◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様1319 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1505478797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ちょっと前スレ1000許さないわよ
そんな恥ずかしい事するなら顔合わせなんてしなくて良いわ
誘導おつんちんよ
今日子供の寝間着に悩むわ
1歳近いんだけど薄手の長袖ボディに長ズボンのがいいかしら
>>10 将来よ
つまりここの奥様と奥様の子同士が結婚するの
>>8 うちの1歳なりたてはユニクロの長袖ボディとスパッツ穿かせているわ、薄手だからいい感じよ
>>14 悠仁さまとご結婚予定だからコメダ貸切かしらね
大阪民国だけどメッシュ肌着に長袖ロンパースで寝かすわ
>>19 うちジョージ王子とだからコメダ英国支店つくってもらうわ
>>19 それは流石のコメダでも懐石出てきそうだわ
>>8 今日はかなり寒いけど、Tシャツを薄手から厚手の1サイズ上にするのと半ズボンを膝丈にするくらいよ
長袖長ズボンは暑そうなの
>>19 紀子さまがコメダにいらっしゃるのね
何をお召し上がりになるのかしら
保育園近所だから誰とでも会う確率は同じなのにやたらよく会う家族があるけど子同士結婚するのかしら
>>27 価値観が似ているってことだからあり得なくもないわね
Burberryざっと見たけど、水着以外は着せたいわ
きゃわだわくっそ高いけど
水着はクソダサいわ
今日は鍋よ
もう準備はできたわ
楽だからこれから週3で鍋にするわ
>>41 女の子が生まれたらバーバリーのワンピースとコート着せたいわ
レバカツってなによ食べたことないというか見たこともないわ
>>50 あら、restaurantとかあまり行かれないのかしら?
うちいっつもメインドーン
米ドーンたまに味噌汁ドーンで
晩ごはん済ましてるわ
副菜きんぴらごぼうかにんじんシリシリしか作ったことないわ月1くらいだけど
ズッと前録画した白夜行見ちまったわ瞼が腫れて土偶みたいだわ
帰ってきたディンと子に笑われるわね
>>53 Italianrestaurantのサイゼリヤ行くわよ失礼ね
ウトウトしてたら子がギボンヌにもらった絵本をびりびりにしてたわ
止めないわ
>>54 そんなんでいいのよ
日本の食卓はやりすぎよ
>>41 チェックのワンピース水着の尻がダサカワだわ
>>56 tomatoとmozzarellaのやつ美味しいわよね
>>50 近所の肉屋のレバーカツ美味しいのよ家族でハマってしまったわ
下味が絶妙なのよ奥様におすそ分けしたいわ
>>64 chorizoもオススメよ
辛味の効いたchickenも美味しいのよね
>>66 focacciaとtiramisuが好きよ
>>63 17000円でダサくなれるってすごいわよね
きっと激きゃわな子なら似合うと思うわ
>>65 食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ食べたいわ
もうすぐ一歳で嬉しくてテンションアゲアゲなはずなのに心身ともにしんどいわ
夜間授乳もないし色々な問題も沈静化したのに眠くて眠くてテンション上がらずつれーわ
両親の忙しいアピールうぜーなのよ
家庭菜園と網戸修理でミサワされたわ
>>76 網戸修理くっそ暑くて蚊に刺されまくってたわディンが
>>74 お疲れ様なのよ
もうすぐお誕生日おめでとうなのよ
奥様も子育て1年頑張ってきたのねそりゃガクッとくることはあるわよ
>>81 偏西風が「俺に乗ってく?」ってナンパしないから遅いのよ
小物干しが寿命だわ
無印のステンレスのって評判いいのかしら
>>79 ありがとうなのよ
デカ赤だからいまだに全身いたいけど、一息着いたから燃え尽きたのかもしれないわ
母が無表情で子が可哀相だけど仕方ねーわね
幼少期両親から褒めてもらったことあまりなかったから眠る前に子を褒めまくるわ
イヤイヤ期でうんざりするけどニコニコしながら寝てくれるわ
>>74 マッサージかエステよ
体が凝ってると思うように休めないわ
>>89 それはあるわね
身体バキバキだわ
行きたいわ〜
コンビニで鶏そぼろ弁当買ってきたわ
スプーンつけてくれたんだけどめっちゃ食べやすかったわ
服塚と洗いもん片付けなきゃいけないのにセルフネイルに勤しんでるわ
子が小さいからと最初はやらなかったけど、テンション上がることしなきゃやってらんねーわ
ワコールの産後ガードル届いたわ
産前の体型に合わせたからキツイけど苦しくわないわ
効果が出たらまた書くわね!
>>93 とりあえず透明のラメベースに塗ったとこよ
>>92 ジェルアレルギーになったからネイルパフェの頼んだわ
私も早くやりたいわ
秋もサンダルが流行ってるからフットもまだまだいけるわよぬ
今日はおでんにするんだけど、米のおかずが無いと言われたの
奥様方なら何にするかしら
お盆含めて2週間ほど実家に帰省したんだけど、帰省前に履いてたジーンズが入らねーわ
アンビリーバボーよ
ディンが最近ありがとうもごめんねも言わなくなったわ
終わりかしらね
奥様方はセルフネイルする時はジェル?それとも普通にマニキュア?
>>98 焼き鳥、サラダ、焼き魚、お漬物とかかしらね
>>103 マニキュアはすぐとれちゃうからジェルが多いわ
>>103 ポリッシュ沢山ありすぎて消化させるためにも塗り塗りよ
ジェルのほうが仕上がりはキレイよね
>>98 ふりかけ、鮭フレーク、のり、納豆
おでんはおかずよ
おでんの者よ
焼き魚良いわね!
ディン曰くおでんは味噌汁ポジションらしいわ
8才の娘とロマンティックな海外旅行行きたいんだけどお勧めないかしら
こんなキャワな赤ちゃんにひどい事出来た親が信じられんわ
天然物の舞茸があるんだけどどうやって食べるのが良いかしら
>>103 マニキュアしか持ってないわ
ジェルって固めるためになんか箱状の機械必要よね?ハードル高いわー
>>111 おでんの最後にうどん入れたら美味しそうね
最近10ヶ月が私が何か食べてるとすごい勢いでハイハイしてきてよじ登ってくるわ
いよいよ間食出来ないわね
>>122 やっぱ天ぷらかしらねメンディーけど美味いのよね
おでんはおかずっていうよりつまみだわ
子供のとき晩ごはんおでんだと嫌だったわ
>>131 面白いわよ、観てみて
ブルースウィリス演じる精神科医は実はもう死んでて幽霊ってオチなのよ
台風のせいかわからないけどめちゃ眠いわだるいし屁が出るわ
ディンが子供と出掛けてくれたのに●と格闘して終ったわ
しかも敗北よ
>>140 ローソンのホームページにのってたわ!でもマジただのうどんよ
そういう系の映画はシャッターアイランド面白いよ
わかる人は冒頭の数分でオチが分かるらしい
>>147 あらじゃあおでん買ってきてウチの冷凍うどん入れるわね
>>142 興味わいたけどまた忘れた頃に見てみるわね
私が見た記憶を消して二度と見たくない映画はメメントだわ
ガタイのいい外人さんならあいりん地区でも大丈夫そうね
>>138 少年に幽霊が見えてるって相談されるけど実は自分が幽霊だったってオチの映画だったかしら?
子が実家に行ったから1人で音楽かけて優雅ににちゃんしてるわ
虐待系の漫画広告出さないでほしいわ
エロだけにしてなのよ
藤原竜也の映画のネタバレ見ちゃったのまだ忘れられないわ
早く忘れて脳
さっきトイレ行ったらクリーム色のレバー状のオリモノ?みたいなのが出ててビックリしたわ
今日は育児以外何もしないわ
夜ご飯もスーパーの惣菜買ってくるわよ
TSUTAYA行きたいわ
シャッターアイランドとシックスセンス借りてくる
>>189 記憶を消してみたいわ!!!
ネタバレが合ってるのか謎だけど
>>193 合ってるか答え合わせの為に結末書こうか?
>>195 横だけだやーーーめーーてーーーー!!!
>>169 皮膚科でもいろんな治療の種類があるからちょっと調べてから行くといいわよ
最近観た映画はアイアムアヒーローだわ
結構面白かったわ
>>212 藤竜也だと思うわ
映画でホンバンやったひとよね
>>213 あれ結局なぜ感染が広がったのかとか主人公たち結局どうなっちゃうのってモヤモヤしか残らなかったわ
葬式で母親が赤着てる時点ですでに私犯人ですって言ってるようなもんよね
>>215 ホンバンって私が思ってるホンバンであってるのかしら
ふと思ったけど絵本がではじめた時っていっぱい読んでると本に子育てさせるなんて可哀想!可哀想!されたのかしら
>>206 モンスターズってのが本当にシャレにならないくらいの駄作だったわよ
>>228 うっかり録画を消してしまっていたわ
今見ようとしたら無くてガックリよ
>>230 主語なかったわね
シックスセンスの話よ
>>227 ゴミ映画に出てる演者達ってどういう気持ちなのかしらってよく思うわ
舞台挨拶とか
地元の友達が社会人になってからルーズだわ
LINEも返事も数日後とかで遅いのに突然明日空いてる?遊ぼう!とか言ってきて断ったら既読無視だわ
もう疎遠コースかしらね
>>235 これ本当に演じてる方も辛いだろうなってレベルの駄作だったのよ
>>227 山田孝之とやってたやつ?
面白そうと思ってたけど
>>242 逆に気になるわね
デビルマンは超えられないんでしょうけど
>>241 余裕ないんじゃないかしらね
私も仕事忙しい時LINE返信遅くなっちゃってたわ
>>244 マジピカリングだから画像ググってみてなのよ
モンスターズ見に行ったらつまらなすぎてびっくりして映画板のスレ見たら超酷評で荒れまくってて安心した思い出よ
SPECの映画版もかなりヤバかったわ…
前後編見に行っちゃったわ
あれはSPドラマまでだわ
浦沢直樹のMonster映画化だかドラマ化だかされるって噂されてたのに続報ないわね
ドラマや映画を見る気力がないわ
最近は暴れん坊将軍の再放送とタモリ倶楽部ぐらいしか見てないわ
>>255 1番最後のだけ見に行かなかったけど正解だったわ
>>258 バラエティが気楽よね飛び飛びで見ても理解できるわ
>>258 わかるわ
まとまって見る時間が出来たとしても長時間集中出来ないのよ伏線も覚えられないわ
>>258 15分で終わって何日か見逃しても問題ない朝ドラもいいわよ
>>261 そちらも見てるわ
タモリさん安心するわ
Eテレタイムが終わったらずっと日テレがついてるわ
中身がないからボーッと見られるわ
>>268 うらやまよ
今不機嫌鹿の糞が出たところよ
やったわ!旦那が飲み会に行ったわ!
最近は旦那がいて助かる<<<越えられない壁<<<いなくて晩御飯作らなくていい楽チンだわ
>>264 そうなのよその点暴れん坊将軍だと必ず45分ぐらいからスーパー上様タイムで50分には解決してるから気が楽なのわ
>>265 あらそんな感じなの?
毎日ってとこがハードル高いなと思ってたんだけど見てみようかしら
>>268なんだけどペーパーに薄ら赤いものがついてるわ
切れたかしら
>>274 リフォーム参考になるわけでもないけど楽しいわよね
ボンビーガールの森泉より楽しいわ
朝はEテレついてないと私が落ち着かなくなったしまったわ
>>277 朝逃しても昼があるし週末には一週間まとめやるしおすすめよ
>>276 変に感情を揺さぶられないのも楽だわ
重いドラマとか難しい映画は当分無理だわ
平日はアールズ見ちゃうわ
すイエんサーとかニューベンゼミまで見ちゃうこともあるわ
コウノドリにコードブルーの戸田恵梨香出して欲しいわ
全然活躍してなくて悲しかったのよ
エアコンの除湿だと寒くなり過ぎるし冷房だと湿度下がらないしどうすればいいのかしら
何もしないと湿度70%越えるわ家が傷みそうよ
>>283 胸糞展開に耐えられないチキンハートになっちゃったわ
>>288 色ボケててなんか緋山せんせーじゃないわよね
>>286 気持ちわかるわ
ゲームしてる姿が情けなくなって緑の紙取りに行ったことあるもの
あのとき提出してたらこの子は居ないのね
もう提出してもいいけど
最近バラエティーも録画だわ
CMすっ飛ばせるのがいいわ
>>290 ミスマープルとポワロが好きよ
あとルイス警部のハサウェイさんがイケメンで好きだわ
初めてネットスーパーとやらを利用してみたわ
鮮度や産地が選べないものは頼まなかったけど
イケメン来るかしらウフフ
最近一日中Eテレだわ
ぶっちゃけ民放なんかよりよっぽどおもろいわ
さすが金持ってるわ
>>299 いつもうちに来るのはイケメンじゃないけどとても物腰の柔らかいおっちゃんよ
いい人だと良いわね
暇だからおかいつの再放送かけてるけど二回見せてもガラピコプーだけキャッキャ笑うわ
いつの間にこんなにハマってたのよ
朝みせてもスーンだったのよ
デザインあが始まると今日は〇〇って言うだけ言って最初しか流れないのが謎よ
>>299 うちも最近利用し始めたわ
配達料100円とか小学生のおつかいかよなのよ
でもヨーカドーだからちょっとだけ高いのよね
>>294 旦那がいなくても私が働いて育てられるけど圧倒的に子といれる時間が少なくなるから悩むわ
>>301 レベル高いわよね
しまじろうのクオリティ低さにうんざりするわ
>>308 全体的に高いわよねその分変なものは無いけど
余計なもの買わないから安くついてるわ
不二家が向かいにあるわ
なんか買って帰ろうかしらね
コウノドリ1期4話ぐらいまでしか見てないのよね
全部見た方がいいかしら
>>286 部屋に籠って1日ゲームしてると殺意わくわね
母
>>308 ヨーカドー100円なのいいわよね
気軽に頼めるわ
ラテベースにハマって牛乳沢山飲むようになってからオナラが臭いのよ
流れ星のちゅうえいじゃない方がくそディン過ぎて見てて腹立ったわ
ラテベースどこに売ってるのよ
台風の中万代行ってみたけどなかったわ
>>314 いいわねいいわね
ショートケーキ食べたいわ
>>321 卵とか瓶モノ買うと梱包が丁寧で驚くわ
他のネットスーパーは配達員もアレだったし袋にガサッと入ってるだけだったからヨーカドー一択になったわ
>>325 カルピスの原液とかと一緒にならんでるわよ
>>325 ラテベース売場が店によって色々なのよね
コーヒー豆コーナー
ペットボトルコーナー
ドリンクコーナー
>>332 ここびーってまっすぐ行って角曲がったとこのどんつきにおるで
イトーヨーカドーのネットスーパーでラテベース頼んでみるわ
>>339 生協って今時何が便利なのかしら
このネット時代に
>>339 生協って配達料いくらなのかしら?
頼まなくても払わなきゃいけないのよね
勧誘の人が「なにも頼む予定ないときは牛乳だけでもいいんですよー」って言ってて無駄遣いだなと思った記憶
>>341 生協は便利さよりは品質かしらね
あとレトルトものが豊富で助かるわ
>>345 うちには毎週牛乳と卵が届くわ
登録すると毎週勝手に持って来てくれるのよ
卵が溜まって困っちゃうわ
次の子が生まれたらパルシステム頼もうかなと思ってるけど
離乳食系が便利なんでしょ?
>>341 イオンの野郎、うちには来てくれなかったわ…
そういえばママパパって英語だと思ってたけど英語だとマミーダディーよね
>>367 それ目的でワタミの宅食やってる老人多いのよね
そういえばまた小児科帰りに生協勧誘されて絆創膏貰ったわ
16時過ぎにあの道をベビーカーに抱っこ紐で歩いてるBBAは私くらいよ
そろそろ覚えて欲しいわ
>>372 優勝するかしら
Amazonセールもなかなか頑張ってるから難しいかもしれないわね
熱だしてしんどいって言ってるのに仕事終わりに歯医者行くつもりらしいわ
そんなはよ仕事終わるなら子を風呂にいれてくれなのよ
>>357 おっきなおっきなフライパンでオムレツ作りたいわね
>>376 なかなか買い物行けないから助かってるわ
でも卵はもう登録やめる予定よ
新聞取ってないから生協カタログでビリビリ遊びさせてるわ
今日ももうあかんわ
ガスト宅配頼んだわ1700円さようなら
>>381 いいわね、いいわね
飛行機のラウンジでもよく牛乳飲むわ
>>383 二人分以上で1700円ならそこまで高くないじゃない
うちも今日はピッツァで2000円ぐらいさよならよ
イオンのネットスーパーはどう?
頼んじゃったわ
ヨーカドーちかくにないし
お金って本当すぐなくなるわね
この夏の出費凄まじかったわ
子がいないと暇よ
なにかやることはあるんだけど暇よ
半になったら子を起こすわよ
多分不機嫌になるけどこれ以上寝かせたら夜が危険すぎるのよ
敬老の日何あげたらいいかしら
もう母の日にしろ父の日にしろネタが尽きたわ
ヨーカドー見てみたら横浜なのに川崎の店から配達してくれるみたいだわ!
今度ヨーカドーにしようかしら!
>>388 お金はお金が好きだからお金があるところにお金は集まるのよ
>>391 そういうのはね
やりはじめたら敗けなのよ
>>391 孫ちゃんと作った手作りクッキーにしましょ
子供がディンと一緒にTSUTAYA行ってきたんだけど私のためにアラジン借りてきてくれたわ
久しぶりにアラジン見たいなーってボソッと言ったの覚えてたのね
ワイシャツのアイロンかけメンディーわ
どうせジャケット着るし職場についたら制服に着替えるんだからジャケットから見える前身頃だけかけとけばいいわよね
>>399 うちもぜんぜん近くに無いんだけど調べたら隣の市から運んできてくれるらしいわ
配送エリアを確認するってところから調べたらいけるかもよ?
>>402 なんて名前だったか忘れたけどアイロンかけなくていいシャツどうかしら?
>>402 ヨーカドーの形状記憶ワイシャツ、アイロン一回もかけてないけどピシッとしてるわ
おすすめよ
今さっき買い物行ってきたの 雨降ってたから子を抱っこして
若い女の子がレジ打ちしてくれたんだけど、買ったものを袋に詰めてくれたわ
抱っこしてると地味に袋詰め大変だから本当にありがたかったわ
>>406 ネットスーパーはまだ使ったことないからわからないけど、ワイシャツはマジで推すわ
ディンのためにアイロンなんてかけたくないのよ
イトーヨーカ堂のネットスーパーって送料ほんとに100円なのかしら?
見てもどこにかいてるのかよくわからんちんよ
関東なのにうまかっちゃんがあったからとりあえずそれだけほしいわ
炊き込みご飯と豚汁とサラダができたわ
オカズがないわね
>>410 うちだと豚汁がおかずだわ
白ご飯にかけたりするわ
>>407 そういうのありがたいわよね
子が生まれてからより一層感謝するようになったわ
ただ私が買い物袋と子を抱っこしてるときに開けた扉に滑り込んでくるジジババにモヤるわ
>>411 あくまで汁物だと思ってたけど今日はおかずになってもらうわね
>>415 あ!冷凍庫にあるのを忘れてたわ…入ってないわ
ディンにもガッカリされるわね
>>413 具だくさんにしたらメインになるわ
大根とこんにゃくはかかさないでね
今日は家族三人久々のお休みでみんなでお昼寝してたのよ
起きたらディンが下着一枚でウォッカ飲んでリビングで爆睡してたわ
こぼしたのか床は汚れてるしイライラしてトイレにいったら
トイレ大したまま流さずに放置でズボン脱ぎ捨てられてエロ動画無修正の画面で一時停止されたスマホが棚に掲げられてて不愉快すぎたわ
>>421 ディンすごいわね
我慢してる奥様もすごいわ
>>423
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ >>422 とりあえずスマホのカメラで全部写真撮って落ち着いたわ
>>410 炊き込みご飯におかずはいらないといつも言っているでしょうよ
明日台風なのに食べ物買い込むの忘れてしまったわ
ネットスーパーなぜかコロッケ無いのよね
>>421 酔って覚えてないかもしれないから全部写真撮っておかないとだわ
ディンが車のガソリンギリギリにするのに原辰徳よ
外出の最初にガソリン入れに行くの嫌だわ
まだ大丈夫じゃねーわよ
>>409 5000円以下は送料100円よ
ただし子育て登録的なのしてればだけど
>>421 現場検証しなさいな
ちゃんと仏さんには手を合わせるのよ
千葉だけど最近送料無料6000円になったわ
強気ねヨーカドー
>>439 カリアゲくんの笑顔に騙されているのかしら
無駄にいい笑顔だから
そして父になる今日やるのね
見たのになんも覚えてねーわ
>>433 台風の日は早めに頼まないと
便が埋まっちゃうわいそげいそげー
>>438 ヨーカドーは赤ちゃんいると送料無料じゃなかったかしら
>>435 うちのディンもギリギリでいつも生きていたい派だったのよ
でも大震災で痛い目みたから半分になったら入れるようにしてるわ
眠そうにしてたからπあげたら覚醒したわ元気にハイハイよ長くなりそうだわ
>>454 賃貸だから無いわ
てか壊れてもいいわ義実家のだし
>>447 うちの2歳も今さっき寝たわ
こんなのひっさしぶりよ
こんな早くから大人の時間なんてワクワクするわ
>>454 かけてない
うちの市で全壊半壊が数件だったのよ
もしかしたらうちもなるかもしれないけど確率超低いなと思ったし
>>431 横だけど私もオカズ要らない派だわ
だけどディンは絶対オカズ要る派なのよね
メンディーわ
>>463 母子手帳みせたり申請書みたいなの書いたりよ
うちの子6ヶ月でいまだに頭のてっぺんの毛が立ってるわもう10センチはあるのに
ゴンさん一直線だわ
>>467 付録よ
シャドウパレットとジェルライナーとなんちゃらペンが2色よ
ヨーカドー、送料は店舗によって違うって書いてあったわ
ヨーカドー頼んだわ
台風のせいか明日は結構遅めの時間しか空いてなかったわ
>>456 うちの2歳もそろそろだわ、いつもなにしても22時ぐらいなのに
気圧の関係かしら
>>472 とりあえず泣いてもいいから着地よ
大人の●処理はメンディーわよ
洗濯槽のワカメ頑固すぎよ
三回も槽洗浄したわよ
水もったいないわ
眼球にカメラ埋め込みたいわ
子のキャワな瞬間を一瞬たりとも逃さず残したいのよ
二歳の子がお味噌汁は好きみたいなんだけどスープに具っていうのが好きじゃないみたい
具なし味噌汁でもお味噌だから栄養あるわよね?
>>478 そんだけワカメ出たら塩素系でもやっといた方がいいわよ
殺菌力は塩素系の方がダントツよ
うちの子1人でメリー見せとくと●するわ
決定的瞬間見逃し続けてるわ
>>481 まばたきでシャッター押すメガネ売ってるらしいわ
日中はディンにニコニコでも夜になるとダメだわまるで人さらいの用な扱いよ
ジャンパルーあんまりはまってないなーと思ってたら私がいるとダメみたいだわ
1人で遊ばせてみたらキャキャキャででででってぴょんぴょんしてるわ
誰かうちの目の前の自販機でジュース買ってこいよなのよ
来週初予防接種行くんだけど身長体重ってはかってもらえるのかしら
さっき教えてもらったsteady予約したわ
届くの楽しみだわ
>>494 そうなのね
家でテキトーにはかってる数値が正しいか答え合わせしたかったわ
>>492 小児科によるわね
うちのとこは待ち合いにおいてあるからどうぞご自由にスタイルだわ
>>496 まだデビューしてないんだけどはかれるのね!楽しみだわ!
支援センター行ってみようかなと思ったけど赤ちゃんの時間がちょうどお昼寝とかぶるからダメだわ
上の子が赤ちゃんの人形とかあやしたり可愛がったりすると下に弟か妹かできた合図と聞いたけどほんとかしら?迷信?
>>497 自治体によるけど保健センターで計ってくれる日あったりするわよ
ただの寝ぐずりでちょっと泣けばもう寝るって時に旦那が抱き上げたりするから寝かし付け終わらないわクソクソ本当死ねばいいのに
身長計る=小児科ってインプットされちゃったから寝転ばせられると泣くわ
なんか映画みようって言ってたのにいびきかいてやがるクソックソ
>>506 今まで寝かし付けの時に手を出してきたことなんてなかったのよ私は寝たふりしてたしで言葉が間に合わなかったわ
もう下ろすとギャン泣きだから旦那は延々と抱っこの刑よ
街に繰り出してショッピングしてディナー食べてWi-Fiがあるビジホに泊まりたいわ1人で
FIREstickTVが欲しいけどサイバーマンデーまで待つべきかしら
>>525 ちゃんと向かいのホームや路地裏の窓探したの?
子が起きるときに大泣きして私を探すわ
何歳まで続くのかしら
夏は授乳もペロっと出したらよかったけどこれから授乳するの大変よね
授乳しやすい冬の服ってどんなのかしら
うちの子●する時に必ず少し吐くわ
力むと口からも出ちゃうのね
下の11ヶ月が上の子見ながらママ〜って言うわ
毎回なのよ勘違いしてるのかしら
>>530 私は授乳タンクにカーディガン重ね着してたわ
カーディガンは胸から下のみボタンとめるのよ
今週になって急に自分からトイレ行くって言えるようになったのよ
トイトレ終了ももうすぐかしら
そういえば私が着てた妊婦用のパジャマで街中歩いてる人いたわ
>>538 別にいいでしょ!!!なんなのよ!!ほっとてちょうだい!!!!
>>529 2歳くらいまで続いたわ
起きてもリビングにいるから大丈夫だよって何度も言い聞かせてやっと泣かなくなったわ
すくすく子育てリアルタイムで見てそして父になるは予約しとくわね
トリマー時代に使ってたすきバサミで自分の髪梳いたわサッパリよ
子とお風呂あがったあと自分が冷える季節になってきたわね…
OPPだわ
今年こそバスローブ買おうかしたら
今日最高気温21度って書いてるけど普通にいつもの格好していつも通り冷房かけたわ
湿気のせいかしら
>>552 う〜んギリギリパジャマね
電車には乗れないわ
近くのコンビニとかなら行くかもしれないわ
>>552 楽で授乳しやすそうだわ
街中で着たくなる気持ちもわからんでもなくなくない
実家あたりにブルーインパルス飛んだらしいわ
見に行けばよかったわ
バスローブってどこがおすすめだったかしら
無印だったかしら
>>552 上だけなら何か羽織れば…まだ…いや病院から出てきた人だわ
子が人生初の熱よ
本当にちょうど6ヶ月で貰ったわ
上の子いるから仕方ないわね
>>556 アレルギーじゃない?シャーとしてるやつ
>>560 私もずっと探してるの
なかなかないのよね
>>554 石ちゃんとか内山くんもいつも半袖だもんね
添い寝で寝かし付けするんだけど高確率で子は私の足の方に頭向けて寝付くわ
>>563 やべってなって腹筋付近の筋肉が収縮するのよ
適当よ
>>566 ちゃんと向かいのホームや路地裏の窓探したの?
>>559 あら奥様のご実家きっとお近くだわ
子が大興奮だったわ
パソコンする時メガネが重くて頭痛するからメンディーだったんだけどフォント最大にしたら解決したわ
欲しいバッグがあるんだけど若者向けだわ…
月や地球っぽいのがリアルプリントされてまんまるバッグできゃわなのよ
欲しいわ欲しいわ
>>572 旅先の店と新聞の隅も見ないといけないわね
>>547 生理きたわ…
産後3ヵ月よ
まだ勘弁してほしかったわ…
>>586 育ってきた環境が違うからすれ違いは否めないのよねぇ
>>587 使いにくそうだわ
ていうかリュックじゃないから赤子連れの今は全く出番ないわきっと
でもきゃわなのよ
>>580 私なんて魚の絵がプリントされてるかばんマザバとして使ってるわ
マザバだったらなんでもいいのよ
>>590 私は陣太鼓が食べたいわ
九州奥誰か送ってー
>>592 その曲のPVすきだわ
水着ギャルときゃっきゃしてるやつ
>>595 仕方ないわね
ディンに使ってもらいましょ
>>593 今からホクナリンのジェネリックの貼るところよ
素直に買っちゃおうかしら
あぁ〜久々のヒットだわ
でも買っただけで満足している私の姿が見えるわ
だいたいそうなのよね
風呂上がりバウンサー待機の時にシッコしたわ!最近してなかったから油断してオムツ敷いてなかったわ
やっちまったわー
>>606 きっとあの奥10代だったのよ、そうに違いないわ
アネロ買ってみたら想像以上にガマ口部分が使いにくいわ
こないだ電車でこれからディズニーハロウィンいくであろう30台後半のプリンセスの誰かの格好してる方お見かけしたわ
キレイだったけどびびったわ
現地で着替えられないのかしら?
くまリュック奥のやつ
>>580 それ幼稚園のママが持ってたわ
子連れなら持ちやすいわよ
まさよしのあの歌詞みると途中から夢の中へ行っちゃうわ
>>620 うーんJCJKでギリね…
モデルの女性見て私も行ける!って思ったのかしら
>>623 熊奥は他所のママに話しかけられやすいって自慢してたわ
なぜA4ファイルOKってアピがあるのかわからないのかしら
学生用ってことよ
いくらなんでも叩かれすぎでしょ
って思ったら想像よりアウトだったわ
じゃあみんななんのリュック使ってるのよ!!!?!?!
>>643 グローバルワークよ
背中と肩が蒸れるわ
>>643 ネイビーの無地リュックかグレーの無地リュック使ってるわ
どちらも両サイドにポケットありよ
>>579 脳内で歌いながら見てたらちょうどあなたのレスと脳内での歌詞がビッタリ合ってて鳥肌たったわ
くまリュック子供サイズがあったら子に背負わたいわ
絶対きゃわわよ
>>620 子供が小さければアリと思った私は少数派ね
ツキノワグマ好きだわ
>>646 くまリュックにしてくれたらディン!って話しかけるわよ
>>633 まぁ話しかけるわね
でもこんな人いたらディンにプークスしながら報告しちゃうわ
>>656 モンスターにエンカウントしたときみたいな効果音なのね
>>651 (きこえますか)
(いま、あなたの脳内に直接話しかけています)
私だったら逆に尊敬するわ
クマリュックの人みかけたら
くまリュックの人に初対面でくまスルーしたらご本人カチンときそうね
ポーターってまだありかしら
ナイロンの軽いリュックほしいわ
>>668 クオリティ変わらない限り廃れないと思うわ
リュックって電車乗るときとかスマホ出したいときとかめんどうだから無理だわ
>>674 あなたが鬼女板に居るから誰も行かないのよ?
>>680 スマホはポケットか抱っこ紐のポケットだわ
リュックなら背中と肩紐にメッシュが入ってるやつがいいわよ
あと背中ポケットは独立と中につながってるのが一個ずつが理想
>>688 エルゴじゃないけど、抱っこ紐してアネロ背負ってベビーカー押してるのが私よ
そろそろコンドーム帽の出番だわ
新しいサークル届いたわ
ボールも付いてきて1歳児が鼻息荒くして遊んでたわ
>>689 同じくだわ
抱っこ紐にポケットほんと便利だわ
>>692 ベビーカーあるならリュック掛けないの?
アネロ持ってるけどここでボロクソ言われてたから使ってないわ
確かにみんな持ってるわね
ちょっと前はコンセントバッグ流行ってたけどまだみんな持ってるのかしら?
>>694 エルゴアダプトのポケット浅くて使えないわ
新生児期は結局合わなくて使えなかったから普通のエルゴにすれば良かったわ!
>>690 私もよ!安心したわ
>>692 完全装備だわお子さん2人かしら?
>>698 合皮のやつ買ったわ
別に一般的には使いやすくて荷物たくさん入るよねーって認識よ
>>702 ヴェントスもそうよ
2人目でもうすぐ1歳になるけど未だにラベンダー色の普通のエルゴにすればよかったなぁって後悔してるわ
エルゴアネロアグムートンニット帽メチャカル伊達眼鏡よ
抱っこ紐ポケットに小銭入れとスマホ入れてたらチャックのとこだけほつれたわ
>>708 夏場にアイスノン入れるのも苦労したわ
買ってみないと分からないものね
みんな持ってるってことは使いやすいからなのよね
私も最初からビョルンオリジナルとエルゴオリジナル買っとけばよかったと後悔したわ
アネロ便利だったけど、ファスナーが一箇所ほつれたらあとは芋づる式だったわ
アネロ奥様は微妙な位置がほつれたらすぐ補修するのよ
私はnapnapにアネロリュックだわ
背中チャックもう捨てらんねーわ
針金入でガバッと開くのも好きよ
普通のリュックだとベローンくにゃぁってなるのよね
次のリュックはアウトドアブランドのにするわ
夏糞暑だったのよ
>>716 >>717 Gregoryのリュックを愛用していたわゴツいけど
>>718 びっくりしたわ
松岡修造的な感じだったかしら?と思ったわ
子がπ落ちしたけど首と背中が限界でおろせないわ痛いわ
>>716 ねぇnapnapどうかしら?買い足すか悩んでるのよ
子に異所性蒙古斑があるのよ
早くに治療した方が良いかしら…
レーザー治療かわいそうだけど残っていじめられてもかわいそうだわ…
ポッケ付きはnapnapとサンアンドビッチだったかしら
2歳半と6ヶ月がいてベビーカー買い足すか悩んでるわ
今あるやつゴツいから五千円以下のちゃっちい軽いやつが欲しいのよ
>>726 場所にもよるわね
皮膚科に行って聞いてみるといいわよ
>>726 やると決めたら小さいうちがいいわ
照射範囲が広くなる方がかわいそうよ
>>724 ぶっちゃけメンディーわ
子をベストみたいなのでサポートするんだけど、いちいちメンディーから結局使わずにエルゴ方式(抱っこして背中にかぶせる)よ
背中のチャック開けてメッシュに出来るのは最高よ
だけどその開けた部分がベローンってなってみっともないわ
>>728 にしまっちゃんバギーね
実家に置いてるけど可もなく不可もなくだわ
>>729 手首で目立つのよ…
まだ4ヵ月だけど早いうちに相談に行くわ
>>620 他にもペンギンとか犬とかたくさんあってわろたわ
>>726 手足に大きいのがあるから半年の頃に総合病院の形成外科へいったわよ
そこの先生が「私が知る限り、小学生以上で治療に来たお子さんはいない」と様子見を勧められたわ
もうすぐ2歳で1割位薄くなった気はするけどまだ消える気配はないわね
>>726 うちの2ヵ月子も手の甲にあるわ
小学生になるまでに消えなければレーザーするつもりだわ
>>736 三連休の初日にここにいる方がおかしいのよ
痛みが分からない小さい頃にやった方がいいわ、レーザー
>>726 記憶に残らず範囲が狭く暴れても抑えられる1歳半まで(ただし自然に消える可能性も大)か
治療を理解して痛みに耐えられる小学校中学年以上がおすすめらしいわ
>>740 やっぱりそうよね?タコの目隠し箱のやつみたことあるなーと思ったのよ
子供がたくさん出てくるから釘付けよ
>>744 え!あのタコの目隠し箱の回だったの?!
あれ一年くらい前にここでスクショ見て爆笑したのよね放送見たかったわ
>>744 元々今までのお役立ち情報の総集編だったから再放送みたいなもんなんだけどそれをさらに再放送してるのよね
タコの目隠しって家で使う分にはデコる必要ないわよね
>>747 視聴者応募のランキングか何かよね
予告も含めて何度も見たわ
ダニがいる気がするわ赤子の足にぽちっとした発赤があるの
バルサン?
布団乾燥機?
>>726よ
奥様方ありがとうなのよ…
とりあえず皮膚科で相談して話を聞いてみるわ
タコの目隠し前思ったんだけど寝てるときオムツ変えなきゃよくないかしら
家から近いし安いからにしまっちゃんでばっかり買い物するんだけどディンに恥ずかしいって言われたわ
すぐサイズアウトするし汚すし高いの買うのイヤイヤなのよ
にしまっちゃんのPBばっかりだったらプークスされちゃうのかしら
新生児の頃寝ながら●背中漏れされた時は泣いたわ…
実家にいたからジツボンヌが『あとは私が洗うから寝なさい』言ってくれたから助かったけど、自宅なら泣いてたわ
>>756 にしまっちゃん行かないから
どれがPBなのかわからないわ
>>750 ただの湿疹の可能性もあるからちょっと様子見で
中心に小さな水泡で周りが腫れてなかなか引かないならダニかもだわ
うちはダニ駆除忌避スプレーをして布団と毛布を干したらそれ以来刺されてないわ
布団乾燥機は買おうと思うわ
旦那の枕がくっせーーわ!
ストロー枕ってそのまま洗濯していいのかしら
>>756 にしまっちゃんは児童館とかに行きだすとかぶったり、持ってる服を着てるよその子を見たりするわ
チェロキーはしっかりしてるけどエルフィンドールはすぐだめになるわね
>>756 なんか珍しいパターンね
奥様が西松屋嫌がるのが多い気がするわ
西松屋で安くて可愛い服見つけると嬉しいわよね
>>764 80度ぐらいのお湯に酸素系漂白剤と洗濯洗剤溶かしたのにディンの枕漬け込んだら茶色い汁が出たわよ
>>756 あなたの給料が恥ずかしいって言っておやり
>>762 そうなのね
鉄腕ダッシュが見たかったわ
>>756 その服がにしまっちゃんだとわかるのはにしまっちゃんで買い物する人だけだからだいじょぶだいじょぶ〜よ
にしまっちゃんは近くにないけど、児童館でそれバースデーのフタフタですよねって盛り上がったことあるわ
ヤフオクで子供服ブランドのを落としてるわ
本当に美品だったり、毛玉だらけの西松屋だったりギャンブルだけど楽しいわよ
>>756 ディンはお高い服ばかり買う人なのかしら
服かぶったらあらおそろいだわーうふふって感じでとくに気にしないわ
お下がりたくさん貰ったけど正直ブランド全然わからないわ
>>756 うちもすぐ汚すし、西松屋歓迎派だわ
好きなブランドのものを買うときはメルカリで中古よ
西松屋も探すと生地がしっかりしてるいいもの結構あるわよね
>>726なんだけどディンに相談したらどうでも良いと言われたわ
サッカーの試合が見たいから話し合ってる時間がないんですって
信じられないわ殺意が芽生えたわ
メルカリで落として西松屋だったときの敗北感ぱねえわね
メルカリで可愛い服買ったのにデカ赤だからウエストパツパツだったわ
これからシュッとすることを期待してとっとくわ
着たい服の好みが出てくるとなおさら便利って聞くわにしまっちゃん
色んなテイストの服がめちゃんこあるものねあそこ
>>780 ちゃんとブランド項目あるのにねにしまっちゃん
西松屋を恥ずかしいって言うなら、もっと高い服を西松屋間隔で買えるほどの金寄越してからにしてほしいわ
今日出先で美味しいお店探したらなくて結局高島屋の中でいいか〜て行ったらびっくりするぐらいお上品な雰囲気で場違いで恥ずかしかったわ
ディンは仕事行く前だったからボロボロの作業着だし私は喉いたいからマスクだし
ネクストってセールやったりするかしら
キャワなお洋服が買いたいのよ
休日出勤のディンが帰ってこないわ
システムの最終チェックだかで帰れないらしいわ
これで普通の代休しか貰えないのおかしーわ
ギボンヌがアホほど服送ってくるわ
有り難い筈なのに自分好みの服を買う機会がなくなっちゃってモヤるわ
2着ぐらいとかなら分かるけど7着よ
毎回ワンシーズン分だわ
みてね使ってるから着せてないとバレるのよ
>>792 ネットは最近10%引きがあったけどレアケースらしいわ基本はないわよ
店舗は季節ごとに普通にあるらしいわ
>>787 ブランドをきちんと記載していなかったので普通評価とさせていただきます。
洗濯の仕方が悪いのかすぐ生地がクタクタになるからユニクロばかりだわ
顔も服も地味な我が子よ
にしまっちゃんカラフルでかわいいわ
小さい頃から高校まで自分の服を選んだことがなかったわ
ジツボンヌが買ってくる服を可愛くないなと思いながら着てたわ
そうよね子に好きな服選ばせてもいいのよね
ハッとしたわ
バースデイがお安くて可愛いくて好きよ
西松屋はデザインが微妙にいらんとこにリボンやら付けてあったりして惜しいのが多いわ
>>795 写真撮りだめして小出しにできないのかしら?
タグ付きのまま写真撮ってメルカリに「試着のみです」で出品よ!
こないだユニクロのリサラーソン猫の遺影みたいな服みたけどほんとに遺影みたいだったわ
>>789 被服に使えるお金は毎月そこそこもらってるからそれを理由にできないのよ…
家から徒歩五分のにしまっちゃんで全部済ませたいのよ
>>796 親切な奥様ありがとうなの
抹茶パルムあげるわね
店舗遠いからセールは諦めるわ
>>804 横だけど店舗高いのね
ネットは結構お安いのもあるわよね
>>800 物凄いコーディネートになったりもするけとそれはそれでキャワだわ
>>800 私もそうよ
高校入って休日に駅で会った友達に避けられて自分がダサいのに気づいたわ
それからファッション誌読みまくったわ
>>803 にしまっちゃんの無駄な装飾はもいでるわ
>>798 ユニクロのレギンス大好きよ
リブは特に最高
>>805 横だけど日付け順に勝手になるから
撮り溜めしたらばれちゃうわ
西松屋で買った80の服水通ししたら60になったから今年着せてるわかなc
ここで伸びるよって言われたけど伸びる気配ないわ
80のズボンキャワなのにお腹キツそうでかわいそうよ
西松屋で伸びる生地の物は95とかで買うべきって学んだわ
>>812 タンクトップ下半身オム1にヘルメット長靴とかね
きゃわだけど外には連れてけないわ
>>803 バースデー好きよ
生地はワンシーズン用って感じだけどデザイン可愛いわ
にしまっちゃん近くにないから行ったことも買ったこともないけどそんななのね
アカホンのシンプルフリー好きだわ
生地もまぁまぁよ
>>818 肌着は子と一緒に成長中よ
毎年着れるわ
>>815 買いに行くの忘れてたわ
赤のニットレギンスきゃわいいわ
>>824 安さが売りって感じね
値段は1番安いんじゃないかしら
春ににしまっちゃんで買った鳥柄のTシャツがあったの今思い出したわ
奥様達ありがとう
>>826 肌着はそうよね
もうビロンビロンだわいつまで着られるか挑戦だわ
>>825 動物柄が好きだから良く買うわ
綿多めで好きよ
バースデイ見たことないわと思って検索したら徒歩とバスで30分以内のところにあったわ
天気いい日に行ってみようかしらね
にしまっちゃんのベビー服は上の子の時に買って後悔したわ
何度か洗ったらビロンビロンなったのよ
7月ににしまっちゃんで買ったボディぺろんぺろんだわ
色々試してみたけど結局シンプルな柄がきゃわって事に気付いたわ
>>825 私も最近アカホンに目覚めたわ
セールだと割と安いわよね
生地もしっかりしてるし
>>831 着古したやつの方がなんか肌触りもいいのよね
安心感があるわ
>>777 今すぐ話し合わなくても大丈夫だものディンとサッカーみましょうよ
たた今度お互いにちゃんと時間をとって話せばいいわ
>>842 横だけどそんな穏やかに対応できる妻になりてーわ
こんな対応されたらすぐ、は?ってなっちゃうわ
子が自分で洋服を選びたがるようになったらにしまっちゃんは助かるわ
自分の好みじゃなくてもにしまっちゃん価格ならまぁ許せるわ
春生まれで靴下はかせたことないんだけど寒くなってきたら外出するとき靴下か足付きのロンパース着せたらいいのかしらね
わかるわ
顔だけ痩せてくわ
腹周りや腰まわりは痩せていかないわ
>>847 もう少し大きくなるとだっさいのを好くのね…
ギボンヌが気の狂ったように柄物ばっか買ってくるからアカホンのシンプルなのしか買ってないわ
水谷も安くて好きよ
関西に引っ越したからもう行けないわ
>>857 うちの子も春生まれなんだけど靴下だと足を擦り合わせるから脱げちゃうのよね
レッグウォーマーしようと思ってるわ
産後なぜか吹き出物だらけだわ
これずっとこのままなのかしら悲しいわ
子はツルツルなのに母はボコボコよ
next行きたいわ若干遠いわ
車で1時間ね
駐車料もかかるわ
こないだフタフタのきゃわなトレーナー買ったわ
くまさん柄よ
>>865 謎スカル選ばれたらわろてまうわ
わろてまう
妊娠中に勝手にポロ味噌食べられてた時は は?ってなって大ゲンカしてたわ
>>869 nextって店舗あるのね
田舎だからしらなかったわ、裏山
>>866 レッグウォーマー足の先っちょあいてるわよね?
タイツとかがいいのかしら
>>880 たしかに食生活やばいわ
菓子はそんなだけどすぐ食べれるパンばっかだわ
>>867 あら私もよ
子に乳児湿疹出ない代わりに私の顔がブツブツボコボコよ
>>862 アカホンのシンプルなのいいわよね
私も好きよ
アカホン行きたいわ
車でひたすら南へ90分くらい行けばあるわ
靴下はかそうと思ったら小さくなってたわ
一回もはいたことないのに
二人目いけるかもって思ったのって何ヶ月くらいかしら
今10ヶ月だけどもう一人っ子でいいわシンディーわって感じよ
うちの実母は育児勉強してるのか?ってほど有能よ
教え方とかも上手いし1日で2歳がちょっとお利口さんになったわ
>>867 ホルモンバランス崩れてるんじゃないかしら
豆乳のむとか?
>>885 なんばパークスの店舗行ったけど微妙だったわ
>>881 靴下を履かなくてもいい年頃だと履かせてなかったわ
赤ちゃんは足で体温調節してるとかなんとかで
靴履く年頃なら靴下履かないとくっっさいわよね
妊娠したい月からどれくらい前に断乳したらスムーズにいくのかしら
>>891 4カ月ですでに2人目欲しくなってきたわ
>>894 毒親でもないし何もないけど全体的にきもいの
元々ちょいきもなんだけどね
うちも産前準備で靴下買ってたけど全然履かせなかったわ
私スナック菓子とか菓子パンとかカップラーメン嫌いなんだけどなんかやせないわ
三日前に外出しおせっせしたんだけど今日ほんのちょびっと出血があったわ
着床出血だと三日とかでならないわよね?
もし妊娠ならもっと子作り用のおせっせがよかったわ
>>891 単身赴任なのもあってチャンスが少ないから半年くらいから欲しかったわ
>>907 赤ちゃんデパートよ
赤ちゃんは売ってないわ
>>904 紫パンパとBFとミキハウスの服ぶんどって帰るわ
>>906 私も女の子が欲しいわ
服見てたらそう思ったの
デパート子を抱っこしてウロウロしてたらおばあちゃま達に可愛がられて良かったわ
子もにっこりして愛想振りまいてたわ
走り回れる子に靴履かせる時って靴下も履かせるわよね?
2歳の息子のお友達は素足に靴の子が多いのよ
靴擦れしそうだし臭くなりそうだわ
>>903 スナック菓子とか菓子パンとかカップラーメン好きだけどなぜか肥るわ
>>912 ドヤ顔ピンポンマンかと思ったらちょっと違うじゃないのよ!誰よ!
お店で試着する時に新生児を店員さんが抱っこして待っててくれたのよ
抱っこさせてもらえて嬉しいって言われてまじ?と思ってたけど今ならわかるわ抱っこさせて欲しいわ
>>918 まだそんな歳じゃないけど靴履く歳になったら靴下履かせたいわ
直接履くと臭いのよね、でも履きたくないって言うのよね、幼稚園に勤めていた時靴箱すごかったわオイニー
>>878 妊娠中は食べたいものへの執着が凄かったわ
酷いわ
ママ友からラインがきて誘われたから
そのママ友の家から最寄りの支援センターにわざわざ一緒に行ったのに
行ったらママ友の顔見知りがいってその人にばかり話しかけてたわ
何で誘ったのよ二度といかねーわ
妊娠中から23キロ痩せたわ
どこまで減るのかしらこえーのよ
>>931 顔見知りに「私にも友だちいんのよ」的なマウンテン用じゃないのかしら
>>931 そちらのお友だちの方が仲良いんだもの
悪気はなかったのよ
仲のいい友人の母が亡くなったと聞いたの。
明日、明後日と子供の預け先も確保した。あんまりでしゃばったことはしたくないけど、友人が心配なので駆け付けるわ。
こんな時どう声をかけて良いかわからないのよ
>>931 それはムカね、ここでゆっくりしましょう
ハーゲンダッツのパンプキン分けるわ
二度と行きたくないわね
>>931 顔見知りがいたのは偶然かしら?
もしかしてらあなたをプークスするために示し合わせていたんじゃないかしら
>>931 ぼっちにならない保険として誘われたのよ
>>931 ぼっち回避要員だったけど行ったら必要なかったのね
ママ友性格悪そうだわ
>>941 何も言わないでそばに居てくれたらそれで良いのよ
イライラがとまらなくて眠れないの
ほんとはディンの顔面に生ゴミ投げつけたいくらいよ
どうしたらおさまるのかしら
布団に横になってると込み上げてくるわ
本当に喪服なんだけど他の人が私が書き込む前に喪服って答えててなんか怖いわ
>>807 まだ売ってるのね
大きめ買ったからそろそろ遺影T着れそうよ
>>960 ディンの顔に生ゴミ投げつけたらおさまるわ
>>941 あまり張り切るのもどうかと思うわ
けど友人思いの奥様ね
>>960 イライラしたらエロい事イライラしたらエロい事
>>966 立つと本気で生ゴミ持ってきちゃいそうだわ
さっき顔面に酒かけたの
>>977 そういうのがマジでいるのよ
出会った事がないなら幸せよ
横だけど
>>901 うちもだわはかせてもすぐどっかいっちゃうのよ
近所のBBAに可哀想されたわ
>>974 子がいるから虐待になっちゃうわ
エロイこと気軽にできないイライラ!!
>>931 多分SATC最終回近辺でキャリーがロシア人の芸術家にやられてた事見たら分かるわよ
イライラは食べておなかがいっぱいになったときに賢者モードになるわ
友達から嫌われて無くても取るに足らない存在だと思われるのあるあるだわ
>>983 そんな人いるのね、考えすぎだと思ったわ
横だけど
支援センター行ったことねーわ
怖いイメージしかねーわ
低月齢でぼっちだときついかしら
>>983 更に横だけどこれだから人間関係に恵まれたやつはって思ってしまったわ
そんな性格悪い人と出会ったことないけど
>>975 酒がもったいないわ
排水溝ネットの水でいいのよ
>>993 1歳過ぎたら行くようになるかもしれないから今は行かなくてもいいわよ
-curl
lud20250117063028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1505478797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様1319 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様1279
・育児している奥様1289
・育児している奥様1309
・育児している奥様1299
・育児している奥様1603
・育児している奥様1286
・育児している奥様1297
・育児している奥様1438
・育児している奥様1298
・育児している奥様159
・育児している奥様1292
・育児している奥様1365
・育児している奥様1631
・育児している奥様1364
・育児している奥様1320
・育児している奥様1282
・育児している奥様1196
・育児している奥様1831
・育児している奥様158
・育児している奥様1873
・育児している奥様1752
・育児している奥様1991
・育児している奥様1785
・育児している奥様1862
・育児している奥様1888
・育児している奥様1419
・育児している奥様1403
・育児している奥様1251
・育児している奥様1316
・育児している奥様1311
・育児している奥様1573
・育児している奥様1291
・育児している奥様1749
・育児している奥様1788
・育児している奥様1802
・育児している奥様1785
・育児している奥様10005
・育児している奥様1817
・育児している奥様1293
・育児している奥様1296
・育児している奥様1352
・育児している奥様1210
・育児している奥様1629
・育児している奥様1308
・育児している奥様1205
・育児している奥様1167
・育児している奥様1605
・育児している奥様1290
・育児している奥様1166
・育児している奥様1610
・育児している奥様1221
・育児している奥様1337
・育児している奥様1259
・育児している奥様1318
・育児している奥様1336
・育児している奥様1168
・育児している奥様1306
・育児している奥様1357
・育児している奥様1145
・育児している奥様1649
・育児している奥様1572
・育児している奥様1563
・育児している奥様1219
08:28:05 up 20 days, 9:31, 1 user, load average: 15.34, 10.62, 9.35
in 0.11890697479248 sec
@0.11890697479248@0b7 on 020222
|