◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

育児している奥様8475 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1593955540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 22:25:40.340
育児している奥様がた月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所2
http://2chb.net/r/wom/1591197400/

前スレ
育児している奥様8474
http://2chb.net/r/wom/1593947369/
2Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:13.030
5億ならしかたない
3Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:24.690
うちは足の指がなくなるだけで団信おりるから死ななくていいわ
4Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:25.850
5億もかけてないわ
5Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:31.370
きゃわが悲しんじゃう
6Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:39.740
濃口と薄口と酒とみりんと砂糖と塩は常温
それ以外は全部冷蔵庫だわ
7Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:42.710
たぶん2000万くらいしかもらえないわ
8Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:44.390
3000万だけだからまだ死なせない
9Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:48.180
>>3
その分お高いの?
10Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:52.300
たわしのブルドックソースじゃない別メーカーのソースも常温って書いてるわ
11Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:49:59.860
やったー!!!!1000取れた!!!!!!
早く死んでほしいわぁ
12Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:03.420
>>10
コーミ?
13Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:09.560
でかいボトルの醤油は常温なのに刺身用の小さいボトルは冷蔵庫だわ
14Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:14.370
>>6
油は?
15Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:16.430
>>10
冷たいと固まるやつとかなのかもね
16Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:42.330
ジョイマンのジョイマンっぽい方が髪の毛急にピンクに染めててびっくりしたわ
17Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:44.060
>>13
原料いっしょ?
18Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:44.580
たわディンなんて1500万しかないから生かしとく方がましよぅ
19Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:50.900
ディンが体重62kgまで落ちてきたよ!って嬉しそうに報告してきたわ
たわしより軽いんですが
20Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:51.400
最近の卓上醤油出すとピーって音がなるからきゃわが面白がるわ
21Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:50:54.640
グルーヴ限定だと難しそうね
ロッソとブルが先に出てたら同時にグルーブは出てこないだろうし
22Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:24.280
明日一日大雨予報だわしかも送りの時間が一番どしゃ降り予報
23Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:25.220
お酢は常温保存してたわ
蜂蜜も常温よね?
24Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:26.450
>>14
ごま油以外はシンク下だわ
25Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:39.270
>>17
そこまで気にしたことないわ
でかいボトルのはPBで刺身用のはキッコーマンだわ
26Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:45.540
たわしんちは塩と砂糖と酒と酢は常温であとは冷蔵庫だわ
ジツボンヌは味噌常温だったの今考えたら柿
27Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:55.180
たわしゼロとロイメガとトレギアとタイガとなんかが出てくるショー楽しみにしてたのにコロナで無くなったわ…悲しすぎる
28Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:51:58.110
>>23
はみちつは冷たいと結晶化しちゃうしね
29Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:05.390
>>23
冷蔵庫入れたらカッチカチやでカッチカチ
30Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:15.160
味噌は冷凍庫だわ
31Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:18.920
調味料用冷蔵庫欲しいわ
この時代に冷暗所なんて無い
32Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:25.040
くまちゃんはちみつ
33Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:37.070
蜂蜜冷やすとジャリジャリしちゃうわよね
34Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:38.470
>>21
ギャラファイでなってたからワンチャンあるかと思ったけどコロナのせいでもうゼット一色だし無理そうだわ
35Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:39.230
>>26
味噌は常温のが発酵進んで美味しくなると言ってたけど実際は怖いわよね
36Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:46.550
そろそろ寝るわ
起きたらディンが死んでますように
奥様おやすみ〜
37Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:51.810
蜂蜜とメープルどっち派?
38Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:52:55.210
発酵すすめなくてええわ
39Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:02.080
>>26
たわしそこにみりんが常温だわ
40Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:13.300
>>26
ジツボンヌポン酢もドレッシングも常温だったから今帰省すると怖いのよね
子供の頃は平気だったのに
41Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:13.910
>>38
売ってる時がベストなのよね
42Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:16.680
はちみつ常温なのに冬に固まるわ
あんま寒くないようにコンロの横置いてるのに
43Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:18.280
>>37
メープル
44Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:19.020
うちのやさしいお酢は開封後は冷蔵庫って書いてあったわ
45Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:21.250
>>37
メープル
すぐ溶けるし蜂蜜ほどくどくない
46Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:22.790
イライラしてるから先寝てて
外で頭冷やしてくるっていってさっき帰ってきたらディンソファで寝てる
なんでや
寝室行けや
47Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:35.260
梅干しは3年くらいシンク下に鎮座してるわ
48Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:48.750
義母ンヌんち基本的になんでも常温で怖いわ
味噌汁とかも常に出しっぱよ
寒い地域だけど夏場の昼はあちーのよ
49Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:53:52.810
>>44
ウチの優しいオス?
50Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:01.250
>>37
メープル
蜂蜜はトゲトゲしい甘さでちょい苦手
51Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:02.290
床下収納ってなんかいれてる?
たわし忘れそうだからなにもいれてない
52Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:04.000
>>46
ボコボコにしよ
53Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:04.000
>>48
夏の味噌汁はやばい
54Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:07.880
>>48
味噌汁はヤバい
55Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:13.550
>>23
常温だわ
56Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:14.370
昆布つゆ今までずっと常温保存してるけどラベルよく見たら開封後冷蔵保存ってかいてあったわ
でも腹壊したことないし兵器よね
57Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:19.970
>>46
ここから地獄の平行線学級会タイムよ
どっちかが敗けを認めてごめんなさいって言うまで寝れないわよ
58Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:20.700
みりん料理酢しょうゆは常温だわ
あとは冷蔵庫いれてる
59Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:25.250
>>48
カレーと豚汁は1発KOだったわかなしみ
60Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:26.690
>>48
ギボンヌもだわ
それでよく あー腐ってるわ とか言ってる
61Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:32.170
>>51
梅酒と買い溜めの缶詰と賞味期限きれたカルピス
62Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:39.500
>>45
たわしアカシア蜂蜜くせなくて好き
レンゲはくせつっよい
63Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:47.620
たわしは醤油は冷蔵庫だわ入れろ書いてあったから
64Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:48.380
>>42
わかるわ
油でギトるけどコンロのそばに置いてるわ
65Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:51.880
>>51
66Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:54:53.500
>>52
食洗機パワフルモードで回したけどびくともしないわ
クソうるさいのに
67Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:11.900
>>63
生醤油かしら?
68Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:15.720
>>27
トレギアと決着つくのかしらね
タロウまだ闇に落ちっぱなしよ
69Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:23.630
>>66
キスで起こしましょ
70Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:29.160
>>51
レトルトとキッチンペーパーが今は入ってるわ
何入れようか迷走中
71Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:40.270
アンジャッシュが二人でCM出てたやつ大島だけになってたわ
仕事なくならないでよかったわね
72Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:42.180
>>66
たわしこの前耳元で風船割って起こしたわ
スッキリするわよおすすめよ
73Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:50.820
>>51
非常持ち出し袋
74Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:56.160
>>68
結局映画ってまだ放映されてないんだっけ?
75Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:55:56.390
>>35
そうなのね
冷暗所ならわかるけどコンロの横にあったわ…
たわしの身体なんともないから知らぬ間に鍛えられてたのかしら
76Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:08.660
>>68
ほんとよ
きゃわが未だにまだなのかなーって何日かに一回聞いてくるわ
77Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:14.460
いなかたわし非常持ち出し袋車につんじゃったわ
78Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:15.120
>>51
引き出物でもらった未開封の食器達
79Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:21.510
きゃわ産んで実ボンヌがうちに手伝いにきてくれたとき大量に肉じゃが作ってくれたけど常温置きっぱにするつもりだったみたいだわ
まだ9月だったしじゃがいも入ってたし柿って言ったけど「ええ…」みたいな反応だったわ
80Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:24.080
>>71
あの人は色んな人に好かれてそうだから大丈夫そう
81Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:30.760
>>40
わかるわ
子供の頃は知らなかったのよね
82Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:45.920
>>79
1日で腐りそう
83Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:48.950
>>74
プリキュア もドラえもんもおしりたんていも全部まだよ
あとディズニーのもなんかあったわよね
84Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:49.920
>>77
暑くなりそうじゃない?
たわしそれで躊躇して玄関置いてる
85Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:51.670
>>71
一人好感度凄いあがってるらしいわね
86Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:56:54.530
>>57
今までは寝室で寝なよたわしもイライラしててごめんねとか言ってたけどもうそういうのだるいから普通にディン残して寝室で寝るわ
おやすみ
87Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:26.970
>>86
クーラー18度にしてやりたいわ
88Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:28.340
>>67
そんないいの買わないから普通のやつのはず
89Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:43.890
>>75
味噌はその中で生態系が出来上がってるから食中毒のもとになる菌が入り込む余地はないらしいわ
土井先生も歴史上味噌で食中毒が起こったことは無いって言ってた
90Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:45.400
>>83
何でソニックがいち早く公開するのかしら謎だわ
91Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:47.690
蜂蜜食べ比べしたいわ
養蜂場に行きたいわ
92Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:51.800
>>87
横田たぶん風邪引いて奥様に看病させるんやない?
93Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:52.570
>>79
分かるわ
ちょくちょく火通せばええと思ってるのよね
実家でてから腹壊さなくなったわ
94Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:57:58.460
>>76
たわきゃわもだわ
映画のチラシ読み込みすぎてボロボロよ
テープで貼って硬いチラシになってるわ
95Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:14.050
>>80
今回の件で大島さんのがいいヤツだったんだなって分かったわよね
ずっと仲悪いって言ってたけど
96Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:17.870
たわしも醤油とかめんつゆとか要冷蔵って書かれてたら冷蔵庫入れるけど冷蔵庫のスペースどんどん無くなるわ
97Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:23.650
コーヒーの花の蜂蜜欲しいわ
98Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:43.310
>>96
これだわ
いま冷蔵庫整理してたけどドアポケットパンパンだわ…
99Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:48.110
たわし冷蔵庫から出してきたマヨネーズとかが結露してるのとかほんと耐えられないんだけど義実家は2時間くらい平気で出しっ放しなのよねほんと嫌
100Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:48.720
>>93
あー実家にいたころたわしがよくお腹壊してたのはそういう事だったのかしら
101Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:58:53.290
>>72
くそわろ
でまディン寝てるとにびっくりするとめっちゃ叫んでハアハアしてたわしの晋三に悪いのよね
でも楽しそう
102Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:04.190
ジツボンヌカレー鍋夏でもジャガイモ入りで常温放置だったわ
それを2日食べたりしてたわ
今ならお腹壊す自信があるわ
103Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:07.220
たわ義実家は一年中夕飯の残りは食卓に出しっぱなしよ真夏でも
ほんで翌朝は夕飯の残りをおかずに白米食べるってサイクルらしくて泊まりに行って目眩したわ
104Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:20.230
きゃわ畳で寝てるわ
105Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:20.420
そろそろシンクかコンロ下はデフォルトで調味料専用の冷蔵庫って造りにして欲しいわ
106Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:22.930
調味料のほとんどが開栓後は冷蔵庫か冷暗所って書いてない?
冷暗所なんてないから全部冷蔵庫よ
107Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:25.200
>>89
へえへえそうなのね
すごく優秀な調味料だわ
108Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:45.430
実ボンヌ義母ンヌ世代は出しっぱなしが基本だったのかしらってレベルね
109Ms.名無しさん
2020/07/05(日) 23:59:48.100
>>98
夏場はこれに大量の麦茶が加わるのよね
110Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:06.600
>>108
ここまで暑くなかったのかしら
111Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:08.510
>>97
どんな味なのかしら
たわしも欲しいわ
112Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:27.010
>>108
真夏でも30度超えることないしそもそも子供時代は冷蔵庫無かったかも
113Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:27.840
>>108
昔の冷蔵庫って小さかったからね
さらに瓶ビール大瓶とかが場所とってた
114Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:28.310
>>109
もう入らないよお///
115Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:31.500
そういやカレー鍋が冷蔵庫に入っている光景の記憶がないわ
116Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:46.320
>>113
ジツボンヌの頃はさすがにあったわよ
117Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:47.090
>>111
コーヒー風味なの
コーヒーにめちゃくちゃ合うのよ
118Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:51.480
>>105
ほんそれよ
調味料入れてるから狭いわ
119Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:53.220
>>108
冷蔵庫が小さくて肉魚しか入れなかったとか
野菜なんて畑からとってくるし
120Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:00:57.410
30℃こえると今日やべーって感じだったわよね
121Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:07.500
>>115
たしかに
122Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:11.470
アカシア蜂蜜好きだから蜂蜜食べ比べイッたことあるけど
どれもこれも喉につっかえて焼けそうに甘くてダメだったわ
やっぱりアカシアよ
123Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:16.740
>>102
たわ実家もだわ
朝と夜に火を通せばいいとかそんな感じよ
124Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:20.010
鶴瓶の麦茶も濃縮缶あったわ
急なとき便利よね
125Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:29.750
>>115
うちは皿にラップしてたわ
126Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:32.280
ジツボンヌは氷入れる冷蔵庫見たことあるって言ってたわ
氷屋さんがくるんですって
127Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:50.200
冷蔵庫あるのがフツーになったのいつかしら
128Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:53.500
>>116
ごめんねたわし高齢でジツボンヌもう65だからごめんね
129Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:01:58.460
>>113
5人家族のたわ実家も1ドアで冷凍庫なしの冷蔵庫だったわ
8歳くらいでデカいやつになったわ
130Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:00.920
>>115
うちはタッパだったわ
131Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:13.740
>>117
蜂蜜もコーヒーの風味になるのね
132Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:25.800
ださいえんじ色の蓋のタッパーウェアに残り物詰めて冷蔵庫インしてたジツボンヌ有能だったのね
133Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:27.160
>>115
うちは毎回鍋ごと入れてたわ
134Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:29.010
粉末の麦茶が欲しいわ
缶の回収出すのメンディーメンディー
135Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:31.920
>>128
たわギボンヌ75よ
136Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:54.630
すき焼きの残りとかみんなでつついた鍋そのまま朝まで放置とかザラだったわオエェ
137Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:02:56.400
ジツボンもギボンヌも今現在冷蔵庫パンッパンだわ
なんでこんなにパンッパンなのってぐらいパンッパンよ
奥底に化石とかありそうな感じ
138Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:01.630
中居くんの番組出てた大学生起業家見た目がなぁ
もう少しマシならテレビ映えもすんのに
ありゃーダメだわ
139Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:06.570
>>122
ニセアカシアね
140Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:07.330
大人になつてからジツボンヌがヤバいって気づいたわ
改めて実家の冷蔵庫あけると腐敗臭やばたん
141Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:08.180
>>134
ほうじ茶の粉末とかあるし作れそうよね
142Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:16.740
>>133
今で言うと意識高い系奥様だったのかもね
143Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:27.490
急なときに麦茶って出す?
お客さんに麦茶出すの?
144Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:31.920
みんなのジツボンヌやばすきぃ
145Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:39.070
>>137
ジツボンヌの家に行くと10年モノの食材とか調味料見つかるから震えるわ
146Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:49.320
>>143
なにがあかんのや!!!
147Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:03:51.480
>>134
鶴瓶の粉あったわよね
148Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:00.260
>>143
麦茶でいい?って聞くわ
149Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:00.380
>>139
そうなのかしら?ハンガリーとかカナダのやつ使ってるわ美味い
レンゲの中国製はりーむー
150Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:02.930
>>144
好きなの?
151Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:05.790
>>134
伊藤園の粉末麦茶有能よ
家族みんなで飲むには割高だけど
152Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:08.340
>>143
やべー水筒用の作り忘れてたとか
153Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:15.410
>>134
鶴瓶の粉末

育児している奥様8475 ->画像>9枚
154Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:15.730
>>138
痩せた草薙みたいなやつだったわ
155Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:16.650
>>147
鶴瓶の粉…
156Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:22.060
>>137
義実家の冷蔵庫いつもパンパンだわ
実家はジツボンヌ一人だしほうでもない
157Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:25.140
>>140
わかるうちもよ
158Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:27.560
>>136
冬場ならたわし放置だわ
翌朝うどんいれる
159Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:40.580
>>143
麦茶とこれとこれとこれがあるけどどれがいい?とは聞くわ
まあ来客とかないけど
160Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:44.000
>>143
出すわよミネラル豊富だもの
161Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:04:48.260
たわジツボンもわりと潔癖なのに冷蔵庫は闇だわ
ジップと二人暮らしなのにいつ行っても冷蔵庫パンパン
162Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:04.890
急な時用にペットボトルのお茶常備してるわ
163Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:08.850
>>136
冬場ならしばらく沸騰させて放置して次のにたわしのおひるごはんよ
164Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:13.820
>>153
買ってくるわありがと
165Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:20.000
>>137
たわ実家ファミリーサイズの冷蔵庫3台使ってるわ
ZIPジツボンヌ二人暮らしなのに
166Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:25.080
>>153
ええね!
きゃわの水筒用とかなら便利だわ
167Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:26.140
>>157
野菜が腐って溶けた臭いで充満してるのよ
子どものころはそれが当たり前だったわ
168Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:33.380
残ったスープや角煮はジップロックの袋にすぐ入れちゃうようになったわ
ジップロック信者だから母子手帳とかペン類も全部ジプロック
169Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:44.490
>>154
見るたびに不安になるわあの目
170Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:46.310
>>140
水筒のお茶の味が変で覗いてみたらカビだらけだったことあったわ
ジツボンヌに問いただしたら濯いでその辺に放置するだけで洗剤とか使ってなかったわガハハって言われてたわし涙目
171Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:47.860
やさしい麦茶の濃縮缶便利よ
172Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:54.440
>>132
有能有能
173Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:54.560
>>165
なにはいってるの?
ジップ入れるためかしら?
174Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:56.110
>>165
汚屋敷?
175Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:05:58.950
>>158
横田もするわ
火はちゃんといれるのよ
176Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:01.730
麦茶のボトル2本あるんだけど1本目を使い切って2本目に突入してるのに作られてないとくっそ腹立つわ無能ディンめ
177Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:01.770
>>168
高くない?
178Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:05.070
>>170
179Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:06.260
>>167
冷蔵庫の脱臭剤ってだからあるのね
180Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:18.030
>>145
去年整理しにいってすっからかんになったのに先月見たらまたパンパンになってたわ
181Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:35.350
>>170
きゃわの水筒洗ってて思ったけどやつらすぐ底に黒い点ができるわね
182Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:35.410
>>171
缶捨てるの面倒だから紙パックで出して欲しい
183Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:36.090
ジツボンヌが持たせてくれる麦茶は砂糖入りだったわ
184Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:36.200
>>143
自販機に買いに行くわ綾鷹
185Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:38.050
>>167
うちの冷蔵庫は常に中が薄暗かったわ
まさに魔窟
186Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:46.870
はと麦茶と麦茶って味違う?
187Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:47.890
>>170
ひええええ
188Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:49.510
スリコの補助便座買ったの
きゃわお気に入りで買ってよかったわ
189Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:49.580
麦茶は菌にとっても栄養豊富だからやばたんなのに柿ね
190Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:06:55.150
>>183
田舎
191Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:00.420
>>170
可哀想に
192Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:09.510
>>153
鶴瓶は国産麦じゃないから無能
193Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:12.610
>>183
外人のようね
194Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:15.720
ディンがわりと冷蔵庫の残りもん捨てるのもったいないって嫌がるんだけど居ない内にじゃんじゃん捨ててるわ
195Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:27.810
>>168
わかるわ
何でもIKEAの保存袋に入れちゃうわ
196Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:28.360
>>190
都内ですー
197Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:29.610
>>181
定期的に泡ハイターせねばよね
198Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:30.680
>>186
全然違う
199Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:42.790
きゃわ友が忘れてった水筒「明日洗って返すよー」って中開けたらパッキンも底も黒かったわ
200Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:43.420
うち冷蔵庫何も入ってなくて緊急時ヤバいわ
201Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:52.780
きゃわがストローマグじゃなくなってほんと楽になったわ
202Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:07:59.340
>>184
選ばれたのは綾鷹でした
203Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:03.720
>>198
どっちが美味しい?
204Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:05.790
>>182
投書して
205Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:08.830
>>192
鶴瓶って国産じゃにいの?
206Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:11.910
キュキュットスプレーで放置だけど今のところやつらやってきてないわ
207Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:12.410
>>192
これ
我が家は丸粒麦茶オンリー
208Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:27.540
>>173
一台は離れにあって飲み物アイス冷凍野菜冷凍果物
一台は買ってきた材料全般
一台は調理済み料理や買ってきた惣菜
元々一台はソボンヌ用だったのをソボンヌ施設に入ってからも使ってる
209Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:28.660
>>201
ストローほんとすぐカビっぽくなるわよね
乾きにくいし洗いにくいのよ
210Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:32.300
>>200
たわしも
週一しか買い出ししないから土曜日はいつもほぼ空で枯渇してるわ
211Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:08:32.590
>>203
はと麦のが甘めだからたわしははと麦
212Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:01.630
>>201
ほんそれよ
何度サーモスのストロー通販したことやら
213Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:02.680
スパウト使わんかったわ
214Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:06.040
>>205
うん
裏見てみて
215Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:08.560
この流れで麦茶常温丸一日ということに気づいたわ
明日の朝沸かし直しよね?
216Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:12.240
はと麦ってプンニーはあんま飲まない方がいいやつだっけ?
217Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:31.100
コロナの時は買いだめして一週間で使い切る!てしてたから冷蔵庫きれいだったの
なおいま
218Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:34.020
>>213
たわしもー無駄だったわ
219Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:46.120
>>215
捨てろ
220Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:47.770
>>185
分かるわ
奥の方絶対把握しきれてないの
たわし自分ちの冷蔵庫がスカスカで明るくなると嬉しくなるわ
221Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:09:49.040
>>215
水道水で作ってあれば大丈夫
222Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:03.120
>>213
ここでいらん言われたからそれに従ったたわし
あのときの奥様方ありがとう
223Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:03.860
>>177
百均のも使うわ
高いけど零れたりしないから好きなの
224Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:07.910
>>209
洗うのめんどくなって普通にペットボトル買ってストローさしてたわ
225Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:09.260
ヤカンで沸かした麦茶どうやって冷却すれば良いのか教えてぇ
水溜められる桶みたいなものは無いわ
226Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:09.630
>>221
沸かしてたら塩素無効よ
227Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:10.970
>>221
一回沸かしたらあかんのでは?
228Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:11.770
>>215
そやね
229Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:27.640
>>225
桶を買う
230Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:34.180
>>216
なんで?
231Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:42.940
>>225
ヤカンで沸かすな
232Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:45.110
>>221
水道水沸騰させてヤカンのままよ
233Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:45.860
>>217
買いだめして使いきれないけど今しかタイミングないから買い物行かなきゃ!で結局汚いままだわ
234Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:46.160
>>215
水道水なら3日
235Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:55.410
>>225
でかいボールにいれて流水
236Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:10:56.680
>>226
水出しならおk
237Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:04.580
>>225
冷やしておいた鍋にでも打ち込めばよくね?何をそんなに困ることがあるのか
238Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:09.420
>>232
はいダメー
239Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:09.990
>>195
IKEAのいいわよね
IKEA行きたくなっちゃったわ
240Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:14.790
>>225
背が低いヤカン売ってるわ冷蔵庫に入れるための
241Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:35.550
>>216
人間には不可能な量を取らない限りへーきよ
242Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:35.730
水出しと煮出しで味違うのかしら
243Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:40.510
THERMOSの卓上ポット便利そうだなって思ってるわ
244Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:44.860
>>230
子宮収縮作用があるとか
科学的に証明されてるかどうかは知らない
245Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:45.550
たわし家お茶は全部水出し
246Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:11:51.900
>>242
香ばしさがない
247Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:06.460
>>245
たわしも紅茶も水出し
248Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:07.440
>>242
試した結果あんまり変わらなかったわ
249Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:07.660
>>224
象印の買ったんだけど分解洗いするにはたわしが頭弱すぎたの
結局ペットボトルにストロー入れて毎日取り替えてるわ
250Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:07.980
>>238
わかったわ捨てるわ
251Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:14.280
水出し緑茶が好きなの
ガブガブ飲んじゃうわスプリンクラーよ
252Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:21.140
>>242
煮出したほうが香ばしくて美味しい
253Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:23.690
>>242
深みがない
でもカフェインは少ないわよ
254Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:26.410
>>241
そうなのねありがと上書きしとくわ
255Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:34.040
うち100均のウォーターボトル5本くらいにその日の気分で作るお茶変えてるわ
楽しい
256Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:41.270
>>225
冷蔵庫に入れる容器に移して、容器ごと氷水入れたヤカンにイン
257Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:42.660
どの水筒ももっとシンプルな構造にしてほしいわ
なにこのパッキン形?!てなるの
258Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:48.000
>>247
うまい!
ミルキング現象?だかで白くなるけどすこ
259Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:12:55.540
鉄玉子入れたいからヤカンで麦茶沸かしたいのよねぇ
260Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:13:00.110
マンション水道水まずいから水道水で水出しできないわ
ミネラルウォーターの水出しは更に足速いわよね
261Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:13:19.080
>>199
漂白してあけた?
262Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:13:39.110
>>258
少し熱湯そそぐと透明感戻るってルピシアが
263Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:13:42.700
>>259
数時間ね
264Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:13:52.360
>>261
したわよぉ
なんかそのままうちのスポンジ使うの気持ちワルいし
265Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:07.340
>>262
ま?
266Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:09.860
>>260
カルキのおかげで長持ちするからなあ
マンションて水まずいのね
267Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:12.220
たわしお茶は2lの買ってるわ
268Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:12.470
>>256
奥様頭いいわね
269Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:21.270
>>259
鉄玉子は無能
270Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:32.340
泡ハイターとか布団に掃除機とか色々勉強になったわ
271Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:35.110
>>244
そういや子宮収縮作用があるローズヒップティーは34週以上に飲めば良いって昔プンニースレで言われた気がするわ
ローズヒップティーよりは子宮収縮作用なさそう
272Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:35.760
>>269
鉄キティちゃんは?
273Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:36.400
>>269
鉄分取れないの?
274Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:39.170
泡ハイターとか布団に掃除機とか色々勉強になったわ
275Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:52.770
>>265
やってみて
まだ紅茶の水出し試してないの
他の茶葉減らない
276Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:57.070
>>266
屋上のタンクに一旦ためてから各戸に配水するからね
277Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:14:59.980
>>264
やさしい
278Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:15:05.220
>>274
もうわかったから!
279Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:15:25.990
>>270
泡ハイターって?
280Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:15:45.760
>>264
たわしさん洗ってくれたって言ってたけど変な匂いする!
281Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:15:53.750
>>269
なんで?
282Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:16:14.180
泡ハイターってパッキンに臭いがつくわ
液体ならそうでもないけど
283Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:17:26.650
泡ハイターは保冷機能つきの水筒にやっちゃダメ絶対
284Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:18:21.490
>>283
ステンレスでもだめ?
285Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:18:23.100
>>283
いいって書いてあるけど?
286Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:18:33.150
>>283
何で?溶けるの?
287Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:19:12.570
>>285
ええ?まじ?
メッキ取れるわよ
288Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:19:39.770
最近でも保温機能がついてる水筒を魔法瓶って言うのかしら
289Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:00.790
間違って家の水道に工業用水繋がれて健康被害出たニュース見てからミネラルウォーター買ってるわ
ペットボトルとかスーパーで入れるやつとか
290Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:07.270
>>288
タイガーだけじゃない?
291Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:13.090
>>287
内部にメッキないやん?
292Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:40.030
>>287
Q、「キッチン泡ハイター」はステンレスの水筒の除菌に使えるの?

お使いいただけます。[キッチン泡ハイター]をスプレーしたら、2分ほどおいてから十分にすすいでください。
293Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:45.290
>>290
へえへえそうなのね
294Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:50.250
明日の午前中に愛知のジツボンヌからカブトムシゆうパック届くわ
どうか生きたまま届いてお願い
295Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:54.610
Twitterで5姉妹とままのプリ見たけどBBAはどう頑張ってもBBAなのね
296Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:20:54.670
昔の魔法瓶って外側濡らしたらダメとか
落としたりぶつけたら保温機能がなくなるとか言われてた気がするわ
297Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:14.580
>>294
可哀想なカブトムシ
298Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:19.110
>>296
落としたらなんか内側のが割れるとかだったっけ?
299Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:24.090
>>281
1日に必要な鉄10mg
鉄玉子で1Lを5分わかして0.07mg
1L全部飲んでも
300Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:24.990
>>295
加工しても目尻のシワは隠せなかった
でも体型はすご
301Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:45.550
>>298
そうそう
実家にある赤いチェック柄の魔法瓶は降るとカラカラ音がしたわ
302Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:50.190
>>296
内側にガラスみたいなのなかった?
やたらキラキラしてたような
303Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:51.970
>>295
今日の昼ここにも貼られてたわ
304Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:21:57.850
>>299
鉄瓶か鉄フライパンが有能ってことね
305Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:22:06.690
>>298
ガラスかなんか使われてなかった?中に
306Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:22:18.260
鉄分ほしくてサジー飲み始めたわ
高いけどまぁまぁ
307Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:22:40.110
中華鍋ほちい
308Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:22:47.900
>>306
きになってたのよね
買ってみるわ
309Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:23:05.510
きゃわの鉄分はどうやって摂取させたらええかしら
干しぶどうとレバー?
310Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:23:10.260
>>303
たわし貼ったわ育児している奥様8475 ->画像>9枚
311Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:23:33.350
>>308
お試し買うのがおすすめよ
ほんちゃんは高いの
312Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:23:47.020
>>309
干しぶどうよりプルーン
313Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:23:57.730
ひじき煮の鉄分は鉄フライパン使ってたからって聞いたけど鉄フライパンさえ使えば他の料理もひじき並みに鉄分とれるの?
それともひじきが鉄を溶かしてるから鉄分多いの?
314Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:24:23.560
>>309
偏食たわきゃわは卵と牛挽肉のハンバーグ
315Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:24:37.280
>>310
加工怖い
316Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:24:54.470
>>309
赤身の肉と小松菜かなって思ってる
317Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:24:56.330
ひじきは毎日食べるとヒ素とりすぎになっちゃうから1週間に1、2回にしとけってばっちゃが
318Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:25:20.730
>>309
レバーはあっという間にビタミンAの限界量超すから常食無理だわ
319Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:25:21.730
>>310
一番右?
左から2番目?
320Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:25:29.730
>>309
どっちも嫌いなきゃわはグミサプリってやつあげてるわ
321Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:25:47.720
>>317
日本人は髪の毛とか爪使って排出するように進化してるから死ぬほどくわなけりゃ大丈夫よ
322Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:25:56.890
鶏肉って鉄分とれる?
323Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:26:08.590
>>309
卵とナットぅー
324Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:26:25.600
>>322
生肉の見た目的に鉄分無さそうに見えない
325Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:26:38.450
>>318
超すと何かまずいの?
326Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:26:51.570
>>324だけど最後の?が抜けたわ
327Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:27:13.110
>>325
妊婦は胎児奇形じゃなかったっけ
子供は何かしら
成長阻害?
328Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:27:25.900
>>321
それは知ってるけど
ひじきのヒ素の量が海藻類の中で凄く多いんやって
こんぶとかなら死ぬほど食っても大丈夫だけど
329Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:27:30.660
>>325
体調崩すわよ
食品だけでそんなに摂ることもないけど
330Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:27:43.080
たわきゃわは頑なに海藻系を食べないわ
ワカメもずく昆布拒否
331Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:28:30.080
ハンバーグ食べてくれるの裏山
たわきゃわ食べないわ
塊の硬い肉が好きよ
332Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:28:32.520
脂溶性ビタミンは摂りすぎるとよくないわよ
ビタミンAは鳥目になるんだったかしら
333Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:28:40.080
偏食ほぼないけどヨーグルトの中の具とかつぶつぶジュースは嫌いだわ
334Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:28:52.990
ググったわ肉なら牛ひれ豚ひれ鶏ももらしい
335Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:29:00.970
>>331
なにがうらやましいんや
336Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:29:09.130
たわきゃわ味噌汁嫌いだわ何でなのよ…
337Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:29:16.580
>>332
鳥目を防ぐんじゃなかった?
338Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:30:06.240
>>332
不足すると鳥目
過剰だと何回いろんな不調よ
339Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:30:13.970
きゃわ肝油ドロップ食べないわ
たわしが食べてる
340Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:30:24.080
>>336
きゃわもキライだわ
たわしも小さい頃嫌いだったのよなんか味噌って独特の香りがするからそれがだめだった
341Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:30:27.060
なんでも食べるけど食べるか食べないかのムラがすごいわ
一昨日はおかわりしまくったのに今日はちょっとしかいらないとかよ
もうちょっと平均してほしい
342Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:30:37.230
>>336
たわきゃわは味噌汁どころか汁物何一つ食べないよぉ🤗
343Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:31:05.840
たわしディンきゃわみんな鳥肝好きだからよく買っちゃうわ
344Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:31:28.260
アー寝なきゃ
345Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:31:32.970
卵レバーレーズン嫌いだから鉄分入りのウエハース買ってるわ
346Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:31:37.300
この流れでお腹減ってきたわ
347Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:32:11.360
梅雨明けいつかしら
洗濯物が乾かないわ
348Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:32:18.890
そばと切り干し大根も鉄分多めなのね
349Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:32:35.740
低脂肪牛乳良くないってここで見たけど理由がいつも書いてなくて知りたいわ
たわきゃわ牛乳好きすぎるから低脂肪にしてるの
350Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:32:35.970
きな粉も鉄分豊富よ
351Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:32:50.200
たわきゃわ3歳半納豆レーズンプルーンレバー小松菜玉子好物だわ
鉄欲してるのかしら
352Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:33:07.090
>>350
毎日食べてる!
353Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:33:25.440
きな粉いつも余らせちゃうわ
354Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:33:57.810
>>349
そうなの?はりついてるのに初耳だわ
355Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:34:42.940
>>351
たわし最近「食べたいものが必要な栄養説」の考え改めたわ
356Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:36:24.910
>>355
そんなような表あったわよね
氷をたくさん食べる→鉄が不足してる→レバー食えみたいなやつ
357Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:37:30.790
氷たべたくなってきたわ
358Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:38:07.160
>>357
レバーくえ
359Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:38:26.870
たわし氷めっちゃ食べてる時期あったけど健康診断は太鼓判押される数値だったわ
360Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:40:30.650
きゃわが園に行き出してから一日は長く感じるけど一週間はめっちゃ早く感じるようになったんだけど曜日の感覚が戻ってきただけかしら
361Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:45:25.750
ディンがたわしが虹プロの歌聞いてると怒るわ
362Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:48:49.630
>>361
嫌韓かしら?
363Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:49:57.340
あー今起きたわ
あんこ食べたい
364Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:50:12.100
ジツボンヌがくれたアルコール除菌シート無駄にフローラルの香りついてて手拭いたあと匂い残ってきついわ
365Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:50:33.490
きゃわに腹立って顔も見たくない今日みたいな日は保育園の卒園式で歌ってる動画を見るの
さよならぼくたちの保育園で何回でも号泣できるわ
大きくなったなクソ
366Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:51:30.260
>>365
情緒不安定過ぎない?
367Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:54:32.500
>>362
今までそんな話したことなかったけどそうなのかしらね
歌詞は日本語なんだけどなんかイラつくらしいわ
368Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 00:56:27.150
なんで今日は肩こりこんなきついのかと考えてたら久しぶりにショルダーバッグにしたんだったわ…
369Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:02:32.600
膝いたいよー
370Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:02:33.830
発熱を伴う鼻水酷いのは耳鼻科?内科?
371Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:03:52.170
ネットスーパー頼むか悩むわ
たわしが買いに行けば安いんだけど外出たくないわ
372Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:03:57.470
虹プロはメンバー確定と同時に「なぜ虹プロはこんなに成功したのか」みたいな提灯記事が出て
流行らせたくて必死感が嫌って思ったわ
373Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:04:39.980
ハロプロのパクリ
374Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:06:10.090
>>370
きゃわ?
375Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:06:50.160
>>370
たわし内科行ったけど熱冷まししかくれなかったわ
熱下がってたら耳鼻科かしら
376Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:08:34.590
>>371
ネットスーパーってサイトが見づらくないかしら
持ってきてくれる時は心底嬉しいんだけど注文がメンディわ
水とか米とか重いもの頼むなら頼むべきよ
377Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:11:51.580
100ワニみたいなもので電通が次の流行作りたいんじゃないかしらね
アマビエも電通その他に商標登録申請されてるし
378Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:15:28.540
>>372
今こういうの多いわよね
へーそうなんだで乗っかる人も多いんだろうけど
379Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:23:21.210
>>376
横田わかるわ
イトーヨーカドーはアプリ導入してから前より見やすくはなったわ
イオンは見にくすぎる
380Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:43:12.620
こないだOKにワニキーホルダー売っててワロタわ
しかも一個売れてた
381Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 01:56:36.720
>>379
そうなのまさにイオンわかりにくいわ
ネットスーパーはお年寄りこそ使ったらいいのにって思うけどまだまだ難易度高そうだわ
需要あるからサイトわかりやすくしてほしいわ
イトーヨーカドー近くにあったらたわしも使いたいわん
382Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 02:04:36.710
たわきゃわ鼻水ずるずるだわ
火曜のプレは休ませるわね
383Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 02:34:00.840
2歳きゃわがものもらいになって目薬さしてるんだけどお目目パチパチしてって言うと目の前で手をパチパチするわ
384Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 02:40:28.900
>>383
たわしも一昨日くらいきゃわに目パチパチしてって言ったら目バシバシ叩いてたわ
伝わんないわよね
385Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 02:49:41.390
眠れないからきゃわの園グッズの洗い替えの呼び作ってたらもうこんな時間だわ
風邪でしんどいのに好きなことならできるのよね
386Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 02:55:50.140
トイレだけのために満喫入ったら店員に怒られた夢を見たわ
トイレぐらい貸して
387Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 02:57:48.040
ディンが都知事選に出る夢でうなされて起きたわ
388Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 05:36:40.070
きゃわが泣いて寝なくて抱っこしてたらもう外が明るいわ病院早く行きたいわ
389Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 05:37:39.850
>>379
おうちでイオンスマホで見てもパソコン表示で見にくいし押しにくいのよね
390Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 05:38:43.880
奥様型まだ寝てるのかしら
391Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 05:49:27.650
ここからもうひと眠りしたいとこだけどそれすると遅刻ギリギリになるのもわかってるわ
392Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 05:57:22.910
ゆれた?
393Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 05:59:55.280
キュアアースって誰よ
394Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:00:40.420
キュア地球
395Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:01:18.850
>>393
めんご今きゃわのトランポリン借りて跳ねてたわ
396Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:04:17.790
>>395
奥様キュアアースだったの?
397Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:05:40.760
昨日の夕方から寝てたきゃわがさっき起きたわ
夜中起きなくてよかった
398Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:07:14.080
あら?揺れてる?
399Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:09:39.470
>>398
キュアアースがトランポリンしてるらしいわ
400Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:12:10.400
ディン0時過ぎに帰ってきてカレー食べて鍋冷蔵庫入れずに放置してるわ
6時間だし大丈夫だと思うけどまじで無能すぎるわ
あとカレールー減りすぎ
401Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:13:24.700
>>397
奥様ゆっくりできてよかったわね
402Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:14:19.700
>>400
梅雨の時期はあかん
403Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:15:54.010
>>402
ディンときゃわには食べさせないわ
たわしが昼に食べるの
404Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:22:14.700
5時に「その毛布きゃわくんの」って起こされて5時半に「ちょっとうんちしたくなっちゃった」って起こされて6時ぴったりに「ほらもう6時なったよ?起きよ?」よ
うるせー
405Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:23:28.000
>>401
ほんとね
いつ起きるかドキドキしたけどのんびりできたわ
406Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:27:56.660
5時に寝るのつまらないよー!飽きちゃった!って起きて原辰徳
407Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:28:25.680
>>388
どうしたの?
408Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:30:58.080
5時台に起きられると腹立つわよね
せめて6時まわってからだわ
409Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:40:02.230
>>388
おつかれさまよ
きゃわ具合よくないのかしら
410Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:40:43.940
起きた瞬間にタブレット見せろ騒ぎ
もう捨てようかな
411Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:43:36.670
>>410
ジャンク品をメルカリで買ってきゃわの前で壊れちゃったねえ残念だねって悲しむフリして諦めさせるってママ友がやってたわ
そのかわりきゃわの前で元のタブレット使えないけど
412Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:44:15.480
ゾンアマとかで売ってるタブレットでYouTubeKIDSとかのアプリって落とせるの?
413Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:51:24.180
>>409
ありがとうなのよ
土曜夜から熱出してるの
414Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:51:47.130
>>412
Google playをインストールすればだいたいのアプリ使えるわ
415Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:52:10.670
>>408
わかりみ
416Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:53:00.100
>>404
寝室に居たとしても結局5時に起きたのと変わらないのよね
417Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 06:56:11.350
フレンチトースト久しぶりに作ったわうまー
418Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:00:14.400
HIKAKINってすごいわ
メインチャンネルとゲーム実況チャンネルで1ヶ月で2億再生くらいされてるのよ
ついでに編集含め全部1人
419Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:00:44.700
眠いわ
ディンに夜中起こされて眠い
420Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:01:07.430
>>417
メープルシロップたっぷりかけて食べたいわ
421Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:01:14.780
昨夜ディン歯磨き中にきゃわ漏らしてパニック起こしながらキレてたわほんと情けな
無能すぎてドン引き
はよ金に代われ
422Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:01:27.010
>>419
夜泣き?
423Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:03:03.420
>>421
金に代われわろたわ
424Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:03:08.640
>>418
ヒカキンは素直に凄いなーと思うけど弟のセイキンは兄のお陰感強すぎだわ
425Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:03:51.750
>>424
兄じゃないの?
426Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:04:27.740
大雨警報でてるけど学校あるの?
427Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:05:10.520
>>426
学校から連絡あるんじゃないの?
428Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:05:29.200
>>411
そもそもタブレットなんて使わせなかったらやりたがなくない?
429Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:06:10.590
>>427
ないってことはあるのね
替の靴下持たせようかしら
430Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:06:28.150
>>424
兄よ
ジャギだわ
431Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:07:37.230
>>429
わからんけども
テレビで一斉に〇〇市の学校休校とかアナウンスあるかしら
432Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:07:58.750
>>430
ジャギ?
433Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:08:31.520
熊本の老人ホームは平屋建てだったのかすら
434Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:12:37.540
>>410
たわきゃわも起きて第一声がスマホ見たいだわ
435Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:13:26.880
>>413
あら心配ね早く良くなるといいわね
奥様も休めるときに休んでね
436Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:14:52.590
>>429
うちはレインコート長靴に替えの靴下とタオル持たせるわ
437Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:14:58.280
大雨警報だけだと登校よね
暴風とか洪水つくと休校
438Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:16:41.950
パート始めたけど休園で行けなくなることもあり得るのよね
そうか…
439Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:17:39.810
>>438
接客系のパートだと当日急に休む時大変そうだわ
440Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:19:01.290
>>439
たわし事務だからまあいけるだろうけど幼稚園ママいっぱいのスーパーレジは大変かもしれないわね
お客も少ないかしらね
441Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:19:11.320
ポークビッツってちょっとぐろいわね
きゃわ大好きだけど
442Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:21:38.740
セイキン兄だったのね
ずっと弟だと思ってたわ
443Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:22:36.930
コロナよりも大雨で洪水の方が死亡率高いわね…
444Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:23:04.190
>>428
なるほどこれがTwitterだとクソリプっていわれるやつね
445Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:23:34.460
>>439
ママ友の元パート先は代わりを絶対に見つけないといけないからきゃわが熱出たら夜中じゅう他の従業員に連絡して代わり探してたって言ってたわブラックゥ
446Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:23:36.680
>>403
むしろディンに食べさせるべきでは
447Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:24:08.830
>>445
こういうの就職前にわからないのかしら
たわしパート探すの怖い
448Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:25:25.360
>>445
これ法的にアウトなのよね
辛すぎ
449Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:25:27.570
>>446
責任とらせるべきはディンよね
450Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:26:37.900
>>400
金曜日に10時間ぐらい放置したけど平気だったわ
クーラー付けっぱなしの部屋だけど
451Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:27:18.790
>>444
クソリプは関係ない人が絡んでくるやつじゃないの?
ここはみんなお友達でしょ
452Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:27:57.270
寝起きなのに足だるいわ
こらも気圧のせいかしら
453Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:31:31.780
>>451
ワキガとお友達なんて願い下げよ
454Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:32:09.260
私も脚だるいけど自分の歩き方に癖あるせいだわ
それ解消のためにキャワ達幼稚園行き出したらウォーキングレッスン行ってみるつもりだったのにクソクソ
455Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:32:25.900
>>453
樽は?樽なりに良い仕事するわよ?
456Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:32:30.710
屁がめっちゃ臭いわ
ビオフェルミン飲んだら改善されるかしら
ビオフェルミンって打ったら予測候補にコッペパンって出るのは何故
457Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:32:33.500
>>453
全ワキガを敵に回したわね
458Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:32:54.060
>>456
らららこっぺぱん
459Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:33:32.170
たわしは最近足が痺れるような痛みがずっとあるわ
歩行禁止のドクターストップかかりそう
460Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:33:34.130
>>454
まだ通常登園に戻ってないのかしら?
461Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:34:33.410
このニュース酷ない?
 
高校生18人が国家試験受験できず…男性教諭が勘違い、申し込み忘れる

福島県教育庁は3日、同県喜多方桐桜高校の男性教諭が国家資格「第1種電気工事士」の受験申し込みを忘れ、電気・電子科の2、3年生計18人が受験できなくなったと発表した。

発表によると、同科の教諭は、別の教諭からインターネットで同試験の申し込み手続きをしておくよう指示を受けた。だが、受験料の集金だけ行えばいいと勘違いし、2日の締め切りまでに受験申し込みをしなかった。試験は年1回で、10月に行われる予定だった。

 3日朝、教諭同士で申し込み状況を確認した際に発覚。同日中に佐藤浩正校長が生徒と保護者に謝罪した。集金済みの受験料は今後返金するという。

 県高校教育課は「生徒の将来にかかわることなので、今後このようなことがないよう対応したい」としている
462Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:34:38.810
>>460
この間から戻ったけど感染者増殖中のTokyoでい
463Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:35:25.890
たわしは休みやすいからパートはコルセンしか選ばなかったわ
464Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:37:47.620
>>461
教師ってマジ無能よね
なんで申込締め切りの次の日にみんなで確認し合うのよ
465Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:38:06.090
>>464
普通の企業なら有り得ないわよね
466Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:38:43.790
うまい棒のり塩食べてみたいわ
467Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:43:08.680
今日日中咳でなかったら明日から幼稚園行かせるわ
468Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:43:56.600
昨日の肉食べたけど不味いわ
469Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:45:07.510
3歳半が寝グソしてて朝から疲れたわ
パジャマ肌着は一式捨ててシーツ2枚とタオルケット1枚の被害よ
朝からしんどいわこの雨でこんな洗濯物どうするのよコインランドリー行くしかないのかしらメンディー
470Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:45:09.050
>>468
焼き立て食べないからよ
471Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:46:04.080
>>469
ねえきゃわ体調わるいんじゃないの?
472Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:49:10.690
きゃわにふすま外されたわ
重いからたわしじゃハメらんないわクソッ
473Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:49:21.880
>>471
悪そうよね
474Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:49:57.220
>>472
倒れて怪我しないように気をつけてね
ディン帰ってきたらお願いしましょ
475Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:50:40.720
>>471
夜中にトイレに行くってことが無いのよ
バリバリ個体だったし元気だから大丈夫だと思うわ
476Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:51:15.920
きゃわの話が長いのよ
477Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:51:49.720
昨晩ディンが作ってくれた味噌汁が多すぎて食べきれないわ
今晩もディンに出してええかしら?
478Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:52:22.030
>>477
ええよ
分量まちがうとこうなるでって知ってもらお
479Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:54:34.810
>>469
えっ捨てるのね!?
480Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:55:03.630
黒岩知事
東京が緊急事態だすなら一緒にだすってよ
しね!
481Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:55:35.030
緊急事態宣言だしたらまた休校休園なの?
482Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:55:41.650
>>480
仕方ないわよー町田は東京と神奈川の所有物だからどちらかが緊急事態でそうじゃないと町田の人が困惑するわ
483Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:56:13.810
>>481
そりゃそうよ!
夜の街は営業してるけど
484Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:56:30.830
>>478
ありがとなの
落とし卵でも足しとくわ
485Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:56:52.950
>>482
そこ迷うのおかしくない?神奈川やん
486Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:56:54.280
>>481
そうしてほしいわ
487Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:56:58.200
今日雨のところ多いのね
たわしのとこは快晴だわ
488Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:57:03.120
>>483
子供たちに不自由な生活しいておいて大人はだらしねえな!
489Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:57:24.180
>>487
北海道はだまってて!
490Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:57:31.670
>>488
老人「俺たちにうつすな!ジムとカラオケいくでー」
491Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:57:55.850
>>488
またカミナリ来てるわ
492Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:58:10.350
また緊急事態でたら休業補償でる?
たわしの職場潰れそうだけど
493Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:58:23.540
>>492
うちも&ディンとこも
494Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:58:28.220
>>483
くそ!くそ!
495Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:58:43.720
>>491
叩かれるから離れてた方がいいわ
496Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:58:47.010
>>480
まぁそうなるわよね
497Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:58:55.270
>>492
今そんなに補償しまくったらこれから市民税爆上げ
498Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 07:59:53.520
あらもう8時そろそろ出ないと
499Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:00:11.980
>>463
たわしも次はコルセン応募してみようかしら
500Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:00:12.200
24時間誰だろう
501Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:00:28.090
>>500
え?やるの!?
502Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:01:09.690
久しぶりにおととい民放バラエティみたけど面白くないわね
みんなユーチューブの方がいいの分かるわ
503Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:01:23.600
●の嵐だわ
504Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:01:39.530
今日は112人予想
505Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:01:40.600
やっほ〜キウイダヨー
506Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:03:57.070
今日は98人よ
507Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:05:54.990
年少って何言ってるかはっきり聞き取れるわよね?
年少甥がたくさん喋るようになったって動画送られてきたけど宇宙語みたいに聞き取れない事言ってて危なっ!しかわからなかったわ
園でおもらしも2回しかしてないって自慢されたけど反応に困るわ
508Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:05:56.690
60人台にのせていくから
509Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:07:35.030
>>507
年少ならわかるわね
510Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:08:04.830
>>507
たわきゃわ女児だけど発音不明瞭だよぉ
511Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:12:56.700
熊本って災害多過ぎない?呪われてんの?
512Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:14:28.760
32歳だけどたちつてとうまく言えましぇ〜ん��
513Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:15:49.440
>>511
うん
514Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:17:26.610
寝相の悪さって遺伝かしら?
きゃわ寝相悪すぎるしたわし子供の頃たわガードって名付けられたクッション装備されてたの
515Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:17:31.470
ゆういちろうおしゃ
516Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:19:09.230
>>387
これ理子かしら
517Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:20:21.060
3本の木ってなによ
518Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:21:11.250
>>507
4月生まれか早生まれかで違うわね
519Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:21:12.650
>>512
気持ち悪いってよく言われない?
520Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:21:32.220
>>517
りんごとぶどうとさくらんぼ
521Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:21:32.730
>>507
自分の子なら聞き取れるやーつ
522Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:22:27.940
>>521
これよね
523Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:23:26.500
>>514
子供はジッと寝てられる発達がまだできてないのよ
浅い眠りになる間隔が多いのよ
逆に寝相のいい子供がいたらやべーわね
524Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:24:54.980
>>507
おもらしめっちゃしてるわね
525Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:26:05.390
母親の翻訳いるわよね
いつも話してる事だらだら話すから
526Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:29:39.450
たわきゃわ声でかいからテレビ電話とか動画聞き取りづらいわ
527Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:32:08.360
年少見てると意外と女児の声でけぇなと思うわ
528Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:33:25.250
イヤイヤ相手にしてすでに疲れたわ静かにずっと寝ていたい
529Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:34:08.110
熊本やべーわねここ熊本奥居なかった?
530Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:36:18.560
>>528
おつ
531Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:36:51.030
まじですげぇわ
しゃっくりに砂糖水教えてくれた奥様ありがとう
532Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:37:33.810
>>523
週末のお疲れピークで夕方に気絶したきゃわが朝まで寝相変わらなかったことあるわ
533Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:37:55.130
あーやる気出ない
こういう日は本当にディン尊敬するわ
雨でだるくてもちゃんと仕事行ってえらい
534Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:38:17.960
>>533
分かるわそれだけで尊敬
535Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:38:30.760
>>523
何歳くらいで?
536Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:38:53.560
なんだかつらい
537Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:39:29.000
>>533
雨でも台風でもコロナでもちゃんと家出てえらい
二日酔いでも眠くてもちゃんと起きてえらい
538Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:39:44.710
きゃわまだ週4登園だから平日遠出したいわ
539Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:39:47.420
>>523
へーへーたわしベッドからよく落ちてたわ
540Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:40:19.830
トイレで妻が泣いていた
飲む腸内洗浄で10年分の宿便ドバドバ

やば
541Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:41:07.280
たわし雨は休むわ
542Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:41:47.590
>>538
どこへ
543Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:41:53.140
>>461
横井中学生の時もこんなことあったわ
ちょくちょく起きてるんでしょうね
544Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:42:10.880
>>540
たわしもよく見る柿
545Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:43:42.340
>>528
わかりみ乙よ
546Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:43:54.330
>>540
嬉しくて泣いてるの?
547Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:44:27.460
>>546
10年分の宿便よ?
嬉しい反面凄い痛みよ
548Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:44:56.260
>>524
今までで二回ってことかしら
1日2回ならめっちゃしてるわね
549Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:45:06.530
漫画Mee おすすめ
550Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:45:21.940
宿便って本当かしらと疑ってしまうわ
551Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:45:28.630
>>547
きゃわ出る時も痛いのに
10年分って何キロかしら
552Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:45:44.500
>>550
ある説とない説があるのよね
553Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:45:46.270
きゃわ制服のスカートの肩紐ずり落ちるのどうやってもそうなるわ
後ろ工夫してもだめだしこまったわ
554Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:45:54.830
サーバルキャットまだ見つかってないのね
555Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:46:11.910
>>553
紐詰めてもだめなのかしら?
なで肩かしらねたわきゃわもだわ
556Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:46:28.420
>>553
肩にスナップつける
557Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:46:35.080
お弁当にいれる野菜ってなにがあるかしら
飾りのレタスとかはなしで
558Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:46:58.650
>>549
ハニーレモン、素敵な彼氏、初めて恋をした日に読む話、君に届け、愛してるぜベイベ、ウルトラマニアック、矢沢あい作品
559Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:47:14.130
>>555
片側だけなるのよね
年少だし成長したらどうにかなるのかしら
560Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:47:32.220
>>554
誰か猫と間違えて保護しちゃってんのかしらね
561Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:47:46.220
>>553
後ろバッテンにしてる?
562Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:47:53.880
>>547
それを全て解ってるかのようにディンに見られてるのが何か腹立つわ
563Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:47:53.950
>>547
10年分もあるわけないのに大げさよね
564Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:48:02.600
>>557
ブロッコリー
アスパラ
トマト
胡瓜
565Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:48:41.230
>>561
もともとばってんなのよ
縫い止めたりゴムつけてもおちてくるし安全ピンで止めてもだめだわ
566Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:48:43.000
>>557
ミニトマト、とうもろこし、ブロッコリー🥦
567Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:49:06.710
冷凍アスパラってお弁当あり?
568Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:49:12.650
>>557
ほうれん草
ミックスベジタブルオムレツに混ぜて〜
569Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:49:19.930
>>557
かぼちゃチンして入れてたわ場所とってくれるからありがたいの
570Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:49:25.400
>>560
保護ならいいけど売り捌かれたら
571Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:49:33.920
>>559
たぶん大きめサイズ買ったからよね
年長さんになれば制服のサイズに体が追いつくからきっと落ちないわよたぶん
572Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:50:31.870
大雨の中保育園送って行ったら
ママおしごとがんばってね
言ってくれたからがんばってくる
573Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:50:32.780
下きゃわってたわしとかがごはん食べてると集まってこないかしら
今もあーんって言いながらよってきて柿だったわ
574Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:50:44.290
昨日の選挙テレビ見たきゃわがずっと ぶっつぶーす!ぶっつぶーす!言ってたわ
学校ではしないように言ったけど大丈夫かしら
575Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:50:49.130
もう雨降ってるのにくっそ頭痛くなってきたわ
576Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:50:55.530
>>536
横になろ
577Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:51:13.950
>>558
たわし読んでるもの被っててわろたわ
素敵な彼氏ええわよね
ハニーレモン読んでくるわありがちゅ
578Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:51:14.680
>>572
579Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:51:16.360
>>536
pms!pms!!
580Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:51:21.690
>>571
そういうことなのかしら
ほかのきゃわも同じサイズなのにずり落ちてるのキャワぐらいよ
581Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:51:25.040
>>565
肩甲骨あたりの肩紐に別の紐を横に縫い付けるとか
582Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:51:30.970
>>574
選挙のテレビでそんなこと言ってたの?
583Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:07.740
>>582
立花ちゃう?知らんけど
584Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:17.400
>>557
さつまいも
585Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:19.490
幼稚園にお休みします電話したら「あぁ!たわしさんですね!」って予想外の返答されてなぜか焦って「咳!!!咳が!!!」ってめっちゃ噛んだわ恥ずかしい
先週水曜日から休んでるから電話の常連よね
586Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:20.070
3歳の地下アイドル…
587Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:21.210
>>582
各候補者のコメントが流れるなかにアイツがいたのよ
588Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:40.050
きゃわの鼻にティッシュあてて「息吸って〜フーン!!、!!!!!」って教えたらたわしの鼻が出たわ
589Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:46.510
>>586
闇深い
590Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:52:54.230
>>584
大学芋とかスイートポテトの冷食使ったわ
591Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:03.490
>>547
10年分の宿便てなによ
この10年1度も下痢しなかったっていうのかしら
592Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:06.400
あぁぶっ潰すね
「ぶっつ」「ぶーす」で区切ったから何言ってんねんってなったわ
593Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:15.160
>>565
肩のとこにループ状の糸縫い付けるとか
594Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:25.430
少女漫画読みたいときと読みたくないときがあるわ
595Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:28.720
>>585
先生たいてい保護者の声記憶してるわ
お気になさらずなのよ
596Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:30.700
ねぇたわし作る弁当可哀相なやつかもしれないと3回作って気づいたわ…
週1だけど海苔で顔作ったりウインナータコさんにしたりしてない…
597Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:50.120
>>565
前の幅を狭くする
598Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:53.110
>>595
えっすご
200人くらいいても?
599Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:53.220
>>588
奥様きゃわ
600Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:53:54.120
>>596
そんなんしないといけないの…?
601Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:03.990
>>591
横井ここ10年は下痢してないわ
しかし便秘
602Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:04.230
>>589
親の顔が見てみたいわ
603Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:18.590
>>591
ほんそれ
宿便出てもまた溜まるのにね
604Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:35.630
そういう「宿便」とかって有る意味があると思うからわざわざ取る必要ないと思うのよね
605Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:39.460
>>586
もう表にでてこなそう
606Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:43.280
>>596
なんでそんなことする必要ある?
607Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:55.130
宿便て本当にあるの?
608Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:54:57.230
たわしちゃん週1くらいでOPP
609Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:17.610
ふー無事に送ってったわ
歯磨き嫌だー
かっぱ着る
駐輪場行く
自転車鍵がない
4階まで階段で戻る
玄関前落ちてたの拾う
これでもう疲れた
610Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:30.220
迎えいくと見ただけで◯◯ちゃんお迎えでーすって言われるから先生保護者の顔覚えてるのすごいなって思う
611Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:36.070
>>588
あるわね
612Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:36.500
>>588
お絵かき奥に書いてほしい
613Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:39.850
>>608
たわしちゃんは生理中常に下痢
614Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:40.010
>>609
おつかれんこん🥔
615Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:42.050
>>598
流石に7月では記憶してなかったかもしれないけど300人の園だったけど覚えてたわ
人には言えないけど車種とナンバーもほぼ覚えてたわ気持ち悪いけど
616Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:55:45.040
>>596
たわ園はデコ弁禁止よ
手で触りまくるから食中毒怖いって
617Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:01.910
>>596
ピックとか仕切りとか100均のきゃわなやつ使えば可愛く見えるから大丈夫よ
618Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:02.130
>>610
担任の先生はそりゃわかるけど他の先生もわかるのすげーわよね
619Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:08.850
>>596
特別なのは遠足の時だけでええよ
620Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:17.210
>>610
奥様ときゃわちゃんが同じ顔
621Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:23.250
>>610
年1くらいしか行かないディンやギボンヌの顔も覚えてるし先生方ってゴイスーね
622Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:33.520
>>615
え!すごいわ!!ちょっとだけ気持ち悪い!
623Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:38.580
>>600
>>606
え!?せんでいいの…?
こないだ知らんママさんが園前で今日のお弁当何のお顔か分かるかな〜!とかきゃわちゃんに話しかけてたのよ
そこであれ…たわし何もしてない!!ってなったわ
624Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:44.740
雨すごいわ
いつ買い物行くか悩むわね
625Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:48.660
>>609
そりゃつかれるわ
626Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:56:49.010
仕事前に大人のアフォガード買いに行こうかな思ったら土砂降りすぎるわ傘見つからないわでやめたわ
627Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:57:08.650
>>614
ありがとうなぎ🐍
11時からのパートまでゆっくりするわ
628Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:57:14.560
>>622
相当気持ち悪いわよ
気持ち悪すぎて人に言ったこと無いわ
629Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:57:26.280
>>596
たわしも適当だわ
でも何で気づいたの?
周りの子の弁当が映った写真とか?
630Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:57:37.710
コールドブリューレモン美味しかったわ
631Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:57:41.970
>>623
よそはよそ うちはうち
たわし不器用だからキャラの形にカットされた海苔をおにぎりにはりつけるくらいよ
632Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:58:11.550
>>623
タコさんウインナーくらいはするけど海苔で顔とかしないわよ
セリアとかで売ってる動物の顔のおにぎりフィルムにおにぎりを包むくらいだわ海苔切るのにベタベタ触ってたら逆に汚くて嫌
633Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:58:16.390
>>605
親管理だけどツイ垢まであったわ
幼稚園の制服ものせてるしアホすぎるわ
634Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:59:46.960
>>628
横田の園も一回しか会ったことないのに家族写真も入園の時に提出するせいか
先生みんな入園してすぐ保護者全員の顔と名前把握してたわ
幼稚園の先生ってすごいわ
635Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:59:48.000
ホッ…みんな軽くしかやってないのね
安心したわ
とりあえずピックは恐竜とか星を揃えたわ
百均のキャラ海苔とフィルムも買いに行こ!
ありがとなのよ
636Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 08:59:57.880
下り電車だけどなかなかの密だわ
637Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:00:38.190
たわきゃわ園も先生名前めっちゃ覚えてくれてるわ
たわしが全然話したことない先生と横田きゃわちゃーん!って名前呼んでる
すぎょい
638Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:07.350
きゃわ送ってきたけどディンがリモワしてるから帰宅したくないの
639Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:15.630
今日は20時までのシフトだわ
ジツボンヌがディンきゃわたわしの夕飯やってくれるから助かる…
640Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:31.460
>>638
奥様は鮮魚?
641Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:32.490
キャバクラとかドアマンとか向いてそう
642Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:49.660
きゃわ送ってきたわ
はー自由時間よー今のうちに夕飯作っちゃう
643Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:55.380
>>638
ミスドでカフェオレ飲もう
644Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:01:59.250
頭痛だわ
645Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:02:26.880
昨日おせっせしたの
ディンのちんちんこんな小さかったけ?って思ったけど気持ちよかったからこんなちんちんだったのね
646Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:02:34.220
片付けて洗濯して猫の餌買ってスーパー行くの
647Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:02:34.320
昨日のお昼焼肉食べ放題でしこたま食べたから夜お腹すかなくて食べなかったの
まだお腹すかないわ
648Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:02:46.470
>>623
すみっこぐらしカマボコ買えばおっけーよ
649Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:02:46.560
園の前できゃわに大きい声でお嬢様!って呼びかけちゃったわ恥ずかしいわ
全然お嬢様顔じゃないのわかってるのに
650Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:07.940
>>645
老化ね
651Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:13.610
>>645
小さい分テクニックで対応ね
652Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:18.520
>>649
普段そう呼んでるってこと?
653Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:22.300
>>640
そうよ
ここんとこそれでカフェちょいちょい通っててバカコマやべえの
654Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:27.880
>>649
そういう遊びよくしてるの?
655Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:33.410
きゃわのり巻き好きだから入れてって言われるけどいつもうまくできないわ
緩くなっちゃうの
656Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:47.060
>>645
都知事選候補のあの人とどっちが大きい?
657Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:49.990
>>542
屋内遊園地よ
休日はまだこわいわ
658Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:52.460
>>650
縮むの?
659Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:55.770
>>653
コンビニで立ち読みしよ
660Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:03:58.760
>>648
あれきゃわよね!
たわきゃわ男児だけど喜びそうだわ!
661Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:04:25.610
>>658
完全に硬くならないんちゃう
662Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:04:40.830
寝室めっちゃ湿気ってるわ
エアコンの自動お掃除発動するといつもこうなのメンディー
663Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:04:43.390
>>653
図書館行こ
664Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:04:44.650
>>648
すみっこのはなかなか出来がいいわ
ピカチュウとかミッキーマウスのは微妙
665Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:04:58.710
たわしもきゃわとどっかお出かけしたいわ 幼稚園前は二人であちこち電車で遠出するはずだったのに
666Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:04:59.330
きゃわのお名前シール通販で買おうと思ったけど自販機のアプリで似顔絵上手くできたから割高でもこっち買おうかしら
667Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:05:18.110
>>658
むしろ縮まなくなってだらっとなるわ
668Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:05:24.480
>>664
あれはクオリティー低いわね
669Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:05:41.910
>>656
あの人の方が立派だわ
670Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:05.620
>>665
そうなのそうなの電車でのんびりおでかけしたかったわ
671Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:13.020
>>652
>>654
最近きゃわちゃんじゃないの!プリンセス!とかおじょうさまーって呼んでとか言われてるのよ
こけしみたいな女児よ
672Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:26.390
>>660
ミニオンの蒲鉾とかもあるわ
673Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:33.930
>>645
いいなー入れられて気持ちよかったことないわ
674Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:34.730
グンマーから愛知に電車で行く場合って東京経由じゃなくて上からのルートでも行けるかしら?
675Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:53.110
>>671
なるほどなのよ
きゃわね
676Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:06:54.400
すみっコぐらしかまぼこかわいいわね
たわきゃわ練り物ダメだから使えないわ残念
677Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:07:26.770
>>672
へぇへぇ!
さがしてみるわ!
678Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:07:40.150
>>669
あの人のあのギンギンなのを撮った人は誰なのかしらね
人前であれだけ保てるのなんか素敵
679Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:01.080
メルカリコメント欄で値引き交渉成立してるけどまだ値段も変わってなくて売れてないやつを横から買うのはアリ?
もともと出品者はコメントなしで購入どうぞって書いてある
680Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:01.640
園に着いた途端どしゃ降りに変わってどうしようもなかったわ
きゃわはなんとか濡れずに教室入ったから良かった
681Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:07.630
ニジプロもう終わったのよね
この時間何しようかしら
682Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:15.660
スタバってキッズメニューあったのね
683Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:18.050
>>679
ありありよ
684Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:18.520
>>679
ありあり
685Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:22.970
年少きゃわにお友達が出来たんだけど児童館時代からのお友達が私のきゃわちゃんなのに!と怒ってて気まずいわ
みんなで仲良くして
686Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:31.340
>>679
あり
たわし何回もやってるわ
687Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:33.150
>>663
月曜休館だわ
688Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:40.370
お腹の調子が悪いわ
木曜に生協で届いたけど気づかなくて土曜の夜まで発泡スチロールの中に置きっぱだったじゃこ天食べたのまずかったかしら
689Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:48.310
>>676
ググったらめちゃきゃわね
立体のラテアートみたいだわ
690Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:49.300
買ってくるわね
691Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:08:54.710
>>688
そりゃあかんやろ…
692Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:00.560
>>678
えっなにそれ写真はよ
693Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:07.650
>>688
なぜ大丈夫と思ったのか
694Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:14.720
>>688
アホやろ
695Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:18.490
>>678
av男優向いてるわ
696Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:23.980
>>688
ばかなの?
697Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:38.340
>>688
アホやん検品しなかったの?
698Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:42.600
たわし一週間忘れててそのまま回収されてったことある
699Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:09:55.270
生協やりたいけどしまうのめんどくさいからたわしはやれない
700Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:10:43.000
>>692
グロよ
育児している奥様8475 ->画像>9枚
701Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:11:15.290
>>683
横田も質問
そういう時取り引き画面で横からすみませんって言う?
702Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:11:22.960
廣田尚子よ
703Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:11:25.150
>>699
しまうの面倒なほど頼まないわよ
704Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:11:34.000
>>679
コメント見てなかったわーでいいわよ
705Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:11:59.220
>>700
モザイクは後がけ?
706Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:10.980
>>700
若い角度
707Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:11.560
>>697
普段数点しか頼まないから検品する習慣ないわいつになく色々頼んじゃったのよね
におい嗅いでイケそうだったから1本だけ食べたんだけどあとは捨てるわね
708Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:20.380
>>700
頭デカ過ぎない?
709Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:22.900
>>678
思ったわ
撮られててあれは凄いわ
全く恥ずかしがってないし
710Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:33.200
>>699
ドライアイスで毎週遊べて楽しいわよ
711Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:35.300
>>705
これ選挙ポスターらしいから流石にモザイクかけてから掲示してると思うわ
712Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:40.400
>>701
購入させていただきました。よろしくお願いします。ぐらいだわ
気になるときは即購入可とのことでしたので購入しました。とかよ
向こうからしたら高い値段で買ってくれる方がありがたいし気にしなくていいわ世
713Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:42.790
>>701
しない
買いますって言った人と同じ名前とアイコンに変更して購入
714Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:43.830
>>700
この選挙ポスター貼られてるの見なかったわ
715Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:45.470
>>701
たわしは言う
言う人多いわよ
プロフィール欄拝見して購入させていただきましたとかも付け足す
716Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:56.070
ディン昔はお腹に付いてたけど今は110°くらいだわ
717Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:12:57.210
>>709
大物の風格
718Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:13:32.440
>>716
上に曲がってるのよ
719Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:13:36.640
>>713
ワロ
720Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:13:43.370
なんか選挙がネタ合戦みたいになってるわね
721Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:13:58.450
>>713
ワロ
722Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:14:16.260
可哀想な宇都宮餃子…
723Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:14:19.510
お名前シールで無駄に遊んでたわ
育児している奥様8475 ->画像>9枚
育児している奥様8475 ->画像>9枚
724Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:14:23.330
>>716
それ470°なんじゃない?
725Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:14:45.020
>>724
朝顔かな?
726Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:14:48.370
>>724
輪が出来てるのね
727Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:15:12.500
>>723
なんで半目で口半開きなのかしら…
728Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:15:44.010
雄としては有能そう
729Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:15:44.870
>>727
横田が写真映る時大体半目で口半開きだわ
730Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:16:00.460
毛は剃ってるのかしらね
731Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:16:18.430
>>727
たわしさんの似顔絵も作ったから
育児している奥様8475 ->画像>9枚
732Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:16:21.030
>>723
なにこれネットでできるの?
733Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:16:31.370
>>729
横峯も
だいたいディンが撮った写真半目で口あいてるわ
734Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:16:47.730
>>733
たわしそれに歯茎がでてる
735Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:17:14.740
>>732
自販機の予約アプリだから自販機がないとできないんじゃないかしら
今日見に行ってみるけど撤去されてたら悲しー
736Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:17:18.780
>>734
歯茎がキラリね
737Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:17:35.520
わーい来月24時間テレビ放送だって!
誰が走るのかしら?今からワクワクね!
738Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:17:40.590
今日のおかいつはみがきなかなかのキャラが濃い親子だったわね
739Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:17:51.650
>>736
同じ歯茎がキラリ⭐︎
740Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:18:39.410
>>731
似顔絵でおくさまも作れるのね
741Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:18:43.150
たわし逆に普段口開かないから唇が張り付いてるわ
742Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:19:01.880
>>737
来月!?やめーやぁ
743Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:19:26.370
>>741
ニチャア…
744Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:19:50.270
たわし子供の頃から口角下がりぎみだから思春期に意識して平行くらいまではなったけどまだ油断すると下がってるわ
楽しかったのに楽しくなかったみたいな顔で映ってたりするからほんとどうにかしたい
745Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:19:58.390
らっきょう久しぶりに食べたら激ウマなの
つけてみたいけど一人だとどれくらいの量たべられるかしら
746Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:05.710
>>732
ネームスって自販機だわ
747Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:25.590
6月から延期になった再来月の結婚式あるのかしら
招待状まだだわ
748Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:27.100
幼稚園再開してから準備クソメンディーわ
749Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:31.150
>>743
違うわ
それだと水分あるじゃない
ペリペリペリよ
750Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:35.960
>>745
たわし甘酢好きディン塩好きだから量産できない
751Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:43.870
雨強いけどプレ行こうかしらね
752Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:55.870
>>749
半端に水分なくなってニチャアよ
753Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:20:56.250
>>748
そんなん居るストレスに比べたら
754Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:21:49.600
都内はまだ幼稚園短縮なの?
755Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:22:03.730
入園と同時にパート始めたけど鮮魚もうちょっとやりたいわ
756Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:22:25.630
これオリンピックもうないわよ)?
757Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:22:43.390
大学生の女の子が描いた理想の家の間取りはいつ見てもムカつけるからすごい
758Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:22:46.240
>>756
無観客でワンチャン
759Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:22:52.370
>>755
たまに休むの
760Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:08.860
>>755
パートやりたいたわしからしたら裏山よ
なんの仕事?
761Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:10.530
>>755
そうすればよかったじゃない
762Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:21.500
>>757
ママはリビングで寝ろ!
763Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:26.210
2年ぶりの歯医者さん行きたくないよぉおぉぉ
きゃわには3ヶ月おきに通わせてるけどたわしは嫌ァ
764Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:32.720
週2位でパートしたいわ
765Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:36.780
>>757
みたいみたい
766Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:49.420
>>763
たわし口臭いから3ヶ月くらいで限界になるわ
767Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:23:49.820
>>763
歯医者嫌よね
768Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:24:02.490
>>765
ご存じ内?
769Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:24:11.210
>>757
あれ男子かと思ってたわ
770Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:24:28.080
出発前の便意が…
771Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:24:46.120
>>768
ないない
どうやってググればでてくるの?
772Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:25:28.270
>>757
自分もいつかはママになるかもしれないってところがすっぽ抜けてるのもすごい
773Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:25:32.990
>>760
愛を売る仕事
774Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:25:57.450
>>770
10年分の宿便ね
775Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:25:58.440
>>771
大問題になったから痕跡あまり残ってないと思うわ
掘ってくるわ
776Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:18.880
>>769
女の子なのよね
将来自分も同じようになると想像できないのかしらね
777Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:20.940
血だらけになるほど歯周ポケット掃除してくれる歯医者さんと歯の表面だけ掃除してくれる歯医者さんだったら前者がいいわよね?
778Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:27.510
ディンがバッヂグーとか言うの古いと言ったら不貞腐れたわ
779Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:33.270
>>763
たわしもひーひー言いながら通ってるわ
お互い頑張りましょ
780Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:40.070
たわしの長靴 おすすめ
781Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:52.070
>>775
あったあったhttps://buzzap.jp/news/20160309-madori-realestate-yahoo/
782Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:53.040
きゃわトイレする時下半身全脱ぎなのよ
大人用便座でもズボンとパンツをおろすだけでトイレできるかしら?
783Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:26:57.110
>>760
事務だけどフレックスだから時間長くてシンディーのよね
784Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:27:03.840
>>780
野鳥の会
785Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:27:05.640
>>777
まあそうね多分
786Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:27:11.220
>>781
探してくれてありがとうー!
787Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:27:39.570
>>777
痛くすると次から来なくなるから(結果的に)あかんって考えもあるらしいわ
たわしも深掘りしてくれる先生すこ
788Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:27:42.890
>>777
一度すんごい雑な人にあたったけど次から見かけないわ
辞めたっぽい
789Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:27:56.250
>>769
たわしもそう思ってたわ
女なのにあれ書いちゃうのね
790Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:28:23.160
>>781
これびっくりなのが兄弟の部屋がドアで繋がってるところよ
791Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:28:34.140
>>781
男子って書いてあるわね
792Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:29:22.030
くもんの先生ってCMやってるけど自分のきゃわどうしてるんや
793Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:07.300
>>792
一緒にやらせる
794Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:26.870
ていうか普通に歯医者どこで寝るのよ
リビングなんかで寝るって発想ないでしょ
795Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:31.030
>>793
ま?
796Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:47.280
たわし死ぬほど体調悪いわ
でも風邪で病院行ってもせいぜい咳と鼻水の薬と解熱剤貰うだけよね
家でゆっくりした方がいいかしら
797Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:48.060
歯医者…?
798Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:48.510
>>781
誰もいないの寂しいからママはソファーで寝るって幼稚園児の発想よね
799Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:30:57.230
ねぇアレルギー疑惑の場合皮膚科と内科どっち?きゃわ
昨日タコ食べてなんか手首にブツブツと顔がアレルギーの顔してるのよ
800Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:03.770
>>797
母よごめん
801Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:10.440
>>781
まぁプロじゃないしそこから学べたらこの子にとってはいいことよね
たわしはリビングでもいいけどだらだらしてても文句言うなよ
802Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:18.490
★母の部屋を作らない。
リビングにだれもいないとなると、結局はだれとも会わないため、強いて母の部屋を作らずにリビングにいてもらいます(寝るときも)

何このクソ思考
803Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:28.200
>>799
内科
804Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:30.830
>>799
皮膚科か小児科かしら
805Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:45.970
>>790
しかも自分の部屋のドアが外開きなの細かいところまで自己中徹底しててなんかわろたわ
806Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:31:56.620
>>799
小児科は?
たわきゃわ8ヶ月のときだけど小児科連れてったわ
807Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:00.400
>>799
きゃわは小児科
アレルギー科もあるとこならなおよし
808Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:01.460
>>800
母はリビングのソファーって書いてるわ
809Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:07.000
父(この間取りなら父部屋しかないな、シメシメ)
810Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:11.190
アサイチに出てる五十嵐さんって人かなり痩せたわよね
811Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:13.070
>>794
歯医者さんは自分のお家で寝るよ
812Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:25.680
>>806
ごめん小児科のこと
小児科にするわね!ありがちゅ!
813Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:40.770
ディンとたわしは同じ部屋だわ
814Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:49.750
これ書いた人の母親はどんな気持ちになったのかしらね
たわしなら泣くわ
815Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:50.520
>>799
小児科で全部診てくれるわよ
816Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:32:52.200
>>796
病院で強い風邪薬もらって副作用で
ぐっすり寝ると治るわたわしの場合
817Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:33:01.360
>>802
この子のお母さんは素敵な人なんでしょうね
818Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:33:12.760
>>791
多分これみんな勘違いしてるだけで女子だったはずよ
元記事話題になった時ににえっ女?ってびっくりした記憶あるの
819Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:33:49.900
おかんアート服送ってくれるのはいいんやけど服の内側にスパンコール?むき出しでこええのよ
820Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:33:56.940
>>817
まあそういう意味ではそうね
821Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:34:01.700
でもうちのジツボンヌもいつもリビングにいるわ
自室も趣味の部屋もあるのに
822Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:34:18.870
明日プレ初日なんだけど大雨予報だわ…
自転車使えないと徒歩30分なのよね
園に駐車場ないしコロナでバスは使いたくないし困ったわ
しかもバスは乗り継がなきゃいけないわ
823Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:34:26.420
>>796
前回の処方箋とかあるなら自己責任でそれで様子みる
何もないなら病院行く
824Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:34:31.150
>>822
タクシー
825Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:34:52.700
不動産学部なんてあるのね
建築科とはまた違った感じなのかしら
826Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:34:54.280
>>819
内側にスパンコール??見えないところもオシャレに☆ってこと?
827Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:10.730
>>802
これ本人からのコメントとかないのかしらね
828Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:11.350
>>822
なら休むしかないわね
829Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:15.840
奥様らは基本移動手段は何かしら
徒歩?車?自転車?
830Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:24.480
>>819
それで怪我してる女児いたわね
831Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:25.490
>>824
選択肢になさそうだしカネコマなんじゃない?
832Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:25.520
>>822
タクシー一択
833Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:25.900
>>819
クレアーズの話題になったドレスね
834Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:27.870
>>829
835Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:38.350
>>829
836Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:35:48.860
>>816
>>823
前回の薬残ってるのよね解熱剤もあるし
それ飲んで水分とって寝るわ
ありがとなのよ
837Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:00.580
>>818
そうよね
最初の時に女子学生だったの見たわ
他の人が自分のブログで解釈してる時に男子って推測してるからややこしい
838Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:03.490
>>828
明日色々書類とか渡されるらしいから休むのは厳しいわね
839Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:03.960
>>812
気をつけていってきてね
症状消えないうちに写メ撮って食べたものと時間と症状でた時間消えた時間とかメモってくとええよ
840Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:09.000
>>827
このコラム担当した不動産学部とやらの准教授からは高評価だったみたいね
841Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:09.580
>>829
徒歩だわ
だいたいのものは徒歩圏内にあるから
842Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:11.580
>>821
自主的にそうしてる母親は多いかもしれないけどきゃわにお母さんは部屋いらないわよね?リビングでみんなのつなぎになっててね?って言われたら悲しくなるわ
843Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:14.960
>>826
クレアーズのドレス知ってるかしら?
自主回収されてたやつ
まんまあれな感じよ
844Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:31.680
>>822
タクシーでしょ
845Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:40.560
>>838
じゃあタクシーね
846Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:47.660
>>821
え!寝る時も?
847Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:52.100
>>829
車と自転車どっちも同じぐらいだわ
848Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:36:57.880
車必須田舎なんだけど車運転できないからってタクシーできゃわの習い事きてる奥様いておったまげよ
都会の人しゅごい
849Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:11.090
ラーメン食べようかしら
850Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:13.060
>>830
あれおそロシアだったわ
851Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:15.530
>>831
タクシー来ないとか田舎とか謎の言い訳がくるのね
852Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:19.730
>>829
車5:徒歩3:自転車2
853Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:21.100
>>824
雨の日タクシーなかなか捕まらなくないかしら?
予約してもいっぱいだったりするわ
854Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:24.670
今のたわしね
ずっとリビングにいるしかねえの
855Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:26.450
>>838
っていうか
そんな調子で年少なったら雨の日どうするのかしら
856Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:41.690
>>853
なら今から予約しなさいよ
857Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:43.720
>>829
基本車たまに徒歩
858Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:48.950
百合子が総理へ一歩一歩近づいてるわね
859Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:37:58.410
>>841
うらやま!
引っ越しで車必須地域になってつらいわ
860Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:01.460
>>855
年少なったらバスとかきしらね
861Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:12.990
>>848
しゅごいわね
たわしも車買うかタクシーかで悩んだけど混んでる日はタクシー1時間待ちとかだから諦めたわ運転手のおっさんウザいし
862Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:13.150
4人家族で1LDKたわしの居場所はキッチンしかないわよ
863Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:20.620
>>858
いやさすがに無理でしょ
864Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:24.840
>>802
そういう雰囲気を母親が作ったってことよね
865Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:30.630
ディン今日も1日リモワですって
憂鬱だわ
明日だったらよかったのに
866Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:43.950
>>805
そこまで見てなかったわ
867Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:38:51.600
車の免許あるのにどペーパーだわ
運転練習しなきゃと思って早6年
868Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:07.440
父と母が同室じゃないってのがもうアレだわ
869Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:08.210
>>860
それでも徒歩30分の園て大変そうだわ
870Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:08.290
たわしみたいに勝手に2階あがってゴロゴロしてる母親ならそんな風にはならんわ
871Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:15.910
>>864
姑になられたらたまらんちん
872Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:22.750
>>853
タクシー使いたくないのは伝わったわ
873Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:26.120
ギボンヌの材料費とカロリー一切気にしない手料理食べたいわ
874Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:29.610
ママはいつもパパと一緒に寝るし〜でもそんなの言うと恥ずかしいから〜
そうだ!💡

本当はこうじゃない?
875Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:39.290
>>862
一部屋がくっそでかいのかしら
子供個人の部屋なし?
876Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:43.190
無駄に吹き抜け作るならそこかーちゃんの部屋にしたれ
877Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:46.210
>>870
ママはナマケモノだなぁって言われるわ
878Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:46.680
>>868
えっそう?
879Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:51.590
>>853
ならもう行くなよ
880Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:39:57.760
>>862
何平米?
881Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:03.260
タクシー来ないような田舎で駐車場ない園て珍しいわね
882Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:05.560
進次郎が総理期待されてたけどねーしくったわね
滝クリにお尻叩かれて大きい男になるといいわね
883Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:05.750
>>872
カネコマね
884Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:11.080
>>862
あら?たわ姉かな?
885Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:16.700
>>879
ワロ
886Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:28.960
三人家族4LDKのたわしは部屋を持て余してるわ
きゃわが小さいうちは2LDKで良かった
887Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:40.270
>>875
賃貸アパートだからよ
リビングが遊び場になってるわ
888Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:41.640
1階の寝室がゆくゆくはたわしの部屋になるわ
はよ部屋で寝てくれるようにならんかしら
889Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:43.060
やっぱ次男坊ってのは総理の風格ないわ
890Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:40:59.040
>>882
進次郎の何か言ってそうだけど意味が全然わからない文好きなの
891Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:05.870
こういう人って何て言って欲しいの?マジでただのカネコマなだけ?
892Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:05.880
>>880
60…
893Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:19.970
>>882
お尻を叩かれてどこが大きくなるって?
894Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:28.770
戸建て賃貸でええなあと思ったところがあったけど日当たりくっそ悪くて隣が雑草で荒れ放題だったわ
895Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:33.350
大雨でバス待つの大変だったわ
たわしは濡らさないよう必死なのに積極的に手を伸ばして雨触るのマジ勘弁丸よ
896Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:37.780
>>890
Twitterの面白かったわ
コロナウイルス、陰性ということは、陽性ではないということなんです
897Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:44.560
たわし家3DK44平米…
しかも全部和室
898Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:44.970
>>881
タクシーこないような田舎とは本田は言ってないわ
899Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:49.870
>>890

育児している奥様8475 ->画像>9枚
900Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:41:59.460
>>896
くそわろたわ
901Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:04.280
>>891
大変だねーって言ってほしいのかな
902Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:09.490
>>900
次スレ
903Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:13.390
うわ踏んだわ
いってみるわ
904Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:22.770
>>887
きゃわ何歳で引っ越す予定?
905Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:23.100
>>896
はーなるほどね
やっぱ進ちゃんはわかりやすいわね
906Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:25.580
>>898
ならタクシーで行けよワキガ
907Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:32.350
>>897
せっま
908Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:38.380
>>896
わろ
909Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:40.700
>>895
ポンチョ型のカッパが便利よ
910Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:41.250
>>894
たわしがやめた物件はメインのベランダの庭のすぐ裏が竹藪だった
内覧でチョイ見ただけなのにめっちゃ虫いたわ
911Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:42.340
>>898
ほらさっさと予約しなさいよ
912Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:42.420
>>897
団地みたいね
913Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:47.570
育児している奥様8476
http://2chb.net/r/wom/1593996151/
914Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:49.900
>>862
引越し予定よね?
915Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:42:52.970
>>892
2ldkのたわしんとこより広いわ
916Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:07.730
>>904
上きゃわ3歳の予定が多分5歳完成予定よ
917Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:08.230
>>899
これ本人が言うたの?
918Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:19.200
>>913
ありがとう!
919Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:25.920
>>897
うちとそっくり!
でも和室は2
920Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:26.030
>>802
ならばせめてお母さんのベッドスペースも作ってやればいいのに
921Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:31.690
>>917
うん
922Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:41.790
>>913
おつおつ
923Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:41.920
>>912
昭和レトロな団地型社宅よ
これで子供3人の家とかたまにあるのよ
どうやって暮らしてるのか謎だわ
924Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:43:44.020
>>909
幼稚園のくせにランドセル装備だからカッパ無理なのよ…
925Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:08.990
>>914
勿論よ
今家の事話してる最中よ
926Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:20.300
>>891
ほんと謎よね
927Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:26.660
たわしも2DKから引っ越したいぃぃいい
928Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:27.490
>>913
ほんといいこね
929Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:37.700
>>924
デモデモダッテするだけなら出てって
930Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:37.910
>>924
ランドセルごといけるカッパがあるはずよ
931Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:47.350
>>910
絶対窓開けられないわね
戸建て賃貸ほぼ埋まっててええのないからつれーわ
932Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:56.180
>>921
意味わからなすぎてわろ
933Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:44:56.820
>>925
ならもうちょいの我慢ね
934Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:14.680
マスクしてるせいかディンもたわしも顎回りダブついてきたわ
年齢もあってディンが特にヤバイ
935Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:31.750
>>930
まじ??2歳のもあるのかしらぐぐるわ
936Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:38.590
西日本豪雨の記事読んでたけど三回忌に写真を全部燃やしたんですって
前に進むのはいいけどなんか写真焼くの酷いなと感じてしまったわ
普通1枚くらいずっと残しとくものじゃないのかしら
937Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:38.510
>>934
マスクしてるせいか?
938Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:39.010
しじみ習慣気になるわ
よく飲むし
939Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:39.400
>>932
つまり30年後何歳だろう?🤔
940Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:48.140
>>924
ボタン外したら後ろ広くなる雨合羽あるわよ
941Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:51.480
>>934
どういうこと?マスク関係なくない?
942Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:45:57.000
>>927
たわしもおぉ
ディンのこだわりがあるから引っ越し先なかなか見つからないわ
943Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:10.690
>>938
しじみチャンス!
944Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:12.900
>>932
会談後の記者からの取材で答えたないようなんだけど言質を取らせないでうまく凌いだねーってなかなかの評価だったらしいわ柿
945Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:14.340
ここで無能ディンの進次郎が言いそうなセリフやってたとき面白かったわ
946Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:18.780
>>936
極端よね
大事な記録とは思わないのかしら
947Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:25.730
>>935
横田90のアカホンで買うて2歳に着せてるわ
袖は少し長いから折り返してる
948Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:50.460
>>936
あとで後悔しそうね
949Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:46:54.510
転勤族で赴任地も引っ越し先の部屋も全く選択権ない我が家
950Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:05.430
>>947
アカホン近くにあるわまじサンキューよ!
951Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:09.030
>>942
どんなこだわり?
どうせクソみたいなこだわりでしょ
952Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:09.370
>>939
30年後も確実に生きてるから僕ならブレない政治出来るよってこと????
953Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:21.490
>>935
横峯ブランシェスのやつもランドセルでもいけたわよ
954Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:46.090
>>934
???
955Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:47.930
>>938
ZIPはお腹壊してたわ
956Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:53.140
>>945
きゃわが泣いているのは、笑っていないということなんです
957Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:47:54.520
>>951
木造じゃなくて家賃高め
958Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:03.270
>>949
お金貯めとこ
959Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:13.760
昨日Nクールの掛け布団を買ってきたはずなのに今みたら敷きパットが入ってるわ…
返品交換メンディー!!いつ取り違えたのかしら
960Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:19.280
進次郎って今育休中なの?
961Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:29.560
>>957
家賃高めはなんでなのよ?設備がいいからとか?
962Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:30.810
>>956
たわしが深淵を覗いている時
963Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:37.000
>>949
会社が提示してくる物件クソクソアンドクソ
964Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:40.180
>>957
家賃高め???
高級マンションでええやん
965Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:41.980
>>946
見ると辛いだけってことなんだろうけど再婚したてだったから情が薄いのかなって思ってしまったわ
966Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:52.870
小学生でもカッパ長靴ありなのかしらダセーってなんない?傘ってほんと無能よね
967Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:56.350
>>957
いくらでもありそうだけど
968Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:48:57.590
>>958
激務薄給…
やりがいなんて本人の自己満足以外の何物でもないわよね
969Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:00.610
>>960
細切れじゃなかった?
970Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:11.720
>>956
子供を産むと母親というのは寝なくても平気なホルモン分泌されるようだよ
971Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:22.710
●でたわ!!!
972Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:24.070
>>966
学校着いたらカッパどうしとくの?畳んでしまうの?
973Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:33.640
>>963
たわしんとこは条件クソうるさい癖に提示はして来ない意味不明システム
974Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:43.810
>>963
築30オーバー揃いのオンボロ社宅オンリーよ
975Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:46.250
>>966
カッパって濡れないことには優れてるけどその後の処理が大変だわ
976Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:46.260
>>959
最初からよ
977Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:49:55.160
>>974
つら
978Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:00.390
家買った途端に僻地に転勤みたいなのって今でもあるのかしら
979Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:05.320
きゃわに水筒持たせるの忘れて園に電話したわ
こんな時期に忘れるなんてダメだわ…
980Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:10.980
>>959
敷きパッド掛けて寝よ
981Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:17.770
最近ここ連投規制厳しくなってない?
すぐ怒られるわ
982Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:20.620
めっちゃ土砂降りだわ
983Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:21.040
>>973
徒歩圏内で自転車通勤禁止!路線乗り換え不可!平米数大杉も禁止!とかのクソ条件ね
984Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:25.970
>>973
家賃補助してもらうんだから探すのくらいやろうね
985Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:27.950
>>978
たわど田舎は都会に転勤になるわ
986Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:43.190
中学生の時はカッパ上下着てチャリ漕いでたわ
そういやカッパはその後どうしたのかしら覚えてないわ
987Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:47.100
>>979
電話してないでさっさと持ってきてもらってもいいですか?(あ、はい大丈夫ですよー)
988Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:52.240
>>972
>>975
たし🦀
989Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:52.670
>>974
自衛隊かな
990Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:50:57.750
>>981
連投は出来るけど連投じゃない時に連投やでって言われるわ
991Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:05.330
>>978
あるわ
結婚出産マイホーム…
992Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:06.740
>>978
たわディン単身赴任の打診来てたわ
コロナで流れた
993Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:07.190
>>978
家買ったら辞めないから飛ばしてその新築を会社用にするみたいなのってマジであるのかしら
994Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:17.990
>>981
たわしこの前一晩アク禁くらったわよ
995Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:21.310
近くの中学はみんなチャリの上にカッパ干してるわ
学校指定の白くてダサいやつ
996Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:23.690
>>980
たわしこの前よく見ないでディンにNクールのボックスシーツ渡しちゃったわ
素直にシーツかけて寝てたわ
997Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:28.500
>>986
ゴミ袋に入れるか自転車に掛けてたわ
998Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:33.420
>>978
たわ地元のそこそこ有名企業は海外飛ばされたりする
999Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:35.490
>>992
ひやー
1000なら一億円ひろう
1000Ms.名無しさん
2020/07/06(月) 09:51:44.320
>>999
-curl
lud20241203005418ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1593955540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「育児している奥様8475 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
育児している奥様
育児している奥様8519
育児している奥様8195
育児している奥様8931
育児している奥様8957
育児している奥様8452
育児している奥様4181
育児している奥様373
育児している奥様1292
育児している奥様8200
育児している奥様1196
育児している奥様9721
育児している奥様8165
育児している奥様8194
育児している奥様8941
育児している奥様8964
育児している奥様8682
育児している奥様8367
育児している奥様9422
育児している奥様9424
育児している奥様8235
育児している奥様7913
育児している奥様9056
育児している奥様9036
育児している奥様6854
育児している奥様9427
育児している奥様9915
育児している奥様9400
育児している奥様8440
育児している奥様8457
育児している奥様8875
育児している奥様6851
育児している奥様8940
育児している奥様8814
育児している奥様8595
育児している奥様8302
育児している奥様6935
育児している奥様8415
育児している奥様9106
育児している奥様8370
育児している奥様6932
育児している奥様9719
育児している奥様9911
育児している奥様8934
育児している奥様9501
育児している奥様8978
育児している奥様8738
育児している奥様7974
育児している奥様8810
育児している奥様8605
育児している奥様8933
育児している奥様6747
育児している奥様8588
育児している奥様1796
育児している奥様1605
育児している奥様5608
育児している奥様1201
育児している奥様3999
育児している奥様6976
育児している奥様6977
育児している奥様1320
育児している奥様6741
育児している奥様8430
育児している奥様9180
育児している奥様8545
04:49:09 up 27 days, 5:52, 0 users, load average: 34.00, 28.88, 31.64

in 0.093759059906006 sec @0.093759059906006@0b7 on 020918