◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様1580 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1509288039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
男児2人で体力無い私がやっていけるか心配だったけど
髪編んであげるとか、繊細な事出来ないから
一緒に仮面ライダーごっこ出来るくらいが気楽だわ
キャワな服は姪っ子に買い与えてるわ
テレビ見ててなんかおかしいなって思ったらずっとQVC見てたわ
録画してたコウノドリの産後鬱無痛分娩回見てるわ
すっげぇ涙で画面が見えない はっきりわかんだね
姉の子も義姉の子も男児なのよ
女児服買いたいわ買いたいわ
子のが男児と分かった時不安だったけど、今となっては女児の方が育てる不安があるわ
2人目も男児予定だけど、女の子も欲しかったなーって程度で愛はあまりあるわよ
>>16 姪っ子チョイスを金だけ出してるのよ
ダサくても知らんがなよ
夕飯食べに行くことになったわ
6ヶ月連れてどこ行こうかしら
>>25 性別逆でこれだわ
女の子って扱いづらいイメージだったけど我が子となると生意気きゃわなのよね
2人とも同性だからおソロの服沢山買うんだーと思ってたけどいざ産まれるとお下がり沢山あるしなかなかおソロ買う機会ないわ
>>30 結局は我が子キャワなのよね
性別とかじゃないのよ
>>13 美しい私が映ってるシーンはちゃんと見るのよ
>>25 うちと一緒ね
今妊娠中だけど男児予定だから2人とも男の子だわ
>>14 いいなー
とりあえず戻すっしょ
それも命だもの
いざ育ててると双子が良かったなーって思うわ
もう同じことしたくない一気に済ませたかった
>>32 私は下はおさがり着せて堅実にと思ってたのにお揃い服買いまくりだわ
>>37 ある程度大きくなったら聞き流せるけど、リアクション求められる時期はやべーわ
>>14 何個あるの?
若い頃に作っておきたかったわ
>>43 いいわね
私ももったいないオバケに打ち勝ってお揃い買うわ!
もう一人ほしいけど、今までやって来たことをもう一回やるってだけで鬱よ
しかも今度は幼児を抱えてやるのよね
>>48 とても同じようにはできないわ
主に離乳食で
ディンとは高校の時に突き合ったわ
高校の途中で他の人とも突き合いたいねってなって別れたわ
その後再会して20代後半で結婚よ
>>51 どうなったのかしら?
モグモグ期なにそれ?ぐらいかしら
>>48 ほんこれよ
特につわり〜生後半年くらいまでが辛いわ
>>50 そうなのね
ジャッキーの兄弟だけでも16人くらいいるのよね
多すぎね
>>46 3つ更新したけどディンが私より更に高齢だから戻すの無理だわ
宝くじあたったら死ぬ気で育てるのに
>>53 下の子には申し訳ないけどまさにそんな感じよ
どろどろ→パンかじってるくらいの勢いだわ
BFも多用してるし
>>54 つわりしんどくて10ヶ月から開始して即上の子とおなじもん食べさせたわ
>>62 それでも食べてくれるのね?
モグモグ期メンディー
>>60 戻すだけ戻したら?
と言いたいけどあと3人はキツイわね
>>62 うちもだわ
やたら上の子のご飯狙って離乳食なかなか食べないし
周りの友達は子供は1人目は男の子、2人目女の子(もしくはその逆)の異性の兄弟ばかりだわ
正直うらやまよ…
BCGの穴ゾワゾワするわー
ゾワゾワするけど見ちゃうわ写真撮っちゃったわ
>>67 個人差もあるだろうけど丁寧にやった上の子より食べ方が上手よ
>>76 まじかなのよ
私が男児2人だから正直女の子うらやまよ
男児きゃわきゃわなんだけどね
ジツボンヌが手伝いに来てくれる時間だけ赤ちゃんがウンコしないわ
>>66 それがイイ話になるのはお互いに一人しか知らないからよ
初とか順番はどうでもいいわよ
>>76 私の周りは同性異性が同じくらいの割合でいるわ
女の子無理よ
小3にして口喧嘩負けるわ
下の男子バカかわいいかわいいよ
>>84 不器用なのよ
黄色いハンカチ結んでくるわ
>>83 私子供相手でも本気で口喧嘩しちゃいそうだわ
負けず嫌いなのよね
>>80 お互いに忘れられなかったのよ
いい話だとおもうんだけどな
>>89 私はいつもそれは屁理屈!って言われて終了だったわ
実際子どもの屁理屈なんだけど
私は適当なホラ話なら自信あるわ
よくここでも書いてるわ
>>91 元彼と結婚した人なんてたくさんいるわよ
あなたはたまたま最初の元彼だっただけ
>>98 なりすまされたくない人はコテトリ付けるってこのスレの暗黙のルールを知らないなんてあなた新参ね
>>100 なんかタコライスの話を書いた記憶あるわ
他にも色々書いてるわ
なりすましでもなく奥様の話をいい話だと思った人が他にいただけの可能性
そういえば可愛い奥様じゃないのよね
いつまでも可愛い奥様のつもりだったわ
奥様がハツカノでそのまま結婚したのかしら?
1000%浮気するわよ
ディンのご飯準備しなくていいだけですごい楽だわ
朝とかディンのお弁当離乳食朝食でバタバタなのよね
初カレは日本語が不自由すぎてすぐ冷めたわ
似合わなそうをにわないそうってメールに書いてたのよ
>>113 自分でやってもらってるわ
そのついでに私と子の分も準備してくれてるわ
>>117 おかげさまで元気よ
可愛い子供にも恵まれたわ
いたずらしてるのをこらってしかったら唸って怒るわ
おーこわ
>>122 長くしようと思えばできないこともないしパール入れたりって方法もあるわよ
危ないから子から鏡取り上げたらずっと不機嫌だわ
鏡渡してもスーンよどうして欲しいのよ
>>125
(⌒\. /⌒ヽ
\ ヽヽ( ^ิ౪^ิ)
(mJ ⌒\
ノ ________/ /
( | (^o^)ノ | < おやすみー
/\丿 l|\⌒⌒⌒ \
(___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|
■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
/⌒ヽ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
( ^ิ౪^ิ)< おやすみー ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
/⌒\ ⌒\ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣
( | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂
/\丿 l|\⌒⌒▒▓\ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
(___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■ 厳選されたディンのディンのはずなのに最近全然使用してないわ
にゃんちゅうのみきちゃんの前の子嫌いだったなあ
なんかカラコンいれて茶髪の教育番組場違いな子
全国で行方不明者8万人いてうち若者4割ですって
怖いわね
いとこの子が早産で保育器に入ってるんだけどお見舞いに行ったら親戚がいとこにコウノドリ見ろ見ろって推しててドン引きよ
感動するし勉強になるって状況によるわよデリカシー捨てたのかしらこいつ
子が寝てしまったわ
買い物行こうと思ったのに
すぐ隣のスーパーだけど置いてくわけには行かないし、どうしたもんかしら
>>135 家出した後は履歴書偽ってバイトとかかしら
見つからないものなのね
>>139 抱っこ紐に入れとけば起きてもまた寝るわよ
んおおおおピザくいてええええええ
>>141のクソッハゲ!太れ!
ディンが8時帰宅ですって
子を先にお風呂入れようかしら….
今日かかりつけの耳鼻科行ったら容器代とスポイト代かかったわ
いつも粉だったから油断して財布持って行かなかったけど車に小銭入れてて助かったの
容器代かかるとことかからないとこなにが違うのかしら
かかりつけの小児科もかかったことないわ
>>150 スポイト代は聞いたことあるけど容器代は初めてだわ
>>150 小児は赤ちゃんなら乳児は無料じゃない?
子供が幼稚園入ったあたりから遊んであげるのがダルいわ
反対に旦那がよく遊ぶようになってくれたからいいけど
私は赤子の世話の方が得意みたいよ
>>153 容器代100円よ、洗って持ってったら次はタダなのかしらやらないけど
>>154 小児科はどこも容器代スポイト代タダってことかしら?
良心的ね
>>154 容器代は薬局の裁量だって何ヶ月か前にここで見たわ
>>149 うちは21時よ
20時までに帰るとお風呂入れられるから最近わざと1時間ずらしてる気すらするわ
>>160 じゃあ病院しだいね容器の料金は取ってもいいしサービスしてもいいのよ
洗ってもって行ったら次回はお金かからないし大体新品に入れてくれるわよ
>>170 へーそうなの!リサイクルしてくれるのかしらね
100円が惜しいわけじゃないけど次洗って持ってってみようかしら
>>176 どうやって売るのかしら?
メリカリは無理よね
軽く搾乳して片πで300取れた私なら1日7Lくらいかしら
>>179 フレッシュのいのりちゃん大好きだったわ
>>185 薬飲まなきゃいけなくなって断乳する時は地獄だったわ
>>184 私もよ嬉しいわ
FUJIWARA原西もいのりちゃん推しよ
からすみときなこは付き合ってるのかしら
親子灯篭で涙腺緩みそうになったわ
ギボンヌから生田斗真と広瀬すずの映画にディンの母校が出るから見に行ってきて!とLINEきたわ
死んでも嫌だわ
ここたまはサンリオじゃないのよね?
そしてリルリルフェアリルはサンリオなのね
>>193 あらお仲間ねウフフ
原西情報は聞きたくなかったわ…
子がミルク飲みながら寝たわ
バンボに座って上向きながら寝てるけどそのままにしててもいいかしら
>>199 先生!かしら
原作少女漫画見てたけど全然イメージとちゃうわ
>>202 首痛めそうだから私なら布団に移動させるわ
>>203 それよそれよ
10代とか20代前半の子ばかりの中で見に行きたく無いわ
そういえばうちのディンボンバって言うわ
何回もバンボだよって言ってるのに覚えられないみたいだわ
>>199 原作好きなのに主役2名がミスキャストすぎてクソよ
何もしたくなくて夕食すら作ってないわ
ごはんどうしようかしら
>>211 ヒロインのイメージと全然違うわよね
もっと素朴そうですらっとした子がいいわ
>>213 TELで「今日風邪っぽくて…悪いけどご飯買って来て…ゲホゲホ」
>>218>>219
ディンに電話したら遅くなるって言われちゃったわ
3歳と1歳のご飯もないのよね
とりあえず米は炊こうかしら
>>217 実写映画が少女漫画を食い散らかしてて笑えないわ
実写化で一番クソだったのは進撃の巨人ね
3ヶ月後くらいに1歳6ヶ月健診があるのよ
指差し全然しねーわうふふ
ディンから三角チョコパイもうすぐだねって連絡きたわ
デザート情報はすぐ送ってくれるわ有能!有能!
>>224 これは仕事もできるディンね
間違いないわ
>>221 今日くらいお茶漬けとかでも大丈夫よ
たまにはゆっくりしましょ
>>212 知らなんだわ早炊きでやってみるわね
塩鮭焼くわよ!
>>223 いいのよ
それよりここまで健康に育てた奥様を労いたいわ
>>237 ありがとうなのよ!
2パック入だからこれで事足りるわ
子がラッコ抱きで寝たわ
お米といですらいないけど起きるまでこのままでいいわよね
今日ギャンギャンすぎて疲れたわ
今日は子がグズグズでイライラしっぱなしだわ
妊娠中はイライラしやすいわね
>>247 子が引っ張って三角に伸びたπに子の●塗って差し上げるわ
毎日疲れが取れずに溜まっていくばかりよ
しんどいわしんどいわ
寝転んでたら子が添い寝して頭撫でてくれてるわ
優しいわ
>>253 ほんこれよ
1日でいいからひたすら寝たいわ
女児でも身体がやたらでかいパワー系いるわ
親が普通クラスにねじ込んできて最悪だったわ
メルカリで赤ちゃん用ぬいぐるみ(新品)を売ったんだけど、普通評価で「凄い煙草臭かった」って書かれてたわ
外箱が宅急便コンパクトの箱にギリギリ入らなくて、許可を得て開封し外箱なしで梱包して配送したのよ
うちに喫煙者居ないし新品の物なのよ
虚言なのか配送中に何かあったのか…
ともかく他にもベビー服やマタニティ服出してるから売れなくなると困るのよね
綾野剛と樽美酒仲良しなのよね
不思議な組み合わせね
>>259 日本国憲法が定められた日よ
平和と文化を大事にしてる憲法だから文化の日なんですって
>>265 ビニール袋に入れてから梱包するべきだったわね
ドンマイなのよ
>>265 宅配の人が喫煙者で臭いがついたんだと思うわ
その旨はキチンとプロフィール欄に書いておけば大丈夫よ
7ヶ月になった子がおセッセの時の男の動き(四つん這いで腰ズコズコ)をやるわ
気まずいわ
>>272 ハイハイの練習よ
今だけだしきゃわだから動画撮るのよ
>>270 雨に濡れたりしたら嫌だからビニルに入れたのよ…
>>272 うちも絶賛やってるわ
ブンバボンとか踊って見せるとヒートアップしてビヨンビヨンよ
はらへったわ
白米が食べたいわ
早く炊きたいわπにベッタリの子早く寝るのよ
>>248 なんの話かわからないけどヤリマン無計画出産系の話は辛いわ
自分で責任持って育てられないなら不妊処置も認めるべきではと思うのよ
加護ちゃんの弟発達なのね
本人もやっぱりそうなのかしら
それとも若い頃から芸能界にどっぷり浸かっちゃったせいかしら
すぐに行ける距離の耳鼻科がヤブで困ってるわ
Aは90歳くらいのヨボヨボじじいが人の話聞かず耳でも鼻でもとりあえず吸入させて終わりよ
Bは1度子の鼻吸いしてもらいに行ったら舌打ちされてこんな症状でいちいち病院くるのはお宅くらいだよって言われたわ
>>280 芸能界は発達の受け皿みたいになってるわね
幼児持ち奥様、おもちゃ買ってあげるって言われたら何がいいかしら
ブロック?
おや●かしら?違うわ米炊いてたわっていうのを繰り返すぐらいぼんやりしてるわ
>>281 Bがイミフだわ
お客来れば来るほど儲かるんじゃないのかしら
>>283 うちの近所も同じ感じだわ
よぼよぼかきつい先生の2択よ
子どもにきついというか親にきついのよね
>>286 芸能界の生き字引黒柳徹子からしてあれだもの
>>292 ジジババでそこそこ混んでたのよね
ジジババこそ大したことない症状で行ってるイメージなのにむかつくわ
>>299 テンガは一般的なのにどうして電マは一般的じゃないのかしら
>>295 ここぞとばかりにキュブロ買ってもらいたいわ
10ヶ月と実家帰省中よ
めちゃ楽できると思ったのにリア充実母は忙しそうだわ
コストコの美酢もハニーバターも複数売りだから買うのためらうわ実家も義実家も友達も必要そうにないわ
車とカードはあるから一緒に行ってほしいわ
アイカツの今回の主役の歌声アカンわ
電子音みたいだわ
うちの近所の耳鼻科とてもいい感じだけもバリバリの左だわ
待合の本や絵本が戦争物だらけだわ
>>308 お夕飯休憩取らないで考えてるらしいわ
頑張ってほしいけど無理しないでほしいわ
>>310 丁度キッチンペーパーのストック切れたから行きたいわ
>>309 うちもカーチャンのほうが生き生き活動してるわ
趣味に飲み会にジムに忙しそうよ
キュボロやべーわねこれ
うちの山菜こんなのできるのかしら
>>321 ワラビにはむりね
蕗の薹ならなんとかよ
>>323 ほんとにしらないのよ
ピンクローターも知らないわ
キュボロ品薄すぎるわ
2020年まで待つのかしらこれ
>>327 ほんとよほんと
いろはもきいたことないわ
>>322 色んな部位にあてたら気持ち良くなるマッサージ機よ
寝ないから動画撮ったわ
暗闇でご機嫌な声だけ撮れたわ
アイカツも好きだけどアニメはプリパラの方が好きだわ
頭がイカれてるとこがいいわ
ディンにもうクタクタだから明日は子供よろしくって可愛くLINEしたいのよ
何て言えばいいかおせーて可愛い奥様達
アーアーアーアー アッーーー!
ウェネバハぺツー デットビーティー
ユーメーナ ペーパボーイ イーベンティービー
エビウェイユーロー エビウェーイ
イザハー イザハー
アキーノホン ホンチュー
エビウェイユーロー エビウェイ
イザ メイス サンバニドゥ ニージュー
エビウェイユーロー ゥロシャーペーン ロードノーン
クライドゥ ウエイジュー
トュケピドゥ オーーン
エビウェイユー
エビウェーユー オーーン
ドゥビドゥ バッバダー
>>351 >>353 まず「お願いがあるの…」と深刻そうに伝えて相手にどんな無理難題なのかと身構えさせる
その後「明日子どもを見てほしいな」と軽く伝えると
なーんだ!そんなことか!と快諾されやすいわ
さんま焼くけど大根がねーわ
もう買いに行くのやーよ
>>359 大根美味しいけどすりおろすのメンディーでいつもつけないわ
>>359 無くても全然良いわ
今秋サンマまだ食べてないわ食べたいわ
>>353 男はストレートに言わないとわかんないわよ
>>358 明日はいるけど土日はいないわ
休日って行けるところもなくて辛いわよね
ディン出張でいないわ
ほぼワンオペシンディーのよ
明日実家いこうかしら
>>364 休みよりいいじゃない!
むしろ最高だわ
うちのディンなんか11月休み1日もないことが確定したわ
12月も年末まで休みないみたいよ
>>370 ブラックね
でも休日出勤と残業の手当が凄そうだわ
うちなんか、うちなんて、ってなんか嫌だわ
なんでかしらね
ちょうどディン話ね
ここの所ずっと遅かったのに今日は早く帰る詐欺されたわ
仕事だからしゃーないけど今日はお風呂入れてくれると思ってただけにダメージダメージ
うちのディン家にいても邪魔だから毎日残業休日出勤してほしいわ
ギソボンヌから電話がやたらとかかってくるわ
昨日と今日合わせて5回くらい電話してるわ 1回につき1時間は話すから家事はかどらねーわ
ディン今年は残業いっぱいしたからオチンギンたっぷりよ
ゆっくり温泉入ってゆっくり美味しいご飯食べてマッサージされて一晩ぐっすり寝たいわ
>>377 ディンが帰ってきたら起こしてくるからできるだけ早く帰ってきて欲しいわ
>>378 何をそんなに話すのかしら
ライン覚えさせるといいわよ
おちんぎんほしぃー!おちんぎんもっとほしいのぉー!
>>382 わろたわ
まだ70なったばかりの健康体だからまだまだ生きそうだわ
冷凍後10日経過した茹でただけのほうれん草があるけど大人はともかく離乳食はやめた方がいいわよね
>>370 死ぬわよ
あんた2ちゃんしてる場合じゃなか
>>386 ウフフそういうサービスもいいわね
だだしイケメンに限る
>>383 今の時期だと稲刈りのこととか台風のこととか子の話ね
あとは基本的にギソボンヌの昔話よ
>>395 分かるわ出産してから毎日かきこんで食べてるわ
>>393 そうね
明日の昼パスタにでもぶっこんどくわね
>>394 ギボンヌも若いのよ
私のソボンヌは後期高齢者よ
うちのディンのところは休め休めって言ってるみたいだわ
残業も禁止になったし
でも休ませる割には仕事全然回らないから辛そうよ
子供にあげる時はここで聞いた格言よ
「悩んだらあげない」
残り物ばかり台所でかきこんで鬱になりそうだわ
ゆっくり自分だけの分を食べたい
早くおせち食べながらくだらないバラエティ番組をこたつに入りながら見たいわ
>>401 母子同室になるにあたっての指導でかき込んで食べてね!って言われたの思い出したわ
ゆっくり食べたいわよね
めちゃくちゃ遊んで午後寝もしなかったからもう寝たわ
いびきかいてるわ
>>406 うちと同じだわ
はよ帰らせりゃええってもんじゃないのよ
>>414 同い年よ
ギボンヌが20でディン産んだからギボンヌもギソボンヌも若いのよ
>>412 離乳食のはじっこをごはんにのせてマヨネーズと七味かけてかきこんだ時にこれはあかんっておもったわ
まあまあ美味しいのだけど
>>419 ほんとよねぇ
水曜日だけノー残業の会社とかあるし、そういう風にすりゃいいのにって思うわ
>>417 産院で言われるのねすげーわ
ディンはテレビ見ながらノロノロ食べるから腹立つわ
ディンがいるときは私はゆっくりご飯食べてディンに子供の面倒見させてるわ
トイレにもよくこもるわ
前に上戸ちゃんが何か食べてると自分も食べるー!って子供ががっついてくるから
冷蔵庫とかで隠れて食べてるって言ってたけど本当かしら
久しぶりに夜に運転したら夜目がきかなくて怖かったわ
>>435 生きてるわよ?
一週間しかもたないと追い付かないわ
>>433 キャワワね
うちの子は耳元で名前囁くと爆笑するわ
>>431 冷凍=時がとまるって意識があるわ
凍らせときゃマンモスの肉も食べられるのよ
>>421 若いといいわねうちどっちも80代だしディンの方は毎回忘れられてるから自己紹介から入るわ
この前ここで一週間すぎてもあげるって人結構いたわ
二週間くらいならまぁ死にゃしないわよね
>>441 たべきれないミスドとかカステラも凍らせてあるわ
>>445 10日を限界にしてたけど
まあ2週間もいけるとおもうわ
ここって日時によって全然違うわよね
前私が見た時は一週間でも叩く人いたわ
>>447 わたしは孝太郎の方が好きだから大丈夫よ
>>447 筆頭なんちゃらとかいう肩書きがまた格好いいわ
ミスド食べたいわ食べたいわ
100円の時しか買う気ないわ
エンゼルフレンチたけーのよ
いよいよ明日は息子のバースデーだわ
一年あっという間だわね
>>425 育児の大変さを最初にたくさん教えてくれるとてもスパルタな産院だったわ
おかげでお花畑にならずに済んだわ
>>455 文化の日なのねおめでとう
うちの娘は息子さんの1週間後よ
昔学生の時にトイレに洗濯バサミ流してしまったと夜中に電話してきて一人暮らしのアパートに呼び出した友達が今や3児の母だわ
感慨深いわ…
>>462 全体的に値下げした代わりに100円セールやらなくなったのよ
菅官房長官って何があっても顔色声色一つ変えないわよね
ディンやっと歯医者終わったわ
早く帰ってこいなのよもうクタクタだわ
>>463 >>465 ありがとうなのよ!
>>464 近いわね!そちらもおめでとうなのよ!
作り置きの本とか見てると冷蔵庫で1週間保存可能!とか書いてるじゃない?
例えば今日賞味期限の肉と明日賞味期限の肉を今日調理したとして保存期間同じなのかとか考えたらわけわかんなくなるのよ
菅官房長官との情事を思い浮かべたらなかなか悪くなかったわ
>>477 遺憾の意なのかい?ここが遺憾の意なのかい?
この間の外食最悪だったわ
食べるときに子がぐずりだしたのよ
私抱っこしてディンに少し急いで食べてねっていったの
そしたらスマホスッスしながらハフハフいって喰ってんのよ
私はのびていく長崎チャンポンを死んだ目でみてたわ
ディン食べ終わったら抱っこ交代したんだけどぐずるからベビーカーでウロウロしてきてっていったのよ
そしたら短い距離で往復しててずっと子のぐずった声が聞こえるのよ
結局かっこんで食べたわ
>>459 孝太郎が進次郎の愉快な感情を全部持ってっちゃったかんじよね
座間の事件は単独犯だと思うわ
でも現場に凸した人が腕にマル暴の腕章してる警官いたって言ってたから組織的犯行も視野に入れてるみたいよ
>>485 孝太郎が陽気なサディストで進次郎はクールなドエムがいいわ
>>484 1歳すぎるまではほんとそんな感じだったわ
>>484 乳幼児の間は外食でゆっくり食べれると思ったらストレス溜まるわ
>>485 孝太郎のこと大好きで、芸能界デビューするって言ったら遠くの人になりそうで嫌だって泣いちゃった話を聞いたことあるわ
>>493 懐かしいわ
あの時は官房長官と防衛大臣だけがクソ政権の良心だったわね
5歳1歳だけど
全然外食してないわ
旦那と5歳だけなら色々行くみたいで羨ましいわ
>>505 よこだけどお菓子で誤魔化せるようになってからはまだ楽だわ
>>485 孝太郎はシリアルキラー
進次郎はムッツリ
ビレバンのご飯系入浴剤がすごい流行ってるとニュースでやってたけど試してみたいわ
牛丼ピザカレーラーメンの匂いするらしいわ
>>484 麺類のときは小皿に少しずつわんこそばみたいに盛ってもらったのを流し込むわ
>>513 なんか今日のシチュー登別カルルスみたいだね
小泉孝太郎って笑顔でひどいこと言いそう
はいご褒美です
>>527 寂しいわね
今日アカホンでお豆戦隊bgmで流れてたわ
>>522 元カレが買ってきたわ
排水溝がブンバボンしたわよ
妊娠中の友達が子供の名前蓮くんにしようかなーって言ってるわ
奥さまたちならかっこいいよねーとか言うかしら
>>532 子がドラえもんなんでやってないの?って言ってるわ
進次郎って賢者タイム凄そうよ
甘い雰囲気にはならなそうだわ
>>529 えぇっ!?産後1年ですか!?てっきりこれから生まれるのかと思いました〜^^
ショッピングモールのおむつ替え室入ったんだけど何もしないのにベビーカーもって奥さんの後ろにいる背後霊みたいなディンはなんなのよ
邪魔なのよ手伝わないなら外で待ってて欲しいわ
>>534 どうして〜とかそうなのね〜とかで同意はせずにかわすわ
知り合いの子供がどう見ても低緊張?の子で7、8ヶ月だけどまだ首すわりも怪しいとか言ってるの
上の子もまだ2歳でメガネしてるし遺伝的に何かあるのかしら
>>534 よく見掛ける名前じゃない?なるほどーとか適当に相槌うつわ
>>544 それありかもだわ
言うほど変じゃないし止めるほどでもないのよね
ただしヤンキーみたいよね
友達や旦那さんはそんな感じじゃないのよ
地味で真面目そうな奥が子どもにキラキラネームつけてたらなんか心苦しいわ
>>551 時間がないからシャワーは浴びてないがいいか?(ボロン)
>>543 きのうそういうディンに体育会系の先輩のごとく指示飛ばしてる奥様見たけどこっちがびびっちゃったわ
バッグ持ってきて!早く!おむつ!おしりふきもないとダメでしょ!早くしてよ!邪魔!
>>547 遺伝的なものもあるかもしれないわね
知り合いで3兄弟全員障害があるって人いるわ
お母さんもちょっとヤバそうな感じだったわ
>>551 わかるわ
自分本位なおっせっせしそうね
>>555 そう言えば二人とも早産で産まれたって言ってたわ
なんか縛ったけど早く産まれちゃったみたい
それが関係してるのかしら?
大家族でみんな元気な家もあるのに
何の因果なのかしらね
低緊張はともかく近視は早くから矯正してたほうがいいじゃない
>>565 なんかこないだのコウノドリのガンの人回でそんな話聞いたわ
>>566 そうなの?
なんだか関係ありそうだわ...
友達ナナちゃんなのよ
うちのディンはおむつ替えのとき子が泣いたら手を止めて泣いちゃった〜とか言うからはよせぇや!!って言いたくなるわ
>>568 元気が普通なのよ
医療の進歩で淘汰されるものがされなくなってきてるだけよ
牛乳の瓶底みたいなメガネかけてる小さい子たまにいるわよね
>>540 そういうのじゃなくて、
BBAなのに僕に欲情するんですか?スゴいですね〜^ ^みたいなのがいいわ
>>577 貧困国の子がみんなたくましいのはそういうことよね
>>573 NANAの中でも奈々とタクミが息子に蓮てつけたわね
>>573 ナナの蓮なら死んじゃったから縁起悪いわね
早産だと眼球の血管発達せずに止まっちゃったりするものね
妊娠初期は特に食べ物に気を使ってたわ
安定期から菓子パンくだもの食べまくってたわ
早産が色々引き起こしてしまうってことね
色々教えてくれてありがとうなのよ
知り合いがドキュンネームは絶対嫌!ってシワシワネームつけちゃったわ
シヅエとかキクとかそんな系統の
妊娠中は喉が乾いて乾いてしょうがなくて生まれてからも喉が乾いて乾いてしょうがなかったわ
お隣さんが双子の男の子で仲良くなってうちは女の子なんだけど、お隣さんの旦那さんが「タッチみたいですよね!!」って言ったわ
そうですね〜確かに〜!って返したけどよく考えたら一人死んじゃうわ
>>546 ほんそれよね
ママ涙目よ でも流石金田夫婦の期待裏切らないわね
>>602 自然のままに育てたらみんな丈夫に育つんじゃなくて弱い子が死ぬわ
友達の子1000グラムちょいで生まれたけど写真で見る限りムチムチ元気だわ
>>603 しわしわにしてもちょっとセンスないわね
ふみとかすずなら今時感あるわ
しぬって知らなくてNANAに蓮くんって出てこなかったっけー?とか言っちゃったわ!
やべーわ
>>611 でも自然てそれよ
弱いものは生きられないのよ
弱いものと弱いものが掛け合わされるとより弱いもののできあがりー
>>620 前から思ってたんだけど巨乳って何カップからかしら
>>614 中身はわからないけど1000くらいあれば
知的にも大丈夫なのかしらね
>>629 うちもよ
会社で遅いハロウィンパーティーやってるわ
最近なんで3000グラム以下で生まれる子多いのかしら
母体のせい?
ディン明日仕事確定したわ…土曜は元から仕事よ…
絶望したわ
>>645 日本は体重制限が厳しすぎるって聞いたことあるわね
>>645 なるほどね
今時のプンニーも見た目やスタイル気にしちゃうしね
>>645 なるほどだから我が子たちは3000超えだったのね
私25キロ太ったけど子は3000ないくらいだったわ
39w2800gで爆誕した我が子は成長曲線突き破りそうよ
>>656 助産師さんも半分くらいって言ってたわ
50cm超えてる子も少なくなってるって言ってたわ
>>658 あら上司とあわないからって転属しまくってるババアってあなたのことだったのね
3500で産まれても新生児オムツはガバガバだったきがするのよ
未熟児ハードモードだったギボンヌや親戚に3000裏山裏山されたわ
ベトナムで7キロの子が生まれたんだったかしら?
重かったでしょうね
168センチ45キロが平常値で臨月で60キロ突破して妊娠スゲーと思ったわ
今は48に戻ったわもう少し肉ほしいわ
私は子が2人とも2600ちょいだから
それが子宮の限界なんだと思った
上の子の時23kg太って3500g台、下の子10kg太って3500g台だったわ
小さく生まれるなら進化よ
人間は母体に対して子がデカすぎよ
>>680 ディンの部署はババアが出たり入ったりなのよ
きっついババアしかいないからシンディーらしいわ
数キロしか増えなかったけどそこから減りもしなかったわ
14キロ増ヤベェだったけど全然大したことないのね
>>689 でも未熟すぎよね
野生の動物なんてすぐ立つわ
帝王切開の普及で頭の大きさの平均がちょっとあがったのよね
>>674 私何もならなくて先生が不思議がってたわ
>>697 骸骨のシルバーアクセとかよくつけてるわ
ギボンヌは双子産んだんだけどお腹開いて双子ってわかった上に2人とも3000g以上あったらしいわ
合わせて6kg以上よヒェー!だわ
>>698 9ヶ月でやっとチンパンジーの赤ちゃんに追いつくのよね
>>702 ねんね期堪能したいから首すわりくらいまででいいわ
>>674 高血圧だったのが妊娠中だけ下がったわ
出産したらもどったわ
小児科で首が座ったばかりくらいの子のママに7ヶ月児をお姉ちゃんと呼ばれたわ
人生初のお姉ちゃん呼びでウフフよ
妊娠して30キロ太った友人は産む時助産師さんに乗っかられて腹押されたらしいわ
壮絶だったみたい
+10kgで臨月入った途端血圧ポーンよびっくりしたわよ
産院の分娩室とかの見学であかちゃん見せてもらったのよ
そのとき隣の部屋でお姑さんが電話で4300!なんにもしなくても産まれたわーとか言ってたわ
びびったわ
>>713 手持ちの要事食の本には3歳〜載ってるわ
>>714 おまたにお肉ついて出られなくなると脅されたわそういうことね
>>725 そうなのね
出産レポスレでは割と見かけるわよね
おまたに肉つくって迷信じゃないのかしら?
私30キロ太った初産だけどスッポンだったわよ
>>714 鉗子分娩だったけどまさにそれやられたわ
>>727 発達遅滞とかじゃないかしら
そのうち追い付く子もいるわよ
>>727 低緊張とかかしら?
心臓病の子も首すわり遅かったわ
私の田舎は葬儀でご近所さんが公電と一緒にろうそく持ってくるのよ
祖母がじゅん子なんだけど葬儀の時にお坊さんがボケてキャンドルジュンですねっていって滑ってたわ
>>727 筋肉ができないとかなんかなかったかしら
テレビでやってたわ
世の中には37歳で首すわってないけどピアノ弾いてるツワモノもいるのよね
>>710 ホルモンの仕業らしいわ
もともとホルモンの病気で高血圧なのよ
6ヶ月から対象の15000円もしたおもちゃが、12kgまでなんですって
7ヶ月で11kgになったわオワタ
>>730 10キロちょい超えで普通怒られるんじゃないの?
メンタルすげーわ
>>746 うちまだ八キロだから5000円で買ってあげるわ
お風呂上がったらアソコからお湯がダーって出てくる現象みんなもなるわよね?
>>754 おディーン様が首カクカクダンスしてたのよ
>>755 ピザの入浴剤入れたらピザ味の水が出てくるのかしら
>>746 ハイハイつかまり立ちで停滞するわ
ダイジョーブよ
>>759 元がガリでも30kgは合併症とかこえーわ
吉村医院の先生がすごい体重厳しいんだったかしら
15キロ以上太った私を見たら失禁して逃げ出すかもしれないわね
>>746 でけーわね
うち2歳半12キロちょいだからこれから停滞するわ大丈夫よ
>>770 なんにもなってないわよ
次からは気を付けるけど
周産期センターのある病院で産んだけど体重制限ゆるゆるだったわよ
ハイリスクのひとばっかりだったけどいろんな人いたわ
一歳なりたてに紙飛行機折ってあげたら喜んだけどまだどこに着地したかわからないみたいだから私が飛ばして取りに行くから疲れたわ立つのも疲れるからハイハイよ
体重制限言われてたけど守れないわ
頭おかしくなりそうだわ
結局16キロ増よ
>>774 2歳って背は伸びるけど体重はなかなか増えないわよね
産科の先生めっちゃ厳しかったわ
BMI関係なく10kg以上増えたら転院です!だったわ
妊娠前のBMI23以上はお断りだったわ
私一人目は2.5キロよ
二人目は8キロよ仕事してなかったからね
>>783 出ないわ
意図的に力入れて水を入れないと無理よ
>>780 こういう先生は自分のリスク減らしたいのねーって思うわ
悪阻でマイナス6からのスタートだったから楽チンコだったわ
けどそれも厳しいとこは厳しいらしいわね
>>784 大きな病院だと思うわ
最初の問診の時にハイリスクチェック表みたいなの書かされて引っかかると紹介状だったわ
>>783 今北
出るわ上がって体拭いたらすぐおりものシート付けてパンツ履くわ
>>776 わたしもそうだわ
体重なんて二の次だったわ
お湯だーって出るわ
長湯で湯船で動き回ってクパァになってるからだわ
近所の産院は自宅でたばこ吸う人がいると止めるか転院だわ
うちもBMI普通だったけど安定期に4週間で2キロ太ったら激怒されたわ
>>746 うちも今7ヶ月で11キロだけどやっと停滞したわよ
>>787 個人病院だったからリスク減らしたかったんだと思うわ
外来は厳しくて入院は天国と有名な病院だったわ
>>780 妊娠前はしょうがないわ
回り見てると多少太っちゃったわくらいの方が子が元気よ
産後一年になる友達に有ってきたんだけど顔は普通なのに体がすっごくムッチリしてたわ
>>791 結局は母体と胎児のことを一番に考えたスパルタだから仕方ないと思うわ
いまうちの子の去年の身長体重を比べたら一年で8.6センチ伸びてるのに体重は2.18キロしか増えてなかったわ、羨ましいわ
>>807 それで追い出すなんて母体のこと考えてないじゃんし
私が書いたレスじゃないのに赤くなったわ
メイトおかしい
>>812 一個ずれることない?
同時ぐらいにかいた人と
ハイリスクしか受け入れてないところで産んだわ
臨月でカリカリに痩せてる人怖かったわ
おしゃれでキラキラだったけど
>>803 確かにあまりにもダイエットに近いことしてる人の子は小さく産まれそうだわ
その産院で3300gの子を産んだら助産師さんに大きい大きいと驚かれたわその病院は3000g未満が殆どだそうだわ
>>789 つわりのマイナスなんてすぐ帳消しだったわ
子供服増えすぎてタンスがいっぱいよ
断捨離しなきゃだわ
>>811 大きい病院に行くだけよ
産科医ハイリスクの患者を診る医療設備も能力もないと正直に言ってるんだなーと思ってたわ
>>825 寂しくてできないわ
こうやって汚部屋になっていくのね
子供服買いに行ってもなかなかデザインも値段も好みのが見つからないわ
>>816 全然違うわ
数分あるわ
上の方がいうように回線同じなのかしら
ベルメゾンとかで適当に買っても子が着ると可愛すぎて捨てられないわ
>>833 いいわね
最近行ってないから行こうかしら
>>828 タンス1個に収まるようにしたいけど増える一方なのよね
もしかして次の子で使うかもと思うと余計にダメよ
ベルメゾンの割引券産院でもらったわ
使いたいけどベルメゾンで買い物したら保険とかの勧誘の電話かかってくるって聞いてビクビクンよ
生まれたときの体重でつくる熊のぬいぐるみあるじゃない?
あれに色々着せてあそんだらいいのよね
>>831 横だけど子の等身大ぐらいの大きさのキューピー欲しいってディンに言ったら猛反対されたわ
バースデー今モデルキャンペーンみたいなのやってるわね
>>843 タンスと言っても小さめのチェストかもしれないわよ
>>846 なんでかしらねえ?
アホか!みたいに言われたわ
きっと男性には分からない気持ちなのね
>>849 応募なさいよ
バースデーの指定の服かわなきゃだけど
ミキティと雑誌に出れるとか書いてあったわよ
お風呂上がりにダバー前に私が聞いた時はみんな出ないって言われたからなんか安心したわ
やっぱり出る人いるわよね
>>854 いいわね!
子の1歳の誕生日に買おうかしら
>>867 えっそうなのね
池崎さんちは建てかえてあげるのかしら
明日モラージュ菖蒲にサンシャインくるんだった忘れてたわ
池崎のお母さんがきれいに整頓してるのが悲しいわよね
お父さん何してるのかしら
>>869 バックのおせっせ終わったあとにブボボボって出たことあるわ
>>869 付き合ってたときに出て死にたくなったわ
>>838 うちも来てないわ
実家にも掛かってきたことないわ
>>867 池崎の家はヤバすぎよ
>>880 ミキティの家も外見はそんな変わらなかったと思うわ
中身はしらないけど
>>882 こういうことよ
>>883 知らないのよ…
そうっとしといてあげて
>>885 ミキティはまだマシに見えるわ
義弟嫁の義実家ディスがすげーわ
癌は義弟だとおもうけど黙っておくわ
>>880 ブレイクしてよかったわね立て替えてあげられそうね
>>891 ま…し…?
壊れた窓みたいなのが立て掛けてるのはなんなのよ
>>897 きっと壊れたから外した窓なのよ
でもちゃんと壁も屋根もあるわ マシの基準がおかしいけど
不燃ごみみたいなのがたくさん映ってるのはなんなのかしら
>>904 中学生の頃こういうところに住んでる子いたわ
ファッションは綺麗めで松嶋菜々子に憧れてたわ
>>907 横だけどまじなの
私もグレーのやつ買っちゃったわよ
>>908 トイレのあるなしがマシの基準なの悲しい!悲しい!
>>913 流行ってるから大丈夫よ
BBAは流行りもので無難な格好しとくのが1番よ
>>912 リアルやまとなでしこね
主人公貧乏ではなかったと思うけど
>>917 BBAのくせに流行りにのってるヒソヒソ
>>912 そういえば高校の友達がこんな感じの家だったわ
普通にショッピングも旅行もしてたし貧乏ではなかったけどお家に行ってびっくりしたわ
流行りものでもヘアバンド?ターバン?みたいなのはキチーわよほど似合ってないとビックリするわ
センスないからしてないけど
WEARで年齢検索してから流行りもの買うか否か決めてるわ
>>924 プラスボーダーカットソーにロングカーデね
>>925 あれしてる人とは仲良くなれる気がしないわ
>>921 旅行に行く金あるなら家なんとかすればいいのに
>>930 旅行行くために汚ったない家に住んでるんだと思うわよ
>>933 まあ普通に考えたら旅行に余裕があるなら引っ越すからそうなんでしょうね
>>934 汚い家に住んでるともらえるお金もあるのよ
変な時間に寝て起きたから機嫌悪いわ
エンドレスいなばぁも効かないわ
子があんよ始めたわ
普段使いのお散歩用に靴買おうと思うけど、どこのメーカーが良いとかわからんちんよ
なまぽってすごいわよね
ディンが死んだらなまぽ貰うわ
>>940 はじめは西松屋とかのやわやわ靴がよかったわ
しっかり歩けるようになってからちゃんとしたの買ったわ
>>940 なんとなくアシックスかニューバランスかIMFEみたいな名前のやつ履いてる子よく見かけるわ
3歳がソファ座ったままおしっこ漏らしたわ
かわいたタオルで吸ってみたけどだめだわ
どうすりゃいいのよ
>>958 金も駄目なのね
何だったらセーフかしらね
>>951 イミフみたいねわろたわ
イフミー安くていいわよ
>>970 海外旅行行くお金は貯金していいのに変ね
明日祝日何して過ごしたらいいかしら
子ははいはい期でベビーカーはあるけど自家用車は無いわ
旦那もいないしイオンも電車で一時間なのよね
>>974 でもそれでナマポもらえなかったら詰むわ
>>974 奥様がBの血筋なら金あってもなんとかなるかもだわ
>>976 天気にもよるわよね
暖かければベビーカーで散歩だけど寒かったら部屋の片付けしつつひきこもるわ
>>952 においが気になるならアンモニアはオキシドールと少しの食器用洗剤と重曹を混ぜた液体をかければ分解するわ
犬猫のオシッコ臭の対策方法だけど
>>984 そんな行ってるの?
じゃあ単純に年金も払わずにダラダラ生きてるゴミなのかしら?
>>974 某宗教に入って某党の議員さんに相談したりなんだりすると大丈夫かもね
ディンの母親の再婚相手の子供かわナマポらしいわ
援助してあげてくださいって書類来たわ
会ったこともないのに無理よ
-curl
lud20250108212157caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1509288039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様1580 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様1780
・育児している奥様1850
・育児している奥様1880
・育児している奥様1840
・育児している奥様1480
・育児している奥様1960
・育児している奥様1780
・育児している奥様1080
・育児している奥様1360
・育児している奥様1560
・育児している奥様1990
・育児している奥様1270
・育児している奥様1810
・育児している奥様1770
・育児している奥様1330
・育児している奥様1930
・育児している奥様1950
・育児している奥様1990
・育児している奥様1460
・育児している奥様1650
・育児している奥様1350
・育児している奥様1440
・育児している奥様1640
・育児している奥様1490
・育児している奥様1770
・育児している奥様1820
・育児している奥様1890
・育児している奥様1860
・育児している奥様1980
・育児している奥様1670
・育児している奥様1630
・育児している奥様1690
・育児している奥様1890
・育児している奥様1940
・育児している奥様1540
・育児している奥様1870
・育児している奥様1380
・育児している奥様1660
・育児している奥様1770
・育児している奥様1930
・育児している奥様1820
・育児している奥様1310
・育児している奥様1750
・育児している奥様1870
・育児している奥様1860
・育児している奥様1810
・育児している奥様1430
・育児している奥様1390
・育児している奥様1840
・育児している奥様1590
・育児している奥様1780
・育児している奥様1420
・育児している奥様1870
・育児している奥様1890
・育児している奥様1060
・育児している奥様1850
・育児している奥様1810
・育児している奥様1370
・育児している奥様1140
・育児している奥様1800
・育児している奥様1250
・育児している奥様1100
・育児している奥様1850
・育児している奥様1680
・育児している奥様1840
・育児している奥様1760
04:44:13 up 22 days, 5:47, 0 users, load average: 9.28, 10.07, 11.25
in 0.075440168380737 sec
@0.075440168380737@0b7 on 020418
|