◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様1390 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1506474687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高齢童貞のディンってなんのためについてるの?
おしっこ出すため?
穴だけあればいいわね
くそわろたわ
相手にされなかった顔文字奥かしらil||li (OдO`) il||li
>>8 そんなくだらないものは禿かけのオッサンにあげるわ
ネクストの配達がそろそろ来そうなのよまだかしらまだかしら
西松屋行ったけど5000円しか買わなかったわ負けたわ
>>21 働いても地獄の非正規高齢男子はどうしたらよいのでしょうか!
西松屋行ったらクソガキが商品の剣のおもちゃで斬りかかってきたわ
よく見えなかったからあとでリビングいったら録画みよっと
>>36 ミルクタイムでちらみだったからあとから確認するわね
>>33 売り物だからやめなさい
親どこいるの?って言ったら逃げたわ
>>37 きいいいいいいいいいいいいい
でもあれ来年はきられなくない?
おやつ食べたいわでももうホットケーキとビスケット食べちゃったわ…
前スレ998
1〜3日目まで半端ない量だからそれはないと思うわ
大量のモツ煮どうしようかしら
>>48 これよ
>>39 私も注意というか睨みつけてくわっ!と怖い顔したら凄く不安そうにして母の元へ逃げて行ったわ
>>50 それそれ
でも難しいから西松屋でこれが発売されたのよね
セブンイレブンとはみまで買えるオススメのおやつ教えて欲しいわ
子が寝たあと買いに行くわ
最近Eテレ見せ始めたのよオフロスキーってあれなによ
なんか見せていいものか悩むわ
>>58 彼は大丈夫よ
子がちょうど1歳の時に始まって今10歳だけど普通の子に育ってるわよ
>>58 オフロスキーの女はダツイージョっていうのよ
よろしくないわよね
>>64 卑猥って意味じゃないのよ
おかいつまでニッコニコだった10カ月の子が困った顔でこっち見てくる気がするわ
>>67 10歳になってまでEテレを見続ける呪いにかかったのね
>>67 あのころはこんなにデブってなかったわよね?
オフロスキー不倫したの?
あれ好きな女が少なくとも二人もいるの??
はえー
>>71 6ヶ月はオフロスキー始まるとニコーってするわ
悪趣味よ
>>74 確かにもうすこし細かったわ
もう観てないけど年の差兄弟だからたまに観てるわ
そしてスイちゃんはどの代が可愛かったかを熱弁するわ
>>79 今の子しか知らないけど今の子じゃないことだけはわかるわ
>>78 うちの子もよ
テレビに映ったオフロスキーとトランプに手を振ってるわ
近所のスーパーにラテベースのキャラメル味ないから無糖のやつにヘーゼルナッツシロップ入れて飲んだらクソうまだわ
よしおって体操のお兄さんで一番長いんじゃなかったかしら?ひろみちと同じで
>>82 うふふ顔は今の子、中身は初代らしいわ
初代スイちゃん物凄く元気で可愛かったわ
2代目になった時に子が物凄く戸惑ってたわ
>>88 ひろみちみたいにテレビ出まくるの楽しみだわ
今日のオフロスキーは子がはしゃいでたわ
いつもはスーンよ
保活舐めてたわ、ごめんなさい
年度途中なんか認可外も無理だし4月入園も1歳だから無理な気がしてきたわ
>>90 ひろみち最近あまり見ないわね
背筋ピーンもDAIGOになってるし
>>90 ひろみち化したらあなたの待ちにもよしおが!
>>96 いてもおかしくないわ
だって12年目位よ
>>92 1歳厳しいわよね
2歳3歳のが入りやすかったりするのかしらね
乙よ
>>93 昨日くらいにここで話題になってブログ見たら体操教室的なのが多かったわ
>>99 へーへーそうなのね!
よしおが卒業して教室開いたら行くわ!!!
自分の身体から白い毛が生えてるのを生まれて初めて発見したのよ
脇の林から少し外れたところからピョロッと生えてたわ
地味にショックね…
>>95 認可外なら1件空きがあったけどなるべく認可がいいのよね
贅沢言ってらんないかしらね…
近所のおばちゃんにあら2人目できたのねって言われたけどただの肉なのよ
>>96 結構よしお長いわよ
私が中学の時に入院して毎日NHK見てたんだけどよしおの顔がさかなくんみたいで苦手だったわ
>>93 ララァラァ〜ランドセルファ〜ン
テテェテ〜ン天使のファ〜ネ〜ン
オフロスキーのふりつけ好きだわ
踊れそうで踊れないってPerfumeみたいだわ
>>102 激戦区なら言ってられないわ
嫌なら住むところをもう少し田舎(郊外)にするしかないわね…
>>100 私もいくわ!
来年卒業したら四年後ぐらいには芸能仕事なくなって体操教室かしら?
>>105 ググったら若い時の出てきたわ
今の方が好きだわ
庭の草むしりをしたいけど子が毎日大きくなった!って観察してるのよ
抜くのが忍びないしメンディーわ
>>98 ありがとうなのよ
2、3歳になると年度途中でもちょこちょこ空きがあるのよね
>>113 1歳から保活してると1.2歳入らなくても3年目で確約じゃなかったかしら
地域に寄って違うのかしらね
>>116 だいすけが9年以下ならよしおのが長いじゃない
>>114 確かに似てるわ!
あとV6の坂本くんにも似てる時があるわよね
幼稚園入れたいけど働くから色んなこと考えると難しそうだわ
>>125 いいわねえ
三時からずっと家の前の道路でサッカーされててうざいわ
雷落ちないかしら
>>124 そうそう、あと骨格?シルエットも似てる気がするわ
8ヶ月が16時くらいから眠そうにぐずるから二回食の前に少しだけ寝るなら良いかと思って寝かしつけ頑張ったけど結局寝ないわ
寝かしつけ中に寝返りしてハイハイ始めるのどうしたら良いのよ
離乳食の準備もできてないしなんか疲れたわ
>>118 横だけどそんなのあるのね
うちの市にも聞いてみ酔うかしら
>>128 骨格が森くんでシワが坂本くんかしら
よしおが一番好きよ
>>98 4歳5歳なら11月から入れるわうちの自治体
>>129 眠そうで寝てくれないのってすごくしんどいわよねお疲れさま
すりかえシルエットしりとりのコーナーは3つだけだったかしら?
>>129 寝かしつけしなくてもよくない?
寝るなら寝ればいいし起きてるなら起きとけばいいし自然でよくない?
>>130 こっちは大阪で2番目に待機児童が多い街よ
3年目は確約だったと聞いてるわ
だから1歳からとりあえず出すお母様が多いわね
そして3歳からは枠がかなり多くなるわ
1歳児は10人募集なのに3歳児は40人募集だったりするからうちの周りは3歳から入る子が多い印象よ
待機児童の数って参考にならないのよね
うちなんて待機児童ゼロってことになってるわ
んなわけねーのよ
数字のマジック
>>137 オート寝しない子なのよね
起こしてても機嫌悪くて離乳食拒否したりするから眠いなら寝て欲しかったのよ
えいごであそぼは歯が抜けてないと出られないのかしら…
もうすぐ3カ月の子の飲む時間が短くなってきたわ
両方で7〜12分とかなんだけどこんなもんかしら?
海外の離乳食ってどんなのかしら
オートミールやパンがゆかしら
寝かしつけってほとんどしたことないわ
たまにやってみても寝ないし、寝ないなら起きとけばいいやって思ってほっといたら寝るし…
>>146 うちその頃両方で五分ぐらいだったわ
アホみたいでてアホみたいに吸えてたみたいだわ
各国の離乳食知りたいわ
キムチを洗ったものをブレンダーでガーかしら?
>>154 ちがうのよ
カーチャンがうるさいから寝られへんのやって言いたそうで悲しいのよ
寝かしつけしなかったり、やめたら寝るのよ?
>>149 >>153 あら!そんなに短いの
なら大丈夫そうね
寝返りするようになって自然入眠の回数減ったわ
眠くてもひっくり返っちゃうみたい
>>156 そうよそう
朝鮮はキムチでインドはカレーで日本は寿司よ
入眠が下手な子ってずっとなのかしら
私の小さい頃は分からないけど今すっごく下手くそなのよね
寝れないまま50時間とかザラだわ
>>167 え?各国全部ライスフレーク?
そんなわけないわよ
>>139 本当にいいこときけたわ
今年は無理だと分かっていたからゆるく保活してたけど今から本気だして頑張るわ
ありがとうなの(^з^)/チュッ(^з^)/チュッ
実父がやたらと孫は蒙古斑あるか?って聞いてくるわあると言ったら蒙古斑は何とかチンチンアルタイ語族にしかないんだぞ〜って豆知識披露してくるわ
もう10回は聞いたわ
反省します
今日はやる気ない母ちゃんだったわ
最低限しかやってねーわ体怠いわ
散歩もスーパー行っただけよ明日は頑張るわ
英語さっぱり分からんけど
NHKでやってる英語ってどこら辺の訛りなのかしらね
>>168 それは睡眠障害だから精神科行った方がいいわよ
2歳から幼稚園っていつから始まるのかしら
子入れたら嬉しいのだけど
>>175 行ってるわ薬漬けよ…
アメリカ持ち込み禁止の薬飲んでも寝れないわ
>>172 うちの子ちんちんナイナイだけど蒙古斑あるわよ!
NHKの英語のやつのショートカットの女の子可愛いわ 初見はあらぁ…って思ったけど今ではファンよ
買い物から帰宅したわ
大好きなラミーが売ってたわ!妊娠中食べれなかったから2つも買ってきたわ!
ちまちま食べるわね
旅行から帰ってきたわよ!今日からまたよろしくなのよ
>>186 なるほど
でも鉄分なら鉄のフライパンとか使えばいいのに
油の方がよくなさそうだわ
英語で遊ぼのダンス、練習不足だわ
フリーの時みんな乗り切れていないしカメラワークも最悪よ
>>180 上が行ってた幼稚園に3歳になる年の2歳ならあったわよ
西松屋の投げ売り行ってきたわ
まんまと赤札ついてないの間違って買っちゃったわ
離乳食って国によって全然違うんでしょうね
結局は便秘したり下痢しなきゃいいんだわ
>>201 飲み物のマミーあるじゃない、あれのチョコよ
>>199 本当よね
にほんごはえいごのビジュアルを見習ってほしいわ
もうすぐごっくん期終わりだけど全然量増えないしチェックも進んでないわ
タンパク質が特にメンディーだわ…
ラミー人気だから一度買ってみたけど洋酒はやっぱりダメだったわ
>>208 もうすぐ丸四週間たつけどたんぱく質は豆腐しかあげてなかったわ
そろそろ鯛買おうかしら
しらすは気持ち悪いし
>>216 しらすを茹でてゴリゴリしていた頃が懐かしいわ
アイルランドの離乳食はセブンアップ炭酸抜きらしいわ笑える
>>216 鯛って冷凍するの?刺身で買って残りは大人が処理するって見たんだけど一回食だと刺身売ってるスーパーまだあいていないのよ
7ヶ月がお昼寝から起きないわ
今日は初めての梨だったけど延期よ
なので私が食べるわね うふふ
>>224 えー?まだ五時半よ?
おばあちゃんは五時半に食べてたけど
>>229 火を通して小分けにしてれいとうするつもりだったわ
ブレンダーでガーできるのかしらあれ?
大根餅苦いわ
子に味見させたら一口でダメだったわ…
>>240 何度か作ったけど苦くて食べれたもんじゃなかったわ
一番下使っちまったわ
苦労してすったのにーームキー
>>237 火を通してある程度ほぐして冷凍で良さそうね
私はゴーリゴリ派よ
>>246 10時に買ってかえって調理して食べさせたら11時になるわ
横だけど
>>243 前の日に茹でて置けば良くない?
茹でたてにこだわってるのかしら
>>189 アメリカなのかしらね
なんか、イギリス英語の方がキレイとか論争あるって聞いて何処の訛りか気になっちゃったわ
>>254 スーパーの距離にもよるけど横じゃ意味ねーわね
>>256 思いっきりアメリカ訛りよ
エゲレスのはもっとはっきり発音するわ
>>243 前日に下ごしらえして冷凍→朝に食べたらいいと思うわ
>>256 イギリスとアメリカは全然ちげーわよ
アメリカよあれ
>>252 MCTオイルだから大丈夫よ
未熟児に与えるくらいだし
愚痴よごめんなのよ
ディンが私に時計やら服やらスマホやら指輪やら買ってくれるらしいけど正直いらないわ
子供に金かけたいのに育休の私に金かけても良いことないわ何考えてるのかしら
でも米語じゃなくて英語だからあっちが基本なんじゃないの?
>>188 とったことないのよ
精神科以外も行った方がいいかしらね
>>265 うちなんて専業なのに買ってくれるわ
子の服は私が勝手に買い込むけど自分の服なんて要らないわ
アメリカ人的にはイギリス英語は知的に聞こえると言ってた
ダサいのはミネソタとかテキサス訛りとも言ってたよ
その人の主観かもしれないけど
>>248 スーパーで上下別で売られている理由が分かったかな?
離乳食には大根の真ん中使うって書いてたけどすごくまずがってるわ
英語の訛りが分かる奥様素敵だわ素敵だわ
アメドラのウォーキング・デッドの主演してる人がイギリス人なんだけどアメリカのアトランタ訛りがすごーく上手なんですって
私も理解してみたいわ
>>269 私も昔ベゲAで眠れなかったわ
結局は体質改善が一番なのよ
毎日3時間散歩して風呂にゆっくり浸かって眠れなくても早く布団入ってスマホ断つしかないわ
>>269 睡眠専門外来とかあるわよ
そこだと脳波とかとってもらえるはずよ
福井県のおろしそば辛すぎよ
残したらディンが全部食ったわ
入院してた時よく対応してくれた看護師さんが誰かに似てる似てると思ったらおねんどお姉さんだわ
>>266 言ってるわ
いらないってはっきり言ってるわ
伊勢うどん食いてーわ
噛むのもメンディー気分なのよ
大根の上と下、どっちがどっちかすぐ忘れるわ
上が甘いのね?
>>285 デブなのに生前足出しすぎよね
後ろ足も生よねー
>>289 今からぎゅーとら行くから買ってきてあげるわ
今宵キルトパジャマの下に長袖ボディだと暑いかしら
布団はなっしんぐで14℃までさがるらしいわ
>>297 ちょっと待ってぎゅーとらですって!?
何店か教えなさいよ
>>290 でもソースカツ丼と寿司は美味しかったわ
あの辛いのみんな本当に平気なのか、それともあの店が特に辛いのか謎よ
普通の大根じゃ無さそうね
>>282 ベゲタミンで眠れないって酷いわね
今は眠れてるのかしら
>>301 それはさすがに暑いわよ
うちもそのくらいの気温だけど下は半袖よ
>>301 布団出した方がいいんじゃない?
それは暑いと思うのよ
>>304 ディンの協力があれば可能よ
50時間眠れてないとかヤバイわよ
>>284 福井に海見に出かけたときにおろしそば食べたわ
辛かったような気がしたけど気にしなかったわ
むしろ大根おろし辛くてうめーと思ったわ
朝赤ちゃんをパジャマから着替えさせるとき肌着も替えてるかしら
こっちは明日13度だけど半袖ボディにぺらい長袖パジャマよ
>>296 真面目で堅苦しいですって
子供のことも女の子なのに服ダサくて可哀想
>>298 ありがとうなのよ
とりあえず加熱しまくるわ
>>309 本当ソックリなのよ
えー知り合いかしらってずっと考えてたの
>>306 今は何も薬飲まずに眠れるわ、多少寝つき悪い程度よ
>>308 布団蹴り飛ばすわ
スリーパーあるけどそれこそ暑いし
下を半袖ボディにするわね
>>300 さぁー謎よ
いらないって言って買ってくるやつよ
夜中に発熱してやっと熱が下がったわ
1歳相手しながらしんどかったわ
そうこうしてたら子が鼻水出始めたわ
移したかしら…ごめんなのよ
4ヶ月の子がパンダの赤ちゃんみたいなこえで奇声あげてるわ
>>320 りんご、みかん、梨あたりは加熱しなくてもオッケーよ
バナナとかキウイは加熱した方が無難ね
>>331 そうねそうね
たぶん間違ったぽいわ
だれも反応してないのよ
一歳は半袖下着にズボンのままで寝てるわ
私はタンクトップに短パンよ
ディンはロンTに短パンよ
ディン以外今年風邪ひいてないわ
>>337 あなた以外のグループラインがあるってことよね…こえーわ
>>319 私から見たらそれは短所ではないわ
胸張ってなのよ奥様
服は個々の好みによるから一概には言えないわ
18時になったら6ヶ月を起こすわ
寝かせたくなかったけどすごい寝ぐずりだったの
>>338 私が教科書タイプなのよ
離乳食も予防接種もかっちり派なのよ
でも相手にどうこう言ったことはないのよね
>>337 やばーーい!
間違えて投下しちゃった☆
>>337 あなたもメンバーのママ友LINEグループで
「Aさんって真面目で堅苦しいしa子ちゃんも女の子なのに服ダサくて可哀想可哀想」
って送ってきたの?
>>319 そんな事で言われるなんて今後辛すぎるわ
真面目なのいいことよ
>>325 多分自分が欲しいもの買うときの罪悪感を和らげたいのよ
1歳を半袖ボディ1枚で寝かせてるんだけど涼しくなってきたからズボン履かせたいわ
パジャマっぽいズボンてどこに売ってるかしら?
パジャマ上下セットならどこでもあるんだけど…
>>317 うちの行きつけはもっと南だわ
今はもう住んでないけどね…
LINEグループこえーわ
来年から幼稚園だけどそういうの入らないとダメなのかしら
やっぱママ友ってこわいわ
来年幼稚園不安よ
当たり障り無く行きたいわ
>>337 そういう時はスルーがいいのかしらね…
それとも「ごめんねーもう少し頭柔らかくなるように頑張るねー子供のおしゃれにも気を使わなきゃね^^;笑」でもうFOがいいのかしら
>>352 西松屋にズボンだけで売ってるわ!パジャマの替え用みたいなこと書いてあるわ
デザインあ
デザインあ
デザインあ
って聞いてるとなんだかあっちの世界にトリップしそうだわ
>>346 辻希美タイプね
逆にわざとかもしれないわ
>>347 最低限の連絡事項をメールで済ませる時代はもう来ないのね
>>341 ああ、そういうことなのね
今頃は裏ママ友グループで「やっばー間違えてあっちに書いちゃった(≧∇≦*)」とかやってんのね
>>332 そうなのね!
実家は南勢だけどぎゅーとらは高校時代までめちゃくちゃお世話になったわ
ちなみに伊勢うどんは横綱が好きよ
成城石井には違う銘柄が売ってるけどそれじゃないのよ
>>356 幼稚園はそんな心配するほどでもなかったわ
>>357 私センス悪くてぇ
あなたのおすすめのブランド教えてぇ
張り合うとメンディーから悲しいとマヤるしかないわね
トップ女優並みの演技力を期待だわ
>>357 スルーしようかしらどうかしらとかも真面目に考えなくていいのよ
誰かがあっゴメンとか振ってきたらいーのいーの!って適当に返しときゃいいのよ
FOするのも今決めなくていいのよ放置や
今日はオクラと人参の豚肉巻き作るわ!
他に巻いたら美味しいお野菜あるかしら?
味付けは甘辛よ
>>363 男児親ってみんなダサそうだから仲良さそう
>>332 横からだけどどこよどこよ
さっきも書いたけどギボンヌは津よ
>>367 もしもの為に寝かせてる煽りスタンプ使いたいわ
>>372 肉巻きメンディーわすごいわ
そのまま炒めてしまうわ
えのきとしそもうまいわよ
>>377 ラインのグループ抜けたり出来るわよね
でも抜けたら負けな気がするから私なら抜けずにスルー決めちゃいそうだわ
退会しましたって出てもいいじゃない、退会してその悪口ママはブロックすればいいじゃない
>>381 出たっていいじゃない
そんなことされたら普通は退会するわ
>>371 実際自分の身にふりかかったら考えまくっちゃうわよー
>>383 同じくスルーして気にしないよう頑張るわ
>>372にコメントありがとなのよ!いんげんじゃがいもえのきしそね!
昔バイトで店長の悪口言いまくってたら背後に立ってたときはほんとに死ぬかと思ったわ
不快にさせちゃってごめんねー^^;
でスルー決めて他の奥様の動きを見たいわ
悪口ママが誰に送るつもりだったのかが問題よ
そいつもまとめて切らないと
半径一メートル以内で◯◯ちゃんきらーいって言われたことあるわ
スルーしたわ
私なら退会して幼稚園で会ってもスルーだわ
気を使うくらいならママ友なんていらないわ
>>391 マンガやドラマではよくあるシーンなんだけどね
来年入園の集まりに行ったらひよこさんクラブみたいなプレのママはもう輪になってたわ
>>388 気にしないように頑張るくらいならスッパリ切りたいわ
>>393 ここの奥さまが入ってないグループに送ろうとしたんじゃないかしら
全員同罪よ
名指しだったのかしら?それとも自分に当てはまるから?
>>393 個人ラインとグループラインは分かるわ
きっと別にグループラインがあって間違った可能性が高いわ
>>401 神様を操縦は難しいんじゃないかしら
カムリなら誰でもできるわよ
ってか性別関係ないわ
悪口なんて言っても良いことないわ
スルーがさいつよよ
てか真面目とか服がダサいとか余計なお世話よね
他人事ながら原辰徳よ
不倫する女よりママ友の陰湿ないじめ系の女のが許せないわ
>>397 メンディーわ
なんで女ってグループからはみ出ないように必死なのか
醜いわ
堅苦しいとか服がださいとか個人の価値観で好き嫌い決めるの●ね
>>410 そんな事でしかストレス発散できない奥様なんだろうね
>>410 悪口言いたいやつは空が青くても雲が白くても言うわ
>>410 ほんそれよ
価値観の違いはどうしても起きるけれどそのくらいで他のママ友に愚痴る時点で程度が知れるわ
ニンジンって赤ちゃんは大好きなのに子供は嫌うのなんでかしら?
気付かない内に不快な思いをさせていたようでごめんなさい、今まで仲良くしてくれてありがとうございました
>>413 昔はボッチ上等だったけど今は子のことを考えるとそうもいかなくてつらたんよ
さて悪口ママはこのあとどうする?
A.違う人のことだと言い訳
B.だって本当のことじゃない!と開き直り
C.Bに加えてみんなも言ってたと道連れに
D.謝りつつ、でもさ〜とクソバイスしてくる
E.素直に謝る
理由がしょーもなさすぎて切った方がいいわ
関係続けてもまたくっだらないことでこそこそ言われるわよ
今は親同士が仲良くないと子供も遊ばせないとかあるんでしょ
>>421 分かるわ
ディンにも子のために程々に付き合わないとダメよと言われちゃったわ
>>421 子が仲いい子の親とべたべたしない付き合いだけできればいいのに…
私が嫌いだもん、みんな嫌いだよねー?タイプかしらね
むしろあっちが自爆してくれてよかった気がするわ
心置きなくグループから抜けられるわ
子供同士が仲良くても親同士は仲良くできないことがあるのよね…ほんとつらたんだわ
>>426 いいことよね
服しかけなされてないってことは、顔もかわいいんだろうし
>>432 何故なのかしら
浜さんで再生されたわ
アリーナぁぁぁ!!
>>357 あえて既読無視で、次に会った時に何事もなく笑顔で接して
爆弾投下した人にこっそり『真面目でダサくて悪かったわね』って耳打ちしたいわしたいわ
ふぅぅ今日は疲れたわ
まだご飯の用意できてないんだけどディンがもう帰ってくるわ
サイゼリヤでも行こうかしら
こんな時間に寝落ちしたら15分以内で起こせばいいんだっけ?
>>440 悪口ママからLINE来てるのかもしれないわ
ディン早く帰って来てなのよ
買い物行きたいけど二人連れてはもうメンディーのよ
ていうか二人の相手疲れたのよ
>>441 頭パッパラパーの阿婆擦れとか言われたら、ねえ…
悪口言われた奥が悪い人じゃなければグループの他のメンバーから個別にラインきたり電話来たりしてそうね
逆に悪口言ってきた奥がCOされる可能性もありね
有り得ないような噂流されたりするともう戻れないわ
切っても切りきれないのよ
>>447 寝るの遅くなるの承知で30分くらいは寝かせちゃうわ
休憩したいのよ…
そこそこの私立選んだのにプレ組のボスママが今時珍しいジャージにプリン頭
ボスママ子も茶髪女児だったわ
男児親で良かったと心から思った瞬間よ
>>452 いやー
巻き添え食らったとして何て言ったらいいのよ
>>452 でもみんな自分が言われたくないからスルーすると思う
ぶっちゃけ親がやばすぎるところの子とはあんまり遊んで欲しくないとは思うけどそれってよほどのことよね
>>459 今頃悪口言ったママと言われた奥以外のグループラインが出来て会議中ね
>>397 プレのママだけどプレのママ達と輪になれない自信あるわ
>>457 幼稚園にそこそことかあんの?
糞貧乏な私でも私立幼稚園だったのに
サバッとしてみんなと平等に付き合ってれば目もつけられないかしらママ友
>>458 大丈夫?気にしなくていいからね、他の人は誰もそんなこと思ってないからね>_<
>>462 これだわ
夕食時なのに他のメンバー可哀想
やばいわ私センスないわ
子の服とか全部ギボンヌに任せたいわ
>>466 サバサバぶってうっとうしいよねー
ああいうのいちばんうざいよねーアハハー
>>466 どこにキチが潜んでるかわからないわよ
このスレにも昼間変なのいたし
案の定眠すぎて離乳食途中で拒否からのπ落ちだわ
ぐったりよ
ディンが子のご飯作ってくれて有能かと思ってたらめちゃくちゃしょっぱかったわ
味見した私がむせるレベル
やっぱ無能だわ
>>466 あの人なんか怖くない?素っ気ないし…
サバサバ演じてるのかな?失敗してるし()
>>458 えっ?ど、どうしたの、なにかあったの?オロオロ
ってオロオロしとくのの
>>466 私もこれでいきたいわ
子と仲のいいママはうざくならない程度に仲良くするわ
>>462 C「Aさん誤爆ワロタw」
D「どうする?」
E「Bさんにフォローした方がいいのかな?」
でももう一個のLINEグループ全員同罪よね?
普段からBさんのこと馬鹿にしてたってことよ
>>479 これが一番アウトだわ
総スカン喰らうわ
初歩的すぎて申し訳ないんだけど
服の交換返品って、違う価格のものと交換して差額支払いなり返金ってできるかしら
ディンがご飯作ってくれる時は絶対にクックパッドは見るなと伝えてあるわ
高齢ママの私、高見の見物よ
ってできるのかしら若者と話すのドキドキよ
>>479 :(´◦ω◦`):オロオロってLINEするわね
>>481 内心みんなAさん誤爆とかめんどーうざいわーって思ってそうね
>>474 え?私はそうは思わないけど?
(ハブ決定)
>>488 高齢は若いママと馴染めるように頑張らないとアレよ
>>490 あらだから一線引いて高見の見物なのよ?
>>496 お子さんも一線引かれて可哀想!可哀想!
>>493 厚塗りしてTPO考えずに必死に小綺麗な格好してるババアの痛々しさ
内心ないわーと思うママ友がいても、他のママ友には愚痴れないわ
せいぜいおディンにこんな人がいたって言うくらいよ
>>502 とりあえず声でかいのと何でも率先してやるのよ
>>485 全額返金してもらって自分で買い治しなさい
ママ友とどんな話するの?
家族と家事の事以外の話もするのかしら
>>502 金髪にしてタバコ吸ってフーッとママ達に向けて煙吐いたらその瞬間にボスの座よ
>>499 ディンが無能だと運動会とかでお噂はかねがね〜とかああ、あの〇〇さんですね!とかなりそうね
ギャン泣きしてたのに抱っこすると一瞬で泣き止む不思議
ボスママのイメージはみきママだわ
あれはゴリラだけど
>>510 オススメのスーパーとか小児科とか、最近はもっぱら幼稚園選びについてよ
>>504 うるさいわねコミュ障なのよそっとしといてなのよ
非常食を考え中よ
子が一歳四ヶ月だからもう大人用と一緒でいいかしら
レトルトごはんと缶詰めを考え中だけど備蓄してる奥様いたらご意見いただきたいわ
幼稚園ママグループからハブられ転園してったママがいたわ
恐ろしいと震えたわ
>>526 とりあえず乾パンとフォローアップミルクも一応あってもいいんじゃない?
>>509 結局レジ上だと返品してお買上げの処理になるかしらね
返品やったことなくてなんか気まずかったのよすまんこ
ママ友グループに北斗晶がいたらその爆弾投下したママにお説教してくれそうだわ
>>527 幼稚園通うのにハブられてなんか害があるの?
スーンしとけばいいのに振り回される子が可哀想ね
ママ友でハブとかよく聞くけどそのママ達の子は良い子なのかしら
良いトシしてそんなことやってる親の子ってアホそうだわ
>>526 パンの缶詰とお気に入りのお菓子入れてるわ
あとは大人のに水なりお湯なり足すつもりよ
>>534 子もハブられてスーンされるんじゃないかしら
今日児童館にいったらオサレ命みたいなママがいて息子さんがいたんだけど
こいつがワルガキでボールプールで暴れまくって
しまいに係の人に注意されてたわ
ママはゆる〜く「だめよ〜」と言うだけだったわ
「ワタシゆる奥だからー」とか言ってたけど
公共の場でダラ奥を免罪符に使わないで欲しいわ
>>531 うちの店はできるわよ
むしろ全額返金じゃなくてお取替え推奨だわ売上的に
レジ上は返金だけどね
>>544 もんもーだから最後の方意味わからないわ
備蓄を聞いた者よ
みなさんありがとうございましたなのよ
カレーとパンは気づかなかったわ入れておくわね
ミルクも普段飲んでるのがあるわ
BFはそろそろ物足りなくなってきたみたいだからおかずは缶詰めにしとくわ
野菜がないのが気になるけどしょうがないわね
支援センターで月一でボランティアさんが人形劇やってくれるのよ
そこに毎回同じ1歳児が乱入するわ
人形奪ったり弾いてる最中のピアノ弄って音出したりするのよ
母親は座ったままにこにこしてるわ
1人目なのかと思ったら幼稚園の上の子持ちだったわ
オシャレ命でもダラ奥いるの?
ダラ奥と子を怒らないことが関係あるの?
親がハブってんだから子供も真似してハブるのかしら
性格の曲がった子ってなるべくしてなるのね
ネットフリックスで映画かドラマみたいわ
おすすめあるかしら
>>555 オシャレに時間をかけてるからダラになるのよ
>>552 離乳食コーナーにある真空パックの茹で野菜いれてるわ
缶詰に混ぜれば野菜もいけて味も薄まってちょうどいいかと思って
9ヵ月がもう寝たわ明日は4時起きかしら…
せめて5時にして下さいお願いしますお願いします
>>555 自分にばかり労力かけて子のしつけはどこへやら
こんな感じじゃない
>>561 あらうちの6ヶ月も寝たわ
明日の4時にまた会いましょうなのよ
>>560 へーそういうのあるのね
重ね重ねありがとうありがとうなのよ
ユニクロのレギンスとTシャツってやっぱダサいかしら
ギボンヌにパジャマっていわれちゃったわ
離乳食まだなのに10ヶ月が寝たわ
明日の朝までそのままでいいかしら
支援センター行ったら子供半放置てスマホスッスさんが3人いたわ
お風呂入れて授乳したらお腹すいてうごけないわ
だれかうちの娘に夕飯を作ってくださいな
>>569 保育園に通ってる子って感じするわ
イメージよ
>>569 痩せてればいいと思うわ
痩せてなければださいわ
>>562 それはダラじゃないわね
どちらかというと放置親だわ
>>569 うちの子は必ずその組み合わせで選ぶわ
Tシャツが西松屋の時もあるわ
他にもいいやつあるのに!断固拒否よ
レギンスも普通の色を選べばいいと思うのよ
なんかスゲー柄とか派手色のはあかんのよ
>>569 近所の小学生持ちのおばちゃんがまさにそんな格好してるけどくっっそダサいわ
なんか臭そうなのよね
離乳食の時間バラバラだわ
上の子の送迎やらで要領悪いからきっちりいかないわね
>>580 子が服選ぶようになるのね
当たり前だけど成長ってすげーわねと今感心したわ
うちはまだされるがままお着替えよ
>>581 私もメンズコットンT買ってるわ
レディースはペラゥペラなのよね
>>584 ラインに誤爆した奥じゃないわよね?
違うわよね?
>>586 ピンクばっかりでパー子みたいになってるわ
>>565 あらーうちの6ヶ月もさっき寝たわよ
起床は4時半と見たわ
>>591 ついでにオモチャのキャメラ持たせるのよ
ハロウィンの仮装になるわ
ユニクロのタイトスカート当たりだわ
ガンガン洗濯してもよれないのよ
>>586 女の子は全身水色、水玉、ふりふりとかになるわよ
子のきゃわな写真撮れたら速攻旦那にLINEしちゃっているわ
気をつけないとね
>>582 BBAなのに辛子色なんて買ってしまってごめんなさいごめんなさい
>>569 合わせ方によるわね
てか保育園児にはあるあるの組み合わせじゃないかしら
子なら今まさにユニクロTシャツにレギンスだわ
動きやすそうだし公園遊び用にいいわ
>>599 うちもそうだけど無視する人は無視でスッスしてるわ
常識の範囲内ならいいと思うわ
ほっともっとのドラえもんランチ500円て高杉よ
のり弁のが安いじゃないのよ
UNIQLOのトーマスシリーズにはお世話になってるわ
のぞきめの板野友美整形凄すぎてストーリー入ってこないわ
人間の表情じゃねーわ
>>616 うちの子も着てるけどパジャマっぽさはあるわね
うちのとこもスマホ禁止だわ
支援センターで初めてつかまり立ちしたからその瞬間を撮影出来なくて残念だったわ
>>586 うちの子鉄は全身電車よ
靴下は左右違うやつをはくし、Tシャツにはでっかくプラレールって書いてあるわ
クソダサいわ
お股のかぶれで炎症おこしてるんだけど
ロキソニンって効くかしら?
>>615 ユニクロトーマスたまに外に着てきてる子いるけど普通のTシャツもあるのかしら
パジャマだけ持っててめちゃんこ似た柄を着てる子見かけたからびっくりしたのよ
>>611 舞茸につけると酵素で柔らかくなるとか聞いたわ
>>618 あの人スマホスッスしてると思われるじゃない
スマホ禁止ではないけど写真を撮るときは他の子の写りこみに気を付けるよう張り紙してあるわ
>>586よ
パー子も全身水玉も電車もきゃわだわ
楽しみよ
長袖Tシャツ+ユニクロレギンス+ベスト=子がおじいちゃんスタイルになるわ
>>625 パジャマもTシャツもトレーナーもあるわよ
柄によってはパジャマっぽいわ
>>591 この間上の子ラベンダー色トップスにピンク系のカバン
下の子ピンクチェックパンツ
私トップスが薄いピンクで装着してる抱っこ紐のよだれカバーピンク色で
ベビーカーもボルドーとピンク基調で
意図してなかったけど親子ピンクでまとめました風になってて恥ずかしかったわ
>>546 やっぱお店側もそのほうがいいわよね
定価で買うなら来年物より今のが欲しいから、明日お取り替えしてくるわ
いとこ嫁が守銭奴すぎてわらうわ
ソボンヌが10個くらい金杯持ってていとこ嫁がそれを知ってから毎週ソボンヌに会いに来るようになったわ
今日私とディンが子供連れて実家に帰ったらいとこ嫁居たわ
ソボンヌに金杯おねだりしまくってたわ
>>629 バナナ栄養満点よ 下手な野菜よりいいわよ
お菓子しか食べないより百倍いいし、ずっとじゃないから大丈夫よ
7ヶ月の子と家で日中どう過ごせば良いのかわからないの
ずっと向き合おうとするとしんどくて散歩ばかりしてしまうわ
散歩中なら語りかけ少なくても許される気がして
>>627 そんなのディンが状況見て触るか触らないか判断するでしょ
馬鹿なの?
>>635 そうなのねサンキューチュッチュ
トレーナー探しに行くわ
>>639 デリケア使ってるんだけど
痒さで悶ているのよ
離乳食で果物ってあげたほうがいいのかしら
まだ初期なんだけど野菜で手いっぱいよ
>>648 えーやばいわ
うち今日2本食べたわよ...
>>652 金のさかずきよ
今金グラム5000円くらいだから結構な値段で売れるわ
>>642 わかるわネタも尽きたのよ私も最近はおんぶでごまかしてるわ
炊きたておかゆが余ったから私のご飯にしたらとても美味しかったわ
おかゆってこんなに美味しいものだったのね
私自身おしゃれじゃないから子もダサいわ
組み合わせとか苦手だわ
ずっとカバーオールがいいわ
>>655 梨をレンチンしてゴリゴリしたら食べたわよ
>>655 アレルギーチェックだけしとけばいいと思うわ
>>653 おむつかぶれの薬を拝借よ
オイラックスとかはないの?
>>643 レイコップとかいらんわ派だったけど
布団のゴミ多過ぎて最近欲しくなってきたわ
ヘッド付け替えるより専用掃除機あった方が手間省ける気がするわ
>>623 とにかく乾かすのよ
薬塗ってディンのトランクス穿くのよ
>>647 メンゴメンゴ
トレーナーは冬だったか秋だったかにしか出ないわよ
>>655 バナナ適当にフォークで潰してミルクかいつもの野菜に混ぜるだけよ
業者にシャワーヘッド壊されておこよ
脱衣場びちゃびちゃ子はぎゃん泣きで最悪だわ
バナナって栄養価もそうだし悪い物のデトックス効果もあるのよね
バナナばっか食べてるからゴリラになるのかゴリラだからバナナ食べるのか…
>>655よ
果物も必要なのね
梨とか旬のもの買ってくるわ
バナナブーム大丈夫なのね
栄養あるみたいだし安心したわありがとうなのよ
でもうちも1本余裕で食べちゃうわ
マウンティングも今後は程々にしとくわね
>>668 あげてもいいわ
家族はみんな純金だと思いこんでるんだけど杯の裏にK24って書いてあってうっすら後ろにGPって書いてあるのよね
ただの金メッキよ
>>680 弁償してもらっても労力でマイナスマイナスね
フルーツが無いとおとなしく座っててくれないわ
フルーツばっかり食べるしお手上げよ
さすがのゴリラも甘いものばかり食べてたらしょっぱいもの食べたくなるわよね
>>676 浸水大丈夫かしら
同じように洗濯機置き場壊されたとき下の階まで水しみてたわ
>>687 そうなの?梨のレスあったから良いのかと思ったわ
バナナ買うわねウホッ
バナナ好きな子ってかぼちゃも好きかしら
うちかぼちゃ拒否なのよ、そしてバナナも拒否よ、甘いのダメなのかしら
>>697 食感じゃない?
なんかドロッとしてるわ
>>680 今業者の連絡まちよ
クレーム初めてだけど頑張るわよ
>>697 バナナかぼちゃさつま芋は神食材だわ
あときな粉
2歳児がすぐお菓子くれくれするのよ
ダメって言うとじゃあバナナって言ってくるわ
バナナなら…と思ってあげちゃうのが良くないのかしら
>>690 モノホンの金杯は祖父が死ぬ前に私と兄にこっそりくれたわ
父は祖父のお金一千万投資で溶かしてて信用されてなかったのよね
今日初里芋失敗したわ
繊維質で難しいわね おぇされたわよ
>>697 うちもそうだったわ
一歳半になってやっとバナナだけたべるようになったわ
>>701 バナナはお菓子にはいらないものね よくわかってるじゃない
>>658 なんだか疲れちゃう時もあるわよね
放置しちゃいけない!って義務感で横にいるけどどうしていいかわからんちんちんよ
>>701 おやつの時間決めてそれ以外は基本与えないわ
>>694 どうかしら…床多分木だし心配だわ
なるべく大人しく入ったつもりだけど
子が一人遊びしてるときは横で転がって雑誌読んだりスマホスッスしてるわ
寄ってきたら遊ぶわ
うちかぼちゃとバナナ拒否されたら詰むわ
本当に神食材よ
フライドポテトは食べるのにジャガイモサツマイモサトイモは食べないわ
じゃがいも初めてあげる時って粥はひと匙少なくすればいいのかしら
>>697 バナナ好きだけどかぼちゃ単体はだめだわ
そもそも離乳食拒否で受け付けてくれる物極端に少ないのだけど
うちの子卵が嫌いだわ
オムライスも茹で卵もスクランブルエッグも嫌いよ
0歳と2歳2人とも嫌がるわ
どちらもアレルギーでは無いのよ
>>723 うちの4歳児もよ
今それで格闘してイライラMAXスマホスッスッよ
もう食べさせなくてもいいかしら
基本バナナ好きだけど嫌いな子の気持ちもわかるわ
気持ち悪いのよね
>>700 きな粉はボツリヌス菌があるかもって新しい見解が出たって数日前ここで話題になったわ
もぐもぐ期?始まったから少し粒残して人参潰してみたけど丸飲みだわ
おかゆも7分粥で潰さないのよね?
こんなもんなのかしら
>>725 薄焼き玉子で巻いたオムライスも食べてくれなかったわ
来年幼稚園で毎日お弁当なのよ
卵使えないとレパートリー無いわ
>>730 え?きなこ食べて亡くなった子がいるのかしら
>>729 レンジで加熱したバナナのにおいとネチャネチャした感じがなんか気持ち悪いわ
>>736 確かにたまごは便利だものね
幼稚園でみんなと一緒になら食べるってこともあるわよ
>>730 はちみつ食べさせられ続けて亡くなった子いたよね
きな粉食べさせられ続けたうちの子は元気に二歳になってるわ
風呂メンディーわ
昨日も入ってないから許されないわよね
>>743 そうなのね!ありがとうなのよ
少しずつ時々入れてみるわ
>>721 1歳2ヶ月であまりに食べない上にミルクも拒否で便秘も酷くて参ってたけど
やっと最近ツボなご飯編み出したわ
バナナかさつまいもにミルク混ぜて便秘予防にやわやわオールブラン少し混ぜて
魚か鳥のフリーズドライキューブとQPの7ヶ月用シチュー他足して最後にヨーグルトかけるのよ
見た目は最高にアレだけどこれだと食べてくれるわ
味覚どうなってんのよ…
19のけんじがネットニュースになってたわね
頑張ってるのね凄いわ
若い子にはわからないかしら
>>661 ボトムスを無地のものにしたらたいていいけるわ
>>730 なんですって
でも1歳過ぎたからセフセフ
>>758 夢をテストの裏に書いたことないから19なんて知らないわ
きな粉はご飯と混ぜて本当に世話になったわ
栄養価も高いし
長くなるけどママ友話に便乗させて欲しいわ
最近遊ぶようになったママ友が
複数になったら私に話し振らないし空気扱いするから
ああそういう感じなのねってFAしようとしたら
私以外のママさんのことを信用できないとか
私は地元で一番仲良しだった友達に似てて楽しいとか言ってきてサシで遊ぶのにはめっちゃ誘ってくるわ
でも相変わらず支援センターや複数で遊ぶとよそよそしいわ
こいつ何なのかしら嫌いで避けられてるならサシでも絡んでこないだろうし何がしたいのかしら
ググったらきなこがっていうより非加熱食材が可能性あるってことなのね
>>707 私と兄が長男の子供で、いとこは伯母の子供だからだと思うわ
祖父は伯父のこと嫌いだったのよ
>>760 興味あるから輪切りにしてみてくださいな
毎朝きな粉ヨーグルトあげてるわ
0歳の頃から3歳になった今でも毎日よ
本人もこれ食べないと1日がはじまらないぜ!て感じだわ
今日の夕方の離乳食、機嫌悪くなって半分も食べてくれなかったわ
じゃがいもマッシュしたんだけど食感がいやだったのかしら朝は食べてくれたのに
>>782 伯父が登場してないように見えるのは私だけかしら…
今夜は鮭のムニエルよ
子に8割食べられた
おなかすいたよ
>>778 独占したいとか
自分が中心にいたいとか?
あなたはわざわざ媚びなくても大丈夫だと思ってて複数になると他に意識がいくんじゃないかしら
>>778 構ってちゃんのメンディータイプよ
あなたの気を引こうとしてるのよ
>>778 そのメンディーママ友が私と同じタイプだったとしたら親しくなればなるほど多人数の時構わないわ
話振ったりするのはあまりしたしくない人にするの
久々に物欲がマックスだわ
化粧品もネイルも服も帽子もバッグも欲しいし本も読みたいし美容院も行きたいわ
でも専業だしお金ないから我慢我慢よ
赤ちゃん本舗行ってきたわぁ
なめられたろう買ったわ
>>778 あなたといるの居心地いいけど
他のママ友に媚びるのに必死なんじゃないかしら
>>778 少し距離おいて様子見ね
サシで会うのもちょっと断ってみるとか
>>797 祖父には息子と娘がいたのよ
娘婿が嫌いだから、従兄弟には金杯をあげなかった
ってことかしら
>>778 他の人と仲良くしてるのをあなたに見せつけようとしてるのよ
私も昔このタイプだったからよくわかるわ
>>776 鳥や魚入ってるとほんのり生臭さがあるけど
そこをバナナの甘みとミルクで無理矢理抑える感じよ
さらに爽やかな酸味が生臭さをだめ押しでかき消すわ
バナナとヨーグルト以外は単品だと全く拒否だから苦肉の策よ
>>807 このバッグどこに持ってく?と考えると冷静になるわ
逆に用途が決まってるとたがが外れちゃうんだけど
来月帰省予定でジツボンヌがはしゃいでるんだけど食べれる物使える物が限られてるから何も用意せんでいいって言ったのにオムツやお尻拭きからベビーフードやオヤツまで買ったってお花畑なLINE(写真付)きてイラよ
案の定使えない食べれない物だし
>>807 やっぱりカネコマなんじゃないのよ
今からでも遅くないから働きましょう
>>818 気持ちが嬉しいじゃない
笑顔でもらっておけばいいのよ
今度はこれこれがいいなと言い添えて帰ってからメルカリよ
>>807 パート始めたらすごく楽しいわ
自分のお金を自分の為に使えるの
昨日ママグループの群れに遭遇したわ
公園占拠してたんだけどグループ外の子が来るとわざと遊具占領したりするのね
子供がバナナしか食べないとかただの甘やかしだわ
甘い物ばっかりあげてたらそりゃそれしか食べなくなるわよ
>>818 ジツボンヌに仕送りしててそのお金から買われたの?
炊き込みご飯がもう少しで炊けるわ
舞茸入れると香りが本当にいいわよね
>>807 ちょっとあなわた
来年幼稚園だから少しパート出ようかなと思案中よ
>>817 子と一緒に出かけるのに適さない物は冷静になれるわね
今度は子を言い訳にして欲しくなるんだけど
散歩用に新しいスニーカーが欲しいわぁ
>>822 横だけど勝手に暴走されて押し付けられたら嬉しくもなんともないわ
子や孫のためじゃなく自分の欲求を満たすためなら最悪よ
>>778よ
めっちゃレスついてビビったわ
ありがとなのよ
悪くとると見下されてて良くとると気遣われてないのね
まあどっちにしてもメンディーな性格そうだからちょい距離置くわ
明日ゴミの日だから冷蔵庫の不要なもの整理したわ
疲れたわ
この間デニーズでママ友ランチに遭遇したわ
6人グループだったんだけど一人浮いてる人が全然話題に入れなくてこっちが居たたまれない気持ちになったわ
ずーっとニコニコ子供たちをみつめてたわ…
>>818 その状態で帰省してブチ切れて途中でホテルに避難したわ
私がトイレや風呂に入ってる間に好き勝手されたのよ
>>820 栄養摂取最優先だわホント
食育も命あってのものだものね
>>823 始めたいけど保育園激戦なのよね
ちょっとだけパートとかリームーだわ
ジツボンヌが来て子の相手しつつ夕飯作ってくれてるわ
でも窓開け放して子に大騒ぎさせてたからこっちはおこよ
これだから田舎の一軒家住まいは困るのよ!
ところで夕飯何かしら、楽しみだわ
>>831 べつに心まで喜べと言ってるわけじゃないのよ
処世術よ処世術
>>812 そういうことなのよありがとうなのよ
伯父はパチンカスだし伯父母は生保受給者だしで祖父が結婚最後まで反対してたらしいわ
>>839 うちもようちもよ
ガッツリ働くしかないわ
二歳から幼稚園入れるようにして待機児童減らすってニュースで見たけどいつからかしら?
本決まりじゃなくただの安倍ちゃんの目標?
だったら消え失せたわね
>>825 そう思っていた時期が私にもありました…
やべーわ、ベビーダノンとまちがえてプチダノンを10ヶ月にあげちゃったわ
>>832 それがいいと思うわ
あまり深く関わるとSTK化されそうよ
>>855 横だけどアクセサリー作って月15000よ
今日役所に行ったら来年度から保育料安くなるかもしれないとは言われたわ
初めてママ会というものをしてきて3時間ディンの悪口で大盛り上がりしたわスッキリだわ
>>863 ミンネに出してる?
資材なら山程あるから時間できるようになったら作りたいわー
今のところ変なママに遭遇したことないわ
ありがたいことね
>>863 手間と賃金が釣り合わないわ
趣味ならいいんだろうけど
>>849 ないわ
小遣い制にしようと提案したら別によっぽどのものじゃなきゃ買えばいいよと言われてしまったわ
収入少ないし小遣い制の方がいいのに
味付けのりばっかり盗み食いしてるわ
一枚だけ!といいつつ二枚取ってるじゃないのよ、塩分心配なのよ
今の時間に掃除機かけたら迷惑?
ちなみにマンソンよ
誕生日おめでとうの一言もなかったディンがなんか怒ってる?って電話してきたんだけど、男あるあるなんだろうけどどうでもいいのかしら?
私ディンの誕生日臨月だったのにディンの好きなホールタルト買ってサプライズしたりしたのにな
>>870 愚痴はここで十分言えるのに時間が勿体ないわね
>>869 近所にアクセサリーおろしてる会社があってそこに週2で納品兼パーツ受け取り行くのがだりーけど暇な時に出来る数だけやればいいからしんどくないわ
洋裁スキル必須だけど
>>875 なんで絡まれてるのかわからないけどちょっと物欲しいときに遠慮なく買えるのがいいわって話よ
>>822 服とかならそうするけど今回のは帰省中に使ってって事なのよ
卵まだ無理だからボーロじゃなくてハイハインにしてとか遠方でアレ出て病院ってなるのは困るから離乳食はいつも通りそっちで作るって伝えてのコレよ
ギボンヌだったら疎遠確定事案だわ
>>877 うちも同じだわ
ディン欲しいだけ使うのよね
>>857 添加栄養分と香料ぐらいじゃない、何の問題もないわよ
>>834 小梨の頃帰り道でよく見かけたママ友グループがそんな感じの6人ぐらいだったわ
一歩引いて微笑みが張り付いたままの会話に入れない人を見て、子供を産むのが怖くなったけど今ここにいるわ
>>883 察してちゃんはメンディーだわ
誕生日だったのにお祝いして欲しかったよー!って可愛く怒っときなさいな
>>891 はー良かった肝が冷えたわありがとうなのよ
>>888 昼間専業奥様にしつこく働くよう進めてた奥様がいたのよ
>>886 わかるわ
いくらまでならセーフかわからないわ
口ではいくらでもいいよって言うから
>>849 小遣い制ではないわ
基本自由に使っていいけど一万円を超える買い物はディンに許可というか相談してるわ
ボーナスが出たらそこからいくらかもらってるわ
>>889 オムツとかおしりふきも違うメーカー買われたら使いたくないわね
>>885 洋裁スキルが必要ないってアクセサリー作りって何かしら
コサージュとか?
>>889 自分の娘だったら嫌だわこんなキッツイ性格の娘
ママ友トラブルとか恐ろしいわ…
普段保育園だし近所にママ友いないわ
>>889 ジツボンヌなら卵まだ食えねーがらぁ!で済むけど気疲れはぱねーわね
おつおつよ
私の小遣いを設定するときにどれが小遣い範囲内でどこからが範囲外か難しいわ
>>902 柔らかいお尻拭きだったらどれでもいいわー
>>895 マジ?
察してちゃんになってしまってるのね私…
新婚でまさかこの仕打ちとは思ってなくてショックすぎてなんかもういろんなことやる気出ないわ
>>885 レジンとか仕上げの金具付けとかなら洋裁いらんわ
ご近所さんなら紹介してーわ
働いて外に出たい気持ちときゃわとずっと一緒にいて成長を見守りたい気持ちが交差するわ
第一子だから初めてをこの目で見届けられないのがたまらなく寂しいわ
>>889 お菓子は保存きくでしょ持って帰りなさいよ
>>909 それで済まずに愚痴ってるわよ
ギボンヌにやられて愚痴るなら分かるけど
>>913 お菓子は小遣いじゃないと食費やべーことになるわ
>>922 同じくうちも私の稼ぎはすべて貯蓄にまわるわ
>>920 なんかそれ毎回言われるけどハネムーンなんだけど
ジツボンヌは妊娠中に帰省した時にお腹指差して本当に妊娠してるわーおっかしーってゲラゲラ笑われて、なんか気持ち悪くなって疎遠にしてるわ
>>912 働いてるけどわ複数の共通口座に貯金やら生活費やら子供の資金やら入れてあとは自由よ
15万くらい自由なお金があって、10万は自分口座に貯金して5万は諸々使ってるわ
>>916 ごめん間違えたのよ
洋裁スキルが必要なアクセサリーって何かしらと聞きたかったの
>>927 ハネムーンがいつで誕生日がいつよ
計算するわね
>>915 なぜ自分からは何も言わないのかしら
疲れる嫁だわ
出張疲れたわ今日はご飯作る元気ないからセブンのローストビーフサンドね、うまいわ
皆様も一日お疲れさまなのよ
>>916 そういうのってどこで見つけてくるの?
やりたいわやりたいわ
>>932 刺繍とかヘアバンドのパーツ付けとかヘアゴムの仕上げよ
>>933 同じ感覚の人がいて嬉しいわ
友人にそれくらいで?って言われてから人には言えずモヤモヤしてたのよ
>>928 うちはMAX陣痛中に笑いながらムービー撮ってきたわ
疎遠よ
>>883 嫁の誕生日忘れる旦那ってなんなのかしら?
10人も20人もの大家族なわけじゃないわよね?
>>939 おめでとうと言えって言って祝われても嬉しくなくない?
>>923 普段からそういう事が繰り返されるとジワジワ蝕まれていくのよ
何やられても気に入らないくらい母親の事が嫌いになるわ
決めた子供の名前を画数悪いから変えろ
子供の未来考えろって言われてジツボンヌと大バトルした私からすれば
お菓子やお尻拭きくらいならフーンレベルだわ…
>>942 お疲れ様なのよ
お風呂にでもつかって疲れとるのよ
夜は冷えるからあったかくしてね
>>951 言わなかったら祝われないんだから祝って欲しいなら言うしかないわ
>>953 名前こそフーンだわ
スルーして届け出せばいいだけじゃない
>>952 うちのことね
バッサリ連絡絶ったらスッキリしたわ
>>951 言われなくても怒るんだから、素直に祝って〜って言えるほうがよっぽど可愛い嫁よ
>>950 核家族よ
忘れるというよりどうでもいいんだと思うわ
誕生日?ふーんあっそだから?みたいな
誕生日イコール結婚記念日にしたのも今思えば面倒ごとを一気に片付けようとしたのかもだわ
>>964 うちもよ
着拒したら心に平穏が訪れたわ
>>967 内職するくらいのカネコマよ本町らへんなんか住めないわ
>>959 残念だわ
大阪に引っ越すことがあったら宜しくなのよ
一週間前くらいから来週誕生日だからどのお店のケーキが食べたいなー(ニッコリ)してるわ
あと共有のGoogleカレンダーに誕生日入れてるわ
>>951 人間だから忘れることもあるわよ
なんかした?って聞かれてるのに何も言わずに不機嫌でいないで
誕生日忘れてるでしょー!って教えてあげれば
来年からお祝いしてくれるわよ
友達のところのトメは休みの日に家にいたら合鍵で侵入してきたらしいわ
イケメン筋肉祭り見てるわ
娘もイケメンの肉体美に釘付けよ
なんかした?って聞かれるのが羨ましいわ
うちのは嫁イライラしてるから触らんとこって感じよ
>>953 占いは信じてないけど、子供が将来壁にぶつかったときにためしに姓名判断して悪かったら傷つくから、姓名判断は気にした方がいいのに可哀想!可哀想!
-curl
lud20250110110525caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1506474687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様1390 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様1780
・育児している奥様1880
・育児している奥様1780
・育児している奥様1770
・育児している奥様1760
・育児している奥様1900
・育児している奥様1610
・育児している奥様1770
・育児している奥様1410
・育児している奥様1780
・育児している奥様1980
・育児している奥様1640
・育児している奥様1870
・育児している奥様1540
・育児している奥様1780
・育児している奥様1810
・育児している奥様1750
・育児している奥様1870
・育児している奥様1730
・育児している奥様1850
・育児している奥様1800
・育児している奥様1040
・育児している奥様1
・育児している奥様1822
・育児している奥様1136
・育児している奥様1201
・育児している奥様1036
・育児している奥様1922
・育児している奥様1886
・育児している奥様1807
・育児している奥様1762
・育児している奥様1194
・育児している奥様1516
・育児している奥様1141
・育児している奥様1621
・育児している奥様1832
・育児している奥様1527
・育児している奥様1508
・育児している奥様1431
・育児している奥様1242
・育児している奥様1929
・育児している奥様1825
・育児している奥様1845
・育児している奥様1436
・育児している奥様1188
・育児している奥様1794
・育児している奥様1686
・育児している奥様1974
・育児している奥様1308
・育児している奥様1813
・育児している奥様1675
・育児している奥様1678
・育児している奥様1797
・育児している奥様1775
・育児している奥様1999
・育児している奥様1534
・育児している奥様1405
・育児している奥様1102
・育児している奥様1894
・育児している奥様1749
・育児している奥様1748
・育児している奥様1833
・育児している奥様1644
06:37:50 up 22 days, 7:41, 0 users, load average: 9.54, 8.83, 8.44
in 4.4613239765167 sec
@4.4613239765167@0b7 on 020420
|