◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様8361 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1592229517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止
避難所
育児している奥様 避難所2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197/ 前スレ
育児している奥様8360
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1592220908/ うちの冷蔵庫見た目だけで選んだわ
冷えたらなんでもいいのよ
KISSのジーンシモンズが健康で生きていれば勝者ですって
たわしは勝者だから自信を持ってスッスするわ
>>11 東芝でドアがガラスで鏡みたいなやつ
いつでもきゃわわなたわしちゃんの顔がみられるの
柿
>>17 はは〜んさては食欲無くして痩せようって魂胆ね
>>35 そうだとしてももう廃車だからスクラップよ
みんな野菜はどこに入れてるのよ?
毎回畑から採ってくるの?
MARCHじゃいける企業に限りがあるわ
私大は早慶以上じゃないと
たわ実家500Lの冷蔵庫2台餅で常にミチチッなのに野菜は別のとこにもあったわね
>>16 民家に小型飛行機が墜落して炎上した事故で
直後の中継で写ってしまったの見たことあるわ
>>18 普通の冷蔵室?に入れてるの
野菜室に入れてると忘れがちで腐らしたりするからやめたの
>>14 この前ドキュメンタリーやってたわ
楽しかったわ
>>55 すぐ使ったり洗って切って冷凍したりするようにしてるから今んとこヘーキ
>>62 でも眠くても死にそうなの
このあと食洗機回さないゃん
>>60 ダラだから冷蔵室にしたのよ
野菜室に入れてると腐らすからっていったのに!
車になれたのが自分だけだと思ったら大きな間違いよ!
たわし下半身太くてロケットみたいだから車より上位交換ね
>>67 なんだかんだいってオリジナルの醤油が食べたくなるのよね
数年前までシーフード派だったのに
インスタの家計簿アカで鮮魚でディンの手取り23でローンも6万あるのに年間100万以上貯金してる人沢山いるけどなんでよ!
株とか節税とか賢くやってて羨ましいわ
食費も抑えてるけどちゃんとバランス取れてて美味しそうだし
温度差のせいかきゃわ風邪ひきそうだわ
冬なら 加湿しまくりと絶対冷やさないで乗り切れることあるけど夏はどうしたらええのよ
>>67 この画像にはないけど味噌はまずかったわ
やっぱりノーマルシーフードカレーの三銃士よ
>>67 カレーが一番好きなのに何度言ってもディンはノーマルとシーフードばかり買ってくるわ
>>74 お昼ご飯は実家で食べて夕飯もしょっちゅう実家から持ち帰ってるの
買い占め騒ぎの時に買ったカップヌードル全部食べたった
でぃんがカカトの角質とかカリカリして皮その辺に捨てるのマジでイライラするわ
>>85 二段目のリッチのやつはどっちもおいしかったわ
マッサマンはYouTuberがやたらと動画出してたわね
>>102 それはさすがにシーツディンのがキモいわ
>>85 二枚目の二段目の左
これいったいなに?!
>>102 歯に挟まってる食べカスも指で取ってその手を服で拭くの
めちゃくちゃキモくない?マジでさっさと死ねばいいのに
>>107 >>106とシーツディンならどっちが上?
シーフードとノーマルしか食べたことないのかもしれないわ
>>117 鼻くそは乾けば取れるし洗濯いらないなら一緒にしないで欲しいわ
>>115 あーそっち?
ポロイチみたいなのなら食べたいけど
>>117 シーツの方がマシだわ
シーツはせっせでうっかりついちゃうこともあるしそんな抵抗ないわ
横田なりに自分ならどうするかなーって考えてたわ
奥様たちならディン小料理屋に行くの止める?不機嫌になったら?
鍵玄関におくのは防犯的によくないわよね
でも玄関入ってすぐ置きたい
>>133 あっち書き込んだこともないわこんな雰囲気なの?
>>85 ねえこの二枚目のみどりのロゴのやつなに!!
たわしきゃわ達寝かした後からずっとソファでここ見ながら左手でクリ触ってるわ
もう癖なのよね
>>126 その店に一人で行っていつもお世話になってます〜ってする
>>143 布団入ってから寝付くまでも触ってるよ🤗
>>144 洗うけど布団入ってから寝るまでも触ってるわ
そのまま寝るわ
>>126 夕飯のおかずにテイクアウトしてきてほしいわ
まんまんはなんか菌のバランス保たれてるらしいからキレイよ
行ってみたらいいじゃん?
ディンは噛ませで実際は同僚と女ができてるのかもしれないじゃない?
ローカルテレビのアナウンサーってなんかノリが寒いわよね
>>151 なんとなく女はディンに興味なさそうな気がするわね
2ヶ月下きゃわめちゃくちゃ可愛いわめっちゃ可愛い
とんでもなく可愛いんだけど脂臭いのお風呂入ってもすぐ脂臭くなるし抱っこした後服にも臭いついてるのクッサ
>>155 できてたら警戒して週1も行かない気がするわね
たわ県のローカル番組でイケメンアナウンサー四銃士とかいってなんとも微妙なやつらが出てくるのうざいわ
たわし眠りが浅い時無意識に鼻くそほじってるみたいなのよね
ディンがダイエットにやる気出しててすごいやり方間違った筋トレしてやった気になっててイライラするわ
ちょっと前お天気美人ってコーナーあって全然美人じゃない地元の女子大生だったわ
>>147 気持ち良くなってヒートアップしないの?
男でも落ち着くためにディン触る人いるのよね
ディン死ねばいいのに
早く死ねばいいのに
くさいしキモいしうるさいわ
>>171 そんな奥様に伝えたいことがあるのでメール欄に捨てアド入れてください
お願いします
>>168 勢いつけて体持ち上げる腹筋を1〜2時間に10回だけやってるわ
本人曰く腹筋が筋肉痛だから小分けにしてるって言うてるけど間開けすぎるの意味ないしそもそも筋肉痛なら筋トレ休まないといけない
きゃわもそのタイプだわ
やめてほしいけどもうどうにもならん
>>174 どのタイプなの?
筋トレが間違ってる?
無意識に鼻ほじり?
小料理屋見てきたけどこれコロナで売上激減した元同僚を助けるために行ってるのとは違うの?
>>173 筋肉痛の時に筋トレすると筋肉つくんだよ?
休んだら意味無いよ?
YouTubeでハワイアンカフェウクレレウィズオーシャンサウンズっての聴いてるわ
気持ちいいわ
>>177 家族からしたら他人にそんな筋合いあるのかよって感じね
筋合いあるなら嫁とももっと別の付き合いがあっただろうし
眠れないわぁと思ったけどまだ日付変わってなかったのね
>>188 最近クラッシックを好むようになったわ
お花も愛でるようになったしBBA化が止まらないわ
リウマチの薬が量増えて何だか気持ち悪いわ
吐き気するわ
家庭を守るつもりなんてないのよ
か弱い同僚ちゃんを応援して推したいのそしてあわよくば
>>188 最近はミックスクラウドで色んな人のミックスかけながら家事してるわ
K-POPとかシティポップとか作業捗るわ
めっちゃ年下と付き合う人が音楽も恋人と同じのきいてるとかいうけど
たわひは絶対ムリ
>>196 たわし週一で通ってる居酒屋あったけどタイプだったそこの他の常連とセフレになったわ
正直その人と仲良くなりたくて通ってたとこもある
小料理ディンも絶対やましい気持ちあるわないと通わないわ
>>153 たわし実家のアナウンサー鳥肌が立つくらい寒いの
どの局もラジオも酷いから帰省すると不快だわ
>>201 ババアだからあいみょんって名前だけで拒絶反応がでるわ
やっぱり高い明太子うまいわ
つぶっつぶ
安いやつはベチャベチャ
>>204 愛媛よ
アナウンサー不細工とブスばっかで見た目にも辛いわ
>>209 同じくシッコクだけど衣装もメイクもやばば
>>188 今日w-inds.聞いてたら下きゃわノリノリだったわ
>>208 この前帰省した時にfiretvプレゼントしたから次からはEテレとアマプラよ
全国放送→地方放送に切り替わったときのアナウンサーたちのダサダサ感すごいわ
それも嫌いじゃないけど
たわし新潟かどっかの下品なアナウンサーすごい苦手なの
馬場みたいな名前の人
ピタゴラスイッチのサウンドトラック新しいの出ないわね
キャワがなぜかドキンちゃんの歌にどハマりして今日1時間くらいリピートし続けて飽きたわ
>>216 アナウンサーだけじゃなくて音楽映像スタジオ全てがダサいわよね
>>225 90年代前半のままスタッフが入れ替わってなさそうなフインキよね
たわし地方のCMへの拒否感が凄いわ
見るに耐えないけどテレビ見てたら流れるから逃げられないの
>>227 たわしは子供の頃のCMたまにYouTubeでみるわ
なつかCMとかで
>>233 自己紹介ミスったの
凍ってた空気
ああ今日をやり直したい朝起きたらまた今日の朝だといいわ
なつかCM+地域名入れたら出てくる
放送終了前の音楽とか涙ちょちょ切れるわ
>>236 ちゃんとプンニーの頃のマックス体重と分娩方法言わないからよ
>>236 たいしたことなくて安心したわ
誰も気にしてないわよ大丈夫よ
>>238 横田たわし36歳マックスは66キロ破水からの普通分娩吸引フィニッシュです!!
>>238 たわしは60kg陣痛吸引からの帝王切開です
お前週一で行ってんだからなまだ足りねぇのかって酒に任せてキレたらその上を行くキレ方されたわ
いっつもこうなのよそれでやっぱり過剰反応だったのかなって思わせられる
中部電力の割引申し込もうと思ったらプラン変更しなきゃみたいだけど沢山プラン出てきてワケワカメだわ
>>257 ディン好きなの?それでも一緒にいたいの?
明日はもうちょっと余裕もってきゃわと接したいわ真由子らないように気をつけたい…
きゃわ用の夏マスクってどうしてる?
幼稚園プレ始まったしさせてくれって書いてあるけど
今でさえすぐ外したがるしすぐ苦しい暑いいやだ!ってなるわ
冷感接触ならマシかしら?
>>257 まだ言ってんの?
言い方もうちょっとめんどくさくなさそうな言い方にしなさいよ
>>274 接触冷感より通気性よさげなやつにしたら?
どうせ着けてるっていうポーズが大事なんでしょ?
生理終わったのに浮腫がひどくて辛いわ
なんなのよこれ
>>277 たわしもなのよ
エアコンと気圧のせいと思ってるわ
>>257 小料理屋ディンのこと好きなのかしら
なんかもう離れたらいいのに
コロナで延び延びになってた職場復帰を果たしたわよ
復帰前に挨拶行ったんだけどお局さんからナチュラルなシカトを受けたわ
産休入る前は労ってくれてたしシカトされるような心当たりはないけどいきなりそこに存在してないかのような振る舞いだったからシフト一緒になるのが恐怖だわ
>>282 この数ヶ月きっと忙しかったんだと思うわ
産休だけでなくコロナの間までしっかり休んでお気楽でいいわねって感じなんじゃないかしら
>>284 それがコロナのせいで職場が今まで休みだったのよ
職場再開してから慣らし保育のために少しお休みもらったくらいだから本当に心当たりないのよね
今日から週1でお弁当なの
自然解凍のお弁当総菜って美味しいかしら?
食べまる頃には溶けてるけどべちょっとしてたりする?
>>285 慣らしなんてコロナの時に終わらせとけよってことよ
>>288 それならコロナで完全休園してましたから!って言えるわ
眠いわ4時起きで活動しあのよ
20分だけ目をつむるわ
>>287 たわしもよ
保冷剤代わりにもなるし最近の冷食の技術を信じて入れるわ
>>287 ディンに聞くとそんなことないみたいよ
ただ自然解凍じゃないおかずはクソまずいらしくたべたらわかるらしいわ
今日はきゃわと何しようかな〜と思って目開けたけど普通に幼稚園始まってるしたわしパートだわ
何か平日に公園ブラブラしたりスーパー行ってた頃がなつかしいわ…
一晩中38℃台やったけど今測ったら平熱だわ
しんどいけど仕事行くわね
>>292 自然解凍が美味しいのは分かったわ
普通調理のおかずが不味いのはなんで?
温度的なこと?奥様がメシマズ的なこと?
>>295 自然解凍できますじゃない冷食をそのまま入れたらそう言われたのよパサパサでクソまずいって言ってたわ
嬉しい感情表現苦手なのに怒るとすぐ態度に出ちゃうわ
ほんとたわしってクソだわ
自然解凍のってほうれん草とコロッケ以外にもあるかしら
この時期のお弁当作り怖いわ
でもフル自然解凍を保冷剤と共に保冷バッグだと逆に解凍されないかしら
>>296 咳は出るけど熱は1日で下がったからコロナじゃないわ多分ね
>>302 我が家は必ず枝豆と冷凍フルーツ入れるわ
>>302 唐揚げなんかもあるわよ
全部冷凍のまま入れちゃうとたぶん凍ったままのもありそうだから1〜2品にしといた方がいいと思うわよ
4月からオセーリ来てないけど今日おりものブワッでお腹痛い
久しぶりにくるの反動きついから嫌だわ
>>308 不順だとそんな感じなのかしら
たわし2ヶ月来なかったらビビって病院いくわ
>>311 健康で裏山
頑固な排卵障害ですねって不妊治療先で言われた程度にこないわ
下きゃわ断乳したし低用量ピル飲もうかしら
ママお腹空いたーって言って毎朝たわしを起こすきゃわ
食パン1枚と目玉焼きとトマトとキウイとヨーグルト食べたのにママまだお腹空いたって言ってるわ嘘やろ
>>317 うちもだわ…
給食足りないみたいだけどどうしようか困ったもんだわ
>>318 3歳半よ
早生まれだけどよく食べるからか大きいわ
>>319 おかわり出来ないのかしら?
うちは2回はお代わりするって聞いてちょっと恥ずかしいわ
>>316 前さくらがゲームで凡ミスした時にすげー煽ってたのはワロタわ
>>321 その食欲うちの4歳に少し分けて欲しいわ
断乳するとこんなに寝るのね
心配になるくらい寝てるわ
>>287 まずはAJINOMOTOのエビ寄せフライを強くお勧めするわ
>>322 給食メニュー欄にご白米(ジャー)ってなってるからお米はいけるかもしれないわ!
ちょっと恥ずかしいけど聞いてみようかしら…
いま自然解凍のおかず色々あって大抵美味しいわ
日本の技術すごいって思うわ
頭部にハサミが刺さった女性死因は熱中症で事件性は低い
きゃわのはアルミのお弁当箱だから保冷剤乗せてたこともプラスして自然解凍全然進まなかったらしく残して帰ってきたわめんご
上きゃわが下きゃわに絵本読んであげてるわ
微笑ましいけどはよ着替えろ
たわしの住民税の通知書が来たわ
やっぱり子供産んでからセーブしてるから年収下がった分安くはなってたわ
年少きゃわずは昨日夜から鼻水だしてるわ
幼稚園お休みかしら
コロナ前ならこのくらいなら行かせたんだけどなぁ行かせたいわぁ
>>336 中国産なんかよくきゃわやディンに食べさせるわね
家族のこと愛してないのねって言いたいのよ
>>317 あいつら暇だとお腹すいたって言わない?たわしもよ
支度しないといけないのに身体が動かないわ
結局遅刻ギリギリになってムダな体力使うことになるのに
>>7 独身のとき働いてた会社でいつものように仕事する夢みたわ
もう辞めて六年も経つのに
>>345 横田きゃわは夜中咳き込んでたわ
今なんともないから行かせるわね
今日予防接種だったわ
3歳暴れるのよねほんといやいやいや
きゃわお尻にプツプツ出ててオムツに手入れて掻いてるわ
これもポリベビーでええのかしら
食中毒とかめっちゃ気にするくせにずっとペットボトルに麦茶詰め替えて持ってってるディンはバカなのかしら
洗うのも麦茶入れるのもたわしなんだから水筒にして欲しいわ
>>364 水筒のお茶は飲まずにコンビニでペットボトルのお茶買ってくるような
捻くれたディンなの
>>363 ディンが嫌ならペットボトル家で買えば良くない?
箱買いすれば一本80円くらいじゃない?
>>373 こだわるポイントズレてるなぁって思うこと多々あるわ
>>375 たわしのことはたぶん雑過ぎとしか思われてないわ
7月まで毎日弁当メンディーわ
意外とやれるもんだけど毎日6時起きイヤア
知り合いのママがめちゃくちゃ痩せてるわ
うらやまうらやまたわしもあやかりたい
熱が下がって3日目
少したんが絡んだ咳とくしゃみ
奥様なら幼稚園を休ませる?
>>378 その手でまたマウスやキーボードいじるのよねキモいわ
>>375 別に男に限ったことじゃなくて女にそう思うことだってあるし
毎朝毎朝幼稚園キライ!絶対行かない!の下きゃわクッソイライラするわ去年は普通に行ってたのに
どれもこれもコロナのせいや
>>385 それなら最初から男ってって区切る話ではないわね
>>390 今からでも幼稚園行こう行こう言うきゃわのこの気持ち分けてあげたい
>>396 横田休ませてるわ
いま病後児保育もしてないもの
検査薬ですぐ陽性が出たわ
病院って予定日の1週間後に行けばいいんだったかしら
ワーママは大変ね
でもコロナでみんな敏感になってるわよね
ボッシーでジジババいなくて働かなきゃいけない人は今どうしてるのかしら
たわしは昨日検査薬したけど妊娠してなかったわ良かった良かった
>>401 子宮外妊娠の可能性もあるしそのくらいで行くのがええと思うわよ
年明けから気をつけてたしきゃわもマスクしてくれてたから鼻水すら出ない冬だったわ
きゃわ送り出したわ
弁当ついでに晩御飯の米もまとめて炊いたしあとは帰ってきたら耳鼻科つれてくだけよ
金曜熱出た年少きゃわ土日挟んで5連休よ
熱下がって元気だけど今朝喘息っぽいの出てきたわ…
病院行くわ
きゃわ検温
37.1
37.5
37.4
37.1
こりゃ困るわ
もう一回はかろ…
>>424 園の入り口で追い返された奥様の目撃情報あったわね
家で検温して1回だけ36度台が出たから連れてきましたって言ってた人
>>424 いかせるつもりなの?
あなたのきゃわが無症状でもしほかのきゃわを感染させて誰かの祖父母が亡くなったらどう責任取るの?取れないから針の筵だね
>>430 チョロミー適当に見えてギター真面目にひいてるのなんか笑うわ
>>429 目撃したのは幼稚園に通わせてる奥様で熱のあるきゃわ連れた人は同じ敷地の保育園に通わせてる人ですって
だからホイはって言われちゃうのよね
>>443 測る前に体温計に適当じゃなくてちゃんと測ってねって声かけるのよ
>>444 こんな測り直ししたらきゃわの脇に穴あくわ
>>438 ちゃらんぽらんに見えてギター練習はしてる人って感じでリアルね
こないだきゃわ熱かったから38.5て出てもう1回測ったら36.2が出て目を疑ったわ
体温計新しく買おうかしら…
数字100以上読めるけど数えられなかったきゃわが昨日アハ体験してたわ
でも忘れてそう
>>424 一回しか97.5出てないし連れて行ってよくない?
はぁ病院行く事きゃわに説明しないと…
注射しないって言っても全拒否だろうなぁ
>>453 うちもこんなんだわ
もう体温計2台ともよ
15秒のやつあかんのかしら
>>459 言葉の教室って4〜5歳になってからよね
>>464 病院いやいやするの?
三歳半名前呼ばれるとたわしより先に先生のとこにすっ飛んでって椅子に座ってるわ
予測でも1回鳴ったあとそのままにしてると実測に切り替わるわよね?
>>412 子宮外って手術か何かして戻す事が出来るのかしら
>>453 うちの耳温計も角度によってそうなるわ
オムロンの6000円くらいのを10年使ってるからまた10年使うつもりで良いの買おうかしら
この間きゃわ37.6出たから特別有給出たけどその後看病の3日間は在宅でお願いしますだったわ悲しみ
きゃわは微熱ありつつも元気元気だったから良かったけど
>>416 2人目よ
ディンは1人でいいと言ってたから反応が怖いわ
>>476 一年600ならひと月50円でもう実質タダね
>>482 奥様が死んだらディンもきゃわも困るし泣くわ
とは言ってもつらいわよね
>>471 うらやま
日本脳炎後急に病院嫌がるようになったの
それまでは先生にずっとガン飛ばしてたけど大人しかったのに
>>487 きゃわ辛かったのね
なおってよかったわね
>>489 ミレーナとピルとゴム使ってできた子なの
きゃわ用にピッとする体温計買おうと思いつつ結局脇に挟むやつに慣れちゃったわ
>>487 きっかけあるわよね
たわきゃわも便秘で浣腸とアレルギー検査で血液とるのきっかけで大嫌いになったわ
>>499 刻んで漬けて揉むだけですぐ食べられるからよ
使いやすい麦茶ポットがほしいわ
どれもこれも注ぐ時垂れてきたりしてイマイチ
>>490 大分残せるようになったらしいけど大体とるんじゃないかしら
>>503 びびったわ!
めずらしいの罹ってるなぁつらかったんやなって思ったわ
>>505 もう15年くらいこれ
その辺のスーパーで500円もしないわ
洗いやすくて最高
>>514 パイレックスだったかしらてわしもこれ3本使ってるわ
うち麦茶はカインズの300円のやつ使ってるわ
四歳きゃわも使える
>>514 カインズでこれのパチモン買ったわ!
これでドアポケットの狭い方にも入るスリム型がほしいわ
診察する産科を探してるんだけど総合病院で紹介状がないとプラスアルファでお金を取られるんだったかしら
せっかくアイロンかけたランチョンマット間違って洗っちまったわ
>>365 そういうのもあるのか…
めちゃ元気だけど休ませるわね
あーあまた一日中テレビ漬けだわ
ディンが海外ドラマ見ててたわしもちょろっと見てるけど妊婦の腹が全然大きくならないわ
乳はデカくなってるのに
なんか疲れたわ
きゃわとたわしのお昼ローソンでいい?
>>520 でかいとこはそうよ
でも予約するときに聞かれるわよ
>>531 田舎だからそこくらいしか選択肢がないのよね
きゃわの手術で総合病院行ったら
インフォメーションの貼り紙に産科パンクしてるからみんな転院してもらうわごめんなって切々と書いてあったわ
>>539 妊娠したかも?の初診も自費だったかしら
それプラス紹介状代も考えたら直で総合病院へ行った方が良さそうよね
>>540 横田も総合病院で産んだから
そういや自分のまんまんかゆいの診てもらえる病院近くにねーなってなってるわ
毎年行ってるアリスがあるのだけど年々質が下がってるの
他の店舗に鞍替えするか悩んでるのよ
帝王切開もエビみたいになって背中にチューブ入れる?
たわし無痛と帝王切開で2回麻酔したような気がするけど覚えてないわ
>>549 してみたらいいじゃない
そこにこだわる理由ある?
昨日銀行行ったら入店制限かけられてたわ
年金の日だったのね
ディズニージュニア契約したんだけど1契約で1台のテレビでしか見れないの無能すぎない?
>>550 100センチ超え+陣痛の腹で丸まってーーー!もっとぉーーーー!ソレーー!って頭と足側から二人がかりで押さえつけられたわ
ママ友のところのきゃわがパジャマのままギャン泣きしながら先生に保定されてバスに乗ってたわ
割と常識的なお母さんだと思ってたけどちょっと引いた
バスに間に合わないならその日だけでも自力送迎するものだと思ってたわ
今日のきゃわ弁隙間空いちゃったからセブンイレブンのわらび餅入れちゃったわ
>>557 きゃわが0歳の時から働いてる人がいるから会えると嬉しいの
でも鞍替えしようかしらね
ストレスすごいの
>>562 おかいつ衣装なんであるのね!
ミミィとか数えテングとか着せたいわ
はー生理来たわ昔は鮮血どばーって感じだったのに最近はくすみピンクみたいな肉塊がドロドロ出るのよねそして下痢になるのよ
加齢かしら
>>569 今頃アーッなんであんな事しちゃったのかしら!ってなってるかも
仕事のデータが届かないからたわし今から掃除機タイムよ
おかか嫌いだから海苔だけでいいわお醤油べっちょりつけたやつ
>>550 「エビみたいになって」と言われて思いっきりエビ反りしたたわし
>>580 向こうから声かけてくれるのよ
あんなに小さかったきゃわがこんなにお姉さんになってーって
背中の麻酔痛かったわ
医者が下手くそで何回もさされたわ
>>593 たわし一年くらい背骨の麻酔入れたところに違和感があって怖かったけどそう言えば気づかないうちになくなってたわ
>>569 パジャマで行くーギャーン!!だったのかもしれないわ
たわきゃわはバスじゃなくて自力送迎の方が離れられなかったわね
新学期にパジャマのままスンッて顔でバス乗ってる子みたときはなんかワロタわ
>>597 うん
結局違うベテランの医者がやったら一発で入ったけど謝りもしないから不信感やったわ
9時始業の職場の前で待ってるんだけど猛烈にうんこしたいわ
鍵が開くのが55糞くらいよやばばばばば
>>606 つうかキグルミおいてほしいわ
たわしが着るから
はるちゃんの衣装は可愛いけど有象無象の衣装が可愛くない
ゆきちゃんの時のが可愛かった
>>610 開けてもらえば?誰が開けるのか知らないけど
>>609 アリス側には撮影履歴が残ってるのよ
変換に有栖川って出てワロタわ
>>615 ゆきちゃんのときのカエルを着せたら恐ろしい可愛さだったわ
>>622 あれめちゃきゃわよね
怪獣でも可とする
本音はゆうなちゃんのきゃわ衣装で撮りたかったけど
>>621 有栖川はぷるるるるるるーっっパッ!!しなさそう
>>623 ゆうなちゃんってもしかしてもう大学生とかかしら
たわし羊水検査の時にお肉がある人はちょっと痛いよーって言われた
IDカード忘れてバス停から家までダッシュで戻ったわ
いつかやると思ったけど早かったわ
>>626 あらーーーっっ!もうこんなに大きくなったのーっ!!
もうすっかりお姉さんになってーっ!
あらーーっあららららーーーっっ!!
>>629 みてきたら17歳だったわそれでもたわしびっくりよ
上の子の時ゆうなちゃんだったのよ
>>618 上司が鍵もってるんだけどきっとまだちんたらしてそうだわもう無理よ
>>627 ちょっとじゃないお肉があるたわしはどうなっちゃうのかしら
はるちゃんになってからたまにしか見なくなっちゃったんだけどはるちゃん人気あるのかしら?
おばちゃんもうちょいはじけてほしいの
>>634 わざわざ言うってことは相当お肉あるのよ
>>635 どのお姉さんでもワンワンおかいつみぃつけたは人気なんじゃないのかしら
そういえば出産の時腕に刺された極太針の跡が消えないわ
>>632 年長きゃわもほんのちょびっとだけゆうなちゃんだったわ
>>640 わからんわ
コンビニ徒歩10分だからもうアウト
>>505 ハリオ の白いやつよ
絶対液漏れしないわ
>>643 たまにそれ聞くけどそんなに言われるほどヤバかったのね
土曜から熱出てたきゃわ昨日の夜に平熱に戻ったんだけど病院の予約キャンセルしていい?それとも念のため受診した方がいい?
汗から感染はないのかしら
感染者の汗が口に入って感染みたいな
>>644 横田んちにあるやつね
よく見たらしずく柄がプリントされてるけどあれがいらない
みぃつけた2代目から見たから別におかしいとか思わなかったけど初代知ってる人からしたら物足りなかったみたいね
>>649 尿からも感染するんだしあるんじゃないかしら
これからの季節は満員電車の中がやばいわね
プールも水遊び場も旅行も行けない夏ってくそつまらんわね
>>659 そうよ
これよ
やったー!!NEXTのオンラインストアが復活してるわ!
夏服買うわよ!
>>658 お庭でプールしたりBBQしたり花火する程度よね
今年はテント張って野宿もしてみようかしら
>>655 ダサい!通販の写真ほとんど写ってないし
>>668 たわしの国は今日からなの
全員が日本に住んでると思わないで
もうママ友誘ってきゃわたちと公園行っていいかしら
まだ誘うのはNGかしら
3時間くらいでたわしん家の片付けほしいわ
3万出せるわ物が多すぎるの
ジツボンヌ亡くして鬱っぽいからセントジョーンズワートぽちったわ
あれ結構穏やかに効くのよね
>>663 これって1.4Lよね?
鶴瓶の麦茶パック1個で1L作れるんだけどこれで作っては奥様は何個麦茶パック使ってる?
今年はプールに行けないから川に行って流される人が増えそうね
>>678 イケメンで世の中のことを俯瞰で見れて意見をズバッと言えるから
>>674 たわしも物が多すぎて訳わからないから一度他人にやってほしいわ
物の多さに呆然としちゃって全然片付け進まないの
>>686 たらこのようなセクシーな唇にうまい棒が好きじゃない
ひろゆきは一体何なの元2ちゃんの管理人というだけで
ウンコめっちゃ柔らかいのが吹き出したわ
さっきの奥じゃないんだけど
>>656 たわしも2代目から入ったし普通っぽさが好きだったわ
アカホンのペットボトルのお茶が美味しいわ
他の麦茶はもう無理よ
味に全くうるさくないけど鶴瓶の麦茶まずいわ
スターセレクトが旨いわ
あーカブトムシの飼育ケース買ってこなきゃだわ
気が乗らないわそもそも羽化したカブトムシを触ってケースに移動させられる気がしない
>>699 K様はコロナ大丈夫かしら?帰国してないわよね?
たわし麦茶苦手で健康ブレンド茶みたいなやつ毎日煮出してるわ
みぃつけたは何代目だかわからないけど全然テレビ向いてない酷い子いたわね
そういえば今月のツキウタってないのなしら
おかあさんといっしょの
烏龍茶好きだった若い頃は爽健美茶とか薄くてダメだったけど今は逆だわ
>>710 きゃわの前でカブトムシの幼虫いる?って聞かれてもう断ることが出来なかったたわしが飼い主かもしれないわ
うちのビビりな3歳にカブトムシ触れるとは思えないし
>>720 4代しかいないからなんとなくわかるやろ
>>726 しゃーないからきゃわが使ってる尖ってないスコップで土ごと掬い上げよ
>>726 公園に行ってどこかのきゃわに
カブトムシいる?
て聞くのよ
たわきゃわもつるべ派だったけどやさしい麦茶になったわ
>>729 初代元気元気
二代目おとなしい
3代目1代目に寄せた元気元気
4代目只々きゃわきゃわ
脱糞せずに済んだわ
狭い職場に朝からブリ音響かせたわよ
園バスが自宅マンション前まで来てくれて
その場所の利用はうちの家だけでラッキッキと思ってたら
違う園のバスも同じ時間に来る事になったわ…来週からですって
よく知らないママと会話しなきゃいけないのかなぴーまん
>>740 向こうはグループ、奥様はぼっち…だったらキツいわね
>>708 羽化してないカブトムシの方が無理じゃない?
>>745 その方が良かったわ
ぼっち同士だから嫌でも会話する必要がある😇
一昨年の今日の写真がグーグル通知できたわ
抱っこ紐に入ってあじさいと写ってるわ
大きくなったわ(泣)
>>736 そういう時は大音量でイントゥジアンノウ流しながらブリったらいいわよ
きゃわは鶴瓶のお茶見てあれ?おじいちゃん?言ってたわ
幼稚園の門の前の検温でみんなひっかかってたわ
そして日陰で再測定すると大丈夫
今日は暑いものね
たわきゃわも微熱お休みだわ
普段だったら2日ぐらい様子見たら公園とか行ってたけど今コロナであれだしみんどのぐらい様子見てるのかしら
カブトムシ飼ってみたいわ
男児きゃわだし何だかロマンを感じるけどきゃわ嫌がりそう
同じマンションの顔見知りの年少きゃわがきゃわの園バスにキラキラした目で手を振ってくれてきゃわだったわ
そのこは保育園で園バスないんですって
>>757 かかりつけ医に聞いたわ
お熱下がって元気だったら行っていいですよーて言われた
>>759 うちも同じこと考えてるわ
近所のビバホームに安く出てるから迷うわ
でもきゃわ嫌がりそう…
>>759 うちのやつあげたいわ
今サナギだからもうすぐよ
>>767 清潔にすごい気をつけて生活してる気がするわ
>>767 うがい手洗い手の消毒マスクでばっちりね
>>760 最近はオフロスキーの歌になっちゃったわよね
録画しとけばよかったわ
>>774 弟が虫かごの蓋きっちり閉めなかったせいで夜中飛び回ったことあるわ
ゴキかと
年少で皆勤とかすごいわよね?きゃわすでに3日休んでるわ
カブトムシって脱走とかはしない?
間違えて踏みそう
>>771 消毒液も持ってないしトイレ後も手洗わないわよ
洗濯物干すのにブラするのすらだるい
こんなダラ奥たわし以外にいる?っていねーか、ハハ
>>773 友達の家へ泊まりに行ったらパパさんがカブトムシを20匹くらい買ってきて
夜中ママさんの悲鳴で飛び起きたら
籠の蓋をこじ開けたカブトムシ達が廊下に舞ってたわ
カブトムシは頭がとれたやつみて以来リーーームーーー
>>784 ブラしねーわ
向かいのないマンションだから
>>789 たわしそんな状況になったら殺虫剤スプレーしまくってしまうわ
カブトムシは買うものじゃなく網戸にくっついているもの
>>782 角で虫かご開けて脱走あるあるよ
ちゃんとした開けられないケース買えば大丈夫
>>784 うちは周り何もなくて誰も見ないからバスタオル巻いて取り込んだこと数回あるわよ
>>796 だってなんで洗濯物干すのにブラ必要なのよ
>>801 ちゃんとしたケースって値段いくらぐらいのかしら
100均とかじゃなきゃ大丈夫かしら
見るだけならどんな昆虫でもいけるわ
触れるのはテントウ虫ダンゴムシバッタくらい
2代目スイちゃんが今幸せかしら
音痴だし可愛くないしダンスも下手で叩かれまくって辛かったわよね
虫嫌いなのは別に良いんだけど
職場とかに虫でるとギャーギャー騒ぐのやててほしいわ
>>810 1500円〜3000円ぐらいだったわ
脱走防止!とか書いてあるやつ
コオロギ山のように捕まえて飼ってたニワトリにあげてた友達元気かな
お盆に義実家行くと甥っ子がカブトムシ見せてくるから本当に憂鬱なの
今年は行かなくて良さそうだからはっぴっぴ
>>816 そんなことで小さな女の子叩くとか大人気なくて引くわ
>>813 同じ同じ
昔は毛虫とか触れたけど大人になって無理になったわ
>>817 キャーキャー助けて!ってくっついてくるやつね
超うぜえ
>>818 なるほどなのよ
必ず脱走防止とか書いてるやつ選ぶわね
今年の夏は電動自転車あるから通勤汗だくにならずに済むわ
なんの日除けもない道をベビカ押しながら10分歩くだけで滝汗だったのよ
>>826 前の前じゃない?
ふわふわした髪型の灰色と黄色の服の子
>>823 毛虫はあかん
たわしはカマキリもアメリカザリガニもイナゴも手づかみできる野生児だったけど今はもうダメ
>>831 そんなことないと思うわ
でもJCBはだめだったわ
この前ひっくりかえってるクワガタを元にもどしてあげたから恩返しくるかしら
>>829 風受けるから夏は快適よね電動自転車
なお冬
>>832 そうそう子供のころは平気だったのになんで大人になるとダメになるのかしらね
うちの年少男児は虫ダメ過ぎるわ
マンションの階段に虫がいただけでキャーって言う
いつか強くなるのかしら
>>837 そうなの?何故か登録できないのよねvisaなのに
>>845 年長きゃわのクラスにも虫苦手な男児おるわ
今でも素手でいける虫って何かしら…
カマキリバッタカブトムシトンボミミズあたりならいいわ
蝉は無理
>>845 奥様が平気なタイプならワンちゃんあるわ
奥様が苦手なタイプなら無理かも
>>848 何で芸能界入っちゃったのかしら
親の自己満よね
誰か関係者の子供だったんじゃない?
可愛くなかったりなんでこの子が?って場合たいていそれやん?
>>857 顔がなくて手足がないからそんなに嫌悪感ないわ
てんとう虫ダンゴムシカマキリの赤ちゃん
それ以外は無理
>>850 たわしは向かってくる虫はすごい苦手だけど悲鳴あげる程ではないわ
ディンは全然平気でいつも倒したり逃したりしてくれる
きゃわは悲鳴あげて半泣き
>>860 子役なんて大抵そうでしょ
みいつけたオーディション通ってるんだから中ではそこそこだったんでしょうけどね
きゃわが手についた泥をたわしの手になすりつけてきた時になめくじついてて絶叫したわ
公園にいた他の人に絶叫の理由が分かるようお母さんなめくじ無理だから!って大きな声できゃわに伝えました
いま素手でいけるのはザリガニくらいだわ虫じゃないけど
>>847 なんでかしらね?VISA/masterいけるって書いてあるわ
>>866 悲鳴あげるほど苦手ならそれよ
親が苦手だと苦手になる
>>873 まちがえた
「悲鳴あげるほどじゃないにしても苦手なら」
子供は分かるわ
>>869 なめくじだいきらいたわしこのレス読んで耳鳴りしたわ
>>861 コウノドリのオープニングの赤ちゃんはプロデューサーの子供(渡瀬恒彦の孫)よね
知らないおばあさんに突然
「熱中症になるから政府がマスク外でつけなくていいっていってたって!さっきそこで倒れておばあさん運ばれたのよ血流してたわ
だからさっきから道ゆくおばあさんにマスク外しなさいよって声掛けてるの」
たわしはおばあさんだった?
>>877 高いところ平気だったきゃわが最近高い滑り台を怖がりだしたのは高所恐怖症のたわしのせいね
>>882 赤ちゃんは身内から出すのが手っ取り早そうでわかるわ
わざわざオーディションするのもメンディーし
>>872 楽天市場に登録してるカード情報が期限切れの前の情報になってるだけだったわ
色々教えてくれてありがとうなのよ
この子絶対社長の孫やろって感じのクオリティー低いcm昔よくあったわ
5時起きのきゃわに付き合ってたから眠いわお休みなさい
たわし虫ダメだからきゃわも虫怖がるわ
ダンゴムシポケットに入れてくるようなことなくてよかったわ
すごいカラッとしてて晴れてるの
今週の予報はずっと晴れ
梅雨とは…?
>>817 裏山のある高校で日直が戸締まりせずに帰った翌日の隣の教室すごかったわ
隣のクラスの男子がキャーキャー言ってる後ろで女子が真顔でちりとりで
連絡帳が何の前触れも無く二冊に増えてて聞くに聞けなかったわ
内容から察するに園からの事務連絡みたいなのときゃわの様子用なんだけど入園説明では後者のは無かったのに
公園の植栽が雑な剪定で枯れかけてキノコまみれになったところになめくじがぞろぞろキノコ食べに来てて木がなめくじの粘液でヌラヌラテラテラしてたの見たときは気持ち悪くて泣きそうになったわ
>>918 先生から連絡書いてなくても毎日持ち帰ってるわ
こっちからは延長のこととか書いてるわ
本当マスクあついわ
超立体涼しいけどダサいんだよなぁ
>>910 仕事に行く電車の中で立てられたのはじめてだわ
今日はいいことあるかしらね
>>918 たわしんとには連絡帳がないわ
出席ノート?みたいのがあってシールぺたぺた
>>922 家にずーっと置いてあるわ
毎日渡すもんなのかしら聞いてみよ
もうおばさんでいいとは28くらいから思ってたけどたわしはおばあさんであるという認識はいつから生まれるのかしら
>>918 とりあえず毎日リュックにシール貼る登園ノートと一緒に入ってるわ
連絡事項あると場所違うとこに入れられててこちらから記入した時は職員に手渡し
毎月手取で40万くらいなんだけど今月25万だったわ
>>930 65歳のババアが美容院で75のババアにおばあさんと言われた!って延々愚痴ってたわ
そこから嫁が不妊だからおばあさんじゃないってループ
うちは連絡事項は出席ノートにお便りかお手紙が挟んであるわこちらから何か伝えたいときも手紙書いて挟むの
>>938 近所のスーパーはかわらないけどイオンのキャラくるカート消毒して綺麗にしてくれてたわ
>>930 孫がいなかったら50代くらいかしらね
男は50代でもまだ爺さんって感じしないのは不思議だけど
>>944 いつも何かお菓子のクズが挟まっててイヤだったから良かったわ
ステーキが食べたいわ
家で焼くか食べに行くか悩むわ
今の時期マグロの漬けを弁当に入れても大丈夫?
インスタで見かけたんだけど心配だわ
>>918 毎日持ち帰りよ
この間○ちゃんと仲良くなったようです手をつないだりおままごとしたりしていますって近況かかれてたわ
たなばたのお願いごと書かなきゃらしいけどきゃわに意味が伝わらないわワロ
>>954 食べに行こ!!
皿洗いとかせんでいいわ
たわしレジ並び中にめっちゃ臭いおならしたら前の女の人に振り向かれたわ
けどその前にも人がいるんだから普通そっち疑うわよね
連絡帳毎日丁寧に書いてあるけど昨日は適当だったわ
何か伝えたいことがあるのか見つめてきます。連絡帳を書いてる今もじっと私を見つめています。完
だったわわろ
>>968 その人冬にはイクラ丼にして持たせてたわ
>>959 そんなもんよ
年少さんの願い事の短冊意味不明なことだらけで可愛かったわ
>>971 一クラス10人だからかしらね
初めての幼稚園だからわ助かるわ
>>974 そんな日記みたいなこと毎日書かなきゃならんなんてたわしなら苦行だわ
たわしも前の保育園の時は交換日記ばりに長文書いてたわ
書く内容ないのに枠が沢山あると埋めないといけない気がしてとにかく沢山書いてたわ
2ヶ月以上インスタントラーメン食べてないわ
33歳になって味覚激変したわ
1000なら今日一日中良い事をすれば10億円が皆様にあたる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 41分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214081827ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1592229517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様8361 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様8860
・育児している奥様7083
・育児している奥様9153
・育児している奥様7087
・育児している奥様9270
・育児している奥様9240
・育児している奥様8634
・育児している奥様8922
・育児している奥様8688
・育児している奥様9514
・育児している奥様9915
・育児している奥様9022
・育児している奥様6031
・育児している奥様8894
・育児している奥様6781
・育児している奥様8950
・育児している奥様8878
・育児している奥様8993
・育児している奥様9547
・育児している奥様8397
・育児している奥様8047
・育児している奥様9733
・育児している奥様8996
・育児している奥様9428
・育児している奥様9405
・育児している奥様6950
・育児している奥様8721
・育児している奥様8556
・育児している奥様9581
・育児している奥様6940
・育児している奥様8987
・育児している奥様9664
・育児している奥様8908
・育児している奥様8148
・育児している奥様1939
・育児している奥様5464
・育児している奥様3233
・育児している奥様3103
・育児している奥様5908
・育児している奥様6199
・育児している奥様1620
・育児している奥様1628
・育児している奥様4889
・育児している奥様6076
・育児している奥様6275
・育児している奥様1791
・育児している奥様2112
・育児している奥様10437
・育児している奥様4032
・育児している奥様10012
・育児している奥様1539
・育児している奥様6126
・育児している奥様4134
・育児している奥様2012
・育児している奥様6424
・育児している奥様6464
・育児している奥様11714
・育児している奥様1877
・育児している奥様1069
・育児している奥様3303
・育児している奥様10267
・育児している奥様2172
・育児している奥様3646
・育児している奥様1934
・育児している奥様4743
18:18:30 up 31 days, 19:22, 0 users, load average: 94.54, 85.60, 83.55
in 4.9747059345245 sec
@3.0357270240784@0b7 on 021408
|