◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【チラシより】 カレンダーの裏 5【大きめ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1503219004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん2017/08/20(日) 17:50:04.990
特にNGはありません。
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【チラシより】 カレンダーの裏 4【大きめ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502860621/

2おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2017/08/20(日) 20:01:36.160
>>1
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

3Ms.名無しさん2017/08/20(日) 22:38:46.620
>>1
乙です

4Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:06:52.420
しくじり先生で痴漢冤罪被害をやっていたけど
あんなに冤罪をクローズアップされたら本当に痴漢をされてもますます女性が泣き寝入りするしか
なくなると思う

5Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:08:16.800
やらないけど、ツルピカはげ見ると叩きたくなる

6Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:17:45.360
確かにそうなんだけどさ
家族がもし冤罪の被害にあったら…とも思うんだよね
痴漢ってそれだけで社会的にダメージでかいし

7Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:19:58.810
昭和58年7月21日生まれ、千葉県富津市青木1634-16出身、1996年富津市立青堀小学校卒業の上津原裕美って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
付き合いたくもねえし、寝てもいねえのに、男にモテなくてヤキがまわったとしか思えない。
誰か物好きがいたら、三十路アバズレ不細工食べねえかな?
暴力団構成員とつるんで不当要求する上津原裕美なんざとは徹底交戦だ。

8Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:26:49.580
>>7
定期巡回乙です
最近は大人しいですね

9Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:34:13.220
冤罪をなくす為にも街灯をもっとたくさん点けて夜道を明るくして、カメラを設置するべきだね
夜道では痴漢以外でもひったくりや傷害も危険もあるし

10Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:39:06.270
痴漢捜査で使うかどうかはわからないけどドライブレコーダー役に立つみたいね

11Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:43:44.450
>>4
痴漢冤罪はもちろんゆゆしき問題だけど、それ以前に痴漢被害のほうがひどい話なわけでね
でも今、冤罪を言い立てるクソ女と被害者男みたいなほうが大きくとりあげられちゃって
冤罪だと言われたり周囲がそういう目で見るのをおそれて、声あげられなくなるよね

12Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:48:07.090
元マラソン選手が万引きでつかまったの監視ビデオが決めてなんだよね
痴漢もビデオどんどん設置して、現行犯じゃなくても逮捕してほしい

13Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:49:27.430
今まで痴漢に何度かあったけど全員「は?なに?!」って一言だけで逃げてったんだよね
見た目が大人しいから狙われやすいんだけど痴漢って臆病だから怪しいと思ったらとにかく声を出してほしい

…けどパニックになるし難しいよね

14Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:55:35.130
〒1650033 東京都中野区若宮2-4-5 出身の萩原まゆって三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。

15Ms.名無しさん2017/08/21(月) 00:59:26.420
>>13
でも実際に声を出すのは難しくない?
私は痴漢にあった時に声をあげる事は一度もできなかったよ
それは痴漢ですと言った時に、周りが全員無視して助けてくれなかったらその後どうしたら
いいのかわからないし、逆ギレして冤罪だと怒鳴られたらどうしようと考えたから
怪しい男が近づいてきたら鞄で防御するくらいしか手がなかった

16Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:03:04.960
なんかついこの間も痴漢(冤罪)話してた気が…

17Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:05:56.010
>>15
電車とかが多いと思うんだけどとにかく「は??」ってイラッとした声で触ってる人がいる方向に顔や身体を向けるだけで引くと思う
周りが助けてくれたり痴漢を捕まえたりは出来ないしターゲットが違う子に移るだけなんだけど

18Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:08:21.480
満員電車で通勤してる都会人は大変だね
いっそのこと田舎に住んで高速バスで通勤すれば

19Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:11:20.630
田舎のブックオフで立ち読みしてたら痴漢にあったよ
変態はどこにでもいるよ

20Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:11:42.990
咳が止まらない
喘息かしら

21Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:13:53.100
>>18
田舎は田舎で人通りが少なかったり夜道が真っ暗だったりするから
痴漢よりももっと兇悪な性犯罪に遭う危険性があるよ
私の友達は高校時代に後ろからきた自転車にぶつかられて、そのまま男に山に
ひきずりこまれそうになった

22Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:15:33.470
仕事で地方の誰も歩いてない道を歩いてた時に
これ車にひっぱりこまれても誰も見てないよなあと思った
時々そういう事件があるけど、そらこれはわからんわみたいな

23Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:15:55.400
すべての電車に監視カメラしかけるだけで、痴漢減らせるんじゃないのかな

24Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:17:58.210
>>18
こういうレスの動機ってなんなんだろう
どういう気持ちが端緒でこういうことを書こうと思うんだろう

25Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:18:48.740
電車の中で包丁を振り回した爺もいたし車内カメラは痴漢以外の犯罪にも役に立つよね

26Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:19:33.590
いまだガラケーなんて貧乏なんだ、みたいなのと同じじゃない?
深く考えても無駄

27Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:20:34.770
ベトナム人の女の子が頃されちゃった事件って、犯人特定するのに事件当日そこを走ってた車の車載カメラの映像が決め手になったんじゃなかった?
こういうのがもっと広まって、犯罪しにくい世の中になってほしいわ

28Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:25:08.460
監視カメラで万引き犯みたことある
はっきりと顔や服装わかった
痴漢がいるところはカメラ増やせばいい

29Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:25:29.170
痴漢の話になると
同じ女性なのに、なぜか痴漢された女性を攻撃したり責めたり
痴漢されたアピールねみたいなこと言い出す人いるからそういう感覚があるんじゃない

30Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:26:11.640
そういう感覚?なんの話だよ

31Ms.名無しさん2017/08/21(月) 01:28:07.380
あーごめん
>>24へのレス

32Ms.名無しさん2017/08/21(月) 02:02:06.680
万引き被害で困ってた商店街が話し合って一斉に監視カメラつけたら被害が激減したってテレビでやってた
インタビューの人がお客さんに監視されてるみたいで嫌じゃないですか?って問いに、何も見られて困る事ないから問題ないって答えてた
監視されて困る人って犯罪よりプライバシーが大事なのかね

33Ms.名無しさん2017/08/21(月) 03:57:15.590
はー
こんな時間にイタ電だよ
多分もう何年も1年に数回深夜に掛けてくる
誰だか知らんけどご苦労なこった

34Ms.名無しさん2017/08/21(月) 05:51:22.73O
なんだかぼんやりした天気

35Ms.名無しさん2017/08/21(月) 07:17:36.830
今時イタ電ってあるんだ
うちには時々知らないおばあさんの声が留守電に残っている時がある

36Ms.名無しさん2017/08/21(月) 07:18:04.820
>>33
もう数年前になるけどそれでうちは電話機本体を変えたわ
設定で色々変えられて便利よ

いっそ固定電話止めたい気もするけど、未だに固定番号が必要なものがあってほとんど使わずに置いてあるだけだけど

37Ms.名無しさん2017/08/21(月) 07:19:53.560
>>35
イタ電か間違いか知らないけどうちはひたすら無言電話だったな

38Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:05:09.150
雨とカミナリで中止になった東京?の花火大会の様子テレビでやってるけど
あの天候の中シート敷いて座ってる人とか浴衣着てる人とか意味不明
そのうち天気回復すると思ってのこと?

39Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:09:51.550
>>38
私も見てたー
多分ゲリラ豪雨で数分で天気が回復する可能性があるなら待ってみよう!みたいな感じかな?
せっかく浴衣着て場所取って楽しみにしてたんだし、「中止です」って自分の耳で聞くまでは諦めきれないというか
あそこまでの根性はないけど気持ちは少しわかるw

40Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:18:17.630
花火大会は7月半ばから8月の頭までだろうな
盆明けに開催するのは遅すぎると思う

41Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:26:55.340
>>13
若い時に通勤電車でしつこく触られた時なんだけど、首だけ振り向いて何も言わずに軽蔑の目を向け続けたら、静かに後ずさりして別車両に消えてった男がいた
身動き取れない満員電車だったのに凄い

気弱そうな見た目の人を選ぶのは、あいつら自身が気弱だからなんだなと思った

42Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:28:48.600
拾い物だけど、白い浴衣の下に黒いパンツ
【チラシより】 カレンダーの裏  5【大きめ】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>7枚

43Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:31:12.350
>>42
すごいセンスね
近所に透け素材のシフォンブラウス着てる婆ちゃんがいるんだけど、ブラ丸見えで指摘していいのか分からない

44Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:32:03.910
怜ちゃん夏休みで梅津さんがイキイキしてる

45Ms.名無しさん2017/08/21(月) 08:42:29.650
普段から生卵や鯖味噌を撒いたり叫んだりして住民に嫌がらせしまくってて今回住民に車で突進して逮捕された殺意バリバリの親子って、二人揃って認知症なのかな?小田原住民可哀想

46Ms.名無しさん2017/08/21(月) 09:30:21.670
>>33
うちもー
一時期深夜のワン切り多かった

47Ms.名無しさん2017/08/21(月) 09:31:43.72O
阿鼻叫喚すぎる

48Ms.名無しさん2017/08/21(月) 09:56:17.590
この間、飲食店でドリンク頼む頼まないの話あったけど
別に私はマナー的な意味では誰がどうしてもどうでもいいんだけど
昨日ミスドで目の前の席に座ってた20代のカップル?が
1人3つずつドーナツ食べてんだけど、水もなしで食べてたから
視界に入るたびに、こっちが喉がつまるような気持ちになった
ミスドは水飲んでる人多いのに、なんでもらわないのさと

49Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:00:00.500
それが若さ

50Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:01:35.79O
口のなか貼り付きそうね
ドーナツを水分なしで食べるのはちょっときついかな
おかわりできるからコーヒー頼んじゃうし

51Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:04:19.760
学生の時は飲み物なしでドーナツ3個やったわ
他人にそんなこと思われなきゃいけないのね

52Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:05:40.180
若い子は水分がある
紙やビニール袋めくるときに簡単にめくれる
おばちゃんは水をつけるか、最悪は指を舐める
舐めてから渡すおばちゃんはいっそ死ねばいいのに

53Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:06:08.220
>>51
せっかくこういう場所だから聞くけど、なんで水頼まないの?

54Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:07:14.410
二個ならギリいけそうな気もするけど
三個はきつい気がするw
ていうか水分がどうのというより口の中をリセットしたい

55Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:08:01.450
水があろうが飲み物があろうがドーナツ3個無理

56Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:08:04.310
>>53
若くて唾液量が充分だったんじゃない?

57Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:08:41.090
人の自由に文句つけなくても

58Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:09:23.400
そうそう、水分の問題より甘さが口の中充満感がたえられない感じがする
せめて3個食べた後には飲みたい

59Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:10:19.420
甘さに耐えられるのも若さなのかもねえ

60Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:11:20.420
そりゃ甘党がいるから成り立っている店なのに

61Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:12:09.790
パイが入ると甘さ的には中和できるけど水分がさらにとられるな

62Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:13:18.550
若い子は甘いジュースにスイーツでも平気でしょ
30過ぎたら無糖じゃないとつらくなった
ケーキとメロンソーダなんて無理

63Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:13:54.410
若い時から無理
若い子はってまとめかたも適当だわ

64Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:14:38.720
そこは甘さというか味的に無理だな
甘いコーヒーとケーキならなんとかいけても
ジュースとケーキとかパンて、昔から無理だった

65Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:16:04.160
子供用の薬が糖衣錠やシロップなのが苦痛だった
大人になってよかったこと

66Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:16:22.800
昔は甘いもの何でも幾らでも食べられたんだけど、年とって消化能力が老いたのか甘いものは殆んど食べられなくなってきた

しかしケーキを美味しそうに頬張る人を見て「うわ〜すごい甘そう私そんな量ムリ〜」みたいに水を指す人の心理が知りたい
幸せそうなのが許せないんだろうか

67Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:16:53.290
居酒屋でチューハイはまだいいんだけど
ミルクストロベリーなんちゃら的な不透明な甘い飲み物でおかず食べてる人はすごいと思う

68Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:18:14.470
渋めのブラックコーヒーや抹茶があると、甘いものが凄く美味しく感じて楽しめる

69Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:20:04.290
コーラ中毒な子が、夕食にも味噌汁の代わりにコーラ飲んでるのはカルチャーショック受けたな

70Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:21:10.950
私はコーヒーで彼がパフェで、店員が持って来たら逆に置いて腹立っちゃった
みたいな話がつまらなくて嫌い
そんなことで本当に腹立ってるならびっくりだし
面白い話でしょ的に言ってるなら全然面白くないしよくある話だと思う

71Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:22:47.740
ハハハ、あるあるw
焼酎と甘い酒バージョンとか

72Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:23:06.860
>>70
私はコーヒーで父がパフェで、なら良く聞いたw
何のアピールなんだろうと不思議に思ってたけどカコイイアタシ!だったのかな

73Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:25:11.850
人が好きで食べてる物に、わざわざムリーって非難する人って何なんだろうね
お前の好みなんか聞いてないしw

74Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:27:49.65O
>>70
いつも間違えられてやーねーみたいなノリで喋ってるのなら聞いたことがある
その旦那さんが結構ごつめの人だから鉄板のネタなんだろうなぁとは思った
ギャップ萌え?みたいな

75Ms.名無しさん2017/08/21(月) 10:49:39.340
旦那が大盛りで私が普通盛りで頼んだのに私の方に大盛り置いて行かれたときは「なんで!?」とは思った
あと旦那がアイスコーヒー頼んだらすぐに「アイスコーヒー2つですか?」って聞いてくる店員は理解できない

76Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:03:05.720
普段はお茶か水以外で食事とか有り得ないんだけど
呑む時にはジュースみたいなチューハイとかで普通に食べられるのが
自分の事ながら不思議

77Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:05:34.670
水飲まない人ってほんと飲まないからねえ
私はお茶がないとご飯も食べれない
っていうと食事中にお茶飲むなんて下品とか言われたっけw

78Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:30:35.07O
水やお茶は食事の後でしょとは躾られたけど
大人になった今は飲み屋なしでご飯食べるなんて無理
一応胃液を薄めないようにとか理由はあったのかなぁ…

79Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:32:48.900
子供の時から水・お茶をたくさん飲んでる
飲みすぎは健康に悪いっていわてたけど本当かしら
体液が薄まる?

80Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:37:33.370
>>79
馬鹿?

81Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:42:22.230
水毒症で検索

82Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:44:27.650
>>78
酒飲みなのね

83Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:54:04.520
お茶を食事中にのむと下品なの?

84Ms.名無しさん2017/08/21(月) 11:54:47.06O
>>82
誤字った
×屋
○物

85Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:05:19.390
始発のバス停ででバスに乗って発車待ってたら、ヨタヨタしたお爺さんが乗ってきて
一晩前のすごく高くなってるせきに座ろうとして登れず
後ろまで歩いてきて三段くらいの階段をヨタヨタ登って二人席に腰掛けた
前の方の一人席(優先座席含む)はすべて空席なのに
そして3つ目くらいで、すごく時間をかけて前まで歩いてって降りた
前の方の一人席に座ろうとしない心理って何なんだ?

86Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:14:07.000
なぜかスマホの時計が一時間進んでた
焦ったー

87Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:19:43.950
鶴太郎すごい

88Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:28:33.520
リゾート地をドライブ中、前のミニバンの濃いスモークガラスの向こうで
後部座席の女の人が横向でチラチラこっちを見てるのがわかった
しかも変な動きしててその動きはまさに机上位
ヤダー見てるぅとか言いながらしてるのかな

89Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:29:36.400
濃いスモークって無駄なのね

90Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:29:53.260
スモークって見えなくない?

91Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:34:23.090
>>88
妄想?

92Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:46:59.980
さっきひるブラに出てた見た事のない男性芸人がめっちゃ不快だった
芸人嫌いなので私がしらないだけかもしれんが
一般人は俺様より目立つなみたいな態度は一応
声だけ聴いてると勝俣みたいなんだけど演出だとしても
あれはスベリまくって相手の一般人も進行のアナウンサーも大沢あかねも絡みづらそうだし
嫌なタレントは結構いるけど見ててこんなにイライラしたのはこいつが初めてだわ

93Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:47:59.840
誰よ気になるわ

94Ms.名無しさん2017/08/21(月) 12:50:20.420
>>90
今日は天気も良いし、リゾート地特有の強い日差しの前では
濃いスモーガラスでも太刀打ちできないのでは
前の車の女の人も、ただ横向いて下見てるだけなら
隣の座席二置かれたバッグの中探し物かな、程度に気にならないのに
こっち(後ろ)をチラチラ見るから注意ひくのよ
しかも変な動きしてるし

95Ms.名無しさん2017/08/21(月) 13:01:08.670
デバガメ参上

96Ms.名無しさん2017/08/21(月) 13:23:02.010
>>92
ちゅうえい?

97Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:17:45.700
大沢あかねって文字数年振りくらいに見たわ
顔はもう忘れた

98Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:19:10.220
美容院行ったついでに1人で回転寿司行ってきた
好きなものだけ8皿食べて2980円、はあー美味しかった!
これから月に1度は行こ

99Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:22:15.530
昔ケーキバイキングに行っていた頃は飲み物は飲んでいなかった気がする

100Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:24:15.680
>>22
私の実家のある田舎なんて、真っ暗な上に即通報しても警察や救急車来るのに15分はかかりそうだし万が一の時ヤバすぎるわ
空き家を安値で売ってたりするからいつの間にか知らない家族が増えてたりするし
なんとなく怖い

101Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:25:49.690
待合室の血圧計が訛ってる
「腕を動かさ凪いでください」って言ってる
そこは「腕を、動かさないでください」でしょうがよー

102Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:26:45.900
>>96
ちゅうえいは俺様っぽくないキャラだと信じてる

103Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:28:37.530
>>97
朝の番組でよく見かけるよ

104Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:30:16.010
>>37
年に数回で深夜1時〜4時で数年だよ
思い出したかのようにさ
だいたい3コールくらい鳴らして時たま受話器とると切るの
大した嫌がらせでもないのに継続されてるところが執念深いと言うかなんというか

105Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:33:37.57O
>>85
高い席に登れなかった照れ隠しで奥まで行っちゃったとか?
優先席に頑として座らない年よりもいるから解らないけど
素直に優先席に座ってもらえると回りも色々と楽なのにね

関係ないけど、一番前の高い席は子供が座るのを禁止しているバス会社もあるよね

106Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:40:25.170
弟切草でしょ 選択した回答で幾つかエンディングがあるやつ
私は何度やっても主人公の彼女の生き別れた姉パターンしかならないけど
一緒にやっていた友達は夢オチとかエンディングになってた
あのゲームで干し首を初めて知ったんだわ・・・

107Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:47:29.830
>>96
ちゅうえいっていうのかあいつ
ちゅうでんだか中病んだかって聞こえたけど興味なしだったのでw
口調と態度が最悪でよくHNKはあんな底辺芸人に依頼したなと思う
苦情メール入れといた

108Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:52:42.130
ちゅうえいはうざくていじられキャラなイメージ
見てないから態度最悪だったのはわからないけど、空回りしちゃったのかな

109Ms.名無しさん2017/08/21(月) 14:52:52.980
あーなんか学習障害っぽい落ち着きのなさがあったねw
生放送だからてんぱってたのかな?<ちゅうえい
確かに番組の進行を妨げてる間は凄くあった

110Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:00:47.910
>>45
片耳ピアス男にネックレス男
まぁ・・・お察しレベルの住人層

住人の質って本当に大事よね
あとアイドリングって風鈴なんかよりすっごい五月蝿い
うちも隣にやられててパンクさせてやろうかと思うくらい
やらないけど

111Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:02:41.590
容疑者、ハズキルーペかけてるの?
あのまま歩いたら危ないよ

112Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:32:34.910
草刈うるせー
風鈴ぶら下げたろか

113Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:48:03.080
アメリカいくのにestaとやらの申請が必要なのに祖父母の名前がわからない
どうしよう、役所行けばわかるのかなぁ

114Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:50:05.970
>>101
どこの方言?

>>102
知らない人にはそう見えるのかな

115Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:50:43.680
明日から脂肪燃焼スープダイエットするからキャベツ2個と玉ねぎ10個とその他の野菜諸々ネットスーパーで注文した
キャベツとか根菜類重いんだよごめんねスーパーの人
でもお安くなってた蒸しパンだのチョコレートだのも買っちゃった
ネットスーパーって便利よね
平成の主婦でよかった、昭和の主婦だったら数日で暇出されてしまう

116Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:51:00.270
おれおれ詐欺の電話が掛かってきた話しをしてる年寄りがいて
最初は耳がダンボになった
でも要するにノロケとお金をすぐ用意出来る自慢と
かまってちゃん要素が強くていい加減ウンザリした

117Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:51:36.430
>>110
たまたま取材を受けてくれたのがそういう見た目の人だったんじゃないの?浅いとこだけ見て貶すのは良くないよ…

118Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:53:17.930
>>107
そんな酷かったの?
ちゅうえい可愛くて好きだけどな
キャラ変えたのかしら

119Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:58:14.460
横断歩道歩行中にクラクション鳴らされた
青信号を渡る歩行者はいなくて私先に横断歩道にさしかかるか
その車が曲がるのが先かみたいなタイミングだったけど車は先に行こうと減速せず突っ込んできて
あわや接触する寸前でむかついたのかビービービーとクラクションを鳴らしまくりなんだけど
白バイが隠れテ他の見えなかったのかとw
べつに普通に渡ろうとしただけで挑発したりとかは全くしてないけどさ、なんか気分爽快だったわw

120Ms.名無しさん2017/08/21(月) 15:59:52.890
>>119
名古屋?
それとも無免許かな…?

121Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:02:05.020
何年ぶりかにテレビで見た国分太一が凄く偉そうな物言いをしていたのはイメージダウンだった
わざわざ苦情なんか入れないが

122Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:02:56.220
速攻白バイがサイレンを鳴らして車を捕まえてくれて
それから30分位経って買い物のから帰りに通った時もごねていたのか
応援に来たらしい白バイ2台ととワイワイやってたわ
運転手の見た目は愚図そのものだった
ああいうやつは勝手に物損でもして自爆でタヒってくれるとと平和

123Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:03:40.190
>>120
東京の千代田区です

124Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:03:53.840
はあ

125Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:05:16.430
>>113
分かるよ

両親が離婚して消息不明の実の父の住所まで調べようと思えば調べられる

126Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:07:07.580
自転車リンリンリンリン鳴らして蛇行しながら歩行者どかせようとする違法なボケ爺さんは良く見掛けるけど
横断中の歩行者にクラクション連打するなんてブッ飛びすぎだわ

127Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:07:55.650
>>113
疎遠だったの?

128Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:08:53.360
>>77>>78
あったね、そういう概念
今となっては運動中に水飲むなと同じ迷信なのかよく分からない
外食は普通に水が最初におかれてなくなると継ぎ足されるので
着席したばかりに飲んだあと継ぎ足されて食後にはぬるくなっているのが不満だった
今は水あって助かる(食事一休み的に)こと多くなった
でも激辛が売りのときは水飲まずにがんばってる

129Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:11:01.340
食事中は味噌汁があれば別に他の飲み物いらないなあ

130Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:12:05.560
>>120
なんで無免許という発想になるのか分からない…

横断歩道が青信号なのに歩行者が渡るタイミングが無いくらい車が通って行く所とか良くある
歩行者優先とか左折優先とか無視してる人は結構多い
あと自分が右折待ちで青→が出るのを待ってるとき、青→が出てるのにブッ飛ばしてくる直進車は嫌い

131Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:15:14.700
>>92
ただ芸人ギライってだけで、ちゅうえいを引き金に苦情を入れてやるなんて凄い行動力
芸人の出る番組は見ないという選択もできるだろうに

こういう苦情のお陰で今日の地上波は縛られまくって面白くなくなってきているありがとう

132Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:16:51.020
>>130
ルール知らないで運転してるとしか思えなかったからそういう発想になった
そんなに治安の悪いところなの?衝撃
横断歩道あっても渡ってらんないね

133Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:18:39.420
>>110
2chのニュー速+とか実況でこういう事言われるからテレビの取材とか絶対受けたくないなといつも思うわ
首下でも服や体型で言われたり、髪が見えたらその色や、
声だけでも喋り方や声質とか好き勝手妄想されたりしてるしさ

134Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:19:12.490
>>133
ほんとね

135Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:20:33.770
>>130
一人でも変な人がいると治安の悪い地域かー

136Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:21:03.590
名古屋を馬鹿にすんなハゲ

137Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:21:24.770
>>125
ありがとう、一度入ってみる
まさに父は消息不明
>>127
恥ずかしながら
母親は父と結婚してから母の実家と疎遠&宗教狂で母と私は絶縁
父は離婚して消息不明&父実家は私が乳児の頃に絶縁と祖父母とは縁がなかった

138Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:22:54.150
祖父母の名前が分からないってなんの冗談?と一瞬思ったけど
私も同居してた一人しか分からなかった
やばい

139Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:24:17.610
>>137
ちなみに私は父が消息不明なんだけど、戸籍を遡ったり何やかんやで時間とお金もかかるから私は今のところ調べてない

140Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:26:23.100
>>137
そうか
ごめん余計なこと聞いたね
良く考えたら私も血が繋がってる方の爺さんは名前しらないや
ごめんね

141Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:29:13.760
>>139
時間がかかるのか、じゃあ早めに動こう
教えてくれてありがとう
>>140
いえいえ、なんとも思ってないことなので謝られると逆に悪いわ、逆にごめんね
結構みんな名前知らなくてちょっと安心したわ

142Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:33:42.680
>>131
こういう苦情のおかげでうっかり適当にチャンネル合わせても
不快な思いをすることが少なくなって助かってる
昭和は色々と酷かった

143Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:34:48.160
いや、普通に知ってるでしょ
馬鹿すぎ

144Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:35:22.220
estaってそんな事まで書かなきゃいけないんだ…
グアムは必要なかったけど、ハワイは必要なんだっけ?

145Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:35:28.910
>>141
あなたの育った環境が普通じゃないんですよ
察してね

146Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:36:59.150
>>110
顔出し取材受ける時点でお察し
絶対自分は悪くないってドヤ顔で

147Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:37:49.600
この流れで私も両親の祖父母の名前分からなかった
両親の田舎まで車で10時間の距離で年に一度位し買わないんじゃ他人のようだったし
中学性になったら田舎に行ってお小遣いもらうより家にいる居心地の良さを求め子供だけで留守番してたから
何十年も経って亡くなった時も急に仕事を休めなくて葬式にも行ってない
てか親自体ともう疎遠だ

148Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:38:04.020
いくら賃貸とはいえ普通の住宅街に
あそこまでのキ印はいないよね
目くそはなくそ

149Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:38:22.180
チャンネル替えろっていつも快適に見てたのにゴミを入れるなって事よw

150Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:39:08.820
>>147
仕事>身内の葬式って
すごいDQN

151Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:39:55.600
そう?ありがとう

152Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:40:40.740
>>147
祖父母の名前って会ってないとわからないものなんですか?
私も飛行機乗り継ぎするくらいの距離で
めったに会うことなかったけど
手紙書いたりしてたから名前くらいわかるけど

祖父母に興味なくて両親にも名前聞こうと思わなかったの?

153Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:40:51.570
>>130
それどこ?こわい

154Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:41:22.020
田舎=小遣いもらいに行くところ
すごいなー

155Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:42:22.000
さすが2ちゃんですね

156Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:42:41.670
チヨ、かまど、ツル、クマ、なべとか書いとけー

157Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:42:54.130
ID出ないと荒らしが楽しそう

158Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:43:12.600
4歳くらいで葬式に出たことだけ覚えてる爺さん
戦争で南のほうに行かされて体悪くして帰ってきたけど
その後もよくなかったらしい

159Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:43:42.900
婆ちゃん世代って「なべ」さん多いけど、由来は鍋から来てるのかね

160Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:44:10.660
シベリアに抑留されてたおじいちゃん
今もぴんぴん、全然ぼけてない

161Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:44:58.460
元気だね

162Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:46:22.700
>>152
そりゃ手紙で名前を書いてたら覚えるよね
私も生まれる前に死んだ爺ちゃんの名前は思い出せないよ

163Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:46:29.020
婆さん時代はだいたい合ってるかもw
うちの母の時代は名前の最後に「子」をつけるのが流行ったそうだけど
兄弟が多くて命名が面倒だったのか一子、二三子、末子とか生まれた順でつけられたらしい
一郎二郎三郎はあるけど末郎は聞いたことないねw

164Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:47:26.320
一行目の意味が分からない

165Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:47:56.920
>>159
なべ、かま、いと、キヌとか身の回りの名前が多いね

166Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:48:46.700
あからさまに家事炊事要因ってことだったのかな

167Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:49:01.840
要因じゃなくて要員ね

168Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:51:15.630
ばあちゃん、弘子とさえこだわ
両親も鬼籍入って父方と縁切れちゃったから、さえこの漢字は分かんない

169Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:52:44.300
父方曽祖父母は同居してたから記憶があるけど、母方祖父母はあんまりおぼえてない
方言きついから会話できなかったしな

170Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:53:40.820
沖縄婆さんは名前の始まりが小文字や濁点とか
小文字がいっぱい入ってたりする不思議ネームだよね
ふみとぅ婆さん ぅとぅ婆さん ぐぅし婆さん
発音でそう聞こえるのかと思って文字を書いてもらったら上の通りのまんまでした  

171Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:54:37.230
>>170
うちのおばあは沖縄だけどナベだったわ

172Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:58:03.220
訛りがきつい地域だと、口で言う名前と書く名前が同じになるってことはありそう
昔は文字書けない人も珍しくなくて、役所の窓口で代筆することはザラだったらしいし

173Ms.名無しさん2017/08/21(月) 16:58:56.510
>>166
食べるに困らないよう、着る服に困らないようという願いが込められてるとかは考えたことない?

174Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:00:22.180
>>173
考えたこと無かったわ
そういう願いが込められていたのね
もし自分が鍋だったら料理嫌いなのにいやだなあと思っちゃったの

175Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:00:29.660
佐藤ふみとぅさんや鈴木ぅとぅさんだと違和感?あるけど
渡嘉敷ふみとぅさんや比嘉ぅとぅさんだと違和感がない

176Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:04:50.980
生まれた子供がみんな無事に育つ時代じゃなかったから、
「なんかかわいいからひなちゃんにしよう☆」みたいな名付けしてないのよ
強く生きられるようクマやトラみたいな名前を女の子につけてたし

177Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:06:34.270
くまかわいい

178Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:07:29.67O
それいゆの元職員が完全に黒じゃん

179Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:07:54.420
なんのはなし

180Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:10:29.260
うちの婆は武士みたいな名前だった

181Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:16:28.380
思い出せないって
痴呆?

182Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:17:05.760
風鈴BBA(65)と報復娘(30代)って昔からの先住民なのかと思い込んでたけど、引っ越してきたばかりの土地で鯖味噌とか卵とか投げてたんだね
近隣住民が仕事に行ってる間に油を撒かれたり落書きされたりするなんて暇な親子なのね
収入は生活保護なのかな
それにしても一軒家に引っ越してくるってことは(賃貸か購入か知らんけど)金あるってことだよね
いろいろ不思議

183Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:17:36.550
>>180
直虎様

184Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:18:00.700
>>163
面倒っていうより
この子で最後っていう意味でしょ

スエの妹がトメとかマツってのもあったみたいだけど

185Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:18:32.510
>>182
賃貸ですよ
その裏のピアスも賃貸
お察しレベル

186Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:19:29.730
>>162
自分の祖父母と
手紙すら書かないほど交流ないの?
って言いたいんじゃないの?
小遣い要因だからしょうがないかもね

187Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:20:27.650
アイドリングピアス
ピアスしててできる仕事ってファッショナブルだわぁ

188Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:21:04.670
>>186
おいおい162は小遣いの人とは別人だよ

189Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:21:24.710
テレビもないような時代だったら、面倒というより名前のバリエーションそのものが少なかったんじゃないかと

190Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:21:27.200
ピアスでNGすればいいのかな

191Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:22:17.300
>>190
いちいち書かないとNGできないの?

192Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:22:29.390
>>187
逮捕BBAの娘さん乙

193おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2017/08/21(月) 17:22:33.820
>>191
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

194Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:22:44.490
ながら見だったんだけど、風鈴は鯖味噌親子がつけてて、そこに苦情言いに行った人がいるってこと?

195Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:22:59.250
>>185
ニュースで言ってたの?

196Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:24:39.200
>>194
風鈴5つがジャランジャラン騒音レベルだったから苦情を申し出たら逆ギレして風鈴2つ追加
そこから騒音BBAになったみたい

197Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:24:47.360
>>194
そうみたい

鯖味噌は斬新だな
これから流行るかも

198Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:24:52.580
>>194>>195
教えてちゃんウザ

199Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:25:31.780
風鈴だの卵だのタコ焼きだの、嫌がらせだけで幾ら出費してるんだろうw

200Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:25:53.120
>>198
大丈夫あんたには聞いてない

201Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:26:08.570
いやだ、類は友を呼ぶのね
まともな住宅地に賃貸は無いもの

202Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:26:45.580
>>173
嫌味っぽい人だなあ

203Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:26:53.780
賃貸ってドコソースなんだ

204Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:27:23.080
>>202
まあまあ
自分の親戚にそういう名前の人がいるのかも

205Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:27:47.150
祖父の父の名前が熊だった気がする
お墓に書いてあった

206Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:28:12.230
>>205
くまかわいい

207Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:28:41.130
クマ〜

208Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:30:16.690
風鈴の親子、働いて無さそうだけど旦那の保険金でも入ったのかな

209Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:31:32.750
そういえば退職金で揉めて旦那を殺した人はどうなったかな
娘も捕まったよね

210Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:31:50.690
こわい世の中ね

211Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:33:04.100
江戸時代よりマシ

212Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:33:22.800
松山千春61なんだ
いい声してるね
機内で一緒だった人うらやましい

213Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:35:02.860
>>101
すごい分かる

214Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:35:03.340
>>212
まだ61なの?!もっと上だと思ってた

215Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:36:00.150
>>214
声は若々しいから50代かと思ってたわ
よく伸びるのね

216Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:38:01.070
>>196-197
ありがとう

217Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:38:50.980
>>202
想像力のない人だなぁ

218Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:40:52.640
>>217
それ想像できなかった人とは違う人だよw

219Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:41:14.450
おやすみされててワロタ

220Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:43:31.640
>>218
なんでわかるん?

221Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:43:52.250
いもち病は大丈夫かな
備蓄米が無くなったから20kg買っといたけど不安

222Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:44:31.600
>>220
私が想像できなかったほうのレスした人だからw決めつけ良くないよw

223Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:46:02.880
かまどや風呂を薪で沸かしてた時代は家事炊事できない娘なんて存在価値ないと思う
働かない息子も生きる価値ないと思う

224Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:47:26.380
>>223
引きこもりも箱入り娘も平成時代に感謝だね
主婦の私も炊飯器と冷蔵庫と洗濯機に感謝感謝だわ

225Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:47:59.260
>>222
厭味ったらしさがそっくりよw

226Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:49:10.710
米びつに10kg分、備蓄米10kg分、って感じで米は備えてる
またタイ米さわぎになったら焦るなー

227Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:49:42.650
今日へんな人がいるね

228Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:51:21.360
>>203
大家さんって言ってたけど

229Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:52:36.630
馬鹿って教えてもらっても
嫌味全開だから
いつまでたっても馬鹿なんだね

230Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:53:27.290
ごはん作るの面倒だな

231Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:54:53.250
西日本は米できてるよ
宮崎や鹿児島の早稲は高いね

232Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:55:53.970
>>227
自己紹介うざいから

233Ms.名無しさん2017/08/21(月) 17:58:07.580
>>231
そっか東北だけなのか
そんなに心配することないのかな
九州のブランドあまり知らないから、この機会に試してみようかな

234Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:02:34.820
想像力といえば、いい大人なのにびっくりするほど幼稚な考え方しかできない人がいる
旧車を買った人に「あんな古い車しか買えないなんて酷いね。借金でもあるのかしら。いい家に住んでるのにあれは見栄なんだね」とか

235Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:03:17.530
20s買いおきって、意味がわからない
小食なの?

236Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:03:36.530
あえての貧困想像力って気がする

237Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:04:03.220
家族構成によるわね

238Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:05:36.260
小田原の賃貸家、壁の色、いい色だわ〜
塗り替える時参考にしようかしら
サッシの白と合うわね

でも近所に賃貸家やアパートがあると
ガラが悪くて嫌ね

239Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:07:11.730
>>236
うちも中高生二人いたときは弁当込みで
週に15キロなくなってたけど
二人とも家を出た今では
一ヶ月5キロで間に合うから
20キロといえば備蓄だわ

ふるさと納税で米をもらう事もなくなった
冷蔵庫に入れても新鮮なうちに食べきれない

240Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:10:02.940
騒音婆とピアスの家、まったく同じ外壁とサッシだね
同じ賃貸・同じ大家かな
大家ってトラブルに介入するとか
契約打ち切るとかしないのかな

241Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:11:13.190
>>235
夫婦2人だけどうちも20kg置いとくよ
おたくは大家族なの?

242Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:12:22.440
プロ静養師
まるまさあい
今度は那須か

243Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:14:59.670
自家用冷蔵庫で1年間分の備蓄するんじゃなければ
農協やスーパーの冷蔵施設で管理したほうがいいと思うわ
精米すると劣化するよ

244Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:20:35.190
ググっても分からなかったわ
冷蔵施設を借りられるのかしら

245Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:21:44.040
すいかがうまい
食べきれない量あるんで半分冷凍しといたんだけど冷凍すいか本当にうまい

246Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:21:55.880
>>244
え・・・
都度買うってことでしょうよ

247Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:23:06.440
>>246
だよね…

248Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:23:46.640
災害時のための備蓄なのに…?

249Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:24:52.910
備蓄せず都度購入する家庭ってあるのね

250Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:28:02.110
何ヶ月分の備蓄w

251Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:28:47.070
災害対策しない家ってどのあたりの地方なんだろう

252Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:30:26.660
うちは二週間分(10キロ)だけ置いてるけど、コメだけ何ヶ月分も置いてるの?

253Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:31:28.740
関東南部だけど米の備蓄はしてないわ

254Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:31:34.350
>>251
何ヶ月分備蓄してるの?

255Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:32:08.020
もしかして、「都度買う」を一日分ずつだと思ってないか?

256Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:32:57.940
何ヶ月も米が手に入らないような災害なら、水や燃料もないと思う

257Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:33:18.950
災害を対岸の火事みたいに思ってる人もいるんだろうけど、同居家族の分だけでなく身内が困ってておにぎり作ったりとか、近隣の人と物々交換するのに役立ったりとかするんだよ

258Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:33:22.520
米あっても炊けなかったら悲しいしね

259Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:34:49.910
何ヵ月分という所に拘ってるの不思議

260Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:34:53.110
災害時にご飯炊いて食べる気でいる方に驚く

261Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:35:19.610
ガス缶とコンロと土鍋ぐらい家にあるだろw

262Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:35:34.620
>>249
うちそうだけど

263Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:36:04.910
>>256
だよね
コモのパンなら常備してるけど

264Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:36:33.360
天候不順で米不足予想して備蓄、が20sってわからないわ

265Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:36:47.380
家が無事でも、避難所に行かないと食事支給されなかったりするんだよ
家を開けると空き巣に入られるから開けられない
自炊するしかなくなる
そういうこともあるんだよ

266Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:36:58.380
>>262
平和ね

267Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:37:43.190
>>264
災害はそれだけじゃないでしょ…

268Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:37:57.610
ここ本当に主婦の人いるの?

269Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:38:46.360
ある意味平和なスレ

270Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:40:57.470
>>259
備蓄だよ?
数週間分なら備蓄なんて言わなくない?

271Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:41:29.130
被災経験のある奥様なのかしら
勉強になるわ

272Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:42:00.120
みんな田舎に住んでるの?
家が広いのね

273Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:42:15.300
>>265
どれくらいの期間を想定してますか

274Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:42:17.790
>>266
うん、平和だよ
幸せ

275Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:43:13.520
>>265
水道電気ガスが復旧しなきゃご飯炊けないよ
復旧したら米くらい買えるよ

276Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:43:54.740
最初に災害時の備蓄と言い出したのは>>248

277Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:44:31.180
>>261
米を炊くよりレンチンご飯を湯煎したり、水やお湯で戻す系の物の方が無駄がないと思う

278Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:44:36.350
タイ米好きだから別にいいや
ガパオライスとか海南ライス食べたい

279Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:45:19.030
炊飯って相当な水を使うよね

280Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:45:38.090
そろそろ新米が取れるから玄米保冷庫には
家で食べる用の2015年度米があと20キロほど
米農家だし低温保存だから古々米でも美味しいぉ
でも、玄米保冷剤の底に2015年度米が残ってたとは気がつかなかった

281Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:46:54.390
>>275
簡単に考えてるみたいだけど、1ヶ月くらい菓子パンしか調達できなかったら辛いよ
米を炊くくらいなら、飲料水は当然備蓄してるから炊ける
ガスコンロも鍋も家にあるからね

282Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:47:50.250
ロールケーキとかあんパンとか、そういうもの支給され続けるより家で米食べたいわ

283Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:49:01.860
タイ米、いもち病、備蓄、災害って言ってる人は
数ヶ月単位で冷蔵保存してるんだよね
広い家だな
たぶん薪も井戸もあるんだろうな

284Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:49:06.230
>>280
米農家は毎食の飯が美味しそう

285Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:49:36.770
>>283
そんな突っかかりかたしなくても

286Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:50:14.920
>>281
なんで生米を炊くことにこだわるの?w

287Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:51:34.180
震災のとき近隣のスーパーやコンビニはガラス割られて食料品や日用品が盗まれてたわ

288Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:51:50.930
>>281
1回あたりどれくらい消費するか理解してる?

289Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:52:51.120
>>287
ニュースにならないだけで、そういう事もあったのね

290Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:53:25.270
被災時にご飯食べたかったらパックライスでいいじゃん

291Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:53:28.160
>>286
サトウのご飯みたいなものは嵩張るし災害時レンジ使えない
>>288
何を?水を?たまに土鍋で炊飯するから知ってるよ?何を聞きたいんだ?

292Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:54:48.620
お米って精米しちゃうとそんなにもたないって聞いたけど、どうなんだろう

293Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:55:19.860
ローリングストックすれば問題ないのでは

294Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:57:22.990
そんなに長期にわたる災害に備えた備蓄なんて現実的には無理よ
パンじゃ嫌かもしれないけどそうなったらしょうがない
水何リットル用意してんの?

295Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:57:38.170
うちはもともとそんなにお米食べないから
未開封で5キロあれば十分だわ

296Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:58:13.560
お米を研ぐのにも備蓄した水使うなら、どれだけ水を置いてるんだろう
ふだん家事しない人の妄想かな

297Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:58:14.900
>>291
馬鹿なの?

298Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:58:36.490
ガスコンロの燃料問題もあるよ

299Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:59:02.330
>>291
備蓄用のお米はもちろん無洗米?

300Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:59:05.860
白い飯のことしか考えてなさそうだ

301Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:59:33.350
>>292
精米しちゃうと生野菜だからね

302Ms.名無しさん2017/08/21(月) 18:59:57.890
え?何色のご飯なの?

303Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:00:04.360
>>289
買いたいときに買えないと人間パニックになって何やらかすか分からないみたい
ATMも動かないし現金あったって買えるものないし

304Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:00:30.960
>>298
水よりそっちの方が早く尽きそうだよね

305Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:00:53.700
まあ住んでる土地や経験によって対策意識は変わるよね

306Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:02:21.980
豪農レベルの人と話した時、家には米はもちろん
味噌も漬け物も自家製であるし釜もあるから
いつ震災が来ても大丈夫と言っていたけど
3.11の時は停電しなかったし近くに病院があるから
計画停電もなかったそうだ
そんな炊き出しレベルの大釜大鍋より日々アウトドアレベルで炊飯経験のあるうちの方が勝てる気がした

307Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:02:44.550
一度大変な思いをした人が次に備えようと思うのはわかるわ

ミニマリストとか流行ってるけど、ああいう人達はいざという時に泣きそうね

308Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:02:49.350
3日から一週間分は必要だと言われてるけど、「それ以上になった時パンばかりじゃ困るから米!」なんて言い出したらキリがないわw

309Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:03:04.290
このまま南海トラフとか首都直下とか来ないでほしいわ
この先とりあえず100年くらいは来ないでください

310Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:04:54.610
最低限は備えてるけど、来るか来ないか分からない災害の為にそこまでできない
水害でみんな浸かってしまったらいくら備蓄があってもアウト
燃えてしまっても終わり

311Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:05:07.940
まあ実際を知らないと何とでも言えるよね

312Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:06:01.610
そんなの家庭ごとに違って良いんじゃないの
みんな何を争ってるんだ

313Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:06:29.900
耳がダンボールって久々に見たわ

314Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:06:45.450
ごめん、耳がダンボの間違い

315Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:07:59.620
現代の言葉だと何だろ>耳がダンボ

316Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:09:34.910
>>311
知ってること全部語ってみて

317Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:10:07.880
ひとり3リットル×一週間×家族の人数は備蓄水が必要らしい
ご飯炊きたい、うどんゆでたいは我が家じゃ無理だな

318Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:11:41.010
>>316
疲れたの一言に尽きる

319Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:15:35.600
米は1ヶ月ぐらいで食べきるのが良いらしいし、わざわざ備蓄なんてしなくても
残り半月分になったら半月分の米を買い足すくらいでちょうどいいんじゃないの
最低でも半月分の米はある事になるし
時期によってはご飯炊く水があったら飲み水にしたいよね

320Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:19:46.640
>>318
ウザい性格してんね

321Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:21:10.810
阪神大震災の時に近所のスーパーから食料品があっという間に無くなった
隣の奥さんがなんとか手に入れてウチに分けてくれたレトルトカレーが、LEEの20倍カレー
レンチンのご飯はたまたまあったから旦那が食べたらしいんだけど、その時まだ水道止まってたんだよね…

322Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:21:18.870
たまに米たくさん炊いて冷凍しておくことがあるんだけど、やっぱ自然解凍じゃ美味しくないのかな
チンできないのは辛い
電池式のレンジ探したら「バッテリで駆動するポータブル電子レンジ」なるものがヒットした
高そうだわ

323Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:21:39.710
>>315
聞き耳をたてる、とは違うのよ
そこはやはり、耳がダンボかな

324Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:22:15.210
>>323
でっかくなっちゃった!!でもないね

325Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:24:55.390
311の時は都心のビジネスビルにいたんだけど下階のコンビニの食べられるものがアッという間になくなったわ
さすがに奪い合いとか窃盗とかは無かったけど静かに爆買いされて売り切れた
夜は会社に泊まったんだけど、会社の備蓄品のお湯で炊くアルミパックのワカメごはん美味しかったわ

326Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:26:48.720
>>321
食べたこと無いけど凄い商品名だね
それでも、そんな大変な時に分けてくれるなんて有難い話だ

327Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:28:14.650
備蓄にはパスタ。日持ちするし、少ない水でも作れるから。火を使わなくてもね。
あるものかけて食べる、梅干しとか醤油とかふりかけ。

328Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:30:09.410
パスタか
お腹にたまる気がしないから私には向いてなさそうだな
結局にぎり飯が良いなと思っちゃう
贅沢だわな

329Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:31:23.520
誰かに泣きつかれたときに快く食料など譲れるかなと想像すると嫌になるな

330Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:33:14.320
備蓄してることは口外しないほうが良い
いざというときアテにされる

331Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:33:31.850
どうしてもご飯が良い人はシェルターに米と水と燃料を好きなだけ入れといたらいいよ

332Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:34:00.100
泣きつかれてもあげないわ
まあ、泣きついてくるような相手も多分いないがw

333Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:34:44.630
この流れで市のHPで避難所を検索したんだけど
「○○市 避難所」で検索したら
結果がショボすぎて笑った

最終更新日が数年前のQ&Aで
Q避難所はどこですか
A現在市内○箇所にあります

これでどうしろっていうのよw
シネってか?

334Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:35:33.990
ナプキンも
あっという間に品切れになった

335Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:36:23.310
>>333
市役所(か区役所)に、ハザードマップと併せて避難所マップ置いてると思うから問い合わせてみて

336Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:36:48.710
そういえばさ
ふるさと納税でみつけたんだけど
無洗米を2合ずつ真空パックした米があった
賞味期限1年だってさ

337Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:37:17.140
>>113
esta導入されてからアメリカ圏に行っていないから申請した事がないんだけどestaって
祖父母の名前も記入しないといけないの?
それは面倒くさい

338Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:37:21.250
被災したら仕事行きたくない
ちゃんと働いてる人たちまじめだなと感心する

339Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:37:26.410
>>334
生理用品は本当に不足してたよね
ディーバカップや布ナプの人は洗えなくて大変だったと思う

340Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:38:30.490
曽祖母の名前はカタカナでキヌマだった
ほんとはキヌエだったのになんか手違いでそうなって
意外と当人はそれが気に入ってそのまま

友人でも彦左衛門ってのがいて
偶然同じ日に亡くなった爺さんの届けとゴッチャになってそうなった
小学校に上がる前に訂正改名して本来の彦三になったけど
本人は彦左衛門が気に入って幼名を判子にしてたわ
(もちろんどちらも仮名)

341Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:39:05.220
>>338
会社が被災してたら仕事できないし来なくていいと言われたりするよ
私はやることあったから仕事に行ったけど、もし仕事がなかったら病んで死んだかもしれない(1人暮らしだったし実家被災した)

342Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:40:09.980
うちはスーパーだから
仕事行くしかないわ

343Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:40:26.920
>>340
そういうことがあるのね
彦左衛門て素敵な名前

344Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:42:50.520
歩いて職場まで何時間かかるんだろう
いやだな

345Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:44:47.910
都心に通ってる人は電車で2時間とかザラだから歩いて3日くらいかかるのかな
Googleマップで徒歩時間でるよ

346Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:46:23.990
車15分で徒歩2時間くらいだ
被災したら道が悪いからもっとかかるな

347Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:46:56.670
あの翌日に首都圏では電車が動いて普通に社会がまわってたってことがすごいよ
震源だったらそうはいかないだろうけどね

348Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:47:27.190
>>333
近隣に小学校があれば避難所になってるかもよ

349Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:48:28.790
原爆を落とされた広島の市電が早くに復旧したことにも驚いた

350Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:49:30.870
豪雨被害で道路の車も沈んでるのにコンビニ営業してて、店員さん偉いなーと思った

351Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:49:36.910
>>347
そうだね
翌日から電車が動いたと言っても、1〜2週間くらいは余震で止まったり遅れたり振替乗車で遠回りしたりで、駅ホームは人でパンク状態だったよ

352Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:51:29.120
>>350
豪雨に遭ったことがないから、恐いんだろうなと漠然とは思うけど、恐さがイマイチ分からない
そういう体験施設とかあればいいのにな

353Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:53:51.310
>>346
無理しないで…

354Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:55:07.600
>>336
2合ずつ良いね

355Ms.名無しさん2017/08/21(月) 19:59:25.720
いざという時に充電するもの用意してないや
ソーラーで充電できるやつとか買わなきゃ
スマホの充電が心配。311の時は車で充電してた
もうガソリンスタンドに並ぶのもいやだから半分になる前に給油は常にしてる

356Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:00:10.480
>>333
自治会入ってないの?

357Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:02:39.97O
>>275
被災の軽い地域でもスーパーの棚から物がなくなったりするんだよ?

358Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:03:31.070
ビッグダディAVとかほんっとキモいわ

359Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:06:28.880
>>347
後のシン・ゴジラであった。

360Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:07:44.060
>>358
それ本当なんだ…

361Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:08:48.010
松山千春が遅延した飛行機で歌ってくれたって
かっこいいニュースだ
ツイッターの一般人もこういうのは役に立つな

362Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:09:04.810
>>355
ソーラーの持ってたけど、当時ガラケーでもなかなか充電されなかった
今は性能が良いスマホ用の出てるかな

363Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:11:33.470
>>361
被災時はTwitterが凄く役に立ったよ
テレビつかなくて情報なかったところにTwitterからの有用な情報で助かった
いつ給油車が来るとか

364Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:23:51.240
デマも飛び交うけどね

365Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:26:53.920
フォローする人は選べるから大丈夫だよ
使用者しだい

366Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:35:10.980
被災したことをやたら語りたがる人と、語れと言われたら「疲れた」しか言わない人は同じなの?
かまってチャンのニオイがプンプン

367Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:36:49.910
飛行機で歌いそうな奇特な歌手というとヤザワとか長渕とか安全地帯の人が思い浮かぶ
松山千春もだけど、なんか似たようなメンバーだな

368Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:38:24.680
玉置浩二の生歌は一生に一度でいいから耳にしたい

369Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:38:30.890
被災した事ないから参考になるけど、今後も被災する予定はない
一寸先は闇なのは知ってるけどね
水とチキンラーメンだけ買い置きしてる

370Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:40:03.700
インスタントラーメンに、冷凍ほうれんそうと冷凍きのこミックス入れて食べてる
冷凍庫って便利だわ

371Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:41:21.380
冷凍庫まんたんにしとくと保冷効果が高まって良いって言うけど、まんたんの状態で停電したら何時間くらい中身もつのかな

372Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:41:25.380
私はインスタント焼きそばに乾燥キャベツを足す
足りないのよ

373Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:42:50.260
私は震災とかはあまり関係なく、性質的に職住近接が好きなタイプで
とにかく通学とか通勤に時間かけるのが嫌なタイプで、夫もそうなので
特に結婚して自分で住むとこ選ぶようになってからは都市部の下町みたいなとこしか住んでないし
夫の会社から歩いてもまあ1時間ちょっとな感じだから
帰宅難民とかが正直あまりよくわからなかった
特急で15分と地下鉄15分だったら時間は同じでも距離的には全然違うけど断然後者を選ぶ

374Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:43:56.340
>>373
いいなあ理想
今マンション探してるけど決まらない

375Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:48:16.210
>>372
自宅で乾燥させてるのかと思ったら乾燥商品があるのねw
いいなあ便利そう

376Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:48:46.330
田舎に住んでて車社会だから職場から家までの道は分かるけど休憩挟んでたら3時間くらいかかるだろうなぁ

377Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:50:27.420
都内はコンビニとかでトイレ開放してくれたけど
田舎は・・・

378Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:51:30.050
大雪の日に歩いたら凍えるし足腰痛いし泣いてしまった
晴れた日に運動靴で散歩するのと、帰宅難民はまったく違うね

379Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:51:42.250
トイレの無いコンビニあるもんな
コンビニすら無いところもある

380Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:52:15.640
津波テンデンコ
それが我が家の合い言葉

381Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:54:11.350
田舎はコンビニエンスな距離にコンビニがない

382Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:54:15.640
岩手県民だすか

383Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:56:00.670
炊き出しできるようなマルチベンチや給水タンクが設置されてる公園さがさなきゃな
引っ越してきたばかりで何も分からないやばい

384Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:57:04.120
スーパーの惣菜のポテサラで意識不明とか怖すぎる

385Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:57:53.390
なにそれ

386Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:58:16.930
ググレカス

387Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:58:36.760
さすがグンマー

388Ms.名無しさん2017/08/21(月) 20:59:53.660
雑談スレでggrksは寂しいのう

389Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:00:12.590
平常性バイアスを打ち破れ

390Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:00:41.980
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170821/afr1708210022-s1.html
見つけた!O-157って久しぶりに見た

391Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:03:29.790
ハムかと思ったらイモが原因なのかな

>7日に販売された「ハムいっぱいポテトサラダ」と8日に販売された「リンゴいっぱいポテトサラダ」

392Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:04:43.510
3.11は旦那は荻窪から埼玉まで歩いて6時間かかった
義実家は釜石だったけど一月連絡取れず
今も深くは聞けていない
知ってるのはライフラインが開通するまで近所の人達と集まって暖を取ったこと
近所の家が引いてる沢の水を使ったこと
叔母(義母の妹)が津波で亡くなったこと
もうあんな生活は嫌だってことくらい

393Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:05:06.790
スーパーじゃなくて惣菜業者かぁ…
弁当工場とか惣菜工場とか時給安いんだよね〜…
クオリティ上げるなら賃金上げないとね
安いなりの働きしかしなくなるよね
アメリカのファミレスのウェイトレスみたいにコップの水をテーブルにドスン!みたいな

394Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:08:48.840
>>392
荻窪から新宿でも気が遠くなるのに埼玉か…
逆に近いのかな

395Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:12:35.360
もし地震が来ても車通勤の旦那は大丈夫だろうけど帰る家は無くなってるだろうな
私とともに

396Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:13:49.180
>>395
なんでそんなとこ住んでんの?

397Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:14:08.520
>>395
働けよ

398Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:15:03.680
>>395
山崩れ?津波?

399Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:16:11.690
>>395
津波ハザードマップの危険地区?

400Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:16:25.480
ゴミ主婦

401Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:17:43.070
お髭キター

402Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:26:00.930
>>395
高知の海沿い?((((;゚Д゚)))))))

403Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:42:58.340
家が心もとないのでたぶん震度5くらいで崩壊すると思うんだよね

404Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:45:46.960
>>403
結婚前、旦那が築40年くらいの木造ボロ屋に住んでが震度5では崩れなかったよ
私も崩壊したんじゃないかと心配して見に行ったんだけどw

405Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:47:17.760
うちもまた6がきたらやばい
車上生活になると思うけど車に瓦が落ちたらと不安もある
猫もいるし、狭い車で不安だ。
Twitterでガソリンスタンド情報はありがたかった

406Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:51:32.400
震度5は、弱と強で差が大きいよ

407Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:53:51.870
S56以降に建てられてるなら新基準のはずたから、震度5弱くらいなら持つかも

408Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:54:40.880
>>393
コップをドスン!と食中毒は次元が違わない?馬鹿なの?

409Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:55:25.920
>>395
柱の側で頭守るのよ

410Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:56:07.040
煽り屋キター

411Ms.名無しさん2017/08/21(月) 21:57:20.350
新宿の職場から家まで10キロ以内だけど電車でしか行った事がないから帰り道が分からないだろうな
地震なら火事や建物崩落で歩いて帰れる道がちゃんとあるかも分からないしね

412Ms.名無しさん2017/08/21(月) 22:00:17.970
>>411
何年か前だけど都心用の帰宅経路マップ本屋に売られてたよ、それを元に新宿から渋谷まで歩いてみたけど分かりやすかった
危なそうな道にも印が付いてるの

何かあったときにスマホ動くか不安だから、紙媒体でマップ持っとくと安心だよ

413Ms.名無しさん2017/08/21(月) 22:06:31.380
一時期毎日のように来てた同じ訪問勧誘(居留守使ってた)
しばらく来ないと思ったら今日また来た
チャイムは必ず二回鳴らすしドアもノックするし大声で呼ぶし普通じゃないから関わりたくないけど、やっぱりきっぱり断るしかないんだろうな
予想だと怪しげな健康器具の客寄せ

414Ms.名無しさん2017/08/21(月) 22:11:13.620
ドアに足を差し込んできたらスマホ片手に警察を呼ぶのよ

415Ms.名無しさん2017/08/21(月) 22:53:04.050
自堕落って、キムタクと同じアクセントで言うと思っていたけど
テレビのナレで高梨とか亀梨と同じアクセントで言っていた

416Ms.名無しさん2017/08/21(月) 22:54:46.120
>>415
訛りのある地域かな
うちんとこは亀梨の自堕落だよ

417Ms.名無しさん2017/08/21(月) 22:58:03.290
>>412
いいこと聞いた!ありがとう
地図をちゃんと読めるようにならないといけないね

418Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:01:05.940
うちも亀梨だわ

今日久しぶりにひどい車酔いをした
帰宅してからしばらく横になってだいぶ落ち着いたけどまだ胃がおかしい気がするわ
これも年のせいなのかしら

419Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:02:54.330
>>415
キムタクも亀梨も同じ発音な私

420Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:03:39.150
私の感覚だとキムタクだわ
地団駄は亀梨

421Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:04:03.880
キャパ400程度で当日券ありとか、売れなさすぎわろす

422Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:04:47.410
>>419
無アクセント(キムタク)なのか第二音にアクセントがある(亀梨)かどっちで?

423Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:07:41.960
虫グロありかな



ダンナが職場の人から、枝豆を貰ってきた
殆どが虫食い跡があるか、虫が入った穴がある
ついでに、虫本体や土も
頂いたものに注文つけるのは失礼だと思うが
旦那にはもう、貰わないようにお願いした

424Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:12:21.780
>>417
ミリオンハンディ首都圏+災害時帰宅ナビ
っていう名前で震災後すぐ出た本だった
歩行時に注意すべきポイントとして「(!)ブロック塀」とか「(!)石垣」とか「(!)歩道せまい」とか書かれてんの
今ならもっと良い本が出てそうだね

見返したら、フセン貼ったり、赤ペンで良いルート引いてたり、表紙ウラとかに家族親族の連絡先を書いたり、なんかちゃんとしてた
今や平和ボケしてしまってるから復習しないとなと思ったよ

425Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:15:15.810
>>418
夏バテ?

426Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:18:45.350
うちは人間が食べない野菜は大体リクガメが食べてくれる
この夏だと、もらいすぎて食べきれないトマトやキュウリ、買いすぎたカラーピーマン、プランター栽培したけど酸っぱくて誰も食べてくれないミニトマト
でも虫が入ってそうなのは無理だなぁ
玉ねぎも余ってたけど、これは食べさせられないから野菜置き場に放置してたら腐ってとんでもない異臭を放って参った

427Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:28:45.890
カメも玉ねぎNGなんだね

428Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:29:12.110
夫が、普段は普通に会社勤めですごくたまーーに遠出というか普段と違うとこ行って
お昼に変わったもの食べるなら写真送ってくるのはわかるけど
ミスドでドーナツ食べたからってなんで送ってくるの

429Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:34:14.560
>>428
可愛いじゃない

430Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:49:23.480
>>428
かわいいね

431Ms.名無しさん2017/08/21(月) 23:51:45.870
ヘーベルハウスのおばあちゃんは名女優CM
あれみたら二世帯の子ども側は絶対二世帯なんか建てたくないって思いそう

432Ms.名無しさん2017/08/22(火) 02:25:41.710
>>113
今さらだけど
祖父母の名前が知りたければ、自分の今の戸籍ではダメだよ
自分の結婚前の戸籍(除籍)を取り寄せるべし
場合によっては親の離婚前の除籍も必要
戸籍があるのは本籍地のある役所ね

433Ms.名無しさん2017/08/22(火) 02:52:15.470
マクドナルドの愛称がマクドに決定したというネット記事を見た
こんなことでマック嫌いになりそうな自分がいる

434Ms.名無しさん2017/08/22(火) 06:23:09.510
ひとつに決定しなくてもいいのに
今度はマクドのアクセントでもめそう

435Ms.名無しさん2017/08/22(火) 06:29:41.890
読売家庭欄の「人手不足 高齢者の出番」
非常勤の保育士補助を募集してたけど応募が無くて・・って
朝の7時半から11時、月10日程度なんて
稼げない仕事に60歳以下が応募してくるわけが無い
ましてや朝の7時半から仕事なんて早い時間。
人手不足というよりミスマッチなんだよ。

436Ms.名無しさん2017/08/22(火) 07:33:39.320
>>433
しょーもない人生送ってそう
バカっぽいし

437Ms.名無しさん2017/08/22(火) 07:36:05.040
マクドって近畿のひとが余分でしょ?中国地方の私はマック呼びを続けるわ

438Ms.名無しさん2017/08/22(火) 07:46:14.770
保育士の給料が安す過ぎる

439Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:07:05.660
子供の世話なんて体力が必要なのに、高齢者にできるのか?
走り回る子供を追いかけてつかまえられないでしょう
近所のスーパーにシルバー採用枠のおじいさん達がいてカゴやカートの整理をやっているけど
動作遅いよ

440Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:18:51.860
時間より内容だよねえ
人様の大事な子のせわとか気が重いわ

441Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:24:44.610
悪い子を叱るの怖くてできない
馬鹿なまま子ねと思う

442Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:33:29.250
>>438
私立だと少しは給料良いのかな?

443Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:35:26.390
最近なんでもかんでも高齢者にやらせればいいという論調が多いけど
高齢者に頼るよりロボット開発に力を入れた方がいいと思う

444Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:38:46.370
高齢者の「昔はこうだった」保育なんて怖くて任せられないよ

445Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:41:08.490
保育士も幼稚園教諭もサビ残多いらしい

446Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:49:23.470
保育料を上げないと給料は上がらない

447Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:56:44.780
うちの子の幼稚園の先生は車で1時間くらいかけて通勤してるから給料は意外と良いんだろうな〜
と夫に言ったら幼稚園教諭と保育士は資格も別だし給料全然違うって言ってた

448Ms.名無しさん2017/08/22(火) 08:58:02.390
資格が違うし管轄も違うけど、給料全然というほど違うの?

449Ms.名無しさん2017/08/22(火) 09:03:30.770
G話注意↓




今年よく出るんだけどなんだろう。実家でも毎年出るわけじゃないのに今年は2匹でてた

450Ms.名無しさん2017/08/22(火) 09:18:16.830
公務員として幼稚園教諭ならいいけどね
激狭き門だけど

451Ms.名無しさん2017/08/22(火) 09:30:42.910
>>436
関西人乙

452Ms.名無しさん2017/08/22(火) 09:39:13.210
マック〜になってた商品名は変わってしまうのか

453Ms.名無しさん2017/08/22(火) 09:59:13.710
公立の幼稚園教諭の友達はバンバン新車買ってたわ

454Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:00:49.060
学校教師でもそんな給料よくなくない?それよりいいなら驚き

455Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:07:45.780
800円くらいのフルグラ買ってたら夫が値段を見て
「そんな高いものよく買うな〜」とつぶやいたので
間髪入れずに
「あんたのタバコやビールはいくらすると思ってんの?ゴルフは?」
とまくし立ててしまった。
こっちは飲酒喫煙もゴルフもしないんだからフルグラくらいで
高いとか言われる筋合いはないんだよ

456Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:08:01.980
公務員だと給料はそこそこでもボーナスがいいから

457Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:09:02.200
教師は安月給ってイメージあったけど
年金がスゴイね

458Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:09:34.210
シリアルは1食あたりに換算すると高くない
菓子パンのほうが高い

459Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:12:23.680
シリアルって袋がデカすぎて食べきる前に飽きそう
だからって何種類もおいたらダニがわきそう

460Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:13:11.630
うちの親教師
親の収入なんて知らないけど、生活に不自由したこと無いし
子供みんな中学からずっと私立だし留学もしてるし海外旅行もよくしてたし
まあ結構な収入あるんだろうな、と自立して初めて知った

461Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:17:22.440
早朝に非正規雇用で働く奴隷がいない話でしょ

462Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:19:14.570
それにはみんな興味なくて今は違う話してるよ

463Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:19:17.520
公立の幼稚園の先生は定年まで働くから
空きが中々出ない

464Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:26:08.83O
>>426
リクガメいいなー
うちはハコガメなんで餌がグロい

465Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:40:15.870
>>447
旦那さんは何を根拠にそんな出鱈目を?

466Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:43:03.270
幼稚園教諭も保育士も公立の方が私立よりも断然給料良いでしょ
私立幼稚園でも、どこぞの付属とかだとまた違うかもしれないけど

467Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:51:56.690
富士通が携帯事業を売却するらしいけどarrowsはどうなるんだろう
ドコモがarrowsにすると安くなるプランを出しているのに

468Ms.名無しさん2017/08/22(火) 10:56:10.830
看護師でも公立病院だと退職金や年金が大きい

469Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:00:15.64O
叔母が小学校教師だったけどかなりもらってた
退職金と年金の話を聞いたらため息しか出なかった
地方で両方教師だと安泰って感じ。教育に熱心な地域だと地位も高いし

470Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:05:41.850
>>465
元カノが保母なんじゃね?

471Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:07:39.090
そもそも、通勤に1時間かけてるから給料良いんじゃないかという考え方が意味不明

472Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:09:37.600
人間預かる仕事で資格職なんだから高給、好待遇は当然だと思う
格安でこき使うから老人ホームや障害者施設で殺されるのよ

473Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:11:14.260
母親が教師で部活や補習に熱心な学校だと我が子はかまってられない矛盾

474Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:18:07.400
タイ米改めて食べたら割と美味しくてびっくり
今はジャスミンライスっていうんだね

475Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:19:38.750
>>474
ジャスミンライスはタイ米の中でも特級クラスよ
日本米で言う魚沼産コシヒカリみたいなもんよ

476Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:21:17.180
アジアごはんが好きでそっち系の料理をすることがあるんだけど
なんか普段食べてる白米じゃなんか違う感があったけど
アジア料理にはジャスミンライスと聞いてちゃんと合うお米を使えばちゃんと美味しい
大好きなグリーンカレーも白米よりも断然ジャスミンだわね
あえてタイ米を5キロ買っちゃったよw

477Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:32:37.15O
>>471
いや、ちょっと解るけど

478Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:42:51.890
わざわざ通う価値があるんだなと思うよ
幼稚園なんてあちこちにあるのに1時間かけてくるんだから、待遇が良い園なんだろうなあと

479Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:43:18.920
>>477
なんで?
通勤1時間とかザラだよね??

480Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:45:38.690
車通勤で一時間だと遠いかな

481Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:46:36.390
>>478
あちこちにあったって毎年求人があるわけじゃなし
どうしても保育関係で働きたかったら遠くから通勤することもあるよ
1人暮らしできるような給料じゃないし

482Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:46:37.820
重箱の隅をつつくのがすきなのね

483Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:47:35.050
コンビニのバイトならなんで1時間のとこなんだろうと思うけど社会人で1時間ごときならそんなこと思わないな

484Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:48:41.990
それ言ったら新幹線通勤してるサラリーマンもいるし遠さで競ったらキリがないw

485Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:53:05.810
>>447の話は結婚後に遠いとこに引っ越したのかも知れないし

486Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:54:06.14O
>>479
地方と都市部の感覚の違いもあるけど地方で車1時間はかなりな距離だよ
元がどこ住みなのかは知らないけどさ

487Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:55:20.73O
そういや新幹線と特急で学校通ってる知り合いいたなぁ…
なんで?と思ったら家が厳しかった

488Ms.名無しさん2017/08/22(火) 11:56:38.590
>>449
G注意


今年は玄関ポーチに黒と茶1匹ずつ現れて退治してやった
その後侵入経路である玄関と風呂の窓に虫が嫌がる香りのをぶらさげてるせいか侵入はしてこない

489Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:01:05.010
渋滞無しで1時間も車で走ったら相当な距離よ

490Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:18:33.04O
他のスレである言葉を使った人が、その言葉を知らない人に延々叩かれていて
このタイミングだしなー絶対自演乙言われるよなーと思いながらも
擁護したらやっぱり言われた
言葉の意味なんて目の前の箱でいくらでも調べられるのに調べないもんかね
それとも解ってやっているのかな

491Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:19:02.540
数年前の話だけどうちの子供が元担任のFacebookを見てたらしい
『子供生まれて復帰したばかりなのに
車で一時間以上かかる学校に移動なんて配慮が無い、ひどい』
と書いてたらしいが、そういう事書いて問題とかならないのかな
と漠然と思った

492Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:21:11.500
擁護したら叩かれるって子供のイジメでも良くある現象だね
いじめられっ子を庇ったら一緒に苛められるようになるとか、ターゲットが自分に移るとか
人間って怖いわあ

493Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:26:58.240
>>492
擁護したら叩かれるならまだしも叩かないと擁護したってみなされて叩かれるんだよ

494Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:37:16.670
公立の中高教師だと移動で遠くなる事もあるね

495Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:37:49.420
>>493
ほんとそうだよね

496Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:41:54.970
タイ米って炊くんじゃなくて茹でるのよね
それを知らずに普通に炊いてパサパサだのまずいだの言う人は哀れ

497Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:43:01.750
>>493
加勢する以外は認めないってもうね

498Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:44:11.920
金持ち奥様や優秀な身内の話は叩かれるね
昨日も他スレで金持ち奥様がずっと叩かれてた

499Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:45:15.920
>>489
ド田舎在住?

500Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:48:53.880
>>455
フルグラをお菓子だと思ってんじゃない?

>>496
昔いもち病の騒動でタイから米を融通してもらった時は、販売されないようなB級品だから美味しい訳がないと聞いた
そりゃタイの人も米食べて生活してんだから美味しい方の良い米を譲る訳ないよね
日本人が美味しく食べるための料理番組とかでテレビの中の人がチャーハンみたいなものを作ってた記憶
国の文化的に茹でるって発想なかったんだね

501Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:50:12.320
タイ米を買わないといけなくなったら本格的なタイ料理作って楽しみたい
タイ米に飽きたら東洋と西洋の麺類でしのぐ

502Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:50:16.850
>>499
このスレはどの地域が限定のスレですか?

503Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:50:21.990
>>498
このスレが既女板にあったときって、こんなにヒステリックに噛みついてくる荒らし煽りっぽいレスついたっけ?
なんか女性板に引っ越してから雰囲気が変わったような気がする

504Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:51:20.500
>>499
北海道ですがなにか?

505Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:51:46.650
>>501
ネット社会ありがたいよね
昭和の混乱時は右往左往だったろうな

506Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:52:18.110
ID表示無し板に馴染んでブレーキかけなくていい習慣がつくとダメね

507Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:52:39.960
>>504
そういう感じ悪いレス最近すごく増えたけど、多分おかしな人だから相手にしないほうが良いかも

508Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:53:04.930
>>506
そういうことなのかな
髭や毒が混ざってんのかなと感じた

509Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:53:47.640
すごい静かすぎる飲食店で、ちょっとした話し声も店中に響いちゃう感じであせったわ、みたいな話に
「うるさくて相手の話聞こえない店のほうが嫌じゃない?」とか
極から極へ話を展開して反論的なこと言ってくる人が苦手だ
普通がいいねん

510Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:53:48.240
貶したり貶めたりする意地悪いレス本当に多くなった気がする

511Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:54:47.810
>>509
わかる
そういうことじゃないんだよね言いたいことは

512Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:55:01.510
時間と走行距離は環境によって全然違ってくるよね
川渡ろうとすると絶対混むし、青信号短い上に右折レーンがないとか
踏切あると通勤時間帯は電車も増えるから開かずの踏切状態にもなるし…

513Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:55:44.880
>>499
貴女はどこにお住まい?

514Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:56:58.100
都会や再開発の進む密集地は、高架化されたり地下化されたりするけど、まだまだ踏切って多いよね
うちの田舎にも開かずの踏切みたいな渋滞地点あったわ

515Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:57:17.410
>>507
>>504は冗談だと思ったけど違うのかw

516Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:57:23.080
>>509
2ちゃんにも多いけど、単に同意すると死ぬ病気なんだろう

517Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:57:26.530
>>513
ほっときなよ…
相手にすると喜んじゃうよ…

518Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:57:59.890
>>516
特効薬の開発が待ち遠しいわ

519Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:59:04.690
>>509
相対評価でどっちがマシとかどっちが嫌とか言っても仕方ないのにねw

520Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:59:15.980
ほんとかどうか知らないが100q先のスーパーに1時間で着くとかいうあの北海道ですか

521Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:59:23.300
荒らしに反応するのも荒らし

522Ms.名無しさん2017/08/22(火) 12:59:43.700
>>503
前から荒らしはいたけどね
粘着や荒れたり煽りがひどい時は違うスレに行くのがいいね

523Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:00:42.060
>>520
北海道でも地域に寄るんだろうけど、本当の車社会ってこういうことだよなと思った

名古屋は車社会というより、私鉄や地下鉄が充実しているのに車を持ちたい病気という感じがする

524Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:01:53.970
【チラシより】 カレンダーの裏(都内版) 【大きめ】

いる?

525Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:04:14.020
西日本に嫁いで、たまに北日本の実家に電話して、うっかり「暑くて参るよ、最高気温だけじゃなくて湿度も最低気温も高いんだ〜」と愚痴っちゃうと「こっちだって!むしろこっちのほうが暑いもん!」とムキになって張り合ってくる母がいる
なかなか帰れる距離でなくて会えてないし、母も良い年だから心配
大丈夫かな

526Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:04:32.480
>>524
えーいらなくない?

527Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:04:59.110
>>524
要らないよ
都会vs田舎はどこのチラ裏でもカレ裏でも無くならないんだよねえ

528Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:05:19.730
広陵の中村くんはモッテモテのブイブイやろな

529Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:06:22.400
田舎者をバカにするのって、田舎出身の都会暮らしの一部じゃない?元から都会暮らしの人はそこまで神経質に田舎pgrしないと思う

530Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:13:09.080
>>527
家で喫茶スレにも都会人を装った不思議なレスあって笑ってしまった
どんなコンプレックスなんだろうな

531Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:13:53.560
爪切るのが面倒くさい
夏は伸びるのはやいし
伸びなきゃいいのにもう

532Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:14:32.400
あのスレ勢いあったから見てきたけどマリー・アントワネットだらけにみえた

533Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:16:49.040
>>532
ほぼ髭なのかも…

534Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:17:54.350
高笑い聞こえてきそう

535Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:19:07.480
>>531
特に足ね
足くらいは爪が伸びないような進化を遂げたい
がんばれ人間

536Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:20:05.160
ネットで何でも買えるから田舎でも便利になったと田舎に嫁いだ友人が言ってた
何度か遊びに行ったけどバカにする要素は何一つなかったわ

537Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:20:23.500
>>531
爪水虫になっても同じこと言ってられるかしら?

538名無し募集中。。。2017/08/22(火) 13:21:16.780
しょうもない反応

539Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:21:55.390
ご近所SNSやってる奥様いらっしゃる?
マチマチとかジモティーとか
東京だと参加者も多そうだけどウチの近隣ほとんどいなくて寂しいわ
手軽に近所の情報が入ってくると思ったのに

540Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:22:38.610
煽りキター

541Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:23:41.130
人と関わりたくない

542Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:24:39.680
アオリイカ

543Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:29:49.660
>>537とかは反論しなきゃ死ぬ病気なのか
面白いでしょwってレスなのかどっちなの

544Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:30:32.880
>>532
ネカマ臭いなーという印象だったわ
前からあんなんだったのかしらキモ

545Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:32:00.600
まだまだ夏休みだしね

546Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:32:17.660
>>537はあのスレにいた人かも

547Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:33:53.690
>>543
後者だけど絶望的に面白くないというところでは

548Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:33:58.140
女性板にのさばってる髭たちの統計を取ることが出来たら面白そう
職業や年齢や趣味や性格的なところなど
なかなか興味深いわ

549Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:34:19.750
田舎をバカにしてるというか、田舎→都会にしろ都会→田舎にしろ
想像力のなさをディスられてるんだと思うな

550Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:35:57.910
変なレスする人って
・ヒマ
・不幸の腹いせ
・個人的コンプレックスを埋めたい
このあたりじゃないのかな

551Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:37:25.230
帰省時に、お義母さんの美味しい春巻きの作り方を教えてもらった
材料調達してくる

552Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:38:11.95O
>>496
外食でしか食べたことないから初めて知った。色々違うんだね
今年のお米は新米が高くなりそうで不安

553Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:38:15.730
今回の引っ越し騒動が起こる随分前に既女板から移籍してたスレを見つけたわ

554Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:38:45.330
なんでだろ
イタチだったのかな

555Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:39:29.540
野菜も高くなりそうだし新米まで高くなったら困るな

556Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:40:52.560
流通米の価格が今の2倍になっても農家は赤字

557Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:41:40.90O
>>509
わかる。極論をふってくるの
あとわざと曲解してるのかな?ってレスも増えたよね

558Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:42:11.110
>>556
まじか
なんか作り損だな

559Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:43:31.080
>>557
わざと荒らそうとしてんのかなっていう
邪推だけど「ま〜ん()がヒステリー起こしてるw」とかやりたい髭なんじゃないかと思えてならない

560Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:44:34.81O
>>536
ぶっちゃけそれに車とイオンがあったら生きていける

561Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:51:23.840
キュウリ沢山食べたいのにやっぱり高くなってる

562Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:55:26.440
市内にピーク時は1地時間のうち通算54分閉まってる開かずの踏切があるわ
他に回り込めるところがあるのに多くの車が底を通過しようとして超超長蛇の車の列
近くに陸橋やバイパスなど迂回路はたくさんあるのに
大回りになっても時間的には絶対に早いのに馬鹿なのかなと思う

563Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:55:26.580
スマホの端末価格だけど、いずれ低価格になる可能性あるんだろうか
一括で払っちゃえばスッキリだったんだけど、何かのキャンペーンが走っていたのか逆に得だと思ったのか夫婦とも24ヶ月払にしてるから毎月気になるんだよね
そういや電話機1個に6〜7万かけてんのか…と改めて勿体なく思ってしまう
もう便利さを知ってしまったからガラケーには戻れないし

564Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:55:57.530
>>561
きゅうり最近買えてないわ

565Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:56:15.74O
キュウリとゴーヤは作ったら消費しきれないほど出来るから
毎年グリーンカーテンとして作ってる
あとこれにシソが一般家庭でやっても元がとれる系の野菜かなー

566Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:57:31.110
>>496
麺みたいに多めのお湯で茹でて、茹であがったらザルにあける…みたいな感じってこと?

567Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:57:33.640
>>565
いいね涼しそうだね
キュウリとゴーヤとシソだったら、どれが一番失敗しにくいというか初心者向きかな?

568Ms.名無しさん2017/08/22(火) 13:58:22.490
ピラフみたいに茹で炊きするのかと思ってた>>566

569Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:00:36.500
>>562
そこに集中してるおかげで他は空いてると思えば有り難いかもw
でもその道路沿いに住んでる人は大変かもね

570Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:01:57.140
一昨年ゴーヤのグリーンカーテンやって終盤は採るのも食べるのも面倒ではじけさせちゃったんだけど
その弾けた種から芽吹いたみたいで気が付いた時には庭で地を這うゴーヤを発見してビックリした
生命力強いのね管理するの面倒なのでそのままツルも誘導せず這わせたまんまだけど
スーパーに売ってる子ぶり並みの野良ゴーヤを6本収穫したよ

571Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:02:46.870
>>567
横だけどシソじゃないかな
勝手に庭にワサワサ生えてるわ
バッタの大好物らしく9割方虫食い状態だけど

572Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:03:51.410
>>571
ヒィ
そうか美味しいと虫が遊びに来るよね
虫がダメだとやめといたほうがいいか

573Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:04:43.540
キュウリも家庭菜園で採れるんだね
ゴーヤとカボチャは勝手に芽吹いて勝手に伸びるね

574Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:05:40.380
紫蘇は種をまいたらわっさわさと茂ったんだけど主格しようと思ったら
虫に喰われてとても食べられる状態じゃなかった
何の虫がついたのか謎だったけどバッタかもしれないね
わずかに生き延びたのは花を咲かせたのでこぼれ種からの翌年の収穫を期待したけど
全く生えてこなかった

575Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:05:48.030
>>568
それだと炊くのと大して変わらなくない?

576Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:07:14.060
え、カボチャも勝手に芽吹くの!!かぼちゃ好きとしてはたまらん
ちょっと庭中にかぼちゃ種まいてチャレンジするわ

577Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:10:04.880
>>575
わからない
タイ米の茹で方ググッたほうが早そうだよ

578Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:10:39.120
炊くっていうか茹でる?
米と同量の水で鍋谷フライパンで煮込む
レンチンもできます

579Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:11:11.950
シソ魅力的だけど、虫にとってもそんなに美味しいのね

580Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:12:54.720
中規模マンションの中層階ベランダでシソやっても、ミョーンてバッタ跳んでくるかしら

581Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:14:59.710
うにょうにょした奴や小さいプツプツの虫だと思ったので
触るのも見るのも嫌で放置しちゃったけど
バッタだとしていたら喜んでバッタを捕まえてたのになぁ
紫蘇の種がまだ残ってるんで今から撒いてくるわ

582Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:17:15.260
シソに付く虫でググろうとしてやめた
先頭に画像いっぱい出てきちゃうよね

583Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:18:33.110
>>563
格安スマホの中台メーカーだと2万とかあるけどiphoneとキャリアスマホは無理じゃない?
今じゃPCより高いよね
でもPCは5年以上は使えるけどスマホは長くて3年しか持たないから単価高いよね〜

584Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:19:01.430
>>581
目立つのがバッタってだけで、他にもウニョウニョプツプツがいるのかもしれないから気をつけてw

585Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:22:02.190
>>583
そうなんだよね
6〜7年使えるなら6〜7万でも構わないんだけど、すぐバッテリーも悪くなるし2年が良いとこだなって印象
だから24回払なんだろうけど

586Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:22:10.210
タイ米は多めのお湯に好きなだけの量のお米を入れて
茹であがったら湯切りするだけで良いので
何合分とカップで軽量しなくても大丈夫ですよ
水を切った後の米を水分を飛ばす程度にまた火にかけて芯が残ってなければOK
100g位なら茹で始めから最短で5分程で食べられます

587Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:23:03.060
らくなんだね
もっと面倒な想像していた

588Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:28:30.340
計量しなくていいから楽だよね
一人前でもめんどくさくない

589Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:29:01.640
>>579
紫蘇だけじゃなくて、ハーブ類は虫が好むみたい
以前住んでいたアパートの窓の外に、小さめの鉢植えやプランターを置くスペースがあったからハーブを数種類育てていたら、全部食べられてて無残な姿になってた
今は玄関先に小さなガーデニングコーナーがある程度だけど、ハーブ類はないのに、毎年のように小さなバッタがやってくる

590Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:29:29.900
ジャスミンライスはコストコが安いと思うわー、カルディは高かった

591Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:29:52.140
>>586
おお、ググる手間が省けたわ
詳しくありがとう

592Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:30:36.32O
>>567
シソが断然おすすめ
生で素麺の薬味に使ってもいいし刺身にも添えられるし
天ぷらにしてもいいし、とれすぎたら漬けにしてもいい

593Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:30:39.330
なんかバッタバッタ聞いてたら、実は可愛い生き物なんじゃと思えてきたわ実物はちょっと無理だけど

594Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:31:19.250
ローズマリーやるつもりだったけど、ちょっと考え直すわ

595Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:32:45.200
>>589
美味しい草は何丁目の鉢植えの家よ
みたいな引き継ぎを受けているのか

596Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:34:08.36O
>>586
そんなにお手軽なんだ。ありがとう
最近は香辛料も簡易なものが手に入るしタイ米を試すのもいいかもな

597Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:34:41.12O
>>594
ローズマリーは虫つかないよ

598Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:35:17.010
>>597
えっ!朗報!!

599Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:36:03.340
>>467
いわゆるガラケーから撤退するって話じゃない?
残りがソニー、京セラ、あともう一つ忘れた
とか言ってたから

600Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:40:14.210
体感ではそんなに暑くないのに汗が吹き出てくる
猫がエアコン嫌うからあんまりつけたくないなあ

601Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:46:45.360
ジャスミンライス、コシヒカリよりもお高いじゃないの!

602Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:49:29.810
アキダイの店長、声が金属質で聞きたくなかったけど
最後に見たのが体調悪そうな映像でそれきり見ないと気になるわね

603Ms.名無しさん2017/08/22(火) 14:56:38.250
シソ、家の中で水耕栽培できるかしら

604Ms.名無しさん2017/08/22(火) 15:11:15.170
キッチン栽培は長ねぎの根本と人参のへたと食べかけの豆苗の水栽培位しかやった事無いわ
長ネギは薬味にちょこちょこ使って人参の葉は可愛いのでそのままインテリアに
はぁ自分で書いといて貧乏くさいわね・・・

605Ms.名無しさん2017/08/22(火) 15:21:14.120
おかしいわねドラマで見たアマミンのキッチン栽培は
貧乏くさいどころかゴージャスだったわw
にんじんの葉っぱはそそるよね

606Ms.名無しさん2017/08/22(火) 15:29:10.060
>>604
にんじん可愛いよね
私も観葉植物がわりにしてたよ

607Ms.名無しさん2017/08/22(火) 15:31:16.890
長ネギも出来るの知らなかった
>>604の奥さまは、水栽培の後どのくらいの間食べる?
豆苗は1回たべごろの長さになったら終わりにしてた

608Ms.名無しさん2017/08/22(火) 15:38:37.500
紫蘇の被害がバッタだけならネット被せればいけそうだな

609Ms.名無しさん2017/08/22(火) 15:46:15.37O
正直住宅街のベランダ園芸ならそこまで虫害を心配する必要はないよ

ローズマリーも肉・魚料理に使えるし、タンスにも入浴剤にも使えて
丈夫で見映えもいいからおすすめ

610Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:10:38.120
ヤフコメのチャイルドシートの記事のところで

>ダミー人形が飛び出る画像とか、見せれば真似したがるようなうちの子、
おかしいんでしょうか。

って言ってるのがいるけど
明らかにおかしいだろ

611Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:15:10.350
ベランダならね
前にプランターで紫蘇育てたことあるんだけど、被害はバッタじゃなかった気がするんだよな
プチトマトのコナジラミにやられた気がする
ゴーヤは夜盗虫

612Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:24:05.190
金曜日 子どもが熱を出したといって休む
土・日・月 旅行に行くといって元々3連休申請
今日  旅行に行ったら子どもがまた熱でたので休みます
 
この糞アマ地獄に落ちろ

613Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:28:17.030
>>610
子どもに限らず大人も見た映像に影響されるものなんだよ
子どもの場合コントロールできないから顕著なだけ

614Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:28:32.640
繁忙期に家族旅行に行ってきます〜と5連休取ったパートの方がまだマシだったのね
それでも他のパートから非難轟々だったけどね

615Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:29:56.920
>>599
ソニーはもうガラケー作ってなくない?
富士通の携帯事業子会社を売却するって事だからスマホ事業も当然入ると思うよ
ガラケーだけなら製造中止すればいいだけだから
ガラケー時代は日本の家電メーカーがほとんど参入していたけど今ではソニー、京セラ、シャープくらいしか
残っていないから、携帯事業って儲からないのかもね

616Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:38:14.550
>>612
えーっと・・・最初から5日間旅行の予定ですかねw

617Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:41:12.900
子供はとんでもない思考するからね
自分の子供の頃のことを思い出してもコイツおかしいわって思う

618Ms.名無しさん2017/08/22(火) 16:53:56.520
虫注意




子供の頃にした1番頭おかしい行為は昆虫の虐待かな…あの時の虫たち本当にごめんよ
虐待といってもカマキリの背中に紐結んで散歩ごっことかで、苦痛を与えたかった訳じゃないんだ…

619Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:03:09.360
パートの連続休暇にひがんでる人ってやっぱりパートなの?w
トランプの2週間休暇についてどう思う?

620Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:04:41.280
定形外郵便すごい値上がりしてるじゃん!
あの赤い封筒で送ればよかった

621Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:04:57.290
>>615
調べてみたらそうだった、ごめん
パナもあったじゃん、と思ったら2016年モデルがまだ売ってたわ
儲からないのかねー

622Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:09:28.010
前から休暇申請してくれたほうが人員配置的に楽
前日や当日だとうざい

623おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2017/08/22(火) 17:21:38.100
>>622
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

624Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:25:38.500
野菜が無いけど晩御飯作る時間になったよ

625Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:33:35.390
>>622
今日のラッキーさん

626Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:38:09.280
さてご飯作るざんしょ
頑張るざんしょ

627Ms.名無しさん2017/08/22(火) 17:40:04.670
ブックオフの店内がめちゃめちゃ暑くて(その店のそのフロアはいつも暑い、外気も入ってくることもなく蒸し暑い)
客としても嫌だけどここで働くのが嫌だよなーと思ってたら
店員同士で「これ熱中症なりそうですよね」「あるよね…」みたいな会話をしてた

628Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:12:59.150
今のパート先追い出されそう

業績悪化
→人員削減
→希望退職募る
→若い人は次があるんだからさっさと辞めなさいよ

まぁしがみついててもいい事ないけどね
人間の本性がでるね

629Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:13:49.140
あなたの布団は大丈夫?
http://tmtm.blog.jp/archives/3306044.html ※アフィじゃないよ!!
ダニの死骸、殻、フン、食べこぼし、ペットの毛やフケ、人のフケ、花粉、pm2.5、
その他アレルゲン

人生の1/3を過ごす安らぎの時間。
布団が清潔で気持ちいいって大事だよ。

630Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:15:32.040
>>628
わかる
あんまりシフト減らさせるようだと辞めたい
けど雇用保険に入れて貰ったからせめて失業保険が効く期間辞めたくないわあと数ヶ月あるのよ

631Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:36:08.250
最寄の地下鉄駅が、改札階からホームへの階段は人の幅でいうと6人くらいの幅で、
別に真ん中に手すりとかあるわけじゃないけど、矢印で左側通行であることを図示してある
電車が着いた時には、その図示を守らないで、ほぼ全幅に広がって登る状態になってる
でも自分はそういう時でもいつも左の端を歩いてるんだけど、
その状態で上から降りてくる人が、右端、要するに自分が上ってる横を通ることが多いのが気に障る
なんで正しく左側通行してる自分が、人をよけるようなことしないとダメなのよと

632Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:44:20.650
鉄腕ダッシュで美味しそうだったから
アクアパッツァ初めて作って食べてみたけど簡単で美味しいね
トマト買ってきてまた作ろう

633Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:54:15.040
>>630
自己都合の退職だと失業手当をもらえるのは三か月後ぐらいからだから
その三か月無収入で過ごすデメリットを考えたらさっさと新しいパート先を見つけた方がいいと思うな
せっかく払った分を取り返したいって気持ちもわかるから生活に余裕があるならいいけど

634Ms.名無しさん2017/08/22(火) 18:59:19.490
>>631
あーすごくわかる
生理前だとそういうのイライラしちゃう

635Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:05:59.630
二人分くらいのの幅しかない道ですれちがうときに
二人連れが縦列にならないことが多くてホント腹立つわ

636Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:27:29.650
凄く混んでる道路で細道や店舗駐車場から出たそうな車にタイミング良く道を開けてあげるのが好き
信号で止まるのを利用して、通り道を作るチャンスがあったら譲ってあげるの
会釈とかで軽くお礼する人と全く何も反応しない人の違いを見るのも好き

637Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:32:09.730
行列がじわじわ進んで行くときに後ろの人が横からスルッと抜かそうとしてきたので
持ってたキャリーバックで地味に邪魔してやった、相手もキャリーバック引いてたので
その後に一人くらい抜かれても別に変わりないのにと自分の心の狭さに凹む

638Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:33:25.520
>>637
保険かけた書き方ヤメとけ

639Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:35:37.650
>>631
ナチュラルに左側通行がデフォって感覚がないんだろうね

640Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:37:53.120
>>637
何も悪くない件

641Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:39:54.950
電車で私は座ってで前に人が立ってて
すいてるからその立ってる人は余裕で動けるのに
私が立っても全く動く気配がないときビビる

642Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:44:20.490
満員電車で吊革持てない位置に立つ羽目になるとウワーと思う
揺れても転けないように必死こいてるから足が疲れる
余裕で立っていられる人はまじ尊敬

643Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:46:20.910
>>642
足をなんと少しでも前後に開くのが大事

644Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:49:32.080
>>634
わかる!生理前って些細な事でもイライラする!
それなのにこなくてずっと生理前の状態が2ヶ月くらい続いてて
仕事も嫌になり退職願を勢いで出してしまった。後悔してるけどもう遅し
婦人科では妊娠希望してないなら治療は特にないらしい
調べても生理をこさせる方法ってない!

645Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:53:49.190
>>642
身動き全く取れない満員状態だともはや体に力入れなくても動かなかったりする
片足を浮かそうものなら場所がなくなり元に戻せない

646Ms.名無しさん2017/08/22(火) 19:56:16.110
打ち上げ花火の音がする
どこか近くで花火大会やっているのかな

647Ms.名無しさん2017/08/22(火) 20:05:44.800
>>644
閉経するような年齢じゃないなら
婦人科で妊娠希望って言ってみれば?

648Ms.名無しさん2017/08/22(火) 20:13:44.710
>>635
わかる
それでこっちがよけてるのに特に急ぎ足になるでもなく悠々と歩いていかれたりして

649Ms.名無しさん2017/08/22(火) 20:41:57.560
>>647
希望してないのと治療すると癌になりやすくなったりリスクがあるからと驚かされて勇気が出ない
膠原病の数値も高いからそういうのもスイッチを入りそうで怖いのもある
検査入院して調べたら扁桃体がおかしいのだけはわかったけど扁桃体はよくわかってない分野だからと。
生理直前は掃除魔になり便秘もない時と頭痛と眠気で調子狂うの2パターンになりがち
これって排卵が関係してるのかな。

650Ms.名無しさん2017/08/22(火) 21:11:17.550
命の母ホワイトがPMSに効くらしい
まだ試してないけど

651Ms.名無しさん2017/08/22(火) 21:25:17.640
チェストベリー飲んでる
なんとなく効いてる

652Ms.名無しさん2017/08/22(火) 21:26:59.380
>>649
要はPMSの症状がずっと続くってことだよね
ピルは飲みたくないなら漢方とか出してもらえたりしないのかな?

653Ms.名無しさん2017/08/22(火) 21:32:58.440
昨年知人が膠原病の難病で亡くなった
漢方薬が原因にもなると書かれてて漢方薬って副作用無いと思ってたからびっくり
凄く苦しんでモルヒネも全く効かずに亡くなったと聞いてただただ怖かった

654Ms.名無しさん2017/08/22(火) 21:50:27.260
薬には全部副作用あるよ
副作用ない薬は効かない薬

655Ms.名無しさん2017/08/22(火) 22:00:39.500
>>653
>漢方薬って副作用無いと思ってたからびっくり
馬鹿なのね

656Ms.名無しさん2017/08/22(火) 22:10:57.740
漢方薬って実は怖いと聞いたことあるわ

657Ms.名無しさん2017/08/22(火) 22:25:43.200
マンションの修繕積立金とか管理費とか
滞納したら追い出されるの?

658Ms.名無しさん2017/08/22(火) 22:26:16.36O
>>630
? 入ってまだ数ヵ月でシフト減らされたってこと?
それって暗に向いてないって言われてるような…

659Ms.名無しさん2017/08/22(火) 22:28:49.200
今日の夜、市のスポーツ施設に行ったんだけど
珍しく大ホールが使われてなくて電気が消えてて真っ暗だった
被災して夜をすごすとこんな状態なのかと思ったら
すごく怖くなった

660Ms.名無しさん2017/08/22(火) 22:38:44.620
同性でも粘着されると怖いもんだな
被害者意識やっかいだしキツい

661Ms.名無しさん2017/08/22(火) 23:48:08.330
>>655
個人の薬局なんかでも言う人いるけどね
長ーく飲まないと効果出てこない、とセットで

662Ms.名無しさん2017/08/22(火) 23:49:37.960
ホントはよくないのかもしれないけど便秘が嫌で浣腸乱用してしまう

663Ms.名無しさん2017/08/22(火) 23:57:15.790
私は便秘知らずだわ
もち麦食べてるから毎日快便

664Ms.名無しさん2017/08/23(水) 00:12:27.750
>>662
艦長よりマグネシウムのほうがマシな気がする

665Ms.名無しさん2017/08/23(水) 00:15:38.960
艦長!

666Ms.名無しさん2017/08/23(水) 00:39:40.060
ジンフィズ飲みたい

667Ms.名無しさん2017/08/23(水) 00:58:41.500
>>659
やたら星がキレイなんだってね

668Ms.名無しさん2017/08/23(水) 01:07:11.690
>>662
使わないと出ないようになるとか聞くね

669Ms.名無しさん2017/08/23(水) 01:17:47.170
>>662
食事とったり運動したり温めたりしても出ないの?心配ね

670Ms.名無しさん2017/08/23(水) 06:41:07.370
浣腸したらすぐ出るから、気持ち的にも安心できる
毎日出したくてつい。
牛乳飲むとコロコロ、うさぎみたいなのになるからお腹の中で痛い時があって
でも夏場はファミマのカフェオレやめらんない

671Ms.名無しさん2017/08/23(水) 06:50:51.790
闇を感じる

672Ms.名無しさん2017/08/23(水) 07:13:21.400
パンダの赤ちゃん、やっぱり可愛いわ

673Ms.名無しさん2017/08/23(水) 07:16:32.400
自由猫と小豆の成長I
http://tmtm.blog.jp/archives/3319135.html
しましまネコの安定感

674Ms.名無しさん2017/08/23(水) 07:27:25.860
猫は害獣
みんなが猫好きと思うなよ

675Ms.名無しさん2017/08/23(水) 07:33:19.450
誰かみんなが猫大好きなんて言った?

676Ms.名無しさん2017/08/23(水) 07:57:46.200
CMなんかでも「とりあえずネコ出しとけ」みたいなとこあるよね
少しでもネコが映り込んでるとそこに注目する人もいるし
それ狙いで、わざと隅の方にネコが入るように写真撮る人もいるし
まんまとそこに引っかかる人もいるし

677Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:01:11.440
猫の経済効果は犬よりもあるから

678Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:05:57.100
>>676
端っこに映る猫も嫌いなの?

679Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:23:41.240
>>678
嫌いな人はダメだろうね
自分は小型犬嫌いなんだけど、チワワなんかは写真でもうわっとなるわ
上手く説明できないけど怖いのとは違うのよね

680Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:25:09.330
猫や猫好きが注目されたりやたら持ち上げられてるのが嫌なだけに見える

681Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:26:50.100
嫌猫の反応が嫌煙厨並になってきて鬱陶しい
過剰反応しすぎ
あ、私は犬派なんで

682Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:28:13.110
「○○買ってみたら美味しかった。パッケージはこういうの」とわざわざ写真upして、
動物や、もっとあざとい人はそのシッポだけとかわざと写り込ませる
それに乗っかるバカも不要

683Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:31:28.520
>>680
そう言う発想になるのは自分がそうだからだよね
他人がチヤホヤされたら許せない幼稚なタイプ

684Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:33:21.520
>>683
そういう反応するのって自分が当てはまったからだよね

685Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:34:30.880
釣られるほうが悪い

686Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:36:10.140
ただの流行りものや売れてる芸能人アンチに近いものは感じた

687Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:39:37.210
見てる分、触るにはとても愛らしいけど自分で飼うのは勘弁

688Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:40:25.610
>>684
ほら幼稚な返ししかできないw

689Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:40:32.050
アフィブログにマジレスしたやつが悪いのよ

690Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:42:04.080
>>688
ごめんね、核心ついちゃって

691Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:43:36.300
リアルに小学生男子かと思えるわ

692Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:44:58.520
今日は午前中休みだから布団でダラダラ過ごしたいんだけど、振休(知らなかった)のダンナの朝ごはん作ってほしいの無言アピが嫌だ
放っておけば勝手にやると思うけど、テレビ音と笑い声がうるさい

693Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:44:59.240
必死すぎ

694Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:47:09.790
キラワレモノガヤッテキタ

695Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:47:16.800
>>686
めんどくさいよね、そういう人
些細なことでイライラしてそう

696Ms.名無しさん2017/08/23(水) 08:50:05.750
まゆこきたー

697Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:01:01.950
独身で猫飼ってる人のブログ見てしまうんだけど
この人が亡くなったり突然入院なんてしたら猫達はどうなるのか心配になる
猫の介護しててそれから見るようになった
自分も介護しててその時は昼間仕事中心配で。
日中、ニコ生のコミュ限とかにして家の中を放送しておけば安心そうだなと思った

698Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:07:28.840
なぜわざわざニコ生を通す

699Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:08:31.020
普段使ってるからでないの?

700Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:15:18.090
とりあえず猫だしとけ感は凄く感じるが
ついついCMをじっと見てしまう猫好きな私

701Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:19:10.22O
>>676
ああ、あるね
趣味スレなんかでも画像あげてって言ったら何故か全然関係ない猫が端に写ってるやつ
で必ず誰かしらひっかかって、そこから猫話始まるやつ
嫌いじゃないけど主題そこじゃないよね…ってなる

702Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:22:23.89O
再読み込みしたら>>682が書いてた

703Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:32:57.550
不倫してるバカのせいで職場の空気が悪い
転勤してくれないかな

704Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:39:01.990
ポテサラO-157を報じてるテレビで、昨日のあのスーパーの惣菜売り場の様子を流してた
閉鎖されて薄暗い売り場と、その奥のキッチンをサッと写しただけのものだったんだけど
カートに乗せた荷物にスマホかカメラを置いて撮影してるみたいだった
(映像の下の方にカゴのようなものが写ってた)
大して必要だとも思えないどうでもいい映像をわざわざ流す意味も分からないし
そんな盗撮みたいな方法で撮ってテレビ局に売り込むゲスもどうかと思った

705Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:39:20.120
>>703
リークするとか...

706Ms.名無しさん2017/08/23(水) 09:55:17.26O
不倫も社内恋愛も(一緒にしちゃあれだけど)勝手にしてくれて構わないけど
あからさまに行動や業務に支障出るような事してくれる奴等が嫌い
こっそりやってくれよーって思う。鈍い私が気付くぐらいだから終わってる

707Ms.名無しさん2017/08/23(水) 10:05:04.420
新入社員で一緒に入った子と同じ職場の男性が不倫してた
職場では普通の態度だったけどなぜかみんなにバレバレ(田舎だったからかな)
ある日不倫男が生まれたばかりの子の写真を見せてきて「かわいいだろー」って
すごい微妙な気持ちになったわ

708Ms.名無しさん2017/08/23(水) 10:09:43.190
何が嫌って、常習犯の男がすぐ若い子に手をつけること
嫁とは別居中とか好き勝手言ってるんだろうなー
若い子は気をつけてって言われても聞きゃしないし
馬鹿なんだからいいんだろうけどお花畑見ててうんざりする

709Ms.名無しさん2017/08/23(水) 10:45:17.690
皆さん仕事が無いって言ってる人多いけど本当に選びすぎだと思うよ
聞くとだいたい楽で綺麗なところでって人が多すぎる
汗かいて働けー私は女性だらけの飲食店でパートしてるけど
行列店なので暑い時期は汗だくで仕事はハードだけどやりがいがあるし
なにより従業員みんな活気があるし楽しい
忙しく働いていると勤務終了時間なんてすぐ来てあーもう終わりだーと思うので精神的に楽ちん
高待遇だし時間もかなり融通が利くしもう事務とかレジ打ちには戻れない

710Ms.名無しさん2017/08/23(水) 10:50:17.320
ゴミ屋敷番組見てて思うんだけど
近隣住民にツバ飛ばされた人がいるなら
それで傷害罪→措置入院とかやる気出せばできると思うんだ
措置入院から施設にずーっといる身内がいるから思うんだけどね

711Ms.名無しさん2017/08/23(水) 10:57:52.160
接客業で臭い人ってほんと勘弁して
料理が運ばれてくるたびにアンモニア臭
なにあれ汗臭なの?デブだから?
ほんとキツかった

712Ms.名無しさん2017/08/23(水) 10:59:43.870
毎日毎日他人の臭いのこと攻撃して喜んでる人、なんか病んでそう

713Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:00:47.640
削りかつおじゃなくて削りいりこっていうのがあって買ってみたら結構よかった
味噌汁の出汁でいりこいれるとなんか田舎臭くなりすぎる気がしてたけど削りいりこはどこかカツオ的というか

714Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:10:44.070
電車の座席で2座席空いてる場所にムキムキマッチョがちょっとずれて座ってた
空いてる席は狭かったけど私が座ればマッチョもずれるだろと狭い所にキュッと収まった
だがマッチョは腕を組んだまま動かない、狭い
なんなんだ、ムキムキマッチョはずれて座り直すとかかっこ悪くてできないんだろうか
途中で横の人が降りたので私がずれたけど、そのまま降りるまで微動だにしなかったわムキムキマッチョ

715Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:11:20.280
おぼろ昆布食べたい

716Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:26:30.030
汗臭はともかく、柔軟剤のニオイをプンプンさせてる飲食店員もけっこういる
昔ダウニーが進出してきた頃さんざん叩かれてたのに、今じゃ日本のメーカーもニオイの元を出してるよね
「ダウニーと違ってこれはいいやつ。ほら周りの人もいい香りでしょう?」じゃねーんだよ

717Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:28:27.900
毎日同じ人がレスしてるって思い込みも相当病んでると思う

718Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:30:14.940
ま、ここ今そんな人数いないしね

719Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:31:49.670
先日ドラッグストアに行ったら、濃い臭いの柔軟剤ばかりで
昔ながらの薄い匂いの柔軟剤の棚が空っぽだった
これはメーカーか問屋から抱き合わせみたいに
濃いのを押し付けられてんじゃないの?

720Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:33:22.450
>>719
残念ながら売れないからです
私も昔ながらの柔軟剤のほうがいいんだけど
高齢者人口増えてる割に
売れないんだよねー
高齢者もダウにー使ってんのかなー
それとも諦めたのかな

721Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:35:31.100
>>718
こないだから自己紹介ばかりしてる人?

722Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:40:17.710
その上記の常習者みたいな男がいる職場で
そいつが教育係になって新人の子を次々口説くんだけど
相手がハア?で嫌がって辞めるって状況を繰り返してて
新人が居着かないので結局社員の仕事が増えて
職場の雰囲気が悪い・・って状況を経験したことがある。
ここまで書いてて気づいたけど常習者じゃなくて単にもてないけど女好きな男だったわ。

723Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:41:11.760
柔軟剤の香りレシピとかひえーーー!だわ
一種類でも強烈なのに何種類も混ぜて自分だけの香りをって
まだ臭くすんのか!って感じよ

724Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:41:29.840
行動範囲狭いのかそんなに柔軟剤プンプンの人遭遇しないわ
どちらかといえば香水プンプンの若者が多くなったなと感じる
それもちょい安っぽい香り

725Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:41:44.030
シルバー人材に仕事頼みたいんだけど
自分の住んでる市町村以外のところには
仕事頼めないのかな

726Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:42:27.250
>>720
売れないのかよー
でも私も柔軟剤生協で気に入った香りのが出たときに
買いだめしてるので外では買ってないです
見るだけです

727Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:42:46.170
洗濯も食器洗いも香りつきのほうが売れるね
汗臭いよりいいんじゃない

728Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:47:18.230
商品名忘れたけど「洗剤でも柔軟剤でもない、香りのナントカ」ってCMやってる
その人が身につけてる繊維すべてにそのニオイ(わざわざつけるくらいだから、柔軟剤のニオイレベルじゃないよね)がついてるなんて、香水より酷いわ

729Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:52:22.990
1年前貰い物の匂いのキツイ柔軟剤使って仕舞った薄毛布の匂いがちょうどよかったな
1年寝かすくらいがいいのかもw

730Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:57:12.630
エアコンの掃除屋さんも家電の修理屋さんも柔軟剤濃い
なんかトロピカルな匂いさせてて蜂が寄ってきそうだけど
汗臭対策ね
昨日の夜に再配達に来た郵便屋さんは
生乾き臭と汗臭さがまじってて超臭
夜で虫もいたけど私も玄関から出て外でハンコ押したわ

731Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:57:14.520
山梨市職員の不正採用、20万とかなら安いもんだよね
実際はあちこちであるんじゃないのかな

732Ms.名無しさん2017/08/23(水) 11:57:44.830
ダウニーも香りが変わったよね?
昔まだソニプラとかでしか売っていなかった時はもっと優しい香りだったのに
近所のドラッグストアとかでも買えるようになったら香りが変わってしかもきつくなった気がする

733Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:03:10.950
サントリーのサプリのバナー広告で
年齢は幾つでしょう?って三択が出るんだけど
中川何とかさんって人の年齢が三択の中で一番高い45歳以上に見えるんですが
たぶん若々しさを保つサプリなんだろうけど出演されてる方が実年齢以上の見た目じゃ説得力が無いw

734Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:09:10.140
ヨッチ村の神父さまがパイレーツオブカリビアンのジョニデの日本語吹き替え版みたいなセリフで
ゲームセーブする時に毎回クスッとなる
○○するつもり?とかお分かり?みたいな
ドラマのヨシヒコに出てた神父にキャラが一番近いかもしれない

735Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:10:04.920
やりすぎたら老けて見えるね
化粧品かなにかの宣伝の渡辺美奈代も光あてまくっても余計おばあさんにみえる
脳科学者の中野信子前からまつエクしてた?今日見たらすごく老けてみえた

736Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:15:49.530
徒歩圏内でいきなり大開発が始まって
駅から遠くて空き地だらけだったのに
ショッピングモールができることになった

地価がわずかにUPして家もがんがん建ち始め
家の前の道路も交通量が増えたり
抜け道に使う人が出てきたり
交差点も朝夕は渋滞するようになった

市役所の出張所もできるし、ATMもできるし
狭い範囲で全て済んじゃいそうだから
行動範囲が狭まってボケてしまいそうで怖い

737Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:21:04.510
更年期あたりで一気にしわしわになった人いたけどホルモン関係してるよね
しわしわ度がミモーマモーレベルで流石に本人もエステに通って改善した模様

738Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:26:09.520
>>698
仕事中でも家の猫の様子がリアルタイムで見れるから便利そう
年会費払えばいいだけだし

739Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:30:03.080
アンモニア臭はわかる
私はなぜかフリーズドライのインスタントコーヒーを飲むと尿臭くなる、体臭も
あとはチーズ!だから平日は食べられない
汗がアンモニア臭くなる。何科へ行けばいいかわからないけど体質なのかな

740Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:30:48.990
>>738
ソフバンで家に設置するカメラ売ってたよ確か
携帯で確認できるやつ

741Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:33:09.570
>>739
貧血や疲労でアンモニア臭が出るって何かで読んだ気がするわ

742Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:39:21.280
お昼食べにショッピングモールに行ったら、警備のおじさんが後をずっとつけてきて不快だった。私がみえる後方で立ち止まってずっとみてる。私がそちらをみると反対側に移動してと、何度も繰り返された。
家族とその売り場で待ち合わせしてて長い間つけられた。
これって万引き犯扱いだよね。今回は確信したけど、以前からよく同じ方向に歩くことが多くてこちらも警備さんの顔を覚えてた。いままでも気づいてないけどつけられてたんだよね。
お昼をここで食べる気にならず、他にいくことにしたわ。

743Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:49:09.060
>>740
留守番しているペットをスマホから確認できるカメラって今たくさん出ているよね
わざわざニコ生を経由する理由がわからん

744Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:49:24.620
>>742
ショッピングモールにもよるけどその警備員の判断でなく警備室からの指示だよ
常習犯やあやしいリストの人物が入店すると警備の人が遠巻きに配置される

745Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:49:45.860
柔軟剤とか香水とか「自分の匂いはいい匂い」的に思ってて
何が迷惑なの?汗臭いよりずーーーーーっといいじゃない?的な
敏感すぎない?みたいなノリだから、いやいや・・・ってなる
音もれしてるイヤホンの人と変わらないんだってば

746Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:54:02.710
>>745
仕事場なら気の毒だと思うけど電車やすれ違う人程度ならそんなに過敏にならなくてもと思う

747Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:55:52.450
万引きも痴漢も出禁にしてても懲りずに来るのよね
監視カメラで顔わかるんだよ

748Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:57:16.200
汗臭いのと過剰なフローラル系の臭いは正直同じレベルに気持ち悪い

749Ms.名無しさん2017/08/23(水) 12:57:42.340
>>742
正直見に覚えある?

750Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:02:16.880
>>746
電車乗ってる間中、隣の人が音漏れしてたら、うざーって思うし(うるさいし、そこは理屈じゃなく思う)
それを過敏て言われると違うんじゃないかなという話と思う

751Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:03:54.690
電車とか飲食店で突然すごい匂い強いハンドクリーム塗り始める人とかびびる
鼻にツンときて、えっ何が起きた?ってなる

752Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:05:22.470
>>750
人それぞれだね
私はすいてれば移動するし動けない状態なら我慢するわ
そんな長時間電車に乗ることないし

753Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:05:55.210
みんな我慢してるんじゃないの
ただ不愉快きもいうざいって愚痴

754Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:06:35.560
我慢はそりゃするよw
いちいちその人に言ったりしない
我慢て言葉が出てくるってことは、何かを我慢してるんでしょ?
そこの部分

755Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:06:54.000
そろそろ「私は気にならないけどなあ」きます

756Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:07:08.550
香水付けたいんだけど付けたところを猫が舐めにくるのでつけられない
化粧品でホボディソープでもいつもと違う匂いになると不安らしく
全身べろべろコースで自分の匂いをつけにやってくる

757Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:07:47.020
我慢はするだろう
なにズレたこと言ってんだ?

758Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:07:58.950
猫の話はうんざり
猫スレないの?

759Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:08:34.210
ジョリジョリして痛くないの

760Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:09:25.200
そもそも赤の他人の臭いを感じるほどパーソナルスペースが無いことの方が問題だと思う

761Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:09:29.330
何を書いても良いんだよ

762Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:12:06.430
共感以外認めないって人?

763Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:12:17.830
>>709
同じ職場かと思うくらい似てるw
時給は安いけど勤務時間と休みの希望が出せるからやめられない
あと、汗をかくからか肌がきれいになって痩せた

764Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:12:29.000
猫をNGワードに登録しろよバカが

765Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:13:41.630
うんざりして嫌なら出ていけばいいのにw
頭悪いよね

766Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:13:54.900
電車で隣にいりゃ臭いしうるさいし
パーソナルスペースと言われましても

767Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:15:51.500
>>766
つタクシー

768Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:16:54.160
反論しなきゃ死ぬ病気の人か

769Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:18:25.930
>>760
それ>>711に言って。毎日臭いの話しないと気がすまないから

770Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:18:31.670
>>766
車持ってないの?

771Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:19:05.830
ときどき漢方薬臭い人がいて気になる
何をのんでるんだろう
息がめっちゃくさい

772Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:20:11.070
人のちょっとした愚痴もなぜか絶対許せないモードに突入する人も多いね
即座に書いてるほうの落ち度を探るスイッチが入ったりとか
お約束は「反論されたくなければレス禁に書けば?」

773Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:22:14.950
>>772
スイッチわかるw
なんかストレスたまってるんでしょう

774Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:22:30.370
嫌ならあぼーんにすればいい話じゃないの?
違うの?

775Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:22:30.73O
>>728
あの手の商品のCMで錠剤みたいなのをざっと入れるところで毎回鳥肌立つわ
くっさいんだろうなぁ

776Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:22:47.040
単純に自分の柔軟剤悪く言われたって思ってイラッとして無茶なレスしちゃうんじゃない

777Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:24:33.380
万引き疑惑の奥様はどこ行った?

778Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:24:47.900
>>703
匿名で投書

>>716
そういうのスメハラと呼ぶらしい
すすぎを忘れたようなキツイ柔軟剤も酷いが
最近香水の付け方を知らない花畑女が多過ぎない
トイレに入れば隣の個室でシュッシュッシュ
混み合う電車でシュッシュッシュ
なぜかエレベーターでシュッシュッシュ
暫く誰も降りそうにないバスでシュッシュッシュ
3回も4回も空気中に撒くんでスメハラどころかテロ行為だわ
しかも殆んど密室の共用空間で充満させてくれる

779Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:25:58.39O
>>739
インスタントコーヒーは尿臭に出るね
カフェイン中毒だから飲んじゃうけど

780Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:26:36.570
いやぁ自分関係ないどんな話題でも書き手が悪いことにしたい人がいると思う

781Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:27:49.790
>>778
いい香りなのに何がいけないのー?って思ってるから
人に迷惑とか本当に全然思ってないよね

782Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:29:50.710
臭いに苦しんでる人はシンクロの鼻挟むやつ買えばいいのに

783Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:31:50.69O
海外旅行いった子がお土産で買ってきたチョコが美味しかった
さっそくパッケージから調べたら海外のアマゾンで売ってたけどお高い。ぐぬ
ザ・チョコレート辺りで我慢するか〜一時期SNSで流行ったよね

784Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:31:51.110
>>732
違う種類の試供品はキツかった
ダウニーは優しかったよね

>>781
ビルの共用トイレで撒かれた時は本当にツーンと来てムセてしまって、うわクッセ!って手も洗わず出て来てしまったことある
香水女はビックリしてた
いいニオイなんだろうね本人は

785Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:32:36.620

786Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:33:38.560
>>782
ほんと
臭い人の顔チラ見してため息ついて鼻に設置されたら臭いって気が付くかも
それいいわ

787Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:35:03.740
>>783
カルディや成城石井でも買えるハワイ土産の例のアレしか思い浮かばない
どこのかな?スイス?

2ヶ月チョコ断ちしてて、そろそろ限界

788Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:36:32.900
>>739
コーヒーだったのか
もう加齢なのかと思って焦ってたわ

789Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:36:56.090
においに敏感でも手は洗わなくてもキレイなの?

790Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:38:40.680
鬼女板にあった時から
ねちっこい絡み毎日いたっけ

791Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:38:47.850
>>789
自分は常に間違ってないってひとじゃない?

792Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:40:30.03O
>>787
確かフランス。なんてことはない小さな板チョコなんだけど
カカオとミルクのバランスがドンピシャで思わず唸った
普段お土産を検索するなんてしないけどパッケージ見ながら海外サイト漁った
美味しいチョコはちょってあればいいんだよねー
買ってこよ

793Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:41:32.830
>>791
昨日の喫茶スレの人なんだろうか
今日動いてないみたいだし

794Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:43:53.530
近所の嫌な雰囲気の井戸端会議BBAが、毎日3人でヒソヒソ誰かの悪口を言ってて周りに避けられてる
ああいう人たちって年を取るごとに顔が意地悪そうになっていくけど、逆に毎日お花畑なことばかり考えるようにしてみたら可愛い婆ちゃんになれるかしら

795Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:45:02.470
ここ雰囲気変わったね

796Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:47:43.900
>>779
私はソフトせんべいを一袋食べたらおせんべい臭い尿が出た
尿って食べた物に影響されやすいんだね

797Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:47:48.310
毎日毎日このスレ変わったとか前はこんなだったっけと言い続ける人もうざい
言ったところでなんなの

798Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:47:57.980
わざわざスレの悪口書く人はワッチョイ板行けばいいじゃん
鬱陶しい

799Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:51:40.340
洗濯物を外干ししてたらにわか雨だ
5分で止むなら濡らさないでほしい
天気予報があまり信用できなくなったなあ

800Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:54:00.770
不安定だよね最近
昼間めちゃくちゃ良い日差しだったのに、ふと窓見るとピカゴロしてたり

801Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:55:31.470
>>792
カカオとミルクのバランス…いいよなあ
チョコはいいよなあ

802Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:55:34.100
湿度がすごいわ

803Ms.名無しさん2017/08/23(水) 13:56:42.630
25日は全国的にズバ抜けて暑くなるらしいから、今日のうちに買いだめしとこうかしら
今日も出たくない暑さだけど

804Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:02:19.200
ネットスーパー注文しとけばよかった・・・

805Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:03:23.640
>>792
どこの?教えて

806Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:03:25.570
朝ごはん食べよ

807Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:15:26.45O
>>805
J.D.Gross: "Ecuador Arriba Sup・rieur "

808Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:17:52.190
DHCのトリートメントタイプの白髪染めを買ったので早速染めてみよう
泡やたtら染まらないって書いたものだけどその後も
泡にまみれるほど合わってみたけど泡は染まらないらしい

809Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:18:57.180
ママ友に小5娘を殴らせ動画撮影、
夫に送信して夫が届け出てママ友共々逮捕

名大教授、23歳の娘を言う事を聞かないといって殴って逮捕

ミスター慶応コンテストに出場したことのある
慶大4年25歳男猥褻で逮捕


素敵な世の中だこと

810Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:23:21.160
徳栄なんかが優勝するくらいなら
埼玉はこのまま100回大会まで
1度も夏の甲子園で優勝しないという記録を打ち立ててほしい

811Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:25:56.900
なら102回目で徳栄が優勝するか

812Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:32:11.170
徳栄「なんか」とは?

813Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:35:43.570
>>760
ワキガにパーソナルスペースなんか関係ないから

814Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:36:59.760
>>809
1つ目は初耳だけど理解不能だわ

815Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:50:37.420
742です。
ランチに行っていたのでお返事が遅くなってすみません。
顔認証みたいなものが導入されているんですね。気づいてないだけで他の警備さんにもつけられてたのかな?
家から車以外で外出のときにショッピングモール周辺のバス停か駅を利用するので暑いのでよってお茶したり買い物したり、頻繁に利用しています。夏休みでごはんを作るのが面倒な時は家族で外食してます。
疑われるような心当たりは自分ではありません。
女性ものの売り場で男声が後をつけてきたのでストーカーされているようで不快でした。
クレームしてもいいのかな?

816Ms.名無しさん2017/08/23(水) 14:51:07.950
生乾き臭とかも周囲2メートルぐらいは漂うね

817Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:12:03.170
警備員さんがまじめに仕事してるのにクレームするなんて、犯罪増えろってことかしら

818Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:12:42.370
たぶん共感されないと思うけど、う○こみたいな臭いの柔軟剤がある気がする
う○こそのものの臭いじゃないから、その人がちびってるとかつけてるとかじゃない
人混みでふとその臭いがすることがあるから、特定の誰か一人とかじゃないはず
昔のハイジアかナノックスかどっちかがそんなニオイだった

819Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:16:02.680
unkの香りの成分を100倍に薄めるとこの世のだいたいの香水の主成分の
ジャスミンの香りになります

820Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:17:16.630
ジャスミンの花の香りは時々う●この香りに感じる時がある
こっちの体調によってだけどw

821Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:20:29.630
買い物に来ている人が不愉快になるようなやり方はよくないとおもうが

822Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:23:50.070
ググったわ
臭いが濃度で変わるってすごいね

823Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:24:46.640
う〇この香に感じるのは鼻の中が臭いとかでは?

824Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:26:49.580
蓄膿症の人は自身の鼻の奥が臭いのもとってわからないらしいよ

825Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:26:52.800
なんかヤフーニュースでぺの2子誕生の記事があったけど
いつの間に結婚していつの間に子供もいたんだって位かこの人だね
なんとなく関連記事を追ってたらぺの奥はアイコニックと同じアイドルグループのだったってことを知った
それだけ

826Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:27:29.390
コードブルーでやってたけど、シアンのニオイを感じる人と感じない人がいるらしい
あと、これは有名かもだけどアスパラを食べたあとの尿のニオイ
●のニオイが入った柔軟剤もあって不思議ではない

827Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:29:43.020
臭いに敏感な人も大変ね
鼻栓とかあるといいね

828Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:30:34.310
>>823
臭いにおいをうすーくすると香水の素になるらしいよ

829Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:30:54.180
昔も人混みに行けば臭かったもんだ
昨今は喫煙者が減ったせいか
嗅覚が全体に過敏になってきてるように思う

私は視力が良くないせいか音と匂いには過敏よ
相手が朝に納豆食べたとか普通にわかる
チーズトーストだとか焼魚とかも
病気の人の匂いや薬飲んでるのもだいたいわかる
声と匂いで相手を判別するかんじ

830Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:31:24.650
こわい
一緒にいたくない

831Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:32:31.120
そういえば鼻がいいと豪語する女友達がいるんだけどワキガなんだよね
年齢上がると臭いもきつくなってきた気がする
なんで自分の臭いだけはわからないんだろう

832Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:34:05.020
セルフのガソリンスタンドで給油機を挟んだ隣の客が
これぞthe加齢臭!ってニオイさせてた
ポマードとなにか混ざったニオイ
身なりはちゃんとしてたけど清潔感はナッシングね

833Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:34:29.660
昔はナフタリンや化粧品のニオイをさせてるおばちゃんがたくさんいた

834Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:35:20.440
食べたものまでわかるんだ。
すごい。

835Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:35:31.010
うちの83歳の婆さんも>>829みたいな感じで鼻が超効く人だった
飲んで帰ってくると食べたメニューなんかをズバズバ当てられた
たぶんお酒臭いのと煙草臭かったりで嫌味なんだろうけど
一晩たった翌日の朝でもわかるそうな

836Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:35:32.820
スカトール
天然には、哺乳類の糞、ビート、コールタール等から単離され、強い糞臭を持つ。 低濃度では花の香りを呈し、
実際にオレンジ、ジャスミンやある種のトロピカルフルーツの花の香気成分に含まれている。
またこの物質は、多くの香水の香料や定着剤、タバコの香料及び添加物[1]として使われている。

敏感な人は本当にうんこ臭いと感じるのかも

837Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:37:25.730
「花咲徳栄」って字面だけ見たら頭巾をかぶったおじいさんが思い起こされる
花咲といえばじいさん
徳栄もトクハルもじいさんの名前みたいだし
じいさんのイメージからなんとなく東北だと思ってた

838Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:39:33.460
親戚がくれたハゴロモジャスミンもクシャクサボテンも
強い芳香を放つと言うが背後に肥料の臭いがあった
申し訳ないが捨てた
うちはゴミ箱じゃないんだからね

839Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:40:47.160
というか花沢徳衛さんのイメージだと思うよ
昔から言われてるけど

840Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:45:08.270
wikiに校名の由来が載ってたけど、納得できるようなできないような…
花崎栄高校の方がちゃんとしてそう
なんだよ花咲ってw

841Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:46:14.620
>>839
837だけどその人知らないから違う

842Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:46:41.030
花咲がそんなに引っかかる字面に思えないんだが

843Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:49:56.660
名古屋文理大学の強烈なCMと相まって、「花」がつく学校はアホっぽいイメージ
馬鹿とか低偏差値とか賢くないとかじゃなくて、あくまで「アホ」

844Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:52:44.380
2年前の大会で花咲徳栄のキャプテンの彼女が他県のチームの女子マネやってて
偶然、甲子園での宿舎が同じホテルになりその事をツイートしたもんだからネットに拡散
2chにもスレが立ったからよく覚えてる

845Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:54:15.670
偶然にしてもすごいね

846Ms.名無しさん2017/08/23(水) 15:55:01.83O
関西人の言うところの「アホ」のニュアンスが解りづらい

847Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:00:37.290
埼玉県代表だと浦和学院と春日部共栄のイメージが強い

848Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:03:17.830
ほっぺたを赤くしてほっかむりして目が離れてて青っ洟たらしてて頭に一本花が咲いてる感じが「アホ」のイメージだ

849Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:07:51.080
笑えるのがアホ、イラッとするのがバカ
芸能人だと坂田利夫は当然として、ジミー大西やロンブー亮がアホ

850Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:08:23.550
>>708
それ
何処にでもいるのかね…迷惑

851Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:33:24.000
かわいげみたいな要素がいるんだよねアホには

852Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:38:58.280
人と話してて、私ってつまみ食いというか、揚げたての○○食べるのは作った人の特権だよねとか
そういうの全然ないことに気づいた
料理が得意じゃないから「自分の作った○○は我ながらおいしいw」的な感覚がないというのも大きいし
たぶん、作ることと食べること分けたいっていうか
外食好きで人が作ったご飯食べたいから
家だと自分で作ってんだけど「食べる人」でいたいから食卓出食べたいっていうか…

853Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:50:35.950
花沢徳衛さん優勝オメ

854Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:52:10.080
今はどうかわからないけど20年ほど前は花咲徳春栄はアホ高で有名だった・・・
県内のスポーツのできる子をスカウトして学力関係なく入学させて
怪我などで強化選手落ちすると今度はバカすぎて人並み以下の授業にもついていけず
グレてヤンキーの道へっていうのがお約束だった
電車の中で堂々と煙草を吸ってるのも花咲の学生だけ(女子もいた)
周辺では嫌味も含めて沢庵高って呼ばれて馬鹿にされてたような

855Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:52:53.110
優勝祝いでやりやいいのにそんな書き込みしなくても

856Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:56:01.220
誰かや何かが褒められてたりすると「でも○○って〜」と言いたくなる人がいるのよ

857Ms.名無しさん2017/08/23(水) 16:58:52.710
一部の埼玉県民は性格が悪いということだけわかった

858Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:10:06.850
入店すると警備員がくるという人は糖質かと思っていたけど、
顔認証が一般の店でも導入されてたんだ。
間違って登録されて困ってる人がけっこういたわ

859Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:14:39.890
甲子園が終わるとドラフトが楽しみや〜

860Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:16:46.320
>>857みたいなレスを見ると日本人って良いなと思う
一部ではなく全部じゃない
韓国なんかは一部分でも1mmでも韓国人の血が流れてるってだけで
100%気違いに間違いがないのだから

861おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2017/08/23(水) 17:17:21.360
>>860
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

862Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:21:50.580
ちょっと何言ってるかわからない

863Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:30:01.820
>>829
視力がよくないって弱視レベルなの?

864Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:36:26.070
甲子園は真面目に見なかったけど同じ県から決勝に行く高校が出ると見たくなるのね
多分初めて甲子園決勝戦を真面目に見たけども、点差が凄いのに最後まで諦めないし頑張ったねぇ
そして応援席が赤くてカープ戦みたいになってて面白かった

865Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:42:18.030
>>852
分かるよ
私も味見以外で調理中に食べることはないし
調味料きっちり量るタイプなので下手したら味見すらしない
家族に先食べさせて自分はキッチンにいるようなこともない

866Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:42:34.230
>>788
ドリップコーヒーはでないのにインスタントは出る
添加してる何かが原因かな

867Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:45:03.330
>>854
私立のスポーツ強豪校なんてみんなそんなもんだと思う

なんで沢庵?

868Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:45:37.110
最近、喉が臭い
多分喉。痛いから荒れてるのかな
風呂場で歯磨きしてるのも良くないのかな

869Ms.名無しさん2017/08/23(水) 17:58:07.590
そりゃ臭い玉だな

870Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:00:09.770
同じく臭い玉に一票

871Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:00:41.480
風呂場で歯磨きはいいらしい
理由は忘れた

872Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:04:09.380
>>867
ネクタイが黄色で沢庵みたいだからってさ

埼玉の詐称で臭い玉なのかと思ったゴメン

873Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:04:30.520
>>854
徳栄は制服のネクタイもダサくて失笑ものだった
そもそもあいつら自分の学校の名前書けるのか?とか言われてた
春日部共栄も恥ずかしくて死ねるレベルだったのにねー

874Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:04:56.62O
リラックスして丁寧に磨けるからと聞いた気がする

875Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:05:46.530
徳栄と共栄はダサイタマの恥部と言われていた

876Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:08:21.550
徳栄って栃木か群馬だと思ってた
登校時間帯に伊勢崎線の下り電車で
変なネクタイ首からぶら下げて
だらしなく座席から滑り落ちてる集団しか思い出せない
あれ腰痛めないのかと

877Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:12:38.200
あー徳栄、甲子園初出場してから制服変わったんだー
沢庵がお似合いだったのに

878Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:13:59.510
徳栄、埼玉栄、春日部共栄、浦和学院
卒業した中学に殴りこみにくるメンツ

879Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:18:10.190
バカにしてた学校が全国制覇だよw

880Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:19:28.740
20年も経てば中身も入れ替わるさ
15年前に不登校でも不良でも誰でも入れる滑り止め高校があったけど今はマトモな感じ

881Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:20:20.960
花咲徳栄と埼玉栄って系列校なんだね
見事にスポーツ選手しか輩出してないw

882Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:22:17.860
だらしない格好で電車に乗って馬鹿にされてた生徒が甲子園で優勝したわけじゃないでしょ

883Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:22:43.910
どうしたのこの連投

884Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:29:22.120
徳栄が優勝してうれしい埼玉県民手を挙げて

885Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:29:42.650
>>884
いねーよ

886Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:30:09.070
うちの県から甲子園に出た私立高校も、県外からいろんなスポーツのコーチとその教え子を連れてきてる
勉強の方も、至れり尽くせりの対応で釣った数人の特待生が難関大学に合格
大多数の生徒は勉強もできないしスポーツも中途半端
でも知らない人が聞いたら「甲子園にも言ってるしインターハイでも記録出してるし旧帝合格も出してるし!すごいね!」となる

887Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:30:14.250
>>879
埼玉では過去形じゃなくて現在形です

888Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:32:55.830
OBの米澤恭稀君も喜んでるだろうな

889Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:33:59.130
>>863
そう。薄暗いと誰が誰やらわからないレベル

もっというといわゆる尾籠な匂いも感じてるけど
それについては口にしちゃいけないってのは
子供時代に体得した(指摘したぶん嫌われるだけ)

890Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:34:53.920
けん玉世界大会っていうのをテレビでやってるけど
「三、二、一、始め!」じゃなくて
外人寄りというかDJ風に「サン、ニィ、イチ、ハージメェ!」だって
ものすごくカッコ悪い
このために日本に来た外人だって「ハージメェ!」じゃなくても通じるでしょうに

しかも日本人の名前も外人風に呼んでるわ
非常に馬鹿っぽい
アホじゃなくて馬鹿っぽい

891Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:36:15.85O
リアルでしちゃいけない会話って政治と野球だっけ

892Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:44:24.820
だだっ広くてガラガラのセルフカフェで、隣もそうだけど
向かい合わせになる位置にわざわざ座る人何なの

893Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:46:14.370
>>891
政治と所得

894Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:50:24.080
公務員て大変そう。辞めたくても早々辞められないよね
気にしない性格の人とか対応能力の高い人じゃないと。
自分は変化に対応できないしコミュ症。一対一は平気だけど複数になると浮く
ソフトな人は平気なんだけどトゲトゲしい人の前では萎縮してしまう、チキンだから。

895Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:52:18.480
>>891
宗教

896Ms.名無しさん2017/08/23(水) 18:53:14.510
>>894
>辞めたくても早々辞められないよね
は?

897Ms.名無しさん2017/08/23(水) 19:02:58.590
またパソコンの調子が悪いわ
また買わないといけなくなったら嫌だなぁ
前修理の人呼んだらメモリ抜いて帰っただけだったし呼びたくない

898Ms.名無しさん2017/08/23(水) 19:05:11.650
市役所で何言ってるかわからない老人の言いたい事を理解して会話続けてる職員を見るとスゲー!って思う

899Ms.名無しさん2017/08/23(水) 19:47:25.590
>>896
更年期?大丈夫??

900Ms.名無しさん2017/08/23(水) 19:48:22.050
>>896
すぐクビになった公務員?

901Ms.名無しさん2017/08/23(水) 19:56:39.830
よこすかの「腹切松公園」で
頭をバットで殴られるってすごいシュールだね

902Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:03:20.710
>>900
よーく読んでる?
すぐ噛みつくのやめなよ

903Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:06:22.170
コンビニで味噌汁買うこと多いんだけど開封して味噌入れたりが面倒で今日はほか弁で豚汁買っちゃった
味噌の具買ってレジでカップもらってお湯入れるーみたいなサービス流行らないかな
コーヒーみたいにさ

904Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:06:28.660
同僚と歩いててたら、同僚の後輩的な知り合いと会って
なんか流れで一緒にお茶することになったんだけど
よく言えばチャキチャキして感じのいい人ということになるんだろうけど
なんとなく芝居がかったメリハリのつけ方とか(敬語とタメ口の使い分けとか)
むだに表情豊かなところとか、ギャハギャハした感じが、ちょっと苦手なタイプで
これは誰かに似てると思ってたけど、わかった松本明子だ

905Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:10:52.880
>>904
>わかった松本明子だ

ウザさが一瞬にして伝わったわ

906Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:13:46.730
すぐ腕組んでくるのかしら

907Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:26:49.820
エスカレーターを降りたその場で立ち止まる年寄りをどうにかしてくれー!
年寄りが降り口を塞いでいるから後ろに乗っていた人達が玉突き事故みたいになって
すごく危険なんだよ
最近エスカレーターに乗るとよくこれをされて前の人にぶつかりそうになる事が多い
これから年寄りが原因の事故がどんどん増えるんだろうな

908Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:28:15.500
私も今日豚汁飲みたかったんだ
明日お昼ほっともっと行ってこよう

909Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:29:38.900
若者だってスマホ見てるのか立ち止まる人めっちゃ多い

910Ms.名無しさん2017/08/23(水) 20:43:47.970
うん
年齢関係ないと思う
エスカレーター降りてすぐベビーカーを広げて子供を乗せようとした人にぶつかりそうになったことがある

911Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:01:54.940
>>903
松居一代がコンビニでお湯注いでもらった味噌汁持って帰る姿撮られてたよね

912Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:02:06.110
お年寄りは動作が遅いから本人は立ち止まる気はなくても
歩くのが遅くてエスカレーターを詰まらせることはよくあるね
お互いの為にもお年寄りはエレベーターを利用した方がいいかも

913Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:12:42.030
鈍い人よりエスカレーター片側を駆け上がる人が嫌い
わざと真ん中に立ちふさがって通れないようにする

914Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:14:41.930
>>913
片側寄るのがマナーみたいなの無くなればいいのにね
でも小心者なので左に寄っちゃうわ

915Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:16:01.360
エスカレーター本当に危ないよね
2.5階分ぐらい繋がってるエスカレーターで将棋倒しになったら何人犠牲になるんだろうと思いながら乗ってるけど

916Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:19:20.020
片側あけるのやめようキャンペーンみたいなのやってる鉄道もあるけど
それって要するに他人と隣になって乗ることを普通にしないといけないし
そこへの抵抗というか遠慮だから絶対にそれなくなることはないと思う
たまにすごく混んでるデパートなんかで係員が「二列でお願いします」とか言ってるけど
それですらなかなか機能しない

917Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:25:56.970
スーパーでもたまに老人がエスカレーターから転げ落ちてる
速度遅く設定してるのに足腰弱ってるとあぶないね
都会の駅で駆け上がる人は弱者にぶつかることを考慮してないんだろうな

918Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:26:05.350
>>915
長いエスカレーターは怖いね
六本木ヒルズの吹き抜けエスカレーターの下りは怖くて下を見られなかった

919Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:40:53.970
都会の駅のエスカレーターも長いけど1人と荷物一個ぶんくらいの幅だったから、あれは良いなと思った
私が住んでる田舎じゃショッピングモールでエスカレーター独占とかザラだから何不自由ないけど人が多い所は大変そう

920Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:41:08.840
>>917
私もエスカレーターで転倒した老人を何度か見た事がある
上りのエスカレーターだったけど反射神経が衰えちゃっているからおりるタイミングがつかめなかったり
足をすくわれたりして転倒するみたいだね
慌てて店員さんが救助にきてたけどエスカレーターを緊急停止させたからその後で動作点検をしたり
店側は大変そうだった

921Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:41:34.950
>>916
2列で乗れとアナウンスされてる場合は別として、「片側に並ばない」がどうして「他人の隣に乗る」ことになるのか理解できないわ
「右側(左側)のみに立つのをやめよう」ってことなんだから、別に二人並んで乗る必要はない

922Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:43:08.650
>>916
片側が綺麗にずどーんと空いて、もう片側でエスカレーター待ちのレスがものすごーーい伸びてると
なんだろこれってなるね
1人用を同じ進行方向で2機つけられたら一番いいんだろうけど場所や電気代が大変か

923Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:44:13.980
最近車椅子でエスカレーターに乗って巻き込み事故を起こした事件があったよね
車椅子でエスカレーターに乗るのは無理がありすぎる

924Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:44:33.730
宮島のフェリー乗る時も前に詰めてください詰めてくださいってスタッフが言うけどスカスカなんだよね
ライブの入場前に並んだ時も4列にと言われてるのに隙間が開く
基本的に皆パーソナルスペースが広すぎるのか

925Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:50:35.460
>>922
1人用エスカレーターは時々あるけど中肉中背の人を基準にした幅だから
100キロ級の巨漢は狭くて乗れないだろうなと思った

926Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:51:47.050
やたらパーソナルスペースにうるさい人がいるから、詰めたくても詰めにくいってのはあるかも

927Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:52:52.020
2ちゃんにはよく、年寄りのパーソナルスペースの狭さをpgrしてる人がいるけど
北欧とか行ってみてほしい

928Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:55:18.710
え?フィンランドとか笑っちゃうくらい空けるよね
なんで狭さを笑う人にそれを言うの?

929Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:57:22.000
レジで会計中に押してくるbbaなら時々いるけどウザいから絶対に会計終わるまで退かない

930Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:58:50.310
笑う人が笑われる側になるからでしょ?
ってか向こうの人はそんなことでpgrなんてしなさそうだけど(イメージ)

931Ms.名無しさん2017/08/23(水) 21:59:42.870
>>928
普通に「お前もpgrされてこい」ってことでは

932名無し募集中。。。2017/08/23(水) 22:00:18.330
狭さを笑う人が
広いところへ行ったらそうそうこれこれってなるだけじゃないの?

933Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:01:53.030
だよね
グイグイつめてくる年寄りにフィンランド池っていうならわかるけど

934Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:02:05.020
>>932
日本で年寄りのパーソナルスペースの狭さを笑ってる人が考える「ちょうどよい」は北欧のそれではないと思う

935Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:02:54.660
広けりゃいいと考えてるとでも思ってたのか

936Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:04:05.400
グイグイ詰める年寄りがフィンランド行っても何も思わないよ
自分にとっての最適なんだから

937Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:05:21.380
http://labaq.com/archives/51777669.html
もしかして私フィンランド人かもしれない

938Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:06:01.100
>>932
広いバス停に並ぶとき、そこまで開けたいと思う?
つめてくる年寄りは鬱陶しいけど、あんなに開けたくはないわ
たぶん私は北欧へ行ってもあんなに開けられない

939Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:07:54.650
列に中韓が加わったら一気に流れが変わる

940Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:11:44.440
そんなことよりフィンランド人の名前・・ww

941Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:18:50.900
>>940
声出して笑ったw
ついでに珍名大臣の一覧も何回も見たのにうける

942Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:22:30.340
ドラマの中のジョークで、ロシアにはハッピーセットが無い、あるのはアンハッピーセットだ…とか言うのがあったけど、
フィンランドもロシアに近い(?)しアンハッピーセット売ってそうな国なんだね
欧米とは全然違う国民性なのを今日まで知らなかった

943Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:25:23.500
最近行くスーパーほんと自動レジ増えたわ
レジ打ちのパートの人職探ししてるんだろか
でも今は人が足りないから求人はあるよね

944Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:33:40.580
図書館もセルフで機械の上に借りる本を乗せるだけでタイトル読み取ってくれて凄い
どんなに変なタイトルの本でも気軽に借りられそう

945Ms.名無しさん2017/08/23(水) 22:57:10.140
松居一代が松居劇場終了宣言をして自宅に帰ったけど
最初のストーカーに監視されて自宅に帰る事ができないって設定はどうなったんだ?

946Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:16:37.590
>>943
同じ店内で品出しでもなんでも仕事あるよ

947Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:17:33.850
小林製薬100周年ってすごいなー

948Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:21:26.370
狭くすんなって人にフィンランド行ってみてといったって
ああここまで広いのがいいとは思ってませんでしたすみませんとなるだろうという予想も変というか

949Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:24:51.010
スーパーのレジでつめてくる人が嫌って話はよくあるけど
無駄に広くとる人も嫌いなんだよな
ATMの列とかもそうなんだけど
別にあけてたからって自分が迷惑こうむるとかじゃないんだけど、なんかイラッときちゃう
列が長くなってる時なんかは特に

950Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:28:57.930
列がだんだんナナメになってるさまがすごーく嫌い
なんでまっすぐ並べないの、なんでちょっとずつズレていくのって思う
前が見たい心理なのかもしれないけど
あと、やたら後ろふりかえる人

951Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:32:37.650
列といえば、そうはいっても並ばなきゃいけない列とか
並んではいるけどテイクアウトだから進みは早い列とかそういう状況での話をしているのに
「私、列に並んでまで食べたいものなんてないわあ」みたいな、
列に並ぶ人を下に見るマウンティングみたいなこと言い出す人がちょくちょくいる

952Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:33:46.980
エビゾー周辺みんな変

953Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:34:24.440
並んでるのか並んでないのか微妙な位置に立ってる人や、かご・カートだけ置いて消える人嫌い

954Ms.名無しさん2017/08/23(水) 23:49:09.970
>>743
私つい最近それ買った
4,000円くらいだったけど、画像も鮮明だし話しかけることもできる
仕事の休憩中ムダにアクセスしてしまうからパケ死しかけた

955Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:09:31.200
パケ死って今時言うの?いやあるの?かな

956Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:11:29.23O
>>955
意味が変わってまだあるよ

957Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:18:11.750
液晶テレビの壊れる前兆ってどんなだろう
そろそろ買って8年なんだけど心配だ

958Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:20:12.790
>>955
最近は限度超えちゃって速度制限かかることをパケ死って言うのよおばあちゃん

959Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:21:44.160
変なの

960Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:24:07.230
写メも今は意味変わってるよね

961Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:36:20.150
写メなんて言わないw

962Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:38:42.270
おばちゃんは意味変えて使ってるらしい

963Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:51:33.580
父 母 子
  私
こうやって三人連れの真ん中の人の後ろに並んだはずなのに
途中で父と子がトイレなどで列から一度離れ
戻ってきたら
 母 子 父
 私
こうなって、しかもその次に来た人が父のから後ろに立った
そして、その次に来た人はそのまた後ろに立った
私の次の人がどういうつもりで父の後ろに並んだのかとても聞いてみたかった

順番は抜かれなかったけど

964Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:52:16.410
父のから後ろじゃないわ
父の後ろ

965Ms.名無しさん2017/08/24(木) 00:55:04.790
>>963
全然煽りとか攻撃的な意図はないんだけど
三列で並ぶところなら私も父の後ろに並ぶような・・・
あなたの隣に並んでもいいけど、隣に並ばれると嫌な人もいるしちょっと空けようかなみたいな
どういう列か、その雰囲気にもよるけど
なんか勘違いしてたらゴメン

966Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:00:10.030
何が疑問なのかもよくわからない

967Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:02:21.150
>>965
三人組の列で並ぶんじゃなく、グループごとに並んでる感じ
一人客の次がが一人でも二人でも、後ろに並んでる

968Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:05:11.890
父の後ろにできた列が「本来の列」みたいにになったら「私」が横入りしたみたいな感じになるやつだよね

969Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:07:59.360
どういう列なのかよくわからんけど、後続に2人組とか3人組とかくるなら
どっちみち複数人列が発生して、「本来の列」ってのもあまり存在しないんじゃないの?

970Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:13:50.110
母子父
私 次
  ○○
  ●●● 
   ○
  ●●
   ○
   ●
  ○○○

ってこんな感じになっていくよね
親子三人連れの後に「次」が自分の番だと主張したら「私」は入れなくなる

971Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:16:53.120
マックに入ったらカウンター前に全く列というものが形成されてない、というか客がカウンター前にすらいなくて
みんな超バラバラに壁にもたれたりスマホしてたり、適当にしてるから、みんな注文後に持ち帰り待ちなんだと思って
レジ前に行くと、レジ担当の店員がいない
ちょっと奥にでも行ってんのかな?と数秒待ってたら、バラバラにいるうちの1人のおばさんが寄ってきて
「ちょっと!待ってるんですけど!?」とか言ってきて、へ?と思ってるところへ店員が来て
「ご注文どーぞー」と声をかけた
すると、バラバラにいた人達がぞろぞろと列作りだした
どういうシステム!?とびっくりした
バス停なんかで時々あるような気がする

972Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:19:17.300
グループごとに並ぶのに
そんなにセンターラインがきちんと統一されてるものなのか

973Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:21:40.830
子供向けイベントとかだと、親一人がだけ並んで、その間もう一人の親と子供が違う場所で時間つぶしてから合流っていうのがよくあるから
そういう状況割と多い
後で合流してきた家族が、順番待ちしてた自分の家族と微妙な距離を取って立ったり
あれは何なんだろう
横入り感を出さないため?

974Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:22:12.770
どちらかというと「次」より「次の次」が
なぜ端にいる「次」をセンターとして並んだのか気になる

975Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:24:40.560
>>971
そのバラバラの人たちは、自分より先にいた人と後に来た人を把握してたのかなw
お店とかでウエイティングボードがないと、順番飛ばしされそうでドキドキする

976Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:30:10.680
>>974
970の図は想像だから、実際「次」をセンターとして並んだのかどうかは分からない
私 次
 ○○
  ●
もしかしたら「次の次」あたりもこんなので、だんだん右に曲がっていったとか

977Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:31:38.080
「次」は単にグループごとって思わなかっただけじゃないの?
電車とかと同じで

978Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:33:55.810
>>975
たぶん、ふわーっと列が形成されていく時に
自分の前にいた人が全員並んだな次自分だなみたいな感じだと思う
10人はいなかったから、そんなたいした数でもないんだけど
ちゃんと列作らないで待つ状況ってなんか嫌だよね

979Ms.名無しさん2017/08/24(木) 01:47:32.560
変なところに立ってる人もむかつくな
一体あなた並んでるの?並んでないの?みたいな

980Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:18:56.080
>>977
とにかくケチつけなきゃ気がすまないみたいね

981Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:31:27.020
>>891
子育ての違いの話になると揉め出す人がいるから、私的には教育の話題も入る

>>890
赤坂泰彦?

982Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:40:58.950
ケチつけてるつもりはなかったわ
普通に、こうじゃないの?って思ったから
三人組がいてその次に一人がいて、その次ってことだから、
どこかに明記してないなら、グループごとに並ぶシステムってわからないケースもあるんじゃないかなと

983Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:41:00.820
>>947
すごいね
100周年のコピー考えてあげたいけどシンプルで分かりやすい小林製薬式の思い付かないわ
アッ!小林製薬!

>>971
なにそのドッキリ
しばらくマック行ってないから変化が恐いわ

984Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:41:59.810
「youは何しに」でもけん玉ワールドカップやってたな

985Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:43:51.480
>>982
その場にいる人ならその三人組の前の様子も見るはずだからどんな感じか分かるだろうし
分からなかったら聞けばいいだけ

986Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:47:41.660
日本人は規律を守り真っ直ぐ列を作って堪え忍ぶ

みたいなことを外国の方が言ってくれるみたいだけど(それかマスコミのねじまげかな)、日本人だからといって皆マナーできてるわけじゃないんだよね

さりげなく老人にうまいこと横入りされることがある
さりげなさすぎるのとヨボヨボ感が同情を引くから電車の乗り込み時とかは許してしまう
待つの嫌いだからレジや飲食店の列は譲らないけど
彼らはどこでそういうの修得してるんだろう
病院の待ち合いか

987Ms.名無しさん2017/08/24(木) 02:49:15.780
>>979
並んでますか?って声かけると、怪訝そうにイイエ!って言われることある
列のそばで何ボーっとしてんだよw

988Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:02:21.480
ポテサラの菌はどこで入ったんだろう

989Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:03:29.220
>>980
次スレお願いします

990Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:09:57.760
>>985
「わからなかった」のではなくて
「こう並ぶものだと思った」のだったら、聞くという発想もないでしょう

991Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:13:00.450
>>988
昨日はセルフでポテサラよそう形式だから触った客が感染源ではとか言ってた
でも今日別店舗でも被害が出たって言ってたよ
工場かな?もう調査結果でてそう

992Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:13:55.570
>>989
いなさそうだから私いってこようか

993Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:17:53.800
誰もいなくなっちゃったから立てたよ
どこのスレ行っても980の踏み逃げって多いね

【チラシより】 カレンダーの裏 6【大きめ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503512106/

994Ms.名無しさん2017/08/24(木) 03:24:46.580
>>993
おつおつ
ありがとう

995Ms.名無しさん2017/08/24(木) 04:26:10.740
>>993
乙です

996Ms.名無しさん2017/08/24(木) 05:23:05.650
〒1650033 東京都中野区若宮2-4-5 出身の萩原まゆって三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団稲川会三本杉一家傘下の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。

997Ms.名無しさん2017/08/24(木) 05:43:29.180
>>942
フィンランドは欧米とは民族も言語系も違いますし

998Ms.名無しさん2017/08/24(木) 06:53:31.610
>>997
フィンランドは北欧と虫歯予防の国ってことくらいしか知らなかった
良い国なんだろうなと漠然と思ってたけど万が一機会があっても住みたくないと思った

>>993
乙!

999Ms.名無しさん2017/08/24(木) 08:57:44.27O
>>986
ぶっちゃけ高齢者のマナーってよくないよね
海外行って買い漁りして「これだから日本人は…」って言われてた世代の人達もマナーよくないし

1000Ms.名無しさん2017/08/24(木) 08:58:31.49O
うめ

mmp3
lud20190803153150ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1503219004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【チラシより】 カレンダーの裏 5【大きめ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
5225
スシ
テスト
奥野史子
死ねハゲ
ハゲ死ね
死ねハゲ
デブは死ねよ
カーナビ
ナマポ
交尾したい
専修大学part253
ハゲきしょ
少女革命家ゆきぼん
育児してる奥様5376
育児してる奥様5375
やっぱりダイエット♪
育児しているの奥様
女の腕時計
歯科助手の人
ハゲは汚物
女子高の喧嘩の実態
育児している奥様1277
育児している奥様1292
慶應大学広告研究会
育児している奥様1296
育児をしている奥様6184
育児している奥様1336
育児している奥様1289
育児している奥様1305
育児している奥様1291
育児している奥様1364
育児している奥様1299
育児している奥様1281
女特有のこと
ちょうどいいの
初体験の年齢って
性の悩みについて
ガールズ競輪
育児している奥様2037
育児している奥様3117
子作りする奴は馬鹿
育児してる奥様5378
育児しねいる奥3272
育児してる奥様4925
育児してる奥様3025
ひと夏の思い出を語ろう
育児している奥様1278
育児している奥様1295
育児している奥様1294
育児している奥様1285
育児している奥様1307
育児をしている奥様6185
妊娠している女性7
育児している奥様1316
育児している奥様1309
育児している奥様998
育児している草間5201
育児している奥様1288
育児している奥様1337
育児している奥様1385
育児している奥様1320
育児している奥様1365
育児している奥様4526
育児している奥様2213
育児している奥様1823
11:27:44 up 31 days, 12:31, 3 users, load average: 13.29, 28.12, 42.14

in 0.028092861175537 sec @0.028092861175537@0b7 on 021401