◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様1365 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1506136140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ1000おめでとうなのよ
可愛い赤ちゃん作ってね
最近の少女漫画は付き合ってもないのに第一話でチューをしておる
けしからん
今日こそミニストップでモンブランのアイス食べるわ
アイス系以外でおすすめあるかしら
>>27 けしからん
気になる人ができたらまず短歌送りなさいよ
今月の収支を確認してみたらあと5000円だったわ
いけるわね
今週幼稚園の説明会に主人と参加予定なんだけど何着て行ったらいいのかしら
普通の私立幼稚園なんだけど
貴族って暇すぎて短歌読んだり文かいたりしてんのよね
そして夜になると来るかわからない男を待って夜更かししてんのよ
ネカフェ行きたいわ
りぼんのサイトは一話目試し読み可哀想だから辞めなさいよ
予定日いつ?って聞かれて答えたらじゃあ〜月くらいのときの子だね!って言ってくる奴必ずいるわ
きめーわ
>>36 ときめもGS2ね
なお現実では歯が当たるか頭ぶつける模様
>>40 ドキドキして待ってて来た男が生理的に受け付けないタイプだと追い返せるのかしら
与謝野晶子はおまんにバナナ入れて翌朝夫に食わしてたのよ
>>44 もし歯が折れたら口腔内で保管したまま大きめの歯科へGOよ
うまくいけばくっつくわ
>>45 待ってますわ〜って文書かないと男は来ないんじゃない?
逆のパターンならあったみたいよ、普段は顔見せない貴族の女がよく見りゃブスだった的な
土曜日は園の運動会だったのよ
そしたら子と同じクラスのお母さんが放置スタイルでひびったわ
子供5人くらいで鬼ごっこをせっまい通り道でして
何度も人にぶつかってよそのレジャーシートに砂ぶっかけまくって
来賓の挨拶中も大声でだるまさんがこーーろんだ!!!って大騒ぎしててヒエッてなったわ
>>49 絶対に接点のない平民のイケメンとしても当時はわからないわね
子が寝入り端にグズグズするのってあるあるなのかしら?
>>55 ヨサラーの間では割と初級編よ、みんなしてるわ
与謝野晶子と樋口一葉ってよくセットで評価されてるけど
晶子はただのエロガッパよね
>>39 普段着とオフィスカジュアルが混在してたわ
普通の私立幼稚園
>>56 男は言わないとわからないものね
来いや!って書いてみたいわね
>>39 気取りたくないなら葉っぱ
きれい目なら貝殻
>>61 グズグズが合図よ
10ヶ月間寝ぐずりされなかったことないわ
紫式部は今だと成人向けも書く大御所同人作家なのかしら
今日なんの日?ってディンに聞かれたからお給料日でしょって答えたのよ
結婚記念日だったわ気まずいわ
>>65 一葉の恋バナきゅんとしたわ
ますます5千円好きになったわ
>>81 サプライズでーすみたいな感じでご馳走用意するのよ
高校のとき読んだ古文で、かわいいなぁと思ってた女のもとへ行って戸の隙間から覗いてみたら
その女が自ら茶碗にご飯盛ってもりもり食ってるの見て萎えたから結局元からいた彼女のとこへ帰っていく男の話あったわね
当時は高貴な女性はお付きの人にご飯盛らせるのがお上品だとかなんとか
ものすごいデブスのマタニティフォトが全国に流れたわ…
>>83 コレクションしましょ
ちなみにどんな話なのよ
>>88 今でもそうだと思うわ
よく食べる子もいいけどね
こういうデブスがネットでは私まだ26だしとかいってると思うと吹くわ
>>49 自分の実家で子供生んで育てて、ディンは時々やってくるのね
なかなかいいシステムだわ
二人組の女の子にインタビューしたら必ずブスのほうがペラペラ喋るのって不思議
そろそろ子に長袖買うわ
7ヶ月には何を着せればいいのかしら?
セパレートはメンディかしら
>>98 zipで46ぐらいに見えるふくよかな26歳のマタニティフォトを流してたわ…
実況が阿鼻叫喚だったわ
>>102 たまにそういう人いるわよね
この前遭遇してびっくりしたわ
歳をとったら、逆に若く見えるのかしら
マック行きたいわ
でも子供連れてマック行くのメンディーわ
>>103 スッキリだったわごめんなさい
思い出メシってテーマでデブにインタビューするのって笑うわ
そろそろ年賀状の準備しなきゃね
写真どうしようかしら
>>101 寝返りしてからすぐセパレートにしたわ
ズボン脱がすだけだからオムツ換え楽よ
>>106 逆に昔の知り合いで、22〜23歳ぐらいかなーと思ってたら10歳の子供いる33か4だったことがあるわ
人の年ってわからないわよね
下手なこと言えないわ
女が男に求める清潔感って
肌の綺麗さと髪がもっさりしてないことと服のサイズ感よね
>>115 シャツにシワいってないかとか、首の後ろや袖口が変色してないかとか、臭くないかとか体毛長すぎないかとか
ギボンヌとギフンヌにだけ送ろうかしら?
でも毎年しなきゃいけなくなるからメンディー
>>116 親戚と子の写真送ってくれる友達には使うわ
>>123 飾り付けして王冠被せて蝶ネクタイついたロンパース着せて写真とりまくっただけだわ
>>101 ギリギリまでロンパースでいきたいわ
理由?かわいいからよ
子供が生まれたその年だけ子の写真使ったわ
だから今年は写真使わないわ
年賀状の作り分けも考えたけどメンディーからやめたわ
>>126 女の子だからキャワなワンピ着せて王冠被せて写真撮ることにするわ
さんくすなのよ
>>90 憧れの若い男性作家に弟子入り
時代的に結婚前の異性が一緒にいるのはおかしいからお互いに同性だと思うことに
でも一葉いつのまにか先生のこと好きになっちゃった!
色々あって弟子を辞めるときがやってきた
せめて先生に気持ちを伝えたい!
弟子が師匠に恋心を抱く小説を書いて先生に最後の作品として読ませ関節的に告白
先生「自己を投影させた作品はただの自己満。大衆の読者にとって最悪の作品だ」
一葉泣きそう
先生「でもこの読者が私だけなら最高の作品です、私もあなたのこと好きでした」
>>123 うちもあと数日でハーフバースディだわ
離乳食をお祝いプレートにするわ
>>130 シャキなひとだと、離乳食だけでケーキっぽいの作ったりするらしいけど、
うちの子その時点で、おかゆニンジンカボチャぐらいしか食べてないし、そもそもシャキじゃないから出来なかったの…
スタジオアリスとかで年賀状の写真だけペッと撮ることはできるのかしら
>>131 長文ありがとうなのよ
物語みたいね!すごいわ
>>135 お互いに一線を超えなかったことにきゅんとするわ
>>133 シュッシュしても取れねーわ
ディンめんご
でも一葉24歳でなくなってしまうのよ
清いまま逝ったのかしら
>>144 しなきゃいけないわけじゃないわよ大丈夫よ大丈夫よ
一線は越えてないって聞くとミスチルの隔たりを連想するわ
でも一葉は20代半ばで亡くなるのよね
先生は生涯独身を貫いたらしいわ
>>147 一線ってなんなのよ?
つまり入り口のところよね?
>>160 肺結核らしいわ
同時は不治の病なのかしらね
>>162 そうよ
0.05ミリって言ってるから昔は厚かったのね
>>159 3時のおやつ用に焼くからお紅茶持ってきてね
ホウレンソウひと匙あげたら完食して泣き出したわ
お粥完食できなかったわ
やっとキボンヌ帰宅したわ
離乳食の写真送ったら、食べさせている所を見たくなったそうよ
ハイハイ児連れて子持ち友人達とピクニック行くことになったわ
そんなキラキラ体験したことがないんだけど何を用意すればいいのかしら
>>172 サンドイッチとお菓子とお茶とシートとボール
>>178 ●に散りばめられた無数の目が待ってるわ
もうすぐ祖母が来るわ
メンディわ
早く帰ってほしいわ
お昼はケンタにするかマックにするか野菜炒めつくるか迷うわ
>>184 裏ごししたらキモかったわ
目玉だけは網目を通ってしっかり残るのよ
>>192 イオンに行ってマックもケンタも食べて夕飯に野菜炒め作る
いつも添い乳寝かしだから哺乳瓶で飲ませると寝ないわ
あびる優のとこ離婚しそうしそうって言われてるけどなかなかしないね
>>198 DQN家庭でもうまくいってるところあるわよね
>>202 あらムカイリの子だもの
顔は可愛いわよね
>>163 学校によるわよ
親へ感謝の手紙を書いたりするとこもあるみたいよ
国仲涼子38なのね
ムカイリの子なら何人でも産めるわ
保育園に子を預けに行ったら園に事務員さん以外誰も居なかったのよ
9:00に運動会の練習に近所の体育館に行きましたとか急なのよ
いつも9:15に預けてるし、30くらいの人だっているのよ
事前通知なしとなフザケンナだわ
>>211 希望者にはタネ配るべきだわ
神木隆之介くんのも欲しいわ
>>163 私四年生のときやったわ
自分の生まれてきたときのこととか親に聞いて、10年間の年表作ったり10年後の未来予想して発表したわ
そのあとはお菓子食べてお楽しみ会よ
ムカイリはアンアンのヌードの時けっこうだらしない体だったわ
>>213 お宅のディンに希望者がいたら差し出すのかしら
>>213 好きではないけどそれなら福士蒼汰がいいわ
子が転んで口の中を切ってしまったわ
血は止まってるけど口の中だし受診したほうがいいかしら
起きたと思ったらニコニコハイハイで横になってる私のとこにきて私の胸にスッポリ収まってまた寝たわ
義両親に子を見てもらって私の病院へ行くわ
ちょっとドキドキよ
今はねてくれているけれど昼まで寝てくれないかしら
>>218 ご自身で子を近所の体育館に連れて行ってくださいですって
仕方ないから連れて行ったけど今後は事前通知をしっかりとしてくださいとお願いしたわ
>>219 口の中でもう止まってるならヘーキヘーキよ
>>219 歯がかけてるとかじゃないなら病院いっても治療とかはしてもらえないと思うわ
>>219 歯も異常ないなら様子見かしら
薬なんて処方されないだろうし
子とボール遊びするの楽しいわ
まだつたい歩きの段階だけれどプレイヤードの枠に寄りかかりながら立ってボール返してくれるのよ
歩けるようになったら公園行きまくるわ
>>224 そりゃひでーわね
そんな余裕ない保護者もいるでしょうに
ママが心配なら行っても良いと思うわ
お薬その他はもらえなくて大丈夫と言われるだけだと思うわ
219よありがとうございますなのよ
化膿するか心配だけどひとまず様子見るわ
けっこう血が出て動転したわ
>>231 余裕のないお母さんも居て事務員さんに許可をもらって同じクラスの子と手を繋いで行ったわよ
両手に2歳児で拙いおしゃべりしててキャワだったわ
>>234 おくちあーんできる年齢なのかしら?様子見でいいとおもうの
今日も暑いわ
目の前の冷凍庫にアイスが入っているのよ
食したいけど3時のおやつに我慢よ
鼻水ダラダラだから化粧できないわ
すっぴんで出かけるとかなんの罰ゲームよ
>>244 いやよ!オーロラソースでディップしたいわ!
小4で少女コミック
中学に入ってマガジンとジャンプとアスカ
あと姉の買ってたBL雑誌
高校に入って見事に腐女子化したわ
なかよしとか花とゆめは読んだことないのよ
そういえば先週だけどソラマチのマックにブラックサンダーのシェイク?かなにかが復活してたわ
今はチェルシーのシェイクだったかしら?美味しい物はすべて高カロリーね
スッキリってミトちゃんになるのね
岩本のあさんがzip?
>>262 のあちゃん夜の女になるんじゃなかったかしら
古めのマンガで良いのないかしら
今は異世界ものが流行りすぎててお腹いっぱいよ
>>262 のあは夜のなんかに行くんじゃなかったかしら
>>236 マックシェイクは基礎がたるんだ甘さだわ
離乳食始めて2ヵ月、そろそろ7倍がゆの時期なんだけど未だに一口も食べないわ
この場合胃の発達してないから10倍がゆのままなのかしら?それとも7倍にしていいのかしら
>>265 何系よ
メジャーどころは読んだことあるのかしら
>>265 ドロヘドロ読んで大葉ギョーザ作ってなの
数えるほどしか使わないままジャンパルーの返却期限だわ
>>270 7倍がゆにしてもいいと思うわ
以外と食べるかも
>>270 おかゆだけ食べないのかしら
それとも離乳食全拒否?
>>271 意外なところを読んでない可能性が高いわ
ドロヘドロね、来週ネカフェ行くわ
スケートでも何でもいいけど一芸に秀でているの素敵ね
>>280 ごめんねドロヘドロも異世界かもしれないわ
はじめてのしらす気に入ったみたいで食がすすんで離乳食完食したわ!
今までのお豆腐美味しくなかったねごめんなのよ
>>276 私が書いたのかと思ったわ
一ヶ月で乗ったの5回くらいだし全部すぐ降りたわ
箱につめるのメンディーメンディー
ジャンパルー好きみたいで買ったわよ
きゃわわすぎるわ
マンションとアパートの違いがほのかな塩気と一瞬思っちゃったわ
ボケーっとしてないで小児科行ってくるわ
>>290 私だったらおかゆだけ7倍にして食べるかどうか様子見て見るわ
他の食材は消化できるか怖いからゴックン期のままで
初めてごまを与える場合は小さじ1からって書いてあってなんとなくわろたわ
多いわ
うちの住んでるのがマンションなのかアパートなのかわからなくなったのよ
14階まであってエレベーターがあって
コンクリの建物なのよ
>>282 アパートに住んでるつもりだけど契約書見ると賃貸マンションって書いてあって謎だわ
エレベーターなし3階建てよ
>>280 私の本棚を晒すわね
もやしもん
蟲師
バーテンダー
デスノ
バクマン。
スラムダンク
鋼の錬金術師
銀の匙
黒執事
紅茶王子
東京喰種
聖☆おにいさん
めぞん一刻
花の慶次
キャッツアイ
ガラスの仮面
マンションおしゃれ
アパートださい
○○住宅やべえ
>>302 半分くらい読んでもう半分はなまえだけ知ってるわ
そんなに読んでない本があったのね
>>285 あらウチは向こうがバラして持ち帰ってくれるわ
>>296 ありがとうなのよ、まずはおかゆだけで試すわ
>>301 試したわ、思いつくことも他の人のアドバイスも何もかも試したけど食べないわ
ディンや他の人にも食べさせてもらったけどだめよ
私の本棚コナンと進撃の巨人と味いちもんめだけになったわ
売ってしもたわ
>>284 うちも今日初豆腐だったんだけどウエーって顔してたわ
裏ごししてすり鉢ですったのになんか滑らかにならなかったのよ
>>309 食べないものは仕方ないわよ
うちのこも全く食べないわ
2ヶ月目でおかゆは7倍にしてちょっと粒残してるわ
私もほぼ処分したわ
黒執事
おちくぼ
夢の雫黄金の鳥かご
ハイキュー
だけあるわ
>>305 まだ少し書いてないのあるわ
ラックスティーラー
マインドアサシン
おせん
AKIRA
ナウシカ
>>312 喜んでなんでも口に入れるわ
大人の食事を見ると口モグモグ舌ペロペロよだれダラダラよ
>>309 どう拒否ってるの?
スプーンも口に入れないのかしら?
魔法陣グルグル
聖☆おにいさん
よつばと
封神演義
スラムダンク
さよなら絶望先生
>>321 意地でも口を固く閉ざして開けないわ
無理してあげると嫌になるだろうから、奇跡的に口が開いた時に差し出して新食材試してるわ
>>318 ラックスティーラーっておわった?
最後どうなったかおしえてー
>>325 スプーンを変えてみるかあなたが食べる真似をするかね
鋼の錬金術師
ワンピース
ばらかもん
よつばと
CCさくら
隣の関くん
あひるの空 があるわよ
寄生獣はグロいけどそこまで長くないしよくまとまってる話だと思うわ
抱っこかπしてないとほぼずっと泣いてるわ
10ヶ月になってパワーアップしたわ
抱っこで寝かせても背中スイッチでおきるし
上の子いない今しか昼寝できないのよ 私が
頼むのや 寝てなのよ
>>329 もちろんそれも試してるわ
離乳食用のスプーン6種類あるわ
子が自分でご飯を食べるのを拒否するわ
スプーンやフォークで食べさせようとしても拒否なのよ
お箸で食べさせようとすると食べるのよ
2歳3ヶ月だけどお箸デビューさせても良いかしら
マック買ってこようかしら
ドリンクいらないんだけど、単品でポテトとか頼むと損した気分になる不思議よ
>>313 思ったよりなめらかにならないわよね?
出汁豆腐にしたり男前豆腐とか美味しそうなやつ使ったけど全然食べなかったわにしたり
烈火の炎って幽遊白書のパクリって言われてたけど最後まですべての伏線回収して書き切ったからすきよ
>>337 わかるわ
私はいつもパックの飲料くださいって言うわ
ミルクかアップルジュースよ
>>325 つかみ食べできる時期になると食べるかもしれないわね
支援センターで子がゲホゲホ咳してたら嫌よね今日は行きたかったんだけどあきらめたわ
>>344 いつかは食べるだろうと思って気長にお供えしてるわ
試せることはなんでも試し続けた2ヶ月よ
魔法陣グルグル
聖☆おにいさん
スラムダンク
ハンターハンター幽白レベルE
きのう何食べた
仁
ワンパンマン
俺物語
カイジ
ワンピース
まだまだあるわ実家の本棚にもたくさん残ってるわ
>>313 うちのは豆腐好きだわしらすはいまいち
好みかしらね
>>350 だいたいあると思うけど、パックのやつありますかって聞いてみてね
毛糸一玉で何か赤ちゃんの小物作れるかしら?
帽子にするには足りないかしらね
>>338 そうそうツブツブが舌に残るみたいでベーべーしてたわ
豆乳にしてみようかしら
豆乳と豆腐って別カウントかしら
うちの子も何も食べないでπだけの離乳食期があったわ
なぜか急にディンが子のご飯をかっこんで食べてから食べるようになったわ
きのう何食べたって主人公二人が50代になって周りの人もどんどん老化していってるけど最後はゲイカップルの老老介護まで描くのかしら
>>342 前は野菜ジュースもパックだったのに変わっちゃったわよね
>>359 いいわね果物まだたったのよ
旬の食材がおいしいわよね
>>370 50代になったの!?
昨日コンビニで表紙になってるの見かけて随分おじさんに描くのねと思ったら
離乳食のスプーン31のスプーンにしたらよく食べるようになった気がするわ
>>371 初期の武闘会のとこと、メンバー編成ね
烈火がゆうすけ、水鏡が蔵馬、土門が桑原的な
>>361 女子だったらヘアアクセサリーとか
食べ物とか動物のマスコットとか
>>379 早速これから31行ってくるわね
子のためよ、決して私がアイス食べたいからじゃないわ
>>377 おしゃぶり6個は月齢的にまだ離乳食前じゃないかしら
>>381 結構無理やりだわ
そんなこと言ったら少女漫画なんかカオスだわ
>>379 あらそれはしょうがないから行くしかないわね
>>376 リアルタイムで年取ってるからねーあの漫画
禿げてきてたり身体たるんできてたり親の老化とか色々描写はある
31は自転車で20分の距離だわ
どうしようかしら迷うわ
エルゴでおんぶしたら離乳食準備夕飯準備が捗るわ
でもお腹にすごくめりこんで苦しいのよ
ご飯中にしてるときはちょっとつらいわ
おんぶ紐別で買ったほうがいいのかしら
シャインマスカット果汁を薄めてあげたらシブーイ顔になってたわ
おいしいのにー
ネットスーパー届く前に買い物行きたいけど子が寝てるわ
おんぶ怖くて未だに出来ないわ
顔が見えなくて不安なのよね
>>392 そう思っておんぶひも買ったけど今度は肩と背中が痛いわ
>>386 熱血系
イケメン
クール
バカっぽいの
>>396 私もよ
結局おんぶすることなく2歳になるわ
>>392 どれ使っても食い込むわよ
腰パッドあるやつならちがうけど
>>396 わかるわ最近始めたけど息してるか心配になっちゃってしょっちゅう鏡に確認しに行くわ
あとエルゴおんぶ難しいわ
>>365 ごめんなのよ後出しになったけど初心者なのよ
靴下難しそうだわ…
抱っこは首座ればいいのにどうしておんぶは腰座るまでダメなのかしら
メルヘブンってのが好きだったわ
烈火の炎は読んだことないのよ
>>406 首すわりからできるおんぶひももあるわよ
昔親戚の子二歳がおんぶしてーっていうからしてあげてたら歩いてるときにふざけて手離して後ろに倒れてヒエエエエッてなったわ
>>405 靴下の形にこだわる必要はないのよ
筒状にしちゃっても良いのよ
おしゃぶり6個奥じゃないけどおしゃぶり拒否されるからおすすめ教えてほしいの
今度新幹線に乗るからぐずったとき用に慣らしたいのよね
ピジョンとヌークは拒否されたわ
うちはおんぶするとずっと奇声上げてるから生存確認する必要が無いわ
最初はどこか痛いのかおんぶの仕方が悪いのかと焦ったけど慣れたわ
>>419 フィリップスのおしゃぶり
うちの子は平べったいのはダメだったわ
>>419 うちもおしゃぶり拒否だけど静かにしてほしい時は歯固め渡してペロペロ噛み噛みしてもらってるわ
>>419 合わない子もいるわ
うちの子はおしゃぶり拒否貫いたわ…
冷凍庫に焼き海苔を入れてたらディンに笑われたわ
開封して常温だと湿気っちゃうから冷凍庫なのよ
冷蔵庫も良いけど行方不明になるから冷凍庫なのよ
おしゃぶりいいのかしらね
まだ使ってないわ
静かにして欲しい時は食パンくわえさせてるわ
>>430 食パン食べるような月齢からおしゃぶりは勧めないわ
>>413 うちの子もよくやるわ
怖いからやめて欲しいけど面白がるのよ
少女漫画はまずヒロインが王子様っぽい人に恋するのよね
だけど色々あってその王子様のツンデレな親友を好きになるのよね
それまでにヒロインは王子の親友と日直になったりするのよね
さらに先生からノートやら謎の書類やらを一緒に職員室に運ぶ役を命じられるのよね
ここでヒロインの友達がまさかの王子の親友に恋すると鬱展開あるわね
うちの子もおんぶするとはしゃぐわ
乗り物だと思われてる気がする
>>415 なるほど!
レッグウォーマーならできそうだわ
他の奥様もありがとうなのよ
編み図探してやってみるわ!
私たぶん一度もおしゃぶり使わないで育ったんだけど
小さい頃おしゃぶりしてる子みて「あの先っぽから乳でてるんだなー」ってなぜか勘違いしてたわ
午後から初めて支援センターというところに行ってくるわ
緊張で吐きそうよ
>>439 上の子がしてたもっさりしたハイハイより下の子のずりばいのほうが速くて行動範囲も広いわ
>>438 これやってて支援センターとかで頭いいねー!って言われるんだけど返しに困るわ
まさかにちゃんで教えてもらったとか言えないのよ
>>439 ズリバイ初めて一週間だけど隣の部屋まで勝手に移動してたわ
ディン休みだからゆっくり参考書読みたくて寝てる子預けてカフェに来たけど横の子育てやディンとの関わり講座みたいなのが気になるしタメになるわ
新生児の時は反射でよくすってたけど先生に母乳育児が確立する3ヶ月からの使用がいいといわれてしばらく控えてたら拒否よ…
下の子ずりばいだけでハイハイしなかったわ
体幹鍛えられないとか言うわよね
公園まで初めて歩いてお散歩してきたわ
草がボーボーすぎて怖がって公園に入ってくれなかったわ…
ハイハイレースみたいなのあるけど
ズリバイレースのほうがスピード感あって面白いと思う
なんか「やっと動けるようになったで!俺最強!」みたいなエネルギーを感じるわ
平日の夜に鍋する?
ディンが帰宅したら一人鍋にしてあげたらいいのかしら
鍋って家族全員揃う土日じゃないとやりづらいわよね
>>439 うちの子ズリバイで家中這いずり回ってるわ
掃除嫌いなダラなのに三日に一回掃除機かけてるわ
>>452 説明書にいつから使用可か書いてなかったの?
うちの10ヶ月は食パンの耳を一口サイズに噛みちぎるわよ
まだ下の歯が1本しか生えてないのにえらい食欲よ
>>447 菓子折り用意したかしら?
自己紹介はフルネーム年齢ディンの職業と年収よ
魂まで取られたりしないから気楽に楽しんでなのよ
>>460 大体休みの日だわ
お好み焼きやたこ焼きもよ
おしゃぶり質問した者だけどフィリップス試してみるわ
それでダメだったらオーボールに哺乳瓶の乳首つけてみるわ
どうやってつけてるのかしら?中から通してテープで固定?
>>452 取説読まないのかしら
子の安全がかかってるのよ
>>447 初回は親はしまむら、子は西松屋の服着ていくのが暗黙の了解よ
高ばいで小型犬みたいに走ってる赤ちゃんみたときは驚いたわ
速すぎなのよ
ハイハイ後期はめちゃくちゃ早いわよね
クレしんのひまちゃんみたいになるときある
ずりばいもハイハイもしないまま歩き出してしまったわ
>>470 中から通したら外れないわよ
テープ不要だわ
年度途中に保育園入所ってやっぱりタイミング良くないと難しいわよねー
>>447 入り口で自分と子の名前を大きな声で言わなきゃだめよ
ひまわりって赤ちゃんにかなり忠実なキャラだわ
行動一つ一つが割とあるあるなのよ
>>482 わかったわ授乳終わったらやってみるわね
ありがとうなのよ!
熱で保育園お休みしたけど元気すぎて公園まで行ってきたわ
>>462 一応取説には首すわり以降OKって書いてあったのよ
>>480 ずっとバウンサーやバンボに座らせてたりしたらそうなのかしら?
>>490 ありえないだろこんなのーと思ってたけど意外にあるあるよね
>>493 なら大丈夫よ
エルゴ等の一部の抱っこ紐が腰座りからなのよ
>>493 じゃあ首すわりからでいいんじゃないかびら
>>447 初回登録金はちゃんと封筒に入れてピン札よ
>>490 イケメン雑誌によっていくのは凄いわよね
>>456 ちゃんと見てたわよ
どこまで移動するのかなーと思って
いつもはテーブルよじ登って下ろしての繰り返しだけど
今日は思い切って放置するわ
自分じゃ降りられないと気づいてべそかいてるけど知らないフリよ
最近のしんちゃんはげんこつもされないし、ケツだけ星人もパンツを脱がないって聞いたわ
苦情が凄かったのかしら
巻尺で遊んで1ヶ月
ボタンとヒモしゅるしゅるの関係性に気づいたようよ
うちの叔母が友達のところの手土産はケーキ屋で買うよりパン屋で適当に買ったほうが安いと言ってたわ
>>507 グリグリ攻撃もないしちゃんとチャイルドシート乗ってるわ
>>502 あそこまで大袈裟じゃないけど本当にイケメンや美女好きなのよね
>>498 良かったわ
そんな長時間ではないけど腰に負担かかってたのかと心配になっちゃったわ
幼児を育てている奥様に聞きたいんだけど食卓の椅子は何を使ってる?
3歳になってもテーブルに挟み込むタイプの西松の椅子使ってるのだけど
そろそろ小さいなと思って
>>517 ディンの友人が何人か来たとき人見知りの子がイケメンにだけは泣かずに抱っこされてたわ
>>517 私が子供に好かれるのはそういうことなのね
>>515 キムチ鍋食べたいわ
上の子が離乳食の頃までは食べれたけど今は麺類とか欲しがるから駄目ね
>>521 生涯でイケメンに抱っこされるなんてあるかしら
本当に貴重よね
>>522 イケメンや美女も好きだけど面白い顔の人も好きよね
胎動みたいな腹の動きがあったわ
ドキッとしたけど致してないから屁ね
6ヶ月にしてオムツがLサイズよ
子が大きめなのは嬉しいけど少しオムツ代に損した気分なのよ
>>534 似てるわよね
よく胎動!?ってビックリしてたわ
>>533 うちのディン大体顔じーっとみられて、眼鏡とられて、顔キャッキャ叩かれるわ
面白いのね
>>536 Nextのピンクのやつ買ったから涼しくなったら着せたいわ
トリトラ調べたけど3万からなのね
みんなブルジョワだわ
ディンの眼鏡は嬉嬉として奪うのに私の眼鏡は奪われないわ
違いはなんなのかしら
>>543 長く使えるから成長で買い換えることとインテリア考えたら妥当だわ
たまには飲みたいなと思って珈琲飲んだらお腹痛いわ
鳥肌立ってるわ
>>539 義実家の人みんな眼鏡で子が片っ端から強奪してキャッキャッしてるわ…
子が寝たぞー!カンカンカンカン!!昼寝の時間だー!!
>>552 紅茶やチョコレートらココア辺りは大丈夫なのに不思議だわ
今日はベビーマッサージの日だわ
少人数ぽいけど緊張するわ
>>429 海苔の産地出身だけど冷凍庫保管は当たり前よ
>>554 きよしきよし前田きよしでございます皆さんの熱い声援ありがとうございます
>>559 うちはあおさ海苔の産地よ
冷蔵庫保管だわ
>>543 うちも迷いに迷ってまだ買ってないわ
トリトラにするかスクスクにするか畳めるのにするかいい加減に決めたいわ
昼寝したいわ
2歳児のために延々こむぎねんどを米粒サイズに丸める作業疲れたわ
可愛くオギャァオギャァなんて泣く赤ちゃん見たことないわ
うちの子産まれた時でさえ ほっほっほぎょっ!ほぎょっっ!って泣いてたわよ
世界で一番悲しくて不幸なのはこの俺みたいな泣き方するわ
>>573 知らないわよ
とにかく米粒サイズのこむぎねんどをご所望なのよ!
新生児の頃からホヤァァァみたいな可愛い感じじゃなくてア゛ア゛ア゛ーーー!!!だったわ
>>575 わかるわ
リアルにorzこのポーズで泣くのよ
子が卵アレルギーかもと言われたわ…
給食とかどうなるのかしら
申し訳ないわ…
結婚記念日いつだったか忘れたわ
何見たらわかるかしら
うちの子泣き声ちっさいわ
か細い声でヘイヘイ泣くの
子が幼稚園延長なしでパート出てる奥様は何の仕事してる?
コンビニくらいしか思いつかないのだけど
クソディンが卵割った手を洗わないまま子の顔に触りやがったわ
しかもピンポイントに触ったところが赤くなってるわ
クソクソ無能よ、これアレルギーよねクソ
>>429よ
冷凍庫保管は基本なのね
自信が出たわ
>>584 いくつかに寄るけど1歳前だったら良くなる可能性もあるわよ
エレナのペンダントをレジンで作ってみたけど色合い難しいわ
>>584 早めに先生に相談よ
保育園とかなら除去食を作ってくれるわ
学校はわからないわ
指輪の刻印Y♡Nってかいてるわ
結婚指輪ってよりペアリングみたいね
飲食とかコンビニパートって生活厳しいのかなって目で見られそうで変な羞恥心があるわ…
>>600 私のは T to N ね
結婚記念日とかそう言うの刻印してないわ
うちは入籍日と付き合い始めた日それぞれだから刻印はバラバラになってるわ
>>602 うちはDhin to Okusamaよ
名前は例えよ
>>594 まだ4ヶ月なの
卵を食べた後の母乳で湿疹が出来るのよ
良くなると良いんだけど…
>>591 ありえないわ
元々アレルギーなくても肌から入るとやばいのに
>>608 しかも指摘したら「アレルギーか確かめるために腕にもう1度つけてみる?」ですって
肌から侵入してアレルギーになる原理をこんこん説明してもフーンよクソだわ
痛いなーと思ってたら乳首切れてるわ
1年以上経って初めてよ
鉄乳首にあぐらかいて装備がなにもないわ
>>610 人様のディンだけどぶん殴りたくなったわ
産後痩せないから指輪入らないわ
サイズ調整出来ない奴なのよね型で作ったやつなのよ
>>604だけど結婚指輪はM&Mだったわ
チョコレートだなと思ってたのよね
toは婚約指輪の方だわ
>>433 10ヶ月よ
もう、おしゃぶりは卒業かしら
>>610 卵アレルギーにしたいのかって小一時間問い詰めたいわ
>>591 アレルギーかそうじゃないか関係なくても卵割った手を洗わずに触って欲しくないわ
痩せて指輪すぽすぽだわ
これで2回目だからもう強請れないわ
>>613 私も切れて痛いわ
保護のやつ買ってきたけど無能だわ
菜々緒がテレビに写ったら子がハイハイダッシュで寄っていったわ
ママと間違えたのかしら
π落ちした子が寝てる状態でπを探して頭を小刻みに横に振ってるのきゃわだわ
そのまま放置してると徐々に横振りが激しくなるのがオモローだわ
ベビーリング作りたいなって思ってたけど結局作らなかったわ
>>631 作ったけど手元に届いた頃には指に入らなかったわ
>>632 結婚するときにネックレスにしてプレゼントね
子が私のことしっかり掴んだまま寝たわ
しょうがないから一緒に横になってるわ、仕方ないのよ
結婚した時に指輪作らなかったんだけど妊娠して悪阻の最中に作ってしまったわ
当然今は入らないわ
参観日とかに持ってく折りたためるスリッパってどこに売ってるの?あんなの見たことないわ
11ヶ月が自分でタオルケットかけて布団で寝たわ
ルンバかしら
>>642 記念でも入るものなのね
赤ちゃんですら入らないサイズが当たり前だと思ってたわ
昨日久しぶりに車酔いして目眩と吐き気がしんどかったわ
悪阻時期あんなのが1ヶ月四六時中続いてたと思うと2人目躊躇しちゃうわ
子の誕生石のリングを記念に作ったわ
男児だから私が使うわ
そういえばロンパースベア頼んでたの忘れてたわ
また忘れた頃に届きそうだわ
ディン一人で子を小児科へ連れていってるわ
体温はかれてるか服脱がしとけっていう貼り紙見てちゃんと脱がしてるかとか色々心配だわ
>>659 これすごいわね!
自分のロンパースを送るの?かわいいわ
もう産後半年なんだから昼寝するなってジツボンヌに言われたわ
でも未だに夜間4回程起きてるから無理よ
そういえばディンが私にロリータファッションしてほしいみたいだわ
>>652 私も作ったわ
ルースから選んだからきゃわきゃわよ
>>667 一人だとなんでもできちゃうし看護士が手伝ってくれるわ
大丈夫よ
>>644 私は服飾扱ってるスーパーで買ったわ
無印良品にもあったはずよ
>>659 ググったら可愛いわね
もう身長体重ベア届いたから頼めないけど
>>670 お昼寝くらい良いじゃない
ジツボンヌと同居ならどんまいね
>>671 してあげましょ
一度したら何も言わなくなるわよ
>>677 >>679 ちょくちょく電話かかってくるのよね
出た時寝起きの声でも無視しててもラインでお叱り受けるわ
それも無視して昼寝するけど
ディンから朝パン入ってなかったってラインがきたわ
自分で入れろなのよ
>>681 電話うざいからやめれってメールするのよ
管理したがりなジツボンヌなのね
>>670 七ヶ月だけど最初の辛いときすぎてから半年まで昼寝しなくなってたけど夜泣き始まって昼寝しないと無理よ
といいながら子が寝てるのに2ちゃん見ちゃう私よ
うちは子の生まれた年のハロッズのイヤーベア買ったけど
ロンパースベア可愛いわね
作りたくなったけどテディベア何体もあってもアレかしら
>>684 うちなんて5歳だけど、子が幼稚園の時は昼寝するわ…
父母会役員疲れるのよ
我が子は2歳児だけどお昼寝必須よ
保育園でも子はお昼寝するもの
一緒にお昼寝したって良いじゃない
西松屋かメルカリのロンパースしかないから思い入れもないし身長体重ベアにするわ
思い入れのある服があったら喜んで作ったのに悔しいわ
>>695 QPの緑の野菜
アレ食べたら激マズでワロタわでも子はパクパクよ
>>695 うちはキューピーだとめちゃくちゃ食べるわ
他のメーカーはスーンよ
>>694 思い入れはあるけど組み合わせが可愛くいかないのばかりだわ
薄い色ばっかりよ
>>694 あら普段着ていたロンパースだから使う価値があるのよ
でも記念用に一枚くらい良いとこの買っておけば良かったわと今思ったわ
うちはアカホンとベビーザらスと一番良いのがハッカベビーだわ
ファミリアでも買えば良かったわ
今日のお昼ご飯は何にしようかしら
ウインナーとたまごと長ネギとほぐし鮭があるわ
>>704 ウインナーとネギのオムレツに鮭ほぐし混ぜたご飯はどうよ
そろそろ本腰入れてハロウィン衣装作らないとだわ
生地も買ってあるしやる気もあるけど型紙作るのメンディーわ
縫うだけにしたいわ
大人のベッドの上で子が寝てるのに私に●の気配だわ
トイレ行ってる間に起きたら寝返りで落ちるかと思うと動けないわ
知恵プリーズよ
うちはハロウィンは元々持ってるどうぶつ着ぐるみにするわ
>>710 ディンと知り合うきっかけになったゲームの服着せたいのよ
子が遊ぶ用にロンパースベアミニいいわね
身長体重ベアあるけど重いからまだ持たせられないのよね
クリスマスプレゼントに提案してみるわ
>>708 縫おう!と思うけどそこが面倒で結局やらないままの物がたまってるわ
9ヶ月なりたてにオススメのお米を食べてくれる離乳食メニュー教えてなのよ
1歳なりたてで飛行機に乗せることになったわ
1時間が長そうだわ…
>>719 おもちゃや飲み物もらえるし絵本も貸してくれるから割と楽よ
>>719 昼寝の時間に合わせて抱っこ紐で搭乗するといいわ
離陸したらスヤァよ
月イチで乗ってるから何でも聞いてなのよ
>>718 うちの子キューピーのとうもろこしペースト入れたお粥が好きだわ
食べてみたけど私はいまいちだったわ
>>725 うちの子はそれしようとしても改札のとこで絶対起きちゃうマンだわ
温度が変わるからかしら
ディン以外の人とたまにしたくなる時があるわ
マンネリなのよ
たまには刺激的な下着でも買って誘うかしら
>>723 義実家から出産祝い多めに貰ったしなんか良い服買えばよかったわ
でもディンに必要?って言われるわ
昼寝してる子のプリケツがきゃわすぎるわ
モミモミしたいわ
>>730 搭乗口のところかしら?
搭乗口までは起こしておくのよ
>>722 おもちゃも貰えるのね!
新しいもの大好きだからそれ舐めてたら30分は大丈夫そうだわ
お土産とかマジなのね
うちまだ2ヶ月だけどこの先怖いわ
>>732 低月齢のうちは子も何着てるかわからないしいいのよ
子が洒落こんで来たら本番よ
と言い聞かせているわ
JALのおもちゃって何種類あるのかしら
いま4つ持ってるわ
この時期だからハロウィンパッケージのカントリーマアムとか友人のお宅にお邪魔するときの手土産にちょうど良いわよね
問題はどこに売ってるかよ
友人の家までエレベーターで4階分しか離れてないのよ
まちおかは自転車で10分だわ
>>719 タブレットあるなら動画詰め込んどくって旅行スレで見たわ
>>719 1歳なりたてなら楽勝よ
1歳半で新幹線2時間半はキツかったわ
歩き出すと一気にメンディーになるわね
そして2歳半では乗り物酔いも混ざるようになって余計に落ち着かないわ
もう2回も子の吐いたの身体にかかったわ
>>727 ボスマスの分だけは別に用意だから注意ね
>>746 まちおかって何?
都会にしかないところ?
小さい頃姉と二人だけで飛行機乗った記憶があるわ
行きは帰りはおもちゃ貰えて帰りはなかったのよ
確かJALとANAだったわ
虚だけど4歳くらいだったのかしら
産前〜3ヵ月くらいまではディンもよく「服なんて着られればなんでもよくない?」と言っていたわ
お座りしてニコニコする今では今日も可愛い格好してるね!とかあの服可愛いね!とか
お出かけする時は可愛い格好させてあげてね〜って言うようになったわ
>>747 あらいやだわ
Aカップなのだけど胸のところ大丈夫かしら
>>727 支援センターへのお土産てなんやねんそれ
>>725 月イチすごいわね
抱っこひもね、私が飛行機めちゃ怖いタイプだから不安がうつらないようディンに任せようかしらね
義実家行きだし私は憂鬱でたまらないのよ
インターホンの音変えたら気付けなかったわ
アホだわ
仕方ないわね、教えて差し上げるわ
新幹線は11号車に車椅子用のスペースがあるの
もし使う人がいなければ、一般人が使ってもいいのよ
当日の朝一で座席指定ができるからネットで予約して
大人は座席に座る、赤子はベビーカーに乗せたまま車椅子スペースでスヤァ
もし授乳やオムチェンをしたくなったら多目的室へ
これが一番楽ちんこよ
ねぇ、椎茸の色はだいぶ戻ったけど大きさ拡大中だわ
卒乳したら大きさも戻るのかしら…?
>>747 ぷりっけつねと思ったらどうやら修正してあるわね
>>756 やっぱりお座りしてからが本番よね
スカートなんかもねんねの今より着せ甲斐がありそうだわ
>>749 うちも乗り物酔いするから困ってたけど3歳になったら酔い止め飲めるようになって大丈夫になったわ
パンダの名前きまったわよ!
香香(シャンシャン)よ
>>769 通算3年吸われてる私のは最近ブラの縁に引っかかるわ
マジよ
奈美悦子事件の意味がようやく理解できるようになったわ
>>778 いいわね
私が応募した名前とも全然違うけどかわいいわ!
>>763 それならお任せした方がいいわね
子の耳抜き用におしゃぶりか飲み物持って行くといいわよ
起きたら使わせてあげてなのよ
>>779 車椅子の人とバッティングした事あるわ
というかスペースある座席取って乗り込んだら
途中から車椅子の人が乗ってきたみたいなの
その人は多目的室に導かれていたわ
飛行機のパネル落下怖いわね
運転席側の後部座席なんてチャイルドシートがある席だから本当恐怖だわ
眠いわ眠いわ昼寝してくれなのよ
でもきっと私の目が覚めてきたころに寝るのよね
里帰りする時に食費とガソリン代とお小遣い月に85000円渡してたら十分かしら?
>>798 大体1〜2ヶ月帰って10万包むってのをよく見るわね
私は里帰りしなかったからエアプよ
子が眠い時に控えめにπを欲しがるのがキャワだわ
おしゃぶりがわりにください…失礼します…
て感じでそっと咥えるのよ
軽くお昼食べたわすぐお腹すくだろうから後でまた何か食べるわ
UFOあんかけ食べようかしら
昼間はまだまだあちーわ
冷房入れないとやってらんねーわ
>>808 あぁディンに渡すのね
実家に渡す分かと思ったわ
>>813 そういう人って里帰り関係なく毎月渡してるイメージだわ
ポニョ4回見たけど毎回寝るから冒頭しかわからないわ
パルムのチョコ買ってみたけどやっぱりパキシェルが美味しいわ
貧乏舌なのね、私
我が家は母から毎月いくらか子の口座に振り込みされてるわ
使わないでそのまま取ってあるわ
ギボンヌ?お年玉も何ももらったことないわ
もらっても100円のペラペラ中国産ワンピースよ
ポニョ思ったより面白かったわ
しかしつっこみどころが満載よ
>>821 有能すぎて私が同じ立場になった時にできるか不安だわ
ジツボンヌとギボンヌを比べてしまいそうになるわ
>>824 大丈夫よ
向こうから何かアクションがあったら黙って金を差し出すだけの簡単なお仕事よ
>>820 リサ無謀よね
5歳を津波に飲まれそうな家に残して行くとか
津波の中車で出るとか死ぬわ
子が通りすがりの人を指差してみんなおじさんって言うわ
>>798よ
奥様方ありがとうなのよとりあえず8万5千円渡してレシートとっといてもらって残りは貯金にするわね!
守護抜けてて申し訳ないのよ旦那に渡すお金のことなのよ
>>825 あら確かにそうだわ
ギボンヌ嫌いだから仕方ないわね
口を出して金出さないのは嫌いよ
鼻水がひどいから耳鼻科に行ったのよ
ちょっと前に鼻水出てたから子も一応見てもらったら中耳炎だったわビビったわ
分かった!棒の先に石鹸が付いててマンこの奥をゴシゴシ洗える女性に嬉しい画期的商品よ!
>>827 ありえねーわ
しかしまずあんな断崖絶壁に家があるのがまずありえないのよ
>>832 鼻水=耳鼻科が良いわ
中耳炎こえーのよ
今日子の相手とうとうしんどくなってベビーベッドに1時間ほど泣くまで放置しちゃったわ
1ヶ月半が6時間も寝てくれたわ
途中フェェってなりかけたけど昨日寝てくれなかっただけあるわ
ちょっと本当に結婚式ビンボーだわ
遠方に嫁いだから交通費だけでもバカにならないわよ…
>>837 自己判断で小児科からもらった薬飲ませてたのよ
申し訳なくなったわ
初めてハインハインあげたら自分の手ごと噛んでしまってギャーン泣いてるわ
あほきゃわ
>>838 泣いてないなら別に無理して構わなくていいじゃない
うちの子は一時期
遊んでくれる人=パパ
ご飯くれる人=ママ
だったわ
お菓子くれる人もママなのよ
>>840 マジシンディーならご祝儀だけ書留で送るのも手よ
うちの子いつになったらママって呼んでくれるのかしら
大人はみんなパパよ
>>845 うちの4歳は
ガチャガチャとお菓子買ってくれる人=パパ
泣いても喚いても買ってくれない人=ママ
だわ
>>844 クーイングにいつもはお返事してたけどもう眠みが無理だったわ
いまπあげてるわ
ベビーカーごと入れるトイレが駅にしかないから外出る前に多目的トイレで済まそうと思ったのに待てど暮らせどよ
すりガラスの向こうで着替えしてそうな動きしてたわ
やっと出てきたと思ったら便座上がってて原辰徳よ
>>829 まとめだと足りないとか使い切ったとかなるのよね
>>849 大丈夫よ
ママも人間なんだからしんどい時はほんのちょっとお休みしたって良いのよ
大学の友人が来年2月に式挙げるんだけど寒い時期だし東京から京都まで行かなきゃだし断ろうかと思ってるわ
二次会は呼んだけど式まで呼ばれるとは思ってなかったわ
31日まで食費あと4000円よ
節約メニュー教えてクレクレ
>>850 私も限界で添い乳して右だけ空っぽだからドリンクバーしてたっぽいわ
今π飲んでまた寝たわ
>>856 豚バラとニラともやしを蒸してポン酢で食べる!
>>856 鶏胸肉使った鶏チリ、鶏南蛮
合挽き肉と厚揚げの和風麻婆
冷凍赤魚の煮付け
>>856 余り物ぶっ込みカレー
あと大量に作れて2日間くらいもつやつかしら
>>859 これが日常だわ
マジで困ったらもやしをレンチンして卵で巻いたやつよ
>>828 うちは男性はお父さん、女性はお母さんよ
>>812 里帰りで世話になるからお金渡す人は多いわよ
大抵いらないって言われるけど形だけでも
お小遣いじゃないわよ
>>862 和風麻婆おいしそう!
レシピネットにあるかしら?
子の昼食どうしようかしら
卵にご飯とちりめんじゃことほうれん草ぶちこんでお焼きにしようかしら
ほんとにディンディンで応募した奥様いらっしゃるのかしら
うちの子つまみ食いスタイルなら野菜食べるのよ
椅子に座らせてお皿に盛ると食べないの
もう諦めて料理しながらちょこちょこ食べさせてるわ
つまみ食いって美味しく感じるものね
いつまでもしてちゃいけないんだけどさ
うちは実家両親が働いてて帰省するとお金はもらう方よ
義実家にはお土産たんまり買ってお食事代ですって1万渡すわ
>>856 胸肉酒に漬け込んでから鳥のチリソースとか照り焼きしたらしっとりウマーよ
あとは玉ねぎ、えのき、豆腐とかの肉巻きも節約したい時よくやるわ
喜ばしいことだけどパンダの名前程度で速報鳴らすんじゃねーわよ
>>870 ククパ1371311よ
私は砂糖少なめで豆板醤たっぷり入れてるわ
そして油抜きを絶対したほうがいいわ
>>856 ちくわとこんにゃくのきんぴら美味しいわよ
>>884 うちもよ
一応渡すけどいらんって言われるし子にお小遣いもらっちゃう
なんか泣けてくるわ
速報見逃したわ
結局なんになったの?ディンディンなわけないわよね
>>884 うちもにたようなかんじだけど義実家にはたかられるわ
育ててやったんだから私に恩を返せって言葉は忘れないわ
朝早く起きて幼稚園のお弁当とか作れる気がしないわ
いつも8時頃起きてるのに
大学までいかせたのに結婚で仕事辞めるなんてって実父は思ってるんだろうなぁ今ふと思い出したわ
釣りでもなんでもないのよ
奥様方に聞きたいの 考えてて昨夜一睡もしてないから
長文、乱文ごめんなさいなの
奥様方が離婚すると決心する時ってどんな時かしら
結婚して5年目よ
今まで3回浮気されても私にも落ち度があると思うから許したわ お陰で自分磨き頑張れたわ!
生活費も食費合わせて最低限しかくれないのだけど自分の事には使ってるわ
高い服とか最近でいうとアイフォン8ね
家に帰ってきたら子供の面倒だけはよくみるわ
子供もパパが大好きだわ
昨日ディンのタイムライン見たら1人目の浮気相手がいいね押していたのよ
今朝聞いたら知らない身に覚えがない勘違いだろ
タイムライン見て不安になったりするならタイムライン見れないようにするねって私はタイムライン見れなくなったの
私はディンなんか要らないと思うのだけど子達にとってはお父さんだからと思うの
クソ長文すまんこよ
中国風の名前にしなきゃいけない縛りがあるのかしらパンダ
>>856 挽き肉とみじんぎりした玉ねぎ、あれば大根とかゴボウとかナスとかを炒めて酒砂糖醤油で煮詰める
ご飯にかける、温玉のせる、一味かける
>>902 うちは何故やめないのかって感じよ
お手当貰って時短で働きたいのよ
お弁当のおかずも作りおきしといたら楽なのよね
出産前はやってたけど出産して1年以上たつのにメンディーで冷食をレンチンばかりだわ
ディンすまんよ
>>907 私なら即スクショとって家出るわね
眠れてないのね
クソディン去勢してあげたいわ
>>913 私も嫁ぎ先が遠方じゃなかったら働いていたかったわ
里帰りせず半年で初めて1週間帰省した時にとりあえずお金包んだんだけど特にやることもなかったし二人とも仕事してて一週間軟禁状態でもう帰省はいいやって感じになったわ
>>907 まずはおディンに睡眠薬を盛って通帳とクレカをいただくのよ
そしてその足で弁護士のところへ行くのよ
>>905>>906
目当ての幼稚園は週2だけお弁当だったわ
それならできそうよありがとうよ
>>907 奥様思い詰めてるかしら
心配よ
眠れないってもう精神的にかなり参ってるんだわ
いくら子供にとって良い父親でも奥様にとっては害でしかないわ
難しい問題だし身内に相談できないかしら?
>>907 私は暴言暴力と経済DVがなければ離婚しないけど、あなたがいらないと思うなら離婚でいいんじゃないかしら
クソみたいな父親でも子供に必要かしら?だってクソよ
ポニョ観終わったわ
リサが宗介の母親じゃないって描写どこかにあったのかしら
わからなかったわ
>>907 妻にとって良い夫でないと結局子が大きくなって状況が分かりだしたら良い父ではなくなるわ
和歌山のパンダなんてしょっちゅう生まれてるから名前決まったぐらいじゃ速報出ないのに…
>>907 決意するとしたら浮気一回目よ
時間の無駄よ
>>907 父親が浮気してると子が歪むわよ
奥様がディンと一緒にいたいから結婚してるのに、子供を結婚継続の理由にしないでなのよ
一番巻き添えくってるのは子供よ
>>907 シングルでもやっていける自信があるなら離婚よ
わたしには無かった
>>925 うちの父親浮気したしDVもしてたっぽいけど、ジツボンヌはこんな父親ならいないほうがまし!養育費いらねーから親権だけくれ!って離婚したわ
おかげで貧乏だったけどまっすぐ素直に美しく育ったわね
>>907 勢いで離婚考えずに
スクショしたり証拠ちまちま集めるのよ
>>934 未来の事はどうでもいいんじゃないかしら
>>907よ
奥様方に聞いて良かったわ
ありがとうございますなの
浮気だけでは離婚はしないのね
毎月食費にオムツ代とか込み込みで六万円だから
経済DVにはならないかしらね
私さえニコニコしてたら子供達もディンもいいのよね
もう少し頑張ってみるわ
あとお小遣い制導ってレスくれた奥様いらっしゃるけどお金はディンが管理しているのよ
皆さんありがとうなの
>>935 そういう人ほどディンが浮気するらしいわね
浮気しても俺から離れないだろー的な
>>936 自分からレスにしてたなら他所でヤられても仕方ないんじゃないかしら?
>>938 マギー見た目はいいけどおもしろくないしいる意味ないのよね
親がDVしてるのを見て育つとそれが当たり前に感じちゃうわよね
配偶者は虐げて良いものだと深層心理に着いちゃうわ
>>936 浮気の落ち度ですって、笑うわよね
何をされたら心の殺人が許されるのかしらね
知りたいわ
>>941 足りないからくれっていってるのにもらえなかったら経済的DVね
録音しとくのよ
>>940 ポニョの戸籍とか気になりだしたらとまらないわ
予防接種したかしら〜
>>935 わたしもないわ我慢だわ
義両親の介護とか旦那が病気とかなら
清々しく離婚する
>>941 自分が離婚したくないのを子供を言い訳にするななのよ
都合の良いレスしか見えてないみたいだし
別に今回浮気してたわけじゃないんだし疑惑ぐらいでピーピー言うならその前に離婚しろよって思うわね
お世話になった職場の人に産まれましたメールしたわ
産後なのに長文メール…みたいな嫌味返ってきたからしなきゃ良かったわ
その人後になって上司と略奪愛再婚したのよ
産めない歳になったのは自分のせいなのに八つ当たりされたのプンスカ
>>963 だってぇー働かないといけなくなるしぃー
浮気3回もしてて死にものぐるいで信用回復に努めてないような奴要らないわ
実際私もパートに毛が生えたようなおちんぎんしかもらえないだろうからムズカシイワ
旦那だけはした金で子どもの親を逃れようったってそうはさせないわ
奥様方ありがとうなの
レスは書き込んでる時の時間差?で
見れてないのあったわ
やっぱり離婚案件よね
私は離婚したいのよ
ありがとうありがとう!家出るわね!
ディンが浮気したら別れるわ
実家に帰れば20と24の弟と50代半ばのジツボンヌが迎えてくれるわ
70ちょっとのギボンヌ抱えてのたれじねってなるわ
>>968 人生ってバランス取れるものよ
痔にならないように注意するのよ
>>967 浮気野郎と一緒に生活するくらいなら働く方がマシよ〜
>>964 どんな場合でも冠婚葬祭系の報告は手短にが鉄板よ
>>975 横だけど家賃収入ないのに痔になりかけた私に謝ってなのよ
ギボンヌの介護押し付けられても離婚よ
結婚するときの条件に介護はしませんってあるのよ
>>980 そのうち家賃収入が得られるようになるはず!
>>972 家出の前に弁護士雇って証拠保全しなさいよ
条件には出してないけど介護はさせたくないっていってたの信じてるわ
嘘だったらシバく
浮気されても好きだから離婚できないわ
でもきっちりGPSいれさせてもらうわ
>>988 でも痔になりかけただけだから、家賃収入が入りそうになりかけるだけよね
>>989 ジツボンヌが持ってるの見た時複雑な気持ちになったわ
-curl
lud20241210002250caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1506136140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様1365 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様1276
・育児している奥様1337
・育児している奥様1281
・育児している奥様1277
・育児している奥様1290
・育児している奥様1301
・育児している奥様1285
・育児している奥様1295
・育児している奥様1364
・育児している奥様1385
・育児している奥様1309
・育児している奥様1316
・育児している奥様1278
・育児している奥様1292
・育児している奥様1210
・育児している奥様1629
・育児している奥様1357
・育児している奥様1573
・育児している奥様1572
・育児している奥様1777
・育児している奥様1199
・育児している奥様1257
・育児している奥様1563
・育児している奥様1307
・育児している奥様1308
・育児している奥様1300
・育児している奥様1294
・育児している奥様1306
・育児している奥様1304
・育児している奥様1
・育児している奥様1319
・育児している奥様1299
・育児している奥様1352
・育児している奥様1279
・育児している奥様1282
・育児している奥様1318
・育児している奥様1287
・育児している奥様1293
・育児している奥様1296
・育児している奥様1286
・育児している奥様1259
・育児している奥様1167
・育児している奥様1438
・育児している奥様1297
・育児している奥様1298
・育児している奥様158
・育児している奥様1638
・育児している奥様364
・育児している奥様1145
・育児している奥様1649
・育児している奥様1198
・育児している奥様8162
・育児している奥様1311
・育児している奥様8243
・育児している奥様255
・育児している奥様31
・育児している奥様9949
・育児している奥様1874
・育児している奥様29
・育児している奥様1610
・育児している奥様1766
・育児している奥様1765
・育児している奥様1880
・育児している奥様1305
・育児している奥様1320
02:36:35 up 28 days, 3:40, 0 users, load average: 167.86, 130.56, 132.17
in 1.035003900528 sec
@1.035003900528@0b7 on 021016
|