◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part130 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1513097271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 ありがとうございます(・∀・)ニヤニヤ
タッグタイトル戦はノア(笑)以外の誰が負けるんやろな?
ノア(笑)を負けさせたら大したもんやけど。
ジャングルポケット斉藤とか路上プロレスに要らんわ何考えてんだ?
>DDTって可愛い女の子が結構いるな。
>昨日、席の前の女の子が背が高くて細いんだけど胸もあって試合よりも女の子の方が気になって仕方がなかったお(・∀・)ニヤニヤ
>今日はIDがMMAか。なんかかっけーな。
(・∀・)ニヤニヤ
>心の準備がないまま崖下に転落して生き残ったスキーバスの乗客。
>それよりはるかに低い所から心の準備がある上で落とされてくたばったパープル晴。(・∀・)ニヤニヤ
>昨日のホールの階段の様子を見てもらいたいわ。
>綺麗か2319かはさておきチャンネー率パネえよ。
>ネズミーランドから帰る夜行バス乗り場的なな(・∀・)ニヤニヤ
>困った親はもちろんアレやけど、起点になる音量の声出すおいらは乳幼児近い時は声援するかどおか迷うのお。
(・∀・)ニヤニヤ
>竹下と遠藤、ベイリーはスカウトされる可能性はあるかもね。傘下の団体からイケメンとか(・∀・)ニヤニヤ
>片言の日本語でホール階段の落書きを読むリーガル卿。 (・∀・)ニヤニヤ
>知らないなら知らないで新日本プロレスヲタクって視野が狭くて知識レヴェルが低いんですねってだけの話やけどさ。 (・∀・)ニヤニヤ
>おいら坂井さんは、森鴎外だと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
>あうあうあー星川さんと身障歩き癌ほもにキャッキャしてる01と豚踊りの興行にモテオーラ(笑)があるわけないやん
(・∀・)ニヤニヤ
835お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-kPw1)2017/09/25(月) 12:22:44.78ID:EG5dBQbjp
>>854 世紀末、世紀初めのどインディー会場、まだその頃の心が少し残ってるガンプロの会場なら
ハートコール、ハート様コール、砕けたかコールが起こるであろう大変よろしい案件。
新日本もしくは新日本プロレスヲタクにそれやれる空気やそれやれる出来るおともだちがいればなあ。
(・∀・)ニヤニヤ
854お前名無しだろ (ササクッテロル Spa3-ZiRG)2017/09/25(月) 14:38:18.55ID:R9PLdveFp
>>866 >>835 一連のやり取りはバックステージでやったので…
867お前名無しだろ (ワッチョイWW a3ea-h8oc)2017/09/25(月) 18:26:41.77ID:Dn+xNAmy0
>>868 それすら理解せずにしゃしゃり出てきたのか…(呆)
869お前名無しだろ (ワッチョイW 4a5d-X2TZ)2017/09/25(月) 18:30:33.19ID:cdjncnIS0
アホだな
片言の日本語でホール階段の落書きを読むリーガル卿。 (・∀・)ニヤニヤ
片言の日本語でホール階段の落書きを読むリーガル卿。 (・∀・)ニヤニヤ
>昨日のホールの階段の様子を見てもらいたいわ。
>綺麗か2319かはさておきチャンネー率パネえよ。
>ネズミーランドから帰る夜行バス乗り場的なな(・∀・)ニヤニヤ
東スポ大賞DDT勢受賞無し…
一応修司がベストタッグか
竹下受賞なしは意外
三田さんいなくなったのは痛かったか
>>14 選ばれたら選ばれたで文句出るからいいんじゃないかな?
同じく若き絶対王者がデビュー2年ちょっとだからって新人賞のみにノミネートされ
2票獲得で無事落ちたW-1くらいまで行けばネタになるのに
アベマで高木セレクションの試合を観ているんだけど
4月29日の竹下とエンテツの試合がグダグダなんだが
足攻めが通好みだと判断したのか?
>>21 あれは、プロレス大賞を取る企画じゃなくて、斬る企画。
バーター感というか、飯伏の指名だろうから完全にバーターだろ
伊橋さんなあ。
ま、なんつーかちょい前のマスカラス来日の時のメインの対戦相手に大概の場合、
アルカンヘル・デ・ラ・ムエルテやグラン・マルクスジュニアがいたのと似たようなもんやろ。
(・∀・)ニヤニヤ
ルチャ・リブレルール(笑)をしつこくやるんなら超久しぶりにアルカンヘル呼ぼうや。怪しい日本語マイクが聞きたいわ。
どこでの興行か忘れたが「ワタシカノジョホシイー」てぶっこきやがんやで。
ところでとしまえんにはタトゥー、タトゥーシール、刺青の方は入園できひんのやね。
つまり大石さんの試合は変更になるんやあ。
ユキオ・サンローランって方は落書きのないきれいな身体なんやろ?
(・∀・)ニヤニヤ
>>30 ユキオ・サンは隠し通したのでセーフ
お父さんの名前はテーピング
サンローランは刺青とか893みたいとかとは無縁な紳士やったな(・∀・)ニヤニヤ
>>31 あの人はヨシヒコさんに憑依された通りすがりの一般人だお。
40歳以上のレスラーで
Gサンクライマックスやればヤフーニュースに必ず掲載される
>>34 下流団体のノア(笑)、ヤヲハゲ劇団、01(笑)あたりで実現するといいですね(・∀・)ニヤニヤ
ニュースにはなっても集客には繋がらんパターンだろ。
別に見たくねーもん。
DDTは客として疲れた。
内輪の面白くないものを笑ってリアクションしてあげる。これめちゃイケの終焉と同じなんだよ。
>>38 なんか腑に落ちた
DDT=めちゃイケ
隆盛っつーか盛衰を見ると似てるかも
>>38 じゃあと3年はこのまま引っ張れるな
樋口とかはその間に脱北しないと
バラエティーは多かれ少なかれ内輪の世界に視聴者を引き込んで楽しませるって側面はあるよ
ただDDTとかめちゃイケとか、その辺の色が濃い目のものは
もしかするともう時代にそぐわないのかも
高木もその辺は思ってそうだけど
さしずめちょっと前、飯伏ケニーディーノマッスル坂井の世代なんかは、
めちゃイケ型のエンターテイメント志向だったんじゃないか
>>39 もうジャスコないのにね(ほとんどイオンに変わったはず)
ああ、元ネタになったジャスコ駒岡店は今はもちろんイオン駒岡店やで(・∀・)ニヤニヤ
ほんと昔は会場外に出るのはタブーやったからなあ。
>>34 > 40歳以上のレスラーで
> Gサンクライマックスやればヤフーニュースに必ず掲載される
お前もニュースに載ればいいのにw
てんかん・癲癇総合スレッド33件目
120 名前:病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc7-Mzrv)[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 19:17:48.30 ID:2RnVVf9Np
会社の忘年会の一発芸でてんカス演じたいんだけど、どうすればいい?泡吹けばいいのか
>>34 ヤフーニュースヤフーニュースって世の大半のネットニュースはヤフーに配信してるんだよ。トピックスにのらなきゃ意味ないんだよ
月1で草gが出るって話は無かったことになってんのかな
>>49 海外で需要あるんだから海外に拠点移したら?
リーグ戦メンバー発表の後に海外遠征発表って順序おかしいだろ。
総選挙出るって発表後に海外遠征するのはおかしくないのかと
>>52 竹下の発言からしてなんかしらストーリーがあると予想
樋口は大日でストロングとかやってる方がいい気がするがなぁ
今のままじゃ無駄にキャリア重ねてるだけになりかねない
橋本友彦が来月の自分の団体の奈良大会のタッグパートナーが「柿本」って言ってるんだが
奈良で橋本の友人で柿本っていったらアイツしかいないよな
現役復帰するのか?古巣の誰かに一言ぐらい伝えてるんだろうか?誰も反対するわけないけど
全く関係ない人物の可能性もあるけどメインイベントだし未経験者の可能性は少ないからたぶんヤツだろうな
>>58 え?復帰後また引退したん?(・∀・)ニヤニヤ
いや、そもそも引退自体してなかったんやったっけか?忘れたわ。
岩崎さんにカキチュード教えてやって欲しいのお。無理か(・∀・)ニヤニヤ
引退してなかったっけ?
興味ないから気にしてもないけど
確かに復帰したことあったな
よく覚えてないけど、ユニオン解散の時に、今後は未定のままプロレス休業でそのまま消えてたんだっけ
ユニバースってまだchomecastに対応してないのか
>>65 おつかれさまでした。さようなら(・∀・)ニヤニヤ
ユニバのスタッフは専門のスタッフじゃないんだろうな
もし専門で雇ってたとしたら無能すぎる
水曜日のダウンタウンでササダンゴ&プリティ太田vsレイザーラモン
プロレス教室に通ってた素人が思い出づくりにプロレスごっこしてデビュー即引退とかすごく寒いね。なにこれこのパターン続くの?まじ勘弁なんすけど。
最近全体的に滑りまくってる
今こそマイケルと鳥羽さんが必要や
>>69 ファン同士でお友達だったらしく客席含めて会場が内輪ノリでキツかった
>>71 プロレスラーとして続けさせられるものではないもしくは本人が一度興行で試合出来たら満足だからデビュー即引退ブックなわけでしょ?
それを泣けた泣けたって気持ち悪すぎるし滑ってるよね
ただの習い事の発表会じゃんね
BBAがフラダンス教室の有料発表会に出るのと同じ
これこそプロレスなめてるなーってブックに寒気した
ガンプロなんて下の下のプロレスなんだからすきにやらせてやれよw
DDTグループの没落が止まらないなー
何がやりたいんだか
どんどん客減ってるのが何でか理解してないんかね?
>>76 あなたは理解してるんだね。
なんで減ってるの?
わからんのかね?
単純に内容がつまらんでしょ
ケニイブと今の素人に毛が生えたような演者の質の落差
ずっとDDTみてきたファンの大多数がもうボチボチいいかなってどんどん卒業して行ってる
見掛け倒しで中身が空っぽ
>>80 大多数(笑)
えっと割合じゃない数値でお願いしますう。
一桁までとは言いませんので具体的に何人ぐらいいなくなったんでしょうかあ?
(・∀・)ニヤニヤ
DDTのファンてキチガイの割合も高いのw
団体と一緒に没落まっしぐら
なんの具体性も出さないで罵倒して逃げるだけのガラケーさんでしたとさ
単なるCAの職場紹介とDDTグループの事業紹介か、今日の中継
>>85 イサミの試合がつまらなかったら終わりだろ色々
つまんなすぎてげろはいた
日テレで路上やった時はもっと面白かったけどな
>>83 こいつ高山の時も沸いてたノワオタだろ?
こういう妬み僻みで沸いてくる奴がいるくらいだから、DDTはまだ大丈夫だろ
はやくユニバースをfirestick対応してくれ
AbemaTVの技術使えば簡単だろ
ハードコアだけはちょっと本気でマズそうな空気だったな
ケニー飯伏はDDTのオマケでメインじゃないだろ他のグズグズ連中が本体
ケニー飯伏言ってた奴らは新日で良いだろ
さすがに長すぎてダレた
一時間くらいでコンパクトにまとめればよかったのに
>>81 >具体的に何人ぐらいいなくなったんでしょうかあ?
(・∀・)ニヤニヤ
後楽園のオレンジ分だから、100〜200人位じゃない?
おじさん、ニヤニヤしながらチャンネー率(笑)カウントしてるんだからよく分かってるでしょ
>>101 え?ホールの客数が答えになっちゃうのお?なんでえ?
変態ストーカーおじさん教えてくださいよお(・∀・)ニヤニヤ
海外に行く度に入江の試合が嫌いになっていくの俺だけ?
やってる事はすごいけど、昔の方が感情移入できて好きだったなぁ。
>>103 今は今で好きだけどな。変化を感じるのは単に見てて楽しいし。ずっと同じことしかしないどっかの大将と比べたら。まあ好みの問題だけど。
>>107 えっとこちらの大将って言ったら1人しかいませんよね
難しいところではあるな。
同じことをして一定の楽しみを与えるのか、変化をして新しい楽しみを与えるのか。
サイバーエージェントの社内プロレスってどうなの?
あれファン関係ないよな。
「親会社の皆さーん!俺らって楽しいでしょ?なんでうまく使って下さ〜い!」っ接待してる様に見えない。
>>111 明らかな接待でしょ
一番面白かったのが葛西イサミというのがなぁ
>>92 多分その人は北海道在住?のお爺ちゃん
高山の件をカクサンしてやる!!って言ってたけど、
自分ではやらないし誰もついて来なくて止めたみたいねw
でもファンも観たわけでしょアベマで。それに新規の人も大勢観たわけだし、その上あんなにゲスト使って大金使ってもらって、普通に考えてむしろDDTが接待されてるくらいの勢いじゃないか?
ゲスト大金払ったのか
武藤以外頭下げて出たいレベルじゃねえの?
誰だか知らんがこの青年は口が軽すぎるな
口止めはされてないけど鍵垢でもないところでやめとけよと思うが
新日と全日は落ちた、DDT受かったけど新日への挑戦は続くとか言ってるし
DDTの練習生をやりながら新日の入団テストを受ける気なのか?
https://twitter.com/shirakumax0104/status/944354986313498624
>>120 マイケルだって同じような事をやって散々ネタにされてたがなw
一流の芸人をたくさん見てきた
一流のレスラーも
そんなオイラに何を見ろというんだい?
この団体のw
そうだよココは三流の団体の話を三流の住民がする場なんだからさ
デヴュー前の挨拶で「目指すはIWGPチャンピオンですッ!(キリッ」ってやったらええやん
それなりにキャラは立つやろ(・∀・)ニヤニヤ
赤井沙希のおバカキャラがなんとかならんか?不快。赤井に笑いを取りにいかせないで欲しい。レスラーとしては評価してるけど
>>128 アホの子はどうこねくり回してもアホの子にしかならんと思うがの(・∀・)ニヤニヤ
>>120 なめられてるとかどうでもよくて、ツイートざっと見たがなかなか寒いこと言うマンなプオタなだけでこれはデビューさせないほうがいい気がする…
こういう寒い感覚の選手ってDDTには必要ないよ
ぶらり路上プロレスのシーズン2ってやらないのかな?
合格者君ツイート消したなw
本人がここ見たか誰かに指摘されたな
ただimgurは残ってるから念のため保存しとくよw
【新刊】プロレス リングの聖域
「高山救済」一色の業界でいまだくすぶり続けるDDTの救護責任問題
ノア債権者集会で飛び出した意外な債権者の面々
倍賞美津子が弟・鉄夫の葬儀に参列しなかった猪木を大批判
「両国ガラガラ」猪木生前葬のスポンサーにまつわるこれだけの悪評
「UWF反証本」の中身と柳澤健の言い分
サイバーエージェントに買収されたDDTと切られたW-1の明暗
ストロング小林が語ったプロレスラーの晩年と現実
2018年1月25日発売
アベマで見てる私もドン引き
こんなののお守り押し付けられてる入江が不憫だ
入江は松井さんに何話したんだろ
松井さんは納得してなかったっぽいけど
リングサイドは埋まってるけど南後方はガラガラやんけ
飯伏ケニーが抜けたってだけじゃないよね客減ったの
もっと根本的ない理由があるよ
>>143 マッチメークが酷くて糞カード連発。
先の事を考えすぎてて目先の興業を大事にしてないのがみえみえだよ
abemaTVで無料放送は理由にならないだろうな。
遠藤を育てるために温存してるんだ今は我慢だ。
会場の雰囲気はまあまあいいよ。
両国参戦選手
LiLiCo、カバナ、ライアン、ベイリー、修司、イケメン、丸藤、関本
正直スペシャル感無いなあ
紅白の安室や桑田と同じで直前になったら発表するんだよ
メインの王座戦はたまにこういうのは嫌いじゃないが
ほかの試合はもう飽き飽きという感じか
ディーノの俺は解ってる感の滲み出た解説やマイクがひたすら寒い
こりゃ浮上しないわ
カバナ出演するならシングルで男色さんや今日みたいのができる相手とで願いたいのお。
いやあ、ノア(笑)で客減ってるやん。内容も当たり障りないしの。
もういらんやろ(・∀・)ニヤニヤ
>>151 でも、無理して笑わないといけない感じだった?
アメバとテレ朝は仲良いんでしょ?
どうにか新日と和解できないもんかね?
>>153 abemaは全試合選手の解説を付けるくらいだから
鈴木健の解説を切る方向だろうね。
ディーノの試合前までは他の選手で
後半はディーノで行きたいんだろ。
サイバーエージェント路地プロレスも豊本が解説だったし。
ネームバリューのないマスコミはメジャーとなった今は必要ないだろ。
地上波なんかいらねぇよ
キャパも小さくなって内容もatom時代に戻ってくれ
今日も八百屋 頑張ってたな・・
腹の肉何とかしろよ・・
>>157 新日とNoahは完全にやらかしてるけど、
DDTと新日はとんねるずとダウンタウンみたいなもんでしょ
アベマで話題とるなら
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやるしかない!
>>157 仲が良いもなにもabemaTVはサイバーエージェントとテレ朝の共同出資だぞ
>>148 テコ入れで集客期待出来るゲストが居るかな?
>>157 CAとabemaをごっちゃにしてるぞ。
新日からすればDDTと絡む理由が皆無だし無理だと思う。
カバナのコーナーポストの伏線が見事だった。
メインは満足。セミはまぁまぁ。他はハズレかな。高木のズラがとれた時の表情はちょっと面白かった。
現地はあたたかい雰囲気でしたね。
>>161 シュートではないだろうけど入江はかわいそうだった。
第1試合はDNAでやればいいカードだったからなぁ…
入江さんがワンチューロの中の人の試合後集合写真の時にいなかったのがちと気になったな。
今日はどこぞで掛け持ちならわかるが(・∀・)ニヤニヤ
>>146 石川は全日のさいたまアリと被らないのかな。
2017人(満員)(笑)
いや、ひろしがツイキーな時にこういうゲロ寒いの止めようや(・∀・)ニヤニヤ
>>168 Twitterみる限りメインは客の満足度が高めだったみたいだね
オーノさんはカバナ応援のためにわざわざ来日したのかな?
第1試合はせっかく奥田呼んだんだからって試合でしょ
下村いまいち何したいかわからんイメージだったが今日はいいと思った
>>173 さいたま新都心〜両国は電車で1時間もかからないから掛け持ちは可能だな
勝俣何したの?
Twitterに勝俣は第2の大石真翔とか色々書かれてるんだが、、
誰か教えて
入江は松井さんに何話しかけてたの? 意味ありげな感じだったしマイクあるかと思ったらなかった。
>>161 この間の新木場でも同じような感じだったよ。その時もタッグ組んでた入江を試合後に殴ったりしてたな
NEVER MIND 2017
2017年12月24日
【会場】東京・後楽園ホール
【観衆】2017人(満員)
おふざけの数字なんだろうけど
実数発表やめたの?
今こういうのやっても信頼なくすだけで面白くないと思うけど
>>184 2017年の締めだから年度と人数かけてるんでしょ
後楽園が24日、28日(BASARA)30日(ダムネ)3日って流石に組み込みすぎだろ
一応2000人ちょいは入るね>後楽園ホールのキャパ
最多では1990年にボクシングで3600人動員という記録がある模様
>>192 中邑真輔のラストマッチが立ち見200枚完売フルハウスで1806人だぞw
2001年の新日1.4東京ドームの入場人員が6万2001人だったなぁ(遠い目)
まぁちょっときょうび流行らないお遊びだよねって気はするけどw
コルトカバナのTwitter見るとDDTは外人選手にホテルではなく汚くて古いアパートに泊まらせてるんだね。あれはDDTのイメージ悪くなるよ。最低限ビジネスホテルに泊まらせたほうがいいよ。
毎年最後の後楽園のエンディングで見せていた
一年の振り返り映像がなかったね。
その日の試合まで入っていて秀逸だったんだけど、、、
そういうところまで一生懸命になるような
以前のDDTではもうないのかって思ったよ。
>>198 そやかて今年の主な出来事って高山さんのだっせえやらかし、買収、KUDOさん救急搬送が上3つやしなぁ。
(・∀・)ニヤニヤ
ライアンとベイリーとワンチューロとレッカが住んでたとこだっけか
前スレ最後で年明けにチャンプが陥落するって言ってたやつ元気にしてるかな
両国までベルト戦無いって告知されたけど
>>167 そうか?
いい加減飽きられてる内藤がハラシマに挑戦するとか新日としても美味しいだろ
タッグも挑戦するチーム無くなってもうたし両国までそのままの悪寒すんの(・∀・)ニヤニヤ
>>203 自分で賃貸契約してるみたいし
たまにしか来ないからこんな部屋なんだろ安いボロ屋の
野郎Zで5400円もしたかなと思って調べたら前回4000円かw
上納金の上乗せだろうけど回数ごとに雑になってるし行くのは今回が最後かな
赤井プロデュース興行とか坂口となにか一緒にするだけなんだろうな。
家でやれよ。
野郎Zは生放送やる時点で危ないことせんからな
前々回だかのサムライが自粛したくらいのぶっ壊れが楽しかったのに
>>207 新日も内藤も全く美味しくないだろ、、、
あ、今はカード発表のセンス無くなったんだ。
以前は両国のゲストも結構小出しにしたり、会場に呼んでサプライズ発表したり、期待させるのが上手だった。
今回は特に酷い。
いきなり一斉に発表って、、、。
スペシャル感ないし。
イケメンもその中に入れられてD王優勝しないのモロバレじゃん。
なんかファンじゃなくてCAを喜ばせようって感じになっちゃったな
>>217 いやエントリーされてるんだから発表されてない方がおかしいじゃん
昨日の発表事で一番ええ話が正月に兄弟出演やったな。
あとはがっかりいうかふーんって感想以上はなかったな(・∀・)ニヤニヤ
チョ、、やのおて勝俣さんには期待してへんが井上さんの兄弟適性には興味があるな(・∀・)ニヤニヤ
野郎Zいつだったか関根も植木が勃起してたしなw
リングに客入り乱れたり最高だった
40歳以上のレスラーたちで
Gさんクライマックスやるしかないだろ!
おまえらの団体ならできる!
海外行くからD王外れたんじゃなくて、D王外れたから海外行くのか
>>230 去るとは書いてないでしょ
こういう感じであえて書くってことはこの先なにかあるはず
このままでは来年は全日に負けるぞ(後楽園とかの集客は今負けているか)
ここは起爆剤でディーノがプロデューサーという形で仕切ってスーパーJ CUPの
ヘビー級バージョンでスーパーD CUP(スーパードリームカップ)を開催するのはどうだろうか
新日 後藤 サナダ ドラゲー 鷹木 Ben−K DDT 竹下 ハラシマ
大日本 関本 宇藤 全日本 宮原 ノア 潮崎 W1 伊藤 k-DOJO 真霜
ZERO 1 田中 フリー 石川 火野 鈴木秀樹 この16人でトーナメントをしよう
場所は日本武道館で優勝は竹下でいいからこういうプロレスの
お祭りを開催することによってDDTの株も竹下の知名度も上がるだろう
サイバーが音頭取ってやるならいいがDDTの仕切りで新日呼ぶのは無理
正直昨日は面白くなかったな 年取って趣向が変わったのかつまらん
またあんな女子トイレの手洗い場みたいなとこでの与太話を間に受けてる人来てるのかあ
入江の件は普通にアングルだろ。
3ヶ月ぐらい海外行って両国あたりで帰ってきてベルト取るって。
冷遇されすぎとか辞めた方がいいとかいう声あるけど、実力はあってもいかんせん人気が無いからなぁ…
もしアングルならば入江が反体制ユニットを組むのかな。吉村とかアソコらへんと本格ヒールユニットを
>>246 流れ的にそうでしょ?
竹下がやりたいって言ってるし。
で、入江が取ると。
アングルじゃなかったらあんなブログ、DDTのイメージ悪くなるのに放置とかしないはず。
しばらくツイートしてなかったのも含めて何かあるだろ。
退団者が増えても良いと思うよ。
今は選手が多すぎるし。
>>242 逆につまらない試合してるけど、毎回いいカード組まれてる選手は人気が高いってことなのか…。
名前は伏せるが最近地方ではメインにでてくることが多くて、その選手がはいってるとがっかりするんだよな…
ケニーが出ていく寸前と入江の現在地が非常に似ている
新日と絡めないかと言ってる人いるけど、絡んだらお客さん増えるだろうね 新日のお客さんが来るから。
ただDDTが今までの勢いを取り戻せるとは思わない…
そして新日も新日ファンもDDTと絡みたくないと思ってるだろう
結局自分達でなんとかしないといけないようになってる
ファン視点で見れば客が増えなくてもどうでもいいからなあ
運営を維持できないほど客が減ってるわけじゃないし
正直言って、新日から選手呼んでも見たいカードがないんだよね
他団体に頼るならもう一度関本にKOD絡んで欲しい
竹下の関本越えは必須だし
伊藤健一が練習生になったってやつ結局なんだったの?
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやるしかないだろ!
おまえらの団体ならできるはずw
コミックだから
コアプロレスファンが多い週プロの選手人気投票でも新日が独占してるし、週プロも読まないライトファンの知名度になると圧倒的な差かもね。知名度上げるにはアベマ放送よりも新日と交流した方が早いかも。飯伏、ケニーも新日本に出なかったら認知もされなかっただろうし。
>>255 新日からしたら例えば竹下や関本や宮原が新日に参戦しても集客が上がると思ってないだろう
新日のターゲットはダニブラやパンクだろう
ドームで棚橋VSダニブラやカリスマ対決で内藤VS CMパンク ケニーVS CMパンク
こういうのが実現すれば集客やワールド会員も増えるし世界に注目されるからな
逆にDDTからしたら今のケニーが参戦してくれたら
竹下VSケニー ケニーVSヨシヒコ こういうカードが実現していたら
海外のユニバース会員が増えるし海外で竹下の知名度は上がっただろうな
竹下はWWEに行きたいならもっと知名度を上げないとな
アベマはTVみないな感じで記事されるけどニコ生の画像が良くなったネット配信だからね。TVみたいに興味ない人も見てる訳で無いし。
今はヤングライオンもたくさんいるし今のDDTに新日の本興行にはよばれそうな選手がいるかというと…
一時は追いつけ追い越せみたいな感じだったのにね
>>260 実現できそうな企画だけどココで言いまくってるからダメ
新日アゲの能天気野郎が湧いてるけど、同じムラで食いあったとこで今のプロレスファン人口なんてタカが知れてるからな。他の路線で新規開拓が真っ当な経営感覚だと思うよ。
後楽園での開催は団体の好き嫌いなく見てるけどドラゲーと新日以外は同じ客層を相手にしてるだけ。去年はDDTと大日本の景気が良かったけど今年は全日本が良くなり他が下がった。そういう問題を考えないと客は増えないんじゃないかな。
>>260 俺が関係者なら、真っ先にボツにするわ。
しつこく書き込んでるし、
それだけ執着するアイデアなら、実現したら手柄のように書き込むだろ…
バブルが弾けた‥まずそこからスタートすべきじゃないかな
ここからは読み違えると崩壊する状況。そうなったらCAがケツを持つだろうけどプロレスとしては落ちぶれる
全日とほぼ同じ状況じゃないかと思う
見てる分にはどっちでもいいけど
そう言えば確かabemaのDDT紹介番組だったかで高木が紹介していたDDTならではの試合とか、ササダンゴが水曜日のダウンタウンで紹介していた変わったプロレスの試合って紹介されてたのが
カレーデスマッチとかマッスルとかで、最近のDDTじゃやらないような試合を紹介してるんじゃねぇよと思ってみてた記憶がある
>>272 高木「こないだの路上プロレスで騒音防止デスマッチやったじゃねぇか!」
全日と絡むのが一番正解だろ
人材的には業界一だし学べる事は多いと思うよ
余所の団体と絡むのだって星取勘定とか交渉とかめんどくせんだよ
他団体どうこうより内輪の選手育てないとどうにもならんよ
抽象的なレスばかりだけどDDTヲタクのレスがないと面白くない
他団体ネタで邪魔するなよ過疎なんだし
ターニングポイントは2年前の大阪オクトパス大失敗だろうね
大家帝国を最後に面白いこと全然やってないじゃん
>>279 あれは寂しい客入りだったなー
DDT流のお笑いって大阪人的には受け入れがたいものがあったのかね
府立の上なあ。
坂井さんがパワポズンドコしたのとエンディングで兄弟が赤井さんに生ダコぶつけて赤井さんがブチギレたのしか覚えてへんわ。
(・∀・)ニヤニヤ
HARASHIMAのあと柿本石川高梨世代が上手くいかず
若手通信世代は小さく纏まって
DNA世代も突き抜けられないままズルズル来てしまったのが最大の問題
注力ししすぎたって言うか,間の世代が伸び悩んだから竹下を押すしかなかった感じじゃない?
>>285 二人好きだけどイマイチ感情入らないし、塩っぱいよね
高尾の感情が佐々木のおかげで少し感じれて面白く思えたけどね
ホントソレ。ピンク髪は女子にはウケるのか?
なんか似合わないし汚らしいからイメチェンすりゃ良いのに
>>291 受けてるわけない。みんな気持ち悪がってる。なんかベタベタしたセットだし
朝青龍チャレンジにササダンゴマシンて嫌な予感しかせんぞw
「本当に大家が出て来たら笑うな」と思いながら観てたらまさかのササダンゴ登場で笑った
>>295 ここは鶴橋のキムチ臭いノア(笑)を語るスレではありませんよ。
(・∀・)ニヤニヤ
ハードが良くても
ソフトが中国製品並みにw粗悪な団体
ソフトも大体フリーになったけどそれよりハードの開発者が
皆んな出て行ったから新しいモノが出てこない
おいらの大好きなDDTをバカにするなお(・∀・)ニヤニヤ
40時以上のレスラーで
Gさんクライマックスやるしかないだろ!
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやるしかないだろw
>>274 竹下を諏訪魔とやらせず石井なんて鳴かず飛ばずに対戦させた時点で
竹下が接待試合で最多防衛したのお察しになった
>>305 あのお、おじさん?
石井さんはともかくさ10月のホールのメインは選挙結果(笑)で決まるって理解してますかあ?
(・∀・)ニヤニヤ
今のDDTは純プロレスしてるの?ニラさんや鳥羽さんは出てないんでしょ?
レギュラーじゃないけど、サプライズでたまーに出てるよ
入江のブログにアキトが噛み付いた
アングルだったみたいね
やっぱアングルだったか。
つまんない試合ばっかやってるのになぜかいいカード組まれて会社から押されてる人間が書いても説得力ないな。
>>311 オールアウト解散して新ユニットか?
ディエゴ抜けるし。
アングルだとして本当に海外行くのかな?
その期間試合してるかはネットで調べればすぐわかるか。
明日はタイトルマッチもあるし、D王もはじまるというのに一切話題になってないな…
彰人、見た目が良いのに試合がいつも単調でつまらないからそれだけ残念!
彰人とか説得力ないな。人選ミスじゃね?
「ズバッと言ってくれる彰人くん好き!」とか言ってるまんこも草
彰人のだめなところは夢菜&かおりぐまを飯伏と繋げてやったところが糞
彰人さんのつっかかりは坂口さんの時といいHARASHIMAさんの時といいおもろいんやけどなあ。
タッグ選手権が済んだら即終了みたいなんがもったいないな。
Dなんとか優勝は石川さんじゃないのお?ポコポコ負けさす訳にいかんやろし(・∀・)ニヤニヤ
インフルなあ。伊橋さんと岩崎さんで打ち止めならええが(・∀・)ニヤニヤ
>>322 リーグ戦のメンバーがインフルエンザになったらどうするんだろう
最近ますますディーノ頼りになって来ちゃったな
明らかにディーノを超えるキャラがいないのと、他のレスラーがみんな
中途半端だから、来年は厳しそう
トリプルH
「優秀なレスラーは実はたくさんの技を使わない。ストーンコールドは3つのことしかやらない。観客の目をリングに集中させるために500種類の技を用意する必要はない。意味ある動き、技が2つか3つあればいい」
>>323 冬はそれがあるからこわいよなー
インフルエンザなんて完全に防ぐことは不可能だし
>>322 他の選手まで感染してて恐そうだな・・・
男色ディーノってゲイのキャラなのかそれともガチのゲイどっちなの?
>>325 至言だと思うがアチコチ張らなくていいよw
つか内容が期待外れかの。
ワンチューロならバトルでサプライズで出すとかのお。兄弟もソフト過ぎるわ(・∀・)ニヤニヤ
ワンチューロってチリに帰ったんじゃなかったんか?
今日の興行は最初の方が時間の無駄みたいな試合でハズレ臭かったけど
暴走大巨人当たりから面白くなってきた
メイン、両方いいレスラーなのは分かってるのに
無駄に展開が間延びし過ぎてて色々と勿体無い
プロデュース不足か?
3本勝負ってあんまり意味ないよな。
お互い一本ずつ取るんだし、ただ試合が間延びするだけっていう。
勝った宮本より負けた佐々木のマイクが数倍長いってどうなん?
6人タッグタイトル戦もここ最近で最低な内容やったな。
ハードコアで3本勝負は見てて苦痛やったわ。ガチ睡魔きたわ(・∀・)ニヤニヤ
今日は遠藤さんの試合後マイクが一番ウケたわ。
ポーリーズは出オチだったな
やるならせめてコスチューム揃えて
>>330 セクシー女優と遭遇してモジモジするようなオス
上野さん…まああんなもんちゃうの?
マンマン…特になし
高尾さん…アレが精一杯なんやろな
赤井さん…もっと汚れたまえ
HARASHIMAさん…意表は突かれたけどそれほどでもなあ
大家さん…同じく元々素材はええしなあ
植木さん…ええ仕事や
関根さん…次点でええ仕事や
(・∀・)ニヤニヤ
CAいるんだから客数に拘る必要は無い
それよりも客数気にしなくて良い今のうちに色々試行錯誤して
これからのDDTの方向性を定めてくれたらいいよ
北側使ってるしガラガラっていうのはちょっと。
十分に面白かったよ。
ユニット興行は本体と別物扱いっぽいしあんまり宣伝してないんじゃない?
スマスカが真壁とか呼んで後楽園興行やったときもそんなに多くなかったし
>>350 流石に(満員)をつける気にはなれんやろな。アレでは。
なんつーか普段と比べると特殊な試合な諏訪魔さんはともかくとして、ゲストさんの試合の試供品を見せられてる感じやったな。
別に遠藤さんや竹下さんが今後田中さんや竹田さんと絡んで欲しいとはあんま思えなかった淡々ぶりいうかなあ。
僕たちの出る団体が正月興行するんで見にきてくださいねって感じでなんか薄味な興行に感じたのお。
(・∀・)ニヤニヤ
>>352 南側半分くらい空席なのをガラガラと言わないで何と言うの?
たぶん実数で1000人以下だぞ。
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやろうよ
6人タッグは島谷がいるとこで結末は見えてたからこんなもんかな…と。
諏訪魔は結構サービスしてくれたね。
メインのベルト移動は俺には意外だった。
全体的にゆる〜い興行だったけど会場のリアクションはまぁまぁ良かった気がする
あと、ワンチューロが勝ったときの東郷の笑顔が凄く良かった
宮武さんは仮に復帰してどお居場所作るの?って感じやったな。
ギターの裏のカンペガン見しながらの歌はウケたが。
インフォメーションも客がイジり始めてどおすんねん?
「安いっ」(・∀・)ニヤニヤ
>>329 その2つで、既に
逆転、フィニッシャー
2種の役割埋まってるな。
>>351 配信コンテンツとしては客数少なくても満員の方が価値が高いかもね
硬貨や紙幣に頼って稼ぐ方向からの転換が求められるか
Gさんクライマックスやろうよ
おまえの団体ならできる
40歳以上のレスラーでなw
>>359 公式発表で1050人。
半分以上は入ったけどひどいな。
>>369 しつっけーなー!
大して面白いアイデアでもねーのに!つってんの!
すまん。間違えた。
>>368 しつっけーなー!
大して面白いアイデアでもねーのに!つってんの!
昨日夜の大日に客入り負けたのか
今日のアイス後楽園にも負けそう…
後楽園は夜のが入るし本体興行じゃないしそんなもんじゃない
マッスルやる予定だったのかもしれないけど、後楽園のフルセットだったし
北も潰して無いのにリングサイド席はいっぱいだったから充分だと思うんだけどな
DDTなら引退レスラーも復帰して良い
なぜ?余興だから
>>371 傍から見たら全然面白くなくてもそいつにとっては傑作のつもりなんだよ
こんなくだらねえネタを何年も前から言ってる
511 :お前名無しだろ:2015/08/10(月) 20:09:32.37 ID:VX8EFZX70
45才以上対象にG1じゃなく
ジーさんクライマックス
を開催すれば良いと思います
45才くらいになれば、孫がいても全くおかしくない年齢
各団体のレスラーを集い、リーグ戦を行う
老がいや初老(45才から)のファンは
そこに勝手に集え
ゼロワンスレでもこのくだらねえネタをバカみたいに連投して書き込んでたしな
この団体のやつらは
見てくれが悪すぎ
普通のにいちゃんばかりだろw
誰が金落とすか!
女子プロはかなりビジュアル良くなった
男はチビばかりでビジュアルわるくなった
ちなみに日高のほうれい線はかなり濃いw
24日DDT後楽園
28日BASARA後楽園
30日ダムネーションプロデュース後楽園
31日年越しプロレス後楽園
3日DDT後楽園
4日東京女子後楽園
5日DDT新宿FACE
6日BASARA新木場
興行ありすぎなんだよな
30は花やしきもあるし
>>383 DDTとは見せ方違うけどちょっと多過ぎだよな・・・
12月の後楽園の入りが散々だったよな
男色先生ってマジでイケメンやオラついた奴には狩りに行かんよな。
きったねえヨガファイアーとスクリューパイルドライバーだなあ(・∀・)ニヤニヤ
チケットばら撒いてくれるスポンサー(ちゃんと興行に熱持ってきてくれる)もいなくて、スーパーアリーナでモニターともちゃん称してばバラ撒いた団体はどこかな?
ササ団子って人ここの人でしょ?
朝青龍に相撲で大善戦してたよ
あけおめみんな!
今年こそ
Gさんクライマックスやろうよ
40歳以上のジーさん集めて
>>394 もう自分でやれよ。
新木場あたりで。
佐野直っていくつだっけ。
ササダンゴ目立ってたな
というかパワポで朝青龍笑わせてたな
そして取組後インタビューはあれガチ興奮だろう
ササダンゴの試合後の真っ赤な顔と汗をみたら、あれはガチだたんだな
ドルジとまともに対戦なんて普通怖くて出来ないって
よく頑張った!
正直言って2−3秒で終わると思ったからね
色物と思ってたけど下手な格闘系レスラーより実際は強いかもね
ササダンゴ、カラダだけみたらそれなりにいい図体なんだけどね。
いかにもプロレスラー体型なんだけど、如何せんプロレスがねえ。
3000円〜5000円程度のTシャツで文句を言うとかどんなけ貧乏やねん
普段ユニクロかイオンでしか服買ってないキモオタなんだろうなあ
大仁田もカブキも復帰したくなったらこの団体やね!
プロレスじゃないから裏切りにならないw
今年こそ
Gさんクライマックスやろうよ!
40歳以上のレスラーで
G1勝っても40歳以上なら次に無差別挑戦して負けて何もなかったように終わりだろ。ふく面ワールドリーグみたいに。
高木、坂口、チェリー、ディーノ…所属で40過ぎてるのってこんくらいかな。HARASHIMAも40過ぎてるの?
カードの字面見る限りでは明日もカリスマちゃん軍団興行に続いて薄味な興行の悪寒がするのお。
休憩なしでは男色バラモンもソフトな内容な悪寒やなあ 。
通常料金興行では客席も残酷な現実かのお?
(・∀・)ニヤニヤ
今年こそ
40歳以上のレスラーでGさんクライマックスやろうよ
あなたの団体ならできる
>>415 そんだけの頻度だと、内容スルーされる空気レスだよ。
>>418 せやねえ。ホールの興行で痴尚さんを見かけたぐらいの印象しかないわ。今日もいてるんやろな。
(・∀・)ニヤニヤ
朝青龍特番見たけど
おまえら卑しいクソヨカタがプロレスラー名乗ってんじゃねよボケ
と知ったかするアホニワカwww
いいからお通しでも運んでろ虫ケラwww
お通し団体の興行が出演した一番大きな興行のノア戦士(・∀・)ニヤニヤ
素人が符丁使って粋がってる方がヨカタって呼ばれるのになぁ
【お知らせ】DDTプロレスでは今年から後楽園ホール大会に限りまして、
会場の撤収時間が早くなったため、休憩時間がございません。何卒ご了承ください。
>>431 甲田哲也’18@koda307 2分前
DDT後楽園大会は今年から休憩時間なくなりますが、明日のイッテンヨン東京女子プロレスは、会場が休憩時間を……認めたためっ!
休憩時間あります。(たまたま夜に何も興行が入ってないので認めてくださいました)
昼の興業の時に15時過ぎまでやってて他の団体からクレームきたんじゃないの?
撤収が遅いって
DDTは時間に関してはきっちりしてるからなぁ
会場撤収の時間が早まったってだけだろ
>>433 だよね。後楽園ホールの追加料金が発生する時間が変わったのかも
知れないけど延長料金払いたくないってハッキリ言えば良いのに
>>434 金というより普通に考えて、その後に興行やる団体に迷惑かけないようにするためって話だろ。大体DDTの後楽園は昼興行なんだし。
DDTは時間を守らないって知り合いのレスラーが言ってた
昼間は貸出時間16時までだったのが15時半までになったから結構ギリギリになる
>>436 >>432の話は昼興行限定で夜興行関係ない話なのか?
>>441 昼は休憩無し夜はありってやる色々わかりづらいから一律無しってしたんじゃない?
団体によって撤収遅いとこあるから一律で時間早くしたんだろうな
>>443 数年前に女子プロが昼、新日が夜で女子プロが引退興行だったかで
大幅に時間オーバーで新日の設営がギリギリってことがあった。
で、後楽園ホールの公式サイト見たら夜は21時までになってた。
18時30分開始なら撤収考えると休憩は無理かな?
つかDDTに海外の修行のツテなんてあった?
そんなルートなくね?
呼んだ外人にボロ部屋に泊まらせるような団体の選手を面倒見ようなんてありえんよ。
ちょい前ならケニーの様に!と考えるレスラーが参戦に前向きになったかもしれないけど、今ならインディーからROH目指したり直接新日本の門を叩いた方がマシ。
>>447 プロレスも含まれるなら休憩無くす必要ないけどどうなってるんだろう?
アベマ勢が休憩中とか前説中にイラついてるのをよく見るけど
そのせいとかだったらやだな
休憩なくすと物販チャンスも減るし特殊な試合もやりにくいし
会場客にとってもアンフレンドリーだからなくすのは得策じゃなかろうに
むしろ休憩中にアベマでしかみれないオマケ挟んでやれば良いのに
一流芸人をたくさん見てきた
一流レスラーも
そんな俺にこの団体の何を見ろというのか?
他団体見ればそのうち会場事情なのかabema事情なのかは分かるだろう
ガラガラ通り越してスカスカだね
まさか、2018人(超満員)とかやらないよね(笑)
DDT ProWrestling@ddtpro 19秒前
【本日の発表速報】
「Judgement2018〜DDT旗揚げ21周年記念大会〜」
3月25日(日)15:00 東京・両国国技館
<追加特別参戦選手>
グレート・ムタ
<既報特別参戦選手>
丸藤正道、関本大介、黒潮“イケメン”二郎、石川修司、マイク・ベイリー、ジョーイ・ライアン、コルト・カバナ、LiLiCo
NωAもアイドルにバブルに乗り損ねて失敗。大石以外の2人はプロレスラーとしてのキャリアとして無駄な時間だったと思うよ。
今更ムタなんて地方じゃねーんだから有難くないよ。
リーグ戦やったり、ムタ呼んだり、普通の団体とどこか違う?
男色先生のやりたい事ってなんやねん
衛星団体を増やすよりも、もっともっと試合の密度を濃くしないといけなかったんじゃないの?
ちゃんとDDTとしての若手をデビューさせてDDT本体だけ観てる人に成長物語を見せた方がいいよ。DNAはファミレスレスラーばかりの個性の薄い若手が増え過ぎ。
本隊しか観てない人からすると「お前誰だよ?」って感じだし。ACEのレスラーと変わらん。
あと、バサラには伸び代の無いふやけて伸び切った奴らばかり。
年末年始で観客数伸びないって結構深刻な問題だと思うぞ・・・
高尾と高梨の試合見て、リーグ戦もこの二人の試合がトイレタイムになるんだなと実感
gdgdすぎるわ
俺の席から外人のねーちゃんレスラーのスカートの中見える角度でムラムラして今ピンサロに向かってるわ。
昨日の大日との差がひどい
客の数そのものもだが会場の熱のなさがもっと深刻だ
昨日の大日本は、南も9割埋まってたからね。
全席2000円じゃなくなった影響もあるんだろうけど。
今日のメインはいかにも前哨戦って感じでよかった
マイクベイリーはAブロックにしてほしかったな。ハラシマ、イケメン、エンテツ、竹下との試合見たかった
メインだけは良かった
こんなならもうちょっと金足して明日の1.4見に行けばよかった
>>451 誰もお前に見ろと言ってないシコッて寝ろ定期
サムライ再放送始まりました
イケメンが入場で南を徘徊して空席があらわに…
熱なあ。
一試合目はええ一試合目やったとは思うがランブルの八街感とかインフォなんとか戦の空気感とか手持ちが致命的な高尾さんとかつらかったのお。
兄弟戦は思ったよりソフトではなかったが試合後の空気がのお。
セミ、メインは熱はあったの。
カバナちゃん神やわ。
メインのイケメンちゃんの入場でそこまで仏頂面気味やった北の前の方の外人ちゃん達がやっとウケてた。
カリスマちゃん軍団興行よりは後味はよかったかの。
(・∀・)ニヤニヤ
外人がバラモンにマジギレしてた
本場の生ファック!聞けたw
大日本、全日本二日間より少ない。
本当にプロレスファンの優先順位が転げ落ちてるな…
熱心に開拓してる新規も最初連れられてくる程度でその先に続いてないな。
せめてリーグ戦の初日を今日に持って来ればまだ良かったのに。
>>481 なんでお年玉興業なのに2000円興業を辞めてしまったのか・・・
出し惜しみが多いんだよな・・・DDT
>>431 全日も今年から休憩なしになった
代わりに10分間の「リング調整」って時間ができた
2000円辞めたのはコストとかいうんだろうな。
以前は「うちの団体はメジャーじゃないからアイデアでどうにかしてお客さんを楽しませよう!」というのがあったが今はない。
アイデア出さず普通のプロレスで金をむしり取ることしか考えてない。
文化系プロレスは過去の呼び名。
今はAmebaグループのパリピに向けようしたプロレス
今更、遠藤も竹下も外には出せない。
既に二枚看板だから下手に他団体で寝られない。つまり扱いづらい。
だから自前でリーグ戦やって他団体呼んでやるしかない。
1187人(笑)
水増しガラガラ団体DDT(笑)(・∀・)ニヤニヤ
他団体のイケメンさん頼り(笑)(・∀・)ニヤニヤ
2017人(笑)から大きく減りよったのお。もうあかんのかもしれんの(・∀・)ニヤニヤ
最後ササダンゴマシンにベルトで殴られてたから関係者なのかな。だとしたらああいうの排除しないと客増えないぞ
>>490 どんな感じでドイヒーやったか具体的に教えてもらえまっか?
(・∀・)ニヤニヤ
DDTどうしたんだろうね。
もう完全に全日に負けてるじゃん。
大企業に買収されてよくなると思ったのになんかあったのか?
>>492 入場する選手とタッチしたいらしく席を立つとかね
>>490 出入り口って西の入場口の辺りにいたアレでっか?
客の出入り口近辺に珍獣いたんでっか?
(・∀・)ニヤニヤ
>>495 そう入場口だね。さらに具体的に言うと黒い帽子でアゴにマスクかけてた男。
DDTの客にしてはハシャいでいたので悪目立ちしてたなー。他の団体だとあんなの普通なんかね
両国は、関本丸藤諏訪間石川イケメンムタとインディーオールスターやな
というか、ドラゲー以外の反新日同盟って感じ
初めて生で見に行ったんだけど、若くて可愛い女が結構多くてビックリした
テープ投げたり名前叫んだりバラモンの時に事前に避難したりと完全にガチの動きなのがいっぱいいた
D王、普通に考えたら、
Aグループからは竹下以外の誰かが勝ち上がり、竹下とやってないBグループの勝ち上がりが優勝し、両国のメインになるのかな。
竹下が優勝して、飯伏かケニー指名してほしいけど無理だろうな
>>498 DDTは常連しか集まらないのがきついね。
何か観に行きづらい環境作ってるよね。
>>494 >>496 おおきに。おいらがちと気になってた珍獣ちゃんとビンゴでんな。
ま、微笑ましいレヴェルかの。飯伏さんがいた頃のお触りBBAに比べれば。
(・∀・)ニヤニヤ
単純に修司に勝てる相手が竹下含めて思い浮かばない
強いて言えば丸め込み&同期のよしみで高梨なんだが、意気込んでる時ほど結果出せないしな
>>496 あれお笑い芸人の青木だよ終始マナー悪すぎだったね
坂口さんがコマーシャルトークしてる時こいつらの話し声デカすぎたし
ガラガラオワコン団体DDT
両国も他団体におんぶにだっこ
売れ筋商品の二人はもう新日本に流出したんだし残りカスのゴミみたいなレスラーもどきしか居ないんだからさっさと店じまいした方がいいんじゃね?
>>449 何でもかんでもabemaのせいにすんなよ
>>432にあるコメント見る限り会場都合だろ
>>488 1187人入ったら充分じゃん
アンチが一方的にハードル上げて現実で叩くマッチポンプだろ
なんで以前はお年玉興行できて今はやらないの?
経営厳しいの?質が上がったの?
インフォマーシャルばっかでネタ仕込み疎かにしてんじゃないよ!
お年玉興行やったら、その日だけ集中しちゃって前後の後楽園がもっと客来ないんじゃね
1000人超えだからノアとかと比べたら十分入ってるんだけど
大日全日が超満員だったからな、さすがに毎回同じネタ続きで飽きてきた
プロレスの技術は元々ないんだから、とにかく笑わしてナンボの団体だからな
すでに出てるけど、ダムネイション興行かD王開幕戦を昨日やればよかったのに
下手に水増しすると親会社のAmebaの決算の時にまずいんじゃないの?
本来開幕戦って目玉カードで大箱やってもいいはずなのになんでFACEなのかね?
FACEでやると記者の数減って発信力減って話題にすらならないぞ。
ただでさえ最近スポナビとかで記事上がらないんだから。
新日本くらいの規模なら自身のHPで結果、コメント載せても見る人いるかもしれないけど、DDTじゃそこまで誘導できる程熱量はないよ
北側の開放具合の違いもあるけど、大晦日のアイスリボンが南側最上段までほぼぎっしりで昨日のDDTと100人も違わないって言われると違和感あるな
世代交代ってどの団体も難しいな
無差別級の世代交代はなんとかなると思うけど
バラエティー班の世代交代がなかなか上手く行かないように見える
ディーノのコーナーの尻も飽きたし。
全日本の渕ですら数年で技のトレンド変えてるぞ。
若い選手はバラエティじゃなくてなんちゃって新日がやりたいんだろ
昨日は久しぶりに振り切れたバラモンが見れたな。普段もアレなんだけど昨日はさらに。
ジューサーのヤツはかつての大日本名古屋でニチョケンと対戦した脱法デスマッチを思い出した。
やはりアイドルという言葉にトラウマがあると怖い。
入江とDDT揉めてんだな
まあ離脱でも和解でもどっちでもいいけど
それと東女に客入りも満足度も負けてるじゃん
東女が年一の後楽園とはいえ情けなさすぎる
同じくらい年数かさねたDNA勢が全てにおいて下手すぎてなぁ
ここが下手とか指摘しても俺たちは俺たちって返しそうだし
もしかして昨日のDDTより今日の東女の方が入ってた?
>>530 東女は北側つぶしてるから同じくらいじゃない?
>>535 そうなんだ、アメリカ行ってなかったんだな
入江海外行き来し過ぎて分からなくなってるんだけど今回何で帰国してたんだっけ?w
本当に行くのかどうかは置いといて、年明けからって言ってるんだから正月ぐらい日本に居させてやれよw
そうだ、ありがとう!
石井入江はツイートでも仲良いアピールしてるけど高尾は2人と居る様子もないしスマスカも微妙な位置だしこの3人は何がしたいんだろ
>>542 別に何も問題ないけど、見かけたから書いただけ。
ツイッターでさえ一切触れないのに会場にいるとか珍しいな
樋口さんが浮いた立場なのがほんまもったいないな。
やむを得ず入江さんと解消なら関根さん、本多さんと野郎zでもええんやけどなあ。
(・∀・)ニヤニヤ
ドラゲーもそうだが、ヘビー級を増やして階級分けしないと入江や鷹木みたいに
欲求不満になって孤立してしまうからな
少ない人数で階級分けするとカードがマンネリ化するだけだぞ
ノアなんかはヘビーが不足して無理に階級上げする選手が出てるぐらいだし
入江や樋口が手加減しつつ、HARASHIMAや竹下あたりに寝っ転がされたりしてるのを見てると
逆に窮屈に見えてしょうがないんだけどねえ
>>552 ノアは丸Ken潮崎辺りがメインになった
タイミングで無差別級化できれば
今と状況がかなり違った気がする…
>>544 負け組団体は反面教師にしないとなあ。
あと会場にも旧全日本プロレスヲタクや元ノアヲタクはいらんわ。客のレヴェルが下がるしの。
(・∀・)ニヤニヤ
DDTは無差別級だからマンネリ化しない・・・
そう考えていた時期が俺にもありました
ドラゲのブレイブゲート的なのあってもいい気はするんだよな
今年こそ
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやろうよ!
>>558 チョ、、やのおて勝俣さん、島谷さん、下村さんを核にハイスピードやそれをおっ始めるんやないかと思っていた時期がおいらにはありました。
けど、3人ともサイズの割にもっさりさんなんだよなあ。
(・∀・)ニヤニヤ
クルーザーゲームとか久々にやればそれはそれでちょっと観たい
腐った女ども以外は今のDDTのユニットなんて全然面白くないぞ。
ダムも石川が縛られているようで可哀想だし、t2ひー、スマスカ、酒は飽きた。
ハラシマはダークサイドに落ちて欲しい。
もっとキャラ作りは団体管理をしっかり。その辺を新日みたいに選手毎に任せて?から詰まらなくなった。
ま、今日のメインをホールでやってひろしやったら目も当てられんからな。
Dなんとかのリーグ戦はFACEから開始でよかったんちゃうの?
これまでだいたい噛み合ってる樋口さんvs坂口さんがアレやった以外はリーグ戦よかったんちゃうの?
HARASHIMAさんが普段負けない相手に負ける時はあっさり普通に負けるのは今更な事として。
(・∀・)ニヤニヤ
これでイケメンの優勝は無くなったな。
で、別の機会の後楽園にタイトル挑戦かな?
で、ゲストとしてタッグに挑戦かゲスト戦と予想。
D王GPというか1月の興行は、リーグ出場以外の選手をフル稼働させない為にやってるのかと思ってしまった…。
しかし竹下は真面目というか堅いね
クィックで負けたのにレフェリーに詰め寄るのが早すぎるよ
ベルトの階級の細分化は難しい。
ノアはそれでエライことになってるし。
ストロングbjはそこそこ成功してるし。
エクスもルールが手詰まりやしなあ。
宮本さんは嫌いやないがこの先おもろそうな未来が見えんわ(・∀・)ニヤニヤ
宮本裕向と言えばやはり建築現場デスマッチなんだが
流血なしでDDTではやれないだろうか
何となくユニット作っても意味無いよ
機能してるのダムネくらいだけど、そのダムネすら介入とか薄すぎるし敵対するユニットもないからなーもっと全体を運営できる製作陣が必要だよ
ドラゲーや新日と比較してもユニットに何か熱がないんだよなあ。ユニットの数は多いけど三、四人と少ないから抗争も盛り上がらない。
前も書いたような覚えがあるが、ざっくり西日本出身者でユニット作ったらええと思うんやけどな。
竹下さん、入江さん、彰人さん、梅田さん、島谷さん、吉村さん、上野さんで。
ユニットはあとカリスマちゃん軍団とダーク〜2試合目担当でT2なんとかがあればええんちゃうの?
6人タッグとかでユニットの空きに入ってる岩崎さんや樋口さんってなんなん?って多すぎるやろ。
(・∀・)ニヤニヤ
ユニットに熱がないのは確か。
ツイッターとかでもユニットの絡みとかほぼ皆無だし。
他団体に参加してる選手によってグチャグチャ。
2ヶ月ユニット活動無かった者はユニットのグッズの販売中止or今後、松野さんと星誕期さんと強制的にユニット組まされる。
こんくらいどう?
リング内が充実してればリング外のユニット活動はどうでもいいや馴れ合いとか逆に気持ち悪すぎる。
>>576 それってユニット単位でバラバラに活動する前提だよね?
全体を仕切る人が居ない場が無いじゃユニット活動なんか無理ゲーだろ
自転車で会場来るなよなレスラーは
ビンボーくさいw
誰が勝っても別にいいや状態だからユニットがあろうが無かろうが大して影響ない気がする
明日のランブルのレフェリーのPは最低でも当然頭に烏帽子かぶって軍配持ってるんやろなあ?
(・∀・)ニヤニヤ
ニヤニヤさんさ、だいたいいつも1人観戦だよね?私の女友達もぼっちなんだけど観戦スケジュール被りまくってるよ♫
ササダンゴマシン
心臓病だからあと多分19年以内に死ぬかもw
>>579 どんな仕事それ?
勝手に仕事してたら仕事にならんがな
部長や課長チームリーダー店長エリアマネージャーとか居ないの?
平田GOメガネ欲しいんだけどもう売ってないの?
平田が出て来る時にいつの間にか観客が光るメガネしてて羨ましい
1.2 全日本 1522(超満員)
大日本 1568(超満員)
1.3 全日本 1438(満員)
DDT(笑)1187 水増し 実数 800(笑)
1.6 NOAH 1598(超満員)
ゲロ寒いケツ芸団体、頑張って下さい(笑)
>>590 がんばれるかなあ?もうあかんかもしれんね。
(・∀・)ニヤニヤ
今年こそ
40歳以上のレスラーでGさんクライマックスやろうよ
今日のメインつまらなかった。竹下の試合はいつも面白くない。地元で現チャンプが場外垂直落下だのなんだのなんか汚い試合運びしてしかも勝てないって…。
いやあ、マジで時間切れ試合の作り方がしょっぱいのお。
彰人さんvsベイリーの終わり方は良かったの。
イケメンちゃんvs高梨さんは噛み合ってるような噛み合ってないような。
男色さんと平田さんが組んだネタ試合はスベったな。
今日は以上やな(・∀・)ニヤニヤ
しかしエンテツは竹下に勝たせてもらえないな
残り時間三分でエルボーの打ち合いには萎えた
勝つ気ないやん
卑しいヨカタ一座まだやってんのか
自称プロレスラーのカスども
>>599 石井さんが変な胴絞めチキンウイングフェイスロック的なんをフィニッシュ、ベイリーがとことんアレを外されまくりで萎えるな。
(・∀・)ニヤニヤ
石川2連勝。優勝ない感じ?
やっぱり、初のグランプリは所属内からという気もするし。
でも、竹下の相手がいないので、石川の全勝優勝からの挑戦もなくはないか。
佐々木が年末から負けが続いて、このグランプリも連敗スタート。ベルト落としての巻き返しブック?
まだ3興行やけどリーグ戦職人さん的方が足を掬うってのがないな。
なんのために高梨さんや彰人さん出てんの?ってまま終了は勘弁やな。
ただでさえ石井さんと高尾さんは何で出てんの?なのにのお(・∀・)ニヤニヤ
>>603 来年の今頃は海産興行を発表してたりしてな。
GAEAみたいにスッパリ幕引きそうな気がするわ。
高木さんが今後のメシの種を確保した時点であっさりやりそう(・∀・)ニヤニヤ
メジャーに敵わないからアイディア出してお客さんを楽しませようとしてた団体が試合で見せようとしてどうするの?
まさか、新日本やドラゲーに内容で勝てるとでも思ってたのかね?
D王はすぐなくなりそうだね
純粋なシングルでは魅せられないレスラーばかりってことが分かってしまった
>>605 路上プロレスへの風当たりが強くなってきて自由に出来なくなってきてるからプロレス側にシフトしてんだろうけど
そうなるとモロ比較されるからね
ライアンとベイリーの優勝って絶対に無さそうだし。
リーグ戦だから人件費抑えられてるね
>>609 団体がなくなる過程を体感するのも楽しいよ?
(・∀・)ニヤニヤ
だとしたら団体無くなんないから見てて面白くないんじゃない?
>>614 いやいや、そうなったらそういう部分も楽しみますよって話やで(・∀・)ニヤニヤ
サムライ見てるが今更やけど伊東竜二さん見事な全日本系腹やな(・∀・)ニヤニヤ
去年のベイリーと竹下の試合はかなり良かった。
ベイリーにも上手くストーリー作ってやってほしい。
>>602 高梨はまだしも彰人が職人?アホかwww
通ぶってるつもりかwww
>>622 対戦相手が彰人を職人にしてくれないのです
足攻め続けられても投げちゃったり飛んだり蹴ったりで逆転可能なんですもの
カバナちゃんを見た後のせいもあるかもしれんが他の外人ちゃんのやってる内容の定型感的なもんが気になるのお。
本人の問題なのか?意思の疎通なのか?
意思の疎通の問題ならええ通訳さんを手に入れて欲しいのお。
(・∀・)ニヤニヤ
>>623 職人にしてくれないwwwあんな程度の足攻めでやられるの無理だろwww
>>625 地味に足に効いてきてジャーマンで膝をつくとかトップロープに登れずに崩れ落ちるとか足よ動いてくれバシバシとか小芝居入れろって事よ
翌日の試合に足にテーピングとかさ
別に彰人擁護したつもりないけどね
アスペちゃんw
これはDDT全体の問題 ほんとプロレス下手くそ
リーグ戦だろうがベルトがかかってようが激闘を制した感が全くない
今DDTに一番必要なのはマイケルと鳥羽さんとひかるだって結論出てるだろ
>>626 小芝居求めてんのwww大丈夫?老害アスペちゃんwww
まぁイケメンはどこでも一番になりそうだからしょうがない
イケメンのように突き抜ける、振り切るキャラが今のDNAに欲しいな。
DNAじゃないけどトランザムもイケメンと比べると中途半端なんだよなあ。
平田ももう少し突き抜けてほしいけどね。
プロレスごっこ団体。
いままで、うすら寒いギャグでごまかして
調子ぶっこいてたが、いよいよ化けの皮が
剥がれてきた感じだな
竹下がんばってると思うけどなー
どうしたら団体の顔になれるかね
体をさらにデカくする
整形する
英会話をマスターする
あとは?
フルパワーを受けてくれる相手がいればもっと発揮出来るんだろうけどね
まぁ本人が本気でWWE目指してるなら卒業と同時に海外でしょう
>>634 宮武に期待してたんだけどいなくなっちゃったしなぁ
>>635 俺はそれがよかった
化けの皮が剥がれるんじゃなく新日風の皮無理して被ろうとしてる今がイヤ
もっとプロレスごっこを極めて欲しい
格上にボコボコにされながら何とか逆転みたいな試合があれば違ったかもね
押されても五分五分止まりで負けそうな感じがいまいち出てこない
今呼べそうな中なら鈴木秀樹がいいな
ベルト取られて一通り防衛されてから取り返すくらいの方がファンも乗りやすくなるんじゃない?
>>644 痴尚さんこんばんわ。ホールでは立ち上がって手拍子してハッスルハッスルでしたね。
(・∀・)ニヤニヤ
>>635 下らないコントをやり続けてりゃいいのに
やたらとプロレス意識しだしたりしたのが失敗
この団体に強さや華麗さは求めてないんだから
下品でしょうもない事が面白かったのに
イケメンさっさと囲い込め
のんびりしてるとまた新日に取られるぞ
入江と遠藤は一皮剥けたし今の竹下より王者に相応しいと思えるけどなあ
所属外の選手や固定された王者が優先されてるのを見てると歯痒い
入江さんは入場時のスペースなんとかって紹介とかぶり物が余計。
別にそんなもんはいらんな。つか、やめようや。
桜庭さんのとんち入場(笑)を見た時のような「で?だから?」的な気分になるわ。
(・∀・)ニヤニヤ
昔からここ一番は愚直に真面目なプロレスやってたからなぁ
それが良かった部分も間違いなくある
DDTファン側からしたら東京女子がDDTにあがるのはどうなの?
東京女子ファンからしたら坂口とか高梨とか見たくないんだけど。
なんででてるのかもわからないし。
棚橋の発言って、かなり根本的なダメ出しだからな
新日の練習生以下のこんな奴らと、横一線にみてもらっては困ると。
プロレス舐めんなってことだね
>>662 甲子園優勝校も地区大会1回戦負けも
やってる事同じなんだけどな
>>661 老害だよなー
自分とこが潤ったら地道にやってきたインディー団体なんてどうでも良いんだから
プロ野球も草野球も同じ
だからこそ、片手間でやってる半素人と一緒にするなってことだろ
元より業界の最高峰であることに意義がある団体とそうでない団体はあると思ってるしそこは結構どうでもいいと思うけどね
棚橋発言が効いてしまったのは大社長だよね
横一線に見られたいがために選手名鑑の人数で新日に勝つ、アジア進出、動画サイト、東京ドームと全て意識して舵を切り始めた
客に効いてしまったのはササダンゴ発言かと思う
棚橋発言(笑)がどうこう未だに言うてるが帝国興行で映画を作り、念頭からそのDVD新発売ってやってるわけやが。
おいしい飯のタネあざーすやないの?(・∀・)ニヤニヤ
ササダンゴ発言はいまだに効いてる
以前はささやかでも団体応援したかったけど
どうせあいつら小口客は
眼中にないんだって思うと
前ほど金落とすのばからしくなる
>>671 そもそも基本的にプロレス団体にはチケ代以外はくれてやる気はないのでどうでもええわ。
(・∀・)ニヤニヤ
>>665 地区予選敗退でも野球モドキって言われないけどな
>>673 でも練習量とか練習内容とか選手層とか違い過ぎるでしょって意味ね
高い金もらって勝ち試合もらって一方的にくさすのってなかなかだよな
それぐらいダメな奴だったんだろ
HARASHIMAが
ちゃんと打ち合わせしてその通りの試合をしたのがダメだって言うのなら、最初から言いたかっただけなんだろうな
最初取られまくって腹立ったのかも知れないけど
棚橋に否定されたぐらいで勢いが止まるような団体なら
棚橋発言がなくてもどの道同じ運命だろ
カメラマンがニット帽被ってるよ
信じられねーな
なるべく観客の邪魔しないようにするのが取材陣のマナーだろ
店橋が全方位にケンカを売るのはいつもの事、それを利用できなかった方に問題がある
新日本からしたら、ドラフト入団した選手一流選手とたまにドーム埋めるジャニーズ草野球を比べられるようなもんだからな。
>>660 普段見ないからこんな感じなんだ、面白いなーって思って見てる。同じグループなんだし、どちらか一方しか見ない客に興味を持たせるための戦略なんだろうから別にいいんじゃないかと思うけど。
まだ棚橋のあの発言根に持ってる人がいるのか…
DDTの低迷は結局飯伏やケニーみたいな人材が出てこないことだろ
棚橋のせいにするのはお門違い
棚橋はどうでもいい
棚橋の威を借りて文句言ってくる新日ファンが鬱陶しい
自分のとこ素直に応援してりゃいいのに他の団体にあーだこーだ
いやあ、高尾さんの試合ってどおしてもあの拍手の質になってまうんやな(・∀・)ニヤニヤ
メインも竹下さんがあんな状態やからやな拍手の質やったな。
あとは高梨さんと石井さんやったかな。どっちか取りこぼしたらおもろいわ。
反対側はエイドリアンでええわ。カリスマちゃん戦はどおいう種の試合になるんやろな?
(・∀・)ニヤニヤ
にしてもエイドリアンは仕方ないにしても高尾さんも結構な全日腹になりつつあるのお(・∀・)ニヤニヤ
棚橋がどうこうよりも
バラエティー斑はあの発言の後の棚橋でさえ美味しく料理したのに
面白い事何も出来ていない事が問題
シリアスは竹下遠藤樋口辺りの成長を待っていれば良いけど
バラエティー斑の新世代が弱い
シリアス路線だけで他団体と競争しても新日や大日に勝てるわけないんだから
つか一番おもれえ路上の座をポセイドンにもってかれとるやないけ(・∀・)ニヤニヤ
>>696 野外戦と言い直そうか?(・∀・)ニヤニヤ
ポセイドンとかタグチ監督なんて
本当はDDTの得意分野だと思うんだけどね
>>698 田口さんのはガチで口に合わんなあ。アレで笑わなあかんの?(・∀・)ニヤニヤ
>>699 口に合わない人もいるだろうけど
口に合う人が多いんだよ
大家とか初期のガンプロなんかと同じじゃない?
今のガンプロは俺のの口に合わないけどさ
>>700 初期ユニオンと初期ガンプロは口に合ったけどな。
今はガンバレザさんは口に合うけど他はなあ。富永さんはユニオンの時よりはやけど(・∀・)ニヤニヤ
初期のガンプロは確かに面白かったなぁ
藤田ミノルはいつの間にかデスマッチファイターになっちゃったけど
今のバサラならまだ末期のユニオンの方が良かった(個人的な感想です)
口に合うもの行けばいいし口に会わなきゃいいだけなのに変に口出ししなけりゃいいのに
>>703 そうね
失礼しました
ちょっと前まではそれなりに追いかけてたけど
またDDTが面白くなったら追いかける事にするわ
ニヤニヤさんの生きがいなんだからそんなこと言ってやるなよ
見たくないなら見なければいい発言で衰退したTV局がありまして
客足減ってるってことは そうゆう事よ
面白くないと感じる客のほうが多かったわけで
>>710 デルフィン・スペシャル1号と一緒か!!
ありがとうございます!!
竹下と遠藤が勝ち進んでも面白くもなんともないし今までと同じでまったくドラマティックじゃない
リーグ戦手抜きばかりでつまらん
日程をもっと緩くして、試合の質を上げてくれ
なんだかんだでこうやってアンチも沸いて盛り上がってんだなDDTって
他のスレはどうなんだろ
イケメンクラッチにタケシタスペシャル
デルフィン大活躍やな
何を楽しんだらいいのかよく分からない団体になってる
客も安らかに見てる雰囲気でどんなカードが決定しても皆電車の広告眺めてるような顔してるよ
選手は一生懸命やってるんだけどね
ddtは上野公園使わないの?
練馬の会議場より良さそうだけど。
例えば樋口さんの回転足折り固めなんてのはそれこそ年1、2回ぐらいタイトル戦やビッグマッチで見せたらええのに結局乱発傾向。
ちと古いのやと入江さんのグラうンド状態の相手にエルボーから押さえ込みな。
飯伏さんピンしたやつな。
とっておきは雪崩式ッ!(キリッとか頭から落とす新技だッ!(キリッやのおてさ。
(・∀・)ニヤニヤ
グラウンドでんな。失礼しました(・∀・)ニヤニヤ
ま、折り返し地点で残念ながら遠い目になるリーグ戦になったな。
自分は高尾ダムネ入りへの流れの途中かと思った。
能面みたいな人が面白くなるかもしれないから
ダムネ入りすればいいのに。
後楽園位しか行かないから他の会場ではどうなのか分からないけどアンダーカードでは盛り上がってるけどセミとかになると途端に静まり返るよね
単にそういう客なだけか、試合をしてる選手やセコンドが盛り上げようとしてないからかは知らんが
セコンドがバンバンリング叩いて盛り上げるの嫌だし、竹下がリング叩いて盛り上げようとするのダサくて嫌い
HARASHIMAチャンピオンの時は出来てない時もあったけど、序盤じっくりやって客がどんどん盛り上がる試合にしていくって展開好きだったな
竹下は最初からハイスパートで緩急つけないから
東郷を経由してるしてないってのもあるのか
DDTの前のスタイルと竹下がやろうとしてるスタイルが合わないんだよな
WWEみたく間を取るプロレスと、今のアメリカインディーみたいに間を詰めるプロレス
WWEも間を詰める方に行きかけて結局元に戻ってるし
それこそ入江とシングルして今の方向性が合ってるって客に見せて欲しいわ
入江石井くらいからその辺の得意な間の取り方が変わった気はするな
竹下はじっくり序盤はスローダウンするのも意識はしてると思うけど緩急そこまでつかない
>>728 そりゃ社長から雇われ店長になったんだから収入も激減してるだろうしな
竹下さんはブルーサンダーとかサプライズなんとかとか原爆のバリエーションとかは使うにしてもフィニッシュにならない技は比較的古風やな。
(・∀・)ニヤニヤ
東京女子初めて見たんだけど普通にかわいい子多いのね
声優みたいじゃんみんな
竹下は使う技ってかエルボーパッチンだったり向こうのインディーで流行りかけたのを早く使ってたり
めっちゃプロレス好きで研究してんだなってのはわかる
ただもうちょいレスリングやってくれたらな
あとマウスピースなー
映画のDVD見ると棚橋発言はもしかしたらブックだったのかもね…くらいに思えてくる不思議。ドキュメント映画を作るという話はもともとあったみたいだし
個人的にここ数年で面白かったのってジョーイライアンがアイアンマン取ってベルトを海外に持ち出した時ぐらいかな
棚発言でDDTオタと新日ぷ女子が水と油になってしまったからな。
今日のカメラマン下手くそ
カメラブレすぎで気持ち悪くなる
試合前後は見所はタナが全部持って行ったし、ヤングライオン小松のヒール適用やレスリング見て新日本の根底であるヤングライオン自体の底の深さをしったわ。
棚橋だったからまだ良かったよ。
新日本信者のハポンの内藤だったらクソミソ言われてたし、信者達が同調してDDTはもっとダメージあったはず
いやあ、今日はDなんとかグランプリで初めて興行の〆がおもろかったな。
竹下さんメインちゃうの?思ったら全然これで正解やわ(・∀・)ニヤニヤ
なんつーか彰人さん落としに行ってる本がマジで不快やわ。
竹下さんの相手に応じての試合が色々見られておもろいリーグ戦ではあるんやけど今日は歩み寄り過ぎたな。
この団体の打撃vs打撃な試合、例えばHARASHIMAさんvsKUDOさんとかはぶっちゃけそんなおもろいと感じたことにないんやけど、
今日の坂口さんvsベイリーは不思議と口に合ったな(・∀・)ニヤニヤ
>>746 彰人なんて試合つまらないから仕方ないだろ
>>749 おじさん、もしかして風邪ですかあ?
ヴァカなのにおかしいなあ(・∀・)ニヤニヤ
遠藤さんが石井さんとHARASHIMAさんに負け。
HARASHIMAさんが高梨さんに負け。
竹下さんが石井さんに勝ちでやっと竹下さんが遠藤さんに並ぶでよかったかの?
(・∀・)ニヤニヤ
>>743 内藤はまだ一人ハポンで
ブーイングの方が多くて信者なんかいなかった
棚橋じゃなくて中邑だったら試合もコメントも
もっと酷い事になってたとこのスレで言われてた
ここはDDTスレだからヤングライオン持ち上げたり
内藤叩きたいなら新日スレに帰れよ
佐々木大輔すげーな。
チャンカー&最強タッグリーグ優勝及び
三冠&世界タッグ奪取を1年で全部成し遂げた
石川に勝つとは相当だぞ。
高木の石川に対する評価がそういうことなんだろう
この先どうなるのか知らんけど
アンダーの八人タッグがノビノビとしてて面白かった。
遠藤、ジョーイは意外と噛み合ってた、というか遠藤が手袋用意したり工夫があった。
高梨、佐々木は勝つだろうな…と予想した人も多いんじゃない?(あまりフィニッシュに説得力なかったような)
>>758 高木かどうかはしらんけどダムネを崩壊させたくないからああなったんじゃないの?一瞬の隙を突いた勝利だから石川の格は全く落ちてないし
内藤アンチちゃうで。
あのままDDTと新日本が蜜月関係だったら内藤も参戦していただろうし、時系列がアレだが棚橋じゃなく内藤呼んだらもっとDDTをぶっ叩いて欲しかった。
せっかく人が来てるんだからいいじゃないか
いつもは一人で会話してる様なスレなんだからさ
企画とかストーリーの社内コンペとかやってないのかな。クリエイター集団なら、もっとそういう色を強めて欲しいかも。
なんか腹案があるレスラーとかスタッフもいそうだけど。
ディーノ、ササダンゴ、大社長あたりへの依存度も減るし。
難しいかな?
>>764 やっているとは思うが
良い案が見つからなくて
結局大社長やディーノが取りまとめているイメージ
本隊とちゃうがユニオンの飛雄馬と明子ねえちゃんとか福田さんと風間さんはおもろかったんやけどな。
(・∀・)ニヤニヤ
ネタは難しいやろな。
客の年齢層が幅広くなってるからタイムリーであってもポカーンなおともだちがかなりいてるし、
昔に振りすぎてもチャンネーどもがポカーンてのあるやろし。
中澤さんがやってたフリーザ様ネタをおっさん客の連れに真顔で説明を求められた時は参ったわ。
(・∀・)ニヤニヤ
もう少し説得力が欲しい。ほとんどの試合が音ばっかりで痛みが伝わらないし選手が汗ひとつかかないから年末の裸芸と変わらない。
>>764 ビアガとか主催興行とかがそれかと思ったけど結局それも毎回同じネタやってるしな
>>771 ノアオタは他団体は見ずに批判する習性があるらしいよ
メインは竹下遠藤を中心としたまともなプロレスで締めてほしいが、セミまではお笑いでいいよ
猪熊時代みたいなバカバカしい(褒め言葉)試合戻って来ないかな
今はお笑いもレベルが低すぎる
>>773 お笑いと言えば関本岡林組がKO-Dタッグ持ってたときに組まれたディーノ&ササダンゴ組とのタイトル戦はガチとネタのバランスが良かったな
大石さんのうんこちゃんネタも初回やないしなあ。
(・∀・)ニヤニヤ
>>777 まず対戦相手としてディーノとササダンゴマシンが発表された時の関本組のポカーンな表情が面白かったなー
関本岡林みたいな説得力もありつつバラエティにも対応できる選手が団体内から出てくるといいんだけどね…
>>779 樋口さんをスキンヘッドにして眉を落とせば一人目は完成やな(・∀・)ニヤニヤ
関本岡林が会見してる時に坂井がマスク取って入って来てディーノがマスク被って喋ってる時に
岡林がツボに入ったのか下向いて笑いを堪えてたのが面白かったな
竹下のルックスから、どんどんチャンピオン臭が抜けてきてるなw
>>777 そうそれそれw
岡林の子泣き爺コスが妙にマッチしてた
またノアヲタクの自演か。ここのレヴェルも客席のレヴェルも下がるし最悪な存在やな(・∀・)ニヤニヤ
アントンのDDTのバーがガラガラツイート見てると、泣けてくる
>>788 自分のイヴェントでこれわツイキーやな。
ノア(笑)のガラガラ病がこんな根深く伝染したんかのお?(・∀・)ニヤニヤ
>>791 金を使わない男のファン抱えてる所もあるんだからな(泣)
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやろうよ!
ユニバース異様に遅いし、音もずれまくり
なんだこりゃ
東郷がみちのくプロレス所属になったという(みちプロのツイッターより)。
Aブロック….HARASHIMAさん、遠藤さん、石井さん
Bブロック…エイドリアン、樋口さん
両国の日AJPがたまアリのコミュニティなんとかで同時刻に興行すんのやね(・∀・)ニヤニヤ
ホールのメインが、いや、両国のメインが石井さんだけは勘弁してください(・∀・)ニヤニヤ
>>799 すみませんな。カリスマちゃんも可能性ありますわな。
明日ベイリーに勝ってエイドリアンが樋口さんに負ければホールメインでんな。
(・∀・)ニヤニヤ
自転車で会場来るなよレスラーは
オシャレ自転車でもビンボーくさいからダメな
若手通信世代は「お前らは竹下がデビューするまでのつなぎだ。竹下がデビューしたらすぐ追い抜かれる」と松井に言われてたらしいからな。
頑張ってほしい。
>>804 それどこ情報?
あなたが竹下サゲのために作った妄想じゃないなら聞きたいもんだね
>>805 ごめんなさい。すみません。勉強になりました。ありがとうございます。
のいずれかはしておかないとなあ。単発で逃亡ではノアヲタクどもと一緒で恥ずかしいで。ええな?
(・∀・)ニヤニヤ
>>808 ま、基本は興行して飯食ってるわけやし、他の地方行くにも交通費諸々かかるしのお。
そして行った先が大惨敗では目も当てられんやろ。
けど、肝心のホールの興行内容があんまいくないのお。
(・∀・)ニヤニヤ
イケメンがライアンに負けてがっかりしたDDTファンっているかな?
竹下は華が致命的にない
そして客に対する謙虚さがない
だからホームで愛嬌のかたまりであるイケメンに大声援がわく
飯伏の大暴走にしてもケニーにしても笑いを取れる要素が必ずあったんだけど竹下はその点が足りてないかもね
絶対王者ぶるのも早すぎたしな
プロレスなんだから積み重ねたストーリーがないのであれば飯伏のような誰もを魅了する突出したなにかがないとな
それがイケメンにはあったから竹下ホームで大イケメンコールが起きた
>>817 まだその分、樋口は対応できるってイメージあるよね。
竹下はまじめすぎるよね
竹下、トークイベントとかでは筋肉キャラが面白いんだけどね。ディーノやライアンとの試合もよかったし、大阪出身だし、結構面白いところもあるけど伝わりづらい。キャラがわかりにくい。
とりあえず新日の選手みたいに決め台詞作ってみたら、初見のお客さんにも分かりやすくなるんじゃないかね。
>>820 なんで「新日本信者は帰れ」とか言うくせに新日の真似をしたがるのか
DDTユニバース()はプライドがないのか
竹下に華がないのは同意
見た目の華がなくても入江、樋口を推すべき
男色さんと平田さんが絡む変則戦はなんで高確率で微妙なんやろなあ。
今日は個々がそんなに絡んだわけやないのに。
エクスはまずはKUDOさんか。リーグ戦に出さなかった理由の一つやったんやな(・∀・)ニヤニヤ
>>822 ここ最近でディーノの当たりの試合あった?
ハピモ時代にアントンから何か学んでくれりゃよかったんだがな
竹下にお笑いとかをさせないのは高木の指示らしいよ。
DDTをメジャーにしたいからそういう考えらしい。
>>823 12月の新木場のほもωAと正月のホールの男色バラモンぐらいかの(・∀・)ニヤニヤ
いやあ、エイドリアンvs樋口さん凄いわ。
両国で再戦でもええけどエイドリアン多分ダブルヘッダーやしなあ。
両国で樋口さんベタに関本さん担当にならんかの。
竹下さんと吉村さんの一連も吉村さんの方がおいしかったしな。
上野さんも男色さんの寵童役をええ感じでやってるし。
入江さんは普通にアホの子やれるし、竹下さんはどおしたらええんやろな?
系統的にきんに君も今田さんも元々のキャラ薄いし竹下さん困ったのお(・∀・)ニヤニヤ
竹下はこのまま不人気ごり押し野郎路線で10年後くらいに真のブレイクしてくれればいいっしょ
エイドリアンvs HARASHIMAさんやな。
つか HARASHIMAさんエイドリアンの後に普通に引き上げる方が空気読めてると思うんやけどな。
今日はいくらなんでも蛇足すぎや。
ま、エイドリアンか樋口さんvs石井さんって悪寒が去って良かったわ(・∀・)ニヤニヤ
エクス戦はホールの日は宮本さんが超花火→大日本やからないな。
で、それ以降の日程も裏で上野とか大日本の興行があんのやな。ま、必ずしも出演ではないんやろけど。
(・∀・)ニヤニヤ
予想通りというべきか、伊橋は長州からダメだしされてるな。
だけどそれを見返す機会がないのがねえ。もっと練習しなきゃいけないのだが…。
さすがにハラシマ奪還はファンでもうんざりする。もっと新しい展開が欲しい。
1日2試合目を勝って全盛期ぶりを見せつけたエイドリアン(キリッっでもええんやけどな。
両国は3人の誰が勝者でもええけどメイン後に入江さんが入ってきて勝者ボコしてターンの興行〆がええな(・∀・)ニヤニヤ
そういやHARASHIMAさんまだタッグ王者やんなあ。
2月のホールでひっぺがす?
両国の日のエイドリアンのダブルヘッダーといい、今後を考えるのがおもろいリーグ戦の結果やな(・∀・)ニヤニヤ
KO-Dの時も思ったけど、竹下と石井ちゃんは手が合う
伊橋デブり過ぎて動けてないしリングに上がる状態じゃないと思う
伊橋さん辞めないですよねって言うファンに引退ですね。って言う飯伏
草
別に伊橋さんの通常営業って感じやったな。
超満員のホールのメインで出すものか?って言われれば流石に疑問ではあるけど(・∀・)ニヤニヤ
エイドリアンかHARASHIMAってことは
どっちが勝っても入江は絡んでこないか
ほんと宙ぶらりんになっちゃってるなあ
石井高尾は今後ベルトやユニット関連で動いてほしいな
D王きっかけに何か主張してくれたら面白そうだけど
内藤なら
元々neverの名前は俺の所有物だから返せ
で済むんだよね
あの時のキャラでは言いにくいけど
今の内藤なら正論ぽく聞こえる
俺はオカダとのリマッチロードで
後藤とのnever戦があると予想してる
>>846 すまん誤爆した
一生ROMってます。。。
というか入江は本当に海外行ってるのか?
調べても何の情報も出てこないんだが…
>>848 バトニュから
(伊橋に向けて)あと、お前はダメだ!もうプロレスやろうと思わないほうがいい!遊びじゃないから。死んじゃうよお前!」
(長州は声を荒げながら退席)
>>850 ありがとう。
試合を見てないからなんとも言えないけど、何が気に入らなかったんだ。
長州何回もマジだめ出ししとったな
プロレスやめたほうがいい 発言は叱咤激励でも何でもないやろw
いくらインディーでも金とって見せる選手ではないわ
ましてや満杯の後楽園のメインで
プロレスファン舐め腐っとるわ この団体
現地組だけどコーナーをヘロヘロで走る所作がもう失笑買いまくりだった。 周りの客はどこの団体の子や?とかド素人出すな!言われる始末 これは伊橋が悪いのではなく こんなのをのさばらしてた高木が悪いだけ GKが伊橋の時だけずっと首かしげてたのが色々物語ってたw
キレさせたら大したもんだったけど
呆れさせただけか
伊橋と長州のストーリーをやるんじゃないか?
師匠と弟子的な。
場所はテコ入れでDDT
そっか両国の前までにノア(笑)がホールで2回のあとに文体で興行すんのや。
言うてない訳でもなかったし、あっちでタッグの防衛戦の悪寒もするのお(・∀・)ニヤニヤ
ツイッター見たけど、伊橋がメインだったな!とかわけわけらんこと書いてあって頭がクラクラした
飯伏のギャラが高くて長州が払えないから伊橋をバーターにして値切ったんじゃ?
>>859 そしたらあまりに酷くてつい怒ってしまった、と。
伊橋を呼んだやつが悪いな。大会前から長州も意味深な事言ってたのに
団体の前座とエースがガチのダメだしくらう団体も珍しいな
あそこで、伊橋が長州に嚙みつけば今回のヒーローになったのになwww
あんな単純な頑張りますコメントなんか聞きたくないわ
「噛ませ豚」発言すべきだったんだよ!
ここから大箱での長州vs伊橋に持っていけなきゃ
DDTはもうダメだな
> 伊橋
> 「やっぱり言われると悔しいですよね。
> 悔しいんで、もっともっと頑張ってどこかで『あんときはこう言ったけど』って見直してもらえるように頑張ります。
> 頑張るしか無いです。今はこれです」
> 飯伏「頑張るしか無いよ」
http://battle-news.com/?p=36541 なんじゃそりゃ……これじゃ長州は二度ガッカリでしょ
「こんなはずじゃなかった。“長州、DDTにがっかり”だよ」
DDTはついに公式がファンのツイートをリツイートはじめたのか。
一気にインディーくさいな。
試合中の長州の「お前は行かなくていい!」とか「お前飛べるのかよ?!」とかでワロタ
伊橋がレスラーの底辺なのは同意だが、これはメインに置いたブッカーと責任者の長州が一番悪いよ
伊橋もこういう舞台は自主的に断らないと
本気で長州が何も知らずにメインで使ったと思ってんのか?w
今回のリーグ戦で目立って格がったり、評価上がった人います?
ユニーバースで見てもメンツ的に仕方ないが特に大きな成長もなく従来通りなイメージだったら、皆さんに意見を伺いたい。
イケメンは舞台荒らしだからしょうがない。
あれを華というにはちょっと違うと思うんだよなー。
>>874 石井さんと高尾さんに○○に勝ったという既成事実をとりあえず作っとけというのが見えてうんざり。
樋口さんの微妙な塩漬け状態はなんとかするわけにいかんのかの?
もうエイドリアン以外には普通に勝つ設定でええやん。
あかんの?(・∀・)ニヤニヤ
むしろ石井と高尾は株上がっただろ
特に石井はリーグ戦でハズレ無かった印象、ジョーイ戦も含めて
そう思ってくれる人が増えるのはDDT的にはいいのかな
個人的には石井は変わらないなぁと
小さいなりに頑張ってるのはわかるけどトップで定着は厳しいかな
なんだかんだカリスマと高梨もだがトップ下での安定感はあるな
石井ちゃん、高尾くんは中の下くらいかな。
大切なところでモッサリなテンポで爆発はさせられない。
去年の世界jrの青柳戦も青柳の頑張りで名勝負になったからな
>>880 青柳の他の試合観てないのが滲み出る発言だな
逆だぞ石井は自身の華がないが他人の良さは引き出せる往年の6時の男を彷彿とさせる
石井さん、高尾さんて坂口さん、高梨さん、彰人さんとかの何かに特化してる相手やと残念な試合になるな。
樋口さん、竹下さんやと公開処刑やし遠藤さんが一番手が合うんかなって印象やな(・∀・)ニヤニヤ
ガンガンやりあえないと見せ場が作れないって感じはあるね
入江とはその点あってたが組んじゃってたからなぁ
遠藤が器用だなぁと思った(どの試合もそこそこのクォリティ。笑いもできる)
佐々木、高梨は基本、善戦マンでたまに大物食いするぐらいでいいんじゃないかな。喋りができるから影が薄くなることもないだろうし。
高尾はオコリンボキャラ定着させる気かねぇ
サクッと練馬でエクス戦かいな。
地方に割り振らん団体やなあ(・∀・)ニヤニヤ
40歳以上のレスラーで
Gさんクライマックスやろうよ!
星野社員なったんだってさ強烈痛ファン上がりを社員にしなきゃ回せないほどDDTの人員不足は深刻なの?
>>887 15年も勤めたノブさん辞めたら、チェリーさんを受付に回すくらいだもの。
>>888 ファン時代の素行が悪くても社員になれるもんなんだね
>>890 最近チェリーと受付座ってるドスコイいるだろ?
それがガンプロからデビュー即日引退の星野
元々が毎試合観戦の痛集団の痛ファンだけどまんまと社員になれたらしい
客に対して滞りなく普通に業務が回ってれば誰が社員でもええんちゃうの?あかんの?T-1接客なの?なんで?
自分が銭貸して全然返さへん奴が悪びれず受付やってるなら流石にキレるけどな。
(・∀・)ニヤニヤ
>困った親はもちろんアレやけど、起点になる音量の声出すおいらは乳幼児近い時は声援するかどおか迷うのお。
(・∀・)ニヤニヤ
>竹下と遠藤、ベイリーはスカウトされる可能性はあるかもね。傘下の団体からイケメンとか(・∀・)ニヤニヤ
>片言の日本語でホール階段の落書きを読むリーガル卿。 (・∀・)ニヤニヤ
>知らないなら知らないで新日本プロレスヲタクって視野が狭くて知識レヴェルが低いんですねってだけの話やけどさ。 (・∀・)ニヤニヤ
>おいら坂井さんは、森鴎外だと思うよ(・∀・)ニヤニヤ
>あうあうあー星川さんと身障歩き癌ほもにキャッキャしてる01と豚踊りの興行にモテオーラ(笑)があるわけないやん
(・∀・)ニヤニヤ
>DDTって可愛い女の子が結構いるな。
>昨日、席の前の女の子が背が高くて細いんだけど胸もあって試合よりも女の子の方が気になって仕方がなかったお(・∀・)ニヤニヤ
>今日はIDがMMAか。なんかかっけーな。
(・∀・)ニヤニヤ
>心の準備がないまま崖下に転落して生き残ったスキーバスの乗客。
>それよりはるかに低い所から心の準備がある上で落とされてくたばったパープル晴。(・∀・)ニヤニヤ
>昨日のホールの階段の様子を見てもらいたいわ。
>綺麗か2319かはさておきチャンネー率パネえよ。
>ネズミーランドから帰る夜行バス乗り場的なな(・∀・)ニヤニヤ
新木場で岩崎がカメラマンやってたし人材不足は深刻なのかね…ってバサラとかやめればいいだけだけど
前から外人レスラー呼ぶときは持ってる寮使ってるからな
経営は全然逼迫してないだろうよ
だから買収されたんだから
>>898 ま、伊橋さんは野郎の良心やからなあ。
それまでに立ち直っていただかないと困るわな(・∀・)ニヤニヤ
>>898 長州大先生に噛みついてるけど、キテれもらえるかな?
大家がそういうこというなら大家と長州をタッグで組ませるか対戦させるべきだな。
長州に対しても大家ワールドをやれば大したものだが。
これで長州をリングに引っ張り込めたら大したもんですよ
説教されて、頑張りますって言ったのに欠場の申し込み?
なんだかなあ。両国で関本さんや樋口さんが長州さんと伊橋さん担当の悪寒がしてきたわ(・∀・)ニヤニヤ
>>905 3月の両国でやってほしいね。大家には内緒で2月の後楽園で抜き打ち発表で。
ホールのインフォマーシャルなんとかの事務所ってガッチリおじちゃんのとこ?
リング上がるの?映像に出んの?(・∀・)ニヤニヤ
伊橋はあの体型でムーンサルトとか蹴りの重さはインパクトあるし
一度くらい普通のプッシュあっても観たいなと言う気持ちはあった
DDTは、伊橋なんてあんな使えないメタボデブ養豚してるんだな。
あれ学生プロレス以下だろ。
家でポテチ食べてドテーッとふんぞり返ってるゴミを
レジェンドたちの中に混ぜんなよ。
クセーんだよあのブタ。
伊橋との距離感遠いところから罵倒していって徐々に近寄って行く感じが面白いレスだと思いました
>>912 気持ち悪いんだよそういうレス。
いかにも素人ブタ見て喜ぶDDTの客っぽいレスだわ。
まじで気持ち悪い。
伊橋は試合自体も面白いしビアガーデンでも常連でもない自分に話しかけてくれたり
個人的に好きなんだよな
頑張ってほしい
トランプの言葉じゃないけど
DDTは便所のようなプロレス素人サークルだな。
>>911 あのー、その豚を混ぜたのは別にDDTが頼んだわけではなく、あなたの崇拝している長州さんだと思うんですが…
文句はそちらの見る目の無かった老いぼれの方へどうぞw
>>913 不自由な日本語を自己正当化しない方がいいですよ
>>917 もし長州さん出演ならありえそうじゃね?(・∀・)ニヤニヤ
男色の重大発表ってどうせ
男色対ムタってことでしょ?
>>918-919 シミッたれたゴミどもは黙ってろよ、掃き溜めサークルのブタ信者野郎がw
>>922 よくわかんないけどあなたが偉いわけでもないのに、なんで自分の応援してるプロレスの方が偉いって感じで他の団体見下しているの?
>>922 反論できなくなったら黙れとか小学生かよw
さっさと長州でシコって寝てな老害
>>923 見下す見下さない以前の掃き溜め肥溜めみたいなもんだろこのヨカタ集団は。
>>924 じゃあお前は伊橋とかいうゴミブタ見てシコシコしてろや馬鹿w
なんだやっぱりヨカタ誤用してる罵倒しか出来ない日本語不自由な人だったや
たぶんあいつ日本人じゃないんだろうな
長州好きだけに
>>926-927 なんだコイツラw 結局反論の終着点は在日認定か。バッカじゃねーのw
伊橋と一緒に、ブタはブーブー鳴いてろよゴミw
これを機に伊橋が変わるならともかく、その可能性は極めて薄いよね
ましてや両国までの短いスパンで覚醒するのは無理がある
どういう趣旨で伊橋が起用されたのか理解できない
これでDDTに長州が上がれば、まさにプロレスじゃん!。
会社の顧問弁護士や系列の飲食店の料理長が時々リングに上がってプロレスしてるだけだから
伊橋のブッキングなんかどうせ飯伏のゴリ押しなりわがままだろ。誰があんなの好んでメインにすんだよ
>>930 どういう趣旨というより、飯伏が名前を出したらよく分かってない長州がOKしちゃったってことじゃないのかな
いくら飯伏でも、伊橋と抱き合わせならok、みたいな注文をつけるだろうか
それに長州が知らずに出すわけがないし、あの興行って飯伏出なくても埋まったと思うんだよね
回数が限定されてるレジェンド興行を伊橋プッシュの布石にするとも思えないし、何から何までわからない
飯伏がツイッターで関本にメッセージ送ってたけど、それもどうなるんだろうね
伊橋とセットでなきゃ出場しないとかゴネた飯伏が悪いんじゃないの?
映画
俺たち文化系プロレスDDT
DVD化されたんでしたっけ!?
これ見てなるほどなと思ったわ
長州プロデュースは名前だけやろ
315 お前名無しだろ (ワッチョイW de27-m60u) 2018/01/16(火) 21:41:19.98 ID:MSYJ7pEi0
長州プロデュース興行の主催はエスピー広告で担当がDDTのDNAと同じ映像ディレクターの佐々木と元新日の武田
そして関係者として上井文彦が入っていた感じ、エスピーとDDTはズブズブで上井もガンプロDDTとはズブズブなのでまあそういうことだろう
ただし長州本当になにも知らなかった可能性はある
くっさいヨカタ一座のヲタが必死でシャドーボクシングwww
これ上井あたりが長州と組んだらキレそうなレスラーで伊橋を選んだ可能性出て来たな
長州が試合後ブチ切れれば面白そうみたいな
伊橋と大家を早速絡ませてアングルにするやり方は流石
大家の「てめえのプロデュース興業だろ!」「レスラー人生軽く考えてんじゃねえ!」
はガチの怒りだと思う
正直長州は出ないと思うよ静かにDDTの選手が絶縁して終わり
大家のあれがガチの怒りなわけない
これはおいしいシチュエーションだとハイエナの嗅覚で嗅ぎつけ
伊橋と長州の間に自分を無理やりねじ込んで自分が目立つことしか考えてないよ
長州が金に困ってるわけじゃなければ普通にスルーして終わりだと思う
これで大家vs長州になって、大家もダメ出しされるとw
ガチの怒りというか大家も長州も感情のコントロールの効かない子供というわけではないし
本音と全くかけ離れた演技をこねくって適当に方言してもつまらないのがプロレスだよね
竹下はお客さんが喜ぶ試合をしないとダメなんだ。必ず、立場や役割があるんだよ。それを無視して、「俺は強いぞ」と粋がっている選手はまず、上がれない。
相手を持ち上げることで、自分も持ち上げてもらう。それでお互いで試合をつくる。それができるのが、プロだと俺は思う。竹下は、それを知らないのか。
ひとりで試合をしているんじゃないんだ。相手の立場やプライドは、どうなるんだ?プロレスラーの強さって何なのかをわかっていない。
お互いが、プロなんだから。お互いに持ちつ持たれつでないと…。(会社がひいた)レールの上を走ってきたスター選手は、そこを勘違いしているんだ。
いやいや。
竹下って言ってることはともかく試合でやってることはその180度真裏だと思うな。
相手を見たり引き出したりする方に集中し過ぎて自分がこれだっていうのをアピールしたり観客を巻き込んだりするのが苦手な気が。
だから、試合の面白さは安定してるけど自分を打ち出しきれてないと思う。
真面目で献身的だけど臆病なところがあるのかなとか思ってた。
でも、今後も期待してる。今でも楽しませて貰ってるけども。
>>947 贔屓目は選手の成長を止めるよ。竹下はまったく相手の良さ引き出せてない。自分つえー展開しかできない。いつも同じ試合運びしかできてないよ。若手ならまだしも団体のトップとしてこれはまずいよ。
竹下対丸藤だったらオレツエーオレカッケ―の応酬で
寒い試合になりそう
長州力興行見たら伊橋が入場時点でめちゃくちゃ緊張してるの伝わってきた
竹下さんは引き出せていないんやなくて身体能力発表会と化させている今の環境が不幸。
脱北前の飯伏さんやケニーと似たような状態かの。
火野さんみたいにちっこい子にも同じようなセールをするのが当たり前になったらそれはそれでどうかと思うがの。
(・∀・)ニヤニヤ
803: お前名無しだろ (オッペケ Srbd-rW9m) [] 2018/01/15(月) 17:45:38.89 ID:fgfbZJMgr
今日の15時頃・・・
渋谷のメトロタウンに入っていく手を繋いだ二人
スターダムの選手(復帰近い方)とDDT(DNA)の選手(背の低い赤いコスチュームの方)でした
http://medaka.5ch.ne.../wres/1513574629/803 >>946 お前の書き込み、キラーカーンの受け売りじゃねーかw
トップの選手は言葉の上では俺は凄いって言えないようじゃダメでしょ
俺なんて全然ダメまだまだこれからなんで気長に待っててくださいじゃお客に失礼
棚橋の時みたいに、全部長州に持っていかれるんでしょ
長州のコメント茶化してネタにすんのはいいけどそういうスタンスならD王みたいな普通な団体なみたいなことしなければいいのに
長州も最近はバラエティ番組結構出てるしDDTも便乗したいだろうな。
かつてハッスルにも出た長州だけにDDTに出る可能性もなくはないが…。
結構安易に長州さん、飯伏さん、吉田貴男さんvs藤波さん、関本さん、伊橋さんやったりして。
ま、飯伏さんが両国同日の新日本の合衆国興行に出演するかどうか知らんで書いてるんやけどな(・∀・)ニヤニヤ
大家は長州本人の前で威勢よく出来るかどうか
長州を上げれたらそれでもう勝ちか
伊橋にしろ大家にしろリング上でリキラリアット受けれたら自慢出来るだろうしがんばってほしい
なんなら伊橋と大家を助けにいくフリをしてリキラリアット受けたい選手はみんな並んで受ければいい
別に長州を茶化してはないでしょ
割と普通に大家vs伊橋気になる
伊橋急に勝ったりしないかな
イサミみたいに大家はDDTと距離置いてくれ。なにくそDDTくらいのインディースピリットを持ってほしいわ。
ストーリー散らかるからブランド間で行き来する選手やめて。
>>964 でもDDT自体が大家を可愛がってるというか甘やかしてるというか。
でなければ元SMAPと絡ませないしインディーJrも獲らせないでしょ。
プロレスをメジャースポーツにって大口叩くなら今度はプロレス界の大御所と対戦させ続けさせるんじゃないの?
長州の言葉だと思うけど、吐いたつばは飲み込めよと。
大家vs伊橋とかガンプロでやればいいのに
なんでDDTの大会でやるんだろ
>>967 アントンは本人があんま売りにしてないけど、チェーンレスリングが高梨の次くらいに上手い
アントンは細かい技出来る人だなーって思うよ。旨さはあるけど強さはない。
アメプロモノマネが得意。
大家は熱い。試合はそれほど。
>>967 ちょっと前ならDDTむいてないで終わってたが
なんと言うかちゃんとしたプロレスを求めたら駄目な気がする。
今のDDTは真面目に成りすぎて個人的には残念
大家もキャラでやってんだろうけど長州にオイお前!はないわなw
ガンプロ自体が寒い
DDT傘下から独立して勝手にやっててほしい
伊橋良かったな。もうあんなデカデカと週プロで取り上げられる事ないだろ
男色さんのパートナーが島谷さんや下村さんだけは勘弁してください(・∀・)ニヤニヤ
樋口さん投入の悪寒はややするんやけどな。
大家が長州に噛み付いたやつ、HARASHIMAに悔しいだろって煽って棚橋呼んだのと被ってイマイチ乗れない
今回はHARASHIMAの代わりに伊橋?
ただ長州にはどう映ったか知らないけど、自分は伊橋やアントンはプロレスラーとしてはとても好きだ
いやこいつら自称ビロレスラーだからwww
卑しいヨカタだからwww
大社長が伊橋について呟いたよ
俺は、いいんですか?って何度も聞いたよ。
本音言えばD王もあるし、裏被りだから出したくなかった。
でも、どうしてもって言われたから出しただけ。
にしてもウチはこういうの多いな(笑)。
まーた大社長がバチギレして関係断つパターン?
一緒すぎワロタ
>>982 まあ長州みたいな過去の栄光だけでやってるのとは切れてもいいんじゃない?
伊橋ごときの為に関係断つのもどうかとも思うけどさ、まあどっちでもいいよね
長州さんの言葉なんか気にするな。インディーズだろ?世界も価値観も違うんだから。
という伊橋に対するターザン山本さんのツイートを大社長がRTしてて笑うw
若手は全体的に頑張ってるように感じるんだが、一部の汁レスラーのせいでDDTのパブリックイメージは昔のままだと思う
本来イロモノってディーノくらいの才覚がなければやっちゃいけないのではないか
もっさり下手糞レスラーなのがバレるから外に出ない方がいい
大家なんてキャラは受けてもプロレスは塩
長州との関係が切れえたところでだし。
泉州さんがいるじゃねーか。
そりゃ他に行ったらボロが出る選手が多いんだからしゃーない
大家とかろくに練習もしてないぷよぷよのなんちゃってキャラだけレスラーだからな
大分勘違いしてるわあいつ
高木って糞ヨカタは勘違いも甚だしいわな
ファン離れが加速してる事にはよ気付けやボケ
>>975 去年オタが飯伏見たいって書いたら若手が脱飯伏で頑張ってるから呼べない的な事ツイッターで書いてたから飯伏は呼ばれないと思う
>>993 確かに最近ディーノが何かの煽りVで飯伏、ケニーが抜けたからDDTが停滞している訳ではない的なこと言ってたから呼ばないか
>>985 逆だよ
全体的に頑張ってるなんてぼやっとしたキャラ付けで成立するのはかつてメジャーと言われてた団体だけの特殊事情
団体あげて海外からの権威とかプロレスラーは超人とか道場神話とかの設定を貫いて実際フィジカルエリートも呼び込んで成立させてたもの
そんな設定もないしフィジカルエリートでもないのにろくなキャラもなくやっても当然ダメというのが現状
ま、頑張った言うても銭と人材ぶっこんでもDNAコケたし、これからの興行もカリスマちゃん軍団や本隊の方を投入やろ。
ぶっちゃけ本隊の興行でも見たないんやわ。Pの慰みものになってる上野さん以外おもろないやん。
(・∀・)ニヤニヤ
>>980 あっちがいいですよと言っても自分で判断して出さないべき。
相手は本当にインディの選手なんて知らないんだから。
飯伏ケニーがいた時代がおかしいだけで、今が本来の実力なんだろうな
>>990 勘違いはしてないと思う。奇人なだけw
ただKOD王座戴冠した時の観客の爆発ぶりを見ると運営が勘違いしてとしかたないかな。
本当にダメならすぐ淘汰されるよ。
-curl
lud20241212103747caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1513097271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part130 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part140
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part142
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part151
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part128
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part143
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part126
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part 170
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part133
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part145
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part152
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part137
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part127
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part159
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part158
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part 167
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part 174
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part117
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part119
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part157
・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part 185
・【ドラマ】シリーズ初、歴代「スーパー戦隊」の選抜メンバーによるドリームチーム結成
・【ドラマ10】ドリームチーム(6)「あさき夢みし」
・【ドラマ10】ドリームチーム(2)「気になる あのコは?」
・【バイデン政権】サイバーセキュリティ・ドリームチームを結成 [少考さん★]
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part80
・31サーティワンアイスクリーム inバイト板 part10
・【リドリー・スコット】最後の決闘裁判/The Last Duel【マット・デイモン ベン・アフレック】Part.3
・【DOI】ドリーム・オン・アイス Part33
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part72
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part74
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part79
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part81
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part65
・ミュークルドリーミー 第39話「ロック・ぺブル&ストーンズ」Part4
・一人で行く田村芽実出演・ミュージカル「マリーゴールド」圧倒的3スレ目【9/7〜9/9シアター・ドラマシティ】
・リーネ「ブルーベリーは目に良いんですよ」、芳佳「(科学的根拠は)ありまぁす!!」〜ストライクウィッチーズ総合Part19752
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
・【DOI】ドリーム・オン・アイス Part36
・オードリーのオールナイトニッポン part110
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part85
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part88
・ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part106
・ホットウィール グリーンライト PART 16
・【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part30
・【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part80
・【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part60
・【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part70
・【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part340
・【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part310
・【海外ドラマ】『新スター・トレック』ウォーフ役のマイケル・ドーン、新シリーズへの出演はなし
・【海外ドラマ】『アリー・myラブ』のリバイバル版の製作が始動!キャリスタ・フロックハートも続投か [鉄チーズ烏★]
・【Netflix】ドラマ『エリート』男性同士のセックスシーンでも“専門家”が立ち合い、「安心していられた」 [鉄チーズ烏★]
・■ ハロプロ20周年記念!ファンが選ぶ!20年分のミュージックビデオヒストリー Part1 ■ スペースシャワーTV プラス ■ 12:00〜17:00 ■
・あちこちオードリー Part10
・ヴィクトリーナ姫路 Part11.1
・うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
07:32:48 up 25 days, 8:36, 2 users, load average: 11.71, 10.26, 10.04
in 3.6699979305267 sec
@3.6699979305267@0b7 on 020721
|