◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様5718 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1562684053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら宣言して次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行レスに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止
避難所
育児している奥様 避難所
http://2chb.net/r/wom/1503575126/ 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/ 前スレ
育児している奥様5717
http://2chb.net/r/wom/1562673034/ たわしわざわざ仕事休ませたり休日潰して金払って貰って自分のこと見てもらうとかとてもじゃないけど出来ないわ
↑たわしもこれだわ
おめでたい人しかできないわよね
>>3 カツオ吉原物見遊山
フネ不倫する
マスオ鬱になる
の3本です!
>>12 ちゃん可愛い〜!似合うぅ〜!
(ハミ肉すげぇ!)
ドレスオフって言うから皆でドレス脱いでナニするのかと思っちゃったわ
眠すぎて吐きそうだけど皿と魚焼きグリル洗わなきゃなの
きゃわには結婚して欲しくない
ずっとたわしの家族でいて欲しい
というキモイ本音は押し殺すわ
>>10 じゃたわしはベッキー監修のドレスにするね
>>19 それもわかりみだけど40くらいになるとちょっと
>>22 全ての人にとって結婚が幸せだとたわしが思わないからかしらね
来世では美人に産まれてイケメン彼氏とキラキラ結婚式挙げたいわ
>>19 押し殺さなくてもその内やべーなってなるから大丈夫よ
>>28 結婚式したりしなかったりよ
どちらもめでたいわ
>>19 たわしは実両親嫌いだけどきゃわとは良好な関係でいたいわ
>>14 わかる
友達の結婚式では親の気分になって泣いてる
ジツボンヌ、たわしが結婚して引っ越しトラック見送った後ワーワー泣いてたってZIPから聞いたわ
>>36 そうなの?
ご近所さんとか適当に来る感じ?
結婚式と葬式こんなにも両極端な話題が混在してるなんて
>>46 童貞認定奥に童貞認定してもらえるかしらワクワク
名古屋の花嫁トラック気になるわ
ガラス張りで一方通行の道も通れるやつ
>>42 あー、たわしそうなりそうだわ
慣らし保育1日目でウルウルしてたもの
きゃわでかくなってくると興味はペットにうつるから大丈夫よ
ソースはうちの職場の先輩
スマホの画像フォルダが犬だらけ
東北の結婚式とか冠婚葬祭のしきたりって
すごい神秘的なイメージがあるのよ
その土地の人しか知らないやり方とか沢山ありそう
>>51 あれなんなのかしらね
結婚式行った友達が一昨日出産したんだけどそれも泣いてたわ
>>29 男児よ
上きゃわ女児ははよ嫁に行けと思っている
>>59 たわし以外の青森初めてだわ
嬉しい!嬉しい!
>>40 たわし妊娠した友達の大きお腹を見て泣いたわ
>>42 空の巣症候群ってのあるらしいわ
ボケないようマメに連絡してあげて
>>60 京都がややこしいわ
沖縄はウチナータイム
>>60 どこかには妊娠したらやっと結婚みとめてもらえる風習とかあったのよね
東北か忘れたけど
オッスオッス!
サンクタカリナのドレスぶっ叩かれたたわしがきたわよ!
7号ワンサイズで結局着れなかったんだけど大正解よ
>>60 そんな神秘的なことは何もないわ
冠婚葬祭の会食の最後に必ずそばが出るくらいよ
>>67 そんな友達引くわと思ったけど
その友達が不妊治療の末やっと…とかなら泣けるわね
友達が妊娠するとクソギボンヌみたいなお節介なこと色々言いたくなっちゃうから我慢してるわ
>>55 そして孫が産まれたら孫の写真だらけになるのね
>>73 芸能人監修のドレスは着ちゃダメって
何度も言ったじゃないの
ディンの地元には結婚したら白無垢で近所歩いて回る風習があったらしいけどスルーしたわ
もう5年住んでるけど1人も見たことないわ
見学にいった式場が芸能人コラボのドレスがたくさんありますよってめっちゃ推してたわ
>>67 流産した後で妊婦見るの辛いのかな?とか思っちゃうわそれ
>>85 えーそうなの?
たわしちゃん神田うののドレス着たわ
たわしきゃわを待ち受けにしたいとは思わないのよね
ディンと両ばぁばの待ち受けがきゃわなのが不思議
>>84 こんな結婚式なんてって流れでうp出来たらすごいわ
気の置けない友人は4〜5人いるけど結婚式妊娠出産を心からお祝いできる友人で1〜2人だわ
>>88 うん
都内から田舎へ強制連行よ最悪眠ったまま死にたい
>>93 幼稚園からの幼馴染だから何か感慨深くて涙が出たの
>>99 奥様はしなないできゃわの結婚見届けてからにして
>>99 仕事次決まってるの?
東京大好きたわしからしたら本当地獄ね
たわしウェディングドレスは自分でデザインしてフルオーダーしたわ
12万くらいだった
>>91 自分の結婚式で使った思い出の花を忘れる訳ないから石ね
ディンが仕事やめるのって被ダメージすごいわ
ワンパンで瀕死だわ
>>107 フルオーダーってもっと高いイメージだったわ
安いのね
きゃわが最近寝入りばなピクピクするの
吐息もなんだかおかしいわ
>>107 フルオーダーで12万でできるものなのね
>>106 いっそころして
>>109 そうだったらまだ良かったんだけどね
zipもアッネが生後3ヶ月の時に急に仕事辞めてきたらしいわ
たわしの披露宴でブーケプルズでブーケひいた子か未だに結婚してないの
もう8年になるから望み薄かしら
楽しみにしてたんだけど
20代のうちに結婚写真くらいは取っておきたかったけどもうラストイヤーだしどうでもよくなってきたわ
>>117 たわしの?あるわよ
でもどっちにしろ田舎なの
>>113 生地がシルクじゃなくてポリエステルだからね
でもまぁ素人目にはわかんねーわよ
サイズはめちゃきっちり測ってもらえたからサイズぴったりで良かったわ
たわし友達から妊活始めたって聞くと語りたくてうずうずしちゃうわ
語らないけど
>>122 たわzipもそうだわ
しかも一社目の面接ばっくれてたわ
結局普通の会社に中途採用されてたけど
>>107 たわしちゃんのレンタル料より安いやんけ!
>>124 たわしのとき引いた子はその後すぐ元彼とより戻して結婚したわうれぴー
>>98 友達はそんな多くないけどおめでたいことは心からおめでとうって思うわ
30の時に披露宴したわ
ブーケトスはやめておきましょ
ってプランナーがきっぱり言ってて
こいつ仕事できる…!て思った
>>125 後で後悔するのは悲しいわ
撮れる時にとっておきましょ
たわしのブーケトスで見事ゲットした友人は不倫中38歳よ
自業自得
田舎に帰ったら就職活動できないじゃない
なんで変えるの?
失業保険は?
>>132 自分の結婚式の花忘れるってヤバくない?
そんなに思い入れなかったのね
(たわしちゃんウェディングドレスがシルクってこと知らなかったわ…)
>>119 若い頃はまあそれなりにだったわ
なお出産後の今
たわしも髪飾りに生花つこたわ
鼻と髪型は最高に美しかったわ
オリモノがひどいんだけど細菌性膣炎かしら
婦人科ってきゃわ連れ大丈夫かしら
抱いたまま内診とか
>>130 下きゃわ生まれたばっかだし本当に写真どうでも良くなっちゃったのよね
中途半端に撮るくらいならもうちょっとBBAになってキリのいい記念日になってからでも良いかなと思い始めてるわ
>>149 社会人のクズね
家庭を持つべきではなかった
青森の栄えてるところって何があるの?
イオンと大きめの田んぼ?
たわしはカラーの白をメインの花にしたわ
そしたら花が入り込んでカメラのピントが合わなかったと同僚友人からクレーム入ったわ
>>153 たわしのかかってる所は大丈夫
内診の時は先生と看護婦さんがあやしててくれる
>>128 奥様ここで語ってよ
奥様の妊活ストーリー
>>161 奥様大きめの田んぼが栄えてるイメージなの?やばぁ
>>157 配置換えだから仕方ないよねと言われても普通の人はそこで辞めずに働くんやでって心の底から思ったわ
>>159 えっ
こだわりないしょうもない結婚式だったのかしら
>>153 ダメなら看護師さんに抱いててもらえるわよ
>>160 間違えたわ花だわ
鼻は団子でむくみと小太りでもう写真二度と見返したくない
>>172 奥様の言う通りよ
そうやってこれからも逃げ続けて生きていくんでしょうね
>>125 たわし28で結婚して式も披露宴もしてないけど写真だけ撮ったの
40の今写真だけでも撮っててよかったと思ってるわ
沖縄かどっかの結婚式は親族が席最前列でいいなと思ったわ
>>164 たわしも白基調で式では満足だったんだけど
後日押し花にしたら全然華やかじゃなかったわ
>>173 頭に刺す花なんてこだわりないわ
きゃわわな花選んでこれさしてくださーいしたわ
結婚式の写真をインスタにあげたら
200くらいイイネがついて
怖くなって非公開にしたわ
>>172 配置換え嫌だから退職→ギリ分かる
田舎に引越→は?
>>189 押し花にするサービスあるわね
素敵だと思うけどたしかに華やかではないわね
働くディンが嫌だったら辞めりゃいいわ
周りがごちゃごちゃ言ったって働くのはディンなんだし
>>141 白よ
白無垢で綿帽子被ってたからあまり見えなかったけど式の後の食事会にもつけたまま行ったわ
>>145 思い入れは全くないわ!よくわかったわね
>>181>>185
ありがちゅちょっと泣けてきたわ
あーあこのまま眠り続けたい!
義弟がもうすぐ結婚しそうだわ
式メンディーメンディー
たわしカンジダの時は無臭になるわ
臭いのは細菌性な気がするわ
>>194 逆にこだわりまくる人ってメンディーわぁ
結婚10周年でもういちどドレス着て写真撮ってよ
ってディンが言ってたけど
この背中の肉が駄目って言ってるわ
>>196 周りがごちゃごちゃ言っても辞めるんやで
またこんな時間まで起きてしまったわ
これで明日も寝坊確定ね
きゃわ産まれてから毎年家族写真撮ってるけどたわしだけ年々丸くなってきてるわ
>>204 2-3時間のために数百万出すのよ
こだわらない人はスーパー金持ちだと思う
>>203 カラーってお花の種類のことよね?
素敵と思うわよ
>>172 そんな父親見てたら子がアレな人間になりそうだわ
奥様働いた方が良さそうだけどディン無職のままになりそう
>>193 ねー
絶対きゃわはもう一人っ子確定にするわ
>>211 花高いからいい感じにするのに頭悩ませたわ
結婚式あげた友達もブーケを押し花にして額に入れて飾ってたわ
数年後離婚しちゃったんだけどブーケ押し花結構お金かかったから捨てられないと持って帰ったって言ってたわ
いくらぐらいなのかしらね
>>211 ダリアをガーネットと間違うほどこだわらないのはちょっと
式で使ったでっかいキャンドルが押入れに眠ってるわ
捨てるか迷ってるの
>>203 こんな感じよ
ブーケってみんなひょいって持ってるけど重くてびっくりした
うちのディンも基本働きたくない人だからたわし鮮魚だとイラつくみたい
だからたわし働いてる
結婚式に憧れがあった知人
不倫デキ婚しちゃって年子妊娠して
ドレス着れなくなっててワロ
>>214 横川37万円ポッキリのやつで挙げたから
>>226 田舎のレベルは?
田畑しかないレベル?
>>205 ググったけどそうみたいだわ
そしてたわし学年かぶってないけと先輩だわ
>>227 それはわかる〜けど花わからんちんだし素人だし、色だけこんな感じでっていったらプロがいい感じにしてくれたわ
兼業でたまに家事のことで喧嘩になると俺の方が仕事大変言い出すわ
>>228 溶かしてきゃわの自由研究の作品の材料にするのよ
>>238 写真や電報は後から見返した時に感慨深い物があるけどキャンドルを見つめても何も出てこないわ
>>224 式前日に花を髪につける方もいますよ〜って言われてじゃあって花屋に行って10分くらいで選んだの
ディンの地元で挙げたから打ち合わせも下見&予約と前日の2回だけだったわ
たわし式場でバイトしてたけどまじボッタクリだわと思って自分は挙げなかったわ
友達がレストランウエディングしてくれたわ
たわしむしろ定年まで地方の栄えた都市に住みたいの
定年後は東京に戻って中古マンション買う
でもディンがずっと東京がいいって言うのよね
花より食事に金出して欲しい
料理美味しかった結婚式の方が記憶に残ってるわ
ブーケキャワだったからここにうpしたかったのにスマホに写真入ってなかったわ悔しいっ
今って花じゃなくて風船とかリボンとかが流行ってるの?
たわしは食事と飲み放題のメニューを豪勢にしたわ
クロスの色変えるだけで数万とかあほくさい(意訳)ってプランナーに言われたの
たわしなろう読むの好きなんだけど花言葉云々出てくると一気に萎えるのよね
幼稚園の上履きって色形は自由?
白指定が多いかしら
>>255 わかるうちもそう!!
子育てするには東京はゴミゴミしてて狭苦しくて嫌なのよ
でもディンは都心がいいのよ
ジャニーさんあかんかったか
たわしのソボンヌもくも膜下でコロッといってしまったわ
>>266 うちもそれだわ
式終わりに食べた料理美味しかったわ
>>264 花のコスト抑えるために風船使う人おるって聞いたわ
>>270 要介護で数年長生きするよりよっぽど幸せだわ
>>270 たわしの祖父もよ
ヒートショックってやつ
>>248 それだ!今注文で家建ててるけどディン任せだわ
>>269 きゃわの幼稚園とか学校選び放題なのはいいなあと思うわ
風船パーンって割ったら中からハートの風船たくさん出るやつやったわ
>>278 素人があれこれ言うより
プロに一般的なやつ建ててもらう方が使い勝手良いわよきっと
ディン花業界人なんだけど最近冠婚葬祭まじで花使われないって嘆いてるわ
>>268 他の子の見てから買った方がええ
年少さんならそこらに売ってるバレーシューズはまだ自力で履きにくい
ちょっと高いけどバリッとできるやつがええ
若気の至りでミラコスタで挙げたわ
今となってはミッキーと挙式とか痛い奴よね
>>265 たわしのことそんなに見ててくれるなんて///
結婚式のテーブルに置いてある花って持って帰る風習?
>>285 ほなasicsの上履きでええ?
バリバリのベルト一本ついてるやつ
嫌な奴と保育園小学校中学校と同じクラスで過ごす辛さよ
田舎嫌だわ
>>279 幼稚園も保育園も激戦なのや
入れなかったらどうすりゃええんや
>>288 美人だったら痛くないわ
知り合いはダルマみたいな花嫁で痛々しかったわ
>>292 これだわ
キッチンとか大変なことになりそう
>>291 毎回良かったらお持ち帰りくださいって渡されるわ
メインテーブルのものも
>>291 司会者が持って帰れ持って帰れ言うならしぶしぶ持って帰るかなって感じ
>>291 風習というか式場がすすめてくるわ
わりと全国どこでもそうだと思ってたわ
でも義弟の式は切り詰めてて二次会で使うからって退席前に下げられてたわ
>>283 花好きよ
ブーケもヘアアクセも生花だったし贈り物も花好きな人には花よ
元気出して
>>291 それどころか
開店祝いのお花もスタンドから抜いて持って帰る風習
>>282 それ、ホントそう
ディンこだわり強いのよねメンディーメンディー
>>301 ディンと身長差あると微妙よね
背高い奥様なら高いのにしないと腰痛いし
>>306 500万分注文してくれたら元気出すわね
>>297 幼稚園の願書?で並んだりするのすごいわよね
たわし建売でも良いんだけど2階に洗面台ある建売って中々無いのよね
扁桃腺腫れやすいから夜中にうがい必須なのよ
>>291 持って帰って飾れるようにカゴにアレンジメントしてもらったわ
親族婚だったから気兼ねなし
>>306 ありがとう
これからも生花使ってあげてなのよ素敵な奥様
>>318 昔の貴族様みたいに枕元に水差しと盥用意しとこ
>>315 白いスポーツカーいっぱいに赤いバラを詰めて迎えに行くわね
>>307 足の形にもよるかもだわね
うちの子は甲高だからキツくてダメだわ
甲にあわせるとデカくてがぼがぼ
>>318 100均に介護用のうがい容器あったわよ
>>317 願書並ぶ上に選考試験があるんよ
うちの子早生まれで今まだトイレ出来てないから多分無理
>>300 多摩地区のどういうとこがいいのかしら
埼玉の浦和のほうがマシなレベル
>>331 きゃわも甲高だけど履けてるわ
相当高いのね
建て売り2階リビングのたわしちゃん脚が鍛えられたわ🤗
一軒家のローン支払いの方が家賃払うより安い田舎だけどまだ覚悟ができてない
>>343 実家東村山なたわしディスってんの?
ほぼ埼玉だけどのどかで住み良い街だったわ
>>351 買うなら早い方がいいわよ
たわしんとこは土地高いから賃貸にするわ諦めたわ
一時保育だとトイレ完璧なのに家だとおしっこ出ないみたいなのどうすればええの
幼稚園が激戦かどうかってどこみたらわかるの?
まじでわからないんだけど
階段の一番下にベビーベッドのマットレス敷いてるわ
落ちた時マシになるの
>>356 だってそこだったらさいたま浦和とかのほうがましじゃん
都下である意味ないじゃん
>>349 国分寺でディンと同棲してたわぁ
セイユーがある方ゴミゴミしてたけど飲み屋いっぱいあって楽しかった
5ヶ月きゃわすぐうつ伏せ寝になるわ
仰向けにすると秒で起きるかうつ伏せになるからどうすればいいのよ
たわし寝れないわ
>>362 マットレスに滑って転んで後頭部を打ち付けそう
>>368 浦和は下手な23区よりレベル高いでしょ
>>360 それ甘えてるだけだからそのうちできるわよ
>>371 きゃわもそうだったけど気にせずスヤスヤ寝てたわ
もうね運よ
>>268 園によるわ
たわきゃわ園は指定の上履きで市販されてないものよ
鮮魚なのにディン仕事から帰ってきてからスーパー行ってご飯作ってきゃわ風呂入れてたわ
たわし無能すぎだわ
>>377 都落ちしたたわしがきたよ!地元のほうがまし!
>>371 頭持ち上げて動かす?
柔らかいマットレスじゃなきゃ大丈夫よ
>>382 支援センター行ってたけど激戦区かどうかなんて書いてなかったわよ?
>>371 きゃわ用のかたい敷布団にして掛け布団やぬいぐるみを排除しとけばほぼ窒息はしないわ
>>377 都落ちしたわよ
世田谷に買えなかったの
支援センターなんてないんだけど?
高齢者みまもりなんとか的なやつはいーっぱいある
>>371 ベビーセンス買いましょ
1万くらいで安心が買えるなら安いものよ
三鷹だと幼稚園選びの本が自費出版されてるわ
NPOが毎年編集してるの
>>401 世田谷は世田谷でもダメな世田谷があるんでしょ?
たわし飽き性で引っ越し好きだから家買う決意出来ないわ
たわしまだ賃貸で東京の便利なところ住んでるわ
これからどうするか悩んでるのよ
>>413 たけーわよね
ホッソイ3階建て建て売りが9せんまん!
>>411 たわしちゃんと全く一緒なんだけどのみにいかない?
ディンも無能でしょ?
そりゃ家にいたって誰も教えてくれないわよ
ゆとりなの?
三鷹で義実家近居のたわしもだめ?
3日に一度ギボンヌが来ちゃった…///するわ
スリムクラブの欠陥住宅買わされた人大丈夫なのかしらね
>>401 ヒャッハーーー!!
世田谷区民のたわしが奥様の頭を足でグリグリしてあげるわ
>>423 マ?何区?
ディン禿で無能だけどそこそこ稼ぐわ
>>426 そうそこ
やっぱダメな世田谷っていう認識なのね知り合い家買ったわ
たわし田舎に住むのが嫌だから実家が東京に近い男を選んだわ
なお同居
>>418 喜多見とか千歳烏山ならここの無能たちにも買えるわよ
>>418 ないわよ
世田谷の中ではダメでも
神奈川からしたらもう住めない地だし
>>431 は?!お前なんて仲間じゃねえわ!触んな糞!!
>>425 だめよこちとら汲み取り家でギボンヌとおはようからおやすみまで一緒よ妬むわ
ゆとりはマジで誰も何も教えてくれなかった!ってキレる
セレブはたわしの口座に30万振り込んでからじゃないと書き込んではいけないシステムよ
>>439 ちょっとおちついてよ!飲みに行けばわかりあえるわ
>>445 町内会で基本民泊NGになってるのごめんなさいね
>>455 1件家が建ってた土地に3件建てて売るやつ
>>459 やーねお友達泊めるだけなんだから大丈夫大丈夫🙆♀
奥様のベッド借りるわねシーツ新しくしてタオルケットも洗っておいて
うちの近所に自転車1台プラス室外機の幅しかないほそほそハウスあるわ
>>460 キッズユーチューバー見てるとそのくらいからガンガン海外旅行してるわ
>>454 年収差を考慮してそっちの奢りだからね!!
たわし比較的おぼっちゃまお嬢様多い私立小だったんだけど、23区なのにクラスの女子全員招待してもなお余りある豪邸住みの子とか松濤とか青山とか住んでる子とかいっぱいいたわん
なおたわしは最下層
>>470 家族では何回か海外行ってるんだけどたわしと二人っきりが初めてでドキドキしてるわ
>>474 信用ならないわ
いとうあさこも自分を中流家庭だと思ってたのよ
>>471 えー年収差とかやめようよー
医療証がぎり取り上げられる程度よ
>>472 いまはなかったけどたわしが探してるときは何個かあったわ
>>474 真のお金持ちって嫌味がなくて良い子多いわよね
音大だったけどホントの金持ちはノンビリした子が多かったわ
バカでかい別荘に皆で泊まりに行って楽しかった
たわしは奨学金貰うビンボー家庭
>>476 不意に出る育ちの良さ
食レポでこの変なの何ー?って若い子が言ったらフイッシュスプーンだよ若い子は知らないの?って返してたけどその場にいる全員知らんかったってエピソードだいすこ
>>480 駅から徒歩20分とかバス乗り換えとかならどこでも安いのはあるわよ
そーゆーんじゃないわよね?
ディンの同僚の娘さん
カリタスの事件の時あの列に並んでたんですって
このスレでお金の話題の時グヌヌ!羨ましい!ってレスしてる人、実は大富豪なんでしょ
小庶民の自慢話をウフフって見てるんだわー
>>490 ググってもわからなかったわ
くやしい!くやしい!
物件とカード買いまくった後たいらのまさカード使ったひろみちゃんまだ許してないわ
>>502 シャンパン飲みながら夜景みて合間にスっスっ
>>490 若い子は知らないの?の言い方がいいBBA
大富豪ってどの辺から大富豪なのよ
たわしのイメージは石油王
>>506 かねじゃねーのよね
若さゆえと思ってるのよね
>>507 貧民には分からないけどなんか大富豪しか入れない会みたいなのあるんでしょ?
>>504 シャンパンとか糖質多い飲み物は朝〜昼間に飲んでそう
富豪は健康に気を遣いそう
>>507 ロッキングチェアで優雅に暖炉に向かってバスローブ着て座ってウヰスキー飲んでる感じかな
富豪はトマトとチーズとクラッカーしか食べてなさそうあとは酒で
足立区に2年住んで今は川口に住んでるたわしちゃんがきましたよ
>>507 借金なし
別荘を3個
好きな食べ物はおにぎり
最寄り千歳烏山は世田谷区か三鷹市かでだいぶお値段変わるのよね
>>527 元富豪孫よふふふ
日本の税制のお陰でちょっとお金モティレベルになったわ
>>534 ふつうのおんなのこのたーわしーが
プリンセスにーなったーのよ
海外のセレブが集う別荘地帯でプール個々に作るの勿体ないから全部の建物通るように1つのデカい流れるプール作ったって話しすきよ
家でも買おうか悩んでサイト見るけど土地がどうなんだかわかんないんだわ
建売って土地も付いてくるの?
>>530 ご近所さんね美容院行くときに赤羽まで行くわ
三鷹もあのへんは部落みたいな古くてボロい家がゴミゴミしてるわよね
>>535 奥様の金融資産
年間の不労所得の平均
教えてん
>>548 井之頭公園付近は富豪ばかりよ
某社長とか役員とかの豪邸が
>>539 ソフィアの亡き父親影も形もないわね
ちょっとは亡き父親エピないのかしら
いくら玉の輿でもメーガンみたいにはなりたくないわ
分相応の結婚でいい
ディンの股に潜り込んでスマホスッスしていたの
誘われたから生理だって伝えたら恥ずかしがっていてわろた
>>555 たわし吉祥寺側だけどマンション持ってるわ
貸してるの
再婚してできた義理の妹がソフィアよね
嫌だわ嫌だわ
ペンダント返せって言うわ
家買い換えたいけど今住んでる家が売れるかどうか悩ましいわー
>>559 虫が浮いてるなんて事あったらもう日の目を見れないわよ
>>566 おごそかな女が目を光らせてるから下手にいじめたり訴えたりできないの
>>570 買い換えたいけど今のいいダンシンにディンはもう入れないの
はよ芯で!
>>573 そんなに金ないわ
独身時代に貯めた金でこうたんよ
管理会社にたんまり払ってるから残るのは少しよ
いとこみんなで桃鉄やった辛い思い出
長いこと会ってないけど元気かしら
>>550 株が数年前で数千万で今2〜3倍の株価になってるかしら
でも配当は年間150マソちょっととジップソンからあるこれで書類上は200マソちょっとの不労所得よ
たわしは1億円あるけど家も賃貸だし不動産なんて何にも持ってないわシクシク
たわし久しぶりに会ったソフンヌとの別れ際ふとあと10回会えるかなぁって思ったらもう会えなかったの
叔父もあと10回会えるかなぁって思ったらなくなったわ
育児漫画ってのだめの人とタラレバ娘の人の以外面白いのに出会ったことないわ
>>584 相続税考えるとある程度貯めておかなきゃだわ
代々金持ちの家は金の転がし方を知ってるからずっとお金持ちよねたわしも金持ちになりたい
>>590 お金がお金を生むし減らさない対策とってるしだわね
>>585 たわディンと隣の伊藤さんにもお願いします
>>584 ほんとよね
たわしの金でさっさと家買おっていってもディンが嫌がるの
陰陽師カードを心置きなく使える友達が本当の友達よね
>>586 東村アキコの絶対説教入れるのやめよって判断はさすがねそういう所上手いわ
>>585 会える時に会いに行かないといけないわね
たわしソボンヌグループホームに移動してから会いに行きやすくなったから会いに行かなきゃだわ
>>590 ほんと生まれた家で人生決まるわね
いい仕事も上流たちで回してるし
成り上がりは所詮成り上がり
>>582 しゅごいわ〜
しかもそんな把握してなさげなのがすごい!
たわしなら毎日証券会社のサイトログインして株価チェックしちゃうわ
>>591 内田春菊の最後の旦那と揉めだす前は好きだったわ
一代で財を成した人のこと成金って言うのひどいと思うわ
親から受け継ぎもせず超がんばった結果よね
>>603 行ったほうがいいわ
たわしはもう四人とも会えないわ
>>580 いやいやすごいわ
いい響きだわ不労所得
声に出して読みたい日本語の一つだわ
>>598 もっと続けて欲しかったけど潔い終わり方よね
>>606 基本手放さないつもりの資産だからあんまり気にしてないの
キャワ達にいずれ移動させなきゃだわ
幼稚園バスの運転手っておちんぎんの関係で高齢者ばっかりよね
仕方ないんだけど毎日不安だわ
>>611 認知症もあるから忘れられないように
このまま週一ペースで通おうかしらね
リアルでオチンギンって言ったらごちゃんバレするかしら
>>610 そうよ
育児法語ったりしないから気楽に読めるのよ
>>610 母乳がいいとかこういう育て方するといいみたいなの絶対入れない炎上するから!ってかいてあったわ
キャワがあ!!なんか飛んできた!あっち!って指差してでかい寝言言ったから起きちゃったわおはよう
>>600 世田谷で農業たわしの実家ね
マンション建ててるけどほとんど業者と税金で持ってかれるわよ
母乳かミルクかなんてやりやすい方でええわ
きゃわが丸々してればそれでええのよ
>>628 うわぁナチュラルボーン金持ち!!!憎い
>>631 じーちゃんはいつも小松菜育てて無人販売してるわ
>>635 また買いに行くからリピーターおまけしてなの
>>636 今の時期はナスとキュウリよ
奥様の好きそうないい形のやつ選んでおくわね
>>628 やっぱ最上階に地主部屋作ってもろたの?
>>637 ナスは太くてきゅうりはゴツゴツしてるのがいいわ
>>638 そんなのねーわよ
じーちゃんばーちゃんが普通の木造の古い戸建に住んでるわ
>>635 おじいさまご存命でまだ農業やってらっしゃるなんてすごい!
イメージ的に農業やってる方は長生きの方が多い気がするわ
>>640 そうなのね!たわし最上階の南で他の二倍くらいあるいっちゃんいい部屋を土地と引き換えにもらうもんだと思ってたわ
世田谷ってだけで!!悔しい!!
土地自体は平安時代からあるのに!!
クソディンうるせーわ
頭からタオルケット被せてくるわ
>>651 だって保土ヶ谷の話なんてききたくもないでしょ?
あら、今日納豆の日ね
今日誕生日の友達が3人いるわ
オムツの柄が8回くらい連続で同じになって地味にイラァよ
>>651 23区外ならいいかしら
駅まで徒歩12分戸建ての40坪前後で8千万近くでたわし諦める
>>657 高岩高岩
延べ床が40坪?土地が40坪?
>>653 たわしちゃんの誕生日は二週間マイナス1日だから覚えといてね☆
>>660 桃太郎って子があそこの出身じゃなかった?
>>665 本来の桃太郎だと若返ったジジババがハッスルせっせして生まれたのが桃太郎だから人間よりだわ
>>670 なんでよ?山梨なら梨太郎になっちゃうじゃない
>>660 ひどいわひどいわ
気候とかとても住みやすいと聞いたの平地も多いとか
野菜や魚も東京より美味しいって
たわし的移住候補地ナンバーワンなの
>>663 マジレスすると桃太郎きゅんはインド人よ
ラーマーヤナに書いてあるの
>>677 中国地方の中で一番関西に近いからそういう点では住みやすいと思うわよ
新幹線で新大阪まで一時間かからない
>>677 岡山住みやすいって言うのは四国から出てきた猿だけよ
>>685 むしろ猿らは岡山が世界一都会だと思ってるのよ
>>680 福岡もかなり魅力的だわ!ご飯が美味しいし
ただ東京から離れすぎてるとディンが難色を示すのよ
>>682 なんでかしら…
>>677 マジレスで本当に民度が低いし足立区ぐらい住みたくないわ
>>691 岡山は東京から離れ過ぎてるけど…
なんで移住するの?意味がわからない
岡山に住むぐらいなら淡路島のほうが2000倍ぐらいいいんじゃね?
>>702 牛乳旨い玉ねぎ旨い魚旨い神戸大阪近い
5000倍
>>707 調子にのるなよ区民が
by奥多摩青梅他
福岡の陰キャが青森の陽キャだってここで教えてもらったの
東京から離れたくないならディズニーの近くでいいじゃん
毎日花火見れるよ
>>709 ちょっと沖縄と近い感じあるわ
3回会ったら友達 みたいな
沖縄は初対面から親戚
足立区と川口しか住んでないたわしはどこ引っ越しても幸せになれるわね
たわし八重山で観光客向けのボッタクリ商売やりたいわ
ジャニーズあんまり詳しくないけどトシちゃんのステージ演出は最高に好きだわ
あの絶妙な3枚目感なかなか出せるもんじゃないわ
>>722 演出は知らんけどあの足ピーンとした躍りとか曲もいいしマッチさんより上だと思うんだけどあの世界はババアとジジイに気に入られてる方が勝ちなのね
なやーみごーとをかーくーすのー
あーんがいへーただね
ディン的には九州だと流石に遠過ぎて帰省とか大変そうだなぁって感じなの中国地方までならありって
理由はわからナス
色々参考になったわ!岡山大学の近くね!
ありがとなのよ
>>730 中途半端な田舎より
新幹線と飛行機がちゃんと使える地方都市がいいわよ
〜〜が痛いっていうとディンが俺もそれよくある〜って言うのがイラッキンよ
そのうち生理痛まで俺もそれよくある〜って言いそうな勢いよ
男って共感能力に欠けてるのにそう言う時だけ共感してくる
>>734 あれは共感じゃなくて
痛みマウンティングよ
>>733 うちはもう言ってるわ
どこらへんが生理なのか教えて欲しいわ
夜泣き2時間ほど対応しててきっかけ作ったディンがスヤァなのに腹立ってたたき起こしてしまったわ
>>733 わろたわ
つわりの時も張り合ってきそうね
キティーさんが欧州委員会から約7億5600万円請求されてるわ
最近朝起きると犬がきゃわの近くで寝てること多いんだけど
今日は犬の足がきゃわに乗っかってて2人で大の字で寝ててきゃわだったわ
岡山に住みたい奥がいたのね
たわしマンション売るから買ってくれなのよ
きゃわお歌歌うようになったわ意外とリズム感良くて驚くわ
喘息疑惑きゃわの熱が下がったわ
朝イチ病院よ
全く寝た気がしないわ
買い物の失敗思い出しては落ち込むわ
これだからカネコマはやだわ
東京からならちょうどいい地方都市がたくさんありそうなのにどうして岡山なのか
>>757 ねえ変わってるわ
憧れるような土地じゃないわ
たわしが移住するなら海に1時間くらいで行ける海産物が美味しそうなところがいいわ
大阪愛知三重和歌山あたりの観光施設へ日帰りで行けそうなとこに住みたい
>>753 まだ病院行ってないの?
夜間救急行かなかったの?
>>762 子供が遊べるとこに日帰りでいっぱい行けていいわよ
降水確率40%で今日がさしてるわ!
何しようかしら
明日園で夏まつりなのに雨80%予報だわ
雨天決行らしくてしぬわ
ディンがこんなことをやらかしました
どうしますか
>>775 ないわー
男がこんなことする?男ってこういうのだけはバカ丁寧にやるイメージだわ
夏祭りお外でやるの?
公民館とか支援センターとか近くの小学校の体育館を借りて室内でやるものだと思ってたわ
>>777 たわでぃんならやりかねないわ
ばりばりーとかめんどくさいからハサミ使っちゃお✂
とかよーやるわ
ジャニーだのメリーだのジュリーだの分からなくなってくるわね
>>775 ディンはこれやらかした後どうしたのよ?
ふたりエッチ読んでたら寝落ちしてたわ
ボカシが大きすぎて段々飽きるわね
今日ボーナス日よ
転職してはじめてのボーナスだから雀の涙程度ね
>>786 そもそも一気読みする内容でもないと思うの
ディンの風邪が全然治らないの腹立つわ
別室でぐっすり寝てるし家にいる間も安静にしてるのに…
>>784 たわしの真顔を見て青ざめて必死に謝って新しいものを買いにすっ飛んでったわ
ちなみに日曜日の昼間の出来事
たわでぃんの風邪もなかなか治らないのよね
先週木曜日からずっと休みやがってるわ
病院行かなくてイライラする
行けって言っても めんどくさい 金かかるから嫌だ って言い訳しかしないわ
うちのディンは説明書見ずに直感で組み立てたりするから失敗するときあるわ
曇りできゃわが2時間ぐらい外で活動予定だけど日焼け止めいるかしら
>>795 大人が休むほどの風邪ひいてるの?高熱?
きゃわが鼻水ダラダラで咳も出始めたわ
小児科が耳鼻科どっちかしら
手足口病流行ってるから耳鼻科かしら
>>798 熱なんてねーわよ
首がー 頭がー 体が動かないー
>>800 あらあらーディンちゃんかわいちょうにーそれはおねつたかいでちゅねー
>>795 先週木曜日から休むとか病院行って直した方が安くつかないかしらねバカだとわかんないわよね
新入社員♂がこの前体調不良で休んだ時にマッマにごはんあーんして貰ったって聞いてドン引き
親が過保護で離れたいから一人暮らしすると聞いたのはなんだったのかしら
>>806 それはくもりだと油断して日焼け止め塗らないやついるから曇りのが焼けるみたいな話になるやつよ
きゃわが日に日にスムーズに話すようになってきて少し寂しいわ
これはこっちに置いとくの?とか
>>798 咳が出る
頭いたい
鼻水すごい
身体がだるい
熱は36.8度
なおたわし今測ったら37.4度
頭痛あり、だるさあり
ディンの言い分
お前の平熱と俺の平熱違うから
俺の平熱35.8だから高熱の範囲
>>818 本人じゃなくて母親から聞いたわ
母親はもー困っちゃうーって嬉しそうだったわ
げっぷさせたらおきるしでもゲップさせないとたまにゴッフって吐くときあってメンディーになるしどうしよ
>>824 ボコボコにして病院いかざるをえないようにするの
ムクっと起きたきゃわがいそいそとたわしの横に来てぴたっとくっつきながら二度寝したわ
このまえディン37℃で1日中別室で寝てたわ
たわし39℃でも家事育児してたわ
>>824たわでぃん
有給あと2日しかないのよね
まだ転職して1年経ってねーわ
10月に有給復活するけど休みまくりなのよクソディン
3日前くらいからずっと下痢でつらいわトイレに住みたい
仕事復帰してから37.2が平熱なのかなってぐらいずっと微熱だわ
>>835 会社にはいろいろ嘘言って休んでそうね
たわしの会社にもそんなヤツいたわ
おしっこ吸収ライナーってオススメあるかしら?
どれも変わらん?
>>834 3月ごろのたわしかな?
当時プンニー4ヶ月だったわ
たわしぶっ倒れてそれからずっと実家なうよ
>>838 今回は木曜金曜はきゃわの高熱(たわしはきゃわ放置で仕事に行ったことにされた模様)
月火水はディン本人の高熱(今日は微熱で念のため)
きゃわ元気元気でこども園行ってるわよクソクソ
一人だけ汗だくで起きたきゃわがお茶だけ飲んで二度寝したわ
熱ある感じじゃないけど体調悪いのかしら
>>842 もうそれ会社に疑われて面接とか行われたら辞表出しそうだわ
今日はドラスト行ってコンビニ行ってスペステのチケット発券するわ
有給をどう使おうと自由なんでしょうけどそんなに仕事行きたくないのかしら
>>799 たわしは高熱とかじゃないなら耳鼻科にするわ
ここに昔書かれてた書き込みなんだけど
保護者が園でコーラス?だかで歌う行事で
役員が事前に話し合って保護者全員の立ち位置を決めた
奥様は背が低いから一列目
役員の中で大柄な人がいてその人は最後列だったのに当日「後ろ下がって」って大柄な人に言われて下がった奥様
なぜか大柄な人が一列目に立って奥様が子供達から見えなくなってきゃわ大号泣の話
こんな感じの話覚えてる奥様おる?
犬がたわしの足におもちゃ乗っけてそれを手で落としてまた乗っけてを延々を繰り返してるわ
何が楽しいのかしら
WEB上の給与明細当日の午前9時からしか見れないのよね
遅いわ
ねえねえ
昨日のきゃわの連絡帳に週末までにトイペの芯3本持ってきてね☆て書かれてるんだけど幼稚園無能すぎない?
>>856 トイペの芯ないトイペのご家庭はどうすんのかしらね
イオンとかで無くなりそうなトイペ探して使い切って拝借する
>>856 何ヶ月か前からふんわりと言われてなかったの?
>>856 芯ありトイペなら芯抜くしかないわよね
あとはメルカリ
>>862 イオンって芯ないタイプのトイペじゃない?
>>863 特に言われてないわね
園だよりも確認したけど書かれてねーわクソ無能
ちょっと前にも園から1人3本て言われて3人きゃわいるんだけどーって言ってた奥様いたわよね
>>856 無能ね
プンニー頻尿たわし家のトイペ芯渡したいわ
>>871 言われない?◯月ごろにトイペ1人3本持参お願いしたいにゃー
トイペ芯3本って何かの工作かしら?もうすぐ夏休みだし行事ないわよね二学期の運動会用かしら?
なにも一人三本も使わなそうだけどね
>>877 夏祭りの工作よきっと
お店やさんごっこみたいなのをするんだわ
あ、たわしRoninあるから寄生虫だったらたわしに安価すれば安泰よ
>>879 そういうことねでも3本きちーわね
一人三本あったらお神輿作れそう
会社の女子トイレ3人しか使う人いなかったのに毎日午前と午後に一回はトイペ変えてる時あったわ
今は6人いるのにほとんど変えることないわ
派遣うんこマンうんこしすぎよ
多分3本使わないわね持ってこられない人がいる可能性を考えて3本
たわし会社のトイペがシングルで心許なさすぎて1回に2m分くらい取ってた気がするわ
松也だったか●したらトイペ1本分使うとか言ってたわ
>>889 毎回15分はこもって便器にねっとりと●付けてたわ
流したあと便器見ないの?って毎日思ってたわ
>>896 駅のトイレを詰まらせる人ってだいたいそれやってるわよね
迷惑すぎるわ
>>897 ぷいきゅあになりたいって10回くらい叫んでみて
無になれるわ
勝利ってイケメンなのね
けんティ?より整ってるじゃない
ほれ!ほれ!
ジャニーズメドレー歌いな!
育児している奥様5719
http://2chb.net/r/wom/1562712396/ 2歳検診で2語文って本当なの?最近単語増え始める兆し見えてるけど単語繋げるとか遠い1歳10ヶ月よ
仕事自体はいいのよ帰ってきて洗濯しながらご飯用意してお風呂入れて…を考えるとげんなりなのよ
最近は21時台就寝だわ体もたないの
>>905 誰発信の嘘なの!たわしを陥れようとしてるのかしら
>>903 2歳半では3語文出てるか確認されたわよ
>>902 がらすの少年じだいのーはへんが胸へとつきささるう
きゃわがシンデレラガールかかると「きんあんぷりんしゅ」って言うわなんで知ってるのかしら
中2教科書殺人、どんどん新しい事実出てくるわね
20回つねられたとか
>>768 いまもあるかわからないけど大学筋にあるやつだったと記憶してるわ
歯科たくさんあるからどれかわからないけど何かの不正でニュースにもなってたはずよ
ちっち成功率50パーぐらいで●は0パーなんだけどなんかコツないかしら
幼稚園迷ってるの
A. マンモス園バスあり徒歩10分給食選択制
教室で子供立ち歩いてて先生諦め気味
園舎ゴチャゴチャ片付いてない
降園後の習い事預かり保育充実
B. 中規模園バスあり徒歩25分週1弁当週1午前保育(その他の日は給食選択制)
先生も子供も落ち着いてる
預かり保育あり
習い事なし駐車場なし
食べる前後、お出かけ前後、お昼寝前後
あとは1〜1時間半ごとに声かけ
>>914 被害者の親「絶対に許さない」みたいなコメント出してたわね
>>920 踏み台はあるのよね?
うちは上も下も踏ん張りだしたらダッシュで連れてくを繰り返したらすぐ覚えたわ
不倫してるって言ったら童貞に叩かれたわよ
本当にあいつら嫉妬深いのね
>>921 それのどこに迷う要素があるのよ
教室で子供立ち歩き先生諦めの時点でAはないわよ
>>914 ヤフコメはなんだ被害者側が悪かったんじゃん
って論調になってたわ
>>923 まあ息子殺されたらそこに至る経緯がどうあれそう思うわよね
リコッタパンケーキって一口目おいしいけどのちのちオエってなる
独身保育士の友人が転職3週間でやめてたわ
雇用契約書はないわ
要求したら保険証が来たらって言い訳されるわ
保育方針が保育士資格取得の勉強全否定だわ
挙げ句の果てに「この園の他にもたくさん保育園はあるからね」と園長に言われたらしいの
>>923 殺されればそりゃそう思うわよ
たわしなら逮捕されてる今、親を殺しに行くかもだわ
人をいじめたら逆襲でコロコロされる可能性もあるということ
たわきゃわがコロコロされたら相手のきゃわをこの手でコロコロしなきゃ気が済まねーわ
>>928 引っ込んじゃうみたいなのよね
諦めずに連れてくわありが(^🐽^)
なんかそんな感じの小説読んだことあるわ
主人公の息子が同級生コロコロして逮捕、仲良かったのになぜ?→実は陰湿ないじめを受けて飼い猫コロされたりしてた→被害者父と加害者父の葛藤
みたいな
>>921だけどAは温水プール完備でキャワ興味津々なのよ
ただ子供多すぎで普段の生活において先生の目が全然行き届いてない感じなのが気になってて
Bの方が勿論有力候補なんだけど先生はまだしも子供の様子って入園メンバーにも寄るのかなって思ってしまって
>>944 許さないわよ
たわしいじめられっ子だったけどコロコロしたいほど憎んでないもの
>>945 入園メンバーってどうにもならないやーん
>>945 入園メンバーにまで気がいったらどこにも入れないわよ
ハイ次
>>945 温水プールなんて奥様が土日連れてきゃいいだけよ
>>945 その気になってるところは多分ずっと解消されないわよ
他にも色々理由はあったけど嫌いな奥様がいる園はやめたわ
>>952 スイミング通わせなくていいのは楽ちんこね
>>952 ほぼ毎日プールやってくれるのありがたい
>>950 激務ディン持ち頼れる身内なし毎日疲れてるBBAだから園で習い事やってくれると助かるのよ
入園したら少しは休めるかしら?
近所のスーパーに子猫貰って下さいの貼り紙があるわ気になるけどきゃわいたら猫飼うのは無理ね
いちご柄のお洋服の子全くきゃわじゃない…
ゆりやんに見えるわ
>>945 目が行き届いてないところでプール怖いわ
今日8時半にきゃわを送る予定だったけど今起きたわ無理ね
保育園だけどママ友きゃわが半年で3回も顔面縫ってて可哀想可哀想よ
>>973 何したら顔面縫うようなことになるのかしら
>>976 転けて枝が突き刺さったが1回
先生の知らぬ間にが2回
たわきゃわ1歳半で保育園の滑り台から落ちて骨折したわ
転園したわ
車持ってないママさんは少し遠い園は入園しないかしら?
園バスあったらあまり気にしないかしら?
支援センターで初対面の時からなぜか挨拶無視で後ろからあれうちが遊びたいのに取られちゃったねとかコソコソ言ってくる近所のママと一緒になりたくないわ
おまけにディン同士同じ職場だったわ
-curl
lud20250205103431caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1562684053/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様5718 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様5108
・育児している奥様5177
・育児している奥様5971
・育児している奥様5781
・育児している奥様5187
・育児している奥様5381
・育児している奥様1378
・育児している奥様1508
・育児している奥様3578
・育児している奥様1598
・育児している奥様1788
・育児している奥様1815
・育児している奥様1957
・育児している奥様1837
・育児している奥様1885
・育児している奥様1787
・育児している奥様1787
・育児している奥様1786
・育児している奥様1752
・育児している奥様1872
・育児している奥様1757
・育児している奥様1859
・育児している奥様1875
・育児している奥様1786
・育児している奥様1987
・育児している奥様3857
・育児している奥様1807
・育児している奥様1795
・育児している奥様1876
・育児している奥様1754
・育児している奥様1752
・育児している奥様1877
・育児している奥様1825
・育児している奥様4185
・育児している奥様1783
・育児している奥様17758
・育児している奥様17845
・育児している奥様17865
・育児している奥様8175
23:56:30 up 23 days, 1:00, 2 users, load average: 9.75, 11.38, 10.93
in 0.030935049057007 sec
@0.030935049057007@0b7 on 020513
|