◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

育児している奥様6515 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1574758928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:02:08.460
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
http://2chb.net/r/wom/1503575126

前スレ
育児している奥様6514
http://2chb.net/r/wom/1574747276/
2Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:14:21.580
いいえ話し合です
3Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:14:49.030
間を取って水曜日判定ね
4Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:14:55.900
スイミングやらせてる奥様多いのかしら
よくスイミングの話題出るわね
5Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:17.360
スイミング側も火曜のテストを避けるズルする人がいるとはおもってなかったんじゃないかしらね
6Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:30.990
落とされたら良いのにね
実力に合わせたクラスでどうぞ
7Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:31.370
>>4
同じ人が何回も書いてるんだと思ってたわ
2〜3人くらいかなって
8Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:39.050
でも1人合格やと思ってんなら合格にしたれと思ってしまうたわしちゃんは九州に変えるべき?
9Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:45.640
たまねぎ6個中2個腐ってたわ
10Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:45.580
>>5
バレバレなんでしょうねえ
11Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:15:58.560
話し合いの結果火曜日テストしますってなる可能性は無いのかしら?
12Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:01.350
無理に上のクラス行ってもきゃわ楽しくなくなくなくなくない?
13Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:09.600
>>8
合格だと思ってるかは不明でしょ?
14Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:12.570
>>8
そもそも合格の基準ってそんなに曖昧なのかしら
15Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:25.830
>>4
スイミングは習い事の1位よ確か
16Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:25.900
風立ちぬ録画見てるわ
世界観素敵過ぎてこの時代に産まれたかったけど登場人物みんなお金持ちなのよね
たわしがこの時代に生きられたとしてもシベリア断って逃げた兄弟の母親だわ
17Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:33.200
昨日鼻水出てるけどスイミングのテスト受けられないかとか書いてる奥様いたわよね
同じ奥様?
18Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:16:45.720
>>12
多分誰かと同じクラスに通わせたいんじゃない?
もしくは同期に置いていかれたら親のプライドが許さない
19Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:02.060
>>16
いつの時代も優雅に生活できてるのは金持ちだけよ
20Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:20.700
>>14
横田きゃわのスイミングは、一応〜ができたら、っていう基準はあるわ
でもオマケね!みたいなコーチもいるっちゃーいる
21Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:26.230
>>16
ユーミン最高よね
22Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:39.400
>>18
ママ友とバラバラになっちゃう😫😫
23Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:46.640
>>20
なるほど
金曜コーチはおまけしてくれそうな感じなのかしらね
24Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:49.990
>>17
多分その人ね
25Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:17:57.900
>>22
あの人にママ友なんていると思う?
26Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:17.580
>>16
たわし聖子ちゃんの歌の話かとおもたらパヤオのやつね
27Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:23.000
鼓笛奥みたいねスイミング奥様
28Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:24.320
>>4
スイミングやってるきゃわは多いけど判定判定言ってるのは1人
29Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:24.620
>>23
メンディーババアだから合格でいいや
30Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:36.160
豚バラになっちゃう��
31Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:36.720
かっぜったちーぬー
32Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:39.930
>>23
もしくは火曜コーチが厳しめなのかも
33Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:52.040
>>27
同じ奥様だったりしてね
34Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:18:54.790
>>27
なんだっけ?ついていけてなくてやめたがってるんだっけ
35Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:01.250
>>25
書き込みボタン押してから気がついたけど一方的にママ友だと思ってる人ならいるかもなって
36Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:01.360
>>30
もうなってる😫
37Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:16.680
笛に粘土詰めて音でなくさせられたってやつ?
38Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:21.400
>>24
休まなきゃダメかしら?みたいな感じだった記憶なんだけど工作なのかしら
39Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:32.310
>>27
鼓笛奥どんなん?
40Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:33.660
>>37
ワロタ
41Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:42.030
>>34
幼稚園の運動会とかじゃなかった?
42Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:44.070
>>30
美味しい😩
43Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:51.460
鼓笛奥は普通の人よ
年長だしきゃわがやりたがってるけどチックでてるから早よ終わってほしいって言ってただけじゃない
44Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:19:53.400
>>37
えっなにそれドイヒー
45Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:07.610
鼓笛きゃわは手に×書かれたんだっけ
46Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:13.380
>>43
きゃわには負担なのね…
47Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:25.390
>>38
それで鼻水垂れながら無理やり金曜日のテストを受ける
ぴんぴん元気な火曜日のテストはずる休み
じゃないの?
48Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:25.590
うんちーーーーーーーーー
49Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:30.880
>>43
別人よね
なんかノリが違う
50Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:37.110
鼓笛は幼稚園の行事?よね?
51Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:41.550
>>23
火曜のコーチはできてても2回落とすの
52Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:48.420
>>46
うまく出来なかったら手に✖︎書かれるのよ
やべえ園だわ
53Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:48.730
>>50
そうね
54Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:20:57.260
>>43
普通なら転園するレベルなのにもったないから行かせてるのよね
55Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:21:06.840
>>43
幼稚園が厳しいのかしらね
チック出るほど負担なんてかわいそうだわ
56Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:21:08.020
>>51
何か理由があるのかしら
57Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:21:11.570
>>45
あったわね
58Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:21:33.850
>>52
それはやばすぎえん
どこの幼稚園なのかしら
59Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:21:40.450
今日遠足だったきゃわ年少の時によくつるんでた異性きゃわとお弁当食べてたらしいわ
預かり保育の時もよく遊んでるし世話になってるのも目撃してるからお友達きゃわに頭上がらないわ
60Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:22:06.280
鼓笛きゃわ耳が悪いのは結局元からなのか精神的不安でなのか続報が欲しい
61Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:22:28.460
鼓笛きゃわ=難聴きゃわ
62Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:22:39.580
>>60
どちらにしてもかわいそうね
63Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:22:55.900
>>60
書きづらいかなとは思う
64Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:22:58.160
鼓笛奥はスイミング奥ほど頭悪くなかったわよね確か
65Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:22:59.520
プレのクラス26人にて男児が5人だけなんだけど見事に性格とかキャラがバラバラで面白いわ
66Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:23:53.530
>>64
性格が悪いだけよね
67Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:24:01.360
>>47
鼻と咳が出てるから休ませるって言ってたわよ
68Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:24:02.690
>>65
少ないわね
年少からまた追加で入ってくるの?
69Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:24:05.650
鼓笛奥は年長できゃわ自身がやりたがってる時点で見守るしかなかったはず
70Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:24:32.020
>>66
性格悪いと思った事はないわ
71Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:24:43.420
>>69
え?やりたがってた?
72Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:25:02.100
>>69
やりたいって言ってるのに無理矢理辞めさせるのもって悩むわよね
73Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:25:15.290
>>68
曜日ごとに3クラスあってたまたまきゃわのクラスが男児少なかったの
74Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:25:19.780
転園したら新しい制服とか買わないといけないからしないのよ?
75Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:25:31.000
>>69
いじめられてても本人が学校に行きたいって言ったら止められず結局自殺されるパターンね
76Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:25:39.230
>>59
向こうも同じ気持ちだわ
77Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:26:51.160
>>71
あまりに酷いから鼓笛隊辞めさせてもらうかの話を本人したらやりたいって言われたって書いてたわ
78Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:00.710
消臭元のキンモクセイいいにおい
79Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:06.510
3歳10ヶ月きゃわが着替えができないって爆泣きしてるわ
手伝ってっていわれるけど甘やかしたくないわ
80Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:10.340
残業ばっかのディンの会社ファッキン
サビ残だしファッキン
81Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:32.870
>>79
えーかわいそう
82Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:33.670
ディンが出張帰りに一旦家寄るって言うからお風呂はいらず待ってるのに全然帰ってこないやんけ!
83Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:51.630
>>80
残業月何時間なのかしら
たわディン毎月30時間だけどマシなのかしら
残業代はでてるけど
84Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:27:58.180
>>47
逆よ
85Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:28:19.690
>>80
ファーストキッチンってサビ残あるのね
86Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:28:43.750
>>83
ゴリラなの?
87Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:28:44.610
ギボンヌとたわしと3歳きゃわの三人でランチに行くんだけどキッズスペースがあるパスタが美味しいらしいお店はありかしら
和食とかにした方がいいのかしら
ディンに聞いたら知らなーいって言われたわ無能
88Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:29:31.100
>>83
何時間かわかんないけどサビ残になってる部分で2〜30時間
89Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:29:44.030
>>79
甘やかしなのかしら
90Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:29:48.690
>>87
ギボンヌに聞いたら
91Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:29:57.330
でも鼓笛が可哀想やから転園なんてそれはそれで引きこもりの子になりそ
92Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:30:07.420
ポッキー食べたいわきゃわ早めに寝て
93Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:30:09.810
>>87
ギボンヌ古いタイプなら和食が無難
たわギボンヌは和食
ミーハージツボンヌはパスタのが喜ぶわ
94Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:30:18.020
>>87
ギボンヌそんな高齢なの?
95Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:30:20.460
保育園申込用に会社に在職証明だけ貰って退職の意向伝えようと思ってたのよ
在職証明は貰えたけど離職転職のときは在職証明書返せって一筆書かされたわ見透かされてる怖い
96Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:30:34.500
>>87
ギボンヌ好き嫌いないの?
97Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:30:56.720
>>87
和食の方が間違いないわね
98Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:31:02.930
今日のとりにくってなんの肉?に鼻矢印出るのね
99Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:32:05.520
>>95
退職して鮮魚預かりウマー計画だったの?
100Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:33:06.040
>>95
在職証明貰って退職?
101Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:33:46.890
そうよ
102Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:33:59.930
>>99
転職したいのよ鮮魚はなりたいけどむり
今が事業所内託児だからとりあえずそこから脱したいの
103Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:34:06.430
辞めるとき返すのって普通じゃね?
104Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:35:02.200
まあそうよね…
3月末で辞めたかったんだけど5月くらいまでは働くわ
105Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:35:14.720
30時間なんて1.5時間しか残業してないし余裕すぎるわ
106Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:35:31.910
働きながら転職活動して次の勤め先が決まっても今までの園は退園しないといけないの?
107Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:35:36.970
>>79
ムキーーッ
108Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:37:33.460
>>106
会社のだから辞めたら退園なのよ
109Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:38:13.100
>>108
そりゃ在職しながら就活保活するしかないわね
110Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:38:15.650
>>105
ほんそれ
しかも残業代出てる
111Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:38:38.300
保活と就活並行してうまくいくことなんてある?待機0なのかしら
112Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:39:32.340
世の中のディンの年収がみんな1500万くらいになれば6割は鮮魚になるはす
113Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:39:38.060
在職証明って返すの?提出して終わりじゃない?
114Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:39:44.370
工場でパン作ってるディンは毎日12時間拘束されとるわその分休みが多い
115Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:40:24.660
>>114
あんたの旦那ジャムね?
116Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:40:29.990
>>90
たわしコミュ障なのよね
良ギボンヌだけどLINEするのに色々悩んじゃうから聞きたくなかったけど大人しく連絡したわ
117Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:40:50.190
専業主婦が沢山いたのって団塊の世代だけらしいわねそれ以前は女も普通に働いてた
118Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:41:17.190
>>116
頑張ったね!
パスタたべれるって?
119Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:41:27.790
うちは7時45分に出て23時帰りが多い
通勤45分
120Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:42:04.320
>>117
働く場が違っただけかもね
121Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:42:05.700
>>115
パン配ってくるって出ていくやつが毎回出先でピンチになるからそっちに時間取られて残業残業よ
122Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:42:10.490
ピチピチ鮮魚なりたい
123Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:42:29.880
>>122
なっていいよ
124Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:42:33.030
>>122
腐ってるけど鮮魚よ
125Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:42:43.760
たわディンサビ残70時間くらいしてる
126Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:43:05.370
>>121
しかもそいつのパン最優先で焼かなきゃいけないしね
127Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:43:26.440
きゃわ起きないわ
単に朝までコースなのか体調シンディーのか
128Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:43:44.200
>>109
そうなのよ…どうしても今の職場利用しないと無理
なんで職場に託児あるのに保育園入れたいの?とかは聞かれなかったけど一筆書かされて無言の引き止めされてるわ
129Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:44:13.620
>>121
勝手に顔ちぎって力が無くなる無能クビにしよ
130Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:44:45.690
>>128
つまり同じようにして転職した先人がおるって事よね奥様も絶対転職したいなら頑張るのよ
131Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:45:08.470
>>117
昔は就職=結婚みたいなとこあったから
132Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:45:28.370
>>89
できることを出来ないって甘えるのはちがうとおもうの
できたら褒めるが正しいと思うのよ
133Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:46:00.300
>>128
そりゃバレバレよ総務は百戦錬磨よ
きゃわ何歳か知らないけど小学生になるまで我慢は無理なの?
134Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:46:19.370
>>131
ん?
135Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:46:21.690
>>118
パスタ好きだよーって返ってきたわ良かった!
136Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:46:37.530
>>135
良かったわね
137Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:46:49.940
たわジツボンヌ超短時間のパートを2個と内職を1個やってたわ
家事は全てジツボンヌだし今思うとすげー人だわ
138Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:46:54.690
>>130
たわし2年も働いてないのにもう15人くらい辞めてるからそうでしょうね…
ありがとう
139Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:47:05.400
>>128
聞く必要ないものそんなこと
全部バレてるで
140Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:47:11.480
小さい子持ちで転職って大変そう
みんなフルタイムなの?
141Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:47:16.310
>>136
うんありがとう
142Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:47:20.450
>>132
出来ててもスランプで突然出来なくなることもあるわ
ましてまだ4歳なってないのよ
143Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:47:51.550
>>137
横田ジツボンヌも正社員で産休のみで復帰してフルタイムして家事育児一人でしててすごいなっておもうわ
でもたわしはそんな生活したくない
144Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:47:53.710
>>138
やべー職場ね
なんの職なのよ
145Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:04.670
>>137
たわジツボンもずっと公務員の忙しい部署で家事も手抜き無しだったわ
たわし時短パートなのにジツボンの半分もできてない
146Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:07.980
インフル注射一回目からどのくらい空けて二回目?
147Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:19.140
>>132
まだ小さいんだから手伝ってあげたらええやん
なんでそんなに肩にちから入ってんのよ
きゃわかわいそう
148Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:33.040
>>146
3週間
149Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:52.680
うちのジツボンヌはずーーっと鮮魚だわ
150Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:54.240
きゃわばぶちゃんだからお着替えできないばぶー
151Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:55.180
きゃわ寝たらポロ1決めるかマックにポテト買いに行くか迷ってる
152Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:48:56.970
>>146
3〜4週間
153Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:49:01.460
>>140
たわし週5の4時間パート
でももうちょい減らしたいわ
154Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:49:08.180
>>142
結局自分で着替えたからめちゃくちゃ褒めてあげたわよ
155Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:49:11.060
>>133
きゃわ2歳よ
元々はきゃわ0歳のときにディン転職で給料下がってやむなくって感じで仕事始めたのよ
向こう転職先で安定してきたからそろそろパートになりたいの…
156Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:49:30.030
>>135
一安心ね
楽しい食事会になるといいわね
157Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:49:33.110
>>146
2から4週言われたわ
158Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:50:17.640
>>155
今の職場でパートにはなれないの?
159Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:50:27.680
>>154
泣いて頼んでも頑張らないと褒めない母親
160Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:50:29.520
パートって月いくらくらい稼げるの?
161Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:50:35.690
>>154
ママが試されたのね
なんにしても二人とも乙だわ
162Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:50:36.520
>>144
介護よ
163Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:06.320
>>162
あ…ー
164Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:15.200
夕食後の薬飲んだかわすれたわ
たわしのよ
165Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:21.470
たわしと二人だとずっと動画漬けの2歳キャワ、上キャワがいるだけで殆んど何も見ずに一人で遊び続けるわ
そんなもん?
166Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:29.740
>>160
たわし10万前後
167Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:32.710
>>164
おばあちゃん、子育てはもう終わったでしょ
168Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:38.790
>>160
扶養内だから90万台よ
169Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:44.920
>>164
処方薬なら残数で考えてみる
170Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:46.250
>>165
そんなもん
171Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:46.740
横田はママパジャマ着せてって言われて甘やかしてやってあげたいけど
一回許すと毎日要求してきてそのうち着せてくれるのが当然みたいな顔し出すのがメンディーからどうしたらいいのか悩むわ
今は見ててあげるから頑張って!とかちょっとだけお手伝いするから!とかやってるけどそれも毎日毎日毎日メンディー
172Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:51:47.440
>>165
そんなもん
173Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:07.560
粉もん
174Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:10.820
>>168
月なの読んでなかったわ
7万くらい
175Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:12.510
>>168
突然の年収
176Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:16.350
>>166
扶養超えるじゃない
177Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:17.720
>>151
ポテト150円は今だけよ!
178Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:22.120
>>158
考えてみたけど無理だわ
会社はどうでもいいけど今働いてる人に迷惑かかりすぎるのよ
たわしともう一人しかデイサービスの送迎出られる人いなくてたわしがパートになったら詰むわ
179Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:52:47.280
>>177
そーよね!
ナゲットも買ってくるね
180Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:53:06.250
>>162
大変?
181Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:53:19.530
>>179
えーシェイクがいいわ
182Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:53:23.860
>>176
だから今月出勤時間数調整してるわ
我ながらアホだと思うけど
183Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:53:42.190
>>181
お酒飲みながら食べる予定だから甘いのは要らないの
184Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:53:51.960
>>179
ナゲットは明日から安いわ
185Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:05.700
>>182
調整できてるなら賢いわ
186Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:07.530
きゃわの甘えは許さないって奥様は自分自身が甘えた事とかないのかしら?
ジツボンヌだけじゃなくてディンとかに甘えるなとか言われたら辛いわ
187Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:09.410
たわジツボンヌも介護してるけど人いっつも入れ替わるしジツボンヌ自身も待遇改善されないときはすぐ他所に移ってるわ
今の勤め先はボーナスゼロらしいから他に探してるみたいだし
188Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:16.630
>>179
明日から15p390円よ
オマール海老ソース気になる
189Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:18.380
>>178
介護かあ
すぱっと辞めて鮮魚しながら次探すに一票
たわしは半年かかったけどパート見つけてこども園の預かり申し込んだわ
190Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:25.910
>>182
他のスタッフから反感買うやーつ
191Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:31.270
たわしきゃわにも自分にも甘い
192Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:34.130
たわし月50時間くらいしかパートしてないわ
193Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:54:55.150
>>184
今食べたいすぐ食べたい
194Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:03.350
>>188
なにそのソースうまそ
195Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:11.080
ボタンできない!って言うから手伝ったのにやっぱり自分でやる!って怒られてボタンはずしてまたできないって言われるの疲れる
196Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:14.330
甘やかすのと甘えさせるのは似て非なるものって前にここで見たわ
さじ加減難しすぎるのよね
197Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:19.630
>>186
たわし甘やかされたからきゃわも甘やかすわ
198Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:26.350
たわしの場合、パートしたら出費増えて逆に赤字になりそう
199Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:26.790
>>184
>>188
んーでも今日食べたい!
安くなったらまた買いに行くわ海老ソース美味しそうね
200Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:38.730
>>194
チーズフォンデュソースもでるわよ気になるわね
201Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:44.410
>>193
砂漠の真ん中で
202Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:53.490
>>201
いつも助かるわ
203Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:55:59.830
>>180
とにかく休めないのよ
きゃわが熱出たらたわしよりもディンの方が休みやすくて二人とも無理なときは仕事してるギボンヌに無理言ってお願いするしかないって感じよ
なんかそういうのが繰り返されてすり減ってきたわ
204Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:56:09.960
ナゲット15pは一人用よね
205Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:56:13.730
>>202
いいってことよ
206Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:56:39.970
>>203
それは…ギボンヌ可哀想だわ
207Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:56:54.320
今日はポテナゲ大ってやつにしようかしら
208Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:56:54.720
>>198
なんでパート程度で出費増えるのよ
209Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:57:21.800
>>200
なんですってぇ!
久々にマック行くわね
教えてくれてありがと
210Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:57:29.600
>>198
わかりみ
ご飯お惣菜とかにバンバンしそう
211Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:57:40.870
>>203
ギボンヌが仕事休むってこと?ひいい
そんな職場クソすぎるし、保育園チケットゲットしてやめちゃいなよ
212Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:57:41.590
>>208
じぶんへのごほうび!
213Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:57:54.300
>>203
ディン安定してきたなら辞めましょ
奥様がすり減ったら元も子もないわ
214Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:57:58.700
>>210
たかが五時間ぐらいのパートで?
215Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:07.200
マックナゲットのソースとケンチキの期間限定は食べても結局ノーマルタイプが1番うめえなってなる
216Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:15.710
>>214
うん
217Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:17.190
>>212
鮮魚だっておやつ買うでしょ
218Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:17.520
>>189
もう揉めそうな雰囲気しかないからそうしようかしら…
219Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:18.280
たわしもパートしたら出費増えそうだわ
一人で外出るとつい何かしらお金使っちゃう
220Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:41.350
>>215
わかりみ
バーベキューとマスタードが至高
221Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:58:55.290
>>206
本当に申し訳ないわ
222Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:16.840
15ピースならソース4個まで選べるから全種類もらって食べ比べられるわね
223Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:17.180
鮮魚だから金使うのセーブしてるのに働きだしたら毒女の頃の金遣いになりそうで怖い
224Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:22.260
>>219
そのぶん稼いでるわけだから
225Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:26.620
>>218
申し訳ないついでにギボンヌ死んだことにしよ
226Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:31.060
>>159
泣けば何でもやってくれるほうがやばいわよ
227Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:33.670
>>223
なるわけねーだろ
228Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:36.310
>>224
プラマイゼロ!
229Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 18:59:58.420
>>228
そこまで使うわけないよね
230Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:00:08.010
>>227
宵越しの金は持たない!
231Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:00:14.090
>>223
自分の稼いだ分お小遣いにしてしまいそうで恐ろしいやつね
232Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:00:18.540
>>229
冷静でワロタ
233Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:00:23.330
>>215
そうなのよね
色々試してみるけどスタンダードなものに勝てるのってなかなか無いわ
234Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:04.520
>>223
むしろ暇が減って使うのセーブするわ
235Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:10.880
一人で働きたいわ
ショッピングセンターにポツンとあるちっさい宝くじ売り場とかで
236Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:16.410
>>230
つまんね
237Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:26.700
保育園無償化ならちょっと黒字になるか?
238Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:30.150
預かり充実の幼稚園結構あるし辞めてゆっくり仕事探した方が精神的にも良さそうよね
239Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:34.350
>>235
たわしも
240Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:01:38.080
ディン生活費担当パートたわし園の費用担当だったけど無料化になってたわしのお小遣い3万増えたわうれぴい
241Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:02:01.470
>>225
今思ったけどいつかそうなるんだからこんなギボンヌだよりの働き方なんか本当無理だわ
奥様方話聞いてくれてありがとう早速一筆書かされて動揺したけど吐き出してスッキリしたわ
242Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:02:07.820
インスタで似たような話みたや
パジャマ着れないって泣いたキャワの話よ
あんなに厳しくしないとだめなの…ってなったゲロ甘たわし
243Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:02:09.800
>>235
あれ良さそうよね
でも求人ほとんど無さそう
244Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:02:43.420
>>235
ひとり楽よ
同僚と会うのは数ヶ月に一度
上司とは半年に一度よ
245Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:02:48.910
>>233
長年愛されてるだけはあるなって感じよ
246Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:00.370
>>243
ああいうのこそ知り合いに誰かいない?って感じでしか求人されないわよね
247Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:03.290
>>235
ジツボンヌがはんこ屋最高って言ってたわ
248Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:03.950
たわしも休めないから辞めたわジツボンヌ病気で頼れなくなったし
249Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:07.110
>>243
ぜんっっぜん無いわよね
募集してるのかしら
それともなんか演技のいい名字じゃないと採用してくれないかしら
250Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:17.160
>>235
たわしもそれがいい
251Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:29.040
>>247
覚えておくわ!
252Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:37.920
今から薬学部いってクソ田舎で薬屋やりたい
253Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:40.690
>>249
そもそも辞める人が少なそう
254Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:43.650
>>242
アメリカに住んでるきゃわかしら…
255Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:46.050
>>235
でも変な客きたら恐い
256Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:48.860
>>244
はあああああんいいなあああああ
257Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:51.820
>>241
死なないまでも家族のフォローももう無理になったとかいうとこ
258Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:53.250
>>246
あーありそうだわ
259Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:03:56.160
>>241
がんばよ
奥様が笑顔ならディンときゃわも幸せよ
260Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:04:11.300
>>237
うちは年間70万安くなったわ
261Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:04:13.810
>>255
助けてくれる人居ないものね
本気のソーラン節でも踊っておくわ
262Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:04:28.000
>>260
すぎょい
263Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:04:39.300
>>260
こないだも書いてた?
264Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:00.620
マック食べたくなっちゃった
265Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:14.620
エアコンつけてるけどどこからか冷たい風がくるわ寒い
266Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:23.980
ご飯中遊び始めたきゃわを叱ったら「はいはいごめんなしゃいごめんなしゃい」って返されたわ
どこで覚えたのよ
267Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:25.090
>>254
そうそうそれよまひくん可哀想だわ
268Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:25.770
たわし生まれてこの方節約とかせず湯水のようにお金使ってきたけどそろそろやばい
269Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:39.870
前は上司と二人だけの職場で昼休みは完全一人になるから楽だったわ
昼休み誰かといるの疲れるからほんと良かったわ
270Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:40.010
>>263
この前いた奥様は100万浮いたって言ってなかった?
271Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:52.590
たわし若い頃小さいネカフェでバイトしてて夜勤一人とか早朝一人とかもやってたわ
めっちゃ楽で楽しかったけど今はネカフェで一人なんて怖くて出来ないわ
272Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:54.830
>>268
まだ大丈夫よ
273Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:05:55.130
この画像のスモック左胸にある記名を隠す方法ないかしら
来年プレでこんな感じのスモック着るんだけど幼稚園の行き帰りの間だけ名前が隠せるような仕組み?が欲しいの
育児している奥様6515 	->画像>8枚
274Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:28.990
>>273
白紙の名札つけたらええやん
275Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:30.090
>>273
名札みたいな適当なバッヂつける
276Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:37.310
>>273
ガムテ貼る
277Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:39.430
>>270
そーかも!
あれ上限超えてるって突っ込まれてたけどもう気付いたかしら
278Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:40.190
>>273
脱いだら?
279Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:42.590
>>266
きゃわ
280Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:50.280
>>255

育児している奥様6515 	->画像>8枚
281Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:54.270
きゃわが腹の上で寝てるわ
もう夕飯作りとうない
282Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:06:58.690
>>272
無くなる前に節制を覚えたい
283Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:09.380
>>273
マジックテープつけといて帰りにアップリケ貼る
284Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:23.050
>>278
たわしが脱ぐわね( 〃▽〃)
285Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:29.090
幼少教育無償化で月額3万超だった幼稚園が無料になるらしいんだけど金額オーバーしてる分サービス落ちるのかしら…
286Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:30.040
>>267
マヒ?
287Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:37.610
>>271
たわしのとこホームレス客多かったから汚いけどクソ楽だったわ
288Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:45.190
たわしは寂れた市役所にあるコンビニとかがいいわ
289Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:46.030
>>280
挑発わろ
290Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:52.590
>>280
これ手前が奥様で奥が客ね
291Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:07:58.750
>>268
ディンの結婚前の貯金を全て自分へのご褒美に使った女もいるし大丈夫よ
292Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:08:09.150
>>277
そうなの?きゃわ2人くらいいるのかと思ってスルーしてたわ
うちは月6万が10月から2万になって来年4月からは9000円まで少なくなるからめちゃ助かるわ
293Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:08:39.230
>>280
包丁刺さってるー!
294Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:08:39.230
>>286
たぶんまひろくん
まひってあだ名でママが読んでるの
麻痺みたいよね
295Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:08:44.820
>>288
昼休み忙しそう
296Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:08:52.590
>>273
なんか上から貼れるようにする
297Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:08:57.930
>>275
>>283
様子見てどっちかにするわ!せんきゅ!
298Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:09:02.680
>>280
煽ってるぅ
299Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:09:29.300
>>294
まーくんでいいのにね
300Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:09:30.600
>>273
名札じゃだめかしら
ピンつけて行き帰りだけ外す
301Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:09:33.900
>>268
こういう人はそもそも使う金額が低いから大丈夫よ一晩で100万円無くなったとか経験ないでしょ?
302Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:09:44.720
>>280
目の下ひげなのかシワ7日
303Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:09:55.290
>>292
ええわね!無償化様々ね
304Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:12.150
たわし着られない〜って甘えてきたら着せちゃうわ
なんならぎゅーしてお腹に顔すりすりする
幼稚園ではできてるみたいだしまあええかと思ってる
305Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:30.380
>>302
下まぶたじゃない?目玉上むいてるの
306Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:30.900
児童手当の所得制限なくしてほしいわ
307Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:34.800
>>273
フタみたいになってる名札見たことあるわ
308Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:37.820
>>302
上向いて白目向いてる絵でしょ?
309Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:44.220
>>300
それしたいわー!
スモック買うときにきいてみるわ
310Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:45.330
>>273
名札そのものをマジックテープにしてたらダメなのかしら
名札の規定が縫い付けじゃないとダメとか分かんないからなんとも言えないけど
311Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:57.220
>>304
家でちょっとの甘えも許されないってかわいそうよね
312Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:10:59.960
>>299
くそださでわろたわ
313Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:11:03.350
>>304
ちょっと手を抜きたいときに手伝って!って言えるのも大事なことだわ
314Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:11:14.000
>>306
ほんそれ
24万…
315Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:11:25.200
>>312
たわディンディスるのやめて
316Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:11:34.530
>>306
所得あるのになんで?
317Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:11:52.290
>>315
まさし嫁おつ
318Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:12:02.930
>>306
ここの奥様方の年収がスレ申告通りならほとんどの人が児童手当貰えないわね
319Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:12:05.910
>>317
まさお
320Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:12:16.250
甘えと甘やかしはどう違うの?
やってって言われてやるのが甘えで言われてないのにこっちからやってあげるのが甘やかしであってる?
321Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:12:39.870
>>320
どっかでそうだって読んだわ
322Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:12:44.300
課金奥思い出すわ元気かしら
323Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:12:58.640
>>316
年収3000万とかなら児童手当なくてもまあええかってなるかも知れんけど1000万ちょっと超えるくらいで制限されたら辛いでしょ
324Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:02.570
>>320
転んだ時に大丈夫?痛かったねーってよしよししてあげるのがいい甘え
転ばないようにせっせと道を整えるのが甘やかし
325Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:10.410
手芸屋行くと名札隠すグッズ売ってあるわよ
326Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:16.520
>>271
ネカフェでおせっせしてる客カメラで見てた?
327Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:31.590
ズボン履くときにお外で出来るんだから家でもやってみてよ!って言ったらママがやっでえええええって大泣きされたわ
328Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:35.010
>>324
舗装車買わなきゃ
329Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:44.950
>>322
第2のバカコマ奥が昨日から一昨日いたわよ
ルンバとネスプレッソとあとなんだったかしら
330Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:13:55.870
>>323
んもうほしがりさんなんだから
331Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:04.650
>>287
全く退店しないのかしら
たまに退店されちゃうとそのブース掃除するの憂鬱だわ
332Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:16.850
>>329
ケンゾーでしょ
333Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:18.920
>>322
微課金横田つきものが落ちたみたいに課金ゲー全部切ったわ
今は無課金で遊べるやつだけやってる
334Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:29.270
>>323
はいはい
335Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:33.180
>>332
あーそれそれ
メイン忘れてたわ
336Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:47.420
>>329
はらぺこあおむしのように次々買った大物が出てきて痛快だったわ
337Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:14:54.190
きゃわが自分で!といえば満足するまでやらせてるしお母さんやってと言われればたわしがやってるわ
これは甘やかし?
338Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:05.940
>>291
それはすぎょい
>>301
一晩で100万なんてないわ〜
でもたわしの貯金毎年数百万減ってる気がする
339Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:16.530
>>329
二万のパーカー
340Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:27.240
>>326
ブース内はカメラに映らなかったわ
でも普通に通路から何回か目撃した
341Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:31.890
>>337
そういうの見極めるの難しひ
342Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:38.280
>>337
知らん
343Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:42.510
ケンゾーってなに?
344Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:43.860
>>337
いいと思うわ
たわしなかなかできない
急いでるとつい手出しちゃうし手が離せないと自分でやってくれって思う
345Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:52.220
ケンゾーずっといるわね
346Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:53.740
>>337
わからんわ
やってっていわれたときにほんのちょっと手伝うのがいいと思うけど正しいかわからない
347Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:58.080
>>337
たぶん甘え
本人がやる前にやってあげるのが甘やかし
348Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:15:59.140
>>343
KENZOよ
349Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:16:03.780
>>340
そのあと部屋掃除するの嫌そー
350Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:16:07.160
>>343
ケンゾーはケンゾーよ
351Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:16:26.270
>>347
確かに
本人が考えて決定してるもんね
352Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:16:50.060
>>337
なんかモンテの本でそういうタイトルあったわ
お母さん私がひとりでやるの手伝ってね!みたいなタイトル
353Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:17:10.380
すぐ手伝ってっていうきゃわこまるわ
354Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:17:14.000
>>329
ヘッドスパ…KENZOのパーカー…ネスプレッソ…ルンバ…バガブーも欲しいなぁ…
355Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:17:15.330
>>352
きゃわね
356Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:17:20.290
>>348
ださいハンカチとか食器の?
357Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:17:23.770
モンテール
358Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:17:38.330
>>353
できなくて癇癪起こしながらも手伝うとキレるたわきゃわと足して割りたいわね
359Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:01.090
>>354
全部買っても満足してないところに闇を感じるわ
360Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:06.170
>>358
自主性羨ましいわ…
ないものねだりね
361Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:08.990
>>356
それよ2万のダサパーカーをきゃわに4年着せるらしいわ
362Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:11.350
>>346
そこで迷ってるのよ
やってと言われてハイハイってやっちゃうのもよくないのかなって思うのよね
363Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:12.570
>>353
待ってーって言うと早くしてって言われるわ
お前は何様だとかなりムカつく
364Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:22.560
>>349
男性スタッフが行く事になってたわ
一人の時は掃除せず放置よ
365Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:23.250
休めないって辛いわね
たわしの所はくそ激務で時短なのに残業休日出勤してるけどきゃわ体調不良時はさすがに休ませてもらってるわ
366Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:23.410
>>354
なんでケンゾーのパーカーが欲しいの?
367Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:24.200
きゃわが隙間にカード入れてしまったや
だせないんじゃねこれ
368Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:34.440
>>354
でもこれ多分1000万越えてるわよね収入
369Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:46.730
なにそれその時いなかったわ
370Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:18:58.200
>>361
えぇ…
ケンゾーってまた流行ってるのかしら…
371Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:01.010
>>366
欲しいというか既に買ってしまったのよ
バガブー以外の全て
372Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:01.230
>>359
ウシジマくんのOLそのものねー
373Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:12.790
ディンが「洗濯物干すのなんて5分で終わるだろ」って言ったんだけど5分で終わる?
たわしなんだかんだ15分くらいかかるわ
374Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:13.950
>>368
普段はおにぎり水筒持参のカツカツ生活なのに?
375Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:20.730
>>367
固い厚紙で隙間をシュッシュ
376Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:22.490
きゃわに同じ服4年も着せられなくない?
サイズアウトするでしょ
377Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:22.780
>>366
パーカーは購入済みなのよ
なんか知らんけどヘッドスパで弾みがついてポンポン買ってそれ以降も物欲止まんないらしいわ
378Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:24.150
>>374
えっそうなの
379Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:30.870
>>368
1000万超えててもこんなにバカバカ買うやつそうそうおらんわ
380Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:32.050
ユニクロ感謝祭おわった?
381Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:34.780
>>373
量によるけどたわしは7,8分だわ
382Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:38.330
>>371
え?バガブーは買ってたわよ
383Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:19:55.980
>>367
別のカードの側面に両面テープつけて取るの
384Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:00.760
>>380
オンラインエラー出てる間に終わったわ糞が
385Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:07.780
>>373
シャツ5枚とかなら終わる
386Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:08.080
>>373
グッシャグシャのままなら行けるわディンのシワシワのまま干してやろ
387Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:09.910
>>373
量による
388Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:10.780
>>376
今2歳で4〜6歳サイズを買ったらしいわ
デフォルトで小さめサイズだから着せられるとか言ってたけどたわしよくわからなかったわ
389Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:28.190
>>382
買ったの!?
390Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:35.540
>>384
あー終わったのね…
ボアスウェットスカートの長いやつ買いそこねたわ
391Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:37.190
>>388
120ぐらい?
あらー
392Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:41.310
>>382
え!買ったの?日曜日の朝には買おうか迷ってたけど買ったのねヒェー!
393Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:51.690
>>373
量のよるけど乾くように配置考えたり干し方の感覚広げてとかやってたらそんくらいなってるたわし…
394Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:53.820
>>390
なにそれあったかそう!
395Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:20:58.820
高いもの買うくせにブカブカからパツパツまで着せようって考えが貧乏
396Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:02.880
>>373
たわし干す前に一回シワ伸ばして畳むから20分くらいかかる
397Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:13.720
>>373
たわし基本乾燥で干すの少ないから3分くらいかな
398Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:15.870
>>382
あれ買ったの?
399Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:26.880
なにも楽しくないわ
400Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:38.160
来年年収が1000万になったら奥様たちならなに買う?
たわしは洗濯機買い替えるわ
401Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:39.920
>>362
なんか疲れてるとか眠いときはわりとがっちりてつだってるわ
本人元気なタイミングだとちょっとだけ手伝うとかだわ
402Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:47.780
>>361
どんなん?
403Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:21:55.980
>>371
これかしら?
育児している奥様6515 	->画像>8枚
404Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:07.200
>>400
家建てるから節約
405Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:08.350
>>400
たわしも洗濯機欲しいわ
ドラム式にして乾燥までやっちまいたい
406Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:09.000
>>396
畳むの?何で?
407Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:17.420
>>379
それよね
1500超えてるかなってぐらいの生活だわ
408Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:23.970
>>403
パーカーって言ってたわ2万の
409Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:24.440
むね肉唐揚げ500円分ってやべーほど出来るわね
410Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:48.230
ヘッドスパは疲れてないから気持ちよくなかったパーカーはなんで買ったのか失敗だった他のも失敗だった失敗だった言ってて可哀想になった来たわ
411Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:53.130
>>400
今その年収ゾーンだけど質素だわ
貯金は毎月10万してるせいかしら
412Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:53.590
>>400
自分の年収が?
世帯では超えてるからな…
自分の年収1000万超えたら不動産経営に手を出したいわ
413Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:22:53.750
>>395
自分の服もなんかすごく若い頃からの服ずっと着てるって見たわ
414Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:00.380
>>400
車とチャイシー
415Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:00.380
>>402
結局どんなか見せてくれなかったわ
416Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:20.100
>>373
テレビ見たりここ見たりしながらだから結構かかってる
417Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:24.640
>>408
これね!
育児している奥様6515 	->画像>8枚
418Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:31.560
どういうことよ
金ないって言ってる奥が買ったものあげたらぞろぞろ出てきたって話?
419Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:39.760
>>417
パ リ ス
420Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:43.370
>>409
胸肉って美味しくできる?
421Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:46.240
>>400
そのくらいの年収って免除とか手当とか切られるからそんなに潤わないわ
422Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:47.030
>>406
畳んで重ねるとある程度シワ取れるの
仕舞う時程きっちり畳むわけじゃなくて半分とか
423Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:47.730
>>417
KENZOが無ければまだマシね
424Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:49.510
プレで登園の時にいまだにずっと泣いてるなーってお友だちがいたのよ
それが今月になってさっぱり見かけなくなったから辞めちゃったのかなと思ってたら今年の7月に2歳になった子だったって聞いてビックリしちゃったわ
そりゃ一番小さいしそりゃ泣きますわ
幼稚園も親もどっちも確認してないことにも驚きよ
425Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:57.480
>>420
たわしはだいすこ
426Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:23:58.510
>>410
ネスプレッソは開封すらしてないからコストコに返品に行こうかなって言ってたわね
ちょっと買い物依存症とかそんな感じになってそうだわ
427Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:06.150
>>418
最初はKENZOのパーカー買っちまったどうしようって書き込みだったわ
428Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:07.730
>>412
なんやお前
429Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:17.760
>>411
たわしも世帯年収1000万超えてるけど貯金にまわして毎月カツカツだわ
そろそろ投資にも手を出したい
430Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:24.990
>>269
昼休み一斉にゾロゾロ行く会社本当に苦手だわ
431Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:32.060
普段は金使わないタイプなのにいきなりプッツンしたのか総額20万くらい使ってたわね
432Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:24:39.670
>>418
バガブー欲しいわでもこの前KENZOのパーカー買っちゃった…て書き込んでて芋づる式にズルズルと
433Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:00.390
一口ヒレカツ揚がったわよ
434Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:02.510
>>417
たわしが着たいわ
435Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:09.830
>>400
家買う
436Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:10.430
バガブーてなに?育児グッズ?
437Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:20.920
>>424
プレの年じゃないのにかよってたの!?
438Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:21.710
>>424
ほんとうは来年プレだったってこと?
439Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:23.930
>>436
高級ベビーカーよ
440Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:39.190
>>424
えええ
441Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:39.730
>>439
プスプスの時代は終わったのね
442Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:45.390
>>439
もう二歳なのよね?
443Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:45.420
頸がん検診引っかかった奥様おる?
444Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:53.270
>>433
わーい!たわし大根おろしー
445Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:25:58.180
>>428
わろた
446Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:02.720
>>426
なら全部コストコで買えばええわね
買って満足して返品
447Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:07.400
たわしも今月物欲すごくて化粧品と日記買っちゃったわ
総額5000円で使いすぎて反省してるとこだったけどケンゾー奥見てたら馬鹿らしくなってきたわ
448Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:07.660
>>432
KENZO奥かって判明した瞬間は笑っちゃったけどだんだん笑えなくなってきたわ
449Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:24.810
>>429
貯金してカツカツなのに投資に手を…?
450Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:37.970
>>429
なんの投資?
451Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:26:51.650
>>447
わかるわかるたわしも何個かポチーしちゃったわそれでも5000円くらい
452Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:11.690
>>447
たわしもきゃわの入園グッズ凝りすぎかと思ったけどケンゾーに比べたら全然だわ
453Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:16.790
>>446
ブラックリスト行きね
454Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:17.340
>>400
ディンがそんなに稼ぐわけねえだろ!!
455Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:20.790
そういや米国株だいぶ上がったわ
もっと買っときゃよかった
456Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:28.510
ディンがパク子さんを見る度に本気でイライラしてるの笑っちゃうわ
457Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:30.850
>>449
貯金15万してるから5万くらいを積立NISAとidecoに回そうかと思ってるの
458Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:27:39.390
>>424
すげーわねお母さん分かってなかったのかしら
先生もだけど
459Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:09.340
NISAとiDeCoこの間ここで聞いたけどもう忘れたわ
460Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:10.980
>>437
そうそう本来は来年プレの子よ
5月スタートだったから最初は1歳10ヶ月とかで通ってたのすごいわ
461Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:15.860
>>447
物慾凄いときとそうでもないときあるわよね
凄い月は請求はねあがる
462Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:18.150
たわしちゃんは楽天マラソンで半年に一回生活用品まとめ買いするだけで無駄遣い欲なくなるわ
安い女よ
463Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:18.350
>>424
先生もこの子発達障害かしら?と思ってたのかしらね
464Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:37.030
>>460
先生達おかしいなとか思わなかったのかしらね…
465Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:39.190
>>460
えええええぇえ
親やばない
466Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:45.470
>>460
小さいけど早生まれかなーくらいの感覚だったのかしら
467Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:49.080
>>424
あら特定したわ
468Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:28:57.650
>>459
たわしもまた1から調べるとかメンディくて無理
469Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:03.510
バカブーを2歳の子に買おうかなっていってたわね
疲れた時とかに乗せるのに
8万近くするのに
470Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:03.720
>>462
節約になるなら賢い奥様だわ
471Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:05.190
>>457
してないの!?
472Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:08.350
ほっとくっくの新型買いたい
473Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:08.780
たわしも今年幼稚園の説明会に再来年入園の人きてたの見たわ
474Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:16.420
>>461
先月はそうでもなかったけど今月やばいわ
来月ボーナスだからいっかーて財布の紐ゆるゆるよそんな多くないのに
475Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:22.960
これから飲み会なのに腹痛いわ
476Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:24.630
半年も通ってたのかよ気づけよ
477Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:24.710
>>462
たわしも日用品ポチるだけでスッキリするわ
478Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:25.160
なんでそんなん潜り込んでるん
479Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:32.410
義実家のきゃわらの扱いが雑できゃわも嫌がってるんだけど「嫁がもっとなつかせないのが悪い!我々は対応を改めない!」とこちらが悪者扱いよ
ディンも自分の親と同意見
もっとなつかせないと離婚する!と脅されたんだけどどうしたらいいかしら
480Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:47.130
ちょっと誰かKENZO奥まとめてる人いないの?たわしスレ漁りに行きそうよ
481Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:49.210
>>479
離婚する
482Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:49.530
>>463
親が素で間違えてんなら親がアレね
483Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:29:51.180
>>473
それはええやろ
484Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:04.210
>>479
離婚
485Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:08.560
>>479
喜んで離婚
486Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:11.120
>>479
離婚
487Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:17.500
>>483
えっ
488Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:19.700
>>479
離婚ね
489Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:20.070
>>473
満3歳入園も募集してるの知らなくていっとけばよかったーって思ったわん
490Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:20.680
>>479
離婚する
491Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:21.010
>>473
プレの下見じゃない?
492Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:21.940
たまに自分のきゃわの入園がいつになるか分かってない奥様ここにもいたものね
複数みたわよ
○年○月生まれなんだけど幼稚園入園はいつ?来年?今年?とか
493Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:24.520
>>479
離婚しよ
494Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:25.030
>>472
ちっちゃいやつ?
495Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:27.580
>>479
離婚する
496Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:28.080
>>471
なんか調べるの面倒でそのうちそのうちって先延ばしにしてたわ
一昨年くらいからやっとけばよかったわ
497Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:34.730
>>479
犬か
498Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:46.570
>>479
離婚でしょ
499Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:49.180
満場一致ね
500Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:55.040
>>479
離婚できそうでヤッターよ
501Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:55.580
>>480
バガブー買おうかなって流れは日曜の9時前後くらいよ
502Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:30:57.080
>>491
プレなしの園よ
503Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:00.650
たわそはきゃわの学資にしたわ!
504Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:07.680
>>479
離婚してこっちに何の不利があるわけ?
505Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:22.230
>>479
ええええ
506Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:29.240
>>479
なんでそんなに上からなのよ
おくさまに実家がないとか?
507Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:33.510
>>471
えっそんな当たり前なの?
508Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:34.800
簡単に離婚離婚言うやつってほんと馬鹿よね
509Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:37.860
>>479
奥さまよく相談してるわよね
510Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:41.160
>>502
他のプレ有りの園と迷ってるから比較のために来たとか
511Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:41.430
>>479
慰謝料請求できそう
512Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:48.330
>>492
そこで確認しようってなるのと入園させちゃうのはとてつもない差があるわ
513Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:31:59.950
>>492
いるわね
514Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:01.060
ここプレ締切すぎてる頃にプレって何歳からー?って聞いてた奥様いたわねもう間に合ってなくてめっちゃ焦ってたわ
515Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:02.280
>>473
たわし行ったわ
プレ入園=入園ほぼ決まりだから
516Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:21.480
>>511
もう少し我慢して精神的苦痛の証拠録音しよ
517Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:22.100
NISAとかiDeCoとか本当にみんなやってるの?
何もわからねぇわ
518Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:27.340
たわしはうんちしたわ
519Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:36.900
>>512
本当よね
520Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:49.560
>>508
ここで相談したらそう言われるに決まってるやろ
521Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:52.510
>>492
たわしね
522Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:53.220
>>517
貯金はゴミみたいな利率だからね
523Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:53.410
>>518
してなかったの!?
524Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:32:54.710
>>517
NISAはやってるわ
525Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:02.800
>>424
たわきゃわと四ヶ月しか変わらんやんけ
甘えんな!
526Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:04.740
ママ友でもいたわ
プレ…?お宅のきゃわちゃん通ってるの?なにそれうちのきゃわも入れたい!(同い年もう5月)
527Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:13.070
NISAやideco詳しい奥様にもう一回教えてもらいたいわ
528Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:23.860
>>508
義実家とディンのこもよね?
529Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:26.700
幼稚園決まらなかったらパート行こうかな
うちとこ週4パートでも保育園入れそうなの
530Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:29.200
イデコはなんだっけ
所得税対策?
531Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:31.810
>>520
ごめん離婚言うてるディンのこと言ってたの
532Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:33.040
http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/856758
昨日、近所の温泉施設に行きました。
私には娘小4がいて、
成長が早く、もう胸が膨らみかけています。
その娘と一緒に女湯に入ったのですが、
そこに、どう見ても小5以上と、小3くらいの男の子がいました。
上の子の方は中学生にも見えるような男子です。
さすがに中学生だとは思いたくないので小学生だと信じます。
ギョッとしました。

それだけならまだしも、その男の子は、湯船に浸かりながら
じーっと周りの女性を見ていました。
気持ち悪くて、私はその子たちがいる間
娘と一緒に湯船から出られませんでした。
私はまだしも、娘は本当に嫌そうで、かわいそうでした。
さらに、その男子、湯船から立ち上がったら、
下半身がしっかり反応していました!!!
私にも息子がいますが、子供のそんなものを見たのは初めてで
衝撃すぎて、吐き気がしました。
ちなみに、母親と、3人で来ていたようです。
法律でどうにかして欲しいです。

ヒナノ(38歳)ID:U5vGE
533Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:47.680
プレでこの園合わないってなってた奥様ここにも結構いたから説明会聞いとくのはいいんじゃないかしらね
534Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:48.330
>>528
そうよそのこもよ
535Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:33:53.740
>>531
あっそうなのね
たわしも勘違いしたわメンゴ
536Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:34:01.610
>>520
ディンのこと言ってるのかと思ったわ横田
537Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:34:06.670
職場の共済がだいたい1.3%ちょいだからめいっぱい溜めてるわ
538Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:34:14.420
>>494
あ、ごめん違う
たわし未だに初代つこてるから
539Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:34:21.790
>>525
3月生まれ乙
おそおそちゃんは入園してから大変そうよ
540Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:34:45.650
>>530
全額控除になるけど60まで引き出せないってことしかわからんわ
541Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:34:58.350
>>492
たわしもわからん
542Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:35:08.660
未就学児保育まわりの幼稚園バンバンはじめてるけどどこも3歳になった翌月からだわ
3月生まれはアキラメロンってことよね
543Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:35:11.860
プレで誕生日会とかなかったのね
544Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:35:27.530
生命保険とかで控除うけるの
545Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:35:28.920
>>542
必要ないじゃない
546Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:35:29.030
たわしもぷれわからん
547Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:35:36.090
プレ1年早く入ってたら他の子と体格も違うし気付かないのかしら
548Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:03.520
>>547
7月生まれなら早生まれの小さめの子と変わらなさそう
549Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:04.490
>>526
知らない人って意外と多いのよね
550Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:21.040
>>547
でかきゃわなのかも
たわきゃわ2歳は小さめ4歳サイズよ
551Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:23.100
>>526
なんでママ友なのに誘わなかったの?
552Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:31.460
たわしの地元プレ無くて存在すら知らなかったからここでその話題見て混乱してすごく焦ったわ
553Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:38.720
>>542
幼稚園に3歳未満の保育園併設してるとこも増えてきてるわ
幼稚園型認定こども園っていうらしい
554Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:49.850
プレって入らないとあかんの?
555Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:07.050
6月生まれだから入れるやで
556Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:08.590
来年プレのきゃわ無事プレ決まったわ
毎年定員オーバーで抽選してたらしいけど今年は定員割れしたのがちょっと不安だわ
557Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:10.110
>>554
入らなくていいし入ってもいいよ
558Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:12.150
>>553
働いてないと入れられないんじゃなく?
559Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:28.730
>>558
あ確かに
すまんこ
560Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:33.550
>>554
園によるわ
プレ入れてないと本入園きついとこもある
561Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:34.240
おむつ外してこいとかいう幼稚園は絶許
562Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:35.490
たわきゃわの行く園はプレ入ってないと入園不可だわ
563Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:37.750
>>532
中学生なら陰毛ぼーぼーだけどどうせ10歳ぐらいでしょ
564Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:43.190
>>554
入ってると優先的に入園できるってだけで入らないといけないことは無い
565Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:37:55.160
エアコンクリーニングお願いしたいんだけど
業者を見分けるコツみたいなのあるかしら?
あと室外機の洗浄って必要?
566Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:38:24.780
>>565
心配なら大手かしらね
室外機は毎回じゃなくていいって聞いたわ
567Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:38:26.820
たわきゃわ満三で入れたけど説明会で会った年少入園予定ママさんに満三あるの知ってたら入れたのに!って言ってたわ
568Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:38:45.080
>>565
CMでアプリかなんかで業者頼めるやつあったじゃない
あれで好みの男に頼むのよ
569Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:38:52.700
>>567
普通にホームページとかに載ってるわよね
570Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:12.880
>>561
3月生まれきゃわ持ちたわし白目
571Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:23.260
>>567
わろ
572Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:26.050
満3でいれたら入園式どうなるの?
573Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:27.750
>>561
そんな幼稚園には入れない
574Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:34.670
>>565
お掃除本舗にお願いしたけど良かったわ
どうせ呼ぶなら室外機も一緒にやってもらっちゃった方がいいわ
575Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:43.800
>>572
にかいやる
576Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:49.320
>>572
たわ園は年少4月に他の子と一緒に参加するわ
577Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:39:56.400
>>572
うちは年少さん入園のときにやるわ
578Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:03.920
>>568
ムキムキでぇ性欲つよくてぇ顔はムカイリっと
579Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:06.680
>>561
満3歳入園でそう言ってくる園あるわ
候補から外したった
580Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:11.430
>>572
来年度になるんじゃない?
581Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:32.940
>>574
どの程度分解してくれるのかしら?
フィルターをさっと洗って中の埃チャチャっと取る程度の業者もいるって聞いたわ
582Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:35.320
まんまん3歳保育は無償化対象なのよね
プレは対象外?
583Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:45.300
満3クラスだけど9割はおむつ外れて入ってくるみたいだわ
584Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:49.240
満3ならオムツ外れてるくらいしっかりした子やないと
585Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:53.530
>>579
年少クラスに一緒にってなるとねどうしてもね
満3歳クラスが別にある園が最高や
586Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:56.760
>>575
えっ1回目っていつやるの
587Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:40:59.300
>>582
プレは対象外ね
588Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:05.780
>>582
え?ま?
589Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:12.600
きゃわず寝たし明日の朝飯のサンドイッチも出来たしたわしも寝ようかしら
590Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:21.640
>>579
こうやっておそおそが振り落とされて優秀な子が集まるのね
591Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:32.040
>>578
奥様のここもお掃除しますね
まずはそっと埃を拭いますね
592Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:56.240
>>581
なんか水でブワァーって洗ってたけど詳しくは見てなかったわごめん
593Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:58.290
>>561
なんで?普通の子なら外れるやん
594Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:41:58.670
大体幼稚園ってオムツはずしてこいって言わない?
まあ絶対ではないけど出来ればみたいな
595Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:42:00.870
>>582
プレは対象外
保育園も対象外
596Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:42:01.290
のびのび園でええんやで
597Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:42:17.090
>>591
そ、そのぉぉぉぉ!お掃除棒でぇぇぇぇ!はやくぅぅぅぅぅぅぅ!!
598Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:42:46.170
>>595
まんさん保育も対象外よね?
599Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:42:58.670
>>597
ワロタ
600Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:42:59.860
>>598
まんさんは対象よ
601Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:00.880
ま〜ん(笑)
602Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:03.740
>>597
せっかちわろ
603Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:12.890
ムカイリが性欲強いってなったら急にあの目付きが恐ろしく感じたわ
604Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:13.140
>>594
普通どの家庭でもある程度のトイトレはしてくるもんだけど
しない家庭とあるのよ
605Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:19.600
>>565
たわし1ヶ月前に予約して来るの来週よ…
606Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:24.560
トイトレ終わるかな…
607Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:29.070
>>597
あっ…結構奥様のが大きくて…
このお掃除棒じゃ隅々までは届かないですね^^;
608Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:38.320
>>603
最高やんけ!
609Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:43:51.810
>>603
でも奥様と対峙したらムカイリなんてバンビみたいなものでしょ
610Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:44:10.900
>>607
ムキムキで性欲つよくて顔はムカイリでデカチンっと…スッス
611Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:44:20.680
>>603
背の高い若林やん
612Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:02.400
>>594
方針によるんじゃないかしら
たわ園はトイトレはして欲しいけどきゃわの成長に合わせる事が大事だから外れなくても気にすんなって言われたわ
613Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:06.470
>>604
例外家庭はのびのびへどうぞ
614Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:15.880
>>598
保育園は学年で区切って幼稚園こども園は3歳を迎えた翌月から対象
615Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:17.250
>>597
クソワロ
616Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:17.920
>>610
僕のお掃除棒奥様の奥の奥まで届きま…ッウ!
617Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:29.580
ヒルトングアムがウインターセールで12/16〜12/18で一泊3人で100ドルだわ
行きたい行きたいー
618Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:45:53.860
年少たわきゃわのクラス1人だけまだオムツの子がいるわ身長1番小さいししょうがねえのかしらね
619Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:46:00.310
>>616
早すぎぃ
620Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:46:26.070
早生まれきゃわトイトレ不安だわ
621Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:46:29.710
>>617
いきなはれ
622Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:46:40.360
>>618
3月生まれでも4歳近いじゃない
発達
623Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:46:42.290
>>618
今年少ってことは1年近く通っててオムツ外れないってことよねなんか障害みたいなのあるのかしらね
624Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:46:48.230
>>617
奥様ありがとう
今日からヒルトンセールなの忘れてたわ
625Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:14.300
>>586
マンサイコの4
626Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:15.560
>>621
ディン休めないみたいだわ…
キャワと二人で…いきたい…
航空券入れても15万以下で行けそうだわ
627Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:27.170
>>624
ムキーーーー
628Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:32.200
>>617
100ドルって安いの?
629Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:43.870
>>614
ありがとう!ありがとう!きゃわ3歳の数ヶ月後に第二子出産のたわしの未来が拓けた!
630Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:48.610
>>620
年末生まれきゃわは完璧じゃないけど入園して6月くらいまで週一でお漏らししてたけどそれからはお漏らしもなくなったわ
631Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:50.840
きゃわ2歳半で新生児来る予定なんだけどトイトレは新生児きてから?来る前?
632Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:47:59.420
>>598
まんさんは体質
633Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:23.200
うちの幼稚園年少の半分はおむつ外れてなかったわ
634Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:25.060
>>628
11000円くらい
635Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:30.340
>>631
3歳からトイトレすればええわよ
636Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:39.950
>>629
そんなカツカツなのに二人目作ったの?
637Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:42.050
>>631
絶対きてから
お互い不安定だわ
638Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:44.090
>>631
あったかくなったら
639Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:50.660
>>633
うちのとこもそうらしいわ
640Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:48:51.990
>>617
幼児のときぐらいしかその時期いけないんだし行こう
641Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:49:01.450
>>620
たわしと一緒に3歳までほっときましょ
642Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:49:43.980
来年から無償化だわ
月4.5万浮くわ本当に助かる
643Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:49:45.460
>>617
海外ホテル予約とか格好いいわ
たわし海外はパックやツアーしか難しい
644Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:49:47.560
>>636
不妊の嫉妬かしら
645Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:49:48.390
>>636
別にカツカツじゃないわよ
保育園鮮魚の未就園児入れられないし
認可外預けたくないもの
646Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:49:54.550
>>628
安いわ
多分半額以下よ
647Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:50:05.820
>>636
イミフ
648Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:50:10.850
>>640
たし蟹
ディン置いてくのアレだけど…
649Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:50:13.140
来年5月に3歳むかえるきゃわ
この夏にトイトレ完了すべきだった?
650Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:50:45.000
>>649
どうでもいいわ
651Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:50:50.560
>>649
いまからやろ
652Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:50:58.480
>>635
おk
ちょうど新生児きてきゃわ3歳になる頃暖かくなるからそれからやるわ
653Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:03.110
>>649
3歳なってからでええよ
654Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:04.050
>>649
今からでも大丈夫
655Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:05.710
>>651
さむぅい
656Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:10.710
>>618
もしかしたら間違えて1年早く年少に入っちゃってるのかも
657Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:16.270
>>634
たわディンルールで一万円以下のホテルしか泊まれないから無理だわ
658Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:18.640
>>649
5月生まれなら入園までに必ず取れてるから関係ないじゃない
なんで入ってくるわけ?
659Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:18.900
>>643
簡単簡単よ
ツアーと比較して安い方でいくわ
660Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:25.770
>>656
繋がった…
661Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:35.240
無償化って上限3万じゃないの?
それ以上浮くってどういうことなの
662Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:42.940
>>657
日本でもそれはなかなか厳しいわよね?
663Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:51:50.010
プレ始まった頃は9割くらいはオムツ履いてたわ
徐々に減っていって今は2割くらいね
664Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:01.050
>>657
ビジホやん
665Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:14.780
>>658
早生まれママっていつもギスギスしてるのね怖いわ
666Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:26.250
>>664
ビジホなんて二人で5000園だけど?
667Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:27.690
>>657
これたわディンも同じようなこというわ
稼いでる方なのにお財布の紐かたい
668Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:45.550
>>649
まだ大丈夫って言われるのわかってて聞かないで!
669Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:47.980
>>649
本人がやる気になってからで余裕で間に合うわ
670Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:52:50.280
風呂もご飯もまだのきゃわ6時に寝たわ朝まで寝てくれるといいなぁ
671Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:05.070
>>665
でもちっちゃくてきゃわわだから
入園式のフレッシュ感ゼロで笑うわよ
10月までに生まれた子たち
672Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:10.610
>>670
11時ね
673Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:11.740
いいホテルの方がアメニティしっかりしてて持ち物減らせるしラウンジでタダ酒とか飲めてむしろお得と思っちゃうケチたわし
674Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:22.320
旅行で泊まるなら1泊3万くらいのところに泊まりたい
675Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:29.810
>>668
だって早生まれで生むような馬鹿を煽りたいじゃん?
676Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:40.570
>>671
早生まれのでかきゃわ…
677Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:41.150
3歳半旅館で布団なしってきちーわよね
678Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:47.500
>>670
おなかすかないのかしら
679Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:53:54.860
きゃわ7時に起きてから9時半まで4回トイレ連れていかないと漏らさずにいられないんだけどクッソめんどくて挫けそうだわ
男児っておしっことうんち別に出ない?
680Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:01.860
>>677
んなこたない
681Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:06.120
>>676
でっかい赤ちゃん!
682Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:07.630
>>671
早生まれでこれから子供にたくさんの劣等感植え付ける罪悪感でひねくれちゃったの?
683Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:13.660
>>673
分かる分かるある程度値段する方がホテルの中で全部済んじゃうのよねきゃわいるならなおさら金払った方がええわ
684Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:27.000
>>679
女児も別に出るわ
うんちした5分後に今度はおしっこ!よ
685Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:29.680
>>331
仕事行ってお風呂入って漫画喫茶に泊まりに来る感じの人多かったわ
1週間居座った爺さんは退店勧告に抵抗しておしっこ漏らした
686Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:34.490
>>676
顔のつくりがきゃわだから余裕だもん!
687Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:39.590
>>676
たわきゃわかな?
688Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:43.820
>>677
うちは無理だわ
たわしが安眠できない
689Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:54:59.500
>>682
女の子の早生まれって得な事しかないんだけどご存知ない?
690Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:55:17.900
>>679
うーんたわきゃわは一緒だわ
うんちーって連れてったら「あっおしっこだったうふふ」
691Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:55:24.180
たわしが頭ぶつけて悶絶してたらきゃわが大きめの絵本振りかぶってとどめ刺しに来たわ
692Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:55:42.530
>>691
わろきゃわ
693Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:55:46.000
>>684
それ一緒にしてくれたらどれだけ楽かと思うわ
694Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:55:48.740
>>690
これあるあるよね
たわきゃわもお腹痛いって言うとおしっこなの
695Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:55:52.330
早生まれでいいことって何?
696Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:02.940
>>683
子供とディン部屋に置いてのんびりシャンパン飲んで美味しいオリーブつまんで一人酒満喫したわ
ホテルとかじゃなきゃなかなかできないわ
697Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:08.590
>>691
ワロタ
698Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:17.540
>>691
きゃわサイコパスね
699Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:23.330
>>695
同級生が30になる頃まだ20代〜って言える
700Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:31.610
>>695
クラスの人気者よね
顔による
701Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:37.120
>>695
幼稚園入園が最短
702Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:56:56.060
>>698
穏やかサイコパス
703Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:05.580
>>700
へ?
704Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:09.560
>>699
30までいいことないんか?
705Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:11.000
>>702
言うほど穏やかか?
706Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:18.630
>>695
大学の友人(二月後半生まれ)はいつもマウントとってきてたわ
707Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:25.050
>>700
顔によるなら早生まれ関係ないやーん
708Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:28.700
>>691
サイコきゃわくそわろ
709Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:31.190
>>705
知らないならいいの
710Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:57:34.450
>>704
成人式で酒飲めないしね
711Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:58:10.360
>>706
それしか誇れることなくておかわいそう
712Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:58:16.260
顔がいい子に生まれたほうが得よ
713Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:58:30.120
>>712
そりゃそうじゃ
714Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:58:50.430
>>713
博士!
715Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:58:57.800
つみたてNISAなんとなくやってるけどなかなか良いわね
なんだかんだで米国は強いわ
716Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:59:04.610
どうせ皆年は取るのよ
717Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:59:10.220
早生まれの友達頭も運動神経も良かったわ
結局いつ生まれたかってのはあんまり関係ないのよね
718Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:59:21.990
>>715
たわちゃんも米国ー
まあいまがいいだけ説
719Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:59:35.950
早生まれの子は優しい
720Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:59:40.230
>>715
sp500とかなんとか言うのにブッ込めばいい?
721Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 19:59:54.030
>>719
早生まれ奥の願いね
722Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:01.160
>>701
これは地味にあるわね
小さいときから刺激が多いというか
723Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:10.730
5月生まれの子が賢いイメージあるわ
不思議と4月生まれにはない
724Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:11.930
>>719
みんなに優しくしてもらえるからね
人は優しくされないと優しくなんて出来ないの
725Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:19.540
>>721
早生まれディン持ちたわしの願いよ
726Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:29.800
ママ友に誘われてきゃわ連れてマック行ったのよ
きゃわらはハッピーセット頼んだんだけどママ友が「野菜も頼まないとね」ってサラダとテリヤキバーガー頼んできゃわに食べさせてたの
たわしさんところは大丈夫?って聞かれたけどマック行ってまで野菜のこと気にしたくないや
727Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:30.570
>>720
うん
728Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:43.170
>>666
そうよね
一万円あれば平日なら普通のとこ泊まれるわ
729Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:44.710
>>722
東大は3月生まれ多いらしいわね
小さい頃からほぼ一歳大きい子と同じ教育受けられるから
730Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:46.710
>>723
4月予定日たわし被弾
731Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:00:49.240
部屋めっちゃ汚いの
キャワ寝てるの
もう何もしたくない死にたいくらい
732Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:01:01.590
>>726
ワロ
733Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:01:09.930
>>723
4月生まれはあれ?4月生まれなのに?ってなる
734Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:01:21.830
>>689
何一つ得なことないわ
735Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:01:29.140
>>726
マックの野菜って産地はどこなの?
そういうの気にしないタイプ?って言ってみて?
736Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:01:50.900
早生まれだけどこどもチャレンジ全然ついていけなかったわ
最近やっとついていけるわ
737Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:02:07.680
>>731
寝よ
738Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:02:07.870
うちの早生まれきゃわはまわりについていくのに必死に頑張ってる感があって可哀想になるわ
同じ早生まれでも出来なくても気にしなーいって子の方が生きやすそうよ
739Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:02:13.900
ささききの顔に生まれたら学歴も年齢も関係ないから
育児している奥様6515 	->画像>8枚
740Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:02:41.700
きゃわの頭ちんこの匂いする…
741Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:02:52.950
>>725
今更願っても…
742Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:00.330
>>723
おい!たわしディスってんのか!?
743Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:00.590
>>729
うーん関係あるかしら
744Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:03.330
>>740
まさかディンが…
745Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:05.280
なんかイカ臭いわ
746Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:12.140
90ピッタリのきゃわに冬用のアウター買うなら100買った方がええかしら
747Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:16.650
早生まれは劣等感の塊になるって聞いてびびってたけどたわきゃわ体4月産まれの子より大きいし人懐っこい陽キャで拍子抜けしたわ
748Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:16.650
>>738
わかるわプレで遊びについていけてないわ
やっと仲良く遊べた早生まれの子は違う幼稚園行くし
749Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:27.760
>>742
奥様アホなの?
750Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:30.100
>>745
>>740きゃわちゃんの頭かしら
751Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:33.660
>>720
たわしぶっこんでるわ
752Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:45.980
>>747
誰に聞いたの?
753Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:03:47.740
>>746
そうね
754Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:04.180
>>752
ここで
755Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:13.340
たわしねーたわしねーって話したいわ
756Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:15.570
>>749
ちがわい
757Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:19.470
>>746
んだな
758Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:19.920
>>754
そっか
759Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:21.380
ディン帰ってくるまでに夕飯の支度しなきゃなのにメンディー
760Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:23.120
>>746
95じゃないかしら
メーカーによるけど
たわしもおんなじ感じなんだけどコムサ100でかかった
761Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:29.590
たわし無償化よくわかってないけど別に無償化前もお金戻ってきてたのよね?
所得制限あったから平等になったって感じなの?
762Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:35.540
>>755
いいよ
763Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:50.070
今の部屋うpできたらたわしんちが一番汚い自信あるわ
764Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:04:56.350
>>761
額が全然違うわ
765Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:07.590
>>761
今更何言ってるのかしら
766Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:20.850
>>765
は?
767Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:28.990
男児に関してはついていけるかどうかは生まれ月関係ないと思うわ
何かマイペースな子が必ず発生する
768Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:30.770
>>739
おずらさん髪フサフサね
769Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:32.720
いつも思うんだけどどうして学年の区切りの最後4/1生まれなのかしら
3月末じゃあかんのか
770Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:38.870
>>762
たわしねーたわしねー板チョコアイス食べたのでもまだピノも食べたいしヨーロピアンシュガーコーンも食べたいの
771Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:43.240
>>763
おっやるか?
772Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:05:55.500
たわしはついにママ友グループLINEでたわしって打ってしまったわ
誰も気付いてないわよね
773Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:03.780
1年パートして70万たまったしそろそろ辞めたいわ
バイクの免許取りに通いたい
774Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:08.230
>>767
おかいつの壁族も男児が多いわよね
775Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:10.620
>>770
ピノのアーモンド味好きだわ
776Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:13.940
>>772
わかってるわよウフフ
777Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:22.250
>>767
あとは万年おちゃらけキャラも追加で
778Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:26.630
>>739
渡部より上の男狙えたのにもったいないと思うわ
779Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:30.960
>>773
奥様頑張ったのねすぎょいわ
780Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:34.890
>>767
たわきゃわ…
781Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:40.360
>>769
なんか理由あんねん
782Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:06:55.130
逆に無償化で高くなったって人は低所得?
783Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:07:18.360
パートして全額お小遣いにして散財したいわ
784Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:07:30.310
>>769
誕生日の定義があーでこうだからそうなのよ
785Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:07:33.670
>>763
あらたわしたぶん負けないわよ
服塚ありホコリの一角あり
食べこぼしはかろうじて拭いてるけど
786Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:07:48.530
パートして株につっこみたいわ
787Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:07:58.670
>>782
私立幼稚園で今まで21000円だったのが52000円になったわ
788Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:16.720
ディン4/2うまれだわ
789Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:19.410
>>786
株って穴空いてるかしら
790Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:21.360
ディン新婚一年目の11月の給料13万円しかなくてめっちゃ悲しかったの
毎年この時期になると思い出して節約しなきゃと思うわ…
791Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:22.980
>>787
ちょっとなに言ってるかわからないわ
792Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:36.760
いつもはプレの様子見れないんだけどこの間ちょっとだけ覗けたの
帰りの絵本タイムですよーの声掛けの前になぜかカーペットの上で少し寝転んでからどっこいしょ…って先生の前に行ってたわ
いつもあんなにマイペースなのかしら…
793Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:37.850
アナ雪2観た人間いる?
794Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:40.520
>>791
月謝
795Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:44.870
>>787
高いわね
たわしも私立幼稚園だけど3500円→2000円よ
796Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:08:50.090
>>789
風穴空いてるからびゅーんって吸い込まれるよ
797Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:04.980
>>785
うちは2週間前のカピカピのナニカがあるわ
798Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:06.510
>>795
間違えたわ35000円よ
799Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:06.810
>>784
そうそう誕生日前日が終わる時に年とんねんなぁ
800Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:19.710
>>787
ごめんほんとわからないから内訳おせーて
801Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:26.380
>>795
やすすぎない?
802Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:29.090
>>769
4/1生まれは3/31が終わる瞬間に年を取るから
803Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:33.250
手取り月37万で食費6万は多すぎ?
804Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:43.060
>>800
だから毎月の月謝
805Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:47.140
きゃわのニット帽探してたんやけど
アプレのニット帽わろた
ゆあまいさんしゃいん…( ˙-˙ )
806Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:47.410
>>787
たか!なぜなの?
807Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:48.600
>>769
なんか法律で満○歳は誕生日の前日になるってきまってんのよね
だから4/1生まれのキャワは3/31に法律上は
808Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:55.620
こっそりプレの参観したいわ
809Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:56.070
>>803
思いっきりビンタしてみていい?
810Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:09:59.770
>>803
少なすぎ
育ち盛りなんだしあと10倍はかけてもいいわ
811Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:06.070
>>792
そんなもんよ
今日よくできましたシール手につけて帰ってきたから何したのか聞いたら今日はお教室で走らなかったの!って言われてワロタわ
812Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:06.730
>>805
画像貼り忘れ
育児している奥様6515 	->画像>8枚
813Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:10.550
>>806
先生のお賃金あげたいとか暖房費とか
814Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:14.610
>>809
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
815Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:15.620
たわしの候補だった園も便乗値上げしたからそこはやめたわ
3万→3.6万よ
816Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:17.080
>>803
全部同じくらいよ
817Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:17.790
>>659
比較ってどうやって?航空会社はどこ?
818Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:23.750
>>803
そんなもんじゃない?
たわ家月35万で食費5万よ
819Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:26.970
>>778
渡部とニノってよく見ると似てるわ
820Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:10:56.120
便乗値上げ園は補助金カットで
821Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:03.500
>>819
あぁ…ニノって良い男なのね
822Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:16.040
>>778
そういうんじゃないわよね上とか下とか
823Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:30.690
>>803
ほぼ同じだわ
多くて病んでた所よ
824Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:36.110
ニノイケメンかしら
親しみやすい顔だなーとは思うけど
825Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:37.810
たわきゃわの幼稚園は特定保育料ってのが1000円アップと給食費が1500円アップ
826Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:44.650
あー払う金額じゃなくて園が便乗値上げってことね
827Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:47.620
そういや幼稚園のバザー行ったらどこで売ってるのってぐらいクソダサな園グッズたくさんあったわ
828Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:49.280
52000円になっても無償化だからお金は払わないの?
829Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:11:53.140
渡部はわりと好きだけど二宮和也どこがいいのよ
830Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:14.240
>>827
手作りじゃなく?
831Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:15.710
ニノは全然かっこいいと思わないけど国民的アイドルと結婚っていうのに惹かれるわ
832Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:16.770
>>827
何年も売れ残ってるのかしらね
833Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:18.910
ニノは女だったらメイクで化けそうな顔
834Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:23.000
>>807
2/29生まれに配慮
835Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:23.730
まだ入園前の奥は便乗値上げのとこどうやって知るの?
説明会?
836Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:25.510
>>828
幼稚園の補助は27500円まで
はみ出た分は払うのよ
837Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:30.720
>>829
一回ライブ見てみ?
必ず落ちてかずやの女になるから
838Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:40.840
うちきゃわ3人いるから食費だけはあまり気にしないわ
839Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:56.210
>>835
ママ友情報網よ
840Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:12:58.970
>>831
背が低いから嫌だわ
841Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:06.990
ほんとごめんだけど嵐の5人が裸でベッドにいてもうーんだわ
なんでかしら
842Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:11.800
>>830
手作りなの
大きく英字が書かれてるたわしたちが小学生の時に流行ったような柄の布で作ってたわ
843Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:12.380
>>837
カズヤ誰やねん
844Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:18.080
>>836
つまり52000円になった奥様は24500円支払ってるってこと?
845Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:23.070
>>828
27000くらいしかでないわよ
846Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:30.820
>>841
服着てほしい
847Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:36.330
>>841
向こうも奥様なんてお断りだから
848Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:50.050
>>844
そうよ
849Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:49.870
>>837
妹について見に行ったことはあるのよ
今松潤と目があった!って心臓が高鳴ったわ
850Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:13:52.610
>>829
ジャニーズという肩書きと収入
851Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:04.000
>>841
大麻くん乳首がデカくて黒くて垂れてそうなイメージだわ
852Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:05.470
>>841
えっ一人余るじゃない
853Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:10.720
>>847
なんやて?
854Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:14.170
>>841
誰ともしたくないわね別に
855Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:25.500
>>852
相葉ちゃんは見てるだけね
856Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:26.990
保育園は所得制限つけるべきだったのよね
だから財源足りないのよ
857Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:31.660
>>852
どういうこと?
858Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:38.510
誰ならベッドにダイブする?
たわしは中村倫也
859Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:49.100
たわしのところ便乗値上げしたのかしら気になるけどママ友いないわ
860Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:53.320
>>835
説明会
たわきゃわが行く園も5000円くらい値上げしたわ
861Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:53.840
>>842
お裁縫上手な園ママたまたまいなかったのかしら
862Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:56.080
>>856
なんで保育園だけ?幼稚園は?
863Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:56.900
>>855
手を叩いて盛り上げる役がいいわ相葉
864Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:59.300
>>850
ササキキはそういうのどうでもいいの
865Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:14:59.970
>>858
たわしの中村倫也とらないでなのよ
866Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:01.040
>>857
カップル二組できるでしょ
867Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:08.600
>>807
はぁんそうなのね
868Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:17.790
>>865
3Pでええわね
869Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:17.660
>>866
えっ??
870Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:23.150
>>860
値上げしました!って言われたの?
871Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:23.050
>>858
綾野剛かな
872Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:27.810
>>852
余らなくない?
全部で6人よ
873Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:15:35.320
>>862
共働き世帯は年収高いでしょ
874Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:03.840
ニベアぬーりぬりしたわ
875Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:05.820
>>869
櫻井×松潤
大野×二宮
相葉
876Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:10.220
>>858
田中圭と横浜流星とムカイリとディーン
877Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:19.770
>>866
翔潤だっけ
878Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:20.160
そーれ勃起!勃起!
879Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:22.040
>>873
そんでもきゃわ産んでほしいのは高収入共働き夫婦だわ
880Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:25.540
中村倫也にヒルドイド塗ってもらいたい奥よ
881Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:30.900
>>872
たわしは見てるだけ
882Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:33.800
ねぇニット帽の平置きサイズって1周のサイズだと思う?
折りたたまれてる半分のサイズ?
883Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:38.140
>>880
ボリュームすごいね…
884Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:52.260
>>883
うっせーな!
885Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:52.740
>>880
背中からね
886Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:16:52.690
たわ幼稚園値上げして先生が増えたわ
887Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:15.220
>>886
たわのとこ値上げして一斉退職したわ
888Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:21.780
高収入共働きってこども園か幼稚園に入れがちじゃない?
889Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:22.600
>>882
平置きなら半分やない
890Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:24.310
>>882
平置きでしょ?
一周ではないわ置いたときの長さ
891Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:24.380
たわしは髭なし黒髪の綾野剛でお願いします
892Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:31.550
>>882
平置きなら半分じゃないの?
893Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:43.450
みんな2万5千補助でよくない?
894Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:45.040
たわしは妻夫木くん!
895Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:58.830
>>871
はんぶんこよ!
896Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:18:06.950
>>870
来年度からは値上げしていくらになりますそこから補助引いて負担額はいくらです、みたいな説明あったわよ
897Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:18:07.110
>>884
ほらここ…すごい肉…
898Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:18:34.070
>>876
あー横浜流星ええわね
899Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:18:48.720
>>897
これでも痩せたのよ
はよ棒見せなさいよ
900Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:18:56.270
帰り際に上司に話しかけられたけどやっぱ明日でいいやって言われて気になる木だわ
仕事中舌打ちし過ぎか出勤ギリギリ過ぎかなぜ残業申請しないのかその他しょーもないことのどれかよ
901Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:00.600
そういうのちゃんと説明してくれる園にしようね
902Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:22.050
>>900
舌打ちとかやばいわね
903Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:22.250
たててくるわね
904Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:25.870
>>858
國村隼さんよ
ただし國村さんはなにもしてこないの
905Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:41.170
こども園1号だけど負担金ほぼなくてラッキっキー
906Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:51.630
>>856
ほんそれよなんで全額補助よイミフだわ
907Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:53.340
舌打ちしまくる女いたわー
908Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:19:59.960
>>899
ふふっ…また今度ね…
909Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:14.370
>>903
たてれなかったわごめんなさい
910Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:16.350
月負担2000円くらいだわ
911Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:25.140
>>907
ねこちゃんでもいるの?とか煽りたい
912Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:25.270
うんこしたいけどきゃわがたわしの上で…
913Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:26.520
>>900
なんで舌打ちしてるの?職場の雰囲気悪くなるじゃない
914Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:36.710
>>888
いいえ
915Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:20:52.560
たわし今鼻の穴からインベーダーゲームみたいな音してるわ
916Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:21:03.080
>>914
マジ?お受験幼稚園のイメージだったわ
917Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:21:05.390
>>900
しょーもないのは奥様じゃない
918Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:21:23.550
>>915
上司に呼ばれるわよ
919Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:21:56.150
>>916
余程の高収入ならそうでしょうね
それか認証のお勉強系保育園
920Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:22:12.140
>>915
だんだんなんかかんたんになっま
921Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:22:27.290
肺からドミソたまに思い出して笑っちゃうわ
922Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:22:41.440
なんか食べたい飲みたい
923Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:22:44.410
医者夫婦の子が勉強しっかりする保育園からの雙葉小だったわ
924Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:22:47.790
>>920
マリオやんけ
925Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:22:51.970
>>891
すれ違ったことあるけどめっちゃいい匂いしたわ
926Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:23:22.400
>>921
わろ
あの奥さま結局なんだったかしら
927Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:23:26.320
>>915
ポリスアカデミーね
928Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:23:31.430
たわしのところ授業料2万2000円だったのが値上がりして限度額いっぱいになったわ
まぁこっちが払う額変わらないけど
929Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:24:21.510
便乗値上げ禁止にしてほしいわ
もし無償化終わったらどうすんやろ
930Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:24:44.140
はぁまたコウノドリやってほしいわぁ…
931Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:25:27.500
預かり保育のおやつ市販のスナック菓子って普通?
932Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:25:30.020
たわし債権で利息年500万位入ってるけど、保育料の算定には関係ない
933Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:25:42.010
>>931
うん
934Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:26:31.560
>>929
もちろんお値段据え置き
935Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:26:42.610
>>931
普通
936Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:26:55.180
>>931
あるんじゃないかしら
937Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:26:59.200
>>931
ありえないわ
手作りお菓子とかフルーツよ
938Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:27:26.990
>>937
煮干しとオレンジよね
939Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:27:39.020
>>931
たわしんとこは白い風船てお菓子がよく出てるわ
940Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:28:22.710
>>900
次すれは?
941Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:28:46.500
プレのおやつでラムネを覚えてしまったきゃわ
ちょっと残念だわ
942Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:28:49.510
ぱりんことかよ
943Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:28:55.750
>>938
いりことせとかよ
944Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:03.030
>>939
おいしいわよねあれ
チョコはさんだやつ
945Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:14.930
>>943
いりこ

946Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:15.110
>>941
むしろ今までたべさせてなかったことにおどろき
947Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:19.670
>>941
ラムネなんて2歳であげてたけど
948Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:31.880
>>946
砂糖の塊だもの
949Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:47.180
ラムネは車酔い対策
950Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:29:51.380
>>948
あれ全部砂糖だとおもってんの
うけるー
951Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:11.940
ラムネ喉に詰まったりしないからええわ
952Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:11.630
>>948
お砂糖に村焼かれた系かしら
953Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:15.550
>>948
奥様も砂糖の塊じゃない
954Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:21.730
たてるよ?
955Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:22.250
プレの送迎でママたちお喋りしてるけどたわしキャワ追いかけて話できないわ
956Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:32.860
>>952
そりゃ仕方ないわ
957Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:40.770
>>955
いるいる
958Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:50.300
しゅがぁほりっく✨
959Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:51.260
育児している奥様6516
http://2chb.net/r/wom/1574767834/
960Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:30:58.760
>>952
ドラクエ4の主人公ね
961Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:31:06.110
>>955
発達持ちは大変ね
962Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:31:12.580
>>959
ありがとう御座います
963Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:31:22.000
>>961
ちがうもん
964Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:31:26.800
脇が精子みたいなにおいする
965Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:31:37.090
なんか女の子のお母さん達って仲良いわね
966Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:31:48.230
女児はママの周りで遊んでるわ
男児は思うままに走り去るわ
967Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:32:05.150
>>964
仏陀生まれるわよ
968Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:32:05.580
>>965
>>966
これね
969Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:32:34.780
卒園積立金ってなんのためにやるのかしら
幼稚園に寄付?が多いらしいけど月2000円て高くない?
970Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:32:45.560
ママっていつになったらいうのかなぁ
バイバイできるし、絵本めくるときにいちいちばあっとかいうのに
971Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:01.620
停まってる園バス見に行く男児
ひたすら走る男児
ママに抱きつき半泣きの男児
疲れたと言い抱っこをせがむ男児
972Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:01.850
歯科衛生士の友達にラムネは虫歯製造菓子だから控えた方がいいって言われてからあげないようにしてるわ
973Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:05.990
>>970
何歳?
974Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:07.750
>>966
女児持ちやけど追いかけ回してたわ
最近落ち着いたわマジ
975Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:17.280
>>972
他は?
976Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:39.460
>>973
1歳
977Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:45.650
>>972
プークス
978Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:48.690
ラムネは結構口の中に残るのよね
979Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:33:54.860
>>976
何ヵ月?
980Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:03.560
>>972
だからほぼ砂糖でできてるって言ってるのに全くフンガッ
981Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:10.970
今プレの送迎でたまに話できるから息抜きになるわ
4月からバスだからぼっちだわ
982Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:31.650
>>963
プレだから軽度だとまだ診断降りないわよね
年中くらいからよ
983Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:35.590
>>976
は?うち2歳2ヶ月でまだママって言わないわよ
984Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:39.190
アンジュルムって微妙にかわいくないわね
歌上手いけど
985Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:42.860
>>974
たわしのところも女児だけどまじ自由で母白目よ
986Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:45.830
旦那がリビングで萌え系アニメ見てる音が聞こえてくるわ
きんもー
987Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:48.340
>>983
あっ
988Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:34:54.690
初めてママって言ったのいつか覚えてないわ
989Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:01.720
>>987
なによ
990Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:04.990
>>983
かか様って言うのよね
991Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:07.450
たわしは入園料が無償化に含まれてる園と含まれてない園で何が違うのか気になるわ
992Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:20.350
>>990
あっあって言うわ
993Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:28.420
>>985
ほんと最近すこし他のママと話せるようになってきたわ
比較的自由だけど
994Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:37.190
>>992
顔なし
995Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:45.160
かーからおかあさんになるまでの進化がきゃわだったわ
996Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:35:45.310
2歳すぎて発語ない子みたら気まずい
997Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:36:02.550
1000なら発語増える
998Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:36:03.590
1000なら風呂入る
999Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:36:06.460
>>955
惑星きゃわの周期が重なったらお話するわ
1000Ms.名無しさん
2019/11/26(火) 20:36:09.430
>>997
-curl
lud20241230004128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1574758928/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「育児している奥様6515 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
育児している奥様
育児している奥様49
育児している奥様8611
育児している奥様6242
育児している奥様8903
育児している奥様6731
育児している奥様8320
育児している奥様6741
育児している奥様8415
育児している奥様364
育児している奥様373
育児している奥様222
育児している奥様289
育児している奥様1298
育児している奥様460
育児している奥様453
育児している奥様286
育児している奥様220
育児している奥様255
育児している奥様288
育児している奥様1286
育児している奥様256
育児している奥様287
育児している奥様1297
育児している奥様6225
育児している奥様6401
育児している奥様5819
育児している奥様6161
育児している奥様6123
育児している奥様5155
育児している奥様6357
育児している奥様6941
育児している奥様6881
育児している奥様6165
育児している奥様6781
育児している奥様6091
育児している奥様1251
育児している奥様8365
育児している奥様9154
育児している奥様8157
育児している奥様6851
育児している奥様9614
育児している奥様6913
育児している奥様8610
育児している奥様8511
育児している奥様6771
育児している奥様6758
育児している奥様8195
育児している奥様9097
育児している奥様1765
育児している奥様6333
育児している奥様6294
育児している奥様6671
育児している奥様6297
育児している奥様5390
育児している奥様6144
育児している奥様5714
育児している奥様6329
育児している奥様5418
育児している奥様6489
育児している奥様6247
育児している奥様6490
育児している奥様5127
育児している奥様6175
育児している奥様3057
育児している奥様6288
09:18:36 up 27 days, 10:22, 0 users, load average: 40.19, 30.26, 21.80

in 0.088871002197266 sec @0.088871002197266@0b7 on 020923