◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様1201 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1503666925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サンキューイッチ!
34週なんやけど産科医に「産まれそう?まだ産まれないよね?まだ産まなくていいからね?」って毎回聞かれるンゴ
ウエノコを何の前触れもなく突然36週で産み落とした過去があるからって疑いの眼差しを向けられても困るでー
誘導おつよ
昨日イケア行ったんだけど目が疲れたのか頭痛くなったわ
イケア行くといつも体調悪くなるのよね
.
( )
( ( ( )
ジュー ヽヽ ノ
ジュー ( )) パタパタ
<・)》》》》< 彡⌒ ミ
〔 ̄ ̄ ̄.〕 ./⌒ヽ (・ω・` )
|. 七輪 .|. | .|.━⊂. U)
|┏━┓| ヽ__ノ (_(__つ
子がまだ14キロなのにグーンのビッグ跡がつくわ
20キロまでいけるなんて嘘よ
>>11 あれだわ、あれ
化学物質がどーのこーのよ
>>1乙よ
朝バス停でバス待ってたら上から羽が落ちてきたの
ぎょっとして見上げたらカラスがいた
そのバス停ってマンション立ててる現場の前で、驚いてるあたしの所に土方のおじちゃんが近付いてきて
鳩の雛をカラスが今食べちゃったって教えてくれたの・・・
じゃあ落ちてきた羽はカラスが食べた雛の羽って事よね・・・いやああああ
親鳥が身体に鞭打って餌取りに行ってる最中に食べるなんてひどいし
帰ってきたらもぬけの殻の親鳥の事思うと胸が痛いわ
あたしがエアガン持ってたらそのカラス撃ってやったのに
家の近くのコンビニ行ったんだけど、入口に差しかかったとき、
小太りの30代くらいの東南アジア系の女が、
コンビニ近くにあるベンチに腰掛けてた大学生カップルらしき人と、
笑いながら話してるのが見えたの
東南アジア系女はカタコトの日本語よ
この3人どういう関係なのかしら、
と思って、コンビの入り口で携帯いじるふりして様子見てたら、
どうやら東南アジア女が、見ず知らずカップルに、
一方的話しまくってる状態らしかったの
変な人、と思って、コンビニで買い物して出て来たら、
今度はそのカップル相手に怒鳴り声上げてたわ
やっぱり気になって近くで様子見てたら、今度はその女、泣き始めたわ
一言も喋ってない大学生カップル唖然としてたわ
カップルが気味悪がっていなくなったから、
アタシも話しかけられたら嫌だからその場去ったんだけど、
帰り際にちらっとその女のほう見たら、
上半身クロールで泳ぐまねしながら、コンビニ付近ウロウロしてたわ
あの女、大丈夫かしら?
>>14 うちは16kgだけど跡つくわ
いい加減トイレトレ始めなきゃだわ
ママがお化けになっちゃった だったかしら?
人気はあるけど批判も多いみたいね
>>11 商品が沢山ありすぎて
脳の情報処理が追いつかないのよ
>>14 メリーズのビッグの方がおおきいから試してみてなのよ
14キロとか16キロのお子さんは何歳何ヶ月かしら?
3歳間近だとそのくらいになるのね
>>20 私は単純だから号泣したわ
でも作者が男と知って最後のパンツのくだりの見方変わったわ
ビョルンってネットにいれて普通の洗濯物と一緒に洗えるかしら
>>28 2歳9ヶ月で92cm15.5kgよ
昨日ベビースイミング行ったら腰が痛いわ…
水の中とはいえ抱っこきちーわ
>>36 直撃ならどこにいても死ぬわね
爆風がくる地域なら屋内にいたほうがマシね
>>33 >>37 ロールパンナで再生されたわ
アンパンマンは…敵
無印のボーイフィットデニムヒットだわ
色も形も値段もよい
ただ22でもぶかぶかなのよなんで21はオンライン専用な上に売り切れてんのよ
>>42 ブリュッセル バブリシャス
あと思い出せないわ
2歳児の身長分からないわ
どこかで測れないかしら
イオンの授乳室のはバブちゃんのみって言われたわ
>>28 2歳半14キロトイレの兆し無しよ
ため息だわ
>>51 病院いったときはかるのよ
うちは下の子もいるから予防摂取とかのとき計らせてもらえたわ
>>47 ピタピタしすぎてないのかしら?
スキニーは暑いのよ
今日は曇りになると聞いて、今日のうちに戌の日のお参りに行っておいた。
御祈祷は体力的に無理だと判断して最初からしない予定だった。
何時もなら行ったらあまり考えずお守りとか買ってしまうのだが、前にここで「お守りと腹帯のセットが4000円だったので買わずに帰ってきた」という書き込みを読んで買う必要が有るか考える余裕が有って
サラシを買ってきても使い切れる自信が無いと判断、安産お守りも既に友達に頂いてあったのでマストでしたい事は参拝だけだと判断して参拝だけしてさささと帰って来られた。
帰宅してからすぐに晴れて暑くなってしまったのでさっさと帰って来たのも良い判断だったけど、駅から歩いて参拝して駅に戻る30〜40分位だけで物凄く疲労した。
祈祷までのフルコース出来た人の体力は凄いと思った。
ディンが深夜にチャーシューを圧力鍋で作ったらしくてうますぎよ
残った煮汁で何か作れたらいいんだけど結構豚の油すごいのよ
なにがいいかしら
>>51 昨日イケアにあったわよ
商品としても売ってるしディスプレイとしても置いてあったからその場ではかれると思うわ
スイミング行くとぽっちゃりに見えるけど2歳8ヶ月で12.9キロだわ
>>61 冷まして脂別にしたら何にでも使えそうだわ
>>51 うち貧乏だから壁にIKEAの無料の紙メジャーはりつけてあるわ
柱に傷付けて身長測りたいわ
賃貸だから怒られちゃうわね
>>61 深夜にチャーシュー作るディンすごいわ!
ゆで卵とか大根とか入れたいわ
味噌汁にしょっぱいからと味噌を溶くのをやめて
汁と言って出してたら一歳が『しる!しる!』と飲むようになったわ
いつから味噌いれるのかしら
>>73 なぜか肉料理だけは深夜に突如奮闘しはじめるわ
>>75 一才なら味噌汁もう飲ませていいんじゃないかしら
>>69 なるほど!全く思い付かなかったわ
たしかに冷まして固めて取り除けばいいわよね
今日から味噌を溶くことにきめたわ
ちなみに上澄みってどういうことかしら
>>75 同じく一歳だけど、味噌汁2倍くらい薄めてあげてるわ
>>65 そうなのね見てみるわ
ありがとちゅっちゅっ
>>83 1歳3ヶ月の子に減塩味噌汁をうすーくしてあげてるわ
よしお見てて思い出したんだけど、16〜17年くらい前にサンバイザー流行ったわよね
謎だったわ
ここの姐さん方は被服費の予算どんなもの?
女児が産まれてフィーバーして買いすぎてるから自分のを抑えていたら今度は見窄らしくなってきたのよ
>>104 子供服なんてすぐ着れなくなるんだから最低限でいいわよ
人の子の発達にいちゃもんつけてくる人なんなのかしら
朝から気分悪いわ
>>103 きっとメシマズだからディンが作ってるのね
数字板知らないしなんでシッシッされるのかしら
グスン
>>112 自閉症ねって言われたのよ
頭を壁に打ち付ける癖があると書いたらよ
>>115 フキフキ
それは姐さんだけの予算かしら?
年間で均したらいけそうだわ
凸凹って凹がマルチタスクで
凸がひとつの才能だけすげー人みたいだわ
>>113 姐さん
で異色感出してたからかしらね
もしかして元喪女?
>>113 私はセールとかで1万とかね
普段は買わないわ
>>120 私だけだわ
子の服はギボンヌが毎月持ってくるから買ってないわごめんなのよ
ベンキーきたねぇぇえ
こいつはトイトレ回だけの登場でいいわ
>>128 てことはワンシーズン10000なのかしら
足りないわ足りないわ
>>125 やっぱり?喪女板でもいたのよ
喪姉さん方に教えていただきたい〜みたいな糞うざい人
最近買った服は全部ユニクロGUのセール品だわ
3000円ぐらいよ
>>140 知ってるってことはあんたも喪女だったんじゃないの
>>112 1歳0ヶ月でまだ家の中で数歩しか歩く事しかできないのよ
上の子のバス待ってる間はベビーカーに乗せてるんだけど
同月齢の子が歩いて遊んでるのを見て「あなたの子も冬になればやっと歩けるようになるんじゃない?ここでハイハイとかやだよねーだからベビーカーのせてるんでしょ?」って言われたのよ
こんな事でイライラしちゃだめよね
昨日は発語がない事、バイバイしない事を笑われたわ
>>146 え?そうよ
私喪女だったのよ楽しかったわよ
このチャップンの歌の昨日にバイバイってどういうことかしら
>>148 うちのこそろそろ1歳4ヶ月だけど
ここ一週間で突如歩き始めたわよ
>>148 バス待ってる間に1歳の子遊ばせてるの?危険じゃない?
ユニクロと生協でチマチマ買ってるのを足したらワンシーズン2万くらい買ってそうだわ
>>148 毎日毎日あんたの愚痴見る方が気分悪いわ
>>148 朝から不愉快だわね
信玄餅分けてあげるから気を紛らわせてなのよ
喪女ってねらーのなかではわりとメジャーだと思ってたけど違うのね
>>164 もこっちね
なんだかんだ言って友達いるわよね
おまる届いたけどなかなかちっちしてスーまではいかないわ
愚痴ですまんのやけど喪女だったんじゃがママ友さんたちに避けられてるかもしれない予感それとなくそれとなく感じてきたンゴよ
>>162 生協でどんな物を買うのかしら?
肌着?
>>148 一歳で数歩なら普通じゃないの
最近じゃあまりはいはいしないうちに歩くとむしろ良くないとか言うし気にしないが吉よ
>>179 当たり前じゃない24時間監視してるわよ
なが餅食べたいわ
大好きだからたまに義父が送ってくれるんだけど昨日の荷物には入ってなくて悲しいわ
>>178 ほぉーまた賢くなりやした
セシールとかニッセンみたいなもんかしら
>>175 そういうものよ
だからトレーニングするのよ
生協の後ろのページにある数ページの服のモデルさん見てると
ついつい(こんなはずじゃなかった…)ってアテレコしちゃうのよ
>>173 もこっちのいる世界優しすぎるわ
行きたいわ
>>182 スクロールで買っちゃうのよね
BBAなのよ
>>187 三重ね
食べたくなったわ長島行こうかしら
>>194 ほんと相当にださいわね
変なチュニックにピタピタのズボン履いてそう
>>194 ユニクロ悪くないわ
生協は知らないけど
丁度昨夜ディンがセシールの下着ページは小学生には刺激が強すぎる!
えろすぎる!って言ってたわ
どんなバス停か知らないけどうちの幼稚園なら未就園児歩かせてたら怒られるわ
>>202 70代のギボンヌの格好だわ
あの年代の制服みたいなもんよね
>>205 ベビードールあげるから
ちかづかないで
Tシャツが似合わなくなるって書き込みをいつも見てて
なんのことかしらと思っていたのにある日着てみたらそこにはイベントスタッフがいたわ
>>188 モデルさんがおしゃんなのかニッセンなんかよりオシャレそうな気がするわ
買ったことないけど
>>218 なんなのかしらね
理想と現実のギャップやべーわ
>>217 寝る前と朝一でトイレに行かせて、後はオムツにおしっこしなくなるまで見守るのよ
>>217 身体の発達を待って自然によ
夜のトレーニングしても無駄よ
>>198 私もよくスクロールで買ってたわ
スクロールって昔ムトウって名前だったわよね
>>217 夜間のオムツは成長とともにしなくなるからおしっこしてるようならまだ時じゃないのよ
>>226 Tシャツにデニムはほんとやべーよね
デニムの時は上は布帛のものにしてるわ
>>217 オムツ濡れなくなったらトレパンか夜用オムツはかせるのよ
奥様方はグレンチェックは取り入れるのかしら
おばさんくさくなりそうなのよね
>>224 手繋ぎならokだけど
歩いて遊ばせてるのはだめだわ
ギボンヌが時々オムツなし育児をしてたらしいわ
義姉とディンは一歳半ばでオムツ卒業して、オネショもほぼなしだったんですって
オムツなし育児??て思ってたけどちょっと揺れるわ
>>232 うちはおしっこしちゃってるときとしてないときあるわ
朝おむつ外してトイレ〜ってときおしっこしたてって感じのホカホカおむつのときあるわ
>>237 袖がモンモリしてたらそうなるわねwありがとうフレンチスリーブよ
学生時代空気だったブサイクがママになるとねぇ仕方ないわよ
奥様方はどんな服着てるのかしら?
流行り廃りの激しい服は着ないわ
>>217 オムツ濡れてても寝てる間してなくて起きてからすぐしてる場合もあるからとりあえず起きてすぐオムツチェックししてみるのよ
>>236 お餅がつやっとしてて焼き目がそそるわ
中の餡もとろっとしてそうね
>>228 なるほどなのよ
昼おむつはずしの延長戦ね
>>248 ワテのことホマ?ほんま皆んな避けられてるでぇ
Tシャツ似合わなくなるのね
何着たらいいのかわかんねーわ
>>241 一歳なりたてならどこに歩いていくかわからないしね
子がずっとギャン泣きよ
もう抱っこしても何してもギャーンよこっちが泣きたくなってきたわどうしたらいいの
>>258 避けられてるのわかってるなら空気に戻れ
>>248 たまにデプスでダサくて汚い人がお母さんなの見るとこんなのでいいの…と思ってしまうわ
まあたいていディンもお察しなんだけど
>>60 コピペにレスするのもあれなんだけど4000円だから買わずに帰ってきたっていうの私のレスかもだわ//
ケチを晒されて恥ずかしいわ
>>243 朝のトイレも段々トイレ行くまで我慢できるようになるって聞いたわよ
年少さんになれば手を繋がず道路歩けるようになるかしら
>>262 何ヶ月かしら
どうしようもないときは何もせずそばで見守ってあげるだけでもいいと思うわ
>>267 子供がなついてるの見ると切ないよね
思春期になったら汚いかあちゃんは嫌だってなりそうだわ
ブサイクなママがディンから子作り打ち止め宣言されてたわ
やっぱきもいのよ
>>274 年長でもつないでるわ
何があるか分からないもの
子作り打ち止めってか
もうバッターボックスには立てないんだとはっきり言ってあげるべきね
>>272 そうよね
日中バッチリならだんだん出きるようになるわよね
ありがとう
職場のおばちゃんがGU安いよ〜〜といち早くサッシュベルト取り入れたりしてオススメしてくるのよ
キチーわ
ところで子が寝たわ
洗濯機も泣いてるけど抱っこから下ろせないから仕方がないわよね
秋はベロアってユニクロがやたら推してるけど本当なのかしら
ベロア嫌いなのよ
二人目妊娠したとたんでかい顔してくるわ
お花畑なんだろうな
引っ越し準備してたら10年前の写真が出てきたわ
私昔は美人だったのね…
あれから10キロ太ったら見る影もないわ
>>275 8ヶ月よ旦那が1週間ほど連休で可愛い可愛い言ってほぼ一日中ずっと抱っこしてたからずっと抱っこしてないとめちゃくちゃ不機嫌になるようになったわ…
>>254 中の餡は甘さひかえめだから何個でもいけるわ
個包装だからおみやげにも最適よ
赤福は分けづれーのよ
>>296 ベロアは安っぽいのは本当悲惨だから
手出ししない方が吉よ
>>300 女児確定したんだぁー
あーん子供服ってほんとカワイイ
>>302 もしエルゴがあるならおんぶしてあげたらどうかしら
>>311 身体もでかいじゃない?ディンは小さいのによくセッセできたわね
>>301 中学時代から30キロ太った私が来たわよ
>>314 グレンチェックとベロアとサルエルパンツよ
>>312 あなたの子ならシンプルな服が似合うと思うの
>>319 サルエルなら五年前に買ったやつがたくさんあるから買わなくていいわね
やんちゃな兄弟持ちだからお利口さんな女児見ると羨ましいわ
でも私からはやんちゃな男児かやんちゃな女児しか生まれなさそうだわ
>>322 トッカとかぁルイーズミューシャ着せるんだぁ
>>314 エルゴとエネロとコンドーム帽とボーダーとガウチョよ
爪を切ってたら子が目を開けてまた寝たわ
リアル起こしちゃいけないゲームよ
>>337 ハーフじゃなくてハゲじゃん
あなたのディン
五カ月の子が2時間ごとに起きるわ
こないだまで夜通し寝てたのよ
眠いけど二歳児は元気いっぱいだわ
BFみたいなおかゆや雑炊作りたいわ
作っわたおかゆにあとで出汁たすと全部吸っちまうのよ
どうやったら分離させておけるのかしら
片栗粉かしら
とろみのもとはだめだったわ
>>341 あなたが優しくて美人な奥さまなのがわかったわ
>>353 あなたの白髪とディンのハゲのミックスね
>>304 伊勢にしかないのね
子連れで楽しめるかしら
旦那が休みで3食いるから後追いの子が起きる前に色々ご飯仕込んだのよ
そしたら休日出勤ですって!昨日言えよ!
怒らずに見送ったけどモヤモヤするわ
>>312 いいわね
友達もそれいってくるわ
ちょっとしんどいわ
>>351 あなたの歳を聞いたんじゃないわよ
流行りの傾向が婆くさいわね
>>352 食べさせる時に出汁を別で添えておかゆに足したら、どうかしら
>>369 ああ足りてないのね分かったわ増やしてみるわね
>>355 お腹の子自閉みたいだからやめとくわ
生まれたらお祝いさせてね
離乳食始めようと思ったら昨日は子が寝ちゃって失敗、今日は焦がして失敗よ
授乳時間もまちまちだから予測して準備するの難しいわもう始まる前からぐったりよ
>>372 あるあるるるー
あいーがあるー
かーなりーかくじつぅ
>>348 おめよ
3ヶ月前に産んだのにもう羨ましいわ
>>372 じょーりゅう!
歌い上げられる自信ないわ
>>380 最初から冷凍おかゆで始めたわ米粉のばしたものでもいいらしいわよ
あーーー
会社についたでござるよ
働きたくないでござる
グレンチェックの帽子とベロアのトップスとサルエルパンツでいいかしら
>>348 おめでとうなのよ
わたしのともだちかしら
グリーンバナナスムージー飲みながら離乳食あげてたら間違えて離乳食食べてむせたわ
>>399 もともと尻のでかくてLサイズの私に喧嘩売ってるわね
>>399 おめでとうなのよ
奥様のSサイズのヒップが眩しいわ
>>389 私もよ
ここ数ヶ月つまらんうただったから今月のチョイスはどちらも好きだわ
初期の初期は量も少ないしBFでも良かったなと今は思うわ
私夜泣きで寝てないんだけどそれ知っててディンが今からサウナと岩盤浴ですって
上の子連れて私昼から出掛けてあげるのに
まぁディンは夜から仕事だからなんだけどね
午前中だけ私を休ませようとか思わないのかしら
行っていい?って聞かれて 行けば? って言った私も悪いわね
友達の子供が いる って名前なの
女の子よ
変すぎて由来聞けなかったわ
女児の服かわいいけど男児は少ないよね可哀想されて辛いわ
ハーフの子を産んだ美人な奥様はハーフドヤしてなかったけどブスでハーフの子を産んだ奥様はすげえドヤってたわ
顔がコンプレックスだったからかしらね
>>424 乳幼児期は男の子もかわいいわ
小学生とかは御愁傷様よ
>>422 ディンはバカだからはっきりいってあげないとだめよ
>>400 横だけど大量にできないかしら
うちももう始めなきゃだわブレンダー買うわ
>>426 妙子なの?妙子なのね?!!
いるかだったんだ
>>422 ディンというのはそういうものよね
次の休みの日に同じことさせてもらいましょ
>>417 ガラピコにはムームーちゃまがいるから大丈夫よ
岩盤浴いきたいわ
鼻の毛穴のブツブツがなくなるのよね
>>427 それまで他人にドヤれることがあったかどうかの差ね
ハーフだから美人に育つとは限らないけど
>>432 やっぱそっち浮かぶよね
英語できなかったのかなぁ
>>439 横だけど本当にそうよね
自分のストレスが溜まるだけだわ
>>363 おかげ横丁は駄菓子屋さんとか昔ながらのおもちゃとか食べ歩きとかができるから歩けるくらいになってれば楽しめるんじゃないかしら
伊勢うどんはやわらかーいから子どもにも向いてると思うわ
>>435 大量につくって冷凍
もしくは炊飯器に離乳食用分量いれた湯呑みいれて大人の米と一緒に炊くのよ
>>435 それを小分けにしてフリージングしておくのよ
>>424 上男児、下女児で産んだけど女児服わけわからないわ
男児服オシャレだから組合せ楽しいのよね
>>448 トーストとお醤油用意しておくわね!
チーズも!
暇だわ
ゲームしたいけどテレビ占領されてるわ
イカでもやろうかしら
>>424 女の子だから男の子の親によく恨み節のように言われるわ
女の子はいいですよね…花柄とか…男の子はほんと…全然可愛くなくて…
って毎回あうたびに言われるわ
うちも離乳食もう少しで始めるわ
炊飯器で普通の米炊きながらおかゆが作れるカップでおかゆ作ってみたわ
労力の割に量作れなかったからスタートは米粉で行くわ
>>454 女児服きゃわゆすぎよ
サロペットとワンピとフリフリのブルマが好きの
私も尻でけーわ
デカくても外人みたいにプリケツならいいのに座布団が貼りついたかのようだわ
>>450 初期なんてほんと少ししか食べないから長期間冷凍になっちゃうわ
どのくらい冷凍しといていいのかしら
グレンチェックがわからなくてググったわ
昭和感だったわ
>>453 陽子と妙子…
昔の昼ドラみたいな名前のセンスね
>>469 持ってる本には1週間って書いてあったわ
>>469 一週間くらいじゃない?
たまには大人もおかゆ美味しいわよ
自分のオサレもよくわかんねーから子もある服着せてるだけだわ
ちな全てお下がりよ
離乳食も後期になったから最近は大人も軟飯食ってるわ
意外とうまいわ
>>472 萎えるでしょ
おまけに割れ目の上がガサガサよ
>>481 さすがにガサにはクリームでもぬんなさいよ
つ50の恵み
5ヶ月が自分で遊ぶのにハマってるみたいだわ
詰まってもない鼻をすすってみたりフゴフゴ音を出したり空咳をしてみたり
キャワだわ
岩盤浴ディンの出発まで30分だけど泣いてる下の子抱っこしてるのなぜか私だったから行くまではせめて休ませろって下の子渡してきたわ
嫌味っぽく言うなよ ですって行くのやめないのね!
もしかして一昨日マツエクで二時間だけ出掛けたからそれの代わりのつもりかしら
岩盤浴行かせて
昼から子連れで出かけるのをやめて
ディンに子を任せて昼寝
でどうかしら
>>487 嫌味っぽくじゃないわ嫌味で言ってるのよ!って私なら言ってしまいそう
もうすぐ8ヶ月よ
離乳食一汁ニ菜とか何それ?状態よ
お粥とおかず一品だけだわ…そろそろちゃんとしなきゃかしらメンディー
お疲れ様とか、大変だねとか、なんでそれだけを言えないのかしらねディンって
すぐ改善策とかだからどうしたいの?になるわよね そうじゃねーのよ
>>471 ヒルナンデスで流行るって言ってたわ
あんまり買う気しないわね
いろんなクッキーを食べてきたけど
ツマガリ、ツッカベッカライ、、なんとか開堂…
森永のチョコチップクッキーが至高
お腹空いたわ
家にはまともな食べ物が緑寿庵の金平糖ぐらいしかないわ
>>490 優しいわたしが解説するわ
ディンが岩盤浴に遊びにいくくせに
その前の短時間すら子をだっこしないからおこ
嫌味っぽくいうなよって怒られておこ
もしかして一昨日マツエク行ったから?
でもこんなにわたしがおこなのにまだ出かける気なのね!
おこおこおこ!
>>499 みんなのうた詳しくないけどCD出るなら買いそうよ
>>503 ばかばか!
チョコチップクッキーはミスターイトゥでしょ!
グレンチェック好きだわグレンチェックのパンツとかよくはいてたわ
>>497 夜から仕事だからディンの昼寝は必須なのよね〜〜岩盤浴やめさせるべきね
>>508 ミスターイトゥはチェッカーがめちゃうまだわ
お値段は美味しくないけど
>>501 お疲れ様 で解決はしないもの
結果を出さなきゃ
>>507 炭水化物、タンパク質、ビタミンはちゃんと適正量摂らせてるんだけどバリエーションがねーわ…
奥様は汁物とかどうなさってる?
ディンにイライラしたときはディンのカードで好きな高めの物を買うに限るわ
>>509 パンツはわかるわ
ジャケットは肩パット入ってそうだわ
>>517 汁物はなめことオクラのローテーションよ
ぬるついてると食いつきがいいし
ひのとおりが早いからオヌヌメ
>>510 オコの奥様は夜泣きで徹夜だったんでしょ?
ディンも眠らせなきゃいいのよ
ウィンウィンよ
>>516 毎日しんどい、疲れた に対してはお疲れ様 が適切だと思うけど男脳だときっと違うのね
>>519 わかるぅ!!!
それであたしパティック買ってしまったのよ
>>501 この間ディンに"毎日大変なのわかってるよ"って言われて嬉しくて震えたわ
>>529 コーヒーに浸してティラミスにするところよ
>>523 ありがとうなのよ
なめこと何かを煮たものを出すのかしら?味付けは和風だしでいいかしら?質問ばかりでごめんなさいなのよ
>>527 ???「俺だって毎日働いて疲れてるんだよ!」
>>531 なんか青山テルマみたいね
いつもそばにいるよ
なめこって普通にラップで包んで冷凍でいいのかしら?興味深いわ
>>539 もちろんご主人にはいつもお仕事お疲れ様、家族のために働いてくれてありがとうって労いと感謝の言葉は伝えてるのよね?
仕事はしんどい疲れるけど、育児の方が疲れるのはすごい分かってるよありがとうって言ってもらったわ
>>536 角切り冷凍豆腐をポンよ
だしは無添加だしをザッザッよ
子が寝たから今からトップバリュのチョコボールモドキを食べるわね
>>550 それなのに奥様は労ってもらえないとかドンマイね
>>523 なめことオクラのローションに見えたわ
間違ってないわ
>>517 うちもおかゆとスープとかばかりよもう一品ヨーグルトで増やした気になってるわ
オクラ納豆でもぬるぬるスープできるわよ和風だしいれてるわ
離乳食開始から一ヶ月たつけど小さじ10も食うわけねーのよ
考えるのメンディーから二回食進むわよ、いいわね!?
>>548 すごいわ!ありがとうなのよ!
明日から作ってみるわ!
新紫パンパのMサイズは水玉のひとつがさりげなく熊さんになってて可愛かったのにLサイズ全然可愛くないわ!
なんでデザイン変えるのよ!
自己啓発頑張れば岩盤浴ディンとかにイライラしなくなるのかしら
悟りね
>>561 パンパはサイズアップする毎にデザインがクソダサくなってるわ
>>563 イライラしそうになったら素数を数えるといいわよ
岩盤浴ディン奥も行っていいって言っちゃったんでしょ寝不足で休みたくておこならそう言わないとわからないわよね
>>563 なんかその発想が宗教とかにハマりそうね
>>563 岩盤用夫婦はコミュニケーションが足りないのよ
察してチャンとマイペースディンっぽいわ
7ヶ月が膝つかんで立って見上げてくるわ
スマホ置いて遊ぶわね
いつも汁物は野菜何種類かをみじん切りにして似たのをフリージングして味付け変えるだけだわ
主食はほぼつかみ食べなのよね副菜に悩むわ
イライラしたらやっぱり買い物だな
お金さえ払えば確実に思い通りになるもの
>>575 おいくつかしら?
1歳超えてきたら味付けのバリエーションとか増やせるのかしら楽しみだわ
>>566 ムーニーのプーさんもSが一番可愛くてどんどん劣化してくわ
お小遣い渡すときにいつもありがとうございますって労ってるわ
ディンの身勝手系提案はとりあえず
えーやだって言ってそれから考えるわ
>>571 岩盤浴奥だけど完全にどう見たって察してよ
上の子の時は離乳食わくわくしながら進めてたけど二人目まじメンディー
五カ月はいっちゃったわよ
大安選んで離乳食開始とかもう絶対しないわ
すっかりミサイルの話題なくなったわ
日本マジ平和っすわ
日本人でよかったわ
>>583 今10ヶ月よ
味付けっても出汁にしてみたりコンソメとかホワイトソース伸ばしてみたりカボチャ、コーンペースト伸ばしたりよ
上の子の時のことが全然思い出せないわ何あげてたんだってか
>>591 ほんとだわうのみにしちゃったわ恥ずかしいわ
誰か今日の私の予定を考えて
田舎で車はあるけどイオンは遠いわ子は六ヶ月よ
さあ早く
>>563 アドラー式の本とか読むと結局自分をイライラしない風に作り変えなきゃいけなくてムリムリなのよ
北朝鮮かまってちゃんすぎるのよ
ミサイル打つたびに世界規模で無視してたら止めてくれるかしら
ケンタッキー食べたいわ食べたいわ!!!
酉の日終わったけど今日なら国産のお肉食べられるかしら!
>>593 今さっき襟裳岬東に墜落ってやってなかった?
>>598 子を四ヶ月にしたら私だわ
ホムセンに散歩しに行こうかなと思いつつよ
>>605 寝返りして見せたりぞうきんやキュウリの歌よ
>>605 一緒に転がって目を合わせてニッコリからの二人とも寝落ち
>>598 10:00 ●
11 お菓子を食べる
12 お昼ご飯を食べてから●
二歳児と五カ月児の私の予定も考えてなのよ
と思ったけど火曜市行かなきゃだわ
掃除洗濯して火曜市ね
>>613 ●もスケジューリングしたら勝手にでてきてくれるのね
理想だわ
>>614 じゃあやめてクッキー焼いてここで配ってよ
8ヶ月で日中ミルク3回と夜1回πあげてるんだけど少ないかしら
起きたら体重測るわ
>>615 いいわね
素揚げしてケチャップかけましょ
ショッピングモールなうだけど皆ミサイルの話してるわ
大荷物の人も多いからもしかして避難で来たのかしら
>>626 雨ってゅうのは。。。
9割以上が水分。。。
そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。
そぅ。。これゎもぅ。。。
雨=きゅうりってゅうコト。。。
空から降る1億のきゅうり。。。
もぅマジ無理。。。
浅漬けにしょ。。。
>>627 二人連れの奥様はどうしてるのかしら?ネットスーパー?
>>642 子の年齢にもよるわね
3歳と10ヶ月のうちは普通にスーパーだわ
>>626 きゅうりがでっきたーきゅうりがでっきたー
きゅうりがでっきたーさぁーたべよー
子に初めてのほくろ見つけたわ
昨日は無かったのよ
一晩で出るのね
>>642 うちは上の子がカート拒否だから週に1〜2回預けてる一時保育の日に行ってるわ
足りない時は2人連れてくけど手短に済ませるわ
>>640 子がうるさいから来たわ
100均の開店待ちよ
>>648 うちの近所のイオンは食品売り場8時〜だわ
>>648 専門店街は10時からだけどイオンの食料品売り場は10時からよ
>>648 イオンの食品館は7時からじゃなかったかしら
>>623 あれ寝ちゃダメなんですって
身体は休めるけど頭は覚醒してるのが理想だってヨガインストラクターの知り合いが言ってたわ
>>653 そういえばイオンの方は開いたるのよね専門店街はまだだけど
>>648 専門店は10時からで食料品店は9時からとかかしらね
田舎の人は行動するのが早いわ
暑い
あついでちゅー!バブ!!バブ!!!
トイレ行くわね
>>649 何歳かしら
3歳近いうちの子はまだ無いわ
すごくイイうんこしても誰にも自慢できないのつらたん
>>663 今日は火曜市だから開店ダッシュよ
卵先着200個なの
>>659 ヨガのポーズの中で1番難しいポーズですってインストラクターに言われたわ
>>659 シャバーサナは分からないけど普通のヨガも寝ちゃダメなのかしら
マタニティヨガの体を横にして休める時間の時に何度か普通に寝ちゃってたわ
イオン近所に欲しいわ
あるのは西友と丸井ぐらいだわ
>>649 うちは生まれた時からあるわ
太ももに2個あるのよ私も太ももに集合したほくろがあるから遺伝なのかしら
安売りの品も買うけど結局いらないものまで買ってしまうのよね
近所のスーパーが水曜と日曜が卵100円だからそれでいいわ
>>664 そうよ…
詰まってるった言ってあったのにディンが●したわ
>>687 うちの近所かしら…
冷食が木曜日で100円市が火曜水曜だからいついくか迷うのよね
>>693 烏骨鶏じゃないわ
餌にこだわってます系よ
前に住んでたところに烏骨鶏卵の直売所あったから一度ぐらい買ってみたらよかったわ
どうせしっかり火を通して食べるから高い卵が勿体無いと思っちゃうわ
生卵嫌いだから卵かけご飯とかすき焼きとかしないのよ
>>678 寝てもいいと思うけど本気でヨガやってる人は
>>671みたいに考えるようよ
>>703 一度食べると他の安い卵がひよっこに見えるレベルだわ
そういえばデパ地下の食品売場で1つ300円の卵あったわ
>>643 長野県どこのショッピングセンターかしら
私も長野住みなのよ
ちなみにさっき高速使って一時間の者よ
全然朝寝しなくてイライラするからチョコばか食いしてるわ
7ヶ月が服塚で遊んでるわご機嫌だわ
やめさせたいけど体が動かないわ
ねえちゃんのワンピースよだれつけたら怒られるわよー
高い卵買ってるマウンテンね
じゃあ私はダチョウの卵を食べたことがあるマウンテンよ!臭かったわ
羽田空港にある卵かけご飯のお店好きだわ
この間食べに行きたかったのに時間なくて行けなかったのよ、ディンは出張でよく食べてるみたいでうらやまだわ
卵の使い道がほとんど煮卵→ディンの弁当の我が家は安い卵でいいわ
烏骨鶏ってあんまり卵産んでくれないから高くてもしゃーないわ
>>722 いつも前を通るだけだわ一度食べてみたいのよ
>>713 美味しいのかしらね
もう引っ越したから食べられないのよね
5ヶ月半の子が、遊び飲みで哺乳量が少なくなったの
小児科医に相談したら 空腹で泣くまであげなくていいよ って言われたけど
無理だわあげちゃうわ
>>730 家畜だし
でも雌鶏は卵産むためにめっちゃ食うわよ
昨日下痢嘔吐してたディンが仕事に行くそうよ
仕事に関しては私が何いっても聞かないから止めらんねーわ
テロ共謀罪ね
>>736 私がめちゃめちゃ食べるのも排卵するためなのかしら
>>737 浴槽のなかに岩盤が敷き詰められていてその中に入る
あら、金正日の息子の容姿
悪くないじゃない
好青年ぽかったわ
>>738 カンガルーの肉は食べると痩せるらしいわね
テレビでやってたわ
>>737 わかってないのよ
温かい岩の上に寝るのよね
私も朝起きて岩盤浴行きたいわって思ったわ
冷房でひえてるのよね
ルクルーゼの蓋つきココットに
小さじ1杯の米と小さじ10杯のお水を入れて
オーブンで30分加熱したらお粥ができたわ!
これで毎回炊きたてお粥をあげられるわヤッター
>>739 同僚がそれで出社してきてめちゃくちゃ怒られて帰宅させられてたわ
帰ったあとデスクにアルコールスプレー撒かれてたわ
岩盤浴の話ね
岩盤浴奥だけど、ディン行くのやめたわ
ここで罪悪感感じちゃ負けよね 当たり前の顔して休むわね
ノロほんとつらい
水飲んでも吐くんだけど気持ち悪いから飲みたくて仕方ないの
会社に電話で下痢が止まらなくて休ませてーって言うの恥ずかしいわ><
>>758 バカじゃないの
ありがとうありがとう本当はすごく辛くて眠くて頭がガンガンして吐きそうだったの!
って言って罪悪感を植えつけておくのよ
>>760 ノロやばいわよね
胆汁吐いても許してくれなかったわ
>>762 会社で下痢もらすのとどちらがいいかしら?
社内の大多数にノロが移ってまともに会社が回らなくなったら責任取れるのかしら?
かりあげは髪型でもかなり損してそうよね
あの面白髪型勧めた美容師そのうち粛清されるんじゃないかしら
>>762 胃腸炎でお腹がピーピーなんですぅって言いなさいよ!
かりあげさまって秋山さんのディレクターズファイル?にいそうよ
あと1週間で格安simにかえるとこで液晶割れたわ
今からAppleCareで新品にかえれるかしら
ウイルス性胃腸炎です
なんのウイルスかは調べてもどうせ治療のしようがないから調べません
て言われたことがあるんだけど、ノロかロタか何か知っといた方が良くないのかしら…
>>776 やってみて欲しいけど万が一戦争の火種になるのは勘弁ね
>>754 かりあげを修正ソフトで痩せさせてみたやつ見たらまぁ普通に良さげでわろたわ
でもただ痩せただけじゃあぁはならないでしょうけどね
>>780 きっちり調べるとなるとン万もかかるらしいわね
>>784 絶対そう思われるわよね
アスファルトにぽろんしたのよぉ
>>780 どちらか知ったところで治療できないしやることは安静と水分補給だし無駄だわ
>>788 新しくしてもらったらtpuケースでガッツリ守るのよ?
>>789 会社にウイルス性胃腸炎ですっていうのとノロウイルスですっていうのでは印象が違う気がするわ
Apple Careの保証期間ギリギリならわざと?って思われるかもしれないけどキャリアから格安SIMに変える直前なら別にわざとでも意味なくないかしら
スーパーで肉の日セールやってるから買いにいきたいのに朝寝から起きないわ
>>792 どう違うのかしら
どちらかだと得なのかしら
アップルケアの保証期間ていつまでなのかしら?
ディンをそろそろドコモにさせたいのよ
>>797 いつまで休むんじゃいと、来ないでくれ頼む
の違いかしら?
朝寝っていつなくなるのかしら
11ヶ月だけどまだしてるわ
10時から支援センターでイベントやるから行こうと思ってたのに子が朝寝だわ
せっかく行く準備したけど仕方ないから2ちゃんするわ
買い物に来たのに財布にお金入ってなかったわ
全てのやる気を無くしたわ
>>798 AppleCareなら1年、AppleCare+なら2年だったかしら
>>801 寝るの大好きなうちの子は1歳くらいまで朝寝してたわ
上司に「ウイルス性胃腸炎で…」っていったら大したこと無さそうな対応されたことあるわ
え?今日も休むの?みたいな
>>798 登録したときの紙かメール残ってないかしら
>>803 結構大きくなるまでするのね
急になくなったのかしら
>>801 1歳半まで毎日してたわ
今2歳8ヶ月だけどたまーーーにまだするわ
>>804 財布忘れるより精神的ダメージでかいわね
>>805 5だからもうとっくに終わってるわね
割らないようにさせなくては
>>811 いつのまにかなくなってたわ
一歳半で昼寝1回になってたはずよ
>>810 なくなった時はマジしんどかったわ
今は昼寝も無くなって毎日屍よ
>>807 持ってるカードコンビニだと手数料かかるのよね
前はかからなかったのに悪改におこよ
結構朝寝ってなくならないのね
寝ぐずりが凄いから早くなくなってほしいのよ
2歳くらいでお昼寝しなくなっちゃう子もいるし個人差でかいわ
発達早い遅いって赤ちゃんの時期から重要なの?うちの子遅いけど気にしてなかったわ
みずほなら何百万か入れとけば数回まで無料になるわよ
>>826 寝る子は育つよ
いっぱい動いて考えて眠いのよきっと
2歳と0歳持ちで2歳が昼寝しなくなって毎日チベスナよ
>>828 あんまり気に病んでもしょうがないっちゃしょうがないわよね
障害の診断は赤ちゃんの時はできないし
>>825 UFJなんて大きな駅前に1つしかないわ
地銀が強すぎるのよ
>>828 遅いと発達と言われていたけど今は早いのも折れ線やら多動やらなのよ
もうすぐ1歳だけど最近朝寝しなくなったわ
お昼食べさせようとするとその時眠くなってウトウトしながら食べてるわ
>>835 ミニストップなら無料じゃない三菱東京UFJ
>>828 何がどれぐらい遅れてるかによるわ
例えば発語が遅くても3歳4歳でちゃんと喋れてれば問題ないし
うちの子8ヶ月で歩いたけど年長の今でも夜間おむつよ
しかもパンパースが漏れるほどしてるわ
>>836 実は健常の人のがマイノリティなのかもしれないわね
上の子の七五三と下の子の1歳誕生日の写真スタジオ予約しないとだわ
2人一緒なら2時間くらいかしら?
親の服装も考えないとだわ…
>>828 発達が遅いか早いかで重要なのは首すわりよ
あとは早いか遅いかではないわ
>>838 どの職場でも地銀指定で給料振り込みだからUFJ使わなくなったのよ
もっとも強い言葉で非難って
どんな言葉を浴びせるのかしら
>>844 ミニストップ=イオンATM
イオンATM=三菱東京UFJ平日無料
>>847 横だけどなんで首が大事なの?
楽にはなるわね親は
子の発語遅いけどちゃんとコミュニケーション取れてるからディンも私も義父母・実母もあまり心配してないわ
子育てをろくに手伝わなかった実父だけが異様に心配してるわ
百五解約したいわ
でも最寄りの百五もべらぼうに遠いわ
>>758 罪悪感はいらないけど感謝しておいた方が今後いいようにも思うけどそれはディンのタイプにもよるわね
>>849 このハゲーーーーーーーーーーー!!!!!
>>818 昼寝もなの?
何それ死んでしまうわ
夜は子供と共に寝るしかないのね
といっても家事いろいろあるし無理チンチンね
>>849 いかんのんーーーっ!
って朝ここで見たわよ
>>851 周りに同月齢の子いなくてよかったわ
いたらどうしても早い子はドヤァになるものね
お前は私の心を叩いてる
お前が受けた痛みがなんだってちょっと長渕剛っぽいわよね
同月齢の子いるけどお互い気にしてないわ
でも第三者が比べてくるのがうぜーのよ
>>863 かですらヤベーのにんが発動されたら戦争の火蓋が落とされるじゃない
軍靴の音が聞こえてくるわ
4月時点で言葉の発達相談予約したのよ
やっと予約日が近づいてきたけど、子なりにぐんぐん伸びてきてるわ
せっかくだから行くけどどうせ「その子なりに伸びてるなら経過観察」って言われるのよね
>>871 伸びてきててもまだ◯くん語で喋ってるからまだまだって療育行きになったわ
後追い、人見知り、夜泣き、つかまり立ちするようになったばっかりで側を離れられない+風邪引いてずーっとぐずぐず不機嫌で私が鬱になりそうだわ
あーもう誰か助けてー
>>871 未就学児はボーダラインの子は分かりずらいわ
小学校行き始めて始めて露呈して来る子も多いし
>>876 お疲れ様なのよ私も今同じ状況よ
今まで子はイージーな方だったから戸惑っているかつしんどいわ
>>871 プロの診立てがどうかは分からないわよ
チャンスがあるなら絶対受診した方がいいわ
七五三どうしよ
スタジオ撮影嫌いで前撮りはさせてくれなさそうだから11月生まれだしお正月にでも袴着て写真撮影がうまい伯父にでも頼もうかしら
周りの友達の子供で発達とか自閉っていうのが判明し出したのは保育園行き始めた時が多かったわ
やっぱり環境の変化についていけないのかしらね
人見知りいつから始まるのかしら
誰にでもニコニコするわ
私にはニヤーなのに
>>883 何ヶ月かしら?しない子はしないみたいだわ
>>883 うちの8ヶ月もそんな感じよ
でも近所のおばちゃんにだけは号泣してたわ
>>884 割と共通してるのが登園をものすごく嫌がって母親が毎日困ってるってところね
私の兄(ADHD)もずっと母に引きずられながらの登園だったわ
>>882 保育士が気付いてってパターンも多々あるわ
>>889 早いうちに気付いて貰えるのはありがたいわよね
>>885 もうすぐ六ヶ月だわ
愛想のいいディンに似たのかしらね
このままコミュ障の母には似なくていいのよ
>>865 なんかそう思うとちょっぴりかっこよく見えて気がしないでもない
>>889 いろいろな子見てると気づきも多そうよね
>>890 7ヶ月の子はミサイルのニュース流れ始めると食い入るように見てるわ
我が子しか見てないと「こんなもんかな」って思っちゃうものね
>>830 夜もちゃんと寝るけどやばい?
たまに1日起きてられるときもあるけど寝たほうが機嫌いいのよ
>>888 近所のやばそうな子もそれだわ
やっぱ発達なのね
>>876 つかまり立ちはしてないけどこれに健康な三歳児がついてるわ
眠いけど寝ると怒られるのよ雪山かよ
>>892 人見知りが始まるのは半年以降よまだ分かってないわ
>>889 気づいても保護者に切り出すのは大変そうよね
ディンに子を任せて2週間検診が終わったわ
久々に一人になった気がするけど何して帰ろうかしら
>>904 ディンでもよかったのね
うちは母親の検診も同時開催だったわ
>>904 オサレで狭いカフェでも寄りましょ
スタバとかミスドとかしか行けなくなるのよ
私も泣きながら登園したわ
小2で1ヶ月登校拒否だったわ
多分なんかあるわ
>>908 スタバやミスドも持ち帰りオンリーよね
たまにはのんびりその場にいたいわ
私毎朝幼稚園行きたくないって号泣してたわ
いまや立派な2ちゃんねらーに
>>907 母親の2週間検診よ
子の検診は一ヶ月までないわ
>>911 ベビーカーで寝てるか大人しくしてくれれば行けるわよ
私も一時期小学校行きたくなくて吐くほど泣いたわ
今じゃ立派なオタクに…
>>913 幼稚園に通ってたら自然とできそうだけども
>>913 世間話する程度の人間はいた方が助かりそうよ
友達の子で知的障害と発達障害の兄弟を若い頃ずっと見てきてたけどどこがおかしいのか全然わからんかったわ
てか今でもわかんないわ
しょっちゅう会ってたけどほんと普通の子に見えるのに
毎日一緒にいたらおかしいことに気付くのかしらね(⁎˃ᴗ˂⁎)
>>913 ちょっとした事を聞けるクラスのお母さんくらいはいた方が便利よ
>>921 あなた普段そんなかわいい顔文字つかってるのね
小学生の甥が発達かと思ったら問題ないですって言われてたわ
小中高とほぼ休まず行った私は何年も無職の引きこもりよ
引っ越してきて知り合いゼロだけどプレ行けば友達とか出来るかしら
>>900 一概にそれとは言えないけどね
兄で印象的だったのが書道の教室で、授業中に先生の家族が下駄箱掃除するから一時的に生徒の靴を移動させてそのまま戻すの忘れてて、兄は靴が無いからってそのまま裸足で家まで帰ってきてたわ
>>925 BBAになるとああいう可愛いやつ使えないわよねʕ•ᴥ•ʔ
>>923 >>922 >>920 >>919 働く予定だからできるか不安なのよ
顔見知りぐらいは頑張って作るわ
マックフルーリーブラックサンダーはまあ普通にブラックサンダーだったわ
これから子が初の小麦粉キメるわ
アレルギー出ないことを祈るわ
結婚はできても友達できるのはまた違うわよね何かしら
>>928 雰囲気や回数にもよるけど立ち話する位の人はできそうだわ
>>927 未だにディンともまともに会ったことないのよね
私は大学生までは社交的だったわ
仕事始めてからゲームにハマって休みの日はほぼ引きこもったわ
何て無駄なことをしてたのかしら
>>945 おっさんが使ってる二代絵文字なイメージだわ
学生時代や働いていた時の友達がどんどん減って行って地元に3人くらいしか会う人いないわ
今から見ず知らずの人と親友になれ!と言われても無理だわ
不倫関係になれ!ならなんとかなるかもしれないわ
>>933 ババアこそ顔文字使うわ
今の子は使わないわ
>>935 働きながら幼稚園て大変そうだわ
うちは保育園だけど通わせて1年くらいで顔見知りで行事の時にぼっちだったら話すくらいのママさんがいるわ
もちろん連絡先は知らないわ
可愛い顔文字がスマホに最初から入ってないのよなんでよ!
>>974 うちの幼稚園は夏休み毎日預かりやってるわ
>>951 こんにちは(^^)
元気にしてるカナ?
気になってメールしてみました(o^^o)
僕は元気にしてるヨ〜
下半身も元気で困っちゃってるけどね(^_^;)
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 12時間 2分 21秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20241229234950caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1503666925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様1201 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様1101
・育児している奥様1901
・育児している奥様1601
・育児している奥様1011
・育児している奥様1901
・育児している奥様1801
・育児している奥様1801
・育児している奥様1501
・育児している奥様1801
・育児している奥様1701
・育児している奥様1401
・育児している奥様1001
・育児している奥様1801
・育児している奥様1016
・育児している奥様1017
・育児している奥様1015
・育児している奥様1018
・育児している奥様1012
・育児している奥様1013
・育児している奥様1018
・育児している奥様1001匹赤ちゃん
・育児している奥様1
・育児している奥様1991
・育児している奥様1441
・育児している奥様1591
・育児している奥様1851
・育児している奥様1341
・育児している奥様1961
・育児している奥様1821
・育児している奥様1571
・育児している奥様1841
・育児している奥様1121
・育児している奥様1821
・育児している奥様1941
・育児している奥様1231
・育児している奥様1771
・育児している奥様1971
・育児している奥様1831
・育児している奥様1791
・育児している奥様1841
・育児している奥様1531
・育児している奥様1391
・育児している奥様1071
・育児している奥様1081
・育児している奥様1111
・育児している奥様1851
・育児している奥様1881
・育児している奥様1361
・育児している奥様1781
・育児している奥様1681
・育児している奥様1641
・育児している奥様1451
・育児している奥様1791
・育児している奥様1581
・育児している奥様1421
・育児している奥様1371
・育児している奥様1861
・育児している奥様1161
・育児している奥様1131
・育児している奥様1481
・育児している奥様1791
・育児している奥様1061
・育児している奥様1811
・育児している奥様1771
・育児している奥様1981
15:47:49 up 22 days, 16:51, 0 users, load average: 9.18, 10.00, 10.29
in 0.1351900100708 sec
@0.1351900100708@0b7 on 020505
|