◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■■■DRAGON GATE総合スレPart256■■■ ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1533685368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式HP
http://www.gaora.co.jp/dragongate/ 公式Facebook
https://www.facebook.com/dragongatejp 各選手のブログ、大会情報は公式ページよりお入りください 。
★この板は実況は禁止です。
★2chではファンネタ繋がり系プライベートネタは禁止です。 ファンネタ、繋がり系はメガビでも最近禁止になりました。
★新スレは
>>980がお願いします。無理&嫌なら素早い申告を。 (踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら980踏まない)
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★一つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★観戦マナーは守りましょう。うざい観客は晒されますのでご注意を。
★ガセは叩かれますのでご注意を。
★荒らしや煽りに直接反応することは荒らしへの加担にしかなりません
前スレ
■■■DRAGON GATE総合スレPart254■■■
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ ■■■DRAGON GATE総合スレPart255■■■
http://2chb.net/r/wres/1532383587/ 箕浦はTよりのコス、おうじは谷やんよりのコスだね。
そういえばTが谷やんの偽物してた時代もあったな笑
パンチのブレイブ挑戦が営業成果のご褒美的なだとすると、最近若手のtwitterで地方に営業回ってますアピールが多いのがわかった。
>>10 神戸ワールドからの仕様より昨日の姿のほうがいいな。
>>18 こいつは許せん行為したけど、人の写真を許可なく勝手にネットに流すのもあかんで。
こいつに訴えられたら負けるよ。
まあこんなとこ見てないやろうけど。
>>19 真ん中の親子可哀想だったな。前の人にはなんか話していたけど真ん中が1番被害すごいのにそこは無視かよだった。泣きながら帰ってたからなー
しかし写真はまずいよ。一般人だからね
いろんな所に拡散されてる写真だよ
でもこのビール投げたヤツはどこの団体でも出禁にすること。
昨日も結構な人数の人がかぶったから。
こいつを擁護するわけではないが拡散されてるからってさらに拡散するのはどうかと
>>21 今は誰かが書いたやつを拡散するだけでも同罪になるからさ。もちろん誰かが言ってたからとその話をネットに載せたって場合も載せたやつが罰せられるから気をつけて今は結構厳しいのでな
あの被害受けた人数DGEからちゃんとしてもらえたのかね?酒は臭いからな〜
後楽園見返してたんやけどビール投げてるとこがっつり映ってて笑った
ビール食らった人たちには申し訳ないが、
こんな人相の悪いチンピラが、プロレスのブックに
本気で切れてるのかと思うと笑える
べんけー裏切ったらただのワールドワンじゃねーか
それとも土井吉にGammaと堀口岸和田合流か?
>>27 最近?のファンなのかな。キッドの応援団とか新日のロスインゴファン
暴言やマナーひどいし(デスぺがツイッターで触れてる)
モノ投げつけたりはマナーというより人としての問題な気もする。
マキシマムは裏切ったけど、土井さんのTwitterのフォローは外さへんで〜〜〜
>>21 拡散されてても関係ないよ。
訴えられたら拡散したやつら全員アウト。
>>27 言うべきではないかもしれないけど嫌なら見なければ良いのにとは思う
個人的にプロレスでむかついたのって
5年前のスーパージュニアでやりたい放題やったバレットクラブぐらいだ
あれは必要悪といえばそれまでだけど
ここでブックって単語出したら過剰反応する奴おるけどなんなんやw
むしろここに限らずブックと言いたがる奴らは何なんだ?
俺シナリオあるの知ってるからえらいぞwアピールか?
プロレスの話するのにブックって言葉なんか出るのが普通じゃないんか?
土井吉ベンヤマトハルクが勝って、ヤマトハルクが土井吉不甲斐ないって言って、
ベンも土井吉は不甲斐ないと言って、ヤマトハルクが俺達とやるかベンケイってなって、ベンケイのトライヴ入り
そこにアンチアスもベンケイ引き抜きに動き揉める、
土井吉はフリーにならず新加入がいる
こんな流れか
>>36 普通ではないな
いちいち言う必要がないもん
いわゆるにわかが使う言葉らしい
>>29 荒んでるなあ
客層が下品になっていくね。ひと昔はドラゲのファンは良い意味でプロレスファンぽくないと言われていたのになあ。今年は暑いしネットでいいや
>>38 じゃあもしクソブック書いて場合なんて表現したらいいんや
なんでそこまでブックって言葉に過剰反応するのかシンプルに疑問
にわかに教えてくれ
石田はマキシマムがいいと思う。ビッグ抜けたし。強くなれると思うけどなぁ
>>44 オーバーの末期あたりから顔つきが完全にヒールだよなw
ヒールターン、ユニット離脱、ユニット解散でしかストーリーが作れないのは流石にまずいと思う
ヒールはまたなれるチャンスはいくらでもある。今は、強くなって欲しい。
最近ちょっと好きになったから、ただの願望だけど。
後楽園1日ずれててよかった
もうすでに雨風すごいことになってる
夜はシャレにならん状態になるだろう
>>47 別会社で海外行って他団体に上がると言う斬新さが必要だな。
ナチュラルバイブスのテーマ曲にレゲエの要素が皆無なのがつらい
とりあえず大田区は行く予定だけど
もう後楽園はいいかなー?
とりあえずちょっと待てばGAORAで観れるし 前はそれでも生で後楽園行きたい!!って
足運んだんだけどなー
>>60 今度の後楽園の5対5はおもしろそうじゃん
>>58 じゃあ。他は他。うちは国内で!
と、言っておきながら香港あたりで興業打つのは?
勿論、お互いに何が何でもスルー状態。
序でにれすら
>>58 誤爆(^_^;)
序でにレスラーで有りながら同じ団体にいたときはスルーしていた事を離れると同時に週プロあたりのコラムでチョイチョイ小出しにするスパイス有り!
予想通りっつー意見が多いあたり、やっぱドラゲー伏線張りすぎちゃうか?
飯塚然り、金網土井ちゃん然り、こうもうちょい突発的な感じでやりゃあええやんか!ドラゲーは特出してストーリーの割合がデカいんだから「あぁ…やっぱか…」みたいな感想が出る展開はイカンでしょ
ちなみに来月の後楽園で誰かがヒールターンするとしたらお前達は誰なら納得するんや?
俺は試合中に鷹木とベンケイが入れ替わるくらいの事はやってほしいと思ってる
吉野がヒールになったってほとんどベビーみたいなことしかできんだろ
MO時代みたいに
>>54 関東の人か?気をつけてね。
・後楽園見る限り、ビッグはマイクやるならヒールの方がいい。なかなか様になっている。
マイクやガラの悪さはなり立てとしては合格点だと思うので、団体のこれからのためにも、しっかりとモノにしてほしい。
あと見た目が悪人面じゃない感じがするから、ペイントでも何でもしてほしい。
・U-Tはジャベを売りにするのはいいけど、やっぱり見た目が果てしなく地味なので、早く赤モヒカンにしてくれ。
・箕浦はもうスパッツ卒業なんだ。ただ、レスリングがベースなのがBen-Kと被ってるから、どこかで違いを出さないとね。
吉野が後楽園でヒールターンしたら
仙台ドリーム戦がアンチアス身内同士になるぞ
執行役員+育成担当の土井ちゃんはヒールはやらないと思う
ドラゲで清水みたいなパワーファイターが勝ち続けても見てて嬉しくないから
反則だの同士討ちで負けられるヒールが正解
清水のヒールは意外性も何もなかったよね
でも人数的には今はアンチアスが一番多いのかな?
なんだかんだで鷹木さん昔から清水可愛がってたよね
>>60 俺はもう大田区はいいかなって思ってる。
チケット高いし安い所だと遠くて見えないし駅から歩くし。
来月裏切るなら
本命 Ben
対抗 吉野
大穴 ジェイソン
と予想
YAMATOとハルクのアンチアス入りは白けるなぁ
>>65 ストレート過ぎるんだよね。
今までみたいにひねりがあればベンケーがヒールターン。
こう考えるとストーリーは今までCIMAが考えてたのかな?
>>81 表記がややこしかったな
吉野ら執行役員と、新人育成の責任者になってる土井ちゃんはヒールはやらせないと思う
>>78 上の方で見るけどあそこ意外に
見やすいと思いますよ〜
駅から遠い??
そんなに歩くの嫌ならどこも見るとこないですよ
>>80 わかりやす過ぎてこの後の展開も
発展していく気がしれない
吉野吉田のドリームゲート戦はどこでやるんだろ?
大田区じゃ…ないよね?ね?
>>78 京急梅屋敷でおりてる?梅屋敷だとまあまあ近いよ
大田区は明るいと見やすいんだけど暗いと見えにくい会場だよね、あとケツいてえw
>>90 わしは携帯座布団敷いて観戦してるよ
今年は観戦するか悩む
丸め込み禁止のドリーム戦は吉野がサブミッションで勝って
エイタが「次は関節技禁止で俺と闘え」と挑発して
「お前のヌメロウノも使えなくなるけどいいのか?」と返される展開に1票
たかしは試合中よりもマイク持ってる時の方が面白くね?
いや、試合中ロープぶんぶんしたりラーメン屋のスタッフみたいな出で立ちでセコンドついてウロウロしてる姿もかなり面白いぞ
次のドリームやっぱソルナシエンテからのギブアップ勝ちなのかな…なんかリングアウトとか変則的な勝ち方で終わる気がする
>>94 スマンな
あとビッグって脳筋のイメージ強かったけど
割と喋れるんだな
こないだの戸澤のインスタ、三人でテレビ電話してんの、これ土井ちゃんちゃう?
わろたww
しかし所属団体が変わったとはいえ
戸澤はヒールの鷹木と仲良しアピールし過ぎてて大丈夫か?
>>96 清水の解説、聞いたことない?
かなり喋れる方だと思うよ
戸澤やめるときも対立してる関係だったよな 今普通にやりとりしてるけどw
パンチのブレイブ挑戦が営業成果のご褒美的なだとすると、最近若手のtwitterで地方に営業回ってますアピールが多いのがわかった。
EITAさんのきもって噂の馴れ合いじゃないですかー
やだなーもう
鷹木さん追放しなくちゃ
吉野は大田区決まってるからヒールターンないと思わせといてヒールターンからの大田区カードチェンジくらいしてくれよ
清水の新コスチューム、Twitterやインスタで散々言われてるけど完全にバンビンビガロやなw
まぁ清水にはもう一皮剥けてもらう為にもここらでヒールターンは有りなのかもしれん。
清水は元々人気ないから嫌われる必要もない
鷹木ww
清水のインスタ観てきたけど、戸澤は清水可愛がってんなー
すげえマメにコメント入れてるもんな
>>100 喋れるし、DGに対しての知識がすごい。
過去のインスタ削除した剛力の方が余程、客の感情逆撫でする術知ってるな。
>>115 ベビーターンする気がないからこその対応だからねw
>>115 ベビーフェイス気取りのヒールが最強という好例
お笑い要らないと言いつつインスタではノリノリでちくドリする鷹木さん
Yamatoの謎食クッキング、めっちゃ楽しみにしてたのに、放送なかった
>>115 あいつはプロレスだわ。
あとジャニーズw何をしでかしてもファンが離れないw
週刊誌に何を書かれようとそれが事実無根でも絶対反論しないんだよな。それが一番得策だとわかってるから。騒がれれば騒がれるほど長引いて人気落ちるだけだからと、まじ芸能界すげープロレスだわ
助っ人としてアンチアスに入った田中将斗って単なる帳尻合わせだよな?w
もうEita以降の世代は全員ヒールターン、上の世代はベビーターンして抗争すれば良いんじゃないかな?
どうせ上の世代の固定ファンが多いんだし、ブーイング受けやすいでしょ?
後楽園で鷹木と弁慶が入れ替わることがあれば2軍抗争になっていくのかも。
KZYとマリアはどっちだ?
清水めがけてスピアーすると見せかけて土井吉にスピアー
ベンケー「おれがぁ、アンチアスのぉ〜、ベンケーじゃあ〜!」キチガイスマイル
土井吉フルボッコされてるところに石田が乱入、救出。
この時期の薄着の女子て
うっすら見えるブラの跡がたまらんよな
ほんとたまらん
清水はプロレスと音楽の知識はすごそう。
あと、結婚してるな。
神田とススムがヒールターン
そこにフリーのもっちーが加入
スカジャン着てキックボードで入場
これどうよ?
>>137 神田は工具入れる青い箱を凶器にすればいいと思うよ。
あ
>>135 みんな既婚なんだね。ま、プライベートはどうでもいいけど
カツオ引退したんか…戸澤とえらい差がついてしまったなぁ
なんでほんと新人の若手3人をユニットに加えないのかね。
そんなユニット抗争盛り上がってないし、3人ともそれぞれ自分の色(緑とか青とか豹柄)とか出てると思うけどなぁ
ヒョウはYAMATOに可愛がられてるんだからYAMATOのユニットに入れば良いよ
ミレニアルズの失敗が相当トラウマになってんだろうなぁ
現世代を敵に回す若手ユニットの結成に対して相当な恐怖感がある気がする
>>153 失敗したっけ?むしろ大成功してなかった?
>>154 現世代に喧嘩売ってブーイング受けまくってただろ
ヒールユニットなら大成功だけどミレニアルズはそうじゃなかったからなあ
ミレニアルズは会社都合でヒールになったり
ベビーになったり色々振り回されてる感があって
ちょっと可哀そうだったな
あとあんま関係ないが謎のEita失踪事件(首の治療?)もあったな
>>156 あれは本当に首の治療だったはず(公式に欠場報告はされてないが)
モッチーを始めとしたおじさんたちがボコボコにしすぎて壊された
マッドブランキーは黄色い声援が飛ぶヒールだったのに対し
アンチアスはなぜこんな野次ばかりなんだ?
土井YAMATOハルクに対して、鷹木吉田Eita
一目瞭然だな
たかしは今こそビッグT吉田に改名して清水とコンビ組むべきでしょ
せっかく同じユニットになったんだし、これを活かさない手はないと思う
>>161 たかしは逆にお笑いみたいな路線から抜けた方がいい。
NH末期→RHでYAMAコンやってた頃はマジで輝いてた。
>>158 悪そうに見えるヤツをヒールに仕立てて悪いことやって毒舌はいてっていう
ただそれだけだから
石田のツイッター見たが石田って嘘書き込みをキッドがツッコミしてワロタわ
>>124 帳尻合わせていうか藤波やKAIなんかと同じ
単なるゲストだろうな
丁度10年前の、八月の後楽園大会でリングが壊れたんだよな
DVD見たら八木さんが悪者扱いされてる編集で笑った。あれススムの悪意だな
確かにその時の、リアルハザードでの隆司は輝いてた。
メインで違和感なく吉野に勝ってたしな
>>158 YAMATO、ハルク、土井と女性人気高い選手が多いから。
ヒールとか試合内容とか関係ないよ。
乱入とか、タイトル戦での塩やボックスとか、やりたい放題やってたのはマッドブランキーの方がやってたかな?
最近タイトルマッチでの乱入減ったよなあ
というかCIMAとフジイとクネスがマッドブランキーに入ったのってなんだったんだろうな
>>174 怪我してヒールがいなくなっただけ
フジイさんはダーツで予定外に1人多く投げる子供を呼んでしまった結果
「東京は大嫌いや!大阪が1番じゃ!」で一瞬でブーイング引き出すCIMAと
ボイコットと見せかけてイスを持ってきてヒールターンノリノリのフジイさん
どっちも流石だと思った
近藤とモチが握手か
ドラゲーのリングに戻ってくる可能性あるかな
ハルクは劣化してデブったしYAMATOは顔シワ出てるようになったしモッチーは毛少なくなったし
誰だって年には勝てないさ
>>177 CIMAとの確執よく言われてるからその障害がなくなると戻ってくるのかも
と思いながらワーワンにストハー上がってるのは裏で近藤がCIMAに頭下げたと思ってる
ストハーとのストーリー終わったらワーワンとの対抗戦でもやってワーワンおしまい
使えるのだけドラゲー残りでも面白いかも
清水のTwitter大荒れやんw
会社にヒールやらされて嫌われてTwitter荒らされて…
もう少しこう、フランクにプロレスを楽しまれへんのかなぁ(笑)
>>169 あの日後楽園にいたけど、最後のサイバーボムで吉野死んだかもって思ったわ。
最後に選手全員でお詫び?のお見送りしてくれた時吉野泣いてたし。
Eitaのキッドさん、キッドさん、マスク取りますよ?マスク取りますよ?がすき
レッスルワンと、ストハーの対抗戦見たけどいろんな意味でカオスな団体だったw
まあドラゲーも新日と比べると……だけどね
昔は選手の平均年齢20代半ばでクソ面白いって凄かったよなこの団体
6人タッグ3wayとかこんな試合あんのかって衝撃受けた
考えてみたら吉野けっこうドジっ子だよなw
リングにベルトとww
>>181 アンチアスはよくもわるくも正統派ヒールだなぁ
サインもオッケーなヒールユニットってあったけ?
アンチアスはダメだし
アンチアスは前に物販サイン会やってたな
Eitaが誰も寄り付かねえってぼやいていたけど
ベルセルクの頃に一か八か頼んでみたら裏行って何人かサインしてくれたやつ持ってきてくれたの思い出した
まだ琴香も戸澤もいる時の大阪第一の時にヴェルセルクのサイン貰ったな〜
ヴェルのTシャツ持ってたらスタッフにサイン貰って来たるから待っといて〜って言われて全員分のサイン貰ったよ。渡された時は紙袋に入っとったけど
>>198 かっこよかったし、面白かったよな
CIMAはどんな天才だよって言われてたもんな
死ぬまで華があるんだろうな
TARUとか何してんだろ?障害事件起こしてから表には出てないのかな
>>203 廃業宣言したけどすぐに撤回してZERO1に居着いてる
>>179 シワや薄毛は不可抗力だが
デブは甘え一緒にすんな
もうシーマ居ないし、ヤッシー繋がりでドラゲー来ないかなあタルさん
あれだけの生粋のヒールはなかなかいないからドラゲーのレスラーに勉強させたいよ
>>197 大会開始前に琴香に頼めば、ヒールでも大会終了後サインもらってきてくれた
>>197 BWはシャツ買ったら大会中に先着10人だったか限定でサイン入れて、終了後に売店でくれたよ
田中将斗繋がりでVMごと呼んでアンチアスと組ませれば巨大なヒール軍団になるぞ
TARUさんだけじゃなく菅原もいるし昔からのファンは懐かしいだろ
ブードゥは実質解散じゃなかったっけ?
TARUのオジキはCIMAと繋がってるから
ドラゲーエンタがCIMAと切れてるなら無いだろ
>>204 ありがと。
でもべつにもう50前のおっさん今頃みてもなあ
TARUは無いでしょ
菅原が参戦しなくなったのもVM加入してからだし
ブラザーが参戦し出したのもVM脱退してからすぐだし
現時点でTARUと関わってる元闘龍門組は参戦はほぼ可能性0と思うわ
>>210 タルさんとシーマって繋がってんの?
じゃあ何で今まで呼ばなかったのかと。
鷹木とかぶるコンちゃんに声掛けないのとはわけが違うじゃん
アラケンはプライベートの事情があって
独りマッドブランキーな訳だし
直ぐには無理だろうな
>>214 アラケンも今ゼロワンでしょ?
ちょうどいい!w
>>215 TARUさんがドラゲー抜けた理由が関係してる
ぶっちゃけ歓迎されちゃいけないんだよ
だから行かない
>>217 アラケンは今は主戦場レッスルワン
アラケンはもう実質的にドラゲー退団してそうだわ
ただドラゲー所属アラケンってのは自由に名乗っていいよみたいな
正直、他所の人は要らないな
ユニットに入るぐらいの人ならいいけど
リング崩壊も、ドリームゲートやユニット解散マッチとかの日じゃなくて
何よりだったな
DVDでリング崩壊について各選手のコメントがあったんだけど、当日
第一試合に出てたガンマ(第一試合の終盤で壊れた)のコメント
「(第二試合以降)どうなるかと思って見てたら、むっちゃ沸きまくってやんの。
だったら最初から壊れとけってんだよバカヤロー」に笑った
ブードゥなんか戻ってきても今の客層に全く合わんやろ
戸澤ってアメリカでも巌鬼って使ってるの?
昔は戸澤はヨゴレキャラだったから、最初聞いた時は笑ったな
吉田選手と清水選手同じ高校の先輩後輩ってマジ?(´・ω・`)
>>225 巌鬼はもう使ってなさそう
最近はキッドのクリストをよく使ってる
今のフィニッシュがダイビングセントーンだな
9月のJステージ、鷹木と組むXはTARUじゃないの??
あと1人は誰だかわからない。
>>225 由来は絶対、顔騎(顔面騎乗)だよな
他団体から参戦させるなら、HUBみたいなキレのある選手がいいけど
なかなかいないよなぁ
>>235 セミでメインのアンチアスメンバー乱入でノーコンテスト
マキシマムメンバーも遅れてやって来てそのまま10人タッグに変更でメイン開
キッドが神田からピンフォール奪って勝利
試合後のマイクで土井吉がキッドをマキシマムに勧誘してそのまま加入
90%くらいの確率でこうなるでしょ
>>226 なんでドラゲーって同じ高校卒が多いのかね?
望月とリンダ、吉田と清水、問ちゃんとシュン、マー君とT
>>241 マーくんはドラゲーちゃうぞ!
しれっと混ぜやがって!
一瞬素通りしかけたわ笑
>>187 そういや土井ちゃんとアメリカ行った時に買って来たリングだって言ってたな。
アラケンが、向こうのリングは運ぶやつや組む奴の事全く考えてない大味っつーかパーツの一つ一つがいちいちデカくて扱いづらくてたまらんとか。。
>>241 マー君w 山村も甲子園行く程の強豪校だっけか
リンダやベンケも柔道で強豪校出身だし何気にエリート揃いだな
サムライにストロングハーツのメンバーが出演したけどドラゲーのドの字も出なかった。
モッチー、シュン組が全日本プロレスでの試合や谷やんやヤッシーの試合が映像が流れても無反応。
やっぱドラゲーとは切れたのかな思った。
あとリンダマンはもうペイントをしないらしい。
リング崩壊の話でいつも思い出されるのは関係無いのに周りに謝罪し回ってたヤングバックス
あと、メイン後に自分が細工したと無理のある嘘を言い出す全知全能さん
>>248 確かCIMAが堀口や斎了と組んでたウォリアーズ所属だっけか
確かアメリカに興行に行った際にヤングバックス紹介の業者から
土井吉が買ってきたばかりのリングだった
だから申し訳ないと思ったんじゃ
カサンドラと里村誰とやるんやろ?
女子プロ来るのって何気に初?
>>252 そうでもない
北斗とか神取とか風香とかリングに上がって試合してた
仙台ならセンダイガールズ提供試合とかもやってたはず
今回はまだ試合内容は不明だからどうなるやら
やっぱり何だかんだ言ってプロレスはドラゲーが一番面白い
>>252 マリアかと思ったら、タイトルマッチ決まったか
>>252 アップルが旭か誰かと武者修行か交流かなんかで
シリーズに参加してなかった?
>>259 検討つかんな
あえての鷹木とかどうやろ
>>261 よく覚えてるなぁ北斗と神取は言われて思い出したけど他は分からんわ
>>252 誰でもいいんだけど
ヒョウスケ・サンタマリアとかリョーコ・サンタマリアとかで
お茶を濁すのはやめてほしい
>>242 吉野マー君じゃないの?
小野寺マー君なのかもしれんけど
ネットワーク加入したんだけど
今年の神戸ワールド観れないんですね。
この前の後楽園観れたけど
なんかEitaの顔前よりブサイクになってないかwww?
太らせたのと、口ヒゲ
あれだけカッコつけのエイタがこうやってヒールのためにキャラ作りしてるの見ると好感もてるよ
はいっ!もうその悪あがきにも慣れましたよ😥
いい加減にしないと見苦しいだけです💢💢💢
まだBen-Kさんの方が大人でしっかりしてますね!
きもっ…リアルでそりゃ精神も病むわ
Twitterバカしかおらんから全員フォロー外した。
ブックの話が出てるけどそりゃブックなしを信じてるやつおるのわかるわ。
だってバカしかおらんからなw
「ツインに挑戦してぇ奴!出てこいよ!」から「出てきてくれまえせんか...」にトーンダウンしていくYAMATOw
清水「勝ったのは俺達マキシマムやー!」
やらかしましたなぁ
清水の言い間違いに鷹木マジギレしててプロやなぁ思ったわ
たぶん裏でボコボコされてるぞあれ
これは鷹木さんぶちギレの後大反省会コースとツイッターで戸澤がツッコミ入れるわな
土井ちゃんが大田区でドリーム戦挑戦者として予約か
これで吉田戴冠濃厚なんかな
さすがに土井ちゃんがまた裏切って土井吉戦は無いでしょ
土井ちゃんのマイクの通り
第2試合の神田リングインに続いて清水しっかりとリングインミスってるわ
もう踏んだり蹴ったりやん
アンチアス対マキシマムで土井ちゃん裏切り、清水クビ
ドリームゲートは吉野防衛
大田区で土井ちゃんドリームゲート王者に
みたいな予想したんだけどどうかな?
なんにせよストーリー動き出して面白くなってきたね
清水ガチヒールキャラを押し出していく感じやったやろうからあのミスはほんまにめっちゃ怒られとると思う
鷹木の前蹴りと椅子投げがガチやったもんな
怒るのはいいんだけど今日だけにしとけ
明日以降も移動中なんかにネチネチ言ってたら自分のミスとは言え本気で後々に響くぞ
アンチアス戦で土井ちゃんヒールターン
ドリームゲートは吉野防衛
大田区では土井ちゃんがマスキュラーでドリーム王者
まで見えた
みんな土井ちゃんをヒールターンさせたがっていて草だわ
今日なんでこんなグダグダなの?
YAMATOの呼びかけに誰も来ないし、清水のマキシマム発言といい、最近客のこと舐めすぎだろ
エイタが清水を入れたのは、アンチアスをつぶすためかと思えてきた。
なにせ、清水は、ユニットクラッシャーだからw
昔、DDTで矢郷というユニットクラッシャーもいたけどなw
土井ちゃん、YAMATOには
まだヴェルセルクの残り香が(笑)
ヒールターンはまだ勘弁して欲しい。
まだ時期尚早な気がするけど、
土井ちゃんはやっぱヒールが輝いてたよなぁ、
マキシマムでPTAみたいな位置にいてもおもんない
>>301 フジイみたいな名前だけではなく本当の鬼軍曹CIMAいなくなりマジでぬるま湯になったんじゃね
清水のマイクミス見たけど初めの名乗り間違いより後半の動揺からのカミカミマイクの方がヤバかった
それにしても土井ちゃんのドリーム楽しみだわ
>>283 適当な相手も見当たらない感あるし、KAI大和組とかになりそうで嫌だな…
>>293 リングインで躓いたのをごまかすために唐突にリング中央で受け身とってたしグダグダw
>>300 吉野が仙台で防衛して、すったもんだあって吉田と吉野が肩組んで退場して大田区のメインで土井吉対決のがいいなぁ…
土井ちゃんヒールターンは最終手だろ。吉野じゃないけどヒールで困った時の土井ちゃんはあるけどさ。
清水は見た目がおばちゃんっぽくなってしまった
ツイン挑戦者がいないのは寂しい。キッド&石田、望月&シュン、フジイ&斉藤、
個人的には鷹木&benk希望
今更、現世代がヒールターンして現世代とやりあっても意味ないだろ
現世代はベビー、新世代はヒールなりベビーなりで現世代と向き合うって流れじゃない?
なんにせよ清水のヒールターンは失敗か?
マイクがな…ツイッターで鷹木エイタにネタにされる始末w
仙台 吉野vs吉田
大田区 吉野vs土井
大阪 土井vs清水
博多 土井vs鷹木
かな
>>319 ドラゴンゲートってユニット2つしかないのかなぁ…
清水のおかげで突っ込まれてないけど最後のエイタのトラースキックも失敗してたよな…あれで決まっちゃちょっとってなる
清水は本当にどうしようもねえなあ。抗争相手?の土井にツイッターでフォローというか、励まされる始末だし。
海外に行かせてみては、と思ったけど、なんかホームシックにかかって余計にダメになって帰ってくるだけな感じがする。
一時期のサイバーコングみたいに、ポンコツヒールというか、スベリ気味路線行くにしても、いまのMMMとの対立がしっかり解決しないと、それもなあ。
とりあえず、崖っぷちだと思って、リング内だけでなく、マイクやリング外での所作みたいなのもしっかり身に付けてくれ。
>>321 わかる、なんかこう最近どの選手もワッって決まらないね
解散したのになんで石田とキッドまだ組んでんの?
ってか、石田ローキックばっかりで引き出し無さすぎ…期待されてる意味がわからん…
>>287 清水ってマキシマムの時もヴェルとメインで勝った後に『勝ったのは俺達ヴェ、、、マキシマムだぁ』って無かった?
鷹木が当時、Twitterで突っ込んでたけど
石田は投げ技を習得してほしい
打撃一辺倒では進歩がない
>>310 うわー劣化レスワンをドラゲでやらないで(´TωT`)
戸澤やウーハーの時も卒業前の壮行試合的なドリーム戦あったけど…、土井ちゃん卒業しないよな…?
あるとしてもユニットで揉めるだけだよね(・・;)?
ズンドコの方で上がってたYAMATOが所属してないミレニアルズ言った時はどう収拾つけたんだろw
>>322 旬過ぎるの早いというか伸び代はもうないよね
なんかいきなり劣化?した気がする
パワー系って言ってもぶつかり合うだけでキレる技も出て来ないし。
石田はなんか表情が冴えない悩み事でもあるのか?
どっか痛いのか?
神戸ワールドで実数表示して
改めて後楽園以降から完全に実数表示になったんかな
昨日の府立も846人とか最近じゃあり得ない数字だったよな
>>331 すぐさま堀口が「30過ぎてるのにミレニアルズだって(・∀・)」
ってフォロー(?)いれてネタに昇華できた感じ
Tがやらかした時は本人が直ぐに気付いたけど
清水は鷹木に叩かれたり蹴られたりしてもまだ気付いていなかったのが問題
>>335 昨日のエディオンアリーナ、空席目立ってたなぁ
清水は空回りしてる感じ ヒールだからって力まずに自然体でやれよー
やれば出来る子、、、だと思う
石田って暗い感じだろ
過度な期待はやめた方が良いぞ?
キックしか取り柄ないじゃん
将来は山村石田の黄金タッグになってただろうし山村抜けたこと本当痛い
山村とビッグが追加試合した後楽園でのビッグは蹴りも使ってかなりいい感じだったのにな
ドラゲースレなのは分かってるけど、やっぱりCIMA,T.リンダ,山村が抜けたのは大きい。
しかもファンにも分かりやすい会社の内紛とか。
清水には頑張って欲しいけど上記4人の替わりにはならんな。
悪いけど今のドラゲーは見る気にならん。人気ガタ落ちするぞ
いー加減にドラゲーから去ったレスラーを未練がましくカキコミ見ると正直、見てて萎えるし残ったレスラーに対しても失礼だろ
ビッグベンにベルト獲らせたけど、とりあえずもっと若手にベルト獲らせてみれば?
箔がつくか分からんけど一つの方法だね。若手を持ち上げないと終わるぞ
ドリームゲートたかし戴冠はないと思うw
>>351 見てて萎える状況だから仕方ないだろ?
今のドラゲー見てて面白いか?
別れ方の過程がいかんよ。
現選手が良く頑張ってるのはわかるよ。
選手が艱難辛苦、フロントクソ、ストーリークソ、選手も被害者なのかもな
>>353 いや、見てて萎えるのはおまいらの書き込み
はっきり言ってスレチ
ストロングハーツのスレあるからそっちで書いてくれ
反則ありで防衛0だったらたかしにドリーム戴冠でもいいや
コトカもパンチも取らせてるくらいだし
清水と弁慶はお互い挑発しないから再度合体するかと勘ぐってしまう。
KZYがまた目立たなくなってきた
>>356 不快なら書き込みません。了解。
一個人としての意見だったわ。まあドラゲーが今後良くなればいいがな
清水!腐んなよ!失敗を糧にする気概でやるんだ
>>359 ありがとう!
悪く思わないでね
残ってる選手を純粋に応援したいんだ
>>335 実数つーか実際昨日みたいな空席が目立つのに1200〜です!って言えないだけだよね
盛れるほど入らないだけじゃね?
清水はヒール無理しなくていいよね空回りしてる
清水をうまく使いこなせないのか、清水が本当にダメなのか?
ストーリーや展開の不満が多いけど、試合内容も最近微妙な感じがする。
セミもメインもふざけてる試合がちょいちょいあって、締まらない…、『いてぇ』とか発するのはたまには良いけど、毎試合やられるとしらける。
大日DDTに続いて全日と絡んで落ちぶれた団体になっちゃったな
>>369 わしは清純派ってよりロン毛の薄暗キモい感じの方が好きだわ
ダークネスハルクみたいわ
>>362 ベテラン達が衰えて頼みの例の6人は戸澤ぬけるし鷹木以外満身創痍で期待の次世代なTやリンダには抜けられるじゃこうなるわ
>>357 たかしドリームはある意味祭りになるから盛り上がるんじゃない⁉
戸澤戻ってきたら直ぐにドリーム巻かせてCIMAの記録更新させるくらいやりかねないな
>>371 ヤマトも土井ちゃんもおっきい怪我せず頑張ってるじゃないですかー(笑)
>>374 ヤマトがいたな忘れてた
土井もボロボロなはず
>>373 それはなんか萎えるなあ
それこそ一瞬盛り上がって終わりそう
たかし頑張れ
>>351 未だにマグナムがどうだの悪冠がどうだの言う奴がいるんだから永遠にいなくならないよ。
>>349 戦慄が走る睨みwwww
プロレス観てブルッてるバカなガキみたいだなw
しかもドラゲーで戦慄走る睨みとかw
>>350 ドラゲースタッフが「戦慄走る睨み」とか言ってるオマエみたいなバカ客はいらないって言ってたよw
えっ…何!?て感じの
選手、若手の離脱だったのが
モヤモヤ引っ張ったままの
再出発にしてしまった気もする。
>>350 うん、見なくていいし、ここにも来なくていいと思う。
初心者なので、どうとは分からないけど、噛んだり言い間違いは無かったですよー。
Tがドリーム巻かないでいなくなったのほんと寂しいなー
清水にはT以上の魅力を感じないしね...
>>387 うぜーわー、やめた奴なんかどーでもええて。Tの話したいんやってらストハースレ行きーな。
両方とも事務所は神戸のままなのか
街中で鉢合わせたりしないのかな
吉野と吉田どっちが勝っても大田区では土井ちゃんが勝ちそう。
ここで土井ちゃん負けたらMr.大田区のくせに大田区で何連敗してんだよって話だしなー
>>381 お前は日本語能力が欠如してるから理解できないんだよねw
ボクチャンルビふってあげましょうかwwwwww
>>389 普通に飯食べに行ってる気がする
エイタは清水に寛容。若手リーダーとしてユニット構築していきそう。現世代との抗争になれば面白い
>>381 君はプロレスみて何も感じないのね。土井ちゃんのヒール時代のパフォーマンスみて自分なりに何も感じないとかwww
感情の起伏が皆無なんでちゅかねwww精神病院に一生入院してろやwそれか世のために死ねw貴様のようなゴミはw
やっぱりクソしかいませんね、ここは。
こんな低脳共相手にしてんだからドラゲーも楽だな。まだまだ安泰、おめでとう!
一生あーだこーだ言ってろや
>>388 Tの話をしたいんじゃなくて、ドリームの今後誰が巻いたら面白いかって話やんけ
今の清水が巻くのとアンチアス時代のTが巻くのはどっちがおもろいとおもっとるんじゃボケ
物事の批判しか考えてないやつこそどっか行けや
>>398 そんなこと言い始めたらキリがないだろ
そりゃ清水よりTより戸澤の方が向いてるっちゅー話や
>>388 自スレ放置すんなよ
無職新日ゴキブリ爺は自演一人芝居スレ製造機
↓
オカダカズチカの社交ダンスラリアットを真面目に考えるスレ
http://2chb.net/r/wres/1522206421/ 橋本小川戦の真相は今までの定説とは違ってると蝶野が話してたみたいだけど Part.2(恥ずかしいから自演で終了)
http://2chb.net/r/wres/1512207685/ 前田と高田ってガチでどっちが強かったの?
http://2chb.net/r/wres/1520769999/ ザックセイバージュニアってガチで技キメ過ぎだろ
http://2chb.net/r/wres/1521451445/ 格闘技の王者は強さがすごい、プロレスの王者は何がすごいの?
http://2chb.net/r/wres/1530683448/ なんで潮崎はノアの世代闘争で若手の方のグループにしれっと入ってんの?
http://2chb.net/r/wres/1531816023/ >>393 イライラが収まらず連投かw
恥ずかしいから一回で書け一回でwww
>>397 ウダウダぬかすなチンカス、それやったら清水の話しだけしとれ、Tと比べんなヴォケェ〜www
>>402 お前あのきめぇ奴かwww
こっちくんな、お前はあっちのスレから出んなよw
戸澤がいた頃は別に特別な感じはなかったけど、抜けた途端に戸澤の影響力というか大事さに気付いたよね。
今の中堅にないものがある。
お笑いもできてシリアスもできる。
>>411 みんなそうでしょ、抜けて改めて必要だったなと思うのは。
kotokaも、、、今何してんだろ?w
おまいらって幻影でも見てんのか?
いつまでも抜けた奴の話を引き合いに出しても虚しいだけだぞ
残ってる面々を応援しろやw
>>405 話の内容わからんやつにかける言葉もないわ
なんかごめんな
>>413 あほか、俺が言いたいのはプロレスにおけるジャンボ鶴田最強論に近いもんや
今のオカダと全盛期の武藤どっちがカリスマ性があるかどうかみたいにファンタジーの話しとんねん
応援するしないじゃなく今の清水とアンチアスの時のTどっちがドリーム巻いたら面白いかって話を否定する権利は誰にもないやろ
そりゃ今のドラゲー好きだから若手を応援したい気持ちあるし
>>415 そういうのはいんでないの?どちらかを落としてる訳じゃないしなあ
ツインは後楽園後に決まるのかな、そうなると横浜のカードちょっと楽しみ
>>399 キリがないって自分で分かってるなら言わなくて良いじゃん
>>415 連投すまんが、それなら君に戸澤否定する権利ないわ
ってか、あっちのスレに行きなさい
スレチだぞ
>>415 ストロングハーツのスレで書いてな
な?わかるよな?
あっちのスレならいくらでもTの事、好きなだけカキコ出来るからさ
な?
たかしもサイバー時代はふんどしでヒップアタックしたり、最弱やったり、プロレス教えて下さいとかやってたりしてたんだし、清水もまだこれからだと思いたい。一回マスクかぶってみたら?
↓この戦慄走るバカ、今日も来てるの?ツボなんだけどw
(*⌒▽⌒*)
349:お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-ZpcN) 2018/08/12(日) 11:23:22.18 ID:nyiOZWJ1a
戦慄が走る睨みだったからな
>>422 オマエさ午前4時にカキコミとかゴキブリみたいで気持ち悪〜
そっか、今ってゴキブリは巣に帰って寝てる時間か
じゃあ
>>422もヨダレ垂らして寝てんだろうなw
>>389 エンターテイメントは道場に事務所作ったんじゃない?
>>432 本社ビル使えないんだろ?
自由に使える道場なら事務所おけるんじゃない?
シーマに嫌われてたからなんだろうけど今から思えば戸澤は一度くらい王者にしとくべきだったなあ
ジュニアの賞味期限はいいとこ五年くらいだろ
あっという間にに戻ってくるさ
清水もアンチアス入ったし、ぼくらの鷹木さんの追放ベビーターンはいつになりますかねぇ
いい時に外に出て行ったからなあ、あのままいたら順番的にもベルト取ってただろうね。だけど今戸澤頼りなのがなんか悲しい。いつ戻るかわからない選手より今いる中でめぼしいのはいないのか
ほんまもうそろそろ鷹木ベビーなってほしいけどヒールのが断然輝くからなー
鷹木がベビーフェイスになったらヒールが若手ばっかになるからな
かといって吉野や土井と入れ替わりってのも白々しいし
……あ、いや、吉田さんは、ほら、その、重鎮みたいっていうか、ね
>>444 ガンマくらいの年だと冒険出来ないだろう。
中国に行かなかったから仲悪いとかじゃないと思う。
Tがいなくなったから、春日部大会もなくなってしまったのか?
唯一行ってた地方大会だったのに・・
>>445 それはあるよね、年齢で躊躇してる人いそうだな
>>441 鷹木は断然ヒールのが輝くね
来年の20周年にシーマたちはいないと思うけど、その分校長とかミラノとか卒業して行った選手が上がりそうだな。
シーマ、岡村がいなくなった今、今までできなかったことができる。
木戸、望月、フジイ、吉野、サイトには期待してるぞ。
彼らここ見てるからカキコしておく。
素朴な疑問だけど校長上がると嬉しいのかな?もうちょい現役感ある選手借りた方が楽しそうだけど
>>450散々出て行った選手の話はすんなって言いつつどっちなんだよなw
今いる選手だけで頑張ったほうがいいよ
しかし今年ワールド一年目なら20年とか言わずにそっちも全部リセットしたらいいのにな。
>>449 状況変わっても谷やんは呼ばれないんだな
って、これもスレチかな
>>453 他団体で自分の団体のことぶつぶつ言ってたような奴は呼ばれないでしょ
テレビ見ててふと思ったけど
Eitaって風貌的に小栗旬みたいになろうとしてんの?
>>451 シーマたちの話は荒れるけど、近藤とも絡んでるから話題にしないわけにもいかんしな〜。嫌な話はスルーしるしかないわな。
つか、全日本と絡んでるから宮原や秋山とかビッグマッチで借りればいいのに。宮原は鷹木のスピードにもついていけるぞ
>>455 昔のカンフー映画に出るイキッて直ぐにヤられる奴じゃないの?
>>456 宮原は雰囲気的にもドラゲーファンが好みそうやし来て欲しいけどなかなか厳しいやろなー
見るからにドラゲーにアジャストしそうな外部のレスラーなんか要らないけどなぁ
そういうのはドラゲーの選手でいいじゃん
定期参戦するわけでもない選手をわざわざ外から呼ぶなら異分子がいい
仙台、大田区のツイン戦挑戦者が現れてほしい
せっかくヤマハルが王者なのにタイトル戦見られないのは勿体無い
誰かPACと連絡取れないのか?
向こう辞めたんだったら戻ってきてもらって1回ドリーム巻いてもらおうぜ
そういえば過去に外国人選手がドリーム巻いたことってあったかな
>>462 リコシェが巻いてるね
吉野から獲ってるよ
大田区あたりでゼウスと鷹木の三冠戦とかやらないかな。
>>467 朝鮮人じゃね?w
朝鮮でもそんな時差ねーなw
ウィリー・マックは1シリーズが限界かな…、意外と動けるデブではあるけど、意外の域を越えないよね。
あの身体でウーハーやピーター・カッサくらい飛べたら凄いけど…
カッサはもう忘れてやれ
試合見てて「俺が俺が」感がビンビン伝わってくるヤツは勘弁
俺の中では今までドラゲーにきた外国人の中でウィリーがナンバーワンやわ
あのキャラ好きすぎる
PACの卒業式の時、岡村社長が
「彼は日本人以上に、日本人の心を持った男だと思います」って言ってたけど、
お笑いゲートを取ったり、DVD解説で選手や芸人の物真似をしまくっていた
リッチスワンもある意味、日本人以上に日本人だと思う
>>474 俺もジャックエヴァンス好きだったけど、運動神経が抜群なだけで
人間性はだらしなくて、選手たちに呆れられてたって後で知ってショックだった
>>426 お前と違ってやること山ほどあるからたまにしかみれんけどな。
ていうか論破されて顔真っ赤ですよwwwwwwwww
どうせ高卒だろ?お前みたいなゴミクズは。大学の卒業証書アップしてみろや。できもんね、低脳だからwww
中卒だったらごめんなさい
もう書き込みませんとまで言うといて書き込みに来てまうって相当効いてるなー
>>476 ツイッターコテハン
CIMAXぢゃね?w
今現在、確かに人材不足感あるけど、逆に今までがラッキーだったんじゃないかとも思う。
現世代でくくられてる六人がしっかりそろうなんて、ドラゲーどころかほかの団体見てもなかなかないんじゃない?
次世代の人材がなかなか出てこないのも、ドラゲーだけの話じゃないし。
だから大丈夫ってわけじゃないけど、伸び悩んでる清水、U-T、石田だってまだ若いし、Ben-K達もいるから、あまり悲観することもないと思う。
ベテラン、中堅、現世代たちが動けるうちに、若手がものになれば、の話だけど。とりあえず、清水はがんばれ。たかしも、ドリーム取って、新しい展開の目を見せてくれ。
おれ、何となくだけどバンディードめっちゃ好きだったんだ…
またなんかのおりに帰ってきてくんないかな
>>475 ウエイト頑張る享?CIMAだっけ?
の隣で、ひたすらバク宙の練習だけをしてた。
みたいな話あったなw
>>488 今、4人抜けて若手にはチャンスなんだから、底上げ含めて若手を上げるべきだろ?
前スレでなんとなく仙台ツインゲートの挑戦者がKAI大和組になったらイヤだなって書き込みしたけど、そんな事するなら若手にチャンス、
例えば今売り出し中のシュンを、全日タッグリーグに一緒に出たもっちーとのタッグで挑戦させれば、他の若手の発奮材料に一つにもなるだろうって。。
デビューしたばかりの箕浦なんかは体型含めたルックスもいいし、一世代半世代先輩の若手の底上げしたい時期だろうと思う。
もっちーとシュンがツイン挑戦する案、かなりいいと思った。それを機にシュンが一気に前線に食い込めそうな気もするし。
ただ、タッグリーグで決勝くらいまで行けないと挑戦は厳しいかもな。
シュンは道場入りじゃなくて、早くどこかのユニット入ってほしい
清水のブログは
違うそうじゃないってツッコミ入れたいくらいヒールを勘違いしてるなあ
>>493 確かに酷いw
ただの嫌味な大阪人だよあれじゃ
>>480 土井:37、吉野:38、ハルク:38、鷹木:35、YAMATO:36…、現世代と言われてるメンバーが良い年ですから危機感は持たないとだと思いますよ。
それにその上の世代になる、斎了、ススム、元気、フジイ、ガンマ、キッドに固定ファンが多いのが理由なのか若手の出番を与えずに、この辺りが基本的に試合に出場し続けている状態。
試合させなきゃ経験、アピールの仕方、マイク、ファンの増加は望めないし、このままじゃ若手が育たないです。
吉岡、ヒョウ、おうじ、箕浦にもっと出番を与えるべきじゃないかな?
レスラーの若さが売りの一つだったドラゲーも
気付いたらオッサンの割合が多くなってんな
>>483 イケメンだったよ。
後楽園で2回くらい素顔見てる。
>>499 輝き()が失われた感じあるよね。これからは無理せずオッサン路線でいってもいいかもよ
さっき吉田とラーメン食った夢を見た。
あいつのSNSのせいだ。
清水は以前の新日本・高橋裕次郎みたいだな・・・
今時キャップを逆にかぶるのもだせえし
「俺くらいビッグになると」を得意フレーズにしそうだな
この間GAORA全日本で、初めて試合をする守屋博昭ってやつを見たけど
驚くくらい顔と体のバランスが悪いな
清水のツイッター見たけど、プロレス内だけにしとかないかんわ、
こないだのeitaもやけど。
選手にTwitterでプロレスやらせるのは悪手だったよなぁ…
と思ったけど清水の坂本龍馬とのツーショットのくだり下らなくておもろいわw
akiratozawa「金持ちだなあ」
クソワロタ
喋りの上手いレスラー=プロレス頭の良いレスラーとは
限らないことがビッグ見ててよく分かった(´・ω・`)
>>509 オツム露呈してしまうよね。YAMATOは酔っ払ってんのか被害妄想強いのかなんか不安になるわ
求めてないけど清水は本当にだめだなw
ガンマちゃんってよくよく見たら男前だったw
>>516 プロレス授賞式あとの他団体に出る出ないのちょっとムキになったツイートも今冷静に読み返すとかなり謎。
酔っ払ってるのか、被害妄想強いのかって、本当にそんな感じだわ。
>>516 ガンマ「街でBBハルクさんですか?って言われるんですよ」
>>519 サンクス
何となくこれじゃないかと思ってたけどやっぱりこれか
これをガチでぼやいていたらEitaも大概だな
>>521 大阪プロレス時代のGammaは、自称大阪プロレスの中田英寿だと言ってた気がする。
>>522 流石にヒールとしてのネタだと思うけど…www
>>522 ツイッターで地元をネタにしてみたら思いの外大事になってしまった
↓
長野のクワガタアピール
>>524 そんなに有名でないやつが、すんません僕ヒールなんでなんて通じないからね、なんでもかんでもつぶやきゃいいって事はないよw
>>526 そうだよね Eitaには気の毒だけど上松町のwikiにも出身著名人の所に名前載ってないし御嶽海には敵わないよ
仙台では吉田がベルト獲りそうな気がするな。
んで大田区で土井ちゃんに負けてススムの持つ最短保持記録を更新→因縁的に清水が挑戦って流れと予想
>>523 違う中田にほんとそっくりで周りから言われてて
「俺があいつに似てるんじゃない あいつが俺に似ているんだ」と発言した
>>523 >>529 ここ数年のドラゲーしか知らんかった。中田のヒデに似てるね。ていねいにありがとね
>>526 この自治会にえいたのオカンがいるからシャレですんでるよ
たかしがベルト取るなら、
今、土井ちゃんが挑戦表明するかなあ?
吉野が取られた後に、
敵討ちだと名乗り出た方が自然じゃない?
大田区のチケが売れないから土井吉匂わせてコマーシャルしてるんだろな
ドリームゲートの次期次期挑戦者が決まってるのは正直おかしい。
サイバーと吉野の試合の後でいいのになんで?
ドリームゲートは簡単に挑戦出来すぎてなんだかなぁ
チケットの売れ行きがよくないから同じ関東の後楽園で土井吉ドリームゲート戦の告知だろ
>>533 売れてないってなんで思うの?後楽園とか入ってんじゃないの?
なんにせよ土井ちゃんのドリームは楽しみ。キングオブゲートのエイタ戦も準決勝のヤマト戦もかなり面白かったし
俺が一番「無いわ〜」って思ったタイトル挑戦は、ブレイブトーナメントで
キッドが優勝した直後の強引なマリアの挑戦
それが原因かどうかはわからないが、あの頃あたりからマリアに飽きてきた
マリアちゃんはいつも台本棒読み風にトークするからな
問題龍は、自分以外に香川大学の卒業生が、
プロレス業界にいる事を知っているのだろうか
アイスリボンのリングアナのはらあいって人
DGE はタイトル次期挑戦者を決めるの丁寧にしたほうがいいよね。
たしかにマリアのブレイブもそう。
今回の富永のブレイブ挑戦も意味わからんし、前回の土井と清水のツインも意味がわからん。
雑だよなぁ
いつもマリアの試合のとき、マリア!!って連呼するおばさんいるよね
もうそろそろハルクと鷹木のガッツリシングルやってほしいな
いい加減マリアのペチン×2のビンタからの怒りのビンタの流れは飽きたかな…。
しかもタイトルマッチであの乗りはヒドイ。
キッドはブレイブの権威がどうとかEitaにとやかく言ってたけど、マリアが挑戦してる方が大問題。
そろそろ男に戻るべきでしょ…
マリアは男に戻ったらイマイチだろう
身体能力はあるけど試合への主張が弱い
今はオネエ言葉によるノリでなんとかなってるけと
普通にマイクとかしても、ふーん?てなるだけだと思う
下手するとちょっと動けるしゃちみたいになりかねない
>>547 どちらにせよイマイチキャラになってきたよね
キャラもいかせなくなってきたし
EITAの客弄りは不愉快だなぁ
少なくてもお金払って来たお客様に罵声浴びせてどうするんだと
ヒールとしてのボキャブラリーの少なさが致命的
>>549 ああいうギミックって長々とやるもんじゃないんだよな
プライムゾーンにも「しゃち〜!」って甲高い声の人が毎回いるな
マリアは試合がワンパターン
あと清水は鷹木や吉田と並ぶと、そこまで身長がビッグじゃないのが丸わかりだね
>>552 グッズ買い占めする子よな
陽介の足引っ張ってんぞ
>>552 はえ〜、すごいなぁ。
おっかけみたいな人なの?
ワタナベブラザーズとか作ればいいのに
それかワタナベコントラワタナベ
>>538 アレは無かったね。ブーイングしそうになったわ。オレの場合かなり前からマリアには飽きてたけどw
マリア嫌いじゃないけど、なんかマリアが出る試合はテンション落ちる
ちょっとまえの堀口の、どうせhageコールのあと、ゴムパッチンだろみたいな、キャラに甘えてる感じと言うか
なんか期待感がないというか、いいすぎかな?
マイクはともかく、試合内容を磨いてほしい
シュンは全日本に上がるときにはシュンスカイウォカーナイトトンというペイントレスラーにならないかな。
パートナーはブレイドフッチーマスターズで。
>>554 カメラ撮りまくりの太ってる子?
Eitaは全然楽しそうじゃなくてやさぐれてるよね
名前連呼するやつならススムにもいるだろう。とりあえず叫べばいいとおもってんだよ
ストーリーも2軸で走らないし、ただ殴って3カウント取って終わり
マイクアピールもパフォーマンスもグダグダ
そら客は減るよね
吉野吉田のタイトルマッチ、丸め込み禁止なのは吉野だけなのか。
こりゃ逆に吉田が吉野丸め込んでの決着あるなw
>>545 ガッツリはできないんじゃないか?
ハルク側の体調が。 昔から恐らく膝にサスケみたいなニーブレスしてると思っているんだけど。
膝の状態イマイチ→だけどお酒大好き
膝の状態イマイチ→だから有酸素運動やりきれない
からの加齢で巨大化
の流れ
キャンディーのツイッター、爆竹にビビりまくりでかわいい
>>570 加齢恐ろしいな、、男も30過ぎた辺りから身体のゆるみだのシワだの疲れだのが出るようになるもんな
>>555追っかけだね。つうちゃん?つるちゃん?と呼ばれていたよ!
土井吉野と見せかけて、土井吉田でもいいや。土井ちゃんの介護力みるわ…
木戸「吉田、最近頑張ってるからベルト巻かせてやるよ」
たかし「ありがとうございます!」
木戸「2週間だけな、そのあと大田区で土井に巻かせるからよろしく」
たかし「はい…(´・ω・`)」
>>580 土井だが、その位は公式HPの選手紹介で調べろよ
EitaのTwitterの動画、喋ってるの誰だろう
「ドラゴンゲート今新体制なって、しょっぱ、て話で」???
大阪天王山にゴールデンドラゴン出るんやが琴香の代わりに誰が出るんや?おうじか?
今のゴールデンドラゴンってしゃちじゃなかった?
なんとなく唇が似てるんだが
大阪に別キャラで出てるのが
カゲトラ、清水、しゃち?堀口?
この位なんかな
別キャラだと追っかけする人も大変だな、逆に休めるのか?笑
ROHが新日と組んでMSG完売
昔のWMウィークエンドの興行といえば、ドラゲー参戦が恒例だったんだよな、良い時代だった
サイダルは入国できないでしょ。
何度も日本に来て法律は知ってるはずなのに持ちこもうとした常習犯。
ドラゲー時代から持ち込んでたんだろう。
スーパージュニアにイイね!やったり本人は日本で試合したくてたまらないんだろうけど。
>>592 サイダルだけじゃないだろうけどな。それくらい当たり前なんだろね向こうは。
外タレもたまにうっかり捕まってんもんな
>>594 暑かったもんなー椅子用意しないで後ろはスタンディングだけで良いような気がする
でもあのクソ高いVIPのとこだけで入ればいいのかね
謎食クッキング今さらだけど録画したの見て、面白かった
ヤマトってあんなに機転の利いたレポできんのな
見直した
ツイッター見て思ってけど、今後清水と鷹木揉めるだろうなぁ。
そして鷹木が追放かな
9月の大田区って例年何時くらいに終わる?
遠征しようか考えてるけど、帰りの交通手段をどうしようかと思って。
お台場試合見るのに最低4,000円取られるんじゃなかった?
>>594 どこを見てそう思った?
有料だけじゃなくて、フリーで入る場所も作ればよかったのにな
武道館でやってほしい
ピッグR清水「鷹ちゃん」呼び、、
>>604 kotokaの「信ちゃん」には、キャラのせいかなにか可愛気みたいなものがあったけど、清水の「鷹ちゃん」には、おぞましさみたいなものを感じる。
清水のヒールっぷりそのものがスベリ倒しているのを自分が消化しきれてないせいだと思うけど…よくkotokaのウザい腰ぎんちゃくキャラ、うまく定着したなあ。
kotokaの振り切れっぷりがよかったのと、ヴェー、があったからかね。キラーフレーズって大切ね。
ビッグのヒールキャラは
悪役というより嫌味な関西のお笑い芸人みたいだな
それも微妙に滑り気味
>>607 すごいわかる悪役じゃなくて嫌味だよ
性格悪いんだろうなあ
吉田は吉野に負けて、エイタあたりから
「ハンデ貰っても負けるような弱ぇえ奴はいらねぇんだよ」って追放されそう
去年の後楽園大会の試合前、売店にいたビッグに、今日は第ゼロ試合は
無いんですか?って聞いたら
「あ〜わかんないっすねぇ、ないんじゃないっすかぁ?」
みたいなテンション低い返答で、感じが悪かったなぁ
ビッグは今回のチャンス物にしないと
確実に埋もれるぞ…
>>611 感じ悪っw
今日お台場の1番安い席でみたんだけど
スカスカだったよ、VIPはまあまあ入っていたけど
カキ氷早食いみたいのはみてるこっちが食べたかったw
ビッグは中堅どころのちょっとおもろい選手ってことでいいと思うけどね
あんまクローズアップされても困るっていうか
この流れで行くと大阪でビッグ、博多で鷹木がドリーム挑戦かな
コトカのヒールターンはわりとコトカの最盛期だった気がする
ビッグは試合の最初から最後までリング内外走り回れるスタミナがあればリンダの上位互換となれる
マイクセンスは知らない。
流れ切って申し訳ないんですが昔、福岡ローカルのTNCフジ系列の深夜に放送してたUNO DOS TRES 闘龍門知ってる人いないかなぁ?
博多スターレーンと海峡メッセ下関会場試合をよく放映してたんだけども
日曜、博多スターレーンに久々行ってみたいと思ってる
ベンケーやシュンはタイミング合えばトップ戦線にサラッと入りそうだし、清水は今のプッシュが最後かもしれないという気持ちで臨まないと
>>615 ビッグはやばい気がする
観客がさめる予感w
某地方で開催した時、清水が売店に居るとグッズ買う気だけではなくグッズ見る気も失せると女房が言うてた
地方でもよっぽど人気ないんだろうね彼はw
なんか斜に構えて批判してりゃカッコイイみたいな連中しかいねぇスレだな
マキシにいた時は清水は売店でもニコニコで愛想よくしていた。ってコメ多めだったけどねぇ。
ヒールが売店立たない理由はこの辺りなのかな。
天山もヒール成り立て時に客を怒鳴って蝶野にマジギレされたらしいけど清水、エイタは鷹ちゃんに怒られるかな。
>>623 良くも悪くも自分の言いたいこと言ってこその場所だしな
気に入らないレスがあればBANすりゃいいよ
>>620 自分も詳しくはないんだけど、ガオラでやってたバモアミ闘龍門でも一時期使われてたから、その流れでは?
清水がヒール履き違えてるみたいなの見るけど
ヒールに定義みたいなんないんやから(あったらすまん)ええんやないか?無理してる感は否めんけど。。
それよりあのライフガードみたいな服を着すぎなのが気になる
>>629 済まんな
エイタのヒールがだいぶ板についてきたから
それに比べるとビッグがなんか物足りなくて
みんなビッグのこと批判してるけど、戸澤だって全然ヒールできてなかったじゃん
初めて自分でDVDを買って観たんだけどカゲトラ対フラミータの試合で「せーの」って掛け声が入ってたけどシングルマッチでも「せーの」って言うの?
清水はこのままでいくと完全にたかしコース。
悪くはないけどたかしは二人もいらん。
清水全然悪くないと思うんやけどなー
ヒールなったばっかやし評価するにはまだ早くないか?
今はこれでいんじゃない?
何か伝わるものがあればまた手の平くるくるするだけだし
清水はどちらの意見もあがるからまだマシなんじゃない?話題が上がらなくなったら本当におしまい
ヒールになる前から言われてるからヒールのせいじゃないでしょ
ツインまじで挑戦者おらんやん
T &シーマに頭下げて来てもらった方がいいんちゃうか?
岡村の銭ゲバはひどいで。
去年のワールドで海外進出の話出したけど、あの時点ではほとんど具体的に決まってなくて、ただの願望を、しかも年に一度の大舞台で口にしたんやで。
その時の控え室、選手達もビックリしてたらしい。
まあドラゲー海外進出の他にも事業を広げようとする岡村を、選手やフロントが止めた。
それを聞かずにどんどん話を進めた結果が今回の分裂。
岡村を親父と慕うCIMA、そのCIMAを慕うTと山村、そしてTを兄貴と慕うリンダマン。
ちなみに前スレでもあったけど、岡村は病気療養なんかしてへんよ。
CIMAを表に立たせて、今でも実質的な権限を持ってる。
最初はドラゴンゲートの名前を使うことすら許さんかったけど、それに反発したのが木戸。
木戸はああ見えて、まあまあのイケイケやから、全部表に出すぞ言うて、渋々岡村を納得させて「ドラゴンゲートエンターテイメント」を名乗ってる。
ちなみにサンクチュアリにDGE勢が今後出入りすることはない。
シーサーもDEGに付いたし、CIMAら四人の顔だけじゃ客も入らん龍の扉も閉店。
ちなみに働き口がなくなったシーサーは、年内中にレスラー復帰するという噂もチラホラ。
木戸 お前らは日本から出て行って中国でだけでやっていけ 国内は俺らで十分や
ごちゃごちゃいうたらお前らの弱みばらすぞ
CIMA そんなことわかってるわ お前らのような恩知らずと一緒にやれるかいボケ
吉野&YAMATO せいせいしたわ 国内にたまに呼んでやるのも絶対いやや
まだブラザー呼んだほうがましじゃ
CIMA&T-マリン W-1あたりに出て観客動員してDGE見返したる、いや潰したる!
吉野 今度DGEは中国進出します 香港行きます どやCIMA焦るやろ →実は失敗
岡村 CIMAがんばってくれ DGEはいずれ潰したる また銭を独占したるわ
木戸も調子乗んなよ
>>625 そらリング上でワーワー言うてるヒールが売店立って「いらっしゃいませ〜、ありがとうございました〜」言うてたら成り立たんがなw
>>643 忘れた頃にやってきて荒らすよねw自称さん
こいつがいるからここが荒れるんだよね
中沢とかいう人をずっとディスってた人かな?あれもしつこかったよねw
で、マリンってw
岡村が療養してない事はファンのみんなは知っているぞ
ドラゲーでヒールやったことないのはススムとしゃちとサイリョウでおけ?
>>647 キッドじゃない?
>>648 ほんそれな
マスクメロンがヒールになったらかっこいいかも
>>ススムも斉了もヒールやっとるわ、ついでにキッドもBW初期にほんの一瞬だけヒールだった
エイタがマイク担当を推奨されるとは、
ま、でも最近は外す確率が減ったように思う
>>655 シー!構ってちゃんの荒らしだからスルーですよw
>>651 キッドまじ⁈知らなかったわ
>>656 キッドのヒール本当〜に一瞬だけだよw
試合後吉野やPACに「お前ら本当にどうしようもねぇな、お前らはドラゴンゲートのゴミ溜めなんだよ!!」て一生懸命ヒールマイクやった直後にシフトチェンジ後のユニットカラーに合わないからってフルボッコにされて追放されたw
新M2Kとかいう名前だけヒールな正規軍のことは忘れてやれ
この際この団体の過去をもっと教えて。
マグナム、ミラノ、近藤、タル達が退団していった理由を。
シーマや岡村と何かあったの?
>>658 ありがとう!フルボッコw
>>661 そうそう
>>660 マグナム→ちんぽがでかすぎ
ミラノ→イタリアかぶれすぎ
タル→ワキガが臭すぎ
近藤→素行不良
【速報】YAMATO、トラディション参戦。神戸ワールドで藤波から直接オファー。【鷹木涙目】
>>665 くそつまらん質問には丁度良い答えやろ?w
KagetoraのTwitter見ると、「(株)ドラゴンゲート エンターテイメントのKagetoraです」ってなってるけど、所属選手になったの?
だとするといつごろなんだろ?
そういえば、箕浦とおうじはハンディキャップマッチに関わらなかったけど、望月道場に参加するのかね?
年明けに他団体でも試合してもいいって言ったヤマトがよーやく出るのか。10月に。
モッチ〜、シュンは変態自衛隊に勝ったね。これはインパクト残した!
岡村➡マグナム お前、会社の金勝手に使うな! 全部俺のもんや 酒ばっかり飲むなら引退したらいいわ
岡村➡ウルティモ もうあんたのような錢ゲバにはついていけません。闘龍門から皆で独立してドラゴンゲート立ち上げますわ➡その後木戸に同じこと言われた(DGE)
ミラノ➡CIMA もうあんたのような押し付けがましい嫌な先輩にはついていけません。➡近藤も同じ意見だった
>>660 直接の理由は営業サボったことだが
それ以外にも色々ある様子
まあ一言で言えば大人の事情ですな
>>667 75点
YAMATO、ドラディション参戦するのか
他団体との絡みがもっと増えるとえーな
華の無い芋エースYAMATO
どこの団体へ出ても冴えないイモ
ドラゴンゲートでもぞろぞろ居場所亡くなって来たな
ワレはCIMA のこと偉そうな嫌いな先輩て言ってたが、ワレも人望無いやろ
同類やで
>>675 ぞろぞろってwしかし被害妄想YAMATOなんでこんなに空気になったんだろ
期待は若手かな!
>>676 現世代がもう空気なり始めてるな
世代交代がうまく進んでくれるといいな
>>676 ハルクやカゲトラの負のオーラに飲まれてる
パンチみたいなのがベルトをかけて試合をするって時点でドラゲーのしょぼさがわかる
>>655んー??
全てがウソでは無いと思う。
俺は岡村社長が刑事告訴されるくらいの横領って聞いた。
それで岡村社長側についたCIMAなどって感じ。
>>659 マグナムTOKYOがリングでもリアルでもヒールだったがあれはマグナムだけだしな
>>683 ハルク応援しよっと。腹ぼてでも動けるレスラーなんてかっこいいw
ハルクのアクロバティックな動きは本当にカッコいい
身体をもうちょっと絞ってくれればなぁ
ハルクは太った云々じゃなく、ただひたすらにダサいから落ちぶれたんじゃないか
今までは若さでカバー出来てたが、老けたジャニーズみたいなダサさがある
ハルク鷹木の二大ルーキーが後のドラゲーを引っ張っていくんだなってNHの時は思ったんだけどなw
>>632 Eitaはニヒルな佇まい自体が吉野と一緒でナチュラルヒールなんだよな。 まあ吉野はマイク上手くてそのマイクでいい人感滲み出てるけど、OGでゴングキッズしてる頃の Eitaは逆にスッゲー無理してる感があった。
つまり Eitaは人間としてもナチュラルヒール
ハルクってドリーム持ってた頃は引っ張ってたんじゃないの?その頃見てないけどハルクだけは知名度頭ひとつ抜けてたと思うけど
>>634 イタリア語で「せーの」は『おっぱい』って意味です。
だからイタリア人は日本人が集まって力合わせて重たいもの動かす時に「せーのっ!」って言うと笑っちゃいます。
って豆知識。
>>651 アレはヒールやってたカウントには入らんレベル
>>692 引っ張ってなかったから今の地位にいるんだぞマジで
ぶっちゃけドラゲーはベルトとチャンピオンの使い方が本当に下手だからODGはあんま意味ない
トライアングルのほうが盛り上がる
キャリアアップの為のヒールターンはやる必要無いと思うけどな
デビューから引退までずっとベビーでもいいやん
シュンなんか生涯ベビーであって欲しいが
箕浦康太はパッと見、ジャングルポケット太田に見えた
よく見ると似てないけど
>>686 ファン的にはその腹ぼてをもう少し何とかして欲しいんだが…
今、あの重量感溢れるマウスはやらなくてもいいし。
刑事告訴されるくらいの横領ってきいた〜とか
なら警察が動いてるだろって…
もう岡村はいいじゃん…
今は木戸社長だぞ。
マックスむらいに似てる木戸社長だぞ。
>>701 明るみになったらそれこそ団体が潰れる
選手(社員)の生活もあるからそんなことにはさせられない
だからマックスむらい似の社長は穏便にする為に明るみにしないんだろ
>>702 それならここの一般人が聞いた〜ってのがおかしいでしょ。
又聞きの話自体眉唾なのに
それをここで語ってるんだぞ察しろ
何ヶ月同じ話題でループしてるんだか…
まぁ荒らし目的の奴がわざと話振ってるんだろうけど
>>707 少しでも話が違えば逆に訴えられるからねネットだからって甘く見過ぎだよねw
もし選手がそんなこと言ってんならアホだろ自分たちの首絞めてるようなもの。今の会社がコントロール出来てないんじゃないの?
荒らしはもうくんなよ
そしてハルクはもう少し痩せてほしいの連呼わろすw
別にいーんじゃね?避けて通る方が不自然なネタなんだし、リアルとファンタジーが混ざるのがプロレスってことで、聞き流してりゃ荒れもしないと思うが…
>>709 スルーしてけばいいな
肉体改造して欲しいのはシュンかな、まだ若いから肩胸の辺りにボリューム欲しい
そんなことより今日の博多だよ
エイタの裏で動いてる〜の片鱗くらいみえるかな?
>>711 まあパンチの試合中に乱入か試合後の乱入は容易に予想できるな。
弁慶に不穏な動きでもあればな…
>>697 切れ長の目が似てる。箕浦はさらに涼しげでTに似てる。
豪快で他にない投げ技を見られるのが楽しい。
チームレスリングなんてイイかも。エイタ、マリア、弁慶、箕浦
>>714 最近そういうのしてないよね、ヴェルの誤爆祭りは本当に面白かったよねw
681たけど、確かに又聞きだ。
でもドラゲーじゃないけどとある選手から聞いた。
そのとある選手もどこから聞いたかはわからないが同業者だから他の人よりは信用性あるだろ。
Twitterでのプロレスおもしろくない
昔の掲示板でのプロレスおもしろい
>>712 けどこれ以上マキシマムから引き抜くと土井吉ジェイソンの3人になるから・・・
>>717 その書き込みがまず嘘くさいけど、要するに確かなソースはないんだろ?
お前結構頭悪いだろ
もうこの話は終わりにしてほしい
何度蒸し返したら気がすむんだ
石田がセミでリングに上がり、キッドを助けると見せかけて椅子で滅多打ち。
石田がアンチアス入り。
>>704 まあ選手も人間やからスポンサーやタニマチにはペラペラしゃべる奴もおるわな
>>708 分裂の話が別に荒らしとは思わんけどな。何年も前の、例えば猿虐待の話を引っ張り出してきてるわけやないし。
ルールにもテンプレにも分裂ネタ禁止とかないしな。
>>720 その某選手とは双方のドラゲを潰そうと必死な他団体の選手なんじゃw
717はどちらにも良い事じゃないって気がつけないんだろうね、この話題がなきゃ平和なスレが続くからもうやめて欲しい
それより今日はどうなるかね試合
>>725 次からはテンプレに分裂ネタ禁止って入れた方がいいね!
セミで石田がキッドを裏切る。試合はノーコンテスト。
マキシマムメンバーがキッドの救出に入り、メインはキッド石田を加えた8人タッグに変更
>>722ゴミ捨て場じゃないんやから何でもアンチアスに回すのもな。ベビーにもぱっとしないやつ置いておけ。これ以上アンチアスに回すと鷹木さんが恥かくやろ( 笑 )
嘘乙
石田が吉田のアンチアス勧誘を蹴って敵対関係に
セミでキッド石田が勝手にマキシマム入り(吉野達は認めてない)
ツインの次期挑戦者が斉了フジイ組
嘘というか予想な。
しかし、ツインの次期挑戦チーム決まるだけのシラけた大会だったなぁ。
アンチアスは見えないところでと長々やってるけど、そらもしらけるんちゃうかな
からの土井が吉野にバカタレスライディングキックでしょ?
キッド&石田のマキシマム入りの流れとか結構面白かったけどな
ほんと文句ばっかりだな…
石田キッドのマキシマム入りは歓迎やな
でエイタはマキシマムから誰を引き抜くのかな?
>>733 けど清水に裏切られてオロオロしてる土井ちゃん新鮮だったからなぁ
土井ちゃん裏切ってもあぁ、またかって感じだしw
入ったばかりのキッドが裏切ってヒールターンだったら結構衝撃なんだけどやんねーだろうな
昨日ここで書いてあった感じだとキッドのマキシマム入り、からすぐにユニットカラーに合わんからやっぱ入んなって追放の流れですね。
こういう裏切りのブックってアンチアスはもちろんマキシマムも知った上でやってるんでしょ?
>>739 当たり前やろwwwファンもドラマや舞台を見る感覚で楽しんどんねんw
リアルであんだけ裏切りまくりの世界やったらギクシャクどころの話ではないw
鷹木&エイタの拷問式トラースキックが誤爆する日は遠くない
ロベルト師匠のとこで読んだけどキッドと土井吉の絡み文字だけでもクソ面白いなw
生で見たかったわw
ぺえが一番でかいw
この団体ってトップ層が露骨に技受けないから萎えるわ
その点ちゃんと受ける鷹木はやっぱり違うと思う
ドラゲー特有の見えないところで動いてるが無かったことになるあれでしょ?
GAORAみたけどこれやばくねえか CIMA抜けたけど作家も抜けてるのか?
それとも最後の詰めはCIMAが考えてたんか やばすぎるだろこれグダグダすぎんだろ
いずれ、ならいいけど、今、鷹木追放したら、清水が本気で手に負えなくなって、ユニットどころか、興行が成り立たなくならないか?
Eitaですら、何とか綱渡りのマイクしてるんだから、まだ鷹木がいなきゃダメでしょ。清水が何とか緊張しないで自然にヒールができるまで我慢しないと。
キッドと石田はMMM入りかあ。トライブじゃないんだね。
まあ、まだひと悶着ありそうだし、奈良、サンボーホール経由して、後楽園でのアンチアスとの対抗戦で救出に入って正式加入、かな?
土井吉がキッドともめているところをBen-Kと石田が進める形で決定、勢いでBen-Kと石田でツイン挑戦まで行ってくれていい、個人的には。
斉了はどこに行くのだろうか?クネスは調子悪そうだし、フジイさんと流浪し続けるのだろうか?
>>755 清水のやばい感じは緊張からなのか
鷹木抜けたらだめだろうなー
悪冠対鷹木の3VS3マッチ、「俺には色んなコネクションがある」って鷹木のパートナーはXのままやったけど、蓋開けてみたら神田とEitaかーい!
今年一番のズコーッやわw
実は鷹木が居るからガチガチなんじゃないかと・・・
それなら追放したほうが良いけどw
GAORAのオープニング映像から遂にストハーの四人が抜けたな
替わりに箕浦とスト市(復活)がIN。
解説で石田が、NVの「FUCK!」からの三人低空ドロップキックの流れが
好きだって言ってたけど、多分ファン時代に悪冠を見ていたんだろうな
>>762 経緯は分からないですけど、
雪解けですかね…時間も経ったし。
ありがとうございました。
>>757 速攻で土井ちゃんあたりにマイクでいじってほしいけど
他団体でのことは難しいんかな
しかしほんとにズコーッだなw
仙台は四大タイトルマッチやるけど、やっつけ感が半端ないって
どの挑戦者も勝ったら、その後どうすんだよってレベル
そういえば鷹木さんコネクションって言って田中将人連れてきた挙句、負けブックだったよね・・・
>>768 そういうときの田中への鷹木さんの言い訳
さぞかし女々しいんやろなぁw
鷹木のパートナーはフジイとタルにしてクレイジーマックス対アーガンが面白いなぁと思ったが、瑛太と神田かよ。
色々声かけたけど集まらなかったパターンかな。まあ他団体だから全然いいんだけどさ笑
>>757 いやほんま今まで隠しとってそれかいってなったよなw
>>747 わかる。技をまともに受けれない選手ちらほらいるよね。
俺的にはシーマの技受けが最悪だと昔から思ってた。ラリアットは当らず自分から倒れるし、ヘッドシザースをヘッドスプリングで切り返すやつも動作遅すぎて萎えるし、キック技でペチョンペチョン音鳴らしまくるし。
後楽園大会のビール投げたやつ、北側の向かって左側の結構後ろの方だな
清水が試合後マイク持った時に投げた。
かなり周りの客がざわついてたし鷹木、神田、中川もチラチラそっち見てたな
あと菊池アナは知らない間に口ひげ蓄えてたんだな
>>773 もう10年近く前かもしれんけど、ここでソレ言って袋叩きにされたよ。
しっかり受けてて且つ受けが上手けりゃあ、あんなに怪我しないだろって言ったらさ。
土井吉の顔で草
鷹木側が負け役用意しないといけなかったから、団体内から選んだのやない?
>>617 観てた〜
それきっかけで闘龍門にハマったから
九州民としてはありがたい番組
見逃し見ているけど、おうじが巻き込んでヒザ、フジイさんがさそり座固め使ったんだな
おうじはコスチュームも谷やんっぽいし…
やっぱ喋れるヒールが重要だな
土井ちゃんにもう一回ヒールやってもらうか
>>773まともに受けれないではなく
この団体は技を受けない団体だぞ?
連戦やガチガチのブックがある限り欠場は避けたいからな
>>776 ジェイソンのまんざらでもなさそうな感w
CIMAは頭受け身よくやってたけど、伝説のデジャヴ頭受け身は何回見ても面白い
>>770 Xの1人は本当はCIMAの予定だったんだが、鷹木とCIMAを組ませるのは大人の事情でダメになった。
結局アンチアスになったのにはガッカリだった。
>>789 妄想乙。
開催発表の時点でCIMAは上海で試合入ってたしwww
>>788 ここ何年か体もたるんだままでなかなか絞らんし動きも鈍い
要するにどっか調子悪くて思ったようにトレーニングできんのやと思う
あと自分でbbストーリー最終章言うてるし
>>767 ほんとこれだよな
多分大田区と差をつけるために仕方なかったんだろうけど、鷹木とかkzyとか何やってんだよと思う
そしてジェイソンめちゃがんばってるのでベルトに絡ませてほしいとスタレーン見て思った。
昨日の大阪大会の放送観たけど、清水が見てて
かわいそうにすらなったわ
昔見た大阪プロレスのタダスケより残念なヒールだ
あとシュンの試合の時、市川アナ思い切り
27歳って間違えて言ってたな
石田が解説で、望月さんは自分の父親より年上って言ってたけど
去年か一昨年、石田の甥っ子がゴングキッズやったよな
ってことは石田のお父さんは、40代前半でおじいちゃんになったのか
>>755 後楽園でマキシマムのセコンドについていた石田が最終盤に裏切ってアンチアス入りだと思うわ。
>>767 改めて見たけど確かに…
で2週間後には大田区だけどドリームゲート以外のストーリーどうすんだよたった2週間で。
>>792 ジェイソンは試合の平均点が常に高くてミスが少ないんだよね。
ただ少々スタミナに不安アリなのか試合中盤以降消える時間帯もある。
ま、6人タッグなら誰でもあるか(汗
>>756 ディアの頃はモッチー、MEの頃は戸澤と、滑り倒しても成立させてくれる人がいてくれたし、のびのびやれてたんじゃなかろうか?
さらには、後輩もできて、新人だからしょうがないよねポジションではなくなり、ある意味、花形のヒールになって結果を求められるわけで、プレッシャーはあるはず。
慣れてどうにかなるもんでもないかもだけど、幸い、鷹木は土井吉よりはまだ面倒見てくれそうだし、愛想尽かされる前に、モノになって欲しいなあ。
清水はたかし以下の成長で終了しそう
色物よりエースが欲しいんだけどな
若い頃の石田→イケメン
今の石田→ブテブテしくなった
ハルクはトレーニング出来なくなったからってよりただの不摂生でしょ…
イケメンフィルターを外して観ると、正直ハルクはヒドイ方だと思う。
・肩の怪我からの復帰時は腹筋が割れていたことから、現在の腹出て乳が垂れてるのは体質ではなく不摂生と練習不足。
・マイクは正直Eitaや清水以下(何年目だ?)
・マウスは数年前から着地が上手く出来てないし、連携も側転からの踵落としは一回止まってるから歯切れも悪い。
・何よりファーストフラッシュのアピールがダサい(パンチの滾りよりダサい)。
持ち上げられ過ぎの甘やかされ過ぎなんじゃないのハルクは…
>>805 両方だろうな。
お呼ばれも多いだろうし。
石田はプライムゾーン司会でやっとマイク慣れしてきたから
今のタイミングでのヒールターンしたらもったいない
石田とキッドがマキシマム入りして弁慶アウトとか??
甲子園のブラバンにナチュラルバイブスの曲っぽいのあるね
>>801 さすがにそこ比べたら可哀想よw土井にしても戸澤にしても酷かったけど何か光るもの?みたいのあったけど清水にゃないし
>>813 主観によるからなんとも
セカンドや戸澤の若手時代と比較したら失礼なくらい清水は優遇されてるし光るものが十二分にあるて評価なんだろう
フジイがカチンときた
昨日のyamatoのマイクってどんなん?
ハルクはたぶんもうレスラーモチベないんだろう。
まだまだ老け込む年じゃないのにBBストーリー最終章とか言ってるし、
試合もしょっぱいし。
BW、MBでのヒール時代からDHでのドリームゲートチャンピオン時代ぐらいまでがハルクの全盛期だったな…
ヒール時代のファーストフラッシュは今よりキレキレで説得力あったし、YAMATOとのドリームゲート戦でフェニックススプラッシュ解禁した時は本当に興奮したもんだよ
>>818 ありがとうございます
しかし、これを見てもどこにカチンときたのかピンとこなかった
「若手相手にパワハラまがいの試合」してるって言われたらカチンと来るだろw
>>821 それは…まずいだろうさすがにwちょっと足りないコなのかなYAMATOは
kzyと、nvが早くも空気になってるのが悲しい
いいもの持ってるんだから、もっとアピールさせてあげて、スポットを当てていいと思う
ヒールじゃないkzyにやっぱ魅力感じないわ
いつかまた問ちゃんやたかしと組んでヒールやらないかな
フジイフラッシュの手の動き爆笑した
キッド&石田とマキシマムの絡みも最高だった
ドラゲーってやっぱおもしれーなー
ハルクだけじゃなくて最近全体的に身体だらしなくなってるやな。
トップの人らは付き合いとか忙しいんやろうけどさ。
yamatoの腹も最近ひどいぞ
>>820 あとはツイン挑戦について
フジイさんを見えない何か扱いしてたとこでしょう
斎了に(フジイが真横にいるにもかかわらず)「パートナー連れて来いよ」だもんな
ヤマトとフジイのカラミは仲ええからこその、笑いありのマイクやったで。
さすがゆでたろう兄妹や。
そんなことより、俺(自称)事情通やねんけどさ、もうすぐシーサー復帰するで。
>>833 ゆでたろうってそんなに旨いのかなぁ?
オレは松屋派だけど
ハルクここ見てるか耳に入ってるか分からんけどこんだけ言われてて不摂生や練習不足を見直そうとしてないってだいぶやばいやろ
ドラゲーネットワーク配信の清水と中川レフリーのグダグダ神戸散策、削除されてるね?
いい人感溢れてた清水のヒールキャラ保持に削除したのかなぁ
いきあたりばったりにヒール転向したのが垣間見えるわ
>>840 ありがとう
>>841 オイコラタココラ
>>839 ネットワークは配信期間決まってるやつもある
これがそーだったか覚えてないけど
ここもレスラーの発言を変な意味に捉える人が目立つようになったなぁ
>>837 ゆでたまご専門店としか思えなくなったわ
ハルクは逆ダイエットなんじゃないかな
フジイさんみたいになりたいとかないかな
ハルクは攻めてマウスをきちんと着地できるように練習するべきだろ。できないなら、使わない方が良い。相手も相手で、着地失敗したハルクの頭を蹴飛ばしたらいいよ。
プロ意識が低下している。
あと仙台のビッグマッチの日程再考した方が良い。また客入り悪いようなら次回からビッグといわんように
鷹木は正しい指摘してる
口で言うならともかく、すいませんって文章にする奴は許せん
最近鷹木とベンケーがよくやり合ってるけど見応えあって好きや
なんかの伏線かな?
鷹木信吾、アンチアスを再び若手に舵取りさせる宣言か
鷹木がヒールの頭張ってやいのやいの言うのは
一昨年のワールドで一段落付いてるからな
>>854 5.6愛知〜7.22神戸までは、俺も誰かに洗脳されてるかと思うくらい突っ走ってたよ。
↑
これTリン山村がCIMAに洗脳された、って遠回しに言ってんな
>>826 kzyは身体がちょっと緩んでるから、仕上がって来たら主役級になる時期間近って感じだから待とう(笑)
>>836 何の期待もせずに行ったら値段以上のクオリティでちょっとびっくりしたw
ゆで太郎は朝定食のカレーセットが
コスパ最強だと思う
やっぱり顔は綺麗なんだけどなあ
>>864 使う度にまた新しいクーポンもらえるしね
みんなぶてぶてしい体になったらお腹見せれなくなって鷹木信悟スタイルのコスが多くなる。
これが鷹木待望論ってやつ?
ここの奴ら太るのに敏感やけど大きい筋肉付けるのには一回脂肪付けるのはマストやぞ
あとこれはドラゲー やからってのもあるやろうけどシュンみたいに腹筋バキバキなんは綺麗でいいけど細すぎてプロレスラーぽくないよな
シュンは身長あるしもうちょっと肉つけて厚み出して欲しい
>>869 Eitaとかもういないけどリンダはそんな感じだな
ハルクは…
>>869 身体大きくしてるならいいけど明らかにそうじゃないから言ってんだよなぁ…
むしろ見てればわかると思うんだが。
Eita、リンダだけでなくKzyも体をデカくすべきだよ
現世代に並びたいとか言ってたけど、今のKzyを見て他の選手が脅威を感じるか?
むしろ今までの賑やか師のイメージのまんまなんだが
あと肉体改造っていっても、モッチーや神田あたりが絞るならわかるんだが
Kzyとかコトカとかしゃちみたいな小柄な奴が、更に細くなってどうすんだって
>>871 >>873 ハルクみたいにずっとたるんでるのは例外やな
まあしかしドラゲーの選手に昔ながらのプロレスラー体型を求めるのもおかしいか
女子なんかはキレキレの体のが断然好きやろうし
キレキレの身体って誰でもトレーニングすりゃできるわけじゃないぞ
肉のつき方ってのがあるもんだ
ハルクもそうなんじゃない?相当ムリしないといわゆるバキバキの見栄えのいい肉もつき方しないタイプ
>>869 かなり無理のある擁護だな
まず太ってからなんてのは間違った知識だし、ハルクがそのために太ってるわけじゃないのは
誰の目から見ても明らかだろ
まぁバキバキにカット入った筋肉は確かにレスラーっぽくないけどね
ススムが雑誌の企画で腹筋バキバキになったときあったけど、なんか弱そうに見えた
そんな話してたら戸澤がインスタにバキバキの腹筋あげてるぞ
>>877 Ben-kやヒョウなんかは普通に「まず太ってから絞る」って公言して身体を大きくしてるやん
リンダなんかも言ってたぞ
>>879 彼らがハルクみたいな腹してた時期あったか?
ボディビルではまず炭水化物をとることから始めるから、そういう意味で言ってるんだと思う
と言うか大前提として、脂肪は筋肉に変えることは絶対にできない
>>881 現世代が纏まるのかね。「ミエウゴ」してるエイタ筆頭の新世代との抗争に向けて
あのTシャツは博多のそこそこ知られたブランドだから単に買い物したのかと。一緒に行ってたらかわいいがw
>>882 後楽園で現世代全員集まる意味がなんかあるんだろうな
>>883 一緒に行って同じデザイン色違い買ってるとかww
>>883>>885
別々に行ってたらそれはそれで面白いけども。
CIMA
Tホーク
リンダマン
山村が抜けたのが凄い痛いな
ドラゲーのエースと新世代のナンバーワンが抜けたんやからな
特にTホークなんて今や近藤や河野とばちばちやり合ってるやん
>>893 少し前ならDGもDDTも業界二位!みたいな感じだったのにね
今やもう新日の独壇場だな
太って絞るって簡単そうで難しいね
Eitaも太ったまんまだし
>>876 ハルクはどう見ても不摂生の腹。
元ライザップトレーナーの俺が断言する。
>>894 太ったままってかそんな短いスパンで絞らんよ。
>>821 まがいじゃなくてパワハラそのものだからな
>>897 1年位は太ったまんまの方がいいってこと?
ハルクは手足も長いのにもったいないなあ
でもまだ間に合うでしょう?
>>880 数ヶ月前だけどヒョウはちょっとあれな腹してたぞ
ハルクの太り方は昔のマグナム思い出すんだよな
マグナムの下でデビューして技も寄せてたけどまさか劣化の仕方まで似るとは思わなかったわ
>>900 太ったままってのがまず違うかな筋肉を合成する過程で脂肪も合成されるってだけで。
eitaは元々軽かったし暫くは体重増やしたかったのもあるんやない?
ウィリーマックってすごすぎね?
メキシコのマスクマンがかすむくらい、魅力があると思う
>>904 詳しくありがとう!Eitaは別に今の感じも好きだからいいと思う
細いシュンみたいな筋肉にするか、極端だけど吉田みたいにするかで作り方が違うってことか、、ありがとう勉強になったよ
強さ云々より細身のマッチョの方がファンも喜ぶんだわ。
土井吉の凄いところは、今でこそ弛んできたけど、
キレイなスタイルを10年以上維持し続けてたこと。
そりゃモテますわ
斉藤了とフジイのノリが苦手な俺としては、唯一好きだった
ビッグ劇場が終わってしまって残念
ビッグのフレーズひとつひとつに笑ってた俺としては、今はバカ扱いされてるのが
見てて辛い・・・
あと今年の一月のエディオンアリーナ大会の第一試合で
YAMATOマリアKzy対Gammaフジイ横須賀だったんだけど
フジイがマリアに付き合わず、不快になるぐらい一方的にボコボコにしてて
せっかくの楽しい面子が台無しだったのを今でもおぼえてるわ
リンダマンはあっちで久々に見たらいい具合に絞れてたな
>>877 雑誌のやつあのあとグッと老けたしねススム
>>897 スパンは関係無い。
元ライザップトレーナーの俺が断言する。
ハルクは新日のYTRみたいなぷよぷよになりたいのか
んでも、やいのやいの言われるんだからハルクって男にも人気なんだなー。吉野とかドリーム持ってても話題に上がらんしw
>>917 そりゃ。信吾に負けて坊主になったり。ヤマトを助けに金網飛び越えてきたり。。
その少し前の、金網でヤマト→土井にFFしてからのマイクとか最高にカッコいいからね。
>>917 ドリーム空気だもんね
ハルクは漢気があってかっこいいよ‼
ベルトに挑戦するまでのストーリーが無いから
戴冠したところで何も無い
YAMATOとハルクのツインも
魅力が無いよなぁ
ベルトの価値が下がってる
>>917 吉野が役員ときいて
ノアの丸藤と重なるんだよな
今の王者の在り方って
さっきSTHのT山リンでInstagramライブしてたけど もうTは ただの気前のいい 兄ちゃんになってたな
ほんでもって抜けた三人にドラゲーの現状を質問してる人は少し非常識だな まぁ今後は そりゃ気になるけどね
kzyが飛び出した時
えいたTリンダと組んで
世代抗争始まると思ったのになぁ
会場の雰囲気みると
ナチュラルこけてない?
>>927 ナチュラルにこけてる、ってなんか新しいねw
もう前と比べないで今のDGEがスタンダードだと思って行くしかないよね
>>929 kzyはなんか丸め込みじゃない技覚えたらワンチャンありそうだけど
やっぱリーダーが丸め込みじゃなあああ
>>930 Kzyどんどんカラダがしょぼくなってねーか?
もとから筋肉ないけど
>>927 NVは若手不在ユニットってのが致命的
kzyが世代交代とか言っても見てるこっちの焦点は石田以下の世代なんだよなぁ
その石田はマキシマムだし、残りは望月道場だし…
それ考えるとアンチアス含めて全ユニット解散が1番の理想なんかなー
>>930 ベルトに挑戦する際に王者から「丸め込み禁止」言われそう
kzyはスカイデスクールボーイと入り方が同じであるホルヘクラッチを使っていけばいいなぁと思うけどね。
ただ、丸め込みしかできないと上行けないけど笑
>>927 作ったタイミングが最悪だった
ストハーが抜けたことで、
全部持っていかれた
あとパンチは清水以上に使えない
そのことはCIMAが一番よくわかってたのに、
鷹木が優しいから、今プッシュされている
>>937 なんでインパクト使わんの?
受け身の問題?
>>870 まだ若いからなぁ。
年齢重ねれば徐々に厚くなるさ。
>>886 最近は月末まで夏休み、じゃないとこも多いよ
>>932 キッド石田のマキシマム入りは次の後楽園まであのまま引っ張って後楽園でなんかアクションあるやろ。
逆にそのまま後楽園でマキシマム入り正式決定もあるかもしれないが…
>>927 U-Tを入れるべきだったと思う
若さ、空回り気味な勢いとか
案外、ノリもいいし
nvに足りないのは若さ
白ける堀口が前に出るなよと言いたい
石田、キッドと一緒に動くかな
「信じてたのに〜」が
また聞けそうな気がしてる
願望なのかもしれんが
>>944 俺はヒョウに期待してる
最近のバルクアップすごい
>>944 もっと若くて出来るやつがたくさんいるでしょ
これ以上空気いれてもなあ
ヒョウは確かにいいかも
今こそDoFixer、m2k、マッスルアウトローズ、ニューハザード、ミレニアルズの再結成でいいよ
石田がマキシマム入りを匂わせたってことは、後楽園のメインはセコンド入りか…
裏切りからのキッドのマスク剥ぎがありそうだな…
>>952 今のメンバーでNEW HAZARDは見たいね。
リーダーはBen-Kか。
シーサーべつに引退した訳じゃないからなあ
石田は可愛いモンチッチ感が抜けちゃったなあw
ウィリーマック長期参戦してほしいなー
てかNVにウィリーマックどうよ?
シーサーも知り合いの団体とかにゲストで出てたし前半の試合は充分まだいけるやろ
えいたの見えないところで云々は、シーサーの勧誘とだけ言っておく
シーサーが最後に試合したのってラジプロの25周年大会かな
1年近く開いてるし復帰といえば復帰か
>>960 なにそれwそれならつまんなすぎるw
ウィリーマックは飽きるに1票。フラミみたいにまたみたい!とかはないなあ
まあ吉野さんも丸めこみやからな
吉野はよくてkzyはあかんってのはないでしょ
ウィリーちょっとずつドラゲーのスピードに馴染んできてるし、今から連携とか引き出し増えてくるんじゃね
シュンは技をあと3つ習得すればシングル王者狙える。似合いそうな技は、
BTボム(フィニッシュ)
ケルベロス(打撃)
スーパーウラカンラナ(押さえ込み)
最近の参入選手はストーリーに入ってこないから邪魔な印象。
>>970 大和とKAIとか、もういらね
ドラゲーはべつに他団体選手いらんわ
Kzyの問題点はコレっていう打撃・投げ(もしくは関節)系フィニッシュホールドが無い(思い付かない)点っしょ?
タイトルを賭けたレベルのシングルマッチでKzyTimeはめっさ使い難い(ぶっちゃけ使えない)し、いつまでもスカイデ(丸め込み)に頼るのもなんだかなぁ〜って単純に思う
ススムが鎖骨痛いアピールしてるけど、ファンがアンチアスにクソリプしてる感じないな。てか、ススムってリング上で怒鳴ったりしたことあるの?このままフェードアウトしそうなんだけど
>>975 「なんで今日なんだよ!ウェーン(;´Д⊂)」
それに対して神田の後ろの写真のススムとの思い出なwwww
Kzyは人間的にはとてもいいのだけれどレスラーとしては・・・な
ファイヤーバードスプラッシュとかできればいいのにな
パンチは繰り出したことあるけど躱されて未遂に終わったんだっけか
>>975 タイフーンだかウォーリアーズ5だかの時、ハルクに
「『横須賀亨なんか』ってなんだよこの野郎!」って怒って
しばらくしてリアルハザードに入ったことがある
しかし石田も解説で言ってたけど、パンチはタオルやバンダナで頭を隠すと
かなりイケメンだな
>>971 他団体へドラゲー選手が上がる所はもっと見たい
>>974 打撃…ダイビング式エルボースマッシュ
投げ…インパクト
Kzyのこと厳しく見すぎて
かえって節穴になっとらんか?
韻波句徒は良いフィニッシャーだと思うけどな。
スカイデも好きだけど、乱発されるとちょっと…てなるのでここぞって時に使って欲しいな
サンボーホールって正面どこになるのかな。
毎回変わるんだろうか。
>>986 悪くはないが、インパクトで決めないで丸め込みで決めるから弱いっていわれる
>>981 なるほど、あるっちゃあるんだな。
キッドのマイク覚醒みたいに、ススムもいじり倒してみてほしいわ、kzyに告白するかもしれんし
>>988 そうなんだよな。韻波句徒とスカイデの使用頻度逆転させれば良い気がするんだけどなー
>>984 エルボースマッシュはパッと見派手だけど、Kzyの腕の細さを見ると、ちょっと説得力に欠けるかな…
フィニッシュじゃないけど、ショットガンの方が威力ありそうだし…
>>960 シーサーじゃなくて、ミスターならEitaに花丸あげるわwww
仙台遠征しようと思ったけど止めた
カードが全然そそられない
初めてドラゲー生観戦します!
アクトシティ浜松ですがどこが正面になりますか?
チケットは東です
過去に琴香が試合のビデオ撮影を3回忘れても怒らなかった仏のようなススムさんやぞ
・ドリームゲート最多獲得
・ブレイブゲート最多獲得
・お笑いゲートを含む全てのベルト獲得
・唯一のKOG複数優勝者
・タッグリーグ最多優勝
・キングオブチョップ優勝
記録だけ見ると吉野って圧倒的エースなのになんかそんな感じしないよな
-curlmmp
lud20241216155625caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1533685368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■■DRAGON GATE総合スレPart256■■■ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・■■■DRAGON GATE総合スレPart304■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart223■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart334
・■■■DRAGON GATE総合スレPart337
・■■■DRAGON GATE総合スレPart258■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart225■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart300■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart301■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart313■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart224■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart244■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart265■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart249■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart267■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart277■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart229■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart283■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart318■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart316■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart311■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart276■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart257■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart275■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart253■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart288■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart289■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart305■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart314■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart286■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart293■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart312■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart285■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart306■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart284■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart303■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart228■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart309■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart242■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart266■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart246■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart250■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart239■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart264■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart259■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart263■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart251■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart279■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart280■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart262■■■
・■■■DRAGON GATE総合スレPart240■■■
・Samsung Galaxy S23FE S24FE総合スレPart3
・【YMO】高橋幸宏・総合スレpart53【BEATNIKS】
・【YMO】高橋幸宏・総合スレpart51【BEATNIKS】
・高橋幸宏・総合スレpart68
・Shadowverse総合スレpart17831
・【YMO】高橋幸宏・総合スレpart55【METALIVE】
・【YMO】高橋幸宏・総合スレpart56【METALIVE】
・【XY】6世代総合スレpart2【ORAS】
・Samsung GALAXY S7/S7edge 総合スレPart27
・【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart24
・【楽天】Rakutenモバイル端末総合スレPart21
・【BIG】Rakutenモバイル端末総合スレPart2【Hand】
・HP Slate総合スレ Part2
・【PSN】PlayStation Network 海外総合スレPart.18
10:55:53 up 30 days, 11:59, 2 users, load average: 82.39, 129.17, 140.91
in 0.7012779712677 sec
@0.7012779712677@0b7 on 021300
|