◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

育児している奥様4144 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1538793206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 11:33:26.880
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様4143
http://2chb.net/r/wom/1538741425/
2Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:05.610
たこやき
3Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:06.740
すやぁ
4Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:10.920
ありがてー
5Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:16.600
なんぼ
6Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:18.400
おやすみ
7Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:18.750
おやすみぃ
8Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:23.840
6なら今からピザハット
9Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:24.570
トントントントン
10Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:47.510
寝るわよ!?
11Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:48.690
明日30度だわ
夏じゃない!
12Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:55.500
安眠ありがたいわ週2か3で夜泣きだから
13Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:32:55.880
4歳が2歳にでんぐり返し教えてるわ
17時まで寝てたし放っておくわ
14Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:33:04.470
はぁん
さいきん夜泣き復活しててつらいから嬉しいわ
藁にでもすがりたい
15Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:05.750
安眠頼むわまじで頼むわ
1年以上まとめて3時間寝てないの
16Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:07.900
有村架純久々に見たけどやっぱ可愛いわ
17Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:16.460
もう今日はなにもしたくない
18Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:19.570
たわしきゃわも夜中1.2回起きて5時台に完全覚醒だから安眠ありがたまきん
19Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:24.170
>>15
oh…
それはつらいわ…
20Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:24.580
>>15
そりゃ酷いわね
21Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:33.290
夜食にチャーハン食べるわね
22Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:37.410
>>14
復活?!こわいわ
何歳かしら?
23Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:39.640
>>15
断乳
24Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:44.910
>>16
すっごいかわいいわよね
でもなんかあんまり魅力を感じないのよね…
25Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:52.890
阿部ちゃんこの後やりたくないでしょうね
26Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:34:55.250
うち3人とも夜中起きることはないわ
27Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:35:07.840
>>18
1歳過ぎてるのなら本当におつとしか言えないわ
28Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:35:13.820
>>16
普通にその辺にいそう
29Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:35:17.990
>>24
そうね、可愛いけど有村架純のドラマとか映画とか見る気にならないわ
30Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:35:47.450
>>26
上の子は踏んでも起きないのに下の子はガサッと紙の物音だけで起きるわつらたん
31Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:04.000
>>27
2歳ちょうどよ
朝までグッスリ眠りたいわ
32Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:11.530
プーメリー奥いつからジムにしたのかしら
きゃわ5か月でまだメリー回してるわ
33Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:15.720
たわしきゃわは日の出と共に起きるわ…
34Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:19.060
>>18
うちそこから8〜9時まで二度寝するからなんとかなってるわ
35Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:20.530
2歳過ぎてやっと睡眠が安定したって感じだわ
たまーーに刺激的な事で夜泣きはあるけど
36Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:22.700
>>30
なんで踏むの?
37Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:23.460
下の子が朝まで寝るようになったらたわしの時代なのよ
さらに幼稚園入園したらパリピになるわ
38Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:41.320
プーメリーデザインいつから変わってたのかしら
39Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:46.920
>>34
たわしきゃわ8時に玄関で靴履き出すわ
40Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:54.810
>>32
バウンサー好きだったからメリー長かったわ
41Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:56.120
朝たわしが起きようとすると気配で起きるの早よ卒業してほしいわ
42Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:36:58.250
>>31
1歳半で夜泣ききゃわあともう少しだよねって思って自分を励ましてたけど絶望
43Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:04.700
>>33
うちもだわ
夏やべーわ
44Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:08.700
きゃわが寝たらホットミルクとクリームパンたべるの…
45Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:26.960
>>36
故意じゃないわよ
46Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:28.920
>>43
これからゆっくりできるわね
47Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:43.400
>>39
寝室のドアに手が届くようになったらそうなりそうだわ
48Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:48.150
>>45
しつけ?
49Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:50.460
>>38
今年の6月だったかしら
50Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:37:50.930
>>42
寝ない子はマジで遅い時間に寝かそうと疲れさせようと寝ない マジで
51Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:02.070
>>44
デブ
52Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:02.470
>>44
ホーロー鍋でコトコトしといてあげるわね
53Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:18.060
きゃわ1歳
5時覚醒
7時朝ご飯
10時 運が良ければ朝寝
12時 昼ご飯
15時 昼寝
17時 夕ご飯
18時 お風呂
19時 就寝
夜中3時間おきに起きる
54Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:30.120
>>51
ディンと半分こするからいいの
55Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:35.820
おままごと用の鍋ほしいわ
56Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:39.970
やっぱりホットミルク飲ませた日が寝つきいいわ
これからも哺乳瓶でフォロミ飲ませまぁす
57Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:40.060
阿部寛素敵だわ
58Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:53.420
>>40
メリーの方が動いて楽しそうでいいわよね
59Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:38:59.690
>>53
ふたみー
60Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:16.730
>>57
どこがよ
61Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:22.120
もしや子供の長靴って基本的に1センチ単位かしら?
62Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:29.440
>>59
名字呼ばれてびっくりしたわ
63Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:30.270
>>53
うちのきゃわも1歳だけど朝寝すると昼寝しないからその点は羨ましいわ
64Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:32.420
>>53
もっと遅く寝かせても良さそう
65Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:45.650
>>58
一番高い位置に組み替えたわ
66Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:50.990
うちはメリー食いつかなくて買って失敗したかと思ってたけどジムにしたら食いつきまくりよ
早朝からリサイタル開いてくれるわ
67Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:51.600
>>53
夜早く寝てくれていいわ
68Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:52.470
>>60
おディンディンでかそう
69Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:39:52.500
>>57
ほんとすき
70Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:40:33.130
>>61
そうよ
あまり頻度高くないから中敷とか厚手の靴下で調整したわ
71Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:40:34.050
>>58
そうなのよ何度かジムにしたけど反応悪いからその都度メリーに戻したわ
72Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:40:40.540
阿部ちゃん…きゃわ!
73Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:40:45.000
>>59
えっ何
74Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:40:45.910
プーメリーもうすぐ2歳だけど本体だけ違うとこにとりつけてあっていまだに遊ぶわ
自分で曲流して太鼓叩いたり踊ったりしてるわ
ほんと買って良かった
75Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:40:54.620
2歳

7時 起床即朝ごはん
11時 昼食
12時 昼寝2,3時間
15時 おやつ
17時 夕食
18時 入浴
21時 就寝
76Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:04.590
黄金タワー今日も一日お疲れちゃん
ディン?知らね
77Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:10.040
>>65
それいいわね
最近ごろんしてごっつんしてるわ採用
78Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:16.790
>>70
ありがちゅ
79Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:19.760
>>66
ジムにパンのハンドルくくりつけて悪魔のDJマシンになってるわ
80Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:24.400
阿部ちゃんわほ
81Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:42.600
>>75
理想
82Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:51.220
かえりたーい
かえりたーい
あったか寛がまっているー
83Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:51.860
電池変えても変な音が鳴り続けるから捨てたわ
84Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:41:57.340
>>75
お風呂の後寝るまで何してるのん?
85Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:04.950
カスタードたい焼き食べたいのにディンが邪魔
86Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:31.220
阿部ちゃんよ

育児している奥様4144 	->画像>5枚
87Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:32.050
>>84
テレビ見たり遊んだりよ
20時に寝室来てイチャコラタイム
88Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:32.840
>>79
パンのハンドルってなあに?
89Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:33.760
有村架純より戸田恵梨香の方が仲良くなりたいわ
怖そうだけど
90Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:38.690
>>75
たわしもこんな生活したい
91Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:42.270
>>75
就寝が20時起床6時にしたらほぼうちと同じだわ
92Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:54.630
>>88
なんかベビーカーとかにくくりつけるやつよ
93Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:56.350
土屋太鳳マラソンでる?
94Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:42:58.240
>>86
顎長い
95Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:06.910
2歳5ヶ月
6〜7:30起床
8時朝食
10時半おやつ
11時昼寝
13時昼食
15:30おやつ
17:30夕食
19:30就寝
96Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:19.090
やっと黄金タワー
97Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:29.500
たわしのあかつはマラソンでるかしら?
98Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:33.210
>>95
寝るの早いわ!羨ましい!
99Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:35.160
>>90
普通よ?
100Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:38.290
>>92
画像忘れたわこんなの

育児している奥様4144 	->画像>5枚
101Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:52.160
1歳の食後の腹がヤバイ
102Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:43:56.850
>>95
12時間も続けて寝てくれるの?裏山
103Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:06.660
>>94
ヒゲはやした方がバランスいいのよね
104Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:10.020
どうせ保育園行き始めたらまたリズムも変わるしどうでも良いとも思ってダラダラしてるわ
105Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:12.520
>>95
寝るの早すぎ
106Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:13.580
>>74
うちも2歳で未だに遊んでるわ
ジムをまたいで乗って遊ぶからグラついてて売れないのが残念
107Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:27.160
1歳半起床も就寝もバラバラすぎて書けない
108Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:29.750
>>101
ビール腹のオッサンみたいよね
109Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:40.770
>>101
わかるわかるわかる
ハンプティダンプティになってるわ
110Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:42.960
>>104
うちも
復帰メンディー
111Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:44:45.230
>>102
年少も同じ時間寝てるわ
ロングスリーパーで親は楽だけど将来大丈夫かしらね
112Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:45:06.650
>>106
送料かかるから叩き売りならイケるわよ
113Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:45:09.550
>>101
2歳でもやばいわ
114Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:45:19.460
買い物行きたいのにディンが帰ってこないわ
115Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:45:45.550
>>86
はいからさんが通るかしら
116Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:45:51.250
>>104
たわしもそれで11時就寝9時起きとかだったけど復帰後は9時就寝6時起きとかになったわ
117Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:45:57.980
さて風呂からでるかな
残り湯がいいお出汁になった気がするぶひ
118Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:15.630
寝る子ほんと羨ましいわ
寝ないのつらい
ネントレとか試してもスーンだったわ
119Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:17.490
今週散々だったわ蕁麻疹に生理で極め付けのOPPよ
120Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:26.790
>>86
ケンシロウみたい
121Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:26.910
>>101
122Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:37.780
くじになったらきんとれする
123Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:43.270
こないだ栄養士の話聞く機会があったのよ
そしたら炭水化物の適量はその人の握りこぶしくらいって言われてびっくりよ
きゃわ食べ過ぎねでも少ないとおかわりおかわりだし減らせないわ
124Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:44.770
>>83
あはははははは
125Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:45.150
>>118
第1子かしら?
126Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:52.670
夜ご飯きゃわが残したうどんしか食べてなかったから今頃腹減りだわ
127Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:46:58.890
2歳0ヶ月
5時半起床
6時朝食
11時昼食
13時〜15時昼寝
17時風呂
18時夕飯
20時半就寝
128Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:00.680
>>115
そうよ南野陽子よー
129Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:07.570
>>125
そうよ
130Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:08.530
>>121
おむつ変えたげて!
131Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:12.670
>>104
うちのきゃわ9時起床22時就寝とかザラだったけど幼稚園行きだして6時起き19時半就寝になったわ
132Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:24.780
>>121
もっともっとよ
ボールでも入ってるかと思う程
133Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:40.220
>>118
たわしも辛かったわ泣く子をずっと抱いてたわ
発想の転換で眠かったら寝るやろスタイルにしたら楽になったわ
134Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:41.270
>>130
お腹落ち着いたらお風呂入るから!
お風呂入るから!
135Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:41.950
>>123
うちも炭水化物で生きてるようなもんだから無理だわ
136Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:42.120
>>118
たわしの園のママさん、子が全然夜寝ないし朝起きないで仕事辞めそうなくらい悩んでるわ
137Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:47:56.600
寝るか寝ないでイージーモードハードモードほぼ決まりそうよね
138Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:48:03.910
>>127
お昼寝まで長いわね
139Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:48:19.770
>>137
母の睡眠不足はまゆこに関わるわ
140Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:48:20.170
昼寝の時間長いから短く切り上げてって保健師とかに言われるけど起こすとめちゃくちゃ機嫌悪いし「ママ!こっちきて!ねんね!」って指図されるわ
141Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:48:44.290
>>139
ほんこれ
142Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:48:51.240
寝てくれさえすれば大抵のことは許せるわ
143Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:49:09.670
>>133
あきらめが肝心よね
144Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:49:09.750
>>139
産む前はこんなに寝不足がシンディとは思わなかったわ
145Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:49:18.360
>>127
たわし5時半に起きたら9時くらいで寝てしまうわ
2歳児以下ね
146Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:49:19.720
上の子は入学前まで18時から朝まで寝てたわ
遅くても20時
なおいま
147Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:49:25.010
>>140
わかるぅぅぅ
家だとそうなるから車で寝かせてたわ
車なら寝起きそんなに悪くなかったのよね
148Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:49:43.260
>>142
寝てるきゃわって本当にきゃわわだしね
149Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:02.010
1歳4ヶ月
6時起床
7時朝食
10時おやつ
11時〜14時昼寝
15時おやつ
17時半夕飯
18時風呂
18時半就寝
150Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:08.810
外を幼児が走る足音がしたわ
151Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:12.110
毎日見てるのに毎日はー寝顔きゃわってなるわよね
152Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:30.710
>>149
寝るの早いわね!
153Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:37.670
>>149
昼飯ないわ
154Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:39.090
授乳も準備、成長曲線ど真ん中、風邪もほぼ引かないきゃわだけどねぐずり酷いのだけは本当にダメだったわ全てをチャラにする辛さ
155Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:40.580
>>149
昼食…
156Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:49.170
>>149
お昼食べないの?
157Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:50:58.730
>>149
育児書かな
158Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:27.870
>>153
さっきタイムスケジュール書いたたわし昼食書いたけどお昼寝時間によってはおやつで済ます日もあるわ
159Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:33.190
うちのきゃわご飯まとめて沢山食べないのよね
分食させようかしら
160Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:44.700
ゴミみたいなやつ捨てて断捨離出来た!今月は100個捨てた!って言ってるやつアホかと思うわ
161Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:47.040
こないだ金田朋子のきゃわが寝かしつけチャレンジやってたけどあの子も結構寝ぐずりしてたわね
状況が変だったからかもしれないけど
162Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:54.420
うちのきゃわは起きると同時にパンかバナナを与えないとグズグズだわ
163Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:55.620
ディンがリビングだわハゲの白雪姫が1つしかないから食べれないわ
164Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:51:58.430
>>149
うそまつ
165Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:10.980
>>160
不用品ありすぎわろち
166Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:11.040
>>153
>>155
>>156
お昼食べないの…
だからおやつをなんとなくお昼っぽいメニューにしてるの
167Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:19.190
>>162
たわしも起きたタイミングでおやつにしちゃうわ
168Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:51.260
>>166
パンとかもだめなのかしら
少食ちゃんなのね
169Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:58.110
>>165
化粧品の外箱とか紙袋とか断捨離じゃなくてゴミ捨てだわ
170Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:58.560
ディンいいなー自由だわ
171Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:52:58.580
アメリカンドッグは昼ご飯カウントあり?おやつ?
172Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:53:15.490
>>169
ゴミ以外の何者でもないわね
173Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:53:26.540
>>171
たまにならいいと思う
174Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:53:44.650
そろそろ年末に向けてたわしも断捨離するわ
175Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:53:50.160
>>173
週2くらいだからOKね
176Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:54:10.180
>>174
何から捨てますか?
177Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:54:16.160
ディンが休みなのに後輩に呼び出されたわ
当てにするもんじゃないわよね
178Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:54:16.740
メルカリしたいものたくさんあるわ
179Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:54:29.090
>>176
ディンの服
180Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:54:40.270
>>177
ディンもだけど後輩もクソね
181Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:55:00.340
>>179
次はディンの趣味の物ね
182Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:55:04.810
>>168
パンとか食べるわ!今試行錯誤中なんだけど昼は食べる量が少ないの
朝夕はもりもりなんだけど
183Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:55:40.310
たわしもディンの服捨てたい
だっさい白いデニムいつまで置いてるつもりかしら
ブランドでも関係ないわ
184Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:55:47.680
結局バナナは1日何本までいいのよ?
185Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:55:56.720

186Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:08.850
>>171
アルミフリーのベーキングパウダー使ってる生地で無塩せきウィンナーならいいわよ
187Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:13.420
>>182
横田のきゃわお昼はバナナと何かタンパク質にしてるわ
普通に食事だと食べないのよねチャーハンとかうどんとか
188Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:16.730
おととい買ったきゃわの服が7割引きになってるわ!
ひどいわひどいわ!
189Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:16.900
何故かマンが痛いわ
190Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:54.880
>>189
何か入ってるんじゃない?
191Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:55.760
>>180
ほんクソ
192Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:56.470
>>188
どこの服?たわしが買うわね
193Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:56:59.610
>>189
中から?外から?
194Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:57:02.680
>>188
その7割分奥様にいいことあるわよ
195Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:57:12.250
野菜あげるのメンディー
ブロッコリー茹でたのとか絶対食べないわ
カレーとかパンケーキに騙しながら入れるのメンディー
196Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:57:18.350
>>183
⚫染み付いてたって嘘ついて捨てちゃいなさい
197Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:57:25.710
>>192
ベルメゾンよ
198Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:57:44.680
>>190
>>193
中からよ
何か疲れてるような痛みよ
199Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:57:51.930
>>187
そうなのね
結構そういうものなのかしらね
ほっとしたわ
200Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:08.540
>>194
心にしみるわ
201Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:12.710
>>197
スッスしてくるわ
202Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:16.120
>>198
子宮なら気を付けたほうがいいわよ
203Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:33.290
>>198
疲れてるような痛み🤔?
奥様の独立してるの?
204Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:45.400
さっきまでリビングであんなに眠たそうにしてたのに寝室来たらずっと宇宙語で歌ってるわ
一歳七ヶ月のくせにパリピね
205Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:49.660
>>194
600円ぐらいなのに
206Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:00.790
>>202
多分だけど産道のほうだわ
ありがとうなのよ
207Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:07.430
>>199
ダイエット中なのかな?って感じの内容になること多々よ
食が細いのは仕方ないわ
208Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:13.160
あぁソファ買い換えたいわ
209Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:23.750
>>121
おかえりなさい
外食楽しかった?
210Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:26.600
>>206
ちつね
211Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:36.170
>>204
あるあーる
たわしも暗闇で覚醒するタイプだから気持ちわかるわ
212Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:42.780
よく寝る子とよく食べる子はイージーよね
213Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:44.390
>>205
600円で買える幸せって何かしら
214Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:53.140
>>195
もしかして大人がブロッコリーカットしないで食べるようなものなのかしら
きっと口中もしゃもしゃするのよねあれ
215Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:56.370
>>205
600円でも悔しいのよ
216Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 20:59:57.320
今日楽しいことあった?
217Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:02.000
>>208
座面が広くて平らなソファが好き
218Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:09.410
>>212
ヒステリックで繊細で泣き虫でうんざいわ
219Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:11.360
いつ頃からスプーン持って食べてくれるようになるかしら
220Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:15.810
>>213
バナナたくさん
221Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:33.360
>>213
ケーキ
222Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:36.930
ジツボンヌが健康診断で脂肪肝だったんだけど腫瘍の疑いもありで要精密検査だったの
でも先生は脂肪のない黒い部分が腫瘍に見えるのかなぁとか言ってたらしいわ
何も無いといいわ…死ぬなんて嫌よ
223Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:37.810
7割で600円🤔
224Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:43.770
>>213
うまい棒60本
225Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:46.760
>>213
リンドール買お!
226Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:00:52.990
>>219
ISSA違反過ぎね
227Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:00.660
>>219
早くて1歳代遅くて3歳だと思うけど甘えて食べさせてーは小学生でも言うわよ
228Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:01.940
>>219
1歳3ヶ月
229Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:07.210
>>212
よく寝る子はイージーなの分かるけどよく食べる子はそれはそれでメンディわ
お腹減ると機嫌悪くなるの
230Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:16.130
>>217
天井の高い家が好き
231Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:20.280
>>225
ああ幸せだわ
232Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:24.960
ディン死ねクソクソ
233Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:26.380
>>222
ジツボンヌはおいくつかしら?
234Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:32.640
>>226
ISSA…
235Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:01:44.730
きゃわが熱下がらず明日5日目よ
アデノとかインフルとか溶連菌とかなら過去こういうこともあったけど原因不明は初めてよ
今日も医者行ったけど今度はワイドシリン出たわ
236Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:02:15.380
>>223
えーとぉ💬4200えん🤔
237Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:02:15.920
みんな病気
238Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:02:27.830
>>229
でも食べさせときゃいいなら楽やんと思う少食餅
239Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:02:34.060
>>235
ひぇーーきゃわちゃんぐったり?元気?
奥様お疲れ様
240Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:02:42.170
実両親泊まりにきてんのにディン飲みに行きやがったわ
両親はリビングで寝るから早めに帰って来てねってラインしたのに既読スルーよもう一生帰ってくんな野垂れ死ね
241Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:10.830
上の子1人で食べるのが好きで困るわ
みんなで食べよーって呼んでも小皿に移してソファテーブルでテレビ見ながら食べるのよ
一緒に食べようって怒ったりもしてみたけどゆっくり食べたいし話したいときは食事中以外で話してるって言うのよ
家族団欒しないとコミュ障になるって言うし心配だわ
242Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:18.770
>>240
ディンの実両親?
243Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:21.560
>>233
59よ
244Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:22.960
>>240
鍵閉めて雨戸も全部閉めよ
インターホンも切っていいわよ
245Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:27.440
>>229
空気みたいなの食べさせておけばいいじゃない
食べない悩みよりは糞だわ
246Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:33.350
>>240
野垂れてる間にホモに掘られる呪いをかけといたわ
247Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:35.660
>>229
食べないせいで便秘になるし成長曲線入らないくらい小さいきゃわもち心底裏山
でも無い物ねだりよね
248Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:37.720
そうだ!そうだ!しんじゃえ!
249Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:38.350
>>235
5日は長いわね
お大事になのよ
250Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:03:39.090
>>240
サイテーね
鍵チェーンまでかけちゃいましょ
251Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:00.960
>>241
ご飯を?
252Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:02.790
>>240
家の鍵閉めてチェーンかけとこ!
253Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:19.900
>>241
何歳?
口うるさくいう人がいるのかしら
もしくはクチャラーがいる
254Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:20.460
>>251
そうよ夕飯
255Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:32.000
>>241
上の子はおいくつなの?
256Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:32.220
>>129
たわしも1人目は寝なくて発狂していたけど3人目は18時半から朝までグッスリガールだわ
あと2人産みましょ
257Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:35.870
ねぇ義実家同居なんだけどチェーンないわ
なんなの
258Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:39.240
食べる子はメンディーくらいで済むけど食べないのは深刻よね
259Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:50.090
>>254
えーーっ
テレビ見ながらご飯はだめよ
260Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:50.690
>>253
クチャラーいたら一緒の食卓に嫌ね
261Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:04:59.590
>>242
えっ?
262Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:01.910
>>241
私そうだったわ
家族団欒よりおやつを1人でゆっくり味わって食べたいのよ上の子に理由聞いてみてなの
でもコミュ力鬼だわ
263Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:05.130
>>241
テレビ消す
264Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:10.240
>>240
何時に帰る?親が寝るまでに帰れないならどこかに泊まってきてね
265Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:21.040
>>253
1年生よ
テレビに集中しながらゆっくり食べたいらしいわ
学校のこととかなら他のときにちゃんと話すからって言って実際まぁ話してくれるわ
266Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:22.220
>>243
たわしのジツボンヌと近いわ
ちょっと違うけど以前ジツボンヌが乳癌検診に引っかかって精密検査したけど結局何事もなかったわ
奥様のジツボンヌさんも何も無いと良いわね
267Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:22.830
>>242
たわしの実両親
キャワ風呂の手伝い両親がしてくれてる間に友達から連絡来たんでちょい飲みに行きます!って出てったらしいわ
268Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:25.530
>>222
たとえ癌でも早期発見ならいいわね
269Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:28.700
えっうち朝ご飯めっちゃテレビ見せながら食べてるわ
きゃわはテレビ見ながら雛鳥
270Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:34.510
>>261
ご、ごめんなさい
奥様の実両親なのね
271Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:44.660
>>262
コミュ力鬼って何よかっこいいじゃない
272Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:05:45.860
駄菓子屋で買った梅のソフトキャンディ食べたらフラフラするの
273Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:04.180
>>267
大学生かな?
いつもこうなの?
274Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:04.190
>>267
なんてやつだ!
275Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:08.620
>>265
なんかズレてるわね
276Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:23.820
>>171
あーいいわね気が向いたら冷凍保存ストックしようかしら
277Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:41.290
>>265
テレビ無しにできないものかしら
うちのディンもテレビっ子だからやめないとだわ
278Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:44.750
コミュ力鬼🤔泣いた青鬼…?
279Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:47.570
テレビつけながらご飯食べるのを許すことが信じられないわ
280Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:06:48.830
>>273
たわし実家に来た時も焼肉食べたいって言い出してジツボンヌが夕飯用意してたのに友達と焼肉行ったのよ
281Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:08.990
>>209
ファミリーOKな焼き鳥行ってきたわ
282Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:11.370
>>276
コープの冷凍アメリカンドッグ小さめでちょうどいいわよ
283Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:18.130
>>280
ご両親はまゆこらないのかしら
284Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:19.990
>>265
うーん発達っぽいわ
うちの子もそんな感じで独自のルール?みたいなのあるわ
実際にADHDだったわ
285Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:22.260
テレビ付けっぱだわやべっ
286Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:23.910
>>280
くそすぎ
287Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:24.940
>>269
そこになんの疑問もないならいいと思うわ
288Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:28.130
>>262
たわしも奥様と同じだわ
289Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:33.780
>>279
ディナーショウよ
290Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:33.870
テレビ見ながらご飯なんでいけないのかしら…
自分が子供の時もテレビ見てたわ
291Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:53.900
>>265
テレビじゃなくてご飯に集中するべきだわ
292Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:55.750
>>280
それディンはあなたの両親といると窮屈で出掛けたいんじゃない?
普通出掛けないけど
293Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:07:55.740
>>280
信じられない
奥様も行かせるんじゃないわよ
294Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:08:15.270
>>282
今週ないみたいだわ
またチェックしてみるわね
295Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:08:32.450
>>277
夕飯のとき好きなテレビゆっくり見るのが至福なんだって力説されたわ
食べるの遅かったりしないしきちんと食べてることは食べてるんだけどね
296Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:08:36.830
>>290
ご飯作った人に失礼しますだと思うけどあなたが気にしないならいいと思うわよ
297Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:08:53.720
>>283
奥様がまゆこるべきなのよ
298Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:08:59.890
>>290
うちの場合はテレビに集中してたべないからよ
食べてもポロポロこぼすわ
299Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:08:59.890
>>289
アスペなの?
300Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:05.290
>>280
18歳くらいのディンなの??
301Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:06.670
1歳8ヶ月キャワご飯食べるよーっや声かけると自分でテレビのスイッチ切って席つくわよ
集中して食べたいならテレビいらないわ
302Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:07.560
>>285
テレビに気がとられて誤飲とかあるらしいからきゃわ小さいなら気を付けて
303Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:14.530
>>281
焼き鳥いいわね裏山
きゃわもちゃんと起きてくれていい子だわ
304Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:29.420
>>281
焼き鳥いいわね
305Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:32.130
>>295
なんかしっかりしてるわねさすが小一だわ
306Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:37.200
食事に40分くらいかかるからテレビついてないとシンディー
307Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:09:52.770
>>297
まゆこしたんだけど逆ギレよ
俺が気使って出てってるのにわかんないの!?とかほざいてたわ
308Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:02.470
>>290
他のことに意識がいってる状態で食事すると消化も良くない、満腹感もあいまい、栄養の吸収も悪いって何かで見たわ

そしてマナー的な問題もあるわ
309Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:05.580
無音のままきゃわが食べてるのをニコニコしながら見守ればいいのかしら
310Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:11.910
>>305
感心してどーするっ!
311Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:12.600
テレビにくいついてる隙に野菜ご飯に混ぜてお口入れちゃうわ
312Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:18.250
>>305
横田高校生ならわかるけど小1で?って感じ
313Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:23.110
ぼんちのピーナツ揚げ美味しいわ
314Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:42.830
でも家族がみんなで食べようって言ってるのに合わせないって所は発達みたいだわ
315Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:54.960
で、何食べたっけ?ってなりそう
316Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:55.480
>>280
なんやかんや理由つけて逃げ出したいだけな気もしてきたわ
クソムカつくわ
317Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:55.640
テレビ見たいだけで発達
仲間増やしたい
318Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:10:56.740
ぶりカマをオーブンで塩焼きしたわ
ビール開けるわね
319Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:02.990
>>307
下半期キングオブクズノミネートね
320Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:06.450
>>307
奥様もディン側の親戚付き合いしなくていいわね
321Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:14.470
>>317
おうお前もな
322Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:16.950
テレビついてないと間がもたないわ
きゃわがもぐもぐしてるところを見てればいいのかしら
323Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:21.860
>>316
両親が来た時だけ?ほかの週末はどうなの
324Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:32.160
ダッツのクリスプチップチョコ開けようか迷ってるわ
お昼にパルム食べたのよ
325Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:32.590
>>307
お客さんが来てるときにそのお客さんほっぽって出掛けるって見方もできるんだからよくないわ
気の使い方を変えましょうね
326Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:36.300
>>309
奥様話できないの?
327Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:37.050
>>321
つらいんだね
328Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:40.870
>>315
きゃわと一緒に慌ただしく食べてるだけでそうなるのにプラステレビなんてたわし無理だわ
329Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:41.130
>>314
発達は置いといて親が選択肢与えるところじゃない気もするわ
かといって毎食ブスッとかっ込んで席立たれてもなんだしね
330Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:58.380
>>318
くださいー
331Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:11:59.540
>>309
話しかけたらえーやん
332Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:03.690
ディンが食べたいもの用意してやったのに気を使って外食に行くって馬鹿なの?ハゲなの?
333Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:04.790
我が家もテレビ見て食べてるわ
確かに家族の会話したいわよね
334Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:08.540
>>320
でもこういうクズに限って俺の両親は大切にしろって言ってくるのよね
335Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:08.570
>>303
今きゃわ手づかみなんだけど、外食だと美味いからかキレイに食べてくれて楽ちんこだわ
なお家
336Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:21.520
>>314
朝と昼は団らんしてくれるわ
夕飯だけよ
337Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:22.730
>>314
しかも作ったのが自分の親ならまだしもねー
338Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:24.290
食事中に話ながら食べるのはストレスになるってのをどっかで見たような気がするけどなんだったかしら
339Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:27.210
>>306
ラジオとか音楽でもええわよ
奥様キャワのもぐもぐ中テレビ見てるの?
340Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:43.560
>>320
gifはDV男で元々いなくてギボンヌは彼ピッピと同棲してて疎遠だから付き合いねーのよ
片親だから歪んでるのかしらねぇ
341Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:45.980
おいしいねーこれは○○だねーおいしいねーもぐもぐしようねー投げないでねー下にも落とさなーい聞いてるかなー?おいいい加減にしろよ
342Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:47.220
>>331
きゃわが返事して喋りまくって食べなくなるわ
343Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:48.050
>>327
発達持ちだけど辛くないわよ
344Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:12:59.540
>>332
デブなのよ
345Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:05.280
>>343
じゃあ引きずり込まないで
346Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:06.130
自分が作ったものをアルパカキャワ!!
347Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:10.280
花火大会途中で中止になったのね
ジツボンヌが楽しみにしてたからなんか悲しいわ
348Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:14.530
>>339
Eテレタイムだからたわしもテレビ見てるわ
Eテレ見終わってからご飯にしようかしら
349Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:30.870
>>319
下半期も盛り上がりそうね
350Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:33.330
>>342
あらそうなのね
それじゃあ奥様ももくもくと食べましょう
351Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:35.530
>>341
ほんこれ
352Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:39.710
>>341
たわし書き込んだかしら
353Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:13:45.060
いつも靴だからそろそろパンプス欲しいわ
奥様方ヒールの高さ何センチくらいのはいてるかしら
354Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:04.120
この流れ見て思ったけどどれがきゃわにとっていいのかしら?
少し会話しながら食べるのがいいかしら?
無言は寂しいわ
355Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:05.920
>>348
あーなるほど
テレビについて色々話しながらでもコミュニケーションにはなるわね
356Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:17.280
>>353
通勤三センチ勤務中五センチ
357Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:19.150
義姉奥だけどうちのクソディンが霞んだわね
358Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:19.430
>>340
歪んでるっていうかただの馬鹿よ
359Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:32.000
>>353
5〜7センチがたわし的ベスト
360Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:39.630
誰も比べてないのに自分の方が大変アッピールしてくる人って何なのかしら
361Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:45.220
>>354
したいようにしたらいいわ
家族に台本なんてないし
362Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:58.110
たわしはラジオかけてるわ
それかアベマ
363Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:59.080
>>357
その後進展なしかしら
364Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:59.360
>>357
いやいや義姉奥様もなかなか
365Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:14:59.990
>>340
過去のトラウマ刺激されて団欒が辛くて逃げ出してるといい方に予想
366Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:11.790
>>361
クソレスきたこれ
367Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:16.500
>>335
手づかみきゃわわ
外食は味が濃いめできゃわ達が好む物しか出ないものね
368Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:17.150
テレビ見ながらだと気をとられて舌とかほっぺ噛んじゃう子もいるとかなんとか
369Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:24.920
>>341
わかる
370Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:30.170
>>354
たわしこれ美味しい!お母さん天才かも!とか言ってる
書いてて思ったけどたわしアホなのかな
371Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:35.120
花粉症って耳の穴も痒くなるかしら
372Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:49.870
>>371
なる
373Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:51.560
>>361
カッコイイ!
374Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:54.730
>>340
団欒の仕方分からないんじゃないのかしら
で逃げ出すのよ
375Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:15:55.380
>>371
喉と耳の間がかゆかゆ
376Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:16:02.890
>>354
何歳かにもよるわ
1歳はめちゃ集中するからたわしも黙ってるし4歳は喋りまくりで食えってなるわ
377Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:16:26.580
>>370
楽しくていいじゃない
378Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:16:36.230
>>368
たわしかな
379Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:16:53.750
>>371
鼻と耳と目は繋がってるからなるわ
380Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:16:59.130
>>372
ブタクサ許さないわ
381Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:02.560
>>375
分かりすぎるわ
あそこをかける器具があったらほすぃ
382Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:03.530
うちのきゃわ三角食べじゃなくてコース料理食べだから心配していたの
ジツボンヌに相談したらたわしの弟もコース料理食べだと知ったわ
29歳ニートだからきゃわには三角食べを教えこんだわ
383Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:08.910
>>357
どんなクソディンかしら
384Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:13.310
>>371
ま?たわし花粉症かもしれぬ
この時期だとブタ草?!
385Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:13.940
たわし家はテレビずっとついてるけど無視して会話してるわ
もはやBGMね
386Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:16.230
>>363
それがねどうにかどんな角度からでも訴えようかと試みたら義姉が、まぁ今回は穏便にしてよこれ新しい門出にって10万よこしたわ
離婚すると色々要るからって言われたけど多分訴えたらもっと貰えたけど、メンディーし新居のことも大変だしもういいわ
387Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:19.360
テレビに集中したい小1が男の子なら将来糞ディンって言われちゃいそう
388Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:25.410
>>381
んまぁ!
389Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:27.690
>>375
あーまさにそこよ喉の奥と耳の奥が痒いの
390Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:27.730
>>382
今のトレンドはコース食べよ
391Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:30.820
>>366
だってそうでしょ
392Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:32.540
運動会おわったわー
役員疲れたわ人間に
393Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:54.420
>>384
目頭押したらかゆい?
394Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:56.100
>>359
キャワ連れで出掛ける時でもその高さでいけるかしら?
ちなキャワ一歳4ヶ月
395Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:17:58.020
>>384
セイタカアワダチソウも
396Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:03.360
>>389
たわしは上顎も痒くなるわ
397Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:05.250
熊本なんでかしら@夜更かし
398Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:12.890
>>386
離婚確定したの?
399Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:18.920
>>385
うちもディンが真っ黒画面が嫌&ガヤガヤ音がほしいって理由でバラエティずっと流してるわ
400Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:19.190
>>386
義姉は結局何がしたかったのかしらね
401Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:29.230
起きたらディンが死んでますように
奥様たちおやすみ☆
402Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:36.100
>>391
奥様あなた友達居ないでしょ?
嫌われてそうだわ
403Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:42.320
>>390
やっぱり推薦されているのかしら?学校にも相談したら、味覚がなんちゃらで今は主流らしいわ
白米だけ最後に食べる感覚わかんねーのよ
404Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:48.010
>>386
離婚は確定なのね
405Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:51.490
>>398
ディンも判子押したわ週明け出しに行く
406Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:18:58.800
>>394
9センチはいてたころもあるし余裕よ
ただしヒールは太め
407Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:10.900
>>402
家族も人も十人十色
408Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:20.960
>>393
目頭?押してみたら目が痒いわ!鼻はずっと痒いわ
409Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:28.460
>>403
懐石料理もそうじゃない?
410Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:30.810
>>402
まじめね
411Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:39.810
>>408
残念ですが…
412Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:40.100
>>403
たわし白米だけ食べられないわ
今の時代に生まれてたら苦痛ね
413Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:45.450
おばたのお兄さん3位ね残念だわ
今日のために体重絞ってたのに
414Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:19:55.260
>>405
ディンから慰謝料とかもらえるのかしら
10万で穏便にとかフザケンナだわ一桁足りませんけど?
415Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:09.960
>>382
コース食べの方がいいらしいわよ
416Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:13.890
>>406
たわしも元々10センチくらいのはいてたけど2年ははいてなくて不安だったのよ
ヒール太めね参考になったわありがとう奥様
417Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:17.730
やったワー!15時半に寝始めて今夜も23時コースかと絶望したけど頑張って30分で起こしたらさっき寝たわ!
418Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:35.420
>>407
トイロって自称家庭料理研究家()思い出したわ
419Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:43.190
>>403
たわしそれだわ
最後に何も混ざってないご飯美味しいわ
オムライスとかなら別だけど
420Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:50.840
>>414
そうね少し頂いてあとは養育費ね
421Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:20:58.190
>>411
なぜ目頭押したらわかるの?
422Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:03.290
>>417
おめ!なにする?
423Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:06.180
>>412
たわしもリームー
おかずだけで食べるのも結構苦痛だわ
きゃわは白米とおかずを口の中でミックスできぬ
424Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:11.430
>>417
おめ
425Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:13.350
>>403
たわし三角食べだけど最後は白米多めじゃないと絶対嫌
426Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:15.680
>>422
上きゃわが起きてるの…
427Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:27.770
ディンとサッカー見てくるわ
本当は1人で見たいのに
428Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:30.850
>>426
oh…
429Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:33.140
>>420
養育費は給料天引きね!
430Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:35.460
>>420
身の潔白は証明されたのね
とりあえずギアネザマァだわね
431Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:21:58.360
>>430
事の顛末を産業
432Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:22:22.790
こがねないわん
0歳最後の夜を惜しんでるのね
433Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:22:46.830
>>432
明日はパーリーねリトルなんたら
434Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:22:49.970
三角チョコパイ待ってるわ
今年はいつ出るのかしら!
435Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:22:53.750
>>421
大抵花粉症って目頭とか粘膜が痒くなるの
436Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:22:58.930
>>432
明日一升餅背負うから筋トレ中ね💪
437Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:00.520
>>432
明日誕生日?
おめでとうなの
438Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:07.480
>>405
急展開ね
義姉がいなければこんな事にはならなかったのかしらね?
439Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:13.580
>>431
義姉敗北を確信し
遺伝子検査に金を出すのを惜しむ
でも有能弁護士はいるのよドヤァ
440Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:17.990
>>431
はぁ?過去スレよめ
441Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:20.670
一升餅って泣かない子いるのかしら
442Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:41.410
>>433
ドキィ
443Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:48.290
>>441
うち泣かなかったわ
キョトン顔しながら倒れ込んでたわ
444Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:48.430
>>441
泣かなかったわ
立てなかったけど
445Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:23:49.260
>>435
そうなのね!ありがとうなのよ
粘膜が痒いわ
連休明けたらすぐに病院に行ってくるわ
446Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:24:01.430
遺伝子検査までいってたのね
元はといえばギボンヌが非常識なだけなのにね
447Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:24:05.520
>>400
ただただたわしをいびり倒したかっただけよ
嫌いなのとプラス自分のストレスのはけ口を全て今回のことでぶつけたって感じよ
スッキリしたんじゃないかしら
448Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:24:12.080
>>436
立てるようになったけどまだ歩けないのよ
立てたらオーケーかしらね
>>437
ありがとなのよ
449Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:24:40.910
>>441
なかないし普通に歩いてたわ
450Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:24:49.110
>>447
いびって離婚させたったわ!あはは!!爽快ィィィって感じかしら
451Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:23.960
>>447
弟は無能なの?
452Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:25.100
たわし調べだけど9月と10月生まれは美女が多いのよ
なんでか分からないけれどこらまじなのや
奥様の知り合いの美女もきっと9月か10月生まれよ!
453Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:26.120
>>438
義姉がいるのに帰ったよって言ったあの時、もう無理だって思ったわ
これからもこうして守ってもらえず敵に引き合せるんなら身が持たない
454Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:28.420
>>447
弟も出戻ってくるし元の家族が揃うね!
455Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:33.700
>>447
もんのすごいブラコンでもあるのかしら
弟タンを返してえええええ!みたいな
456Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:36.740
離婚しても困るのはディンとその家族な感じするのにね
457Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:39.950
エアリアルとかた揚げポテト明太子キメたわ
明日むくみやばそうだわ
458Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:43.380
>>450
でもほんとそんな頭の奴がいるディン実家と縁切れてよかったわ
459Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:44.000
>>452
たわし6月よ
460Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:48.080
>>452
たわし美人だけど12月よ
461Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:57.380
>>452
横田社比では7月だわ
462Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:25:58.880
>>452
たわし7月産まれだけど?
463Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:04.410
たわしも美人だけど2月よ
464Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:19.790
>>450
義姉は離婚させたくなかったのよ
465Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:24.910
>>453
たしかにそんなエピソードもあったわね
お姉ちゃんにでかした!してもらえていい気分ね
466Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:28.110
>>452
ま?たわし九月生まれだわ
ひゃっはー
467Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:34.400
美人たわし6月
468Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:42.450
>>453
奥様に幸あれ
469Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:44.250
>>447
弟とキンシンなんたらよ
470Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:46.080
>>464
あらそうなの?
471Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:46.110
>>464
どういうことよ?
472Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:26:56.900
すごい頭いたいわ
ゲロはいたけどまだ痛いの
473Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:00.960
>>452
なんでなのよ
分かりやすいソースはよ
474Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:02.040
>>452
たわし9月だわ
特にコメント無し
475Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:04.210
>>452
あんたすぐ嘘つくからきらいよ
476Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:05.130
はあディン転職しないかなー
477Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:08.410
>>453
えーなにそれ
とにかくディンは味方じゃなかったのね
478Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:10.060
>>452
単に9.10月生まれの数が多いからでない?
たわし9月だけど
479Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:14.940
>>452
まわし9月生まれ!
480Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:22.190
>>472
頭ぶつけた?
481Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:29.050
>>472
偏頭痛か、最悪くも膜下出血!救急いく準備
482Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:32.030
>>472
それ大丈夫なん
483Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:36.950
>>478
たしかに多いわ秋生まれ
484Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:27:56.500
焼酎の水割りと合うおつまみって何かしら
ベビースター?セブンで買えるもの知ってたら教えてなのよ
485Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:00.930
ディンは離婚したかったのかしら
そうじゃないなら出戻ってから「ねーちゃんのせいで離婚になったんだからな!」とか揉めるのかしらワクワク
486Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:02.160
9月10月生まれは年末年始にかぶるから
487Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:11.400
>>484
何焼酎?
488Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:13.080
>>484
塩辛
489Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:21.320
クソディンやクソギボンヌって本当に多いけど
子や孫を失うようなハイリスクを負ってまでも言いたいこと言って振る舞いたいように振る舞うのね
490Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:27.610
>>477
事の始まりもディンが鳩ったせいなのよねクソディンだわ
491Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:28.810
>>486
なるり
492Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:31.570
>>472
は?すぐに救急車呼べよ
転倒奥様の真似してるならまじで胸糞死ね
493Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:52.680
クリスマスとか年末年始に子作りよ
494Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:55.450
>>489
そんなリスクを背負ってるって気付いてなさそう
495Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:28:57.580
>>489
女ひとりで生きていけないから離婚するはずないって思ってるのよ
496Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:03.740
>>492
ツンデレねえ
497Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:18.760
>>489
そういう人にとって子や孫って特に大切じゃないわ
自分がとにかく一番だから
498Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:19.960
>>480
気圧のへんかによわいの
頭はぶつけてないししびれとかもないわ
499Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:25.090
>>487
麦よ
塩辛は家にあったわ
500Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:28.030
>>495
いつまで戦前脳なのよ
501Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:39.750
暑いわクーラーポチー
502Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:40.960
塩辛食べたいわ
503Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:47.250
>>498
偏頭痛かしらね
たわしも吐くからわかるわ
偏頭痛なら冷やすといいわ
504Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:29:57.370
>>499
たこわさ
505Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:17.660
くっそ眠いのに黄金ナイわ
しんでぃーしんでぃー
506Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:18.500
嫌なことばっかり続くから今日はアマプラで500円する娼年ダウソして呑みながら見るわクソックソッ
507Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:20.860
>>490
あーそうだったわね
離婚まで1月なかったんじゃない?
508Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:27.000
>>484
セブンって焼き鳥ないんだっけ…
509Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:27.460
>>500
ギボンヌなんてそんなもんよ
510Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:29.850
>>503
冷えピタるわね
優しい奥様方ありがとう
511Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:35.130
>>499
しょっぱい食べ物ならなんでも合うから枝豆とか軟骨とか唐揚げとか好きなの買うといいわ
たわしお菓子で飲むのは好きじゃないの
512Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:51.310
>>504
めちゃ食べたい!ありがとなのよ!!
513Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:56.200
>>508
あるよお冷凍
514Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:30:59.090
>>497
ババアはなんとなく分かるけど実の父親で自分ソックリのきゃわがいない毎日が送れるなんてたわしに言わせりゃサイコパスだわ
515Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:01.650
>>470>>471
離婚は弟が悲しむし、なにより孫溺愛の義両親が会えなくなるからそれはやめろ鬼畜!って言ってたのよ
でもたわしが折れないものだから遺伝子検査!ってなったのよ
516Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:09.760
転倒奥ってなに?
517Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:11.130
>>508
あるわ
518Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:16.100
>>508
それはローソンかファミマかな
519Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:20.080
>>507
縁の切れ目なんて一瞬なのね
520Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:45.100
>>498
いたみどめ飲んで
521Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:48.730
>>495
ワロ
ディンに金も手間もかからない分ひとりできゃわ育てる方が楽なのよ
522Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:54.120
晩御飯終えた時点で朝イチの体重より1キロ多いわ
523Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:54.440
>>515
鬼畜と言われたら鬼畜で突き進んでやるわね
524Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:54.720
>>508
あるわよ
525Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:55.260
>>519
お尻の切れ目は一生なのにね
526Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:31:58.090
>>516
お風呂で滑って頭強打
頭痛くてやばい
以下音沙汰なし
527Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:05.900
>>519
まぁトリガーだったんでしょうね
528Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:07.150
>>518
セブンも普通にレジ横にあるわよ
529Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:17.780
>>525
審判
530Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:38.530
>>525
たわし10年で治ったわまはりイボさんは常に一緒だけど
531Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:39.040
>>515
義理姉暇なの?
532Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:42.370
>>525
クソレス奥キレが無いわよ
533Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:43.030
>>526
ま?怖いわ
いつぐらいの事なのかしらたわし数ヶ月ぶりに入り浸ってるけど初見だわ
534Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:52.400
>>529
審議 よ
535Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:53.400
>>514
知り合いのババアがずっと赤子だっこしてて大きくならないな変だなと思ったらそこの息子が離婚再婚してきゃわ入れ替わってたわ
536Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:32:59.100
>>528
さっき行った時に買おうか迷ったのよね
537Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:08.830
>>534
クソワロ
538Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:09.500
>>514
多分実際にそうならないとわからないのよ
男の人ってそういう人多い気がする
539Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:12.930
ディン今青山で飲んでるわオッサレーうらやま
先週は3ヶ月ぶりに飲みに行く予定だったたわしきゃわの熱でおジャンになったから余計憎い
540Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:13.340
>>515
離婚が先に決まってて遺伝子検査だったのね
541Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:17.730
>>515
ザマァ!って言いたくなるわ
孫溺愛したいなら義姉が生んであげればいいわね
542Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:24.850
>>531
バツイチ出戻りで暇なんでしょうね
543Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:26.960
>>515
うわー義姉の脳内では奥様が鬼畜嫁に変換されてるのね
544Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:27.410
>>525
ほんこれ
545Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:33:40.770
>>532
普段つまらない女だからレス貰えてうれちい
546Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:00.780
>>498
暗い部屋で頭冷やしてスマホ閉じて寝るのよ
547Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:01.440
>>538
会わなきゃ愛情もなくなるって言ってたわ
548Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:05.200
帰ったわよ
今日は和幸でヒレとんかつ食べたのとても美味しかったわしあわせ
549Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:15.660
>>515
よその男の子供って疑われたの?
550Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:18.660
つかれたー
551Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:22.600
>>535
はっ??
552Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:22.840
>>539
奥様可哀想だわ
おねつきゃわをディンに丸投げして飲みに行って朝帰りの奥様もいるってのに
553Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:25.250
さぬ
554Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:28.510
>>544
つ手術
555Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:53.780
>>547
まあ男は自分で産んでないしね
もともと情が薄いやつならそんなもんかもね
556Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:34:59.950
>>535
なんかすごいわろたわ
557Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:02.270
>>552
何が悪いのよ
558Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:10.770
くそみたいな義姉ね縁きれてよかったわね
559Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:14.670
>>541
義姉が弟の子産めば全部解決よたわし天才
560Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:19.650
>>556
奥様疲れてるのね
561Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:34.830
>>555
うちのキャワ、ディンの遺伝子強すぎなのよね…
562Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:35.690
>>552
ディンなら責められないのに母だとボコボコにされるのよねこういうの
563Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:39.600
>>511
わかったわ助かったわ
564Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:39.650
>>559
想像しただけで吐き気
565Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:43.030
>>526
ロキソニン奥?ってやばそうなのに救急車とか呼ばなかったのかしら
566Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:45.970
>>559
やっぱり血が濃い()と色々あかんのかしら
567Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:35:55.910
>>552
えっ狂ってるわそれは
568Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:00.800
>>565
それそれ
569Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:17.870
>>562
>>567ここにいたわ
570Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:23.680
>>557
本人乙
571Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:33.710
うちのディンはきゃわと離れるなんて絶対できないわ
病気になって死ぬわ
572Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:40.250
>>570
飲みに行く友達なんかいないわ
573Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:41.700
>>558
でも月に2回はディンと義両親に会わせろ嫌なら裁判って言われてるなうよ
ちゃんと毎月ディンが払うもの払ってれば会わせないといけないとかなんとか言ってたわ
574Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:46.230
>>562
ほんそれ
兼業だと更にムカつくわ
575Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:51.980
>>570
(元レスが本人なんだけどね)
576Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:36:59.700
>>571
うちもうちもー
577Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:37:02.600
>>570
やーいやーい
578Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:37:02.650
>>571
うちも
もし離婚することになってもきゃわは置いていけって言うわ
579Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:37:29.300
>>573
毎月払ってればね…
580Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:37:34.020
>>573
ディンはともかく義両親に会わせる義務はないわよね
581Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:37:39.280
>>573
裁判でええわよ
582Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:37:45.220
>>573
3ヶ月に1度がいいわ
583Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:00.720
>>573
ほんなの口約束よ
でもたしかに定期的に会わせないと養育費が途切れそうだわ
584Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:02.000
>>572
なんか可哀想ねあなた
585Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:06.120
>>573
先払いでよろって言うのよ
586Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:08.090
>>573
裁判?結構よね
権利ばっかり主張するなコジキ!って言ってやればいいわ
587Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:13.580
>>573
裁判裁判二言目には裁判脳なのね
その前に調停控えてて調停員の意見がほとんどを占める結果になるのは知らないのかしらね
588Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:14.970
>>573
百歩譲ってディンには会わせなきゃかもだけど義両親に何で会わせなきゃいけないのよ
やっぱり頭おかしいわねそこの一家
589Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:31.950
ディンが元気ないわ
どうすりやええの
590Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:38.010
>>584
べつに大丈夫
友達いなくてもたのしいわ
591Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:47.930
>>589
πを触らせる
592Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:38:49.980
>>589
ペロリンチョよ
593Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:04.500
>>587
裁判って単語が威嚇になると思ってるのよ
594Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:10.440
月に2回、例えディンに彼女が出来ても再婚しても子が生まれてもきっちり会わせたらもういいってなりそう
595Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:17.300
>>589
なにかあったの?
596Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:20.160
>>593
これねアホ丸出しね
597Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:22.210
>>572
ヒトカラしなさい
598Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:26.550
たわし幸せだわ
ディンは優しいしきゃわも可愛いしお金にも困ってないし
599Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:32.710
>>589
にんにくまむしうなぎ
600Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:39.260
義姉が弟の家庭のこと口出しするななのよマジキモいわ吐き気する
601Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:43.590
>>598
今その話はいいわ
602Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:43.790
>>593
クソワロ
裁判!弁護士!有能弁護士!
603Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:51.660
>>589
どうしたの?って聞いてみないとね
604Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:39:59.210
べんごし
605Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:03.060
>>597
遊園地の年パス買って毎週2で行ってるから大丈夫ありがと
606Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:09.790
>>588
ギボンヌが自分のせいで孫に会えない上にたくさんの人を傷付けたってかなり落ち込んで心療内科通ってるんですって
これで会わせなかったらあんた人じゃないよって言われたわまぁたまにならいいわよめんどくさい
たわしはきゃわ送り届けたらすぐその場から去るけど
607Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:10.190
>>598
友達いなさそう
608Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:23.540
>>591
ないなあ…(モミモミ)って言われたわ
609Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:25.040
>>601
大体離婚話とか無能話してると出てくるゴリラさんいるわよね
610Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:50.970
>>606
人に見えます?って言ってやれ
611Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:51.450
>>602
平仮名だらけの自称弁護士からの慰謝料請求手紙あったわねあれ思い出すわ
612Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:40:57.630
>>606
はぁムカつく自業自得のくせに
613Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:01.020
>>606
きゃわに何吹き込まれるか分からないわよ
614Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:04.600
>>603
ちょい鬱っぽいの
615Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:06.280
>>610
突然の自虐
616Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:08.400
>>606
きゃわに何吹き込まれるかわからないわよ
617Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:21.010
>>606
その通りなんだからほっといてええのよ
618Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:25.190
>>606
きゃわにママの悪口吹き込むわよ
やめときな
619Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:27.820
>>606
だったらギボンヌが土下座してこいなのよ
620Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:30.580
>>606
其の通りなんだから放っておきなさいよ
621Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:39.050
>>608
モミモミがミチチに見えたわ
622Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:40.380
>>606
そもそもそっちがまるで人とは思えないようなことしてきたからこうなったんじゃないのよ
原辰徳
623Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:48.680
>>606
ええっ同席してた方がいいわよ
色々キャワに吹き込まれるわよ
624Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:50.150
>>607
いないってここに書いてる人ネタだと思ってるわ
そんな人出会ったことないわ
625Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:57.760
>>606
自業自得って半紙に書いて義実家の床の間に飾って置いた方がいいわ
626Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:03.980
>>606
自業自得じゃない
なんでそのフォローをきゃわでしなきゃいけないのよムカつくわ
627Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:19.380
>>624
そりゃ友達いないんだもの出会えないわよ…
628Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:41.110
>>627
その通りだわ
629Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:41.960
義姉奥のきゃわはおいくつなんだったかしら
630Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:43.500
>>614
何か原因があるのかしらそれとも季節の一過性のものかしらね
奥様が親身になって聞いてあげてなのよ
631Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:47.620
>>627
せやね
632Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:47.700
>>627
たしかに
633Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:53.710
>>624
たわしのことディスらないでお願い繊細なの
634Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:42:55.740
>>629
いなかった気が
635Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:00.080
>>606
確かギボンヌって人前で泣いてまわりの人を動かすタイプだったわよね?
やだやだ
636Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:01.740
>>614
危ないわね
637Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:13.890
というかわざわざ私友達いないんですなんて言わないわ
638Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:15.860
>>606
会わせなくていいわよもう他人だし
639Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:19.920
>>634
いなきゃこのスレにいないでしょ
640Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:20.020
>>634
??
641Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:23.330
義姉燃えてなくならないかしら
642Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:24.230
面会頻度に関する調停はやっといた方がよさそうね
ディンに会わせる義務はあるっちゃあるけどババアには無いわ
全く無いわ
元夫の実母を同席させないってことで調停終わらせればえーわね
643Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:50.940
>>633
友達になりましょ
あ、やっぱりやめとくわ
644Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:55.380
>>633
奥様たわしと友達になりましょう!
お菓子好きなの!とりあえずこうてきてね!
645Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:55.980
>>639
>>640
あっめんご
義姉のきゃわと見間違えちった
646Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:43:59.280
>>634
小梨かよ!!
647Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:44:07.090
うちのきゃわギボンヌと一緒にいる時の方が楽しそうだわ
しょぼんぬ
648Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:44:28.270
>>633
でも友達作ろうとは思わないでしょ?何だかんだメンディーし今のままでも平気だから
649Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:44:48.380
友達いなくても困らないからええわ
650Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:44:50.310
>>643
におったらオートよね
651Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:44:53.280
>>633
奥様この壺買ったらママ友100人
652Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:44:55.590
(自分にとって都合のいい)友達がいない…ってタイプいるわよね
653Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:45:11.350
>>647
奥様だってきゃわイッヌ見るよりも寝っぱなしのパンダの背中見てるときの方がテンションあがるでしょ
そういうことよ
654Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:45:17.090
友達いると逆にメンディーから要らない
655Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:45:30.500
黄金タワー
珍しいごめん寝ポーズだわたわしに絵心があったら描きたかったわ
656Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:45:48.770
たわぴも
メンディーわ必要になった時にそれなりに話せる人がいればいいわ
657Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:45:59.110
>>653
反対でね?
658Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:45:59.900
(私の好きなタイプのイケメンに)モテない…みたいな?
659Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:12.270
園の行事や懇親会でぼっちになってるママ見かけるけど全然楽しそうに見えないわ
660Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:14.410
友達がいないの?ママ友がいないの?
ともだちの変換に出てくる(*^o^)/\(^-^*)がいらっとするわ
661Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:31.170
妹はガチで友達いないわ
662Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:38.240
>>658
たわしそれだわ
変なのにしかモテないの
663Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:40.280
>>659
楽しそうな方がなんか怖いわ
664Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:43.180
>>659
ぼっちで楽しそうって変な人じゃない
665Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:48.940
友達要らないアッピール多すぎわろたw
どんだけなのや
666Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:49.760
>>659
話しかけはしないのね
667Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:46:58.330
>>660
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
668Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:47:10.480
>>659
これたわしの未来っぽくて怖いわ
たわしひとりなら気にしないけどきゃわに申し訳なくて消えたくなりそう
669Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:47:22.850
>>648
寂しくて毎晩泣いてるわよ
喉から手が出るほど友達がほしいわ
670Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:47:32.350
>>667
パリピ
671Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:47:44.670
>>666
私の嫌いなタイプなの!だからグループに入れないわ
子供は別よ
672Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:47:49.200
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
673Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:47:51.610
>>670
ウェーイ
674Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:05.350
学生時代の友人はいるけどママ友とかできる気がしないわ
675Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:12.940
>>669
たわしがいるわよ泣かないで
676Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:17.420
>>669
奥様今日から友達だよ
677Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:18.150
>>659
たわしそうなりそう
678Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:24.640
>>671
コワーイ
679Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:26.130
>>671
女子中学生みたいと言われる代表格ね
680Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:26.890
>>662
奥様が優しいからよ
681Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:54.960
>>669
オフ会オフ会!
682Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:48:57.000
なるべく行事とか、懇親会がない園に入れたいわ
683Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:01.530
>>668
大丈夫よ
コミュ障たわしもなんだかんだで仲良しママさん数人できたわ
684Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:08.090
学生の時みたいに机に突っ伏してイヤホン聞きながら寝たふりなんて出来ないものね
685Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:09.370
ママ友いないわ
元職場でたわしより数ヶ月先に出産した人にお節介ババアが勝手に連絡先教えてイヤイヤ繋がった人ならいたけど疎遠になったわ
686Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:11.010
ぼっち怖いからとりあえず役員に手ぇあげて事務的に話す人増やしてみるわ
やめた方がいいかしら
687Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:25.780
>>682
保育園ならまだしも幼稚園は凄そうだわ
688Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:46.730
たわしきゃわの同い年ママ友となると全員年下だわ
リアルの友達はきゃわ年齢が違うのよね
689Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:47.260
>>682
つまらんじゃないそんなの….
690Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:48.570
>>686
みんな仲良し同士でやってるかもよ
691Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:51.650
>>684
いるいる
692Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:54.530
>>686
いいと思うわ
693Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:49:58.760
>>686
たわし来年それつするつもりよガチでママ友いないのよ
694Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:50:07.590
>>682
幼稚園だとそうはいかないんじゃないかしら
695Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:50:10.340
>>690
あああああコワ…
696Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:50:21.390
>>684
高校生の頃のたわしかな?
することがなくて休み時間に宿題したりしてたわ
おかげで成績よかったわ
697Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:50:24.330
保育園も同じ時間帯の送迎の奥様は顔見知りになるわよね
698Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:50:44.230
>>693
か、かんでる!
699Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:10.080
>>697
でも忙しいから挨拶くらいよ
700Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:11.400
>>697
たわしもお子さんのお名前もすぐ覚えたわ
きゃわの名前呼んでもらえるのもうれしいわ
701Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:18.160
>>686
たわしそれで知り合いや仲良しなママ友できたわ!
時間の融通がきくなら役員マジでオススメよ!
702Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:18.640
>>698
緊張するの///
703Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:32.840
>>688
たわしもよ
でも年少持ち38〜40歳あたり結構いるわ
704Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:46.850
今まで友達で苦労したことないけど保育園でぼっち味わうのかしら怖いわ
705Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:51:52.250
未就園児もちのたわし震える
706Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:13.800
>>704
なんとなく奥様は大丈夫そう
707Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:14.360
来年からとりあえずプレ行くわ
友達できるかびら
708Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:16.540
>>703
少数派だって!
709Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:31.260
いじけたギボンヌの誤解が解けてたわし夫婦もギソボンヌの食事会に参加できることになったわやれやれよ
710Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:34.160
幼稚園怖いわ...怖いわ
711Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:43.090
年齢って結構親しくならないと聞かないわよねみんなママ友いないなんて嘘よ
712Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:46.450
>>707
きゃわらは仲良くなるわ
713Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:54.940
>>705
きゃわが0歳代に友達作らないともう出来ませんよー!って3ヶ月健診の集まりで保健師に忠告されたわよ
714Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:52:59.940
プレはおススメだわ
なんとなくの雰囲気掴めるから
715Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:06.370
たわし今まで友達できても長く続かなかったんだけど
ホロスコープ見てみたら偏りがやばくてあーそりょ友達できないわ…って感じだったわ
716Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:08.630
>>709
あら良かったわね
717Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:10.190
>>713
いらんこと言う保健師ね
718Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:12.490
>>706
あらありがと
719Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:34.290
>>713
これだから保健師はろくな奴が居ないのよ
720Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:35.330
>>713
あーたわしとてもどうい
721Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:46.190
>>716
鰻だそうよ楽しみだわ
722Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:56.890
はっきり言ってママ友いなくても幼稚園大丈夫よ
723Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:53:59.220
>>711
たわしガチで居ないわよ…
ラインもディンと親戚だけや…
724Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:11.210
ギボンヌ泣き女なのウザー
725Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:15.290
>>713
それがまじならすでに手遅れだわ
726Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:19.140
風邪治ってきたんだけど首の付け根が痛いわ
耳が痛かった原因が降りてきたのかしら
727Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:25.140
>>715
それは奥様に問題がありそうね
728Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:33.810
>>724
うちもうちも
729Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:45.730
時すでにお寿司
730Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:54:53.230
>>726
陣痛みたいね
731Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:04.180
ホロスコープ?
732Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:11.140
1歳検診に行ったとき顔見知り同士の奥様たち見かけたけどどこで知り合うのよ?!
733Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:14.240
>>729
トロサーモンと貝柱食べたいわ
734Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:15.330
親子教室とかプレの説明会とか願書提出日ですでにグループがいくつか出来てたり「あー!久しぶりー!」みたいな人達が大半だったわ
ぼっちなんてまじで数人
735Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:22.490
>>721
鰻ならたわしも行きたいわ
736Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:36.100
>>726
リンパかしら
737Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:36.130
>>732
支援センター
上の子が幼稚園
738Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:49.960
>>726
朝方寒かったりして縮こまって寝てると肩凝って首や頭が痛くなるわ
739Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:50.630
明日の夜友達とテラスでご飯食べたいけど風ビュービューかしら
740Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:57.910
>>732
6ヵ月検診2人目で顔見知りもと同級生
741Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:58.120
>>732
支援センターでよく会うとか、上の子も同じ学年で園や学校で会うとか
742Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:55:58.380
>>732
産院一緒
743Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:00.200
>>732
赤ちゃん広場とか健診とかとか
744Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:16.820
転勤族はどうしたらいいのよ!
745Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:38.670
>>744
たわしとスカイプママ友になろ!
746Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:38.870
4ヶ月検診ではみんな他人の空気感だったのに1歳半検診では出遅れた感
747Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:40.980
>>744
社宅
748Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:44.070
>>744
ママ友いらないわよ
749Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:45.140
>>744
コミュ力磨くっきゃない
750Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:56:47.920
>>734
そのうちの一人がたわしね
751Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:01.950
>>744
児童館のサークル子育てイベント公園
752Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:02.520
>>744
諦める
753Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:05.700
たわしほんま赤ちゃん広場みたいなとこ行っててよかったわ
挨拶できる人いるだけで安心するわ
754Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:08.540
たわし人の顔覚えられないからあー久しぶりー!とかりーむーよ
夏休み前の夏祭りでバザーやら色々な係やってかなり話し込んだ人もいたけど今会っても顔わからないわ
755Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:23.820
市がやってるベビースイミングで…って人も多かったわ
756Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:26.750
>>746
わかる
757Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:43.050
疲れた
758Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:49.900
天とじ丼たべたいわ
759Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:57:52.650
>>757
寝な
760Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:01.260
大丈夫よ
たわし超高齢出産でママ友なんかできるわけねーと思ってひとりでいること多かったけどそれなりにママ友いるわ
変にキョロ充な態度しないで普通にしてればいいのや
761Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:02.240
ベビースイミングってたわしも水着にならないとよね?
まじむりおか
762Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:03.680
たわしキョロ充やめたの
ありのままでボッチで生きていくわ
763Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:12.060
>>755
しらみ族
764Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:13.350
ベビースイミングはめっちゃ知り合いできたわ
みんなだいたい同じ月齢だし
765Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:34.900
ベビースイミングってなにがええの?
766Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:42.950
>>630
聞いてみたけど
お金ないし家事育児やっててもきゃわはママママばっかりだし友達も疎遠になっちゃったし何しても楽しくない
って言われたわ
767Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:43.010
>>754
顔覚えられない障害あったわよね
768Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:45.470
たわし知り合いから友達になれないわ、他人との距離の詰め方わからない
769Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:47.190
たわしも猫かぶるのやめるわ
770Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:58:57.350
なんでうちの子って競争心がないんだろ
男の子なんだからさーのほほんのほほんな子育ててもつまんねーのよ
771Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:01.810
>>765
きゃわがきゃわわ
水に慣れる
健康にいい
ママ友できる
772Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:03.300
>>760
今年からキョロ充やめたたわしの希望の星だわ
欲しがらない態度が必要よね
773Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:05.110
>>765
ひつまぶし
774Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:07.590
たわし敬語のやめどきわかんない
775Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:26.080
ベビースイミング これはきゃわのためには何もならない
医学的に証明されておるのである
776Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:35.870
>>766
密室育児の悩みみたいね
777Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:40.940
ポンポン話題が出てくる人ってすごいわよね
頭の回転が早いのかしら
たわしぼけーっとしちゃうわ
778Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 21:59:50.700
>>770
きゃわちゃんおいくつ?
779Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:02.690
1歳8ヶ月はスイミング喜んでおるわ
780Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:07.870
>>773
食べたい
781Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:16.770
>>766
メンディーわね
秋は鬱になりやすいから冬まで待ちましょ
782Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:22.970
>>768
たわしも
大勢でキャッキャみたいのも苦手だし
783Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:24.150
>>776
そういやそうね
784Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:29.650
>>777
ぼーっとしてて可愛いね
785Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:32.050
>>773
美味しい
786Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:48.070
きゃわの怖がりポイントが分からないのよね
松ぼっくりとぽぽちゃんは今のところ大嫌いなの
787Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:48.950
たわし心の扉が重すぎて他人と距離詰められないわ
788Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:00:53.000
>>768
奥様みたいな人って相手に気を使いすぎな気がするわ
もうちょい思ったこと言っても大丈夫だし、やっちゃった、と思ったらすぐ、この前は変なこと言ってごめんねって言えばいいのよ
そして自分の話もしましょ
789Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:11.050
>>784
こらっ
790Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:16.760
>>779
たわしの1歳9ヶ月も
終わった後によく寝て助かるわ
791Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:22.990
>>770
性格
792Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:30.000
>>788
なんでそんなにコミュ力あるのよむ
793Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:33.690
>>788
奥様優しいわ
友達多そう
794Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:38.600
>>713
この保健師無能だわ
お母さんに余計なプレッシャーかけるな
795Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:41.770
たわし自分のことばっかりしゃべって相手に聞くとかほめるのができねーわ
796Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:42.950
>>766
奥様早速聞いたのね優しいわ
ディンの鬱の原因奥様が1人では解決できないしディンの鬱の根っこは少し深そうだわ
797Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:01:44.860
>>781
なんとなく冬のが危なくないかしら
798Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:05.520
たわし心開くまでにめちゃくちゃ時間かかってたけどパート先にいた年上の主婦の人は数週間でこじ開けてきたわ
コミュ力の神よ
799Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:14.680
>>788
気を使いすぎと言うか、気を使うのがめんどくさくて距離つめれないのかも
800Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:16.960
>>778
5歳よ
このまま変わらないのかしら
801Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:17.400
スイミングは体力オバケになるって聞くけどみんなそうなるのかしら
802Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:21.080
>>786
ぽぽちゃんはうちの子も怖いみたい
あとミッキーのような手足が長い人型のぬいぐるみも
ずっと居たら慣れてきたわ
803Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:23.340
たわしキョロキョロドゥフフして全然話せない
つら
804Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:39.740
たわしのジージャンどこに行ったのかしら
一回も着てないのに!明日着たいのに!
805Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:46.580
>>795
たわしは逆だわ
自分のことなかなか喋れなくて相手の話聞いて相槌打つか笑ってるだけだわ言われた事についての感想もあんま言えないわ
806Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:46.820
>>788
点が多いわね
807Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:54.540
ぽぽちゃんて捨てるとき燃えるゴミでいいのかしら
人形供養に出すようなもんじゃないわよね
808Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:02:59.280
>>798
どうやって?
809Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:02.070
>>766
女子みたいね
お姉さんに甘やかされて育ったのかしら
810Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:07.900
北川景子お直ししてるわ
811Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:11.690
>>801
保育園だから風邪ひきづらくなるかなーと期待してるわ
812Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:12.230
つかみ食べポイポイされるがストレスで床に安いラップひいてみたらなかなかいいわ
明日もやるわ
813Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:15.820
>>804
ディンが着て出かけたわよ
814Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:20.680
>>807
資源回収じゃない?
815Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:21.200
>>792
前にもここに書いたけど、子供の時から幼稚園2回小学校3回転校してるのや
地域も東京横浜海外とバラバラよ
816Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:21.990
>>795
自分語り超ウザいわ
817Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:35.110
>>766
途中で切れたわ
ディンにいつもありがとう色々1人で抱え込ませてごめんなさい
仕事に家事に育児に疲れてるわよねって
お休みの日はゆっくり休養してもらってなのよ
お金の事はすぐに奥様も解決方法考えて提案してねなの
818Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:39.920
>>810
どこを?
819Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:42.210
>>803
わかりみ
820Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:03:55.990
>>796
きゃわ預けてたわしとデートしよ?って聞いてみたの
お金ないし君はプンニーだからいいって言われちまったわうーん
821Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:01.660
なんちゃらなんですかー?って聞かれて○○なんですーからの○○ちゃんママはどうですかー?の質問の投げ合いみたいな会話メンディーんだけど会話広げるには不可欠よね
822Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:03.430
>>805
たわしもそrw
823Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:05.680
>>815
あーアメリカではこうなのータイプ?
824Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:10.650
>>773
わさびとのりまぶして食べたいわ
825Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:11.160
>>814
資源⁉
826Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:13.160
>>816
相手に興味がないから自分のこと話すしかないの
827Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:19.760
>>797
周りの鬱持ちはもれなく春秋と梅雨に荒れてるわ
でも地域によるかしらね
秋田は冬やばいんだったかしら
828Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:29.250
>>810
目かしら
なんか違うような変わらないような
829Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:35.130
>>799
めんどくさいと思うならそもそも無理なんじゃ
830Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:36.240
>>766
鬱には心の休養が必要なのよ
男性会社休めないから悪化しがちなのよ
鬱は怖いわ命落とすから
831Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:39.490
>>815
いろんな環境で揉まれたのね
尊敬するわ
832Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:41.690
>>800
優しい子なのね
男の子だと親からしたら心配になる面もあると思うけどいいと思うわよ
小学生になったら運動会とかで少し変わるかもしれないし!
833Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:48.290
きゃわの担任の先生もコミュ力の塊でたわしの心をすぐに溶かしてくれたわ
もうすぐ産休に入られるから代理の先生が来たら心を許せる気がしないわ
834Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:04:55.800
仕事ではコミュ力高めにして頑張ってるけどその反動で仕事外だと本当に喋れなくなるわ
835Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:03.120
>>830
鬱は甘えって言っちゃたわ
836Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:18.370
>>827
ほぼ荒れてるわね
837Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:23.970
>>774
家に遊びに行くとか個人的に仲良くなったらやめるわ
838Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:34.020
>>808
とにかく質問攻めと随所を褒められまくったわ
たわしデレデレ
839Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:45.460
>>815
海外の考え持ってるの裏山
840Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:45.790
>>823
ううん、海外は楽しくなかったら
841Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:05:48.670
>>825
違うおうちのぽぽちゃんになるのね
842Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:05.210
>>817
たわしも仕事しててお金はすぐは増えないの
とりあえず一日休養日を作ってみるわねありがとうなの
843Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:05.870
>>829
テヘッ
844Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:15.110
>>838
手のひらでコロコロね
845Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:16.270
幼稚園の先生ってすごいわよね
人見知りきゃわがニヤニヤしながら抱っこされてたわ
846Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:16.330
>>833
比べたらいけないわ
847Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:36.140
ディンも少し前まで鬱やばかったわ
心療内科行って薬もらって職場に相談するよう言われてそれを実行できたのがよかったわ
今はしにたい言わなくなったわ
848Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:06:36.350
>>834
同じくよ職場だと仕事の一貫だと思えるからか毎日一緒で情がわくからか結構親しくなれるわ
849Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:02.520
たわしも小学校4回転校してるけどコミュ障たわしよ
でもいままでトラブルナシだし友達がいなかったことはないけど
850Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:02.700
>>830
そうよねやっぱお休み作るわね
851Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:14.150
>>847
うわーなんでそんな男が子作りしたのよ
852Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:18.320
初めてラテベース買ったけど牛乳の減りパネェわ
853Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:22.000
こう言って気分悪くしたら…とかを一瞬のうちにぐるぐる考えて結局言葉を飲み込むってパティーンが多いわ
昔はこんなんじゃなかったのに
854Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:23.990
たわし今狙ってるママ3人くらいいるわ
でもガツガツ行ったらひかれるから挨拶から始めるわ
855Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:28.310
>>845
ほんそれよ
育児不向きな人はきゃわ産むまでに保育士か幼稚園教諭になるべきだわ
856Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:32.100
>>804
明日暑くなるわよ
857Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:45.210
>>854
どういう基準で狙うのかしら
858Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:48.760
>>849
十分じゃない
たわしの友達転校先でいじめられてヤバかったわ
859Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:07:51.900
>>853
23ぐらいまでは違ったわ
860Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:01.160
>>847
良かったわね
先生の言う通りできると直りが早いわ
糖質は厄介よ
861Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:05.840
>>820
うーんそれはね
デートよりゆっくりさせてあげてほしいわ
862Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:10.820
おなかすいた
863Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:20.070
>>855
何言ってるよのよ
コミュ力ある人がそういう仕事についてるんであってだな
864Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:31.120
学生時代はなんやかんや友達できたから自然に生きてればいいかしら
職場は普通なんだけど子供を介してってのが苦手だわ
865Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:32.440
昼寝1時間熟睡したからまだ眠くないわ
866Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:37.370
>>854
あら遠慮しないでガンガンきていいわよ(*^^*)
867Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:08:49.910
>>852
わかりみ
868Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:03.410
>>859
若さゆえの勢いね
869Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:04.930
>>857
雰囲気と子供が普通っぽいか
870Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:09.140
>>555
知り合いはそれで親権もぎとってたわ
871Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:14.920
目と目の間蚊にくわれたわ
872Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:19.630
>>861
ひとりの時間いいわよね
873Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:27.950
>>864
毎日長時間一緒にいると違うわよね
874Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:39.590
>>841
そういうことね
うちのぽぽちゃん油性ペンメイクとヘアカットされてるけど資源になれるかしら
875Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:45.870
>>866
家行っていい?
876Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:50.610
>>864
子供がいるってことしか共通点ないしね
877Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:09:52.650
>>871
いやなところ狙ってくるわよね
878Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:09.560
>>875
テレ東
879Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:12.710
ママはいろんな属性があるから難しいわ
どこが地雷か分からないし
880Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:19.630
>>847
ディン良かったわね
奥様の対応もディンに良かったんだわ
881Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:21.200
>>877
たわし脇の下やられたわ
882Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:22.670
>>875
いいわよ自慢の戸建てだし
883Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:26.960
きゃわ絡みだとさぐりあいも入るのよね
884Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:32.780
>>876
ここの奥様とも子どもがいるってことしか共通点ないけど仲良くしてるわ
885Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:43.430
>>876
でも学生の時だって基本同じ学校ってだけだわ
ママ友もなんだかんだ気の合う人となるわ
886Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:49.670
>>883
さんぐりあに見えたわ
887Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:52.170
>>882
クレヨン持った2歳児連れて行くわね
888Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:10:52.410
>>869
たわし誰にも狙われないわきっとねくらオーラ漂わせてるんだわ
889Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:11:24.100
学生時代は気がつけば同じような感じの人とグループになってたからママ友もそうなるんじゃないかって信じてるわ
890Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:11:25.780
>>855
コミュ力を兼ね備えてないとなれない職業なのよ
コミュ力がない人は務め続けられないわ
891Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:11:26.690
>>885
同じ学校ってそこそこ似た属性の人が集まると思うわ
892Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:11:32.940
>>887
黒板みたいな壁紙にしたからいいわよ
893Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:11:43.930
>>885
年も同じだし共通の学部だしよその子に気使わんでいいし
894Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:11:53.680
>>888
ねくらも好きよ
子供と楽しそうに接してる人は好き
895Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:04.780
家に人が来るの嫌だから、いいよおいでーって言える人すごい
896Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:20.800
>>894
おくらオーラはどうかしら
897Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:29.600
>>890
今きゃわのクラスに来てる研修の若い先生続かなさそうだわ
陰キャな雰囲気漂わせてて声も小さいの
898Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:43.050
>>896
ねばねば
899Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:44.520
はやくも支援センターで苦手な奥様できてしまったたわし
お互い静かに避けあっててメンディー
900Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:50.780
>>896
ねばねば〜
901Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:12:50.950
>>895
来るのはまだいいけど1ヶ月後とかなら
これからでもいいよ!とか言う人マジ尊敬ふる
902Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:02.250
上の子女子ママ友作る余裕あったわ
下の子やんちゃ男子たわしに余裕なし周りも敬遠する
903Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:09.680
美香さんそに子が送られてきたわ!
きゃわいい〜きゃわいい〜
904Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:16.200
>>895
たんしも家だけは嫌だわ
ママ友できたけどお互いの家の行き来はしてないわ
905Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:19.450
>>899
さくらちゃんママでしょ?
906Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:22.930
>>899
何系かしら
907Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:37.580
>>899
どんな奥なの?
908Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:40.410
>>902
多動系きゃわ持ちはきゃわ追いかけてればいいからママ友いらんやん
909Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:45.700
>>899
何で苦手になったの?
910Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:47.390
>>904
ぼろいものね
911Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:13:49.250
>>899
お互い苦手なのね
912Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:10.790
>>899
たわしもそういうのいたわ
913Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:18.530
菩薩奥とがるがる奥がいるのね
914Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:23.530
>>905
あーさくらちゃんママ苦手
915Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:25.430
>>904
家臭いしね
916Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:30.820
小杉とか日村とかどんどん太る芸人嫌いだわ
917Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:49.340
>>914
区民舘に毎日いた?
918Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:56.360
>>910
あらたわしだけどどちらも戸建てよ
うほっ
919Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:14:59.600
たわしデブダサきゃわ回遊系
仲良くしてくれる?
920Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:15:11.310
>>917
同じ園のママよ
なんか目が笑ってなくて怖いの
921Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:15:18.080
>>915
巨大なブーメランね
922Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:15:34.970
>>919
回遊は回遊でひたすらぐるぐるおいかけっこしてない?
923Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:15:39.220
>>906
何か話すと大体否定形で返ってくるのよね
だから話題が続かないの
924Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:06.580
ここワキ臭奥多いけどワキ臭は友達にはなれないわ
925Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:10.230
>>919
まんまうちだわ!
宜しくなのよ
926Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:18.020
じぶんのきゃわを外で〜さんがーとか言ってるママとは仲良くなれる気がしない
927Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:19.460
>>923
そういう人は友達いないわ
928Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:28.730
>>919
清潔感があるなら
929Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:31.280
>>922
まだ仲間の回遊魚見つけてないからたわしが追っかけてるだけだわ
930Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:43.460
>>918
15坪でしょ?
931Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:48.040
>>926
ちゃん呼びはいいけどさん呼びは厳しいわね
932Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:16:51.160
>>924
パカパカ
933Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:01.300
>>923
居るわよね!
たわしも返事が全部否定形の人りーむーだわ
934Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:01.770
>>926
常にちゃん付けもん?ってなるわ
とっさにならわかるけど
935Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:04.430
>>908
たわしも大人とおしゃべりしたーい
936Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:28.840
>>934
ごめん
937Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:34.180
>>916
小杉はアレルギーの相方の分も食べてたら太ったらしいわ
938Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:35.770
>>924
ま?わき臭奥様いるかしら?ネタじゃない?
939Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:37.410
>>931
ちゃん付けもないわ
940Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:45.780
くんづけはどうかしら?
941Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:51.030
気使いすぎな人も疲れるしほどほどの人がいればラッキーよね
942Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:51.400
ねえディンまだ帰ってこないわ
943Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:58.970
(○○くん呼びだわやべっ)
944Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:17:59.280
>>923
いや、あなたの話しかけ方が悪いんじゃないの
945Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:06.230
>>934
ゆうちゃんとか時々漏れるわ
946Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:23.620
>>939
○○氏〜は?
947Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:29.180
>>934
ちゃんづけいいじゃん
948Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:29.320
きゃわの呼び方まで難癖つけるのね
949Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:35.350
>>931
ゆうとさんこういうから〜みたいな感じよ
デブダサ汚肌汚髪のママで引くわ
950Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:39.710
季節の変わり目で指ブツブツかゆかゆ…うま…
951Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:40.870
>>946
こらこらゆうすけうじ〜
952Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:41.430
育児している奥様4145
http://2chb.net/r/wom/1538793217/
953Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:50.050
>>942
さっき歩道橋の上でじっと道路見てたわよ
954Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:18:57.820
>>945
つい出ちゃうのは仕方ないと思うの
955Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:13.600
にんじゃってなんじゃもんじゃ
956Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:13.880
>>952
ありがとう
957Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:14.470
>>951
失敬!ドヒューン!
958Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:28.370
口横のヒアルロン酸が減ってきたわ
959Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:33.500
名付けの条件が呼び捨てで呼びやすい名前だったわ
960Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:41.110
>>956
人にありがとうときちんと言える奥様のきゃわはきっと東大よ
961Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:45.720
>>944
962Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:53.480
>>959
うちもー
963Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:53.860
>>948
家でどうしてるかなんて別にどうでもいいわ
他人と話すのにそういう区別ができない人は漏れなくコミュ障だわ
964Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:19:59.750
>>959
たわしあだ名ありきで名付けしたからちと呼びにくいわ
965Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:00.800
>>953
ちげーわよたわしの両親泊まりにきてんのに友達と飲みに行ったゴミよ
966Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:06.530
>>944
横田だけど夏休みに海に行ってきたって話したら
え〜?!海?!嫌いー!!からの海のネガキャン話し出す感じよ
967Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:07.930
ビールが帰ってこないわ
968Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:08.300
東出昌大略して東大ね
969Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:19.040
>>948
難癖ねぇ…
970Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:27.460
>>964
例えば?
971Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:41.720
>>966
スンッてなるわ
972Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:43.610
>>965
帰ってこなくていいじゃない
973Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:43.820
くん付けとかちゃん付けあかんのね
普通だと
974Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:52.490
明日遠方からジツボンヌ達が泊まりにくるわ
キャワに沢山お土産があるらしいわ楽しみだわ
975Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:20:54.990
>>965
まだ飲んでんのね
鍵かけましょ
976Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:00.580
めんどくせぇな
977Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:06.510
>>923
うちの園にもいるわ若いデブよ
978Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:16.940
>>974
西松屋でたくさん買ってきたよー
979Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:19.700
>>965
道路見てたらいいわね
980Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:19.750
>>975
今電話したら11時過ぎます…ごめんなさい…ですって
981Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:24.560
両親からの印象は悪ね
982Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:26.900
前半+ちゃん付けで呼んでるわやべー
983Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:34.110
>>944
横田BF使ってるって言ったらえー味濃くないですか?って言われてしゅんとしたわ
野菜足したりしてるから大丈夫だと思いますって返したけどそこで終了だったわ
984Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:48.290
>>978
嬉しいわよ
985Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:21:55.880
>>980
(申し訳なさそうに言っとけばイケるやろ)
986Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:08.850
負担○○くん!呼びを聞いてるのに自分と話すときだけ○○がね…って話されたらん?ってなるわ
987Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:11.260
>>980
リビングで客が寝るのよね?
988Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:12.680
>>966
海かーうちも今年はハワイにいったよ!日本の海って汚いじゃーん?
○○ちゃんはどこ行ったの?え?あ、あそこ…あぁうん近くていいよね…
989Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:19.000
>>965
ベツニエエヤン
990Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:35.710
>>983
さぁ?そうかもねーガハハ!で終わりよ
991Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:40.790
>>983
それは嫌ね
992Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:46.800
>>985
死ね!って言って切ったらジツボンヌはいくら相手が悪くても死ねはダメ!って注意してきたわ
993Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:49.150
けどまぁ飲みに行ったら11時はすぎるわよねだからそもそも飲みに行くなよって話だけど
994Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:22:56.450
>>983
そりゃメンディーわね
995Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:23:02.510
たわし出産トークのときに振られて帝王切開っていったらスンッてなったわ
996Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:23:04.330
>>978
そんな無能じゃないわウフフ
アンパンマン教のキャワにおもちゃ色々買ったらしいわ
997Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:23:05.210
>>980
今日は外暑いから大丈夫だよね!
998Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:23:12.580
>>992
そりゃ酷いわお前
999Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:23:14.580
1000ならすべてのディンが有能に
1000Ms.名無しさん
2018/10/06(土) 22:23:29.250
>>992
ディンが悪いのは認識されてるのね
-curl
lud20250210030746nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1538793206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「育児している奥様4144 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
育児している奥様63
育児している奥様215
育児している奥様288
育児している奥様460
育児している奥様222
育児しているの奥様
育児している奥様1286
育児している奥様159
育児している奥様287
育児している奥様1438
育児している奥様286
育児している奥様328
育児している奥様220
育児している奥様208
育児している奥様8563
育児している奥様6723
育児している奥様6793
育児している奥様9944
育児している奥様9547
育児している奥様6708
育児している奥様6779
育児している奥様8049
育児している奥様8452
育児している奥様9396
育児している奥様7288
育児している奥様9395
育児している奥様9212
育児している奥様8262
育児している奥様9943
育児している奥様9425
育児している奥様1287
育児している奥様8251
育児している奥様9764
育児している奥様9315
育児している奥様6980
育児している奥様8250
育児している奥様8606
育児している奥様8437
育児している奥様8338
育児している奥様8085
育児している奥様8858
育児している奥様7277
育児している奥様8301
育児している奥様8846
育児している奥様8304
育児している奥様8891
育児している奥様8623
育児している奥様6790
育児している奥様8343
育児している奥様7262
育児している奥様8148
育児している奥様8320
育児している奥様6848
育児している奥様7097
育児している奥様8845
育児している奥様8074
育児している奥様7035
育児している奥様9876
育児している奥様8466
育児している奥様8397
育児している奥様9789
育児している奥様7285
育児している奥様6775
育児している奥様8188
育児している奥様9642
13:07:46 up 27 days, 14:11, 0 users, load average: 121.48, 108.32, 107.67

in 1.1910719871521 sec @0.062642097473145@0b7 on 021003