1Ms.名無しさん2017/11/24(金) 22:23:59.670
2Ms.名無しさん2017/11/30(木) 07:27:25.970
2
3Ms.名無しさん2017/12/01(金) 00:33:46.460
♣ ♣ ♣
4Ms.名無しさん2017/12/01(金) 12:12:01.410
♨ ♨ ♨
5Ms.名無しさん2017/12/04(月) 05:44:44.690
☃ ☃ ☃
6Ms.名無しさん2017/12/04(月) 08:05:37.160
♬ ♬ ♬
7Ms.名無しさん2017/12/04(月) 23:37:19.240
☀ ☀ ☀
✡ ✡ ✡
8Ms.名無しさん2017/12/05(火) 16:12:28.180
9Ms.名無しさん2017/12/06(水) 07:41:37.420
10Ms.名無しさん2017/12/06(水) 07:41:57.050
11Ms.名無しさん2017/12/08(金) 06:06:24.900
12Ms.名無しさん2017/12/08(金) 06:09:52.350
13Ms.名無しさん2017/12/08(金) 06:12:56.280
14Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:34:12.760
無能定期
15Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:34:29.890
はげあげ
16Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:34:45.050
やだ下らないことで1000とっちゃったわごめんなのよ
17Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:34:45.930
ああん無能ディンに鉄槌降らないなんて
18Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:35:29.240
開発者がジフといっても海外ユーザー含めギフと言ってるからギフで良いのよ
発表した時に読み方も添えない開発者が無能なだけだわ
19Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:35:45.110
友達ってどうしたら出来るのかしら
というかそもそもそんなに必要だと思ったことがないわ
1人2人いれば十分だわ
20Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:35:53.320
ギフデモジフデモドウデモイイワ
21Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:35:59.020
子が寝たわ
今からカップラーメンたべるわ
さっきトイレに行っただけで起きられたから怖いわ
22Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:36:03.360
キッズ向けのYouTubeチャンネルわたしもやってみたら人気になれるかしら
23Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:36:08.250
ディンが友達も兼ねてるからいらないわ
24Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:36:11.030
25Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:36:27.050
26Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:36:30.440
ニコルとマギー険悪すぎないかしら
27Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:36:42.440
きたわよ
皮膚科来てるけど待たされてるわ
28Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:37:08.640
病院奥多いわねさすが月曜
29Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:37:35.470
>>19
わたしもそんなに欲しいと思わないわ
でも見知らぬ土地に越して来て気軽に話せる人がいないの寂しくなる時あるわ
だからディンはママ友は必要といってくるけどママ友が欲しいわけじゃないのよね 30Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:37:58.490
31Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:38:04.100
32Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:38:08.880
義両親の介護は避けたいわ
三男だから大丈夫と思ったけど家近いしやらされそうだわ
33Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:38:30.040
うちも病院行くか迷うわ
子の痰の絡みが結構酷いのよね
でもそれだけだから自然治癒に任せてもいい気もするわ
34Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:06.850
アリスで作ったキーホルダーのキーホルダー部分すぐ壊れすぎなんだけどなんなのかしら
三つ作って二つすぐ壊れたわ腹立つ
35Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:18.930
オタク友達欲しいわ
36Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:26.060
37Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:42.700
38Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:45.650
39Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:46.720
趣味のコミュニティに入ったら引っ越し先でも○○から来た私さんですって紹介して貰えて良かったわ
40Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:39:54.480
9ヶ月がフットマフから腕を出すわ
コートって必要かしら
薄手のポンチョでいいかしら
41Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:00.180
42Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:08.630
43Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:12.460
身体ガタガタだから週末にラジオ体操してみたら筋肉痛になったわ衰えてるわ
44Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:15.670
45Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:17.890
46Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:27.810
47Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:31.150
48Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:32.140
49Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:46.220
>>40
脚がしっかりあっためられてるなら上はポンチョでも大丈夫だと思うわ 50Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:40:54.650
>>42
そちらで修理とかやってませんか?って問い合わせるのよ 51Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:11.860
52Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:13.000
前に介護の話になってディンがボケたら施設に入れるといってらヒドイといわれたわ
私はボケたら家族に迷惑かけたくないからそうしてほしいのだけど変わってるのかしらね
共倒れとかごめんなのよ
53Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:16.940
ギボンヌは未婚義姉と住んでるから介護も大丈夫だわ
問題は別居中のギブソンよ
孤独死からの腐乱で発見フラグよ
54Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:32.120
55Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:32.440
ママ友にヲタ垢見られたら死ぬレベルで恥ずかしいわ
推しのケツがとか気持ち悪いことしか書いてないわ
56Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:32.980
57Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:54.420
みんなのディンは月何回くらい遊びや趣味でお出かけするかしら
私は3ヶ月に1回くらいなのよね自由に遊びにいけて裏山裏山よ
58Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:41:56.520
59Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:10.080
ゲーム好きだけどオタというほどのめり込まないのよね
かといってしない人からはオタ手前のように扱われるし中途半端だわ
60Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:15.630
61Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:19.400
62Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:30.230
今日はペスカトーレ作るんだけどアサリ買い忘れたわ
なくてもいいわよね
63Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:44.460
64Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:50.330
65Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:53.620
66Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:42:58.230
身長ワカールちょっと欲しいわ
67Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:02.980
68Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:07.350
>>57
私もそんなもんだわ
しかもそれでも気を遣いまくりボンバーよ
奴は飲み会だのフットサルだの行ってるわ
毎週末はジムに通ってるわ 69Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:08.980
>>32
持ち家なの?賃貸なら遠くに家建てなさいな 70Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:10.020
71Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:36.220
>>60
プロに頼むのね
仕事復帰するしそうするのが良さそうね 72Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:36.920
実家に帰ってきちゃったわ
人が作ってくれるご飯最高よ
73Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:44.350
>>57
わたしが不機嫌になるからディンは気を遣ってあまり出かけないわ可哀想に 74Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:53.700
75Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:59.420
>>31
どうかしら
目も合わせないしギスギスだわ 76Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:43:59.640
>>68
うちもフットサルだわ何かとフットサルフットサル
お前は選手かっつーの 77Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:06.360
>>66
なにその小林製薬かドラえもんの道具のようなものは 78Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:14.480
>>57
3ヶ月に1回くらいオナヌーしたいから子供達連れて出かけてって言われるわ
私も同じ頻度で自由時間もらってるわあとは用事で1〜2時間の外出ならお互いちょこちょこあるわ 79Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:16.820
80Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:24.190
>>67
嫌ならボケないようにしてねって伝えておいたわ 81Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:26.790
82Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:30.350
83Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:40.320
>>76
うちは野球だけどチーム3つかけもちしてるわ 84Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:42.340
85Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:44.440
>>57
半年に1回ぐらいしか遊びに行かないけど毎日友達とSkypeしながらゲームしてるわ 86Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:44:57.470
87Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:00.520
88Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:01.440
89Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:02.520
ビジホで1週間ひとりでゆっくりしたいわ
90Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:28.720
>>76
わろたわ
うちもフットサルしょっちゅうやるねって嫌味いったら
そうかな?前は月イチだったよとか言うわ
スカポンタン! 91Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:34.330
92Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:36.800
93Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:37.700
94Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:43.900
耳鼻科行ったら喘息っぽいから小児科で診てもらってねーと言われ
小児科急いで行ったら喘息ではないねー痰切りの薬(耳鼻科で貰えるやつ)出しとくねーと言われたわ
帰ったらこんな時間じゃないの…何なのよ
95Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:45:55.870
96Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:01.000
ユーチューバーの子供ってお菓子ばっかり食べて虫歯やばそうね
97Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:13.290
98Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:22.690
>>73
うちもよ子を連れて電気屋とか行ってくれるし 99Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:29.560
>>94
乙なのよ
お疲れな貴女にバームロールあげるわ@ 100Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:30.790
101Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:49.310
ディンが予定入れるだけ私も子をディンに預けて外出することにしたわ
マッサージでも通おうかしら
102Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:46:57.090
年賀状まだ買ってすらいないわ
103Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:03.920
104Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:06.860
105Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:08.850
>>96
ユーチューバーの子供って時点でいろいろやばそうよ 106Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:19.650
auでんきにしてる奥様いる?
107Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:21.150
キーケースメンディーくなってきたわリールのやつにしようかしら
108Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:23.870
109Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:35.020
110Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:54.250
111Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:54.600
>>71
介護はプロに任せるほうがどちらにも良いわ
犬の介護ですら母がノイローゼ、犬は凶暴化よ 112Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:58.310
113Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:47:59.400
>>57
転勤族で仕事の人以外近くに友達がいないからほぼ行かないわ
たまーに仕事の人と飲みとか旅行行ってるけどもっと出て欲しいわ
子供と自由に過ごしたいわ 114Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:16.860
3歳ってもう昼寝しない?
115Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:27.440
116Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:28.530
117Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:33.580
>>101
悪徳マッサージのされるがままに〜悔しい!でもかんじちゃう!〜 118Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:34.990
>>99
ありがとうありがとう
それ戴いて上の子のお迎え行ってくるわ! 119Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:36.860
120Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:37.710
121Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:37.760
>>107
私もそれにしたいけどキーリングがギボンヌプレゼントだわ
もうかなり汚いけど捨て時がわからないわ 122Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:39.730
前スレの奥様
託児付きバーこの間近所の1日限定イベントしてたわ
赤ちゃんたちは阿鼻叫喚だったわ
123Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:48.900
124Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:56.570
125Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:48:58.640
>>114
子によるんじゃないかしら
うちは幼稚園行きだしたからしなくなったわ
そのかわり夜は早いわよ 126Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:49:01.820
>>57
そういえば遊び趣味では滅多に出かけてないわ
仕事してくるって職場じゃなくてプロントとかコメダ行ってる事はあるけどそれが趣味かもだわ 127Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:49:02.330
128Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:49:06.360
今週末はじめて夜に子をディンに預けておでかけするわ!
ごはん風呂の準備少しでも味わえと思ったけどできなかったら子が可哀想だから結局下準備していくことにしたわ…
129Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:49:18.320
従兄弟が郵便局員なの忘れてて近くの郵便局で買っちゃったわ
まだ話が来てないから知らんぷりするわ
130Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:49:36.050
131Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:49:52.090
132Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:01.590
133Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:04.570
>>114
うちは4歳で普段は幼稚園だからしないわ
でも休みの日とかに一緒にゴロゴロしたりするとするわ
あと車乗ったりとか 134Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:11.140
ディン大企業勤めなのになんでこんなに火の車なのかしら
135Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:18.120
>>130
うちもこれだわ
腕枕して布団に引き込めば寝るけどそうすると夜の寝かしつけが1時間かかるからなるべくさせないわ 136Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:19.520
年賀状ノルマなんてやめればいいのにね
時代に逆らっているわよ
現実をみられない上層部なのね
137Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:51.290
138Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:54.690
>>131
もう結構経ってるしそろそろかなと思ってたのよ、新しいの用意しておいたわよ 139Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:50:55.650
>>134
財形貯蓄とかしてるなら火の車でもいいんでないかしら 140Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:04.980
>>134
私も大手で安定してるはずなのに
なぜボロ社宅に住んでるのかしら 141Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:10.340
昼寝するわ
142Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:14.840
年賀状なんてもう10年は出してないわ
143Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:27.470
>>107
リールのにしたらキーケースに戻れなくなったわ 144Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:30.720
145Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:34.030
146Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:39.210
昼寝させず頑張ったら夜がパラダイスだわ
147Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:45.490
DVD修復機買ったけどやっぱりでかい傷は駄目そうだわ
148Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:51:52.640
149Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:15.600
>>139
してないのよね
無駄遣いも全くしてないわ
皆どうしてるのかしら 150Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:27.580
>>144
知らないけど一人1000だとか10000とか聞いた気がするわ 151Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:31.690
>>146
たまに夕飯途中で寝ちゃう時はあらあらおふろ入ってないのに〜って言いながらも頭ん中歓喜でお祭り状態だわ 152Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:41.100
153Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:51.880
そういえばディン夜勤明けでフットサルだわクソ
154Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:52.980
155Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:53.000
156Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:52:58.930
157Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:11.530
158Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:11.770
>>138
あら奥様準備いいわねどんなのにしたのかしら?100均で十分かしらね 159Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:12.680
目がめちゃくちゃ乾燥するわ
160Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:21.420
>>144
わからないけど20万円分くらい買ってるわ 161Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:35.360
162Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:41.620
ディンの祖父母から葉物野菜大量にもらったわ
小松菜の葉っぱ部分を離乳食初期仕様にしたら、本当に少量になってびっくりしたわ
163Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:46.410
今年の義姉からの年賀状の宛名がディン&子の名前しか書いてなかったのよ
もう出さないでいいかしらね
私宛じゃないものね
164Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:56.600
165Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:53:59.820
>>160
20万!?
50枚買っても2600円だったのに…やべぇわ 166Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:00.650
167Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:04.440
>>151
そういう時ってご飯は中断してお風呂もなしで寝かせるかしら 168Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:13.710
169Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:15.840
170Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:16.210
171Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:38.940
172Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:54:44.570
173Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:00.760
>>162
フリージングでやってるけどほうれん草小松菜は本当すぐなくなるわ 174Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:13.840
真冬用のケープ買おうと思ってるんだけど美しい奥様達オススメ教えてくれさいなのよ
ベビーカーにも抱っこ紐にも使えるのがいいわ
175Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:16.490
176Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:19.600
>>169
無駄遣いしてなくて把握もしててやべーなら奥様が頑張るしかないわね 177Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:20.200
>>167
そうよ
何しても起きないからベッドに転がしてオムツ履かせて着替えさせて寝させるわ
その間起きないわ 178Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:21.190
179Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:21.710
旦那に子供を預けられないわ
泣いてたらちょっとあやして泣き止まなかったら放置
よだれで服がベタベタでも放置
子がソファーに登ってても放置よ
180Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:45.350
>>140
うちの実家は未だに職員宿舎よ
来年定年だから、と隣町の新築マンションの庭付き一階の部屋を一括で買ったわ 181Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:45.880
182Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:55:56.240
>>175
弟ラブなのよ
結婚した時も私はあなた認めてないからみたいなこと言われたわ 183Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:19.110
184Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:23.000
>>168
余ったハガキは懸賞応募にしてもまだまだ余りそうね
切手とかに換金はできるのかしら? 185Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:29.630
186Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:30.700
>>177
うちもそうするわ
お風呂だけは入れないとやべーかなとお風呂入れて目覚ませてご飯残り食べさせて寝かせてたわ 187Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:32.610
もう離乳食ストックいっぱいいっぱいで
ほうれん草とかぼちゃは冷凍のやつにしたわ
北海道と宮崎のやつ
188Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:51.860
189Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:52.330
>>179
もう少し大きくなったら預けれるようになるわ 190Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:56:59.480
191Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:01.830
>>180
なーるー社員宿舎でも部屋数があればいいわよね
うちは1LDKだから引っ越ししなきゃだわ 192Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:10.180
>>184
ハガキ買い取ってくれるところがあるみたいだわ
大分安くなるけど 193Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:14.840
194Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:17.470
>>188
おまえだってスマホスッスで放置してるじゃんwって思ってるわよ 195Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:24.970
196Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:25.580
197Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:36.040
198Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:42.830
199Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:49.130
200Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:54.920
>>182
気持ち悪いわ義姉に認めてもらう必要なんてないのに
年賀状以外のお付き合いもスルーでいいわ 201Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:57:55.480
>>179
ちゃんと見ててといってもスマホポチー子供ホウチーよ
特に野球サッカーテレビでみているときは注意力ゼロで本当無能だわ 202Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:10.530
203Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:22.850
ひっさびさにネトゲしたわ
もう誰もいないと思ってたのにまだフレ居て嬉しかったわ
204Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:36.320
下着てたいがい上下セットで買うけどたいていパンツの方が先にクタクタになったり汚れるわ
205Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:38.830
206Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:40.880
>>182
キモ!
ディンにその年賀状見てもらったの?
そんなことして満足してんのね
だから独身なんだわ 207Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:43.770
208Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:43.900
>>163
普通は夫婦連名よね
子は入れて奥様入れないのは失礼だわ 209Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:58:58.080
>>196
きもちわるい〜
子とも交流させたくないわ絶対いつかすり寄ってくるわよ 210Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:29.910
>>203
いいわねいいわね
私も昔やってたやつ久しぶりにやりたいわ
クラシックサーバーがオープンしたのよね 211Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:33.330
>>201
分かるわ
子が遊んで〜て行っても今はサッカー見てるから無理って子に言ってるわ
あとドラゴンボール見てる時も無能 212Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:36.720
>>203
いいわねーそういうの嬉しくなるわよね
私のアカウントまだ残ってるのかしら
やりまくってたのはもう10年くらい前だわ 213Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:38.540
214Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:47.710
215Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:53.380
216Ms.名無しさん2017/12/11(月) 12:59:57.830
>>211
ドラゴンボールなんていつ見ても同じやん 217Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:00:23.910
218Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:00:35.190
219Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:00:49.110
姑に相談したらいいわ
ハガキの件は
220Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:00:49.450
ディンの祖父母に年賀状出すんだけどいつも宛名は祖父だけだわ
祖母の名前知らないそうよ驚き
221Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:00:59.920
>>209
あのときはごめんねオネエチャン若かったの〜とかそのうちマヤってくるわ 222Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:01:08.680
>>206
姉ちゃん相変わらずだな…と言ってたわ
ディンと10歳離れてんのよ 223Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:01:18.780
224Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:01:29.480
>>194
顧客を馬鹿にするような企業はもう利用しないわ
西松屋不買運動よ 225Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:01:41.120
226Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:02:07.000
227Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:02:09.470
>>220
披露宴にも来なかったのかしら?知らないなら聞けばいいのにね
後になればなるほど恥かくわ 228Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:02:25.060
>>219
嫁子さんたらそんなこまけーとこ見て気にしてんのねー 229Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:03:23.810
>>219
あらあらお姉ちゃんったらいつまでたっても弟ちゃんが大好きなのね
仲良し家族だわあウフフ 230Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:03:39.460
10離れてたら可愛いだろうけど、弟離れしてないのはキモいわ
231Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:03:40.810
>>228
年賀状に義姉の名前書かれてないのも細かいことだから書かなくて良いわね 232Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:03:48.150
週末上の子と2人きりで泊まり旅行だわ
嬉しいわ
下はディンに任せるけどちょいと不安だわ
233Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:03:54.970
234Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:04:00.690
>>227
披露宴には両祖父母よんでないのよ
ディンにもう一度話してみるわね 235Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:04:13.050
手取り31
家賃駐車場10
食費4
保険2
学資1.7
スマホ2
光熱費1
水0.5
ガソリン1.5
ディン小遣い3
ディン昼ごはん1.6
ネット0.5
妻通院0.5
コンタクト積み立て0.2
残りの2万5千円で日用品やらレジャーよ
来年からスマホ代は2人で1万になるわ
でも幼稚園月3万5千円かかってくるからボーナスから補填するしかないわ
236Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:04:18.450
遺産のことで揉めそうで今から怖いわ
237Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:04:47.280
>>232
レンタカーでいくの?
下痢もらさないといいわね 238Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:04:55.200
弟可愛い←わかる
10離れてるから尚更可愛い←わかる
だから弟嫁認めない←わからない
239Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:04:59.650
240Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:04.220
241Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:06.700
家具付きのマンソン欲しいわ
アパがやってるマンソンはいまいちで家具もダサかったから嫌よ
242Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:11.720
243Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:18.630
244Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:22.960
245Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:26.610
246Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:40.870
247Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:50.750
>>235
手取り30くらいじゃ共働きでないときついわ 248Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:54.040
>>238
私のかわいい弟ちゃんが取られた!よ多分 249Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:05:56.090
250Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:07.880
251Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:12.890
>>239
納めてる税金に対して補助金が年1回出るみたいなの 252Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:14.260
>>238
弟嫁がよっぽどブスとか礼儀知らずとかならまだしもね 253Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:18.560
子が自分が食べたくなくなったおやつを犬に撒き餌してるわ
254Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:20.150
255Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:30.150
>>246
私へのご褒美代としてありがたく使わせていただいてるわ 256Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:33.310
>>235
ディンはお弁当
水は水道水
通院はやめ
これでok 257Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:41.500
>>242
そうよ油祭り流行ったわね
私は支援プリだったわ 258Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:06:55.410
>>253
うちドッグフードを床に撒き散らして子供が食べてたわ 259Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:16.280
うちなんて手取り20よ
31ならもうちょっと貯金出来そうだけどねぇ
260Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:17.110
261Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:18.830
義姉は誰も盗ってくれる人が居ないのね
262Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:20.660
263Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:23.020
264Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:27.610
265Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:29.290
SNSでつながってる弟大好き!な同級生がいるけど
なんか残念な感じだわ
鬱発言だらけだから見えないようにしたわ
266Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:54.080
(手取り31って高いと思ったわ)
267Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:07:56.580
268Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:05.110
269Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:08.240
>>247>>254
やっぱそうよね
来年からパート駆り出されてくるわ 270Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:08.950
>>260
ディンのお昼はどうにかならないかしら
お弁当持たせるとか 271Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:21.270
272Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:27.280
273Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:39.720
モス買って帰ろうとしたら子が寝たから駐車場で食べてるわ
274Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:43.830
>>235
スマホは格安のにしましょ
私は月7000〜8000から2000にさがったわよ 275Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:48.510
>>256
水って水道代かと思ったわ
光熱費に含まれてるのかしらね
だとしたら光熱費1マンってめっちゃ安くないかしら 276Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:55.920
ディンが手取り30の頃は必死に共働きしてたわ
277Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:58.340
278Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:58.740
昨日動物園に行って
子がライオンを触った手をすかさずぺろぺろしてたわ
なぁにかえって…と自分に言い聞かせたわ
279Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:08:58.930
280Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:08.530
>>266
余り2.5でしかもそっから日用品とか買うのよ
31が高いと思っても奥様の家の方が貯金出来てるんじゃない? 281Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:12.020
ディンのお昼は半額にしてもええで
282Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:17.930
283Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:23.170
284Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:27.280
285Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:33.420
286Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:34.920
義実家同居だから家賃光熱費食費ガソリン子供の習い事全部タダよ
同居してあげてるんだからこれくらいのメリットないとね
287Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:09:51.480
288Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:03.810
>>278
ワロタわ
だんだんそんな感じになっていくわよね
もういいやの基準が上がっていくわ
いや下がるのかしら 289Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:05.240
>>235
車検や法事なんかの積立してないとやばくない? 290Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:05.320
291Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:11.180
うち手取り27くらいだけど普通に貯金出来るわよ?
米も野菜も援助なしよ
292Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:13.080
プンニースレのぞいたけどトツキがわからないわ
何かしら
293Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:16.010
294Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:25.450
295Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:40.970
296Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:45.290
297Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:51.350
298Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:54.510
>>282
いま育休中であんまり外でスマホ触らないからなんともだけども特に不便は感じないわね 299Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:10:57.540
300Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:02.400
>>282
横だけど通話のかけ放題がないからディンが仕事で使うなら奥様だけでも変えた方がいいわ
どうせ家にWi-Fiあるなら不便ないわ 301Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:06.910
302Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:19.580
303Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:22.480
304Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:30.140
ボーナスはいくら出てるのかしら
305Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:32.020
306Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:35.700
307Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:38.110
308Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:43.920
手取り20貯金がっつりよ
家タダ米野菜半分くらいタダだからやってけるわ
309Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:49.170
310Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:55.550
311Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:55.680
312Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:11:59.920
トツキトオカアルバム化まだできないわね
データ消えたら悲しすぎるわ
ちまちまスクショ撮るしかないかしら
313Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:07.300
314Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:30.110
315Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:30.140
316Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:31.890
手取り30以下だったら子は1人じゃないと厳しいわね
317Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:45.190
手取り35だけど子供三人いてカツカツよ
318Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:48.640
うちの子1時間おきレベルでπ飲むわ
どんだけお腹空いてるのかしら
319Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:49.100
320Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:52.880
321Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:12:54.840
322Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:05.080
323Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:15.650
>>286
羨ましいわ
うち同居してた時6万取られてさらに光熱費って3万取られてたわ
ギボンヌが勝手にかけてたディンの保険まで払わされてた上にギッフの介護まで押し付けられそうになったわ 324Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:18.510
325Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:26.720
326Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:36.390
327Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:42.710
328Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:43.560
329Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:51.240
手取り30しかないけど家賃1万の時は余裕だったわ
今は10万だからきちーわ
330Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:13:58.420
ボーナス85万出てたわ!
ケルヒャー買うわよ!
331Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:06.770
うちもて手取り30万くらいよ
家賃は義実家アパートだから安くしてもらって私の小遣いも基本は無しよ
その代わり生協とかで好きなもの買うわ
332Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:07.430
手取り25
貯金2
株主貯蓄0.5
住宅ローン10
光熱費1.5
幼稚園2.3
習い事2
携帯1
保険1
食費3
ディン小遣い0.1
一番無駄なのは習い事かしらね
でも楽しんでるからいいのよ
333Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:09.350
>>302
She lifecost free.
Because husband home dokyo 334Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:09.870
335Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:12.900
子の風邪がよくならないわ
看病疲れってほど大したことしてないけどなんかすごく疲れるわね
336Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:26.710
337Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:41.640
手取り低くて余裕な人はメイクとかファッションとか雑貨とか興味無いんじゃないかしら
338Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:41.740
339Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:14:56.630
340Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:11.640
>>289
車検は今の所ボーナスから積み立ててるわ 341Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:20.890
342Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:27.430
>>308
家タダが1番金貯まるわよね
食費よりも固定費削った方が節約になるって聞くし 343Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:38.050
>>326
本当よね
ディンが払うって聞かなかったのよ
ギボンヌが原因の事件が起きてやっと別居出来たわ
あの頃より快適だし金銭的な余裕があるわ 344Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:41.790
345Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:51.750
>>337
その中なら雑貨にしか興味無いわ
必要な時にどーんといいもの買うのが楽しみよ 346Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:52.710
水道光熱費がたっかいわ
347Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:15:56.210
Tokyoみたいなノリのdokyoね
348Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:07.410
安いアパートに引っ越すのよ
349Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:10.160
私ディンがいくら貰ってるか知らないし家賃以外いくらかかってんのか計算してないわ
350Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:15.090
>>332
休みの日に出かけたり外食したりはしないのかしら 351Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:29.100
>>338
昇給って知らない?
いつまでも同じお給与じゃないのよ 352Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:29.910
>>337
むしろどんな生活したら一人しか無理なのかしら
小学校から私立で一人しかとても無理ってタイプかしら 353Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:38.040
dokyoツボったわ
354Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:40.120
>>336
脱出済みよ
ついでにギボンヌの介護は手伝いさえも100%しないのも確約させたわ 355Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:46.910
356Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:48.870
357Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:16:51.560
358Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:00.430
>>337
雑貨は飾ってもホコリたまるしいらないわ
メイクはプチプラファッションは基本ユニクロでブランドの古着ちまちま買ってるわ 359Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:04.940
バカコマがきたわよ
スーパーの値引きスイーツ毎日のように食べてるわ
360Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:06.320
361Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:08.650
362Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:18.490
>>349
同じだわ
とりあえず月に10万もらってるわ 363Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:21.890
>>330
昨日よそのスレでケルヒャーで人工肛門になった人がいるって見たわ 364Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:25.830
>>352
年収1000万なんて全然高給じゃないよ
東京だと子供1人が限界!!!
みたいな人沢山いるわよね 365Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:37.980
1月から上の子連れて里帰り予定なんだけど
ディンに子供も私も居ないから休みの日は久々に1人ゆっくりできるねーって言ったのよ
そしたら「俺は家のことしないといけないしゆっくりできないじゃん」って言われたわ掃除なんてする気ないから家のこと=食事、洗濯だと思うのよ自分のことくらい自分でして当たり前だこのハゲー!って言いたいわ原辰徳よ
366Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:38.370
>>332
ディン小遣い1000円にびっくらこいたわ 367Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:51.430
368Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:17:55.460
>>349
ディンがいくら貰ってるか知らんとかありえないけど月いくらとか計算してないのは同じだわ 369Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:18.500
370Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:21.960
371Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:27.730
>>358
羨ましいわ
お皿とかも好きだし毎日メイクするから結構かかるしでも好きだから削れないわ 372Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:32.660
>>355
ギッフがお空へ
嫁に八つ当たり
私プッツンからの実家→別居 373Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:33.340
374Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:36.950
>>366
高校生より少ないわね
どうやぅてやりくりなさってるのかしら 375Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:37.490
>>364
どんな暮らししてるのかしらね
めっちゃ見栄張ってそうだわ 376Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:43.390
うちはディン自身が自分の給料いくらなのかちゃんとは把握してないわ
私はすべて知ってるわ
377Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:18:54.930
>>362
うちもだわ
足りなければ言えばくれるし貯金額は把握してるから今の所不便ないわ 378Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:09.240
>>369
ちょっとリアルにハゲ気にしてるから効果は抜群だと思うわ 379Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:10.190
380Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:10.680
>>372
前に書き込んでた奥様ね
土下座させられたんだっけ? 381Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:14.590
>>364
大袈裟なのか計算もできないのかなにかしらね 382Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:16.270
383Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:23.480
メイクプチプラで済むのは才能よ
生まれ持っての肌の強さと美しさよ
アトピーもちは皮膚科代もかかるしそれでも荒れるしつらたん
384Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:24.600
385Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:39.240
>>373
平気だから任せてるわ
わたしがやるのは無理なのよ
結婚してからの貯金額もびっくりしたからそのまま頼んでるわ 386Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:41.730
387Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:43.770
>>365
自分の世話も出来ない人と結婚した覚えはないのよねえ 388Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:44.000
389Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:47.930
390Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:19:47.940
391Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:20:12.400
普通のシャワーじゃ物足りなかったのかしら?
392Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:20:22.580
>>383
私お肌きれいでよかったわウフフン
逆に塗りたくると荒れるのよしょぼぼん 393Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:20:28.460
394Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:20:40.540
>>391
だんだん刺激を求めるようになるのかしらね? 395Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:20:49.310
>>389
外だったから「は?」の一言で終わっちゃったわ 396Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:20:56.050
ディンも私も家計握りたくなくておしつけあったわ
とっちもバカコマなの
397Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:11.580
お金あなたにまわってくるかしら
モラハラっぽくて心配ね
398Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:13.340
>>371
お皿は子が落ち着いたら好きなの集めるわ
今は百均とローソンのお皿で生きてるわ
断捨離の本とか読み漁ってたら物欲落ち着いてきたわ 399Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:21.930
ようやくホカペだしたわー!
ぬくぬく最高なのよ
400Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:26.540
>>365
えっ家のことしてくれるの!?ありがとー大変だろうから床は掃除機とクイックルするだけでいいからね!トイレの洗剤はこれでお風呂はこれで…って言ってみてなのよ 401Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:29.740
402Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:37.510
>>390
横だけど聞かれたから答えただけでしょうに
私は前あった人と会うの好きだわよ 403Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:41.370
うちはディンが家計をにぎってるわ
一応私も把握はしてるけど計算とかは全てディンにお任せよ
404Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:21:48.310
405Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:02.730
みんな1年でどれくらい貯金してるの?
406Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:13.190
407Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:22.220
408Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:23.530
>>392
まじ裏山よ
厚塗りはしないけど何もなしとか安い化粧水つけたら即ボロボロだわ 409Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:38.470
>>390
あの奥だとしても3行で終わらせてるなら良いと思うわよ 410Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:45.720
>>400
いいわねいいわね
1人目の里帰り後は自宅が地獄のようになってたわ
子と私が過ごす寝室は綺麗にしてくれてたけど今でも怒ってるわ
2人目はディンのお小遣いから業者頼むかギボンヌ派遣する予定よ 411Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:46.400
412Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:22:51.690
>>405
大きな買い物があったりすると変わる年もあるけど300万くらいよ 413Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:36.870
減らすなら食費と思うけどおやつとか全部入れると1日2000円はかかるわ
414Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:39.640
415Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:41.710
416Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:46.460
ママ友の旦那は買い物したレシート全部提出しても、っていちいちエクセルに打ち込んでるらしいわ
もっと楽なやり方あるでしょうにそれが楽しいらしいわ
417Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:48.790
>>407
ディンがPCのエクセルに細かくまとめていつでも見れるようにしてくれてるのよ
私は渡された範囲内でなんとかするだけなのよ 418Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:55.830
419Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:23:56.700
>>383
全然美しくないからこそ飾り立てても面白くないのよ 420Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:05.150
421Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:09.720
近所の写真館で子のはだかんぼ写真撮ったんだけどインスタに勝手に載ってたわ
クレーム入れて良いわよね?許可してないのよ
422Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:09.740
423Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:35.400
うらやまだわ
共働きでも年250くらいが限界だわ
旅行も外食もお菓子もやめられないわ
424Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:43.310
425Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:46.590
426Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:24:52.920
>>415
今しつこいかしら
あなたの方がしつこい気がするわ 427Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:11.660
そういえば里帰りから戻ってきたとき家は特に問題なかったわね
トイレのタオル何ヶ月も変えてなかったりしてとは思ったけど
ティンキレイ好きでよかったわ
料理してくれたら言うことなしよ
428Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:15.080
>>410
私も同じくよ
帰ったら洗濯カゴに洗濯物が山盛りで洗濯機開けたらそこもパンパンに入ってたわ
ベビーベッドもバスタオルかけといたはずなのに洗濯物で溢れてたわ 429Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:17.480
430Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:20.510
>>332
うちのディンでさえ小遣い1万なのにビッくらポンだわ 431Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:29.030
>>421
最低だわ
どのアカウントかしら見に行くわ 432Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:34.980
433Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:40.860
434Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:41.610
>>421
あなたろくに話聞かずにへーほーほーで済ませてたじゃない 435Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:47.880
436Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:51.610
>>421
良いわよ
ついでにレビューに事実を書いてほしいわ 437Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:25:57.630
ボーナス90万入るの今日だわ
50は貯金だし車検と車の保険の積み立てもあるしカネコマよ
438Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:03.300
439Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:07.980
>>425
すべて国産にして夜は品数作ったらそのくらいいっちゃうのよね
減らしたいわ 440Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:20.520
>>422
年収700で300も貯められるとか奥様有能すぎよ 441Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:22.550
442Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:25.280
はだかんぼ写真でググったら卑猥な画像出てきたわ
443Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:45.880
444Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:52.520
>>429
家賃50000だとそんなに貯金できるのね
家計晒して欲しいわ 445Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:26:57.890
>>439
おやつ減らすしか無いわね
奥様痩せて死なないでね 446Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:07.900
>>437
分かるわ
車持ってると維持費だけでかかるわよね
でも車ない生活は無理よ 447Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:17.820
>>435
そうよねそうよね
生命保険もある程度入ってて子供の学費も学資保険やってるし頑張って貯めなくてもそれで大丈夫かなーと楽観視しちゃってるわ 448Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:38.560
はだかんぼ写真館、下北の農民カフェランチ付きいいわね
449Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:44.130
おやつが家にあると食べちゃうからあんまり置かないようにしてるわ
450Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:45.840
そういえば今週末車検だったわ
451Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:50.620
久々に同期と会うから痩せなきゃだわ
太ったと思われたくないわぁモグモグ
452Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:52.480
おやつ減らしたら月2万くらいは浮くわね
断乳するまでだから許してちょんまげ〜
453Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:27:56.600
唐揚げは外国の鳥もも肉を使うわ
それ以外の時は国産オンリーよ
ちなみに牛は私がアレルギーだから買わないし豚なら国産でも安いから良いわよね
454Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:00.990
クレームの電話してくるわね
即削除させるわ
455Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:13.600
456Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:23.960
ディンが財形貯蓄入ってくれたから月5万ボーナス10万貯まってるわ
457Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:36.750
おやつ減らすだなんて死んじゃうわ!
458Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:37.280
>>452
πの回数減ってきてるのにおやつ減らないわ… 459Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:39.590
車なければだいぶ余裕あるのにと思うけどないならないで不便かしらね
都内だし私乗らないし乗り物酔いするから車嫌いよ
460Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:39.970
なんでみんなそんなに貯金できるのかしら
魔法でも使ってるのねパラリラパラリラ
461Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:47.310
462Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:28:57.450
最近豚も高いわ
豚バラグラム200円超えるの嫌よ
463Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:07.550
>>444
家計詳しくはつけてないのよね
すまんこよ
とりあえず月25万貯金してしまって残りをやりくりよ
そして書くの忘れてすまんこだけど米はタダ野菜も貰えること多いわ車もないわ 464Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:09.440
はだかんぼ写真、結構大きい女児も出てくるわ
これ親は許可したのかしら
465Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:14.650
>>459
都内なら車無さそうでも大丈夫に思えちゃう田舎者よ 466Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:19.220
>>459
都内で車、普段乗らないなら駐車場代がもったいなくないかしら 467Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:26.230
子を産んだら痩せたねって言われたわ
太ったのよ
妊娠前+5キロよ
妊娠中に会ってないから妊娠中の時との比較ではないはずよね
468Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:28.030
外国の肉ってそんなやべーのかしら?
子ができてからなんとなく国産選んでるけどそれまでは見ずにポイポイ買ってたわ
469Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:50.180
>>447
うちも同じよ
老人になったら食も細くなるし動けなくなるしいまのうちに楽しみましょ 470Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:52.170
471Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:55.750
子が産まれてから水道代倍になって水道局から水漏れしてないか連絡きたわ
472Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:58.190
473Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:58.580
>>463
月25万て凄いわね!
月の手取りいくらよ40万くらい? 474Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:29:59.130
>>459
都内なら無くてもいけそうだけど帰省とかが大変かしらね 475Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:30:04.200
3歳前の子を歯医者に連れて行ったけど頑なに口閉じるから疲れたわ…
家での歯磨きは問題ないし、終わってから待合室で受付の人に対してなら大きくお口をアーンも出来るのよ
診察室で歯医者に、だけはどうしても嫌がるわ
虫歯じゃなくてフッ化物塗ってもらいに行っただけだけどこれで虫歯治療とか始まったらどうしようかしら
476Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:30:05.450
はだかんぼ写真ネットにあげるときはせめて股間にスタンプしてあげてだわ
ペドほいほいよ
477Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:30:23.540
貯金の話になるとヤベエやべえってなるわ
外食とおやつが多すぎるのよね
とりあえずセブンの生どら焼き食べるわね
478Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:30:27.940
479Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:30:29.190
大谷くんのジョークひとつも分からないわ
これがアメリカンジョークなのかしら
480Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:30:51.580
>>449
次は県内のコンビニやスーパーを消し飛ばすのね 481Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:06.320
>>469
これよね
老後の旅行もいいけど若いうちの方がもっと元気だし色々楽しめるわ
海外旅行も気にせず行きたいわ 482Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:09.530
>>459
私は常に車だからもうないのは無理よ
重い買い物も子供三人連れての遠出も余裕よ 483Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:10.110
484Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:20.540
>>466
戸建てだから駐車場代は関係ないのよ
ディンだけが乗るのよね 485Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:20.770
486Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:21.170
>>453
あなた肉の話になった時ちょくちょく出てくるわね 487Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:23.700
488Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:43.940
>>468
豚は気にせず買ってるわ
子には国産だけど 489Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:31:51.150
490Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:05.280
はだかんぼ写真可愛かったわ、赤ちゃんの裸ってほんときゃわ
491Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:07.870
外食が多いのよね
でも毎日作るのメンディーわ
料理得意な奥様尊敬よ
492Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:24.520
493Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:34.390
>>478
そうなのね!
クレカ会社みたいで親切よね 494Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:39.240
車のローンが来年終わるからそこから貯金頑張るわ
7万は貯められるわ
495Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:39.660
さっき米国産の豚ブロックをグラム98円で買ってきたところよ
496Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:47.300
子供二人が自分の股間いじりながら相手を凝視してる写真なんか笑ってしまったわ
497Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:57.380
しまじろうのDM見てから子の虫歯不安になっちゃったわ
適当にしゃーっとすませてたら初期虫歯!でもこれからはしまじろうの鏡を使ってごきげん歯磨き!ってやつよ
うちも磨き方適当なのよね
しまじろうはやらないけれど不安が残るわ
498Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:32:59.810
はだかんぼ撮ったけどうちはペチパンツ履かせたわよ
本当の裸で撮る所もあるのね
499Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:05.180
500Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:07.500
事故っちゃったから保険料上がるわ
ため息しかないわ
501Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:11.750
502Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:12.440
503Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:22.670
504Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:23.790
月5万以上貯めれてる人凄いわ
505Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:39.970
赤ちゃんはだかんぼ写真って途中おしっこうんちしちゃわないのかしら
506Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:47.760
>>500
うちもよ
事故の費用も実費で払ったから辛たんだわ 507Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:52.420
>>467
妊娠前の体重にほぼ戻ったんだけど痩せたって言われるわ
こないだ鏡見て気づいたんだけど目の周りの肉がごっそりなくなってるのよ
これが老いなのね… 508Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:33:58.630
>>499
次からはそうするわ
ディンの勤務地がクッッソ田舎で新卒で車買ったのよ
結婚してからローンの存在を知ったわ 509Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:02.760
車社会から都会に越したからシンディーわ
510Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:08.720
>>491
生協で冷食買い込んで外食に逃げないように自分を追い込んでるわ
パスタソースとかもいくつか常備よ土日のランチとか面倒な時にいいわ 511Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:12.150
まだへその緒ついてる子もいるわ
512Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:24.650
インスタのおすすめに出てくる動画で、多分外国人だけどお父さんがはだかんぼの赤ちゃんを肩に抱えて
その子が●ブシャーしてるのがあって面白かったわ
513Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:29.810
514Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:39.580
>>502
年が近くて全員同時に連れ出すことが多いひとならそうかしらね 515Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:40.350
今来たわ
きゃわの写真展はどこで開催されてるのよ
516Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:45.420
食洗機洗剤おすすめ教えて下さいなっ
517Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:34:54.450
私はできるだけ家で食べたいんだけどディンが外食したがるのよね
息抜きらしいわ
518Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:09.770
519Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:13.860
>>514
年離したら離したでBBAだからきちーわ 520Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:27.220
521Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:27.550
車の運転とか恐すぎて無理だわ
522Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:34.390
523Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:37.310
524Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:43.110
525Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:43.880
>>517
あなわたよ
特に休みの日のランチは出たいらしいわ 526Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:35:49.570
527Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:05.040
528Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:07.580
子供2人連れての外食は食べた気になれないから逆に疲れるわ
鉄板ジュージューのハンバーグとか食べれないし
529Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:11.700
530Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:12.590
531Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:27.140
532Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:37.000
533Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:48.570
食洗機買おうか悩んでるわ
534Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:36:49.330
535Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:00.270
焼肉食べに行きたいけど5歳2歳0歳連れては行けないわ
あーー美味しい肉が食べたい
536Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:02.300
537Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:06.780
車社会のクソ田舎から
538Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:14.430
539Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:24.230
>>535
3人はきちーわね
義両親連れて行きましょ 540Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:31.530
交通刑務所行きたくないし違反金も払いたくないわ
541Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:36.990
542Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:49.190
>>535
うちも結婚記念日くらいは焼肉…って思ってるうちに子供が1歳3歳になってますます行けなくなったわ 543Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:37:52.630
544Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:38:02.160
子の乳児湿疹酷くてかわいそうだわ
ステロイド塗ってもなかなか良くならないわ
545Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:38:13.210
>>538
年が離れてるとかウルトラスーパーイージーじゃないと大概大変そうだわ 546Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:38:23.060
547Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:38:26.330
>>535
ふるさと納税で焼肉用のお肉を手に入れておうち焼肉よ
叙々苑のたれを奥様に寄贈するわ 548Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:38:35.360
549Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:38:39.450
550Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:39:01.570
>>545
2才の子連れて行くと2度と行くかってなるわ 551Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:39:12.440
552Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:39:21.300
>>544
この私のお手製塩蜂蜜を荒れてる部分に塗ってみてなのよ
最初は痛がったりジュクジュクし出して更に荒れてるように見えるけど毒素が出てきた証拠だから無くなるまで塗り続けるのよ 553Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:39:21.740
554Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:39:37.380
>>547
ジョジョジョエン!
タレだけご飯にかけても美味そうね 555Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:39:58.810
>>510
おススメのパスタソース教えてクレクレなのよ 556Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:40:05.320
557Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:40:24.010
558Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:40:41.590
559Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:00.780
今仕事は派遣で働いてるんだけど、直雇用になったら逆に給料下がるのよね
560Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:10.250
>>552
好転反応ってやつね
つらそうだけどママも頑張って耐え抜くと回復するのよね 561Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:23.550
強制性交未遂ってなによ
562Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:31.160
563Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:31.270
母乳関係アトピー関係には怪しい自然派多いわね
キャベツ湿布とか頭狂ってるのかと思ったわ
564Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:38.400
565Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:41:56.500
>>559
いつか切られるかもしれない不安がなくなる方が良くないかしら? 566Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:42:09.670
567Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:42:33.830
568Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:42:34.980
>>563
πが張って熱いとかでキャベツ湿布ってよく見かけたわ 569Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:42:38.560
570Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:42:57.780
571Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:43:20.280
マックのポテトっていつからかしら
この間1歳の子がポテト食べててないわーって思ってたらSNSでも1歳1ヶ月の子に食べさせたってないようが流れきたわ
572Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:43:22.640
573Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:43:41.060
>>568
保冷剤と違って冷やしすぎないからいいって聞くわね 574Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:08.740
575Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:11.180
>>571
確か上の子は塩抜きを一歳半から食べさせてたわ 576Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:18.570
577Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:21.120
>>571
1歳くらいから解禁してるとこわりといるわよ
ポテトくらいなら自由よ 578Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:23.900
>>567
嫌がる我が子を見るのって辛いのよ
こんなに嫌がるならやめたほうがって思うこともあるけどそこで辞めてしまうと今までの努力が水の泡になるし、余計荒れる可能性もあるから心を鬼にして塗り続けるの 579Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:30.500
>>571
人それぞれだと思うけどうちは3歳になってからよ
友達は1歳半で食べさせたって言ってたわ 580Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:30.540
581Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:44.880
カルトなの?
582Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:44:54.260
>>571
親次第ね
うちはお腹弱かったから2歳にしたけど、離乳食完了したからーと食べさせてる人も結構見るわ 583Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:08.240
584Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:15.630
585Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:20.720
>>568
産んだ産院ではジャガイモ湿布だったわ
ジャガイモをすりおろしてガーゼに挟んで冷蔵庫に入れて貼るってやつでやって貰ったら一晩ひんやりしてたわ 586Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:33.290
587Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:40.110
>>567
辛い子供の写真撮ってインスタとかにあげまくってお仲間ときゃっきゃすることよ 588Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:48.530
589Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:52.540
キャベツ湿布とか雑菌すごそうだわ
590Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:45:54.700
591Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:46:06.370
キャベツとかジャガイモの湿布ってどういう機序なのかしら
592Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:46:19.170
>>578
ほんと辛いわよね
娘の太ももに痣があるから1歳頃に焼いて消す治療してたけど泣き叫ぶ娘見て途中でやめちゃったわ
将来消したいと言ってきた時にお金出そうと思うわ 593Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:46:24.960
>>571
うちは2歳からマックとかミスドとか解禁したけど二人目はどうなるかしら 594Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:46:28.990
595Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:46:31.590
>>587
ああ…いるわねそういう人
脱ステタグとか見たら後悔するわ 596Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:46:37.600
やばい人来てるからまた夕方くるわアデュー
597Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:03.240
夜泣きしない技も教えなさいよ!
598Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:06.820
>>571
最近育児板の1歳スレでも同じような話題あったわ
1歳半解禁が多かったかしら
ポテトなら塩抜きで1歳過ぎでもいけそう 599Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:07.520
600Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:11.320
601Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:36.730
妊娠中の会陰マッサージにこんにゃく使ってみたときほんとビビったわ
602Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:41.160
ポテト塩抜きならお子様ランチにもよくついてるし1歳すぎくらいで食べてたわ
603Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:47:47.890
キャベツ湿布は乳腺炎を引き起こす原因になると聞いたわ
604Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:48:12.390
605Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:48:16.930
7ヵ月寝たわ…
でもお迎えだわ
606Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:48:19.460
607Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:48:40.110
8時間ダイエットの経過報告にきたわよ
始めてほぼ1ヶ月で2.5kg落ちたわ
ベスト体重まであと1.5kgだからこのままゆるく続けるわ
608Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:48:49.060
アマゾンのボタン押すと届くやつ欲しいわ
きっと使わないけど近未来みたいでワクワクするわ
609Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:03.910
610Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:06.670
611Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:07.180
612Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:15.790
お子様ランチって1才半くらいから解禁でいいのかしらね
613Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:26.970
614Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:40.670
615Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:49.390
>>612
うちの子ちゃんは発達早いから8ヶ月で解禁したは笑笑 616Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:49:56.260
617Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:50:14.990
あーうちの子キャワだわ最高だわ
ずっと抱っこしていたいわ
618Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:50:26.460
619Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:50:34.020
>>598
塩抜きならいけるのね
うちの子揚げ物まだだわ 620Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:50:38.560
>>610
8時間の間に好きなもの食べてるからリバウンドしなさそうよウフフ 621Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:50:42.170
622Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:51:05.460
初めてBFのお弁当あげたらめっちゃえずいてなかなか食べられなかったわ
623Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:51:23.170
食べれれば食べさせればいいわよ
そのかわり味の濃いやつは次の日※が赤くなってるわ
624Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:51:27.160
私の兄弟上と下で13違うわ
兄弟5人もいると自然と親の面倒を見る人が決まって楽だしだすお金も少なくなるから楽だわ
625Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:51:28.880
626Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:51:39.390
>>615
すごぉい成長早くてうらやましい!(*^o^*) 627Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:51:58.970
628Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:52:48.120
629Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:52:50.410
赤子ってなんで乳首咥えながら仰け反るのかしらね…いてーわイジメやめろなのよ
630Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:52:59.940
>>625
たぶん食感よ
もっと家でも固形に近いもの食べる練習しなきゃと思ったわ 631Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:53:03.600
700万当たったらって想像してるわ
庭に人工芝ひくわ
632Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:53:03.660
>>622
温めたかしら?
うちも外で急遽食べる事になった時とかたまに使うけど温めれた時はバクバク食べて完食してたわ
レンジなくて温めなしだとオエッよ 633Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:53:22.360
うちの子は鉄の胃袋持ってるのか下痢をすることもなく1歳3ヶ月でお子様ランチデビューよ
634Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:53:40.650
そういや宝くじ買ってなかったわ
最終日に買おうかしら
635Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:54:05.270
636Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:54:19.960
637Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:54:21.990
638Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:54:24.180
宝クジは10枚買って買った金額分当たれば御の字よね
639Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:54:34.100
お子さまランチって量が多いわよね
640Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:54:42.090
>>632
箱に書いてある通りにレンチンしたわ
でもあまり温かくなってないような気がしたからそれも原因の1つなのかもしれないわね 641Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:55:04.710
>>635
そうなのね
周りの子は下痢とかしてたからそれが普通なのかと思ってたわ 642Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:55:06.950
うちはけっこうお腹弱いわ
乳児のとき乳糖不耐症になってシンディーだったわ
643Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:55:21.130
>>626
あげてみたら意外と食べるよw
なんでもとりあえずチャレンジ精神だ笑 644Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:55:38.140
>>639
最終的にディンが私が食べることを想定してるわ 645Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:56:05.030
646Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:56:33.560
お子様ランチといえばハンバーグエビフライ唐揚げなのやめてほしいわ
647Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:56:45.370
下手なところで外食するより家メシの方が美味しくていいもの食べられるのになあと思うわ
648Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:56:54.820
>>641
1歳3ヶ月なら早い子は奥歯も生えてるし
そのくらいで下痢ってアレルギーかなにかかしらね 649Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:56:56.030
>>645
ガストとサイゼどっちの方が美味しくて安いかしら 650Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:57:01.590
ノアール食べてるわ
美味いわ
651Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:57:15.160
真のお子様ランチは煮物にお浸しお豆腐だと聞いたわ
652Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:57:24.750
653Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:57:42.870
煮物にお浸しって塩分やばそうだわ
654Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:58:00.880
パン食べ放題のところが神よ
655Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:58:05.100
>>647
ふーん、それメシマズの母親持ちの人の前でも同じこと言えんの? 656Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:58:21.470
下の子はお子様ランチ1歳過ぎくらいからだわ
オムライスとブロッコリーと旗よ
657Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:58:28.580
>>654
とりあえずパン食べさせておけば黙るわよね 658Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:58:39.030
>>645
そうなのよね
なんであんな美味しくないのかわからないわ 659Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:58:42.680
>>649
サイゼはおまけがグミだから食べれない子は注意よ
ガストのがうどんとかカレーとか色々選べるから好きだわ 660Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:07.490
ここ見てから家計見直してるなうよ
661Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:19.540
>>659
何回か食べるとあんぱんめんグッズと交換よね 662Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:25.980
デニーズでお子様ランチ頼んだらプレート置かれた瞬間にコーンを無心でひと粒ずつ食べ始めてワロタわ
663Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:28.960
664Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:33.150
665Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:42.200
行方不明の3歳児の母親のtwitterとか晒されてるのねどうでも良いけど無事に見つかってほしいわ
666Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:46.860
保育園見学から帰ったとたん鼻ズビズバーよ
これは
667Ms.名無しさん2017/12/11(月) 13:59:52.110
>>475
小児歯科だと慣れてて口開かせるのうまいわよ 668Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:04.980
669Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:13.990
670Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:30.110
お子さまランチ子供食いつかねーわ
671Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:31.450
672Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:47.330
Twitterで拡散したってみんな探すわけないのにって思うわ
673Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:52.520
>>666
風邪だとしてもそんなに早く発症する訳ないじゃない 674Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:00:56.320
個人的にはお子様ランチはデニーズが一番美味しかったわ
デニャーズとかいう謎のキャラクターもかわいいわ
675Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:01:15.220
676Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:01:25.670
677Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:05.370
保育園なんて菌の温床よ
678Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:07.000
物干しのスタンドもう一つ買おうかしら
679Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:10.160
お子様ランチ食べさせたくなってきたわ
680Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:16.870
そう言えばステーキのどんに離乳食メニューあったけどどうなのかしら
681Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:17.130
682Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:23.220
上はお子さまランチは2歳半くらいからガストのうどんだったかしら
あまり食べない子だったから必要なかったのよね
下はよく食べるからお子さまランチデビュー早そうだわ
683Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:35.420
回転寿司
焼肉
すき焼き
ストロベリービュッフェ
蕎麦
年末に食べるわ
684Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:50.890
685Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:02:59.570
プンニーが毎日夕飯を外食にしてたら塩分とかヤバいわよね
686Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:03:09.770
>>674
わかるわ
あのキャラ好きよ
食器売って欲しいわ 687Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:03:24.930
688Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:03:34.620
689Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:03:38.170
ジョナサンのお子さまランチ好きよ
690Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:03:54.690
691Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:04:07.440
子との外食って何歳くらいからちょっと落ち着いて楽しめるのかしら
692Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:04:08.500
693Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:04:08.700
ご飯の前後にいただきます、ごちそうさまでしたって言うと自主的に手を合わせる様になったわきゃわわ
694Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:04:27.220
>>548
奥様のところは何歳何ヶ月児が何人いるの? 695Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:04:31.190
うちの1歳4ヶ月も最近ようやっと食に目覚めたらしく人並みに食べるようになってきたわ
今日の昼なんてご飯と野菜スープとつくねとバナナ半分も食べたわ
696Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:04:39.820
モナリザみたいな手と口元して寝てるわ
697Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:05:05.210
プンニーだけど塩分気にしたことないわ
上の子の時も何も言われなかったのよ
むくんだり高血圧だったりすると注意されるのかしら
698Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:05:06.800
699Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:05:13.080
700Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:05:20.500
701Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:05:56.370
702Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:06:08.430
プンニーのときは外食もおやつもノー我慢にしてたらラストスパートで血圧も血糖値も爆上げだったわ
703Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:06:08.450
>>691
3歳の時一緒にうどん屋行って初めてなんだか楽しかったわ 704Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:06:14.240
>>697
何のトラブルもなくきて予定日10日前の検診で突然の高血圧だったわ
産んだ後もおやつもらえなかったの 705Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:06:29.810
>>693
保育園にかよわせてるんだけどうちの2歳半は
みんなでいただきますorごちそうさまでした
っていうわ
キャワよ 706Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:06:30.350
>>691
一歳半だけど今の所余裕ない食べれない楽しめないってなった事ないわ
噂の魔の二歳児が近くて怖いわ怖いわ 707Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:07:09.800
ガラス越しに打ってるところが見えるお蕎麦屋さんいいわよ
708Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:07:19.500
>>699
全部食べてくれると気持ちが良いわよね
今までは一口だけで終わりとか食べなさすぎだったのよ 709Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:07:28.730
>>691
3歳かしらね
落ち着いてラーメン一緒に食べられて感動したわ 710Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:07:55.810
711Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:08:04.440
4歳まで無理かなって思ってたわ
もう少し早く落ち着いて食べられるようになるのね
712Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:08:05.410
713Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:08:13.860
>>705
きゃわわね!
幼稚園予定だからそれを見れるのは2年以上先になりそうだわ 714Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:08:40.200
一歳半だけど口の中空になると激おこになるから外食忙しいわ
とてもじゃないけど2人きりで外食はまだまだ無理ね
715Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:08:54.620
保育園とかの給食モデル見てると量これくらいでいいんだーと思うわ
多目に用意して全部食べない…って自分で自分の首を絞めてたわ
716Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:09:08.780
>>691よ
3歳が多そうね
今うちは1歳1ヶ月でテーブルよじ登りなんでも手を出す動きたい時期よ
あと2年くらい耐えるわね
ありがとうなのよ! 717Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:09:13.080
ショートって奥が深いわ
セット次第でかっこよくもおばさんぽくも中坊っぽくもなるのが楽しくも難しくもあるわ
718Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:09:26.160
719Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:09:35.380
>>710
人形の様に動かない訳じゃないけど走り周ったりはしないから普通にご飯食べれるわ
ご飯食べてる時はちゃんと座ってるし 720Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:09:43.090
外食時は1歳0ヶ月と2歳11ヶ月に食べさせ終えてから自分の番よ
先に食べ終えたおディンに2人とも連れてお店出てもらうから、はたから見たらお一人様で3人分食べてる人ね
721Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:10:07.060
>>713
もしかしたら園でみんなで揃ってご挨拶!いただきまーす♪みたいな歌を歌ってくれるかもなのよ!
あー絶対キャワだわ
幼稚園に通えるようになったら転園させるわ 722Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:10:26.230
723Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:10:30.440
2ヶ月半にしてユニクロのツーウェイオール60サイズの股ホックがパツパツなんだけどデカ赤かしら
冬用の服買い足す必要あるかしら
724Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:10:43.830
>>715
同じくつい多く作りがちだわ
自分が大食いだからというのと実家のご飯が多かったからだわ 725Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:10:55.410
友人が予定日超過して明日誘発で産む予定なのよ
昨日から高熱で入院してるって聞いたわ
陣痛の兆候で高熱ってあるのかしら
726Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:13.870
>>719
それなら2人だけで外食できて良いわね
イタリアン行きたいのよ 727Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:23.140
本当子によって難易度違うのね
全部個性ね
728Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:25.580
>>723
オズボーン買って何食わぬ顔で履かせればいいわ 729Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:26.210
幼稚園キリスト教系だから長いお祈りして食べてるわ
よく覚えるもんねーと感心するわ
730Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:26.690
>>720
子ども2人になると途端に難易度上がりそうね 731Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:34.140
作り置きとか常備菜とかしたいのにその日で食べきってしまうわ
732Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:46.920
733Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:50.240
保育園でお口に運んでくれるまでダラーンとして待ってる子とか4月にいたわ
この前園だよりを見たら自分でスプーン持って食べてたのよ
人の子だけど成長見るのって良いわね
734Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:54.400
>>723
うち4ヶ月で70のカバーオールの丈が短すぎるわ 735Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:11:57.520
736Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:03.140
737Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:03.820
738Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:03.970
>>724
うちは生まれたとき小さめだったから意識しちゃうわ
もう曲線の上半分に入ってるから大丈夫なはずなのにいつも焦燥感があるわ 739Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:08.100
私が通ってた幼稚園は先生!いただきます!みなさん!いただきます!神様!いただきます!だったわ
740Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:13.040
741Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:28.900
>>721
あったわね私の時も幼稚園でおうた歌ってた記憶あるわ
絶対きゃわね楽しみだわ 742Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:43.130
>>721
うちのこども園はきゅうしょくきゅうしょくうっれしいなーよ
それはそれはきゃわわよ 743Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:12:53.100
744Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:05.380
745Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:05.760
暇だからららぽーと来たわ
奥様方のどなたかいらっしゃらないかしら
746Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:09.140
747Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:18.440
748Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:29.500
749Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:30.570
750Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:34.370
751Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:37.950
>>734
足長いのかしら?モデル体型ね
うちの9ヶ月はユニクロ70でもまだブカブカだわ 752Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:43.750
753Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:44.880
日毎の糧がうんたらね
754Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:48.880
>>731
うちはお弁当毎日作るからお弁当用のおかず別に作ってるわ
作ったらタッパーに入れちゃえば食べる気にならないわ 755Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:13:50.620
756Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:10.170
>>728
どこかのスレでお子さんがおズボンがぁ…おズボンがああぁ!って泣いてるの見てオジーオズボーンが頭をよぎったってお母さんがいたわね 757Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:15.190
758Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:16.870
>>750
え?常備菜あってもメインは食べたいもの食べるのよ? 759Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:18.770
760Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:27.100
今日買ったたまごの期限12月31日ですって
やだわ12月31日って大晦日じゃないのよねそんなのまだまだ先でしょう?
761Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:27.460
子の離乳食でイライラしない人っているのかしら
食べないことに対してイライラはしなかったけど床に落としたりおかゆパックされたりすることにイライラしてたわ
762Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:32.140
夕飯何がいいかしら
白米とエノキの味噌汁は当確よ
763Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:48.870
>>745
エキスポシティのとこならこれから行くわよ 764Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:54.660
>>755
なんだ実家に帰ってるから埼玉ならすぐ行けたのよ 765Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:14:55.890
766Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:06.980
>>751
ヒョロ高いねと4ヶ月検診で言われたわ
体重は普通なのよね 767Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:08.670
768Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:12.680
769Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:16.910
>>759
お前をいつも見ているぞ
<⚫> <⚫> 770Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:18.060
>>755
あらご近所だわ
今から行くわね
ゴディバ前で集合よ 771Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:36.330
772Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:43.330
>>769
後ろに座ってるBBAね!しわしわだわ! 773Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:43.550
メルカリデビューしたいわ
でも売り方勉強するのメンディーわ
774Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:44.350
明後日までの卵が半額になってたから買ってきたわ
今日中に使いきるわよ
775Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:49.490
ユニクロのカバーオールはスナップが真ん中にあるから失格よ
776Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:50.350
年内のごみ収集スケジュール出てきたから年の瀬感あるわ
777Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:55.970
リッツ・カールトンの年越しパーティーとか行きたいわ
1歳3歳連れじゃ無理そうね、いつか行きたいわ
778Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:15:59.220
>>761
そういうのではあちゃーてなるけどイライラしないわ
意味わからず大声で叫ばれるとイライラするわ 779Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:05.680
780Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:14.900
>>770
おっけーなのよ!
今はサンマルクでにいるから移動するわね 781Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:23.970
782Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:41.220
>>772
違うわエスカレーターから奥様の動画撮ってるのが私よ 783Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:42.510
784Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:45.840
>>762
うちはつくねとナメコと豆腐の味噌汁とはるさめの炒めものよ 785Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:48.030
おそ松さん2期の1話目を見てるけどナニコレ状態だわ
786Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:54.360
全部BFだからイライラしないわ
しないのよ
787Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:55.370
>>781
プリンか茶碗蒸しだったら食べたいわ
シフォンケーキもいいわね 788Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:57.170
>>780
あそこのサンマルク空いてるからいいわよね 789Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:16:57.780
リッツカールトンってすごいのかしら
よく分からないわ
790Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:12.030
791Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:12.530
792Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:16.360
>>773
この前近所のヤマトでママ友と鉢合わせて恥ずかしかったわ 793Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:24.950
794Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:31.780
リビングのジョイントマット全部剥がして大掃除したわすっきりよ
795Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:33.840
796Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:50.180
797Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:56.040
798Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:17:57.060
799Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:07.440
冷凍フライドポテトをあげすぎたわ
300gくらいあるわ
ペロリと食べちゃって良いわよね
800Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:13.990
801Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:15.850
プリン食べたいわ!
802Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:18.670
803Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:21.600
804Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:24.670
805Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:28.640
806Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:30.290
卵は実はコレステロールがタカクナイトカガガッ
807Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:36.330
かさばるからスマホケースを手帳型からハードケースに変えたわ
落とさなければいいのよね
808Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:42.190
809Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:43.050
810Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:44.950
811Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:46.510
ディンと子が2人でいつも行く公園に行ったら親子に会釈されたらしいわ
こんにちわーとかの挨拶なら分かるけど会釈だけよ
でも私にママ友なんて存在しないわ
812Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:48.230
813Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:18:59.380
メール便で送れる物しか送ったことないけど宅急便コンパクトに挑戦してみようかしらね
814Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:07.910
>>806
もはや健康にコレステロール関係ないとかよ 815Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:09.670
<⚫> <ー>
816Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:12.800
え、1日3個良いのね
昨日ディンに1日2個食べたら怒られたのよ
817Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:21.780
818Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:24.250
819Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:26.340
820Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:44.750
コンビニの塩味ゆでたまご食べたいわ
821Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:19:47.690
オムツは卵とバターをふんだんに使うほど美味しくなるわ
822Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:01.930
オムライスは二個までって決めてるわ
823Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:02.990
>>807
手帳型は熱くなるからスマホに負担がかかるわ
ハードケースマジオススメよ 824Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:03.310
825Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:08.560
826Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:12.160
827Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:16.250
828Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:18.980
829Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:19.110
830Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:22.200
831Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:23.550
832Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:30.230
833Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:33.680
834Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:41.730
835Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:20:46.300
836Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:20.940
iPhoneにカバーをつけるなんてナンセンスよ
837Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:25.530
838Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:34.640
839Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:43.970
カバーつけないと滑るわ
840Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:45.760
最近余った粉ミルクでホットケーキばかり作ってるわ
他の使用方法でオススメないかしら?
841Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:46.850
842Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:48.840
843Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:54.210
私もあさ目玉焼きで昼にチャーハン(卵2つ使い)作ったらディンに注意されたわ
844Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:21:55.850
>>810
奥様モンクレール着てるかしら?
斜め前のキャワな人とさっきから目が合うのよ 845Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:07.090
子が寝ないなあと思ったらサークルにトッポンチーノ投げ込むの忘れてたわ
スリスリして寝たわ
846Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:17.040
847Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:18.810
848Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:30.350
849Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:32.110
>>843
あんたバカァ?知ったかぶりばっかりしてると脳みそ腐るわよって言ってやるのよ 850Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:34.520
851Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:49.810
852Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:22:53.980
ストロベリービュッフェ行きたいけど一人頭6千円は高いわ
853Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:05.550
854Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:12.290
1ヶ月半の子なぜか毎度寝るときキョンシーみたいに空中に手を突きだしてる
そっとおろしてあげてもまた上がってる
おひなまきチャレンジしたけど足巻くとめちゃめちゃ嫌がるしもしかして変な子
855Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:18.280
856Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:19.210
コレステロールと卵の関係は結局何もなかったのよね
悪玉少し多いから気にしちゃうわ
857Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:27.130
858Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:29.310
859Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:44.680
宮司の事件、やっぱり犯人がおかしいわ
自分の日頃の素行が悪いせいで辞めさせられてるのにイミフだわ
860Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:45.230
>>848
ダブルベッドで添い寝してるから汗取り代わりに敷いたりなんやかんや使ってるわ 861Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:46.550
862Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:23:53.060
863Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:24:30.520
今夜は豚しゃぶよー
864Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:24:51.390
865Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:24:59.720
>>859
逆恨みってそんなもんよ
関わったら終わりよ 866Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:03.690
ディン夕飯いらないからなに食べようかしらね
867Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:08.810
メリーズでかくていいけど湿っぽくなるわね
中の湿気を放出できてるってことなんだろうけど抱っこしたときビックリするわ
868Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:09.480
>>859
お金も貰いすぎだわね宝くじ当たったレベルよ 869Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:31.080
870Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:35.070
>>858
マウンティングとカーストの本場ってイメージだわ 871Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:38.380
872Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:47.090
873Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:25:48.030
874Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:07.340
875Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:09.860
>>859
幼い頃は長男教で育てられたのかなと思うわ 876Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:11.140
877Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:14.840
ベネッセのDMについてきたショボいDVDの知らん子の卒園シーンで号泣したわ
878Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:17.480
>>870
ぜんぜんふつうよ
あなた劣等感強いのかしら 879Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:17.570
3歳まだ見つからないのかしら
880Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:32.740
>>859
現実はまとめサイトみたいに正論論破されてグヌヌギャフンとはいかないわ 881Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:26:50.880
882Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:01.050
くしゃみ連発失敗して出なかったときのふあぁー…っていうのめちゃかわだわ
動画におさめたいけどうまくいかないわね
883Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:04.190
884Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:04.220
885Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:07.120
886Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:07.300
子と散歩してたら犬の●踏んだわ
マジで飼い主マナー悪い馬鹿多すぎタヒね
887Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:14.860
トッポンチーノって使えるのかしら
再来月出産だから興味あるわ
888Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:17.190
889Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:30.540
890Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:31.820
>>880
現実は論破されると逆上してサクサクツ★よね 891Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:37.200
892Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:52.440
一歳の誕生日ディン有休とってくれたけどどう過ごすか決まらないわ
893Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:27:53.380
>>879
あら本当ね
10分目を話した隙にってあの目の前の柵もない川恐ろしすぎるわ 894Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:28:12.090
粉ミルクシチューって大人でも食べられる味かしら
勇気出ないわ
895Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:28:21.210
楽天ポイントが溜まっていたからホワイトをポチッたわ!
楽しみだわ
896Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:28:22.630
>>887
目の悪いソボンヌに抱っこしてもらうときなんかには役立ったわ
冬生まれだともっと活用機会ありそうだわ 897Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:28:28.720
>>887
私はイラネ派だったわ
後悔した一品のうちの一つよ 898Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:28:33.530
>>887
全然使ってないわ
授乳クッションとおくるみは常に子とセットだけど 899Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:28:48.970
>>885
新しくなってからのグーンはわからないわめんごよ 900Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:29:06.490
>>887
ディンが新生児だっこに怯えたから作ったわ 901Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:29:26.580
子持ちの友人たちに聞いたらみんなお包みは必要なかったって言ってたのよね
でもうちは大活躍だわ
902Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:29:37.050
>>885
お腹ぽんぽこのうちの子はグーンきつそうにしてたわ 903Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:29:51.000
904Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:29:51.650
>>887
風呂上がりの服着せるとき使えるわよ
この季節床がつめてーもの 905Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:29:52.830
>>890
チンピラの親戚と揉めたとき、火でもつけられたら困るから適当に言うとおりにしたわ 906Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:30:01.500
>>887
奥様の古着で作るのよ
奥様の匂いで赤も安心よ 907Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:30:03.670
908Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:30:19.660
>>901
お包みは退院した時とお宮参り行った時しか使わなかったわ
確かにイラネだわ 909Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:30:37.310
グーン女の子用を使ってるわ
ダラだから保育園にオムツを定期的に多めに持って行ってるんだけど計算合わなかったのよ
うちが持っていったオムツを他の子に使ってたわクソックソッ
910Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:30:41.670
911Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:31:04.540
912Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:31:09.260
913Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:31:38.350
914Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:31:41.110
915Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:31:41.250
916Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:31:47.770
917Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:03.090
918Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:04.430
919Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:09.180
ガリってきたからか下にして寝てる方の骨盤あたりが色素沈着してきたわ
悲しいわ悲しいわ
920Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:11.030
パンパースは縁のところの黄色い模様が●ついてるようにみえてぎょっとするから嫌いよ
921Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:14.700
ヨーグルトの宅配どうですか〜って来たわ
ヨーグルト食べるし好きだから頼みたいけど高いのよね
922Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:36.960
923Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:39.430
924Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:46.280
>>918
切るのも縫うのもメンディーだったんやすまんな 925Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:53.120
>>920
すっごく分かるわ
最初漏れたかと思ってびっくるしたわよ 926Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:32:53.510
子が●したまま寝たわ
ラッコしてるから臭いわ
927Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:33:04.130
>>909
おむつは油性ペンで名前書かされるわよ
それでも間違えるなら先生どうなのよ 928Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:33:11.850
>>907
上の子はMサイズ以降は基本メリーズよ
それまではムーニーパンパだったわ
お腹ぽんぽこ体型にはメリーズが結局ベストだったわ
やや細めの下の子はムーニーMは小さくなったもののLは大きいから今はメリーズMよ 929Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:33:25.190
930Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:34:21.930
931Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:34:27.200
>>909
計算って毎日使った数を報告してもらえるのかしら? 932Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:34:51.480
933Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:05.340
>>927
それでもオムツの子集団で一気に変えたりするから間違えるときはあるわ
間違えましたって謝られるけどそれぐらい別にいいのになーって思うわ 934Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:15.110
平屋がいいわ 狭い平
935Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:15.550
>>909よ
名前は1枚1枚どでかいハンコを前後ろに押してるわ
足りなかったと言われたこともないのに同じクラスのママからうちの子の名前をマジックで横線ビーっと消したオムツをママの子が履いてたって聞いたのよ 936Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:18.130
>>928
詳しくありがとうなのよ
じゃあうちの子にはメリーズがよさそうだわ 937Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:25.160
>>859
クズ程責任転嫁大得意よ
親戚のクズもそうだわ 938Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:51.150
939Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:35:53.010
940Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:36:13.220
>>932
でも定期的に持って行ってるらしいから置きっぱシステムかなと思ったのよ 941Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:36:21.240
942Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:36:31.940
冷凍庫に鱈発見よ
キムチ鍋にぶちこんで良いかしら
943Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:36:32.610
944Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:36:51.530
真冬に素足でぴちぴちの短パンはかされてた時は保育士の頭おかしいと思ったわ
「お着替えにこれしかなくて〜園のもあるんですけど本人の物の方が良いと思って〜」とか言われたわ
でもその短パン他所の子の服で、うちの子のお着替え袋にはちゃんと長くて暖かいズボンあったわ
945Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:37:04.890
946Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:37:29.410
947Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:37:47.600
義実家から疎遠にしとけと言われているディン親戚から初めて果物送られてきたの
しかもディン義実家ディン弟んちには無いのよ
どういう事だってばよとザワザワしてるわ
お礼ハガキくらい出さなきゃと言ったけど止められたわ
948Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:37:49.800
うちの園は多めに持っていくのできないわ
2歳クラスでオムツその日に置けるのは5枚までだわ
949Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:08.250
950Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:10.890
>>940
ちゃうちゃう
使用済みを持ち帰るから、使用数分かるって意味 951Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:16.110
952Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:18.050
953Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:25.200
自宅から保育園まで車で20分(その中間に職場)はやっぱり遠いかしら
954Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:43.730
>>949
果物に罪は無いとディン食べてもうたわ… 955Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:44.660
956Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:49.020
957Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:53.540
958Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:38:59.100
>>947
疎遠にしとけって理由はなんなの
義両親もキナくさいわね 959Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:39:04.530
960Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:39:07.950
961Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:39:20.830
>>953
中間地点に職場あるならそんなもんじゃないかしら 962Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:39:21.910
各自でオムツを置く場所が決まってるのよ
そこに多めに入れて置くの
他の人の邪魔になるような要素はない作りなのよ
お迎えはディンにお願いしてるからディンから言ってもらうわ
963Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:39:45.740
964Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:40:07.980
>>958
サイマーで既にギフンヌに返されてない借金もあるのよ… 965Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:40:09.670
>>962
別にお迎えの時じゃなくて登園の時でもいいんじゃないかしら 966Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:40:19.930
967Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:40:20.080
968Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:40:45.370
>>964
もうディン名義で借りた後とかだったりして 969Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:06.150
970Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:18.130
971Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:23.850
>>964
へえ
別にいいんじゃない
ありがとうございました美味しかったですのお手紙でも書いてそれっきりにすれば 972Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:28.750
自宅保育園職場が三角形の位置関係だわ
それぞれ徒歩10分ずつなんだけど車を買うか悩むわ
雨の日メンディ
973Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:29.950
974Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:31.950
>>962
連絡帳に書くのよ
「うちの子の名前を二重線で消したオムツを履いていた、と他の保護者の方から聞きました」って 975Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:32.740
おいでって布団めくると潜り込んでくる一歳きゃわわ
976Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:51.060
>>964
うわーなんで食べたのよ
果物送ったでしょ!ってたかられるわよ 977Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:41:53.270
>>971
ありがとうございます うざっ
の出番ね! 978Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:42:08.330
979Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:42:47.100
980Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:42:47.630
>>976
私の経験上たかりというより、ヤバイ何かを了承した証拠にされるわ 981Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:42:55.910
車で20分ありえなくはないのね
候補に入れるわありがとうなのよ
982Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:19.190
983Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:24.920
果物受取拒否なんてそれはそれでメンディーことになるわよ
984Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:26.280
>>971
ディン食べてもうたし一応義理くらい果たそうぜと言ってるけど全力で止められてるのよね
困ったわっていうかそれなら食うなよと思ったわ 985Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:26.920
>>981
奥様がしんどいかしんどくないかが重要よ 986Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:35.960
他所の子のオムツ履かされた相手の親御さんも嫌な気持ちよね
単に間違えたなら気にならないけど、名前消されてる(しかも下の名前が分かる)なんて
987Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:45.330
988Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:46.790
989Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:53.590
保育園電車で職場と反対方向に3駅だわ
第7希望よそれでも入れただけでマシだわ
990Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:43:54.060
991Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:44:20.620
992Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:44:29.070
993Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:44:35.850
994Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:44:40.650
親戚がまともなパターンね
995Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:44:55.330
1000ならおやつタイム
996Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:45:04.520
>>989
電車で保育園の子たまに見るけどお母さんが仕事道具に加えてお昼寝布団一式抱えててこっちが泣きそうになったわ 997Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:45:15.450
998Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:45:16.420
1000なら大掃除
999Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:45:16.480
>>984
お前んちサイマーだし親せきから関わるなと言われてるので今後一切ものを送らないでくださいとでも手紙に書けば? 1000Ms.名無しさん2017/12/11(月) 14:45:28.540
>>994
親戚中に借りまくってる人だからそれはないわ mmp
lud20180111035437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1511529839/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様1803 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様1903
・育児している奥様1103
・育児している奥様1033
・育児している奥様1033
・育児している奥様1503
・育児している奥様1103
・育児している奥様1803
・育児している奥様1803
・育児している奥様1903
・育児している奥様1603
・育児している奥様1003
・育児している奥様1403
・育児している奥様1703
・育児している奥様1303
・育児している奥様1903
・育児している奥様1803
・育児している奥様1923
・育児している奥様1813
・育児している奥様1883
・育児している奥様1613
・育児している奥様1863
・育児している奥様1313
・育児している奥様1913
・育児している奥様1893
・育児している奥様1893
・育児している奥様1693
・育児している奥様1583
・育児している奥様1843
・育児している奥様1543
・育児している奥様1973
・育児している奥様1163
・育児している奥様1763
・育児している奥様1833
・育児している奥様1973
・育児している奥様1193
・育児している奥様1383
・育児している奥様1573
・育児している奥様1983
・育児している奥様1373
・育児している奥様1843
・育児している奥様1843
・育児している奥様1023
・育児している奥様1653
・育児している奥様1963
・育児している奥様1183
・育児している奥様1093
・育児している奥様1893
・育児している奥様1133
・育児している奥様1083
・育児している奥様1153
・育児している奥様1853
・育児している奥様1523
・育児している奥様1823
・育児している奥様1113
・育児している奥様1433
・育児している奥様1813
・育児している奥様1013
・育児している奥様1763
・育児している奥様1713
・育児している奥様1853
・育児している奥様1563
・育児している奥様1413
・育児している奥様1933
・育児している奥様1953
・育児している奥様1463
06:09:14 up 22 days, 7:12, 0 users, load average: 9.02, 8.38, 8.60
in 0.11062502861023 sec
@0.11062502861023@0b7 on 020420
|