◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新日総合スレッド2445 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1560082380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新日総合スレッドXXXX の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチや荒らしのスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。
重複スレを使うとスレ番がわかりにくくなるので使わないようにしましょう。
次スレは
>>900が立てる。
荒らしはスルー必須。
公式HP
http://www.njpw.co.jp/ 前スレ
新日総合スレッド2444
http://2chb.net/r/wres/1560077408/ 内藤糞味噌に叩かれてるけどカミゴエの返しにはビックリしたな
あんな返し方あるんだな
【重要】
新日本プロレスはサーカス。イオンの吹き抜けでやってるヒーローショー。
そしてそんなガキ向けのショーを見てる奴もガキ。
新日本プロレスって恥ずかしくないんですかね。
【新日本プロレスオタクは全てこんな奴らです】
他スレで新日マンセー
民度が低い低い
0758 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 08:04:11
一夜明けても#njbosjの勢いはまったく衰えません
伝説的な興行でしたね
ID:LPxOEoWj00606(1/7)
【重要!】【新日本プロレスオタクは全てこんな奴らです】
挙げ句の果てに他団体のスレで団体貶し
(注:
>>6と同一人物です)
0762 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 09:02:56
諏訪魔さんはステーキ屋への転身を考えているようだね
やはり全日の未来に絶望してるのかな
田上に弟子入りしないとね
ID:LPxOEoWj00606(2/7)
0763 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 09:05:29
まあまずは青木の事故の真相を究明しないとね
禿山さんは闇に葬るつもりみたいだからマスコミが頑張らないと
ID:LPxOEoWj00606(3/7)
0766 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 09:44:42
平井と神崎練習生を半殺し
青木を全殺しにしてしまった全日・・・
ID:LPxOEoWj00606(4/7)
0797 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 12:42:38
これから6月は全日とノアの死人商売合戦になりそうだね
0800 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 12:59:30
障害者年金貰いながら細々と生き永らえているみたいですよ
全日と関わったばかりに・・・
ID:LPxOEoWj00606(6/7)
0819 お前名無しだろ (テトリス 3b6d-GC2g) 2019/06/06 17:19:24
ウリトンポのご都合主義は相変わらずですね・・・
ID:LPxOEoWj00606(7/7)
【重要!】【新日本プロレスオタクは総てこんな奴等です】
他団体のスレでBOSJマンセー
民度低すぎ
335お前名無しだろ (ワッチョイ ea6d-1RDw)2019/06/03(月) 21:29:11.33ID:ldiWXAmq0
>>336 今日のBOSJメインも凄かったですね
両国の決勝は年間ベストバウトにノミネートされる試合になるでしょう
336お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a5d-qQJS)2019/06/03(月) 21:35:22.70ID:ACggup/b0
>>335 試合内容も観客動員も凄かったですね
圧巻でした!
ベストと付くリーグ戦なだけの事ありますね
ザック、わざわざ長旅来てーの扱いがコレだもんな
会社、アホだろ
次から毎日吉橋の相手させられるのか?
>>3 エプロンのアレがなかったら神試合だったのになぁ
てか内藤は狭い場所でいろいろやろうとするのもうやめろよ
ケニーに机の上でパイルドライバーだかルーシュドライバーだかやろうとした時もミスってたろ
>>3 あそこ好き
なんだかんだみんないい試合って言ってるだろ
【重要】【新日本プロレスオタクは総てこんな奴等です】
揚げ句の果てに他団体のスレで団体貶し
三点リーダーもまともに使えない馬鹿ですww
(注:
>>7と同一人物です)
297お前名無しだろ (ワッチョイ ea6d-1RDw)2019/06/03(月) 09:52:09.32ID:ldiWXAmq0
しかしヨシタツが三冠()挑戦とは・・・
人材不足ここに極まれり
344お前名無しだろ (ワッチョイ ea6d-1RDw)2019/06/03(月) 21:56:32.49ID:ldiWXAmq0
集客はもちろん内容もBOSJに大きく劣るCC・・・
新日本オタの悪行はこれだけにとどまりません。
団体は、ファンを無下にするという意味ではある意味凄いかもしれないがお前らは凄くも何ともないんだよ、馬鹿!!!
今日はサプライズも名勝負もいっぱいあったけど・・・
鷹木の踏み台にされたコジのことも思い出してあげてください(´;ω;`)
コイツなんなんだよwwwwww
金丸ってハリウッドスタープレスできるのか。
新日来てやったことあったかな
>>21 自分の立ち位置分かんなかったり空気読めない棚橋より今日のコジはよっぽどよかった
飯伏内藤の試合は最悪だった
危ないだけで面白くない
危なっかしい上での、オスプレイリーの完成度がすごすぎて余計酷く感じる
セミで内藤勝ったとき中邑乱入期待したけど無かったか。
ヒロム帰還もなしか。
>>15 リング内でやった崩れたグロリアもダメだった。
観戦組だけどめちゃくちゃ面白かったよ
明日有給取ってまで遠征してよかった
まあ最後はへ?と苦笑いして会場を後にしたけどw
殿さん消息予想
・重病説
・育休説
・映画かドラマ撮影説
・LA道場行ってる説
>>28 中邑今月日本公演でメイン張るのにあるわけないだろ
>>29 内藤は前の飯伏戦でも後半技ミスってグッダグダになってたからなあ
飯伏はIC失ったのは残念だけど内藤の世話係から脱せたことだけは良かったと思う
>>29 あれはグロリアって言ったのが間違ってる
名前忘れたけどああいう技
>>22 本来はこれくらいの小物なんだよな
分不相応なベルトで調子乗ってタイチは帰れコールすら無くなってどうすんだろ
去年はG1出なくて命拾いしたけど今年は自分で辞退しないとヨシハシコースだぞ
真面目にG1予想
内藤、棚橋、オカダ、飯伏、真壁、石井、ケンタ、サナダ、イービル、鷹木、鈴木、タイチ、ジェイ、ジュース、モクスリー 、オスプレイ、ザック、コブ、アーチャー、ファレ
内藤のエプロンのアレ見たとき
ノアで齋藤彰俊がブレーンバスターミスって
小橋の腰をエプロン角に強打させたやつ思い出した
>>21 良かったよコジ
個人的には今年もG1出ても良いんじゃないかと思ってる
しかしケニーペイジエルガンタマが抜けて
空きは4枠。今日参戦表明したレスラーはモクスリー鷹木KENTAオスプレイ。つまりこれでもう枠は全部埋まったって事?
自分の団体のエースのフィニッシャーを受けてくれないなら
どんなビッグネームでも試合組むべきじゃないよな
>>27 内藤飯伏はリアルの二人の関係があくゆうちっくな部分があって試合になると悪ふざけが加速して過激にしてる感じがあるわ
まぁ基本的には大丈夫なんだろうけど、それ以外の要素をそろそろ見せてほしい
今日のコジを思い返してくれた人ありがとう(´;ω;`)
多分コジ・・・G1無理かなぁ・・・(´;ω;`)
ジュニアまで見られたんだけど、セミとメインどうだった?
>>41 オスプリーには悪いがアレは一体感あったわ
>>29 あれはノーザンライトボム的な技、毎度崩れ気味なのは確かだがw
>>49 かなり良かったよ
スタミナ面もまだ心配なさそうだったし
けどG1は厳しいだろうな
少なくともエプロンバックドロップからも普通に動けてたしドームの時よりはマシに思えた
まあこの二人は暫くやらない方がいいのは間違いない
昭和のプロレスだと同格同士のドリームマッチは両者リングアウトか無効試合が常だったよね
新日だと両者フェンスアウト
参戦するのは
ノアのエースだったKENTAじゃないぞ
WWEで全く芽がでなかったポンコツ
イタミ・ヒデオだ
>>52 タマちゃんは公式戦と同じ日に海外インディーの予定が入ってるのでG1不出場
棚橋 障害者レベルの動きで更に出しゃばる
オカダ 棚橋プッシュとジェリコ接待のダシに使われる
内藤飯伏 令和になって尚も頭から落としまくり
オスプリー 年間最高レベルの難解な技術で構成
イビサナ 塩
タイチ石井 なんのためのベルト保持だったのか意味不。タイチの掻き回しを期待していた勢の落胆が大きい。石井がその分描き回せばいいがはたして
海野 海外遠征パスしてモクスリーで格上げシナリオ
ザック 吉橋のエサ
みのる どうでもいい
タイチ石井も面白かったと思うけどな
マイク取りにいくあべみほが良かったw
ナイトーさん呑気にTwitter更新してるし飯伏も大事はないのかな
あとやっぱコジの入場曲好きだなあ
ひと昔の曲ぽいんだけどそれが良い
>>46 それだとヨシハシ、後藤、タマが出場することになる
>>52 タマちゃんタッグに専念したいから
今年のG1にエントリーしないでって会社に伝えたそうよ
>>46 ダラス大会のプロモだとジェフコブとアーチャーも出場濃厚っぽいから
真壁矢野ヨシハシあたりから二人ほど消えるんじゃね?
>>52 確定ではないけど、辞退してるのは間違いない
>>52 タマちゃんはタッグに専念するからG1辞退を申し出たとツイートしてた
>>25 タカタイチのみのる戦でやってた気がする
ワールドで見られるよ
>>44 眼窩底骨折とかならG1がヤバい
このタイミングでベルト落としたからG1優勝かもと思ってたから欠場とかになると結構なもんだと思う
バレンティアは3連敗したとき飯伏に使ってないんだよな
こういうところがプロレスの面白いとこだよな
あれをそもそもグロリアと勘違いしてる奴はプロレス見る目がないんだわ
小島も抜けるんじゃない?そのための今日の試合だったんじゃ
>>62 まあエプロンに頭叩きつけられた後も元気にプロレスやってたから致命的な感じではないんだろうけど
>>22 セミメインでうーんってなってたところ声だしてわろた
オカダはもっと幅が広がって欲しいつうか、シングルだと飄々と強キャラくらいしかないので、感情剥き出しさせるならヨシハシと組んでタッグベルトかな
今年に入って内藤の試合って外ればっかだな。ドームのジェリコ戦は良かったけどそれ以降は塩試合製造機と化してるわ。まぁ、去年から内藤の試合はクソだったけど。
wweベースの給料払えんの新日しかないのに
ぶーぶーいってるノアオタはなに考えてるんだ
>>48 ていうか内藤が酷いんだよ、飯伏はまあいつもあんなもんだけど
MSGも内藤が終盤ぐちゃぐちゃにしたじゃん
なんで、いつもいつもマイクで締めなあかん?
後味悪い?最近ないから確かにね。
いろいろ想像する楽しみができたじゃん。
>>59>>65
>>67>>68
あらまそりゃ残念
ていうか内藤だけが悪いみたいになってるけどあいつらどっちもどっちでやりたい!やって欲しい!で掛け合ってるだろうから何とも言えんぞ
今回のも仮にジャーマンだとして成功しててもエグかっただろうし飯伏のタイガードライバー91とかもヤバかったろ
時間が経つとたまにはこれもありかなと思うから不思議だ
小島は天山に譲って翌年はまた出たけど、
譲られた天山が「いいんか?コジ」でこき下ろされるけど、譲った小島がレスラーとしてダメなんだし、もういいよ
>>77 踏ん張り効いてないなって感じるとき多いよね
いい加減縛り付けてでも休ませろと思うわ
>>30 たまにはああいう変な終わり方もありかなと少し思ったわ
ジェリコも50近いのに動けてたから最後がなぁ
飯伏?大丈夫だよ
担架で運ばれたわけじゃないし
プロレスラーは超人だし
>>58 ケンタって柴田いってたけど
耳わるいのか
タイチがベルト持ったらプロレス脳を駆使して面白くしてくれる!ってのは一体いつになったら実現するのよ
大阪城ホールって12000くらいしか入らないのか
もっと入るんだと思ってた
内藤のは踏ん張りというか相手をいたわるのにわざと崩してる気がする
みのるへのゴッチボムとか
セミはめちゃくちゃ盛り上がってたよ
メインの方がかなりイマイチ
内藤派とアンチ双方が声張り上げて応援orブーしまくっててメイン始まる前に疲れてぐったりしてたのもあるけどメインはみんなアクビしてたw
>>53 エメフロ見たいに落す奴だったか。前のいぶし戦は崩れてたけどエメフロ?みたいな感じだったけど
落とした時に形にはなってた。
>>83 掛け合いとかはどうでもいい
内藤のボロボロさが原因で、崩れるところが多い
>>84 日が経って冷静になると
その時は見えてなかった良さが分かってくる事
よくある
小島「誰が鷹木の咬ませ犬役やる?」
永田「じゃあ、俺やります」
中西「いや、俺がやります」
天山「コジ、俺がやるよ」
小島「じゃあ、言い出しっぺの俺がやるよ」
永田中西天山「どうぞ、どうぞ」
ミラノまでバレンティアとグロリアの区別が付かないとはビビったわ
いやー現地は糞おもろっかたわ。プオタは大満足やろ
金返せコールしたじじいはしねよ
>>83 いや、そういう話ではない
二人のコンディションがあまりに違いすぎるという話だよ
>>100 ガチでやる事ないから出てったのに何を期待すんの?タッグ?
>>97 乙
昔の全日やWWE的や終わり方もたまに見るのも悪くないかと
最初ケンタを見て「関本?」と勘違いしたのは俺だけかな
ヨシハシの崩れ方ばっかりここはバカにするけど、内藤も相当やべーじゃん
笑えないわ
初動はバレンシアだったけど最後後ろに倒れこむようにして決めたから勘違いするのも無理はないかなと
>>118 素顔時代の平澤に見えた。割とヒゲ蓄えてたし。
棚橋のフィニッシュ
あれは、サックス古畑のファイナルカットみたいなもんか?
>>110 ムカつくのはわかるけど叩きたい物欲しさになんの根拠もないこと言うのやめーや
ケンタは石森と組んで
どうしようもないタッグでやってもらいたい
ジュニアの価値も上がるやろ
>>119 逆に引退宣言とかするんじゃねぇかとヒヤヒヤしてた
>>103 それくらい形になってない酷い崩れ方だった。
ジェリコはノーDQ戦じゃないとキツいかな・・
まあでもメインも試合成立してるわけだし文句言われる筋合いはないわな
断崖式ジャーマンやる前の内藤の顔がガンギマリすぎて「あ、ネガティブキャラ装ってるけど飯伏と同じタイプの脳内麻薬ジャンキーのキチガイだ」と腑に落ちてしまった
>>29 あれ、ノーザンライトボムかと思った。
奥の手あるんだなって
>>128 俺は指差しても誰も出て来なくてヒヤヒヤした
ケンタってこんな体型だったか?
小太りのおっさんやんけ
元気そうでなにより
現地組やけど今帰ってきた
会場ではわかんなかったけど伊伏マジで大丈夫なん(´・ω・`)??
せっかく所属なってIC面白くしてくれると思った矢先に長期離脱とかないよね、、、、
いぶたん顔めちゃ腫れてるな〜
ケガはそれだけだと良いが
コルト・カバナが出たいって言ってたのはG1だったっけ?タッグだっけ?
KENTAはなんでスッと入場しなかったんだ
柴田がクラーク博士みたいになってたろ
>>131 バレンティアはそもそもノーザンライトボムの体勢からリバースDDTで落とす技だからあれでいいんじゃないのかな?
しれっとツイッター更新してるし飯伏は大丈夫そうだな
>>139 よかったぁ…
というかあれで大丈夫なのか…
これでG1優勝だ
>>113 メイン終了後に金返せコールがちらほら飛んでた
>>138 治療の過程で一度頭蓋骨外しちゃったから無理でしょ
めっちゃ脆くなってる
大阪城二大会発表したのにこの締めは来年の売上に影響あるんじゃね
現地組だけど、ガチで金返せコールしてるおっさんやどう締めんだよってキレてる兄ちゃんがホントにいたからな
セミまでは盛り上がってただけに落差がね
オカダとジェリコは決着はまあしょうがないとしてもあんまりスイングしなかったな
>>139 またドームのメインで内藤ととんでもない試合やりそう
>>152 ケチくさい貧乏人はテレビでみればいいのにね
現地から帰還中
おっさんだけど第一第二試合、石井タイチ、オスプリー、内藤飯伏と楽しめる試合多かったしマイクやサプライズも多くて満足
オスプリーは現地で見れて幸せだった、特にリーのK点越えトペにたまげた
内藤飯伏は盛り上がったけど確かに危険技多くてハラハラした、周りでも引いてる人ちらほら
メインは試合的には結末までは良くて、ジェリコがあの年であんだけ動いて客もりあげるのはさすがだった
最後はポカーンだったけどたまにはいいやね、2年連続オカダケニーでお腹パンパンだった反動ということで納得してる
>>143 タッグ。矢野さんと組むのかな〜?
それとも誰かつれてくるのか。
>>106 現地組は満足派も多いと思うよ
まあ盛り上がったし
>>111 ああいう終わり方もプロレスとしては有りだし金返せってのは違うな
ただあれがスカしじゃなくまじで盛り上がると思ってやってたかもしれないのが怖い
>>99 >>107 内藤のコンディションなんか飯伏がここの誰よりも分かってるだろうしその内藤と技掛けつ掛けられつしたいっつってんのも飯伏なんだから何とも言えんってことよ
>>133 そういうのはいいコンディション整えてる選手がやるならいい
今の内藤がやったらいつか事故で、相手大怪我させそう
>>106 俺の周りは「えー?もう終わり?」て言ってる人がいたな
有給とって現地行かないでよかった
>>126 いや、別にムカついてない
純粋に気になっただけ
G1楽しみな対戦カード
鷹木→飯伏、石井、オカダ、内藤
オスプレイ→石井、ザック
モックス→全員
ケンタ→オカダ、内藤、石井、タイチ
>>139 あ〜ヨカッタヨカッタε-(´∀`*)ホッ
オカダのマイクは無いし、レインメイカーも出さず
大阪城ホールのメインとしては失格でしょう
けん太はせっかく新日上がるんだから、リニューアルしてチャージマン健とかにキャラ変すりゃあいいのに。
ウォールズオブジェリコで会場から笑い出だした辺りからもうヤバい雰囲気出てたよ
飯伏がG1優勝する場合、いろいろあってオカダと内藤がおんなじブロックになりそうだな
内藤がラス前にかけたのはスコットスタイナーが伝説の塩試合でHHHにかけて殺しかけたスコット・スタイナー・ドロップだぞ
WWEへの反骨の印としてリスペクトしたんだよ
>>130 ロスYLいよいよ参戦か⁈ってワクワクしたが、
イタミ登場で一気にテンション下がった(笑
>>162 黙れクソインゴオタが
ハゲカブロンの悪さを飯伏に分け与えんな、ハゲ
最後もジェリコがG1で決着つけてやるとかだったら良かったんだけどね
>>166 んー、しょっぱい決まり方やね
内藤のデスティーノ初公開もこんな感じだったし
まあ次回以降修正してくれるでしょう
>>166 これ完全にGTRだろ
これ使うのに後藤が邪魔になったから棚橋に消されたのか?
石井と抗争したら、抗争相手ばかりがヤケドする説が俺の中で浮上しているww
最後はいつも石井が勝ってハイおわり、みたいじゃ抗争する意味ないわ。
今年に入ってから永田・EVIL・タイチ。みんな犠牲者だわ。
KENTA参戦と最後の丸め込みにはいい意味でビビったわ
個人的には今後が楽しみ
てか最後ジェリコ自分からわざわざ両足上げてフォール取られにいったな
ああいうのはもっと上手にやって欲しかった
まさかあれで3カウント入るなんて誰も思わんかったし
内藤二冠狙ってるなら、IC王者としてG1優勝がいいが、膝のこと思うと権利書奪うでも良さそう。
KENTAはいいかなあ
MOXより星取り上だったら萎えるで
メイン試合自体はクリーンに決まって良かったが後がダメだな、あのまま何も無しで終わりじゃ観戦組は不満だろ棚橋なりオカダなりが締めじゃなくても一言約束しないとここは反省点だな新日
でも家組はいつもと違うパターンのエンディングで次が楽しみとなるからその部分は成功かな、結局ハッピーでもバッドでも文句は出るんだから楽しみゃ良いのよ楽しんだもん勝ちよ
今日ブーイングしてたような層はメイさんとしても切りたいだろうし良いプランだったと思うよ
2月の城ホールが浄化される事を祈る
>>193 普段おまえが騒いでる時の方がひどいぞチンカス?
>>118 現地で思ったw
まさかと思って画面みたらケンタだった
飯伏 幸太
? @ibushi_kota
7 分7 分前
もう少しだけ…持っていたかったなぁ。ごめんなさい
でも
次の目標が出来たよ。
終わりは始まり!
>>118 現地で思ったw
まさかと思って画面みたらケンタだった
大物に格下が勝つのは丸め込みは昔からの定番やったけど
まさかここで出るとは皆唖然としてたぞ
>>187 それスペインの都市&サッカークラブ名
バレンティアだぞ
IWGPタッグのために、今シングルに絡めてないメンツからタッグ組ませれば
・・・と思ったけど、棚橋とか後藤とかって、ちょうどいい相手が思い浮かばないな
まだまだGoDとイビサナとKESで回してくしかないのか
去年のG1と違って本気出しすぎ
大量離脱後のG1にハズレなしだな、もう2年に1回くらい誰か辞めてくれ笑
>>193 2月は賛否両論で荒れたけどみんな悪いで一致してるからむしろ雰囲気はいい気がする
KENTA評判良くないみたいだけど、わざわざ柴田が連れてきたって事は期待して良い部分もあるのかな
とりあえず今回のG1は、ニューカマーは
アンブローズ(モックス)・オスプレイ・鷹木・KENTAだね。すげぇな
>>201 WWEも観てて見慣れてるから、なんとも思わなかった
ケニー負けさせてるし、ああいう結末しかないだろうなジェリコ負けるなら
>>191 どっちも辞めるとき負けブック飲まされてたしね
>>194 こういう奴が沸いてくるけど、現地観戦の人間の感想を勝手に代弁して自分の感想をマッチポンプ気味に説得力を持たせようとするのって恥ずかしくないんだろうか?
こんなに他所から選手取りまくって他団体大丈夫?
ただ、後少し引き抜きはやるかもね。
関本
YAMATO
竹下
宮原
とか?
>>208 コブも参戦しそう
久しぶりにアーチャーも
>>166 棚橋の方がダメージありそう。切り替えしのブレードもどちらにダメージあるのか分からない
時あるし安定しない技をフィニッシュに持ってくるのはどうかと・・・
>>208 オスプレイは今日特にリアクションなかったし、G1には参加しないんでないの
>>139 とりあえずよかった
いちいちこんな不安になりたくないわ
後藤と柴田とKENTAでタッグの物語を刻んでいけないかね
これでモクスリーさん別ブロック公式戦では
全部海野とタッグやね
第一試合とメインイベント行ったり来たりで大変ですね
ジェリコ
「3本勝負だと聞いていた、途中で終わらせたニュージャパンが悪い」
あのジェリコといい試合した内藤すげーな
ただし飯伏対内藤は二度と見たくね
KENTAはコンディションがなぁ
ところでKENTAはどのユニットに入るのかな
>>220 1本目の時点でもうバッテバテだったんですが、それは・・・
オカダか棚橋が何か一言マイクで言えば済む話なのに
何もなしで観客は不完全燃焼やった
>>155 金返せコール1人じゃなかった?
ペットボトルも一本飛んでたな
帰り道、小学校低学年くらいの子供に「昔なら暴動が起こってたもんだよ、今は丸くなったな」って教えてるお父さんがいた
要らんこと教えんでも
>>213 竹下、宮原は1.2年以内にどっちか来てると思う
棚橋がジェリコに駆け寄るときホント膝のバネがゼロになってんだなと唖然とした
逆に試合だとどうやって飛んでんだよ
>>212 はぁ現地だろうが家だろうが楽しめバカ!不満ならもう見るなアホ
>>166 クルクル切り返し合戦用だろうな
この程度の技も失敗するみたいで心配だが
残念ながらWWE入団前からするとKENTAの商品価値が
劇落ちしていることは否めない。
実際体も小さい上に、あの体格のストライカーとしては鷹木のほうが
どうしても説得力がある。
三沢さんの命日を選んでわざわざ、不倶戴天の敵 新日本プロレス参戦を
決めたわけだから、退路も断ってるんだろうし、頑張ってはほしいけどね。
>>220 思えばケニーオカダの一本目と同じ技で決着だなw
ケニーとジェリコに土つけたんだし技名つけたらいいのにw
これで飯伏がG1優勝しなかったらまたブーブー言いそうだなここの住人はw
>>222 あんたがいらなくても会場はケンタに大歓声なんだよなー
吉橋なんて今日も大人気だったぞ?w
>>193 札幌はラストは普通にハッピーエンドだったしな、ロスインゴ全員でハポン締め久し振りにしたし
オスプレイG1に出るのならG1前に引越するのかな?
オーストラリアにも出るし
>>236 王 タイチ ザック ランス ヒデオ
エントリー多すぎ問題
>>216 BOSJ準優勝の鷹木が出て優勝したオスプレイが出ないってのは考えづらいだろ。鷹木も出ないってならオスプレイも無いかな。
>>183 後藤がGTR封印するなら願ったり叶ったりやん
>>230 どっちもよそにいるからいい選手であって新日では見たくないけどね…
>>222 吉橋よりはマシだろこれでやつの枠はなくなった
>>213 関本って実力あるのに負けさせられてばっかだよね
金たくさんもらえるんだろうけど
>>213 宮原は来てほしいけど絶対あのオッサンにこのスレ荒らされるだろ
>>199 飯伏の状態見て、最後の攻防省いたのかな
今年の1.4で権利証保持者がIWGP取ったんだし今年のG1はタイトルホルダーが優勝するかも…しれない
>>213 新日も、アッチとソッチにすぐ引き抜かれちゃうからねえ
常に終わりの始まりにおびえているような感覚
>>235 怪我の連続で動きもかなり悪くなったしそれどころかトレーニングもできないんじゃないかってくらい身体も酷かった
退団後に海外で試合してたみたいだけど持ち直したのかな
オカダの試合、最近の新日って大一番で丸め込みで決める試合珍しいからなんかほっとしたわ
オスプレイはバックステージでG1参加を表明したらしいよ
>>201 丸め込みで勝つと普通は客も何が起きたか分からず一瞬間をおいて歓喜に包まれたりするけど今日は”は?”だったな
そして終わりアナウンスで追い討ちの”は?”w
ケンタが出てきたとき潮崎かと思ってたわ
どっちでも一緒だから良いけど
>>236 金丸いるからか(´・ω・`)
俺としてはBCが合いそうな気もするけど
それはそうと、城ホール年2回は嬉しいけど
薄まっちゃわないか心配&現地組としては高くついちゃうのが、、、(´・ω・`)
>>253 ヨシハシよりマシ、うーん
棚橋は最下位だけど、ヨシハシとケンタはやばさレベルでは競るかも
ケンタWWEの最後のほう酷かったからな
>>230 竹下、まだまだな感じするけどDDTじゃなくて、新日本ならしっかりと育てられるんじゃない?
ドラゲー勢が何人かくるような気がする。
YAMATOの他だと、土井 ハルク PAC フラミータかな?
今日のメインに文句言った奴はいらないとか何様だよお前らw
G1、鷹木とオスプレイ出るの嬉しいけど体調心配しちゃうわ
星取りもどうなるんだろうな
全然読めないわ
内藤と飯伏はもう試合組んだらあかんわ
あいつら試合のクオリティは別のとこで考えてはいるだろうが、それと関係なくお互いの快感だけを追求してる
>>213 イケメンには声掛けてるのかな?
wwe行きたいみたいだけど正直難しそうだし
今日でハッキリしたな
ロスインゴの序列、鷹木>>>>>真田 渡辺 たけし
>>265 AEWでのケニーVSジェリコの終わり方も、は?だったよ
>>14 吉橋のG1出場合格点の試合をザックが演出できたら何かご褒美があるんでしょう。ロンドン大会もあるしね。
なくてこの仕打ちならさすがのザックもどっか行くさ。
ジェリコが動けるようになってきたのがいい意味でサプライズだな
>>251 ケンタもそうだけど国内で寡占状態作るために引き抜いてる部分もあると思ってる
>>271 ドラゲーからそんなに引っ張られたら扱いに困るだけだよ
SJCとかの特別な大会にスポットで出るくらいで丁度いい
>>135 確かにw
自分のVを見ろって指差してると思って復帰すんのかと
>>266 つってもG1だけじゃねーのか?
継続参戦する気なんかね
旗揚げもジェイがメイン勝ったけど色々出てきて上手いこと締めたのに
今回はちょっといただけないな
>>276 何ってるんだ?
ロスインゴの序列は
ロスインゴ>>>>>>>はぽん
なこれ試験に出るから
大阪城ホールのメインで丸め込みていうたら1万6千人動員した
藤波対天龍を思い出すな
ケンタは単純にコンディションが不安だな
唯でさえここ数年は脳震盪や怪我連発でまともにキャリア積めてないし
G1乗り越えれるだろうか
棚橋のアレGTRのパチモンじゃん
パチるならせめて本家以上の説得力出せよ
ジェリコにG1は無理だろw
50前のおっさんに無茶さすなw
モクスリー、オスプレイ参戦とジェリコもなんかすれば
G1初戦埋めれそうだな
>>276 まあ実際、鷹木はアニマル浜口道場で内藤と同期で
武士だのEVILだのよりずっと先輩だしね。EVILと全日本プロレス同期の真田も
同じく鷹木よりはずっと後輩だから、序列的には仕方ないのでは?
KENTAはまだいいけど
宮原はちょっとやめといたほうがいいw
棚橋とオカダの影響受けすぎてマイクもちょっと失笑してしまうし
完全に主役タイプになろうとするから
ちょっと新日本に来たら変な空気になるよ
アメプロ化目指すんなら終盤のミエミエのフォール合戦やめてほしいわ
石井のスライディングラリアット然り内藤のランニングデスティーノ然り
お前それで3カウント取ったことあんのか?って思う
俺はいつもその日良い試合をしたり、心動かされたりしたレスラーのグッズを買うようにしているが、
今日はザックとチェーズのグッズを買ってあげたよ。。。
冗談だろうけどジェリコG1出るってマジでいってるの笑う
>>268 批判じゃないけど、BCはKENTA的にキャラクター演じられるかな?
ノアは軍団抗争やらないし。
鈴木軍なら、うまくまざりそう。
G1は4ブロックとかありえる?
32人とかで遊べるドン
柴田が連れてきた!って紹介した選手が微妙だったら盛り下がるだろうし
一定以上のレベルは保証できるからああやって大きく発表したんだと思ったけど、考えが甘いかなあ
ジェリコはコンディション良さそうやね。腹も絞れてたし髪も増えた?し
>>183 これ見ると急にGTRに説得力が増す…
後藤さん早くー!
WWEって放送終了時はバッドエンド多いけど、放送終了後ボーナストラックが有るんじゃないの?
でハウスショーはハッピーエンドで締めると認識してた
★G1参戦確定選手
・オカダ・カズチカ(ベルト保持)
・ジョン・モクスリー(ベルト保持)
・鷹木信吾
・KENTA
・内藤哲也(ベルト保持)
・石井 智宏(ベルト保持) 6名
★G1参戦ほぼ確定選手
・飯伏幸太
・ジュース・ロビンソン
・棚橋弘至
・真壁刀義
・後藤洋央紀
・鈴木みのる
・ザック・セイバーJr.
・ランス・アーチャー
・ジェイ・ホワイト
・バッドラック・ファレ
・SANADA
・EVIL
・YOSHI-HASHI 13名
★G1もしかしたら参戦?選手
・ジェフ・コブ
・トーア・ヘナーレ
・本間朋晃
・マイキー・ニコルス
・矢野通
・デイビーボーイ・スミスJr.
・チェーズ・オーエンズ
・ヒクレオ 8名
★現時点で参戦可能性が少ない選手
・タマ・トンガ
・タンガ・ロア 2名
これ以外はG1参戦なしかな?
大阪は放火されなければOKな会場 後味の悪さは初回IWGP王座戦には到底及ばなかったな
棚橋がジェリコとやるのはありじゃない?
ベルト戦線には来ないって事だろうし
あとはいるやるのか
>>308 今月の日本公演でメインはるから、宣伝だろ
>>265 とりあえず俺の周囲は唖然、呆然、としてた
座席案内係のお姉さんに「もう終わりですか?」て聞いてる人がいた
>>297 宮原ってめちゃくちゃ評価良い選手じゃなかった?
KENTAが遠くから登場したとき身長とか体つきとか顔でジョナサングレシャムだと思ったの自分だけ?
【速報】クリスジェリコ、バックステージでG1に出たいとコメント
タイチはコンチに行く流れなのに、散々やり合った内藤ってのがな、、、
どうにかならんか?
>>302 それやると日程的に間に合わないのでは
2ブロックずつだと試合数半端なく多くなるし
>>284 YAMATO以外の来そうな可能性としてだから。
全部引っ張るといういみじゃないよ。
フラミータ PACとか魅力的だから、誰か一人でもJr.戦線きたら、盛り上げてくれそう。
海賊男の乱入で観客が暴動起こした大阪城ホール大会でも
猪木さんがマイクで「次は必ずあいつをやっつける」とか
なんとか言って締めてたぞ
元々棚橋ジェリコは契約に含まれてるみたいな話しなかったっけ?
ベルトのないとこでやるなら別にええわ
>>313 オカダボコボコにしたジェリコが今の謎フィニッシュの棚橋とやっても何のストーリーも産まないだろ
ザックヨシハシくらい謎マッチだぞ
4年前のKENTAなら、「キタ〜〜〜!ついに国内最大の外敵来た!」
みたいな雰囲気で受け入れられたけど、やっぱりWWEで本人も
コンディション落としてるし、評価も爆下げだから、
いきなりG1というのがちょっと厳しい気がするんだよなぁ。
ジェリコはG1無理スンナ!あんた49才だろ?
単発出場で十分仕事してるよ!
今日試合帰りにラブホよったカップルは真似して丸め込みしてると思うよ
今年矢野とか真壁とか吉橋とか出れるのかいな
ファレは出なさそうだな
>>253 NJCでベスト8の猛者、4484さんがG1でないわけないだろww
まあ、でたら悪夢なんだがww
>>320 リップサービス
出たいなら去年出てるし
>>331 ファレ出ると思うわ
ファレ出ないとバレットクラブジェイだけになっちゃう
>>331 真壁出ないの寂しい…
小島もだけどラストイヤーやってくれよ…
棚橋とジェリコの因縁はAEWのベルトに関係してくるんじゃないか?
>>154 パンクラスでのライガー戦に合わせたのか
今日は放送席から「すげぇーー!」が1回も出なかったからその程度の大会だったんだろう
棚橋の動けなさ、頼りなさ、喋りの下手さが際だってた。
まだ棚橋を前線に立たせるのか?
ジェリコ、大会場限定試合数契約だったんじゃない?
てか、スケジュール的に無理だろw
>>329 レスラーなんていい時代の評価がすべてだけどね
ケンタならroh時代かな
>>335 今日の試合見たってジェリコのほうが棚橋の数倍動けてる
>>333 去年は出たくないってコメントしてた
ジョンモクスリーもぶちのめしたいし出たいって
今年のG1は本命不在というか主人公がいっぱいいる群像劇だな
浜口ジムのラリアットを持っていく鷹木推しなんだが優勝しそうにない選手を応援するのは久しぶり
>>319 すまん忘れてたわ。
★G1参戦確定選手
・オカダ・カズチカ(ベルト保持)
・ジョン・モクスリー(ベルト保持)
・鷹木信吾(参戦表明)
・KENTA(参戦表明)
・ウィル・オスプレイ(参戦表明)
・内藤哲也(ベルト保持)
・石井 智宏(ベルト保持) 6名
★G1参戦ほぼ確定選手
・飯伏幸太
・ジュース・ロビンソン
・棚橋弘至
・真壁刀義
・後藤洋央紀
・鈴木みのる
・ザック・セイバーJr.
・ランス・アーチャー
・ジェイ・ホワイト
・バッドラック・ファレ
・SANADA
・EVIL
・YOSHI-HASHI 13名
★G1もしかしたら参戦?選手
・ジェフ・コブ
・トーア・ヘナーレ
・本間朋晃
・マイキー・ニコルス
・矢野通
・デイビーボーイ・スミスJr.
・チェーズ・オーエンズ
・ヒクレオ 8名
★現時点で参戦可能性が少ない選手
・タマ・トンガ
・タンガ・ロア 2名
これ以外はG1参戦なしかな?
>>327 オカダ棚橋みのる戦の契約みたいな話有ったね
仮に飯伏欠場だとすると、代役ヘナーレで爪痕残しつつ派手に散って0勝9敗ということになるのかな
いやもう真壁とかほんと辞退して?
オイオイ10発ナックルとやさしいチンパンニーだけで
ほとんど動けないし・・・
>>324 可能性があるのはEitaだと思うけどな
毎回、勝ちました
マイクしました
テープバシュンやりすぎ客が麻痺してる
たまにはBADENDもいいと思うけど
城ホでBADENDは辞めてくれ
もう少し小さい会場なら許せるけどさ
>>279 噂には聞いてるけどこんな感じだったのかw
ジェリコさんどうした
7/12にFozzyあるからまぁ無理だろうね
そっからスケジュールはG1期間中空いてるけど
逆に棚橋ジェリコは動けない故に派手技の無いみっちりとした濃厚なレスリングを期待出来ないかね
スケジュール的にジェリコG1は絶対無理だろうが
リップサービスでも出たいと言ってくれるのは楽しめるな
>>348 トークイズジェリコでは仲良くWWEの愚痴言い合ってたくせにw
修正してみた。
どう考えてもG1は2ブロック20名じゃムリゲー
★G1参戦確定選手
・オカダ・カズチカ(ベルト保持)
・ジョン・モクスリー(ベルト保持)
・鷹木信吾(参戦表明)
・KENTA(参戦表明)
・ウィル・オスプレイ(参戦表明)
・内藤哲也(ベルト保持)
・石井 智宏(ベルト保持) 7名
★G1参戦ほぼ確定選手
・飯伏幸太
・ジュース・ロビンソン
・棚橋弘至
・真壁刀義
・後藤洋央紀
・鈴木みのる
・ザック・セイバーJr.
・ランス・アーチャー
・ジェイ・ホワイト
・バッドラック・ファレ
・SANADA
・EVIL
・YOSHI-HASHI
・タイチ 14名
★G1もしかしたら参戦?選手
・ジェフ・コブ
・トーア・ヘナーレ
・本間朋晃
・マイキー・ニコルス
・矢野通
・デイビーボーイ・スミスJr.
・チェーズ・オーエンズ
・ヒクレオ 8名
★現時点で参戦可能性が少ない選手
・タマ・トンガ
・タンガ・ロア 2名
ジェリコが出るなら大ニュースやな。
でもお金足りるの?
ケン太はタッグ誰と組むんだよ?
柴田系だと本隊扱いかよ
>>355 なるほど。
ジェリコやアンブロのこと踏まえると、AEW経由でストハーもあり得ると思う。
その先にドラゲーあるし。
>>357 復帰してないんで、一応いれてない・・・
2年前の両国ハウスショーでのケンタ戦をしっかり覚えているジェリコさんの素晴らしさ
マジでジェリコG1参戦希望しとるやんけ
どうするだこれw
なんか今日は三沢さんの命日って流れになってるけど命日は6月13日だぞ?
>>354 真壁は受けがいいんで自分だけ美味しい思いするジジイとは違うし
まあ万が一ジェリコが本当にG1参戦なら
ダラス大会はちゃんと完売するよ
そしたら俺なら ジェリコ対アンブローズ組むけどなぁ
ジェリコさんは特別な試合の人って感じだけど継続参戦となるとどうなるんだろ
>>367 トークイズジェリコで1万ドルのライダージャケット破られた件を思い出した事が発端だなw
待て待て。ダラスでジェリコに出てもらってスペシャルシングルで棚橋かみのるぶつければG1の枠1個空くぞ!俺天才
小島は出るんじゃね
で最後に鷹木から星返してもらう
真壁いらないよ
町田大会の為にメインとかもクソだし
>>354 真壁、矢野、ヨシハシ
マジでG1にはいらない
ジェリコはG1開幕戦だけワンマッチ出場なら十分可能性あるかな
>>305 だね。ホント動き良かった。WWEで来た時より全然動きがいい。走れてる。
ダラスのメイン気になる
100%モクスリーだろうけど
ジェリコが本当に参戦するなら今日の不満吹き飛ぶなw
「G1欠場してジェリコ戦に集中する!」という展開なら
>>390 ヨシハシ以下しか動けない、無駄に勝ち星もってく棚橋が一番いらない
★G1参戦確定選手
・オカダ・カズチカ(ベルト保持)
・ジョン・モクスリー(ベルト保持)
・鷹木信悟(参戦表明)
・KENTA(参戦表明)
・クリス・ジェリコ(参戦表明)
・ウィル・オスプレイ(参戦表明)
・内藤哲也(ベルト保持)
・石井 智宏(ベルト保持) 8名
★G1参戦ほぼ確定選手
・飯伏幸太
・ジュース・ロビンソン
・棚橋弘至
・真壁刀義
・後藤洋央紀
・鈴木みのる
・ザック・セイバーJr.
・ランス・アーチャー
・ジェイ・ホワイト
・バッドラック・ファレ
・SANADA
・EVIL
・YOSHI-HASHI
・タイチ 14名
★G1もしかしたら参戦?選手
・ジェフ・コブ
・トーア・ヘナーレ
・本間朋晃
・マイキー・ニコルス
・矢野通
・デイビーボーイ・スミスJr.
・チェーズ・オーエンズ
・ヒクレオ 8名
★現時点で参戦可能性が少ない選手
・タマ・トンガ
・タンガ・ロア 2名
オオスギ・・・
真壁は大好きだけど出るなってのはわかる
吉橋も今年は止めとけ
でも矢野は必要だ
今日のまとめ
モクスリー「G1出たい」
鷹木「G1出たい」
ケンタ「G1出たい」
オスプレイ「G1出たい」
内藤「G1出たい」
ジェリコ「G1出たい」
前回の900、実況で踏んどいて逃げやがったのか
こっちで実況する奴は何を考えてんだ?
せっかくだからがんが治ったら ローマン・レインズも新日来ちゃえばいいのにね
>>362 ケニーの方がポカしたとは驚き
それ繰り返してたらベストバウドマシーン名乗れなくなるじゃん
>>373 ジェリコはAEWから派遣されてる訳じゃなくて「AEWに関係ないときはアメリカ以外なら自由」という特待
おそらくモクスリーもそうだろう
ケニーも同じだけどAEWとの公式の提携が条件の副社長様だからまとまってない
だから他のAEW参戦者がAEWを通して出てくるとは考えにくい
そういやジェリコの入場ワールド差し替えだったなそれが残念だったわ
>>384 動きそのものは永田さんに毛が生えたくらいのもんなんだよな
大会場の魔法がないとキツいと思う
というか今年矢野出さないと星調整出来ないぞ。中堅以上の格多すぎで後藤とかが白星献上役しなきゃいけなくなる
でとみんなbosj前にtakaみたいなジョバーはいらねえ!から手のひら返してたよね…
なんで矢野が出ないで急に来て「出る」って言えばケンタが出るとか意味不明
FOZZYのスケジュール確認したところ
7月は12日のみライブが入ってて8月は22日からツアーになってるから調整の仕方によってはG1でれないこともなさそう
後藤失踪中だから確定もクソもないでしょ
安否確認できるまで保留だよ
てか1回くらい休んでもいいよ
どうせ優勝できるわけないし
>>400 知名度的には必要不可欠だよ
動けなくてもね
しかしみんな昨日までは否定派の「モクスリーがG1?ねーよw」がデフォで
少ない肯定派も「可能性あるかもよ!」くらいの感じだったのにね
終わってみれば「そりゃそうじゃなきゃ第1試合に組まないって」みたいな流れになっててワロタw
まさに物事が変わるのは一瞬
G1はリーグ戦+決勝トーナメント制にした方がいいと思う。
アンブロやジェリコ?の格落とさないためにも、決勝トーナメントで強制終了させられるし。
クリスジェリコのバクステコメントが素晴らし過ぎるな
G1には流石に来ないだろうがww
ジェリコはG1中にAEWかなんかの試合が入ってたと思うけど
あべみほってセコンド業務もしっかりできてるしいいよね。仕事ぶりが立派よほんと。
飯伏の身体がやべーことになってるがG1優勝フラグと見てええんか?
2ブロックから、4ブロックにすれば選手の負担も減るし(1ブロック8人なら1人4試合)ジェリコの年齢でも参戦しやすい
しかしあそこまで新日との対抗戦を嫌ってた男が新日参戦とは感慨深いな
あっちはスタッフも選手もほぼ入れ替わってるし、逆にこっちは柴田、石森、金丸、TMDK、ブリスコ、ザック、鈴木、仲のいい選手いっぱいいるもんな
>>421 その二人は悪いけど今年は星供給枠で必要かな…
モクスリーはG1に出せとは言ったけど別に本戦の方に出せとは言ってないから出るのは開幕のアメリカ大会だけって可能性もある。というかその可能性のが高い。
今日1番悲しかったこと
柴田がコネで悪実績の奴をゴリ押しするダメな奴だったとハッキリしたこと
まぁでも今日はBUSHIが久々に会場沸かしたからいいんじゃない?
一瞬だけど
あかん
飯伏の目むっちゃ晴れてるやん、、、
ヘッドバット??
G1の出場メンバー&カードは16日17日の後楽園で発表?
>>436 まさかあそこから丸め込まれて負けるとは思いもしなかったな
内藤飯伏が良い試合だったかは置いといてケニーをドン底までNTR気分にする試合立ったとは思う
>>433 多分ツテは中邑経由だと思う
すごい仲よくなってるから
>>424 ケニーは試合あるけどジェリコは試合組まれてない
でもライブがあるとか聞いた
>>432 んなわけないだろ、解説もG1参加表明と煽ってたし
オカダとサナダもう少し膨らませるなり
タイチのポジション少し上げるなりしとかないとこの後続かんぞ
イビの既成概念への挑戦なんか石井戦でもう終わってるし
ドラゲーでは鷹木はナチュラルヒールみたいな感じだったけど、
新日では良い感じで推されてるじゃない?
実際彼はちょっと昭和のにおいのする長州→石井タイプのレスラーだから
ジャパニーズ・ルチャの団体より新日のほうがスタイルが合う。
来年大阪城ホール2月6月の2回ってことは、東京五輪の年でもG1優勝決定戦は結局東京でやるってことか
元WWEのスター→ジェリコ、モスクリー
他団体でトップだった選手→KENTA、鷹木
今年のG1はかつてない豪華さだな。
>>440 中継入ってるし例年通りならそこでやると思う。もう時間もないしね
メイになってから来るものは拒まずはわかるんだけど、
海外戦略の足かせとなるようなコンディションのできてないヤツや、ファンからの支持を得られてないしょっぱいヤツとかをバサっと切っていくのかと思ったら、まったくしないんでガッカリ。
モクスリー鷹木ケンタがヘビーに来ることでサナダイービルの存在感マジでピンチだな、どうすんだ
5勝4敗 9人
0勝9敗 1人
1人YL並みの選手を入れれば、残りが全員勝ち越せるという
FOZZYライブ7/12てオハイオ州か
大田区大会が7/13, 7/14だから
さすがに13日は無理でもライブ終わりで即来日すりゃ
14日は滑り込みで間に合うな
よし、なんとかいけそうだ
ジェイの「後藤の後ろに並べ」は
字幕見るまで「Go to 最後尾」だと思ってた
>>456 鷹木みたくG1で好試合を連発すればイイだけだと思う
>>448 何か武骨な男気キャラになってるな鷹木
本来後藤さんがそうなるべきだったポジション…
>>446 困ったら外様頼みが定番化すると危険だからな
内部格上げして土台作ってかんと
とりあえずさ、モクスリーの試合後インタビューみたんだけど。
海野気に入られて控室に連れていかれたが、その後彼を見た者はいない、ってことにならないだろうな(
鷹木に詳しい人に聞きたいんだが彼はドラゲー時代からスタイル変えてきてる?
こんな新日のノリにアジャストしたレスラーとは思わなくていまや完全にファンだわ
>>460 そいつはおとなしく全敗しないから悪なんだよ
>>442 まさかラバーズに割って入るのが内藤とは思わなかったw
いいシナリオではある
今年のEVILはジョバーになってるからなあ
G1ヨシハシに負けるのもあり得る
そういえばオーカーンさんは今年も日本を支配しに来てくれないんですかね…
しかし飯伏はどう見てもあれは、眼窩骨折だろ?
G1は1枠開いたぞ?
あと吉橋はマジで昔の世界最強タッグリーグ戦の
鶴見五郎×アレックス・スミレノフ組なみのあからさまな白星配給係だな
職質待ったなしだな
ジェリコは昔の大仁田枠でしょ
G1なんか出たら商品価値落ちるよ
鷹木は隙あらば裏切りキャラだったらしいけど、素は義理堅いタイプじゃないのかな
こうなりゃ入江もイケメンも呼ぼうぜ
入江はKENTAより動けるしイケメン呼べば日本人が少ないジュニア戦線も活性化するし
というかKENTAも恐らく鷹木より体重軽いしジュニアじゃないのか?NXT時代の感じでG1出たら怪我しそう
最近流行りの無差別級路線か?
てかそろそろG1内藤とオカダ同ブロックにしとけよ
ロスインゴ以降意図的に別ブロックにするの飽きた
>>478 鷹木のキャラというよりドラゲー全体がそれだし
吉橋
矢野
イビル
鷹木
オスプ
ジュース
この辺は2-7くらいにしとけば
トップ層みんなに相応しい成績与えられる
鷹木と小島戦は体格差がもろに出てたなw
小島をコーナーフルのも大変そうに見えたしラリアットもなんとか倒したって感じ
鷹木好きだけどなんとも説得力ない勝利だった
>>479 入江は石井EVILで間に合ってるからなあ
>>466 いや、基本的に鷹木はずっとあんな感じ。でもやっぱりドラゲーは
ルチャ団体だから(タッグマッチのタッチもない)
相当浮いているというか、ストーリーが作りにくそうだった。
>>448 ドラゲー好きな知り合いと鷹木の話した時は、今新日ファンで鷹木推してるような男臭いの好き層はドラゲー時代はCIMAにかなり取られてたと言うとった
G1豪華すぎるだろ
やっぱり4グループ28人がいいと思うわ
まあKANTAもきたし、
イケメンも入江も新日に参戦するんだろうな。
>>483 あそこはユニット抗争が主軸なんでしょ?デビュー時からかなりキャラ持たせるとか
今日の興業には割と複雑な感情があるけど解説がライガーだったら放送事故になってたのは確実だとははっきり思う
オスプレイと鷹木なら
実力はどっちが上なんですか?
今、タイムリーで見てるファンの
意見を聞きたい
眼窩底骨折は文字通り眼球が入ってるところの下の骨の空洞になっている箇所が骨折することだから
腫れる場所は目から頬骨にかけて
今回は眉のあたりが腫れているので眼窩底骨折ではないと思う
KANTAがTwitterのトレンドに入って笑ったw
SANADAって評価低いのか
NJCでは王様相手にも良い試合してたしアベレージ高いほうだと思ってたのに
>>491 なるほどね
元々新日に合う感じなのね
ありがとう
>>502 どっちもいいレスラーでよくない?
実力って何よ?
>>442 好きだの嫌いだのおっさん同士とは思えない会見してノリノリでツーショット写真撮るというw
ドラゲー出身者の良いところは マイクがみんな上手いよな
それはCIMA以来の伝統なのかもしれないが、たまに中継見てたら
なんかメインの後 変なダーツとか使って50分ぐらい選手のトークだけで
ドカンドカン盛り上げてる
>>472 イービルほんとヤバイな
もういなくても気付かれないポジションだよな
>>486 面白そうだけど高ギャラにしてはもったいなさすぎw
しかしジェリコは面白おじさんなことが定着しすぎて今日もヒールムーブなのにクスクス笑いが随所で起きてたな
>>505 年齢的にも納豆詰めた藁みたいな髭と髪はさておきルックス的にも
格上げて行っていいと思うけどね
俺は好きよ。ただタッグはもういいかな
≪G1外人選手試合数ランキング≫
1.アンダーソン 54戦28勝26敗 準1 参戦6
2.ファレ 46戦25勝21敗 参戦5
3.バーナード 38戦17勝18敗3分 参戦6
4.アーチャー 36戦16勝20敗 参戦4
4.エルガン 36戦16勝20敗 参戦4
6.オメガ 29戦20勝9敗 優勝1準1 参戦3
7.ベンジャミン 27戦13勝14敗 参戦3
8.タマ 27戦11勝16敗 参戦3
9.AJ 20戦14勝6敗 参戦2
10.スミス 19戦10勝9敗 参戦2
11.ギャローズ 19戦7勝12敗 参戦2
12.ザック 18戦11勝7敗 参戦2
13.ジュース 18戦7勝11敗 参戦2
14.MVP 17戦10勝7敗 参戦2
15.デヴィット 16戦9勝7敗 参戦2
16.ストロングマン 16戦4勝12敗 参戦2
17.ノートン 12戦6勝5敗1分 参戦4
18.ジェイ 9戦6勝3敗 参戦1
19.ハングマン 9戦3勝6敗 参戦1
20.ソンブラ 9戦2勝7敗 参戦1
21.ルーシュ 8戦3勝5敗 参戦1
22.ルード 4戦3勝1敗 準1 参戦1
23.ジョンストン 4戦2勝2敗 参戦1
24.ビガロ 4戦1勝3敗 参戦2
25.フレアー 3戦1勝1敗1分 参戦1
26.ベイダー 3戦1勝2敗 参戦1
27.オースチン 2戦1勝1敗 参戦1
27.テイラー 2戦1勝1敗 参戦1
以下1戦1敗…リーガル・バグウェル・アーンアンダーソン・ウインダム・ホーム・ナイドハート・バーバリアン・タイトン
タマちゃんズはROHでタッグ戦やってる時のほうがイキイキしてる
BOSJが良すぎたせいでヘビー勢のストーリーの流れの悪さに苛立ちすら覚えたね
あと純粋にミスってるっぽいのが目立つというか、動きの悪さも気になった
ジュース推せよ会社は
しかしオスプは本当良くなったな
去年あたりはただのハイフライヤーて感じでいまいちノれなかった
ヒゲ生やして顔もモサくなくなったしあとはコスがダサいの直せば完璧だな
>>516 どうだろ?さすがにそれは格上げが早すぎる気がする。
オカダのほうが闘龍門では先輩らしいし、1年目からそれはないと思うな
>>495 いや性格の差だろ
ハングリーとお坊っちゃまの違い
マイクというかセリフ回しは実は後藤も相当上手いぞ
新日で唯一ドラゲー勢にも負けないレベルの演技力を持つのが後藤だったりする
去年から飯伏内藤戦は一線超えちゃってて楽しめなくなった
SANADAはパラダイスロック含め
定番ムーブ順番に披露してる感が強くなってきてあかんわ
鈴木みのる絡み以外全て不満
>>516 鷹木好きだけど大物相手に華々しく散るのがらしいと思う
優勝は扱いづらくなるだけよ
真田の失敗はスピーディな展開や応酬に、観客を鼓舞するアジテーションが売りの新日に置いて、
スローモーなオールドスクールプロレスで、しかもクールなキャラで来ちゃった事。
オリジナル技も1つもない。
鷹木はその辺とてもマッチした。
鷹木がG1出ても4勝くらいでしょ
新日本て超保守だから格上げそう簡単にしない
>>519 確かにジュースはこの前のモクスリー戦で化けたね。
もともと背もでかいし、新日愛もあるし、俺はジェイよりも推せるけどなぁ
>>524 去年準優勝だったし飯伏が一番濃厚かね
ケガが問題無ければいいが
>>511 毎回負けて呆然自失レイプ目やからなー、武士来て今日は行けると思ったのに
いやでもちょっと前までWWEにいたあのアンブローズがG1出場とか
まったく予想すらしてなかったわ・・
未だにまだ信じられない
ほんまなにが起こるかわかりませんな
>>534 ジュースは次の一戦でどうなるかだよなぁ
>>525 そういや土井と後藤でドラマ出たんだっけ
モクスリーvsオカダはドームまでとっといてくれよ、頼むぜ
>>537 地方に来てくれるのは嬉しいよね
ジェリコも浜松とか来い
EVIL好きだけど
今まであーゆーキャラでIWGP巻けたのグレートムタくらいだよね
鷹木とタイチとりあえず試合も行動も存在も面白い
この2人ガンガン推して欲しい
鷹木はもともと、アニマル浜口直系のラリアットプロレスだから
新日の水が合う上に、今ちょうど 真壁や後藤、石井の年齢が上がって
そこの席が空いていたんだよ。ラッキーだとも思うし
満を持してドラゲーをその時期に辞めたんだともいえるね
>>534 今日、ジュースがジェイを場外で殴ってたけど
あれで因縁生まれてくれたらいいのにと心から願ってるんだけど無理かなぁ
>>538 元気に「オーライベイベー!」して左ナックルからパルプしてるよ
オスプはイーグルズ指名してたしG1無さそうかな...?
まあ今日EVILとSANADAは退場が別だったのをわざわざ解説も言ってたからな
タッグ解消でそれぞれベルトに絡むようになればいい
ケンタは外道さんに体格が似てるな
新顔多いし去年よりは楽しめそうなG1になりそうだ
>>512 アメリカの大歓声に慣れすぎて
あれ、客が冷えてね?
って
サービス過多になっちゃったんだろうから仕方がない
試合出した技はいままでで最大だし
内容は悪くなかったと思うけどね
やっぱり前哨戦組んでないとスムーズにはいかないのだろうな
鷹木は言うても負け役だろうけど
上位陣相手にガッツリぶつかって盛大に散る感じかな
EVILのキッズ人気は全県的な感じ?
尼崎のNJCもキッズたちが終始必死に応援してたが
KinKi Kidsからの人気が高いのかな?
>>553 去年は映画もあって棚橋優勝が透けてて微妙だったからなあ
>>541 利尿作用があるタッグか
むくみ解消に効果的だな
しかも鷹木はちょっと「維新」的な言葉が好きな人なんだよね。
戦国武将とか四文字熟語が好き系で・・・。
そりゃポップでカッコいいドラゲーでは浮くよね。
まさに遅れてきた平成維新軍というか、令和維新軍なんだと思う
いつかのG1でターザンが「今年のG1は馳が優勝しないと嘘だ」とか
言ってて結局藤波が優勝したら表紙かグラビアだかにに冷夏のG1て明記してたな
あのコンディションの棚橋がG1ブロック最終戦まで突破の可能性残す事濃厚なんだが
どうすんだ?
本当に鷹木はいいねえ
内藤の下に置いとくのはもったいないわ
そういえばルーシュって出るって言われてなかったか?
もう一枚、他団体でメイン張れるようなのがサプライズで来そうな気がする
棚橋、ジュース、飯伏、真壁、コブ
オカダ、後藤、石井、矢野
ジェイ、ファレ
内藤、いーびる、真田、鷹木
鈴木、ザック、タイチ
KENTA、MOX
>>565 さすがに今日の内容と客の反応じゃそこまでないでしょ
>>422 これだよななんでかやらないんだよねこの形
2年前のオレに「2019年のG1 ディーン・アンブローズが参戦するよ」って
言ったら、絶対信じないだろうなぁ・・・。
>>516 今年はないだろ。来年は、十分あり得るけど。
棚橋の必殺技ひどいな
あれが効いてると思えないし
ちょっと意味がわかんない
今年のG1はヨシハシ落選あるかも?
いや、出るんだろうな
>>558 まんがみたいなキャラ集めたロスインゴは全国的にキッズ人気高いんじゃなかろうか?これは習字彫刻刀お裁縫セットグッズ化まったなし
新技は負荷が少ないってだけで
体ボロボロの人がやるもんじゃないな
キレが命だし
ケニー見てるか…
>>577 ジェイとの切り返し遊びをやるための技でしょ
なんかもういろいろとアレ
ジェイに介護させ続けるつもりなんだろうな
棚橋は去年もなんやかんやでコンディション上げていってG1終盤は相応の説得力は持たせてたと思ったが今年はどうなるかね
動けない中で苦肉の策なんだろうけど
棚橋史上最低だな
>>545 でもその2人を比べるとやっぱり鷹木にくらべてタイチって足りない感じだな
そのユニットの下に付いてていいの?って立場は同じでも
>>572 それをやってしまうのがエースなんですよ
英語実況の解説兼日本語マイクの通訳担当クリスさん(@reasonjp)が
ワールドの映像でもまだ「誰か出てきたぞ?」って位にしか見えない段階で
今日の会場にいた誰よりも早く「オォ!!イッツ ケンタ!!!」って気づいてて吹いたw
筋金入りのプヲタだなw
いまワールド見返してたが、モクスリーがG1参戦する際に「オハイオ」って言葉を、観客が「おはよう」って聞き間違えて、観客が「おはよう」って一部返してたのはワラタwww
WWEもそうだが、現代プロレスはタッグマッチでストーリー作るの苦手だよね。
特に新日は 猪木×坂口の時代からタッグの盛り上げ方が下手。
だけど80年代全日みたいに、うまくやれば盛り上がるのにね。
>>586 忘れただけでG1のたび作って新技として披露された酷いがまだ何個かあったような…
近年定着したのはツイストアンドシャウトだけだね
>>589 ファンでもアンチでもないけど勘弁して頂きたいな
>>584 正直、そこは心配する必要ないと思うわ
問題は無理をさせ続けることだと思う
>>546 そんなこと言うなら棚橋が実況に入った時点で予想はついてたけど
そういえば2月の府立第二も大荒れな終わり方してたな
今回の件が来年の城ホールでキレイに繋がることを願う
>>565 棚橋さんはねぇ、、けどライト層の女子は棚橋勝ったかどうかしか見ないんでね。
GODのタッグ戦って邪道が加わる前から介入ありきだったっけ?
G1はもう強制的にヘビー級選手全員参加で全試合15分1本勝負の総当たりで昔の場外リングアウトみたいな引き分けばっかりの試合とかやってくれや
中邑ももう地の果てまで落とされるんだな
サウジ興行のランブル戦ではとうとう入場曲も流されなくなったらしいし
>>604 WWE疎いんだけどなんでそんな急落しちゃったの?
>>584 他の選手があんな状態なら終盤まで持たせずに脱落させるだろ
>>592 俺のそばに居たやつは「こんばんはやで!」って言ってたわww
野次の意味が暫く理解できなくて俺がリスニングしくじっただけなのかと困惑してしまった
>>599 賛成。棚橋のヒールは全日チャンカンとかDDTでやってるけど
非常に素晴らしいよ。
全日はタッグが最高だったなー
新日はタッグが微妙
あの兄弟を推してる時点で盛り上げる気ないね
タマロアに伸びしろないね
G1は枠増やすよな
でないとヘナーレフィンレーあたり永遠に出られん
>>438 おつかれー
目の上ボッコリ腫れてたのは
現地でも分かった?
中邑は来週の行列のできるに出演するみたいだな
どん兵衛といい日本公演の宣伝大使なってるのかね
>>599 ヒールユニットと対戦する時だけヒールになっても良いと思うんだよね。
場外で邪外とかをイスで殴り倒す役
G1決勝の日に、棚橋vsジェリコのスペシャルシングルで、棚橋はG1欠場でもええで
>>584 シングルマッチの間と構成は相変わらず郡抜いてるし、そこは問題ないと思う。ただタッグや6人タッグがゴミすぎるな、流石に。
前哨戦とかでも期待値がどんどん下がってっちゃうのは何とかして欲しい。
>>604 正直今の中邑は出オチ要員なのに、入場曲削ってどうする?
>>604 そりゃ男女合わせて80数人中20人しか番組出てないからな
入場あったのは番組に出てる選手だけ
シンガポール日本で王座戦やるだけ相当マシだ
>>608 おはよーいうてるなw
にしても、今のどの選手よりオールドな新日ぽい試合するわ。凄い好み
昨年のG1の棚橋とオカダ、棚橋と飯伏の試合はすごく好きだけどね、ケニーが自分のブロックをアスリートプロレスと煽って、棚橋やオカダがいるグループと差別化しようとしてたけど、正直ケニーと飯伏の試合なんて期待はずれもいいとこだった
>>604 サウジはランブル戦じゃなくてバトルロイヤルだったぞ
最初から全員リング上でスタート
果たしてG1で棚橋の愛してますマイクが聞けるだろうか?
いつの間にかレアな締めになっちゃったな
ジェリコはg1 は開幕戦だけ特別参戦みたいな感じだろな
>>622 マイキーニコルスの方だけ家族の事情でWWE退団して新日来た
ディーン・アンブローズはWWE時代「大仁田っぽいなぁ」と思ってみてたし
そもそもCZWだっけ?
大日本プロレスと提携しているデスマッチ団体出身なんだよね?
だけど、実は新日のハイスパートレスリングとあんなに手が合うとはね
ディーン・アンブローズはWWE時代「大仁田っぽいなぁ」と思ってみてたし
そもそもCZWだっけ?
大日本プロレスと提携しているデスマッチ団体出身なんだよね?
だけど、実は新日のハイスパートレスリングとあんなに手が合うとはね
>>622 シェインはまだNXT
はよマイキーとのタッグ復活させろ
>>614 事実上理不尽なオーナーに就任とかで、めちゃくちゃするみたいなね。 黒シャツ
に黒スラックスで黒いペイントして
新日の生え抜きで頑張っても
他団体から移籍してきたり
いまの新日は層が厚過ぎるから
長い下積みを強いられてる間に埋もれていくな
>>609 昔、ノアで永田とタッグ王者だった時もいいヒール感出してたな。森嶋力皇組に勝った後のマイクで「あたたかいノアファンの皆さん。どうか彼らの泣き言を聞いてあげて下さい」って嫌みったらしいマイクが凄い良かった。
>>555 サービス過多、まさにそれだ
普段はバンド活動してるし慣らし期間はあるといいけどジェリコがタッグに入るのも想像つかないし悩ましいな
>>624 個人的に飯伏とケニーは互いに気を使って、もはや自然体じゃなかった気がする
内藤と飯伏は互いを全く気を使わないから危険だけど自然に見れる
>>623 いらんね山崎
実況が陸海空の海をセルリアンブルーに例えてたのにそこには触れないであげてとか言って冷やしてたし
MOXは海野に加えてケン太パートナーでいいんじゃないの?
対戦もしてたし友達だし
棚橋「最後やっちまった」
オカダ「フィニッシャーなんか何事も無かったように変えりゃいいんスよ」
ジェリコ「ソノトオリ」
棚橋「お前が言うなや」
町田近いからいぶたんの筋肉見るだけでも行く価値あるんだけど、怪我で欠場してたらな〜
カードはいつ発表されるんだ…
イービル真田は言うほど若手でもないのが問題
身体能力的には既にピークか越えてるかな年齢だし、最近は内容良くても直ぐに格上げなんてことにはならないからもう時間がない
CZWとかデスマッチだけどあそこも色々してるからな
出る出ないは別にして、ジェリコが「G1出たい」って言ってくれるのはいい宣伝になってる
ありがたや
G1でモクスリー鷹木戦組んで
攻めと受けの間の取り方、アピールの仕方のバイブル作って欲しい
海野なんてぶっちゃけYLで一番つまんねーレスラーだなと思ってたけど今日ちょっと見直したわ
MOXがうまいんだろうけど
>>641 ケンタのパートナーはLA道場の方のヤングライオンがいいな
そろそろ日本の巡業にも参加させてあげたい
>>635 ヤングライオン制度の見直しも必要かもね
3Kなんて何年無駄な時間過ごしたことか
>>623 後藤を卑下した山崎の功罪を俺は忘れないよ
>>641 あったねぇ。レッスルマニアでヒデオ・イタミが出た回の前日だよね?
このころは「次の年に中邑真輔と華名が来て全部持って行っちゃう」とは
想像もつかなかっただろう
ケンタ参戦ならWWEで流れた飯伏とのタッグをどっかで見たい
>>624 ケニーいぶしは
ハイスパートの大技連発で抑揚がなかったね
やっぱプロレスは抑揚が大事
大技連発だと目が慣れてきて盛り上がりにかけるよね
キズナロードとかいう空気シリーズにケンタの顔見せ試合組めばいいと思う
塩のジュースやヤングライオンの海野と初対決で好勝負出来るモスクリー凄すぎ!
真田をオカダのライバルに無理矢理したりとか、ベルト乱立もそうだけど、
みんなで横一線良い生活ができるように、協力してやっていきましょうってのが根底にあるからね。
そういうの新日本プロレスじゃないんだけどね。
G1で地方の名産やレジャーを楽しむモクスリーと海野の2ショットがSNSにアップされるから覚悟しとかないと
モクスリーの間をゥかず手を変え品を変え動き続ける手法は真似た方がいいレスラーがたくさんいる
あれはなんだかんだWWEで鍛えた華って感じだ
対極は飯伏が言ってた「40秒全力でやって1分休む」やり方だけどあれは本人がキチガイムーヴやるから成り立つわけで
KENTAは本隊と組むのかな
G1の公式戦が無い日とか
ケンタはあっちで大怪我もして最後までコンディションが悪いまま去って行った印象だけどG1大丈夫なのかな
GCWに出た際はどれくらいの出来だったんだろう
>>652 功罪だと良いこともあったという意味だが
>>623 元井美貴さんが解説の時は当たり興行率高い気がする
新日本のタッグ戦線が良かった時って90年代半ばくらいまでじゃね?
テンコジだ蝶天が全盛期の頃でも微妙だと思ってたわ
>>649 柴田が登場した時
LAYL連れて来たのか?ってちょっと期待したんだけどな〜
日本で見たいよ
>>613 中邑のテレビ出演といえばクイズ番組の悪夢が甦るな
あのときみたいにプロレスファンを居たたまれなくさせるのはやめてくれよ
>>558 ちょwww
ケニー飯伏のロマンスを喜ぶ腐女子の気持ちが少しだけ分かったわ
そういう視点で見るとこの画像も面白すぎ
棚橋は絞ってスリングブレイドちゃんとやれる様になれば問題ないんじゃねえかなって
鷹木とかモクスリーの間の取り方とアピールの仕方をもっと学んでほしい
特に吉橋
>>661 終わる頃には海野と本隊で話が通じる奴いなくなってそう
モクスリーのしゃべってることかなり癖があるポエムだし
G1
Aブロック 棚橋・真壁・ジュース・矢野・内藤・イービル・タイチ・アーチャー・ファレ・ジェリコ
Bブロック オカダ・石井・飯伏・後藤・サナダ・鷹木・みのる・ザック・ジェイ・モクスリー
>>481 言うほど互換ではないぞ
共通の長所 ・ド派手な大技多数 ・説得力抜群 ・華がある
鷹木の長所 ・速い ・マイク上手い
後藤の長所 ・デカい ・受けが上手い ・台本に書いてあることなら上手い
どっちにも良さがある
あとさすがに上位は後藤
>>673 物事を変えるのは一瞬
吉橋を育てるのは一生
もっさりした丸め込み技ってなんか冷める
ヨシハシは当然としてヨーロピアンクラッチとかと
>>666 草
モクスリーG1前哨戦はずっと海野と組むのかな
そしたらすごい経験になるな
>>646 ジェリコの法則というのがあって
「G1出たい」というのは逆になる可能性が高い
>>558 Evilさん教育テレビや、少女漫画雑誌に出てほしい
>>670 それ大昔の話だろ
他に番組出てるの見ても普通だわ
>>651 グレートオーカーンが
前にブログで嘆いていたなぁ
生え抜きで頑張っても今のチャンピオンに生え抜きはいないみたいな
今もきっと辞めていくかつてのヤングライオンに寂しさを感じながらイギリスで1人悩み続けている
正調式のフィニッシャーじゃなきゃピン取れない設定ってメリットあんの?
今日の内藤飯伏見ててもランニングデスティーノとかカミゴエカウンターの飛びつきDDTの方が説得力あったぞ
丸藤が「よりによってこの日にお前はそっちを選んだのか」と
書いてたけど、正直KENTAは今の状態だと推すに推せないだろうし
本人の体調もきついだろうから
アメリカベースで、たまにノア参戦でよかったんじゃないのかな?
柴田との友情もわかるけどさ
現地から帰還
満足感はあるけど最後は消化不良だったな
両者フィニッシャーをめぐる攻防を一通り終えた後だったし
あれが狙い通りの展開だったんだろうけど
ジェリコが設置したテーブルをまだ使ってなかったし
ジューダスエフェクトを避けたときにあれがフィニッシャーだって知らない客が多かったし
誰も試合が終盤に差し掛かってることすら気づいてなかった
そんななかもっさりクイックで決まったから興ざめって感じ
AEWも配慮してケニーの首差し出したんだししょうがないけど
正直綺麗に負けられないんならわざわざ来なくていいだろ
KENTAは今のフィニッシャーって何使ってんの?
あの放り投げて膝打ち込むやつ?
>>666 その一つ前のフライングスケベキャノンで噴いたわ
道場生の間では海野ってそういうキャラなのか
>>681 よく考えたら「もう日本には来ない」含めて新日でジェリコの思った通りになったことまずなくて笑うわ
>>623 ヤスカク放逐
金沢放逐
これでも数年かけて下から順に切ってってるんだよ
山崎くらいは許容できる
それよりもテレ朝アナをもうちょっとなんとか
>>686 その設定ほんといらねえよな。そのせいでベストバウト級のタイミング逃してる試合たくさんあると思う
札幌や名古屋とかならともかく、ドミニオンという年間でも重要ビッグマッチでモヤモヤバッドエンドにできるってことは新日本も安定した基盤ができてるってことか
正直KENKAよりロス魔界倶楽部が新日に喧嘩売りにきてほしかった
>>662 本当静と動の使い方がうまい。これは鷹木にも言える気がする。 で、仕掛ける時の技のキレを一気にトップスピードに持っていくことで緩急をつけてる。 プロ野球のスローカーブとストレート使い分けてる感じ
>>672 実況とかがフォローする「切り返しのスリングブレイド」っていう謎の技マジで止めてほしいわ
>>690 基本はそれとブサイクニー
でも柴田からの刺客だからスリーパーPKも使うかもね
海野はどう育ってもゴリ押しとかコネとか言われるんだからとっとと格上げして欲しいわ
まあでも最近ビッグマッチは予想通りの奴が予想通りに勝って
マイクで締めてハッピーエンドが当たり前になっててマンネリ化してたから
久々に新しいことに挑戦してるなとは思った
だから、棚橋 真壁 矢野 吉橋 真田 渡辺はいらねーって
そいつら外したらハズレ無しの熱戦続きになる。
みのるはタイチと決着付けるから今回で最後で。
>>674 サミ・キャラハン曰く今まで会った中で一番クセの強い人間て言ってたからなぁ
実は飯伏辺りと人間性が合うのかもしれん
>>696 それ返してるからベストバウト級認定のが多い気がするけど例えばどの試合の話なんだ
ヘビー新顔ではMOX
ジュニアでは完全無欠オスプレイ
こんな中でポッチャリKENTAのアピールポイントって何?
また「元WWEスーパースター!」って持ち上げるの?
あれ普段「新日本が世界一」的な事言ってるのにすごくダサいんだけど。
>>690 最後のフィニッシュは確かサクラニーストライク?っていうツイストオブフェイトの両膝バージョンみたいなやつ
>>695 GKはまだたまに出るじゃん
拡了は全く見なくなったけど
ケンタはオカダか内藤のどっちかに勝つと思う
で秋のビッグマッチのどこかでタイトル戦して負ける
>>702 鷹木はドラゲーではテンポが合わずに、結構ナチュラルヒールというか
塩試合メイカー的な所もあったんだが、よほど新日の水が合うんだな。
適材適所ってあるよな
>>594 G1でかは覚えてないけどハイフライフロール、スリングブレイドルとかすぐ消えた技あったな笑
このG1で海野の見た目が
徐々にセス・ロリンズになります
>>717 というかそれでよくドラゲーに長年いたなとは思う
KENTA予習用最近のムーヴ集
ダウンロード&関連動画>> >>710 多分ヨシハシが謎の重宝されてるのって
そういうの相手の潤滑剤になれるんだとおもう
知らんけど
>>717 全日でもいい試合してたし
ドラゲーでは持て余し気味だったんだろ
G1決勝はMOX対内藤で内藤優勝。来年ドームでオカダと統一戦と予想。
>>718 ジェイ棚橋の前哨戦かなんかでマイク無しで終わった日
うちの子だけかも知れんがちょっと熱中症っぽくなったんだ。小さい扇風機と叩いて冷たくなるヤツ持って行ってたが途中で嫁と廊下に出てた
もう少し空調効かしてくれんかのう
MOX、鷹木、オスプレイG1でるだけで見たい試合が多くなるのはいいこと
このスレの人はやたら後藤褒めてるけど、ここ以外、例えばヤフコメや知恵袋では後藤は塩って意見が圧倒的に多い。いかにこのスレの後藤評が一般のプロレスファンの意見とズレてるかが分かるね。
ところでグレート・オー・カーンどうした?
今年のG1出てもいいぞ?
2010〜12年組がダメだね 育ってない
ナベ、田中、小松
田中がシングルで良くなったとか言っても、やってることは向こうにいた時と変わらんぞ。
パワーファイターとかじゃないし、鷹木のおかけだけで錯覚している。
>>676 Aは観戦に行って好きな選手を思いっきり応援したい
Bは誰が勝ってもいいからワールドでじっくり見たい
今更ケンタいらないと思うけどケンタからするとノアに戻るくらいなら色々負けブック飲んででも親日の方がいいやと思うとノアって本当に落ちぶれたんやな
>>685 じゃあそいつらが他の団体で頭角を現して新日からお声をかけてもらうのがどれほどのことなのかわかってんのって話ですよ
>>728 オカダ内藤ってそんなに観たいってならないんだよなぁ
やっぱニーズはあんのかな
そういやジュニアタッグチャンピオンは試合なかったのか
>>728 塩試合ばっかの内藤には荷が重いからやめてほしいわ。
今この瞬間にジェリコ、モクスリーの打ち上げに海野が連れていかれてるかと思うと笑ってしまう
しかし年始のイデオロギー闘争ってなんだったんだ?ってぐらい
ケニーいようが居まいが新日のこの流れ止まらんな
好きだからいいけど
モクスリーは最低でも
G1敗退のための1敗(リーグ落ちなら2,3敗?)+US陥落のための1敗
を飲んでくれる事を決めてくれたんだよな
こっちは今んとこまだジュースと海野しか差し出してないのに、、、
感謝しかねぇわ、、、
頼むから吉橋に寝かすなよ新日
オカダがSANADAをライバル指定したのはオカダの悲鳴に聞こえたよ、実際ライバルほしいだろう、気の毒だよ
AEW本格始動前というレアなタイミングだからこそ
成り立つ今回の豪華なG1の面子
やっぱり吉橋G1に必要だな
どの試合もある意味注目される
もう明日緊急記者会見で、G1カード発表してくれんかな
>>750 正直ユニット内のオスプレイライバルにした方が早い…
無理だけど
>>724 205LIVEからの引用が多いから仕方無いんだけどムーブへのリアクションが大体冷え冷えなのが見てて辛いわ
>>735 ヤフコメも知恵袋も大体少数の決まった奴しか書き込んでないから人数的にはここより少数だぞ
あと後藤の試合の声援聞けばどっちが正しいか歴然としてると思うけどな
今日のカープは勝って連敗は止めたものの内容的には酷い試合
海野は誘拐されましたとか公式でアナウンスしてくれないかな
モクスリーG1取ってくれても構わんがその後AEW本格始動したらあっち主体だろうしなぁ
吉橋から3カウント取られたゲストは、新日とさよならするんだよね?
ザックとお別れするの嫌だなぁ、、、
今日ので一気にG1楽しみになったから急いでチケット買ったわ
>>747 さすがに1月の時点でG1にディーン・アンブローズが出るとは
思わなかったからなぁ…
コーディ新日参戦で大喜びしていた2年前のオレを叱ってやりたい
>>730 空調もそうだが熱中症は水分と塩分を補給すりゃ大丈夫だぞ
というか、この二つが足りなきゃ空調効かせても駄目
>>735 ヤフコメや知恵袋が5ch以下の肥溜めってよくわかるだろ
会場の声援聞けばいかにヤフコメだのの後藤評が一般のプロレスファンの意見とズレてるかが分かるね
>>761 けど海外から帰って来る度にどいつもこいつもヒールになって帰って来るのやめて欲しいわ
みんなデスクィーン島にでも行ってるのかよ
>>660 ライバルはオカダが一人で言ってただけで他はあんまり認めてないんじゃない
棚橋ジェリコはマジで実現したら個人的にはヨダレもんの夢の対決だけど…
今の棚橋だったら夢のままでいいや、ジェリコに失礼過ぎる
あとスーパー糞新技は即刻封印せえ
何だったらジェリコのライオンテイマー拝借しろ
>>766 試合の合間で後ろ姿とか見かけるが見失うみたいな映像ちょいちょい差し込んで欲しい
もう明日の小橋興行の5分くらい買い取って、G1メンバー発表会やってくれw
今日という日に新日本を選んだケンタ。ほんまドラマやなプロレスって
>>711 中盤から終盤にかけていい試合だなと思っても終盤になるとああこれ正調でフィニッシャーが決まらないと終わらないんだなって冷めちゃう時があるんだわ。
近々だとSHO鷹木とか今日でいうと石井タイチや内藤飯伏もちょっと思った
>>773 飯伏、ザック、後藤あたりもかなり褒めてたぞ
>>735 そのレスは多分かなりの数釣れると思うぞ
と言おうと思ったらもうすでにいたな
>>765 そう思って俺もローチケ見てみたら後楽園のチケットってどうなってんのこれ?
一般発売なし?
>>774 棚橋とジェリコが何となくいい試合になりそうなのは、なんといっても
Y2Jが、棚橋のキャラの元ネタであるHBKと超絶いい試合をしているという実績があるから
じゃないかな?
>>766 フェイクドキュメンタリー風にやってほしい割とマジで
>>735 よりにもよってヤフコメと知恵袋かよ
ここが便所の落書きであるとしっかり認識しててもあそこのコメントが録でもないだろ
>>784 今の棚橋は当時のHBKにかすりもしてないよ、、、
モクスリーのG1での星でいうと
あのファイトスタイルだから両リンで1点が1回、負けで0点が1回とかでリーグ敗退はなんとかなると思うな
さすがに優勝決定戦モクスリーはないでしょ
>>782 ファンクラブ先行でほぼ完売
一般発売はまだで次はローソン先行
夏に向けて盛り上がってきたね。
鷹木にモクスリーに今年のG1も楽しみだわ。
昨日の会見でも思ったけど、ロッカールームの雰囲気も良さそうで楽しそう。
>>778 そのせいか向こうの人たちがポエマー化してるよ
ワールドでKENTAの試合探したらなかった
そういやKENTAはあまりノア時代、自分から新日本と絡んでなかったのを思い出した
金本や井上はもういないし、結構新鮮に映るかもな
205のアレからコンディションがどこまで戻っているかによるけど
それはそうと鷹木はうまくやれば蝶野くらいに化けるぞ
>>742 無駄に内藤オカダのシングル温存してるし
新日的には一番大事にしたい組み合わせなんじゃないかな
ジェリコの塩エルボーも三沢の十周忌なの合わせたものってのはわかるんだが
ユダの一発、みたいなネーミングはどうなんだとは思ってしまう
>>774 今日の見てたけどジェリコも大概だったよ
今までジェリコが持ち上げられてたけど対戦相手に助けられただけなのでは
ノア勢はケンタに思うところあるみたいだけどこればっかりはケンタの人生だからなぁ
>>791 新日は参戦した大物をけっこう決勝に行かせてたぞ
優勝はさせないけどね
ノアオタの発狂に加え選手までいろいろいってるの見てるだけでもKENTAとる意味があったな
ジェリコは年齢的にもスタミナ的にもあれが限界やし
あのスタイルしか無理
若い頃の大仁田みたいやな
>>801 セミ降格味わった唯一の2人だし
去年の1.4でまたドームのメインやろうぜってオカダも言ってたし
流れとしてはアリなんだろうけど、個人的にはあんまり手が合ってる印象ないんだよなぁ
モクスリーは矢野で無難に一敗を稼いで、あとはトップ所相手に負けてもらってリーグ敗退でしょ。
個人契約でAEWは関わってないとはいえ、さすがに決勝まではないと思う。
>>770 子供って体温高いからイベントの時はポカリ持っていくんだけど暑くて髪ビショビショになるわ顔赤くなるわめっちゃポカリ飲むからトイレ近いわで。G1大阪府立なんかではならないけど大阪城は大きいから空調効きにくいのかなぁ。
連れて行かない方が良かったみたいだな
>>780 そういう意味じゃなくて、「オカダとSANADAはライバル」っていうのを周囲はあまり認識してないんじゃないかってこと
SANADA単体ではいい選手だし十分認めれてるのは知ってるよ
>>794 うわぁぁぁ、丸藤も同じようなこと書いてたけど、マジでKENTAは
WWE離脱後 ノア復帰を全然考えなかったのかな?
コミュニケーションがあったとは思えない書き込みだろ?これは。
俺は新日ファンだし、別に良いんだけど、ノアのファンとか選手は
どうかんがえても「KENTAさえ帰ってくれば、お家再興のきっかけになる」と
思って頑張ってきたんだろうに・・・。さすがに可哀そうすぎる。
アッチで失敗したポンコツにどんだけ星渡すのかって
既にゲンナリしてるけどノアヲタからは
そんなに待望されてるならノア行きゃ良いのに
>>804 そこまで言われることなんか?
結構陰険やな
とりあえず
ピンプジュース、カミゴェ、GTR、パルプフリクションの四大ゴミフィニッシャーよりさらに酷いのが生まれたな
棚橋のプロレス脳は高い!とか言ってたやつらは息してんのかな
リデットはどれだけやる気があるんだ
ユークスやブシロードのようになれるのか
石井が勝った以外は何の不満もない良い大会だった
オカダジェリコなんて結果も内容も期待してなかったし、どうでもええわ
ノアがケンタに文句つけるのは筋違いでしょ
帰ってきて欲しかったらそれなりに居場所を用意する=団体を盛り上げることをしないといけないのにやってこなかったんだから
>>792-793 なるほど
7月17日だけは一般なさそう
>>812 アリーナはすごくクーラー効いてて両国と違って快適だなあなんて思ってた
外がかなり暑かったから温度差とかもあるかも
>>813 命日は13日で今日はノアのメモリアル興行ってだけ
何故か意味深げにノアのレスラーが「今日に限って…」みたいなことを言ってファンを煽ってるのは正直ちょっとオカシイと思う
オカダはどうせ丸め込み使うなら最後に中邑とG1でやったときに出したラ.マヒストラル使ってほしかったな。
長い手足を使って丸めるから見映えもするし説得力もあったのに。
>>290 セミがホーガンvs武藤だったな。俺、生観戦したわ
>>820 まあスリングブレイドもレインメーカーも最初はポカーンだったし
棚橋がロートルなのはしょうがないけどさ
技は繋ぎや知名度で価値が変わるから
>>810 2018ドームのなんとも言えない空気は忘れられん
3万ウン千人が試合そのものは微妙だけどデハポンできるならなんでもいいそしてパンタロンダサい、と心を一つにしたあの数十分
>>813 今日は三沢社長の10回忌の命日だったんだよ。
で、後楽園?かな?で追悼興行もあったはず。
多分ノアファンは、KENTAのサプライズ登場とか期待してたんじゃないの?
ノアファンはPACみたいな感じで期待してたんじゃないの?
>>815 杉浦だっけ?WWEやめたときのThan youってツイートに対して
「このあとどこでプロレスするんですか?」みたいなKYなリプしてて
あ〜こりゃノアないかなーとか思ってたけど、選手の個人間のやりとりもなさそうだよな
最近のノアちょっとはよくなりかけてるけど、別にKENTAが戻ってきてもあんま変わらんから新日のが正解だと思う
新日が取るのってそれなりにルックスがいい選手だよな
潮崎がノア辞める時もいろいろあったという噂を聞いた
噂なのでここで書かないけどえぐいことされたらしい
>>833 あ、わかった、なんかやたら細かくチケットタイプ分かれてるっぽい
ややこしいなこの表記
オスプレイはG1出ないのかな
それだとジュニアで無双状態だな
吉橋に寝かされるザック
まともに技を出せない棚橋
締まらないメイン
色々と悲しくなってしまった
>>820 ジューダスエフェクトは許すのか.....
KENTAが三沢の十周忌直前に新日を選び丸藤に恨み節を吐かれたのは
・新日とノアが現在は対話すらしていない
・新日とノアで提示した条件に大差がある
・KENTAが相談するであろう小橋とノアの関係が切れている
くらいが確定してる感じだな
G1限定参戦ならすぐノアに行けるわけで丸藤もあんなこと言わなきゃいいのに
日付はもうしょうがなくねって言っても通じないか
どうしても忖度してほしかったのかな
>>843 バクステで出場宣言してるから、出場ほぼ確定
>>828 すっかり煽られて、ケンタの決断は尊重するが発表を今日にしたのは団体としての意思を感じる云々みたいなこと書いてる人もいるしな
>>841 ノアだっけ新人がバスの背もたれに背をつけちゃだめとがバカなこと言ってるの。
そういうとこだよって言いたいがな
>>846 そもそもノアが交渉したのかすらわからん
勝手に戻って来るもんだと思い込んでただけとかじゃないか?
>>819 まあ一部の連中も中邑とかにグジグジ言ってましたし…
>>828 新しい選手の登場は大きい舞台であればあるほどいいからね
新日本にとっては今日が最適
というかノアファンもノアレスラーもノアが今やいつ潰れてもおかしくないインディ団体として自認してるんじゃないの
それを分かった上で試合をやったり応援してるものと思ってたけど
その考えの前提ならケンタが戻ってくるなんて思わないはずなんだけどなあ
明日から禁止だとレスラー達に通達した
頭から落とすの禁止
丸め込み禁止
花道走るの禁止
>>812 スレ違いだからこれで終わりにするけど
水分補給にはアクエリアスのほうでポカリは汗かく前に飲んでおくものだからな
汗が多い子供だったら結構影響でかいぞ
>>849 ありがとう
鷹木は出てオスプレイが出ないのはおかしいよね
ノアの事情なんて知るかよ
事情汲めと言うなら5000万返してくれよと
>>856 あと一年早く花道走るの禁止にしておけば
吉橋の運命も少しは変わったかもしれないのにな
文句言ってる奴らも新日からオファー来れば喜んで移籍するくせにな
そもそもどうしてケンタがノアに戻らなきゃいけないのか?
元の所属に戻る義務なんて全くねえよ
なんでアンブロはいきなり海野がお気に入りなんだ
優遇されてるはずだから、やらされてるってわけでもないだろうし
試合はチェックしてて、若手育てたいとでも思ったんだろうか
>>861 しかし吉橋が怪我しようがしまいが特に影響ないという事実
史上初
G1決勝とBOSJ決勝が同カード
なんて無えかな
対ノアのゴシップとしてはKENTAは面白いけど、
レスラーとしては賞味期限切れまくりだと思ってる。
丸藤が言うまでも無く、埋もれると思うよ。
>>814 今日からライバルですと言われてもなかなかそう思えないからな
オカダ真田どっちでもいいから嫉妬・尊敬・敵意・親しみないまぜな感情を見せて欲しい
それがあるから内藤は誰に対してもライバルになれるのかと
ソフトバンクからアメリカメジャー移籍しても城島は阪神に
井口はロッテに行ったじゃないか
>>864 岡でも海野でもいきなりノアに現れても恨むやつは少なそうだな
KENTAのリプ欄見だけどなんか陰湿というかメンヘラみたいなリプ多いなぁ、ノアファンは敵に回すとおっかない
しかし飯伏は顔大丈夫か?あれ骨折してるだろ?
エプロンで頭を変な感じで打ってたし。
俺は彼はもう、あと2年だけ新日でがんばったら
DDTに戻って、ヨシヒコとかディーノ、ササダンゴとレスリングするような生活に
戻ったほうが良いと思うの・・・年齢的にも危ないよ。
石森のときもあったけど選手の方が滲みっ垂れたこというのは本当にやめてほしいわ
ジェリコもG1出せいうてるがスケジュール的に無理なんだよね?
まあ、和田と川崎はソフトバンクに戻ったけど
ケンタがノアに戻らなければならない理由はない
内藤のジャーマンの件をそこまで問題視しないあたり
ここはやっぱ軟弱Twitter民とは違うな
>>875 鷹木最初は3連敗くらいしそう
「これがG1…… されどG1!!」
>>867 リーグ最終戦、オカダに勝てば突破できる鷹木
というシチュエーションが見たい
でもツイッターでは棚橋と潮崎がアイスの話で絡んでたし、矢野と丸藤も未だに交流あるみたいだし
よくわからんね
>>865 G1参戦するなら公式戦が無い時のタッグパートナーが必要だからね
ケンタは育ててもらった義理とか恩を感じないのかよ
さいてい
小島と鷹木じゃかなり体格差あったね
というか小島が日本時離れしてるのかな
石森が新日本に来たときに杉浦と拳王がグチグチ言ってたのは引いたわ
>>826 あー俺も両国暑いわぁwチラシパタパタしまくってた
子供ドミニオン初デビューだったんだが暑かったのは俺の子だけかも知れんなぁスマンスマン
何でKENTAはノアに戻らず新日選んだの?
ノアがまともなギャラ払ってくれそうにないから?
でもしっかりしたスポンサー付いたたんでしょノア
オカダのV12タイミングは今だったと思うな
そうすれば内藤も休養できたし、今日だって堂々と締められたはずなのに
50前半でG1とかIWGP戦線にいた天龍ってすごかったんだな。
>>889 義理なら丸藤の興行出て果たしたんじゃね
お前ら冷静に考えて、KENTA新日で成功すると思う?
>>889 感じてたら、あの時期に団体見捨てて1人だけWWE行かないだろ
>>897 する
柴田みたいなハードヒットタイプがいないからね
次は清宮と宮原両獲りしてあげるか
そうしたら発狂が止まらんだろ
>>896 そんなレベルで済まされるわけないだろ
誰のお陰で今の自分があると思ってるんだか
>>897 大成功はしないけど
ケンタ結構ええやんって評価で収まると思う
>>895 天龍が橋本とか山崎とかとトンデモない打撃戦やってたのって
50代初めだったよな?
あれはワールドで見ても燃える
>>869 ノアは倒産したから踏み倒しでしょ
更に馬場興行ですらノアと新日は絡まなかったところを見ると
>>897 無理だろうなーって思うけど数々の他団体のレスラーをリボーンさせてきた新日再生工場なら…とも思う
ケンタとか戸澤?とか過大評価されてると思う
個人的にやけど
とりあえず鷹木とケンタはどっちがヨシハシに「強い、強すぎる…」すんのか楽しみではあるなあ
ジェリコって49歳なのか
バケモノだバケモノ
人間じゃねえ!
こんだけ話題になってるし掴みはOK。ヒデオの未練晴らせるといいね
>>819 ノアは所属選手以外はバスで寝ちゃいけないとか陰険ルールが凄いらしいぞ・・・
よく思いつくよなこんなルール
>>893 これは自分の立場に置き換えて考えたら分かるよ
例えば元いたブラック企業で今にも潰れそうなところとマイクロソフトや任天堂みたいな優良企業
一年契約で同じ待遇でもどちらを選ぶかと言われたらと考えれば
プロなんだから
1番金出してくれる団体に行くのは当たり前っちゃ当たり前だけど
でもKENTAにはノアに戻ってほしかった
KENTAは同じく初出場組にモクスリー、鷹木、オスプレイがいるのは辛いな
どうしても内容比較されるだろうし
これだけ新規の選手が増えてくると本隊とケイオスの共闘が邪魔だな
>>897 正直、本人の思いとは別にジュニアに階級を落とした方が
成功しやすいとは思うけどなぁ…
WWEに行くまでは 日本でも有数の選手だったから
元々悪くはないし、カリスマ性もあったし、普通に考えたら新日参戦は
良いことではあるが、WWEでのコンディションが悪すぎた
>>897 石井、タイチ、ケンタでNEVER回せばええねん
>>898 三沢も小橋もいない団体に用ないだろ
なんか柴田が「新日本を出ることが一番新日本」みたいなこと言ってたのに近いんじゃね?
>>889 義理を果たす義務なんてないからな
果たされる方が果たす方にそう思われないならそれまでの話でしかない、義理を果たせなんて求めるなんて漫画や小説ならクズな奴が言う台詞だしな
石森がノアにいたとき
本当にもったいないとしか思えなかったな
まさに掃き溜めの鶴
それが新日で人気者なんだから脱北して正解
>>895 やりそうにない雪崩式フランケンやったり
SKのノーザンライトをパクって本人煽ったり
なんやかんやでプロレス脳もあったな
ケンタがWWE成功しなかったのって身体の衰えや怪我のこともあるけどそれよりも
東洋のオリエンタルなキャラクターが他の日本人選手にやられたとか
ハードヒットは向こうでやらせてもらえなかったとか
マイクが出来ないとかそんなところでしょ
>>897 試合が良ければするでしょ。コンディションが戻らなきゃ支持を得られずヨシタツルートかもね
泉田の暴露本読んだらノアの合宿所のいじめはえげつないとか
あれでは有望な若手は皆辞めるわな
>>919 タイチはIC路線行って欲しい。いい具合に小物界の大物感出始めてきたし
>>891 単なる嫉妬だろうな。石森なんてノアで礼遇されてたから出ていかれて当然だわな。
ダウンロード&関連動画>> 一年前の戸澤との試合。
正直、そこまで・・・
>>889 KENTAに対してだけ恩だの義理だのいうが、丸藤興行でWWE所属のまま出場したKENTAへの恩・義理は口にしないんだな。
一方的な恩とか義理の押し付けは糞最低な行為だと覚えておけ。
>>899 そうは言っても柴田だって新日で4強クラスのトップ張ってたわけじゃないしな
>>930 冷遇しておいて出て行ったら妬むってどんだけだよなw
そもそも石森生え抜きでもないしな
メイさん補強する言うてたしケンタも早い段階で決まってたんやろな
>>924 あのフランケンヤバいよな頭めっちゃ打ってるし
>>925 怪我ばっかしてて相手もぶっこわして怪我してしかしてない
ノア辞めた頃と変わりすぎたのもあるだろ
新体制になったし選手も知らない人多いだろうし
>>925 ズバリ言うと中邑真輔と華名に勝てなかったんだよなぁ。
特に華名は、ハードヒットとかオリエンタルムードとか、KENTAがやりたかった
ものをすべてかっさらっちゃった。
中邑は「シンスケ・ナカムラ」として引き抜かれたから、あんまり関係なかった
だろうと思うけど。
>>907 もっさりしてたからまずは見た目からチェンジ
ただの小さいおじさんだった
KENTAは期待されてこれからって時期に怪我で一年離脱は痛すぎた
さすがにプッシュもしてもらえんだろ
戻ってきたら中邑がいたし
>>910 今日も普通に正調ドロップキック、三角飛びドロップキック、ライオンサルトきれいに決めててあの年でスゲーなと思った
だって杉浦の年俸が240万?とかで新日来たら年俸1千万とかなら
誰でも新日選ぶ
生活があるからね
>>893 仮にギャラが新日と同額だったとしても、
プロレスって独りじゃ出来ないから相手が必要なんだよ
WWEにいっていくらか株を落としたとは言え、
今のノアにKENTAと五角以上に渡り合える実力・格のある選手がどれだけいるの?って問題もある
ケンタが新日で何を見せたいか、ってのは凄く気になるところ
ROHでDB相手にしてた頃や丸KEN時代から不遇且つアレだった205を経て何が生まれたのかっていうテーマで彼を見たいなぁと思ってる
個人的にはノア終盤の悲壮な対ヘビー戦みたいな痛々しいスタイルは見たくない
>>930 えー?石森はスーパーアイドルじゃなかったの?(´・ω・`)
そもそもKENTA名義でいくのかヒデオイタミ名義でいくのか
>>858 同じ目的のもんだと思ってた良い事聞いたわありがとう!
【速報】かんたんにらくてんポイント150Pを即ゲット
1.スマホで「らくてんスーパーポイントスクリーン」を入手 https://t.co/mNPbRvd8NS
(iPhoneユーザーはweb版を利用 https://t.co/xqrHZcrBeF )
2.ユーザー手続きを終え「コードをお持ちですか」へ
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
楽天ペイを使えばコンビニ・ドラッグストア・家電量販店でも使えます
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 1.5ドーム
IWGPジュニアヘビー選手権3WAY
KENTAvsのぶおじvsイシモリー
もう大阪ドームいつでもいけるな。後はスケジュール調整くらいか
それにしても両国と大阪って短期間ですげえのやりすぎたな
小島が誰もが予想していた小島っぽいコメントをツイートしているな
>>951 キズナロードのポスター探せばいつでも会えるよ
なお実際には出場しない模様
オカダの試合前の煽りVでプロレスでやりたいことはやりつくした
プロレスを他の層に広めたいって言ってたけど、猪木の異種格闘技路線に行くのかな!?
900踏んだやつ踏み逃げしてんのか久しぶりに俺が立ててみるわ
今日はなんだかゼロワン旗揚げに皆大集合しちゃった感に似てたな
G1豪華はいいんだけど逆に遊びが無いと大変だぞ。矢野は全試合コミックリリーフ頼む
>>77 2018のドームからずっとだわ
タイチとの試合ぐらい?
>>955 そのどちらもオスプレイの功績によるところが大きいんだよなあ。個人的には
今年はオスプレイを大プッシュするみたいな話を聞いたが大正解だわ
来る前のここの評価
石森 小さすぎて無理
真田 どうしようもない塩で無理
金丸 地味過ぎてむり
鷹木 猿がうんぬんかんぬんで世界戦略的にやばくて無理
モクスリー 試合が塩で無理
さあケンタはいかに
横浜アリーナの3日後に大阪城ホールていうのもあったぞ
ホーガンが来た時
G1期間中モクスリーに連れ回されタッグを組めば負け続け
この度に教育的指導としてモクスリーからボコボコにされて終わる頃には死んだ目で闇落ちしている海野が見たい
>>964 これ塩って言ってた方が結果よくなるんじゃ…
>>737 これが綺麗に決まったところでって感じだな…
>>914 ケンタはいらないよ
三沢の墓に糞ぶっかけたってことにもなる
今日のラスト誰が書いたシナリオだ?外道さんか?棚バカ橋か?
>>964 ファンタズモもクッソ微妙みたいなこと言われてたよな
マジでいい加減にしろよ
仕事終わってさぁドミニオン観るぞーってワクワクしてたのになんなんだこのメインイベント
トップヒールで外敵なのはわかるんだけどキッチリ高い金取ってるんだから真面目にやれよ
もうジェリコ来なくていいよ
新日本も暗黒期に逆戻りしてしまえ
若手というかヤングライオン時代というかそんなに器用でもなかった
AEWと新日の両方のメインをつとめたジェリコ
49歳w
ここWWEじゃねえからこういうクソみたいな茶番見せんじゃねえよ
クソショボいバックエルボーが新日本のフィニッシャーとして通用するわけねえじゃん
この展開もどうせ棚橋を第一線に戻すためだろ?
お前数日前に両国でジェイに負けたばかりじゃん
なにつまりフロントはMOXを教育係にして海野を預けたのか???
>>981 トペで足引っかかって落ちたの覚えてるわw
つべでプレミア公開なんかするのかモクスリーのコメント珍しいな
>>984 キズナロードは今回のカード次第ではプラチナ興行になる可能性が・・・
>>626 いや主要選手は個別入場だったぞサウジランブル
>>987 AEWに遠征するんじゃねえかって言われてる
>>987 まあ実際はモクスリーの付き人として海野を付けたんでないの
>>852 業界人だから無いと思うけど退団後90日間の〜ってのが適用されるかどうかわからないから放置してたりして
いけるなら本人から連絡あるだろぐらいの軽い気持ちで待ってたり
なんだこれ令和時代のホークウォリアーと健介みたいな関係性になるのかwww
>>995 一応交渉ぐらいはしたでしょ
ノアはカネが出せないから決裂
フィンレーはマジで痩せればジュニアで強キャラいける
>>988 というか棚橋は基本的には不器用だから技の綺麗さとか期待するもんじゃない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224040154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1560082380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新日総合スレッド2445 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・新日総合スレッド2435
・新日総合スレッド2205
・新日総合スレッド2305
・新日総合スレッド2395
・【1,4】新日総合スレッド2007【闘強導夢】
・新日総合スレッド2325
・新日総合スレッド2185
・新日総合スレッド2556
・新日総合スレッド2267
・新日総合スレッド2409
・新日総合スレッド2538
・新日総合スレッド2536
・新日総合スレッド2413
・新日総合スレッド2210
・新日総合スレッド2521
・新日総合スレッド254
・新日総合スレッド2955
・新日総合スレッド2497
・新日総合スレッド2360
・新日総合スレッド2253
・新日総合スレッド2271
・新日総合スレッド2470
・新日総合スレッド2429
・新日総合スレッド2519
・新日総合スレッド2615
・新日総合スレッド2755
・新日総合スレッド2339
・【マシン引退】新日総合スレッド2151【G1各大会カード】
・新日総合スレッド2530
・新日総合スレッド2554
・新日総合スレッド2376
・新日総合スレッド2985
・【G1のGは後藤の】新日総合スレッド2194【自慰】
・新日総合スレッド2487
・新日総合スレッド2527
・新日総合スレッド2288
・新日総合スレッド2388
・新日総合スレッド2557
・新日総合スレッド2412
・新日総合スレッド2423
・新日総合スレッド2274
・新日総合スレッド2506
・新日総合スレッド2244
・新日総合スレッド2549
・新日総合スレッド2191
・新日総合スレッド2430
・新日総合スレッド2885
・【新たな展開】新日総合スレッド2085【考えられる】
・【棚橋】新日総合スレッド2092【スピード復活】
・【YTR DBS】新日総合スレッド2071【CT SANADA】
・【ゴールデン】新日総合スレッド2141【エリート】
・【両国オカダ】新日総合スレッド2080【VSザック】
・【もういくつ寝ると】新日総合スレッド2003【イッテンヨン】
・【ヒクレオ負傷】新日総合スレッド2064【ヘナーレしんみり】
・【5.4福岡】新日総合スレッド2111【オカダvs棚橋】
・【だけどよ、】新日総合スレッド2051【乾くんだよな。】
・【ファミスタ】新日総合スレッド2158【永田とコラボ】
・【STRONG STYLE】新日総合スレッド2082【EVOLVED】
・【会社のプッシュで組まれたカードか?】新日総合スレッド2105【自分の手で掴み取ったのか?】
・【STRONG STYLE】新日総合スレッド2083【EVOLVED】
・【SUPER Jr.】新日総合スレッド2117【出場メンバー決定!!】
・【裕二郎「今年のG1 CLIMAX】新日総合スレッド2063【俺がエントリーしてやるよ」】
・新日総合スレッド2367
・【イービル】新日総合スレッド2056【離脱】
・新日総合スレッド2457
・【ケニー】新日総合スレッド2138【GP戴冠】
01:41:35 up 43 days, 2:45, 0 users, load average: 6.83, 8.93, 9.12
in 0.044233083724976 sec
@0.044233083724976@0b7 on 022515
|