◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様8859 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1600262011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
育児している奥様 避難所2
http://2chb.net/r/wom/1591197400/ 前スレ
育児している奥様8856
http://2chb.net/r/wom/1600230018/ 初めて生理きたときに妹に結子お尻から血が出てた!!って言いふらされてたわしはげきどしたわ
>>6 そうだけどしゃーないやない
パパとママが暗い部屋でプロレスしてたんだよ!とかは死ぬけど
きゃわ男児だけど生理でしんどいってアピってるからか生理の日そっとしといてくれるわ
>>12 言えなくて黙ってたらばあちゃんが実ボンヌに言ってたわ
今の子は色んなナプキンあっていいわね
たわしんときはウィスパーかロリエくらいしかなかった
きゃわ生理来たらケーキと赤飯食べたいって言ってるから赤飯炊いていいよねっ?
整理が中3でやっときたたわしは不妊
関係あるのかしら
今日サイゼでズッパっていうスープ飲んだけどめっちゃ美味しかったわ
オニオングラタンスープとどう違うのかわからなかったけど
生理きたらお赤飯とか赤色で連想しちゃうから嫌よね
最初に考えた人センスないわ
たわしなんてママ友にママ友きゃわが
たわしさんのきゃわちゃんからパパがママのお尻に頭突っ込んでるんだよって言ってたよされたのよ
今日は○○さんが生理になりました!はい拍手〜!ってあたおか教師いたらしいわ
そう考えたら昔の人ほんと可哀想だわ
生理来た時赤飯配ってたのよね?死にたくなるわ
生理にはじめてなってジツボンにナプキンの付け方だとかお風呂は入っていいのかとか聞いてたらジップが何話してるんだってしつこく聞いてきて腹立ったわ
>>40 いつからできた風習なのかしらね
これでうちの子は嫁に行けますアピかしら
>>40 子供作れますから嫁に出せますよって広報活動よ
パンパース初めてみたとき「これウィスパーさらさらメッシュじゃん!」ってなったわ
>>40 うちの娘もやっと孕めるようになり売り出し中てます〜ってことよね
>>40 みんなやってるならそれが普通やしなんとも思わないじゃないかしら
生理来た=子供産めるよー!誰がもろてやって!って感じかしらね
この前お赤飯セット買ったわ
お釜にもち米と味ちょいとついてる豆を入れたらあら簡単
>>58 それ買い置きしておきたいわ
探してみるわ
>>62 きっと不安だったのよね
お風呂に入っていいのか
>>54 しかもその赤飯炊くの母親よね?涙なしには炊けないわ
>>53 たわきゃわ「パパがママのおしりに頭突っ込んでた!」
友きゃわ「なにそれうける」→ママ友に報告
ママ友たわしに報告
ロリエの一番安いナプキン使ってそうってレス思い出したわ
昔の人は生理が子供産む準備ってなんで分かったのかしら
>>67 それ食べながら配信中にしんだひといなかった?
>>73 言うわよ
生理きたからあたなからはなにも言わないでね赤飯もなしよって言う
>>73 たわし言わないで!って念押しした記憶あるわ
たわしウィスパー1筋だったけどなくなったからソフィに移行
メルカリで購入者が間違えて買っちゃって品物は購入者宅に届いてるのよ
その状況でキャンセルしたいと言われてて事務局も送料負担してやるから返品にしろって言ってるの
たわしの住所教えたくないのよーーーー
>>81 たわしも
少しでも茶化したらきゃわにとってゴミ以下になるから気を付けろって言う
>>97 キャワと二人きりでパフェたべるぐらいならええとおもう
>>94 返品にはメルカリ便?匿名のやつ使えないのね
たわきゃわも1年だけど物語を自分で考えて絵を描くのはうちの子は教科書の丸写ししたらしいわ😘
>>73 男児きゃわしかいないけど女児産まれたら言うわ
一切触れるなと釘刺して
>>94 一個売なのに二個売だと思った!!ってごねられたなら相手の基地外ここにいるわよ
>>102 むかつくわ
たわしのミスなら仕方ないけど相手が間違えて買っちゃったのによ
たわしが早く死んでしまったら女児きゃわの生理はじまったとき誰が教えてくれるんだろうとか考えちゃうわ
なんだっけAKBオタクが「生理するっめことは処女じゃない!」みたいに言うてたやつ
>>81 そんなこと言わないといけないディンなの?
飛んでるってこういうやつよ
>>110 義姉それだわ
お婆ちゃんがフォローしてたわ
>>110 そこらのおせっかいババアが教えてくれるのかしらね
キャワのお友達のお母さんとか
>>109 郵便局の局留めとかダメなのかしら?
ヤマトならPUDOとか
>>110 ソボンヌに聞いたわ
ナプキンとか知識ないっぽいけど
ジモティーで家の近くのコンビニ待ちあわせにしてるんだけど子連れで待ちあわせしてもええかしら
>>113 わからないけど釘刺しておきたいわ
おめでとうとか言いそうじゃない?
スパゲッティ食べたい
ミートソースに粉チーズ山盛りかけるの
>>73 言うわ
きゃわには絶対何も言うな
年頃の女の子はデリケートだか発言に気をつけろって
>>127 刺しておいたほうがいいわ想像つかないやらかしをする生き物だわ
pixivで毒親がナプキンも与えないみたいな漫画読んでまた読みたいのにタイトルもなにも覚えてないわ
>>127 生理痛の時お腹痛いの?大丈夫?病院行く?とかもダメだわ
>>110 たわし姪っ子の係りやったわ
結構前からお姉さんセット的な感じで一式用意してた
初潮きたときおめでとうって言われたけどなにかおめでたいのかよくわからなかったわ
>>126 さっと終わらせたいから子どもがちゃちゃ入れないならあり
今日キッズスペースで小学生男児がきゃわと遊んでくれたわ
優しいお兄ちゃん欲しいわ
>>94 説明に不足なければ返品応じる必要無さそうよね
>>123 個人のお客様がPUDOへ直接お荷物を発送することはできません。
>>132 被り物よ
ハロウィンだしなんでもありよ
たわし初潮は12歳だったけどその後半年に一回とかで安定したの22になってからだったわ
体重が足りてなかったと思うの
たわし特に何も言わなかったらディンの方からこっそりたわしに聞いてきたわきゃわには何も言ってないみたい
産後だから生理なくてめちゃ楽だわ
ずっとなくてええのに
>>149 めっちゃ優しい子おるわよね
たわし何度もトゥンク…ってなるわ
>>145 初潮が来る年まで無事成長できたことへのおめでとうだよってジツボンヌに言われてたわ
実際はなんなのかしら
>>159 ホワイトソース垂らしたフランクフルトをケーキにぶっさす
犬がディンの布団にお気に入りのぬいぐるみ寝かせてるわ
ちゃんと頭を枕に乗せてきゃわ
赤きゃわが横向いてだんごむしみたいに丸くなって寝ててきゃわ
>>160 マ?
たわし太ってからちゃんと月1くるようになったの
>>159 きりたんぽ鍋
とろろかけご飯
ホワイトシチュー
どれがええかしら
>>157 産後2ヶ月で生理復活したたわしが生理菌付けておくわね
>>155 ジツボンヌが二人目産んでから安定したって言ってたわ
たわしは営業職辞めてから安定したし体型関係ない気がしてるわ
>>163 聞くわ聞くわ
ほほえみオニギリ(仮名)みたいな意味不明な名前の人とかは特にどんな人だったか聞いちゃうわ
>>168 あーきゃわわ
想像できるわたわきゃわもやってた
>>150 でしょ?でも事務所が相手がごねてるから返品にしてやれば?あとは話し合ってーってさ
きゃわの精通とか無理だわ
たわしは男児親にはなれないわ
きゃわまた咳してるわ
日中ケロッとしてるのなんなん
>>162 子供を産める=石女じゃなかったね!良かったね!
>>187 ディンはちんちんから白いのが出てきたってママに相談したって
>>181 よく自宅に取りに来てもらう人いるけどさすがに自宅はこわいわよね
>>186 えーメルカリなんかより高値でぽーんと買ってくれるわ
値引きとかあんまりされない
引越し寸前にジモティしたらいろんな人来て面白かったわ
引越し前日だから家まで来てもらったけど普通ならこえーわね
>>188 夜の方が交換神経?副交換神経?が活発になるとかどうとか
>>186 ゼロ円で出すと乞食がわらわらわくらしいわ
しかも民度低い
>>200 そういうのええわね
捨てる手間も省けるし
今ラインに気付いたんだけどその奥様新生児きゃわもちなの
今ライン返して起こしたら印象最悪よね?朝が良いわよね
>>200 たわしそれでベビーベッド買ったわ
引っ越し準備で取りに行く日がタイトだったわ
>>187 このパンツって洗っていいの?
配管詰まるとかいうやん?
>>183 ならこちらとしては受け取り拒否します
不要ならまたメルカリで売るなりしてはいかがでしょうかと連絡
事務局は一定期間過ぎたら受け取りとして処理してくださいって連絡してみよ
>>205 ソファとテレビボードとガラスのテーブルとママチャリとサビだらけのロードバイクと急須セットあっさり売れたわ
捨てにいく手間もないし最高よ
大型家具とかはジモティーだわ
メルカリだと送料かかるし
割とすぐ買い手つくのよね
>>183 相手以上にごねれば返品回避できるかもよ
>>186 捨てるゴミを持って行ってくれる感覚
あとメルカリだと送料かかりそうな奴はジモティ
>>216 やっぱり朝9時〜20時間位までが無難かしら
前はそこそこ人の多い街だったから即売れたけど今住んでるとこ田舎だからか検索しても取引ほぼないわ
>>215 たかチュチュて字面見るだけで笑っちゃうわ
ここまでたわしを幸せにしてくれた人はいない
ジモティーってママ友とかも募集してるからつい見ちゃうわ
ジモティーはチャイシー出品したんだけど帰省でこっちで使うチャイシー探してる人に売れたわ
>>232 濡れタオルか股間麦茶
好きな方選ぶのよ
前は直接取引できるメルカリアッテもあったのにね
なんでなくなっちゃったのかしら
>>232 たわしはいつもそっとドアあけてスマホのリモコンでテレビを消し部屋の電気とリモコンを消しまたそっとドアをしめてる
>>234 ママリでよく募集しててやり取りしてるの見るの好きだったわ
支援センターの悪口とか書いてるの
たわしはこんどオムツbigサイズいっぱいジモティに出すわ
買ってね☆
メルカリでチャイルドシートだしたは値下げ要求すごかったわ
ラクマで出して1ヶ月放置してたら値下げなしで買ってくれたわ
>>232 パンツを下ろしてちんこ写メする殴られるまでがセット
ジモティーは非常事態宣言が出る少し前まで飲み友やママ友募集って投稿されてて柿だったわ
>>257 園からの連絡はメールか電話かアプリかとか聞いとけばよかったわ
>>244 アッテは手数料かからないからメルカリで売ってるものをアッテに回す人が増えたのよ
つまりメルカリで売買してくれなきゃ利益にならないの
>>268 プチプチ巻いてその上からゴミ袋開いたやつで包む
>>268 よく見るのはプチプチで巻いて段ボールを貼り付けてるわ
>>262 ヤマトが梱包してくれるやつなかったっけ?
更年期怖いわ
今でさえヒストリーだし気分がコロコロ変わるの
>>271 うん
もう起こすのやめた明け方勝手に起きて寝室入ってくるわ
>>257 役員なし園だけど行事の手伝いはあると聞いて強制なのかどうか
ボランティア制だったわ
>>270 これがわからなかったメルカリ運営あほね
チャイルドシートの送料がヤマト梱包ので高かったのに送料込みにしてください!とか半額以下要求してきたりメルカリはなかなかだったわ
>>282 あんまり値下げコメント見かけない気がするわ
ただ人がいない
ふともものおできが治らずに1ヶ月くらい経つわ
さすがにそろそろ皮膚科行かないとだめね
>>282 メルカリと違って購入者を承認制にもできるからそういう面では客層選べるしいいとは思うわ
ディンヤマトだから送料安いけど匿名が良くて結局メルカリ便にしてる
>>289 ジモティ2000円くらいかしら
ベビービョルンの奴は1200で売れたわ
>>304 それは捨てた方が世の中のためにもええわ
>>305 売れると思わなかったから相場よりやすく出したのよ
保証書もなにもないのに質問なしでスッと買ってくれたわ
>>304 綺麗に洗って1000円とかならワンチャン
粗大ゴミ代浮いて良かったね程度だけどまだ活躍してくれると嬉しいわよね
>>312 ペイペイ送料無料終わってから開きもしてなかったわ
ディンがリビングで寝てたとしてあーまた寝てる起こした方がいいかなって悩んだ事なかったわ
でもどちらかというとたわしがリビングで寝るタイプだわ
>>311 寿命が5〜6年らしいわ
もし売ったチャイシーで事故起きたら目覚め悪いわよ
ディンがリビングで寝ると寂しくて起こすけどたわしが寝そうになってたら布団かけられて寝かしつけられるわ
ディンとケンカしたわ
ムカついたからちょっと我慢してやや冗談風に非難したらディンがおこよ
>>317 そうなのねなら処分ね3歳差三人兄弟の末っ子は買い換えないとダメなのね
>>317 買った人がキチなら奥様に文句言いに来そうね
>>294 ググったわ幼稚園のママさん何人か使ってるやつだわ
>>317 横田上きゃわのとき買った6年前のチャイシー妹が実家帰ってきたとき使ってるわ
やめさせよ
>>317 事故ったとこでたわしに情報はいらないわ
>>316 ペイペイフリマが始まった時よたぶん去年かしら
>>325 知ってて売ったならあなたが殺したようなもんですよ!とか言って訴えてきそうだわ
>>294 ぐぐったら見たことあるわ
これ首ささえられないやん
>>329 事故の映像で
あっ!これうちのチャイシー!
>>333 どこが死ぬのかしら
プラスチックやベルトの劣化?
ジモティーどんなんかしらと見に行ったら車4万とかで売ってるのねゴイスー
>>343 たし🦀
結構過酷な環境にずっと置かれてるわよね
>>336 今つこてるわ
布で包むのよ案外いけるわ
もっと使用期限何月何日ってでっかく書いといてほしいわ
>>336 たわしは使ったことないのよね
3年前のエルゴよ
>>347 いろんなのが出てくるわね
もうたわしが買うことも使うこともないんだなって思うと悲しい
たわしコンビのチャイシー三年目で下きゃわに使う予定だったのにリコール入って修理なって修理期間中新型つかってください!だったの
そしたらあなたのチャイルドシート紛失しました新しいのそのまま使ってくださいてなってまじ得したわ
幼稚園の駐輪場工事してて仮設の駐輪場なんだけど狭くてちょっとでも9時過ぎると満車になって順番待ちよメンディ
その状況でママ友と立ち話してさっさと出ない人いるとイライラするわたわしはママ友さえいないのに
コニーだとリュック背負ったりカバン肩掛け出来ないから結局近所の散歩かディンもいるお出かけの時しか使わなかったわ
>>351 わかりみ
上きゃわ産んだすぐあとにユニクロでマタニティライン出てぅおい!ってなったわ
>>352 送ったり治したりしゃらくさかったのかしら
>>354 そんな状況なのに先生たち注意してくれないのかしら
>>356 紛失とかありえないわよね
まあたわし的には得したからはいそうですかで終わったけど
>>358 トートバッグにバッチたくさんつけてそう
>>348 ホントだわ
引越しするから手放します
ワクチン未接種のくせに責任もって育てて下さい!って言ってて胸糞
目がかゆいし鼻はムズムズするし鼻水出るしくしゃみもでるわ
>>358 たわしもそれなったわ
後液体ミルク使ってみたかった
>>354 よくわかるわ!たわしは行事の時に園の裏に縦列駐車するんだけど、先頭の人が大体ママ友とくっちゃべってるのよ
たわしは車内でイライラして待ってるわ
カムホームっていう雑誌好きなんだけど我が家の糞ダサ建売と比べて涙出るわ
>>361 しないわ
一度プリントで「さっさと帰ろうな」って内容のが渡されただけね
>>367 下きゃわがちょうどドンピシャだったけどくっそ高いから結局お試し1回以外は使わなかったわ
>>376 持ち家なら好きなように後から手を加えられるやん!
さすがにもう前のロゴのエルゴ使ってる人いないわよね
>>383 クソダサが手作り要素加わって余計ダサくなりそう
オシャレな豪邸見るのははハリウッドドラマ見る感覚よ
>>385 100均の突っ張り棒とすのこ使うやつね
>>384 何年前の?
たわし今腰のベルト弱々の三年前の使ってるわ
今のって腰楽そうでうらやまだわ
たわし上きゃわ妊娠した時に義姉がチャイシーあげるねって持ってきてくれてギフボンヌに私たちが買ったものだからぜひ使ってと言われて使ってたの
今年生まれた下きゃわもそのチャイシー使ってるんだけど買い替えた方がいいってことかしら
くそダサが出来る精一杯のオシャレにする方法は物を置かない事だと気が付いたダサたわし
エルゴにきゃわ入れてリュック背負っておむつと着替えと粉ミルク入れた哺乳瓶とお湯持って出掛けてたの懐かしいわ
>>376
癖が強いわね
>>396 変に凝ろうとしないことね
シンプルが簡単
たわ園「車での送迎は御遠慮ください」って言われてるんだけど「御遠慮だから禁止ではないのよね?」ってみんなバンバン車送迎でトラブルも大岩
>>404 うちは「なるべくご遠慮ください」だから雨の日とか大渋滞よ
この布で隠すの考えたやつなんなん
貧乏臭すぎ
>>407 たわし今それ
たまに下きゃわ乗せたベビーカー片手で押して片手で15キロの上きゃわ抱いて移動してるわ
>>398 親の服も髪型も癖がつよいし電球も癖がつよいし部屋の奥の謎スペースも癖がつよいし梁?も癖がつよいし謎の浮いてる箱も強い
ラノベと普通の小説の違いって何?
ディンに聞かれて答えられなかったの
たわしマンジュカもエルゴもごつすぎて使いこなせなかったわ
モンベルの抱っこ紐が良かったわ
>>411 「軽用のところに普通車停めないでください」も「うちの車小型車だからいいのよね?」って風なの
ほんと民度低くていやになるわ
加藤官房長官をずっとNHKの元アナウンサーだと思ってたわ
誰か似た人がいるかしら
>>414 でもこれがルームクリップだったらもっとダサい
>>423 頭弱い人多いのね…
役員の集まりとか酷いことになりそうだわ
>>415 下きゃわ抱っこ上きゃわベビーカーでいきたいわね
上きゃわベビーカー拒否なのね
>>418 ラノベはキャラの名前がキラキラしてる
普通の小説はキャラの名前が真理子とか
今日笑ってこらえての赤ちゃんがすごい変な名前だった気がするけど思い出せないわ
珍名ってほんと覚えられないのよ
>>418 今のなろう系と乙一や秋田貞信を一緒にラノベってくくりにするのはどうなのって思うわ
>>415 たわしその時逆にしてたわ
上きゃわベビーカー下きゃわ抱っこ
>>433 たわ上きゃわ歩き始めてからずっと抱っこ紐もベビーカーも拒否だわ辛い
Come homeおもしろいわね
癖強すぎるわ
ミニくらい小さい普通車なら許されそう
あれ普通車よね?
たわし事故するのが怖いから雨の日は徒歩
大雨だとトトロのようになる
>>443 森ガールまだいきとったんか
森ファミリーに進化
ねぇどこも宿いっぱいじゃないの!!
みんなそんなあちこち行くの!?
>>448 これロリエの一番安いやつつけてそうってレスの奥様と同一?
ファンです
>>443 金持ちと結婚した元森ガールとかが出るのかしら
>>432 頭弱いっていうかズル賢い人が多いのよ
職員用のとこ送迎の3分くらいならええやろって停めたりよ
園もビシッと言えばいいのに
>>456 絶滅したと思ってた種が発見された時みたいね
>>466 それはずる賢いなのかしら
ただのあたおかキチだと思うわ
このうちの何人を家で生んだのかしら?
もしくは助産院
死ぬほど食べたいけど死ぬほど痩せたい
そんなまわし
>>443 この帽子何よ…
戦場カメラマンがかぶってるのと似てるわね
>>456 森ディンの服装が気になるわ
サスペンダーつけてそう
>>443 こういうのってディンは何にも言わないのかしらね
>>443 インスタに#何気ない毎日#家族とのじかん#丁寧な暮らし
とかタグ付けてそう
>>470 握手してください!
あと舐めていいですか?!
>>472 天井から垂れ下がる綱に掴まっていきむのね
>>443 男の子ロンドンの貧困街にいそうな格好ね
>>477 #こどものいる生活と#ファインダー越しの云々
きゃわが「アイムコールド」と「アイムホット」を覚えてきたわ
>>486 つまり舐め合うってことですか?!
そんな趣味はないです!!
つらい
仕事やめたいけどやめたらやめたで別の辛さがでてくることは目に見えてる不安やかかりっきりになるストレス
木からして多分ドングリ拾ってるところよね
言うほどこのサイズの子供ドングリ喜ぶか?
たわしのカムホームを侮辱しないで!って思ったけどなんか元気でたわ
>>493 写真を見て一言!
一本グランプリみたい
>>497 一回やめよ
働きたくなったらまた仕事探せばええやんか
たわしはやめて鮮魚よ
>>498 1番下の子だけ喜ぶわ
よく見たら1番下の子全身白い服着てるのねたわしなら発狂しそう
>>497 なんか気分が上がるお薬のも
漢方になかったかしら
>>443 髪の毛プリンになってるから帽子被ってるのかしら
>>505 一枚目のインパクトに比べたらあとは普通の家だわ
>>443 こういう家に鬼滅ブームきたらどうなるの?
>>505 断捨離断捨離!って叫びながら全部ゴミ箱入れたいわ
>>516 三枚目はメニュー以外それほどあたおかじゃないのよね
やっときゃわなの見つけた
左の石壁は偽の壁紙だし暖炉はニトリのストーブらしいわ
虚しくならないかしらね…?
>>505 RoomClipに時々いるガチ金持ちの家を見るの好き
>>505 こんなんあいつだわ
ヲチされてる九州のおばさん
ルームクリップは前の南国リゾートに比べたら大したことないわ
>>505 Today'sSpecialってやつインスタで一時よく見かけたけど何なの?安っぽいわ
こういう人たちってブルックリンがなんだか知ってるわけ?!
>>517 産後禿げたところが生えてきてぴょこぴょこしてるのかも
ねぇたわしもこういう家住みたいわ
外観は南仏の田舎町みたいなの
>>531 みんなウォーターボトルにカットフルーツと水入れて写真あげてたわね
>>527 ストーブはまあなんでもいいけど石壁風壁紙はダサいわね
>>527 写真で加工だからそれっぽくみえるけど実際みたらハリボテよね
>>527 この程度なら好きなもの置いてるだけだしいいんじゃないの?
百均のものでゴチャゴチャしてる一枚目みたいなのがきつい
>>506 6時間よ
働くこと自体は辛くないんだけど
きゃわの熱で休みまくる心労とか、業務効率化を求められるのが無能だからつらい
>>539 あったわねあれなんだったのかしら腐りそう
>>527 狭い割に家具デカすぎな気もするわ
余裕がほしい
>>545 そんな偽の壁紙貼るならエコカラットでもつけた方がマシな気がする
>>543 ひぇっ
カリフォルニアスタイルの方が安いか
でも見た目もチープよね
>>538 注文住宅のいろんな物件載ってる本読んでたら完成後3ヶ月かけて奥様が家中の壁を漆喰で塗った家あったわガンバ
リビングにきゃわのおもちゃ置いてるからインテリアとは?ってなってるわ
隣接した和室が無いクソ建売よ
>>556 うちもリビングはきゃわのものよ
ソファは捨てました
>>546 分かる
これはレザー?っぽいクッションの色とかちゃんと考えてる感じして見れる
>>548 奥様は何しててもちょっぴり不幸体質だから大丈夫よ
>>561 壁紙はダサいけどそれ以外はまあ普通よね
たくさんディンと愛し合ったソファメルカリに出すわね
>>551 左のソファ座ったら足めっちゃ狭そうだわ
ソファのカバー破れたわ
あともう少しで引っ越すのに
>>532 なんか大したことなかったわ
>>572 たわし小バエ発生させてから何も置かないことにしたわ
たわしも一回全部捨てて一からやり直したい
いらない物多すぎるの
>>572 たわしも植物あるといいなと思うけど家の中に土置きたくないのよね
たわしお高い家建てて室内はインテリアデザイナーとかに任せてそれを崩さず生活したいわ
>>574 CAFEʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬNaturalkitchenʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
家だけで言ったら古民家リノベみたいなのが好きだわ
ご近所めんどくさいから実際は買わないけど
>>574 アルファベットかいてあるやつとか黒板撤去すればスッキリするのに
>>574 こういうの掃除するとこ想像したら発狂しそうになる
避けて避けて避けて拭いて避けて避けて避けて…
>>574 アップルティーがあるのにレモンティーがないとかこの店なめてんのか!!
こう言う壁紙シートみたいなのすごく安っぽくてなにがいいのかよくわからないわ
貼るとなんか楽しいの?
インテリアって流行もあるし飽きたりするけどカフェ風とかブルックリンで建てたら後悔しない?
>>574 ナチュラルほっこりって書いてある?!?!!、
>>574 左側にある米の入った瓶たわしも持ってるわ
ダニが湧いて使うのやめたの
たわしんちは観葉植物おかない代わりにラグとカーテンが黄緑だわ
>>595 図工の時間って感じで貼るの楽しそうだわ
>>595 本物は高くて手が届かないから仕方ないのよ
身の丈に合わない理想を諦め切れないの
>>595 たわしんち賃貸なのにデフォルトでこれあるわ
なんかもう慣れた
リビングの壁紙1面だけ変えるんだけど他の面と同じ白にするか薔薇柄とか色ものにするか迷うわ
>>595 キッチンマットださい
45歳くらいが好きそう
>>595 コンロ周りこんなことしてたら油飛び散るけどどうしてんの
>>595 これ同じ人なのよね?
短期間で張り替えるとかなんのためなのかしら
最近賃貸物件もクソダサカフェ風とかお洒落だと思い込んだ変てこリフォーム済みのやつあるわ
>>616 リビングで薔薇柄を使うか悩むってとてもなんだかあれね
あれな感じね
キッチンマットてツルツルしてないと不潔じゃない?まさか毎日洗濯してるの?
>>595 友達が独身時代部屋にでかい森のやつ貼ってたわ
ちょっとひろく感じるの
あと窓の向こうが海になってるのも貼ってたわ
>>574 こういう家のディンってどうおもってるのかしら
>>616 薔薇ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
>>621 油飛んだら貼りかえられるから汚れなくてええのかしら
>>628 まさに不潔なたわし家
つるつるにしようと思ってはや数年
熱湯でつけおきしたらなんかしわしわになっちゃったわ
アイロンメンディー
こういうダサインテリアって自分の家なの?賃貸なの?
>>632 さっきの森ガールとかこういう家はDVとは無縁なイメージ
花の壁紙は退色し始めると途端にヌボッとした感じになるからオススメしない
ナチュラルホッコリはとにかくごちゃごちゃしすぎ
これ系好きな人とにかく飾り足したがるわよね引き算出来なくて詰め込んじゃう
>>631 緑のラグいいわよね
でもラグ洗うのシンディだわ
たわしもトイレの壁紙一面だけ派手なのにしたいの
薔薇柄はいやだけど
たわしんちなんてしろくまの貯金箱とバーズワーズの真四角の額縁飾ってる量産系よ
>>650 ギボンヌがそれやってトイレがラブホみたいだわ
>>646 ちょっとでも口挟むとヒスってきそうだわ
森ガールのディンの目は死んでる
キッチンマットないと床に落ちたしずくで床荒れるわ…
>>640 資料はないけどあれよ
イギリスっぽい感じの昔のカーテンによくありそうな
すくすく子育てに出てくる子育て家庭のリアルな家見るの好き
いなばぁとかは金持ちの家しか写さないから
>>651 これだわ
たわし何がオシャレか何がダサいのかわからないわ
見本示してなの
>>662 いなばぁ一回これアパートかな?みたいなのあったわ
きゃわは可愛い子だった
WELCOME to TAWASI HOUSE
menu
- caffe latte
- coke
- cider
- meat
- large rice
部屋の片付けするはずだったのに2時間ここで時間つぶしたわ
>>660 こんな?
2歳くらいまで育児しんどすぎてきゃわきゃわする余裕なかったけど幼稚園入ってからきゃわが可愛くて仕方がないわ
>>671 金持ちの友人こういうテイストの家具にしてるわ
流行りとか気にしない感じで清々しい
>>671 これをもうちょっと古めかしくしてモスグリーンとか渋い色にしたやつ
>>671 なんだっけイオンに入ってたこういう店
エプロンとか食器とかあっで嫌いじゃなかったのに消えたのよね
>>687 クソワロタけど家支配してるしこどおばではないわね
部屋綺麗だったらインテリアどんなんでもええやんけと思うたわし
アマプラで大草原の小さな家見てるけど服装もインテリアもきゃわよ
なんかぎゃくに今っぽいわ
>>683 トイレみたいʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
ローラアシュレイはもっとスッキリしてて上品よね
この写真はイングリッシュというがカントリーだわ
>>673 カントリーきゃわやん
ここまでするのめっちゃ金かかりそうだわ
teamsの会議録画したの再生してるんだけど早回しの仕方わからないわくそねむい
きゃわの靴ネットで買ったら大きすぎたみたいだわ
靴はやっぱ試着せなあかんわね失敗
>>696 リビングじゃなくてトイレならありおかということね…
>>692 ほんとに?
たわしんちこれでも笑わない?
>>702 まあ大きい分にはいつか履けるからマシね
カントリーは友達の家のお母さんの趣味感がすごいの
嫌いじゃないけどね
>>683 近づいた?
>>701 たわしの冷蔵庫Panasonicって書いてあるやつ貼ってあるわ
たわしこういうの我慢ならないわ
>>706 雨降ってきたけど窓閉めなくていいの?って言ってやりたい
>>716 リビングにこれは嫌だわ
奥様の部屋だけになさいよ
>>710 こんなテーブルクロスソボンヌ使ってたわなつかしい
>>710 トイレʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
>>719 気づかなかったわ!
天井もこれ貼ってるのね
昔はSNSなかったから人んちのインテリアなんて雑誌で見かけるくらいだったのにね
>>671 これ壁紙だと家具とか小物まで制限されそうね
>>679 ウィリアムモリス好きだけど虫が溶け込みそうで
>>710 家が広くて立派な輸入住宅で家具も統一感あるなら素敵になりそう
>>723 「ニト リ」のファイルボックスを引き出しに利 用し、10個並べて納まる木枠を作りまし た。デザインの参考にしたのは、昔から 憧れていた、図書館の図書カード入れ。
普通にそういうの買ってくりゃええやん!
ママ友みんな県外怖いって出てないんだけど本当なのかしら
たわしバンバン県外行ってるわ
>>735 永遠に使われる事は無いけど捨てなよって言うと激怒するやつ
>>744 すぎょい!
たわしは飼ってる犬が雑誌に載ったわ!
>>724 トイレか自室ねわかったわ
たわしにはアクセントクロスはまだ早いわね
>>743 あー小学校の図書カード入れこんなんだったわ!
>>750 それなら横田はジップが雑誌に載ったわ!
>>742 でもディンときゃわたちが過ごすリビングよ?
これはないわ
>>717 ソボンヌ薬屋だったからこんなんの本物いっぱいあったわ
古道具好きなのよね
でも管理悪いのは虫の卵とかついてるわ
>>759 そういう古い家具ならうまいことやればオシャレになりそうだわ
たわし苺泥棒って壁紙が好き
でも家のテイストに合わないから諦めたわ
>>755 笑われてるだけなのに面白いと思ってるの?って負け犬の遠吠えすぎない?
>>767 ググッたわコレにする勇気はないけど素敵ね
>>767 いまみたけど起こってる顔と泣いてる顔が隠れてて柿
>>767 あれの布買おうかと思ったけど家のどこにも属さないと気付いてやめたわ
>>770 言ってる意味わからないわ
たわしは壁紙奥とは違うわよ
男前インテリアとかインダストリアル系の鉄脚テーブル苦手だわ
小指ひっかけたらクソ痛そう
男前インテリアって言葉初めて知ったわたいしてかっこよくない
たわし家インテリアとかダサいとか言うレベルじゃないわ
とにかく荒廃してる
KENZOとかチャムスみたいに叩かれても自分のセンスを突き通す強い心を持ちなさいよ
普通に素敵だわ
やっぱ金よね
でっかい一枚板で食卓テーブルは作ってみたいわ
きゃわが食べこぼさなくなってから
>>802 時計周りの蝙蝠吊るされてるかと思ったわ
たわし実家の自室は一面だけダスティピンクの壁紙にしてたわ
家具は白塗りの木製で揃えて
チェストの取手はザラホームで買ったやつに替えてた
>>811 こんなんきゃわ中学生になったらどうすんのよ
これで参観日行くわね
たわしダークブラウンと白で揃えてるのにディンが赤のソファ買ったからなんか変だわまぁええけど
>>826 たわし嫌いじゃない
トップスはもうちょいラフなのがいいわ
>>830 たわしも欲しいいい
でも家に置いてもしっくり来ない
今度きゃわ人生初の参観日あるわ
何着ていこうかしら
>>831 In this house
Weare family
ペルシャじゃないけどいかにもな絨毯敷いてるわ
ブルガリア製よ
>>845 ここの奥様の部屋がたまにうぷされるの楽しいわ
大体ニトリのカーテンで葉っぱ柄とかで
テーブルは黄土色の木製
>>851 きゃわ産まれる前は素敵だったわ
なお今
>>851 ニトリのカラーボックスからおもちゃ溢れてるわ
>>851 お見せできないけど玄関入ったらバリのへたうまな絵がドーンと飾ってあるわ
目の下の脱脂いよいよしないとだわ
安いとこは怖いしちゃんとしたとこは想像以上に高岩…参った
>>854 カーテンなんでダサい柄にするのかしら?
ダサいの買うぐらいなら無地でよくね
>>864 そうなのよ
無地なら少なくともダサくはならないのに
>>868 ちゃうちゃう目の下の膨らみ
末期には政治家のオッサンみたいになるやつよ
>>872 裏ハムってやつ?早い方がいいらしいわね
>>870 たわちょっと検討してるんだけど…近所に何軒かあるのよ
>>869 安いとこは切って脂肪取り出すだけ10万
ちゃんとしたとこは切って取り出すだけじゃなく筋膜まで処置してくれて脂肪の配置変えたりしてくれて40万
最近の不登校児ってケアが充実してるわね
昔みたいに いいから早く学校行きなさい! みたいなのないわね
うちのカカーテンベージュとグレーの間みたいなやつ
ケユカで買ったけどわりと良かったわ
>>870 近くにそんな感じのおうち建ってるわ
純日本人!って感じの方がすんでるけどアメリカのでっかい国旗が掲げられてる
>>878 顔切るんだからちゃんとしたところにしよ
奥様に何かあったら大変だわ
>>874 たしか間に合えば下まぶたの裏側からやれて末期だと下まつげのキワを切って縫い縮めるのよ柿
着床出血ってあった奥様いるかしら?
腰とかだるくなったりするもの?ただの生理なのか判別つかないわ
>>888 たわし出血はなかったけど腰はめっちゃ痛くなったわ
>>879 不登校の娘を思ってお父さんが授業してあげた話好きだわ
別に学校に行かなくても別な形で学ぶことはできるものね
>>888 たわしあったわ
生理予定の4日前くらいに茶おりでて腰が猛烈に痛くなったわ
>>886 奥様のお住まいどこ?
東京ならお勧め紹介したいわ
横田だけど腰痛あるあるなのね
たわしも歩くのヨロヨロになるぐらい激痛だったわ
>>888 出血はないけど2回とも高熱嘔吐があった
たわしは目の近くに白ニキビみたいなずっと消えないやついてムカついてる
これ皮膚科でとれるのよね?
>>900 明日の朝食べるものがないって今気づいた
>>908 めんご900に話しかけたつもりなかったの
目の下の脂肪は美容整形なの?
それとも病気かなんかで治療になるの
>>905 母子で性別が違うとそうなるって聞いたの
>>906 それなんつったかなー白いポツポツよね?
確か保険適用なのよ
>>911 メンディーけどしゃーないわね
行ってきます
プンニー中にほくろ増えまくったわ
産んだらシミできたわ
取りたい取りたい
>>912 美容整形になるわよ
頭蓋骨が痩せてきて眼球が下に下がるから目の下の脂肪が外に押し出されるの
安倍ちゃんとか酷い
>>909 麹町皮ふ科で調べてみて
インスタも見て欲しいわ
ちょうど奥様にぴったりの投稿がある
たわしシミ取り始めるのゼオスキン
綺麗になったら報告するわね
>>919 痩せなくていいところが痩せるわね
加齢ってろくでもないわ
>>922 聞いたことあるわサンキューよ奥様
ドクターは誰でもいいのかしら見てくるわね
>>913 へー横田嘔吐はなかった気がするけど高熱でたわ
>>929 えっそんな早くから話してくれるのね!
なんて言うてた?
>>924 楽しみね
横田もマイルドバージョンでやりたいわ
皮剥けるの柿
>>925 たわし逆にきゃわに聞かれたわ
きゃわちゃんもお母さんのお腹にいた?ぎゅーって狭かった?って
知らんわ聞きたいのはこっちや
>>933 他の人には秘密って言ってたから
たわしの心の中にしまっておくわ
>>932 あらぁそうだったのかなって想像できるわよね素敵
>>925 星にいて上から見てたとか2人で一緒に見つけたとか言ってたけどいかにもすぎるからどっかで聞いたのかなと思ってる
>>906 これ目尻のやつ?!
たわし最近すごいの
いくらで取れるの?痛い?!
>>936 わろ
また時間おいて聞いたら違う事言うてくれるかしらね
>>937 あら素敵
>>925 ママのお腹にいたんだよー覚えてる?って聞いたら
ママ、きゃわちゃん食べちゃったの?って言われたわ
>>945 ハイハイ聞いてるわよ〜おやつ食べよっか
>>934 たわし全力でやるの
朝ミラミン夜ミラミックス
先生にこれ以上はネーヨ言われたわ頑張るわね
美白に効く薬って何かしら
皮膚科とかで買うのがいい?この夏日焼けしすぎたわ
>>948 ヒェッ
3ヶ月続けるんだっけ?
心が折れそうだわ
>>939 作り話だとしてもきゃわだわ
>>946 わろきゃわ
たわも明日聞いてみよ楽しみだわ
>>950 一番ピークの状態は1か月ぐらいじゃないかとは言われてるわ
皮剥けも人によるんだけどたわしと同じ治療してる看護師さんはパネかったわ普通に目を背けるレベル
>>949 この夏の日焼けがシミで現れるのは3か月後ぐらいかしら
たわしはレーザーで取ったけど光が向いてる人もいるからカウンセリングへゴーよ
家でなんかとかしたいならハイドロキノンとトレチノイン以外無いわ
>>954 腹をたてることすら労力の無駄と思えてきたたわし
きゃわ寝言で突然大声で聞いたことない歌歌いだして怖かったわ
きゃわが5ヶ月の頃の動画見たわ
ムッチムチで最高だった…
我が家の未解決事件は連続スプーン類失踪事件よ
この間はバターナイフがきえたわ
>>972 我が家は恐怖!妻の体重だけが増加し続ける怪奇現象
賃貸から中古戸建て買って引っ越すつもりなんだけど具体的に相談しはじめたら早速ディンとケンカだわクソ
たわしんちは夜中玄関内のセンサーライトがついたり消えたりするわ
バス停の近くの公園にヨコミネ園の園児達が来てたけど先生恐かったわ
年少くらいのきゃわらがマラソン!って延々走らされてたわ
>>980 それあれよ
反応しないとこさがしてんの
近くのヨコミネ幼稚園は進級テストありで不合格だと退園らしいわ柿
なんで内閣っておじいちゃんばっかなの?
70歳とかもう免許返納するとしじゃん?
国のこと決められる判断力あるの?
明日コメダのモーニングついてきてくれる人いないかしら
大臣けいけんしてないやつを処理したの
次のための下地づくりよ
>>991 たわしは今住んでる周辺が第一希望で
ディンは隣市(義実家あってディンの地元)
-curl
lud20250210005932caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1600262011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様8859 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様3936
・育児している奥様10000
・育児している奥様7302
・育児している奥様5322
・育児している奥様9022
・育児している奥様9097
・育児している奥様8513
・育児している奥様9332
・育児している奥様9514
・育児している奥様4869
・育児している奥様6126
・育児している奥様3547
・育児している奥様9504
・育児している奥様5133
・育児している奥様8987
・育児している奥様220
・育児している奥様4321
・育児している奥様6424
・育児している奥様8070
・育児している奥様8922
・育児している奥様9064
・育児している奥様1069
・育児している奥様8968
・育児している奥様3233
・育児している奥様10200
・育児している奥様8836
・育児している奥様11621
・育児している奥様10297
・育児している奥様8894
・育児している奥様1214
・育児している奥様6790
・育児している奥様6275
・育児している奥様 避難所2
・育児している奥様3195
・育児している奥様8878
・育児している奥様4335
・育児している奥様6614
・育児している奥様7056
・育児している奥様8257
・育児している奥様5427
・育児している奥様8688
・育児している奥様3646
・育児している奥様9646
・育児している奥様6464
・育児している奥様5675
・育児している奥様1791
・育児している奥様4889
・育児している奥様5397
・育児している奥様1859
・育児している奥様8640
・育児している奥様3814
・育児している奥様9581
・育児している奥様7006
・育児している奥様8860
・育児している奥様4523
・育児している奥様9153
・育児している奥様11714
・育児している奥様2136
・育児している奥様5919
・育児している奥様11730
・育児している奥様1939
・育児している奥様1291
・育児している奥様8772
・育児している奥様4717
・育児している奥様9314
11:31:25 up 27 days, 12:34, 0 users, load average: 51.27, 65.42, 91.54
in 0.11165404319763 sec
@0.11165404319763@0b7 on 021001
|