

小学生低学年あたりまでならおかしくないよ

872Ms.名無しさん2017/08/01(火) 17:02:51.780
40代の記憶は曖昧だね
若い頃の聖子ちゃんの歌はフレッシュ♪フレッシュ♪フレッ〜シュ♪が浮かぶわw

873Ms.名無しさん2017/08/01(火) 17:07:46.040
聖子は一重で歯はガチャってたけど可愛かったよね

874Ms.名無しさん2017/08/01(火) 17:08:45.560
聖子の歌を初めて聴いたのは洗顔フォームのCM
資生堂のekuboだったかな
エクボの〜ってサビ

875Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:00:10.640
松田聖子の曲は良いけど、歌の才能があるとは全く思えないわ
カリスマ性はあっても才能は沙也加の方が上だと思うわよ?
ま、どちらも興味ないけど

876Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:15:20.500
歌唱力より、表現力があると思う。
あの、竹内まりやも聖子に提供した曲は 歌いづらいといってた。聖子ちゃんは表現力がすばらしいからって。

877Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:18:58.040
聖子は「すごいでしょ?」って感じ出さずに歌うからすごいのよね。
意外と難しい歌もあるし。
あの声の伸びは好きだわ、サヤカはそこが似てよかった。

878Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:33:09.540
企画で、白いパラソルを石川秀美が歌っているのをつべでみた。ゆれて湘南のときは下手でもないように感じてたけど、白いパラソルは外しまくっていたわ。聖子ちゃんはすごいのね。

879 【小吉】 2017/08/01(火) 18:39:11.670
聖子よりサヤカの方が、声も性格も繊細だよね
歌となると聖子の方が上手くまとまる

880Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:40:11.620
当時はよく分からなかったけど、今見ると何で聖子があんだけ人気があったのか分かる。
ルックス、声、キャラ、自分をあれだけ完璧に演出できる人、そうはいないのでは。

881Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:42:35.730
聖子と比べるとさやかは凡庸に感じる
でもあれだけのビッグネームに負けずにコツコツ頑張ってきたのはすごい
さやかが子供を産んだら聖子もおばあちゃんなのね

882Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:44:02.100
昔、ユーミンが聖子のセルフプロデュース力を褒めてたわ
「お茶の間から自分がどう見えるかをよくわかってる」って

883Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:51:09.910
聖子のアイドル時代はよく見ると顔は平凡なのよね
だけどものすごくかわいいって思ってた
プロデュース力ってよくわかるわ
明菜は歌は上手いんだけど聞くとなんか心が沈んだわ

884Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:55:22.260
聖子の歌は全く心に響かなかったけど、明菜の歌は好きだったな
根暗だから暗い曲が好きなんだわ

885Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:55:32.030
明菜もあれはあれで個性なのよね、自分が好きなようにやってた
キョンキョンは何でも受け入れるタイプだから、周りに有能の人が集まってきて
次々に新しい姿を展開できた

886Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:55:59.880
>>877
わかる
これ見よがしにマイク離したり無駄にビブラートかけて声量ありげに見せるのに音ははずすみたいなことはしなかった
曲の世界観を上手く表現してた
自分を主張するんじゃなくて曲の良さを表現しつつオリジナリティ出すみたいな、まあ天才よね

887Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:58:11.340
聖子、明菜、キョンキョンって、最初は男子人気でも、あっという間に女子人気のが高まった感じ
聖子や明菜が好きっていう男子、あまり見たことなかった
菊池桃子やおニャン子は男子人気だったけど

888Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:58:36.790
>>885
私の中で当時のキョンキョンを超える可愛さのアイドルはまだ出てきてないわ

889Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:03:01.400
クラスメートの静かな運動部キャプテンの男子が薬師丸ひろ子のファンだったのが印象的
他に見たことなかったから

890Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:04:02.410
薬師丸ひろ子と原田知世はクラスに一人二人は静かなファンがいた気がする

891Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:04:14.230
>>888
キョンキョンは可愛かったわね
徐々に個性的になっていったけど、頑張ってる感が無くて
自然とキョンキョンを確立していった

892Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:11:20.010
>>885
キョンキョンはアイドルやりたくなかったんじゃない?
だから徐々に殻を破っていった感じ

893Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:13:44.990
>>887
うちの兄貴は斉藤由貴ファンだった
パッとしないけど、いい曲歌ってたわ

894Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:18:39.740
>>892
キョンキョンは自分が企画物でみんなが求めてるものが分かってたからそれを演じてみたいよ
私しかやらないだろうから仕方ないって割り切ってたと本人が語ってたわ
今でも器用な感じするもんね
今は素だとおもう

895Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:20:04.950
>>887
あー確かに
子供だったから薄っすらとしか覚えてないんだけど
デビュー当時は聖子も明菜も男ばかりの親衛隊がいたと思うのに
いつの間にか姿消してたような気がするわ

896Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:22:09.770
キョンキョンの紅白の内臓衣装も企画だったのかしら
あれ本人のセンスだと思ったけど

897Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:22:13.660
>>886
>これ見よがしにマイク離したり無駄にビブラートかけて声量ありげに見せるのに音ははずす
あゆの事かと思ったw

898Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:26:20.990
斎藤由貴のせいで卒業式で泣かないと冷たい人と言われたもの

899Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:30:56.960
斉藤由貴も最初は普通にかわいかったけど、あっという間に独特な感じになってた
歌ってる時、アイドルはカメラ目線でキメ顔してるのに、
斉藤由貴はたまにどこ見てるの分からないイッちゃった感じの表情してたw

900Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:34:23.900
>>791
若い頃ならまだしも、いい歳したオッサンが小顔とか貧相で貫録ないわ
女もブスの小顔ならそもそも意味がない

901Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:36:09.520
大きな顔もなんだと思うけど、確かに歳とった向井理はどうなるのかの不安はあるわねw

902Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:37:46.570
もこみちとかね

903Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:40:44.750
>>900
歳とったらわからないけど小顔は5割増って言うよね。
小顔でブスの友達に言ったら怒られたけどw

904Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:45:17.090
40代以降で小顔の俳優を思いつけない
背が180以上あればそう見えるかしら

905Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:53:32.780
>>903
お友達のなにかを刺激したのではw
会社の50〜60代の取締役11人いるけど、小顔なんて一人もいない
美醜は別として、実物は皆さんなんともいえない迫力があって魅力的よ
まあ芸能界は別として、一般社会で小顔の爺とか不利だと思うわ

906Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:54:12.990
>>899
分かるー
たまに歌いながら目を見開く顔が怖かったw
今のコミカルなママキャラは可愛くて好きだわ

907Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:56:14.820
そういえば年齢重ねると肉がたるんだり骨格が変わったりして
顔って大きくなる傾向にない?
だから年寄りで小顔ってあまりいないのかな?

908Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:56:38.450
全てはバランス

909Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:01:27.190
>>907
何かで頭蓋骨は成長してるって聞いたことあるわ
向井ももこみちもじいさんになる頃はデカくなってるんじゃない?w
プリンプリン物語のルチ将軍みたいにw
知能指数は1300も無いけど

910Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:16:32.870
>>885
明菜は、当時たくさんいたぶりっ子wアイドルじゃなかったから好きだったな
暗いけど格好良かったじゃない?(ただし全盛期に限る)

911 【ぴょん吉】 2017/08/01(火) 20:21:29.250
>>893
情熱は名曲だぬ

912Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:29:59.770
>>895
ああいうのは雇ってるって描いてたのは、まひろ体験たったかな

913Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:36:20.920
明菜は不機嫌だったり暗かったりする時があったかと思えば
上機嫌でアラレちゃんの真似する時もあったりして気分の浮き沈みが激しいのを隠さなかった
私はそこがすごく苦手でどうしても好きになれなかったわ

914Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:37:00.900
あばれはっちゃくと大五郎は同じ人だと思ってた…
ここで話題にならなかったらずっと知らないままだったわ

915Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:54:48.400
明菜は自◯未遂事件から一気に反転始まった感じ

916Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:00:51.060
>>913
私も明菜からメンヘラ要素を感じてたわ
どうしても好きになれなかった

917Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:01:38.550
>>909
ルチ将軍www

918Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:02:55.730
>>912
なつかし〜!!
あれ、最後どうなったんだっけ?
伊織とか演歌の暗い子とか・・・。

919Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:07:45.450
>>904
西島秀俊46歳とか
私はどこがいいのかさっぱり分からないけど
真逆のタイプだけど坂口憲二のほうがずっとカッコいい

920Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:11:07.450
>>913
そういうキャラ設定だと思っていたらガチだったわw

921Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:14:09.960
私も西島秀俊に魅力感じないなあ
同じ歳だったのも今知ったw
昔からドラマに出てるのは知ってるけどいつ売れるようになったのかさえわからないわ

922Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:17:16.000
聖子が海外の歌手志望の女の子に歌唱指導してる姿が
親身で厳しかったから中身がしっかりしてる人なんだろうと思ってた
明菜は中身はどうでもいいわ
あの歌唱力とパフォーマンスと見た目がずば抜けていたから
芸の部分だけでいい人ね

923Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:18:00.780
西島秀俊の鼻をみていると
松ちゃんの「パーティー行かなあかんねん」のネタを思い出すのよ

924Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:20:00.090
>>918
伊織が飲酒で事故ってアメリカ逃亡
俳優として逆輸入してきて再会
まひろはレコ大は逃して演歌の美津子が取る
まひろ引退コンサートの後伊織と渡米して結婚
美津子はサングラスのマネと結婚

925Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:23:46.790
>>924
わぁ、ありがと〜!!
伊織と結婚したのかぁ。
先輩のよくできた人って感じのアイドル、
まひろとも仲良くて美津子とも付き合ったんだっけ?
芹さん(まひろマネ)もよかったよね〜。
なつかしいなぁ、ありがとう。

926Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:40:27.580
>>911
いいね。あとめぞん一刻もよかったよ
アルバムも意外とよかった
兄貴の盗み聞きしてたのよね

927Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:43:45.560
>>921
私も同い年だと知らなかったわ
急なぽっと出だと思ったもの

928Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:55:51.350
>>927
若い頃はパッとしなかったのかしらね
今人気があるのもよくわからないけど
スタイルよく見えると雰囲気でどうにかなるのかしら

929Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:58:43.890
みなさんのご兄弟お若いのねー
うちの兄は真子ちゃんのファンだったわw
私は世良さんが大好きでこの人と結婚するわっ
とか思ってた消防時代…おませね〜

930Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:00:56.070
明菜はザ・歌姫だったわね
マッチが歌手俳優タレント全部才能無かったのが皮肉

トシちゃんでさえ教師びんびんで一発あてたのに

931Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:03:20.310
>>927
そりゃぽっと出だものw

932Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:09:19.310
あすなろ白書では西島が一番好きだったわ

933Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:12:28.540
あすなろ当時は筒井道隆が好きだった
大好きだったカルロスに似てたから

934Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:22:49.340
>>919
西島の顔、前の方がよかったかも。欧米デビューとか意識したのかな。
竹内涼真爽やかでカッコいい。竹内涼真のでてるドラマは必ず観るわ!

935Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:26:32.200
馬鹿でかい新鮮なナスをもらっちゃったよー
丸っとホイル焼きしてめんつゆかけて食べよう
ビールのお供に

936Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:38:40.020
>>928
雰囲気イケメンて感じの扱いだよね

937Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:42:34.210
>>935
ナスはサッと揚げてかつおだしの効いた麺つゆに浸けて
ビールと共にキンキンに冷したのが今は最高よ

938Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:45:09.530
>>935
あと縦に四つ切りにして豚バラ巻いて焼いたのも美味いわよ〜

939Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:01:26.730
>>937
料理上手そう
偉いなー
油の処理がどうも面倒で駄目なアテクシw

940Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:03:17.010
>>937
一緒に揚げたししとうも入れると美味

941Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:11:49.950
>>939
お酒のおつまみに力入れてるだけよw
しかも油は、揚げ物用の鍋に入れたままで揚げカス掬って蓋してるだけw
汚れてきたら固めるテンプルでポイッ簡単よ〜
>>940
ししとうも美味いわよね〜

942Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:19:22.530
>>928
若い頃、アイドル風で売り出され、本人は不満たらたらだったので干される
映画や地味役でがんばり、演技派で名が売れ出す、謎のブレイク
こんなにメジャーになるとは思わなかった

943Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:25:30.990
>>942
本当なぜいきなり囃し立てられたのかナゾだわ
何かの役でブレイクしたのかしら?

944Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:27:02.890
>>943
大河かな?

945Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:36:48.190
夏はミントを☆
http://tmtm.blog.jp/archives/2789693.html
虫除、冷感、鎮静と万能よ。

946Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:38:06.770
>>944
役者は一度良い役でブレイクすると大成する
で、頂いた役柄を演じればいいけど
(と言っても彼等なりの努力はあるだろうけどね)
お笑いの世界は厳しいわね
自分たちでネタ思考して次売れなかったら終わりだもの
芸能の中では俳優がやり易いのかも

947Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:48:08.190
>>945
良いこと知ったありがとう。
薬局でハッカ油見たことあったわ
お風呂に垂らして入れば、冷んやりに蚊除け一石二鳥だね

948Ms.名無しさん2017/08/02(水) 00:03:59.340
陸海空こんな時間に地球征服するなんて
を観てる人いる?
何でも食べちゃうナスD、芸人(U字工場)より遥かに面白いんだけどw

949Ms.名無しさん2017/08/02(水) 00:24:48.370
西島ブレイクは大河よりストロベリーナイトじゃないかな
女上司を慕い守る部下ってポジションが良かった

950Ms.名無しさん2017/08/02(水) 00:28:58.280
>>948
毎回コミュ力と胃腸の強さに感心するわー

951Ms.名無しさん2017/08/02(水) 05:14:31.320
>>947
そのまま風呂に垂らしたら皮膚に刺激になるよ
何かと乳化させてから入れましょ

952Ms.名無しさん2017/08/02(水) 05:27:15.560
>>948
ナスD、料理家の森崎友紀が奥さんだったのね

953Ms.名無しさん2017/08/02(水) 06:10:31.150
一日が終わるのが早過ぎる
怖いくらい

954Ms.名無しさん2017/08/02(水) 06:18:03.310
一年があっという間に過ぎ去るの

955Ms.名無しさん2017/08/02(水) 06:22:41.870
私なんて起きて家事してテレビ見て2ちゃんやってるとあっという間
仕事してる奥様尊敬するわw

956Ms.名無しさん2017/08/02(水) 06:27:23.240
>>950
>>952
あのキレイな料理家さんが奥さんなんだ?!
料理研究家奥だから何でも食べちゃうのかしら?w
お酒も強いし
裏ではトイレ行きまくりじゃないのかと想像しちゃうわw
あの人の物怖じしない人柄なら誰とでも打ち解けそう
前回のお土産編は笑ったわ
部族は前日と一緒の奴らだし買い過ぎw

957Ms.名無しさん2017/08/02(水) 07:27:00.970
2ちゃんにテレビに昼寝そして時々家事
ぐーたらがとまらない

958Ms.名無しさん2017/08/02(水) 07:34:10.820
本当に…
のらりくらりしてる場合じゃないのに
外は暑いしやる気が起きないの
かと言って異様な寒がりだから冬はもっとやる気が出ない
こんなぐーたらじゃ、ろくな死に方しないだろうな

959Ms.名無しさん2017/08/02(水) 07:38:18.560
退屈だけどまあまあ幸せじゃないの?
世間の人が汗流して働いてるのに申し訳ないと思うけど
旦那に感謝

960Ms.名無しさん2017/08/02(水) 07:40:17.010
>>957
旦那は何も言わない?
うちは専業できる余裕は無いんだけど、旦那は何も言わない
ただ共働きの時よりあれしてこれしてが多くなったわw
当然だろうけど

961Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:06:00.950
>>878
ゆれて湘南ってなかなかの音痴っぷりだった気がする‥
でも今の口パクアイドルと違ってちゃんと歌ってたなら上手くなければあんなもんかな

962Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:24:28.790
石川秀美は歌ヘタだったよね
旦那も下手くそ

963Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:26:45.470
>>905
小顔で頭身バランスがよければ年齢がいっても全てにおいてスマートさはでるでしょ
ただ年いくと、だれでも顔がたるんでフェイスラインが崩れて若い頃より顔が巨大化するから年齢がいけばいくほど小顔の割合は減るよね

964Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:27:34.680
ずいぶん前の話だけど、薬丸が深夜番組で結婚の決め手を聞かれてあそこの締まり具合が一番良かったみたいなこと言ってたわ。

965Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:32:22.120
西島秀俊と高橋一生は雰囲気イケメン枠だと思ってる
あと大沢たかおも

966Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:33:06.000
>>964
薬丸、最低!最近少し見直してたのに

967Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:36:14.960
>>949
ストロベリーナイトって視聴率はそれなりにあっただろうけど世間一般に浸透したかどうか
朝ドラや大河はすぐ人気だブレイクだとあちこちで宣伝してくれるからなぁ

968Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:36:28.440
あばれはっちゃく土曜の7時半からとかすごいゴールデンw世界名作劇場も日曜7時半からだし昔は子供向けのものがいい時間にあったわね

969Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:39:01.720
>>965
高橋一生は苦手な顔だわ
黒田勇樹を思い出す

970Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:41:49.480
>>966
昔の話みたいだし。今はいい人かもよ。
それにしても堀ちえみショックね。

971Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:53:01.600
>>970
>堀ちえみショック
なにかあったの?

972Ms.名無しさん2017/08/02(水) 08:58:55.070
芸能ニュース見ても何も出てないけど

973Ms.名無しさん2017/08/02(水) 09:07:29.080
元カノだから。

974Ms.名無しさん2017/08/02(水) 09:32:32.220
昔の話ね

975Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:02:55.190
肩下10センチまであった髪を顎ラインまでのショートボブにして
髪染めたらサッパリした!
朝7時から今まで掛かったわw
気分上向たから今から買い物行ってくるわね

976Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:13:38.330
おばさんが髪長くしてると汚らしいよね
髪も老化するもの

977Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:16:24.200
歳を取って髪の量や質は変わったけど伸びるのは相変わらずはやい
すぐ白髪が目立つし不揃いになるし

978Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:44:01.390
>>951
浴槽に1~2滴とあったからそのままでいいのかと思ってた
ありがとう。

979Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:01:12.600
先月、初めて染めてもらってきたわ。
我慢してきたけど、息子に染めたら?ってとうとう言われて。友達は大丈夫と言うんだけどね。

980Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:02:27.300
次立ててきます

981Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:05:35.970
次スレです
会話を再開して下さい

☆☆☆45才から49才の奥様 20人目(ID梨)☆☆☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1501639454/

982Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:08:01.130
ただいま。
夕飯の買い物だけしてさっさと帰宅w
>>976
>>977
老化もだけど染めるから特にバサバサだわ
美容室に行った方がいいんだけど
気に入った髪型にならないから自分で切ってるわ

983Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:11:10.800
>>982
知人も自分で切ってる。美容院に行きなよって言ってもきかない。頑固だから仕方ない。
やっぱり他人が見ればわかるしおかしいよ。

984Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:16:32.150
>>981
板違いって批判されてるし奥様は取ったほうがよかったんじゃない?

985Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:46:06.070
>>981
リロっててなかった乙です!

986Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:52:54.240
>>983
私は自分で切ってると言うと、上手いね!と驚かれるから良しとしとこうw
毛先も一本でも長いのないようにするし襟足もちゃんと剃る
一番は軽いくせ毛だから分からないみたいよw
うpしたいけどスレチだし面倒だからやめとくわ

987Ms.名無しさん2017/08/02(水) 11:59:36.290
えーw
後ろくらいは1000円カットでいいから美容室行こうよ

988Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:04:00.760
ヒルナンデスのサンシャイン池崎って本当つまんなくて煩いだけね
バイキングに変えよ
>>987
それが美容室行ったみたいにバッチリなんだってw
信じられないだろうけどw

989Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:14:00.540
>>986
美容師さんなの?
自分で切る友人に(素人のわりに)上手いね!とは言うわ。
バスで前後に座ったときにマジマジと見たわ。うまく切れてると思っているだけ。
頑固ちゃんだし自己が満足してるならいいと思ったわ。

990Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:21:54.060
>>989
シャンプー→ロッド巻きで辞めちゃったわ
友人のカットもしたりしてるわよ
1000円カット行くくらいなら自分で切った方がマシよーw

991Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:34:10.220
>>990
まあ、本当にお上手なのね。好きなんでしょうし。今まで、美容師になろうとは思わなかったのかな。もったいないわ。

992Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:54:10.950
>>991
20才で住み込み見習いで入って、ロッド巻きの練習してる時に
大病患って挫折しちゃったわ
30半ばの時にまた美容師になりたいと思ったんだけど
生活があったしその時は年齢的にムリがあるかなとか思っちゃて、言い訳ねw
頑張ればやれたはず…

993Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:55:25.260
>>981

994Ms.名無しさん2017/08/02(水) 13:07:25.770
ショートカットは難しいだろうけど、ロングならできそう
昔、工藤静香が髪の毛は〜自分で切ってます〜チャチャっとって言ってた
毛先が不揃いなロングだったからそれなりにスタイリングできてた

995Ms.名無しさん2017/08/02(水) 13:17:13.600
>>976
振り向いておばさんだとガッカリだしね

996Ms.名無しさん2017/08/02(水) 13:18:04.440
>>978
私はそうしちゃってるよ
ちゃんと撹拌しないと寒いw
夏だから気持ちいいけど

997Ms.名無しさん2017/08/02(水) 13:19:56.560
>>986
クセ毛だとセルフ結構イけるよね

998Ms.名無しさん2017/08/02(水) 14:16:34.870
>>997
そう。誤魔化し効くからいいのよね
髪染めの影響か分からないけど染めて何日間かだけ微々たるストレートw

999Ms.名無しさん2017/08/02(水) 14:48:13.330
頑固な人ってキライ

1000Ms.名無しさん2017/08/02(水) 14:49:11.190
ヘナやるとしばらくコシが出てストレートだわ
やめられん。

rm
lud20170819144121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1501146301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
育児している奥様10445
☆☆☆45才から49才の奥様 31人目☆☆☆
育児している奥様9709
育児している奥様10131
育児している奥様4502
育児している奥様7040
育児している奥様7977
育児している奥様5821
育児している奥様4992
育児している奥様5466
育児している奥様10366
育児している奥様2130
育児している奥様5954
育児している奥様3622
現役ミス世界一の谷松育美さんがストーカー被害
育児している奥様 Part.97
育児している奥様4651
育児している奥様8056
育児している奥様5477
育児している奥様10099
育児している奥様6714
育児している奥様4763
池田エライザはエロかわいい理想の女
女を叩く男は性転換されるべき
育児している奥様10448
育児している奥様8261
育児している奥様8608
育児している奥様1880
育児している奥様 Part.52
10:15:15 up 30 days, 11:18, 2 users, load average: 144.75, 148.38, 147.98

in 0.053189992904663 sec @0.053189992904663@0b7 on 021300