◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様5163 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1554256613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止
避難所
育児している奥様 避難所
http://2chb.net/r/wom/1503575126/ 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1553571606/ ※前スレ
育児している奥様5162
http://2chb.net/r/wom/1554211412/ キャワが突っ張り棒で一人で遊んでるわ
何が楽しいのか…
でも悩みある人を放置して事件が起きたら叩かれるし難しいわよね
もうかなりの期間掃除してないし純正の買うことにするわ
ありがっちゅ
>>8 エジプト行ってみたかったけど遠いし暑いしもう今回の人生では無理そう
ウイルス性胃腸炎きゃわがやっと寝たわ
在宅ワークしてくるわ
>>15 茄子とピーマンの素揚げに塩つけて食べたわ
>>16 たわし健診忘れてすっぽかしたときめちゃ電話きたわ
世界中旅する人生送ってみたかったわ
お金さえあればまだ間に合うのよね
あなたがいれば〜
あぁうつむかないで〜
歩いて行ける〜
この東京砂漠〜
耳鼻科で抗生剤処方されたんだけど
整腸剤入ってなかったわ
6さいにもなるとそんなものなのかしら
同僚エジプト行った日にアタッてずっと寝込んでたって言ってたわ
何時間もかけて乗り継いで行ったのにって悔しがってた
悩みないことはないけど初対面の人に話すようなことはないわよね
>>32 なによこの歌
たわしはムーディ勝山を歌ったのよ
>>36 昼に作って夜ホットプレート出して温めつつってのでも良いかしら
もちろんチーズ入れるわ
>>29 インスタで子連れでそんな生活の人いるわよね
>>34 四歳も処方されるときとされないときあるわ
たわし世界中の教科書に出て来るような建築とか美術品見てみたいわ
たわし地中海とエーゲ海沿岸は行ってから死にたい
クルーズ30万くらいなのよね
ギボンヌ大嫌いだわ
ものを押し付けて感謝しろって言われても感謝できねーわ
>>52 ギリシャでエーゲ海クルーズ予約したのに悪天候で全員船酔いで阿鼻叫喚だったわ
日本なら欠航になるレベル
>>56 感謝して!もっとして!デートはゴージャスに
物乞いがいる地域は嫌だわ
そうなると海外旅行限られちゃうわね
10度ないし強風で寒いのにタンクトップ女児がいたわ
>>53 たわしインド苦手なんだけど今月仕事で行かないとなの
奥様代わりに行ってきて
アトランタのオリンピック公園なら行ったわ
特に何も無かったわ
いつ冷凍したのかもわからない塊の肉を渡されても感謝できないわ
>>70 まぁ安全だし食べ物で当たることも無さそうだしいいのかしらね
>>63 ハワイも居るわよ
日本人のが居たのは驚いたわ
>>70 言葉の問題が何とかなれば旅行しやすいわね
>>70 治安良いしビジホでもアメニティいっぱいだしコンビニがそこらじゅうにあって公共交通機関も発達してるわね
東京砂漠とかいうなら田舎に帰ればいいのに
クソカッペ
きゃわ1時間泣きっぱなしだったらしいわ
明日の慣らし保育も1時間🤗
キャワがアンパンマンの格闘シーンを見てめちゃくちゃ興奮して暴れてて家庭内DVみたいになってるわ…
有害アニメじゃないのこれ
>>89 たわしアラモアナセンター制覇したい
いつも同じとこしか行かないわ
愚痴って良いかしら?良いわよね
きゃわ3歳2歳
ギボンヌ23時アポなし訪問(10分前に電話はアポじゃない)「孫ちゃんたちの顔を見たくてきちゃった」
きゃわ達ピンポンで起きる
ギボンヌ歓喜、きゃわ歓喜
2時間居座りギボンヌ退室
きゃわ3時就寝 ディン2時就寝
たわし睡眠時間2時間で6時起きでディンの弁当作ってきゃわを保育園に送って出社
2歳きゃわ嘔吐で呼ばれ電車なう
>>92 そのうちドラゴンボールごっこを強要されてボコボコにされるわ
たわしナッパ役よ
>>95 近くに住むのが悪いのよ
どうせ土地かカネ貰ったんでしょ
>>97 書いただけでなんかスッキリしたから良いわ
ギボンヌアポなし凸が23時にあって2時間居座りやがったクソ
って最初書こうと思ったのよ
>>100 土地も金ももらってないわよ
ディンが高齢ギボンヌの遠くに住むのイヤイヤしたから仕方なく徒歩30分の距離の賃貸住みよ
ハワイでほいほいアンケートについて行ったら別荘の不動産屋だったわ
ムカつくことがあって愚痴りたいなと思っても、思い出しながら書き起こすとさらにムカついてきて全文消してしまうわ
>>95 弁当作るなんて優しいのね
たわしならギリギリまで寝てきゃわもディンに送らせるわ
>>103 ギボンヌクソすぎない?それはブチ切れて構わないと思うわ
23時から2時間って深夜じゃないの
>>97 ギボンヌ23時アポなし訪問
きゃわディン奥様睡眠不足
きゃわ嘔吐で奥様出社したのに呼び出しなう
>>107 ハンドタオルとかボールペンとかもらえるやつ
アマゾンで買ったおもちゃが電池入れても鳴らなくて
よくみてみたら配線がきれてたのよ
これって販売元のタカラトミーに問い合わせてもいいの?
>>115 いいわよ
タカラトミーはすぐ新品送ってくれるわ
>>112 それそれ
日本人のOL服着た女の人で完全に安心してたわ
>>106 ピコーン!
ディンだけ実家に住めばよくない?土日だけ戻ってこればおk
ワイキキの街角でアウラニの勧誘にひっかかって説明会に行くと無料でアウラニ往復できる!
ってブログで見たことあるわ
>>113 ディンが静かにキレてたわ
いくらなんでも非常識すぎて情けないと
でもママンには言わない不思議
年内に引っ越しは必須ね
二日酔いで仕事休んだディンまだ起きてこないわお気楽ね
>>126 ギボンヌ家に?
ありえねーわ
ワンルームだもの
>>129 たわしは前にそのまま飲むのはやめてミルクスープにしたわ
たわし敷地内同居だけどギボンヌがいい人で生活のメインが実家になってるわ
まことお兄さんはーふわっふわのたまごやきぃ(棒)
キャワ
>>138 たわしは別棟で良かったわ
ディンも完全同居はたわしにもギボンヌにも向かない言うてるわ
>>140 プルコギたまに骨みたいなの入ってない?
>>141 近所奥は二世帯にしたけどストレスしかないって言ってたわ
建物違うって大事ね
>>142 リームー
ギボンヌ頭おかしいからイヤよ
別居でも拒否反応でてるんだから同居したら地獄だわ
義実家に一週間いたらギボンヌ近くにいても構わないなって思えるようになったわ実際は飛行機の距離だけど
>>146 それもう痴ほう症始まってるんじゃないの?
コストコのホットドッグなんであんなにやすいの?
でもIKEAのホットドッグのフライドオニオンかけ放題のほうがおいちい
>>150 ディンや周囲の人間曰く「昔からで馬の合う人間は亡きギッフだけ」らしいわ
農家に生まれる
↓
高卒、ダンボール工場に就職
↓
働きながら勉強し法政大学に入学
↓
政治家を目指し、周囲の猛反対の中妻子持ちで現職相手の選挙に立候補し当選
↓
脱世襲、脱派閥で内閣官房長官にまで上り詰める
↓
元号発表
たわしんとこコストコに大黒摩季の実家がホットドック用のパン卸してるわ
>>154 すごいわ
あの謎の貫禄はやはり叩き上げね
おかいつの今日のロールケーキの熊みたいなのは初めて流れたの?
見た目キャワなのに曲が頭に残らないわ
生理きたって言うと早く帰ってきゃわをお風呂入れるよっていううちのディン
いつのまにか察しのいい男になってきたわ
>>162 焼いたときかーら いまでーもずーっと!
>>167 きゃわはハーイテーンショーン
ウオオェエッエー!
>>169 ほー
キャワだわ
キーホルダーにしたい
26〜29はそれほど速さを感じなかったけど30になってからの1年のすぎるスピードが半端ない
>>174 カレーで喜ばないなんてお父さんの子じゃ無いのかしら🤔
>>176 40過ぎたら一年が二ヶ月ぐらいに感じるよ!
朝の洗面台とインカメラに棲む魔物はどうにかならないのかしら
>>182 お母さんは昼も夜も次の日のお昼もカレーだよ?いえーいお母さんの勝ちー!
>>180 たまに公園とかで似たような歳なのにえらくババァなママ居るね
同じクラスにめっちゃ若くてキレイなお母さんいるのよ
バッチリメイクで朝から惚れ惚れよ
たわしちゃんは休職中だからすっぴん
幼稚園くらいの年齢になるときゃわが色んなお母さんの年を仕入れてくるわ
同時にばらまいてくるわ…
トドの群れですって
奥さまたち徒党を組んじゃダメよ
>>200 やってる人間はbbaでも中の主人公は乙女なんだもの
きゃわ相手めんでぃくて部屋散らかし放題させてスマホスッスしてるわ
上きゃわ男児はたわしに性格も見た目もクリソツなの
下きゃわ女児はディンにクリソツなの
たわしとディンは性格の不一致で仲が悪いの
家庭内不和がヤバイわ
>>215 ディン なんだ散らかし放題じゃないか!毎日家で何やってるんだ?
>>216 うちは上きゃわがたわしにもディンにも似てなくて
頭の構造上話が合わないわ
新クックルン見たわ
想像以上に赤やべーわね
食べるの専門!とかでなんで真ん中に居るのよ
>>219 ディン ご飯は?まだお風呂入れてないの?俺疲れてるんだけど?
>>208 あの人30歳ですって
えーたわしとタメに見えないわ40ぐらいに見える
って言われたいの?
ディンときゃわで外食して欲しいわ
たわしディンに作ったお弁当食べる
散歩と買い物から帰ったわ
きゃわお昼に一口おにぎり12個とミニトマト3個10分以内に食べきったわ
散歩の後だけは集中力すぎょい
昨日オムライスで今日ナポリタンってケチャップだらけね
>>240 命狙われそうで怖いわ
三億の土地もちぐらいでいいわ
>>233 1000円で充分だよね
レシート持ってきてよね
>>226 あの人40歳ですって!えーBBAじゃんたわしとひとまわりも違うわ高齢出産だし子供もあれよねぇ
>>243 30歳とか絶対嘘っしょw
48ぐらいっしょあれw
幼稚園のクラス会で順番に年齢を言っていくって謎の儀式があったわ
たわし自分の年齢忘れてるわ
34と35どっちだったかしら
亥年12月産まれよ
>>245 16で出産した知人はそれで一気に遠巻きにされたって言うてた
>>244 まぁ40も48も美魔女じゃなけりゃたいして変わらないものね
>>249 え!もう!?
36歳の記憶がねーわ損した気分
>>250 16ってさすがに見た目でおどかれないかしら
>>250 遠巻きっていうかもうなに話していいかわからないわよね
>>251 40前半はまだお姉さん的雰囲気の人もいるけど後半は美人だろうがババアでしかない
きゃわが自分に似てて嬉しい人は自己肯定感が高いのかしら
そして嬉しくない人は逆かしら
>>250 幼稚園に通う頃だと19とか20くらい?
先生より若いわね
>>253 今年の干支がいのししなんだから36でしょ
>>267 たわしも来週行こうかとおもてるの
感想よろなのよ
昼なのにきゃわたちがギボンヌのところから帰ってこないわ
去年のオールスターズが良すぎて今年の春映画はイマイチに感じたわ
>>274 >>276 分からないわこの時期になるとどこからかてんとう虫が侵入してきて部屋のあちこちで見かけるの
家庭菜園なんてしてないわよう
子供の頃に姉がカマキリの卵家に持ってきて大変なことになった思ひで
きゃわがついに入学式…
小学生になったら手が離れて楽になるわよね
>>287 子供向けの映画にしてもくっそつまんなかったわ
去年の秋映画はあんなに良かったのに
最近ディンが帰って来ても話すことがないわ
ただいまーおかえりーって言った後ディンは無言でご飯食べ、たわしは無言でテレビ見ながら洗濯物畳んだりとかよ
iphoneに戻したいわ…
でも高いからディンがだめって
>>290 うちももうすぐ1歳10ヶ月よ
丁度ええわね
>>291 去年の秋がよすぎたからヒドさが際だつわよね
>>292 ストーリーも酷いのに作画はもっとひどかったわね
引きの絵なんてグニャングニャンよ…
>>296 あらあら!ちょうど良いわね
公園で遊ぼうなのよ
>>300 たわし寝たいからあなたのおうちがいいわ
きゃわたちみててくれる?
たわしちゃんねるから
>>301 おかいつって映画やるの去年がはじめての試みだったからどうなのかしらね
やらない気がするわ普段でも忙しそうだし
>>304 いくわ
おやつにビスコとおせんべい持って行くわね
>>286 うち映画の存在忘れてくれることを願うわ
慣らし保育連れてったらもう駐車場入っただけで泣かれたわ
泣きながらきゃわバイバイしてて頑張ろうとする気持ちと寂しさが入り混じってたわ
>>309 どれくらい高いのかたわしディンと勝負よ!
うちは今年ランドセル買うわ
女児向けは色も種類が多過ぎてわけわかめだわ
えープリキュア映画ひどいの?
前回逃したから今回はきゃわが絶対映画館で見たいって言ってたのになぁ
>>322 ピンクがいいって言ってるのよ
たわしはピンクだけはやめて欲しいの
>>316 料理は元職でお菓子やキャラ弁まで作れる、掃除大好き収納上手、縫い物も出来て育児もうまいわ
たわし1番上のお姉ちゃんみたいになってしまったわ
>>317 進級やら入園入学てバタバタなんじゃない?
だらはギリギリに用意する
>>327 たわしのところといい勝負ね!カーテンの裾上げディンがしてたわ
たわし色は子の好きなやつ選ばせるわ
でもゴテゴテの刺繍はさけたい
>>326 たわきゃわ赤みのピンクしたわ
ローズピンクよ
>>337 朝起きれない不治の病にかかってるから仕方ないの
>>324 うちのきゃわは楽しんでたわよ
隣で見てる親がつらい
>>326 濃いめのピンクお勧めよ
お店は親が決めてランドセル自体はきゃわが選ぶとスムーズだわ
>>336 水色だめなの?
たわきゃわ水色が良いって言ってるわ
>>335 わかりみ
鮮魚だと社会に取り残させたようで不安、兼業だと家庭やきゃわ、仕事って気にすること増えてキャパが不安定
>>342 たわきゃわもよ
赤推しのディンがホッとしてたわ
>>350 汚れが目立つってだけよ
好きな色のを買えばいいのよ
>>339 車を中古の部品買ってきて格安で直すディンよ
もうやめたわたわしの無能感が溢れでるわ
>>324 うちのきゃわはそれなりに見てたわ途中でだれたりしたけど
ママ友と行ったけど大人はくっそつまんなかったわ
6年間ピンクは飽きるやろ?って言われてたわし赤にしたけど今はそんなこと言わない時代なのよね?
4/1から学童行ってるきゃわが保育園で遊ぶ夢を見たと起き抜けにしんみりしてたわ
でも学童も楽しいそうよ
>>356 あー汚れねなるほど
汚れ対策なら赤かしらね
>>361 己を律することが出来ない人は鮮魚無理よね
中古の部品で車直すディンより新車を一括購入できるディンがええわ
>>370 稼ぎ悪い分家事育児に負担かけないようにしてるんだって
嬉しいような悲しみ
きゃわの癇癪でつらつらの紀貫之だわ
米一粒落ちるだけで激怒
水滴1つ溢れるだけで激怒よ
ちなみにたわしもディンもきゃわがこぼしたくらいで怒ったりしないから真似てるわけでもなさそうよメンディー
>>381 それはすごいわ
何歳なのかしら
イヤイヤ?
>>381 怒らないのしゅごいわ
たわし牛乳こぼされて真由子の日々…
>>387 乳搾りしてるけどアニメーターになるの?いまのところ北の国から感満載だわ
幼稚園がキャラ物のポケットティッシュ禁止で無地のもの指定なんだけど水玉模様とかボーダーもダメかしら
無地のポケットティッシュ見つからないわ
公園でしゃぼん玉いただいちゃったわありがたや
たわし何も持ってなくて後悔よ…
2歳3ヶ月きゃわの一日のスケジュールこんな感じなの
テレビみる時間減らしたいんだけどどうしたらええかしら
7:00起床
7:15朝ごはん
7:45テレビ
9:00買い物か公園
10:00帰宅後リビングで遊ぶ
11:00昼ごはん後テレビ
12:00昼寝
15:00起床後おやつ
16:00テレビ
17:30夕食
19:00お風呂
21:00就寝
>>390 無地の生地でポケットティッシュ入れつくれば
女児持ちなのにやたら女児サゲ女児嫌いが激しい知人がいたんだけど、発達女児だったのが発覚したわ
なるほどと思ってしまったわ
>>391 公園で南米系の子連れママさんに謎のお菓子もらったけど断って気まずかったわ
>>396 テレビ見る時間無くしたいならつけなければええんとちゃう
>>390 無地のやつあるわよ
ホムセンとか百均とかドラストにあるわよ
>>396 きゃわ昼寝中に夕飯作って
昼寝から起きたら夕方公園か散歩
帰宅後風呂夕飯
>>403 なんでよ
あげるって言われたからもろたのよ
>>399 アンパンマンアンパンマンアンパンマン!
>>397 アーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>413 うちもよ
歌には反応するけど中身には全く興味なしだわ
きゃわがガラピコの忍者みたいってずっといってるわ
微妙だから録画しなくていいだろとおもったの
>>386 3歳なりたてよ…
発達診断待ちだわ
溢れたらティッシュで拭こうねって毎回やってるけど失敗したことしか見えてないのよたぶん
保育士さんってすごいわ…たわしは無理
始まったわね!エースナンバーの子が今日も投球なのね最後まで持つのかしら
キャワ歩いてくれなくてシンディ
2歳過ぎたらだっこだっこになったわ
>>425 あらうちもよ
一歳半の頃はあんなに歩いてたのにね
>>428 むしろなんでダメだと思うのよランチタイムよ!
>>425 抱っこ抱っこ!あーあーおりるー抱っこ抱っこーの繰り返しでミリも進めないわ
>>425 歩き回ってシンディな1歳半きゃわ持ち2歳は抱っこ紐使えないわよねさすがに
>>393 そうなのかしら
怒ると失敗したときに言わなくなるからできるだけ対処法を教えてあげてと心理士の先生に言われたわ
>>363 うちも学童凄く楽しいらしくいきいき話す姿きゃわ
>>433 むしろ下きゃわも産まれてダブル抱っこの日々よ
昼寝で揉めて初めてきゃわの癇癪きたわ
きゃわはおそらくなにか昼寝のこだわりがあったらしいけどたわしわからずギャーンよ
なだめようと抱っこしようとしても拒否だし
むつかしいわあ
歩ける子が抱っこ抱っこいうのは拒否だししたらいいじゃない
そしたら歩かなきゃってなるわよ
>>435 きゃわだしホッとするわよね
みんな新しい環境がんばれーだわ!
>>425 わかるわ
米買った日に限って抱っこで帰ったあの日のたわし褒めてあげたいわ
来週入園式なのに子の風邪全然なおらないわ
鼻水くらいなら出席してええわよね
>>439 ハッピーセットが新しくなったのかしら?
>>443 きゃわ「ママも歩けるんだから車もバスも自転車も乗るなよ?」
>>441 理由がわからないから困るわよね
難しいわ
>>447 お昼時だからだと思うわ
たわしハピセ買わんからわからんちん
>>441 本人にも何が正解かわかってないパティーンもあるわ
>>452 ひたすらママママギャーンよ
ママハココニイルヨーて白目むいてたわ…
>>457 ただ眠くてぐずってただけかもしれんしね
たわしもディンに対してイライラするときあるわ
ホルモンのせいね
入園式行ったけどきゃわが拒否して出席できなかったわ
>>463 ディンも察して優しくしてくるのがまた腹立つのよ悪いとは思ってるけど
>>442 ごちそうさまするときにもっとたべたいって泣くから気をそらす為と片付けのためなの
きゃわとスーパー行ったらたわしのと似た色のダウンコート着てるおっさんがいてきゃわがまんまと付いて行っててびっくりしたわ
>>453 >>464 アリスのポイントをキーホルダーと交換したいんだけどキーホルダーの中に入る写真は購入した写真しかだめなのかしら?
できるだけディンに当たらないように言葉数を減らした結果
ディン「怒ってる?」
>>483 ポイントで交換したキーホルダーでは写真枚数稼げないということよね?
ひーん
もっと食べたいって言うならあげたらと思う横田2歳1ヶ月宇宙語きゃわ持ち
>>489 あれ手間がかかるから食べ尽くされてたらすげームカムカだわ
>>500 たわしいつも10人前ぐらい作ってしまうわ
きゃわが寝てるうちに紀伊国屋で買ったスフレチーズケーキ食べるね
>>497 量にもよるわよ
沢山食べたあとならあげないわ
>>501 シャキィ!
揚げ物だし魚さばかなきゃだしたわしほぼ作ったことないわ
>>501 え?揚げてさらに漬けるんだよ?野菜も千切りだよ?
>>514 揚げ物しない人ならクソメンディ
メンチカツとかと同じクラスのメンディーさだわ
>>513 ギボンヌはたわしさんは料理上手なのよねっていうけどたわしの料理には一口も手を付けないわよ
毎食後に誤魔化すためのテレビ見せてるのなら、テレビやめるの無理なんじゃない?
>>517 嫁子さん!味見してあげるから渡しなさい
たわしも揚げ物数年やってないわ
オイルポットの存在が嫌いなのよ
>>520 その点ギボンヌさんは床上手なんですよね
>>527 ハンバーグですらメンディたわし
メンチカツは買うもの
>>524 主訴が「テレビ減らしたい」だからそれはダメよ
>>525 たわし100均に売ってる油吸いとる脱脂綿?みたいなので毎回捨ててるわ
たわしギボンヌに不潔認定されてるからうっかりご飯とか振る舞えない
ギボンヌ潔癖すぎるのよ
お花見誘われたわ!
これまでママ友なんてと思ってたけど嬉しいわ
うちのギボンヌ好き嫌い凄く多いのにきゃわたちにはなんでこれ食べないの?!とかうるせーわ
>>531 ディンのリクエストで毎週土曜日の昼飯or夜飯ハンバーグの我が家
>>538 わかる
手洗いしないで義実家の台ふきんさわったらめちゃくちゃ怒られたことある
もう2歳4ヶ月なのに親子丼食べながら寝たわ
来週からプレ入園でお昼寝ないんだけど大丈夫かしら…
>>540 うちのギボンヌはきゃわが肉食べてる横できゃわちゃんはお肉食べないのね〜って言う不思議ちゃん
>>542 えー怒ってくるとかそんなにあなた立場弱いの?
またきゃわが本破いたわ本専用のテープがあるのよね?
>>545 グループラインで詳細教えてくれるのよ
楽しみ楽しみよ
>>547 プレって午前中だけとかじゃないのね
そんな長時間預かってくれるとか裏山
慣らし3日目よ適応能力高いよそのきゃわたちは園庭で遊び始めたわ
なおうちのきゃわは抱っこ抱っこで泣いてるわこれ本当に慣れるのよね?
>>556 横田のとこは10:00-14:00の母子分離よ
ありがたやー
たわしんとこは初っ端から3時間だったわ
9-12時
頼まれてもないのに差し入れーって言って手作りお菓子やめてなの
>>561 当日 来たわよーお菓子どっさり
クスクスニヤニヤ
>>560 それでバス有給食有なら裏山すぎて禿げるわ
保育園の慣らしに親が初めは同伴ってよくあるのかしら?
>>544 麦茶の入れ物とかきゃわの水筒毎日ハイター消毒しないとダメ
たわしもママ友にお花見さそわれたけど行きたくないわ
ドレスコードあるのよ
クソメンディ
>>567 ほんそれ
調理師とかそれを生業としてるからまだしもそうじゃないなら衛生面の観点からやめてほしいわ
>>573 保冷の水筒になってハイター使えなくなったら発狂するのかしら
>>556 幼稚園児と同じ時間預かってくれるわ
バス通園も出来ます
ただし保育料も幼稚園児と同じだけ掛かるけど補助金はありません
>>570 お花見にキルフェボン持ってきてくれた友人いるわ
嬉しかったけどこちらと予算違いすぎて申し訳なさもあったわ
>>593 たわしちゃんは5月申し込みで6月から登園のやつにいくよ🤗
>>590 上きゃわの園がみんな明るく元気だったのよね
まあ新設園だし先生たちも慣れてないのかしらね
>>599 新設だと余裕なさそうだわ
しばらくはしゃーないわね
冷蔵庫が壊れてる気がする
ぜんぜん冷えないのや
今冷蔵庫安くないわよね…
>>593 同じくよ
近くの園調べたけど月に1度イベントがあってその都度申し込む形だったわ
>>601 たわしにはもったいないイケメンスーツマンよ
ディンにも邪険にされるギボンヌってどうなのかしらね
>>603 新製品が出る時期だと前の型が安く買えるわよ
>>607 崇高な事を言えば、働く保護者の方々の云々
今隣の建物が解体工事してるんだけど2階の窓から様子見てたら物陰で作業員が立ちションしててわろたわ
ディンディンはみえなかったけど
>>612 プレ入れないと入園できないレベルの園の話してるつもりだったわごめりんこ
ねえねえ先週のトーマス見せてたらキャワが怯えながらリビングから飛び出したのよ
何があったのかと思って巻き戻したら新キャラのアップだったわワロタ
いや笑ってられないわ困るわ
トーマス見せてるときだけ大人しいのに
>>611 うちのディンギボンヌからのライン全部既読スルー
>>595 お花見というシチュエーションをより楽しみたかったのね
たわしもそういう時周囲の予算とか気にせず自分が食べたいもの持ってくわ
キャワ用にヨーグルトすくってもう使わないスプーンぱくーしたらツバついたスプーン使ったって言われたことあるわ
>>617 それならプレで取捨選択してるんでしょうね
お花見呼ばれたらピザ持ってくわ
ピザハットが近所にあるのよ
>>616 ヤツラが引っ越してきてるわよ
ディンディン探してる場合じゃないわよ
ギボンヌって変なことばかり言うけどおばあちゃんだから仕方ないわって思うことにしたわ
麦茶沸かす薬缶滅多に洗わないわ
毎日沸かしてるし水洗いオンリーよ
>>625 ピザハットまずいわ
ピザーラじゃないと
こないだ代々木公園にいったら花見の客が数十人立ちしょんしてて圧巻だったわ
>>628 うちのソボンヌ落ち着いて知的だったからどうもギボンヌのノリだめだわ
突っ込みいれずにそうですねアハハがきつい
>>628 たわしもギボンヌの洗い残しにクソイライラしてたけどおばあちゃんだから見えないんだな手の感覚鈍いんだなって思う事にしたわ
>>637 奥様も公園の隅でしゃがんでしても良いのよ
>>636 そうですねアハハもいらないわよ
無言スルーよ
フライパンってスポンジにデカデカと書いてるのに気づかずにフライパン用のスポンジで食器を洗われた時はサツイを覚えたわ
>>640 そのレスで興奮したからちょっと自己発電してくるわ
出したばかりの糞尿って植物にとって害悪でしかないのよ
ちゃんと発酵させて土として、肥料として使える状態じゃなきゃいみがないわ
うちの3歳はたわしが怒った時の口調まねねするからやだわ
キッチンにはベビーゲートつけてギボンヌ入れないようにしましょうや
>>652 これどうやってあげるのかしら?で壊されたわ
どう育てたらスーパーで大人しく手を繋いでくれるのかしら…
>>644 入園式に出席できなかったうちはどうなるんですか!
>>651 2歳がたわしの怒り方真似してぐさっときて反省したわ
もう知らない!って初めてきゃわにいったのにすぐ真似されたわ…
>>654 あいつら力づくで開けようとしてくるわよね
>>656 それ気になるわ
きゃわ5分ぐらいしかもたない
たわしの子は良い子になるからぁって泣くのやめてほしいわ
2歳半きゃわがおもちゃ投げまくってたから大事にしないならおもちゃ捨てるよ!ってゴミ袋に詰めて別室に保管中だけど気づかれてないの
ギボンヌ洋服くれるのはありがたいけど被ってたのよ
なんとなくなにが必要か聞いて欲しいわ
昨日スーパーでイヤイヤ期のキャワがギャン泣きしだしたから急いで最低限の物だけかごに入れて終わらせようとしてたら
見ず知らずの3歳ぐらいのおしゃくそに「なんで泣いてるの?大丈夫?お友だちないてるよ?なんで?なんで泣いてるの?」ってしつこくしつこく言ってこられたわ
あいつ死ねばいいのに
>>667 多分そのまま捨てても無くなったことに気付かないやつね
>>667 あるあるだわ
そのおかげ?そのせい?で天袋にはきゃわから取り上げたおもちゃがいっぱいあるわ
>>668 横田カート乗せると歩きたがってカートから身を乗り出すから無理だわ
>>668 嫌!のらない!いやなのおおおおんぎゃあああああビチビチビチ
>>667 もう捨てよ
おもちゃが必要以上にあるのよ
>>670 なんでしつこく話しかけてくるの?
お母さんに相手してもらえないの?
>>667 「オモチャを捨てるなんて…ママの方がオモチャ大事にしてなくね?」
ギボンヌがそこら辺の露天商の1枚100〜200円の服をきゃわにって買ってくるわ
ゲキダサ過ぎて使わずそっと捨ててるわ
>>670 そういうのの親って
うちの子は他の子を気遣えるいい子なんですぅーウフフー
みたいな池沼でまとめて死ねばいいのにといつも思うわ
>>683 ありがとう!
たわしが深く眠るとキャワも起きないってやっとわかったの
>>679 投げ捨てられたわとにかく歩きたいのがなによりも優位みたいだわ
>>679 横田きゃわ今日はりんご持つ係させてたわ
なお数回落としてからお買い上げ
>>685 人懐っこくて可愛がられて〜とか言ってるわね
人懐っこくてかわいい子はそんなんじゃねーわって思う
>>686 深く眠るって言ってもきゃわ寝てないとそとそも深く寝れないわ
>>691 絶対いやよ
たわしあと3年はしっかり寝たい
>>690 しらんわ
生ゴミの袋にさらに外側にくる無布として活躍してるわ
なくても良いけど
ならし保育でギャン泣きする子はきっと月齢が高いのよね?
たわきゃわもうすぐ1歳3ヶ月だけどまだよくわかってないっぽいわ
>>694 たわしがもぞもぞするからきゃわも眠りが浅かったみたいなのよ
>>692 ジツボンヌが買ってきてくれた時だけあげてる
>>699 うちのギャン泣きは1歳半よ
周り見てると1歳なってすぐのきゃわも泣いてる子はいるわきゃわの性質による気がするわ
春休み中に何組かの母子と遊んだけど数組はFOリスト入りよ
>>700 打ち止めです
3人目孕んだら人生計画全部変わる
>>699 4月時点で1歳10ヶ月きゃわは最初2日くらいは遊んで楽しかったみたいだけど3日目から3週間くらいはギャン泣きだったわ
キャワつながりでライン交換したけどアイコン全く関係ない風景だし表示される名前もたわしフルネームなのよ
みんなどうしてるのかしら
>>701 なるほどよ
ちなみに奥様が深く眠るためになにか工夫したのかしら?たわしも朝まで熟睡したいの
>>711 わかりにくければ勝手にこっちで変えるからそのままでもいいよ
>>711 いつもこれで悩んでる人いるけど悩む必要なくね?
分かりにくいなら相手が勝手に◯◯ちゃんママって変えるでしょ
>>700 いかない
欲しいのは山々だけど経済的にきびちー
よく会うママだけど鞄に妊婦マークつけてたわ
気づいちゃったけど向こうから言ってくるの待ってたほうがええのかしら
>>714 お昼寝やめる、カフェイン減らす、運動
寝る前にストレッチ、漢方のむ
ストレッチが一番効果あったわ
>>717 ええ
上きゃわ女児で3人目は男児よ
猫可愛がりしそうだわ
3年経ったらあの木の下でもう一度だけおせっせしない?
>>715 >>721 あら相手が名前変えられるのね
知らなかったわ
ありがとうなのよ
お腹出てそうなママは触れちゃダメなのよね?プンニーかぽちゃか分からないものね
>>734 たわしはただのポチャよ
そっとしててね
>>726 きゃわいると運動難しいわ!でも寝る前のストレッチなら出来そうねやってみるわ
プンニーマークつけてたら話しやすいわ
何もつけてなくてプンニーなんですー言われても「はぁ…としか返せねーわ」
高齢者は木曽路とか和食さとでランチやらスーパーで牛肉たくさん買ってたりするんだけどたわしも年金暮らしになったらそうなるってことよね
たのしみだなぁ
>>729 たぶんそれよね
まあ黙ってるわ!
明らかにお腹出てたら触れるわ
もしかして二人目?って聞かれたわ
ええただのぽちゃよものすごく気まずかったわ
>>734 デブママなんていないから腹出てたらみんな妊婦よ
>>711 きゃわ子の母の横田たわしです。ヨロシコ!
って送っておいてくれたら助かるわ
>>740 運動も軽い筋トレとかよ
ストレッチは背骨周りが動くやつがおすすめよ
二人目で…って言われたらまずはおめでとう!っていえばいいのよね
ドキドキするわ
>>727 うちもそれよ
上きゃわ達が一緒に育児してくれるわ
>>758 筋トレいつするのがオススメかしら?聞くばかりでごめんなのよ
>>762 おめでとう!おとこのこ?おんなのこ?いつ作ったの?
>>752 遊具施設で下キャワおんぶして上キャワおっかけてたら3人目ですかすごいですね〜って言われたわ
寒かったからマタニティズボン履いてたのよね
>>752 ヤダーちがうわ太ってるだけよぉガハハ!
>>759 元は会えないかなだからおせっせするのかなって🤗
>>767 きゃわが一人遊びしてるときとかだから特に決めてないわ
寝る直前は避けてたわ
デブは鞄に付けときなさい
たわしちゃんは便秘でお腹苦しいときにナデナデしてたら妊娠したってうわさになってたわ
ふとってるだけよ
>>776 寝る直前はストレッチだけってことね!早速試すわね
残り1つだけどあげるわね
つ治一郎
>>769 マタニティズボンってパッと見わかるのかしら
腹巻的なやつがついてるやつよね?
>>779 赤ちゃんがノッてます的な寒さがあるわね
>>779 ツイ民にはワロタって写メ取られてねらーにはうわぁ…されそう
>>789 ホームランね東邦応援してるわ!このまま逃げ切って欲しいわ
マリアって人4度も離婚となると完全に本人に問題あるわよね
表面は気さくそうに見えるけど実はどんな人なのかしら
>>791 木の枝に座って対面座位しら
背面座位だとスリリングね
>>793 気さくそう…?
イライラヒステリックBBAに見えるわ
2歳きゃわ頭熱いわ
眠いのに暴れてるわ
たわしとりあえず寝たふりするわね
ママ友とお花見行くんだけどみんなベビーカーで徒歩30分のとこに行くみたいなの
たわしもベビーカーで行くべきかチャリで行くかどうしましょ
イオンでお散歩してきたわ
食べ物の誘惑多いからあんまり行きたくないけど楽なのよね…
>>786 普通のセーター着てたんだけど最近のトップス丈短いのよ
>>799 たわしならタクシーでいって現地集合現地解散
>>799 ベビーカーで群れて移動邪魔だからチャリで行きましょ
保育園で外遊びしたきゃわが2日連続着替えせずに帰ってきたわ
手抜きすぎじゃないかしらね…
>>807 汚れてるなら手ぬき
そうでもないならキガエル必要なし
>>803 同じマンションだからベビーカーで行くならみんなで集合して行くの
>>816 ドラクエみたいに隊列組んで行くのかしら
きゃわ保育園は進級してからオムツの減りスピードが加速しすぎてるわ
1時間おきに変えてるペースなのよ
>>817はノーマル奥様
>>819は腐女子奥様ね
田中隼磨(2002〜2004年)長男かいり君
山本”KID”徳郁(2005〜2009年)次男あいく君、長女ありあちゃん
佐藤優平(2014〜2017年)
三渡洲舞人(2017〜2019年)三男
次もきっとサッカー選手ね
>>824 はじめてるって聞いたことないけどそういうことなのかしら
>>820 2列になっててくてくね
急に行く気失せてきたわ
>>827 うちもあったわ
円に置いてるオムツはぜんぶ記名してるのに名無しのたぷたぷオムツだったわ
4月は先生もきゃわも親もバタバタよ
夏ごろにはみんな落ち着くわ
>>809 やってきたわよ
たわしですって挨拶しただけでおじいちゃんおばあちゃんになるまで一緒にいようとか言われたわ
早すぎぃ
外遊びしてからお昼寝だったら着替えないのは嫌だけど、お昼寝後に外遊びなら問題無いわね
>>828 うちも特に言われてなかったけど保育参観でクラス全員でのオムツ替えタイムに皆トイレに座らせてて驚いたわ
>>838 何歳児くらすなのかしら
うちのきゃわは1歳児クラスよ
>>836 たわしも名前たわしにしたわ
すぐゲームオーバーになるわ
ただでさえ保育士は入れ替わり激しいから4月は大変よ
事故は4月が多いもの
>>838 横田だけど奥様の知らないうちにキャワは園でトレしてたってことよね
らくちんね
>>843 今包んでくれればたわしが勝手に焼いて食べておくわ
朝からWi-Fi繋がらなくて問い合わせたらルーターが壊れてるって言われたから新しいの買ってきたらやっぱりプロバイダの設備トラブルでしたテヘって言われてディンが激おこだわ
2歳児トイトレを保育園でやってくれるらしーけど、自分で言えるようになったらなのよね
全然行ってくれねーわ、ご褒美シールも効果なしよ
>>842 家ではどうですかー?って聞かれてまだ何も……って答えた時の保育士のあの視線…
>>847 問い合わせした相手の名前は控えてる?
もっかいコルセン電話して責任者出して文句いお
きゃわがずっと「パーしゃんほしい!パーしゃんしゅき!」って言ってるけどパーしゃんが何かわからなかったのよ
今日図鑑見せながら確認したらお猿さんのことだったわ
どっからパー出てきたのよ
>>866 令和に決まって安心されたのかしら
ヤダヤダちゃんと余生を楽しんでから御隠れ遊ばせなさいよ
>>866 今も儀式で激務なのよね
ご無理をなさらずにだわ
この1ヶ月でもしかしたら…ってちょっと思ってたけどやだわやめて欲しいわ
きゃわが床に落ちてる髪の毛に息を吹きかけて動かして遊んでるわ楽しそうだわ
>>866 咳されてるみたいね
最近急に冷え込んだし
1.事故の詳細について
3月16日(土)、川崎店キッズスイミングスクール・黄色級ボビング練習のクラスで、4才のお子様が溺れる事故が発生しました。
このクラスでは、コの字に水中ベンチを配置していましたが、スタート側の一辺の水中ベンチがゴール側より長くなっていました。
コーチの背後に死角となるスペースが存在していました。
このクラスには9名のお子様が参加されており、担当コーチは2名で運営していました。
またプールサイドには2名の監視員が配置されていました。
しかし、コーチも監視員も溺水に気付かず、そのままレッスンが継続されました。
その後コーチが、お子様が1名足りないことに気が付き水中を捜索、コーチの背後に沈んでいるお子様を発見しました。
発見後、プールサイドに搬送し救命処置を実施、救急車にて病院に搬送しました。
たわしちゃんディンと買い物に行ったのにトイレに行ったディンを忘れて帰ってきてしまったわ
どうしよう
風邪ひいてダウンしてるの
ディンが有休取ってきゃわを見つつ家事とたわしの世話やいてくれてるわ
ありがてぇわ結婚して良かった
一人暮らしだとこんな時に不安よね
はあん小一の真ん中次女きゃわすぎていくらチューしても足りないわ
>>892 情けないわね風邪ぐらいでルル飲んで動きなさいよ
>>888たわし
鍵かけ忘れてたから急いで帰っちゃったて言い訳したわ
今日のご飯は
焼きそば
ジャガイモと大根と油揚げの味噌汁
コールスローよ
野菜の在庫がゼーロー
>>892 風邪ひいてるあなたの世話ってなに?
尿瓶でおしっことったり?
>>902 焼きそばに汁物付けるって人ここでよく見るけどたわし的にはいらないわ
たわしも風邪よ
でも明日はプレの説明会だわ
何としてでも行かなきゃなのよ辛たん
たわしのディンはたわしが風邪ですらないただのやる気が出ないような日も有給は取らずとも
洗濯機回して干して出勤、帰宅後夜ご飯作ってきゃわに食べさせてお風呂入れてくれるわ
たわしは寝かしつけしながら一緒に寝るわ
>>902 たわし焼きそばの時はわかめスープかかきたまスープほすぃ
風邪ひいた時市販薬飲んだことあまりないけどルルって効くの?常備しておこうかしら
インフルだときっついけどそうでない風邪なんかで騒がないわ
>>917 たわしも知りたーい
だけど踏み逃げみたいだからスレ立ててみるわね
きゃわに梅干しをあげてみたわ
ちゅっぱーい!もっとください!
っていうてたわキャワキャワ
塩分強いから少しだけよ
産後どれぐらいで体調とか完璧になったかしら
2年たってもいまだになんだか微妙なの
>>917 常備しないで風邪きついきつい言ってたの??
>>924 たわしは4ヶ月くらいかしら
でも無痛で陣痛が来てから3時間のお産だったわ
あと産後は二日おきくらいに整骨院に行ってた
市販のお薬って風邪に効果あるの?
具体的にどう効くのかしら
>>936 梱包できたからいまから目の前の郵便局で出してくるわね
>>935 普通に効くわよ
効かないのは一部の巨デブだけよ
>>938 抜けたわ
美容室で買った抜け毛予防のシャンプー使ったら生えてきたわ
上の子がかれこれ4時間あいうえお作文ができないってべそべそしてるわ
もうしんでほしい
たわし産後の抜け毛のおかげで丁度いい毛量になったわ
今はすっかり元の毛量ボンバーよ
夏に修理したパソコンが同じ箇所でおかしいわ
保証期限過ぎてるし買い換えた方がええかしらクソクソ
>>947 美容師さんに抜け毛のこと話したら
え?ちょうどよくなってるわよ
っていわれたたわひも多毛さん
>>951 ノーパソなんだけど電源コードはわるくないし差し込まれたことは認識するのに充電されないのよ
買ってまだ1年半たってないわ
女児きゃわのおむつ交換の時
同類のにおいがして仲間だと思たわ
>>959 きゃわのディンディンもディンディンディンと同じ香りがしたわ
たわしの友達見ため真面目そうなのに凄く学力低かったけど父親税理士事務所経営の優秀な人だったわ
何故そうなるのかしら
>>955 風邪薬がプラセボなわけないやん
サプリじゃあるまいし
美容師さんは産んで2年ぐらいは出産のダメージある人おおいっていってたわ
>>960 ディンディンディンの風呂上がりじゃない匂いなんて嗅いだことないわ
>>966 あなたもたわしも女児きゃわ達も
みーんな似たようなにおいするわよ
>>965 たわしディンディンディン火星人だからかしら
>>972 どうなってるかと思ってチャンネル変えたら9回表2アウトだったわ
1.事故の詳細について
3月16日(土)、川崎店キッズスイミングスクール・黄色級ボビング練習のクラスで、4才のお子様が溺れる事故が発生しました。
このクラスでは、コの字に水中ベンチを配置していましたが、スタート側の一辺の水中ベンチがゴール側より長くなっていました。
コーチの背後に死角となるスペースが存在していました。
このクラスには9名のお子様が参加されており、担当コーチは2名で運営していました。
またプールサイドには2名の監視員が配置されていました。
しかし、コーチも監視員も溺水に気付かず、そのままレッスンが継続されました。
その後コーチが、お子様が1名足りないことに気が付き水中を捜索、コーチの背後に沈んでいるお子様を発見しました。
発見後、プールサイドに搬送し救命処置を実施、救急車にて病院に搬送しました。
大きなディンディン!ディーン!ディーン!
小さなディンディン…ティンティンティン…
>>973 治す薬ではないことぐらいはわかるかしら
凄く楽にはなるわよ
たわし常に体調悪くて体調良い時がどんな体調だったか忘れてもうた
>>976 バッテリー替えよう思たらメーカー送りなのや
DELL勤めてた会社で使ってたのはなんともなかったのにー!
-curl
lud20250205113218caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1554256613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様5163 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様
・育児している奥様29
・育児している奥様31
・育児している奥様159
・育児している奥様222
・育児している奥様215
・育児している奥様286
・育児している奥様208
・育児している奥様287
・育児している奥様255
・育児している奥様373
・育児している奥様256
・育児している奥様460
・育児している奥様1286
・育児している奥様1298
・育児しているの奥様
・育児している奥様1438
・育児している奥様1365
・育児している奥様9507
・育児している奥様8962
・育児している奥様9570
・育児している奥様9889
・育児している奥様7023
・育児している奥様1316
・育児している奥様8281
・育児している奥様9397
・育児している奥様7264
・育児している奥様9675
・育児している奥様1282
・育児している奥様6739
・育児している奥様6713
・育児している奥様9239
・育児している奥様7906
・育児している奥様9522
・育児している奥様9618
・育児している奥様9197
・育児している奥様9307
・育児している奥様8979
・育児している奥様9033
・育児している奥様8673
・育児している奥様8923
・育児している奥様8717
・育児している奥様7979
・育児している奥様8217
・育児している奥様8843
・育児している奥様9012
・育児している奥様8041
・育児している奥様7295
・育児している奥様8154
・育児している奥様9723
・育児している奥様9202
・育児している奥様8499
・育児している奥様9796
・育児している奥様9880
・育児している奥様6962
・育児している奥様9156
・育児している奥様6195
・育児している奥様9593
・育児している奥様6833
・育児している奥様8635
・育児している奥様9329
・育児している奥様6974
・育児している奥様9177
・育児している奥様1289
・育児している奥様8280
02:21:33 up 29 days, 3:25, 2 users, load average: 145.35, 118.37, 112.47
in 2.864089012146 sec
@2.864089012146@0b7 on 021116
|