◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
育児している奥様9718 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1612249490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
奥様月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは
>>900を踏んだら立てて下さい
避難所
育児している奥様 避難所
http://2chb.net/r/wom/1591197400/ 前スレ
育児している奥様9717
http://2chb.net/r/wom/1612238966/ 1000取った瞬間に目の前にバス現れてビビったわ
5分おくれよ
鬼はそとー福はうちー
パラッパラッパラッパラッ
まめのおとー
恵方巻きにしようと思ったら手巻き寿司が良かったてきゃわが騒いでるわ
恵方巻き広げて自分で巻きなさいって出してやろうかしら
>>9 丸投げ生産しないだから中国の自社工場で作るんじゃない?
タイガーの本社実家近所だわ
割と大きな企業の本社行くつかあるのに金持ち市感ないわ
>>6 タイガーの水筒は手を突っ込めて洗えるからすこ
>>15 うん
パナもあるし海洋堂もあるのになんでこんなに金なさげなのかしら
ふー6時間働いてお寿司屋さんに巻寿司取りに行ってきゃわ迎えに行って実家きて昼食べさせてもらってマッサージチェアなう
車の修理代20万だってよ…
さすがのディンも少し怒ってたわ
やばいきゃわ風呂いれてたのに急な便意で中断
下痢下痢なう
まわし余裕で1日で2,000キロカロリー以上食うてるわ
痩せたいけど食べたい
車って人殺す可能性出てくるしなんやかんやで金かかりそうだしやっぱ横田乗らん方がいいなって見てて思ったわ
>>40 バンパーがパンパースに見えておつがおむつに見えたわ
きゃわにたわしの飲んでたザバスの紙パックバニラ味全部飲まれたよぉ…
>>44 やだやだ!お菓子食べたい!お肉食べたい!
スーパー行って鮮魚コーナー見て悩んで結局カニカマ買ったわ…
お刺身高いよぉ
きゃわに鬼は先生だって言ったけど帰ってきたらお母さん!鬼は先生じゃなかったよ!?ってちょっとキレてたわ
>>33 タイヤと車体の間に縁石が入って動けなくなったわ
バンパーは無傷でサイドがガリガリだからそこだけ変えることになったわ
自損は保険つけてない
今日発売って書いてた白い恋人のドリンク三本買ってきたわ
たわしもきゃわが小学生になったら月15万くらい稼ぎたいわ
今はまだ5万くらいしか働けない
またトミカビル壊したってよ
さっき治したばっかりやろが
>>58 きゃわ
たわきゃわは泣かなかったってドヤ顔で帰ってきたわ
>>61 あちゃー
でも付けてても結局それくらいの額で保険使ったら等級落ちて保険料で取り戻される可能性もあるしドンマイ
豆まきの時男の子は女の子守ってあげてって先生が言ってたらしいわ
想像するときゃわ
自損の保険ってなんでつけるかよくわからないわ
ちょっとの金額なら使わない方がいいとか言われるし
たわきゃわぬるま湯私立のびのび園育ちだから学童なんか入れたらほいっこの標的になりそう
二時まで寝てたのにまた眠くなってきたわどっか悪いのかしら
>>76 へーへーだわ
学童預けない場合は時短か仕事辞める感じかしら
たわきゃわはぼくまだ4歳だからお豆は4個しか食べられないんだってってがっかりして帰ってきたわ
そんな食べたいかあれ
預かり保育早く迎えにいったらこれから外遊びするってところで早い!って怒られたわ
買い物してからいけばよかったわ
児童手当廃止単身960万円以上って見たけど世帯1200万円以上も対象なの?
Twitter見てたらなんかこれで騒いでるけど
>>84 数えだから5個だよ
今年5歳なら6個だよ
夏休み学童が可哀想過ぎるわ
だらだら家でテレビ見るのが楽しいのに
>>79 たわしスライドドアがっつり擦って見積もり40万だったから担当者もそれは使いますか…ってなってたわ
>>91 パーマンにかぼちゃワインにあさりちゃんよね
>>92 ハム研は今思えばやばい内容も多いけどきゃわ
これ単身1200万円てことよね?
政府は2日、年収1200万円以上の高所得者世帯への児童手当支給を廃止する児童手当法などの改正案を閣議決定した。今国会での成立を目指す。
児童手当は、原則として中学卒業までの子ども1人につき月1万〜1万5000円を支給し、所得制限(夫婦と子ども2人の場合、年収960万円未満)を超えても月5000円を特例給付として支払っている。改正案が成立すれば、特例給付については2022年10月支給分から、世帯内で最も所得が高い人の年収が1200万円以上の場合は給付対象から外れる。
関西は夏休みにパーマンの再再再再再再再再再再放送ぐらいをずっとやってたわ
ラカントってきゃわも食べる料理には使わない方がいいかしら
>>103 たわし34だけど見た事ある気がするわ
でも21エモンのほうが記憶ある
>>112 面白かったわ
のびたみたいな主人公とおっさんロボットとネズミみたいな宇宙人が出てくるやつよ
>>110 同じ年だけどたわしはパーマンなんとなく知ってる
21えもんは大人になって知った
たわし今日仕事してるフリしてるだけでなんもやってないわ…
在宅とかたわしには向いてないわ
誰か見張ってて欲しい
>>115 あれみんな知らないのかしら
エスパーマミもなんとなく記憶あるわ
>>119 接客できる発達なんて軽度中の軽度だわ
ラッキーね
恵方巻は日曜日に食べたから今日はささみの唐揚げをスティック状に楽しむわ
>>121 発達じゃないわよ!!!きゃわはハードディンはアスペだけど!
>>119 発達たわしは接客やってたってフォローしたでしょ!
くわえるものが丸ごと苺しかないわ
どっちむいて食べるんだったかしら?
1500円の恵方巻きにアサリのおつゆに茶碗蒸しに明太イワシ焼いたのって多すぎるかしら
先生に送るメッセージカードってみんな親が手出して煌びやかにするのかしら
恵方巻きしかないよぉ
でも恵方見て一気食べするのはちくわきゅうりよ
>>143 きゃわが食べないときのために手巻き寿司もあったわ
うつ伏せの赤きゃわが仰向けにひっくり返る時にベビーベッドの柵に頭ぶつけたわ…
恵方巻きとあさりの酒蒸しときゅうりしかないわ
きゃわには稲荷寿司と味噌汁つけるわ
なんも作りたくないよぉ
高収入世帯から児童手当奪うのって少子化対策で一番やっちゃいけないやつよね
やるならこどおじとかから搾り取ればいいのに
>>150 別に高収入世帯はそんなもので子供の数変えたりしないもの
>>151 なんでも高収入世帯だからカットカットだと子供産む気なくなるわよ
>>152 たわきゃわも字書けないからたわしが手持ってありがとうだけ書いて貼り付けたわ
あとは似顔絵とシール貼りまくりよ
しかも両面だから片面は写真でも貼ろうかなって
>>156 まあ低収入世帯にはこの気持ちわからんでしょうね
>>158 外気取り込んでるんだから大丈夫でない?
>>159 ネムクテネムクテしょうがないのは酸欠かなって
>>157 写真ね!今から印刷しないとないわ
センスほしいわ
そこまで金持ちでもないけどギリカットされる層が1番損してるきがす
>>150 うち今特別給付のやつになっててこのままだと支給なくなるわ
それはまあ仕方ないとして世帯年収同じなのに共働き家庭は子供手当貰ってるのはなんだかなぁって思うわ
保育園での保育費用だって税金投入されてるのにさぁ
>>166 そこの層はうち金持ち世帯に入るからカットされるわー!金持ち世帯にはいるからー!って気持ちが大きそう
>>164 写真ってきゃわ顔写真?
うざがられない?
所得制限は仕方ないけどそれなら子持ち世帯は税率ちょっと低くするとかしてほしい
>>170 二人で稼がないと生きていけない貧困層よ?
奥様んちとは違うの
>>170 奥様が働けば兼業より稼げるからええやん
>>170 働いてもらわないと困るから今回除外になったんだと思うわ
きゃわに高校になったらお家から通えるとこ行く?一人で暮らして遠いとこ行く?って聞いたら悩んでるわ小1
どうせ年6万くらい変わらないけど努力もしてない世帯が貰うのは気に入らないってやつよね
>>125 は?マミカスには不釣り合いなめちゃんこいい男やぞ
>>174 これよ
産むことのメリットがないに等しい状態で子供産めとかアボカドバナナよ
なんかなんとも言えないわね
住宅ローン減税満額貰える家に住めてるしそれ以外にも節税して合計100万くらい控除受けてるから
これは低所得だとできないし
>>185 ジャイアンやんけ
>>188 金持ちはメリットのために産まないから…
ぜってーエロい目で見てる
>>196 にディンが炊いた米が臭い!!
たわしが炊いた米は40時間でもこんな臭くないのに!
恵方巻き買いに来たらめっちゃ並んでてわろ
まさかこんなにみんな買いに来てると思わなかったわ
年収5000万とかの突き抜けた高所得はともかく育児世帯の1000万なんて高所得じゃないやろと言いたい
>>198 保温切れ!40時間でもいや!保温は18時間以内よ!
児童手当なくなるんかいと一瞬イラッとしたけどたわディンの収入ならきゃわらが中学卒業するまで全然問題なかったわ!テヘヘ
>>200 わかりみ
全然高所得じゃない
手取りなら1100万くらいしかない
このスレ見てると世の中金持ちばかりな気がしてくるわ
児童手当っていつからあるのかしら
たわしが子どもの頃にはなかったってジツボンヌが言ってたの
きゃわとお医者さんごっこしたんだけど
たわしお熱42度だって
>>213 そら恩恵しか受けてないから黙ってるしかないやろ
>>214 年少扶養控除が無くなって児童手当ができたのよ
あかちゃんねるきゃわわ
静止画かと思うくらいスヤスヤ
このツイートに小梨がよく乗っかれたわね国語力ゼロなのかしら
>>225 釣りが趣味の既婚者という共通点に乗っかったのよ
>>225 釣り人の意見を言いたいだけなのかしらね
>>225 できた嫁アピールなのかしら
子供できてもおなじだったらええわねえ
さっきここで年収1200万以下の世帯が児童手当廃止って書いた奥様いたのにみんな気がついてなくてわろろん
>>227 並の恩恵しか受けてないわ
実際は底辺なんだから200万世帯と同じ扱いされるべき
釣りが趣味で美味しい魚釣ってきて捌いて調理までやってくれるならいつでもどうぞだわ
>>233 そんな年齢じゃなさそう
小梨なら嫁連れてけばいいのに
釣りで釣果があるだけいいなと思っちゃうわ
うちのずっと家にいるけどずっとゲームしてるディンと交換して欲しい
>>241 もうすぐ子ども自体少なくなるから50年後とかは大学までとかになりそう
>>239 釣り寒いし暑いしディンいなくてラッキーなのかもよ
>>225 子ありだと片方が趣味楽しんでる間もう片方は子供の世話してるって発想出来ないのね
小梨だししゃーないのかしら
親戚のニートは釣りばっか行ってるわ
もう50だけど死ぬまでこの生活するのかしら
>>234 間違えたのたわしよ乗っかったのもたわし
そして奥様もたわし
>>247 子供の世話の何が大変なの?自分の愛する子供と一緒にいられて楽しくて幸せでしょって思ってる小梨は結構いるわ
きゃわがでかくなったら釣りで休日は朝から夜までいませんっていうのが理想だわ
きゃわ小さいうちは死ね
メルレで釣りバカか釣れて適当返信でも長文釣りトークしてきて楽だったわ
>>231 ざっと見てきたけど嫁の話全く出てこないわ
手はアラカンみたいだったし
>>248 健康的なニートね
部屋に引きこもってずっと5ちゃんに書き込みしてるニートよりまだマシね
>>252 それ友ディンが言ってて柿だったわ
友はノイローゼに
>>257 落っこちたりしないか心配だから連れていかないで欲しいわ
>>258 ジヌボンヌならそら喜んで褒めて捌いてくれるわね
エビを水槽に入れたら一瞬で見当たらなくなったわ
どこいったの
さっきマクドで独り言上手な女性と迂闊にも目合ってしまったわ
なにこっち見てんのよって声が聞こえたけどスルーしたわドキドキ
温泉一人で行ってるししょっちゅうしょっちゅう釣り一人で行ってるし小梨夫婦の生活に見えないな
児童手当廃止のニュースツイートに収入考えないで子供産んで自業自得とか500万でふたり大学だしたとか言ってる奴らは将来年金とか社会保障受けないでほしいわ
あーーー
1月の延長代一回1500円とかの日が2日あるせいで手出し1000円超えるわ…
奥様達の自治体新二号だと一日いくらまで出る?
>>275 ぼくのりそうのこどもは想像すらつかなかったのね
びちゅちゅって下痢してる
何が悪かったのかわからないわ
>>283 幼稚園の延長でしょ?無償化で仕事してる人はタダになってない?
>>283 うちも同額だわ
でも延長30分50円だからマックス預けても越えることないわ
保育園だけど残業続きだった時にきゃわ二人で延長料15000円超えだった時あるわ
>>286 なってないわ!
>>289 やすい…!!!
アルバスで毎月無料写真プリント頼んでるんだけどどこも出かけてなさすぎて1月の写真が全然ないわ
>>295 時短終了は小6までよ
普段は16時帰りだけどクレーム対応で20時まで帰れない日があったりしてディンにお迎え頼んだりしてたの
なんか恵方巻きの方角って大体南南東か北北西じゃない?
釣りのツイートに魚を釣って捌いて持って帰ったら奥さんも怒らないはず!って言ってる人いてワロ
>>300 そうなんだけど家で撮るようなイベントもなかったしなぁだったみたいだわ
長い休みあったのに無能たわしだわ
今年こそ小まめにアルバムプリントの写真埋めていこうと思ってたんだったわ…1月分やらなきゃ…
たわし鮮魚だけど月15-20万投資でプラス出してるから共働きと変わらない認識でええわね
>>313 たわしそのつもりよ
丸齧りなんてもったいない
>>308 流石に1ヶ月よ
1時間につき1500円×2が複数回
>>319 そんな程度で?ボーナスもないならバイト並よね
釣り行く前に仕掛け作ったりリールの糸巻き直したり細々時間使うし帰ったらクーラーboxが風呂場にあったり
魚臭のタオルちょこんとおいてあったりイラッとする要素満載
恵方巻きの値段下がって来てるのかしら
1本2500円くらいの気がしたけど京樽で高いのでも1250円だったわ
ディンが鬼のお面付けたら鼻の皮脂がついてきゃわが汚い!っておこよ
>>210 普通のリーマンだけど管理職になってもせいぜい一千万だわ
たわしも働いてるから世帯年収だと1300万ある
>>332 ダラなのに毎年なぜかちゃんと作っちゃっていつやめようか悩んでるわ
>>332 上でアルバスの名前出したのたわしだけどきゃわが5歳半と3歳半になってやっと重い腰をあげたわ
>>331 一時期高騰してたけどまた下がってきた気がするわ
サラダ巻とかのリーズナブルな種類も増えた気がする
恵方巻きは昨日早めに食べたし今日はメンディから炊飯記でチャーハンよ
許してくれ
きゃわがプラレールの踏切についてるの黒黄色のやつ持ってきたからのこったーのこったーのこったー!って行司さんの真似したら本気で怒られたわ
今日は海鮮巻きとチキンカツ巻きを2本ずつ買ってきました
切って出します
結局恵方巻きだけだと足りないからおかず作らなきゃいけないのメンディー
>>348 カット野菜サラダ
たわしはつけないけど
たわし共働きって言いたいわ
パート延長使ったりして頑張ってるろ
>>342 ええよええよ
腹に入ればなんでもええのや
>>353 どうかしらね?
クリスマス前から予約受付してたからその辺で予約してる人とか多そう
>>350 真面目に答えると療育手帳の一番軽いランクじゃないかしら?
もう少し上がると手帳返さないといけない
>>368 たわし言ってるわよ
月に10万しか稼いでないけど
4歳の誕生日までに100cmいけるかなチャレンジ雲行き怪しくなってきたわ
>>380 共働きって聞いたら正社員だと思うわよ普通
たわし時短だけど兼業なのってるからパートでも兼業でいいわよ
>>378 うちは4歳の誕生日直前に幼稚園ではかってもらったら99センチだったわ
総務省などの国の統計では、『共働き世帯』の定義は『(自営業・農林水産業を除く)夫婦とも働いている雇用労働者』となっており、パート勤務もカウントしています
パートってディンからたいして稼いでないくせに共働きヅラしやがってって思われてるのよね
>>394 それがないと生活できないような家庭もあるのにね
>>393 カウントはそうよ
そうしとくと平均年収低く出るし
>>384 6月あたま誕生日いま98.3
ここ半年だと毎月2mmの伸びしかないの
幼稚園の先生に渡す寄せ書きみたいなの書いてるわ
メンディーメンディーメンディー
>>405 扶養ないパートは確かにお小遣い感あるわね
共働きを否定するわけじゃないけど
よくわかんないけど六時間週5とかで働いてもパートなの?
>>415 たわしパートだけど10万お小遣いってことねやっぴー!
正社員しか共働きって言わないって思ってるの変だわ
フリーランスとか色々あるのに
謎の存在フルタイムパート
契約社員とも違うのよね?
>>418 正社員じゃないならパートとかバイトよね
ボーナスもないところ多いし
>>418 パートタイマーとして雇われてるならパートよ
>>422 残業出来ないからあえてそれって奥様もおるわよ
無知無知でお恥ずかしいんだけどパートとアルバイトって何が違うの?
アパートとマンションの違いもハッキリ説明できないわ
ソーセージとウィンナーも
>>325 信じてマルエツ行くわね
いくら入ってるの買いたいの
週5で8時間フルタイムパートとか言うわけわからんのもあるから
>>430 それなら契約社員でもよくないって思うわ
でも働いてるんならそれは共働きでしょ
鮮魚は家を守るのが仕事ですしー
>>433 パートとアルバイト一緒ちゃう?
パートタイムアルバイトいうやん
でもパートは既婚者アルバイトは独身てイメージだわ
>>445 最低賃金より下じゃない?県によるかしら
>>447 その考えがそもそも前時代的なのよね
鮮魚だって家を出たい時もあるわ
>>454 既婚でも男性にはあんまりパートって言わない気がするわね
>>456 うちの県でも最低賃金だと思うわ
これが980なら迷わずやるんだけどね
墓地管理のバイト募集してたけど夏キツイだろうからやめたわ
>>424 おじゃる丸のけんちゃんがやってそうな仕事
>>475 半年後にはもうミニトマトなんて見たくない…てなってそう
定年ZIP去年梨の収穫バイトしてたわ
梨送ってくれた
>>481 女子大生「育児はキャリアになんねーから」
>>481 このたわしが読んだけどよくわからんかったわ
>>481 すごいわね女子大生グイグイ煽ってくるじゃない
きゅうり作ってる知り合いから毎年アホほどきゅうり貰ってた時期があったんだけどほとんどQちゃんにしてたわ
マジで無知な奥様多いわ
パートタイマーは決まった日に同じ時間働く人のこと指すのよ
フルタイムでも5時間でも同じ
>>496 普通の主婦は育児を仕事としてのキャリアにしようとなんてしてないわよね
明太イワシトースターで焼いていいかしら臭くなるかしら
>>475 たわしミニトマトのパスタ大好きなの天国だわ
今からでもコンビニなら恵方巻きあるかしら?どこのコンビニがいいかしら
〇〇先生一年間ありがとうございました。泣いてばかりでしたが今では楽しく登園できています。
先生の〜〜のおかげです。みたいにしようと思うわ
〜〜のとこ何にしようかしら…
教育ママが言ってるのかと思ったら女子大生なのねわろ
>>503 そうそう
だから意味理解できなかったわ
先生のおおおおおお陰です!って伸ばしてるのかと思ったわ
>>502 シフト変動パートは?アルバイトと何が違うの?
>>503 鮮魚はそんなガツガツせず湯ルーク生きてるのにこういうガツガツしてる人には想像つかないのよね
>>505 アルバイトとパートを分ける明確な定義ないわ
>>502 一般的には、パートは短時間働くことを指し、アルバイトは副業として働くことを指しています。そのため、パートは短時間だけど長期働けるような主婦・主夫やシニアの方が働くことを指し、アルバイトは学生が期間限定で働くことを指すととらえる方が多いのです。
>>518 >>521 優しい笑顔とご指導のおかげてす。
にするわ!!
結びは何にしよ…
先にありがとうございました書いても打うた!
英語を母親が教えるデメリット語るのかと思ったら話飛躍しすぎじゃない?
たわし知人週5で9時5時半で働いてるわ
めっちゃ有能なのにパートでボーナスなしで975円時給
>>525 来年度以降もお身体に気をつけて頑張ってくださいね
>>526 なんか途中で話変わっちゃってるのよね
そもそも自分でちょっと英語教えるのって別にキャリア目的でもないでしょうし
>>526 なんでこんなキレ気味なのかしら
カルシウム不足?
>>537 地域によっては1000円スタートよね
高校生バイトすら1000円から
9:00-16:30で年収500だけどテレワークしづらいのが嫌だわ
今日角煮なんだけど味噌汁とサラダでフィニッシュ
手巻き寿司は明日にしまぁす
ディン残業になったから豆まき明日でもいい?
てか週末でもいい?
1人で共働き世帯くらい稼いでるうちのディン偉いわ
もっと労うわ
そもそもなんで立春の前の節分にだけ豆まきするのかしら
ありがと
きゃわとたわしふたりでやっても動画も撮りにくいしなんだかなーだからディンいる時にするわ
サカタ姓の人とワタナベって姓の人は豆まきしなくていいって書いてあったわ
>>563 今年は立春が2月3日となったため、その前日である節分も移動。節分が2月2日なのは“124年ぶり”のこととなる。
なお、平安時代の武者・渡辺綱と坂田金時が鬼を打ち倒したという逸話から、ワタナベ姓とサカタ姓の人は豆まきをしなくても良いという説がある。
フルタイム共働きだと働くために出ていく金も多そうだわ
>>562 ZIP2000前後でジツボンヌ趣味で80万くらいだった時期あるわ
せんせいの好きなところ
目ってきゃわは言ってるわ
ニコニコお目々とかに付け足したらいい?
なんか枠バカデカイの
うまく行っても3年
【コロナ】いつになれば「マスクなし」の生活に戻るのか? 専門家「うまくいけば2、3年後」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612247484/ >>534 ありがと!
来年度もよろしくでいいかしらね
頑張ってもいいけどちょっとたわし忘れ物多いしお前がな…ってなりそうだから変えるわね…
マスク需要おちんこでてきたらいまマスクめっちゃ作ってる会社は大丈夫なん?
>>572 冬はいいけど夏はなんか他の方法考えてくれないと死んでしまうわ
それなりのスペックでいいんだけど安くスマホ買うにはどうしたらいいかしら?あいぽん買うみたいに10万も出したくないわ
>>576 生産緩めれば調整できるんじゃない?
消耗品だしトイレットペーパーみたいなもんよ
>>572 下きゃわ入園してるわ
上きゃわは卒園んん
公園で出会った2歳代の子と下きゃわ1歳7ヶ月の身長おなじだったわ
女の子なのに体格こっちのがデカい…
今の大学生とか就活もキャンパスライフも絶望的だしきゃわ小さくてよかったわ
4月に年少入園するんだけどお名前スタンプって有能?
>>592 ダラのせっかちたわしには向いてなかった
>>592 ないと死ぬのは入学の時
入園はなくてもイケる
>>592 たわし買おうか迷ってるわ
とりあえず布に貼れるお名前シール買ったけどスタンプもいるかしら
ここのお料理できるきゃわに触発されて巻き寿司のチーズ切ってもらってみたけどめちゃくちゃヒヤヒヤしたわ
>>597 たわしも同じよ
プレの今は名前シールやワッペンに手書きしてるけどそんなに細かいものもないし手書きでいいかしら
小学校によっては習った感じが名前にあったら持ち物全部書き直しのところもあるのよね
お名前スタンプの意味
なんで名前ぐらい習ってなくても良いようにしてほしいわ
>>604 一文字だけ漢字とか気持ち悪いことやめてほしいわ
習ってなくても自分の名前ぐらい漢字でいいわよ
お名前スタンプとは別にタオル靴下はれるシールと洋服タグに貼れるシールも買ったわ
>>610 そうよ
でもきゃわも楽しんでたしコロナウイルスが落ち着いて安全になったらまた行こうねっていうわ
太巻きの海苔が喉に絡んだきゃわがゴエェって言って焦ったわ
お名前スタンプ買うとしてオーダータイプと文字ハンコ自分で詰めるタイプもあるわよね
詰めるタイプは2人目にも対応するけどサイズ1つよね
>>604 今の当て字キラキラネームで読みと感じが相対してないやつどうするのかしら
>>621 そのカットするのがメンディーから手書き
>>617 横田きゃわ2歳で行ったきり3歳どこにも行けず終わりそうだわ…ヨーロッパどっか行っときたかった
>>619 なんともなかったんならよかったわね
海苔ってはりつくものね
このたびたわしも遂にパン祭りのシール集めさせていただきますわ
>>592 午前中はイラネって奥が多かったけど
たわしは使ってるわ
>>622 金星(まあず)とか金あずなのか金ずなのか
>>623 療育の先生が目眩と突発性難聴で仕事やめることになってきゃわにお手紙を療育経由でもらったのを
自分のきゃわだけ特別扱いされてると舞い上がって先生にメリーチョコ2000円買って療育先に先生くるように電話してた人
明日の朝バターぬって砂糖パラパラしたトースト食べていい?
>>628 ありがとう焦ったわ
気をつけるのは豆だけじゃなかった
>>622 熟字訓の子とかもいるわよね
飛鳥はあす鳥orあ鳥、大和は大とor大まと、で本人の希望で選べるのかしら
>>627 ヨーロッパはもう最低5年はいけないかなと思ってるわ
>>639 ぞわぞわするわ日本語をバカにされてるとすら感じてしまう
もしコロナがすぐ収束してオリンピックできてた令和3年の2月だとしたらどんな会話してると思う?
夕飯パスタ予定だったし小さい頃から恵方巻の習慣なかったから巻物買ってこなかったけどデザートにロールケーキ買ってたわ
>>627 きゃわ小さいうちのヨーロッパはシンディーわ
色々分かるようになってから連れて行きましょ
>>649 たわしもそうなんだけどきゃわが学校で恵方巻き食べましたかーってなるらしいわ
>>636 駄目な理由が見当たらないわ
紅茶かコーヒーもご一緒にどうぞ
>>639 飛鳥時代を習ったら漢字にして可
大和はどこで習うかしら…大和国?
ヨーロッパの石畳まじ痛くなるから履いていく靴気をつけるって知識だけ持っているパスポートなしたわし
>>648 去年はこの時期マスク手に入らなくて大変だったよねーとかかしら
>>660 たわきゃわ男児飛行機何時間でも平気だから案外余裕だったわ
コロナがなくてオリンピックが令和2年に終わってたら今年の夏は花火大会あったのにクソクソクソ
ディンの祖父母がヨーロッパ住みだからきゃわとは2度しか会えてないけどこれから会える日来るのかしらね
>>672 8マンとかで買う人もすぎょかったわよね
>>677 どっかのスーパーが大量に並べてたわね
こんなにたくさんあるよ!って
>>677 日本人の思考がオイルショックの頃から何も変わってなかった事が証明されたわ
>>677 トイペは買い占めとかないと地震で静岡が死んだら終わるわ
マスク見つけて買うの楽しかったわ
超快適見つけたら幸せになれてた
夏祭りの屋台のあれこれ食べたいわ
でも基本不潔だからこのコロナ以降どうなるやら
屋台のごはんは初日に食べるべきってどっかでみたの
>>685 いまだにその頃買ったマスクが家にあるわ
>>690 屋台やってた人って今なんの仕事してんのかしらね
>>680 イオンでお一人様10個限り!笑
みたいなのやってたわね
奥様達の近所ではマスクや消毒液の購入個数制限まだあるかしら?
コロナがなければ国会は相変わらず桜を見る会の話してたのかしらね
>>687 あったあった
輪ゴムをホチキスでとめるのよね
>>693 普段やってる仕事ほそぼそとやりつつ臨時収入なくなったからバイト追加とかかしらね
>>704 いいよー
たわしブンブンチョッパーとかでブンしてるわ
たわきゃわはダイヤモンドプリンセスが最初で最後の海外含んだ旅行だわ
Us見終わったわー久々に映画見たから疲れたわ面白かった
あとでゆずッシュ飲みながらつまみ食べるんだ
きゃわたちはよ寝たらいいけど夕寝しちゃったから…
>>699 ないわ
マスクも50枚700円で買えるようになった
赤ちゃんの目鼻耳悪かったらとりあえず母乳かけとけみたいな事書いてるのあるわよね
>>687 ちうごくでは生理用ナプキン貼り付けてる人もいたわね
近くのファミマがマスクやっとみんな輸入増えてきたなーって時に大量購入してて一箱2980円だったやつどうしたのかしら
在庫残りまくりだったのは見たけど
来週の11日なにしようかしら
きゃわ休日登園だからディンと2人よ
22年後は若者が少なくて就職選び放題ね
そうたわきゃわです
>>731 ごめんナチュラルに間違えたわ
ミロのことよ
>>734 景気悪いならなおさら人間少ないほうがいいわ
みんな子作りは8月からにして
>>728 一年くらい新入社員いなくてもよくない?
>>741 アニマル浜口が妊娠するぞするぞするぞー!って意気込んでるの想像したわ
>>745 たわしマジで念強いんだけど奥様のきゃわの人生が失敗するように今強く念じたわ
>>749 早生まれウエルカムなの
もう奥さまとこのやりとり2回目よ
4月転勤予定だったけど宣言延長で転勤もズレそうだと言われたわ
入園予定なのに夏前に転園かしら
息子がいじめの加害者に?って作者いまでも自分たち絶対正しいって思ってるのかしら
本当にごめんね
かなり強めに念じたから22年後上手く行かなかったらここを思い出してね
>>758 大丈夫よ頭と顔がいいのは決定してるし実家太いから
よそのきゃわに呪いかけるような人って不妊なのかしら?
柿…
>>765 たわきゃわの事いじめてた子が親にバレた時に「きゃわちなんにいじめられてるのはたわし」って変なこと言って大変なことになったからその子のことは嫌いよ
>>765 22歳ならもうきゃわじゃないしええんやない
ねえコースター作るのって型紙とかいらないの?
直接なのにチェコペンで書けばいいの?
>>769 とにかく引越し業者見つかるかしら…よ
子連れ転勤は初めてだから落ち着かないわ
パートのこと考えながらきゃわの世話してたらすみません…って話しかけちゃったわ
>>774 理想は小学校4年か5年くらいまでかしら
中学校の内申とか考えたらそれ以降の転校は厳しそう
かといって持ち家の購入予定も何も今はないわ
>>775 金融関係は癒着しないように飛ばされるわ
全国チェーンの小売や飲食も飛ぶわ
>>777 引越し先で焦って適当なところに入れなくて2年保育でもいいかなと思ってるわ
どうせこの状況は急には変わらなそうだし
あの…数人の方しか見ていないアカウントで報告も何もないんですが、プロポーズされました😭💍💓
「私わがままだし、食いしん坊で寝てばかりで、いい奥さんになれないよ」と言ったら、「そこも含めて俺にとっては最高の奥さんだよ」と抱きしめてくれました…彼にような人間になれるよう頑張ります😭✨
転勤族だけど本社地勤務かつ上きゃわ入園のタイミングで家買ったわ
>>782 親は支配欲の塊でめんでぃからそれはイヤなのよ
だけど他に縁ある土地もないし困ったわね
引越し貧乏だから今は黙ってついていくだけよ
>>789 埼玉が暮らしやすいわよ
たわしは神奈川に住んでるけど
今月きゃわと二人だけなのに卵買いすぎたわ
今35個もある
>>792 いいなぁ
たわし卵大好きだからうらやま
>>785 確かに転勤族だと本拠地周辺で家買うのがベストなんだけどたわ家の場合は大金持ちじゃなかったら通勤2時間のエリアまで考えることになりそう
>>794 特売で底値になってたらつい買っちゃうのよね
今日はLサイズ10玉79円だったから無意識のうちにカゴに入れてたわ
最近賞味期限ギリで安くなってる生クリーム買ってスコーンよく作るわ
ザクザクタイプじゃないけど少食きゃわが食べるからありがたい
スーパーに恵方巻きを手に取っては戻し取っては戻ししてるBBAがいたわ無理
旦那が自衛隊のママ友の選民意識強くて苦手だわ
そういう傾向あるのかしら
>>812 中身よく見てくらべてたわ
かわらんやろ
>>810 大量に仕込みたいわ!いくつあってもあっという間に食べちゃう
>>814 なんかわかるわ
旦那の職種○○なのとか元カレパイロットなのとか狭い世界の話されてもはーんて感じよ
>>812 たわしもそのBBA見たわ
まじで感染症のこと考えろやと思ったわ
>>814 たまたまママ友DINの職業が自衛隊だって知る機会があったんだけど
そのママから「主人の身分は皆さんには伏せてますのでご内密に😅」ってLINE来て何だかなって思ったわ
自衛隊は官舎の中でも住める所で階級バレしたり大変そうだわ
もしディンがブルーインパルスとか乗る人なら言いふらしたいわ
自衛隊のママさん同士のあれもあれよね
喧嘩した時に「あんなたの旦那うちより階級下じゃないの」とかなるの聞いてくそわろたわ
同じマンソン内に自衛隊一家いるけど、共用水道で洗車始めたり駐車場で子供3人放置したりでめちゃ浮いてるわ
たわディンは正社員だけど会社に契約で1000万貰ってる人ザラにおるみたいだわ
銀行社宅に住んでるママ同士も情報筒抜けで大変そうだわ
●ちゃんのパパは成績悪いから転職したとか○支店は優秀な人ばかりとかいつも社宅の庭先で話してるそうよ
鼻くそが水飲むって言うてストロー鼻につっこんだんだけど…男児のDNAなの…?
鼻くそほじった手で(`・ω・)人(・ω・´)してくる男児
結局節分て何する日なの?
豆まきしか知らんわ
恵方巻?イワシ?
年少だけど園で大豆を年の数食べてきたらしいわ
なんか怖いわね
>>842 ナイナイのお見合い大作戦に出てたあの人たちそんな戦いやってるのね
たわきゃわ男児元気だけど物を詰めたりって1歳の頃からそう言えばないわ
>>868 消費者庁から5歳まで食べさせないでってお達し出ましたって先日先生に言われたわよ?
>>825 職業ならまだ分かるけど身分て草
幹部立ったんだーごめんねーて言いたい
>>842 階級上なのにこんなブスしか捕まえられないなんてチンコ小さいの?
>>868 怖いわ
うちは食べさせないでと要望だしちゃうかも
>>873 好奇心旺盛な子ってある程度IQ高いから
>>886 赤い実を鼻に詰めたたわきゃわかしこやん?
>>878 ありがとなのよ
どうせ卒園する頃またどこかに転勤するから同じ小学校学区とか考えなくていいしそのつもりでゆっくり用意するわ
鼻に詰めるのはマジで意味分からんわ
周りの子ども誰もしなかったわ
煮た大豆を切って食べさせればええわのね?
そこまでして食べさせたくないけど
うちの園も餠や大豆食べさせてたわ
コロナで中止になって安心よ
>>893 小5でBB弾つめてた金子くんは頭悪かったよ
下きゃわもなんか詰めてたわ
それより鼻からパスタたらしながら泣いてる姿の方が衝撃だったけど
お寿司屋の巻きずし食べてるわ
きゃわ米とのりだけが良いって干ぴょう卵きゅうり高野豆腐抜いてるわ…
恵方巻き嫌いやねん
でかいネギトロ巻きにしたけど飽きる
>>907 そりゃ飽きそうね
たわしみたいに7種類買わないと
たわしよく窓から落ちてたんだけど発達?おでこへこんでるの
>>857 SPとかならまだ分からんでもないかも…いや
うちのディンが一時期パチンコ屋で打ち子やってた時は内密にしておきたかったわ
指の間に尖った鉛筆早く動かすやつやってぶっささった思い出
>>889 今3ヶ月と2歳いるけどベビーベッドなしで添い寝してるわ
夜泣きだすと両方起きちゃうから2歳はディンの部屋でお試しで寝てる
恵方巻き作るの
のり半分にしたらきゃわたち食べやすいわね
自分で買ったらジツボンヌとギボンヌもくれて台所が恵方巻だらけだわ
>>924 そう言う場合は奥様もわきまえてて変なこと言わなさそう
>>922 人の旦那の職業知って言いふらすような人だと思ってるのかなという点もおかしいし
別に隠さないと不都合な職業でもないのにわざわざ内密にって言うところ
とかかしら?
>>926 たわし指に鉛筆の芯未だに入ってるわ
しかも2本
>>943 ヒェ怖すぎ
親も危機管理なってなさそうだから発達親子かも
鉛筆の芯ってよく体にぶっ刺さってたわ
いまのきゃわたちも刺さってるのかしら
>>946 もろちん停まってるのよ
ランクルみたいな車高の高い車
近所自衛隊だらけだし迷彩着てチャリや自家用車出勤してるからあそこ自衛隊なんだー
夫婦で自衛隊だと非常時はどうすんだろとか素朴な疑問がわくけど誰にも言わないわ
そういや屋根から屋根へ飛び乗って遊んでたけど落ちなかったわね良かった
>>953 たわしも鍵忘れたときはカーポートから二階に飛び乗ってたわ
デブなのに身軽だった謎
砂糖とはちみつと塩ちょっぴりを熱して大豆に絡めたらやめられない止まらないお菓子になってしまったわ
中高大もシャーペンじゃなくて鉛筆でええんじゃないかしら
シャーペンってストレス溜まるわ
たわしの鉄火巻は全部取られたわ…
たわしは田舎巻だけ…
>>954 たわきゃわは納豆巻きといくら軍艦にしたわ
>>957 どんなんかしら
和製フロランタンみたいな?
高校の頃とか2階の窓から屋根登って布団干したりしてたわ
今だと屋根に布団干すなんてきちゃないし危ないし絶対にしねぇ
>>959 たわしは字の太さが変わっていく鉛筆のほうがストレスだったわ
>>962 マグロといくらは好きなんだけどにぎり寿司はなかったのよね
鉄火巻はいらんって言われたわ
昔好きだった曲聴いたら歌詞が時代を感じすぎて懐かしいわ
今は便利になったわよね
きゃわが「おにはーあそと!ふくはーあうち!」だとおもってるわ
あそととあうちって何や
たわ小は5年生までシャーペン禁止だったけど当時流行りだした鉛筆みたいなシャーペンみんな使ってたわ
園で貰ったポケモンキャラの出てる歌大全集みたいなDVDずっとみてるわ
豆食いすぎるとあかんけど小旅行食う分にはうまいわね
>>979 主要な部屋はやったわ
トイレはまぁええかとやらなかった
>>985 たわきゃわも貰ったけどPCで再生できなくて激おこ
-curl
lud20250115195227caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1612249490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「育児している奥様9718 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・育児している奥様9018
・育児している奥様9348
・育児している奥様9188
・育児している奥様9948
・育児している奥様9568
・育児している奥様9098
・育児している奥様9708
・育児している奥様9158
・育児している奥様9848
・育児している奥様9338
・育児している奥様9038
・育児している奥様9388
・育児している奥様9168
・育児している奥様9278
・育児している奥様9639
・育児している奥様9415
・育児している奥様9634
・育児している奥様9503
・育児している奥様9383
・育児している奥様9907
・育児している奥様9584
・育児している奥様9571
・育児している奥様9632
・育児している奥様9057
・育児している奥様9582
・育児している奥様9311
・育児している奥様9000
・育児している奥様9009
・育児している奥様9109
・育児している奥様9657
・育児している奥様9612
・育児している奥様9786
・育児している奥様9041
・育児している奥様9596
・育児している奥様9919
・育児している奥様9962
・育児している奥様9053
・育児している奥様9030
・育児している奥様9120
・育児している奥様9794
・育児している奥様9689
・育児している奥様9851
・育児している奥様9012
・育児している奥様9426
・育児している奥様9359
・育児している奥様9525
・育児している奥様9916
・育児している奥様9585
・育児している奥様9884
・育児している奥様9526
・育児している奥様9801
・育児している奥様9656
・育児している奥様9931
・育児している奥様9513
・育児している奥様9827
・育児している奥様9186
・育児している奥様9317
・育児している奥様9700
・育児している奥様9841
・育児している奥様9572
・育児している奥様9093
・育児している奥様9343
・育児している奥様9852
・育児している奥様9551
18:50:32 up 23 days, 19:54, 1 user, load average: 8.89, 9.23, 9.71
in 4.8057699203491 sec
@4.8057699203491@0b7 on 020608
|