◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

育児している奥様1810 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1512461027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2017/12/05(火) 17:03:47.470
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1809
http://2chb.net/r/wom/1512460949/
2Ms.名無しさん
2017/12/05(火) 18:15:11.390
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=&;AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html
3Ms.名無しさん
2017/12/05(火) 22:04:09.590
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=&;AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html
4Ms.名無しさん
2017/12/05(火) 23:22:46.840
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=&;AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html
5Ms.名無しさん
2017/12/05(火) 23:30:14.920
女性板スレッド検索
https://dig.5ch.net/?keywords=&;AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=4&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html
6Ms.名無しさん
2017/12/07(木) 18:54:42.650
最新投稿順
https://dig.5ch.net/?keywords=&;AndOr=0&maxResult=500&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=wom&924=0

2ch ライブスレッド 検索
https://iiidx2ch.net/live/TEzN/

女性板の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/wom/

dat
https://mao.5ch.net/wom/pastdat.txt

KAKO LOG
https://mao.5ch.net/wom/kako/kako0000.html
7Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:32:55.990
さみーわ
前スレ1000だけど、今日はお外出たくないわ
8Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:00.360
トイレ行ってくるわ
9Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:14.230
わたしも●してくるわね
10Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:28.250
今日も明日も雨だから引きこもるわよ
11Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:33.980
そしたら私も厠へ行くわ
12Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:37.030
天達とお天気せっせ
13Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:52.980
わしもわしも
14Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:33:58.640
メルカリで売れたらそのお金でコーヒー飲みたいわ
そんなんできるのかしら?
15Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:34:07.760
日テレで放送事故よ
16Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:34:17.180
>>15
なになに?
17Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:34:32.200
>>14
コーヒーマメ買うのよ
18Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:34:55.650
花鳥園でオオオニハシちゃんにえさやりしたいわぁ
いつか子と行きたい
19Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:35:16.570
>>17
メルカリで?
20Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:35:32.770
Eテレでネットにフェイクニュースを載せたら罰するべきって話してるけどそれメディアにも適用させなさいよ
21Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:35:47.560
昨晩実ボンヌが奨学金後いくら残ってるのって聞いてきたから期待したんだけど
今朝のラインではスルーだわ
こりゃだめかしらね
22Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:35:54.640
入園式って親はコサージュつけた方がいいかぴら
23Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:36:22.770
>>21
いくら残ってるのよ?
24Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:36:23.190
>>21
思ったより多く残ってたから聞かなかったことにしてるのね
25Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:36:36.240
>>14
少額だと現金化するのに損するわね
26Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:38:39.750
>>23
昨晩も書いたけど150程よ
27Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:39:17.280
今日は朝から寂しいわ
寂しいのって言って遊んでもらえる友達欲しいわ
私は人間関係だめだったけど子どもは友達100人タイプになって欲しいわ
どう育てたらいいのかしらね
28Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:39:59.570
奨学金の返済が子育て中まで残ってるのはちょっと嫌ね
子の学費しっかり貯めとかなきゃだわ
29Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:40:05.870
今スッキリで興味深いのやってるわね
30Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:40:22.060
もいもい
31Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:40:36.180
もいもい
32Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:40:58.610
保育園の0歳クラスきゃわね
ぼーっと眺めていたいわ
33Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:05.210
デジタルおしゃぶり開発されたら楽しそうだわ
34Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:10.330
もいもいもいもい
35Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:17.160
うちはうるしーよりしまぐるだったわ
36Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:20.080
もいもい?
37Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:25.720
たわし250残ってるわ
でも来月に一括返済されて口座の残高なくなるわ
38Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:39.980
>>35
うちもよ
あかくろも好きよ
39Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:41:43.100
親に返してもらったわたわし
40Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:08.120
学費いくら貯めればいいのよ
41Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:12.990
>>29
子が寝てるから見れないわ
42Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:13.000
入園式の服は買ったけど
コサージュって必要なのかしら?
43Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:25.890
あげてよお
44Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:26.750
>>40
1000万
45Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:34.110
>>28
そうしてあげてなの
私が絶賛返済中よ
46Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:46.500
>>44
りーむー
47Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:42:47.720
掃除機かけて洗濯物を浴室乾燥しなきゃなのに布団から体が動かないわ
子も横でゴロゴロしてるわ
48Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:02.090
>>42
着てみて華が足りなければ買うのよ
49Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:05.140
>>42
2000円のイオンで買ったわ
50Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:12.250
きゃわきゃわ
51Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:13.280
●したいわ
52Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:31.150
>>49
しまむらならもうちょっと安く買えるわ
53Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:31.320
>>40
子ども手当ぜーんぶためていくらになるんだっけ?
たわし脳みそないのよ
54Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:43.310
子が進学のために予備校通いたいとか言い出したら大変よね
子の時代もやっぱり大卒とかじゃないと就職厳しいのかしら
55Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:54.960
役者死亡より子持ちにやらせろなのよ
56Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:43:57.630
子どもたちが大きくなるころには
大学も無料になってるはずと思ってるわ
57Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:44:04.230
保育園の入園式なに着ようかしら
58Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:44:33.170
>>57
綺麗目普段着でいいわよ
59Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:44:33.710
しまぐるより
ごぶごぼのほうが食い付きよかったわ
じゃあびりがダントツだったけど
60Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:44:46.510
>>57
便サン
61Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:44:55.540
>>56
「おかあさーん留学したい」
62Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:45:04.790
>>57
うちの保育園はスーツばかりだったわ
いわゆるママスーツじゃなくて仕事で着れそうなやつだけど
63Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:45:17.670
>>56
企画失敗しててわろたわ
64Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:45:36.810
>>47
一緒にごろごろしてくれるなんてうらやま
65Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:45:41.670
奥様達は将来子にどんな職業に就いて欲しい?
たわしは平凡なサラリーマンよ!
大企業とかでもなく普通の中小でいいのよ!
66Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:45:45.490
>>55 >>63
67Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:45:55.490
学費は無料でも一人暮らしになるかもしれないし結構お金かかるわね
68Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:46:10.700
いなばぁもじゃあびりもだるまさんも反応悪いわ
しまぐるとがたんごとん様様よ
69Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:46:18.480
>>61
ママは自分でお金ためて行ったわよ
70Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:46:45.220
>>65
幸せで生きてて楽だったらなんでもいいわ
71Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:46:52.480
>>69
じゃあパパの方のばあばにお願いしてみるねー
72Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:04.510
>>68
だるまさんが は1歳半過ぎてから食い付きよくなったわ
73Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:10.050
>>65
女児だから育児で離れても復帰しやすい資格職がいいわ
74Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:19.950
めくれるタイプのいなばあときんぎょが好きみたいだわ
75Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:29.090
>>67
都内だから一人暮らしの費用は出さないわ
76Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:47.280
>>73
ぷんにーの時期も安心して働ける場所がいいわ
77Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:50.790
>>71
嫁子さんたら我が子の留学費用も出してあげないなんて可哀想可哀想可哀想可哀想
78Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:52.000
一部超エリートをのぞいて
留学のメリットって正直よくわからないわ
79Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:47:53.490
手に職ってどんなこと指すのかしら
職人?パティシエも漫画家もプロゲーマーもかしら
80Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:26.280
千葉奥いる?
雨すごいかしら
81Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:28.110
薬剤師とかいいわね
82Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:29.940
>>79
医師?看護師とか?
83Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:36.470
>>79
美容師とか、伝統工芸作る人とか
84Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:51.080
>>80
ディズニー行きたいわ行きたいわ行きたいわ
85Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:48:56.340
>>82
国家資格ということね
86Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:05.950
>>78
うちのディン低学歴だけど英語ペラペラで外資で稼いでるわよ
もちろんコミュ力が1番重要だけど
87Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:07.540
>>81
これからは需要減だとかなんとか
88Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:12.230
>>84
今日はすいてるわよ
89Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:21.250
>>79
手先が器用な人が向いてる仕事ってイメージだわ
90Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:25.050
>>79
たわし職人ね
91Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:26.060
>>73
分かるわ
頭良ければ医者薬剤師医療系技術職看護師あたりにしたいわ
バカなら看護の高校に入れるわ
92Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:33.080
白熊太郎はエロ漫画家なの?
93Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:39.530
>>27
自分ができないことを子に望むのは克服だと思うの
94Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:49:43.660
>>88
福岡から7ヶ月連れては無理ゲーよね
95Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:50:03.590
>>93
自分が克服してからにしろって事かしら
96Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:50:19.710
>>91
看護の高校ってバカなの?看護師になれないのかしら
97Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:50:25.660
>>94
ひこーきビューン!
98Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:50:41.280
自分が出来なかったことを子にやらせるのって無理があるわよね
99Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:50:50.950
たわし理数壊滅的だけど今更助産師になりたいわ
ディンが学費出してくれないから無理だけど
100Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:02.450
>>98
子が嫌がらなければいいじゃない
101Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:11.440
>>94
飛行機は今のうちが楽よ
102Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:12.900
>>97
35周年の間になんとか行きたいわ
103Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:17.760
>>94
アフター6ならあるいは
104Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:17.950
>>99
自分で出せよ
105Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:23.340
>>99
助産師は看護師の中でもエリートよ
106Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:24.890
タッチパネルが調子悪くてだめだわこれ
押してないとこが反応して入力メンディー
107Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:24.940
>>99
助産師は看護師持ってないとだめよね
108Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:30.120
>>62
これにしようかしら
コサージュつけたらそれぽいわよね
109Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:45.800
>>99
友達に助産師目指してた子がいたわ
実習が大変そうだったわね
110Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:51:52.680
>>99
金が無駄になるの目に見えてるからよ
111Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:52:24.090
看護師の人間関係メンディそう
112Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:52:35.220
看護師と介護師ってどっちが大変かしら
113Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:52:39.200
理系だめだったけど偏差値的には看護大学位は余裕だったわ
あの頃はバカにしてたけど偏差値高い文系なんかやめて看護とかにしとけって自分に言いたいわ
114Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:52:48.100
看護師医者不倫
115Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:52:50.290
助産師やってる友人は中学のころから真面目で勉強ができておだやかなんだけど強メンタルだわ
116Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:08.540
病院じゃなくて美容整形とか植毛とかにも就職できるわよ
117Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:15.570
介護士はリームーリームーリームーよ
給与面で
118Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:24.310
>>112
看護師ね
119Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:25.940
>>112
どっちもめちゃくちゃ大変
120Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:32.900
たわし今の職に就いてなかったら何してるだろって考えるけど
どの仕事も嫌でいつも終わるわ
121Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:35.270
>>117
シンディーのに貰えるものが少ないのよね
122Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:39.810
>>116
美容整形は美人じゃなきゃあかん
123Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:48.830
>>99
出産すると見方が変わるわよね
たわしおバカなのに産後助産師なりたくなったわ
124Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:53:58.580
>>122
整形すればいいわ
125Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:54:00.670
>>115
そういう風に育てたいのよ!キー!
126Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:54:01.290
>>122
大正義マスク
127Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:54:37.720
友達の看護師は医者と不倫してたか医者なんて絶対ムリムリ派に分かれてたわ
128Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:54:40.780
友達の看護師は公務員と結婚して
イベント看護師とかでバイトして楽そうだわ資格裏山よ
129Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:54:59.920
>>125
彼女のお母さんはキーキー言わないおっとりしたタイプよ
130Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:32.240
NHKで午後やってる簿記みてるわ
ちんぷんかんぷんチンチラチンよ
131Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:36.690
ドーベルマンなんちゃらってなによ
132Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:48.040
>>113
たわしもよ
いくら偏差値高くても文学部じゃ手に職がないわ
133Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:49.010
看護師資格持ってるとバイト高時給で羨ましいわ
134Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:49.380
能年ちゃんキャワだわ
135Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:54.760
簿記の授業は友達に写させてもろたわ
136Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:55:57.440
>>130
簿記は慣れたら楽だわ
137Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:03.890
>>129
悔しい!無理ぽ
138Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:09.510
命預かる仕事だしなにかあったとき責任とってやめます!で済まされないことも多いのよね
怖いわ
139Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:09.860
簿記3級取って挫折したわ
140Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:11.140
あたしおかあさんだから幼児食の本借りてきたわ
ひじき煮てるわ
141Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:21.980
子がつかまり立ちして味噌汁に手を突っ込んでたから叫び声上げたら倒さずに両手をあげたわ
モローだったのかしら
142Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:24.140
もうハラヘッタわ
143Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:56:58.710
妊娠中暇で簿記2級とったわ
144Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:13.760
>>140
ひじきは水銀がなんちゃら
145Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:18.560
>>140
ヒ素ヒ素
146Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:19.260
三ヶ月勉強したら簿記二級取れたわ
このまま税理士勉強しろってディンがうるせーのよ
キャワの離乳食でそれどころじゃねーのよ
147Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:36.940
>>143
えらいわ
たわしここぞとばかりにゴロゴロだらだらしてたわよ
148Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:42.900
>>146
たわしは離乳食3級よ
149Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:43.540
>>143
えらいわ私は食っちゃ寝してたわ
150Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:44.010
使ったことのない教員免許があるわ
151Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:57:44.880
>>141
そのまま後ろに倒れたのかしら
152Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:03.180
>>149
たわしも
153Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:03.630
>>146
2級のあとって何かと何かにベクトル変わるのよねなんだっけ
154Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:05.240
>>140
今のひじきは鉄分なんて摂取できないからあんまり意味ねーらしいわ
155Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:10.870
子がひじき煮好きだわマジなの沢山食わせたわ
156Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:21.470
>>138
ほんそれ
ちょっとのミスが命取りなのよね
157Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:34.280
>>150
案外使えるわよ
バイトなら気楽だし時給悪くないわ
158Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:42.430
ひじき混ぜこんだごはん好きよ
159Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:50.770
看護師の友達が隔月で海外旅行行っててちょっと羨ましいわ
こないだはドバイ行ってたわ
160Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:58.670
>>148
たわし、そっちが羨ましいわ
キャワにお供えしすぎて心が折れそうよ
161Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:58:59.180
なんか資格ほしくなってきたわ夜なら勉強できるわ
162Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:01.650
>>150
塾講師とかできるんじゃないかしら
163Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:07.910
>>157
講師登録してみようかしら
164Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:09.970
>>153
1級か税理士
165Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:14.830
>>155
●もりもりね
166Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:22.940
介護士だったけどちょっとでも体調変だなと思ったら全部看護師にぶん投げてたわ
医療的な事で責任取れないから仕方ないんだけど
167Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:28.480
看護師友人は20代でおうち建ててタワー
168Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:44.720
>>161
フラワーアレンジメントね
169Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:46.680
>>151
びっくりしたり夢中になってると立ててるときあるわ
普段は立てないふりしてると睨んでるわ
170Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 09:59:50.760
>>148
2級になるころには幼児食ね
10級スタートよ
171Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:00:10.670
乾燥ひじきと魚売場で売ってる生のひじきってやっぱ栄養価とか違うのかしら
172Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:00:20.070
介護士や看護師はヤンキーの方が適性があると思うわ
じじぃの無茶ぶりやセクハラを怒鳴りつけててカッケーわ
173Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:00:41.730
>>161
簿記いいわよ楽しいわ
スーパーの買い物にも役立つわ
174Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:00:43.850
看護師は金使わないとストレス解消できないとかいうわね
それすらできない介護士
175Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:00:47.720
>>172
実際ヤンキー多いわ
喫煙率も高いし
176Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:04.460
>>172
彼女たちコミュ力高いわ
177Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:11.640
簿記スレ見てくるわ
178Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:20.620
>>174
看護師はタバコ吸ってる人が多いイメージだわ
179Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:32.690
>>172
ヤンキーはコミュ力特化だものね
180Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:34.330
うちの姉の友達が保育士?みたいな仕事してるのだけど、親が難ありの子の保育をしているらしいわ
お金かなり貰えるらしいけどキツイらしいわ
181Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:47.100
1歳半にオススメのおもちゃ教えてクレクレ
182Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:01:59.090
>>180
やっぱ子も荒れてるのかしら
183Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:02:10.470
>>172
あなたdisられてるわよ
184Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:02:37.230
>>182
難しい子が多いみたいよ
185Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:02:47.470
看護師さんは不安なとき助けてくれるわ頼もしいわ
介護士はきっとされる側から見たら家政婦とかパシリとかの扱いになるんでしょうね
186Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:02.840
>>181
ボール
187Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:04.690
離乳食デビューしたわ!
よだれどばどばできゃわ
188Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:14.550
>>181
かたはめパズル
189Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:25.520
>>183
ミスよ>>166
190Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:52.230
いくら財産目当てでもしょぼくれた爺さんと結婚は無理だわ
191Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:56.140
今はひじき鉄鍋で煮ないから鉄分ないんだったかしら
192Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:03:56.930
>>180
姉の友達の親の仕事かと
193Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:11.720
なんか食べたいものないかしら
献立思いつかないわ
194Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:29.410
>>185
実際そうだしね
身の回りの世話だもの
195Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:31.140
>>192
196Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:31.740
>>193
ケンタ
197Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:33.700
>>193
ミートソースパスタ
198Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:43.810
>>193
ロールキャベツでいいよ
199Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:50.190
ギャルな看護師さんお話した時親をパパママ呼びしてたわ
内心びっくりしたけど優しくしてくれたわ
200Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:51.670
>>195
ひ?
201Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:04:56.100
>>181
はじめてのプラレール///
202Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:05.590
シャキな友達と同時期に出産だったんだけど産休育休のうちに簿記2級と保育士の資格をとったといっててひええだったわ
私はひたすら空き時間にはお菓子をたべてたわ
203Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:14.710
昨日のすき焼きの割り下残ってるんだけどどうしようかしら
ぶり大根?親子丼?
204Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:24.620
>>190
じいさんて何歳からかしら?
205Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:27.610
>>193
冷凍餃子焼きましょ
206Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:47.400
>>203
肉じゃが
207Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:49.380
>>202
すげーわねやるなら今だわ
ちな何歳のお友達?就職に役立つのかしら
208Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:05:51.170
うちのディン超マイナーな資格の雇われさむらいだけどおちん○ん低いわ
独立か転職か残留かでしょっちゅう夫婦喧嘩よ
209Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:04.550
ニラなくても餃子っていうかしら
210Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:07.430
>>204
70かな
211Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:12.330
>>204
37歳
212Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:13.540
ネブライザーしてきたわ
213Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:19.320
簿記楽しそうと思って習ったけどガチで向いてなかったわ
コードと違って一行ごとに正解書かなきゃいけなんて自由度なさすぎリームーよ
214Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:19.430
>>209
いける
215Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:40.070
>>209
臭くなくてうまし
216Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:53.150
宅建が無理だったわ
法律系は文があいまいなのよ
217Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:55.480
きたわよ
豚肉をフォークでグサグサして赤味噌とはちみつに漬けてきたわ
あとは夜に焼くだけよここから全力でダラるわ!
218Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:56.350
>>214
わかたわ
今日は皮からつくるわね
219Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:59.300
簿記二級を結婚後妊娠前に取ったけど妊娠中のぱっぱらぱーな頭ではきっと無理だったわ
取った奥様えらいわ
220Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:06:59.800
いつかはプラレールを与えたいけど
親はくねくねロードの方が欲しいわ
221Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:00.770
>>209
ニラ買ったことないわ
222Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:02.490
>>159
臨月に見えてギョッとしたわ🐟
223Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:10.270
>>202
やべーわね簿記2級難しいわ工業簿記苦手よ
224Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:11.090
支援センターに行くかSCに行くか悩んでるわ
225Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:21.220
>>221
庭のニラ
226Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:43.830
>>224
ここにいなさいよ
227Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:46.520
>>213
試験では全行チェックされないからヘーキヘーキ
228Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:54.920
>>225
あっ
229Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:07:56.300
>>224
Shien Centerにするのよ
230Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:10.690
小5で算数につまずいてから数学もリームーな私でも簿記なんてできるのかしら?
何か資格とりたいわ
文系はできるの
231Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:14.530
>>212
こんなイメージあるわ
232Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:18.640
>>224
TAC行きましょ
233Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:22.460
社労士いいわよ
234Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:26.190
妊娠中に仕事の資格更新でクレペリンやったけど頭ぱっぱらぱーでできなくて落ちたわ
235Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:37.890
今から●します
出ますように
236Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:44.090
>>202
3級で挫折したわ2級わけわかんなかったわ
3級持っててなにか役立つのかしら
237Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:45.590
>>235
阻止
238Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:08:52.340
>>207
35くらいよ
その子は今普通の会社務めだけどディンが子供の福祉関係のなんかをしてるからディンの手伝いをするのかも知れないわ
239Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:00.940
>>230
とりあえず簿記3級ならまだ難しくないわ
持ってたらごめんなのよ
240Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:01.740
>>235
ガンバレガンバレガーンバ!
241Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:09.310
>>231
きゃわ
242Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:10.240
産後勉強して40くらいで助産師になった人全然使えないって言われてたわ…
ある程度若さも必要なのかもね
243Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:18.470
>>230
簿記は右手にペン左手に電卓が出来ないと間に合わないわよ
そろばんやっとくんだったわ
244Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:31.510
自分の将来のためにFP取ろうかなとは思ってるわ少しは役立つかしら
245Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:36.490
雨だからDVDでも見せようと思ったけど子らがワンワンかミッキーかで揉めてるわ
やっぱどっか外出するわね
246Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:40.160
>>202
保育士の資格って実習はどうしたのかしら
247Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:44.410
>>239
持ってないわ
じゃぁブッコフでテキスト買ってくるわね
248Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:46.480
>>231
きゃわ
249Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:09:58.960
>>221
油は?
250Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:03.550
>>230
計算は電卓だから電卓の使い方をマスターしないといけないわ
たわしは押したか押してないかすぐ忘れちゃう電卓不向きマンよ
251Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:10.320
>>244
ディンが持ってるわ
何も覚えてねーって言ってるわね
252Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:10.480
数年前にきまぐれで簿記3級をとったわ
満点だったけど今じゃなに一つ思い出せないわ
253Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:13.310
>>242
体力が大事かもね
254Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:19.580
>>242
そうだろうね…
255Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:20.680
ディンが御曹司系の漫画だと寝室ホールみたいに広くてベッドが六畳くらいあることが多いわ
256Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:22.290
>>245
ワッキー見せましょ
257Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:41.520
>>242
たわし40位で社会復帰しようと思ってるわ
若い子から使えないBBAって言われるの怖いわ
258Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:45.370
>>253
産んだ産院は5人くらいの助産師さんで夜勤回してたわ
夜勤必須だから体力いるわよね
259Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:46.490
簿記3級持ってたの今思い出したわ
260Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:50.220
簿記3級持ってるわ
2級はわからんちんちんだったわ
261Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:54.130
シェフミッキーダメだったわ予約取れなかったわ
宿泊しないんだけど何枠空いてたのかしらね
誕生日の5歳児どこ連れてこうかしら
262Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:10:55.470
>>243
そろばんはやってたわ
でも数字が苦手よ
263Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:12.660
>>242
40くらいならベビーシッターとかのほうが良さそうだわ
264Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:14.270
うちのディン危険人物って言われてたわ
危険物全部持ってるからよ
265Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:15.420
>>255
シーツは別注なのかしら
266Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:25.210
>>242
助産師か看護師なのか分からないけど
陣痛で産院駆け込んだら腰が90度に曲がってるおばあちゃんが出て来たわ
267Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:29.870
忘れてたわジブリ美術館の予約取るのよ取るのよ
268Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:38.220
>>264
棚から棚へ移動できるのよね
269Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:42.790
>>243
たわしそれ出来ないけど全然間に合ったわ
270Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:45.740
>>266
産婆さんね!頼りになりそうだわ
271Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:45.920
>>262
タマタマ転がしはは得意なのね
272Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:11:56.920
>>265
もち手縫いよ
大変よね
273Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:00.290
>>252
凄いわね!
私は商業高校で習ってたのがベースにあるから楽々だったわ、電卓も支給されたやつ未だに現役よ
274Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:00.850
保育士不足で認可保育園休園ですって
275Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:12.480
保育士のお給料もっと上げろなのよ
大切な仕事じゃない
276Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:15.290
>>266
90度じゃ顔見えないわね
277Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:17.940
簿記3級は日商も全商も持ってるわ
日商簿記2級は落ちたわ
そろばんは5級落ちたわ暗算の限界よ
278Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:18.070
>>271
んまっ
279Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:35.770
11時までに予防接種行かなきゃなのよ
ソファでここ見てる場合やないのよ!
280Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:39.720
>>275
ほんまそれよね
281Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:12:55.000
>>276
おまた見るのは楽そうね
282Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:00.790
>>275
大変そうだしね
283Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:01.340
>>276
陣痛の痛みに耐えながらもえ?!おばあちゃんやべーわって思った記憶資格ないわ
284Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:01.350
>>277
そろばん全く覚えてないけど2級持ってるわ
正直いらんかったわそろばん資格
285Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:12.250
そろばん10級落ちたわ
286Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:13.100
>>277
日商と全商どっちの方がいいのかしら?
287Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:20.550
>>281
赤ちゃんこんにちはよ
288Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:38.060
保育士になって自分の子と一緒に働きたいわ
289Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:39.800
保育士って0歳を一人で3人みるのよね
すげーわ
290Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:53.960
>>269
嘘だもの
291Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:13:54.910
子にそろばんとかやらせようかと思ってたけど必要ないのかしら
たわしが計算苦手なのよ
292Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:03.830
>>286
日商よ
293Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:13.350
>>275
自分の子を預けて人の子を保育するということに心がついていけず辞めたわ
294Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:15.200
>>286
日商
295Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:25.750
たわしお好み焼きが食べたい
296Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:26.150
>>291
そろばんは暗算得意になるのよね
297Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:34.770
>>292
ありがとうありがとう
298Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:53.220
今日は子のリクエストでハンバーグよ
私の中でハンバーグはメンディーメニューよ
299Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:14:53.560
介護士の給料も上げてクレクレ
誰にでも出来るけどみんなやりたくないんでしょ?
300Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:15:05.300
>>291
やってたらいいでしょうね
割り勘係
301Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:15:07.130
朝からギボンヌ奇襲でイライラしたからナルミヤで散財したわ
クソババアまじ連絡よこしてから来いなのよ
302Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:15:20.910
中学生相手でもロリコンかしら
303Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:15:25.570
>>291
小1から6年間やって何も身に付かなかったわ
多少暗算ができるくらいよ
それよりくもんやりたかったわ
304Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:15:40.670
いとこが助産院で生んでたわ
洋式便座みたいなやつにまたがって産んだといってて羨ましくなったわ
たわし仰向けで産むのめっちゃ辛かったのよ
305Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:15:59.250
>>303
くもんの子びっくりするほど計算早かったわ
306Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:01.200
保育士さんは大抵子供生んで辞めるイメージ
307Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:06.860
そろばんより公文かしら
でも公文は小学生までって言ってたわよね
308Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:12.180
>>304
たわしの産んだ病院どっちか選べたわ
309Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:13.510
>>299
●出た?おむつかえる?いくら?
310Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:19.030
小川議員の息子クズぽいわ
311Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:24.200
>>308
裏山だわ、
312Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:25.780
>>181
ジャングルジムと滑り台のやつ
313Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:35.930
保育士でもうすぐ職場復帰するけど時短で給料低すぎて戻る意味あるのかなとか思っちゃうわ
正直他人の子より我が子の成長を見たいわ
314Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:54.670
>>305
子は1歳からくもんに通う予定よ
315Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:56.310
>>313
やめちゃえやめちゃえ
316Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:16:56.810
イケメンにおっぱい揉まれたいわ
317Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:17:16.680
>>307
小学生でリードできるとずっと楽だと思うわ
あと家で勉強こなす習慣
318Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:17:22.190
>>314
月謝いくら?
319Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:17:23.100
くもんのプリントスピード重視すぎて字かかっちゃかちゃだわ
320Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:17:31.240
>>310
高そうな服着てたわね
321Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:17:36.170
>>302
本来はそれくらいがロリコンよ
322Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:10.410
>>313
たわし普通の仕事でも戻る意味あるかとしばらく悩んだわ
子を見るお仕事ならその葛藤すごいわよね…
323Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:11.700
そろばんも人によるわ
元彼1級で国立大学トップだったし一緒に買い物行くと一瞬で割引後の価格計算してくれたわ
友人も1級だけど私と同じ高校だからお察しよ
324Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:13.390
洗濯物おおおお
325Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:33.660
>>321
ロリコンしんでほしいわ
326Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:46.390
>>305
計算遅いって担任に言われてくもん入れられたけど確かにスピードは上がったわ
簡単な計算問題をひたすらやるのよ
いまだにあの時の勉強は役立ってるわ
327Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:46.950
1円たりともズレは許さないッ
328Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:18:52.040
>>324
呼ばれたの忘れてたわ
ありがとなのよ
329Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:19:05.900
>>313
せやかてお金は大事なのよね
難しいわよね
330Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:19:09.800
>>326
何歳からがオススメかしら
331Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:19:49.410
くしゃみしたら子が起きてもうたわ
332Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:20:06.950
>>315
辞めたいわ
でも今きゃわきゃわしたいからって辞めたらディンの薄給だけじゃこの子に十分な教育受けさせられないわ
333Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:20:15.580
どっかの国みたいに性犯罪者の住所は公開するべきよ
334Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:20:41.150
>>332
きゃわきゃわ=プライスレス
335Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:20:57.460
>>316
たわし頭ポンポンさりたいわ
336Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:21:25.330
>>333
やってほしいわ
337Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:21:28.320
>>332
働きましょ
338Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:21:35.390
>>333
性犯罪と薬と盗みはもっと厳罰化して欲しいわ
339Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:21:49.050
>>334
揺れるわぁ
340Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:21:59.670
育休3年取れたらいいのにね
341Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:03.470
今日もキャワがキャワやわ
342Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:12.570
>>341
せやな
343Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:14.190
保育士ってやめても復職しやすい?
344Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:16.190
たわしは働きたいわ
やっぱお金は少しでも多い方がいいわ心の安定のために
345Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:20.090
>>340
3歳はもう預けたくなるわ
346Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:27.490
>>330
私は小学5年とかだったわ
そのくらいでも間に合うわ
347Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:36.120
>>340
公立の保育園だと3年取れるのよね公務員だから
348Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:36.360
月八万くらいパートで稼げるかしら
349Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:47.610
ディンの給料高いのか低いのか分かんないわ
350Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:22:59.690
>>348
稼げるわ
351Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:01.030
>>348
余裕
352Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:05.760
>>343
求人はたくさんよ
353Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:08.420
一時保育にたまに行くと保育園で会うお母さんたちみんな働いてる方が楽って言ってるわ
354Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:30.770
>>348
子が何歳で?
355Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:33.920
>>348
手取り8万のパートってわりとがっつりよね
元正社員が時短ならともかく
356Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:51.190
>>353
楽じゃなくても一応そう言っとくのよ
実際楽な人も多いでしょうけど
357Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:23:57.370
>>346
そうなのね!ありがとう調べてみるわ
358Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:24:01.800
>>340
うちの会社去年から3年取れるのに上の子が保育園入ってて下の子が1歳半までに入れないと退園だから結局1歳入園だわ
359Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:24:08.620
>>353
でしょうね
360Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:24:42.420
>>348
時給による
361Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:24:45.370
近頃たわしたちは良い感じ
362Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:24:51.550
ベビーカーにレインカバーかけたら死ぬほど泣かれたわ
お出かけ断念よ
何かコツはあるかしら
363Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:24:56.510
>>356
これも謙遜になるのかしら
364Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:25:07.400
●したいわ
365Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:25:10.850
>>362
泣かせておく
366Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:25:42.450
>>340
ほんとにこれだわ
仕事辞めたいわけじゃないんだけど今はそばにいたいのよ
ホルモンの関係もあるっていうし考慮してほしいわ
367Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:25:45.220
>>365
暴れ回って外されたわ
368Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:00.880
>>361
だるいわね ムシャァよね
ゴロゴロ寝 よろしくね
369Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:03.340
トイレで踏ん張る姿きゃわきゃわ
370Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:07.750
5時間 週3日 時給800円で 五万くらいか
371Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:14.990
米津さんのレモンをちょっと歌ったりしてるとわたしの部分の歌詞たわしって歌いたくなるわ
372Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:34.320
>>362
たわしのキャワも玄関でレインカバー内側からボコボコにしてたわ
373Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:38.370
保育士子供の相手はともかく書き物が無理だわ
374Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:39.960
もう一度ファミレスでバイトしたいわ
375Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:55.540
>>368
カニ食べ行きたい
376Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:26:56.840
小学生にあがれば月8いけそう
377Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:27:05.220
23区で比較的保育園入りやすいのってどこかしら
378Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:27:27.390
離乳食食べない起きてたらグズグズ寝てる時爪切ろうとしたら起きてギャン泣き
朝から疲れたわシンディー
379Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:27:32.530
>>370
時給安いわ
380Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:27:41.130
PMSってピル飲んだら直るのかしら
産後ひどすぎて笑えないわ
381Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:27:47.770
たわしガールズバーで働きたいわ
382Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:27:49.330
>>373
たわしには壁とかにはってあるかわいい飾りを作るのが無理そうだわ
383Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:28:03.000
4月のお試し保育の時期になったらホテルのランチバイキング行き台湾
384Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:28:11.970
>>382
わたしはそれ好きだから保育補助やりたいわ
385Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:28:17.810
>>381
デーブズバー?
386Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:28:32.290
>>383
誘いなさいよ私を
387Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:28:35.340
時給の一番安いところって沖縄だったかしら?
388Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:28:52.350
>>383
食べてる間にすいません〜お熱が〜って電話かかってくるのね
389Ms.名無bオさん
2018/03/08(木) 10:28:56.670
県立病院の小児科行ったら保育園みたいにかわいく飾ってあったけど、あれは看護師さんが作ってるのかしらね
390Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:06.860
>>381
ふつうにスナックのババアやればいいわ
391Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:06.790
>>347
公務員優遇されすぎ
と思ったけど一般企業もできるようにしてくれればいいのよね
392Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:13.990
保育士は嫌だけどずっと子供と堂々と遊べるのはいいわね
自分の家のきゃわが育ったら触らせてくれる子供なんていないもの
393Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:14.620
>>380
ピルはいいかもね
命の母とか漢方はどうかしらね
394Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:16.780
>>380
たわしもよ…
授乳してなかったらホルモン注射?ですぐ治るらしいわ
授乳してるからイライラした飲む薬処方されたわ
395Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:24.300
>>389
入院設備あれば保育士さんいるわ
396Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:47.170
うちの会社の仕事はそれだけしてればいいからかなり楽だわ
育児はやること多すぎで家事も合間にやるとか…ね
397Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:56.990
>>395
なるほど
398Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:29:58.140
>>349
いくらなのか言ってごらんなさい
399Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:02.360
熟女パブ(動物園型)で働いてみたいわ
400Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:10.990
>>386
立川集合でいいわよね?
401Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:12.740
>>380
たわしは多少ましになるわ
ダイアモックスっていうのも飲んでるわ
402Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:16.470
>>398
手取り25万
403Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:24.800
>>399
檻に入ってるのかしら
404Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:39.370
時給あがったわよね
たわしが高校の頃最低時給700ちょいとかだったわよ確か
405Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:39.550
>>384
メルカリで売ってる人いるわよ
406Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:41.750
>>391
今2年よね
407Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:41.980
>>402
おいくつ?
408Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:43.650
>>402
多いわよ大丈夫うちより多いわ
409Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:45.280
>>398
月43でボーナスなし
410Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:48.570
>>402
ひっく
411Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:48.680
>>398
年収550万 28ちゃい
412Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:53.090
>>402
中の下ね
413Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:30:56.590
>>403
いろんな種類のブスが集まってるのよ
414Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:03.220
>>400
たわしも行くわ
立川のどこで食べるのよ
415Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:10.310
>>405
メルカリなんでも売ってるわね
416Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:30.390
>>379
横田の地方はそんくらいが普通よ
417Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:33.550
うちのディン手取り20万だわ
手取りがね
418Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:34.860
あんぱんまんミュージアムって一歳だと別によね
あんぱんまんにそこまで興味なさげだけどつれていきたいわ
あんぱんくいてーわ
419Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:35.890
>>402
うち手取り29万だけど朝は7時に出て帰りは9時前だわ
420Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:37.960
>>413
鴬谷デッドボールの性行為なしバージョンね
421Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:39.630
>>383
わたしも焼肉とランチバイキング行くわ
422Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:40.680
>>411
普通ぐらいじゃないかしら
残業ありの25?
423Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:40.970
デブ専門店あったら働きたいわ
424Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:44.320
>>407
28歳よ
425Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:31:51.710
>>400
吉祥寺から行くわね
426Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:06.880
>>409
ボーナスはもう今後絶対にないのかしら
なら下の上だわ
427Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:10.480
>>405
あらじゃあ私も売ろうかしら
428Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:20.490
>>423
デブのメイド喫茶みたいなのなかったかしら
429Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:21.130
多摩動物公園にいったらでかい商業施設が建設中だったわ
子供向けだったけどどんな感じなのかしら
430Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:25.280
>>414
グランドホテルのバイキングどうかしら?
ホントはパレスのスイーツがいいけど時間がね
431Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:42.290
>>423
80切ったらクビよ
432Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:51.180
>>429
レールタウンの横よね
オープン楽しみだわ
433Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:55.430
>>418
子供仕様だから子供喜ぶ施設でキャラに興味なくても雰囲気は楽しいと思うわ
おいしいパンをつくろ〜
434Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:32:57.490
コンビニで道草なうよ
435Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:09.210
>>430
いいわねいいわね
でもあそこビュッフェと言いながらローストビーフおかわりできないわよね?
436Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:09.470
きゃわが私にぴったり張り付いて寝てるわきゃわきゃわ
437Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:11.660
>>431
倍以上太らなきゃだわ
438Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:16.010
>>406
実際1年で申請して落ちたら仕方なく伸ばしていくって感じようちは
手当なしで良いから休ませて欲しいわ
439Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:17.810
>>418
普通のあんぱん食いなさいよ
440Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:22.310
月手取り60だけど自営だから貯金しまくりでカツカツたわ
441Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:24.150
>>431
ウィスキーにガムシロ入れて頂戴
442Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:32.740
>>429
あら近いのに知らなかったわ
タマタマ動物公園年に数回無料開放デーがあってたまにいくわ
443Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:33.070
>>437
デブ界の無能!
444Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:34.160
>>435
マジなの?
前に平日行った時はできた気がするわ
445Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:35.450
>>437
鶏ガラ!
446Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:33:55.470
>>434
きゃわ
447Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:00.930
>>433
パン作れるのかしら!ググるわ!ありがとうありがとう
ディン連れてってくれるかわかんないから最悪二人でいくわ
448Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:03.020
ムーミンランド?早くできろ
449Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:04.170
>>440
健康保険料と住民税いくらよ?
450Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:07.370
>>441
今の流行りはストロングゼロに大根おろしよ
451Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:10.650
>>423
子供の友達に知られたら子が苛められそうだわ
452Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:11.910
>>442
年パス作ったわ
空いてるし運動になるし好きよ
453Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:14.470
40歳年800はどうなのかしら
454Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:17.950
黄金タワー
確定申告行きたいのにぃ
455Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:28.670
多摩動物公園広すぎてBBAリームーよ…
456Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:32.610
奥様たちはぱんつくったことあるかしら?
457Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:37.520
>>453
うるさいデブ!
458Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:37.670
>>454
あなたまだ行ってないの?
459Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:38.770
>>380
ピルで多少楽になったわ今回は命の母試そうと思ってるわ
460Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:45.510
アンパンマン好きじゃなかったけどアンパンマンミュージアム行ったらテンション上がって色々お土産買っちゃったわよ
461Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:34:53.700
>>452
そうそうあそこ山だから運動になるわよね
頂上つくころにはゼェゼェよ
462Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:00.860
>>449
税理士に丸投げしてるからよくわかんないわ
ふるさと納税で10万まで使って良いって言われたわ
463Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:02.850
ディン手取り18万だけど額面は40万だわ
464Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:06.380
>>455
今日はアジアエリア、今日はアフリカエリアって感じで行くのよ
465Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:08.660
>>456
パンツはまだないわね
466Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:11.220
>>457
なんでたわしがデブだって知ってるのよ!
467Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:18.960
>>438
うちもそんな感じで1歳半でも入れなかったから2年になって嬉しいわ
幼稚園が3歳になる年から入れれば最高だわ
468Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:29.530
>>453
今後下がらないなら中の中ね
469Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:34.010
ごぱん
470Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:35.290
多摩動物公園ってカンガルーが檻に入ってないわよね
あれ平気なのかしら
はじめてみたときヤラレル!って危機感覚えたわ
471Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:35:42.390
>>463
そんなことあるの!?
472Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:01.850
シンママ25歳で福岡ホステス始めていまでは登りつめてる人テレビで見たわ
腹決めてやり遂げるのはどんな仕事でもすごいわよ
太り遂げなさいよ!
473Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:03.460
生理不順でピル飲んでたけど合わなくてやめちゃったのよね
474Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:12.940
>>406
2年はあくまで給付金の期限よね
まあ給付金ないと生活できないから結局それまでに入れるしかないけど
475Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:16.110
>>463
天引きされまくりね
476Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:16.800
2人目出産したら結婚前の体重に戻そうと思ったら
20キロ戻さなきゃ行けないことに気づいたわ
モゥ無理。。。
477Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:23.520
>>463
財形に入れまくっているのかしら
478Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:26.750
やりあってなんぼよ
479Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:29.920
>>463
介護保険とかとられてるやつかしら
480Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:33.860
うちも諸々天引きされてて手取り少ねーわ
481Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:43.210
>>476
奥様牛化が始まってるわよ
482Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:47.500
>>470
えっ、そうだったかしら
シャボテン公園は野放しだったの覚えてるわ
483Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:48.620
>>463
いいじゃない失業したら手当すごいもらえるわね
484Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:36:58.520
>>470
やりあってなんぼよ
485Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:08.910
>>476
もう〜ぼくは牛じゃなくてひつじ!
486Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:13.320
>>463
社宅代高いのかしら
487Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:18.510
給付金なんて半年過ぎたら雀の涙ですし
元から薄給なんで…
488Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:19.500
>>474
給付金は1歳半できれるはず
489Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:20.340
>>476
たわしは25キロよ
旦那に詐欺呼ばわりされてるわ
490Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:31.210
>>476
8時間ダイエットしましょ
491Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:31.700
>>467
いいわねえうちは入れちゃったのよ
しかも三月生まれ一歳クラスだから可愛いさかりであずけるなんて可哀想って友だちに言われて凹み中よ
492Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:32.510
>>476
45から65?きついわね
493Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:34.150
>>472
シンママで無資格だけど子供ともたっぷり遊びたいってなると水商売になるのよね
494Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:37.080
>>463だけど家賃生命保険医療保険財形貯蓄差っ引かれてるのよ
495Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:37:38.470
奥様ふぁいと〜
496Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:07.900
>>492
またまたぁ
497Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:08.170
ふぁいとふぁっいと〜
498Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:13.600
>>491
余計なお世話ね
499Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:21.190
>>494
あなる
500Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:21.500
額面20棒茄子年2回の貧乏です
501Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:30.920
>>493
美しけりゃありよ
502Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:46.880
>>494
貯金できてるのね
503Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:57.030
シンママって新米ママかと思ってしまうわ
504Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:38:57.150
>>500
うちもよ
505Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:13.640
>>500
20代前半地方公務員
506Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:15.070
水商売出来るほどの器量と美貌がないわ
507Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:20.610
>>488
いまは2歳よ
508Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:24.840
>>500
棒茄子はだいたい年2回じゃないのかしら?
509Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:28.330
子がビーズクッションめくってバァ!やってるわ
510Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:31.700
3月生まれで4月入園しか難しい地域の人は保育園どうするのかしら
511Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:33.280
コミュ症だからお水はりーむー
512Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:35.080
>>491
ちょっと都会ならみんな0歳で入るわ
513Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:48.540
>>491
可哀想なのは子じゃなくて母親だと思ってるわ
514Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:51.260
うちの地域みんな共働きだから保育園行かないの可哀想!可哀想!されるわ
515Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:52.400
金持ちおやじと寝てるだけ
516Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:52.720
>>506
他人の話興味なさ過ぎで顔に出るわ
517Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:39:54.320
>>509
Gと遊んでるのねキャワ
518Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:01.660
>>510
アキラメロン
519Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:11.130
>>503
真ママ
520Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:12.120
水商売は若いうちはバカなフリしとけばOKよ
521Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:12.750
ベビーチャレンジ来たわ
おもちゃへの食い付きすごくて若干引いてるわ
522Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:23.460
>>494
老後安泰ね
523Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:27.130
女児で言う「ブラウス」って男児だと「シャツ」かしら
肌着の上に着る襟付きの長袖で前びらきでボタンのお洒落な感じのやつ
524Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:28.270
>>514
多分そろそろ立場逆転するわ
肩身が狭くなるわね
525Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:34.870
>>519
偽ママ
526Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:40:54.060
保育園の先生めちゃくちゃ可愛い人がいたわ!
ディンに言ったらデレデレしそうだから秘密よ
527Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:18.410
上の子は生まれてすぐに申請して4ヶ月で入れたから入れたくないとか働きたくないとか悩んでる時間なかったわ
本人もよくわからないまま通ってたから朝愚図るとかなかったわね
528Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:19.060
>>518
なんと…1ヵ月伸ばして1歳1ヵ月で入るのかしら
1歳児クラスなんて空きなさそう
529Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:22.000
>>510
どうもこうも入れる時にお願いしてみるしかないわけ
530Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:40.100
生まれ変わったら可愛くなりたいわ
531Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:41.640
>>527
人見知り始まる前だと子はそんなもんだから楽よね
532Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:47.710
>>512
0歳って低月齢スタートの年齢?
流石にかわいそうだわ
533Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:53.760
保育園の面談でモンペかどうか判断するような質問あったわ
534Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:56.300
>>523
カッターシャツ
535Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:41:59.640
>>520
もう若くないけど馬鹿な場合はどうしたらいいかしら?
536Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:04.540
>>526
旦那の友人は子の保育園の先生と不倫してるわ
537Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:08.050
>>533
どんなのよ
538Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:09.860
>>534
関西?
539Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:09.900
>>524
めんでぃー
親が子育てして何が可哀想なのよクソ
540Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:30.530
稗粒種ひっかいちゃったら取れたわ いてーのよ
541Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:33.370
>>530
生まれて2年くらいはキャワよ
542Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:37.030
>>536
胸糞
543Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:42.080
>>510
職場と相談
544Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:50.920
>>538
カントンよ
545Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:53.730
>>535
チェンジよ
546Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:54.170
>>526
子の幼稚園にもめちゃくちゃかわいい先生いて男子のほとんどの初恋相手はあの先生だろうって言われてたわ
547Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:42:54.850
>>532
え?0歳児で入園は普通よ
4月にしか入れないもの
548Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:11.780
>>535
下ネタ担当
549Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:12.990
>>528
うちは1〜3歳のみの小規模園に入れたわ
5歳まで居られない園から転園する場合は点数同じでも優遇されるらしいわ
550Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:13.190
>>536
子の顔浮かばないのかしら
551Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:38.200
>>532
低月齢でも一年後には一歳でもう入れないわ
552Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:53.620
>>550
ほんそれ
子がいて不倫する人はどんな頭してるのかしら
553Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:43:54.320
>>550
それはそれ
554Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:04.660
>>534
サンクスよ
555Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:07.380
>>531
周りの子たちがママーギャーンしてる中うちの子ともう一人同じぐらいの子は仰向けで寝転んでポカーンだったわ
556Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:18.380
>>547
園によっての受け入れokの2ヶ月とか3ヶ月とか?
557Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:23.200
入園選べないわよ0歳にしようか1歳にしようかなんて
558Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:25.230
0歳可哀想1歳可哀想2歳あずけたい3歳はやくあずけたい
559Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:32.180
母子手帳もらってきたわー!プーさんよー
560Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:37.530
>>550
背徳感がまた燃えるね
561Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:41.180
>>537
遊んでいてケガしたり、喧嘩してケガしたらどうしますか?みたいな感じだったわ
562Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:52.860
>>541
そうとは限らないわよ
563Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:44:56.300
>>559
おめ!
564Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:01.060
>>535
お笑い担当枠
565Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:01.540
>>558
後1ヶ月やっと幼稚園よ
566Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:03.680
>>558
マジそんなだわ
567Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:10.360
>>550
保育園送迎大歓迎ディンね
568Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:14.540
>>564
腹踊りするわね
569Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:19.590
>>559
おめでとー!
570Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:20.470
>>559
おめでとう
571Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:27.990
>>565
4月生まれの子ならホント乙乙と思うわ
572Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:32.860
>>559
おめなのよ
573Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:33.820
>>558
2歳だとプレに通いまくりかしらね
574Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:35.290
>>558
その通り
575Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:40.440
>>561
病院に連れていきます
576Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:48.900
>>565
これよ長かったわ…
577Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:45:50.800
>>571
うちの子ね
後一年よ
578Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:02.140
>>559
おめこ
579Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:07.240
>>556
みんなそれが嫌ならだから早生まれは避けるのよ
580Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:28.380
>>571
3月に産んだから楽チンチンだわ
581Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:32.090
>>561
防げなかった保育士を見つけ出して刺します
582Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:37.750
上の子幼稚園入って2ヶ月したら2人目生まれたわ
ひとり時間2ヶ月
583Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:38.390
>>561
痛いの痛いのとんでけーします
584Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:46:54.030
>>583
きゃわ
585Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:01.750
今の幼稚園って年少さんから入れるのがスタンダードなのかしら
586Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:02.820
>>577
早生まれのうちの子と1ヶ月くらいしか違わないのに来年なのねお疲れ様なのよ
587Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:09.790
>>582
タイミング良かったわね
送迎どうしたの
588Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:19.760
>>585
プレから入るのがスタンダードよ
589Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:33.520
>>582
ゆっくり下の子をきゃわきゃわできるじゃない
590Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:43.030
>>585
そういえばそうね
2年保育は公立しかないわ月1万いかないらしいけど
591Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:43.630
>>585
働く人も増えてきたからねぇだんだん主流になってきたわ
592Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:53.380
>>585
満三で入れちゃうわ
593Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:47:54.710
>>571
上がそうだったわ満3歳児クラスに入れなかったことを1年間後悔したわよ
594Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:48:09.340
>>585
満3歳クラスもあるわね
595Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:48:14.680
幼稚園四年制になったら一番下の学年はなんて名前になるのかしら
596Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:48:16.020
>>587
バスだからなんとかなったわ
597Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:48:29.640
3歳はもう集団生活すべきよね
598Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:48:35.290
>>595
未満児ちゃんかしら
599Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:48:54.310
>>595
ひよこ
600Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:05.730
幼稚園はよっぽどの人気園じゃないと4月じゃなくても入れますって感じのとこ多いわ
でも入園式してもらえないわよね
601Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:08.470
>>595
ひよこ組
602Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:10.710
>>595
年年少とか言うらしいけどうちの園ではウサギ組さんって読んでるわ
603Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:14.650
>>599
きゃわ
604Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:15.280
>>597
3歳なりたては他の子と遊びたがるわ
児童館とか公園行くと他の子にあそぼーあそぼー言いまくってるわ
605Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:40.150
>>597
親と二人だと退屈するわ
606Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:49:56.820
幼稚園なら早生まれが正解
保育園なら4月5月が正解かしらね
607Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:01.260
>>597
つまんないよぉ〜って言うわ
608Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:15.010
>>597
うちの子は自分から遊ぼーはしないけど周りを見て学習して同じことしてたりするわね
609Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:26.500
>>606
それぞれ良し悪しあるわ
610Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:27.860
買い物終わってお店のキッズコーナーで遊ばせてたら冷えピタしてマスクした子が入ってきたからそれとなく出たわ
なんかイヤね
611Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:42.320
うちは4月生まれだけど保育園行ってなかったら親子で詰んでたわね
とにかくお友達大好き先生大好き集団行動大好きよ
私にもディンにも似てないわ
612Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:44.010
黄金たわーからそろそろ1時間だわ
613Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:53.690
上沼恵美子が結婚するなら4番目に好きな人とって言ってたわ
614Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:50:56.220
 ◎,-,◎
( -──)
615Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:00.540
ママ友いないから早く幼稚園入れたいわ
固定の遊び相手がいたほうが楽しいわよね
616Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:03.480
>>609
例えば?
617Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:10.500
>>610
冷えピタだけなら頭ぶつけた可能性もあるけどマスクは嫌ね、予防や花粉症かもしれないけど
618Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:11.370
>>606
小学生なら9月10月
大人なら早生まれ
619Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:23.430
>>611
保育園入れたからそうなったってのもありそう
620Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:42.410
>>613
好きな人は1人だけよ
621Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:47.510
>>610
作戦ね
622Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:51:53.530
>>618
小学生はなぜかしら
623Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:03.990
>>619
そうするしかないんだものね
624Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:14.790
>>618
小学生なんで?
625Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:15.170
>>622
誕生日かしら
626Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:19.310
>>613
最早好きですらない気がするわ
627Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:20.220
>>620
普通そうよね
そしてこの人との子供を作りたいって思う人だから一番好きな人だわ
628Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:30.170
>>613
そんなにたくさん人を好きになれないわ
629Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:34.330
>>614
上沼さん?
630Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:42.230
>>613
鳥居みゆきはルームシェアするために男女になったから世間体の為結婚したらしいわ
お互い干渉なし空気よ
631Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:54.310
お腹すいてきたわ何もしてないのに
632Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:52:57.910
4番目だと通りがかりの人レベルだわ
633Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:18.410
>>613
4番目かー友達だわ
634Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:28.480
>>630
結婚前は2回で結婚後からは1回もせっせないらしいわね
普段も会話無しだとか
635Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:34.260
心理テストでテーブルのそれぞれの位置に人名を当ててくださいってやつ苦手だったわ
当てはめたいって思う人そんなにいないのよ
636Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:36.430
>>622
運動がよくできる月らしいわ
637Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:48.640
>>615
そう思うとママ友欲しいわね
638Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:55.850
>>630
鳥居みゆき結婚してたのね
639Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:53:58.360
>>632
佐川急便の人とかね
640Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:54:03.010
>>636
うーんダウト
641Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:54:04.000
血縁者別としてディン以外に好きな人いないわ
642Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:54:18.920
>>635
途中から親と妹しか入れる人いなくなるわ
643Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:54:22.140
>>640
うんち!おんち!
644Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:54:38.210
>>617
予防かもしれないのね
てっきり病院帰りかと思っちゃったわ
645Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:01.270
パスタはトマト系とクリーム系とたらこバター醤油どれが好き?
646Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:03.690
>>639
ないない
647Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:11.500
>>631
何もしてないからお腹すくのよ
648Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:27.050
>>645
オイル系も入れてなのよ
649Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:33.880
>>645
ツナきのこ
650Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:34.840
>>645
クリーム!
651Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:40.480
>>645
今日はじゃが明太パスタにするわね
652Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:43.790
>>645
トマトよ
気分でカルボナーラ食べたいときもあるけど
653Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:55:55.140
>>645
蟹のトマトクリーム!
654Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:56:01.380
佐川の人優しいけどくさいの
655Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:56:01.940
>>645
寝なさい
656Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:56:02.260
>>647
うちの子暇になふとお腹すいたーって言うわ
657Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:56:10.720
>>645
クリーム
658Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:56:23.960
>>645
玉子とチーズとベーコンだけのカルボナーラ
659Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:56:34.620
>>645
お店で食べらならワタリガニのクリームパスタとかウニのクリームパスタだわ
でもサイゼリヤならペペロンチーノ、自分で作るならナポリタン、振りかけるやつなら明太子
660Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:02.480
>>645
ミートソース 給食みたいなやつ
661Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:11.530
>>656
うちのこもしょっちゅう冷蔵庫開け閉めしてるわ
何も無いし電気代無駄よ
662Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:20.400
>>658
胡椒がなきゃいやん
663Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:22.290
うちのディン730万で35歳だけどだめかしら?
30歳になってから公務員になったのよね
664Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:38.660
>>659
これ採用にするわ
665Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:52.710
>>663
なんでだめなの?
666Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:57:58.280
>>659
うにクリームもいいわね!
レトルトソースでは味わえないわ
667Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:04.880
>>663
いいんじゃない?
668Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:07.780
素パスタ
669Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:24.780
>>662
子供仕様になってたわすまんなのよ
670Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:28.510
>>663
ダメって言ったらメルカリ出す?
671Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:34.480
>>663
せれぶ
672Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:35.700
>>668
小麦のうまみを味わうのね
673Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:35.820
パスタ食べたくなってきたわ
3歳1歳連れだとサイゼリアくらいしか無理かしら
674Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:58:37.940
>>668
ゆかりをかけます
675Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:01.360
>>665
みんな若くしてお金持ってるからアラフォーだとかなり節約してかなきゃダメなのかと思って
676Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:09.900
前髪抜きでポニテしたら髪の太さ直径1.5センチしかないわ
細くなったわ寂しい
677Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:11.800
>>673
サイゼリアあんまり子供向けメニューないわよね
678Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:13.000
>>663
ゴリラアタック!!!
ァタシは死んだ。
679Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:26.350
>>673
フードコート
680Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:36.140
>>668
お茶漬けの素とバターよ
明太子パスタみたいな味になるわ
681Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:48.670
>>675
それなら貯金額かかないとわからなくないかしら
682Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:50.170
>>675
公務員は退職してからが裕福なイメージだわ将来困らない的な
683Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:53.500
う…うに…うに…途中でうぉえってならない?受け付けない臭いがするわ
684Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:54.870
チーズナン食べたいわ
685Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 10:59:55.450
今日は子が情緒不安定だわ
686Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:06.460
>>676
おとなしくショートにしてパーマあてて紫に染めなはれ
687Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:22.430
黄金TeXからスラムドックミリオネア見てるけど
子供の泣き声がちょいちょい入るからびびるわ
688Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:28.610
灯油があと2回分くらいだわ今年の冬ももう終わりね
689Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:31.690
確か公務員共済年金なくなったかなくなるかだかよね?
690Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:33.990
>>680
いいわね
691Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:36.350
>>683
私はうに大好きだけど苦手な人はこれ嫌いなんだろうなってのは分かるわ
692Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:52.190
>>688
毎年うまく使い切れなくて困るわ
693Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:00:55.490
>>677
1歳以上ならフォッカチオと豆のサラダで何とかなりそうだわ
694Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:00.870
>>686
誰が景樹になりたいと
695Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:05.050
>>683
安いの食べるからよ
696Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:08.030
美味しいうに食べたいわ
697Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:17.120
>>688
ギリギリね
698Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:26.170
>>686
紫が許されるのは美しい量とコシのある白髪よ
699Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:26.560
>>663
勤続5年の公務員でそれ?
むちゃくちゃいいわ
700Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:29.470
>>681
貯金額…かけるほどないわ
かき集めて500くらいだわ
701Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:40.720
>>692
ゴクゴク
702Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:40.810
>>683
そのままは苦手だけどパスタに入れると気にならないわ
703Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:47.250
>>692
ちゃんと蓋してれば翌年にも持ち越せるよって灯油屋のおっさんが言ってたわよ
704Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:01:52.150
金持ち夫婦が道楽でやってたバーのウニパスタをもう一度食べたいわ
めちゃくちゃ濃厚なのよね
705Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:00.490
灯油さわったことないわ
706Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:00.530
ありったけの貯金かき集め
707Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:05.400
こないだくら寿司でウニ食べたら公衆トイレの味がしたわ
708Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:07.370
公務員は退職金と年金よ
なお自営
709Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:12.330
>>699
前の年収の何割かからスタートになるのよ
710Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:24.620
>>705
手につくと臭いわ
711Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:32.350
うちかき集めても300万くらいだわ
712Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:33.020
>>692
草刈り機のエンジンにつかえそう?
713Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:42.550
>>707
なんで公衆トイレの味知ってるのよ
714Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:49.480
>>707
公衆トイレ食べたことないわ
715Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:53.400
灯油怖くて触れないわ
火事にしそうよ
716Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:53.570
友達が地元の市役所で就職して職場結婚したわ
引っ越しもないし安泰ね
717Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:02:53.950
育休手当しか貯金ないわ
718Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:03:08.010
>>707
回転寿司のウニはウニじゃない何かぽいわよね
719Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:03:20.300
>>715
ガソリンより安全よ
720Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:03:28.750
かき集めたら400万くらいね
何かあれば一瞬で吹っ飛ぶわね
721Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:03:31.140
かき集めたお金を使う勇気がねーわ
だが借金する勇気はあるクソディン
722Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:03:46.640
>>715
灯油自体に揮発性はないからきちんと管理すれば大丈夫よ
723Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:03:59.950
>>719
ガソリンもセルフじゃなくて入れてもらってるわ
724Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:21.180
そういや沖縄のあたりに流れた原油はどうなったのかしら
725Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:24.640
>>723
ガソリンこそ怖いわよね
726Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:25.060
森口博子いい声だわ
727Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:26.240
>>716
たわし高校生の頃からそれが目標だったわ
なぜか転勤族と結婚してる不思議
728Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:29.330
>>721
何買うのよディン
729Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:34.260
ぴろこもう50歳なの
730Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:39.600
>>723
セルフじゃないところあるのね
731Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:42.340
>>726
歌うまいわよね
732Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:49.090
>>724
日本の魚オワタって書き込みあったわねどうなったのかしら
733Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:04:52.710
>>724
たわしが飲んどいたわ
734Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:02.290
>>728
コンビニ
休日親子でお出かけ
スーパーで買い物とかよ
735Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:07.050
根明うらやましい
736Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:21.170
>>733
サンキュー救世主!
737Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:26.330
>>730
農協とか小さいところはまだ入れてくれるわね
ジツボンヌがセルフ無理だからお願いしてるわ
738Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:27.700
ディンがよく分からない国家資格を次々とっていくわ
公害防止管理者ってなんぞ
739Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:44.170
>>734
それを借金で?
740Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:45.780
目頭ざっくりのどあっぷこわいー
741Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:49.070
今日の奥様達は優しくて穏やかね
オチンコ出てたから癒されるわ
742Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:05:58.710
>>734
キャッシングしてコンビニ行くってこと?
743Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:00.060
>>716
公務員同士の結婚多いわよね、価値観似てるだろうし安泰夫婦だわ
744Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:07.390
>>741
おちんこもみもみ
745Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:09.050
>>723
最近セルフしか見かけなくてBBA悲しい
ディンいなくてガソリンエンプティの時は引きこもりよ今日とか
746Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:12.640
アニソンみたいだわ森口博子
747Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:14.110
>>738
それディンも持ってるわ
化学系の職場だけど謎よ
748Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:16.430
>>731
声は出なくなってるわね
749Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:28.310
>>741
この葉っぱを差し上げるわ、一枚あればいいでしょ?
750Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:31.120
>>716
そういう夫婦は戸建買うイメージだわ
751Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:33.690
>>742
リボよリボも借金よ
752Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:34.700
>>741
ボロンしなさいよーヨシヨシしてあげるわ
753Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:38.020
国家資格なら裏山だわ
危険物取扱者何級とか大型農耕車免許とかばっかりよ
754Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:43.730
ロンパリは目頭切開しないでほちい
755Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:48.140
うちかき集めても300万くらいだわ
いつになったらマイホーム買えるのかしら
756Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:06:53.170
>>746
デビュー曲アニソンだしね
757Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:04.380
>>748
ほんとだわ
758Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:22.810
>>755
あなわた
759Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:26.170
>>750
どっちかの親から土地と頭金プレゼントされて建てるのよね
760Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:27.710
>>751
払うのは毎月1万だけでいいの!?
761Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:28.530
>>755
もう金利上がり始めてるし買うなら今よ
762Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:31.600
>>746
元々ガンダムだしね
763Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:40.660
>>755
かき集めたお金が子の教育費に変わってくから
いつまで経ってもマイホーム買えないわ
764Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:07:56.170
あの歌ガンダムだったのね
765Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:01.220
>>716
広くはない市なのかしら
友人夫婦も役所勤めだけど八王子並みに広いからいつも引っ越しばかりだわ
766Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:03.350
>>751
コンビニでリボしてるの?
767Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:14.600
子が胸の上で寝たわ
もーソファから動けないわスマホスッスッ
768Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:26.030
もぉー泣かないでー🎵
769Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:40.690
>>768
つきがとてもきれい
770Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:41.400
わたしいつまでも社宅に住みたいわ
ディンは資産として家を持たなきゃ!って言うけど安く暮らせるならそれでいいと思っちゃうわ
771Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:08:44.760
>>765
電車かバス通勤しなさいよ
772Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:11.140
>>766
リボする奴は本当に少額でもリボするわよ
773Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:22.400
>>770
団信団信
774Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:25.890
子がつかまらなくても立てるようになったけど立ち方が可愛すぎるわ
手をついてお尻をあげてから立つのよ
775Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:32.890
うつぶせで寝てた子の前髪がぴよってなってるわ
776Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:41.940
>>772
わけわからんわね!
現ナマが1番だわ
777Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:47.090
>>766
全部リボになる登録みたいなのしてるのよ…
いっぺん死ねばいいわ
778Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:51.580
転勤族なら奥さんが働かないですむくらい給料出しなさいよ!って思うわ
779Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:52.590
>>765
割と広いけど車社会だからわざわざ引っ越すもんでもないわね
780Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:54.820
団信っていくつまでに入らないといけないとか年齢制限あるんだったかしら
781Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:09:58.650
>>769
bba!
782Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:10:01.900
小顔キタワー
783Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:10:18.980
>>774
あれきゃわよね
784Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:10:23.930
>>777
えぇー
785Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:10:50.390
>>777
もう解除させたわよね?
クレジットによっては申込時にデフォでチェック入ってて自分で外さないといけない設定になってるのあるわ
786Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:10:51.910
>>774
めちゃガニ股よねキャワ
787Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:11:07.860
>>778
田舎転勤なしBBAで知らないんだけど、転勤族って色々手厚くされてるかと思ってたわ
788Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:11:08.900
ハウスメーカーでお高いところってどこかしら
アサヒグローバルが有名どころでは最低価格らへん?
789Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:11:37.610
赤ちゃんのうちって正座やめさせた方がいいのかしら
お姉さん座りがいいのかな
790Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:11:45.000
うちのディンも何万超えたらリボ払いみたいな設定にしてたわ本人もよく分かってなかったわクソ
791Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:11:55.620
>>785
言ったってやらないわよ
自分のお小遣いから払ってるんだからいーだろ!よ
ハイハイってかんじよ
792Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:04.320
>>788
ヘーベルとか積水とか高そう
793Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:15.550
>>788
積水
794Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:17.650
>>791
もったいないわね
795Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:25.500
>>789
そうなの?きゃわなのに
796Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:29.620
>>788
パナソニックで鉄筋の住宅建てたら中々いいお値段よ
797Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:33.060
>>791
ディンまじもんのバカなのね
798Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:40.250
>>791
頭悪すぎね
799Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:42.860
>>788
何となく住友林業に憧れているわ
800Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:55.710
うちのディンは堅実でポイント大好きなのよ
でもわたしが買い物するとすぐいくら?って聞くのちょっと嫌だわ
801Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:12:57.540
>>791
数値で年間どれぐらいの損かを示してあげないと理解しないタイプね
802Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:10.470
子がアサヒグローバルのCM大好きだわ
803Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:11.250
>>789
うちの子、お姉さん座りよくするから倒れやすいわ
804Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:26.420
>>789
うちの子は足を前に出す普通のお座りをせず、ずっと正座だったわ
805Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:28.620
ヘーベルが頭一つ突き抜けてて次に積水ハウススウェーデンハウス
パナホームと大和ハウスは凝らなければそこまで高くはならないわ
806Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:29.850
>>791
どんどん金額が膨らんで行くわね
807Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:33.200
>>788
トヨタホームとかも高そうだわ何となく
808Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:35.490
>>789
よく正座で遊んでるけど放ってるわ
809Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:38.160
>>800
うちのディンもポイント集めるの大好きだわ
810Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:41.720
>>788
一条工務店がマウンテンのイメージ
811Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:13:54.760
>>800
ポイント大好きって堅実とは逆のイメージだわ
私のことだけど
812Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:08.780
>>810
インスタにうじゃうじゃいるわね
813Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:12.140
>>802
夢のおうちをたてーるならー
814Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:27.350
>>813
アサヒグローバル〜
815Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:31.670
>>805
津波でも生き残ってたものね
でも生き残ってたことにより地震保険降りなさそうな気がするのよね
816Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:33.720
家わけわかめだわ
817Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:35.210
>>810
うちが建てた頃の一条はそんなのなかったわ
818Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:35.740
えっ赤ちゃんが正座するのね
うち1歳は女の子座りだわ上から見たらMのやつ
819Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:47.640
ローカルじゃないのか
820Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:52.980
ママリのCMの声がBBAすぎてイメージと違うわ
821Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:14:54.170
>>811
そうなの?
金曜ならあっちのドラストがポイント10倍だよとか把握してるのや
822Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:15:01.940
だせーなと思ってるけど、百年住宅好きだわ、クッパ城みたいよね
823Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:15:26.990
一条はインスタグラマーに金でも払ってるのかっていうぐらいスゲーわ
でも工事ミスばっかりで笑うわ宣伝になってないわ
824Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:15:28.330
>>805
知人がヘーベルドヤすげーわ
825Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:15:33.570
夕方のニュースとかの節約ママ特集とかはポイントクーポンポイントクーポンってだいたいやってるわよね
826Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:15:36.850
CASA憧れてるけどシンプルなやつ建てられなさそうだわ
827Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:02.210
>>821
私の場合はポイント10倍に踊らされる浪費家よ
ちゃんと必要最低限だけ買えるなら堅実よね
828Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:15.890
いくら以上なら送料無料とかで無駄買いするわディン
829Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:17.970
>>815
駆体が無事だと降りないのよね…
かといって住める状態ではないし踏んだり蹴ったりね
830Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:19.690
クーポン使ってお買い物するより買わない方が節約になるわ
831Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:23.370
公園行けないとシンディー
832Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:28.480
ポイントメンディーから嫌いよ
マイナンバーとかで全店舗のポイント管理とか一括でしてほしいわ
833Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:52.840
>>831
私とイオン行きましょ
834Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:16:58.690
>>830
それよね
ネットスーパーの方が割高でもお店行くより安く済むわ
835Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:01.040
>>827
楽天でそれやるわ
836Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:03.760
結局楽天で何も買わなかったわ!
837Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:05.870
津波はこない地域だけど丈夫な家に住みたいわね
838Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:17.660
>>832
普通にポイントカードに貯めるだけにしてくれればいいのに
会員登録しなきゃポイント使えないとかアホかと思うわ
839Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:23.210
ダイワハウスはだめなの?
賃貸でダイワ住んでるけどすごく良いわ
840Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:35.890
パナホームの全館空調管理が羨ましくて震える
大きいエアコン1台で家の中一定温度に保つのよ
勿論室外機1個でフィルター一カ所よ
841Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:44.250
>>833
行きたいわ!でも近くにイオンないわ
842Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:46.920
>>834
カートの中見直せるのがいいわよね 冷静にもなれるし
843Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:54.440
>>838
ほんこれ
仮カードもらって結局登録してないのいくつもあったわ
844Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:17:59.800
>>839
賃貸のダイワは不動産屋もイチオシだったわ
845Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:08.830
賃貸で大東建託は無能だわ
846Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:19.660
>>837
うちも埼玉の地盤がいい所に住んでるわ
土木関係の人に地盤だけは褒められるの
847Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:22.230
マンション大好きだけど今住んでるとこの近くで日当たり最高広々が可能なら戸建てに住んでみたいわ
848Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:24.560
>>845
クッソ無能よね
ベランダ狭すぎ
849Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:30.100
>>832
どこかの政治家が言ってたわよね
850Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:37.300
>>845
ほんそれ、新婚夫婦は特に気を付けて欲しいわ
851Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:38.220
>>839
全然ダメじゃないわ
すごくいいと思うわ
852Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:39.090
と、東建(震え声)
853Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:18:54.070
>>845
うち大東建託だけど無能だわ
うるさいし
854Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:08.680
わんわんの録画よりきょうのりょうりに食いつくわ
うちの子将来デブ確定な気がするわ
855Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:35.430
>>839
義実家が確かダイワだけどいい感じだわ
856Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:40.020
ダイワハウスのいいとこ教えてよ
857Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:43.430
節約ママは本当は実家から米と野菜送ってもらってマース☆みたいなの多くてうへあだわ
858Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:47.110
弟が大和ハウスで仕事してるけど割といい家にしようと思ったらめっちゃ金かかるって言ってたわ
うちが建てる時は弟に設計してもらうわウフフ
859Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:55.270
>>856
役所広司
860Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:55.430
タマホームはどうなの
861Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:19:56.470
積水の賃貸が防音素晴らしいらしいわ
住みたいわ
862Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:01.650
>>840
いいわねいいわね
ジジババが脱衣場やトイレの寒さで死にまくってるから暖かくしたいわ
863Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:02.370
うち積水のシャーメゾン入ってるけど敷金入れてても出る時結構取られるわ
864Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:13.030
>>860
タマホーーーーーーーーーーム
865Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:15.670
>>860
ハッピーライフ
866Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:29.840
菜々子ポイントが5000位になったわ
なにか贅沢したいわ
867Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:35.160
>>858
身内だといろいろ要望言えて楽しそうね
トラブル起きたらきっとメンディーし一生恨むけど
868Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:39.870
>>857
田舎出身なのねウフフ
869Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:40.110
>>858
本当にうらやまだわ建築関係トントンの知り合い居ないわ
870Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:44.590
>>840
ダクト掃除まったなしよ
871Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:46.500
>>866
有効期限気をつけるのよ
872Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:55.300
>>856
洗濯物干す輪っか?がいい感じについてるわ
あと台所も広くて使いやすいしまな板置くところがあったりとか基本設定が便利よ
873Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:55.720
>>860
タマちゃん?
874Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:20:57.460
タマホームとパナは資材が安いって聞いたわ
875Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:03.950
>>858
天井高くしたり外壁のレベル上げたりすると値段跳ね上がるのが大和だったわ
876Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:05.260
家建てるときは義伯父に地盤のいいところ聞きに行こうと決意したわ
確か建設会社なのよ
877Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:05.480
近所に新築マンションたつから見学の人見かけるわ
でもここの通りうるせーのよずっと窓しめてるならいいけど
878Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:24.650
>>866
スイーツ祭り開催ね遊びに行くわ
879Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:41.630
>>867
家は身内よくないっていうものね
880Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:56.110
>>870
今の気密性高い住宅はどこも待ったなしよ
881Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:21:59.720
近所に建て売りバンバン建ち始めてて楽しいわ
家見るの好きなの
882Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:22:19.640
OKに一人でチャリで行くのが一番節約だわ
883Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:22:21.170
わからなさすぎて建て売り買いそうだわ
884Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:22:30.040
>>879
実の弟なら良さそうよ
ディンの伯父さんとかだとクッソメンディーことになりそう
885Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:22:35.350
マンション買う前に新築マンションの見学いけばよかったわ、色々貰えてウハウハからの営業きたらもう決めちゃいましたって言えたのに
886Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:22:47.020
>>880
そうなんだけど全館空調のダクトは大変よ
887Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:22:52.190
兄が知り合いに家設計してもらってたけど最終的にはその知り合いの趣味が炸裂した家になったわ
888Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:10.610
>>881
うちの近所もだわ
小児科の真横にショールーム出来てるわ
そこがお役ごめんになったときに買いたいと目論んでるわ
889Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:19.200
>>879
遠い親戚とかだったら顔立てて!とかあるかもしれないけど弟だからなんとかなりそうだわ
890Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:29.280
>>881
駅前に直結マンション工事中だけど最初はなにもなかったのが今ではずいぶん大きくなって成長に感動よ
891Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:35.080
>>882
ひとりでってところが節約の神がかってるわ
892Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:39.000
>>887
普段お客さん相手にやれないことやったれ!ね
893Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:43.440
今賃貸なんだけど来年度から3年転勤してまた戻ってきて家を買いたいの
今出来ることって何があるかしら?
894Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:47.260
>>887
あるあるね
設計の人は日頃のストレスをそこにぶつけるのよ
895Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:50.650
11ヶ月が下痢ってるわ
アレ反応なのか風邪的ななにかなのか
896Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:23:55.930
>>887
趣味爆発ってロココ調だったりするのかしら
897Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:15.520
>>887
いやだわ…ちなみにどんなの?
898Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:18.450
>>893
貯金
899Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:20.520
>>893
貯金、場所選び
900Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:31.160
>>867
母の親友の旦那さんが一級建築士だから設計依頼して元宮大工が施行したわ
テレビに出るレベルの欠陥住宅の完成よ
離婚すんじゃないかと思うぐらいモメタワー
901Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:31.210
>>887
それは嫌だわ
902Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:31.350
>>893
ちょきん
903Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:32.070
>>893
土地確保とかかしら?
904Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:41.700
>>897
リビング40畳
905Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:48.250
>>882
今度近所に小さめだけどOKできるのよ、楽しみだわ
906Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:49.210
>>893
貯金
どんな家を建てたいかイメージを膨らませる
907Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:57.490
>>893
頭金諸経費貯金
908Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:24:57.870
>>893
土地を吟味とショールームに行きまくってどういう機能が必須かイメトレしまくる
909Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:25:07.640
>>900
なんかわろたわ
910Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:25:14.000
建築学科の設計とか見てると超面白いわ
住みやすいとか考えてないのよね
911Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:25:14.680
>>893
学区調べ
912Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:25:38.310
>>904
エアコン大変…
913Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:25:44.440
ああああ上の子うざいわ
早く4月にならないかしら
914Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:25:51.550
>>912
床暖でも大変そう
915Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:01.040
老人向けにエレベーター付マンションとかあるけど電気代やばそうだわ
916Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:01.790
>>900
宮大工と大工はやることできることが違うイメージだわ
917Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:10.180
>>912
業務用しか無理よね
918Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:10.660
>>893だけど貯金は転勤先が出稼ぎみたいな感じになるのよね
イメージと場所決めくらいかしらね
土地決めるの難しいわ
ていうかたわしヤクザだったのね
919Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:11.720
満3歳クラスだから入園式出なくていいと思ったら出るみたいだわ
スーツカバン靴なにもねーわ
920Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:13.510
結局建売が色々と平均的で住みやすいと聞いたことあるけどほんとかしら
921Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:17.120
収納のイメージとか考えるの楽しそうだわ
家欲しくなってきたわ1億円くらい降ってこないかしら
922Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:18.580
実際は要望ない方がいい家建つのよね
923Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:18.660
>>904
パーティーするのかしら?
924Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:20.380
>>915
メンテもメンディーそう
925Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:29.870
>>910
あるある
友達は階段がない家作ってたわロッククライミングと滑り台で上下移動よ
926Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:33.050
>>919
イオンよ
927Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:39.660
ディンが電気工事士だから色々はかどるわ
928Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:50.750
>>920
ほんそれよ
ハズレもないけど当たりもないって感じよ
929Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:26:59.780
ディン船乗りにならないかしら
930Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:02.810
>>925
ワロタ
年取ったらどうすんのよ
931Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:07.220
>>925
老後のことを一切考えてないのね
932Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:09.340
>>925
ま?頭悪すぎね
933Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:18.920
>>918
どっからヤクザ出てきたの
934Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:27.240
>>925
小梨かしら
子供いたら無理よね
935Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:29.660
>>925
すげー
年取ったらリフォームかしらね
936Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:29.920
>>913
わかるわ…子が小さいときはそんなこと微塵も思わなかったのに幼稚園入る前がくそメンディーことの連続よ
937Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:32.560
>>925
妊娠とか…子供が小さいときとかどうするのかしら…?
938Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:41.730
>>925
両手足どこも怪我できないわね
939Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:44.610
>>929
一年に数日しか帰ってこないのね
940Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:45.660
>>925
コンセプトデザインよね?
941Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:46.530
家は3件目がいいというわよね
そんなに買えねーわ
942Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:27:56.590
>>933
横山だけど893じゃないかしら
943Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:01.570
>>925
建築法だっけ?的にOKなの?
944Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:10.280
>>938
なんか地味にわろたわ
945Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:15.050
>>941
住宅メーカーが言ってるだけじゃないの
946Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:17.070
私の要望は1階に一つマルチ部屋が欲しいわ
今は家族のクローゼットにして将来は夫婦の寝室にするのよ
上下の移動なるべくしたくないのよ
947Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:19.370
七ヶ月がビニール袋で遊んでたから駄目よって取り上げたらいつになくギャン泣きして大の字になったわ
すまんこ
948Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:28.370
>>934
こどもいるからこその設計じゃないかしら
949Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:28.600
>>942
あなる
950Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:31.610
我が子が産みの苦しみなうしてるわ
951Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:28:52.470
ロッククライミングは建築学科での話よ
実際に立てた訳ではないわ
952Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:10.400
>>940
横井もそれだと思うわ
953Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:17.200
朝からの用事10分遅刻したけどなんとかこなせたわ
もう5ヶ月だしお出かけ慣れてなくてぇも通用しないわよねがんばらないとだわ
954Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:19.880
>>941
しかも全部注文よね
955Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:22.010
食べても食べてもまだ食べたいわ
プライドポテト揚げようかしら
956Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:25.220
バレンタインジャンボもミニも外れたわ
両方一等とるつもりで一枚ずつ買ったのに
957Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:25.860
子供が描く理想のおうちみたいでわくわくするわね
958Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:40.610
>>947
大の字キャワ
959Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:46.360
吹き抜けを一面だけロッククライミングにしたいわ
もちろん階段はつけるわ
960Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:46.380
マクド行きたいけどさみーわ
961Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:49.820
TOKIOカケルのもし家を建てたらみたいなコーナーの模型見るの好きよ
962Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:29:54.990
>>956
一等はたわしがいただいたわ
963Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:05.900
>>948
小学生以上ならまだしも乳幼児どうすんのよ
964Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:06.340
>>955
プライドポテトって結局何味があたりなのよ
965Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:18.680
今日は散歩やめてお風呂スペシャルをするわ
966Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:24.920
家庭科の授業で好きな家書いていいって言われたから書いてたらそんな家どうやって建てるんだ云々説教されたわ
967Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:25.770
パティスリーでクッキー買ってきたわよ!
968Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:27.300
>>963
投げるのよ
969Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:32.910
>>953
9ヵ月だけど遅刻常習犯よ
970Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:41.750
>>965
なにそれ教えて
971Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:43.520
>>959
それうちの子マジでほしがってるわね
母としても毎週ボルダリングメンディーから欲しいわ
972Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:49.400
>>959
石の上面に一瞬でホコリ溜まるわ
973Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:51.700
>>962
おごれよ
974Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:53.310
>>951
なーんだ
975Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:30:54.530
>>964
976Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:01.100
>>966
家庭科だと現実的なのを要求されるのね
977Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:08.960
育児している奥様1942
http://2chb.net/r/wom/1511958609/
978Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:09.210
>>953
いつもばたばたよ一時間半は余裕持ってるのに出かけ間際に突然服脱ぎ始めたり横になったりよ…能面だわ
979Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:13.990
>>971
壁を強化しないといけないからお高いらしいわよ
980Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:15.660
>>973
えらそーな人にはおごりませーん
981Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:36.740
>>966
どうやって建てるか考えるのは建築家の領分でしょーが!よね
982Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:48.290
>>980
おごってくださいお願いします土下座なら何度でもしますから
983Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:54.290
登山は好きだけどロッククライミングは嫌い
984Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:31:56.940
昨日録画してたクックルンを子が観て爆笑してるわ
ママ木村佳乃なのね!
985Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:03.480
>>982
靴も舐めるのよ
986Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:04.330
>>981
営業と現場が大モメしそう
987Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:12.190
>>982
しかたねーなー焼肉行くか!
988Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:23.070
>>987
わーーーい!
989Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:24.920
>>979
そらそうよね
あと石?の位置替えたりするのもインストラクターの資格がいるんじゃなかったかしら
990Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:27.750
>>987
ありがとうございます
991Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:28.490
>>978
ディンかしら?子かしら?
992Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:29.490
>>987
お伴します
993Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:29.830
宝くじ当たらないかしら
年末で外れたから買ってないわ 300円換金しなきゃよ
994Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:39.050
>>975
塩もなんかいろいろあるじゃん
995Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:42.030
>>984
まさか実物が出てくるとはおもわなんだわ
面白いわ
996Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:50.040
>>979
コンクリになるのよねそりゃ高いわ
997Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:55.090
1000ならみんなで焼き肉
998Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:32:57.020
>>985
カヌレも舐めます
999Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:33:07.770
1000ならハーゲンダッツ祭り
1000Ms.名無しさん
2018/03/08(木) 11:33:08.380
1000なら宝くじ一等当選してる
-curl
lud20250122092113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1512461027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「育児している奥様1810 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
育児している奥様
育児している奥様29
育児している奥様63
育児している奥様453
育児している奥様373
育児しているの奥様
育児している奥様460
育児している奥様215
育児している奥様1297
育児している奥様286
育児している奥様287
育児している奥様328
育児している奥様255
育児している奥様8430
育児している奥様6910
育児している奥様6935
育児している奥様9310
育児している奥様6094
育児している奥様8902
育児している奥様6731
育児している奥様8960
育児している奥様7254
育児している奥様8762
育児している奥様8370
育児している奥様8903
育児している奥様9298
育児している奥様8603
育児している奥様8941
育児している奥様9422
育児している奥様6783
育児している奥様8050
育児している奥様9400
育児している奥様8057
育児している奥様9726
育児している奥様8916
育児している奥様9721
育児している奥様8262
育児している奥様8511
育児している奥様1196
育児している奥様7901
育児している奥様7306
育児している奥様6982
育児している奥様9501
育児している奥様6769
育児している奥様9378
育児している奥様 ★3
育児している奥様7191
育児している奥様9010
育児している奥様8056
育児している奥様8712
育児している奥様7099
育児している奥様9358
育児している奥様9420
育児している奥様8371
育児している奥様8459
育児している奥様7966
育児している奥様7071
育児している奥様1294
育児している奥様8586
育児している奥様8261
育児している奥様9269
育児している奥様7072
育児している奥様9821
育児している奥様5925
育児している奥様6710
育児している奥様9565
13:40:55 up 31 days, 14:44, 3 users, load average: 106.34, 98.51, 95.47

in 1.2241170406342 sec @1.2241170406342@0b7 on 021403