◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

育児している奥様3104 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1524314910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:48:30.550
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
育児している奥様3103
http://2chb.net/r/wom/1524284710/
2Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:52:46.360
こっちね
3Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:52:49.440
痩せるわよ
4Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:53:16.690
まっけんゆうなんておことわりよーーー!!
5Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:53:17.480
いちおつよ
6Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:53:41.010
1乙よー
7Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:53:54.550
帝国の国、キャストみてビックリしたわ
イケメン俳優なのに演技うまいわね
8Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:54:07.880
いちおつよ
3キロなんて足りないわ
9Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:54:18.100
>>7
一な
10Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:54:36.590
はぁーディンに怒りが止まらないわ
無駄だとわかってるのに
11Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:54:50.120
シルクソルトのパッスめっちゃいいわ
12Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:54:56.860
>>950
次スレどうぞ
育児している奥様3104
http://2chb.net/r/wom/1524314915/
13Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:55:25.450
いちおつよー
14Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:55:46.970
銀英まで寝るわね
15Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:56:20.320
>>10
???「イライラは美容の大敵らしいぜ」
16Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:56:51.770
明日は3歳と0歳連れて図書館行ってカフェでお茶するわ
17Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:56:56.720
真剣佑のたねたね♫
18Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:57:53.180
ふりふりしておにぎり作るやつふんわりしすぎて掴んだら崩れるわ
作り方が悪いのかしら
19Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:57:57.770
>>10
まだどこかでディンに期待してるのよ
求めない
20Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:58:16.780
この氷室って人誰だっけー?
21Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:58:23.050
>>18
振りまくるのや
22Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:58:34.200
菅田きゅんキャワ
23Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:58:35.900
>>17
おいしそー!
24Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:58:37.050
明日のランチ焼肉かラーメンか迷うわ
25Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:58:46.390
真剣佑なら現実ワンチャンありそうだわ
でもチーバちゃんに訴えられるの怖いわぁ
26Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:59:03.500
>>24
焼き肉焼き肉焼き肉
27Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:59:27.700
たわちは伊勢谷友介のたねたね
28Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:59:32.150
>>20
間宮しょうたろー
29Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:59:44.290
月曜日試験だわ
子どもたち寝たし勉強しなくちゃだわ
30Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:59:45.470
子らが寝ないわ まあディンに丸投げですが
31Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 21:59:53.720
>>20
間宮なんたらよ
32Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:00:22.960
ブリーフ
33Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:00:28.420
>>28
>>31
あーこの人が、ありがとうなのよ
34Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:00:48.910
>>18
説明に20回程度とか買いてあるけど倍はやらなきゃよ
35Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:00:50.190
間宮といえばうーたんよね
36Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:01:31.260
このふんどしを生でみた人間がいるのね
37Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:01:58.700
キャーキャー
38Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:02:00.530
>>36
映画館で見てもスゴかったのに生だなんて
39Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:02:09.320
消防車の音すごいわ
そういえば火事で避難奥様いたわよね
40Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:02:41.800
サービスショットだわ
41Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:08.690
皆さまお久しぶりよ
42Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:19.430
3歳男児がペラペラペラ男でイライラパネェわ
43Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:24.950
ふぅ…
44Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:30.390
おかゆなんだけど明日まで冷蔵庫で置いてて良いわよね
夜中子が空腹で起きてきそうだけど
45Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:32.910
ローソンに売ってた苺のアイスうめーわ何これ
46Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:41.190
ふんどしなんかこわいわ
47Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:03:51.240
>>42
ずっとしゃべってるの?
48Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:04:06.180
>>44
いいわよ
49Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:04:27.060
>>47
ずっと延々と質問攻めよ終わりがないの
50Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:04:29.700
なんかディンにイライライライラすると思ったらPMSだわ
51Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:04:42.950
>>44
夕飯食べ損ねたのかしら
52Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:04:47.560
>>49
なんで?
53Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:01.390
>>52
タヒ
54Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:03.060
>>49
おつかれんこん
55Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:14.980
離乳食ストック作っタワー褒めてなのよ
56Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:14.980
昨日いたしたんだけどおまんが痛いわ
57Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:31.170
>>55
えらい!すごい!日本一!
58Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:35.460
化粧してるのねこれ
59Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:41.170
>>55
よちよちお利口ね
60Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:05:46.660
>>56
どんなプレイしたらそうなるのよ
61Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:06:09.070
>>60
普通よ
産後初だったからかしら
62Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:06:23.860
菅田将暉となりの怪物やるのよね
ハルはまあ置いといて優山があいつなのが絶許
63Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:06:27.470
引っ越しして1週間でキャワが慣れて来たわ!なのに来週から帰省よあーーーー
64Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:03.760
>>55
何をどれだけ作ったのよ?褒めるのはそれからよ
65Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:06.580
千葉きゅんも大変よね
友達と思ってた人がまさか自分の息子と子供こさえてるなんて、たわしが千葉きゅんだったらやっぱり許せないわ
66Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:08.340
奥様たち結婚してるのに毎日のようにイケメンの話してるわね
育児スレなのに!
67Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:16.750
今から1人で晩飯よこんなに遅いの久々だわ
食べたら離乳食ストックちょっとだけ作るわね
68Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:28.280
涼真かっこよくみえてきたわ
69Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:46.380
>>66
誰が結婚してるって言ったのよ
70Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:48.280
>>57
あーりーがーとー
71Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:49.650
>>66
あら奥様もイケメン好きでしょう?
72Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:07:57.910
子どもたち寝てルイボスティー飲みながらおやつ食べてスマホいじるのが幸せ
73Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:08:11.370
>>59
きゃっきゃきゃっきゃ
74Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:08:16.550
>>62
雄山誰よ
75Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:08:46.910
>>74
古川雄輝?よ
76Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:08:49.040
洗濯物片付けるのメンディーわ
冬物と夏物の整理もしなきゃなのダルダル
77Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:08:56.880
ビールかハゲンダッツで悩むわ
78Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:09:16.220
>>77
ビールの後にダッツよ
79Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:09:16.700
>>74
海原よ
80Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:09:25.800
>>64
鯵バーグ
肉バーグ
じゃが小松菜おやき
薩摩芋りんごおやき
野菜ミックス煮を二種類よ
81Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:09:32.220
>>77
ビール飲んでからダッツ
82Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:09:46.130
>>76
いいわよすぐ冬になるわよ
83Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:09:53.340
子が3人も4人もいる奥様って服ちゃんと仕分け出来てるのかしら
みてみたいわ
84Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:10:20.720
>>80
褒めるからうちの子にも作ってなのよ
おやき焼くのメンディー
85Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:10:27.460
>>80
まぶしいからあっちいってよ
86Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:10:31.340
>>78>>81opp待ったなしね
87Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:10:59.440
キャワの夏服買ったからもうクローゼットに入らんわ
88Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:11:09.950
めちゃ寒かったり急に暑くなったりで服入り乱れてるわ
89Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:11:29.890
>>87
メルカリね
90Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:11:44.610
>>87
奥様の服を3LからMにすれば空くわ
91Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:12:01.480
冬服かたづけていいのね?
厚めのロンTはもういらないのね?
でも羽織はまだ片付けたらダメなのよね?
92Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:12:27.710
>>88
片付けたいのに残しておくか迷ってカオスになるのよね
93Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:12:45.510
あと1週間で一歳になる子に12カ月〜のBFって有岡?
9カ月〜ストック切らしてて明日お出かけ予定よ
94Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:12:58.290
>>91
雨降ったら寒いこともあるから調節できるようにしておけばいいわよ
95Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:03.260
>>93
有岡
96Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:05.970
>>93
何でそんなこと聞くの?
97Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:08.180
>>91
羽織は要るわね
厚めのシャツとレギンスoutよ
あとサンダルのサイズチェック
98Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:14.290
>>93
離乳食の進み具合によるわ
99Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:22.470
>>93
1歳半だけどたまに12ヶ月〜のあげてるわ
100Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:35.200
マラソンで買った味海苔美味しいわ
101Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:42.860
>>93
具がデカくなるから子によってはキケン
102Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:43.410
寒暖差激しい時のきゃわのパジャマってどうしてるかしら
寝る前は30度近くて明け方は10度前後だわ
103Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:52.760
>>93
ぜんぜんありおか
104Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:13:54.480
>>99
うちは7ヶ月のやつとかあげてるわよ
105Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:02.100
ZIPにじわじわ腹立つわ
初節句スルーしたくせに親戚にうちの初孫!とかニコニコしたり
たわしが生まれたときでか赤すぎて恥ずかしかったとか何回も聞かされて嫌になってきたわ
106Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:04.670
なんかテロテロしたワンピース欲しいけどいまはシャキッとした生地が主流よね
107Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:29.860
>>102
長袖着せて寝る前はエアコンね
108Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:31.990
冷蔵庫の中に上の子に買ったけど蓋が固くて使えなかった開かずのQP瓶があるわ
109Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:35.040
>>106
GUよ
110Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:42.860
>>102
自分が寝るときにスリーパー装着させるわ
111Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:49.750
奥様方は初節句のお返しって何かした?
112Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:53.120
>>102
甘味のぎゅっとつまったおいしいとうもろこしが育ちそうな気候ね
113Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:53.210
抹茶パウンドケーキ焼けたわ
114Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:14:55.640
>>98
月齢相当だけど
米が未だに全がゆだわ多分入ってるの軟飯よね
食えないかびら
BF全体的に柔らかめなイメージだしいけるかしら
115Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:12.350
避難バッグに期限切れのBFと水があるわ
116Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:12.750
>>111
千疋屋の苺贈ったわ
117Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:14.570
>>108
お湯に浸けてみたらどうかしら
118Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:18.140
>>111
してない!!!もう1年経っちゃったわ
119Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:48.400
HAKU買ったけどポーラのホワイトショットも気になるわ
W使いしてみようかしら
120Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:54.200
>>114
米は柔らかめだけど野菜が大っきくなってるわよ
121Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:15:59.590
>>114
和光堂のはトロミついてるからへーきよ
122Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:16:01.690
帝一かっこいいわ
123Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:16:03.340
>>111
カタログギフトとお菓子持ってったわ
124Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:16:32.940
>>114
米だけは普段通りのを冷凍して持ち歩けないかしら
125Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:16:40.040
>>99
逆ならまあええかだけど
先の月齢のをあげていけるか心配だったわ
一歳以降用いきなり硬さハードになってそうで
126Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:16:46.810
>>114
ぜんぜん平気よ
127Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:16:55.890
エリクシールのおしろい乳液いいわぁ割と綺麗に見えるのに落とさないで寝ちゃってもほぼ影響なしよ
128Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:17:26.000
>>125
一つ開けて自分で食べ比べしてみたら良いじゃないの
129Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:17:34.080
>>125
育児大変そうね
そんなに心配なら出先で買うのよ
130Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:17:35.090
ぶりっこおじさんだけど安定してるわ
131Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:17:37.400
野菜とかつみれがデカイけとスプーンで潰せばいいわよ
132Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:17:40.520
>>120
野菜は柔らかけりゃ噛めるから大丈夫そうね
センキュー
133Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:18:13.580
>>114
1回も食べさせたことの無い固さのBFをいきなり食べさせるのは不安じゃないかしら
パンとかサブで持っていったら?
134Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:18:21.080
>>127
やだぁなんでもっと早くいってくれなかったのよ
ちがうのかったわ
135Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:18:32.380
>>124
横田だけど明日暑いから腐りそうよ
136Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:02.010
たわしは子のヘパリン顔に塗りたくってみたわ
137Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:12.050
1才すぎだけど1才4ヶ月のやってたわ
138Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:15.170
CCクリーム使ってるたわしには不要な話だったわ
139Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:17.380
心配なら出先で買えばいいじゃないのよ
食べられなかったら子供が可哀想
140Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:34.130
>>135
腐らないように持ち歩けないかと言ったのよ
141Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:35.840
ハリルが捨てられた女みたいになってるわね
142Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:37.310
>>128
ストックがひとつしかない
朝10時までに出掛けたいのよ
143Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:50.750
あちきくそわろ
144Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:19:59.450
頭カチカチな奥は子育て辛そうね
145Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:20:22.940
出先でBF自体を拒否されてヒヨエエエエってなったことあったわ
いやなものはいやなタイプなのね
146Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:20:35.530
>>144
頭ユルユルな奥は子が辛そうね
147Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:20:42.620
ディン頭悪すぎてイライラするわ
どうやるの?って聞かれるたびにイライラよ
書いてあるんだから読めなのよ
148Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:20:43.240
1日くらいができない奥はしっかりストックしておきなさいよ
149Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:20:47.620
>>144
イレギュラーに対応できないわよね
150Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:03.650
>>144
大変そうよね
151Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:05.190
>>141
らぶりんに捨てられた熊切かし
152Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:21.640
>>144
大変そう生きづらそうだわ
153Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:24.020
オヤスミマンって高いけどそんなに吸収力違うかしら?
朝漏れてることが多くて買おうか迷うわ
154Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:33.270
子育てなんてイレギュラーだらけなのに
155Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:33.730
そもそもBF食わすとか意識ひくーい
156Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:39.300
>>134
どれ買ったのよそして使い心地どうなの?
157Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:47.570
>>144
子供が大きくなったら子供も大変そうよ
158Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:21:57.550
>>144
このさき大丈夫かしらね育児本とちがう!ってなりそう
159Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:00.520
>>155
雑な煽りね
160Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:01.220
>>155
手作りおやつとかめんどくさーい
161Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:06.430
試供品3日間試してみて良かったからプリマヴィスタのファンデ買ったのにコレジャナイ感がすげーわ
よくよく考えたら下地もプリマヴィスタに変えてたわ
試供品の時はオバジだったのよ
純正のファンデと下地の組み合わせがダメだなんて悲しいわん
162Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:21.570
>>153
オムツ2枚重ねにするのは?
163Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:35.450
>>144
たわし辛たんだわ
ミルクも離乳食も規定量は摂取してほちぃ
164Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:36.360
>>142
ウェルシア24時間やってるわよ
165Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:45.620
>>153
あいつは高いだけあるわ
ものすごい量を吸い取ってくれるわ
166Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:54.770
>>161
プリマヴィスタって若い子用でしょ?
167Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:55.370
うち毎日2枚履かせてるわ
夜中に一枚抜き取るわ
168Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:22:56.840
>>161
そんなことあるのね下地ファンデ私にとっては安い買い物じゃないからそうなったらけっこう落ち込むわ
169Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:02.180
>>155
シッ!そんなこと言うとBFはBFでもお高いBFだからフジコされちゃうわ
170Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:04.930
オヤスミマン高いだけのことはあるわよ
171Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:16.840
>>156
ちふれBB適当に買ったから言いたくないわ
172Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:21.340
>>163
ちゃんと排泄してれば何でもえーのよ
173Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:22.910
>>163
たわしもよ
どうやったら頭柔らかくなるのかぴら
174Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:25.340
>>167
頭E
175Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:37.790
>>164
横田の家の近くは薬剤師が24時間調剤してるわ
176Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:43.740
オバジってそんなにいいのかしら?
177Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:48.280
たわし下地だけプリマヴィスタよ
178Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:52.830
>>161
マキアージュのB Bクリームなら下地要らずなのに
179Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:57.200
>>173
いい壺があるわ
180Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:23:58.300
中身見たことないならそんな変な質問だと思わなかったわ
たわしも頭カタいかたーいなのね
181Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:01.080
>>171
ちふれ最近いいって聞くけどそうでもないのかびら
182Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:03.240
>>166
えーと菅野美穂をどう思うかよ
183Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:12.130
>>163
それは仕方ないわ
日々の食は生きるに繋がるから心配やむなし
184Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:26.360
うちの一歳0ヶ月きゃわは一歳4ヶ月のBF食べてるわ
具でかいけどかなり柔らかいわ
185Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:29.360
>>175
とんだブラックね
救急が近いのかしら
186Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:43.000
>>180
子によるで終了よ
187Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:58.940
>>180
そんなことないわ
あなたのディンの興奮時おディンディン程度よ
188Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:24:59.420
オヤスミマン、オヤスミねむねむする?
189Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:05.510
>>176
たわし的には最高
190Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:12.200
>>173
お酢のむといいわよ
191Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:18.870
横田がオヤスミマンポチったわ
192Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:25.630
すべての育児悩みは子によるのよねでもわかってても言いたくなっちゃうの
193Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:28.470
>>181
今日初めて使ったけどまぁまぁよかったわ
194Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:37.860
>>188
パイパイマン定期
195Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:45.100
>>190
頭にかけないとダメよ
196Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:25:47.660
BFは表記月齢より柔らかめに作ってあるんじゃなかったかしら
197Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:00.480
パンツに貼るタイプのおねしょシート?みたいなの使いづらすぎて捨てたわ
198Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:16.280
コーラ飲みたいわ
199Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:16.530
>>185
それが周り住宅ばっかなのよ
3次救急のとこまで10キロ弱あるわ
200Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:25.820
>>180
普段BF使ってないならしゃーねーわよね
尚たわし一日一回は活用
201Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:28.080
子の気分にもよるから母にすら何が何なのかわからないわよね
202Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:30.450
うちの子はほぼBFで育ってるわ
203Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:50.440
>>189
オバジのどの商品がいいのかしら?
204Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:50.770
>>193
日焼け止めできて肌が滑らかに見えて荒れなくて夜うっかり落とさなくても肌が大丈夫なやつ?
205Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:52.490
BFブラックフェザー
206Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:26:58.290
>>163
離乳食を食べ無さすぎて7倍がゆと軟飯のカロリー計算してみようか真剣に考えてしまった横田の子供も元気に育ってるわダイジョーブダイジョーブ
207Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:01.800
>>202
それはドン引き
208Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:08.840
野菜とタンパク質は計って毎日きっちり食べさせてるわ
209Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:17.930
>>197
勿体ないわ
たわし自分の尿漏れにつこたわ
210Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:32.970
うちの子はオートミールで育ってるわ
211Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:34.440
>>208
えらいわね
212Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:48.360
>>202
双子なら許すわ
それ以外なら意識低いひくーい
213Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:53.260
たわし朝はパンと牛乳だけあげてる…
214Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:55.050
>>200
たわしは週2
215Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:27:58.130
うちのこはバナナとパンで生きてた時があるわ
216Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:08.130
トップバリュのペットボトルの麦茶の味が好みじゃないわ
麦茶はどれも同じ感じかと思ったけどそうでもないのね
217Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:09.150
一週間内で最高気温の温度差10℃あるし1日の気温差も10℃以上よ
服どうしたらいいのかもうわけわからんわ
218Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:11.030
なんで飛び付いてるねん
219Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:22.120
>>203
C20をもう何年も使ってるわ
肌が安定したままだから怖くて止められないのよ
220Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:24.360
>>216
わかるーやさしい麦茶がすき
221Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:26.820
>>208
たんぱく質ははかるけど
野菜はたっぷりというざっくりさだわ
こないだ野菜はかったら70gあったわ
222Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:31.410
たまにBFはわかるわ
ほぼBFは何か理由があるのかびら
223Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:37.290
>>217
だいたい薄着でいいわよ
224Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:39.920
>>216
たわしは鶴瓶の麦茶苦手
225Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:47.250
たわし完ミで離乳食はほぼフルーツで育ったらしいわ
226Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:57.000
>>208
すごいわねえ
227Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:28:57.580
>>220
わかるー
228Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:06.350
>>208
野菜もタンパク質も食べたいだけあげていいですよ〜内臓の負担?大丈夫大丈夫!
って小児アレルギー科のドクターに言われたから
特に気にしなくなったわ
229Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:07.050
>>212
なぜ双子は許されるのか
230Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:07.390
今くしゃみしたら鼻水でこんなになったわ!!
231Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:14.480
>>225
糖尿待った無しね
232Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:15.000
>>215
あるあるあるある
233Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:19.140
BF高いから外出のときだけのたわし
234Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:22.910
>>222
たわしは産後鬱からの入退院の繰り返しよ
235Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:37.120
帝一の國展開がはえーわ
というか早口だわ
236Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:41.190
>>222
3食全てお供え状態で捨てるなら精神的にBFのがいいわ
237Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:42.440
>>222
働いてるとか二人目とかメシマズとか
238Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:54.930
>>220
たわしもやさしい麦茶好きだわ
239Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:29:58.110
野菜言うほど食べないわ
掴み食べもしないし困ったちん
240Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:00.000
>>234
それは仕方ねーわ
241Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:05.110
>>216
たわしは生協の麦茶が好きよ
242Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:09.480
>>234
産後うつお気の毒にね
243Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:11.910
>>210
オートミール楽よね
たわしも毎朝あげてるわ
244Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:12.370
>>228
医大の小児科医にたんぱく質の量は気をつけてねーと言われたわ
医師によって違うのね
245Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:13.080
>>219
ありがとうなのよ
近所のショップインでオバジ売ってるの見たから明日チェックするわ
246Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:17.520
>>204
それかどうか分からないけどいつもはクリームファンデ落としたらカサカサしてたんだけどそれがなかったわ
やっぱりBBだと違うのかしらね
247Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:30.690
昨日はイケメンに上着かけてもらう夢見たの
今日もいい夢見られますように
248Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:31.450
>>239
そのうちなんとかなるわよ
249Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:33.150
>>231
あなたはバナナとイチゴとミカンが見えたらそれしか食べなかった!ってジツボンヌに言われて本気で謝ったわ
250Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:38.890
>>236
横田お供え下げてたわしが食べてるから精神的ダメージはゼロだわ
なお体へのダメージは計り知れない
251Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:49.900
>>217
最低気温って明け方とかの外出しない時よ
最高気温に合わせておきましょ
252Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:30:52.250
>>204
そんな夢のようなものがあるのね
253Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:01.450
年少に幼稚園の給食で何を飲んでるのか聞いたら水って言ってたわ
254Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:11.900
>>243
横田も毎日あげてるわ
甘くしないと食べなくなっちゃったわ
255Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:16.910
>>222
ほぼ毎日お出かけしてるから衛生的にBFよ
256Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:46.850
>>246
知り合いの先生に、乳化剤が配合されてる化粧品は化粧落としで落とすときに乳化剤が肌の水分も一緒に持ってっちゃうから乾燥要注意って言ってたわ
257Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:47.550
はしかこえーわ
258Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:55.900
>>249
横田今の体系が知りたいわ
259Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:31:55.950
>>251
起きた時が最高気温の時もあるわいな
260Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:32:27.350
たまにミルクフォロミ牛乳拒否の子いるわよね
そういう場合は肉とか魚を増やすのかしら
261Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:32:27.460
たわしはお菓子だけで生きていきたい
やらないけど
262Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:32:28.120
>>259
それたわしだわ!
263Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:32:32.640
>>256
はぇーそうなのね乾燥悩みだったのよ詳しくありがとう
264Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:32:48.900
オバジC20たかっ!
15mlで何日分よ
265Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:32:55.800
>>260
ヨーグルト食わすのよ
266Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:13.930
>>262
たわしの住んでるところってこと?
267Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:17.550
>>256
乳化剤って具体的になんて明記されてるかしら
268Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:23.420
>>259
ディンはスレチ
269Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:28.460
フォロミ与えとけばいっかって感じよ
270Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:29.870
おちんちんランド開演した?
271Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:34.790
>>266
いいえ起床時間よ
272Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:43.280
ディンが転職先に提出する資料書いてたんだけど毎回これなに?どういう意味?とか聞いてきてうぜーわ
ちゃんと記入例の用紙も入ってるんだから読めなのよ
扶養ってなに?誰が扶養なの?とか本気で言っててイライラするわ
273Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:43.680
>>260
チーズもいけるわ
274Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:52.790
>>266
起きたのが昼ってことだろボケナスビ
275Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:33:58.130
>>263
たわしそれでミネラルファンデをブラシでクルクルするだけにして、朝の肌状態によって朝はお湯洗いだけにしたら頰の剥けがなくなったわん
276Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:04.110
>>270
としあきは帰って
277Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:04.890
あ、あした30度!?
278Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:05.580
>>260
ミルクもフォロミ拒否だったけど別に何もしてなかったわ
たんぱく質も規定量
あチーズやヨーグルトは毎朝あげてたわね
279Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:11.000
>>271
そっちね!頭カッチカチやぞ!たわし
280Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:20.990
>>264
たわし朝晩3滴ずつよ
朝使わないこともあるから半年はもたないかなって感じよ
281Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:31.410
一歳児にウイダーinゼリー飲ませちゃダメ?
282Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:47.200
>>280
それでも数ヶ月は持つのね
ボーナスで買おうかしら
283Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:34:58.730
>>278
へー!そうなのね
横田のところ拒否気味で困ってるのよ
どのくらいの量あげてたの?
284Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:00.950
>>281
別にいいんじゃないかしら
285Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:04.430
>>281
飲ませる理由が知りたいわ
286Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:06.730
>>281
ダメ
287Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:10.160
>>281
自由だけどたわしはやらないわ
288Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:17.860
>>281
1歳11カ月ならあげちゃうかもだわ
でもカフェイン入ってなかったかしら
289Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:27.420
>>277
夏なんだから当たり前じゃない
290Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:48.610
>>289
まだ4月よ
291Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:48.930
>>289
春なかったわよね
292Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:52.710
>>285
朝食10秒で終わるから
293Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:35:56.900
>>244
たわしもタンパク質以外は増やしていいけど気をつけてねと言われたわ
294Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:02.800
>>289
時空が飛んだようね
295Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:04.750
一歳の友人子がスタバのイチゴ飲み干してるの見たわ
296Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:13.250
>>267
ほい
http://www.slow-cosme.com/kaimen.html
297Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:22.470
>>292
ナイスアイディーアね
298Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:27.020
>>283
朝に1歳からのチーズ1本とか
ヨーグルトは70gくらいかしら
でもあれだわこれらも規定量内で計算してあげてたわ
299Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:27.240
ウィダーインあげる必要ってなによ
os1とか子供用のなにかありそうよ
300Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:34.520
一歳半なのよね
ゼリー好きだからウイダーinゼリーなら鉄分とか取れるかなと思ったわ
カフェイン入ってるなら良くないわね
301Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:43.210
>>295
ひぇええ
302Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:36:52.390
>>300
Qooゼリーにしときなさいよ
303Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:08.720
>>296
サンキュー奥様!
これ見るとどの化粧品にも入ってそうな気がするわ
304Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:14.030
>>300
朝食りんごもパウチのがあった気がするわ
305Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:17.550
>>255
朝と夜は?
306Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:28.800
>>295
んまあ・・・各家庭の・・・ケホンケホン・・・方針だ・・・ケホンケホン
307Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:40.090
明日義実家行きたくないけど旦那に子預けて行かせるのもっと嫌だわん
308Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:48.390
>>234
産後うつで入院することもあるのね
とても壮絶そうね
309Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:52.900
>>302
うちのキャワあれ大好きだわ
中毒よ中毒
週1に抑えるのが精一杯よ
310Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:37:58.640
>>300
手作り手作り
311Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:22.420
入院するほどの鬱ってつらそうだわ
312Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:27.850
>>307
うちのディンにそれやれって言っても絶対行かないわ
なんでなのかしら
313Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:30.790
>>261
知人のメンヘラが同じこと言ってたわ
まさか
314Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:46.530
鉄分はナットでいけるわよ
315Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:48.420
鬱で入院って何するのかしら
316Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:56.950
>>315
拘束
317Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:38:59.080
>>261
一人暮らしの時はたまにそれやってたわ
318Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:03.760
>>314
ナットペロペロ
319Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:06.100
>>314
納豆の間違え
320Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:06.110
>>314
ジャリジャリ
321Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:08.050
>>316
んまーーー
322Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:09.960
>>315
自傷かしら
323Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:17.650
ぶっちゃけたわしが作った適当料理よりBFのが美味しくて栄養考えてそうって思うわ
324Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:33.090
一人暮らしのときはアイスで生きてたわ
325Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:35.480
>>314
ナットにカツブシちょい混ぜで鉄分吸収力アップップ
326Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:40.630
節約のためにポテチ生活してる漫画がたまにバナーで出るわ
327Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:43.690
産後鬱の母親の子って可哀想ね
産前から鬱なら産むなよだけど産後ならわからないし
328Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:44.930
>>312
義実家までの道のりが不安とかかしら
義実家で何食べさせられるかわかんねーし嫌なのよね
329Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:45.430
>>307
退屈だからよ
330Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:46.850
たわしと子2人で義実家行っておいでって言われたわ
何の拷問?って言ったら黙ったわ
331Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:48.350
>>323
たわしもよ
なんでもぶちこみうどんとかだもん
332Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:55.700
お菓子だけで生きたいと思ってお菓子ばっか食べたら無性に野菜食べたくなったわ
人間偏れないようにできてるのね
333Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:39:58.690
>>261
たわしもと思ったけど焼肉とラーメン食べたいわ
334Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:09.870
>>314
ぼくは死にましぇん!
335Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:17.260
>>323
全体に栄養少ないと思うわよ
BFと野菜味噌汁とかおかず足したらいいんじゃない
336Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:18.910
>>326
離乳食にポテチふやかしてるやつね
じゃがりこの方が食べさせやすそうっていつも思うわ
337Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:25.040
ナットたわしもディンも食べないのよね
食べてくれたら楽よね…わかってるんだけど見たくねーのよ
338Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:26.070
>>330
たわし行くわおかずとお金くれるの
339Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:30.700
>>330
それは拷問だわ間違いないわ
340Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:36.690
バールのようなもの
341Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:40:58.560
>>336
野菜も入ってるしね
342Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:01.580
うちの子発達で割とハードモードだけど産後鬱でやばーまではならなかったわ
産後うつの子ってどれぐらいハードなのかしら
343Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:08.240
>>335
そんなに食えねーよガシャン
344Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:08.760
時代は南部鉄器ね
345Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:12.260
>>338
いい義実家ね
346Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:20.910
昨日インスタで全食BF使ってる人を公開処刑してる離乳食アカの人いたわ
天狗なんだわ
347Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:21.810
>>327
ハズレ引いたでちゅって感じかしらね
子がガイジは親可哀想だけど親メンヘラの子のがきつそう
348Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:29.850
義実家なんか行く度に10万くらいくれてやっと行く価値を見出せる感じよ
349Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:41:57.390
>>343
BFに味噌汁かけたる
350Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:03.100
キューピーのさつまいもとかぼちゃ10ヶ月が食いつきまくりで興奮してたわ
351Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:16.520
>>346
全食BFを載せる方も神経ワカランわね
352Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:17.040
>>348
それよ
金出さないわ口出すわよ
353Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:20.340
BFに納豆入れてるわ
354Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:22.020
>>345
3ヶ月間GIF入院したとき週一でお見舞い行ってたら10万円もろたわおっかねーのよ
355Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:22.320
>>347
下手な自演やめなさいよ
356Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:30.550
妊娠中は貧血続きだったから鉄鍋本気で買うか迷ったわ
たわしには手入れできる気がしなくて結局鉄剤注射よ
357Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:34.200
>>342
ハードさはゼロだったわ
たわしがたわしを追い込むのよ
たわしの場合は強迫性障害の方が先に来たわ
ドアノブ触ったらもう消毒するまでキャワを触れなかったの
358Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:35.100
>>323
栄養素は間違いなく少ないわよ
あとは噛まないから顎の発達遅れる
359Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:35.220
キューピーの瓶 再利用
360Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:41.750
>>348
ほんとそれ
361Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:42.530
虫がうるさいわジーーーーッて鳴いてるわ
すぐそこから聞こえて恐怖
362Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:46.770
>>324
夏に主食アイスで生活してたら
クーラーガンガンのところにいるのに汗がだらだら流れてきて
その後は視界がだんだん狭まって最終的に何も見えなくなったことあるわ
363Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:53.440
野沢雅子のモノマネ漫才してるわよ
364Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:58.550
>>351
綺麗に盛り付けしたのよ
365Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:42:59.060
>>342
そういう問題じゃねーわ
あなたも発達っぽいわね
366Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:02.330
今日付き合いで調子にのって昼間にワイン5杯飲んじまったわ
8時間たったから自己責任でπするわ
子は一歳半で産後はじめての飲酒よ
367Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:07.590
スーパーの焼き芋買ってみたら食いつきすごかったわ
368Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:17.370
>>355
え?大丈夫?こわいわ
369Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:21.770
>>346
今日BF10個買ったたわし低みの見物
370Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:29.450
>>362
脱水かしらこわー
371Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:33.950
>>359
ジャム作る
372Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:34.130
>>358
うちの一歳カミカミしないんだけどどーすりゃ良いのかひら
373Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:35.770
>>357
ひぇー、そいつは大変ね
産む前はそういうのはなかったのかしら?
374Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:39.040
>>359
離乳食の野菜を米と柔らかく煮るための瓶にする
375Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:40.780
オッスオラ野沢雅子!
376Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:46.340
>>342
産後鬱はハードだからなるわけじゃないわよ
377Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:43:54.490
>>359
プリン作る
378Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:00.160
>>366
ある程度絞っておくのよ
379Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:03.950
産後鬱奥の被害妄想おこかしら
380Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:11.550
>>367
便利よね
子が便秘の時しょっちゅう買ってたわ
芋見るだけで叫んでたわ
381Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:26.580
>>372
横田だけどなんかずーっと噛める硬いビスケットでもだめ?歯固めビスケットだっけ?
382Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:42.840
>>366
よかよな
383Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:49.050
>>366
まだ早いわよぅ 牛乳で我慢して〜
384Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:49.590
>>373
全然よ
産んで退院した数日後から違和感を感じ始めて一ヶ月で廃人よ
乳腺炎で常に40度だったのもあかんかったと思うわ
385Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:44:54.020
あんま噛まないほうが小顔の美人になりそう
386Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:04.690
>>372
うちの1歳も丸呑みしてる時あるわ
困ったわね
387Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:09.670
>>376
そうなのね
知識ないから大変だから心労でなるのかと思ったわごめんなさい
388Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:15.200
>>327
あなたの子のほうが可哀想だわ
389Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:18.250
焼きイモ大人が食っても幸せな旨さだもの
390Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:21.150
>>372
そのうち白米食べたり大人と同じメニュー食べるようになるんだから大丈夫よ
391Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:21.480
>>381
歯固めビスケットより歯固め芋オススメ
歯固めビスケット溶けたやつで周りベタベタにされるわ
392Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:26.630
最近きゃわが何でも食べるわ
実家に遊びに行くと大体ずっと何かしら食べてるわ
393Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:29.560
にんじんの火の通りがあまくて中がちょっと固かったのは食い付きがよかったわなんで
394Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:38.870
>>384
メンディー人ね
395Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:44.080
>>347
親はある程度覚悟してるからね
虐待とかもそうだけど子は親を選べないからやるせないわ
396Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:56.340
たわしんちはギボンヌが手伝いという名目でよく上がり込んでくるけど特に料理とかは出来ない模様よ
397Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:45:59.210
>>391
芋なんてあるの!買わねば
398Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:09.260
>>381
初めて知ったわ
掴み食べもしないからずっと持ってあげてみるわね
399Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:15.510
産後うつのこと知らない人結構いるのね
400Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:27.160
>>387
アホかしら
産後なんて誰でも大変よ
401Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:27.820
>>397
おしゃぶーよ
横田の子もよくしゃぶってたわ
402Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:30.730
フルタイム奥の子は何時に寝るのかしら
来週から復職怖いわ
403Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:32.510
>>393
気分転換
404Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:44.200
>>393
好みなのかしらね
消化はしたかしら
405Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:47.250
>>385
歯並びガチャガチャにのアゴ梨になるわよ
406Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:46:49.410
メアリージュンとインティライミ思い出したわ
407Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:00.650
>>396
何しにくるのかしら?
めいもくってことは何もしないのに来てやった感出すのかしら
408Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:11.220
>>385
たわし幼少期からスルメや昆布大好きだけど小顔よ
409Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:16.990
>>402
好きな時に寝れないの嫌ね
410Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:18.420
>>396
うっぜーわね
411Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:20.200
>>404
柔らかいときのにんじんの出方と変わらなかったわ
412Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:27.880
ミミコ微妙…
413Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:28.690
産後のメンタルはヤバかったわ
1つ躓いたらあとはポッキリいきそうだったわ
414Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:39.550
>>400
楽そうに見える人はそういうキャラなのかしら
イージーモードにしか見えないキラキラママすごいわ
415Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:43.100
上6ヶ月〜1歳位の時子が病気かもって深刻に悩んだ時があったわ
今思えばある意味うつっぽかったわ
416Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:56.200
顎小さいといびきかく可能性
417Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:57.030
>>402
20時半に寝かしつけ開始してるわ
でも最近21時まで絶対部屋をうろちょろしてて時間無駄だなって思ったから21時前に寝室行くようになったわ
418Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:48:19.930
産後飛び降りて亡くなったアナウンサーいたわよね
419Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:48:29.250
なんか産後の入院中に夜泣けてきて
ホルモンの仕業キターと思ったわ
420Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:48:33.530
>>414
親の能力の差と子のタイプの差
421Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:49:05.770
>>407
主に子と遊んでるわ
洗濯干そうとしたらじゃあ私は○ちゃんの髪結ぼう^ ^って感じよ
422Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:49:21.740
>>402
今の生活の就寝時間に間に合わなさそうなのかしら
子供のじかんに合わせられないの?
423Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:49:23.500
産後鬱って真面目な人ほどなりやすいんだったかぴら
完璧を求め過ぎてそれができなくてどよーん的な
424Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:49:25.930
>>418
つらい誰かどうにかできなかったのかしらって思っちゃうわ
425Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:49:28.970
産後うつチェックリスト

□ わけもなくイライラして落ち着かない
□ 気分が落ち込んで涙が出てくる
□ 考えがまとまらず、家事にやたらと時間がかかる
□ 以前は好きだったものを楽しめない
□ 寝つきが悪かったり、逆に眠りすぎたりしてしまう
□ 食欲がない、または逆に食べすぎてしまう
□ 赤ちゃんや夫につらく当たってしまう
□ 何事も自分が悪いと考えてしまう
□ 漠然と不安になる
□ 他人との交流を面倒に感じる
□ 頭痛や動悸、息苦しさ、肩こりなどがひどい

結構当てはまってるわ
426Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:49:44.250
>>414
大変なことはうまくかわしてるんでしょうね
考えないとか見ないとか 知らんけど
427Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:50:01.610
>>419
そう思うと少し楽なのよね
思い詰めないで済むし
428Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:50:12.780
>>420
能力とは思わないけど要領悪いというか同時進行が苦手なタイプは育児やべーわ
429Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:50:23.150
全然眠くならないわ
430Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:50:24.330
>>421
これだけでイライラしたわ
たわし疲れてるのかも
431Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:50:31.790
産後うつの経験者のブログでも読んできたらわかりやすいわ
432Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:50:39.170
>>423
鬱がそれね産後鬱はホルモンがどーたらじゃない?
433Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:10.190
>>427
そうだったわ
明日になれば治るやつって思うようにしてたわ
434Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:12.880
>>425
一番下以外全部該当しててわろた
435Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:18.950
産後やばかったわね親にもガルガルしてたわ下らないことで泣いてたわ
436Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:21.750
>>430
つ母の命
437Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:26.800
>>423
能力以上をやろうとしてもう何も出来ないから何もしないみたいな
100か0かタイプに多そう
438Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:35.710
>>434
あなたいつも食べ過ぎよね
439Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:36.020
産後一ヶ月くらいは毎日泣いてたし自分でも何かおかしいってわかってたわ
440Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:37.050
そういやたわしもキャワが新生児黄疸になったときは産後鬱っぽかったわすぐ治ったけど
441Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:47.860
>>437
はーいたわしたわし
442Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:51:57.710
>>399
小梨よ
443Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:09.130
>>438
でも産前からなのよね
444Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:12.490
>>440
エレクトリカル赤ちゃんきゃわ
445Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:24.040
命の母よくここで勧められてるけどいいのかしら
446Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:26.510
>>439
それはすぐ誰かに相談レベルよね
447Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:35.190
いぇーいインティライミングしてるー?
448Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:36.880
心臓がドドドドってなって眠れないわ
頸動脈が脈打ってるのが振動で伝わってくるわ
449Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:44.980
育児してて物理的に大変じゃない人なんていないわよね
精神的な疲労の差じゃないかびら
450Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:54.460
>>446
えーそうなのかしら
誰でもそうだと思ってたわ
451Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:52:58.160
>>440
m-floみたいなサングラスかけるのよね
452Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:06.490
>>445
たわし飲み始めて一ヶ月
心なしかイライラしないわ
肩こりには効果ゼロよ
453Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:14.610
>>444
そうなのよキャワすぎて気分持ち直したわそれまでは健康に産んであげられなくてごめん…とか泣いてたのに
454Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:15.430
>>439
あるあるある
455Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:17.800
>>450
>>439の奥様?
456Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:20.270
産後入院中朝から晩までギボンヌが入り浸ってしんどかったわ
嫁子さんは寝ときなさいって子をずっと抱っこしてたわ
気が変になりそうだったわ
457Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:24.710
>>437
たわしね☆
458Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:28.980
>>448
ドドドドドドド、ドッドーラえもん
459Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:34.830
>>450
横田も同じ感じだったわ
ああホルモン…って思ってたわ
460Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:35.740
うちもエレクトリカル赤ちゃんだったわ
コットの下から当てるタイプだったからリアルに後光が差しててありがたやありがたやだったわ
461Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:43.950
>>455
せやで
462Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:48.040
一人目障害あったから精神的にやばかったわ
免疫落ちて体ガタガタになったわ
463Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:53:52.320
>>414
それ産後じゃないでしょうよ
464Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:08.040
産後一ヶ月は肩甲骨付近の筋痛めたのと妹が玄関の出入りうるさかったのしか記憶ないわ
きゃわの記憶がほとんどないわね
465Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:10.020
>>456
それは嫌だわー
466Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:14.340
>>456
よくへんにならなかったわね
467Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:15.640
>>437
わりとただのクズでわろた
468Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:29.490
一般的に、マタニティーブルーズ症候群は数週間で治まります。しかし、育児疲れや周囲のサポートを得られないことへの孤独感、家事と子育てを両立できないことへの罪悪感などが加わると産後うつを発症し、その割合は産後の女性の5〜10%と考えられています

里帰りなし里も来ずだとなりやすいのかしら
469Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:33.580
>>452
ありがとうアリナミン飲むわ
470Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:38.660
>>462
それは大変だわ
471Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:39.510
>>449
一人目肉体的疲労無かったわ
若くて実家でジツボンヌ専業元気
夜間授乳もお昼寝できるからヘッチャラピー
なお二人目ジツボンヌ故人
472Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:42.100
>>418
北の方の実家へ里帰り中だったわね
473Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:54:58.520
>>460
黄疸 治療 で画像検索したらかっこよかったわ
474Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:55:15.270
新生児期は夜中の授乳で死んだ目でテレビ見ながらしてたわ
475Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:55:37.230
軽い黄疸だったからエレクトリックしなかったわ
なんとなく窓辺に置いておいたわ
476Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:55:38.140
>>437
やだどっから見てんのよ!
477Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:55:42.530
風呂に入ろうと思ったら子が泣いてるわ
478Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:55:45.670
>>456
うわあぁぁぁぁぁいやだわいやだわ
479Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:00.770
>>475
窓辺ワロタわ
480Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:02.460
夜中の授乳つらかったわまだスマホに罪悪感あったからじっと顔見つめて暇だったわ
481Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:05.420
>>477
ディンに任せましょ
482Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:08.160
>>471
お母様若くして亡くなったのね…
大変だったわね
孫の顔見せられて良かったわね
483Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:11.630
うちの子も黄疸だったけど光線治療したのかしら
なんかすぐ治ったわ
484Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:26.970
>>462
メンディー人ね
485Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:29.080
>>456
殺意沸くわ
486Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:35.900
>>459
さらに横田もそうだったわ
これが噂の!きやがった!って思ったわ
初めて子が新生児微笑じゃなく笑った日から回復したわ
487Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:56:38.410
>>469
たわしも毎日アリナミン若しくはカフェイン
488Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:04.740
夜中の授乳もシンディーだったし昼間は昼間で30分寝てくれれば良い方だったわ
泣き声にビクビクして過ごしてたわ
今なら喜んで抱っこするのに
489Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:06.900
>>456
なんでやらせるのよ
490Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:11.610
>>481
ディン横でグースカピーだわ
491Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:31.230
里帰りしたけどZIPが末期癌の末期だったから色々混ざった気分だったわ
492Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:35.350
>>488
分かるわ
抱っこが苦痛だったわ
493Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:40.080
>>475
なんかわろたわ
494Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:57:40.640
マタニティブルーやばかったけどプンニースレのおかげで立ち直ったわ、笑うって大切ねと改めて思ったのよ
495Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:21.500
>>487
カフェイン摂らないと頭イタイイタイだわ
もうなしじゃ生きていけない
496Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:22.680
>>475
サボテンじゃないんだから
497Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:32.720
>>494
たわしもそれだったわ
スレの存在ありがたやよ
498Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:38.970
投票の順番交代したの自分やんけ
499Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:41.420
親戚が来るたびに「かわいいでしょう?」って聞かれるのが嫌だったわ
可愛いと思えてなかったもの
500Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:42.980
>>494
たわしも1人目からこのスレに出会いたかったわ
二人目切迫中はプンニスレにお世話になったわ
501Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:50.640
>>488
5年後ぐらいになってあのときの赤ちゃん抱っこしたいって思うわ
502Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:58:58.840
>>494
確かにスレ見つけるまではゾンビだったわたわしの初にちゃん書き込みだったわ
503Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:59:03.330
>>494
ほんと大事だわ
このスレなかったらたわし終了してたわ
504Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:59:46.430
1人目の時は週スレや月齢スレで割とよろしくやってたけどやっぱりここやプンニーほどの思い入れはないわ
505Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:59:46.920
>>500
プンニースレできたの一昨年の5月か6月じゃなかったかびら
506Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:59:49.310
>>501
1歳後半でもう思ってるわ
507Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 22:59:52.190
>>501
上もうすぐ5歳だからすっごいわかるわ
508Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:00:08.500
子がNICUいきで毎日号泣のとこに
もっと重度な赤ちゃんもいる!泣いてても解決しない!そんなんじゃ育てていけない!とか追い込みかけてきて自分はパチンコいってたジツボンヌは絶許
509Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:00:10.040
>>505
もっと前よ
510Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:00:30.400
支援センターで2ヶ月の子とか見るとはわわんって気持ちになるわ
511Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:00:37.050
明日30度で明後日20度なのね
たわし寝込むパティーン
512Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:00:37.470
ねぇ新生児期のつらさ思い出したわ二人目もう少し先にするわ
513Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:00:43.230
>>509
いつだったっけ?
514Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:01:07.340
>>499
あなわたよ
すぐに大きくなるから育児たのしんでね!も苦痛すぎたわ
515Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:01:10.370
>>513
一昨年の4月
ここが一昨年の6月や
516Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:01:18.250
>>510
まだ手足とか細くてホヨホヨなのよねーきゃわ
517Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:01:18.510
たわしが後期のときはすでにプンニースレあったわ
一昨年の4月よ
518Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:04.590
泣いて起きたからみいつけたのおふろタイム見せてうーたんのぬいぐるみ持たせたら寝たわ
Eテレありがとうなのよ
519Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:06.810
>>508
今交流ある?
たわし似たような感じで絶縁中よ
520Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:14.120
黄疸治療もいろいろなのね
うちはこれが一番近かったわ

育児している奥様3104 	->画像>3枚
521Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:41.190
>>520
きゃわわわ
522Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:46.960
>>520
きゃわ
523Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:48.710
>>518
この時間にテレビ見せるのすげーわね
524Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:02:57.290
>>520
5歳前後の男児が見たら羨ましがりそう
525Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:03:09.670
>>508
うちはそれディンに言われたわ
526Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:03:32.010
>>520
ピンクの光がいいー!
527Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:03:36.130
>>491
もう亡くなられたのかしら
たわしはギボンヌだけど下の子生まれる前後末期の末期で
最後の賭けの投薬で半年延命できて会わせられたの
良ギボンヌだったから会わせてられて本当に良かったしギボンヌも励みにしてくれたわ
貴女のお父様も孫に会えたのとても喜んでるわよ
528Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:03:42.250
>>518
どうしても泣き止まない時はうちもそうしてたわ
一度嫌を取り除くと割とまた寝てくれるのよね
529Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:03:45.740
仲良し友達が出産したから来週会いにいくらたわし楽しみすぎてわくわく
530Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:04:18.420
>>527
ブログでやってなのよ
531Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:04:19.040
プンニースレはもしもシリーズが面白かったわ
もしも胎児を卵で育てられたら
もしも胎児がにちゃんしてたら
532Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:04:58.050
起きてきた下の子にアイス食べてるの見つかったわ
素知らぬふりで冷凍庫に隠したら付いてきて
ここにあるやろみたいな顔で指差しされたわ
533Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:04:58.220
>>531
あったわね、どっちも笑いながら参加してたわ
534Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:04:59.970
胎児ネームたねたねちゃんだったわ
535Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:02.390
>>529
迷惑すぎ
536Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:07.280
>>527
自分語り乙
537Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:27.040
>>491
うちは二人目妊娠中にジップガン発覚死去で慌ただしかったわ
538Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:38.170
>>534
ど直球ね
539Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:51.250
>>535
入院中の方が楽って人もいるわよ
たわしも仲良い子に入院中に来てもらったわ
540Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:55.380
>>529
いいわねでも楽しすぎて長居にならんようになのよ
541Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:05:57.240
妊娠する前にZIP亡くなったわ
542Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:06:16.410
胎児ネームまるこだったわ
543Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:06:38.720
>>540
断る
544Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:06:40.000
竹内スタイルいいわぁ
545Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:06:40.940
胎児ネームちびたんだったわ
546Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:06:47.220
うちは胎児ネームぎゃおっちだったわ
547Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:06:49.510
うちはベビだったわ
548Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:08.460
私の歯磨き中に泣かれてとりあえずおっぱいあげていったん泣き止んだから置く、またすぐ泣いてπ、歯磨き終わらせちゃおうとダッシュで洗面所行ったら何無視して泣かせてるの?!って酔ったジツボンヌ
説明したら私に言うな!されたわ
549Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:21.060
>>535
本人希望なのよ
入院中忙しいと思いきや暇だからと
550Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:24.910
>>527
ひどいレスついてるけど気にすんななのよ
親孝行できて良かったわ
たわしも孫見せられたのが最大の親孝行だと思うの
551Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:28.850
>>520
うちの子の写真かとおもたわ
けどもっと緑だったわ
明かり消すとエイリアンがいるかのようだったわ
552Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:34.610
>>546
ぎゃおっちなついわ
たまごっちなくてジツボンヌが代わりに買ってくれたやつだったわ
553Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:41.980
一歳二ヶ月ってバナナ切らなくても食べられるのね
これでまたひとつ楽になったわ
アグアグ食べるのきゃわだったわ
554Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:07:53.350
大鷹にいれるわね
555Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:02.790
バイクうるせーわ
556Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:08.970
下の子生まれてたわし姉やジツボンヌがベビーちゃんって言ってるの聞いて
上の子真似してエビちゃんって言うようになったわ
557Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:10.500
さっきからやたらなげー自分語りは同じ人かしら
558Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:17.950
>>553
猿感増してきゃわだわ
559Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:21.140
>>553
あら1歳3ヶ月が終わろうとしてるのにあげてないわやってみるわ
560Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:25.890
>>555
近所かしら
561Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:36.860
1歳が今夜はπあげてもなかなか泣き止まないんだけど夕飯あまり食べなかったからもしかして腹減りかしら??
562Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:37.830
バナナが服につくと取れないのがむかつくわ
563Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:08:42.830
>>560
大阪よ
564Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:00.360
>>553
1歳になる前から切らないであげてたわ
565Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:01.130
>>562
かぼちゃのが嫌だわ
566Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:15.110
>>561
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
567Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:35.600
>>561
暑いよー
568Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:44.810
>>561
はらへりじゃない?
569Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:45.500
>>555
本当あれ殺意沸くわ
570Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:46.280
>>523
起こさないと泣き止まないのよ
571Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:47.720
>>561
そういう時はピアノバナナかヨーグルト少し食べさせてたわ
572Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:50.090
ここの奥様達って胎児ネームバカにしそうなイメージだけど意外とみんなうけえふこけ、、
573Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:50.230
>>561
シラネ
子に聞きなさいよ
574Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:52.270
>>562
トマトが嫌だわあとドゥルっとしたとこ
575Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:55.170
>>553
うちの子一回もバナナから口を離さずに食べるわ
576Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:57.580
3人の選挙ポスターきゃわ
577Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:09:59.600
夜間断乳は環境的に無理なのよね…他に朝までぐっすりの方法ないかしら
578Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:09.710
>>561
あついのかも漏れてるのかも
579Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:18.120
ここ1歳児持ち多いのよね
プンニースレからの移住民ね
たわしもよ
580Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:28.970
>>572
なによキャワに乗っ取られたの?
581Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:42.840
>>561
π足りないのね
582Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:51.790
>>575
恵方枚スタイルね
583Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:53.060
トマトの皮と種っていつまでとるの?
メンディーわ
584Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:53.140
>>579
たわしもよ堀北真希よ
585Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:10:53.150
胎児ネーム思い出せないわ
脳細胞の死んだ部分に置いてきたのかしら
586Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:03.560
>>577
なに環境的って
587Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:11.920
スレと共に移動したたわし、きゃわはもうすぐ2歳になるわ
早いわね
588Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:12.420
>>579
だからか最近晩酌してる奥様多い気がするわ
たわしも二日に一回晩酌してるわら
589Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:13.370
暑いわよね
590Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:19.120
>>572
ね落ちね
591Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:29.710
>>583
皮は2歳までってひよこクラブに書いてたわ窒息するんだって言われたら取るしかないわ…
592Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:32.300
>>586
ギフンヌがガン見してるのよ
593Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:33.130
>>588
ヘラヘラしてんじゃないわよ
594Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:33.220
>>583
種はもう取ってないわ
595Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:11:58.870
>>589
きゃわが暑くて起きるから窓開けたわ
596Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:01.630
佐藤健とオセッセしたいの
597Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:01.840
>>588
まさに今晩酌してるわ
下の子が1歳半よ
598Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:12.450
>>596
よかったわよ
599Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:20.250
>>596
たわしは大吉さん
600Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:28.440
>>591
タネタネは?
キウイの種はいいのにトマトはあかんのかしら
ちな一歳
601Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:29.000
もうもふもふ敷パッドはおしまいね
明日からNクールにするわ
602Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:47.590
>>601
火曜から寒くなるのよ
603Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:50.620
みかんは薄皮ごと食べるしバナナ丸かじりして食パンの耳も噛みちぎってるから
トマトの皮むきしなくていいかなと思ったら
それだけはオエっとするキャワの謎
604Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:12:53.210
>>600
種には言及されてなかった気がするわ1回も取ったことないの
605Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:05.630
>>599
誰それ
606Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:08.680
なんでこんなに喘息発作起きるのよ
月に一度はなってるわ
毎日朝晩吸入して薬も飲んでるのに意味ないんじゃないの
607Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:10.440
>>594
何歳かしら?
608Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:13.860
>>596
今たわしのとこよ
609Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:19.860
知らんうちにミニトマトそのまま食べるようになってたわ
610Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:19.870
>>598
うらやま
611Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:20.250
>>601
まだ敷いてたことに驚きもものきよー
612Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:27.050
>>605
博多華丸・大吉の大吉さん
613Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:29.420
たわしの一年続いている無痛の下痢の原因を簡潔に述べよ
なおキャメラは怖いのでなしとする
614Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:37.910
ねえまんが痛いの
生理でもないのに生理痛みたいな感じだわ死ぬの?
615Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:49.210
一昨日なんて夜は寒くて暖房入れて寝てたわ
616Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:51.180
>>607
1歳2ヶ月よ1歳頃から取ってないわ
617Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:51.660
>>591
まじ?1才に一口サイズでやってたわ
618Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:52.670
>>602
やったわ買ったばかりのジャケット羽織るわ
619Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:55.570
>>611
北国なんじゃない?
620Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:13:59.880
>>613
骨盤がずれてる
621Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:01.880
>>614
死ぬわ
622Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:04.460
>>614
しぬわ
623Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:12.310
>>586
上の子も起きちゃう介護中のジツボンヌも眠れない で無理よ
624Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:18.080
>>612
わろた
625Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:21.070
>>613
クローン病ならヤバイから早く病院いけなのよ
626Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:21.630
>>619
大阪…
627Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:21.750
>>613
ストレス
628Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:23.260
>>614
排卵two
629Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:34.260
>>621
>>622
嫌よぉきゃわともっといっしょにいたい
630Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:36.240
今期の朝ドラおもしろいわ
631Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:41.780
>>597
もう夜授乳ないのね
632Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:53.550
>>628
それにするわ
633Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:57.340
>>616
ありがとなのよ皮だけとるわ
ミニトマトつかみ食べによさげ
634Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:57.900
ねぇみんな聞きたいんだけど
635Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:14:58.870
>>613
生理前
636Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:02.920
>>623
介護中ジツボンヌ詳しく
637Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:17.840
福岡だけどまだ敷毛布つけてるわ
上は薄手のオフトゥン
638Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:19.390
>>634
ちっちじゃよ
639Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:21.170
>>634
嫌よ
640Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:30.480
たわしも今から飲むわー1歳3ヶ月よ
641Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:36.640
>>579
上が6歳で下が1歳だけど下の子のときくらいからぷんにーとここが出来たわ
642Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:44.470
晩酌なうだけどおつまみが味海苔しかないわ
643Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:51.660
北の大地はまだ毛布必須よ明け方寒いの
644Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:15:59.160
ディンスタってなに?
645Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:07.230
>>642
十分
646Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:10.830
チッチシテスゥーの上から祝福のトイレットペーパー下りてくるのすき
647Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:12.830
>>630
続き気になるわ
648Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:20.330
>>625
ググったらキャメラよりこえーわ
採用
649Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:22.480
>>584
たわしは澤穂希
650Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:29.580
キャワの誕生日いつなの?
うち20170306
651Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:33.890
あーたたみいわし食べたいわ
652Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:34.610
>>646
文字だけでわろたわ
653Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:16:52.040
>>650
早生まれかわいそす
654Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:01.130
>>650
うち20170109
655Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:15.630
3月生まれって聞くとあのバカ思い出すわ
656Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:29.570
食器洗いながらたわし以外たわしじゃないのーって口ずさんでらしく
ディンにえ?大丈夫?って言われたわ
奥様たちのせいよ
657Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:30.480
>>655
なによ教えなさいよ
658Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:37.950
まだまだ夜中頻回添い乳の1歳1ヶ月だから晩酌できないわ日中はもう飲まないから午前中ビール飲んだりしてるわ
夜飲みてい
659Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:38.830
>>655
あー、あのバカね
660Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:39.040
>>650
20170226
661Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:40.080
>>655
たわしの初恋の佐々木先輩?
662Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:44.530
>>646
同じタイミングだと思うけど私は下にキラキラの布が出てくるのが好きだわ
663Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:17:56.090
帝一の國原作読んでない層置いてけぼりだわ
664Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:09.150
>>654
10日違いくらいだわ
665Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:22.790
>>650
ひゃだ一緒よ!
666Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:24.350
>>654
1日違いだわ
667Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:26.830
あのバカってあれよ
友達の子と一学年差て産みたいって必死だった人よ
668Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:27.730
>>655
死ねばいいのにねあいつ
669Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:31.460
>>656
現実口にするようになったら末期よ
LINEと書き込みを間違えるようになったら御臨終ね
670Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:35.500
>>655
たわしの元彼のトシ君かしら
それともマサ君の方かしら
671Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:41.170
>>648
うちの兄クローン病よ
まずサラダ油使えない時点で外食できないし詰んでるわ
672Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:46.630
>>667
あーあのバカね!
673Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:18:54.100
>>656
そっちこそ大丈夫?って返さなかったの?
674Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:19:09.770
>>647
くっつくかくっつかないかずっとモヤモヤさせといて最後にくっついて欲しいわ
朝ドラはベタな展開で良いのよ
675Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:19:15.070
>>656
食器洗ってる時の自作替え歌よって言えば良かったのに
676Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:19:20.170
2016年うまれは平成28年で2×8で(20)16と覚え方教えてくれた奥さま紙
677Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:19:38.940
最近キャワがたわしが食べてるもの欲しがるわ
見つめてもぐもぐしてるだけだったのに
指さしてん!ん!ん!よ
ぐっばいおやつタイム
678Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:19:45.260
>>673
虚をつかれた思いになるわね
679Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:09.320
>>669
プンニースレでママ友LINEに誤爆やらディン宛のLINEをスレに誤爆やらカオスだったわ
680Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:14.480
2017年は酉年
良いなー 鶏肉 よね
681Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:21.100
>>676
それで覚えなくても最初から頭に入ってる定期
682Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:29.810
ねぇ保育園の親子遠足で水筒いるのだけど持ってないのよ
今後年少クラスから水筒を毎日持っていくことになるから長く使いたいのだけど容量に迷ってるの
600mlと800mlどっちがいいかしら
800mlだと年少は自分で扱うには重すぎる?
683Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:31.980
>>676
たわしもこれで覚えたわ
あのときの奥様サンキュー
684Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:51.950
>>676
その紙は緑色かしら
685Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:20:52.270
>>679
ディン宛のラインをスレに誤爆したことあるわ
686Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:21:01.150
>>677
さっきお茶飲んでるだけでそれ飲ませろって感じで大変だったわ
687Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:21:05.330
>>669
たわしプンニー時代にディンに送るライン
誤爆ったことあったわ
688Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:21:26.650
>>682
中身無くなったら先生が随時つぎ足すから容量小さくてもオケだったわ
689Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:21:39.880
ギター持ってる意味
690Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:21:43.650
>>681
えらいわね
平成が終わると自分の歳も覚えられなくなりそうなたわし
691Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:21:53.460
>>682
まず日中にどれくらい飲むかよ
692Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:00.780
>>688
あ、なるほどなのよ
693Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:08.330
>>691
いっぱいよ
694Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:12.230
映画館でもエンドロールこれだったのかしら…
695Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:16.240
たわしはさっきひっそりと
真剣佑なら現実ワンチャンありそうだわ
ってディンに送信したわ
696Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:17.620
水筒なし園のたわし高みの見物
697Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:36.300
この声聞いたことあると思ったらハムスターの歌うたってた歌手だわ
698Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:38.520
>>695
ディンからの返信は?
699Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:44.560
>>686
ごまかすの大変よね
離乳食食わせながらコンビニおにぎりかじってたら焼き海苔好きだから離乳食投げ捨てはじめて困ったわ
700Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:49.760
食欲減退中よ
701Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:58.930
>>696
転園したからたわしも今年から無しよファルファルファルファル
702Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:22:58.980
>>697
クリープみたいな名前の人よね
703Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:01.890
>>697
偉そうな迷子?
704Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:07.550
>>695
目を醒ましなさい
705Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:25.930
>>696
水筒の中身ジュースの子がいて禁止になったわ
706Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:26.760
>>698
また間違えてるよ笑

初犯じゃねーのよ
707Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:29.250
>>702
クリープハイプ?
708Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:34.400
>>700
またまたぁ
709Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:23:49.780
>>700
恋?
710Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:02.950
>>707
これこれ
711Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:12.300
>>705
中学生の時にお父さんの水筒と間違えて日本酒入りの水筒持ってきた子いたわ
712Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:13.470
若い頃にホステスやってみれば良かったなぁ
と深夜にひっそり考えるたわし
713Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:19.450
>>700
歯の味奥な
714Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:21.830
>>705
ステンレス水筒にジュースあかんのよね
715Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:26.500
>>700
今日まだ5食しか食べてないものね、異常だわ
716Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:33.680
今年入園したのにもうグループできててワロタわ
みんなどこで会って交流してんのよ
717Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:35.290
面白かったわ
718Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:37.310
>>650
3月ってうっかりできちゃったケースかしら
719Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:24:54.240
>>711
お父さん昼間から酒飲める仕事だったのかしら
720Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:02.870
>>711
お父さんどこで飲酒するつもりだったのよ
721Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:03.630
>>677
うちの子もたわしが口にいれてモグモグしてるやつをもぎりにくるわ
722Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:05.930
>>714
確かスポドリね
中がハゲてたらそこから有害物質が染み出すんだったかしら
723Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:07.020
>>700
いつもは丼めし三杯なのに
今日は二杯しか食べなかったもんね
724Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:08.800
>>711
お父さんの水筒でも日本酒は理解できないわねw
725Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:10.250
>>716
プレ、園庭開放
726Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:14.450
酒が飲める
 酒が飲める
  酒が飲めるぞー
727Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:24.290
>>716
笑ってないでしょ
能面でしょ
728Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:42.980
>>655
キングオブコメディの高橋かしら
729Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:51.420
歯の治療中くらい食べるの控えなさい
730Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:25:53.570
>>716
とりあえず
バス停でグループライン
クラスでグループライン
習い事でグループライン
たまに会う人と個々にライン
731Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:00.350
>>716
支援センター
732Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:00.810
>>654
知り合いの子がそうだったような…まさか
うち0103
733Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:10.720
>>716
ひとりノリのいいボスママがいると自然と輪が出来るわ
そしてその後はカースト制度よ
734Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:11.970
>>711
お父さんが水筒に酒入れてたのお母さんに秘密だったとかならさらに
735Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:13.300
>>729
やだやだ!
736Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:21.470
帝一おもしろかったわ電気消して見ると映画っぽさでるわね
737Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:21.370
>>655
無事産んだんだから強運だわよ
738Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:22.270
小学生の時はインキャだけど実は水筒にレモンティー入れて持ってくる悪だったわ
739Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:22.820
断乳成功で酒が飲めると調子こいてたしてたたわし風邪をひく
740Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:46.630
>>733
たわし地域と馴染めてない転勤奥やるわ
741Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:51.980
>>727
能面じゃないわ半泣きよ
742Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:26:59.850
希望通りに産めたんだからいいじゃない
いつまでも叩いてる方が怖いわ
743Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:02.670
>>679
2ちゃんのスレをママ友に送信しちゃったことあるわ
744Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:06.010
>>738
リプトンじゃないところが地味だわーー
745Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:36.720
透明レモンティーならバレないわ
746Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:40.570
グループメンディーわたわしは4pまでよ
747Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:46.260
文庫本くらいの大きさのシルバーの入れ物だったのかしら
よく渋いおじさんが新幹線で持ってるやつ
748Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:47.240
>>700
なんと羨ましい
749Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:47.780
>>743
優勝
750Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:48.160
>>742
産めたの?知らなかったよー知らなかったよー
751Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:49.050
離婚協議中にスキューバで奥様を亡くしたディンのニュース
もう話題になったのかしら
752Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:27:51.480
>>742
叩いてないわよ
嫌いなだけよ
753Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:14.250
>>746
4ぽいんと?
754Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:18.080
>>751
コロコロしちゃったやつ?
755Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:20.510
上の子はよく寝るグースカピーちゃんだったのに下の子あまりに起きるんで上の子はどうやってリズムつけたのか思い出せないわ
756Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:51.180
>>755
下が寝ないってつらーね
757Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:55.220
>>751
あれ水死に見せかけた他殺だったのよな
758Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:56.090
>>754
たわしがプリンだったとして
そんな男と結婚するのこえーわ
759Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:28:59.270
>>745
あれやっぱりジュースちゃうで!透明やし!って飲んでる層がいるのかしら
760Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:02.100
>>745
実際そういう需要のために開発されたらしいわ
761Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:14.410
>>751
いくつも生命保険かけててひとつも請求してなかったアレね
肺から砂が出てきたそうよ
762Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:27.860
>>759
上司がそれだわ
飲み会の席で暴露してた
763Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:29.900
>>755
首の後ろをトンよ
764Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:36.280
>>745
それ本当にそういう目的で開発されたらしいわね
職場で水以外飲むの気まずい方へって
日本オカシイ!!
765Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:46.710
>>751
検索してたのよね
766Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:29:52.880
>>760
役所の見える席でジュース飲むなよ!
だったかしら
767Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:02.660
勤務中に仕事サボってのタバコは許されて
仕事しながら飲むジュースは許されないのよね
768Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:07.780
離乳食っていつが1番大変?
今中期なのに既に苦痛よ
三回食なったら詰むわね
769Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:25.220
ジュース飲んでもええやん
ほんまおかしな国
770Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:43.110
>>758
他に女がいたのね
771Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:45.110
>>740
転勤族でぇーワンオペでぇー
772Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:51.110
末っ子長男離乳食凄く食うしよく寝るし驚くわ
773Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:30:57.610
>>767
タバコ市民権得すぎよ
タバコ休憩は許されてジュース休憩は言語道断なのよ
774Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:31:00.790
透明で良い点は歯が刻まない
775Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:31:07.770
あの透明のやつ飲むとちょっと脳が混乱するわ
水かと思ったらジュースだった!ノーーーーーー!!!!!みたいな
776Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:31:25.650
>>768
後期かしら完了期になるとかなり楽になるわ
頑張るのよ
777Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:31:26.230
>>761
じゃ万が一コロコロだったとしても
保険金目当てではないってことかしら
778Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:31:30.320
>>768
三回食なりたてが半ノイローゼだったわ
数ヵ月経てば大人とほとんど同じもの食べられるからおっけーよ
779Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:31:40.240
>>767
喫煙所で大事な話は許さない
780Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:08.830
>>777
不倫相手に子供できたからそっちと


781Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:12.440
>>768
中期っていつだっけ?って感じだけど8ヶ月目あたり毎日BFだったわ
782Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:14.610
>>775
逆に水に香料だけのやつは舌がびっくりするわ
あまいと思ったら水だった!?ノーーーーー
783Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:29.670
>>777
請求してウハウハの予定だったけど思ったよりも疑われてビビって請求できなかったんじゃないかと想像
スマホの検索履歴とかアホの極みだわ
784Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:42.970
>>779
そういうの防止のために
公衆電話ボックスを再利用すればいいのよ
個室感覚よ
785Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:49.940
>>781
お金かからないかしら
786Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:54.840
シチューと思ったら白いカレーだった?!ノーーー!!
787Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:33:00.660
支援センターのボスママ転勤族だったわ
海外赴任中に産んですぐ帰国してコミュニティを作り上げてまた去っていったわ
788Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:33:00.870
>>779
喫煙者同士でしか大事な話の共有はしないわ
789Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:33:16.970
>>768
三回食になって食べてくれないとマジで病むわ
BF使ったりして適当に力抜くのよ
個人的には切るのは中期がメンディーかったわ
790Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:33:28.190
>>786
むしろイエス
791Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:33:55.520
>>768
たわしは2回食のころが一番大変だったわ
3回食になると取り分けできるし楽になるわ
792Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:33:55.820
>>785
しんどすぎてそんなことどうでもよかったわ
793Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:01.410
>>680
亀だけどニクは29年よ
794Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:02.100
カレーだと思ったら?イヤ ナンデモナイッス
795Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:07.580
>>787
寂しくて必死なのかもね
796Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:15.130
子の耳から巨大な垢がまろびでたことをお知らせするわね
797Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:15.990
悪阻で気分悪いときにみかんフレーバーの水だと思って飲んだら普通に甘くてさらに具合悪くなったことあったわ
798Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:19.350
離乳食の完了期で電気圧力鍋を買ったんだけど
もっと早く買えばよかったわ
799Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:26.690
暗闇の中、キャワかと思ったらディンだった!!!!!NOーーー
800Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:41.280
ハーフアップの練習してたら一面の白髪
801Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:51.320
>>797
いろはすね
802Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:34:53.990
>>796
まろびでた?
麻呂美出た?
803Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:09.300
>>796
まろびでるってきゃわな表現ね
804Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:10.350
マロビ出たってなにかしら
805Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:19.020
離乳食大変だったわねメンディーよりも作る時間がないのよね
一歳すぎた途端にすげー適当になっていったわ
806Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:24.370
一日しか出勤してないのに給料出たわ
807Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:27.030
>>800
ハイライトね
808Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:41.740
>>800
ハーフアップを美容師さんに見てもろたら2本だったたわし高みの見物
809Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:35:56.920
今日スーパーの前で繋がれてるチワワがいて子を抱っこしながら近づいてわんわんいるね〜ってやってたらチワワが暴れて紐が抜けて噛まれそうになったわ
すぐ飼い主が近くにいたから治まったけどびびったわ
810Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:36:12.760
関口宏風にしましょう
811Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:36:16.000
3回食だけど何一つ頑張ってないわ
謎に2種類に納豆やら豆腐やら肉団子混ぜる毎日よ
気分でごま油入れたり鰹粉入れたり
812Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:36:28.100
>>804
ポロリしたってことよ
元ネタはマルコポーロよ
偶然新大陸を発見したことにかけてるの
813Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:36:31.130
黒髪にしてカラー代浮くわ〜と思ってたけどこれからは白髪染めになってくのよね
814Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:36:43.640
>>809
500パーあんたら親子が悪いわね
815Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:36:45.010
>>805
冷凍しておく以外方法ないわね
816Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:09.070
>>809
よその犬に勝手に近づかないのよバカね
817Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:12.010
>>801
それだわ!
すがる思いで買ったのよ
一口飲んで捨てたわ
818Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:18.620
シンプルなおかずにほんの少しニンニク入れると食いつきよくなるんだけど毎日はやべーかしら
二歳よ
819Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:23.980
>>809
だめよ
犬だって怖いわ
820Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:26.370
オシャレなのに綺麗に染まってない白髪頭を見ると落ち込むわ
821Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:37.180
>>809
それで噛まれたら殺処分
822Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:44.370
>>800
あら奥様何歳?白髪出る年齢ってバラバラよねー
823Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:37:47.250
>>817
あれは透明のミルクティよりタチ悪いわよね
824Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:03.230
ここにちゃきヲチしてた方いたわよね
825Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:07.030
>>818
ありおか
826Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:08.500
>>816
人殺し菌保有してるかもしれないのにねえ
827Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:16.730
そとの猫も遠くから見るだけよ
828Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:28.970
>>822
サーティーワンよ
829Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:35.620
>>824
はいはーいどうしたの
830Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:44.440
>>809
たわし犬養毅だけど
まじで迷惑だし責任とれねーから近づいてくんなのよ
831Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:38:58.650
>>827
触るのはクロネコヤマトで我慢するわ
832Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:01.400
>>828
それは早いわね
833Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:20.570
>>830
犬飼ってるくせに偉そうね
834Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:21.530
>>831
再配達するにゃ
835Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:21.880
離乳食つかみ食べがしんどいわ
おかゆに手入れないでほしいのよ…毎回着替えてるわ
836Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:23.160
>>831
んまぁ♡ヤマトのお兄さんをお触りね
837Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:29.140
初期くらいかしら?しらすを細かく切ってる途中でちょっと離れてるうちにその上に汚い食器置かれてぶちギレたことがあったわー
白いまな板だったからしらすに気付かなかったとか
838Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:33.070
元食用犬なんだからそっとしておくべきよ
839Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:45.510
>>809
不用意に近づいちゃだめよ
犬もきっとビビったんだわ
840Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:49.110
>>835
お風呂場であげるのよ
ハッピーハッピー
841Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:39:58.860
たまに近づいて欲しそうな飼い主いるわよね
わざとリード外して公園の子供たちの中に突っ込ませてだーめーよーって大声で言うくせに連れ出して行かないのよ
842Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:03.030
>>831
佐川も触りたいわ
843Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:04.720
>>830
歩行者の邪魔にならんよう散歩してね
844Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:07.280
>>835
おかゆは雛鳥すればいいじゃない
845Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:28.650
>>840
それもメンディーわ
846Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:34.920
>>842
おるかー?
847Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:36.400
友人宅のチワワは超子供好きだわ
何されてもご機嫌よ
でも去勢済みなのに興奮するとカクカクするわ
848Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:41.160
1歳散歩させてたら犬のおやつを子の手に握らせようとするBBAいたわ
おやつどうぞしてみテェー
いや自分で食べちゃうんでって断ったわ
849Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:40:52.480
>>833
だから暗殺されたのかしら
850Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:08.560
子供のころ佐川の飛脚の絵のお尻にさわるといいことあるって噂があったわ
851Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:11.490
>>844
触らせることも大事だとかなんとか
852Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:17.190
>>847
たわし犬飼ったことないからそれ見たとき気持ち悪かったわ
853Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:40.070
炊飯器炊き上がったら野菜コロコロ刻むわよー
それまで洗濯物畳みながらラテべとGODIVAスイーツきめるわ
854Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:40.160
>>847
真のマウンティングね
855Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:44.430
>>850
たわしの時はクロネコヤマトの猫に触るといい事があるってあったわ
856Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:56.650
>>848
見かけたら逃げるのよ
857Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:41:59.340
>>850
あったわ!
あとダックスフントの腹とかクロネコヤマトの子猫とか
858Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:42:01.550
ママ友犬飼ってるんだけどたわし犬興味ないからいつもスルーよ
たまには可愛い〜くらい言うべきかしら
859Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:42:07.590
ちゃきはなんなのよ!気になるわよ
860Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:42:35.440
トンネルのぞいて見たり〜のよしおの手にタッチを試みるキャワまだ成功できないわ
861Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:42:40.810
>>851
手づかみ食べ用に用意したおかずを好きにさせてりゃいいわよ
おかゆまで手づかみさせてる人はじめて会ったわ
862Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:42:46.210
>>858
犬が絡んでこなければいいんでねーの
863Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:42:56.800
>>848
良かれと思ったんだと思うわおばさん
864Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:43:19.000
すべて自分で食べたがるわよ
865Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:43:43.470
おかゆを手づかみって見えないものを見ようとしてる人みたいね
866Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:43:43.530
ハトに餌やってるBBAもたまにやってみるー?って寄越してくるわ
867Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:43:44.390
>>858
可愛い?でしょでしょ!
この間めっちゃ可愛く撮れたのあってぇ…
あ!これこれ!見てー!どう!?
868Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:43:57.810
お腹すいたわ
まだまだ遊びたいけど寝る時間かしらね
869Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:44:03.050
>>860
見たりって言ってたのね
トンネル覗いてあーーーい!!!にしか聞こえんわ
870Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:44:25.600
>>858
正直自分の子かわいー言われてもメンディーでしょ?リアクションとるのメンディーからスルーでいいわよ
871Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:44:58.410
白髪の話題にのせられて鏡をまじまじと見たりしなければシュレティンガーの奥様でいられたのに…
872Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:45:04.330
>>866
あれほんと嫌い
子に説明するのメンディーし多分理解してくれてない
パン1斤あげてる人とかいるけど謎過ぎるわ
873Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:45:24.190
>>867
ウサギだけどインスタでアラサーの小梨女性がやってるわ
今日の娘ちゃん💕とかお姫様に人参を献上🥕とか
874Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:45:25.520
>>869
それじゃよしおちゃんじゃない
875Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:45:26.510
>>869
よしおはおーいって言ってるわ
876Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:45:45.410
>>869
トンネル覗いて見たりは後ろで歌ってる人が言ってるわ
トンネル覗いてオーイはよしおが言ってるわ
877Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:46:02.800
>>870
これ分かるわ
キャワがキャワなのは知ってるけど肯定したら親バカ認定だし否定するのも白々しいから
良かったねー!って子に言うや
878Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:46:03.040
たわしも白髪見つけたわ
879Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:46:15.560
>>869
コングはみたりって歌ってる
よしおがおーいってかぶせてる
880Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:46:24.800
散歩してるときに犬にすれ違うと「可愛いねー」っていってほしそうな飼い主さんいるから
「いぬだねー黒だねー」って子供に色教えることにしてるわ
881Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:46:42.890
>>872
食べてるもので肉の味が変わるのよ
鳩美味しくて好きだわ
882Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:17.740
スナック菓子を離乳食にしてる漫画のCMがよく出るんだけどあれどうなるの?
883Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:20.160
シェルティーとマルチーズは本当に可愛いのいるから可愛いね〜って言うわ
884Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:22.890
鳩図々しいから嫌いよ
885Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:31.370
>>881
話が急カーブすぎて
886Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:38.060
ブンバボンは冒頭で
太鼓 びよよーん
って言うのが謎すぎるわ
887Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:45.970
都内でプリキュアのチョコ売ってるとこ教えてなのよ
888Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:48.860
チワワはあんまり…
889Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:47:59.550
>>883
シェルティーってちっさいコリーみたいなやつよね
あれきゃわだわ
890Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:48:01.790
>>881
土鳩は非狩猟鳥獣なんですが!
891Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:48:20.800
公園でお菓子食べてたらたわしの手に鳩乗ってきたわ
足の感覚キモかったわ
892Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:48:25.320
>>881
糞わろたわ
893Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:49:04.260
>>880
言ってほしそうってチラッチラッしてくるのかしら
たわしも散歩行くけど子連れ母親が見てごらんわんわんいるねーって聞こえる声で言ってくるのきらーい
894Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:49:12.490
友達が子に卵ボーロ買ってきてくれたんだけど卵アレルギーなのよね
少し気まずかったわ
895Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:49:19.980
>>889
そうそうちっちゃいコリーきゃわ
赤ちゃんの時も更にキャワ
896Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:49:43.950
鳩追いかけ回して飛ぶか飛ばないかのスリル味わってるわ
897Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:49:44.390
>>891
ひいー
足の感覚う〜
898Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:49:57.750
誤爆したわわわわわわ
あわわわわわ
899Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:10.300
>>898
どこよ
900Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:11.800
>>896
想像してわろた
901Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:17.160
>>893
たわしの子が言っちゃうわ
あ!わんちゃん!ってこれはセーフかしら
902Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:19.530
>>898
どこどこ
903Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:39.200
致したわ!
904Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:42.080
>>887
東京駅のキャラショップにあるかもだわ
905Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:50:47.690
>>903
おめ!
906Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:51:09.500
>>893
すれ違うのに道を譲るでもなくあえて立ち止まったりしてくる人よ
907Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:51:23.320
>>899
ここの奥様しか分からない言葉遣いしちゃったわ
しかも鬼女板おわた
908Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:51:48.340
>>893
じゃあ犬見たら何て言えばいいのよ!!
909Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:51:49.210
>>907
鬼女ならまあ
910Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:51:59.670
>>903
まだ平成生まれね!
911Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:52:06.610
>>907
ディンのディンディンがメンデォーみたいな?
912Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:52:24.570
>>908
たわしは犬飼いなんて気にせず好きに言うわ
913Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:52:29.640
犬いるねっていっちゃうわ
言葉遅い子が反応するからつい
めんごなのよ
914Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:52:46.240
>>911
メンデォとは
915Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:52:50.910
>>901
小さい子が言うのはいいのよ
母親がこちらからのリアクションを求める風かつ直接は話しかけてこないのが苦手よ
916Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:52:58.450
たわし子供産むまで卵ボーロに卵入ってるのしらなかったわた
917Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:06.640
>>893
でもそうやって育てられた子が
エレベーターで一緒になった時とかに
こんにちは!赤ちゃん可愛いですね!って言ってくれるのよ
多分
918Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:07.960
>>893
それの母親と子供の組み合わせで老夫婦やら子供連れやらにこんにちはーで絡みに来るやつがウザイわ
子供と2人で楽しくピクニクってたのに小さいお友達居るね〜こんにちはーじゃねぇのよ
919Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:31.760
>>916
卵入りじゃなくて卵形って意味だと思ってたのかしら
920Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:45.360
>>906
子もあなたも反応してないのに?
すげーわね
921Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:48.470
>>918
えっこわい
922Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:49.270
>>919
卵形じゃないわ!
923Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:53:53.050
>>915
リアクション求めてないから大丈夫よ
924Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:54:42.880
>>904
なるほどそういえばあるかもね
丁度行く用事あるのよ行ってみるわ
925Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:54:47.780
ここ三日間くらい微量の不正出血があるのが気になるわ
1週間経っても出てたら病院よね?行くのメンディー
926Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:54:50.270
>>922
カエルの卵とか
927Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:54:52.090
>>920
子供に犬を見せてあげるわドヤって感じのおばちゃんよ
928Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:55:14.370
たまごボーロはチチボーロって呼んでたわ
929Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:55:49.690
こないだキャワと散歩してたらBBAが「赤ちゃんこんにちわー」って言ってベビーカーの屋根?こじ開けて触ってきた時はキレそうになったわ
ギャン泣きしたし
930Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:55:50.840
>>925
たわし産後の生理再開前に不正出血あったわ
たまにあるらしいわ
931Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:55:52.320
>>923
母親が言う→子が言う→ガン無視して素通りしていいのかしら
932Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:55:57.120
ボーロのイントネーション
933Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:00.520
チャリのかごに犬載せてる人はなんなのかしら
散歩の代わり?
934Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:26.320
子が犬に反応すると親切な飼い主さんが立ち止まってくれたり触らせてくれようとするんだけどたわし犬怖いの
935Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:30.570
>>921
こわくねーわ
うちの子はハイハイで相手の子は3歳ほどで遊び相手にもならないのに広い公園でわざわざ近づいてきて直接話しかけるでもなく近づいてきてくんじゃねーわ
936Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:30.660
>>932
ユーロ
937Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:40.720
コミュ障だらけね
938Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:56:43.160
>>931
今日感じ悪いBBAいたわってここで叩くわね
939Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:57:26.320
>>907
見つけたわ
940Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:57:26.790
BBA怒りの愚痴吐きね
941Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:57:36.260
絶賛指差しブームのキャワは散歩中の犬を指差すからあえて聞こえるようにワンワンだねーって言うわ
942Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:57:38.330
>>918
えーええやん
943Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:57:51.590
>>918
たわしそういう絡み好きだわ
後腐れなくその場だけの絡み楽しいわ
944Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:58:08.950
公園で子連れと一緒になったら知らなくてもとりあえず挨拶はするわ
945Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:58:10.560
>>933
犬が歩きたがらないか、風が顔に当たるの喜ぶか、犬の脚が悪いか
946Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:58:15.580
>>941
たわしもよ
何が悪いのよ
947Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:58:34.900
>>918
奥様引きこもってれば
948Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:58:46.750
キャワが熱いわ
半袖パジャマにした方が良かったかしら
949Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:58:52.860
>>943
たわしも
支援センターとかは色々メンディーけどそういうの好き
950Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:59:03.580
犬いたら犬いるねー
鴨いたら鴨いるねー
馬いたら馬いるねー
そういう感じだわたわし
951Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:59:35.400
>>948
熱はあるのかびら
952Ms.名無しさん
2018/04/21(土) 23:59:42.110
>>950
次スレあるねー
953Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:02.220
>>950
うちの子なら
犬いたらあっわんわん!
鴨いたらあっわんわん!
馬いたらあっわんわん!
954Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:06.080
>>946
見知らぬガキに言葉教えるために犬飼ってないからよ
あなただって見知らぬ親子が指さしてきておばちゃんいるねーって言われたらうっとうしいでしょ?
955Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:16.520
>>953
きゃわ
956Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:26.230
>>907
乙よ有岡よ
957Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:28.070
>>951
足裏が熱いわ
熱はなさそう
958Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:28.750
>>947
あわよくば喋りたい様な乞食感が嫌よ
喋りたいなら喋れるところで喋ってきなだわ
959Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:34.690
>>954
こいつやべーわ
960Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:00:50.900
次はここね
育児している奥様3104
http://2chb.net/r/wom/1524314915/
961Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:02.450
>>952
すみません立ててしまいました…
古い方貼るわね
育児している奥様3104
http://2chb.net/r/wom/1524314915/
962Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:04.290
最近子がBBAみたいな口調だわ
前は「わんわんだー」みたいな感じだったのに「いぬいるねぇ」みたいなおばさん口調
963Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:19.460
>>958
わかるわ
直接話しかけられたら別にいいのよ
誘い受けな感じがうぜー
964Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:20.050
>>956
優しい奥様ありがと
965Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:30.130
>>958
奥様の子が3歳になったら気持ちわかるわよ
966Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:33.160
>>958
それが公園という人種もいるのよね
967Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:44.950
>>961
次使えばいいねー
968Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:01:56.000
>>967
そだねー
969Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:00.720
>>962
BBAの喋りばっか聞いてるからよ
970Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:19.200
>>966
成程
971Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:30.490
更年期奥が多い夜ね
972Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:32.170
>>969
まだピチピチよ
973Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:41.280
子連れで公園だととりあえず挨拶くらいはするわ
それが子連れのマナーらしいと産後に学んだたわし
974Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:43.550
>>967
すまんこ
次スレの誘導するわね
975Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:02:53.830
>>971
土曜だからかしら
976Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:03.050
まだピチピチよ
977Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:06.850
他人の子の相手下手なのに寄ってこられること多いわ
嫌いではないのだけどどうすればいいかわからんちん
978Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:14.190
>>972
太ももピチピチよ
979Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:15.740
たわしのディンは「んまー!」とか「おまち!」ってよく言うわ
オネエなのかしら
980Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:17.370
>>958
顔歪んでるわい
981Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:33.910
>>973
それが普通だわ
まれにガン無視のママいるけど憐れみを感じるわ
982Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:41.410
>>979
ドキンちゃんの真似かしら
983Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:45.500
ピチピチって聞くとコイキング思い出すわ
984Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:51.320
>>978
タイトなジーンズにねじ込んでるわ
985Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:55.520
犬ぐらいいいじゃないと思ったけど
キャワに置き換えると確かにメンディーだわ
ブサ女児のあ!赤ちゃんだあー!はたまに聞こえんフリするわ
986Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:03:58.390
ディンが寝ちゃったわ
夕飯前にシャワーしてたからこのまま起こさなくていいかしら
987Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:02.330
>>979
きっしょ
死ねばいいのに
988Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:02.690
>>977
わかるわ
子ども相手にドゥフフしちゃう
989Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:09.290
>>985
わかりみ
990Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:17.000
>>979
ここ見てるのよ
991Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:42.390
他人の子供に話しかけられてもガン無視だわ
挨拶されてもシカトよ
992Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:46.830
>>988
保育参加の時もキョドっちゃうわ
993Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:54.040
世の中色んな人がいるわね
994Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:04:55.320
>>986
子供かと思ったらディンの話だった!ノーーー!!!
995Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:05:13.130
1000なら歯磨き
996Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:05:27.910
今日も一日お疲れさまです
997Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:05:29.400
1000なら服着る
998Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:05:36.120
他人の子は可愛くないわ
999Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:05:38.270
たまに支援センターで子がよそのお母さんの服のボタンとか触りに行くの困るわ
逆ならキャワキャワできるんだけど
アワワワワごめんなさい!てなるわ
1000Ms.名無しさん
2018/04/22(日) 00:05:42.110
千なら佐藤健とオセッセ
-curl
lud20250122011452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1524314910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「育児している奥様3104 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】TOKIO 山口達也メンバー 女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検 被害者とはNHKの教育番組「Rの法則」で知り合う★109
育児している奥様8109
50代の奥様(ID梨) part393
愛してる Part37
【プロスピ】プロ野球スピリッツA初心者スレpart304
育児している奥様6943
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1084
〈機密文書入手〉韓鶴子総裁と統一教会幹部がラスベガスのカジノで64億円“豪遊” 9億円の損失を出していた [クロ★]
育児している奥様8165
★061017 たったといいストーカーする私怨荒らし報告スレ
育児している奥様9733
ポーランド「助けて!もうウクライナ難民の受け入れ限界なの!」100万人の子どもが難民
育児している奥様9176
育児している奥様9153
育児している奥様9915
玉城デニー「説明責任は当然の姿勢!」 →寄付金の不記載発覚 →「修正した!理由は教えない!」 ネット「人間として終わっているな」
育児している奥様9504
育児している奥様9386
育児している奥様9963
育児している奥様7180
育児している奥様8457
育児している奥様7271
【 開示請求裁判14敗 】癌闘病ブログ143【 諏訪子部屋廃業の危機 】
育児している奥様8307
育児している奥様8889
育児している奥様7981
育児している奥様6793
育児している奥様8974
オリコン 第15回 男性が選ぶ恋人にしたい有名人ランキングに乃木坂メンバーがランクイン
育児している奥様8369
育児している奥様7919
育児している奥様6758
育児している奥様7135
育児している奥様9601
育児している奥様8260
おまいら休みの日は何してんのYO?14390日目※粉死ね死ね
【檻育児】組み敷かれた手負いの獣スレ 9匹目【さとるしこ】
育児している奥様8757
育児している奥様9262
育児している奥様5921
育児している奥様207
育児している奥様364
育児している奥様8320
育児している奥様9191
育児している奥様8976
育児している奥様8850
育児している奥様9736
育児している奥様6235
安倍元首相銃撃報道 各党が街頭演説中止を発表 5chには犯人らしい人物の犯行声明も
育児している奥様8580
育児している奥様8690
育児している奥様9011
育児している奥様8236
育児している奥様9275
育児している奥様6955
育児している奥様9212
岐阜羽島駅を廃止して代わりに静岡空港駅を作れ!
育児している奥様9795
★050831 bobby板「vipから来ますた」AAマルチポスト★
ガラケーしか持ってない人 part23
【鉄道】Suicaでポイント JR東日本、10月1日からサービス開始 2021年春以降は新幹線・在来線特急に乗車できる特典チケットへの交換に対応
育児している奥様8496
【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
育児している奥様9303
育児している奥様9722
16:02:26 up 27 days, 17:05, 0 users, load average: 131.04, 124.50, 113.24

in 0.51860284805298 sec @0.51860284805298@0b7 on 021006