◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

🐷育児している奥様6073🐄 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1662599180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:06:20.420
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

前スレ
🍔育児している奥様6072🌝
http://2chb.net/r/wom/1662562890/
2Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:06:29.460
998
あったあった
きゃわが死んでたような
3Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:06:51.820
クロックスで運転とかも怖くてしたことないわ
4Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:07:10.910
>>3
常にクロックスだわ
5Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:07:12.330
パンプスはアシート入れて素足だわ
6Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:07:29.970
>>3
慣れてたら平気だわ
たまに履くと違和感
7Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:07:48.730
ヒラキの安パンプスまた仕入れないと
8Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:08:02.650
自宅療養が7日に短縮になったわ
保険金減っただけでなんのメリットもないの哀しみ
9Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:08:29.490
安い靴で靴擦れしないの本当裏山
洋服は安いの買えるけど靴だけは無理やねん
10Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:08:30.020
>>8
ギリギリもらえるだけありがたいと思え
11Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:03.870
いつもしまむらの2000円以下の靴だわ
12Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:15.380
>>8
たわひなんか自分で抗原検査しただけだから保険金もらえなかったわ
13Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:18.120
>>9
ヒラキの安パンプスとにかく柔らかいから靴ずれほとんどしないわ
歩きすぎると足裏痛いけど
14Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:31.030
エアマックス90欲しいんだけどなかなか理想のカラーがないわ
真っ白だと即汚れそうだし
15Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:47.890
ディン7/31にコロナなって療養あけに証明書請求したのにまだ来ないらしいわ神奈川県
神奈川県の奥様どう?
たわしときゃわは横浜市のほうに頼んだからとっくに来てるの
16Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:57.400
安いヒールほんとだめだわ
高いヒールも合わないからヒール履くことやめた
17Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:09:59.120
>>11
安っぽくないの?
18Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:10:10.810
>>12
神奈川県ならもらえるのに
19Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:10:15.600
>>17
なんで高く見せようとするの?
20Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:10:16.360
新しいスニーカーほしいわ
21Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:10:17.930
>>13
前GUで似たようなこと言われて買ったけど試着した段階で痛かったわ
ヒラキだと通販かー
22Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:10:27.510
ソールはクロックスでデザインはナイキとかadidasとかとコラボしてくれないかしら
23Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:01.230
>>17
ブランド品に比べれば安っぽいわよ
なるべく装飾ついてないやつをワンマイル用にならええかなって
24Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:13.030
女児きゃわの靴も厚底デザイン多くない?
転けそうだから厚底やめて欲しいわ
25Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:19.910
>>21
それなー
ふわふわ足のたわしでも本当に靴ずれしないけど個人差あるものね
26Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:58.880
2000年代の流行ほんとに来るのね
BBAはヘソだせないやんどうしたら
27Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:01.470
あー旅行行きたくなってきたわ
6歳、0歳連れで関東周辺どこがいいかしら
熱海か草津あたりかそれとも都内のディズニーホテルか
28Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:07.520
>>22
クロックスコラボってあるけど
ベースがクロックスなのよね
29Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:08.500
BBAは厚底が楽よ
30Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:19.310
>>24
流行ってるからよね
31Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:33.720
>>26
ヘソ出せる体型になる
32Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:34.430
あーなんもやってない
33Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:36.890
>>26
ババアは流行に乗る必要ねーわ
34Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:38.610
たわきゃわ男児はハイカットのスニーカーが好きなオシャレさんで割とメンディー
35Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:39.320
雨やばいわ台風?
36Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:58.650
今ってもうかかとにローラー付いてるスニーカーはいてる子あんま見なくなったわね
いっときはスーパーでがーって滑ってる子だらけだったのに
37Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:00.350
>>3
たわしサンダルの時は脱いで裸足で運転してる
38Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:11.800
>>28
バレンシアガのクロックスにはデザインにも金額にもビックリしたわ
39Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:13.460
うちの男児はゴールドのスニーカーでハイセンス
40Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:33.910
>>12
たわしの入ってる生命保険でなかったわ
41Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:40.430
>>27
たわし今度伊豆のシャボテン公園とぐらんぱる公園行くの
奥様もいこ
42Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:43.830
>>30
流行ってるのは分かるんだけど低学年以下のサイズには厚底やめて欲しいほんと
43Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:43.950
たわしの言ってるヒラキはこのシリーズだから他のヒラキパンプスの履き心地は分かんないわ
🐷育児している奥様6073🐄 ->画像>4枚
44Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:51.460
>>27
エピナール那須
45Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:05.180
>>27
福島は?
46Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:21.870
>>36
スーパー禁止になったからじゃない?
47Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:26.670
靴はスニーカー服は綿麻シルクレーヨン
48Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:27.280
>>40
生命保険だからじゃない?
49Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:29.980
>>36
あれたまにちょっと距離歩かなきゃ行けない時に欲しいなってなるわ
50Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:49.610
小学生の服ってみんな可愛くないわ
51Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:50.290
>>43
なにこれやっす
どれくらいもつ?
52Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:51.070
>>41
たわしシャボテン公園だいすこ
株主優待のために株も買った
53Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:53.030
>>27
千葉のホテル三日月
54Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:55.950
やっすいサンダル履いてたら靴底剥がれて来てパカパカになったわ
この季節から冬まで裸足でも靴下履いてもオッケーな園のお迎えに履いていけるサンダル教えてください
55Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:15:19.140
>>48
生命保険って死亡保険のことだけを言うんじゃないのよ医療保険よ
56Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:15:26.570
>>54
アグ
57Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:15:43.050
>>52
へーたわしは初めてなのよ
カピバラ温泉楽しみだわ
58Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:22.830
>>54
だからビルケンだってば
59Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:31.580
>>54
安くないけどビルケン履いたらパカっと剥がれてバス遅れたわ
60Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:37.460
>>36
クラスの子が一人使い出したら周りの子みんな使い出しそう
61Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:44.640
>>50
女児ってこんなのばっか?
🐷育児している奥様6073🐄 ->画像>4枚
62Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:45.790
>>56
今チラッと見たら2万とかするんですけど!?
63Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:48.250
20:30からしか空いてなかった旅先での夜ご飯の予約17時にずらせたわ!!!でも17時は17時でちょっとはやいのよねぇ
64Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:56.780
>>56
アグってわかってはいるけどいつもウググって読んじゃう
65Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:00.350
出かけたら雨は強くなるしきゃわは寝るしですっすしてるわ
66Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:02.110
>>54
モカシンは?
67Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:05.590
綺麗めな服多いけどビルケンなしおかよね
68Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:21.370
>>61
肩のとこ破れてるの
69Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:41.470
>>63
ええやんあとは部屋でお菓子食べたりしよ
70Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:49.850
>>65
赤きゃわ?
71Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:57.970
>>53
三日月は五月に行ったけど料理が残念すぎてリピ無しかなぁ
木更津アウトレットとか近いしプールも温水でいいんだけどね
72Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:59.620
>>69
これこれ親はお酒買って部屋でまったりよ
73Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:08.600
>>57
温泉やってない時期あるけどやってる時期かしら?
アニマルボートツアーズのモンキー島上陸コースおすすめよ!リスザルの方!
74Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:23.420
>>72
旅行の醍醐味よね
75Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:23.700
たわしディンきゃわがコロナってたわし3つディン2つきゃわ1つ保険に入ってるわ
全部おりても大した額じゃないけど臨時収入は嬉しいわ
76Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:23.850
>>41
旅館はどこにしたかしら?
シャボテン公園行きたいわ
77Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:26.080
>>70
1歳3ヶ月って赤きゃわって言っていい?たわしのなかでは赤きゃわ
78Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:37.210
>>51
とにかく柔らかいからワンシーズンで型くずれしてくるわ
ちょうどええわ
79Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:47.380
>>67
綺麗めならパンプスでも履いてな
80Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:56.680
>>52
株主優待何あるの?
81Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:18:56.890
>>71
どっち泊まった?新しい方の建物美味しかったわよお酒も地酒飲み放題だったし
82Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:03.680
今日流れ早くない?
83Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:06.340
>>69
そうね!ありがちゅ
20:30はこづらではちょっとありえなかったわよね
84Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:14.140
たわしのメンがへらってるわ
85Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:15.040
>>82
たわしがシフト休み
86Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:19.940
>>43
これ欲しいわ
どこで買える?
87Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:23.620
>>82
雨だからかしら
88Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:34.440
>>84
聞くわよ
89Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:36.680
>>80
ただの入園券よ
90Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:41.660
>>77
スタスタ歩くならアウト
ヨチヨチはセーフ
91Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:42.530
>>86
ヒラキ
92Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:50.920
>>82
昨日買い物したし今日予定何もないの
赤きゃわ抱っこしてスゥスのみ
93Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:55.700
>>81
古い方だったからショボかったわ
布団も敷いてくれないし確か部屋にお菓子も置いてなかった
94Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:20:06.930
>>91
ヒラキって何
95Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:20:14.530
たわしは運転席に20年前に買ったモカシン入れてるわ運転専用よ
スニーカーの時とかも履き替えてる
右足の踵だけ擦れるのよ
96Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:20:15.100
>>94
ヒラキ
97Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:20:43.030
1時間後に上きゃわの授業参観あるけどすっぴんじゃまずい?
98Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:20:56.880
>>97
眉毛だけ
99Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:11.770
>>97
別に誰も見てないわ
100Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:18.490
イェーイババアどもケンタのクーポンとったぁ~?
101Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:20.060
ミネトンカも楽よね
102Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:24.000
あじーのひらき♪あじーのひらき♪♪
103Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:35.440
>>73
冬に行くからオッケーよ
ボートツアー予約いるのよねがんばるわ
>>76
近くのファミリー歓迎ペンションにしたわ
104Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:35.590
>>97
きゃわがかわいそう
105Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:21:35.800
>>100
うん
106Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:00.510
きゃわが飛行機乗りたがってるのどこ行こうかしら
107Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:01.220
>>44
ぐぐったら温泉おっきくてプールもあって良さそうね❗
料理はおいしいかしら?
108Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:20.760
こんなので泣いたわダメだわマックウーバーしようかしら

https://twitter.com/dakkoshitene/status/1523246951168233472?s=21&t=dzFv96iPvNw0OBuA2qGlsw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:44.270
>>77
1番下は3歳過ぎても赤きゃわきゃわきゃわきゃわしちゃう
110Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:47.650
>>90
歩くけど家の中では早く歩きたすぎてしょっちゅうコケてるからおけね
111Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:54.180
ほういやたわしのモカシンの靴どっか行った
たわしの靴の中で1番いいやつなのに
112Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:55.090
ハンドルカバー探してたらこんなの出てきたわわろ
🐷育児している奥様6073🐄 ->画像>4枚
113Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:56.190
>>94
ヒラキヨ
114Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:57.870
>>108
狙いすぎてて泣けないわ
おめえ赤ちゃんじゃねーだろと
115Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:04.750
>>106
萩・石見空港
116Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:12.830
カルデーで買った本場の冷麺食べてる
辛い!!!!!!!
117Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:13.970
>>93
お菓子は酷すぎない!?
118Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:34.180
ヒラキ楽天に公式ショップ出してほしいわ
119Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:44.300
>>108
赤ちゃんこんなこと思わないでしょ
いかにも大人が考えた内容だわ
120Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:45.960
>>97
きゃわちゃんのママどこ?
あれおばあちゃん?
121Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:51.850
>>112
あゆが使ってそう
122Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:24:19.960
>>112
背景田んぼだからジャンボタニシみたい
123Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:24:22.080
>>103
ペンションって泊まったことないんだけど洋風の旅館って感じかしら?
ご飯はレストランで食べる感じ?部屋食?
124Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:24:30.260
>>108
こういうの書く大人がほんま寒い
125Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:24:48.250
>>106
宮崎ブーゲンビリア空港がたわしの中であつい
126Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:25:00.800
>>115
横何があるの?
127Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:25:27.350
>>124
気持ち悪いけど>>108みたいなのが釣れるからやるんでしょうね
フォロワー稼ぎだろうけど
128Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:25:47.150
>>112
こんなのとっさのときあぶねーわ
129Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:25:57.170
ファンデーションなしで眉毛とアイメイクだけでいい?
130Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:00.300
>>123
凝った料理ともてなすのが好きな小金持ちの家って感じ
131Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:04.510
辛いよーー!
132Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:07.870
>>41
ハトヤとまったときぐらんぱるおすすめされたわ
133Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:24.680
>>129
いいよ
134Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:32.690
>>126
何もないわ
1日東京と1往復しか飛行機が飛ばないわ
柴犬の聖地らしい
135Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:35.500
>>129
たわしなんて顔も洗ってないのにえらい
136Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:26:40.300
>>128
咄嗟の時どうあぶないの?
137Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:06.190
>>108
ことばの せんとうと さいごを いれかえても
138Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:07.320
>>128
スカってなるか手がスルスルしそうよね
139Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:15.540
>>130
こういう友達が欲しい
こった料理食べたい
140Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:48.780
>>77
ねえうちも1歳3ヶ月なんだけど支援センターとかいってる?
チャリの距離だからもうちょい涼しくなったら行こうと思うけどコロナ柿
141Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:59.240
>>123
1日10組以下の小さな宿ってイメージよ
そこはレストラン食だけど部屋食のとこもあったわ
142Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:59.600
>>123
ペンションはひとんち感あるからディン風邪ひく
143Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:02.880
札幌羽田間はバンバン飛んでるイメージ
たわしんちの真上が夕方の航路になってて10分あかずに通ってるわ
144Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:09.780
だめだ全部食べられない
やっぱり冷麺はモランボンだったわ
145Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:17.520
>>108
こういうのだいこらい
146Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:23.740
お昼ご飯は昨日我慢したカレーヌードルにしよっと
147Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:34.550
>>130
実際そうよね
どこだかで修行したシェフがオーナーもかねてるようなとこたくさんあるわ
148Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:41.660
ゲームやりたいけど病み上がりきゃわいるからできねーわ
149Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:54.760
>>128
中に手を突っ込むのかと
150Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:56.770
>>136
滑る
151Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:01.870
ペンションって老化の声が丸聞こえなイメージ
152Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:22.840
>>140
横田一回行ってみたら?
田舎だと貸切みたいな環境もあればめっちゃ混んでるところもあるし
自分のところは1ヶ月咳出続けてる2歳きゃわ預けてるオッサン見かけて柿だったけど
153Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:46.190
>>143
そりゃ1時間に1本だもの
JALとANA両方で考えたら30分に1本
154Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:49.310
ペンションは洋風旅館じゃないわ
洋風民宿よ
155Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:51.440
>>108
さっむ
156Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:30:17.250
>>108
くっっそきらいだいきらい
157Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:30:30.080
実家に泊まる部屋ないから車で10分くらいの民宿に初めて泊まったんだけど良かったわ
夕飯と朝ごはんついて5000円よ
きゃわ2人も無料
韓国人の世話焼きBBAがオーナーなんだけど料理うまいし程よい距離感でよかった
158Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:30:52.410
また台風きてるのねこっちくんな
159Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:30:59.490
>>157
名前書いてよ民宿の
160Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:31:07.050
>>153
加えてスカイマークとかも通るわ
161Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:31:41.120
>>149
運転したことなさそう
162Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:31:41.470
>>159
民宿なごみよ
163Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:32:06.400
>>152
ひぇ…それが田舎じゃないのよ…
たわしはみなとみらいに住んでないけど支援センターはみなとみらいにあるからなんか色んなとこから来そう
164Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:32:25.000
>>154
赤きゃわと6歳連れ立とうるさくて迷惑かしらね
無難にウェルカムベビーのでかめのホテルにしとこうかしら
165Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:32:30.880
昨日いた皆勤賞奥は幼稚園行かせたのかしら
166Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:32:45.750
めちゃくちゃ●出るわ
ずっと便秘だったのに
167Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:32:50.600
民宿いいわよね
眺望と部屋の新しさと設備諦めれば他はいいわ
168Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:33:00.870
>>161
いやこの上からハンドル掴むの?ないやろ
169Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:33:23.040
>>122
もうそれにしか見えない
170Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:33:45.210
スプラまであと1日
171Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:33:50.600
>>164
階段急だったりあるから要相談かしら
たわしこないだ行ったとこはきゃわ多かったわ
172Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:33:53.230
こういう背景みるとカリカリ思い出すわ
173Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:34:24.390
>>164
赤きゃわおるならやめといた方がええかも
多分奥様が気疲れして旅行どころじゃなくなるわ
174Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:34:37.040
今流行りのガラスのカプセルみたいなグランピング泊ってどうかしら?
0歳連れだとお風呂とか不便で風邪引かせそうかしら?
175Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:35:22.400
なんで0歳をへんなとこに連れ回すの
176Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:35:31.260
>>173
ぬーん
やっぱそうかしらもうちょっときゃわずが大きくなったらの楽しみにしておくわね
177Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:35:33.410
>>168
ずっとハンドル握ってるわけじゃないのよ
178Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:36:12.830
モフモフ消えてそのうち起毛くらいになりそう
179Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:36:14.440
>>174
季節によるだろうけど冬近くなると家だって窓のそばで寝たらさむってなるから
全面ガラスなんて風邪引きに行くようなもんちゃう
今すぐ行くならありかも
180Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:36:28.290
>>174
お風呂どころかトイレさえないんだからクッソ不便よあんなところ赤ちゃん連れが行くところじゃないわ
181Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:36:46.610
幼児以下いるならファミリー歓迎大規模ホテルが安牌よね
182Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:36:50.960
>>176
ペンションって大体料理自慢だから色々美味しく食べられるくらいのほうがええわ
183Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:36:56.180
>>177
横田だけど手を離すの?
184Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:37:18.620
>>177
たわしは握ってるけど…
185Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:37:44.840
>>183
曲がるとき握りっぱなしとか無理やん
そのたび中突っ込めないわよ
186Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:37:47.430
>>180
オムツの間の方が楽そう
187Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:37:47.930
>>181
三日月ね
188Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:37:58.670
赤きゃわならベッドすらやだわ
雑魚寝したい
189Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:03.050
>>181
ファミリーロッジ旅籠屋ね
190Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:08.510
チキラー買い置きなくなったから298で出会えたら買おうと思ってるんだけどなかなか会わないわ
どうでもいいときは会うのに
191Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:13.840
たわし清潔さが何より重要だから民宿はいや!
192Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:17.640
>>186
トイレするのは赤ちゃんだけじゃないのよ?
外の公園のトイレみたいな汚いところにわざわざ行くのよ
193Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:25.800
>>181
大江戸温泉物語
194Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:39.160
あの透明のグランピングめっちゃ高くなかった?
行ってみたいけどなんかこの金額ならべつのとこ旅行しよってなった
195Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:49.320
横美味しいご飯食べたいならきゃわが小学生くらいになってからがええかしらね
気を遣って味なんて覚えてないの
196Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:39:15.770
>>188
5歳ですらベッドから落ちる我が家
197Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:39:17.640
>>194
県内にあるけど部屋チャージ3万プラス宿泊料よくそたけー
198Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:39:33.300
園長の習性ってなんやねん
199Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:39:56.550
>>185
え?突っ込んだままスライドやろ
200Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:07.290
グランピング系の宿泊施設が増えたのは
あれ住居じゃないから固定資産税取られないからなのよ
お トレーラーハウスもそう
201Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:25.470
>>200
だったらもっと安くして!!
202Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:39.170
2歳5歳32歳40歳
ダブルセミダブルくっつけて雑魚寝キツくなってきた
203Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:40.990
>>200
ホテルはとられるの?
204Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:56.130
>>202
40out
205Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:41:26.170
>>200
へえへえ
なのに宿泊料たっかいのね
さくっと資金回収して数年で閉じるパターンかしら
206Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:41:33.210
>>204
0IN
207Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:41:43.970
グランピング施設は犬連れが多いから嫌だわ
あちこちにしっこしてるやん
犬用のおむつ義務付けてほしいわ
人間だってトイレでできないならおむつなのに何で犬だけその辺でしてOKだと思ってるのか意味わからんわねって最近思ってる
208Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:42:41.130
>>194
8万とかした記憶
それなら普通のとこ泊まるわってなったわ
209Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:42:48.870
敷地内にちっちゃい倉庫たてて固定資産税抑えつつトレーラーハウス置くのが流行ってるわね
210Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:42:59.430
>>203
もちのろん
ちなホテルとかは宅地じゃないとあかんでしょ?
でもトレーラーハウスとかテント系は税金購入価格がやっすい農地雑種地でも置けるから経費めっちゃ節約できるのよ
211Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:43:05.160
>>207
へーそういうのルールないのね
212Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:43:18.910
>>210
なるほろね
213Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:43:33.050
>>210
へー博識な奥様素敵
214Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:43:49.700
和歌山のトレトレビレッジ?のパンダの?やつってあれはグランピングじゃないの?
215Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:44:02.400
まわしも豆知識披露したい!!
216Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:44:18.370
>>214
あれはコテージ村やない?
217Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:44:39.430
保護者会の集団ヒステリーで救急車呼ぶの?
218Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:44:53.150
透明グランピングは家族よりInstagram映えに命かけてる層向けだと思ってたわ
でも寝転びながら星空とか見れるなら楽しそう
219Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:44:59.130
>>216
なるほど!
220Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:45:07.050
なんかディンが買ってきた冷却スプレー
裏読んだら適用害虫ムカデカメムシクモヤスデとかしか書いてなくてGいないんだけど効かないの?!
221Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:45:37.270
>>213
たわしも近々お店やりたいから色々初期費用抑えたり経費抑えたりすること調べてたの
222Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:46:03.060
>>210
田舎の土地持て余してる奥様これ始めたらいいじゃん!!!
お友達価格で止まらせてね
海近いとこがいいな!
ちょっと遠かったら自転車かしてね!
223Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:46:46.520
きゃわコロナって今年一番でかい行事参加できなくなったわ
溶連菌で二番目にでかいのもだめだったの可哀想可哀想
224Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:46:47.040
>>215
どうぞ
225Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:47:08.010
>>202
ダブルとシングルで1歳5歳と永遠の17歳が寝てるけど狭いわ
226Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:47:44.810
>>207
あー嫌だわ!汚い
そういうとこだとリードとかも外すやついそうね
227Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:47:46.900
昨日の夜中重い腰を上げて集金用の小銭崩しにコンビニまで行ったのに
今日持たせるの忘れたわ
228Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:47:58.690
ペンションって80年代ってかんじ
清里とかファンシーな洋館風で少女趣味を満喫するってかんじ
少女たちがそこで初体験を夢見るみたいな
海辺のペンション
229Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:48:19.940
>>221
パートで雇ってぇ♡
230Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:48:21.080
おさむどきおいちぃ
231Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:48:28.350
>>227
買うものアドバイスしてあげたのに!
232Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:49:03.030
ペンションで当たりって思ったことないわ
同じ値段ならビジホの方が清潔なこと多いわ
233Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:49:03.680
>>221
なんのお店やるの?飲食?
234Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:49:25.290
>>228
40年後に今シャレ乙と思われてるグランピング施設がそうなるのねきっと
235Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:49:40.930
>>231
ビーフン買ったわよぉ
236Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:49:45.420
>>194
料理も豪華なバーベキューがつくのよね
だったら温泉旅館でええわ
237Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:06.520
>>224
ない!
238Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:12.890
虫嫌い
キャンプだのグランピングだの虫出ない環境作ってから言って
239Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:17.430
>>232
へーそうなのね
初めてペンション泊まるからやばかったらここに愚痴るわね
240Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:27.620
>>223
運動会?発表会?
241Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:30.100
>>182
田舎のしょぼいコテージかと思いきや料理めちゃうまなとこあるわよね
242Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:30.960
>>233
うんカフェよ
のらりくらりとした雰囲気のカフェ
243Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:49.830
>>236
夕飯バーベキューって全然嬉しくないわ
244Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:59.940
>>242
盲導犬以外の動物出入り禁止にしてね
245Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:00.020
>>240
宿泊行事よ
246Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:04.310
初体験どこだった?たわしはカラオケ
247Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:07.590
>>234
そう思うわ
248Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:16.760
>>220
G用とムカデ用があるわ多少は効くんじゃない?
ちなみに冷却タイプは結構な時間Gに噴射しないとだから捕まえておくなにかがいるわ
おすすめは2Lペットボトルの上半分
249Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:32.930
>>245
おつよ
250Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:38.720
たわし年長の運動会の日に熱出ちゃってでもどうしても出たくてお遊戯だけ出たの覚えてるわ
今はそれしたくても無理よね
251Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:40.010
たわしペンション一回だけしか泊まったことないけど狭くて屋根裏部屋みたいだっただけで安いしご飯美味しいし露天風呂貸し切りできたしまあ楽しかった記憶
252Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:51.380
>>246
自宅
253Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:51.700
ホテル同じとこ泊まる派?
一泊ずつ変える派?
254Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:51:57.410
たわしキャンプするけどちゃんとお金取るとこ行かないと客の質が悪いのよくわかったわ
犬の躾のされ方まで違っておもしろいわ
255Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:05.710
梨奥のカフェって結局オープンしたのかしらね
256Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:07.490
>>248
そんなデカイやつがいるの?!
ディンが綿棒ケース置いてるけどむりやん!
257Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:21.540
お風呂の水垢の倒し方教えて
258Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:21.690
>>246
カラオケの初体験?
たわしは実家のカラオケマシーン
259Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:26.280
伊豆のペンションよかったわ
260Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:31.640
>>253
気に入ったとこ見つかるまでジプシーするけど見つけたらずっと利用
261Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:40.030
>>259
名前よろ
262Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:52:48.120
赤きゃわ向けのホテルの部屋ってなんかテンションあがるわ
ディズニー行った時ディズニーのホテルじゃないけどきゃわ用のフロアあるとこ泊まってすごく楽しかったわ
263Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:15.110
>>260
一回の旅行で3泊くらいする場合気分変えて他のホテル取ったりする?
264Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:23.190
>>244
当たり前だわ
知り合いがウッドデッキ部分だけ犬同伴OKってしてて
ドッグカフェではありませんいうてるのに
人間の食器そのまま使わせる人がおるって言っててゾッとしたわ
265Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:28.960
>>242
あらいいわね
きゃわ連れに寛容なカフェにしてよぉ
266Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:31.840
>>257
カビキラー
267Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:36.410
東伊豆の民宿で料理がめちゃ豪華でびっくりしたわ
すごく美味しかった
鳥羽にもそういうのあったけどきゃわ連れだとなんか行きづらい
268Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:40.500
>>262
シェラトン東京ベイ
269Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:52.480
>>264
あーヤダヤダほんと無理
270Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:00.890
>>264
おええ
271Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:02.050
後輩がドッグラ付きのカフェ経営してるけどめっちゃいい暮らししてるわ
カフェ内は犬連れNG
272Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:12.680
>>257
お酢かけてキッチンペーパーとラップで乾かないようにしつつしばらく放置後こする
273Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:18.480
犬用の皿洗うスポンジわけてるわよね?
274Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:23.370
>>264
絶対むり
275Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:25.680
>>268
シェラトンはでかい遊ぶとこあるやつで部屋は普通じゃなかったっけ?
276Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:48.320
>>263
金額次第だわ
基本はずっと同じ方が楽
277Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:48.630
>>273
食洗機にドーン!
278Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:54:51.680
シェラト、ペントンの部屋無くなったのショックだわ
279Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:08.270
>>277
人間とおなじ?おええ
280Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:32.900
カフェいいなあ埼玉に出してよ
281Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:34.630
上きゃわが動物飼いたいいうけど上きゃわとディン動物アレルギーだから飼えないのよね
ラボットとかって動物の代わりにはやっぱならん?
282Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:35.460
>>263
旅行であちこち移動しないから理由がない限りずっと一緒かなあ
283Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:49.230
>>256
大きい容器の方が捕まえやすいのよ
綿棒ケースでも捕まえられるならそれでいいわ
でもペットボトルなら飲み口のとこからGに向かって噴射できるし便利よ
284Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:55:53.550
>>264
うちの子自分のこと人間だと思ってるの♪
285Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:56:28.860
>>271
キッズラン付きのカフェほしいわ
未就園児と分けてね
286Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:56:29.270
きゃわいないときは色んなとことまりたかったけど今は移動したくない
287Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:56:40.830
>>281
本体30万月々1万をあんなロボットに払いたくないわ
288Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:56:59.880
>>285
他害児も分けてほしい
289Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:16.920
>>286
うちもだわ
身軽さが違う
チェックアウトする時なんでこんな荷物たくさんで広がってるんや…てなる
290Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:19.120
西松屋で7000円弱買ってもうたわ靴下とパンツだけのつもりだったのに…
291Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:25.060
>>287
詳しい…
検討しとるやん
292Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:29.410
都会はサービスが良かったら流行りそうだわ
クソ田舎はインスタで同じ地域の店と馴れ合わないといけないからメンディー
293Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:29.670
>>265
広い土地見つかったらきゃわ連れ用の建物と
お一人様とか静かに過ごしたい人用の建物分けられたらええなって思ってるわ
294Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:35.080
トレーラーハウスも家屋で建築確認必要ですよって問題になってなかったかしら
基礎なかったら台風で飛んでいきそう
295Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:37.330
>>288
他害児とキノコ頭は立ち入り禁止にするわ
296Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:39.530
>>288
突き詰めたら男女で分けろとかなりそう
297Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:46.250
>>287
犬飼ってもそんなもんじゃない?
298Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:57:52.740
>>289
荷物大杉よね
299Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:19.650
>>266
カビキラーでいけるの?
とりあえずめちゃくちゃかけてきたわ
酢はやさしい酢しかなかったの
300Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:21.820
10時半にマック行ったらドライブスルーめっちゃ混んでた
モバイルオーダーの意味あんまなかった月見食べる‼
301Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:24.860
たわしはあーぷん型なら欲しい
302Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:35.710
>>292
たわ地域はラーメン屋がTwitterで馴れ合ってて居酒屋はFacebookで馴れ合ってる
303Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:36.030
どこの宿泊施設もそうだけど水回り綺麗なら嬉しいわ
304Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:36.440
>>290
冬物アウター?
305Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:58:47.450
>>291
この前ここの奥様が買おうか迷ってていくらするんだろって気になって見に行って覚えてただけよ
もうきゃわな犬がいるからいらん
306Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:05.890
>>301
何それ?
307Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:07.360
>>294
でも基礎ありだと固定資産税どーんよ
308Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:14.430
月見昨日食べたけどたわし的にはハワイアンの方が美味しかったわ
309Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:15.100
>>297
でも結局ロボットじゃん犬とはやっぱ違うじゃん
310Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:28.470
>>299
うちはいけたわ
311Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:29.810
>>294
あら制度変わったのかしら
312Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:37.490
>>299
結果教えて
313Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:41.890
園バスってハワイのトロリーみたいな透明感あるのにしたらだめなのかしら
サファリのあれでもいいけど
314Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:50.180
>>303
綺麗さもそうだけど排水の流れ悪いホテルマジ嫌だわ
315Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:51.160
>>299
20分くらいおいてみて
316Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 10:59:59.360
近所の新築3ヶ月立ってガレージこさえてるわ違法建築ご苦労なことだわね
317Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:00.810
>>313
透明感?
318Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:04.510
>>281
たまごっちSwitchであればいいのにね
319Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:12.330
>>315
オッケー15分になったら流してみる
320Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:18.830
>>305
人間の食器で犬に水とか食べ物与えたりしてる?
散歩行く時その辺でシッコしないようにしてる?
321Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:24.660
>>304
ブーツ!
いつも出てすぐ無くなるの
あとブーツに合うジャンパースカート的なのとか買ってたらいつの間にか
322Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:26.790
>>317
降ろし忘れ絶対わかるように
323Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:27.220
手ぶらできてテント体験!とかが儲かりそう
テント春場所はタイルとかウッドデッキにして防虫剤撒きまくっておくね
324Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:36.290
>>313
雨の日風の日台風の日
猛暑の日極寒の日 なんなら男児転落
325Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:38.210
>>313
窓無し?
326Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:45.220
>>313
変質者対策なのかしら
外の景色あんなに見えないバス何なのかしらね
327Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:49.580
>>323
タイル痛そう
328Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:50.140
>>316
あるある
329Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:54.450
>>283
マジで用意しとくわ
4cmのアシダカがいたらしいから居るわよねアイツ
330Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:00:56.370
>>316
どういうこと?
331Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:00.590
はいむるぶし泊まった奥様まだいる?!
332Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:02.670
お風呂の水垢より皮脂汚れ?の黒いのがむかつくわ
カビキラーで落ちないし擦らないとあかんのがいやいや
333Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:17.630
>>320
犬飼っててもほとんどの人は食器共有したりせんわ
334Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:20.500
>>306
あーぷんはファンタ~ネのキャラよ
中身はラボットって噂
335Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:22.370
>>331
横田泊まりたかったわ
336Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:23.900
>>324
なんで男児だけ
大人しい男児だっているんですよ
337Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:34.080
>>321
なら冬楽しめるのでよし!
338Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:39.110
>>311
ごめんなんとなくで書いたけど建築確認の必要性と固定資産税の課税対象かどうかはまた別の話だわ多分
339Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:01:42.180
>>320
話飛び過ぎて柿
340Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:02:09.980
>>316
ガレージは基本届け出不要じゃないの?
341Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:02:12.930
>>326
あの可愛くないイラストを大きく載せたかったのかしら?
誰が書いたの
342Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:02:26.230
>>322
添乗員見回り義務をどう徹底するかのアイデアはない?
343Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:02:44.410
髪の毛溶かすカビ取り剤やってみたいわ
実家の洗面台がたぶん毛で詰まりまくってるの
344Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:02:45.810
>>337
よね!底がフラットゴムだから公園も安心よ
345Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:02:52.780
>>340
形状とか基礎によるけどだいたい違法ね
346Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:02.040
>>332
なにそれ?
奥様の家系体からナニ出してるの?
347Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:05.750
>>340
建ぺい率とか法律の目かいくぐるためにチェック入ったあとにこっそり作るのよセマセマは
348Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:07.540
>>327
テント室内は痛くないようにエアマット敷くわ
リビング部分もお好みでマット敷いてこたつにしたりもホットカーペット導入したりするわ
夏はポータブルクーラー起きますね
冬のストーブは事故が柿なのでやりません
349Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:30.270
>>340
壁とシャッターあるならアウト
350Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:34.360
あれ?今日株上がってる?
351Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:35.490
>>346
わからないタールとか出てるのかしら
なんか床が全体的に黒ずんでくるのよ
352Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:47.190
何で犬だけ人間扱いする人が多いのかしら?
猫はあんまり聞かなくない?外出しないだけ?
353Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:48.580
はーはよ買い物行かな
明日きゃわ弁当だわ
おかず何にする?
354Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:53.690
>>342
それやってても現状悲しい事故起きてるじゃない?な
355Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:01.710
>>349
3面壁ならセーフ?
356Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:03.830
>>332
一晩たつとたまに浴槽についてるやつね
357Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:03.880
>>351
カビじゃないの?
358Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:12.770
>>351
それ皮脂なの?クソだらたわしんちでも見たことないけど
359Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:14.200
>>353
れんこんつくね
360Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:15.600
オリエンタルランドの株買う?
361Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:26.520
>>357
カビじゃないの
362Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:36.680
>>353
ハンバーグ
363Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:38.800
>>353
ミートボール
364Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:43.890
>>352
犬好きは犬は家族だと思ってるから
猫好きは猫は猫であることが好きだから
365Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:48.100
>>352
猫は人間が奴隷になるから同等じゃないの
366Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:04:56.410
違法建築は売る時問題ある?
367Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:03.180
>>347
屋根つけるのも違法?
368Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:08.830
>>354
どれだけルールを整えてもやらないやつはやらないもんね
369Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:12.440
>>360
たわし63まんくらいのときに欲しかったのに辞めたのよね
今でも悔しいです!
370Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:22.850
>>355
3面以上だから3は申請いるわね
371Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:26.900
横田の推理では皮脂の膜の下にカビが生えてるタイプの汚れ
372Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:32.070
>>360
いまさら?
373Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:43.630
>>342
後ろにドアつけて前のドアは使用できないまた無し
374Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:57.100
>>354
やってなかったみたいよね
毎日メンディーけど降りるとき点呼とかだめかしら
375Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:06:00.450
>>368
そうなの
ソフト麺はがんばっててこれだからハード面もかえていくことを検討するのはどうかしらと
376Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:06:01.310
ちゃんと見回るだけでいいのにそれすらできないんだもの
今回なんて6人しか乗ってない小さな車よ
377Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:06:38.580
避難訓練でバスのやつもしたらええのに
もう国主導で義務化して欲しい
378Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:06:39.830
>>373
あー後ろから降りるようにしたらいいかもね
でも一番前の子忘れられそう
379Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:06:40.230
>>375
ソフト麺ってまだあるの?
ミートソースみたいなのにつけて食べるの好きだったわ
380Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:06:44.060
チーズ月見美味しかった
柚子七味はかなり微妙
381Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:07:04.680
ダンプカーみたいにななめにして滑り台に
382Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:07:14.230
>>370
2面ならセーフなのね
ガレージ作りたい人には2面じゃ今ないのか
383Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:07:20.990
ポケモンホテルないのかしらね
あったらきゃわ喜びそうだわ外国人も
384Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:07:28.590
>>379
寿命ながい麺よねなんだっけ
ロングライフ麺?
385Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:07:33.880
どんなシステムでもどんなルールでも70代には使いこなせないし守れません
386Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:07:42.440
>>381
矯正的に全員降ろすタイプねわろ
387Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:08:10.970
中古の戸建の価格も上がってるのね
たわしみたいに賃貸に住んでる人いる?
388Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:08:50.880
>>387
転勤族で補助でてるから
389Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:09:00.160
>>363
これ
390Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:09:48.520
>>387
はーい
手出し2万で済むからズルズル賃貸暮らしよ
転勤あるし悩んではいるの
391Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:09:52.620
坐骨神経痛の薬飲み始めたの
眠気が出ますとは言われてたけどマジで眠いわ
なのに痛みに効くまで1週間くらいかかるってなんやねん
392Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:01.100
>>387
賃貸は超高級取りの人も住んでたりするわ
経費で落ちるとか税金対策とか色々理由ありよもちろん
393Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:08.190
>>388
うちは転勤族じゃないけど10万家賃補助出てるから買い時逃したわ…
394Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:12.790
山口の崩落事故のニュース見てるとやっぱ古い建物は怖いわねって思ったわ
最近中古リノベ流行ってて少し憧れてたけどやめておくわね
395Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:38.490
>>353
たわきゃわの今日の弁当
おにぎり(のりたま、ゆかり海苔)
ミニトマト6つ
オクラゆでただけ
おべんとくんミートボール(温めずイン)
からあげ(凍ったままイン)
さけるチーズ
396Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:42.970
>>392
HIKAKIN
397Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:48.480
>>392
賃貸もピンキリやもんな
めっちゃ高い賃貸だって山ほどあるし
398Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:52.830
オリンピック後下がるって言ってたやつ出てこいなのよ!
399Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:54.980
>>342
きゃわが園に来てない時点で保護者に電話
10時くらいかしらね
400Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:10:58.270
園バスに人感センサーつけたらどう
エンジン切ったら作動するの
401Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:11:11.080
>>396
ヒカキン賃貸なのね
402Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:11:29.840
>>399
きてないね
おかしいね
終了
これもなかなかやばい
403Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:11:51.790
>>400
国葬の金使えば全国の園バスにつけられそうね
404Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:11:56.720
>>395
ミニトマト多くね?
405Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:11:56.790
>>391
つらいわね
もう大学病院にはいったかしら
406Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:12:12.070
>>404
別添えにしたわ
407Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:12:12.290
>>397
んだね
たまに賃貸は貧乏人だけって思い込んでる人いるわよね
408Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:12:46.620
カビキラー流してくる
409Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:12:50.380
ロボホンでも10万円超えか
410Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:12:59.830
>>400
義務ずけしてほしい
411Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:13:03.420
>>403
国葬って結局海外から来るの1人だけなんだったかしら
412Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:13:07.750
>>405
ううん
近所の整形外科と手術もできる大きな整形外科だけよ
大学病院行くと何か違うかしら
413Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:13:08.800
>>398
それそれそれほんそれ
だまされた
414Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:13:22.210
>>408
いってら
415Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:13:49.940
>>408
15分っていってたじゃない
せっかちね
豪邸なの?
416Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:13:58.260
>>400
センサー発売するってニュース見たわ
417Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:08.560
>>411
嘘でしょ!?
みんな来れたら来る言うてたやん
418Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:14.210
>>400
外から鍵をかけても内側からは必ず開く仕様にすれば良くない?
419Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:26.400
>>407
こんな住宅価格あがっちゃってたわしみたいに買い時逃して賃貸の人いる?って意味で聞いただけなんだけど…
420Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:48.660
きゃわアイボの分解とか痙攣動画好きでよく見てるわ
421Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:50.420
>>419
別に奥様のことじゃないわ
422Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:51.040
たわしの車センサーついてるわ
エンジン切ってロックした後に車内で何かが動くと警報なるわ
423Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:23.320
人感知センサー
きゃわが寝てたり気絶してて動かない場合どうなるのかしら
424Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:23.470
>>412
ごめんたわしが勘違いしてたわ大学病院で検査控えてると勝手に記憶改ざんしてたの
早く良くなるといいわね
425Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:42.960
>>417
関西人マインドのあれよ
426Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:44.510
>>423
無意味ね
427Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:49.200
>>424
いいのよ気にしてくれて嬉しいわ
ありがとうなの
428Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:49.350
ずっとギフから家借りてるたわし家
もう新築ええかなって思えてきたわ
429Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:15:53.990
>>417
来れたら来るは来ないって意味よ
430Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:26.040
>>419
友だち三年前に家かったけど値上がってるかしら
勝ち組ね
431Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:27.400
押したら園の非常ベル鳴るボタンとかね
432Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:28.380
>>425
どうぞどうぞ
433Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:32.910
さすがに天ちゃん並には来ないのねやっぱり
434Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:37.680
新しい家探そ
管理費上がるのよね
435Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:44.460
>>394
何が崩壊したの?
436Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:44.880
かっこいいと思ったけどやっぱちょっとうざあ?

https://twitter.com/tyomateee/status/1567483209700769799?s=21&t=4_0U9xTGSyVgSNkeO7_22g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:45.140
きゃわずが巣だったら引っ越すわ
438Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:16:49.480
>>418
保育園児で開けられないくらい小さな子とかいるかも
439Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:09.010
>>426
じゃだめね
440Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:15.190
>>422
それいいわねって思ったけど年寄りって鍵かけ忘れたりするわよね
441Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:18.040
とにかくクラクション鳴らすことを教えとくわ
442Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:30.430
>>394
雨漏りしてて木が腐ってたって
443Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:31.130
>>410
ん?
444Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:46.470
>>430
東京と埼玉千葉神奈川の便利なとこなら全部上がってるでしょうね!
445Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:49.530
>>418
脱走されたくないときとかあるし
446Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:52.320
たわ園出欠の連絡不要なのよ
休みたかったら勝手に休んでなの
柿よね
447Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:17:57.390
>>425
行けたら行くデー?
448Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:13.220
>>436
きゃわが見入ってるからええわ
449Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:15.520
>>436
きゃわが楽しそうなら何でもいいわ
450Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:15.710
園バスは70越えのじじいが運転したらあかんわね
451Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:20.060
ずっと賃貸の鍵4本の内1本だけなくて退去までに見つけないとと思ってたらディンの部屋にあったわくそ
452Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:31.110
>>446
アカンやつ…なんでそんな園に
453Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:32.790
>>436
きゃわがきゃわ
454Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:42.630
>>398
未だになのよとか言ってる空気読めない人間がそんなことわかるわけないわ
455Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:44.180
>>446
やばすぎ
給食ないの?
456Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:50.610
もう年寄りが管理するってだけどどんなことにも穴があり過ぎるわ
457Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:18:53.190
>>446
柿すぎるわ
458Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:19:14.140
老後ディンとたわしの趣味ハウス建てたかったけどきゃわにとっては負債よね…
459Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:19:18.900
>>436
もはやマジシャン
460Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:19:50.000
>>446
やべー
どんだけ楽したいの
461Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:19:58.560
>>441
園でもクラクション鳴らす授業みたいなのあったらいいわね
大人しいきゃわは鳴らすの勇気いりそうだわ
462Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:20:02.190
警察の車の上に載せるあの光るやつを必ずつけさせて中からボタン押したら光るようにできない?
そんで閉じ込められたら必ず押すように訓練するの
463Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:20:05.420
昨日ぶりにきたけどまだ園バスの話しててわろ
464Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:20:18.070
>>444
じゃローン払えなくなっても楽勝ど売れるってことよね
465Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:20:41.130
>>446
給食あるわよ
466Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:20:48.590
前この話したときおしゃクソきゃわ持ち奥たちがきゃわ車内に忘れるのがまず困難って話ててわろたわ
467Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:21:05.310
>>436
離乳食じゃなくてミルクよね?
468Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:21:20.990
>>458
相続放棄もできるし
469Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:21:24.780
>>460
今まで事故はないらしいのよ
470Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:21:51.790
みんなのお昼何?
471Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:02.230
>>458
正にそんな感じでクソ田舎に小屋みたいなのあるけどめちゃくちゃ迷惑してるわ
便利な場所に建てて更地にするお金も残しとくならいいと思う
472Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:04.670
>>462
そこまで出来る園なら見落としなさそう
473Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:23.130
>>462
駐車場の中なら意味ないわ
音ありなら意味あるかも
474Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:24.090
>>458
ちゃんと撤去費用残しとけばいいよ
475Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:26.550
>>462
コンビニの非常灯みたいなやつね
476Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:34.650
>>469
亡くなったりしてないから知らないだけちゃう?
ギリギリのことはあったと思うわ
477Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:22:53.120
>>463
よく笑えるわね
478Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:10.510
>>436
机の上にフエキノリない?
479Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:23.190
>>469
今まではね
480Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:29.350
>>476
涼しい時なら泣いて終わりよね
481Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:30.040
>>477
わろ(真顔)
482Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:35.220
園バスだけじゃなくチャイルドシートに忘れとかもあるじゃない
生き物がのってたら車外わかる仕組みがほしいわ
483Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:38.930
>>462
音有りならいいかもね
484Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:41.690
ジツボンヌ今実家売って終の住処で1億3000万個の家買おうとしてるわ
本人なやんでるけど
遺産が減っちゃうけどいいの?ってあと今の家の家具も入らないから捨てないとって
全然大丈夫だよ!自分のお金なんだから好きにしなよって言ったけどどうなるかひら
485Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:07.130
>>482
たまに送迎担当するディンとかよね
486Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:11.140
>>484
1億個もいらんやろ
ひとつにしなさい
487Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:15.110
>>484
それは多過ぎるわ
止めなさいよ
488Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:15.690
>>454
たまに言いたくなるやん
ほんとは出てこいやしばくど!言いたかったけど上品にしてみた
489Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:38.670
>>484
1億30000万個って毎日住み替えても余りそうね
490Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:53.500
>>489
増えてる!!!
491Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:56.300
>>476
園バスは目の前にあるし脱走しにくいゲートだし不審者がいないかぎりなぁなぁできたんだろうなってかんじ
492Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:58.290
>>489
0が1個多かったわ
493Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:12.130
非常ボタン的なものは残された子が寝てたら意味ないから重量センサーみたいなので鍵かける時になんか乗ってたらアラームくらいやってほしいわ
494Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:18.500
>>485
医者とかもいたわ
495Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:27.690
>>491
自由なのは楽でいいけどやっぱり怖いわね
496Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:32.650
>>493
荷物乗せてたら鳴るやん
497Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:40.350
終の棲家って処分のしやすさ第一に考えてほしいわ
駅チカマンションとかさ
498Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:50.600
>>488
なのよは上品じゃないわ
キモい
499Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:58.050
>>494
その日の手術のこと考えてたって言ってたわよね
500Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:58.410
>>496
シートベルトやろ?
501Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:26:10.380
>>488
上品🙄
502Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:26:13.460
バスに8kg以上の物が乗っているのにずっとバスが動かなかったらドアが爆発するとかは?
503Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:26:32.190
>>489
10年でも3650日だから何世代にも渡って家を使い捨てできるわ
504Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:26:32.470
>>502
ふふ
505Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:26:41.880
>>502
デスゲームみたい
506Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:26:42.140
>>484
平屋?
どういうところに惹かれてるのかしら?
立地?
507Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:04.110
>>472
もうこれなのよ
有能園は何も対策しなくても園児見落とすことなんてないし無能園はそもそもこんなのつけても訓練もさせないのよ
つまり親がクラクション鳴らすことを徹底して教育するのが1番手っ取り早い
508Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:19.670
>>495
よね…
509Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:19.740
>>502
コナンで電車が止まったら爆発する爆弾あったわよね
510Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:22.980
オリンピック終わったら下がるなんてここではほとんどの人が思ってなかったわよね
下がるのは人気のないところだけ
都内や首都圏が下がるわけないって言ってたわ
511Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:29.020
>>502
爆発によって怪我して出血多量で死亡
512Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:38.660
>>498
昔は言ってたのに!
513Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:27:56.790
>>507
ただクラクションの場所がバスによって違うって言ってる人が
514Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:05.330
>>502
なんで8kg?
515Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:07.480
>>502
七キロの場合は?
516Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:08.740
>>512
たわしは今も言うわ
なのよ
517Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:10.720
たわし免許も車も持ってないんだけどクラクションはエンジン切ってても押せば鳴るの?
518Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:24.070
>>517
鳴るわよ
519Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:25.210
>>513
園でちゃんと避難訓練と同じ頻度で教育するしかないわね
520Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:35.020
>>512
45年前はでちゅ!とかまちゅ!とか言ってたけど言わないでしょ?
521Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:44.440
>>513
でも絶対にハンドルの近くやろ?あらゆるボタンをおして音がなったらそれを押し続けろでいいわ
522Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:47.980
ダイソーに折り畳みチェアあって安くてコンパクトでいいなって思ったけど330円は50kg550円は60kg770円は70kgまでだったわ……たわし座れない
523Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:49.340
>>517
鳴るわ
たまにボーッとしてて押しちゃってビックリするわ
524Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:52.990
>>513
園バスの車種調べればええやん
525Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:54.000
>>520
生まれてません!!
526Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:54.020
>>515
痩せすぎ!
527Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:09.200
>>522
馬にも乗れない
528Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:21.240
>>502
寝てたら爆発に巻き込まれるわね
529Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:28.500
>>522
足地面から浮かせなきゃ大丈夫じゃない?
530Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:28.540
園へのご意見でクラクションの場所をおしえてほさいってメールしていい?
531Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:29.600
>>513
なんでいちいちケチつけんの?やれることをやるのよ
532Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:32.150
>>522
全体重かけないでしょ
533Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:42.830
>>531
ケチじゃないでしょ
534Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:43.250
お昼何食べる?
535Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:43.330
>>530
いいよ
536Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:54.090
クラクションたわしも徹底してるけど今日また言っとくわ
537Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:29:55.390
のびしたら手の第一関節壁にごりってしたわ痛い
538Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:04.120
>>527
きゃわ可哀想
539Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:23.500
>>530
このような事故があり万が一のために教えたいって言えばいいんじゃない?
540Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:24.410
>>533
黙ってやりなさいよ
541Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:27.830
>>513
クラクションは必ずあるわそれを教え込むしかないわね
542Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:29.860
徒歩15分だけどダラだからバス通園してるんだけどやめようかしら
543Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:35.900
アメリカ式がええやん
一番奥の座席にブザー付けて運転手が最後押すの
544Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:30:40.420
>>522
770円二つ買って体重分散させましょ
545Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:01.340
>>530
ええねええね何なら鳴らす練習させて欲しいうるせーけどご近所ごめんやけど
546Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:03.650
>>541
でもきゃわの体格によっては音鳴るまで押せないとかあるって
547Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:06.430
>>540
バスによって違うから親が教えるのは難しい
園が教えるように仕向けろ
548Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:07.530
>>543
今回だとそれでも見落としそうな気がする
549Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:17.060
>>542
自転車は?
信頼できる園ならええんちゃう
550Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:28.750
>>546
そうなのよね
あと1さいとかならどうすんの?
551Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:42.030
>>548
ブザーしか見てないからね
552Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:44.000
>>549
バスの見落としとかについてはなんか信頼できる気がする
553Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:59.920
>>507
チャイシー外せない2歳のきゃわは?
554Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:32:01.000
>>543
どういうこと?
しかしアメリカもっと雑そうだからヒントあるかも
555Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:32:06.580
>>550
1歳で園バスならそもそもチャイシーから出られなく無い?
556Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:32:16.310
あの園はどんな対策してもあの園長たちじゃいつか何かあったわよ
557Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:32:32.520
>>548
後部座席に運転席チェックのブザー
前方にきゃわが押せる緊急ブザー
あと1〜2歳児はどうするのかだわね
558Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:32:46.890
>>552
代打で園長でも大丈夫そうな園長?
559Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:33:03.710
>>557
チャイシーに重量センサー
560Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:33:11.960
>>556
これ
逮捕して経営者かえろ
561Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:33:21.430
たわし教習以来クラクション鳴らしたことないわ
562Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:33:21.470
>>555
バスならチャイシー乗ってなくても違反じゃないからつけてないんじゃない?
563Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:34:13.360
>>554
これやで

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff34b56abeaf1eb3cb23e6dca3fdd8137aeca4d?page=2

アメリカは万が一置き去り死亡事故なんか起こしたら
裁判でとんでもない賠償金かかるから対策必須ってのもあるやろな
564Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:34:16.400
>>561
免許取った後、山んなか走ってて警笛鳴らせ標識あった時ちょっとワクワクしたわ
565Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:34:18.060
>>562
横田園はチャイシーだったわ
566Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:34:25.460
カレー食べにきたのに服白いわ気をつけなきゃだわ
567Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:34:26.940
>>553
2歳は自分で送迎しよもう
568Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:35:03.590
>>563
あーなるほど
日本じゃ子供一人死んだとこでなんともないものね
こういう奴らは金かかってやばいやで!!!てしとかんとまともに働けないわね
569Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:35:43.360
>>533
>>563

ほら!アメリカは責任取れねーから4歳までは自分で送迎だって!

4歳以下の幼稚園児の場合は保護者が自家用車で送迎するのが一般的だ。
570Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:35:47.940
園の何割がこういう適当なことしてんのかしら
たわ園かなりしっかりチェックしてる気がしてるけど
571Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:35:49.530
>>563
裁判の賠償金高いってとこがミソだわ
そら徹底するわね
572Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:36:01.420
>>542
横田園は園児降ろした後絶対バスの運転手が清掃もしてるから見落とし無しだわ
3人で3台運行していてそれぞれ清掃してる
573Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:36:15.200
>>569
まず日本の仕事環境から変えなきゃだわね
きゃわ送ってたら仕事間に合わないわ
574Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:36:16.540
>>558
まだ髪が黒いわ多分50代後半
でも400人いるマンモス園で園長の人間性とかはよくわからない
可もなく不可となくみたいな
でもシステムはしっかりしてる気がする
575Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:36:32.410
>>569
まあ車社会だもんね
576Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:36:45.790
>>572
うちもこれよ
2台だけどそれぞれの運転手が終わった後全部掃除して車体もきれいにしてる
577Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:36:50.600
>>563
狭い日本なら苦情待ったなしね…ご近所の理解得るのにうん十年かかるわ
578Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:10.250
バスの座席を電車みたいなロングシートにして座席下の隙間無くして最後部にボタンつけたら流石に見逃さないかしら
車酔い増えそうだけど
579Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:21.540
>>577
全部の園に送迎レーンつけてほしい
小学校もよ
580Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:27.480
スケルトンバスとかにできないのかしら
581Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:39.030
>>578
どんな対策してもあの園長たちじゃねえ
582Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:49.890
今回の園長ならブザー押してまだきゃわいるのに早く降りなさいよーとかいってさっさと先に降りておわりそう
583Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:51.380
>>580
逆マジックミラー号にしよ
584Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:53.960
わかったわ!エンバスはすべて電車の椅子仕様にするしかないわ
みんな向かい合わせよ
585Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:03.140
今間違えて鬼女の育児スレ見てたんだけどやっぱり雰囲気違うのね
なんか今日違うな何かしら…と思って戻ったら鬼女板にいたわ
586Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:03.440
>>580
熱中症増えちゃう
587Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:04.440
>>580
スケルトンにしたところで誰も見なかったら同じよ
588Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:14.670
外から見えるとかブザーつけても車庫にいれられたらわかんねぇな
589Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:24.530
>>585
どんな雰囲気だった?
590Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:38.660
バス事件の関連で八王子のフッ素の事件調べちゃって鬱
お母さん辛かったろうな
591Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:52.290
園庭に駐車してずっとドア開放して遊具として使えばいいわ
592Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:38:56.310
うちの園バス外から見えるしアンパンマンだから近所の親子連れが気付いて通報してくれそう
593Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:39:11.860
>>563
これいいわね
でも5分の距離とかでじこ起こりそう
594Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:39:12.290
水垢にはカビキラーあまり効果なかったわ残念
595Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:39:53.450
>>589
何となくよくも悪くも今日みんな活気があって元気だなって感じだったわ
こちらより女らしい気がする
こっちは他人どうでもいいおばさんの集まり
596Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:40:08.030
だからあれよRFIDタグよ
カバンにつけとくだけで玄関くぐれば自動でメールが飛ぶやつ
597Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:40:30.120
>>574
若い園長ならニュースよくみて対策もバッチリよ
598Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:40:43.020
マジックミラー号の反対で良くない?
599Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:40:53.780
手柄泥棒されると些細な事でもイラッとしちゃうわ
600Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:40:54.850
もう人間にICチップ埋めるしかないわね
601Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:41:13.690
>>563
あとアメリカは労働者の事信頼してないからとにかくどんなバカでも失敗しない仕組みを頭いい人が考えてる
602Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:41:23.740
園からアプリのお知らせで今回の事故に関してたわしどもの園でもさらなる危機管理を~みたいなのきたわ
誰か問い合わせたりしたのかしら
603Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:41:29.400
>>594
残念
604Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:41:53.910
今日のお昼ごはん!!なんなの?!!?
605Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:06.790
>>601
でもこうあるべき
606Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:15.000
>>604
チーズ月見とナゲット
もう食べた
607Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:19.120
>>594
黒いやつ?
608Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:27.560
きゃわ幼稚園の園長二代目だけど完全なビジネスマンだったわ
二代目になってからシステムがどんどん新しくなって園も広くなっていったらしいの
609Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:29.900
>>604
チャルメラのもやし入れるまぜそばよ
610Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:30.870
男児ならわざと隠れるのもいそうだし先生達も大変よね
611Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:39.940
>>606
いいなー!
612Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:51.370
>>609
おいしそう
613Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:42:51.570
>>601
日本もこうすべきなのに上も頭悪いやつが声でかいし労働者は何も考えないし考えても無駄だし
614Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:04.930
>>607
しろいやつ
なんだろ石鹸かす?
>>603
どうしよう
615Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:24.830
他スレで荒らし認定されたからこっちに逃げてきたわ
616Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:39.840
3人目すっごい迷うわ
もう下きゃわ夜泣きひどい時もう無理二度と産まないってあんなに誓ったのに本能柿
617Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:42.890
血便でたわ
618Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:50.900
微妙に残ってたからもう一度カビキラーやるわ
待ち時間カップラたべよっと
619Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:57.080
>>615
本当は荒らしたんでしょ!悪い子!めっ!
620Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:57.310
夕飯は昨日の残りだけで済ませるわ
621Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:57.570
>>605
言い切る当たり潔くない?
こうあるべきとは言わないけどこうじゃないかなと思うわ…分からないけどね…
みたいなイメージよ鬼女は
622Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:00.180
>>602
たわきゃわ園そんなの来ないわ
コロナで自殺者増えた時にいのちの相談ダイアルとかはお知らせしてきたくせに
623Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:00.220
たわ園も園長若くて責任感あるタイプだから安心してるわ
転園多くて色んな園見てきたけど園長がどんな人かってほんと大事
624Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:11.630
自衛でかばんにGPS入れても園舎と駐車場近かったらよくわからないわよね
625Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:16.780
>>617
検便に出したら再検査になる
626Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:25.650
>>616
まんまん万が一障害児が生まれたら人生詰むからたわしは今の健康な2人のきゃわで満足
627Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:28.930
>>616
迷ったらワクワクする方を選べって誰か言ってたわ
628Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:44:32.170
あの幼稚園はヨシ!もしてなさそう
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1388267508017156096?s=46&t=s0zSugOC-fbkfQ9Ee8jZzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:00.480
>>580
変な輩が見に来そうじゃない?
630Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:02.240
>>602
つちもきたわ
631Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:03.100
>>619
荒らしじゃないわよ
あっちの沸点が低いのよ
不倫したって書いたら怒りだすんだもの
632Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:16.660
>>627
それってせいぜいカップヌードルかチキラーかの時じゃない?
633Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:34.570
>>631
聞くわよ
634Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:39.660
>>616
うち二連続発達だから3人目なんて考えたこともなかったわ
2人目産む前に上の発達に気づいてたら一人っ子にしたのに
635Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:43.810
うわbotじゃん触っちゃったバッチい
636Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:01.960
>>633
botよ
どうせ井戸端追い出されたのよ触っちゃだめ
637Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:03.380
>>631
たわし前ここで10歳したとめちゃくちゃキスしたって書いたらいいなぁの連発だったのわろたわ
真面目な奥様は引いてた
638Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:10.120
>>595
どっちが奥様に合ってた?
639Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:16.260
>>616
産んで欲しいたわしの夢の代わりに
640Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:31.520
>>637
1回目はスルーされてなかった?
641Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:33.690
早くエレベーター点検終わらないかしら
1130終了なのにまだやってるわ
642Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:34.570
>>599
何があったの
643Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:36.180
>>634
どんな程度の発達なの?
二人ともだと大変よね
644Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:36.470
>>632
どう考えてもカップヌードル
645Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:40.030
>>637
だからbot
646Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:43.400
>>624
ボタン押したら即時通知いくやつあるからそれにしとけば
あとメッセージ送れるやつもあるわ
でもそこまでするならキッズスマホでええやんって思う
647Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:46:56.860
>>641
丁寧にやってると思えばまぁ
648Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:18.410
>>640
1回しか書いてないわよ
えったわし書いてたのかしら
記憶すらないわ
649Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:20.520
たわしは一人目産んでる最中にディンにこんな辛いの2度と産まないから!生むって言ったら全力で止めてね!それはただの記憶喪失だから!!って言ったこと覚えてるけど産みたくなってきたどうしよう
650Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:25.080
>>633
聞いてもらうほどじゃないわ
今言ったことだけだし
651Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:43.890
>>649
痛みだけの話なら無痛にすれば解決
652Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:45.370
>>644
シーフードならね
653Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:52.340
>>638
もちろんこっちこちらは掛け捨て向こうは積立貯金
654Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:53.860
たわし30歳下の太ももとかにチューしてるわ
655Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:55.720
>>610
ヤフコメで見たけどロッカーに隠れんぼして熱中症で死亡した事故あったって
もちろん先生達探しまくってたけど見つけられなくて発見した時は既に遅し
656Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:23.250
>>632
カップヌードルの待ち時間にゼロ秒チキラーをかじる
657Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:23.690
楽しければ予算気にしないよねってママ達と少人数パーティーするんだけどめっちゃ楽だわ
658Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:25.360
男児は自分で洗濯機入ってタヒんだりするから…
659Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:26.030
>>654
きも
660Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:30.660
>>655
これは先生無罪
661Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:46.610
ネットなんか遊びなんだから煽りくらい自由にさせてほしいわ
662Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:48.060
>>643
たわしとしては極薄いと思うんだけど
療育からの放デイ通ってるおかげなんかしら
なんならたわしが1番やばい
663Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:49.680
もうすぐ昼なのにポテチ一袋開けて雪見だいふくも食べちゃったわ
664Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:48:56.750
きゃわのことは本当にかわいいけどこんな母親で申し訳ないとか思ったりやっぱり子育て向いてねえとおちんこ出たりするから2人目なんて考えたこともないわ…
665Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:00.390
うわまたbot来るようになったのねうざ
666Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:00.750
>>654
おばあちゃん
667Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:04.820
>>649
無痛か逆子を願って帝王切開
後者は後が辛いけど
668Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:10.340
>>615
何書きこんだかしら
669Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:10.550
>>659
顔にはしてないし!
670Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:18.970
>>661
今どきネットとリアルそこまで分けてるやつリテラシー低すぎだわ
671Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:23.540
30歳の女性教員が高校生とせっせしたのはちょっといいなぁって思ったのは内緒にしてね
672Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:31.870
>>662
困ってないならオッケーね
673Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:49:44.110
>>665
そうやって名前出すからよ
674Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:07.810
>>655
もう子供にスマートウォッチでもつけて管理するしかないわね
675Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:08.350
botって名前だったの?
676Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:16.140
>>621
なんで鬼女の話?
677Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:29.070
>>665
かまって貰えると分かるとしばらく居着くからレスした奥様らがほんまきもい
678Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:36.150
>>623
これ
679Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:43.870
きゃわにキッズケータイ持たせたい
680Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:53.240
>>663
たわしたまにお昼ごはんアイスとかにするわ
681Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:04.770
きゃわといつもそばにいたい
682Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:15.880
カレーヌードルのサイドに半ライス
683Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:19.360
>>671
特別支援学校よね
盲目のイエメンとかなのかしら
684Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:34.340
>>681
そう思ってるのは離れてる時だけ。。
685Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:36.740
>>671
でも特支よ?
686Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:46.680
たわ園は添乗員の先生が2人と運転手がいるけど三人でトリプルチェックしてるわ
誰かがやってると思わずに全員がやる体制
687Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:47.930
今回のバスのニュースとママ友のニュース続けてやってるわ …
688Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:57.130
>>681
そんなこと思ったことない
689Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:00.930
>>631
なんでわざわざ書いたの
690Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:11.460
>>681
上きゃわなら
691Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:17.640
>>679
幼稚園的にはあかんのかしら
692Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:20.440
>>683
アラビア~
693Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:20.550
きゃわがたわしと遊んでくれるのもあとせいぜい四年
694Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:22.480
>>683
特別支援校だったのねそこ読んでなかったわ
695Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:43.010
>>653
言い得て妙ね
696Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:01.530
>>691
なくしてもヘーキヘーキならいいかも
そうかんがえると防犯ブザーかしらね
697Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:06.290
たわしも子ども放置して死んじゃったから気持ちはわかるわ
698Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:21.180
きゃわの園親族経営で理事長と理事長息子は全く保育には携わってなくてウロウロしてるだけだわ
699Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:25.580
>>681
2年生でも思ってるわ
でもそれはたわしと同じクソだらな生活してもええならって条件だわ
実際は食事の時間とバランスとか寝る時間とか勉強とか行儀とか色々ちゃんとしないとあかんから無理
700Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:34.820
お昼ごはん、野菜ゼロの二色丼でいい?
701Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:44.510
きゃわ用にスマートウォッチ作ってくれないかしらGPS防犯ブザー緊急通報とかつけて
702Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:46.160
今日公園行く約束したから晩御飯作っとかないとなのになんか眠いわ
703Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:47.550
>>697
?!
704Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:48.640
>>700
肉と卵ならありおか
705Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:48.860
>>649
ディンも記憶喪失してるかもねむ
706Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:50.810
>>700
きゃわいるの?
707Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:53:53.060
>>700
もちのろん
708Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:06.430
>>706
まわしだけ
709Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:08.190
>>705
おーねんねこよー
710Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:14.370
>>698
指揮系統がはっきりしてなさそうで怖
711Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:18.460
>>701
スマートウォッチ型ではないけどそんなやつあるわよ
キーホルダーみたいなので会話もできる
712Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:23.300
>>708
じゃあ何食ってもいいわほ
713Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:54:36.670
>>655
これは自業自得ね
でもイジメの可能性も否定できない
714Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:06.650
たわ園の園長の息子はバスの運転手してるわ
715Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:07.500
毎日ドカ食い欲求と戦ってるわ
716Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:08.280
>>657
予算いくらくらいかけるの
717Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:24.620
たわし幼稚園の時おにごっこしてるのに遊具のうえに隠れて誰も探しにこなくてみんな教室戻って
718Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:35.610
>>715
生理前以外も?
たわし生理前しかたくさん食べれないからつまらん
719Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:40.330
>>711
調べたら精度はわからないけどキッズ用スマートウォッチあったわテヘ
キーホルダーもいいわね
720Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:42.960
ねえiPhone14高すぎるわよPCより高いわよ…
721Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:45.180
>>657
どこ在住?
722Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:48.050
香川今度の日曜劇場に出演予定だったのね
723Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:56:01.120
園長が他の教員に対して偉そうな感じのとこは総じてダメ
724Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:56:05.070
>>720
おいくら
725Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:56:20.050
きゃわ用なら相当丈夫に作ってないとすぐママーなんかこれ壊れたーってなりそう
726Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:56:30.610
>>717
いい加減成仏
727Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:56:50.560
香川照之応援してあげたいわ
キャバクラで乳もみくらい怒るようなことじゃないし
728Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:07.200
海外行った時にドルでiPhone買った方がやすい?
729Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:18.350
GPSと会話できるタイプでカバンの中に仕込むのがええのかしらね
730Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:19.180
iPhone15はtypecになるかしら
731Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:22.020
コナンがつけてる会話できるバッチ欲しいわ
732Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:28.840
>>728
海外行くほうが高い
733Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:29.230
>>728
また池沼奥
734Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:31.750
>>728
今ドル持ってるなら
735Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:41.440
>>731
たわしは蝶ネクタイ型変声機がいい
736Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:51.350
>>730
16ぐらいからっぽそう
737Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:57:54.730
3人目ってすっごい可愛いっていうわよねーんーまよう
738Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:58:07.270
>>735
めがねとスケボーも欲しい
739Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:58:20.450
>>730
ならない
740Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:58:52.570
>>737
定型で健康ならね
741Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:58:57.480
>>716
全然決めてないわ
気にしないって言っても1家庭1万以上かけるとかそんなんじゃないわよ
742Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:58:58.550
>>724
たわしiPhone12なんだけど同スペックのだと23万とか
たわしのは15万しなかった気がする
743Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:59:03.470
ぶっさしたら寝るやつほしいわ
744Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:59:05.410
>>734
持ってるけどドルのまま下ろせるのかよくわかっていない
なんか手数料かかるしドル札で下ろせるのか?
745Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:59:13.900
>>737
そもそも3人目いくやつとか子供好きな人しかいないからそら可愛い言うわ
746Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:59:42.750
>>735
麻酔銃はもらうわね
747Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 11:59:47.070
>>742
15万でもたっかー
そんなスマホ要る?
748Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:00:04.410
>>742
ひえー一部は13より安いとかって書かれてたのなんなん
749Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:00:08.110
3人4人産んでるママさんみんないいひとだわ
750Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:00:23.540
>>738
スケボー体幹ないと大怪我しそう
751Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:00:43.300
>>737
3人目産んだ人と毎日会うんだけど毎度毎度いいなぁ…て思ってるわ
752Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:00.880
>>747
だから横田はXperiaかGoogle pixelに変更検討
LINEの履歴引き継ぎさえできるようになったらすぐ変えたいんだけどなぁ
753Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:08.410
>>749
いい人っていうか達観してておおらかだわ
はじめからそうなのかそうなったのかは知らんけど
754Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:18.490
二人いらないからきゃわ0歳0日に戻りたい
不動産も買う
755Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:23.230
>>741
そうなのねここ高収入奥多いから10万くらいパァッと使うのかと思ったわ
756Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:26.200
>>749
たわしきゃわ産む度に人付き合いが増えるのが嫌で二人にしたから3人目いくひとはそこが苦じゃないんだなって尊敬だわ
757Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:26.720
>>742
23万のやつ1TBよ?12の時は512GBまででしょ?
758Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:27.310
>>751
産まないの?
759Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:40.890
>>752
iPhone⇔androidだと出来ないの?
760Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:53.600
>>756
そんなこと考えたこともなかったわ
761Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:56.060
>>754
たんしは3歳くらいからでいいから子育てやり直したい
762Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:58.680
>>754
くそわかる
763Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:00.390
>>749
うーん
764Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:01.420
ドル建ての生保契約してるママ友が円安で生保代高くなったって嘆いてるけどそんなに金額変わるの?
765Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:15.660
>>758
金ねンだわ
年齢的にもギリギリだから意味のないモヤモヤなんだけどね
766Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:18.180
>>756
そんな理由なら一人産んだ時点であとは同じやん
767Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:18.750
>>756
たわし一人も人付き合い増えてないんだけどなんで?むしろ年々減ってる
768Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:25.600
>>752
LINEの履歴ミスって全消しなったけど別に困ることなかったわよ
なきゃないで
769Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:25.730
euが2024年までに電化製品タイプCって合意したのね
タイプCって有能なの?何が違う?
770Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:27.440
>>759
トーク内容の引き継ぎができないんだって
771Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:38.570
>>757
1TBのはもっとするのよ26万くらい
772Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:39.470
>>760
ま?前職場に選択一人っ子いて同じ理由あげててそういう人多いんかと思ってたわ
773Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:47.770
3人目のきゃわの可愛さってひとしおなんでしょうねぇ
きゃわみんな可愛いけど赤ちゃん的な母性が溢れて止まらないものからくる可愛がり方のなんかそういうあれが
774Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:02:49.800
>>764
かわるよおあたりまえやん
775Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:06.640
トークの内容なんかクソどうでもいいたわし
776Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:09.300
>>772
絶対関係ないと思うわ
多くは経済的な問題でしょ
777Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:16.180
>>765
何歳?
778Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:22.350
iPhoneで1TBとかあるのね知らなんだわ
779Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:24.710
>>764
140万が100万になっちゃう
780Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:30.300
>>773
それで3人目はくそに育つのね
781Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:35.710
>>773
2人目の下きゃわ何やってもきゃわなのに3人目なんてどうなるのかしら
782Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:36.710
たわしは2倍に将来への不安が増えるのが無理すぎて無理
783Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:36.760
>>771
公式見たけど23万9800円よ
784Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:38.080
>>768
最近園のグループ作られて挨拶しまくったのが無くなるのがメンディー
785Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:03:56.670
>>767
園の頃はなかったんだけど入学してから友達と遊びたいってなって連絡先交換して遊ぶ約束したり
親込みで遊ぶこともあるのよね
786Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:03.780
>>784
なくなったらなにがあかんの
787Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:12.380
ねえiPhoneアチアチになるやつ治った?
788Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:18.130
>>779
いましんで保険金出たら損するってこと?
789Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:23.600
>>777
34
790Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:25.470
>>778
もうバックアップiTunesでは取れなさそう
最近の一般的なpcは容量減ってるのよね?
791Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:35.590
>>787
アチアチになる使い方奥様がしてるからじゃないの?
792Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:37.810
>>783
あら?ごめんね
793Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:04:43.380
>>788
いやドルで受け取る契約なら得よ!いますぐしね!
794Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:09.040
たわしも働かなくていい経済状況で健常確定なら4人ほしい
795Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:11.590
>>786
だれそれの母です〜とかさ
796Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:22.340
>>791
違うわよぉ数週間前?このスレでもiPhoneでジェーン使うとアチアチになる奥様他にもいっぱいいたの
797Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:41.520
>>794
健常確定がまずさぁ無理だから
798Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:42.490
円安やばいけど何したらいいか分からない
799Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:48.520
>>794
それでも2人でいいや
家事さぼりまくって外食して旅行しまくりたーい
800Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:05:59.720
>>796
無料アプリなんか使ってるからよ
ちんくる買え
801Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:04.380
たわしもあとライン引継ぎだけなんだけど何となくやる気が出ない
802Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:08.070
>>796
今ほんのり温かいけどアチチまではなってないわ
803Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:16.190
>>798
アホは諦めましょ
804Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:31.080
>>794
金銭クリアしててもきゃわがいじめられたりいじめたり心病んだりの心配とかない?
たわし不安すぎて
805Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:33.590
>>801
LINEの引き継ぎが一番楽じゃない?
806Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:39.240
>>798
外貨貯金あるなら円に戻すとか
たわしやらなきゃ……
807Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:42.610
>>790
そういやもうしばらくiTuneにバックアップとってないわ
機種変更してもpcいらないし
808Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:47.310
>>796
たわしのことね
今さっき見始めたところだからアレだけどまだアチアチじゃないわ
809Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:06:56.390
>>802
なんか改善したわよね?多分
810Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:10.590
>>804
わかるそういうの目の当たりにするのつらそうで柿
811Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:17.170
>>804
現に起きてないことであれこれ心配するのやめたほうがいいわよ
812Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:28.150
義実家帰省途中のトイレにスマホ落として水没させた時絶望だったわ
ディンがすぐショップ連れてってくれて新しいの買ってくれたけど
813Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:35.370
>>799
同じく
てかもう妊娠も出産もしたくないよその赤きゃわ見るだけで十分
814Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:35.830
>>795
友だちリストの引き継ぎもできない?全部再登録なの?
815Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:57.480
>>811
やめようってやめられるものなの?
816Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:07:57.960
>>814
横田できるわ
817Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:08:22.870
>>807
機種変の移行でPCいらないの妹知らなくて移行だけのためにPC買ってたわ
818Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:08:26.570
>>814
それはできるで
819Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:08:29.160
>>816
だったらトークなんかいらんやん
820Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:08:34.290
>>815
うん
821Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:08:38.450
>>813
そうそれ
妊娠も出産もメンディー離乳食くそめんでぃー
822Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:08:58.120
たわし部活の部室のトイレが半分ボットンみたいな感じでiPhone落としてしばらく鳴らすとトイレの下から聞こえたわ
みんなたわしのiPhoneにしっこやうんこかけてひどい
823Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:04.320
>>815
夕飯なにする?
824Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:18.190
>>813
従姉妹がこの前産んだんだけどコロナで会いに行けないよぉ
825Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:22.040
久々にiCloudでバックアップ取ってるけどこれ電源繋いでロックかけてないと作業しないんだっけ?
826Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:50.780
>>825
そんなことないわ
827Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:53.520
>>822
これがほんとのクソワロ
828Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:54.130
>>815
通院しよ
829Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:10:17.770
iCloud400円払ってるけどもういっぱいだわ1300円は払いたくないのどうしたらいい
830Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:10:39.430
>>755
あくまで子供メインのパーティーだからね
でもうちの周りはみんなゆとりあるから気にしない人ばかりだけど
幼稚園ママ友パーティーなんてひと家庭1000円以上払うのはちょっとみたいなの多いわよ
831Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:10:50.350
>>827
えー
Wi-Fi環境下でだけど何故か全然バックアップ進まないの
832Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:10:50.730
>>827
審議中
833Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:11:07.670
>>829
たわしディンが1300円払ってファミリーで共有してるわ
ただたわしが課金するとディンにバレるのがいや
クレカ分けられないから分離したい
834Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:11:39.950
>>831
久々だからや
気長に待て
835Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:11:55.870
>>829
写真の半分をSDカードに移す
もしくは写真のみAmazonプライムに加入してバックアップ
836Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:11:57.470
>>830
会社の飲み会みたいなもんよね参加したくない人は1円も払いたくねえ
837Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:12:16.710
スプラトゥーンの発送通知来たわー
きゃわが帰るまで先にやったらかわいそうかしら
838Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:12:24.640
親子遠足ってディン連れおっけー?
839Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:12:59.140
たわしアマプラ会員だから勝手にバックアップ取ってくれてるわ
あとヤフーの会員も入ってるからそっちも取れてる
840Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:13:13.240
子供の頃民宿みたいなとこ泊まった時トイレのスリッパをボットンに落としちゃったことを親に黙ってたの思い出したわ
841Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:13:14.020
>>838
あかんところってあるの?
842Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:13:32.070
>>838
毎年クラスに何人かいるわよ
843Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:13:35.100
>>841
コロナだし
844Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:13:51.120
>>843
それなら園から制限言われるやろ
845Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:13:58.300
>>838
保護者二人ってこと?園に聞け
846Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:14:08.260
閃いたわ
トランシーバーよ
847Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:14:22.600
二人オッケーだとして二人で来てる人いる?
848Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:14:47.400
>>847
あんまいないけどいるっちゃあいる
849Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:14:55.460
>>838
園にきこ
たわきゃわ園は付き添いひとりで下きゃわ連れはOKだったわ
850Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:14:58.470
>>847
たわきゃわ園ほぼディン連れで来るわ
来ない方が少ない
851Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:08.020
>>847
たまにいる
年子とか
852Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:13.430
>>848
ママ友作る最後の機会を逃しちゃう?なやましいわ
853Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:14.110
>>847
割といる
854Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:32.540
>>852
年少なの?
855Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:42.320
>>852
今までできてなかった時点で
856Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:48.900
>>854
うん
ママ友0
857Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:15:58.870
>>847
コロナ前の幼稚園遠足は3分の1夫婦で来てたわ園長が今年は多いって言ってた
858Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:16:03.810
>>852
年長?今の時点でいないなら諦めろ
てか何でディン連れて行きたいの?
859Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:16:12.020
>>855
じゃあ諦めてディン連れて家族で楽しく過ごすか
860Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:16:24.580
>>852
どうかしら
たわしディンいたけど普通に他のママと話してたわ
861Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:16:32.200
>>836
そうそう
1番楽なのはたわし含めそのママ達たちせっかくやるなら華やかにしたいよねってとこだわ
862Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:16:43.190
>>858
ディンいた方がマシじゃない?
863Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:17:16.800
家族で来てもいいけどそれ親子遠足で来る必要あるか?とは思う
864Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:17:17.870
>>862
ぼっちで浮くのがマシってこと?
865Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:17:20.180
>>856
他にも0の奥様いるんちゃう?ディン連れだとその奥様とも話辛くならないかしら
866Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:17:23.290
親子遠足楽しかったわ
小学生になったらきゃわらだけで行くからつまらん
867Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:18:16.770
>>852
ママ友ほしいならディンは置いてくべきね
868Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:18:43.630
>>863
親子遠足って名前だけで公園に最初だけ集まって体操とかしたら放牧されたわ
親子遠足の意味あるんって感じ
869Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:18:58.840
>>865
たしかに!そうよね!やっぱり一人で頑張る!
ぼっちで死んだらなぐさめて!!!
870Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:19:41.260
授業参観行ってきたわ
図工だからかもだけど楽しそうだった
871Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:19:50.960
上きゃわと下きゃわの園行事の差すごいわ
下きゃわは水遊びも親子遠足も短縮じゃない運動会も経験しないままなのね
872Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:19:56.340
>>868
その自由時間の中でほかの親子と交流するわよね?
873Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:20:17.310
>>835
ありがとうありがとうありがとうありがとう
アマプラ写真あるの知らなかったわ!今アプリダウンロードして2万枚以上の写真がどんどんアップロードされてるわ
874Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:20:52.650
>>872
横田誰も話しかけてくれないのにどうやって交流するのかしら?
875Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:21:06.880
>>872
仲良しのとこは交流してたみたいだけどほぼバラバラだったわ
876Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:21:11.080
たわしスマホもGoogleフォトもアマプラもパンッパンでまじどうしよう
写真プリントしようとして早8年
877Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:21:25.910
>>874
自分から話しかけるという選択肢はない?
878Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:21:53.480
>>876
グーグルBANされちゃうかもしれないよ!
879Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:21:58.990
>>875
そこで勇気出して交流したら仲良くなれるのにぃ
880Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:22:05.890
防水スニーカーなら雨降ってきても土砂降りじゃなきゃシミないのかしら
地面から4センチ防水!てので小雨ならなんとかなる?
881Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:22:11.430
>>878
どうしたらいいの!!!
882Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:22:19.480
>>879
仲良くする気特にないから別にいいや
883Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:22:33.220
>>881
プリントせい!
884Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:22:35.270
たわ園の親子遠足はレクリエーション多めで解散は昼前だったけど交流せず帰って!ご飯食ってもいいけど家族単位にして!って感じだった
885Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:23:16.970
寝よ
886Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:23:24.220
なんか都合よくあっちから話しかけてきてくれてどんな話にも嫌な顔せずに笑顔で相槌打ってくれて口が固くてたわしがランチ誘ったら絶対に来てくれるママっていないかしらね
887Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:23:25.420
>>883
だよね😭遡って選ぶのつらすぎ
888Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:23:32.630
今年も1年分の写真を印刷する季節が来たわ100枚以上だと割引あるからまとめて印刷するんだけどコロナ前は半年に一回で100枚超えてたんだけどなぁ…写真撮る機会減ったわ
889Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:23:55.300
>>886
奥様同じこと出来る?
人間って同じレベルの人同士が仲良くなるのよ
890Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:07.470
>>888
どこで印刷してる?
891Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:13.200
>>880
なる
でも膝下ぐらいの洪水になった途端に無能なる
892Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:25.600
>>882
( ๑;ω;)۶”ヨシヨシ
893Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:41.220
たわしもやろうやろうと思って選ぶのメンディーくてやってないけどやらないと…
894Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:41.320
>>888
印刷したら保管大変くない?
895Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:21.110
話したいけど話すこと思い付かないわ……
896Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:21.480
>>892
ウルセェ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
897Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:37.510
一歳くらいまでメーカーバラバラのフォトブにして保管してたけど今になって写真にしたくなってきたけどかさ張りそうでグヌヌ
898Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:40.200
>>895
お昼ご飯何食べた?もしくは何食べる?たわしまだなのよ
899Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:43.770
Googleにある動画いいかげん移動させなきゃ……
900Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:45.470
スナップスナップ注文しないと…
誰か適当に見繕って欲しい
901Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:56.690
>>891
そこまでの雨なら歩かせないわよぉ
小学生きゃわに買ってみるわ
902Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:57.550
>>899
どこに移動させる?
903Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:26:09.780
>>894
でかい本棚あるしアルバム見るの好きだから平気
904Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:26:24.120
>>898
うどんからの雪見だいふく
905Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:26:52.310
>>889
口が固いのとどんな時でもランチ行くのは無理かな
たわし急に一人になりたい時あるし
あと結構自分が興味ない話されるの苦痛なタイプだから相槌は打てても嫌な顔したり空想してて適当な返事にはなっちゃうかも
自分から話しかけるのは無理だけど後はほとんどいける
906Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:26:57.500
>>902
動画だけiCloudにしようかしら
写真はAmazon
バックアップ時に選択できたらいいのにぃ
907Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:27:12.750
>>901
女児なら買っていい男児なら無駄
908Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:27:28.820
>>905
ただのクズでわろ
909Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:27:39.590
>>878
いっぱいだとBANされるの?怖!!
910Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:27:55.110
>>905
あとはいけるって何も残らないんですが
911Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:28:02.570
>>898
ディンな揚げパンティー買ってきてくれる
912Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:28:18.250
今写真のクラウド保存?の無制限って実質アマプラ会員しかない?
アマプラ最強やん
913Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:28:58.540
>>880
長靴じゃあかんの?
914Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:10.980
>>900
顔認識オンにしてその中から選ぶと楽よ
見落としあるかもしれんけど顔認識に引っかからないなら大した写真じゃないし
915Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:13.850
>>912
プライム会員て月なんぼ?
916Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:22.890
>>911
布はちょっと…
917Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:23.450
>>911
??
918Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:28.930
>>912
月500円なのに色々付いててほんとうにありがとうございますよね
919Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:30.770
>>915
3980円
920Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:29:45.530
>>915
年鑑4800円とかそのくらい
921Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:30:02.380
>>918 >>919
どっち!
922Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:30:26.100
>>921
どっちの料理ショー
923Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:30:32.930
>>909
いや何かここで男児のチンが映ってBANってみたから
924Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:30:35.930
>>912
動画は5gまでだけどね
925Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:30:58.190
>>921
常識的に考えて色々ついててクラウド無制限が500円でいけると思う?
926Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:30:58.430
>>923
エロ画像も?
927Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:31:09.860
ねぇ今アマプラアプリでアップロード中なんだけどたわしの写真の最近の項目ってところは2013年からあるのにアップロードは2015年9月からしかないわなんで?
928Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:31:23.480
>>925
クラウド使ったことないから価値がわからないの
929Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:31:26.890
>>924
えーそうなのー
930Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:31:38.750
アップルは1tb700〜800円コース作るべき!
931Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:32:04.660
上質な牛肉食べたい
932Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:32:25.890
>>927
終わってからにしろ
933Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:32:27.540
>>926
児ポが多分アウト
934Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:32:59.360
>>932
おけまるよぉとりあえずやってみるんね
935Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:33:05.980
>>933
あかきゃわのお風呂とかもあかんかしら…
936Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:33:33.300
>>935
自動的に判定されるだろうからアウトになるかもね
937Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:33:52.520
マックの女子トイレで盗撮 エアドロップで店内に動画拡散 容疑で大学生を逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/03c28c3905cf3a8f495366bf97c00c1a1c19625a

エアドロップ切ってたけどこういう事あるのね
くそわろ
938Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:33:58.330
グラム千円のお肉でも焼肉屋さんで食べるより遥かに安いわよね?
939Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:34:07.320
たわしの昼ごはん
昨日茹でたささみ、茹で卵
940Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:34:13.610
>>936
やばいわ横田あるわ
941Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:34:16.750
写真は大事なヤツだけプリントしてアルバムに保存してクラウドは動画だけにしたい
とは思ってる
942Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:35:50.190
きゃわの写真でBANって確か裁判で問題無しってなったのに
アップルが頑なに垢復活拒絶してるっていうケースもあるのよね
なんでそこまで頑ななん
943Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:37:08.320
>>942
前例作るとメンディーからじゃない?
944Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:02.940
>>687
ママ友のニュースってなに?
ニュース見ないから気になるわ
945Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:10.590
>>940
たわしもあるわ
というかみんなあるわよね多分
946Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:49.020
>>944
あれよ
ママ友洗脳されて母親言いなりになって5歳が餓死した胸糞なやつ
947Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:49.560
>>944
洗脳してきゃわ餓死したやつやろ
948Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:52.020
>>944
洗脳のやつじゃない?
949Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:39:24.600
もちろんまんまんもアウツ?
950Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:40:43.090
>>942
何がBANなの?アップルアカウント?
951Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:40:43.450
たわしキンプリの岸くん好きだしおさるのジョージも好きなの 今まで好きになったのと全く違うタイプなのに何この気持ち…
952Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:41:24.740
>>951
何が言いたいかわからん
953Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:41:36.100
お迎え行かなきゃハァ
954Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:42:06.950
>>953
もうそんな時間?
955Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:42:07.460
きゃわにいつも同じメニューばっか食べさせてるたわしに別の何か提案してください!  

カレー
シチュー
すき焼き
オムライス
鮭&野菜たっぷり味噌汁
肉野菜うどん

これ以外に何かメシマズでも簡単なやつ!
956Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:42:12.530
上きゃわ6時間だし下きゃわと何しようかなあ
957Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:42:33.260
Jane使ってるとアチチって言ってた奥様
アップデート内容のとこにアチチ現状改善させたって書いてあったわ
たわしも今アップデートしたわ!
958Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:42:38.900
>>955
オムライスの派生で天津飯
959Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:10.590
>>955
焼きそば焼きうどん
パスタにかけるソースのやつ
ナポリタン
960Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:12.660
>>955
コープの冷凍餃子
961Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:22.360
>>954
たわきゃわ学区内に幼稚園なくてホイなんだけどお昼寝嫌がるから13時迎えなの
ここ3年後にこども園になるらしいけどたわきゃわ既に卒園してる
962Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:26.350
今日最高気温26度だったんだけどお弁当の保冷剤必要なかったかしらね
お弁当冷え冷えだったらきゃわメンゴ
963Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:32.710
>>958
人生で一度も作ったことない!今日それにする!ありがとう!
964Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:59.370
きゃわの話に良く出てくる同じクラスのひなちゃんの話がどこまでほんとか気になるわ
ひなちゃんポケモンメザスタ全種類持ってるんだってーとかひなちゃんライオン触ったことあるらしいよーとかひなちゃんワサビのお寿司食べられるんだって!とかよ
965Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:08.960
>>962
湿度すごいしあった方がいいわ
966Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:13.130
>>913
長靴歩きづらいから嫌って
女児だしとりあえず安いの買ってみるわ
967Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:43.990
>>963
よかったわ
968Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:57.970
ディンとディン友と3Pする夢見たんだけどディンに友達いないからただの架空の人物だわ
969Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:59.470
>>961
可哀想!可哀想!
970Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:45:07.360
>>964
園児あるあるやろ
971Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:45:26.990
>>968
友達いないんだ……
972Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:45:35.850
>>961
えっお昼寝しないと早く帰されるの?
973Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:45:44.590
>>964
たわきゃわもよくさゆりちゃんは5階建てのお家に住んでてベッドは3階立てでペンギンを飼ってるし鬼滅全巻持ってるんだって!て話してくれるわ
974Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:45:49.090
>>951
岸くんとジョージが似てるって?
975Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:45:56.120
>>968
ディンの友達にやりたいと思える人なんかいないわ…
976Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:46:21.580
>>964
そもそもひなちゃんなんていなかったりして
977Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:46:36.330
>>955
チャーハン
そぼろ丼
978Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:46:57.710
>>974
似てない?同時期に岸くんもおさるのジョージも好きになって毎日眺めてたらあれ?似てる?なんでこんなに猿に惹かれるんだろって
979Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:47:18.020
>>968
わろ
980Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:47:19.040
たわし年中のとき友達が阪神大震災の時風呂入ってたって言うからなんか嘘言う流れかと思ってたわしはプール入ってたって言ったら嘘乙!されたわ
981Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:47:36.000
>>978
似てるわ
そしてキンプリはみんなアホで見てられない
天然とかいうレベルじゃねーわ
982Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:47:41.070
>>976
まさかとは思いますが
983Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:47:44.830
たわしは今日はチャーハンと味の素餃子よ
献立が決まってることの楽さよ
984Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:48:04.430
>>978
見た目も賢さも似てるわ
985Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:48:57.220
>>981
冠番組もっても続かないわよね
1人は仕切れる賢いやつがいないと
986Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:49:08.830
>>983
うちは牛丼
987Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:49:23.040
猿>>>>>>>>>>>>ジャニ
988Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:52:42.470
風呂掃除結構頑張ったわ
椅子も新しくしたの
989Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:52:46.500
きゃわ弁当のおかず買いに行ったのに普通の食材しか買わんで返ってきたわ
ミートボール買おうと思ったのにいい
唐揚げ揚げるしかないやん
990Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:53:06.840
たわしなんか遊びに行ったとこでたわしとディンの等身大フィギュァ作ったんだけどきゃわがそれでおままごとしてるのめっちゃシュールなの
991Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:53:12.480
>>989
は?シャキかよ
992Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:53:44.350
>>983
うちはペッパーライス風よ
993Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:53:58.660
>>991
本物のシャキはまたミートボール買いに出かけるやろ
994Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:54:08.250
>>990
等身大!?
995Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:54:34.540
>>942
海外サーバーだからとかじゃない?
996Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:54:37.020
>>990
でかすぎん?
997Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:54:49.210
親の等身大フィギュアで遊んでるの想像したらわろだしフィギュァもなんかわろ
998Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:54:57.180
>>990
邪魔すぎるしきゃわ怪力すぎ
999Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:55:54.960
ごめん等身大じゃなかった
1000Ms.名無しさん
2022/09/08(木) 12:56:42.520
フィギュァ
-curl
lud20250107002559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wom/1662599180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「🐷育児している奥様6073🐄 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
育児している奥様6073
育児している奥様63
育児している奥様6963
育児している奥様6793
育児している奥様6913
育児している奥様6833
育児している奥様6907
育児している奥様6707
育児している奥様6873
育児している奥様6703
育児している奥様6093
育児している奥様6733
育児している奥様6883
育児している奥様6853
育児している奥様6783
育児している奥様6933
育児している奥様6723
育児している奥様6773
育児している奥様6763
育児している奥様6973
育児している奥様6953
育児している奥様6083
育児している奥様6823
育児している奥様6079
育児している奥様6074
育児している奥様6071
育児している奥様6007
育児している奥様6077
育児している奥様6107
育児している奥様6507
育児している奥様6607
育児している奥様6075
育児している奥様6072
育児している奥様6603
育児している奥様6233
育児している奥様6113
育児している奥様6193
育児している奥様6093
育児している奥様6133
育児している奥様6053
育児している奥様6413
育児している奥様6223
育児している奥様6663
育児している奥様6353
育児している奥様6383
育児している奥様6153
育児している奥様6613
育児している奥様6533
育児している奥様6553
育児している奥様6273
育児している奥様6293
育児している奥様6313
育児している奥様6083
育児している奥様6023
育児している奥様6013
育児している奥様6593
育児している奥様6463
育児している奥様6143
育児している奥様6003
育児している奥様6343
育児している奥様6503
育児している奥様6423
育児している奥様6173
育児している奥様6863
育児している奥様6843
育児している奥様6074
02:12:25 up 21 days, 3:15, 0 users, load average: 8.56, 8.91, 9.49

in 0.15107798576355 sec @0.15107798576355@0b7 on 020316