◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様3108 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1524403521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>950が立てて下さい
※前スレ
育児している奥様3107
http://2chb.net/r/wom/1524398158/ まだ寝たくないわ眠いのに
子が眠そうなのに寝ない気持ちがよーーーくわかる
明日きゃわの検尿だわ
まだオムツだからフリチンにして待ち構えるしかないわね
うちの子絶対迷子になるわ
まだヨチヨチ歩きだから大丈夫だけど走れるようになったら置いた瞬間走って逃げそうだわ
ハーネス買おうかしら
>>17 三歳なりたてよ
泣いてたわしのこと探してるんだと思いきや迷子の自覚なしで遊んでたわ
>>19 なんだったかしら
オムツにラップにティッシュやってティッシュ絞るとか何とか見た気が
どうやるんだったかしら
>>18 子の耳かきに慣れるとは大人のはやりがいないわ
子は毎回大量に取れて楽しいわ
代謝いいからかしら
コーヒー飲むと必ずトイレに行きたくなるわ
牛乳のせいかと思ってたけどブラックでもなるわ
コーヒー好きなのに
寝汗がすごいわ
みんなもう半袖かしら
ロンT暑かったかしら
>>27 たわしもそうだったけど毎日飲むようになったらなくなったわ慣れたのかしら
子のはじめてできるようになったことの写真や動画撮ってたけどあとから思うとできなかったころの写真や動画が見たいわ
というわけで今日撮ったのは哺乳瓶を受け取ることはできるようになったけど口に入れられずに乳首が眉間に当たってミルクがかかる動画よ
>>29 東海地方薄手の長袖布団なしだけど微妙に汗ばんでるわ
暑いのね
>>29 薄手のロングパジャマだわ
でも明日は今日みたいに暑くないのよね?半袖は朝方寒くなりそうな気が
夕ごはんの片付けするって言ったままディンがリビングで寝てるわ
放置でいいかしら
>>21 道路とか飛び出されるよりハーネスつける方がいいと思うわ
>>31 耐性つくのね良かったわ
産後からだからまだ1年くらいなのよ
気長に待つわ
>>32 ありがとなのよ
1階だから外飛び出して轢かれたらってことばかり考えてめっちゃ焦ったわ
>>33 きゃわきゃわ
たわしはジャンプ!っていいながらスクワットしてるだけの動画撮ったわ
やべぇわ
ずっと可愛いとは思ってたけどまじでうちの息子キャワすぎるわ
写真の整理がすすまねーわ
>>41 奥様仲間だわ
プンニー前はガブガブコーヒー飲んでたのに
プンニーと授乳中控えて最近また飲み始めたらくだして悲しかった所よ
>>29 半袖だし23時までは冷房も入れてるわ
汗っかきなのよ
今日上の子から
ママ夢でどこで待ち合わせる?って言われたわ
ディズニーランドで待ち合わせることになったの
>>51 たわしんちは夜泣きするから一応閉めてるわ
コーヒー飲んでスッキリ出したいわ
耐性がついてるから不動の腸だわ
>>44 それ便利ね
検尿カップしかないから朝イチ便座に座らせてみるわ
寝てる子の横で間違えて大音量でわーおを踊ってるムービー再生したら寝ながら踊り出して起きて泣き出したわ
申し訳ないと思いつつ笑っちゃったわ
ディズニー行きたいわ
チケットもだいぶ高くなったわよね
>>66 いつ行っても混んでるわ
すいてるディズニーって中国のくらいかしら
>>66 地方から家族で行くとチケ代交通費ホテル代で大旅行になってしまうわ
股関節が痛いわ痛いわ
上むいて寝たら痛みで寝返りすら出来なくなるからずっと横向きだわたまには上むいて寝たいわ
>>66 高過ぎてもう行きたくないわ
金額相応に楽しめそうもないし
高すぎて行きたくないのはアンパンマンミュージアムだわ
うちからディズニー行こうと思ったら交通費宿泊費で親子四人なら20〜30は必要ね
赤ちゃんの尖ってる口きゃわだわ
こんな感じの口よ
お咳コンコンしてるわ
とりあえずヴェポラップ足裏にヌリヌリしたわ
レゴランドってどうなったのかしら
まだ持ち込み厳しくて中はぼったくり価格?
ディズニー楽しいのってセレブだけだと思うわ
明治村くらいなら楽しいと思えるけど
>>81 きゃわねぇ
たわし富士山お口と呼んでたわ
>>79 自治体によるけどうちは30センチ以下に切って燃えるごみだわ
>>81 きゃわきゃわだわ
この口って何歳で見れなくなるのかしら…
>>91 大判なのよね…メンディー
たわしも確認してみるわね
小学校入学祝いとかでビビデバビでブティック連れて行ってあげたいわ
>>78 チケット買わずに時間で出てくるショーだけ見て帰るのいいわ
近所ならだけど
>>52 下痢ると痔主から大痔主にランクアップして痛いから嫌だわ
鉄の肛門うらやましいわ
>>84 レストラン以外に軽食のお店が増えたってテレビでやってたわ
その軽食もお高めだったけど
>>107 なんで下痢ってケツの穴痛くなるのかしらね?
>>80 たわしもだわ
500円貯金してこれがいっぱいになったらディズニー行こうねって上の子と話してるわ
1歳4ヶ月の子を連れて行くのにオススメのところってどこかしら
これから暑くなってくるから水族館とかが無難かしら
>>112 胃液が凝縮されずに出るから酸で肛門やられるんやってもっともらしい今考えたことを言ってみるわ
たわしはディズニーきゃわが4歳になる前に行くわ
3歳後半ならだいぶ楽しめそう
>>118 胃液が酸性で中和するために腸液はアルカリ性
子がすごい爆音で●して( ˘ω˘ )スヤァ…よ
起こしたくないけどオムツかえなきゃ…起こしたくないわ…
ハーモニーランド行きたいわ
たー坊と写真撮るの
サンリオのお菓子買って
いちご新聞読むの
>>116 2歳前だけど公園とおうちで十分だったわ
>>121 自宅は四国で実家義実家は中国地方、近畿だから西日本ならどこでも行ける気がするわ
>>124 おしりふきを温めればワンチャンあるかも
>>105 去年はそれしたのよ
今年は更にアンパンマン狂だから中も行ってみたらただのボッタクリだったわ
>>126 くっそリーズナブルな東山動物園があるじゃない
>>135 いいわねレオマ子供の時に一度行ったきりだわ
>>129 たわし近くの水族館の年パス買ったわ
最初は魚じゃなく水族館の階段にハマってたけど
だんだん魚もみれるようになつたわ
>>139 ありがとうなのよ懐で温めたおしりふきで素早くかえるわね
上の子が起きないことを祈るわ
新しいおうちサンルームがあるから砂場にしようかしら
うちのきゃわも公園で充分だわ
下手にイオンとかで歩かせると後が大変だわ
水族館たけーわ
維持費考えたら仕方ないけど気軽に行けないわ
>>116 鉄道博物館おススメよ
私鉄の小さめのところ
実家おもちゃ王国徒歩圏内にあるけど小汚いから一回しか行ったことないわ
うちのきゃわは買い物カゴ持ちたがるわ
大変だから100均の小さいカゴ買ったら見向きもしなかったわ
本物志向だたわ
ジブリ美術館近いけどいつも混んでるのよね
ネコバス乗せたいけど戦場だわ
>>152 トミカ館屍と化したお父さんたちがゴロゴロその辺で横たわってたわ
>>154 わかるわうちの1歳も持ちたがるわ
上の3歳はカートを押したがるから2人連れて買い物行くのは諦めたわ
>>163 ガチで昼寝してる人多いわ
子供達無法地帯よ
皆寝たのね
たわしも寝るわ
はー月曜日が来るのねシンディ
>>164 芝生のある公園とかでもたまにガチ寝してるお父さん達いるわね
ベビーカーの赤ちゃんがギャン泣きしててもスヤスヤ眠ってる人いてドン引きよ
2人育児下の子が何ヶ月あたりからしんどくなってくるのかびらドキドキよ
買い物カート押すと激おこで手を振り払われるわ
どう押せっちゅーねん
>>169 下の子二〜三ヶ月あたりは辛かったわ
三人で泣いてたこともあったわ
今日公園行ったらどこもかしこもテントだらけで運動会でもやってるのかと思ったわ
あると便利なのかしら
>>169 下の子歩き出してから上の子幼稚園入るまでがハードだったわ
>>169 下が歩くようになり自我が出てきたら辛くなってきたわ
上もヤダヤダー下もヤダヤダーでどうしようもないわ
>>173 IKEAにかわいいのあったから買っちゃったわ
>>171 4ヶ月あたりからは下の子も生活リズム整ってくるからある程度楽になるのかしら
>>171 たわしもこれかな
新生児期は楽なのよね
>>178 うち今それだわ
おもちゃはどちらかが手にした物がお互い欲しくてすぐケンカよ
チャンネル争いも激しいわ
たまに子が保育園行きたくなくて玄関で泣くんだけど年寄りの保育士がママに早めにお迎え来てもらおうね〜とか言うの困るわ
>>160 3歳押したがるわよね…近所のスーパー子供用カートがあっていい迷惑よ
>>182 それもあるしたわしも強くなったわ
下の子歩き出して自我が目覚めてきて今は体力的に辛くなってきたわ
>>168 飲みましょう!眠れるわよ!
たわし毎日500を3本飲んだら眠れるようになったわ
>>169 ちっちゃい時も大変だけど、下が話が通じるようになると上と結託して悪さしだすわ
>>183 うちの子新生児期泣き続けてて疲労困憊だったわ選択一人っ子になったわ
>>185 たわし子ふたりとも夜泣きなかったから生きられたわ
昼間もギャーギャー夜もギャーギャーだったらもうどうなってたか
>>193 それでもできない約束はしない方がいいわ
ねぇ聞いて
ディンのスマホのエロフォルダにブレブレのハメ撮り動画があったの
ダウンロードしたんだろうと思ったんだけど何故かそれだけ気になって調べたら
タイトルがMOV_0014.3g2って名前なの
3g2ってauのEZムービーで撮影したときにつく拡張子らしいのよ
てことはこれ携帯で撮影した動画なの
詳細に撮影日時が2013年4月になってるんだけど私と付き合っててその年に入籍したの
これって…
>>194 アル中って昼夜問わずアルコールを欲するんじゃないのかしら?
>>196 二人目だから楽だと感じるってのもあるわ
>>193 そういう問題じゃなくて可哀想だから早く迎えに来なさいよ的な考えを押し付けられるのが困るわ
>>192 奥様酒豪ね
たわし350を1本でおやすみ3秒よ
>>190 あれもう1人大人がいるならいいけど1人だとムリゲー
>>189 ○時にお迎えに来るからね(ニッコリ)よ
>>196 2人目だと何で泣いてるかがだいたい分かるわよ
夜泣きには鍼灸が効くと言われたけど本当かしら
近所に痛くない鍼灸のところがあるから夜泣きひどかったら行こうと思ってたけど夜泣きなかったわ
先生にたわしのついでに診てもらったけどこの子夜泣きしないと思うって3ヶ月の時にはっきり言われたわ
>>200 んなことねーわ
特定のことをする時にアルコールがないとダメっていうのも立派な中毒よ
>>199 掲示板で知り合った子から送ってもらったとか
>>209 私のだったらよかったんだけど
男性がまりえちゃんヌルヌルすぎるみたいなこと話してるの
私まりえちゃんじゃないわ
声がボソボソでディンの声って言われたらディンぽいし違うって言われたら違うのかなって感じなの
>>215 へー、そうなのね
忘年会や新年会もお酒飲んじゃうわ
>>218 まりえちゃんとかすんごいデリヘルに居そうな名前ね
下の子は低月齢の頃は勝手に寝るし心配になるくらい起きないイージー子だったのに6ヶ月くらいからπなしでは寝ないし2時間おきに起きる子になってしまったわ
どうしてこうなった…
友達の子は鍼灸で夜泣きが収まったらしいわ
鍼灸といっても子供向けにツボ押しくらいらしいけど
>>212 スマホに保存した日付けも分かったんだけど2017.12月なの
たわし下の子の切迫早産で入院中なのよ!!
>>220 そういうことじゃないのよ
料理する時お酒飲まないとやってられない
眠る時お酒飲まないと眠れない
とかそういうことよ
>>219 やっぱり気休めかしら
誰か試してほしいわたわしの腱鞘炎は治ったわ
一才半多動かと思うくらいじっとしてられないから二人目考えられないわ…
鍼灸って偏頭痛にも効くかしら
年々酷くなってるからそろそろどうにかしたいわ
こういう場合まずまりえちゃんを追い詰めたいわね
完全に仕止めてから次はディンよ
ディンの電話帳かLINEにまりえちゃんいないかしら
>>231 ふつーふつー
4歳になったら落ち着いたわ
>>232 頭痛の種類によっては効果があるかもしれないわね
>>230 生っぽいわ
なんせガラケーで撮影してるからか荒いのよ
お尻にいれそうになって そっちじゃない!ってまりえちゃんが叫んで ごめんごめん まりえちゃんヌルヌルで…って言ってたわ
うちのきゃわ多動だろうなと思ってたけど近頃落ち着いてきたわ
これからイヤイヤ期始まるから嵐の前の静けさね
>>238 きゃわ入園式で一番目立ってたわ悪い意味で
奥様も強い心を持つのよ
>>222 うちもこれだったわ
10ヶ月で夜間断乳するも夜通し寝ることはなく失敗、1歳になって完全断乳したわそれでも夜通しは寝ないけど
>>253 わーかーるー
チャイシー乗せてロックするまで大変よね
>>249 毎日育児と家事してるだけなのに疲れてるのたわしだけじゃなかったよねなんか心が疲れるのよ
うちのきゃわは落ち着いたと思ったら今度は喋りが止まらねーわ
朝から晩まで喋りっぱなしでこっちが病みそうよ
>>257 むしろ逃げ場がないから大変だわ
奥様良くやってるわよ
>>257 わかるわ
きゃわは可愛いけど多動+マシンガントークで一日終わる頃には身も心もクタクタよ
>>252 今10ヶ月だわ
夜間断乳したいけど声でかくて上の子起きるからπ差し出しちゃってるわ
>>261 えらいわ頑張ってるわすごいわ!
よしよしなのよ
ディンがもっと褒めてくれたら幸せになれる気がするわ
今はめっちゃ不幸
同月齢のきゃわの話聞くとベビーカーでふらふらしただけで昼寝も夜も普通に寝てくれるうちのきゃわイージーだって分かったわ
昼間運動不足なのか3時間寝たらスッキリ覚醒してしまったわ
誰か寝かし付けてほしいわ
たわしの毎日書き出したらガチで叩かれそうなほど色々ひどいのに毎日シンディーわ
>>267 抱っこゆらゆら、トントン、子守唄、添い乳のどれがいいかしら?
年少の子が頑張って貼ったお名前シールを全部剥がしたとかで教材全部持ち帰ってきたのよ
またやり直しよ泣きそうだわ
本人は頑張って剥がしたよ!ってドヤ顔で報告してきたわアホすぎるわ
>>273 この顔文字ハリウッドザコシショウみたいだわ
>>268 重度アレもちの子と無職ディン抱えた奥様かしら
親になるって程度の差はあれど自分を殺すってことなのよね
>>278 ハンマカンマー
あいつ何が面白いかわからねぇわ
ママ友の子は午前中に2時間公園で遊ばせても帰ったら発散が足りなくて家中散らかしまくってるって話聞いてゾッとしたわ
>>280 たわし最近知り合いに会うと、お母さんらしくなったね!って言われるわ
そういうことなんでしょうね
また子供服買っちゃったわ
買い物がストレス発散になってるのよ…
このままじゃダメだから家計はディンに預けるわ
>>275 これはね、はがすとクレヨンさんがおうちに帰れなくなっちゃうシールだから取っちゃだめだよって言っとかないからよ
>>285 うちもそんな感じでジャングルジム買ったわ
たわしは遊んでる子の隣でスマホスッスしてる時間が一番長い気がするわ
睡眠時間無い自由時間無い飯もまともに食えない趣味もできないテレビはeテレ
子が11カ月位のときハンマーカンマーって言ってたの思い出したわ
>>293 >>295 妊娠中より痩せたから…(震え声)
>>298 うちもほぼEテレだわ
昼だけはヒルナンデス
一日中おかあさんおかあさんおかあさんおかあさんでたまに失踪したくなるわ
授乳中に痛み止めはダメなの?
足が痛すぎて飲むか悩むわ
まだ宇宙語でマシンガントークしてるほうがマシなのかしら
>>306 なんで足が痛いのかにもよるわよ
薬で治るの?
>>306 産後の入院中にロキソニン処方されてたから大丈夫よ
心配ならカロナールとかタイレノールよ
うちのきゃわは親や子持ちの友人から見てもとてもイージーよ
>>305 同じくよ
ディンと遊んでるのにおかあさんおかあさん言い間違えてて疲れるわ
授乳中に飲んじゃダメなのは精神系の薬、睡眠薬、ホルモン剤、抗がん剤だけよ
>>280 たまに自分て何だっけ?ってなるわ
今やそれくらい曖昧なものよ
>>299 うちのきゃわもそれっぽいこと言ってたわ
>>310 宇宙語のマシンガントークにも適切に答えてあげないと激おこになるうちのきゃわみたいなのもいるわよ
今日は絵本ぶん投げられたわ
どうせもう少ししたらオカーサンオカーサンになるんだから今のうちにスッスするわ
Google先生に聞いたら1歳〜1歳半の子の外遊びは午前中1時間、午後30分から1時間とかマジなの
1日1時間くらいしか外出る遊んでねーわ
>>332 挙げたものは乳を介して影響があるわ
その他は限りなくゼロに近いか、ゼロそのものよ
知ってるものを見つけるとその名前を連発してこっちが○○だねって言うまで言い続けてるわ
友達のマンション1億ですって
何をどうしたらそんなの買えるのよ
>>335 たわしほとんど家の中よ
外に出ても犬の散歩だしきゃわは抱っこ紐だったわ
>>335 うちの1歳3ヶ月は午前2時間午後30分よ
夕方散歩でもしないと不機嫌なのよね
>>338 ありがとうやで
2歳くらいになると体力お化けになって必然的に時間伸びるかしら
>>336 ドクター奥様かしら
横だけどありがとなのよ
我慢しないで風邪薬のむわ
>>335 たわしそれだわ1歳半
じゃないと家だと途中でブチ切れるのよ
あと寝ない
3歳前に引っ越すのよ
幼稚園保育園はいいとして良い学童が近いところに住みたいわ
でも探しかたがわからないの
>>335 遠くを見るとか空気を吸うとかでいいのよ
風を感じるのよ
自転車買わずに歩かせてたら体力ついたのか昼寝しなくなったわ
困るわ
きゃわのおもむくまま外遊びに付き合ってたら最終的に1日4時間になったわよ…
>>352 今1歳4ヶ月よ
4月から保育園だからそれ以前の話だけどね
>>348 満足するまで遊ばせないと昼寝しないのよ
>>349 薬剤師になり損ねた者よ
お薬我慢して体も心も辛い思いするのはよくないわ
たわしはたまに午前中のお買い物だけでお散歩済ませるときあるわ
>>353 たわしのあたりは数年でめちゃくちゃ改良されていってるわ
子育てに力入れてる自治体を探すのね
>>355 たわしの子もよ…歩いても寝ないからスイミングに行ってそれでも寝ないからたわしチャリと併走してるわ
たわしは外に出ない日もあるわ
最近は週の半分くらい出てないわ
1歳半の子の散歩はベビーカー要るかしら
下の子が首座るまでベビーカー使いたいのよね悩むわ
雨の日どうすればいいのかしら
やっぱりジャングルジムかうべきかしら
>>369 スイミングなんて通ったらますます体力ついちゃうじゃないの
靴下履かずに数日過ごしたらずっとおなか緩いわ
もうたわし駄目なのかしら
たわしはお出かけしたい人間だけど公園は嫌い
オサレなカフェにいきたい
>>353 市のホームページとかに子育て支援事業とかで載ってないかしら
>>371 おうちの周りが車通らないなら要らないわ
たわしは公園までベビーカーよ
>>372 一部OKなものもあるわ
詳しく説明すると専門的な話になっちゃうけどいくつか系統が分かれてるわ
>>377 そんな気はしてたわ
トンネルのやつは?
>>371 子によるわ
手を繋いでしっかり歩く子ならいらないし
>>385 冷えかしらね
寝るときつま先出ててもお腹壊すタイプよ
でも素足がすぅき
>>384 車社会だから車ビュンビュンだわ
公園まで車で行くことにするわ…
>>386 へーへー
抗がん剤とかに比べると緩そうなのに意外だったわ
>>392 なつかしいわ
もう10年くらい行ってないわ
>>371 2歳半まで使い倒したわ
3歳になった今でも疲れたってぐずるから2人乗り買おうか少し悩んだくらいよ
>>390 靴下はくかお腹下すかの2択なら靴下はくわ
>>394 血液に移行しやすい薬剤は睡眠薬以外にもいくつかあるんだけど
それが少量でもきゃわに悪影響を及ぼすのが精神系の薬と睡眠薬なのよ
電車に乗るときとお昼寝に重なりそうなときはベビーカーだわ
2歳0ヶ月よ
>>407 横田だけど車で公園行くわ
3分の距離だけど
>>390 つま先だけ履くの
>>410 自己レス
血液じゃなくて母乳に移行しやすい
砂場にちっちゃい折りたたみ椅子持ってったら快適だったわ
>>409 ぬか床に手をつっこんで公園に行くのかと思ったわ
>>410 きゃわに悪影響怖いわ怖いわ
飲まなきゃならない人は大変ね詳しくありがとうなのよ
>>422 たわしも3本足のをベビーカーに積んでるわ
>>407 横島も三輪車乗せて車でいくわ
芝生や自然の多い公園の方が子が喜ぶわ
>>426 手に塗りたくればいいのね
片付けしようと思って1時間ここにいたわ
このスレはほんと時間泥棒だわ
たわしなんてバスでダイソーいくもん
子が喜ぶからいいのよ
近くの巨大公園土日は駐車場から車溢れてるわ
駐車場まぁまぁあるのにあそこまで溢れてると土日に行こうと思えないわ
>>444 たわしもバスでダイソー行くときあるわ
1時間に2本しかないけど
ディンと産後2回目半年ぶりにせっせしたんだけど痛くて泣きそうだったわ
このまま気持ち良くないまま死ぬのかしら
>>450 そもそもその辺に金払って止める設備がないわ
むしろ金払って止めるのが分からんわ
えぇド田舎育ちよ
ディンの物置部屋漁ってきたわ
昔使ってたガラケーの中のSDカードpcで開いてみたわ
ガラケーは壊れてて電源入らないからカードかと思ったのだけどビンゴよ
動画簡単に見つけられてわろたわ
結婚前だからってはっちゃけたのかしらね
ディンもやるこたやってたのねー
>>452 久々にするといてーわよ
定期的にしなきゃ
>>450 有料で車停める方が理解できないわ
3000円以上のお買い物で2時間無料とか暇潰しでぶらっといけないじゃない
>>456 まりえちゃんどれだけヌルヌルだった?って聞いてみてなのよ
公園の駐車場一応有料だけど3時間までは無条件で無料だわ
都会に遊びに行ってきたけど
上下移動が多くて子供連れだと楽しめないわね
田舎のワンフロアのお店がいいわ
>>456 で奥様との動画ではなかったわけね
友達にデータもらったとかは?
>>443 こういうのでええやないか
ハメ撮りとかディンがしてたら夜中にチンコを大根おろししちゃうわ
>>464 ホントに置きっぱなしにするアホがいるからそうなるのよね
やっときゃわの就寝中の咳がなくなったわ
あとは鼻水のみよ
>>468 洗濯したらかかとと足首の接合部分がびろんびろんになりそうだわ
>>473 今さら騒ぎ立てなくてもとは思うわ
ちょっとチクっと釘刺すくらいかしら
>>472 田舎出身の元彼がしょっちゅう自転車乗り捨てて撤去されてたわ
たわしのチャリも撤去されてブチ切れて西新宿まで行ったわ
>>479 優しいわ
お礼にハーゲンダッツ抹茶差し上げるわ
物置になってるたわしの部屋片付けたかったけど無理だわスマホスッスだわ
LINEマンガの毎日更新のやつ楽しみにしてるけど
眠くてもこの時間だとあとちょっとで更新されると思って寝るタイミング見失うわ
>>477 浮気とかしたことある?って聞いてみたいわ
>>477 たわしなら浮気関係の話題振ってきたらまりえちゃんの名前出しちゃうわ
>>483 たわしはソリティアのデイリーがもう少しだと思うと眠れないわ
そしてそのままソリティア続けて1時2時
今北
まりえでスレ内検索したらたくさんありすぎてわろたわ
今日猫カフェ行ったら猫アレルギー出ちゃって顔ボコボコになったわ
生きてて良かったわ
たわしディンと付き合ってすぐに元彼系削除&捨てたわ
なんとなくこの人と結婚するんだろうなって思ったのよね
>>490 ただのソリティアのアプリよ
毎日クリアするとスタンプ押されるだけよ
>>488 たわし前やってたわ
カップがもらえるやつかしら
たわしは何も残してないわぁ
別れるたびに全て捨ててたわ
リングは物には罪がないとか言い張る妹にあげてたわ
たわしディンと結婚してなかったら幸せになってたと思う
>>499 1ヶ月すべてクリアで金のメダル、20日で銀のメダル、10日で銅のメダルだわ
たわし子が産まれたことだけはディンに感謝してるわ
それだけよ
>>494 たわしLINEやSNSでまだ元カレ何人かと繋がってるわ
>>506 カップじゃなくてメダルね
シコシコやってたけどiPad古くて重たくなったからやらなくなったわ
せごどん見てたら鬱ってきたわ
殿の夢が破れただけであんなに落ち込むのね
殿がしんだり正助どんがしんだらどうなるのよそして最後…
>>514 ふんどしはマジのガチでくさそうで興奮するわ
>>514 なんか知らんけどこんなレスで笑っちゃったわ
>>519 鈴木亮平が役作りでいい身体に仕上げてんのよまじで
>>512 イカを買ったら胃袋にリング飲み込んでたわよ
これがイカリング
イカさばくの嫌いだわ
目玉のとこズルッと分離させると気持ち悪すぎなのよ
フルーツ苺しか試してないわ
次はなにがいいかひら旬のフルーツがいいわ
ディンが暑がりでクーラーいれたわ
たわしは今マジで腹痛いトイレから出れない
鎮痛剤?太田胃散?
>>536 スーパーで美味しそうなやつよ
りんごとか試すには大きすぎるわよね
>>534 イカは楽しいわ
イイダコはやり方わからなくて目玉全部潰しちゃったわ
>>538 おっけーバナーナね
たわし少し口がかゆくなるんだけど赤ちゃんは平気なのかしらね
リンゴ煮てきゃわにあげようと思ってそのままリビングの机の上に飾ってあるわ
>>539 下痢なら正露丸
胃がキリキリなら太田胃散よ
疲れたわゆっくり寝たい
人数分の部屋のあるマンソン買って各自の部屋で寝るのが夢よ
>>553 カットされてて色んなの入ってるやつない?
>>548 潰してミルク混ぜてチンしたやつうちの子は好きだったわ
そろそろさくらんぼ出てくるかしら
でも離乳食に出すものではない気もするわ
さくらんぼたけーわ
アメリカンチェリーでもよいかしら?
きゃわがきのうジツボンヌが買ってくれたいちごむしゃむしゃ食べてたわ
たわしも貰ったら激おこよ
りんご小さくカットして手づかみさせてたら全部ほっぺに溜め込んでたわ
>>561 ラップすると冷ますときペッタンコになるわよね消えるわ
>>563 あいっしてーるーーーのひーびーきーーだけーで
りんごすりおろしレンチンしてヨーグルトとまぜまぜ
たまにトマトも一緒にぶちこむ
>>574 つよくーーーなれーーるーーきーがーしたーよ!
>>573 そうだったと思うわ
バナナも加熱のレシピだから
りんご咀嚼して飲み込むの大変なのかしら
一歳なりたてはもうスライスでいけるかしら
離乳食で便利だったのは焼き芋だわ
初めて食べた時のキラキラ笑顔が忘れられないわ
>>583 サンキュー奥様!今週はバナーナミルク試すわね
>>586 スライスは喉に張り付いてえずくことがあるから怖いわ
>>586 奥歯が生えてればいけるんじゃないかしら
バナナに小松菜とかたわしは絶対嫌だけどきゃわは喜ぶわ
>>589 チッチチッチ おっぱーい
ボインボイーン
>>586 角切りで固かったからダメだったわ
スライスかチンしてやわくしたらいけるかも
>>596 ほうれん草とか葉物バナナといっしょならモグモグよね
洗って机の上に置いといたりんごにちっちゃい歯型がついてたの思い出したわ
ソファで1歳が満面の笑みでもぐもぐしてたわ
>>603 それトマトでやられると微笑ましくないわ
トマト汁ベットべと
>>609 主食にしてる民族もあるくらいですしおすし
1歳2ヶ月まだ歯が7本で奥歯なんてずっと先の夢だわ
離乳食そろそろ二回食で保育園の給食メニュー目標に新しい食材試してきたわ
あと試してないのは小松菜白菜インゲンと納豆なのよ
納豆はたわしの買った本に初期NGて書いてあるわどっちなのよー
>>613 アマゾンでは青いバナナをあげてたべると植村直己の本で読んだわ
>>617 刻めば少量で始められると思うわ
粒のままだと粒のまま出てくるわ
うちのきゃわは果物見せるとキター!って叫びながら寄ってくるわ
グリーンスムージー飲みたいわ
でも家に材料ないわ
バナナと小松菜しかないけどそれだけじゃただのヘドロだわ
きゃわが肉や魚の固形物食べないって言ったら一歳1カ月がハンバーグやらをどんどん食べてる動画見せられたのが地味に効いてるわ
これがマウンテン
きゃわはバナナ見かけると興奮するわ
バ!バ!ていうのきゃわなの
青いバナナでエンスト直す話思い出したわ
教科書に載ってたの
>>617 たわしの本も中期からだわ
ひきわり納豆がらくちんよ
>>628 形状の問題なのかしら
アレルギーとかではなく?
納豆小さじ1しか食べてくれないわ
アレルギーチェックのためにはもう少し食べさせないとよね
>>633 おいしいヘドロだわ
スムージーには程遠いわ
>>631 つらいわよね
お供え頑張りましょ1歳2ヶ月食べないわ
うちの一歳お腹空いたら口開けて待ってるわ
掴み食べしてなのよ
>>638 豆腐試してるならそれほど怖くないでしょ
>>645 まじなの?飲み物状になるのかしら?
豆乳とか入れるもんだと思ってたわ
>>640 ありがとうそうよね…
>>642 つかみ食べするわフォークも使えるわ
お肉やお魚が嫌いみたいなのよから揚げとかにしても一、二個食べてポーイよ
>>647 ありがとなのよ!がんばりましょうねいつか食べてくれるわよね
>>657 とろみと一緒に出してみてはどうかしら
なんとかあんかけよ
まんこのあたりが痛いというかチクチクするわ
生理再開くるかしら
腰痛いけど寝る努力するわ
せめてきゃわが隣に寝てなければ少しはマシになりそうなのに添い寝してないと起きるわ
>>668 アンパンマンとすり替えでいけないかしら
たわしがつらかったスムージーはアーモンド入ったやつよ
土の味するわ
豆腐と鶏ひきのハンバーグ?つくね?みたいなの作るけど食べさせる時ほぐすことになるわ
鮮魚だから毎日がエブリデイだけど旦那仕事だと全図一人なのシンディーわ
ちょっとうんこするのも急がなきゃいけないとかちょっと目を話すのがストレスよ
>>663 わろたわそう考えると悪くないわね
皆様ありがとうなのよ歯も生えてるしただの食わず嫌いなんだとおもうわあんかけもまた試してみるわね!
暑いからか身体ボリボリ掻いてるわ
やめさせてもすぐかくしなによりもかじくる音ってムカつくわ
リビングからディンの大音量いびき聞こえるわ
放っておくわ
うちもディンイビキかいてるわ
手足がwと<>になってて腹立つ
風邪ひいたわ一日寝てられたらすぐ治りそうなのにきゃわが許してくれないわね
>>685 3歳きゃわよ
でも窓開けて寝るのは寒そうだし困ったわ
>>669 横澤すりかえ仮面してもすぐ起きるわ
温もりとか匂いとかかしらね
>>691 湯たんぽに脱ぎたてパジャマを巻きつければいけるわ
出産を機にネイル辞めたら爪のピンクの部分が5mmくらい小さくなったわ…どういう事よ
>>683 いつも行くスーパーにはないジュースゲットできたわ
きゃわ達がT字になってる寝てるわ
私の寝る場所がねーわ
明日から幼稚園のお弁当が始まるわ
別件で色々あって眠れないんだけど、まだ作り始めるには早いかしら?
>>713 ありがとう
おにぎり以外は作って詰め込んでくるわ
きゃわが鼻づまりでブヒブヒよ!スースーするやつあるわ!これでいい?!
>>718 ヴェポラッブは足の裏に塗って靴下はかせると劇的に効くわよ!
>>707 そうなのよ…縦長だった爪が4ヶ月であっという間に真四角よ悲しいわ
>>705 グリコのスポロンシリーズのオレンジミックスってやつよ
横田グァバジュース買ったわ
甘いのかしらすっぱいのかしら楽しみよ
>>723 なぜなのよもったいないわね
たわし元々まん丸で裏山よ
>>720 噂の!!今日靴下暑そうだけどやってみるわねブチュ
>>721 きくのかしらぁ?!
>>728 横田がコメントすると産後の栄養やホルモンの乱れも相まって爪が弱くなって剥がれかけてるのよ
>>732 あらおはようなのよ
一緒に増量ポテチ食べましょ
>>735 剥がれかけてる!なるほどよ!たわしのはいつ縦長になるのかしらね?!
そういや修造どこにいるのよ
2、3日海外にでも行かないかしら暑すぎるのよ
>>749 ジェルネイルするとピンクの部分伸びるわ
ただオフの時にアセトン使うと逆効果だからアセトンなしでオフできるやつがいいわ
>>728 元々四角い爪だったんだけどネイルで補強してたからピンクの部分が成長してくれてたのよね
だけどネイル辞めたから一気に元通りよかなぴー
ペペロンチーノがいつもあぼーんなのよね
どこなのよ
>>757 そうなのね
ならまた寒くなるわね布団しまうのやめとくわ
>>758>>759
へーへーだわ
たわしもやりたいわジェルネイル
今日美容室併設のネイルサロンで爪の長さ整えるだけで800円ってあったわ
こんなメニューもあるのね
幼稚園のお弁当って保冷剤入れた方が良いかしら
普通の布のお弁当袋だからこの陽気だとヤバイわよね
たわしは爪が強すぎてほとんどピンクだわ
深爪しないと指先から爪出ててきゃわを傷つけちゃうのよ
胃が痛くなってグルグル鳴ってるのが下降してるのがわかるわ
胃痛はおさまったわ消化不良なのかしら
>>765 ジェルネイル爪ぐにゃってならないしオヌヌメよ
たわし近々帰省して家事サボれるから久々にウィークリージェルやるわwktkよ
>>775 多分だけどそうみたい
男性もどうぞってあったから男性向けなのかも
ふと思ったわ
手と足の爪きりって分けてないわよね 汚くないのかしら
たわしが通ってた幼稚園は水曜日だけ給食じゃなくてママンのお弁当だったわ
>>783 終わったあと爪集めてるティッシュで軽く拭いてるわ
そういや産後一度も爪切ってないわ
いつの間にか先が剥がれてたり削れてたりよ
だいぶもろくなってるのね
爪伸びるの早いたわし3週間ごとにサロン行かなきゃでメンディーわ
最近爪の脇からササクレ状の爪が伸びてくるわ
すぐ引っ掛けるし横着して切らずに引っ張ると大惨事よ
浅漬けの素につけると美味しい野菜教えてなのよ
きゅうりと白菜は飽きてきたわ
たわしも分けてないわでもディンとたわし爪切り別だわ
>>800 たわしそれ引っ張って抜いてよくイテテってなってるわ
でも不意に引っ掛ける方が痛いし切ってもまた伸びてくるから抜くわ
>>804 なんでもいいわよ
キャベツ 茄子 長芋とかどうかしら
きゅうりと白菜は飽きてるって言ってるでしょう!!!!!
>>800 それにちょうどいいハサミが百均にあったと思うわ
>>812 この前引っ張ったら根元から出血したし沁みて大変だったわ
これなんなのかしらね?
確かに切ってもすぐに生えてくるわ
お腹痛すぎるわ
2週間くらい不正出血してるし病院行かなきゃかしら
生理前の痛みだったらいいんだけど
>>800 たわしだけかと思ってたわ
世の女子にも生えるのね
>>816 あらほんと?
爪切りコーナーにあるかしら行ってみるわ
弁当って家を出るまで冷蔵庫に入れておくべきかしら
生ぬるいままフタするのってアウトよね?
>>835 温度差で食材が汗かくのもNGだった気がするわ
>>827 前に百均スレで話題になってたのよたぶんこれかしらね
>>835 蓋しないで急冷冷凍庫に入れて冷ましたりしたこともあったけど…
>>841 想像してたのと形状が違ったわ
ありがとなのよ!
>>838 >>839 そうなのね冷え過ぎもいかんのね
ご飯カチカチのギンギンになるしだわ
>>842 あら指輪買ってもらいましょ
たわしフルエタニティ!
10年前の方が金持ちだったわ
というより自由に使えてたわ
弁当冷やすのはOKだけどその場合は保冷剤いれてぇ保冷バッグ入れて温度上がらない工夫が必要よ
計画一人っ子のつもりだったけど二人目欲しくなって来たわ
でも子が増えたら引越し必須よ
金ねーわ
>>856 おちんぎんほしいのぉ
いれてぇ…銀行口座にいれてぇ…!
ってこの間書き込んだのよ
たわしに突き刺さってたきゃわをまっすぐに戻すことに成功したわ
3ヶ月の子が肌がブツブツガサガサなのよ
耳たぶもすぐ切れるの
春になってきてから段々と酷くなったわ
>>869 皮膚科には行ってるかしら?
行ってて改善されないならアレルギー科にかかってみるのがいいわ
半袖パジャマに薄がけ布団で寝かせたけど寝相悪くてお布団から出るわ
ガーゼのスリーパー着せるか長袖パジャマに変えるか迷うわ
よくミルク飲んでよく寝てくれる子なのに毎日辛いわなぜかしら
>>869 たわしがお世話になってる皮膚科の先生曰わく3〜4ヶ月が最も乾燥しやすい肌らしいわ
ヒルドイド×亜鉛白ワセで根気よく保湿ね
まだやることがたくさんあるのに
やる気わかないの
なんならもう寝たいわ
でもやらなきゃ明日バタバタしちゃうわ
フルエタニティ欲しいわ
でもその分家のローン返済か子の貯金に回したい気もするわ
>>886 でもそんなの関係ねえで手に入れた指輪ってのも夢あるわよね
フルエタニティもハーフも傍から見たら同じに見える気がするけど違うのかしら
炊飯器で離乳食用の野菜炊いたら若干焦げたわ
水少なかったみたいだわ…
>>873だけどキャワ7ヵ月なのにホルモンバランスまだ崩れてるのかしら?
孤独感は確かに日々増してるわ
ディンあまり家にいないから無理矢理出掛けるようにしてみたけど疲れてしまって余計に気持ちがどんよりだわ
>>899 その頃はまだしんどかった
というか今もしんどい
自治体の離乳食教室で炊飯器で簡単調理と教えて貰ったけどうちの圧力かかる炊飯器じゃ作れないらしいわ…
たわし単純だからたまにおディンとおセッセ出来たらわりと幸せ感じて生きていけると思うのよ
問題はおディンに対してそんな気持ちになれないことなのよね
>>899 たわしきゃわもほんとに手が掛からないしディンはめっちゃ早く帰って手伝ってくれるけどシンディーわ
奥様はえらいわ
>>911 たわし普通にやっちゃってるけど、おかゆモードだと吹きこぼれにくいと思うわ多分やけど
>>899よ優しい奥様方ありがとう
これからキャワが動き出して一日中目が離せないと思うと不安でたまらないわ
でもみんなしんどいけど頑張ってるのよね
おディン平日は子らが寝た頃にしか帰って来ないのよ
それが普通でやってきたから特に辛いとも思わないでいたのよ
新生児訪問で「大変ねー大変ねー」されてなんだか自分が可哀想な子に思えてきたわ
ここでアルミホイルまいて炊飯器ぽーいだと均一に炊けると聞いて入れてみたけどごはんべっとりだったからやめたわ
野菜そのまま入れた方がごはんはくっつかないわね
昨日からお熱のきゃわが夕方に40℃超えたから夜間に連れて行ったらなぜ昼に連れて来なかった?って聞かれたんだけど今考えてみたら遊んで連れて来なかったんだろうって嫌味かしら
>>910 離乳食本にキュウリあげてみてって書いっあったからあげてるのよねあんまあげない感じ川平
>>913 ありがとなのよ!
今日もミルクパンでコトコトやって疲れたのよ
お粥モード試してみるわね
>>914 ここで励まし合いましょう…ゲッソリ…
>>915 うち週の半分帰って来れないけどあぁそうですかで流されたわ
母子手帳貰う時に里なし予定帝王切開な事伝えた時も流されたわ
>>916 たわしもそれよ
キャワ用のごはんだから野菜ついても問題ねーわ
>>922 そうよね
今時9時5時土日祝休みで家事育児率先してやります! なんて有能物件いないわよね
保健師さんなりに気を遣ってくれたのかしらね
>>927 みんなそれくらいやっとるわよで追い詰められる人もいるしね
>>925 3人目とかなの?
1人目なら何の問題も無くないかしら
うち男児2人だから家事育児面では有能に育てたいわ
お手伝いで家事教えつつ、おディンも家事する姿見せとけばええのかしら
>>930 1人目だったからよくわからなくて不安だから言ったのよ
何か心配なことありますか?聞いてくるし
家がエレベーターなし5階だから退院してきてまずそれが辛かったわ
たわしここ最近2回線ともずっと規制されててスレ立てチキってるわ
ちょっと試しに立てて来てみてもいいかしら
>>936だけどダメだったわ
DOCOMOもWi-Fiもあかんって
またしばらくチキるわ
きゃわの咳治ったと思ったけど違ったわ
咳き込みすぎて戻すし寝づらそうだわ
早く治って欲しいわ
たわしも規制だわ
立てれる奥様いたら常に5スレくらいつくおき欲しいわ
>>941 たしかにそうね
今つくおきないのかしら
つくおき前は浪人奥様何人かいたけど今いないのかしら
そういえばたわし格安SIMにしなきゃ!
今月で2年縛り終わる気がするわ
最近このスレしか見ないからもうスレ立ての仕方忘れたわ
今の時間まで起きてるの久しぶりだわ
新生児の時の深夜の授乳の時暇すぎてここ見てたの思い出したわ
>>966 みんなが起きるまでにこのスレの埋め立てよろしくなのよ
きゃわもディンも寝て1人ゆっくりよ
明日も早いから寝なきゃだけど久しぶりの一人の時間が終わってしまうから寝たくないわ
外食減らして夜の白米抜いてたら少し体重落ちたわブヒィ
次スレになったら体洗おうと思ってたけどじっくりコトコトになりそうだから洗うわねアデュー
おなかすいたわ
サッポロポテトBBQあじつまんでくるわね
タウンシップ飽きて消しちゃったわ
同盟?作ったのにスマンコだわ
たわし大根足だから膝枕してあげるとかなりの高枕だわ
土日出掛けてて子たちが疲れてそうだわ
明日年少きゃわの体力持つかしら
ディンにミスドの割引券もろたわ
明後日行こうと思ったけど天気悪そうね
-curl
lud20241207062129caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1524403521/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様3108 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様3708
・育児している奥様3808
・育児している奥様3008
・育児している奥様3408
・育児している奥様3088
・育児している奥様3608
・育児している奥様3748
・育児している奥様3158
・育児している奥様3258
・育児している奥様3768
・育児している奥様3758
・育児している奥様3138
・育児している奥様3248
・育児している奥様3968
・育児している奥様3458
・育児している奥様3238
・育児している奥様3878
・育児している奥様3578
・育児している奥様3718
・育児している奥様3298
・育児している奥様3178
・育児している奥様3618
・育児している奥様3078
・育児している奥様3098
・育児している奥様3228
・育児している奥様3588
・育児している奥様3148
・育児している奥様3828
・育児している奥様3688
・育児している奥様3148
・育児している奥様3188
・育児している奥様3398
・育児している奥様3748
・育児している奥様3678
・育児している奥様3028
・育児している奥様3778
・育児している奥様3658
・育児している奥様3628
・育児している奥様3038
・育児している奥様3988
・育児している奥様3558
・育児している奥様3438
・育児している奥様3988
・育児している奥様3928
・育児している奥様3848
・育児している奥様3068
・育児している奥様3978
・育児している奥様3728
・育児している奥様3698
・育児している奥様3418
・育児している奥様3548
・育児している奥様3568
・育児している奥様3538
・育児している奥様3798
・育児している奥様3085
・育児している奥様3080
・育児している奥様3084
・育児している奥様3086
・育児している奥様3083
・育児している奥様3087
・育児している奥様3081
・育児している奥様3089
・育児している奥様3082
・育児している奥様3528
・育児している奥様3598
・育児している奥様3128
23:03:01 up 22 days, 6 min, 0 users, load average: 9.40, 24.42, 22.52
in 3.7929258346558 sec
@3.7929258346558@0b7 on 020413
|