◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様2129 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1512089590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>19 空いてるわ
オリジナルチキン3本お願いね
>>22 車で片道45分掛かるけど行ってみたいわ
帰り着くまで残ってたら持って行くわね
30日に集まりがあるんだけどいまだに店が決まってないわ
ディン昨日もおせっせなかったの
クリスマス終了だわ
悲しいのよ
今晩おせっせしないと2017年ノーおせっせでフィニッシュしちゃうわ
>>50 おまた拭くだけじゃないの?
汗だくになるのかしら?
>>47 おもむろにパンツに手を突っ込んでちんこもみもみもーみもみ
>>62 愛情かけて舐められると毛並みがピンクになるって本当?
>>46 カリ高ナイスディンで体の相性バッチリだったけどここ3年ほど無理になったわ
疲れたわ
保育園で手足口病流行ってるらしいわ…年内はあと2日なんだけど休ませようかしら
私もディンとしても気持ちよくなくなったわ
心が無くなったのね
>>72 洗っても出てくるわ
おりものシートつけてるわよ
冷凍ブドウみちゃったわ
うちも1歳2ヶ月で上の子いるし他人事じゃないわ
食べ物もシルバニアのおもちゃも気を付けなきゃ
明日でディンが仕事納めだわ
ディンの同僚とか先輩で昨日から有休とって休んでる人いるらしいわ裏山よ
お餅って何歳から解禁したかしら
噛みちぎってよく噛むって指示が伝わらないよね
>>85 なるほど
まぁその方が清潔よね
奥様偉いわ
みんな年末年始もくるわよね?
私を1人にしないでなのよ
>>81 舐めないわ
口に指ちょっと入れられた事ならあるけど
ちょっとまってみんなディンの舐めないのねマグロかしら
>>75 有能なんだけどその分口うるさいのよ
あれしろこれしろあれするなってうんざりしてきたのよね
ディンへの性欲なくしたのはそれかしらね
でもセッセは候なの
>>91 年末年始は帰省でWi-Fiなくなるから規制かかりそうだわ
憂鬱よ
>>83 上の子に「下の子にも丸ごと冷凍ブドウ食べさせといて」って言うの?
1歳と3歳がいるけど別世界の話だわ
>>97 子を産んでから舐めたくないわ…
でも義務としてやるわ
>>78 手は舐めてないけどディンのディン舐めてる時に一緒に手も動かすと唾液つくくない?
セブンイレブンの冷凍フルーツお弁当に便利だからよく買うのよ
お弁当だけにしとくわ
慣らし保育でギャン泣きだった子が家帰った途端ニッコニコでアンパンマンと戯れてるわ
>>116 もう慣らし保育?早いわね
いつから保育園よ?
>>109 言わないけどうちの4歳なら勝手に食べさせるならあり得るわ
>>118 1歳冷凍ブドウ丸呑み
窒息して心肺停止
生き返ったけど寝たきり
私はうがいしたいから風呂一緒に入って先出てもらってからうがいしてるわ
>>123 短小なのね
口に入りきらないから手も使ってるわ
ゴムのサイズはもろちんLよ
>>121 年明けよ
職場復帰なのよ 手足口病も風邪も流行ってるわ
年末年始体調崩しません様になのよ
>>127 ディンのってディンのディンディンのことよあなた以外みんな理解してるわ
窒息怖いからつまったら掃除機につけて口から吸えるやつ買ったわ
そもそも唾液つくのはディンの手じゃなくて自分の手よね?
>>136 そうなのね
寒いし風邪流行ってるから心配ね
奥様も仕事復帰頑張ってなのよ
保育園って裏起毛ダメなのね
西まっちゃんとか裏起毛ばかりだわ 買い直さなきゃ
ディンが昨夜からずっと既読無視で腹立ってきたわ
入院中でなかなかコミュニケーションとれないから ありがとうとか助かった!とかのLINEが多いのだけどウザいのかしら
>>154 ありがとう助かったで完結してるでしょ
返す言葉がないわ
>>154 返事しようがないわ
なんて返せば満足?
>>149 ありがとうなのよ
頑張るわ上司からは絶対に休まないでね!って言われてえーってなったわ
自分の子を殴るってどんな気持ちなのかしら
鬼畜だわ
>>155 室内暑くて汗かいちゃってたから着替えさせました〜って保育園の服着て帰ってきたわ
短小悲しい悲しい
おせっせ気持ちよくもなくなったしあとは金のために生活するのみなのね
虚しいわ
>>154 スタンプ1つ返ってくるだけで嬉しいのにね
ディンにさりげなく言ってみたらどうかしら
>>167 ムラムラしてもやりきれないわね切ないわ
>>154 ありがとう助かった!からなんて返事したらいいのよ
>>158 >>159 家族と普通に会話しててありがとうって言われたら いえいえとか返さない?
>>167 短小以外にいい所あったから結婚したのよね
>>167 電動バイブとか間男とかでスッキリして生活に潤いを持たせましょ
>>161 え!そりゃ無理よ
特に最初の1ヶ月なんて半分以上呼び出しくるわよ
上司が理解してくれると良いわね
>>172 LINEだし入院中なのよね?
気を使ってるのかもしれないわよ
>>167 初夜は結婚後で短小ってことわからなかったのかしら?
>>176 その上司(女)子供2人育て上げててその発言なのよ…無理だわ…
>>118 数ヶ月前まで元気だったと思うとつらいわ
>>189 親は代理ミュンヒハウゼンで今元気にしてるわ
ディン「お茶とって」
奥様「はい、」
ディン「ありがとう」
奥様「………」
うちのディンはありがと!っていうとマイプレジャーって返してくれるわ
>>188 女の敵は女ね
無視して帰るしかないわね
>>132 ブログ見たわ
絶対上の子には食べ物関係は見させないわ
>>188 休まないかもしれないし休むかもしれないから運に任せましょ
お絵かきボード?って何歳くらいから楽しめるかしら?砂鉄のやつよ
1歳に貰ったんだけどまだよくわかってないからかボードにチュッチュしてるだけだわ
>>190 閲覧数増えててもうはまってやめられないのかもしれないわ
離乳食用で豆腐フードプロセッサーでトロトロにしたのに冷凍して解凍したらツブツブだらけで全然ペースト状にならないわ…
>>191 ディン「お茶とって」
私「…」
ディン「…」
私「…」
>>198 チュッチュきゃわ
家も1歳だけど分からないなりに落書きして楽しんでるわ
>>197 横だけど顔が見えない分沈黙は怒ってるように感じるわ
>>205 どういたしましてのあとは?まさか無視?
久しぶりにアルトバイエルン買ったら太いし肌色だしなんだか生々しいわ…
いつもは薫燻なの
>>191 ディン「お茶とって」
ディン「はい、」
ディン「ありがとう」
ディン「………」
ディン「お茶とって」
奥様「は!?自分でとれや」
ディン「なんでいきなりキレるの?」
奥様「うっせーしねやくそ」
>>209 うーんキャワイイ僕の嫁子ちゃんチュッチューペロペロペロペロ
よ
>>191 我が家は
お茶とって→自分で取りなさい
または
私がお茶とって→ディンどうぞだわ
>>202 豆腐は冷凍するとそうなるわよね
毎回豆腐作るのメンディーからおかゆとか野菜に混ぜちゃってるわ
>>170 こういうの
ディン「・・・」
奥様「・・・」(お茶を注ぐ)
ディン「・・・」(頷く)
奥様「・・・」(頷く)
>>211 えっ!そうなの!?ネットでトロトロにした豆腐は冷凍しておきましょう書いてあったからOKなのかと思ってたわ…
じゃあ毎回離乳食の度に作らなきゃいけないのねメンディーわ…
>>229 あーんそんなにペロペロしちゃやーだ
お茶がこぼれるわよお茶ッ熱ッ!
>>231 本一冊買いましょう
ネットはテキトーだったり間違ってたりすることおおいわ
蜂蜜入り離乳食レシピがあるくらいだし
うちはこうだわ
奥様「お茶のみたいなー」
ディン「コーヒー?ほうじ茶?ミロ?」
お茶「コーヒー」
ディン「おけおけ」
ミスドの福袋買ってきたわ
悩んだけど2160円のカナヘイにしたわ
>>231 離乳食の本買ったり離乳食講習行ったりしてないのね
ディン「お茶」
奥様「は?」
子「ハシュハシュハシュ」
奥様「ミルクかなー●かなー?」
>>247 お楽しみ袋にしなさいよ、今すぐ交換してもらってきなさい
ディン「…」ペットボトルゴクゴク
私「沸かしたお茶飲めや」
ディン「体すこやか茶〜」
私「ダブル〜」
ディン「お茶とって」
ディン「おーい○子!!」
ディン「そうかもういないんだった…」
奥様「(いなくなってから知る嫁のありがたさ)」
え、カナヘイだめだった?お楽しみにリラックマ入ってるなら…
ディン「お茶とって」
奥様「動かねぇからデブなんだよ」
ディン「……」
奥様「チッ………」コポコポ
奥様「(のどかわいたーー)」
……空の容器
奥様「最後に飲んだやつ誰や!空を冷蔵庫にしまうな!ちゃんと作れよくそ!」
ディン「俺じゃないし!」
奥様「お前以外誰が麦茶飲むんですかね」
これが日常よ
>>268 トーマス福袋迷ってるわ
普通にダサそう
スーパー入口に陣取ってるカード入会しーbbaにすげー嫌な顔されたわ
入会したくねーのよ
うちは数センチの麦茶残してまた冷蔵庫にいれるわ飲みきって洗えやくそっ
>>278 服かしら
うちは部屋着にキャラ重宝してるわ
>>283 私ね
ペットボトル飲料は数センチ残るのよ
>>284 服とランチセット以外あるかしら?
おもちゃあるなら欲しいわ
ケンカが多いのは私の口が悪いからなのかしら
奥様方は不機嫌になりそうだったらどう気持ちの切り返してるかしら?
ママ友がディンとの会話でギボンヌの事をクソババアって言っててビッくらポンだわ
>>288 うちのディンこれだわ
ペーパーホルダーが2つ横並びのタイプでどちらも少しずつ残して交換しないの原辰徳よ
私は敬語で理詰めタイプだわ
ディンが発狂して日に日に病んでくわ
>>299 子がいるときはディンと仲良しだからへーきへーき
本通り進めてるけど10部粥30グラム食べてたのにパンがゆ5グラムから始まるのね
アレルギーあるかもだから仕方ないけど主食の量減りすぎじゃないから
その分野菜増やしていい?
>>270 コポコポってなぁに?
青酸カリを注ぐ音?
>>320 それやるわ
子もディンも温かいのはココアくらいしか飲まないのよ
>>319 空の容器冷蔵庫には入らないんじゃない?
そういえばうちのディン日中お茶飲まないわ
ご飯の時と、夜はビールとか1リットルくらい飲むけど
>>309 その時期はまだ母乳ミルクで栄養とってるから栄養バランスとかカロリーとか気にしなくていいわ
>>309 どっちみちそれくらいの量じゃお試しサイズで主食はパイミルクだからどーでもいいのよ
今日明日でディンは飲み会だわ
子は離乳食だからプチ贅沢するわ
>>291 私の口の悪さにディンがカチンとするときはディンの体調が良くないのねと判断するわ
麦茶はペットボトル
おかしのおともであったかいのは急須で玄米茶よ
一昨日いっしに遊んだ子がインフルエンザですって
一昨日ならまだ感染なんてしないわよね
早く良くなるといいなお友達
>>330 月齢によるけど低月齢のうちに行っときなさいよ
動くようになると簡単には行けないわ
お腹すいたけどご飯作るのメンディーわ
子がお腹すいたお腹すいたうぜーわ
麦茶煮出しか水出しが当たり前だと思ってたわ!!!
実家も義実家もそうだし
>>327>>328
そうなのね
分かったわ本通り進めてみるわね
奥様方ありがとうなのよ
スーパーいったらフォロミが半額だったけどよくみたら賞味期限昨日までだったわ
自分のもので賞味なら余裕で食べるけど子のだし買わなかったわ
>>330 抱っこひもで焼肉食べてる人はちょっとうわっと思ったわ
>>330 むしろねんね期に行っておかないと行けない
私のおやつが切れてるからあとで子とおやつ買いに行くわ
>>309 初期はアレルギーがないかと食材の味を覚える時期よ
足りないだろうとか考えるのは可哀相婆脳よ
>>308 子供も親に隠れて友達に汚い言葉言いまくるのね
>>309 泣いて欲しがるから10グラムあげました
とかやるなよ?
>>348 どんだけ置いとくのよ
二日くらいで飲みきるわ
謎粥にパンとうどんも入っちゃったわ
パーフェクト謎粥に近づいてるわ
>>335 まだズリバイしない6ヶ月だから今のうちに行くわ
個室和室のとこにするわね
外食もうできないわ
家焼き肉してるわ
イワタニの煙が出ないやきまる有能有能
>>348 2リットル容器なんて2日でなくなるし入れ替える度に洗ってハイターつけてるわよ
>>356 フエエした時はあぐらに入れてユラユラしてたわ
>>342 フォロミ美味しいわよ
私飲んでるしシチューにも入れますよ
カレーは翌日普通に食べるのに麦茶はNGとか笑えるわね
ケッペキーヌがいるのね
麦茶たまに腐ってるの飲んでるけど元気!元気よ
>>368 え?まじなの?じゃぁどうやって作ればいいのよ
>>381 普通のホットプレートよりは軽減よ
0ではないわ
>>382 奥様って翌日のカレーたべるの?!オエッ
>>382 カレーのがやばいわよね
何菌だったかしら熱でもしなない菌いたわよね
潔癖すぎる人って自分で自分の首絞めてイライラしてそうだわ
>>363 頑なに食べずを貫かれ無念の断乳にいたり子はおかゆでもない普通の米を食べはじめたわ
食材によるアレルギーだけ気をつけたわ
義実家で麦茶飲もうと思ったら麦茶が入ってた容器の蓋の裏にカビ?みたいな黒いネバネバしたのがミッチリついてて軽く悲鳴あげたわ
麦茶は冷蔵庫で保管のうえ2〜3日中に飲む
って推奨されてるからいいんでないの?
>>360 うちも外食できないわ
あと2年ぐらいの辛抱かしら
>>420 物によっては野菜の食感かわっちゃうわよね
>>407 2日目のカレー出してるレストランなんて行かないわ
>>422 カレーとかシチュー冷凍するのねマズそう
>>427 中国で作ったのをレトルトにしてるのよ?
>>426 そんな繊細な舌してない癖に何いってんのよね
ネットで美味しい麦茶買いたくなってきたわ
いつも青いパックのやつよ
>>427 戦前から受け継がれてる秘伝のスパイスは可なの?
よく串とかうなぎで継ぎ足し秘伝のタレってあるじゃない
あれは潔癖奥は平気なのかしら
お豆腐初めてあげてみたんだけど途中でギャン泣きしちゃったわ
また明日チャレンジね
○年継ぎ足しながら使ってる秘伝のタレ的なやつって菌は大丈夫なのかしら
>>440 秘伝のタレ処分するときに中からあいつらが出てきたらしいわね
>>444 私もそれ気になってたわ
しかも常温のばかりよね秘伝のたれ
>>439 横だけど意外とかつやのカレーが美味しかったわ
>>439 レジャー施設でもカレーって定番よ
行かない奥かしら
>>442 豆腐は握って捨てるものだとうちの子は理解しているわ
>>457 レジャー施設…?
遊園地でもカレー?ディズニーでもカレー?
カレー好きなのね
明日子の写真撮りに行くのにお肌の調子が良くなくて母ちゃんちょびっと悲しいわ
つるりんほっぺの写真残したかったわ
パキスタン人がやってるカレー屋さん大好きだわ
衛生面は見て見ぬふりよ
ドキンちゃん声優絶賛って言ってるけど最初だけドキンちゃんに似せててあとはバタコさんよね…評価してる人アニメ全部みてないのね
>>460 うまいわよね、そしてでかいわ
バターチキンカレー食べたくなったわ
>>461 動物園も博物館も水族館もよ
お子さまランチの定番だわ
>>468 そうよ!カレーバカにしてるわ!カレーを!バカに!
ああいう本格的なカレー屋さんって3歳でも食べられそうなやつ置いてあるのかしら
>>481 うんこの話の時にカレーのこと言わないの!!!!
>>480 魚の予定だったけどカレー食べたくなってきたわ
しっかり麦茶を煮出します。
煮出した後、そのまま放置せず氷水が入ったボウルなどで煮出した麦茶を素早く冷ます。
予め、熱湯消毒をしたガラス製の麦茶ポットに麦茶を入れる。
冷蔵庫にてしっかり保存する。2日〜3日の内に飲む。
>>476 インドの3歳児は辛味だけ抑えて食べてそうね
>>477 シーではいつもマゼランズでランチコースよ
さっき部活帰りのお兄ちゃんに今の子可愛い!!バイバーーイ!!!と娘を褒めて貰えておばちゃん嬉しいわディン似で私の要素ほぼないけど
今日は焼きそばよ
おたふくソースないことに気付いたわ
塩焼きそばと蒜山焼きそばどっちにしようかしら
>>476 一応あったけどうちの子は食べられなかったわ
うちの子3歳までは毎日のようにキャワキャワ言われてたわ
4歳過ぎたら途端に減って下に完全に移ったわ
なんか可哀相だわ
ディンは童顔で子はディンにそっくりなのにこの顔はおっさんみたいなのよ
いつ顔が変わるのかしら
>>507 あなたが一昨日食べたクリスマスケーキにも入れておいたわ
>>514 大都会の北の方よ
ジャージー牛がたくさんいるのよ
>>509 ???
子供はディンに似てるのにおっさんなの?
>>520 ディン(40)だけど30にみえる童顔なのかもしれないわ
タバスコの瓶洗ったら鼻痛くなってくしゃみ止まらんちんよ
>>520 そうなのよ
だから謎なのよ
顔がシュッとしてきたら少しは童顔になるかしらね
>>534 小学校給食のアサリのジャリ…が忘れられないわ
クラムチャウダーみたいなやつよ
>>537 うちも早く幼稚園始まってほしいわ…
でも最初は午前中で終わるのよね
4歳の上の子母親にころころされたわね
上の子しね奥かしら
福袋スレで昨日すごい鬱袋をみたわ
これからの鬱袋報告楽しみだわ
>>540 大変ね
燃えるゴミとペットボトルしか分別してないわ
>>543 下の子も顔にアザあったのよね
時間の問題だったと思うわ
保育園の人が見つけなかったらと思うと
>>544 コストコは大容量でコスパいい!って聞くから安いのかと思ってたのよ
普通にスーパーで買った方がいいわ
洋服の福袋って買ったことないんだけどいいものなのかしら
買う楽しみ優先?
近所のホームセンターの香水の福袋は普通だったわ
保育園の先生も「もう少し早くいけば…」とか思ってしまいそうね
>>545 いつかのサマンサタバサが酷かったわよね
LINEキャラクターの財布だったかびら
>>547 楽チンちんね!
うちのとこは燃えるごみと燃えないごみとリサイクルと電池とペットボトルだわ
メンディーわ
>>552 無難な服が入っていると福だわ
一万円で五万相当のものが入ってたりするわ
個性的で着用困難だとほぼゴミよ
>>562 なるほどなのよ
テレビでその場で福袋買った人と交換してるの見たことあるわ
個性的過ぎるとキツいわね
>>559 どうみてもリラックマにしかみえないのよ
雑菌奥まだいたのね
三日目のカレーに三日目の豚汁うまかったわ
>>565 中身わかるやつもあるから最初に買うならそれがいいかもだわ
リラックマはくったりしてるわ
ブラウンはパンパンよ
福山のそして父になる録画やっと見れたわ
6歳ってのが複雑ね感動で泣くって恥ずかしいから先に見て泣きポイントを抑えてディンと見るわ
3歳がテレビに映った女アナ見て、この人に抱っこされたいなぁーって言ってるわマセガキめ!
>>580 出来損ないの育て子か自分に懐かない実子か
>>589 溜めてた耳垢に空目したわ
昼寝してくるわね
>>582 母なら多分育ての子だわ
あれは父だからね
>>545 ミッキーマウスね
コーディネートわろたわ
>>596 1晩夜通し見守って名前つけて飼うのよね
生理でバイバイする卵子ってどのタイミングで排出されるのかしら
肉眼じゃみえないわよね?
>>599 この腐敗した世界に生きてるのに手の雑菌ごときが気になるなんてGOD child
>>601 あれちゃっちくないかしら
全部揃えたら最低でもプラレールのトーマスひとつ買えるわ
>>601 ハッピーセットコスパ悪いわ
ガストのお子様セットクーポン利用だわ
>>605 腐敗してるのは鬼束ちひろとあなたの周りだけよ
>>595 父なら出来損ないより可能性がある実子よね
絵の才能も星の知識もあるし
>>607 ひろとスペンサーがいないわ
エミリーもいないわ
omni7で肌いちが一番安いのって西武なのね
なぜアカホンじゃないのよ
>>610 その辺で考える福山が腹立つ映画だったわ
うちの子もっと優秀な子に替えるって言われても絶対無理よ
>>623 うち不妊治療だからディンの子じゃない可能性が微レ存だけど、完全によその子でももう無理だわ
>>623 でも育ての子が発達障害なら考えるでしょ
>>625 そうじゃないから想像できないわ
とりあえず我が子は二人とももう離さないわ
一人で1歳半と3歳半連れて新幹線2時間半は無謀かしら
1歳半はまだ歩かないからいけなくもない気がするけど
3歳半は新幹線酔いで今まで2回嘔吐したわ
酔い止め飲ませるつもりだけど書いてて無謀な気がしてきたわ
>>635 単にぐずるとかならなんとかなりそうだけど吐いちゃうなら厳しそうだわね
下の子を寝かせるタイミングで乗れたら多少できそうだけど
子供からしたら金持ち福山のほうが将来的に可能性があるわよね…
>>635 一歳半で歩かないってやばいわね、障害ありそう
3歳だともう乗り物酔いするのね
私自身全然しないからか子も今のところ何もないわ
>>646 その差まで出産を待てるならありだと思うわよ
上の子は実は取り違えでしたって言われてもなんか納得できる感じだわ
うちの子は取り違えられてないわって断言出来るくらい私そっくりよ
3歳は前よりは席にいてくれるけど酔いかけるとデッキに連れ出してたわ
1歳はつかまり立ち伝い歩き数歩だけどじっとしてないわね
やっぱ無謀ね
>>649 うちもよ
私もディンも泣き虫じゃないし気持ちの切り替えができる人種なのよ
上の子は泣き虫癇癪ひどいわ
下の子は父母に似て泣かない強い子よ
私なら迷わず実子と取り替えるわ、きっと少数派だと思うけど
かりに取り違えだとしてももう無理だわ
手放さないわよ
>>649 うちもよ、下の子は私にも旦那にも似てるのよね
>>646 私自身4歳差よ
30も過ぎると4歳差なんてほぼ感じないけどいいわよ
>>658 気づいちゃったわ!買ったことなかったのよね
>>645 今のところ医者には特に問題ないって言われてるわ
高速ハイハイするから家の中では歩く必要性感じてないのかもだわ
>>662 1人目ほぼミルク2人目母乳だけど両方30入ってからだけど半年後には戻ってたわよ
上の子はディンくりそつすぎて疑いようがないわ
下の子はどちらにも似てないけどその日2000g代で生まれたのがうちの子しかいないからやっぱり間違えようがないわ
>>651 ちょっとなんて情報与えてくれたのよ
買いに行かざるを得ないじゃないのよ
ミスド福袋カナヘイじゃなかったら良かったのになぁよ
>>670 それね、でもカードだけでも十分お得だから買うわ
ミスドは1080円でドーナツ10個カードとその上グッズ付くから売れるのよね
今年はハズレよスヌーピーじゃないもの
ポンデライオンのグッズでいいのに、もっと自社のキャラに自信持ちなさいよ
>>675 前スレで晒してた人いるけどめちゃくちゃお得そうで実用品だったわ、可愛いものが三点よ
だからあなたも買いなさい
>>667 うちも上の子ディン生き写しだわ
私成分は一番にて欲しくなかった広過ぎるデコしかないわ
>>677 実家何気にリラックマグッズ多いわ
70過ぎてるジップソン使ってるマグカップもリラックマだわ
サークル入れてご機嫌なのは朝起きてからと風呂上がりくらいだわ
そのうち慣れてくれるかしら
>>689 子らはクリスマスプレゼントで遊んでるわ
>>684 私今まで嘘ついたことないぐらい正直者よ
だから買え
お楽しみ福袋ぐぐったらポムポムプリンなのね
やめるわ
>>679 わかるわ
カナヘイ嫌いじゃないけどいらないわ
おすすめ福袋あるかしら
無印予約してブリーズは元旦買いにいくわ
>>700 青い男の子とピンクの女の子のやつかしら
うちの子プレゼント包んでた包装紙とリボンで遊んでるわ
ハサミで切り刻んでるからちょっと悲しいわ
リボン綺麗だったのにぃ
>>704 わたしも知りたいわ
無印でなに入ってるの?
>>715 私もこれが今まで買った中で一番のおすすめだわ
>>708 うちは乾燥機使うから余裕で乾くわ
外干しなら夕方から暖房効いた部屋で室内干しね
>>700 今過去のやつみてきたわ
実家に御重箱とかボウルとかめっちゃあったわ
ジツボンヌ好きだったのね
>>712 子供用なら子供が何したっていいじゃないの
奥様用にリボン買ってもらいましょ
ミスド、カナヘイいらないから買ったらメルカリに出そうと思ったけどみんな同じこと考えてるわね
メルカリでミスド検索したらカナヘイが大量よ
情緒不安定であちこち異動させられてる糞女が私がいる部署に戻ってきてもうすぐ復帰なのにますます鬱よ
福袋スレ見たらブランケット2枚入ってた人私しかいないわ
グラスとか欲しかったわ
子ども3ヶ月なんだけどちゃんと育てられてるのか自信がなくなってきたわ
>>725 以前のミッフィーのやつまだ売れ残ってるわ
300円で出してたのに
昔のミスドはスクラッチカード貰えたわよね、10点でグッズよ
>>728 30歳の私がJKの頃かなへいのガラケー待ち受け流行ってたわ
今の需要はわからないわ
>>734 ノベルティて感じじゃなくて既製品レベルだったわよね
>>736 ツイッターしてないわ
よかった私以外にも鬱袋のやついたのね
>>739 そうそう
そのためにポイントためてたりしたわ
んもうパンツ食い込むの本当にイヤだわ
お尻にも効果あるって言うから足パカ30日チャレンジ始めるわよ
>>726 うぜーわね業務連絡ぐらいしか関わりたくないわね何聞かれても村人Aの同じことしか言わないNPCに徹するしかないわね
>>741 300円のミッフィーエコバだしてる人数人いたわ
どれかが奥様なのねきっとうふふ
ポンデライオンと仲間たちは電通のキャラだからミスドが好き勝手できなくてうんたらかんたらよ
化粧品の福袋欲しいけど去年買ったクリスマスコフレすら使い切ってないわ
>>747 へーなのよ初めて知ったわ
電通やっぱりあこぎね
上の子のお宮参りの時の写真見たらディンが若くて細くてきゃわだったわ
童顔のおディン様って感じで舐め回したいわ
なお現在
>>754 わかる
あんなにきゃわわだったディンはどこに行ったのかしら
>>745 本当よ
お久しぶりでーすまたよろしく!だけで済またいから課だけは違いますように
>>754 うちのディンは何年遡ってもそんな頃はなかったから裏山よ
>>754 うちのディンも何年遡ってもそんな時期ないわ
やっと顔が年齢に追いついた感じよおっさん顔なの
20代のディンは女より体臭なかったのに30入って男臭い匂いがするようになったわ
加齢臭かしら
>>762 何買ったか教えてね
カルディの福袋ってお得かしら?
ディン希望の選択子無し友人宛に子供が生まれました!な写真だらけお花畑年賀状送ったわ
コートほしいわ無難なやつ
今年はどこでセール服買おうかしら
>>764 カルディ買った事ないから他の奥様にたくすわ
テニプリ全巻読んでみたわ
最後の方バケモノでワロタワ
>>764 カルディ買ったことないけど評判はいいわね
Twitter見たらくっさい独男女の腹の探り合いが流れてきて草よ
さっさと告って付き合っちゃいなさいよあなたたち
>>771 これ買ってなのよ
ちな背中にどでかいリボン
子が11時から寝てるわ
お昼まだだけど起こすとシンディ〜わ
段ボール捨てにいくのがメンディくてたまって余計メンディー
1歳男児がパワー系すぎて疲れたわ
母はついていけないわ
>>781 お気に入りに登録してる人が5人もいるわ
昨日若いお姉ちゃんミラーレス落としてすごい音鳴ってたのよあれは絶対壊れてるわこわいこわい
>>789 早く捨てないとカツオブシムシとかシミとかチャタテムシが湧くわよ
上の子いる奥様方が幼稚園や学校がなくて来れないのかしらね
子と一緒にお布団入ってたら一緒にお昼寝してしまったわ2時間は寝てスッキリよ
きっと夜には今日ようやく来れたわ、早く冬休み終わらないかしらってレスが溢れるわね
なんか奥様達って意外とちゃんと育児してるんだなって思ったわ
うちは上の子公園行ったからコーヒータイムよ
冬休みは短いから早く終われって思ってないわよ問題は夏よ
たまに気がついたら上下ボーダー着てる時あるわ
この間上が横縞、下が縦縞だったわ
>>818 登山者の半分が60オーバーのじじばばよ
大掃除終わったかしら?
窓やらないとと思いつつやってないわエヘヘ
3歳と1歳がいるから大掃除が全くできないわ
今日はなんとかトイレ掃除して終了よ
>>822 6年生よ
広いグラウンドのある公園でサッカーしてるわ
行ったら嫌がれるわ
子の昼寝が無くなってきたわ
30分ウトウトしただけでフル充電なんて絶望よ
>>825 おかず置いとくわね
>>827 10ヶ月がいるからトイレ掃除も毎回チマチマだわ
昨日は便座をやったから今日は床を重点的にみたいな
最近腹立ったのがセブンで700円以上買うとクジ1枚引けるのあるわよね
たくさん引けるしおトクだから公共料金払い込み口座引き去り解約してまでセブン現金で払ったのにクジ引かせてくれないなら、何で公共料金対象外なのよって聞いたけど納得感ある回答ないの
店長でも話ならないから本社から文書で回答待ってる最中やよ
>>835 あれ普通に買っても引かせてくれない時あるわよね
チキンだから自分から言い出せなかったわ
お風呂洗面所キッチンの大掃除は終わったわ
窓のサッシと床はディンが休みになってからやるわ
>>835 セブンの売り上げに貢献してないからじゃないの
ニンテンドースイッチをセブン受け取りにしてくじ引きまくった人どこかにいたわよね
あれコンビニ店員クソ面倒でしょうね
売れないジュースが当たってわざわざ売り場に取りに行ったあげく実は微妙にパッケージが違うやつのほうでした〜とかね
真面目奥がちらほら釣れたわ!
まとめから引っ張って奥様言葉に変えたらそれなりにいそうな奥様になってわろたわ
クレディセゾンから電話かかってくるんだけど
勧誘の電話よね?
ディンが独身時代に冷蔵庫がない部屋に住んでて
夜勤帰りにコンビニ寄ってもうご飯食べて寝たかったのに
デカいアイスプリンパフェが当たって
泣きながら食べて寝たって話思い出したわ
>>857 せめて大当たり以外ならレジ横に置いておけるものにしてあげて欲しいわよね
コンビニ店員さんやること多すぎて気の毒だわ
葛湯っておもったより粘性あるのねコップより器でつくるべきだったわ…
フランチャイズのセブンでくじの残り物どうぞされることあるわ
飴もどうぞされるわ
七味派から叩かれそうだけど豚汁に合うのは山椒だと思うわ
>>876 うな丼まんの金魚のフンみたいな山椒くん嫌いよ
トニー賞で本当に喜んでる人のスピーチ見てて感動するわ
テンション高いわ
寒いから出たくないけどこのまま部屋の中だけで暇をつぶすのもイヤだわ
窓&網戸拭きしてきたわ
トイレと風呂はやってあるから夜はキッチンやるわ
>>879 私ならもうこの時間まで出なかったら外出はなしよ
大谷きゅんのシャウエッセンをお口いっぱい頬張りたいわ
山椒も七味も大好きよ
京都のたけーの食べてみたいわ
もうすぐ1歳の子が急にご飯食べなくなったわ…
鼻水とか咳してるし体調悪いからかしら…
布団の上でポテチ食べたいわ
子がいるからダメねお手本として
愚痴よ
さっきスーパーでエノキ買ったら袋が破れててバーコード読み取れなかったのよ
レジのオバチャンがどうします?買うのやめます?って聞いてきて今夜鍋なのに別の階の野菜売り場までベビーカーで行くのメンディーと思ってそれでいいですって言っちゃったんだけど
交換してくださいって言えないチキンな自分に帰宅してからイライラよ
>>888 もうシャウエッセンじゃないって言ってるでしょ!
>>887 確かにそうだけど
やっぱりタレだけかけたご飯は物足りないのよ
やった事あるからホントよ
3歳の息子がパイ持って寝るんだけどやめさせたほうがいいのかしら
>>901 レジのオバチャンが明らかに面倒くさそうな顔してたんだもの
>>897 その愚痴を聞いてるだけでイライラするわ
>>914 それで言えないってあなた陰キャすぎない
>>914 教育なってないわね
もう行かなくていいわよ
>>920 買うか辞めるかの二択を迫られたんだもの
>>923 5ちゃんの、しかもこのスレでなに言ってんのかしら
>>925 なぜそこでまず取り替えて参りますにならないのかしらね
寝てるよしおの上でグレープフルーツの房を唇で挟んで果汁を上から与えてあげたい
「すっぱいよ笑」ってはにかむよしおとちょっとお寝坊な火曜の昼
>>888 きもい 面白くもない 育児してる母親だと思いたくない
大谷っていったら職場の人間関係引っ掻きまわして辞めてったメンヘラBBAだわ
思い出してイライラしたわ
お外出たくないけどカード残高少ないから現金入れに行かなきゃだわ
ついでに福袋みてくるわね
>>947 ノジマボックス欲しかったわ
あの大当たりか大外れしかなさそうな感じ大好き
ホットケーキ食べたいけどフライパン二個でちまちま焼くのメンディー
>>949 初売りでダッシュするイメージだわ
そこに参戦したことはないけど
来年も朝7時半からイオン並ぶわよ
前に1人で並んだ時は途中でOPPになって大変だったわ
実家ではよくホットプレートでホットケーキパーリーしてたけどディンがホットケーキ嫌いだからできないわ
子が大きくなったらしたいわ
>>969 うちもしてたわ
父が焼いてくれるのよ
うちのディンはしてくれなさそうだわ
>>969 どういう風にするの?
ソースたくさん用意したりするのかしら
>>967 メンディーわよね
うちのプレートの接続部分濡らしちゃダメだから洗うの難しいのよね
>>972 ラシュッドの1万円福袋買うわ
2万円のは既に予約してるからその中に入ってる金券使って更に買うのよ
ホットプレートはやすとも風にインテリアみたいにテーブルに置いておいたらええねん
ぜってー嫌よ
>>977 バター・メープル・クリーム・ジャムあたりでホットケーキ食べたら最後は牛乳で薄めてクレープにしてツナとかレタス巻いて食べたわ
-curl
lud20250208150050caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1512089590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様2129 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様9514
・育児している奥様373
・育児している奥様7260
・育児している奥様6746
・育児している奥様364
・育児している奥様8790
・育児している奥様9652
・育児している奥様8730
・育児している奥様9386
・育児している奥様6066
・育児している奥様6235
・育児している奥様8194
・育児している奥様9011
・育児している奥様7180
・育児している奥様996
・育児している奥様9733
・育児している奥様7071
・育児している奥様6881
・育児している奥様9340
・育児している奥様8934
・育児している奥様8580
・育児している奥様1631
・育児している奥様9431
・育児している奥様9017
・育児している奥様8183
・育児している奥様6955
・育児している奥様8682
・育児している奥様9212
・育児している奥様6796
・育児している奥様8269
・育児している奥様8155
・育児している奥様6971
・育児している奥様6785
・育児している奥様8223
・育児している奥様7913
・育児している奥様8690
・育児している奥様8976
・育児している奥様7194
・育児している奥様9607
・育児している奥様8870
・育児している奥様8846
・育児している奥様8601
・育児している奥様9801
・育児している奥様6799
・育児している奥様9620
・育児している奥様9191
・育児している奥様6758
・育児している奥様8415
・育児している奥様7981
・育児している奥様6793
・育児している奥様8161
・育児している奥様9057
・育児している奥様8278
・育児している奥様8947
・育児している奥様7919
・育児している奥様7135
・育児している奥様207
・育児している奥様9601
・育児している奥様1292
・育児している奥様8260
・育児している奥様8109
・育児している奥様9262
・育児している奥様8889
・育児している奥様7305
・育児している奥様1365
・育児している奥様7271
15:17:08 up 31 days, 16:20, 3 users, load average: 90.06, 92.15, 93.09
in 1.8357980251312 sec
@1.8357980251312@0b7 on 021405
|