◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:WWEリアルタイムスレ455 YouTube動画>6本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1512950939/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP
http://www.wwe.com/ 公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/ 次スレは
>>950 踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合
>>970 が、それも踏み逃げの場合、
有志が宣言した上で立てて下さい。
このスレはsage進行です。
ageてるのは基本荒らしなので相手しないでください
前スレ
WWEリアルタイムスレ454
http://2chb.net/r/wres/1512225970/ ゼリコさんもう来日してたんかい。 しかし何とも言えん格好だw
ジェリコがツイッタートレンドになってて、思ったよりプロレス人気があることがわかってよかった
ジェリコでトレンド入りするならレスナーが来日したらトップニュースだな
そりゃワールド加入者6万人いってるしな トレンドなんて数百で乗るし。まあしかし福岡では劇団員もさっぱりな感じ
ゆーちゅーばージェリコのチャンネルと娘さんたちがあげてる動画もチェックやで。
インディ臭のするリングに立つジェリコの姿は新鮮だった
今のジェリコがwwe以外でやれんのかなと思ってたけど大丈夫そうやね 流石やん
ヒール風で誤魔化すなら成り立つだろうけど ジェリコってそんなもんなのかなぁ。外人対決なら内容で見せないとな 高いハードルで見させてもらう
日本じゃ新日がメジャーで WWEなんか誰も知らんがなwww
WWE公式がブロークンしてるよな >10時間マットが笑いっぱなし
>>15 来日したけどニュースにすらならんかったなw
>>24 WWEを誰も知らんならWWEリアルタイムスレなんて存在しないと思うが?
>>27 プロレス詳しくない人には知名度ほぼないだろ
他人にちょっかいかける暇あるなら親孝行でもやれば?
欧州サッカー目的でJスポ見始めてWWEにハマった自分は 日本のプロレス全く知らないわ
新日本の客の反応がリアルだな あのジェリコがでてきたのに冷め切ってた
>>28 プロレス詳しくない人は新日もたいして詳しくないだろ
俺にちょっかいかける暇がある親不孝者のお前が「親孝行でもやれば?」なんて言うな
>>31 福岡の客は恥ずかしがり屋らしい
アメリカでも田舎の客はそうやろ
低視聴率・ド深夜枠で安定してるnjpwより終わってるものはないから そこだけは自信をもってくれていいぞnjpwヲタ?失笑
>>20 >>25 ダウンロード&関連動画>> VIDEO こんなん10時間も流すってw
催眠術にかかりそう
>>31 だからジェリコ対オメガが発表されたDAY1に言っただろう
この試合はnjpwの客のレベルの低さ故に失敗するとね
100年前の「イ〜ノ〜キ!」の時代で思考停止
実況は「おー!クリス・ジェリコが新日本のリングにいいいい!!!」だろ?
見なくてもわかるnjpwの旧態依然プロレス
njpwって他の人が復唱してるの初めて見た。 良かったな、トニスコさん!
結局wweはお金になるかどうかが全てだな お金生み出せる状態まではプッシュ 生み出さないなら変化を求め、それでもダメならクビ 分かり易いシステムではある
シナ主演のアニメがゴールデングローブ賞にノミネートされたみたいだな
今夜、ケインvsストローマンで勝った方がレスナー戦だとよ ケインvsレスナーなんていまさら観てもなあ… ストローマン戦は、ストローマンが勝つなら分からなくもないけど WM前にレスナーにベルトを落とさせるなら、ここまで引っ張るなと思わなくもない やっぱケインが勝つんだろうなあ
ロック様また娘だってね プロレスファンの間でまことしやかに囁かれる ロイドユーザーの精子からは女の子しか産まれない説は本当なのかな
>>51 レスナーの子供も女の子だしね
でもボディビルダーのドリアンイエーツの子供は男の子だし女の子しか生まれないってのはないと思う
アスカさん、ロンダの事意識しまくりやね フィニッシュ、腕ひしぎに変えてるYO
アスカがレスナーに喧嘩売ってレスナーの性欲が爆発して控室で合体
>>39 ジェリコのVTRが初めて流れた時の「モニターにはクリス・ジェリコが映し出されました。」みたいなクッソ冷静な実況にビビったわ
事前に知ってたのは分かるけど盛り上げようとして欲しい
205の中心がエンツォからナイアになんのか? 最早205じゃないかと。
>>53 そういう指示出てるんだろ
ロンダと契約合意したしアスカの飛び付き十字が上層部に評判いいから意識させたろって感じじゃないかな
でもWMでのロンダのプランはまだまだ悩んでるんだろうなぁ
4HWvs4HWにするのか、ロンダvsシャーロットにするのか、ロンダvsアスカにするのかで
普通に考えたらただのラブストーリーだろ ナイア205ポンド肥えてるだろうし
ナイアが乙女心全開で「私は205ポンド以下なの!」と体重計に細工して乗るみたいな展開もあるか… ないな
ナイアをアブソリューションとアスカから離しておくためにエンツォとのストーリー展開してるあったが 普通にアブソリューション襲撃しに出てきたんが…
ストーリーに絡むにしても喋れないし 何事もなくドラフトでSDに移籍じゃないかな
日本人のブームは最初だけやなあ アスカにしろ 中邑にしろ 入場がピーク ゴールドバーグみたいだわ
>>57 いあ、普通にアスカがフィニッシャーで腕ひしぎ使ったらロンダ使えないじゃん
UFCの時の得意技だったのに
ロンダvsアスカなんかあるわけねえだろ 上手い下手の問題じゃなくて今のアスカじゃロンダがもったいない シャーロットとどっちが話題、売上貢献的に上か考えるまでもないし
>>64 腕ひしぎ得意同士で争わすんじゃね?
ベッキーとアームバーで抗争ポイント作らせるみたいなことやってて結局ポシャってたのの焼き直しで
RRでレスナーストローマン再戦か でもまたストローマン負けは流石に格落ち感あるな かといってレスナー負けないだろうし WMはレスナーストローマンレインズの3wayだといいな
>>69 心なしか胸板も薄くなってる気がして病気じゃないか心配
ただ単にサポーターしてるし軽い怪我で筋トレできてないだけならまだ良いんだけど
確かアスカは日本でも女子相手にタップ負けはあまりないはず。 そもそも日本ではバトラーツルールはやっても総合は出てない。 ロンダのWWEデビュー戦の相手に指名されれば知名度やステータスは確実に上がるが ロンダの踏み台にされるならアスカ本人のプライドからしてやらないだろう。 こういうときに連勝記録が足かせになってるような。 あと今日のRAWでアブソリューション(ペイジ軍)vsRAW女子でアスカがペイジ軍に入らなかったのは アスカにとってマイナスのような気がしてならない。てっきりナイアがペイジと組むと思ってたがしばらくは205要員だろうし。
レフェリーするだけのナイアはともかく女子部門が205要員? なにその妄言
来週遂にブロックが出てくるみたいだね これは来週の視聴率また凄いことになりそうだよね
中邑この間の米軍基地開催で 国歌斉唱の時に歌ってないのツッコまれてる こういう時のよそ者はつらいなぁ
>>72 アスカがたとえ踏み台とはいえロンダ戦を受けないなんて選択肢あるのかね?
そんな決定権すらないでしょ
踏み台でもロンダ相手なら大きなステップアップになる
UFCサイドの女子二人がプロレスの練習始めたって話も無いし WMでの4Vs4は流れるのかな ビンスはロック、ロンダ、HHH,ステフで試合させたいみたいだけど 現実ロックが無理でその代案がロンダVsアスカとか
そもそも、WWEがなんでロンダをプッシュすると思うんだ? WWEの最大の敵はUFC 最終的にWWE側の誰かがロンダを倒して終了って展開以外ありえないと思うが、、、 対アスカってのは、向こうのニュースでそうなんじゃないか?って出てるくらいの話だけど、多分2〜3戦ロンダに勝たせて最終的にWWE側の誰かが倒すって感じっしょ 倒すのがアスカであっても現況から考えると、まったく違和感ないと思うが、、、
やっぱシャーロットとのSD女子王座戦の方が現実的なような アスカはサーシャorペイジもしくは3人でのトリプルスレットでのRAW女子王座戦っていう選択肢もあるし 女子もビッグマッチ候補増えて難しいな
ロンダはUFCに戻る気サラサラないからハリウッドとWWEで行くのさ
チョンスケ、レインズとオートンに挟まれて胸に手を置いてないのは感じ悪いね チョンスケは少し前にも#NoGunsなどと出過ぎたツイートをしてセカンド・アメンドメント擁護派のアメリカ人を怒らせたし トランプ支持のビッグ・キャスと、狩猟が趣味のストローマンにボッコボコにされる日も近いね
てか最近のRAWって毎週同じようなことしとらんか?
>>83 来週ブロックが出るからそれに期待するんだね
>>81 戻る気はないというか、連敗して解雇
でも、女子格の象徴的存在でもある
WWEには1年もいないと思うわ
在日は他国の国歌に激しい抵抗感があるらしいからしかたないよ
>>79 UFCのオクタゴンに18Kの広告出てたし
結局ビジネスなのよ
ロンダは打撃恐怖症になったからな レスナーといっしょ
>>90 藤田ぐらいかな
打撃に向かっていくガッツがあったのは
>>86 NXTでもうすぐみれるんじゃない?ベイリー(ブス)も一度降格してNXT盛り上げてほしい
>>79 WWEとUFCじゃファンの層被ってないし、ロンダがWWEでチャンピオンになってもまたUFCに戻るかどうかは別の話
WWEも記念大会のメインが流れて困ってるUFCの為にレスナーをブッキングしてやったり、関係は悪くない
ジェリコ福岡で遊んでるのかぁ 会いたいなぁ 1.4の契約だけなのにしっかり1月前に来日して盛り上げてくれようとする姿勢が素晴らしいよな 他の大物だったらやっつけで1.4に来て軽く試合して高額ギャラゲットしていくだろうに…
良い人だから煽りに来たとか、普通だったら当日しか来ないとかそういうことではないだろう ジェリコとしては新日外道ルートを先に唾付けとけば今後エージェント的な仕事になって 旨味があると踏んでるんだろう 自分のクルーズ興行以外にも米国への新日の選手斡旋の口利きしたりしたいんだと思う ジェリコはWWEの役員ポストも狙ってるだろうからその際に日本とのパイプは武器になる
>>76 よく分からないけどアメリカの人達は外国人でも胸に手を当てて国家斉唱するのが当たり前だろ!って考えなのかな?
>>96 中邑の行為は自衛隊の基地にきて反日してるようなもんだからな
在日の悲しいサガよ
PPVのレスナー戦って レスナーの猛攻→やっぱレスナー圧倒的だわからの挑戦者の一矢報いる反撃で レスナーがすぐピヨってもしかしたらもしかするかもと思わせてレスナー勝ってやっぱつええわって展開ばっかだけど 逆に弱く見えてくるな
この板全体で一人で何役もやって言い争うのが静かなブームらしいよ
>>93 WWEとUFCのライバル関係って、結構前から言われてる事だと思うが、、、
>>95 ジェリコは確かに日米のエージェントには引退したらピッタリだな バンドも忙しそうなのに精力的な人やで たまにでいいからWWEにもあがってほしい 例えばプロ野球の外国人助っ人が自衛隊基地行って、そこで君が代歌わなかったら反日とみなすとか、頭が沸いてんのかな?
ロンダに高い金払ってアスカとやらせるわけねえだろ 馬鹿かよw 今のアスカにそんな価値ねえし そもそも大事なトラッシュトークできねえんだから 話にならんわ あとなんでロンダに勝たせるかというと、 そうしないと受けてくれない可能性があるのと 今後もしストーリー続けることがあるなら勝たせないと話にならないから
アンチなんて何度も同じことを書いたりする 精神異常者なんだからほっとくのが一番
>>102 俺の意見に一つもレスポンス出来てないし、誰にライバルだと言われてるか、どうしてそう思うのか君の言葉で具体的に話そうよ
アンチも信者も同じことの繰り返しだと思うけども? 出番がなかったから静かになっていくしなあ 出番あったら騒ぎ出すのが信者 アンチはそれを粘着するだけ
つうか、当たり前のこと言ったらアンチかよ 大金払って大した価値ないまともにしゃべれないアスカと 罵りあいも何もなくレッスルマニアで対戦するとか、本気で思ってるなら ただの馬鹿だろ
>>104 御免なさい…普通に考えたらおかしいとわかる事だね
釣られました
Ronda Rousey’s signing is imminent, some Dave Meltzer speculation about Asuka adding an armbar submission has led to a lot of talk there are plans for the two to face each other in WWE.
レスナーがスタローンのインスタに映ってるけどなんだなんだ
アスカに勝つために外の人を引っ張ってきて勝たせて何の意味があるんだ
KO痩せたなぁ
アスカに勝てそうなやつなんか山ほどいるだろ ビンスがお前勝てと言えば誰でも勝てる なんかガチと勘違いしてそうなやつがいるな あとアスカがガチでも強いとか二重に勘違いしてそう アスカが断るとか言ってるキチガイがいてあきれたわ 何様だよw なんでいちいち選手にお伺い立ててるんだよw
そもそもアスカが強そうなのも上の命令で 弱そうにやられてくれてる選手のおかげってだけだし
強さを演じられることもレスラーの強さなんだけどな エンツォとかはどれだけ勝たせてもらっても強く見えない
>>109 面倒くさいな、、、
PPVは、格闘技系がほとんどを占めててWWEとUFCは取り合ってるの
あと多いのはボクシングね
特に俺の意見じゃなくて前から言われてる事なので、これ以上知りたいなら自分で調べてね
真面目に書くと、アスカはガチでやってもそこそこ強い ただしナイアとかには勝てない でも誰かが書いてたとおり、ビンスが負けろって言えば負ける そういうもの ファイトスタイル的に、強いって事に説得力があるから無敗記録とかやらせてもらえてる で、話題のロンダだけど、対戦したとしたらアスカの負けブックはありえない 1戦だけの参戦じゃないだろうから、何戦か勝ち続けて大きい所でシャーロットかアスカのどっちかくらいで勝利とかじゃないかな あと、別にいいんだけど今のアスカに価値ないとか書いてる奴って見てないの? どう見たら価値のない扱いされてるように見えるんだ?
>>126 以前からしつこいアスカアンチがいたからそれでしょ
「シャーロットより」価値ない 「ロンダとやるほど」価値ない ってことだろ 選手の価値=どれだけ稼げるか、なんだから WMで大事なのは試合よりその前の盛り上げだしな
結局どんなにプロレスが巧くてもアスカは餌にしかすぎないんだよね
>>99 大体このスレ、関西人の自演無しでスレが本当に盛況してるならWWE日本公演なんていつもソールドアウトだろw
PPVで唐突に中邑とオートンがターンしてDBと結託してシェイン攻撃し始めないかなぁ WWE版CHAOS誕生させてシャーロットとベッキーもターンして加入させてあとタッグ屋とクルーザー級の誰かも加入させよう トップベビーがAJ以外に男女ともにいなくなるけど
>>130 全く餌になってないんだが、、、、
むしろ、対戦相手全員が餌にされてる
無敗記録ってそういうことだろ?
日プの八百長芸人が強いとか笑わせないでよ WWEの本物のレスラーと並べてわかる貧相なフィジーク、パワーの無さ ただでさえ英語でストーリー展開できない不良債権なんだから シエン・アルマスのように魅せる筋肉くらいはつけるべきでしょうに アメリカに行ってまで米食いまくり・腹ブヨの日プ八百長芸人は嫌われまくり
>>136 51 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 576b-gvGC)[sage] 投稿日:2017/12/12(火) 09:31:38.29 ID:eHr50heR0 [1/2]
ロック様また娘だってね
プロレスファンの間でまことしやかに囁かれる
ロイドユーザーの精子からは女の子しか産まれない説は本当なのかな
婆みたいなこと書いた後に笑わせないでくれよ在日さん
ビンスはASUKAにマイク一切やらせないのは中邑の失敗から学んだね Rの発音も、明るいLも暗いLも区別つかない中邑のバカ英語を聞いて WWEの上層部は「こいつ駄目だ…」と頭を抱えたに違いない ビンスはマハルのレイシスト・プロモで中邑の問題点を指摘したけど当の本人はまったく気付いてない様子失笑
中邑が在日だと都合の悪い奴がいるようだな プロレスの歴史知らなすぎでしょ あっせんなよ
事実なら在日でもいいけどソース無いよ。同胞認定は無理です
成功者は在日として持っていきたいんでしょ むしろ喜んでもええんだよ?
中華、東南アジアなら僅かながらにあるかもな チョソは顔鑑定だけで無いからわかりやすい
RIZINとかいう誰も興味ない格闘技イベントさえ大晦日の放送枠もらってるのに それすら与えて貰えないnjpwってどこにも期待されてないんだなって印象 日本ではとっくにオワコン化したMMAよりオワコン状態の日プって存在価値あるのか
今のフィンは勝ちジョバーという言葉にふさわしいのではないだろうか
中邑もそうだろ PPV ハウスショー以外はほぼ勝ってるよ
wresting observer情報だとロイヤルランブルはレスナー、ストローマン、ケインでトリプルスレット戦になる可能性が高いみたいだな 何つーか元々の計画通りフィン対レスナーで良かったんじゃね感が否めないんだが
ストローマンとケインがタイトル戦だとランブルがお掃除役不在で大変そう 中邑の段取りミス連発が見所か
ペイジが長々とマイクしてたけどASUKAおばさんが理解できるわけないでしょ WWEスターからするとチンパンジー相手に話しかけてる感じかな?
サッカーつけたらメヒコの客にメキシコの愉快な帽子とミステリオのマスクつけた客がw
ケインが寝るんだろうがストローマンはいくら直接ピン取られたのは一回とはいえレスナー相手に3連敗はよくないんじゃないか
>ジェリコ
>オートン
>Cody
なんですかこれ?日プの完全敗北宣言?
15年遅ーよ失笑
会場が静まってたみたいだけど、スモウ暴行問題でトラウマを抱える九州のお客さんには同郷の外国人が流血沙汰を起こす光景は刺激が強かったみたいだね
何でWWEがウルティモドラゴンの誕生日メッセージ? 何か関係あったっけ?
>>155 RR優勝者はかなり絞り込んだって、俺がよく見るWWEの情報番組で言ってた
今年はスマックダウンのスーパースターだって。
K.O、中邑、ルセフ、ルード、ゼインあたりの中から出るのかな
でもストローマンがしきりにAJと戦いたいってビンスに懇願してるから
結果がガラッと変わるかもしれない
>>166 すまん・・・思いっきり所属してたね・・・
逝ってきます・・・
>>166 さすがにここでルセフは考えにくい
当面はイングリッシュとのタッグで行きそう
当分RRは10番目は固定になるのかな
第二のエルズワース狙いか? 豚みたいに叫び声をあげながらパワーボムで落下するローカル・ジョバー ビンスの最近のスクオッシュ・マッチ傾倒は悪趣味だが面白いな 短い時間でなんとか爪痕を残そうとジョバーたちがあがく様が滑稽だ
SDは現状会社側が完全ベビーなんだよな RAWはほらステフがあれだけど
RR優勝って誰が獲っても支持されない+獲っても格が上がらない+WMメインが保証されない これほど損な称号はないな
中邑がなんかタイトル取るまで 中邑スレでいいんじゃね?w 荒れるだけだし
KOのポップアップパワーボムにあっさり沈むチョンスケに爆笑 久々のマイクも与えられたセリフが「Yep」だけ苦笑
さっきジョバーで出てたコリンデラニーって昔ECWにいなかった?トミードリーマーの弟子だったけど裏切ったやつ
中邑ってそんなに英語ダメだったけ 1軍に上がってからこんなのばっかりだし Yepにわらた オートン ダニブラヒールターンしてほしい 英語さんの必殺技初めて見たわ プッシュ来るかな?
インパクトレスリングのムースってこないかな あいつのムースッって雄たけびは、はやると思うw
ロイヤルランブル優勝は 本命は中邑真輔やろ 対抗がレインズ、AJスタイルズ、ストローマン、サモアジョー、KO辺りやろ
>>187 AJベルトもったまま出るのかいな?
それともCOCでマハルが取り返すとか?
>>189 COCでマハルのが取り返すのはあり得るやろ?
インド公演があるしw
>>183 英語しゃべれないキャラなのか、マウスピースが悪いのか
昔の動画だと、もっと聞き取れるぐらいには普通にしゃべってるじゃん
ここに来てシンブラが曲貰ったし普通に王者取りそうだな マハル いままでなかったのに シンブラの曲とか
>>190 インド公演とっくに終わったぞ…
俺、釣られてんのかな?
daznかJスポでもいいから お正月企画で、日本人レスラー座談会てもやればいいのになw 司会はタジリとかで
チョンスケは与えられた役割をこなすだけで精一杯 試合では段取りミスをしないように必死 それ以上のことをする余裕などあるわけなく 日プでは頂点を極めた存在がWWEに上げてみたらこのザマよ
初だね イングリッシュとルセフのコンビ好きだわー ここに来て面白くなってるから嬉しいなあ ハーパーとローワンは微妙だなあ
ハーパーは誰と組んでもピンでもいけそうなんだけど、ローワンはパートナー次第なんだろうなあ。
下手にトークしないで、どんな質問にもYep! って、ずっとポーズ入りで答えて 浸透させてチャントができたころに、ポツポツと一言少し少し しゃべり加えていく方法しかないなw
インド選手増やそうとしてんのか WWEのインド推しはまだまだ続きそうだな・・・
棍棒兄弟はブリザンゴとの対決でどれだけ色を出せるかが勝負だな
FireByronとか言われてるけど何かあったんか DAZNじゃ英語実況聞こえないからわかんねぇ…
英語さんとルセフのコンビはシェザーロみたいにブレイクする可能性があるな
中邑の貧祖な身体や動きはWWEには会わなかった「カリスマ」さえなくって 「貧乏神」乗り移った様だ
女子ってRAWとSDでおんなじ事してないか・・・?
>>192 貰ったもなにも前からあったぞ曲
ちょいちょい使われてた
>>212 RAW
アブソリューション対全員
SD
ライオットスクワッド(+ナタリア)対ナタリア除く全員
びみょーに違う
>>202 インド市場どうしても欲しいのだろうな
しかし市場獲得のための手段が安易なインド人プッシュなのが時代錯誤
オートン一気に老けたな やっぱ老ける時ってのはいきなりってイメージ
>>198 誰だったか忘れたけど、WWEの偉いさんが、
NXT = レスリング番組
SD = レスリング + エンターテイメント番組
RAW = エンターテイメント番組
って言ってたわ
好き嫌いは好みの問題だわな
中邑まだ一番美味しい試合組んでもらってるね タイトル戦よりKO達の解雇試合がメインに来るのがWWEらしい
まぁマイクでyepならオカダでも、つとまりそうではあるな
こういう独特のフォームいいわねぇ
CoCはシェインとDBが試合に絡んでくるから必然的にオートン&中邑vsKO&サミがメインになりそうだな 権力者(シェイン)を王者に例えてクラッシュするなら名前通りなのかw
まあ悪くないね。セコンドにいるオートンも笑えるし シングルプレイヤーのタッグってのはやっぱ違う 汚物オマルの絡んでこないスパスタヒーロー中邑劇場は良い
>>187 オマルはRRで引退がいいなあ
彼の歴史を全否定するかのようにあっさり落とされる形でw
KOサミ周りのストーリー、滑り出しは微妙だったけどここ最近俄然面白くなってきたな 解雇賭けた試合でDBが裏切って勝利、その後はシェイン軍対DB軍で抗争って感じかね DB復帰もワンチャンあることだし
マハルのセグメントってよく見たらシンブラは一切AJに手出してないんだな 裏切りフラグやんけ
マハルのセグメントってよく見たらシンブラは一切AJに手出してないんだな 裏切りフラグやんけ
女子は悲惨だな。ルビーはNXTの方が全然良かったし シャーロットも折角ベルト獲ったのにそのモーメントが生きてないし
レスナーに持たせてユニバーサル王座の格を上げたかったらしいけど…果たして格は上がったのだろうか
>>229 インド向けの放送に使うテイクなんじゃね
>>237 このコスチューム、空中姿勢計算してデザインしたんだろうなあ。
中邑のライダーキックは写真で見てからジワジワくるからな アメちゃんも徐々に良さがわかるだろう
中邑ってライダーキックしかいいところない気がするな 技増やして欲しいんだけどもねえ
エンツォのチンピラヒール最高に合ってんじゃん。これでキャス従えたら最高
そんなこと言ったらこの劇団の良いところなんて何も無いと思うよ 金くらいで
>>244 1軍デビューしたての頃、ロープワーク無しのライダーキックは冷え冷えだったな。
ヤクザキックは結構映えるな 基本的に中邑はプロレスが下手だしヤクザキックとキンシャサ連発しまくればいいよ そっちのが受けるだろ
ヤクザキック() 意地になってるけどワッチョイ使い分けてるのか
>>248 ジャンピングヤクザキックだろ
そんなことで見えない敵と戦い出すなよ
それにしても中邑好きな人って意地でも中邑スレに行かない理由なんなのかね? ここで毎日中邑の話題うんざりなんだけども
>>251 そんなこと言うと在日もしくはトニスコ認定されるぞw
日プレスラーの在日率には見て見ぬ振りする中邑オタがいるせいで他の話題できなくなってるのがなによりもうざい
過敏すぎるだろ 別に中邑の話題出してもかまわねーじゃん 自分が嫌いだからここで話題にするなここに来るなって方がおかしいわ 別に中邑の書き込みばかりじゃないし
中邑じゃなくて中邑オタが嫌われてるだけでしょ まあ坊主憎けりゃともいうけど
>>248 2k18でヤクザキックってなってから正式かと思ってた
てかどっちでもいいでしょw
別にスマックダウンがある日は構わないけどもRAWの時でも中邑の話題ばかりするのはどうかと思うけどもねえ
別に人気選手の話題が出るのはいいことなんだけどね ファンとアンチ両方に変なのがいるからそれをスルーすればいいだけだし
下手したら毎日話題してるだろ 中邑 別に中邑は嫌いじゃないんだし少しぐらい静かにしてほしいよ 中邑だけじゃないんだから他の所も話題にしてほしい それだけだ 文句言いたいの
アホのチョンスケは「今週のセリフYepだけで済んだ・・・ラッキー!」程度に考えてそうだな ライター陣が匙投げたことにも気づかずに
毎日話題に出してるのは自演の1人じゃないっすかね? 少なくとも昨日ずっと国歌斉唱がなんちゃらって言ってたやつは同じやつでしょ多分
しかしアレだね エンツォの205送りは大正解だったね キャスはどーやって復帰するんかいなw
もはやガイジの日記帳と化してるからな どうしようもないけど壊滅的にセンスが無いのがキツい
キャスは顔はいいがおっぱいが女性化してるのが気になる
>>220 さすがにそれはないんやない?
2010~14年あたりかと思ってた
ブロック一人のおかげでRAWのレスリング技術の平均が上がったから今はちゃんと両立できでる
>>261 一部のファンが205汚すなとかわめいてたけど
エンツォは知名度あるしマイクも出来るから205の注目度も上がったしエンツォ自体の格上げにもなったしね
>>262 ガイジとか壊滅的にセンスが無いとか...
事実でも中邑のことをそこまで悪く言うなよ
そういや中邑の相手ってデブだっけ。負けたら解雇マッチだったんだ。ふーん
何気に中邑から初勝利かもね彼。ROHでも彼が哀れなほど中邑が大人気だったカード
>>249 足を真っ直ぐに伸ばすのはサスケの頃からライダーキック
ランディと並ぶと、あとの4人は栄養失調の中学生に見えるね 見劣り感が半端ない 中邑の貧相な体は江頭かな 江頭のほうが人気も知名度もあるけど やっぱり本物のプロレスラーとインディ・日プの粗悪品を同じリングで扱ったらダメだね
ロックスターとエンツォで205が完全コント番組になりそう
なるほどね ライダーキックってのは、仮面ライダーやってないアメリカだと伝わらないから アメリカではジャンピングヤクザキックって名前で知られてるのか
アンチにしてもお前の話はつまらないんだよ そんだけ書き込んで自演して何一つ上達しないってどんだけ頭悪いの? お前がバカでセンスが無いせいで過疎ってるんだけど?
ロックスタースパッドはマネージャーでもいいんじゃない? たまに試合する程度で
ちょっとしたネタバレになってるw
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 来年の1月からやるとか随分早いんだな てかこんなんアスカと組む奴が絶対優勝するやんけ アスカ&ストローマン、アスカ&ジョーとかどっちも強そう
昼間からここでつまんねー書き込み連投するのが職業だと思ってるバカからしたら無職だねw
>>281 あ、そうかサミがエントリーされてるから今週のPPVでは勝つよっていう壮大なネタバレなんだなw
知ってたけど
>>282 むしろアスカ&イングリッシュとかにして
何となくプラマイゼロにしてみるとか
>>281 コメ欄でもネタバレやんってざわついてるな
205がクルーザー級のありがちな試合集からエンツォ中心のショーになって成功 プロレスって何が成功するかわかんねえな
公式インスタで 中邑の混合タッグパートナー誰がいい?ってやってるね ベッキーとアスカが人気みたい CMパンクってコメしてる奴もいたけどw
男女混合ってRAW男子&SD女子、RAW女子&SD男子の組み合わせとかありなん?
エンツォって試合がミズ以下でさすがに見てられない時があるな 事故りそう
事故りそうっていうか既に事故ってるからね ミズはそういうのあったっけ
キャスは調子に乗りまくったエンツォを成敗するのに使えるぞ。 復帰できたらの話だけど。
>>294 復帰するなら故障直前と逆で、エンツォヒールのキャスベビーだろうなあ。
ただ、エンツォキャスのストーリー始めると、本格的に205は死ぬな。
プロレス大賞のタッグ部門でシン・ブラザーズが2位w
ロック様「大統領選出馬を真剣に検討している」 本気かリップサービスか・・・
>>302 イベントでトランプとガッチリ握手別れ際に手を離さずトランプが怒りの表情になったところをロックボトム!の絵が浮かんだ
けどトランプ自身が握手なかなか離さない技を持ってたわ。
アスカと中邑でダブル飛び付き十字やってほしい 全米が震撼すると思う
そもそもの前提としてタッグパートナーは同じブランドの奴じゃないと無理だろ
>>305 確かにその光景は見たい。
まあ敵同士なんだけどw
コーディ今年の収入100万ドル超えだって WWEでも100万ドル超えは少ないだろうに凄いな
去年のトップ10はこうだって ブロック・レスナー 1200万ドル ジョン・シナ 800万ドル トリプルH 380万ドル ロマン・レインズ 350万ドル ディーン・アンブローズ 270万ドル AJスタイルズ 240万ドル シェイン・マクマホン 220万ドル ジ・アンダーテイカー 200万ドル セス・ロリンズ 200万ドル ランディ・オートン 190万ドル
>>311 これフォーブスの発表だからデタラメってことはないんだろうけど?なところはいっぱいある
AJは基本年棒6000-8000万円ぐらいだと思うんだけどそこから2億円近い上積みは何?
シェインは年2試合で3000万円って聞いた気がするんだが何の名目で2億円以上もらってるのか?
あとはそんなもんかなあ、って気もする
レスナーのは半分以上はUFCとの契約更改料だっけ?
>>314 >AJは基本年棒6000-8000万円
これの根拠がよくわからんけど、グッズロイヤリティ込みだとこれくらいでいいんじゃね?
シナもすげえな これだけもらってなんで車売り飛ばすんだよw
>>318 税金も高いんじゃねーのかな?
ま、それより嫁が知らずに売り飛ばした説の方が好きだがw
フォーブスとかそういうのってなんの信憑性もないからなあ サッカーのロナウドなんて100億くらいに見積もられてたけど納税だけで300億弱してたわけだし
AJのグッズはかっこいいからシナとローマンの次に売れてるかも
>>309 お互いのパートナーがほぼ同時にタップして、二人のレフェリーがそれぞれ中邑とアスカの手をあげて「こっちの勝ち、こっちの勝ち」ってやるとこ迄見えた。
すでにやった事あるアスカとかは引き出しいっぱいやろな
>>324 でも互いに納得行かないから二人で乱闘はじめて中邑脱力からのアスカ挑発ってなったら観客沸きそう。
想像したらもっと見たくなったw
中邑とオーエンは微妙に手が合わない気がする 中邑はデカいやつとは噛み合わないな。相手のサイズを無視した技を出そうとする
>>327 んなことないで
今回は日曜に向けてあまり試合せんかっただけや
>>330 お前はジャップじゃないからな在日バレバレwww
MMCでRAWの最後の1人はジョー・イライアス・ジョーダンの中から投票で選出するみたいだけど ジョー以外見たいか?
コーディの一億越えは信憑性だいぶ高いらしい 今年前半インディーでまくって後半にはROHと契約Tシャツも売れまくったことから WWE時代の最高年収越えたって自分でも言ってるしまじでコーディは上手いことやったな
スケジュールのマネジメントとお金関係を自分でしなければいけないくらいで、あとはやること変わらんからな WWE時代より試合数は少なくなるし、グッズが売れてれば、楽に稼げるだろうな
コールvsブラックってかなり豪華じゃん。コールが綺麗に負けるなんて思わなかったけど
MLBのマイナー暮らしがNPBで億稼ぐみたいなもんだね
トニーニースがこのままベビーになってくれたらベルト取れるかな?RVDみたいになれないかな
>>327 具体的にどこが?
たいしてデカくないしフェイスバスターも決めれたしな
デブって脂肪だから重くないんだよな あと勝ちブックおばブスカは中邑と関与しないで欲しい
>>336 といっても、これもWWEで知名度を上げたおかげやからな。
本人も分かってるだろうけど。
久々にWWEみたいけどスカパーしか方法がないのか?
>>342 俺もトニーニース期待してる ムキムキキモキャラからの超人キャラになってプッシュされてほしい
>>345 知名度で稼げるならimpact行った連中もめっちゃ稼いでるってことだね!モリソンとかデルリオとか。
>>351 ニコニコって中継してないだろ
してるの?
>>346 DAZNは、docomo使用者だと980円なので他のスポーツも好きならありだと思う
docomo以外だと1750円とお高い
エンツォ関連のストーリーは演出がくどいな 試合しないせいで時間が余るならパワポ10分ぐらいやって繋げよ
>>348 ハーパーで抜いてもいいからブログまたやんなよ。
そこそこ楽しみだし。
WWEの視聴者の多くは大卒ではなく、収入も少ない、いわゆる白人ブルーカラーです。
マクマホンは、従業員であるレスラーをこき使ったり、自分に逆らうレスラーをクビにしたり、
経営者として悪の限りを尽くします。ワーキング・クラスの観客は当然、レスラーに感情移入して、
マクマホンを憎みますが、同時に、このエンターテインメントを運営しているのはマクマホン自身だと知っており、
マクマホンにチケット代を払うわけです。
この不思議な構造を、トランプは相当学んだと思います。
http://toyokeizai.net/articles/-/133973?page=3 wweはトランプ大統領を生む遠因となったww
ニコニコ試合のみ、違○アップ?してくれてる人いるね(´・ω・`)
>>334 中邑を在日扱いして嫌われるように持っていく手段
そんなもんに騙されんわボケ!
アスカはベルト巻いてないのに絡まれ方がすでに王者なんだが、、、
レスナー(ヘイマン)&コービンvsブライアン&中邑でもレスナーが余裕で勝ちそう
>>357 未だにこんなこと言ってんのかアホやな
と思ったら去年の町山だった
仕方ないね
wwe王座のベルト微妙に変更された? 赤いラインが黒になってる?
町山は投票直前の時点でもトランプ勝利の確率は0%断言してたからなあ 天地がひっくり返ってもトランプが勝つことはない!って言ってたぞ 町山の住んでる西海岸ではそんな雰囲気だったんだろうか
ヤマグチサーンことウォーリー山口が脳梗塞で倒れたらしい フナキがツイートしてた
そういえば今週RAWのアンブロvsジョーはアンブロヒールターンの布石かも知れない。 ジョーの膝一点攻撃シーンあったしジョーダンへの扱いもヒールっぽかった
>>352 いや、論点ずれてるわ
デルリオはちょっと印象悪いけどモリソンは実力あるしコーディ以上にハンサムだから
バレットクラブ入りしてたら普通にコーディくらいいけてたやろ
ジグラーとか本当にWWE辞めてバレットクラブ加入したらコーディ食われるよ
>>370 ジョーのプッシュ中だからベビー側は汚い手を使うんだよ、深読みしすぎw
ジョーダンは実質ヒールだし当然の扱いよ
中邑はプッシュされまくりだが、アングルには恵まれないというか中心ではないな アングルの中心にはずっとKOがいる やはり演技力は大事、KOとワイアットはハリウッドレベル
ライバックやジャックスワガーって今はどれくらい稼いでるんだろう
中邑はプッシュされてもマイクができないから中途半端な立ち位置しかできないんだよねえ
マイクと言うか言葉の演技力だろな 喋るのは出来るし、切り返しもうまいだろ ただ外人が無理矢理日本語喋ったら凄い大根演技に見えるのと一緒やろな ナチュラルやない限り難しい
まあ中邑は日本語でもなに言ってるかわかんない時もあるし仕方ないよね、試合直後とかひどいし
>>378 普通に解るよw
なにその無理矢理感w
天龍のBOXでゲストで出演してたが普通にわかったぞ
おまえら同じ話題ループしすぎ 懲りないね 中邑オタ
頭悪いからなんだろうけど自演役もループするんだよねえ 朝から中邑はーって白々しい在日さん
でもジンダーオマルもオワコンになったし、来年は少しマシなSDになるね 中邑は、中邑は中邑は中邑は中邑はー 怪我しないまま金稼ぎの最終年にして新日復帰がベストだね 棚橋と組んで内藤等と抗争で更に新日覚醒。そして新日ワールド10万人突破へ
朝から妄想全開だな新日オタは 中邑を新日に返せってハッキリ言えばいいのに
中邑も世界旅行に飽きたら帰ってくるだろ wweも賞味期限は早いしあと二年だな ちょうど40脂の乗った頃にまたオカダとかとやり合って欲しいぜ
中邑の子供は早く日本帰りたいって言ってるって本に書いてたな
>>368 西海岸は基本的にリベラル派が多いのもあるけど、町山自身が基地外レベルのリベラル原理主義者だから
映画評論、それもアクションかホラー以外は読む意味なし
アクションとホラーも自分の思い込みと知識をひけらかす為の踏み台として使ってるだけなんだけどな
>>390 もう1個の方だったと思う
今までのインタビューまとめた奴
USADAYは中邑の家族のこと一切触れてなかったと思うし
>>391 ライジングサンのほうか
あとで確認しよ
実は今朝の移動の新幹線の中でUS読みかけてたからそんなところあったっけー?って思ったので
まだ全部読んでないから早く読み終わりたい
ベイラーのインスタ普通に考えたら子供がかわいいだけの写真なんだけど児ポ案件で問題にならないのか心配になる
ナイアエンツォは男女タッグの前フリだったのか フィンベイリーとラナルセフは良いとして他が思い浮かばん アレクサストローマンとかはやりそうだけど
男×女のグラウンドの攻防は、もちろん期待して良いんだよな?
ニューデイ・ウーソズのインタビュー動画 何だあの最後の1分w
フィンアスカvs中邑ベッキーとかになったら嬉しいんだがなあ。 あと、個人的にはグロシャーロットでゴージャスなガウンコンビやって欲しい。
>>397 レスナーガイジみたいに暇じゃないからな
コーディのギャラがwweで2500万言うてたが、交通費宿泊費は自腹やからな さらには歩合やし試合数多いし、変なキャラやらされる インディなって宿泊費交通費あるとこはありで1億越え wweって言う程儲からへん てかバレットクラブでグッズ売れまくるからやろな
コーディも今は指輪にキスさせてウキウキになるキャラだけどあれが本人のやりたかったキャラなんかな 個人的にはマスクガード付けて顔攻撃されたら狂乱するキャラが好きだった
やりたいキャラのストック多そう、そしてどれもモノにしそう。 スターダストの時もアイディアあるのにギミック変えさせてくれなかったんだっけ?
ライバックの記事で1人行動だと年1500万経費掛かるって言ってたけど 205の連中なんかどうやってるんだろう? まさか車中泊ってことはないだろうけど相当節約しないと 暮らしていけんよね?
コーディーは楽しんでるよな 収入は3倍でクソ台本に従う必要は無いしw
WWEってマジで移動費でねぇの? 今日○○だから現地集合な!ってある意味スゴいわ
WWEは公務員みたいなもんだろ 一軍入ったら最低15万ドル貰えるわけだし そこに至るのが大変なんだろうが、インディでバイトしながらドラ周りしてるより遥かにマシ コーディやYBみたいな稼ぎはインディでは1%にも満たないだろうし
変なキャラやらされてそれを完全に物にしたパトリックやワイアットみたいな天才もいるからね
WWEを退団して逆に大成功したレスラーで思いつくのはクリスチャンとマット・ハーディぐらいだな。 マットに至ってはWWEのレスラー以外で2016年最も話題になったレスラーと言っていいぐらいの大活躍だったし。
逆に大失敗したのはCMパンク ブロックとは大違いだった MMAは諦めて新日本、ROHのどっちかに行くべき
この間WWEからTooSweetポーズの使用禁止を受けたヤングバックスがCMパンクにプロレスに戻ってきたら自分たちと一緒にやろうって声かけてるらしいし、 来年の契約切れのタイミングでダニブラまでROHや新日本に上がり始めたら本当に面白いことになるかも
DBはWWE退団したらブライアン・ダニエルソンに戻るのかね またキャトルミューティレーションやってほしい
>>413 ブロックはドラッグで出場停止になっただろw
パンクはギリギリのマイクパフォーマンスが評価されたのであって それが理解できない日本じゃ無理だろう
>>302 本人のやる気次第だがロックが大統領になる可能性は十分ある
>>417 パンクは技が日プからの流用が多いので、日本でやる場合はどれが使えるかね
フィニッシュはダイビングエルボードロップでいいんじゃないか
馳が総理になる可能性って普通にあるよね 10-20番手ぐらいにはいるんじゃないかな ロック-馳で首脳会談とか・・・笑えるなw
オートンは植毛するほどハゲて無かったと思ったけど 本人的には植毛したかったのか
アダム・コールは5、6年したらコービンみたいな頭になってそう
だからネヴィルは一人寂しく安いダイナーでメシ食ってたんだな
ブッカーTって下手したらロックより凄かったんじゃないか?
どうでもいいけどブッカーの嫁のシメールのストーカーしてた変態が今はRAWで人格者のGMしてるとかやはりWWEは奥が深いな
>>428 その金メダリストおじさんは現役時代童貞キャラで売り出したんだぞ
器凄くない?
ブッカーってWCWで兄貴とタッグ組んでたり、軍人っぽいギミックだったときはいかつくてかっこよかったな WWEにきて、コミカルキャラになるとはおもわなかった
>>427 これってタッグは入ってない?
金屑とベルト取ってなかったっけ?
ブッカーは代えの利く「黒人レスラー」じゃなくてあくまで「ブッカーT」だったからな そういう意味ではNXTにいる妙なヤツは今後が楽しみな存在
レインズが地味に引き出し開け始めてるな マヒストラル、DDT、ハーフボストン…シナみたいにただ使えるってだけじゃなく、形も綺麗なのが良い
wcw見てなかったから ブッカーTは来た当初大嫌いだったわ 一年後には大好きになってたけど
ブッカーといえば伝説の荒業、ヒューストンハングオーバー
CMパンクはマイクボムとプオタっぷりが向こうのオタクに評価されてるだけでもっさりしてるしレスリング能力も微妙でオリジナリティもない パンクオタは嫌がるだろうけどミズに近い典型的なアメプロレスラーだよ
技の正確性やキレだけがレスリング能力ならそうだろうね
おれもパンクは選手として好きじゃない 甘いルックスと禁じ手マイクでブレイクしただけの印象 でも、それがWWEで成功する鍵なんだよな
ミズの試合運びは上手いと思うがパンクは上手いと思ったことないな。 エディットレスラーっぽいところがサモアジョーに似てる気はする。
日曜AJ防衛なんやろな しばらく長期政権なりそうや それにしてもメンツだいたい試合やってるし、皆んなかなり飽きがきてるんちゃうか
AJと中邑は王座戦なのか否か 新番組の兼ね合いもあるから、先が読めないな KOがRRで王座奪取も想定できる
KOサミを陥れようとするシェインとDBが判定を巡って言い争い なんやかんやあってシェインが失神してる間に中邑オートン組がフォール負け 負けたらWWEから解雇な以上これしか予想出来んしなぁ
わざわざDBが出てきた以上シェインとの対立が決定的になるストーリーだろうと想像はつくが どっちもヒールは想像できん
>>435 WWE時代にも何度かやってたけど
本当に大一番でしか使わない技だったな
片手で数えられる程度しかやってなかったと思う
DB中邑KOゼインが反WWEとして結託するのが見たいけどほぼ無いだろうな
ネヴィル乱入でわざとゼイン殴って反則勝ち 判定でDBシェインモメる KOゼインネヴィル結成
レスナーが子供に自分のWWEでの活躍見せないって給料泥棒みたいなことしてるからかな?
>>447 ネヴィルそこに入ってくるのいいな
でもゴネて職場放棄した奴をメインに絡ませたらバックステージで不満噴出しそう
>>449 選手から契約解除を求めても最終的な許諾出すのはWWE側らしいから、不満求めて交渉に退団持ち出しても
残したくもないどうでもいい人材なら勝手にリリースされておしまいなのはみんなわかってんじゃね?
寝坊さんは価値があるからここまで交渉が続いてるわけで
ネヴィルいてもいなくてもなんにも変わらんと思うけど そもそも205なくなって誰が気にするのか
>>445 大塩からヒューストンハングオーバーでクリーンピン取ったことが印象深くて覚えてる
NXT5を中心にDBをボスにして新生ネクサスやろうぜ
まぁネヴィルの後釜としてヒデオさんが205で大暴れしてくれることだろうしそれもアリだな
カートがお漏らししたみたいに見える
>>440 パンクは大した運動神経とかレスリングセンスじゃなくてなんていうか泥臭さがウケたんだと思う だからか低所得者勢からの支持を得てカリスマ的になれた感じ 今はそのポジションはアンブロが補ってるね
>>442 AJKOはもうやったからな
AJがまだやってないのはグロおじとルセフ中邑サミ
WMではこの四人のうち誰かやろ
>>459 マイクスキルとカリスマ性。アンブロとは少し異なる。どちらかと言えば全盛期のレイヴェンに近いか。
ROH時代とかは神がかってた。
シナとパンクのゴリ押し時代が一番の暗黒期だったように思う
>>460 ボビー・ルードと中邑は他団体でやってるな
個人的にはボビー・ルードシャーロットでゴージャスなガウンコンビやって欲しい
>>462 マハルゴリ押し時代が一番の暗黒期になるから大丈夫
ペイバックのジェリコ戦とレッスルマニアのテイカー戦は良かったなぁ
>>468 猪運びのストローマンw
熊殺しのウィリアムズを超えたなw
ストローマンのSNSでのエピソードって笑える事が多いのは彼の人柄ゆえなんだろうな
イノシシが突進してきてもストローマンなら受け止めちゃいそう
米軍公演みたいなやつでもスパスタヒーロー中邑が締めてるな しかしまあ、オマルさんの受身酷すぎる。ゼインの受けは相変わらず立派
>>473 そのオマルに連戦連敗して格の違いを見せつけられたチョンスケwww
RKOを膝で受身取るって懲罰物だと思うけどビンス爺さん?
試合のたびにビンタされるローワン可哀想です(´・ω・`)
膝から受け身を取るといえばペディグリーを必ずと言っていいほど膝からマットに付けてたフィンレーさんやケインさんだけどご両人しっかり同時におでこでも受けてたから妙に説得力があったんだよな
>>476 両方ともインド系カナダ人なのに
母国語喋れないとかやばくね
>>482 この前マハルさんは膝だけでペディグリー受けてた
jspoのwwe放送したくなさは異常 放映権高いのかね? NXTもいやいや放送してたかんじだし
中邑の祖国でWWEのライブ放送が決まったみたいだね
おめでとう
We are set to broadcast @WWE television LIVE in South Korea for the very first time beginning Tuesday, January 2, 2018!
https://twitter.com/WWE/status/941744832640364544 リブモーガン可哀想やな。素人目から見ても慣れてなさがよくわかる
>>489 リップの色だけは前からヒールっぽかったけどね
>>440 パンクは技の一つ一つが汚いだけで試合運びはよかったと思うけどなあ
>>492 確かに試合運び自体は悪くなかったかもね。決して上手いとは思わなかったが。現地で上手いみたいな扱いされてたのが不思議でしょうがなかった。
身体もショボいしマイクスキルだけのレスラーといった印象。正直パンクの試合で印象に残ってるの一つも無いわ。
>>493 2011マネバンのシナ戦は語りぐさだろ
まあパンクというかシナの試合って感じだったけど
>>493 レスナー戦は印象に残ってるだろ
残ってないならプロレスへの侮辱行為とみなすぞ
自分はパンクがシナにパイルドライバーかました試合だなw
まだ出てないところで言えば離脱前のジェフとの試合とDBとの連戦だな
>>305 ケンドー・カシン「俺 もう1回トライアウト受けてみようかな?」
パンクは試合内容に別に個性ないしよくも悪くもない 良くなるのも期待されてないしトップの器でもない とか思われながらあれよあれよと髪型とポジションだけ変わっていったな
KOはもう少しタッパあってビジュアルが良ければ歴代No. 1ヒールになってたかもな
prowrestling.com 「インパクトレスリングで活躍することで、それと同じギミックをWWEなどで使用することができれば 選手にインパクトレスリングと契約する気を起こさせる」 この記事ホントならインパクトのWWE二軍宣言じゃないのか
今GFWもいいレスラー揃ってるからな イーライドレイクとかムースやトレヴァーリーあと元デリックベイトマンことEC3もWWEのリングで見てみたい感はある
>>501 カシンは雪崩式腕十字させてもらえるなら受けると思ったのにな
パンクはほんとジェフとかミステリオの話は出てこないな。ジェフとのTLC戦とか最後も含め良かったのに
>>509 そのtlc戦でラダーへのスープレックスの時にパンクめっちゃ悲鳴あげてたよね
打ちどころ悪かったのかな
>>509 一般のプロレスファンにミステリオの良さがわかるわけ無いからな
ミステリオの良さを理解できるのは俺みたいな本物のプロレスファンだけ
>>498 二人が危険技出してビンスから厳重注意食らったあの試合か。
確かにパンクとミステリオって相性よかったな インディ時代のパンクミステリオエディゲレロ戦は名勝負だから見とけよ見とけよ〜
パンクはマネバンのシナ戦で世界最高のレスラーと豪語してたのに自分のスタミナ不足露呈したり肝心な場面ミスったのはいかがなものかと思った。
唐突なミクスドマッチは女子だけの番組を計画してたけど それじゃあ数字獲れないぜってことで男子も入れたってことなのか 出るスパスタはみんなアスカオメガとかの 日本の試合チェックして研究してんのかな?
WWEの米軍感謝祭イベントで中邑が見事にニーストライクでフィニッシュでトリを飾ってたな。 WWEでの中邑の別格この扱いヤベーナ笑 鳥肌たったわ。おめでとうナーカームーラ!
>>505 そりゃそうだろ
テレビ収録以外試合がない団体で歩合になった
あらゆるものをコストカットしリストラしたし
まあ団体というよりテレビ収録する時にギャラ払うから来てね、って感じのイベント会社に
トップ選手で単価高い選手以外は、よっぽど契約が緩くない限り契約したくないやろ
俺も今Tribute to the Troops 観終わった。 米軍慰問のメインの6人タッグにアメリカ人二人(内一人強制除隊)でフィニッシュが日本人って。
フラッシュってドラマのトレカ買ったら出演俳優のサインカードが出たんだけど なんか似てるなーと思ったら「アダム・コープランド」だった フラッシュにも出てるのかよ
ヨウツベのコメ欄で中邑の場違い感がネタにされててわろた
>>516 ヘロヘロになった挙句にスプリングボードすらミスってたからなあ
そもそもキャラ替え前とは言えあれだけゴリ押しされたパンクが今更シナのゴリ押しに噛み付くってどうなんだって当時は思ってた
>>507 あのキャラ個人的には好きだったなー
絶対ブレイクはしなかっただろうけど
今なにやってるんだっけ
ジェフの毛根どうなってんだよ。あんだけ染めまくってるのに。
>>522 アダム・エッジ・コープランド エッジも俳優活動に結構精が出ているね
エッジってイマイチ何してるかわからないけど活躍してるんだな
レインズのベルトの持ち方ってフォーリーに怒られたらしいけど直さないんだな
その点レスナーの持ち方はかっこいい ベルトも最高に似合ってるし
宮原ケント あいつマスク被ってwトライアウト受けたら 間違いなくwweに買われる シャットダウンはリアルレインメーカーな技
ルセフデイ、ナンバーワン
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ルセフデイならこっちの方が
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>534 この前のvsセザーロは面白かったけど、セザーロが多彩な攻めをしてただけにレインズもひと工夫欲しかった
WMでのHHH戦もそうなんだけど腕攻めから逆転する理由付けが欲しい
結構いい受けの表情とかを見せてただけに、そこを気合いとか根性で片付けられてしまうと冷める
>>537 リズム感が良いね
>>539 声真似上手いね
中邑、普通にフォール負けするとは思わなかったな。 セコンドに気を取られていたのは確かだけど、あからさまな介入じゃなかったわけだし。 中邑の評価、やはり落ちているのか。
>>542 お客さん扱いからストーリーの一部になれたってことじゃないむしろ喜ばしい
>>536 ニワカなんでしょうが、劇団は首から落ちるジャーマン禁止ですよ?
あの技は日本ですら客に受けてません
>>542 何それ古いやつか。クリーンじゃないやつね
最新は米軍公演をクリーンピンで締めた中邑ね
>>536 シャットダウンってフィニッシュなのに客が盛り上がらない技じゃん
主語を書かないアホに言ってくれ リアルタイムスレな
混合タッグイベントでナイアとストローマン組んだら優勝確実だろ
トリビュート・トゥ・トゥループスが最新? 放送は一昨日だけど、試合したのは12/5だと考えると必ずしも「最新」じゃなくね?
何かトニスコ見なくなった代わりに恥ずかしい奴らが増えたな
のどかな田舎町のようだったリアルタイムスレは荒れ果てた地獄のようなところになってしまいました。
BKソーンBPPチャッキー時代が懐かしいのは 俺が言うまでもないんだよな 今じゃゲハスレみたいになっちまった
中邑がいなくなるまで数年はこのスレはこんな調子だろうな
その頃には新しい日本人スパスタが誕生してまた○○がーって言ってるよ
>>557 騒いでるの一人だけだから、そいつ無視すりゃいいだけじゃん。
お前も主語をしっかり書けよ 中邑がーじゃないんだよ時は進んでる
>>552 ブロレズはボッチだからペアがいないだけだろ
まさか俺たちのパイロを節約してたのはそのリーグのせいなのかw
>>569 食費がヤバそう
>>571 食べ物はこの前捕まえたイノシシ肉でええやん
三匹ならそこそこ肉量あるやろ
最近見れてなかったんだけど、男女混合タッグトーナメントが始まるんだって? 楽しみだけど、昔みたいに男女の殴り合いもOKになったの?
>>572 ナイアちゃんは女子力が高いので猪丸かじりはNGなんです。
>>575 ちゃんとオサレにカットしてローストしてくれるで
付け合わせも
ストローマンくんはそういうのも上手そうだし
昔みたいに男が女をテーブルにパワーボムやって欲しい
>>573 女→男はありだけど、逆は無しじゃないかな?
男→女はコンプライアンス的にキビしいって話だよね オブザーバーアウォードでもここ数年ミックスドマッチがワーストブックとしてランクインしてるし
いまやファミリー番組なのにDV連想させるような事は出来んだろうな 昔ならアレクサにシールドがトリプルパワーボムかましてた
2000年前後に平気で男が女痛めつけたり、下着マッチ有りで凄い寛容な国だなぁと思ってたら、ただ遅れてただけだった
サーシャとアレクサがアブダビの試合のインタビューを2人揃って受けてるけど仲よくなったのか?
カルマでさえ男に攻撃されてないしな。どうでもいいけど、コール軍団の曲すごい中毒性が
ザックいじめなんて当時でも怒られまくってたから今やったらすごそうだな リコとかオカマキャラも色々うるさそう
トニスコ消えたの!? やった ジェリコ、WWEだと小さいおじさんにしか見えないけどケニーと対峙したらちょうどい体格同士だからけっこういい試合するかもな 新日本の1.4のセミなら時間もあるだろうし。。 なんかロイヤルランブルまで暇そうやね あんま話題が無いぜこっちは
TNAならディクシー社長がダッドリーズにテーブル葬やられて骨折したけどな あれは2年前か?
>>545 なんと悲しい
中邑オタはクリーンピンをなかったことにしたくて必死みたいだな
でも残念なことに今日も中邑はクリーンピン確定
キモい中邑オタの悲痛な叫びがWWEリアルタイムスレに響き渡るだろう
>>576 ワロタけどめっちゃ想像できるわ
めっちゃオシャレな料理作りそう
>>585 劣化nWo+ショックマスターって感じじゃない?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO これがクリーンピンとは凄い劇団に来たもんだな中邑
Clash of Championsは史上最低のカードだな 中邑・KO・ゼインの小物臭がひどい
>>592 イントロのShock!でピクッとするよねw
え、ショックマスター!?って
中邑地獄から解放されたジグラー、コービン、ルードがMOTN級の試合しててワロタ
>>597 コービンルードは中邑戦も良かったよ
特にルードとのNXTは名勝負数え歌状態だったし
ジグラーがどっかで待遇に不満言ってたのは台本だったってことか
アポロに続いてオニー・ローキャンもインディー団体出場するみたいね これから試合の少ないロスターが他団体に出場する機会が増えてくるのかね
>>593 何言ってんだ
れっきとしたクリーンピンだろ
あと2試合で残り1時間20分 マハルがスタミナないから長い試合はできない シンブラの介入いれながらやっても限度がある ってことはこのタッグ戦が長くなるかな
>>602 クリーンってのは自分の力のみでフォールとった場合だろ
セコンドの介入というヘルプが入った時点で自力ではない
ジグラーはゲートキーパーからベルトキーパーに格上げか 自身のプッシュってより相手のプッシュの道具っぽいのは変わらなそうだけど
中邑はまたワースト・マッチか アメリカ人も新日レスラーのしょっぱさに気づいてきたな
正面の長髪の兄ちゃんはマハル押しか。さすがわかってるわ
スタイルズvsマハール 寒かったな。 マハールは緩急つけられないからモッサリ感が強くてイライラしたわ。 スタイルズに試合をリードしてもらって何とか試合の形になったと。 しかも、マハールの打撃って当てる場所が下手だから スタイルズが露骨に嫌がってるし、マッハールはこれを改善しないとレスラー仲間から嫌われるで。
早くもSNSで「WMでAJvs中邑来るぞ!」的なコメがw
シンスケ、ランデイvsオーエンズ、サミ シェーンとダニエルのダブルレフェリーによるダブルカウントには吹いたわ笑。 中邑は放送席に叩きつけられて、ハイ、今日の仕事終わったゼ、イヤオ!って笑 最後の方のシェーンとダニエラのカウントコメディショーは笑えたから許す。 クラッシュオブチャンピオンズのMVPはシェーンがカウントを止めたブック考えたライターで確定。 これこそwweだわ。
KOサミ対オートン中邑戦楽しかったけど そもそもKO組とシェインが対立する理由はわかるけど シェインにオートン中邑が与してKO組と戦う理由がなかったんだよなぁ オートンなんて権力者の指示に素直に従うキャラだとも思えないし 今後シェインは使い道に困ってる棍棒兄弟従えて戦えばいいのにな
ロック様大統領なるなら日本はどうか馳浩首相でやってほしい
レッスルマニアの ナカムラvsAJスタイルズのドリームマッチ レズナーvsレインズのシナの後継者演出マッチ どんな結末を迎えるのか!? その答えは イヤッオウ!!
AJとやっても良い試合にならないとかもうマハル駄目だろ 背のないカリさんじゃん
共和党候補→ドナルド・トランプ 副大統領候補→ビンス・マクマホン 民主党候補→ザ・ロック 副大統領候補→シェイン・マクマホン 選挙管理委員長→SCSA 開票会場→レッスルマニア
マハルと試合して面白くするとか 無理 ただただ無理
>Final Fantasy 8 Sucks
中邑のせいで20年前の日本製ゲームにまでクレームきた
王座戦でカーフクラッシャーがフィニッシャーって初? 格下相手にはフィニッシャーだけど 王座戦ではフォアアームかスタイルズクラッシュの印象だったけど
メイン悪くなかったと思うけどな 面白い試合ではなかったかもしれないけどジンダーの成長を感じてグッと来てしまった。ジンダーお疲れ様でした
マハルがスタイルズクラッシュとフェノミナルフォアアームも上手く受けられないと判断されたから? AJベルト奪取回ではフォアアーム受けてたっけ?
USもタッグ王座も凄い良かったし(英語さんのジャーマン受け凄かった)セミはダブルレフリーの段階で試合内容度外視だなと思ってたから凄い楽しめたしPPV全体でかなり満足した
4wayタッグ、詰め込みすぎじゃないか?まぁああいう形にするしかないっちゃないけどさ
カーフクラッシャーのイニシャルがクラッシュオブチャンピオンズのイニシャルと同じだから とかいう適当な理由でブック決められてそう
DB・サミ・KOがフェイスでシェイン・オートン・中邑をヒールにターンしてほしい
インドで見てる人はウシゴロシやカーフクラッシャーって名称どう思うんだろうか AJがヒールに見えるのかな
これでマハルは完全にWWE王座戦線からは退場だな このままキャラもレスリング技術も変わらないならまた解雇一直線だな
マハルにスタイルズクラッチやったら首ペキだろうから、あんな終わり方しか出来なかったんだろな。
っていうかAJの相手もう中邑しかいないよね。 ヒールのトップ所がカナダ人3人しかいないし。
>>637 どっちもフェイスだけどどっちかターンさせる?
まぁAJフィンっていうフェイス同士もあったからいいか
RR優勝者が挑戦するのはRAW王座に決まってるから
>>642 最高王座でもユニバでもどっちでも良いはず
今年はレインズじゃね? AJと中邑はAJのほうから対戦要求しそう
オートンは来年のWM出ない噂があるし、そうなると中邑しかいないしなぁ サミKOはまた仲違いか
サミKO、あと一年は続いてほしいわ。それで仲違いせずにタッグ自然解消とかで。
それにしてもいつになったら中邑はちゃんと試合できるんや また20分超えるシングルみせてほしで 今日もチャント貰って客受けはいいのに
オートンと中邑のコンビはレスナーにボコられた負け犬コンビだし負けるのは必然だった
コービンとルードより弱いジグラーが勝つとかありえんだろ こんな噛ませにベルト持たしていいわけない
最近の中邑は巨漢レスラーかというぐらいドスンドスンして見えるんだよなあ ダッシュ式の打撃やるならもう少し軽やかな方が見た目も良いと思うんだが
>>644 今日の試合を見て本気で思ってるんなら君は見るのやめた方がええな
中邑評価落としまくりじゃんか
蚊帳の外だったのに 一人だけ
中邑は実況席デビューしか見所がなかったわ ジグラーおめでとう 全体的によいPPVだった それにしても女子って新しい事に挑戦して失敗してる感じが多いな
中邑の本によると、PPVジグラー戦で、意図的に受けまくったから、皆が求めてる内容になってしまったと書かれてたな そんなこんなで長時間やらせてもらえないのかも
>>649 テーピングだと持ち時間決まってるからなぁ
特番で長い時間もらえるかどうか
PPVで試合するほど評価を落とす選手もなかなかいないなw
中邑はアメプロにアジャストしようと必死すぎて、いろいろと見失ってそう もともと器用なタイプではないし、これが実力なのかもなあ
そろそろ「中邑とかどうでもいい」の書き込みが来るころw
どうせならシェインがまさかのKO側に付くという大どんでん返しが見たかった
ルセフウーソーズベビータンしてほしいなあ なんなんあいつらの人気 急に上がってきたよね イングリッシュがようやく活躍できるばをもらってるのが嬉しい
いつもなら暴れ回ってるのに大人しすぎて笑えるなあ もう中邑好きな人は諦めたのかな? 今日の試合見て
ブランド別になって一番割を食ってるのはタッグの連中だな
>>664 ヒールのタッグ屋がおらんなるやん
棍棒兄弟くらい?
ブライアン復帰したらますます盛り上がるぞ ハンターが来てシェインクビになったりしてな
来年の205LIVEでワイアットVsマット・ハーディーで 「チケットが売れてないんだろうな」、とのみんなの予想
DB復帰させるにしてもヒールとして復帰させたら駄目だろ
女子のイスラム対策コス酷かったな もう少し何とかならんのか
>>649 WWEにそんな試合はありません。 20分越えはよっぽどなんで諦めて日プロ見ましょう。
来年のレッスルマニアは 一切サプライズとか目玉になるものがないからな 考えられるのはDBの復帰ぐらいしかないんだよな
D・Bはパンチ出したりとかフィジカルなコンタクトが無かったから 復帰はしない、と言うかビンスがさせないと思ってる人もまだ多い
今回の見所 ・ルードがコービンにフォール強奪されそうになった時に投げ返したところ ・カウント邪魔してしょんぼりしてるDB
DB対シェインの代理戦争としてAJ対中邑だったら白けるなあ カートですら復帰したんだからDBもできるでしょ
レスナーの噛ませとしてなら復帰させてもいいと思うけどなぁ
タップアウトしたしマハルが王座戦に絡むことはもう無いだろうと期待したい AJがやたらと動いて試合を退屈させないように見えてしまったわ
>>683 なんで無理矢理AJ 中邑やらせるの?
意味不明なんだけどもw
中邑ええ所ないのにAJ戦はやらせないでしょ
長時間試合ほとんどないのに
>>610 今日の試合でもちょっと転がっただけだもんな
キャパ1000〜1500のハウスショーチケ売れてないって もうやめちゃえよ205
>>688 当たり前だ
コービンにさっさと取り返さすべき
マハルが攻めの時はもっさりしすぎて観客も全然盛り上がってなかったな 攻守交代の時にAJが攻撃スピード速めたら一瞬盛り上がったけどすぐ駄目になってた
レスナー戦のあとだったから余計にひどく見えるんだろう マハルも運が悪かったな
>>694 マハルVSシナVSAJやるんじゃないの?
中邑は引き続きkoやらの噛ませ犬になりそう
オカダがオマルさんの技使いそうでヒヤヒヤ
>>602 え?頭悪いんだねお爺さん
劇団側も昔からわかりやすくしてんのに
マハルはAJとリマッチするよりRRに出てほしいんだけどな せっかくレスナーと戦るとか言ったときはかっこよかったのにさ ここはレスナー戦を宣言して30番目に出ておいて阻止できるかハラハラしたほうが楽しそうだわ
栗とジグラーは多人数戦すごい上手いイメージがある。去年のライダーみたいじゃなくて、いろんな選手にチャンスが回るようになればね
中邑は至って普通だけど在日さんのきゃっきゃポイントがわからないな 劇団らしいWレフリーの茶番で呆れるばかり
ロリのパクりレインメーカー式膝蹴りは技名ついてなーの?
この画像はおかしいだろw
オマルさんも哀れな末路だったな。無様なタップ負けで完膚なきまでの格下げ完了と 盛り上がらないのは攻防の問題以前な感じ。存在が否定されてる
マハルファンのトニスコさんはここまで 批判されてなぜだんまりなんですかねえ?
王者でもあれだが、オマルさんが挑戦者ってのが誰得状態で最悪なんだろうね オートンから取った試合も同じ
マハルの身体見てるとウェルネスポリシーとか何の意味があるのか
PPV面白かった。女子王座以外見応えあったよ。 タッグも最初はグダグダに見えたが、チャドがんばってたしよかった
>>702 今はキングスランディングじゃなかったけ
シェインの腕ピーン良かった 今日のマハルはいつもよりマシ ただ前から叩き付けるならもう少し流れ考えて欲しいね
ジグラーに長期防衛は似合わんけどベルトには絡み続けてほしい
棍棒兄弟はヤバイ、色んな意味でヤバイ 今日の試合とか多分誰も得してない
ブリーザンゴ相手に技をろくに出させず完全なスカッシュマッチやるとは思わなかった そら強キャラじゃないけども人気絶頂のブリーザンゴ相手に
>>730 それが普通
仕事もせず親の金でリアルタイム観戦は控えたほうがいい
ルセフデイ ニューデイ ウーソズ ブリーザンゴ 人気タッグが4つもあるのはRAWとバランス取れてないな
>>732 ん?
バランスを取らないといけないのか?
ジグラーで盛り上げるには3wayか 潤滑油にしかなれない小物だからな
シェイン軍対DB軍の抗争は客にどっちを応援してほしい想定なのかいまひとつ良く解らんな サミ&KOは立ち位置的にはヒールだし自己中クソ野郎キャラだけど、シェインも明らかに職権濫用してあの2人を解雇に追い込もうとしてる訳で、あの振る舞いを見て素直にシェイン応援しようって気はあまり起きないと思うのだが 面白いから良いんだけどさ
>>737 サミKOについてるダニブラは完全にフェイスだしな
フェイスヒールがごちゃごちゃな感じはWWEとしては新しい試みなのかな?
シェインって何故かずーーーーーーっとベビーだけど元々ふっくらほっぺのクソ野郎なの今日のカウント止めで思い出したわ、そしてブライアンの客と繋がる能力の高さを再認識した。
女子はナタリアが選手としてはちょっとキツイなぁって感じとライオットの周りの二人が仕上がって無さ過ぎてウーンって感じだった
>>621 クッソ笑ったww
マハルほど負けて欲しいと思われてるヒールもいなかった
賢いWWEユニバはとっくに気づいてるけど 中邑はSDのお荷物と化してるね ストーリーが進行する重要な部分を任せられないから今回は実況席でお寝んね 前回サバシリは速攻退場 ビンスから戦力外通告されてるも同じなのに、ランブル優勝を妄想する中邑厨・・いたたっ
DCことダニエル・コーミエがヤング・バックスをTwitterでぶった切り 体操競技の真似事じゃなくてオールドスクールのレスリングをやれよ、と UFCスターにプロレスの表現のことで小言を言われるなど前代未聞 発狂してコーミエに食らいつくBULLET CLUBの面々は雑魚臭半端ない コーミエは好感度爆上がり
なんでオートン中邑がシェーンの下で戦ってんのかよく分からんな ジグラーおめでとう
これでKO・ゼインがリアルで問題やらかしてなければなあ
そういやなにが不満だったんだろうな 完全にKOゼインがSDのストーリーラインの中心になってるのに
マハルはタイトル落としてからマトモになったように思える あとDB裏切りって唐突に思えるんだけど何が伏線だっけ サバイバー前にRAW乗り込んでケインに襲われたのはあれでおしまいなんか?
AJ対マハルはYoutubeだとポジティブなコメントが目立つね マハルのパフォーマンス向上を褒めるコメントに400Likes
>>748 シェインはここ最近コミッショナー権限でサミ&KOに対し露骨な懲罰マッチばっかり組んでて流石にやりすぎじゃね?ってDBに諌められてた
そもそもシェインは個人的な理由でサミ&KOをさっさとクビにしたがってたけど、DBはサミ&KOを手放す事はスマックダウンの為にならないと思ってた
この辺で思惑が噛み合ってなくて、今回の解雇試合で対立が表面化したって感じ?DBからしたら成り行き上ヒール側の肩を持ってしまったってだけで決して裏切ったって訳では無いんだと思う
>>749 何だかんだマハルのプッシュはとても面白かったよ。度肝を抜かれたし
AJマハル戦よかったやんか。 ここの人、マハルに厳しすぎでしょ。 今回のPPVは四大じゃないのに、レベル高かったし、やはりSDこそがAショーだと確信した。
マハルに厳しいんじゃなく中邑が糞だったからそれでマハルを叩いてる感じやなあ 実際中邑オタが叩いてるのが多かったし
>>750 あーなるほどな
あの高速カウントがDBらしくないなぁと
シェインがやるのならキャラ的にもわかるけど
つまりヒールなベビー派のシェインとベビーなヒール派のDBで、ヒールをやってるベビータイプのサミKOとバリバリヒール好きのランディが居るからゴチャゴチャして見えるってことだな
棍棒兄弟もっといいマイク台本与えてほしい アルティメットウォリアー以下
そもそもローワンと組ませるのが意味わからん ハーパーならシングルで大丈夫だろ
PPV見てたらMAYHEMというゲームのCMが流れたんでダウンロードしてみたけど、案外おもろいよ。
マハルはajが介護したから 中邑オートン相手だと目も当てられなかった さすがajってだけ
マハルは仕方ないよ エンゾと一緒で素人 芸能人がリングに上がってるようなもんや
中邑「昨夜は状況はともかくDBと一緒に同じリングに立った!」 DB「それが異なる状況であったのが良かった。俺がリングコスチュームを着ていたのではなくてね」 中邑「YES」 こいつらフリーダムだな
バカ中邑厨のバカ翻訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wish構文も理解できずwwwwwwwwwwwwwww 晒しage
@WWEDanielBryan
I wish it was under different circumstances... and I had my gear on
>>761 >>692 「それが異なる状況であったのが良かった。俺がリングコスチュームを着ていたのではなくてね」
マハルがこの先生きのこるには レッスルマニアでシナとの対決も白紙になってるだろうしなあ
>>761 どちらかといえばリングコスチューム着た状況で会いたかった=真輔と試合したかった って感じじゃね?
>>766 あ、ほんまやmy gearって言ってるからレフェリーじゃなくて試合コスのことか
翻訳元そのまま載せりゃ良かったな
変に弄ると碌な事にならんわ
>>763 救いようのないバカだなw
こんなバカなキモオタばっかだから中邑はnjpwを捨てたんだろうなw
>>767 お前が変に弄るとバカを晒すことになるから碌な事にならんわなw
中学で習うwishの仮定法過去すら理解してないってヤバイね 新日ヲタの闇をあらためて垣間見てしまった
ローワンはどうしてもストローマンの劣化版にしか見えない
>>771 そんなことはなんの言い訳にもならねえよw
まずはバカであることを認めて中学英語を勉強することから始めようかw
WWEのYoutube登録数がNFL, NBA, MLB, UFCの複合登録数を上回ったと発表 インド人に感謝です
>>773 そんなん言ったら全員レスナーの劣化にしか見えない
近いうちにミステリオがWWE復帰するという根拠のない予感がある
ミステリオとバティは公式上げてる帰ってきて欲しいスーパースターって動画で紹介されてたから可能性ありそう
インドも無料のYouTubeだけは登録してくれてありがたいね それでWWEの収益に少しでも貢献できるんなら
wish+仮定法過去って「wish構文」って今はいうのか
ケンタ&ベイラーのタッグチーム誕生 ケンタええポジション獲得したな このチャンスを生かせるのか?コケるのか? その答えは イービルだ!
フィンと絡んでデビューできたのは予想より好待遇だけど 軽肥満のおっさんがちょこちょこランプを走る姿に失笑&観客冷え冷え 使いものにならねえな日プのレスラーは 筋肉つけてから出直せよ
やっぱGTSは盛り上がるな WWEで広めたのはパンクだけどオリジナルは誰かはユニバースも理解してる
>>786 おまえは、他人の文句しか言えないよな
おまえ自体は、これまでの人生で何もしてきてないのにw
サモア人が軽肥満でも許されるのはパワーとサイズがあるから ただでさえ英語がESLというディスアドバンテージを抱える東洋人が軽肥満のブヨ体型? おまけに英語も喋れない? 日本人レスラーの向上心の低さには世界が失望 ジンダー・マハルという希代の努力家が比較対象になってしまうと言い訳も出来ないね
ヒデオ肥えたな。怪我続きでまともにトレーニングできてないんだろうか
>>795 そっちはパクってる方だから使わなくていいんじゃない?にしてもフィンさんすごい嬉しそうだったのに萌えたわ
>>798 そっか
ルーベルロックの方が開発が先だったか
まじでフィン嬉しそうだったな
「守りたい!この笑顔!」って感じだわ
ブサイクニーからのGTSでピンなんて最高の待遇じゃないか 客の反応も良くてよかったな
今日も在日バ姦国人の嫉妬が心地よい(^ー^) 早く半島からもWWEスパスタが誕生したらいいね(^O^)
ジョー ジョーダン周りはサモアジョーダン結成の流れに見えてきた
delete! delete! delete! が普通にWWEで聞けて嬉しい
アンブローズがガチ負傷で急遽襲撃セグメントを入れた感じだな 来週からアンブローズお休みかな?
アンブロ「セスのせいで怪我した」でヒールターン ↓ 噂通りWMで対決?
アンブロ、近いうちにヒールターンする予定だったはずじゃ・・・
ビデオのスプリングボードラリアットぶつかる直前に腕ちょこんって出してカッコ悪い キックした後転けてたし
史上初の女子ランブル決定 女性のエンパワーメントを支持するWWEはとってもリベラル 今WWEユニバースであることが誇らしい
ジョジョ、女子編ロイヤルランボー確定きたわ笑 これってアスカとシャーロットの濃厚な絡みが観れそう。 あとはAJ対ブライアンの王座戦も確定かな
両ブランドの女子王者は出ないとかありそう NXTからもエンバー、ニッキー、アイコニックこの辺来るかな
ロイヤルランブルに王者が出るはずなかろうに ルールぐらいわかれよ アホなん?
そこまで言ってやるなよ 勝者予想アスカかナイアかペイジくらいでスマックダウン側の選手が勝つビジョンが湧かない
つべにミックスタッグの情報きてるね。 アスカゴールダスト ベイリーベイラー ナイアストローマン が絡んでる。
Asukaは一軍の塩っぱい女子レスラー相手に、NXTほどの無双キャラをやらしてもらえない状況でやってけるのか不安だ。
>>819 1990のホーガン →優勝して防衛
2016のレインズ →防衛失敗
二回ほど王者がでたことある
アレクサ ナイア ベイリー サーシャ ミッキー アスカ ディナ アリシア ペイジ ソーニャ マンディ シャーロット ベッキー ナオミ ナタリア タミーナ カーメラ ラナ ルビィ リヴ サラ 既に両ブランドで21人いるのか サプライズでニッキー・ベラ復帰させてNXTからニッキー・クロス、ペイトン、ビリー・ケイ昇格で25人まで増やすのかなぁ 王者も出るなら最後まで残ったら防衛、王者以外が勝ったら所属ブランドの新王者になるって感じかね
そもそもヒデオはホーガンに紹介されてデビューしてアンドレ杯にも出た超待遇だったからな
ヒデオさんはもうダメかな…って思ってたけど意外と1軍だと使い道たくさんありそうだな 将来またドラフトでもあってAJ戦だったり中邑とのタッグや対戦も実現すればマニア層がめちゃくちゃ盛り上がりそう とりあえずはエンツォにGTSかましてもらおう
消化試合と思ってうんこしてたらヒデオさんが出ていたでござる
トルネードスタンガンの受け失敗したりGTSのタイミングずれそうになったりとアクセルにはヒヤヒヤしてしまった
205とRAWタッグ併用なんてヒデオラッキーじゃん
メンディ・オーヌンになるのか?
>>836 ラリアットと串刺しよく飛んでたな
205でも見劣りし無さそう
>>834 絶対あれコミュニケーションちゃんととれずに、練習のなぁなぁで終わらせちゃった結果だよなw
>>829 だから気持ち悪いから人種でまとめるなよジャアアアアアップ
マニアじゃなくて自分が見たいって言えよ。その思考のスケールの小ささに早く気付いて欲しい
ウィメンズ・レボリューションとか言って通常番組のメインやったり、MYCみたいなトーナメントやったり、ヘル・イン・ア・セルやったり、RRやったりしてるけど、本当に女子の試合って現地では盛り上がってるの?
>>843 今日の客はステフがあおったからだろうけどいいリアクションしてたけどなー
地道に繰り返してやることで文化として根付かせたいのかと
結局そこは選手次第じゃねーの? 例えばシャーロットのシングルは基本盛り上がってるような
サーシャとシャーロットの抗争は盛り上がってたな 試合も女子とは思えないクオリティーだったし
でも今サーシャはRAWで埋もれちゃってるよなぁ 男子のようなチャンピオン以外のストーリーを女子で作るのに苦慮してる感じ
>>848 公式でのプロフィールがNXTからRAWと205にもう移動している
>>847 何度もヒールターンする機会潰されちゃったし
シャーロットが移籍して試合が作れる相手がいないしな
今は相手を作る方が先なんだと思うわ
サーシャパパハンターやタイタスと仲いいからビンス気に入らないんじゃない?
RRはアスカが優勝してWMでRAW女子王座って噂 たぶん、アレクサじゃアスカ相手はどうしようもないから、ペイジが戴冠しアスカvs.ペイジに カーメラはキャッシュインしてシャーロットに勝利、WMプレショーでSD女子王座戦になり WMはWWEvs.MMAのフォーホースウィメン対決になると思う
エマの解雇、女子RR終わってからでもよかったんじゃ・・・
女子RRはナイアが無双しまくって時短するんだろうなとは思う。
>>829 205送りになったら現時点ではどれも叶いそうになくね??
ヒデオちゃんアクセル担いだ時フラフラしてるじゃん ボーダラスだったらそのまま潰されてフォール負けだぞ
アスカってRRでOTTRになったらやっぱ連勝記録ストップ扱いになるんかね
【Miami Zoo】マイアミ・マーリンズ147
http://2chb.net/r/mlb/1512878569/ このスレにいる奴のお仲間がいるスレ
ここからアンチヒデオスレになります ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
RAWでヒデオイタミがシンスケナカムラより先に試合したのが中邑ヲタは悔しいんだろw
ていうか、レスナー出たのに誰も彼の話をしないっておかしいだろ イタミの話はもうそろそろやめるべき
レスナーなんていつも通りの投げるだけのお仕事しただけだし
というか今日出た試合を話題にしたらダメなの? 毎日中邑中邑って言うよりマシだろ
ミックスドマッチなら強キャラと弱キャラ組み合わせたら勝敗わからんから楽しめそう
イタミもいつもどおりの塩試合しただけだろ いい加減ブロックの話題出せ
>>869 ブロレズは出ただけでたいしたことしてないから話すことなんて無いだろうが
ヒデオどうこうよりフィンの格落ち感が凄い ビンスに嫌われたのかな
>>875 圧倒的中邑ヲタのお前が言うなよw
今日一日だけで何回中邑って書いてんだよwww
日本で活躍したイタミ、中邑の話題が出てフィン、ブロックの話題が出ないってどうなんだろうな 日本人じゃないってだけでここまで差が出ていいもんじゃないだろ
デビちゃんは新日の頃からジュニアやし、絶対的なエースでもなかった WWE王座ってのもなんかしっくりこんかったな
ケンタは日本人だから応援したいけど渡米して2〜3年ぐらいたってるのにあのしょぼい体は・・・ フィンと比べて動きももっさりだし劣化してないか?
在日さんがヒデオを持ち上げててワロタ 昨日の中邑なら至って普通だった。在日さんはどこできゃっきゃできたんだろう?
>>863 うわぁ、おっぱいユサユサのオチビちゃん化してる
マットいいな ワイアット下手すりゃ霞むレベルじゃなくなるぞ
鍛えるなり入れ墨入れるなりペイントするなり何かしようぜケンタ 年取って太って動きが悪くなったぐらいしか感想がない・・・
周りの比較対象、関係なくボビットっぽいね 一言でかっこ悪い。中邑に関わらないでもらいたい
もう「女子RRアスカが勝つらしいよ」記事が出てるのか
ビデオはCMパンクとDBのフィニッシャー両方使えるのがデカい 本当に成功してほしい
アメちゃんからしたらパチモンでしょそれ タッパもパワーもないしヘナチョコGTS。永田さん程度のヘビーにも成り立ってなかった
ヒデオさんがベイラー助けに走って出てきた時に浜辺で走るグラビアアイドルを彷彿とさせるほど乳が揺れてたな 少しは絞らんと見た目が…
今のレインズがロイヤルランブル優勝したらブーイング起きんのかな まあ勝ち方にもよるだろうけど
そういえば今日のRAWレインズ出なかったな。映画撮影?
RRのオッズ、このスレの予想通りの3強だな シナ優勝、ファストレーンでAJに買ったスパスタとWMでタイトル戦 AJ中邑はWMでノンタイトル戦が濃厚かなあ
シナついに記録を賭けた最後の王座戦シナリオか? 結局タッグはブギャナン除きまともにやらんかったな
>>901 ハーパーローワンライダーより遥かに需要ある
ドルフよりもモジョの方がUS王座にふさわしいからさっさも王座から陥落させるべき
わざとやってるのかわからないけども最近の必殺技クソダサいね 選手のやりやすくしてるからあんなふうになるのかな? モジョとかなにあれ?
ジグラーの無音入場はかつてのトゥルース思い出すし観客のリアクションがおもろいから好きだわ ただあのスクラッチ音はクソださいからやめてほしい
ケンタはアスカぐらい衣装に凝ったらいいのにスーパー地味 久しぶりに見たけど本当にがっかりした 努力してない感が凄い
おっぱいなんか中邑もヒデオもアスカも全員ぷよぷよじゃんか 何をいまさら
胸は多様だろ 尻とは違う 尻はみんな同じだからなw
ウォークンマットはいつまで温めるんだ? そろそろリングデビューしてもいいのでは
リバイバルは怪我する前マットとTwitter上でやりあってたな でもマットはもう壊れてしまった
ビンスは最近どれぐらい関ってるんだろう 女子のRRやRAWにヒデオ登場はハンター夫妻の考えだろうし フットボールリーグと掛け持ちなのかな
この前のNXTですらウォーゲームで屋根あり主張するハンター押し退けて屋根無しにしたらしいし、まだまだ最終決定権はビンスにあるんじゃないかな
ヒデオさんRAWでデビューしたけどRAWのロースター扱い? これからフィンと組んでRAWで試合していくのか? クルーザーだけの205よりRAWを主戦場にできるなら期待できていいな 元々NXTでフィンと組んでたしまた2人で盛り上げてほしい
>>911 尻が同じとか正気か貴様!
おっと取り乱してしまった
ヒデオは肩の手術がうまくいかず再度メス入れたりしてたからなあ その影響で体作りできないのでは ノアの時はいい身体だっただけに残念な気持ちだけどね
一軍でもSDでニューデイとウーソズがすごい試合してるから、 リバイバルもNXT時代みたいな試合見たいわ スコットドーソンは天才だよあれハゲてるけど
それにしてもアレクサがよかったな 最後の手を繋ぐとこで隣にいるステフとの身長差があるから必死に腕を伸ばして爪先立ちしててかわE
NXT来たばっかりのときはヒデオさんもまあまあいい体つきしてた 隣にバッキバキにフィンがいたせいで目立たなかったけど
何が残念て SNSに「GTSはCMパンクの技だぞ!」的な書き込みがあったことw
そりゃあWWEファンはほとんどが新日とか観ないから当たり前だと思うぞ?
一軍だと悪ノリした客にCMパンクチャントされるくらいは覚悟して技使わないとな
まあWWEではパンクの技だろう 四の字がフレアーの技であるように
むしろCMパンクチャントされたほうがオイシイんじゃない とにかく観客に反応してもらったほうが良いだろう
小林は日本に居た時よりパワーもキレも無くなったな 昔はヘビー級も軽々持ち上げてたのに
箒とプロレスすんのとマハルとプロレスすんのどっちが難しいのか
無反応とboringコールどっちのがきついかな ジョーダン試合自体はいいけどねぇ
>>939 boringの方が声あるだけマシかなぁ?
マジで客の声って本当大切だと思う。良い試合なのに歓声ないとどういう訳か高揚感がない不思議
素朴な疑問なんだけど、セスやアンブロがするトペって何であんなに形が汚いの? パンクやブライアンも迫力なかったよね 10年代のエース達のトペは何故か全て不格好 ベノワとか小柄でも凄い迫力でその名の通りスイサイドだったんだけどなぁ
ベノワのトペは勢い凄まじくて本当に弾丸のようだった NOC2012でシナがやったスイシーダもけっこう好き
>>941 まあborin言うのにも労力使うからな
イタミまさかの一軍かよ。ブサイクニー、GTS、フットスタンプなど海外のレスラーに与えた影響は大きいけど、いかんせん本人が劣化しすぎててなぁ‥ノアで無駄に身体を消耗させすぎた
ヒデオはそんなにデカくないカーティス持ち上げるのでフラフラじゃ205以外では無理だろ
フィンですらロウじゃ小柄でギリなのに ヒデオはもっとチビだったなポッチャリはしてたけど クルーザーじゃなきゃ使い道ないですわ
>>946 まぁシールズ有耶無耶に出来てレインズ的には良かったんじゃないの
>>942 セスやアンブロって割と基礎ができてないイメージ。運動神経とか良くて、プロレス分かってるから激しい動きで技の受けや攻めを派手に見せれるけど、やっぱ汚いし、トペとか自分100%みたいな技やる時、荒さが目立っちゃう気がする。
リスペクトおじさんになりそうだったときにカシアスとやって普通にGTSしてなかったっけ
オーノ持ち上げてGTSはしてるね 昨日バタバタだったのはカーティスがちょっとわかってなかった感じもした
割りと受けミス多かったよね コーナーとかもそうだし
>>908 すごい久しぶりに会った人がいつも着てた服をまだ着てる感だな
こだわりがあるならそれでもいいけどもいいあのおぱいは隠したほうがいい
英語はしゃべれない、プロモは切れない、体はブヨブヨ、パワーはない、試合は塩、MMAでは雑魚 ギミックは「俺は相手の頭部を蹴れるシューター」 アメリカ人も日プレスラーのクソさに気づいてきたね 日本のWWEユニバースが昔から感じ取っていたことを やっと共有できた感じ
大阪弁のおばちゃんがYouTubeコメントで可愛いとか言われる時代
ビデオもそうだけどレスナーもケイン持ち上げるの一度失敗してたのにYouTubeでみると何事もなくスムーズに持ち上げててびっくりした 編集うますぎる
カート復帰当日にアンクル・ロックをスポイルし、ロンダの代名詞である腕十字をもスポイル ギブ&テイクの条件で成立しているプロレス業界で、こんな身勝手な振る舞いが許されるとでも? ロンダが一本背負い投げでASUKAを成敗&ランブル優勝 これでこそ勧善懲悪というものでしょう 八百長女子プロおばさんはリアル・アスリートのロンダに道を譲りなさい
ベイラーは毎回、出ているが、サモア・ジョーに比べて、明らかに扱い悪くなってるな。 好きな選手なので頑張って欲しい。
ワイアットおじさん、お笑いキャラにギミックチェンジしたん? よゐこ濱口の笑い男化してるやんww
ブラジョンの2人にはもっと暴れてもらいたい PPVではKOセミVSオートン中邑の試合に乱入してぶち壊しにしないかな〜w ストローマンみたく全方位に喧嘩売って欲しい
棍棒兄弟なのに、棍棒は入場の時に置いてくるだけー あれで実況席破壊してもええのにな
AAはこの前バレットがコミッショナーの団体のチャンピオンになったばかりだな
>>966 撮影機材なり車やセット壊すくらいはやって欲しいわな
フィンはビンスがフットボールに行くまで辛抱だな 現役辞めたらHHHの片腕としてNXTを仕切る様になるんじゃないか
爆笑問題カーボーイでWWEの曲ながれて草 KOロリンズレスナー
COCでナタリア姉さん拗ねたし、今日はジグラーが拗ねてベルトポイ捨てするし なんなんだw
>>975 CoCでナタリアがすねてたのは、TLCのMJと同じだと思うぞ
なんのストーリーもないのに中邑AJレッスルマニアでやるだろとか 可能性えらく低いでしょ 本人がやりたがってるとか関係ないし 中邑はとにかく、AJは短期間でもそれなりのストーリーと対戦相手 用意されるんじゃないかね
アンブロは昔やってたあの、打撃を受けてフラついた時にセカンドロープを起点にクルンて回って帰ってきてラリアットするやつやらなくなったな 初期はすごく綺麗に決まってたのに2年くらい前からはなんか本人がやり方を忘れたみたいに不恰好になったよね
ヒデオさんは空中技できるわけでもないし GTSできるぐらいの10キロ増量すれば RAWでも、ワンチャンあるかな 担ぐのがむずかしいし ほぼないけどw
ヒデオさん忙しいやろうなあ 移動に RAWと205両方出てるんだし
相手のGTSの受けが良かった やっぱりオリジナルだな
ワッチョイとNGワードであぼーんしてるから見えないけど質の悪い住民が増えたとは思う これはこのスレだけじゃなく5ch全体にも言えることかもしれないが
>>989 >>996 こういうのが面白いと思ってんの?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 4時間 59分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212050143caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1512950939/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「WWEリアルタイムスレ455 YouTube動画>6本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・WWEリアルタイムスレ571 ・WWEリアルタイムスレ629 ・WWEリアルタイムスレ585 ・WWEリアルタイムスレ573 ・WWEリアルタイムスレ676 ・WWEリアルタイムスレ675 ・WWEリアルタイムスレ583 ・WWEリアルタイムスレ607 ・WWEリアルタイムスレ628 ・WWEリアルタイムスレ694 ・WWEリアルタイムスレ587 ・WWEリアルタイムスレ586 ・WWEリアルタイムスレ615 ・WWEリアルタイムスレ614 ・WWEリアルタイムスレ620 ・WWEリアルタイムスレ679 ・WWEリアルタイムスレ630 ・WWEリアルタイムスレ627 ・WWEリアルタイムスレ597 ・WWEリアルタイムスレ661 ・WWEリアルタイムスレ600 ・WWEリアルタイムスレ438 ・WWEリアルタイムスレ535 ・WWEリアルタイムスレ485 ・WWEリアルタイムスレ448 ・WWEリアルタイムスレ424 ・WWEリアルタイムスレ542 ・WWEリアルタイムスレ606 ・WWEリアルタイムスレ685 ・WWEリアルタイムスレ695 ・WWEリアルタイムスレ603 ・WWEリアルタイムスレ671 ・WWEリアルタイムスレ584 ・WWEリアルタイムスレ601 ・WWEリアルタイムスレ688 ・WWEリアルタイムスレ665 ・WWEリアルタイムスレ666 ・WWEリアルタイムスレ599 ・WWEリアルタイムスレ383 ・WWEリアルタイムスレ608 ・WWEリアルタイムスレ619 ・WWEリアルタイムスレ664 ・WWEリアルタイムスレ580 ・WWEリアルタイムスレ609 ・WWEリアルタイムスレ612 ・WWEリアルタイムスレ559 ・WWEリアルタイムスレ682 ・WWEリアルタイムスレ616 ・WWEリアルタイムスレ663 ・WWEリアルタイムスレ631 ・WWEリアルタイムスレ382 ・WWEリアルタイムスレ567 ・WWEリアルタイムスレ670 ・WWEリアルタイムスレ579 ・WWEリアルタイムスレ574 ・WWEリアルタイムスレ610 ・WWEリアルタイムスレ698 ・WWEリアルタイムスレ578 ・WWEリアルタイムスレ394 ・WWEリアルタイムスレ581 ・WWEリアルタイムスレ499 ・WWEリアルタイムスレ470 ・WWEリアルタイムスレ435 ・WWEリアルタイムスレ432 ・WWEリアルタイムスレ469 ・WWEリアルタイムスレ431
20:18:26 up 39 days, 21:21, 0 users, load average: 49.57, 47.02, 43.84
in 0.068610906600952 sec
@0.068610906600952@0b7 on 022210