◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様3253 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1526456932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>950が立ててください
※前スレ
育児している奥様3252
http://2chb.net/r/wom/1526444609/ ディンとキャワがお夕飯一緒に食べるお宅はディン何時帰宅なの?
二ヶ月男児が水路にベビーカーごと落ちて死亡だそうよ
なんでそんなとこいたんや
>>3 そろそろ帰るコールがくるわ
18時にはいただきますよ
小学校の先生若くて幼稚園の先生っぽくてどうも親から嘗められそうだわ
きゃわが授乳クッションの上で一生懸命喃語お話してくれるのがきゃわで動けないわ
>>6 井戸端会議でベビーカーから手放して勝手に進んでってぼちゃんかしらね
きゃわの新しいクック買ってきたわ
ウォーターシューズにしたわよ
>>10 農業用の水路で、母親が目を離した隙に…ですって
辛いところを責めたくないけど、なんで目を離すのかしら
目を離したくらいでベビーカー落ちちゃうところになんでいたのかしら
>>13 今週は日勤だからよ
夜勤になるとシンディー
たわしきゃわが4ヶ月のときベビーカーごと田んぼに落としたわ…
>>17 ロックもかけずに目も手も離したのね
ロックかけてたとしても目は離したらいけないわよね
>>9 うちの学校の若いけどやべー先生と取り替えて欲しいわ
一年だけで重要プリント配布せず忘れた事十数回
生徒の教科書借りパク
教科書最後まで終わらない、テストも最後まで終わらない
>>24 無傷だったけどもし枝があったらとかおもって産後鬱加速したわ…
明日美容院予約してたんだったわ
毎回毎回カラーメンディーし高いわ
保育園から帰ってきたきゃわのオムツ重かったから帰宅して交換したんだけどまじでやたら重いしオムツに名前が書いてなかったわ
保育園に置いてるオムツには名前書いてるんだけどまさか朝から1度も変えてないってことはないわよね…
たわし幼稚園のとき犬に吠えられてびびって田んぼに落ちたわ
犬の飼い主さんがお風呂にいれてくれたわ
>>31 おむつ置いてる意味ないわね
きゃわがかわいそう
>>17 上2人が年子だったら…もう無理だわ
ベビーカーに紐つけて自分の腰と結ぶしかないわ
>>33 ひー!だわ…
替えてないんですかぁ?とかモンペぽくて聞けないわ…
>>31 たわしのとこ毎日連絡帳にオムツ何枚使用したか書いてくれてるわ
>>27 ヤバさがわろりん
不慣れだからじゃなくてそもそも教師無理そう
>>39 すみません名前の書き忘れあったみたいですねーっていってみるのは?
>>39 わかるわモンペじゃないぽく聞くスキルほしいわ
たわしも今日きゃわの鼻ににんじんペースト入ってたのよ…
さっきのスレで家庭訪問書いたたわしよ
17:10からなのにまだ来ないわ連絡も無しよ
たわし早くお風呂入ってごはん食べたいの眠いの
>>31 たわしの園はかえすぎじゃね?ってくらいオムツの消費多いわ
キャワは鉄尻便秘だったから消費あまりなかったのに
>>27 発達っぽいわね
ADSLみたいな名前のやつ
>>50 お風呂はいりなさい
ピンポンきたらエプロン羽織るの
>>49 でも一番手を離したらだめなの二ヶ月の子じゃね
>>46 それなのに新卒からずっと担任持ってるのよ
もう恐怖よ…
流されたベビーカーどこのメーカーのかわかるかしら?
1歳4歳が眠たくてグズグズのグダグダよ
夜ご飯の準備ができないわ
この後は空腹のグズグズグダグダにシフトするのが目に見えてるわ
どうしましょう
たわしもキャワが4ヶ月くらいの時にキャワがベビーカーから滑り落ちたことあったわ
自分でも信じられない速さでスライディングキャッチして無事だったけどたわし反省しまくってしばらく落ち込んだわ
>>54 お母さん、お風呂上がりってことは入れちゃってもいいんですか?
気団スレって嫁が嫁がうるせーわね
好きな食べ物の話とかしないのかしら
三人目なら古いベビーカーの可能性もあるわよね
ベビーカーの使用期限は三年て聞くけど
たわしもやらかしたことあるわ
キャワがベビーカーから靴落とす→拾おうとしてメガネが落ちる→ベビーカーが転がる→焦ってメガネ踏む→ベビーカー捕まえるよ
>>82 あらここだってディンのディンの話ばかりじゃない
ディンは産後退院のときにクーハンからゴトンと落ちたらしいわ
このクジラ新婚さんいらっしゃいのシステムと同じかしら
大人のフラペチーノは美味しかったわ
終わる前にまた飲みたいわ
>>93 横から映すのやめてほしいわよね
他番組と比べて雑な作りよ
たわしがプンニーの時に新生児を2階から放り投げたけど新生児無事だったってニュースがあったのをなんだか思い出したわ
2回目投げたけどやっぱり無事だったのよね、あの子まだ生きてるのかしら
>>84 家に帰って来てアホなことに先にベルトはずしたのよ
多分このお母さんはヒヤリハットが何回もあったはずだわ
どこで見たのか忘れたけど、空港のおむつ替えシートで登場前にオムツ交換中赤ちゃんが床に落ちて明らかに様子おかしいのにそのまま飛行機乗ったって話見たわ
書いてた人が当事者じゃなくて知人の話だったわ
ディンにベビーカー押させたら、力強く押して溝にはまってベビーカーが前回りに一回転して元に戻ったわ
子はあー…って言っただけで無事だったけど、ディンにはもう押させないわ…
>>96 たわしがプンニーのとき見たのは、トイレで産み落としてそのまま窓から捨てる
見に行ったらまだ生きてたから遠くに投げ飛ばす
まだ生きてたから…
で結局生きてたスーパー新生児
>>100 一回で死ななかったからころころしようと思ってもう一回投げたんや
>>105 肩ベルトしてなかったらアウトだったわね
>>103 たわしヒヤリで済んでないから絶対一人っ子て決めたわ…
>>104 ひええ
機内で呼吸止まってもすぐには降りられないわよ
>>112 この中にお医者様はいらっしゃいませんか?!
重大事故起こす前にヒヤリハットが必ずあるのよ
ヒヤリハット自体減らすのが大事なのや
>>106 すまんこ記憶修正されてたみたいだわ
多分そのニュースよ、プンニーで色々改変して赤ちゃんが強く生きるようにするおまじないとして話題になった記憶
メルカリにだしてたうーかすのぬいぐるみが売れたわ!
>>115 確か一晩たって朝になっても生きてたんだったかしら…
大変なもの背負ってる人生だけどとりあえず体は丈夫ね
ヒヤリハットが何回で大事故なんだっけ?
会社で教わったけど忘れたわ
うーたん ぬいぐるみで検索したらティーちゃんのぬいぐるみでて来たわ
マニアックね
新生児〜二ヶ月あたりはヒヤリハット以前のなにもないのに落とすかも…手を滑らすかも…踏みつけるかも…物にぶつけるかも…って恐怖でいっぱいだったわ
きゃわが●出すために大絶叫してるわ
それ聞いてたらたわしも出そうだわ
ご飯作ってる間静かすぎるから怖くなってのぞいたら1歳と3歳が仲良く寝転がってDVDみてたわ
だらしなさすぎよ
スペイン風オムレツ
ピーマンのきんぴら
具沢山味噌汁
あと何があるといいかぴら
>>132 充分よ
うちのにんじんしりしりと半分トレードしましょうよ
>>132 肉!肉!
鶏もも皮目をパリパリに焼いて塩コショウ
>>128 3人目よ
しかも男の子だけよ
そら雑にもなるわ
マンピーの肉詰め、レタスとブッコロリのサラダ、ニラ玉の味噌汁よ
あと何が欲しいかしら
昼間ここで、負けたくないからおにごっこに参加できない子のことを書き込んだ者よ
先生に聞くとやはりうちの子は他の子と違う点がいくつもあって発達相談をすすめられたわ
背中押してくれた奥様ありがとうなのよ
みんなダラといいつつシャキなのね
そんなに何品もつくるなんて…
>>146 たわし二品でごさるよ
ツナナポリタンと納豆キャベツサラダ…
うちの夕飯チャーハンと水餃子スープともやしナムルだけよ
子は食べないから適当でええの
>>142 療育は早めに受けるのが大事だからよかったわ
うまくしてあげれば人とあまり差が無くなってくるわガンバレなのよ
2歳に豚肉細切れを小さく切って炒めたのを出したらいつまでも口に残ってるわ
まだミンチじゃないと食べられないのかしら
>>146 たわしなんてシチューと白米しかないわよ
>>142 おつんつんよ
色々行政に相談してみてなのよ
まだ小さい頃なら成長で診断変わる場合も多いわ
>>154 半袖メッシュロンパースにパジャマのズボンよ
袖なしでよかったかしらね
賞味期限3日切れたちくわをキャワのご飯に出すの有岡?
もちろん未開封よ
ついこないだまでずりばいすら出来なかった子がこんな破壊王になるだなんて…
肌着は袖なしはあかんって言われて袖なし買ってないわ
>>160 きゃわには無し
たわしかディンなら有岡
>>160 3日切れてたらあげないわ
おとながたべるわ
>>160よ
ありがとうなのよ
大人用のご飯に使っちゃって途中で取り分けようと思ったけどやっぱりやめておくわね
頑張ってキャワ用の作り直すわ
キャワとご飯食べてたら母の箸が欲しいギャーーーーってなるから一緒に食べるの辛いわ
ネットスーパー来たけど牛乳入ってないわ
入れ忘れかと思ったけど納入書にも書いてないしなんなら画面上にも入ってなかったわ
たわしのあほちんこ
袖ありで汗だくになるけど脇汗吸うのと
袖無しで目立った汗かかないのどっちがいいのかしらね
>>132 スペイン風ってどんなのかしら?
オーレィ言いながら食べさせるの?
キャミソール、ランニング型で育ててきたけど異常ないわよ
>>189 じゃがいもとかチーズ入ってるやつと思ったわ
スパニッシュオムレツ
>>189 横田だけどじゃがいもとひき肉がin
余計なものもin
>>196 一気に済ませられていいわよね
たまに使うわ奥の手
昼寝してないから早めにご飯食べさせたのに食べたがらないわ
>>180 たわし買って行ってあげるわ
1本180円配送料は10万円よ
男児って肌着を着なくなるイメージなんだけど大人になるまでずっと着る?
小学生とかTシャツだけの子多くない?
>>206 疲れちゃったかしらね
小さいおにぎりでも食べさせてお風呂入れちゃいましょ
0歳児連れの遠足だとおんぶにトートか抱っこにリュックだとどっちが楽かしら
>>211 ディンTシャツのしたに半袖の肌着着るからたまに袖から袖がはみ出ててクソダサいわ
>>209 助かるわ
住所はマンハッタンのアッパーイーストよ
早くしてね
キャワ男児がブリーフからトランクスにしたいって言う日が楽しみなの
>>213 出先でおんぶは他人になにかされても見られないから脱肛しかないわ
>>211 ディンとディン兄弟シャツ着てないわ
ディンに下着着たら?って言ったら弟も着てないってわざわざ確認とってまで言ってきたわ
>>219 尻が痛くなったわ
抱っこにリュックにするわねありがとう
>>212 おにぎりは食べたけど野菜だけ食べないからなんか疑いの目でみちゃうわ
疲れてるのよね優しくするわ
>>216 測定員よ
詳しくは言えないけど号車ごと系統別れててそれぞれ線路だったり電波の強さとか電力の供給やらなんやらみてるの
>>230 へーへーへーかっこいいわ
電車がお好きなの?
>>231 ボクサー蒸れるから自分で色々調節できるようになるまでは危ないのよね
自分でボクサーにしたいって言える頃にはOKみたいだけど
1歳児3.8キロだったみたいだわ
たわしの新生児と同じ重さだわ絶許
>>229 何か食べたら良しとしましょ
1食くらいお野菜食べなくても大丈夫よ
奥様もお疲れ様なのよ
>>235 リュックにキャワいれて抱っこ紐に荷物つめたらださくない?
>>229 たわしだって夕飯食べない日だってあるわよぉ
>>238 ありがとうなのよ優しい奥様
たわしもキャワに優しくするわ
>>237 うちの小さめ6ヶ月より全然軽いわ
ほんと親は呪詛奥に呪われればいいわ
>>243 ボクサーよりはマシだけどまぁ蒸れるわよね
>>233 好きじゃないわ
もうやめちゃったけど
3日間連続で月に100時間くらい乗ってたから辛いわ
もう二度と乗りたくないわ
お腹すくってものすごく辛いわよね
餓死しない最低限の食事だけ与えて終身刑にしてほしいわ
奥様達綿パンツからスルスルパンツに変えたのっていつ頃だったかしら
たわしは高校入る時だったわ
>>246 ひええキツイわね
たわしも乗り物に乗る仕事してたけど乗務時間100時間なんて考えたらタヒねるわ…
でも奥様たちのお陰で安全運行が保たれてるのよね
>>253 たわしも高校くらいだったわね
今また綿に戻ってきたわ
>>255 そしてエッチしなくなる頃に防御力高い綿パンツに戻るのよね
2ヶ月で8キロも痩せたわ
2回りくらい小さくなった気がするわ
>>252 1日にパン1つとコップ1杯の水くらいかしら
>>253 高校から
そして妊娠後に綿こそ最高という結論に至り綿パンに戻ったわ
マタパン履いてるとこんな小さいパンツ穿けるわけない!って思うわ
たわしガチ貧乏の時の給料日前に3日間水道水と醤油だけで過ごしてたけど死ぬかと思ったわ
>>262 たわしもディンがツルツルボクサーパンツ履いてると楽しいから気持ちはわかるわ
でも綿パンがすぅき
スリップ?シミーズ?みたいなやつなかなか着る機会ないわ
いつもタンクトップだわ
たわしもう一生ツルツルパンツ履かない気がするわ
お友達と旅行とか行かない限り
1歳きゃわのばんごはんをうどんにするつもりなんだけど副菜のアイデアクレクレなのよ
ディンに高校の頃履いてた薄むらさきのテカテカパンツまた見たいなーって言われたけどたわしもってない
>>286 野菜と卵をおうどんに入れる
デザートにフルーツ
ディン下着に興味なくて勝負下着つけててもノールックで脱がしてポイ捨てするからめん一択だわ
後はムニエル焼くだけなんだけど一旦座ったら尻が重いわ
たわし産後七ヶ月ずっとサニタリーショーツ+ナプキンか尿もれパッド装備だわ
>>295 高校の頃付き合ってて一回別れて五年後の再開よ
>>290 たわし持ってるわ
私のお古は元気にしてるかしら
ずっとパンツ二枚で回してたらディンに「いつも同じパンツだね」って指摘されたわ
ちょっと恥ずかしい
>>308 空白の期間に
>>309と付き合ってたのね
>>309 奥様デブね
なぜならディンはデブ専だから
きちんとした暮らし本借りてきたわ
リームーリームーテーブルの下に籐籠に細々したもの入れて置いておくとかリームー
あーきゃわといちゃいちゃしてたらもうご飯の時間ね
晩御飯用のホッキフライ揚げてねーわ
残業したわ
ディンがカレー作ってくれてるの早く食べたいわ
うどんのアイデアありがとなのよ!
野菜はもともと入れる予定だったけど卵入れることにするわね
トマトもこれからの季節は常備するわ
>>324 >>328 きゃわが耳しか食べないからダメね
>>331 中身全部ぽいぽいして中入って秘密基地ごっこね
>>340 遠足おつかれさまよ
風呂入ってねるわよ
>>310 たわしもパンツ2枚で回してるわ
洗面所に干してるからお風呂入ってそこに干してあるのはいてるわ
しかもユニクロの色ちがいのパンツよ
>>340 遠足なのねたわしも明日ぼっち上等で行ってくるわ
そろそろ可愛い下着きたいわ
でも下着なん着も揃えるのって結構お金かかるわよね
Wacoalで買ったTバック1枚だけ持ってるけどカヌレあたりがかゆかゆになるからタンスで眠ってるわ
>>323 ほんこれだったわ
玄関ドアにマグネットで箒掛けとこうものならきゃわと外出にえらい時間かかるわ
>>348 断乳後Wacoalアウトレット店で一新したわ
たわしの生活と家をスレに晒したらフルボッコにされるレベルでやべーわ
朝寝坊、きゃわご飯適当、風呂メンディー時は体拭くだけ、寝るのは22時、部屋は汚部屋
カヌレって奥様言葉っぽくていいわね
ふつうにケツの穴って書こうとしてたわ
>>356 育児板行けねーわね親子三代殺されるわよ
>>356 たわしも同じ生活だわ
きゃわの友達来る時だけ大掃除、子が幼稚園入れば強制的に朝起きるからへーきへーき
奥様方のきゃわはタンクトップ持ってるかしら?1枚もないんだけど必要?
たわし掃除だけできない女だから埃限界までためるわ
なぜか整理整頓はできるの
料理とか洗濯はすぅき
今日晩御飯にぎゅうぎゅう焼きっての作ってみたわ
野菜切るのめんどくさかったけど簡単で美味しいわ
>>356 私も超適当
風呂は2日に1回だしきゃわのご飯は朝昼は菓子パンだわ
>>364 激アツな日だけタンクトップでゴロゴロするから必要
ユニクロ綿パンって使い込んでるとおまたの部分が変色してこないかしら…使い込みすぎかしら
>>364 たわしきゃわ0歳児のとき着せてたけど本格的に暑くなると脇汗吸収してくれないからかぶれちゃったわ
着てる姿がきゃわきゃわのきゃわなんだけどかぶれやすい子はやめといた方がいいわ
目覚ましをかけずに身体が発するアラームを聞き起床。
きゃわのご飯はたわしのきまぐれパスタにきまぐれサラダ。
お風呂は自浄洗浄の機能を重視して最小限に。保湿はしっかり。
夜は家族でのコミュニケーションをしっかりとってから22時に就寝。
お部屋はありのままに。インスタ映えはきにしない😌
>>364 なくてもいいと思うけどタンクトップもきゃわだから持ってるわ
>>365 たわしは逆だわ磨いたりは良いけど整理整頓は無理だわ
炊飯器で謎煮つくるついでに芋を蒸かしたらばっちり蒸されてるわ
おいちそうよ
>>369 綿パンってパンティーのことかしら
ピンとこないから画像見せて貰えるかしら
>>375 うまく書けば自然派ほっこりさんに擬態できそうね
>>375 コミュニケーションしっかりでほぅ・・・と思うくらいに上手いこと書いてるわねワロス
>>333 決めてくれた?まだ冷蔵庫開け閉めしてるだけよ
ここで見たトスサラってやつ買ってみたわ
混ぜるだけでうめーわ
>>389 普通のふりかけもトスサラみたいで美味しいらしいわよ
保育園行ってれば10時にならないと寝ないしねどうせ
>>394 うちのきゃわ18時前お迎えで20時台には寝てるわ
たわしのきゃわ夕飯食べてくれると思う?
お供えシンディ
14時過ぎからぐずぐずだった子が今寝たわ…なぜ無駄な抵抗をするのか…
>>393 大根サラダに混ぜ込みわかめおかかかゆかりかけるとうめーわ
>>386 納豆卵かけご飯とおみそしるよ
お味噌汁の具は冷蔵庫の野菜でヤバそうなやつ3ついれて
一歳が大盛ご飯食べたあと食パン食べるわ
食べ過ぎで怖いわ
>>397 うちのキャワ同じ時間からグズグズでまだ寝ないわ
ご飯もお風呂も済ませたのに寝ないわこういう日に限って寝ないわ
>>404 うちもだわ
ご飯の後パンって思ってる気がするわ
>>388 お好み焼きって完全食って言ってたわよね
お風呂メンディーわ お外行かなかったしさびってもいいかしら
>>406 うちの一歳保育園児もそんな感じだわ
6時起き
昼寝2時間
8時就寝
うちの1歳は深夜0時就寝で朝10時起床よ
規則正しくはあるわ
用水路にベビーカー落ちたニュースメシウマ過ぎてワロタ
>>413 体力ないのかしら
起こさないと8時まで寝てたりするわ
たわしのきゃわ二歳なんだけど公園とか近所でちょっと大きい年長さんか小学一年生くらいの子達と遊びたがるのよ
優しく遊んでくれることなんかついてきたー見たいな子達の違いは何かしら?
ずっと目は話してないわよ
トスサラってドレッシング売り場にあるのかしら?
見かけたことないわ
大きめのにんじん2本分のしりしり作ったら1歳と3歳が全部食べたわ
もちろん他のおかずもあるのよ
胃袋どうなってんのかしら
>>422 すごいわすご過ぎるわ
よく食べたわね作り甲斐あるわね
>>422 すごいわその胃袋うちの3歳に分けてほしいわ
ずっと現実から目をそらして、そんなわけない!って思い込もうとしてたけど今確信したわ
キャワは確実にたわしを殺ろうとしてきてるわ
>>419 その子達のやりたい遊びに混ざれるか
小さい子との関わりを持ったことがあるか
大人がついてる子供の大人からのお願いを断れるか断れないか
>>424 そうなの?キャワのご飯困ったらにんじん頼みなんだけどまずいのかしら
用水路のニュースわりと近くだわ
各地転々としてるけど香川は道狭いしこういう蓋のされてない用水路やため池やらあってほんと危ないわ
>>419 身近に小さい子がいるかいないかじゃないかしら
たわし従兄弟もみんな年上で妹弟いなかったから小さい子の扱いわからなかったわ
にんじんしりしりって何味かしら義実家で食べたしりしり味しなかったのよね
>>395 うちのきゃわと同じね
最近19時台で寝そうになってるわ
>>419 なんでその違いを知りたいの?よく分からん
>>444 (うちのきゃわに冷たくすんな!育ち悪い!って事よきっと)
頭すごい痛いわ
気圧がどうとか詳しい奥は今日いるのかしら
年中娘に好きな子ができたわ
ゆう君がお医者さんになりたいっていうからわたしもお医者さんになるって言ってるわ
甘酸っぱいわ
>>442 うちではキャワには素材力だしのかつお使ってるわ大人はそれに醤油
時々ツナ缶も入れるわ
>>419 たわしに話しかけても冷たくするわよ
人の2歳児どーでもよー
たわしは何故か昔から子供から好かれるわ
高一の時に30人ぐらいの小4と遊んだわ楽しかった
にんじんピーマンサツマイモほうれん草使いまくってるわ
>>462 新生児〜ヨチヨチまではキャワキャワするわ
>>419 目「は」離してないって他の子供に自分の子の世話押し付けてるのね
今日のご飯は
豚ロースの味噌漬け
キャベツともやしと油揚げの味噌汁
きゅうりとツナとワカメの酢の物
ほうれん草のチーズチヂミよ
>>453 バレンタインにはチョコ作らないといけないわね
>>419 文章作成能力に問題あるから頭もアレそうな感じよ
実習で保育園行った時年長の子たちと意気投合したわ
プリキュアとか仮面ライダーとかポケモン好きなのよね
>>463 うちもよにんじんなんて毎週20本入り買ってるわ
>>469 たまに献立発表してる人居るけど何目的なのかしら
>>463 うちはにんじんほうれん草かぼちゃきゃべつ小松菜大根なすブロッコリー
>>463 たわしも
最近になって無難な大根も安いから大根もスタメン入りよ
>>441 そうかもと思ったけれど下にいないっていってる子もいたのよね
シルクのパジャマ着てる奥いるかしら
昔からなんとなーく気にはなってたけどずっとユニクロのままよ
>>479 >>444 (うちのきゃわに冷たくすんな!育ち悪い!って事よきっと)
>>475 頑張って作ったけどインスタにあげるほどではない
>>475 たわしは聞かれた時とめっちゃ手抜きの時発表するわ
今日は惣菜買ってきたわー!とか
>>484 たわしも
火が通りやすい野菜LOVEよ
うちは下の子のほうが他所の小さい子に優しいというか絡みたがるわ
>>490 たわしマックモスケンタサブウェイのどれか買った時だわ
ちゃんとしたパジャマ持ってないわ
夏はユニクロのリラコにエアリズム
冬はユニクロの裏起毛のズボンにヒートテックにガウンよ
>>495 自分が優しくされてるから優しくしたいのかしら
>>495 お姉ちゃんお兄ちゃんぶりたいのね
きゃわ
たわしは高校の時の部活のTシャツ
このポリエステル感が1番落ち着くわ安眠でける
>>448 おおよそそうね
育ち悪いとは思わないけど
ただうちのきゃわにはそこそこフレンドリーに遊べる子になってほしいわ
ひとみしりとかそういうならいいのよ
ただ肌があわない感じの子はいるわね
うちでお泊まり会した時は
下の子がいる子はうちの赤子あやしたり可愛がってくれたわ
一人っ子の子は赤ちゃん邪魔!うるさい!うざいって本気で嫌がってたわ
>>495 末っ子はお世話したい願望ある子も多いわ
>>460 いれてみたわ
通常ですって…
猫キャワね
今日のそぼろの味付けうましだわ
ディンに食べさせたらたぶん味しないって言われるだろうけど
末っ子は上の子が他所の赤ちゃん可愛がるの見てるからね
真似するわ
>>514 たわしもそうおもうわ
だってにんげんだものね
>>473 たわしもきゃわが生まれる前は子達と遊ぶの好きだったけど今はそんな余裕ないわ
>>511 他所の子にはなんの罪もなくない?
いきなり寄ってくるなんてナンパと変わらないわ
無視でいいわよ
>>505 それはその一人っ子が嫌がってたんじゃなくて親が赤ちゃんに言ってるとゲスパーしちゃうわ
末っ子たわし赤ちゃんはいいけど小学生くらいが一番困るやつ
>>469 ロース味噌漬けは自家製かしら
だったらレシピくれくれ
うちのキャワは子供には人見知りしないけどその子についてきたママに人見知りギャーンよ
申し訳ないわ
すれ違ったら突然小1女児をお姫様抱っこして 住所言うまで降ろしてあげない ってこわすぎるわ
こわくて住所言ったら よくできました って降ろしたらしいけどこわすぎ
>>520 なんかクネクネするスケボーみたいなので女子小学生がクネクネ近寄ってきてすげー迷惑だったわ
ベビーカー当たりそうで
うちの1歳2ヶ月よその子に興味津々だわ
昨日会った同じくらいのきゃわちゃんにジリジリ距離詰めてたけどめちゃくちゃ警戒されてたわ
>>486 そのレス拝見しましてよ
まあまあ当たってるわ
よその子供大嫌いだから寄ってきたら睨みつけてしまうわ
沖縄の人は高校生とかでも住所言えないらしいわ
番地が分からないらしいのクラスの半数以上が
上の子が2歳のとき公園で小学校中学年くらいの女の子に近寄ったらめちゃくちゃ嫌がられて、慌てて離したけどしばらくしたらまた会っちゃって、近寄ったら女の子大号泣して「やだぁ!!本当にやだ!!小さい子だいっっっきらいなの!こないで!!!」ってびっくりしちゃったわ
>>535 いちいちこの場合はこうするなんて教えてられないわよね…
機転のきく子になってもらいたい
>>541 あるけど覚えてないそうよ
あと那覇の覇が正しく書けない人も多いのよ
>>532 レスからも驚きの威圧感
たわしもはあー来たわーって思うわ
大人だから顔面作って対応するけど後ろについてるBBAなんとかしろよって思うわ
>>549 ちゃんとした書類でも那ハでいいらしいからそもそも覚えないらしいわ
そりゃ麻疹も流行るわね
首都圏にも入ってきたけど全然広がってないもの
>>549 角の島袋さんとこの手紙ぃーさー?とかやってるのかしら
>>518 もちろん自由よ
遊べっていってる訳じゃないの
なんか逃げてきゃわがあそんでくれてると思っておいかけちゃったのよ
なんかきたーとか言われて不憫におもったの
それで結構おいかけっこみたいになってしまっていやなら無視して欲しいわ
>>554 そりゃ勝手についてきたら「なんかついてきたー」っていうわよ
相手も子供よ?なにもとめてるのよ
>>554 相手は子供だから雰囲気で察して我が子を遠くに行かせたりしない?
無視したら無視したで、今日キャワが大きい子に話しかけたら無視された!性格悪い!育ち悪い!って言うくせにィ
>>557 ほんとよね
ババアなにしてたのかしら?
木のそばに立って見てるのが親って感じかしら
歩くようになるとベビーカー拒否始まるってマジなのね
昨日一〜二時間エルゴで11kg抱っこしてただけで今日腰死んでて動けないわ
横田だけど止めても遊びたがる子は無理だわ
公園出るしかないけどかなり労力いるわ
行かないで、なんて小さい子に聞くわけないじゃない理想論だわ
うちの子もちょっと上のお兄さんとか好きで病院でも公園でも話しかけようとするわ
>>566 乙なのよ
うちもそれだわ
キャワ抱えてベビーカー操縦の難しさよ
にんじん100%ジュースと青汁粉末とミネラルウォーターとカルピス原液混ぜてみたわ
>>567 しゃーないまではともかくうちのキャワが不憫〜がアレなのよ
>>559 もちろん引き離して向こうに行かそうとしてるけど相手の子もチラッとかするのよ
ちなみに相手の親もそばにいたわよ
>>570 ほんと難しいわね
しかもうちのスムーブでかいし重いわ
カネコマだから最後までこれでいきたいのに
>>567 見るからにヤバいおっさんに突撃しても無理だわとか言うの?絶対に止めるでしょ
>>580 (なんなのアレ?チラッ)
(変な子ねチラッ)
>>580 相手の親も何もしないのが悪いみたいな言い方ね
>>567 その通りだけどキャワが不憫っていうのはどうかと思ったの向こうだって自分で好きなように遊びたいのに小さい子が来て遊べないから不憫ってことになるわ
まぁ公共の施設だからそうも言ってられないけど
>>562 無視でいいのや
そしたらきゃわ近づかないわよ
雰囲気はさっするわ
>>580 (あの親なにしてんの?)チラッ
(止めろよ)チラッ
>>578 >>579 ごくごく飲み干したわ
激ウマよ
ちなみににんじんジュースはKAGOMEの高β-カロテンっていうやつよ
そりゃKAGOMEだから野菜生活っぽくなるわよね
>>584 小さい可愛い子来たわねー
一緒に遊んであげてね★
っていってほしい!ほしい!
>>581 安い他のベビーカー買ったけどそれもダメだったからもうどうしようもないと思ってるわ
>>586 警察24時好き
なんで見ちゃうのかしらあれ
地元は暴走族のVTRしか出ないわ
ブロッコリーにただ塩をかけてチンしただけのもの旨いです
昔にんじんのジュース飲みすぎて身体中黄色くなったわ
>>585 言い方ね
キターがね
まあ本当は遊んでくれてたんだと思うわ
ありがとね
去るわね
人んちのきゃわなんてよっぽど愛想がよくないときゃわいくないわ
>>594 それにごま油を一滴たらしただけですごーく旨いです
>>596 たわしポンジュース飲まされすぎて全身黄色くなったとジツボンヌが言ってたわ
>>599 優しく遊んでくれてる子も、冷たくあしらう子も、小さい子なんて同等に見てないわ
犬が来たみたいなものよ
言い方がどうとか同等の扱い求めるなんて図々しいわ
>>590 たわしなら雑に仲良くあそぼーねーくらいのいうわよ
>>603 みかんでもなるのね
ちなみに入院になったわ
>>608 たわしも人と比べると黄色いわ
小さい頃ポンジュース飲んでたわ
>>612 うちのキャワ犬より言うこと聞かないから嫌がられそうだわ
>>619 にんじん100%のやつの1リットルくらいのペットボトルを毎日2本
>>621 たわしも黄色いわ黄土色なの
ミカン食べない季節もよ
でも優しく遊ぼうか?って言ってもらうのもたまに困るわ
キャワわからんちんだからその子が作ったもの壊しそうだもの
>>631 向こうからみたら邪魔ものだものね
だからこっちで防ぐしかないわ
斉藤由貴若い頃めっちゃ可愛いけど今なんか顔が怖いわ
内面のヤバさが出てるのかしら
人参ジュース飲みたいわ
カゴメのまろやかキャロットさいつよ
>>631 うちのキャワ豆鉄砲食らった顔してたわ
早く人との距離わかって欲しいわ
そんなに大きい子と交流させたかったら金払って習い事させればいいのよ
カゴメの社員だと冷蔵庫いっぱいに入ってるカゴメ製品飲み放題なのよね
たわし昔入社したかったわ
でも県内にカゴメないの…
最初らへんの離乳食の人参をガーしただけの甘いやつ飲み干したいわ
>>641 あと就活で縁なくて落とされた人のところにかごめ製品届くって聞いたわ
>>648 Twitterでバズってたわね!
バズったで初めて使ったわふふふ
ディンが早く帰ってきて寝かしつけしてくれるらしいわヤッタヤッタ
キャワがパン抱えたままウトウトしてるけどパン離そうとすると怒るわ寝たらいいのに…歯磨きしたいのに
山崎パンは説明会いっただけでランチパック取り放題よ
モランボンもチャプチェのもとくれたわ
味の素も味の素の瓶くれたし
カネコマ大学生は食品会社を受けるだけ受けるべし
カゴメってトマジュー用のトマト作ってるんじゃなかったかしら
離乳食始めてきゃわが1ヶ月で1キロ以上肥えたわ
嬉しいけど今まで月に300gとかだったから腰に来るわ
食品系は基本就活生もお客様だから優しいのだけど
マヨネーズのあの会社とお酢のあの会社はよろしくなかったわ
過去に面接受けた会社で筆記試験中にケーキ出されたわ
筆記試験終わったら回収されたの
食べる暇なかったんつらみ
>>667 ストラップじゃないわ普通にミニサイズになったやつよ
夕飯軽めにしようと思ってもなーんか満足感得られないのよね
>>671 たわしの子もそうだったわ
それから停滞して離乳食の段階が上がるタイミングで伸びる→停滞を繰り返したわ
3ヶ月くらい停滞してる間にやっと筋肉着いたわ
>>642 あれきゃわいすぎない?
料亭あげてドコドコいいながら大口あけて笑ってこっち向かってるのきゃわ
【福岡】大声で「こんにちは!」 女児の機転で誘拐回避 誘拐容疑者(41)を路上で緊急逮捕 ・
http://2chb.net/r/newsplus/1526462200/ ヤマザキパンで働いてたけど就活の時期になると配る様のパンめっちゃ作ってたわ
たわしド田舎だったから塾以外は習い事全学年合同だったわ
>>678 そろばん、スイミング、習字あたりは一斉にするから年齢ごちゃごちゃが一部屋にいるイメージ
>>688 たくさん受けたら食うものなくなりそうね
>>680 結局常に募集してて採用しては辞めの連続らしいから面接通ったけど辞退して今の会社に入ったわ
>>688 入社したらもっと嫌いになる場合もあるから
糸井をトレードに出した日ハムを一時期嫌いになったけどシャウエッセンは好きなままだったわ
>>692 じゃがりこ好きすぎてカルビー応募すらしなかったわ
柏原芳恵さんってなんで同サロであんなネタ扱いされてんのかしら
人気あったのよね
>>692 それでも好きなんだよっ・・・そういいながら彼が涙を流しながら食べていたのは山崎のバターロール
AGFはいっぱいコーヒーとかスティック飲料貰えるわ
たわしは幸せ
一人暮らししてたときのお昼は毎日パンだったわ
パン祭りに参戦してたわ
>>708 横田だけど手術したら脇汗ブッシャーて本当かぴら
パンってなんであんなに太るのかしら
ほとんど空気なのに
14時から昼寝せずグズグズ言ってた黄金タワー
結局いつもの時間より少し早いくらいだわ
ディンがもうちょいで帰りそうな風呂に入れたいような
パンを自分で作ってみると
あーなんかいろんなもん入ってるんだなぁ…そりゃ太るよなぁと思う
ピーナッツバターが入ったランチパックは少しトーストしてから食うとめちゃくちゃうまい
お汁がたれちゃうけどうまい
ヤマザキ以外にも同じようなやつあるのよねランチパックみたいなの
たわしはパスコのピーナッツバターのやつかうわ
>>715 バターと生クリーム入ってるパン太りそう
>>717 フレンチトーストするとうまいって本当かしら?
子供の頃クッキーはじめて作って、まず大量のバターを練るとこから始まってびっくりしたわ
ほぼバターやん
>>722 たわしも
学生時代よく食べてたわ太ったわ
>>724 たわしも
こんな入れるの!?!?って思ったわ
>>720 小麦粉も炭水化物でそら太りますわって思うのよ
>>720 佐藤40gバター40gとかうひぃ!なるわ
男の人が朝食にピーナッツバター食べてその後彼女にあってキスしたら彼女がピーナッツアレルギーで亡くなったって海外のニュースであったわね
おひさまキッチンっていうパンのふりかけにハマったわ
ガーリックトーストうめぇ
一回の寝室出入りできるくらいの大きさの窓1つしかないから開けて寝るの嫌だけど暑いわ
まだエアコン入れるほどの暑さじゃないわ困るわね
>>724 お菓子は自分で作ったら食べられないわね
あんこやきなこに入れる砂糖もはんぱねーし
>>739 忘れてたわありがとうなのよ文明の利器使うわありがとうなのよ
>>740 鏡開きの日に上司がぜんざい作ってくれるんだけど砂糖一キロ入れててびっくりしたわ
こないだ山田優がインスタに食事載せて、少なすぎるって話題になってたけど
あんなんじゃ足りないわ
>>743 何もかけてないのにしっとりしてるわ
暑いのね
たわしがよく作るドロップクッキーのレシピは上手いけどやばいわよ
砂糖50g
バター100g
卵黄50g
小麦粉150g
ひとつ食べただけで200kcalくらいいくわ
>>750 パンとホットチョコレートとティムタムが太るわ
3歳児がくそ理不尽なことでキレてるわ
うるせーよじゃあもうお母さんあっち行くねってしたら更にキレるんだよなぁ
なんとか心を落ち着けたいわクッソむかつく
>>748 ヤベーわね
たわしなら砂糖もバターも卵黄もケチるわ
卵白だけ残ってもちゃんと使える自信が無いの
腐らせそうだからできないわ
>>754 眠いとよくあるわ
今はなんでも一番がいいブームきててメンディー
早めに黄金タワー!
暑かったから体力消耗してたのかしらね
メレンゲクッキーなら卵白と砂糖だけだからちょっとマシよ
メレンゲメンディーでめったに作らないけど
もう1人産むつもりで高いチャイシ買ったけどたわしなキャパでは無理ぽだわ
>>761 両方なの
今日は下が先に寝たから構ってあげたいけど今は一緒に寝るぬいぐるみのセッティングに忙しいらしくてリビングと寝室行ったり来たりしてるわ
卵黄が残っても卵白が残っても味噌汁かスープにするわ
>>751 これをパンに塗って食べるのが大好きなの
たわしが愛してやまないクッキー
ホリデイラブの漫画ってどうなったのかしら
主人公とそのディンがお馬鹿すぎてイラッとしたわ
>>773 先に溶かしバター砂糖をパンにかけて焼き上げるとカリッカリになってウマイウーですぅき
>>774 ショートブレッドってうまいわよねえ
デブの味がする
>>751 はっ!たわし食パンにマーガリン塗って佐藤かけて食べてるわカロリーやばい?
>>774 しなもんのクッキー好きよ
こってりしてるわよね
>>788 デブがデブッても誰も気にしないからへーきへーき
ショートブレッドのやつは食べ応えあるわよね
ザァクッて感じの
年齢差近いと幼稚園学校に縛られる期間短いの魅力だけどしんどそうよね
親からバタークリームはまずいって聞かされてたのに大人になって初めてバタークリーム食べたら美味しくてびっくりしたわ
でも昔のと今のケーキ屋とのじゃきっと味違うのよね
>>796 しんどいのは数年だけと思って産んだけど老け込みそうだわ
支援センター行くとクソ放置親しかいないわ
うちの子が遊んでるおもちゃ取ったりこずいてくる子になんで私が優しく注意しなきゃいけないのかしら
3歳ぐらいだとあるあるな行動なんだろうけどまだこっちが1歳半でやりかえせない言い返せないから揉まれて強くなぁれとか思えないのよね
冷たい態度取ってもいいもんかしら
>>796 ババアはどんどんババアになるから悠長なこと言ってられんのよ
>>797 昔のバターケーキほんとまずかったわ
この前ちょっと食べたけど普通だったわ
>>797 昔はやっすいマーガリンみたいなので作ってたらしいわ
あれよコーヒークリームみたいなの
>>803 コーヒークリームってほとんど油なのよね
実家は楽チンだけどなんだかんだでディンのいる自宅が恋しくなるわ
そういえばこの前支援センター行った時にすっぴんボサ髪のお母さんいて、ここまではまぁたまに見かけるんだけど服装が授乳口付きのルームウエアみたいだったのよね
あれルームウエアじゃないのかしら
>>813 さっときゃわを抱いて別のとこに行くか やめてって言ってあとはスルー 背を向ける
まだ1歳は友達関係つくらなくてもへーき
子の前でディンに怒鳴ってもうたわ
産後三回目よもう離婚したほうがええかしら
絶対ダメだとわかってるのに生理再開してから生理前だけはどうしても抑えれんわ
なおディンは救いようのない無能よ
子に申し訳ないけど日中二人なら我慢できるイライラが横から分かったように口だけだして自分はスマホスッスで何もしないディンがいると耐えれんわ
>>824 授乳中?
卒乳してるなら産婦人科でピル処方してもらうといいわ
>>796 私気が狂いそうだから3人共離して正解だったわ
>>819 あなたのほうが少しばかりお腹が強かったのね
>>827 本当によくあるのかしら
我慢出来ないたわしキチガイなのかと思ってまうわ
>>830 1人目が若い時に産んでるから出来るワザね裏山よ
>>796 どっちが辛いかわ生活スタイルによって違うわよね
>>824 イライラしていない時にきちんと話し合った方がいいわ
>>824 たわしのディンは生理痛とOPPて苦しむたわしを横目に自分の部屋に帰っていったわ
怒鳴る元気もないの
>>832 口元に知性って現れるわよね、彼は残念よね
>>829 たわし金のためなら無能ディン容認できる人スゲーと思うわ
ディンの帰宅が早かったから外食してきたわ
近所の定食屋だけど美味しくて満足よ
きゃわたちはお子さまうどんウマーだったらしいわ
公園の帰り道、まだ遊びたいと泣く一歳半のきゃわをなだめながら歩いてたら、60代くらいの男性に「子供泣かせてんじゃねえぞ!!」って急に怒鳴られてメンタルだいぶやられたわ
>>840 金のレベルに寄るわ!シッター呼んでも余りある富があれば我慢できるわよ
>>844 不審者!不審者!
そんなジジイのことは忘れちまうのよ乙よ
>>844 ほんとにその年代のジジイは糞ね
道端の糞が喋ったと思えばいいわよ
>>844 奥様悪くないわ、トイレに流して忘れましょ
>>840 金があればシッターなり家政婦なり雇えるから無能でも良いわ
>>829 650万だけど養育費月に八万払ってるから実質500万ぐらいね
精神疾患持ちの性悪ギボンヌの介護つきよ
>>845 取り分けじゃなくて自分のがある!っていうの嬉しかったわ
シッター雇えるのって子ども2人なら年収2000万くらいからかしら
>>851 わぁいらないよぉ
奥様が働けるなら離婚もありね
>>844 泣かせたくて泣かせてんじゃないわよね
無能JJIの事は忘れてアイスでも食べましょ
>>860 ほんこれ
てめーも泣いて育ったくせによ
>>851 話し合った方がいいって書いたけどもう捨てちゃった方が良さそうね
>>804 喫茶店でミルクの入れ物に白い液体が入って出てきたとき、ミルクなのかコーヒーフレッシュだか分からんわ
見分ける方法ないのかしら
股関節痛いわもちろんたわしのよ、出産してから身体中ガタガタだわ
>>852 自覚あるわよ
日中はイライラしないから
どう考えてもいない方がいい気するわ
収入的にも多分たわしと子だけなら贅沢しなきゃやってけるわ
ただ離婚すれば一緒に過ごす時間が圧倒的に減るわ
>>874 虐待の自覚ある上にデモデモダッテ
夫婦揃って死んだ方がいいわ
844よ奥様方ありがとうなのよ
子も寝たしアイス食って持ち直すわ
>>865 バツイチ子持ち親子ぐるみで隠してたわ
調べなかったたわしもアホかもだけどまさかそんなこと隠すと思ってなかったわ
入籍して子が出来てから発覚よ
今日たわしは自転車で赤信号待ってたらジジイに話しかけられたわ
うちの孫と同じくらいだーとか言いながらガラケーの写真見せてきたわ
かわいいでしょ?じゃねーわ
きゃわは男の人に人見知りだからギャン泣きよ
てめーの孫なんてしらんがな
>>883 離婚したら8万くれるんでしょ
やってけるわよ
>>872 サラサラならミルク、ドロッとしてたら油
>>874 子どもにも我慢できる程度にはイライラしてるんでしょ?
子ども預ける時間があった方が余裕ができそうだわ
>>890 まじめに動くわ
父親いないの可哀想かもって思ってたけど
いない方がいい父親もいるんじゃないかと最近は思うわ
一緒にいるとこっちがおかしくなりそうよ
人生で1番きゃわな時期をイライラしながら過ごすなんて勿体ねーわ
離婚してきゃわと触れ合える時間が減るって言うけど量より質よ
必要な父親なんてめちゃめちゃ高収入かめちゃめちゃ優秀な男だけだと思うわ
うちはもちろん無能
>>892 これ有責理由になるのね
ちょい調べてみるわありがとう
うちのディンもバツイチ子持ちだわ
子供は乳児の頃死んでるから問題ないけど
>>902 いない方がいい父親は確実にいるわ
そんな父親より笑顔のお母さんがいた方がいいわ
>>909 いっぱい働いてしゅごい
たわし600万くらいだったけど思いっきり時短したいから半分くらいになりそうだわ
>>899 少しはするけど生理前のみだし全て内心で言動に出してないわ
全くイライラしないのが普通なのかしら
ファミサポかしら
たわしは今日バスで隣に座ってきた野良ババアが緑色の小さいクマのキーホルダーを子にくれたの
とても戸惑ったわ
>>916 そういうのすごく困るわ
相手が親切心だから特に
>>913 ギャン泣き中も孫の写真ぐいぐい見せられて微笑ましくねーわイライラよ信号早くかわんねーかなって思ったわ
>>902 奥様が既に働いてるなら離婚ね
たわしも笑顔のお母さんが最強説に一票よ
たわしも離婚したいけど今ニートだからお金貯めてからにするわ
>>921 たわしのディン押しかけられ同棲してたけど別に普通だったわ
ただしたわしも結婚前にお試し同棲したけど
うちは真面目に仕事することと子供と遊ぶこと以外はほんと何も出来ない無能だけど子はパパ大好きだわ
バツイチ子持ち隠して再婚とか本当かしら
怖すぎて震えるわ
というかバレないもんなの?
>>910 死んでるならしがらみがなくてまぁいいわね
>>930 本籍変えてたら今の戸籍謄本だけじゃ分からないわよねたしか
>>930 可能だと思うわ
不倫とかでも相手の女は知らなかったパターンあるから
離婚済みならいくらでも隠せそう
>>931 全く何もないわけじゃないけどね
遺骨のペンダント持ってたから処分させたわ
メイクマイデイのお食事エプロンって引っ張っても取れないかしら?
ビョルンめっちゃ取られて疲れたの
もしかしてあなたのディンも・・・
タララランラララランタララランララララン
てか子供が出来るまで養育費払ってるの気が付かなかったのって凄くない?
家計はディンが動かしてるのかしら
>>943 うちも多分気づかないわ
お互い一定額を家計にいれてあとは自由よ
テント届いたわ
とりあえずリビングで広げてみたからテントの中でDINを待つわね
>>937 それくらいいいじゃないの
たわしだったら捨てられないわ
>>943 財布別なんじゃないかしら共働きならあるあるだわ
うちは私が管理だけど周り3割ぐらいはいる
ぬああいあああ1ヶ月以上規制とかなんなのよ本当ごめん
うちも多分気付かないわ
ディンの口座とかみたことないし
近所の子供がめっちゃ怒鳴られてるわ
いっつも見ると怒られてるわしんちゃんみたいに言うこと全然聞かねーのよ
>>948 うちのキャワおもいっきり引っ張るんだけどちぎれないかしら…?
食べ物の色移りとかないかしら?
我が家もお互いの貯金額知らないわ
家計の貯金は知ってるけど個人貯金から出してたら気づかんわ
昔交差点でスマホスッスしてる奥様のベビーカーがコロコロ転がって道路に出たのは見たわ
>>962 母親にかえしてほしいわ
勝手に捨てられたと思ったら泣くわ
ギボンヌの遺骨ならトイレに流してやるんだけど罪のない子の遺骨は許せるわ
>>978 分骨した分くらい処分したっていいんじゃない?どうせ分からないでしょうし
まさに今日初めて我が家の貯金額を知ったわ
400万しかなかったのよ
マイホーム遠いわ…
>>985 たわしはこないだ1600あることを知ったわウホッ
-curl
lud20250120025834caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1526456932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様3253 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様5535
・育児している奥様3297
・育児している奥様1382
・育児している奥様5338
・育児している奥様5367
・育児している奥様5381
・育児している奥様6023
・育児している奥様3589
・育児している奥様3753
・育児している奥様2036
・育児している奥様2203
・育児している奥様6539
・育児している奥様1593
・育児している奥様2137
・育児している奥様3115
・育児している奥様2136
・育児している奥様5923
・育児している奥様6253
・育児している奥様4523
・育児している奥様5302
・育児している奥様3552
・育児している奥様2035
・育児している奥様5322
・育児している奥様5230
・育児している奥様9327
・育児している奥様1842
・育児している奥様4721
・育児している奥様3554
・育児している奥様5330
・育児している奥様6162
・育児している奥様4321
・育児している奥様8972
・育児している奥様6223
・育児している奥様3553
・育児している奥様2038
・育児している奥様3229
・育児している奥様10325
・育児している奥様3233
・育児している奥様1539
・育児している奥様1392
・育児している奥様5430
・育児している奥様4035
・育児している奥様6233
・育児している奥様3659
・育児している奥様3578
・育児している奥様4372
・育児している奥様6345
・育児している奥様3262
・育児している奥様3541
・育児している奥様5973
・育児している奥様5893
・育児している奥様1132
・育児している奥様3085
・育児している奥様5366
・育児している奥様1312
・育児している奥様3564
・育児している奥様3022
・育児している奥様10118
・育児している奥様4032
・育児している奥様9356
・育児している奥様1069
・育児している奥様4765
・育児している奥様6771
・育児している奥様1845
・育児している奥様9163
13:25:03 up 27 days, 14:28, 0 users, load average: 148.05, 133.88, 120.99
in 0.64777302742004 sec
@0.64777302742004@0b7 on 021003
|