◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【不祥事】2020ズンドコプロレス大賞165【塩試合】 YouTube動画>5本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1590724597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年最もズンドコだった選手、団体、試合、出来事など東スポ大賞と同じように選定していくスレです
※2014年からのまとめ
【不祥事】ズンドコプロレス大賞@wiki【塩試合】
https://www65.atwiki.jp/zundokosaltbout 前スレ
【不祥事】2020ズンドコプロレス大賞164【塩試合】
http://2chb.net/r/wres/1590209324/ テラスハウスの放送作家の凄まじいヘイトスピーチが発掘されてしまう
http://2chb.net/r/news/1590750630/ スターダム関係スレではこれにはあまり触れたがらない印象を受ける
>>12 これって結果昔話題になってあちこちで何度もネタにされてるヤツだね
中の人らでさえこんなんなんだから
リテラシーも糞もあったもんじゃない
お前らもう予約した?
sareeeが自分でTシャツ作ってネットで販売してるけど、
ということはWWEとの契約は成立してないか白紙の状態?
まさか矢野啓t…
サリーは天然だから
大丈夫なんじゃねって確信がいまいち持てない
実際、WWEとかのロゴや英文字のプTならわかるけど
レスラーの写真がデカデカとかキモいイラストのプTなんて外で着れないし買ってどうするんだろう
実際にこういうの買っている奴って御贔屓のレスラーに貢ぐために買うのかな
作る方もそれをわかっていて適当なの作っているようにしか思えない
普段使いする前提でプロレスTシャツとかの応援グッズを買うって発想なのか
sareeeに関してはAEWに取られそうで
ハンターさんが先物買いした感はある
>>19 こいつ
本当にわかってないな
もうこなくていいよ
サヨウナラ
超大型ズンドコスクープ予告!!
■某老舗団体で連載コラム執筆中のお笑い芸人Xが消した"花ツイート"
予告詳細↓↓↓
テラスハウスのコメンテーターとして花に関して今大炎上中の
某老舗団体で連載コラム執筆中のお笑い芸人X。
実は、花の死亡直後に秒で消されたツイートXが存在していた!!
取材経緯↓↓↓
花の死亡直後テラスハウスコメンテーターが秒で自己弁護すると察知したジャーナリストはその目を山里には向けなかった。ジャーナリストの感がお笑い芸人Bを追えとつぶやいた!
そしてBを張り込み取材・・・チクタクチクタク・・・・・真夜中のその時!!!
ユーザーから「サイコパス」と煽られたBは返す刀でそのユーザーに対して反撃リプライした長文反論ツイート!!それを見たこっちは大絶句・・・・
しかし!なんとその「ツイートX」は秒で消されたのだ!!あのツイートXを目撃したのはリプライされたユーザーとジャーナリストの世界でリアルに2人くらいだろう。しかしジャーナリストはその証拠を収めたのだ。
──世界で2人だけが知るツイートXの中身とは???
──ツイートXが示唆する真犯人とは???
──ジャーナリスト「テラスハウスコメンテーターでもないお笑い芸人TのSがなぜ・・・出てくる・・・・!?」
超大型ズンドコスクープ予告!
「花はなぜ枯れたのか?
ツイートXを追え!」
近 日 公 開 予 定
Tシャツなんてその場のノリで買って後悔までがテンプレみたいなもんw
なんとか許容範囲の物はジムの運動着や汚れ仕事の作業着にして、明らかにちょっと…の物は部屋着にしてヨレヨレになったら捨てる
さすがに人物そのものがプリントしてある物は買わない
サイン入りシャツは会場に持ってくか部屋着の二択かなと思ったけど洗ったらサインも落ちそうだなと思って結局ハンガーにかけっぱなしだ
プロレスTバンドTはおかんが畑仕事の時着るものだろ
普段使いすると居酒屋や喫煙所ではたまた旅先でも
ファン同士交流生まれたりして意外と楽しいぞ
プロレスTバンドTて単なる服って訳じゃなく手っ取り早いコミュニケーションツールのひとつでもあるのよね
バンドのツアーTを街中で着用してて出会いと恋が生まれたという話は音楽雑誌で
いくつか読んだことがあるがプロレスTは同姓の友人はできても異性との出会いには
繋がらなさそう
>>26 文章の内容を云々言う以前に、登場人物すらまともにイニシャライズできてない。
書き込む前に3回読み直せ。やり直し。
MZP…金本浩二
MSP…
ベストズンドコバウト…
ベストソルトバウト…
ズンドコ興行賞…
ズンドコ話題賞…
日大プロレス研究会、バックドロップで全身不随と週刊文春報道
世志琥、チュロスなどのお菓子作り動画がSNSでバズる。フォロワー数は20万人に届き地上波テレビにもリモート出演
大仁田厚、韓国の鬼滅の刃パクリソシャゲに大いに怒る
元WWEスーパースターシャドガスバードが息子と海水浴中波にさらわれ亡くなる
木村花、自殺と思われるSNS投稿後に自宅で亡くなる
木村花死亡を受け矢野通のお誕生会配信が中止に
木村花死亡を揶揄する投稿に憤る木村驚子を覇王が諫める「SNS見るな」
金本浩二、精神的にかなり病む。SNSに意図不明な画像など投稿
シャドの件はズンドコじゃないだろ
自分が先に救援されそうだったのを「息子を先に頼む」とお願いしてたんだし
いつもの人じゃないけど五月の印象に残ったズンドコをそれっぽく集めてみた
あと入れるとしたら
山田邦子がノアTVマッチの解説でタニマチ活動について事細かに語る
木村花の早朝のリストカット投稿を受け、やたら朝が早い後藤洋央紀のTwitterに助けを求めるリプが集まる
あたり?
efight
格闘技の聖地・後楽園ホールは6月15日まで休館、7月9日までは無観客の方向
>>15 この手のは何でフロントプリントなんだろうな
バックプリントでフロントは胸元にワンポイントとかでいいのに
センスはともかく大日本のグッズは割と普段使いも考慮された上でデザインされてるものも多い
小林軍団は応援グッズとしてもネタ扱いだけど
>>37 まとめありがとだけど花の件はズンドコじゃないと思うんだ
ズンドコ別件として5月に亡くなってご冥福程度の記載で良いんじゃないかな
デルリオ逮捕を忘れてたから追加
あと死亡二つを番外に移しました
MZP…アルベルト・デルリオ
MSP…
ベストズンドコバウト…
ベストソルトバウト…
ズンドコ興行賞…
ズンドコ話題賞…
日大プロレス研究会、バックドロップで全身不随と週刊文春報道
山田邦子がノアTVマッチの解説でタニマチ活動について事細かに語る
世志琥、チュロスなどのお菓子作り動画がSNSでバズる。フォロワー数は20万人に届き地上波テレビにもリモート出演
アルベルト・デルリオが婦女暴行で逮捕
検察庁法改訂案へのSNS上での抗議に高田延彦らが参加
大仁田厚、韓国の鬼滅の刃パクリソシャゲに大いに怒る
木村花のリストカット投稿が早朝だったため、やたら朝が早い後藤洋央紀の投稿に救助を求めるリプが集まる
木村花死亡を揶揄する投稿に憤る木村驚子を覇王が諫める「SNS見るな」
金本浩二、精神的にかなり病む。SNSに意図不明な画像など投稿
番外…
元WWEスーパースターシャドガスバードが息子と海水浴中波にさらわれ亡くなる
木村花、リストカット画像と自殺を匂わせるSNS投稿後に自宅で亡くなる
>>38 後楽園ホールって会場入りまでのルートが階段もエレベーターも密接率高くて入場にめっちゃ時間掛かりそうだよな
北側を完全閉鎖して入場ゲート化
他三面も席を一つ空けてリングサイドは大幅縮小もしくは完全撤去
これだけやれば後楽園で500人満員になるのかな
>>32 ブーム去って何年も経ってnWoTシャツ着てたら
外国人青年3人がノリノリで話しかけてきて英語よくわからないけど
彼等がプロレスファンであることはわかった。
あと、駅構内でパン買ったらパン屋のおじさんに「そのTシャツ懐かしいね。僕も持ってたよ」と話しかけられた。
確かに異性からは無いな。
>>44 ああデルリオ忘れてたわすっかり
滅茶苦茶転落人生だよなアイツ
MZPは金本推しだったけどぶっちぎりでデルリオだよやっぱ
ダブもクラファン始めたね叩かれなきゃいいけどどうなることやら
鉢はボチボチ何かやらかしそうで怖いけどwktkな気持ちもある
ハロプロ界隈でクールハローが不評だったのを見るに、
オタ向けTシャツなんてそんなもんなんだろうとは思う
サスケや鈴木みのるがいかにもなデザインのほうが売れるって言ってた
>>32 Tシャツじゃないけど、ナゴヤドームに野球観戦に行ったとき、バレットクラブのキャップ被ってたらビールの売り子の女の子と仲良くなれたよ
オレなんか秋山の直筆サイン入りAJPキャップ愛用してるけどそれがきっかけで
話が弾んだことは一度もない
飯伏Tきたオバハン職場におったけど…
いや、やめておこう
プロレス少し知ってる程度の一般人からしたら
Tシャツ着ている人には逆に話しかけにくいよ
ごりごりのアイドルTシャツ着てるオタクもよく見かける
ピチピチビーチ(大阪)でCMPUNKのTシャツ着てパラソル下でくつろいでいたら「あっCMパンクだ!」って高校生くらいの男の子に指さされたことあるな。
ユニクロTシャツってアニメとか映画とか洋楽バンドとコラボしてるけど、プロレスとはコラボしないのかな?
中邑のtシャツきっかけで知り合ったのが今の嫁です
ちなみに今は全く興味ないとのこと
>>63 アニメは風呂あがり着ればいいやくらいな感じでなんだかんだ売れるからコラボしてると思う。
プロレスは新日本プロレスがしまむらとしているって現状が不思議(笑)
しまむらとコラボしてなかったら新日本とUNIQLOコラボも有ったかもしれんがそれ以外の団体は知名度が無さすぎる。
プロレスにしろミュージシャンにしろ普段使えるグッズ作ってほしいわ
真面目に作るとコストかかるからやらんのだろうけど
なんでそれ以外の団体の叩きに持ってこうとするんだよ
439 名前:お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-Lmla) 2020/05/30(土) 18:08:49.84 ID:LaNyE/Fda
イカしたZSJのTシャツを着て街を歩いていたら、気持ち悪い男ばかりに声をかけられた
もう外で着ない、ルームウェアにする
ライオンマーク Tとかは逆に結構年配の今観てない方から
「懐かしい!」とか「最近またちょっと流行ってるんだって」
みたいな今は観てなさげな反応あるのよね
>>64 そのせいで全然知らないけど着てる人もいたりする
その人も結構声かけられるらしい
「言われても分からなくて申し訳ない」言ってた
前にドラゴンボール(ウーロン)T着て
DDT観に行った時、イサミに
「いいTシャツですね」
と言われたのはいい思い出
>>67 ユニクロよりしまむらコラボで良かったと思うわ
俺自身川田や神風の母校でレスリングしてたのもあるがガタイが大きいのでユニクロのはちょっとキツい
プロレスTで「いいTシャツ着てんじゃねえかよ」の
空気になった時は、彼のようなスルースキルで
早口でプロレス語らないように気をつけたい
着てんじゃねえかよって言われたいから
わざわざ着てるんじゃないの
キャラへの愛情を伝えるために着ているらしいよ。
あと、好きなキャラを肌身はなさず身につけていたい(自分でも意味不明)とか
俺はそういう人にどうやって対処したらいいかわからないから着ない
話しかけられるのはそんな嫌じゃない
俺が駄目なだけ
棚橋 弘至 @tanahashi1_100
1m
晩ごはん。サラダチキン納豆×3。
>>79 植物性たんぱく質+動物性たんぱく質+食物繊維で身体に良さそうだし、酢醤油、ゆず胡椒とかをいれて味を変えれそうでむしろ有りな気が
>>68 ああいうのはカッコいいデザインとかオシャレにしすぎたらファンが買い換えてくれなくなるからわざとダサく作っているって説がある
ヲタク、ヲタクの図柄でなければ街を歩いても誰も気にしない。自意識過剰だと思う。
>>81 そういや欧米でよく見るダサいセーターは、なんでああいうデザインなんだろう?
須山浩継
@suyamahakusyak
・
2時間
所属団体の小川さんからアナウンスがあったので呟くが、昨日、木村花さんのお通夜に行ってきた。
多くの選手や関係者がお別れに来たが、特にお願いをされた訳でもなかったのに、誰もお通夜や葬儀のことをSNSに上げなかった。
>>85 どこにズンドコ要素があるんだよ。頭が悪いというかセンスがないというか。
あまりにもダサいプロレスのTシャツは要するに買ってもいいけど着るなってことだな
レスラーからすればサイン入れるから物販で購入してね、でもみっともないから外では着ないでくれ
ましてやそんなの着て会場以外でファンですなんて声かけないでくれが本音かも
お通夜なうなんて永田さんですらやらないことを平気でやるプロレス村の人
>>75 昔笑っていいともの素人コーナーにオースチンのTシャツ着たオタクが出たとき
タモリや関根が「この3:16って何なんだよ?」ってイジったら
「わからない」って誤魔化したの思いだした
そういや以前に1回だけ
葛西純のTシャツ着てたらローソンの店員に声かけられたことあったな
東京とかだったらまだしもクソ田舎での出来事なのですごく印象に残ってる
>>91 その人わからないって言ったくせにRVDのポーズやっていたよねw
【アメリカで発生している暴動の状況】
暴徒「黒人を殺した白人警官を許すな!」警官の家を爆破
暴徒「ミネアの街は悪魔の巣だ!これは正当な抗議だ!」スーパーマーケット等を略奪
暴徒「抗議デモ中にキャスターが逮捕された!警察の弾圧だ!」警察署を爆破
CNN「やめろや!キャスターのマナーが悪かったんや。悪かったのはうちや!」
暴徒「謝った!悪いのはCNNだ!!諸悪の根元を破壊しろ!」CNNを爆破
CNN「やめてくれ〜〜〜!!」 ←イマココ!
大日本に続き広島のダブプロレスが6/1からクラファン開始とのこと。
これからクラファンをする団体多く出てくるかも。
ユニクロクラスの国際企業なら新日すっとばしてWWEと組んでもおかしくはない
そういや、しまむらでもWWEロゴTシャツ売ってるの見たことあるな。
前にも出てるけど、ああいうロゴや英文字だけのプロレスTシャツとか知らん人はなんも思わんよな。
プロレスTとかダサくて着れないとか自意識過剰だわ
特殊なTシャツは「話しかけたい人は話しかけてください」という意志表示でいいんだろうか
ジムである程度顔なじみになると挨拶や一言二言会話するようになるけど
嫌いな選手のTシャツ着てる人がいて話すの嫌だから近寄らないようにしてた
隣にいたら絶対こっちからうっかり話しかけそうだもん(葛藤
>>97 ロックT着てるけど誰か知らん、曲も知らんってのはよくある話だしな
ズンドコかわからないけど番組表に載ってたんでお知らせ
すごい宿題「獣神サンダー・ライガー」
2020年5月30日(土) 22時57分〜23時00分
何年か前にど田舎の農業町を車で走ってたらニューデイTシャツのおっさんが歩いてたの見て驚いた
>>71 ライオンマークTシャツはギリ普通に使えるな
てか昭和のレトロジャージ出してほしい
ジャンパーとか
>>85 ロッシー小川@rossystardom
花の葬儀が無事に終わりました。この遺影は昨年11月にカメラマンの佐々木さんがスタジオ撮影したもの。
華やかな花らしい写真。多くの仕事仲間や友人知人が見送り、最期を迎えたのです。
棺に入っていた花はとびきり綺麗で寝ているようでした。永遠の眠りに就いた花…世界に一つだけの大輪となった。
>>104 わかってる?ここズンドコスレだよ。アホかよ失せろ
>>75 アニメオタクにしてもプロレスオタクにしても太田の面倒な絡みを上手く躱せる奴は少なそう
彼みたいに冷静に返せるのは稀有な人種だね
プロレスヲタってのは
平服でいいから、とTシャツ短パンで葬儀会場まで押しかけて深夜の住宅街で
は〜なっ!は〜なっ!コールを連呼し
俺たちが花コールで送り出す事を、花本人が望んでいるんだっ!と非を認めず、行動を改めない人種
自分の好きなジャンルを卑下する人達は自分自身に劣等感が有るんだろうな。
GUの安いのでいいから懐かしのレスラーTシリーズとか作らんかな
剛竜馬Tシャツとか欲しいよね
>>112 黒地に白で「ショアッ!」って書くくらいだから安く済みそう
>>56 初期ロスインゴグッズはシンプルでオシャレだったけど、最近のはゴテゴテしすぎで買ってない
でもその路線続けるってことは絶対数的にそのほうが売れるんだろうね
>>65 中邑のTシャツはセンス高かったよな(新日本ケイオス時代限定)
普通に街中でも着られたのがよかった
>>75 実はこれラブライブじゃないんだよな
それを「ラブライブです(棒)」で流せるセンスよ
ファンなら怒って熱弁しがちなのに
>>86 強いて言うなら、スターダムが「通夜葬儀詳細には触れないで」って言ってたから、
責任者のロッシーが解禁するまでは、みんなSNSでは触れないのは当たり前だろアホか、ってことじゃない?
>>103 今もあるかはわからんがシンニチプレミアムストアにあったような気が
ただ高過ぎ
果たして何人見てくれるんだろうか
え、みんなプロレスTシャツ着て外に出ないの!?
復刻したT2000とnWo、LIJ…キャップも含めて普段からめっちゃ愛用してるわw
バックプリント控えめなプロレスTは着やすいな
背中にデカデカとプリントされちゃうと夏は絶対外で着れなくなる…
会社がグッズ出してくれないので、
新潟のタニマチにデザインを頼んで、
本人と似ても似つかない割れた腹筋のイラストTシャツを自分で作って、
所属団体の物販スペースじゃあ売ってもらえなくて、
ホール東側の自販機の前あたりに 何も飾り付けのない机に置いて売ってたその名もくまてぃ
本日のテレ朝ワープロにて、
まさかの、、、、
IWGPヘビー級選手権
棚橋弘至VS金本浩二
を放送しました!
女子プロ団体と比べて、AKBグループとかの方が上手くメンバー管理出来てたって事になるのかね。
秋元すげーな。
一人一人マネージャーついてるし
メンバーの所属会社も別だしな
今の女子プロレスラーでマネージャーついてるやつおるかな
>>131 AKBグループって芸能事務所所属してないメンツはチームに一人ついてるマネージャーだけじゃなかったか?
>>117 あーこれってそういうことなの!
そりゃ大したもんだわ彼。見直した。
DDTとノアの対抗戦
台本うろ覚えの拳王と
台本慣れしてアクシデントの匂いが全くしない高木w
>>127 元金本ファンとしては複雑(笑)
というかなぜ、その試合(笑)
拳王
「おいっ!、高木、オマエなんかなぁ、ノアにいなくていいんだよ。
ノアの会社からなぁ、消えてくれよ!
オレが高木三四郎からノアを守るっ!」
ガチで高木が手を引いたらCAがどう動くかな?
>>137 ヒロム特集で橋本ライガーの感想の後、
タイトル戦もあったって話題で鉢の試合とデヴィットオカダ戦がヒロムの解説付きで流れた。
>>141 猿ぐつわ真琴は、マネージャーに給料払えてるのかね?
デブ橋本に高田延彦とか須藤元気とか低学歴のバカはどうしてパヨクになるかね。まともな日本人とは思えないね
>>143 橋本真也は右寄りだったろどちらかというと
>>144 色々間違ってる。
パヨクもネトウヨもアホ。
ラサール石井(パヨク)、つるの剛士(ネトウヨ)をみたら分かる。
>>120 昭和黄金期のやつ(選手ジャージとかジャンパー)ならなぁ
>>128 売れてないやつは単にメジャー仕事無いだけそうに見える
少ないヲタから乞食するコスプレイヤー的な生活してて
橋本記者の言動でDDTも流れ弾を受ける可能性も有るから今のうちに切った方がいいけど、切ったら逆恨みしそうなタイプだからな。
ブシロード系列のSNS運営方針が多少燃えてでも話題になった方がいいって方向性だった
それで最近新人の高校生声優の垢が燃えまくってたので法的手段に言及した直後に花が
拳王は順調にノアの足引っ張ってるな
高木相手にどんな試合するつもりなんだろ
蹴りで秒殺とかしない限りGHC戦線の全員の格が下がるわけだが…
>>126 デモ自体への評価は控えるが
屋外なんだから三密のうち「密閉」は満たしてなくね
デモも警官もアメリカで流行ってる差別っぽいアクションのサル真似で
日本で生活してる外人だけ不幸になってるっていうコント
>>147 俺も当時のCAPITALトレーニングウェアが欲しい、当時はアディダスプーマが大人気で
歯牙にもかけなかったけど齢を取ってあの良さが理解できるようになった
>>156 20年以上着続けてもへたらないとかどんだけ丈夫なんだろうなとは思う
>>155 初代タイガーとかのピチピチジャージとかいいよなぁ
ハイソックスに裾入れ昭和コーデとかしてみたい
最初はそこまでみんな偏ってないと思う
SNSに書き込めば書き込むほど極端になっていくんだろう
>>160 距離感とかおかしくなるもんな
拒否られて罵られてても相手されて承認欲求刺激されるし
正義マン気取りになったり
>>128 NGT48のひどい管理を見ればそうとも言い切れない。
>>138 高木が拳王諭してたな。「守る」って軽々しく使わない方がいいぞと。
噛みつくのはいいんだけど、コメントとかいちいちズレてるんだよな。
団体の基礎として引き下がらない立場の相手にとりあえず反発するっていう
全部単なるポジショントークなんだよな…
とにかく、怒ってる意味がまったく解んない。聞かれると後付けの説明ばっかだし…
頼むから最初からディティール練ってきてくれ
みちのく時代覚えてると今の拳王のペラさは本当残念
どっちかというとノアでは新参の拳王だから
いつも損な役割させられるというか
そんな役割するからノアに入れたというか
基本噛み付いてくキャラなのが停滞感抱えたファンが
受け入れて一瞬美味しい立ち位置になってたけど
軌道修正させられてたやん?
ファンですら同調しにくそう
大人しくベルト取るぐらいにしとけば良いのに
清宮推し始まった時に、初防衛で寝るからライバル関係にしろって感じで
速攻ポジション作ってたし放置して大丈夫って判断なんじゃね
反体制を保身に使うとか一番つまんねー事やってる
DDT ProWrestling #StayHomeWithDDT@ddtpro 8分前
【追加日程】
6/14(日)13:00 板橋グリーンホール(限定82席) 全席指定7,500円
6/20(土)19:00 新宿FACE(限定100席/TV SHOW) スーパーシート7,500円、カウンター席7,500円、指定席6,500円
6/21(日)14:00 鶴見青果市場(限定100席) スーパーシート7,500円、指定席6,500円
6/27(土)19:00 新宿FACE(限定100席/TV SHOW) スーパーシート7,500円、カウンター席7,500円、指定席6,500円
6/28(日)14:00 鶴見青果市場(限定100席) スーパーシート7,500円、指定席6,500円
こうなるよね
新日が客入りで再開したら凄まじい倍率になりそうやなこれ
>>170 何か特典でもないと完売厳しそうじゃない?
>>128 TwitterのAKB系のファンのフォロワーさんが今回の件を元に「AKBはたまたま運が良かっただけだと思う」ってつぶやいてたよ
個人投票だから、ファン間の足の引っ張り合いはすごかったらしいし
拳王@kenoh_prowres
高木 申し訳ないけど今の時代、俺しかこの二団体の社長はできないよ。
って、
てめえ、ノアの事何もやってねーだろ!
#noah_ghc
#名前だけ
#高木三四郎の辞職を求めます
ストーリーも何も練らないような風土で、順番に挑戦してたら潰れちゃったんだから違うことをやろうとするのは評価できる。
本当はずっとノアでやってた奴がやるべきなんだけど、あいつら斜に構えるというか、恥ずかしがってこういうの出来ないからな。
だから潰れたんだけど、まあ拳王がやってよかったと思うよ。
拳王はノアでは数少ない話題作るレスラーなんでかなり好きなんだけど今回のはよくわからん。高木がなんかしてきたわけでもないのになんでキレてんだ?
DDTとか絡むのはいいと思うし話題作るのもいいんだけどもう少しうまくやってほしい
>>170 限定100人だとやはりチケットは高くなるな…
>>155 ファンらしき人が復刻したキャピタルは駄目だな
安い無地のジャージかパーカーにロゴをプリントしただけで材質も形も全然違う
拳王って多分、理想は内藤みたいな事がしたいんだと思うんだけど、プロレス頭が無いせいで主張にのれない
その上金剛はダサ過ぎる
DDTはDDTでヒールがヒールとして機能しないというか
ダムネーションはちゃらんぽらんな反体制だけど人気
ストハーも外敵だけどパフォーマンス抜群でウェルカム
今は合体して反体制人気ユニット化してる
今回の金剛参戦は要するに空き家になった外敵ヒール枠を
やれってことなんでそらゃノア古参は嫌だろうね
丸藤はHARASHIMAと組んで団体エースコンビで
若手の壁的なタッグチームやってる訳だし
>>179 ノアが一番というスタンスでいるファンの中にはDDTとの提携に複雑な気持ちを持ってるのもいるだろうから、それを代弁する形でストーリーに取り入れてるんじゃないかと思う
反体制キャラになってるから高木に面と向かってふざけんなと言えるし
>>165 割とガチでプロレスって馬鹿じゃできないな
まあどの分野でもトップ行くやつは四六時中その事考えてたりレベル違うよね
>>184 立ち位置としては悪くないよな
リデットのときも反体制を打ち出してたし、とりあえず上のやることには歯向かう人たち、っていうポジションなんだと思えば分かりやすい
昨日のアレ見てそうだよ拳王さんその通りだよ良く言ってくれた!って思う奴いるんかな
ダークヒーロー枠で噛みつくなら正論吐かないと
ただのステレオタイプなノアヲタの代弁者じゃねえか
>>185 中西にプロレス頭があれば…と何度言われたことかって感じだな
頭がよくなくてもいいから、頭の回転がよくないとプロレスって成り立たないことを、後藤を見ていて感じる
>>153 3密は3つのうちどれかひとつに該当してたら避けろって指標だぞ
>>188 G1獲ったときくらい突き抜けてバカだったらそれはそれで面白かったんだけどな
スレチごめん 船木のようつべで黒猫さんがユークス体制でクビになり
嫁子もいて大変だったが翌年頃に亡くなったと今のこの時期に話してて。。。
軽くググるとソファで崩れ落ちてたそうだけど「心不全」なんだかモヤモヤする
当時の新日をまったく見てないので事情も解らないけど知ってる人いる?
>>153 3つ重なる場所はクラスター発生しやすいってだけで1つでも避けるのが指針なんだが…
>>188 頭パッカーンが柴田じゃなくて殿だったらな…
つくづく勝頼は惜しい
>>191 あの年代の外人レスラーにはよくある
心不全=ステロイドと思っとけばいい
若い時にやりまくってたら心肥大して血管弱った時起こりがち
>>195 ありがとわかったそう思っとく時節柄もしやと辛くなってしまって
拳王って吹っ切れてるようで吹っ切れてないよな
やるなら恥じらい捨てなはれ
>>194 お前マジで言ってるとしたら人間性疑うわ
>>75 ラス・カチョーラス・オリエンタレスだろ?
>>196 自殺だった方が楽しめたか?
最近じゃ悲しむフリも立派なエンタメだもんな
ただの偶然で残念だったな
新日クビになっただけで仕事も普通にあって
嫁とあの年の息子もいてわざわざ死ぬわけねーけど
>>193 こういう奴は自分がそうだと思ってる奴を絶対に言い出さないからなー
>>201 どうみても冥福エンジョイ勢だろw
思い込んで悲しむ自分に酔いてえクズだよ
興味あったら普通テメーで調べるし
>>204 裁判なってんならいちいち推理しなくても
ほっときゃ明らかになるだろ
リデット入った時といい、田村の件といい
ノアを一つ上に持ってくために一生懸命なのはわかるよ拳王
ヘラヘラしてる丸藤の千倍頑張ってる
ただマイクが辿々しくてちょっとな
オカダだって最初はマイクダメで助けてもらってたんだから
征矢あたりが喋って盛り上げてやれよと思う
あと、高木には2団体の社長ネタで
レスワンで何にも成果あげられなかったところ突っ込んでやれ
>>203 その口調はどうかと思うが気持ちはわかるぞ
リストカットやインスタで訴えてたのに死んだらやっと気付いて貰えるんだもんな
これからも自殺者は減らないだろう
花が死んで悲しんでる奴らが花と同じ様に苦しんでる人を助ける事なんてしないと思うね
悲しんでまーすって周りにアピールして満足してるだけ
そんな事より高木のレスラーとしてのしょっぱさの方が心配
ちゃんとDDTに落とし込んだ試合形式にしてほしいわ
変に正統派ヒールやるよりその方が拳王は持ち味活かせるはず
>>207 いや花の事は知らん
死ぬまで顔知らんかったし別にどうでもいい興味ない
マジで黒猫さんの事が気になったなら
ズンドコスレ来る前に色々調べられんだろって話
>>29 ホーガンみたいに真っ二つに破っちまいな。
斉藤が塩崎の時期挑戦者になったけど、今度はマサヲがバカ嶋の挑戦者になりそうだ。
GHCの防衛回数稼ぎだね。
井上雅央
「挑戦状
GHCナショナル王者
中嶋勝彦 殿
誰の挑戦でも受けるという
チャンピオンの言葉を信じ、
誰にでも挑戦する自分
井上雅央がここに挑戦表明する」
>>209 テメエは人間の心がないゴミカスハゲってのは認知した
朝の3時頃ソファから崩れ落ちたまでしかググれなかったから聞いてみた
船木の言い方から黒猫さんの晩年が芳しくなさそうで考えてしまっただけだよ
俺も花の件には興味ないがクソみたいなツッコミは参るな
>>214 知らん人の訃報に悲しめるかよ
そっちの方が不謹慎だろw
>>215 無知がその態度って意味わかんねーけど一応教えとくと
選手っつーか既レフェリーだったけどその契約解除しただけで
リング作ったりバス運転したり巡業帯同して普通に死ぬ前日まで仕事してたけど
安心したか?是非感想聞かせろ
不謹慎の意味も理解してない奴が
他人に無知と言ってマウント取ってるズンドコ
ノア見てるよ
ってかアベマのカテゴリ格闘ランキング1位じゃん
バカ嶋にボコられたレスワン稲葉が試合後に来場、清宮とニラメッコ
ドアップの清宮、鼻糞が付いてたw
>>221 アベマ見てたけど鼻糞は気付かなかった
後で確認するw
>>218 別にファンが十分悲しんでくれるからそれでいいんじゃね
まあ花の件は知識ゼロだから黙っとくわ
俺は股聞きで興味持ってググった程度じゃ悲しめねーし
フリーダムって自粛期間も強行しなく休んで、再開も行政と相談して客入れとかデスマッチが売りなのにそういう面はしっかりしてるな。
性格が悪いとか捻くれ者ってどこにでもいるけど好かれている奴は見たことがない
>>224 どこまでも大日を反面教師にしてるんだろう
拳王は色々考えて、頑張って発信してるのは分かるよ
それだけでノワレスラーどもの1000倍は偉い
かと言って別にマイクが上手い訳ではなく、リング内のプロレス頭が絶望的に無いって言う地獄
無観客ってライブ中継なの?テーピングなら撮り直してちゃんとしたらいいよね
>>221 誰も見てなさそうとか言いながらお前が一番必死に観てるじゃねえかw
法律相談所の生放送の過去映像でモリシが映ってた
紳助は名前だけだったけど日テレ的にはモリシはギリOKなのか
流石にあれだけニュースになって
各種新聞の一面にもなってる事件を
知ろうともしないのはアタマおかしいよな
行列にNOAHご一行
丸藤以外退団してるし
つか森嶋写していいのかw
塩崎がミスターノアを自称してるけど、プロレスファンは森嶋こそがミスターノアだと思ってるよな
>>138 CA体制になってノアに来た取締役は3人
高木がダメなら山内
山内が嫌なら小林でいい
>>235 誰も見ていないとか言って一番ノアに熱心なおじさん
>>140 ありがとうございます。俺の住んでるところは一週間遅れだから楽しみにしとく。
( ´,_ゝ`)プッほど悪質ではないが、ひろにーもどうなる事やら
新日本は(後楽園ホールが使える)STEP3になり、かつ外国人の来日後2週間隔離が解除されない限り興行再開しないんじゃないか?
世界戦略には外国人は外せないし。
あと地味に日向小陽活動休止。でも引退するわけではないとのこと。
追悼ムードに酔ってた( ´,_ゝ`)プッくんもほぼ元通り
青木が亡くなった時はポエム書きながら他のスレでは普通に誹謗中傷してたしな
http://hissi.org/read.php/wres/20200531/UjhjRVZRR0Uw.html W1はノアと全日に散ったか
立花もそのうちノアに合流すんのかなあとは近藤の去就くらいかね
>>187 いっそのこと「高木は金勘定だけしてろ。俺がノアのプロレスで金を稼いでやるから無駄な口出すんじゃねぇ」くらいで良かったんではないかと思うわ。
近藤は新日でIWGPジュニアのベルトを巻いた姿が観たい
巻けば丸藤、田中稔以来のジュニアのメジャー制覇を果たすし
>>242 まだでも若い奴らは今のところ出てきてないね。
あと、才木はどうなるかな。
まあ「高木はノアを変えるために何もしてない」
とか言われてもむしろファン的には
「団体にとってありがたい経営者なんじゃ」
ってなるわなw
「ノアをDDTの下にしようとしてる」てのは
リアルではあるしノアファンはもっと支持しても
良いんじゃないかと思うけど
>>245 才木はダムっぽいけどな
アレハンドロはキャラとしては悪くないんだが…
>>242 立花はDDTに参戦するっぽいし、そのままDDTじゃないかな?
>>240 珍日さまにはご自慢のステマ2000万円工作員集団がいるじゃないかww
今こそワラワラ投入すべきw
他団体を誹謗中傷するだけが仕事じゃないだろがw
新日本プロレスワールドの5月中新規にあがった試合動画がたった5試合(そのうち2試合はつべの公式にあったやつ)というのはズンドコに入れてもいいと思う
山のように資産(過去試合)はあるくせに会員をここまでナメくさるのは親会社が今はそれどころじゃないからか
>>240 外国人いないと世界戦略というよりヒールのBCが人数足らなさすぎる
経営陣以上にブッカー達がもう片方のヒールの鈴木軍を推す位なら外国人の2週間待機解除待つ方選びたいだろうな
ただそれやると下手したら数年単位でやれない
立花は全日本にも上がったけど(ヨシタツとのGAORA戦)キャラ的にはDDTじゃないかな。
才木は花さんと同じW-1総合学院出身でかつ同じ芸能事務所だったからそのラインでダムじゃないかな。
河野はアクション起こしてないけど、本人がやる気ないのかね?
全日本とノアに元W1が数人上がるなら弾かれる選手も居るんだろうな。
葛西純の自伝連載が更新されてた
https://realsound.jp/tag/%e8%91%9b%e8%a5%bf%e7%b4%94 実名がバンバン出てくるし第8回あたりから団体の内情も書いてるから面白い
2000年代前半頃の大日はアレだったってのもよくわかるよw
今後、金村のアレも出てくるのかね?
楽しみだ
設計者絶対アホだろ
新日は多分リング置ける専用スタジオどっかに作ってるんじゃね
全部自前で他と同じこと出来るようになりゃ毎週番組作れる駒いる
WWE式の事やりそうだけどな
>>257 本物ならね
まだ発表されてないからなあ
>>250 落としたくて必死過ぎだろ
テレプロはじめ、こんだけ色々出してんのに
男色ディーノと彰人、拳王、仁王、覇王はグーチョキパーの最強トリオと気づいてしまう
DDT AFTER TALK SHOW! 5.30
ダウンロード&関連動画>>;fmt=18
DDT専属記者がテロ指定されたアンティファに関与ってヤバいだろ、、、
カさんに意見してブロックされたのは例のあの人であるのが判明w
>>258 スタジオ代わりなら道場じゃない?
新日本は過去の試合流すよりワンマッチでいいから有料会員のみが見られるスペシャルマッチを配信してやればいいのにな。
地方のメインみたいに脈絡もないただの8人タッグやシングルマッチでもファンは喜ぶだろうに。
リーガル対橋本真也(垂直落下式DDTを2で返した試合の方)とか配信してくれないかなあ
河野は全日本時代ならまだ使い道あったけど
この7年間ですっかり腑抜けになったしなあ
河野といえば武士道のミルコの対戦相手に立候補して思い切りスルーされてたな
最近は理由はどうあれ毎週のようにまだ若いレスラーが亡くなってるな…
>>255 葛西って屠殺経験あるんだな。やっぱあれだけ過激な事ができる人々ってのは、特殊な原体験を経てるもんなのかね。
>>264 道場は撮影できるようなつくりにしてるわけじゃないからなー
音響や照明なんかも含めてしっかり番組作りをするならリング設置のスタジオって方向になるんではなかろうか
>>275 酪農科だしな
俺も葛西と同学年で同郷だけどそれが普通だったよ
>>268 リーガル戦、2返しじゃないほうも
ddtを合気みたいな抜け方したり
橋本もガチジャンピングエルボー
したり不穏でおもしろかった。
>>258 コロナ関係なく常設会場を計画してる噂はあるね
新日だけじゃなくてスターダムやキックボクシングとの共用でつかえるようなのかな
緊急事態宣言中も無観客ならいいだろうって感じでTVマッチとかけっこうやってたのは、
やはりWWEが継続してやってたのもあるんだろうか。
世界最大手がやってんだから大丈夫だろ、みたいな。
自前の会場なら飲食や会場広告料も全て収入になるから集客が減っても多少は補えるからね。
>>267 それをやると貧民がまた騒ぐんじゃねーの?
金持ち優先か!MZMとする!ってさw
可愛らしい白エプロンをする蝶野正洋(ラスト30秒のほう)
ダウンロード&関連動画>> Twitterで見たけど、三沢トレーナーが怪しい動画あげてるな
雁之助はもはやただのクソ野郎だな
1番人気2番人気でそのまんま決まるなんて
今年のダービーは本当に糞つまらない糞面白くないレースでした
波乱を的中させる喜びと楽しみを福永如きに奪われて
まあ結果論ですが金欠で馬券買えなくて正解でした
https://twitter.com/MrGannosukeFMW/status/1267348963163639808?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>276 新日じゃなくてブシロードが作るならリングは常設じゃなくて声優関連のイベントも行えるような
多目的スタジオみたいな会場ってのはどうなんだろう?
拳王がやってる反会社アングルって相当なズンドコだと思うんだけど
客呼べなくて会社死なせた選手と経営がやりあってもねえ
>>275 けど肝心の葛西は注射苦手だからなぁ
自分の体から血が出ていても何も違和感ないのは才能でしかない気がする
シードリングのライブ配信が世志琥効果で150人程叩き出してる
>>301 俺は299じゃないけど高木のほうが振り切ったヒール社長になればいいんでない?WWE型の本当に嫌われるヒール。もっと言うとかつてのビンス。それを拳王がシバいてハッピーエンド(負けてフラストレーションためることもあるが)。
ただノアの選手も観客も茶番適正は無いから失敗しそうだな…
>>295 横山典がつつきにいったりして面白かったじゃんね
3着は人気薄の池添だし
今週アーモンドアイとインディチャンプで決まったらまた騒ぐのかな
三澤トレーナーはちょっと前から開運?セミナーみたいなのやってて大丈夫かなって思ってた
>>295 馬券も買えねぇ貧乏人如きに福永も上から目線で言われたくねーだろ
拳王はノアん中で唯一ストーリーライン作ろうと気を吐いてるけど他のユニットの奴らがまるで乗ってこなくて空回りしてるように見える。
>>295 そもそもダービーなんて一番人気が圧倒的に強いレースだし
>>307 でも拳王が上がったのも全日系で周りがギミックだのアングルづくりやらないなかで
一人やったからであって、でもこういうキャラ食傷気味だよなストーンコールド系というかさ
>>303 まあ茶番だな
見る方が茶番として見ようとしてたら
何やっても茶番になるけどな…
そこが魅力じゃね。
最初なんだこいつと思ったけどだんだん癖になる
俺は高木がこのストーリーで上手く行くと思ってるのかが気になる。
なんというか普段ならもっと明確に自分が悪者で拳王にのりやすいように批判させる気がする
上手くやらないと両者ともに損するだけの気がする。高木が昔の新日本でいうサイモンとか草間とかみたいな……な奴をつれて来てメチャクチャにしたら拳王の言うことは正しいとはなるけど…
ノアスレで毎回拳王がボロクソ叩かれてたのを
見かねた高木さんが助け舟出したんじゃないかね
高木さんあたりは毎日5chチェックしてるだろうし
>>307 ノアってずっとその繰り返しだよな
形はどうあれKENTAが動いた時も森嶋が担がれた時もそれ以外は何もしない
ユニットも作ってはグダグダにして組み替えての歴史だし
対大社長でNOAH団結ってなるには拳王の言う通りにDDT>NOAHの序列をくっきり出すと良いんだと思うけど、それやっちゃうと客がただ逃げちゃうんだよね。
大社長は口では序列つけてないって良いながら、その実あからさまに序列付けしてファンのヒートをかって、拳王が食って掛かる。それに共鳴して清宮が!しかし、杉浦は大社長サイドに!だが、拳王は大社長と繋がっていて…なんて発展する目も無くもないだろうに
なんかあるとすぐに
経営陣側がヒールでそれに対抗してというストーリーを語る人いるけど
何十年前のテンプレートを言ってるの?と思う
そんなカビの生えた設定みたい?
と言うか高木はノアに対してすごく恩義を感じてるように思えるから
ノアはノアらしく、DDTとごっちゃにしたくないと思ってる気がする
なので、今回の拳王との絡みは社長と言うよりレスラーとしての気持ちな気がするな
レスラーとしてぶつかる方がノアファン好みな事くらいわかってると思うし
正直ノアの癌な部分は、丸藤と杉浦だよ
レスラーとしは認めるけど、二人とも他団体やフリーと馴れ合い絡んでばかり
藤田や鈴木と仲良く絡んでどうすんだよと
まぁもっと二人がガッツリ組んで、下と向き合わなきゃあでしょ
一時期世代闘争が生まれて、かなり盛り上がったのに
杉浦が無双し、その後清宮が無双
世代闘争はなし崩し
本当こういうとこノアは下手過ぎると思ったわ
そうだよな
おまえが社長になってストーリー組めば絶対うまくいくのになぁ
>>317 ノーマーシーに対してイエスクワマンを作ったのは面白かったけどその後、特になんもなしとかな
政治的な部分で途中終了となったけど
鈴木軍の時もうまく動かせなかったもんな
新日本が無観客やるんならどの団体よりも早く、3月の大田区でやってたんじゃないかな?
6月に入って有観客興行をやる団体も多くなってきたので結局無観客はやらずに済みそう。
スターダムは団体の配信サービスがライブ配信できないのがマイナスだったか。
今は選手達のメンタルを考えると7月再開か。
ノアはストーリーなんかどうでもいいから試合内容を良くしないと。
誰もノアにストーリーなんか求めてないっしょ。
>>304 TikTok層って結構TikTokで完結してるイメージある他の配信メディアまで渡らないというか
>>330 アンチANTIFA的発言しただけでここまで暴力的な態度取るとか流石ANTIFAとしか思えん
アントーニオ本多は警察へのコメントが
本当に自分がツイートしたものなら
すぐ英語で謝罪した方がいいね
いつもの映画マニア向けのネタツイ
本気で思ってたとしても本多程度の存在なら無風
ツイ上で謝って終了じゃね
ノアって茶番やるような団体だったっけ
あ、マイバッハとかいう特大ゴミならおったかwww
>>337 ミネアポリス暴動の発端となった白人警官は、警官でなくてアクション俳優でフリーメイソンだったというツイートしちゃった
そのツイートを見た海外プオタがマジギレ
>>336 いやあネタじゃね?
マジだとしたら頭バカすぎる
有名になる前から高木の元で働いてる奴とはいえ
よりによって陰謀バカとか流石に人類最底辺過ぎね?
今回の件でネタとか頭腐ってるからどちらにせよ馬鹿だよ
逆にもうマジであってほしいわ
本多のプロレスに対する見方変わってくるレベルだわ
バイオニックエルボーのアピールもフィストドロップのショルダー外しも
本多自身はあれで本当に威力が上がると思ってやってる可能性が出てくるw
DDTは右でも左でもどっちでもいいが頭悪そうな政治ネタ多すぎて見てられない
政治=頭の良い人たちがやるもの!愚民はわからないやつはだまって従え!
って感じがとてもにじみ出てる昭和世代のSNSディストピア感
日本の俳優や歌手は的はずれな事言っても海外の人の目に付くことなんてまずないけど、プロレスラーは海外のファンが割といるからすぐバレちゃうな
アントンはスピリチュアルにハマってから不穏なツイート多いよな
>>340 有名か?
急激に太りだした頃から様子がおかしい
今回の木村花の件でマスコミの扱いが大きかったり
政府の対応が速かったりは
海外、特にアメリカでの反響が大きかったのも関係してそう
>>344 政治に関してギャアギャア吠えてるのが頭悪いのは当たってるからなあ
>>348 アントンっていうか高木とDDTやね
>>351 まあ別に頭悪くていいんじゃね
それも仕事だからな
客以外にどう思われても眼中ないっしょ
Pro Wrestling Tees設立7周年記念日に店舗が暴動により破壊されてしまう
>>353 ゴメンナサイ早とちりしました
暴動による店舗破壊を懸念して防護作業してるとこでした正直スマンカッタ
>>347 ジェイクロバーツみたくリング上のキャラが実際の人格に影響及ぼしたんやな
EVILもあと10年闇の王続けたら本物の魔族になれるかも知れん
プロ野球の練習試合が始まったけど、新日ドラゲはまだかな?
寸劇団体はつまらなすぎ
アパホテルが一泊2500円キャンペーンを始めたら、ホモに乗っ取られた。
新宿歌舞伎町タワーとか海浜幕張とか、あちこちの大浴場があるアパホテルが、現在進行形で凄いことになって巨大ハッテンパと化した。
やっぱ価格って重要なんだね、客を選別する効果がある。
このスレのホモの人は、お近くのアパホテルに行ってみるといいよ
>>255 面白かった
橋本がゼロワンでもあのノリで変わらなかったのは初耳だったよw
アントーニオ本多が最初消したのは黒人へ暴行した警官が俳優のなりすましでフリーメイソンだとかのツイートだけど
もっと前5月中旬にツイートしていたオバマゲートでオバマが逮捕されるとかのツイートは謝罪後もそのままだった。
外人からさらに突っ込まれてこそっと消していたので
怒られたから消しただけで、何が悪いのかわかっていないパターンっぽいな
坂井の女は硬貨発言
三富の腐女子発言
DDTはSNSの使い方が上手いw
あっちでもケニーがあることないこといって
新日と政府が強固につながってるだの
陰謀論言ってるオタクがいたよな
今あっちでは「なんだかわからんが全部イルミナティのせい」が流行りだろ
フリーメイソンとか久しぶりに聞いたわ
牛乳買え買え運動活発の中
給食に牛乳はいらない豆乳にしろ論者の西村は
どう考えてるんだろ
>>365 メイ「やれ」
アベ「はい」
これで入国出来ないって信じてるアホとそれをリツイートするAEWがおったからなw
ニュージャパンは旗揚げ時からヤクザコネクションがある が一番ツボった
欧米ロックダウンの影響とバッタの大発生で秋に深刻な食糧危機になる恐れがあるのに、東京アラートとか騒いで自粛してる場合ではない
>>371 大丈夫。世界食糧危機の世界は南の方の話で
北は食いモンだけは絶対困る事にはなりようがないから
ただ価格が上がるだけ。
まあアメリカの中西部のド田舎の方は知らんが…
とりあえず国立井競技場はプロレス専用会場ってことで
国営公園とかにリング作って
みんなでビニールシート引いて見ればいいんじゃね?
高岩 竜一 「2021 3/14 ZERO1両国国技館開催決定」 @deathvalleybomb
4m
んっ、例の「持続化給付金」
私は個人事業主ではなかったらしい
そんなバカな
そんな事あるの
>>379 そもそもちゃんと税務署に個人事業主としての事業届だしてんのかね?
ただのフリーランスを個人事業主と勘違いしてんじゃない?
>>381 それもあるが色と種類が変わるで
食って栄養になる部分減って足とかカッチカチになる
>>379 は?
アレ落ちる事とかあんの?
これ多分自業自得だろ
>>383 条件が少し違うだけで白色申告でも大丈夫だよ。
明らかに仕事減ってるレスラーが何やったら貰えないなんてことになるんだろ…
>>379 金本のブチギレに期待だな
市役所に乗り込んで暴行事件まであり得る
>>392 あー
ゼロワンが気利かせて年末調整とかやってたら
逆にアカンかもな
金本は動画見る限り、全部書類なんかもあるみたいだし大丈夫だな
最後の「申請ありがとうございました」の表示にブチ切れてたけどw
お金もらえることわかったら自粛警察になっちゃったな
実際コロナで廃業決めた芸術関係者クソ程おるからな
正直今の日本で政治家が誰も死んでないのは奇跡だと思うわ
>>391
∧_∧
(0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
(0゚(0゚・∀・) テカテカ
∪(0゚∪ ∪
と__)__) このAA貼るの5年振りくらいかなw 東京アラート発動
新宿で感染広げてんの都庁職員ちゃうの
>>384 群生相のサバクトビバッタは食えないわけではない
普段食べない物も食べて畜毒するけど
人が死ぬほどになるとは限らない
健康面での問題は駆除に使う農薬の方が深刻
でも元々イナゴより硬くて不味いバッタが
さらに硬くて不味くなる
DDTとノアの興行再開にあたってですが断幕張り、紙テ投げの禁止。飛沫の恐れがあるため大声を出す事の禁止。飲食は水分補給目的のみ
こんな感じでしょうか。現状あたりまえといえばあたりまえなんですが味気ない観戦になりますね
ならボードやジャニ系な団扇はよろしいの?拍手以外なら打楽器系の鳴り物は?
客席の風景も団体問わずかなり変わるのでしょうかね
そんな窮屈な思いしてまで観る客がどれだけいるんだろうね
>>403 ここまでやって物販コーナーは大声が飛び交う混雑だったりするのがDDTクオリティ
後楽園で知りあった人たちですらその中の俺も含めて今再開されてもさすがに行く気しないって言ってる
再開されたからって勇んで行った人らがズンドコにならなきゃ良いけど
アプリ作って
「おおーー」
「帰れー」
「選手名」
とかポチった数に比例して音量が上がり会場に流れるとか
何の効力も制限力もない橋ライトアップするだけの税金無駄アラートのおかげで
今月もリモートワーク続行です
本当にありがとうございます
めっちゃ楽
残業代なくなって給料減ったけど何故定期代は出てた
家でプロレス流しながら仕事出来る最高の環境
>>412 教育職はリモートになって負担5倍増だわ…
>>394 なるほど。たしかに、年末調整とかやってたら国としては契約社員になるのかも。
>>414 でも給与満額出てんでしょ
リモワは基本減ってんぞ
>>416 満額どころか1.2倍はしてほしいくらいだわw
対面ありきのこれまでのものを全部リモート用に変えなきゃだからウィークデーは夜中まで講義資料作ってる
時間外よこせ
動画って録るだけじゃ全然駄目だもんね
格闘技だとDEEPの1カメ中継、プロレスは初期ノアとか
ただ見れるだけじゃ無意味ってわかった
プロレスに限らず、いの一番にライブに行こうっていう人は少ないだろう。
感染のリスクも当然あるし、何より批判されたり晒されたり。
ある意味パチンコ屋に並んでる客と似たようなもんだと思われる。
俺は後楽園行きたくてたまんねーよ
月1,2観戦が趣味の人はマジで飢えてると思う
自分はリモワで通勤帰宅ラッシュのストレスないから相殺できてる
無職は平日8時前に起きないんじゃね
こちとら9:45にチャットワークで部署全員挨拶義務付けやぞ
>>420 そう
プロレスもだけど単に(試合)動画の垂れ流しだとコンテンツとして魅力がない
もちろん垂れ流しだけでも魅力的なものもあるが
双方向性がない場合でも、何かプラスアルファのボーナスをいれるか
何かの形で視聴者とキャッチボールできるような作りにしないと
そこらへんを未だに模索中だし、この情勢で本格的な配信始めたエンタメ業界も苦労してるんだろうなと
>>425 実況垂れ流しは見れるけど
レスラーの試合垂れ流しは無理やもんなあ
頑張ってくれ
>>426 サンクス
過去の試合動画流すのでも、関係者の振り返りコメンタリーは入れてほしいとか、いろいろあるね
>>412 在宅勤務になると電気代とかの光熱費が
増えたりするのかな。
始まる前の3月と5月で1000円も変わらんかったぞ
まあ3月寒くてエアコンつけてた日もあったけど
だから上がるのは今月からだな
>>428 グーグルが想い出の写真を送りつけてくるんだが去年の神戸の数々
おかげで青木のこと思い出すことになってしまった
ジャイアンツの選手も感染
そもそもなんでドームなんて空気悪いとこでやる気してんだか
東京ドームにはフライをホームランにするエアコンがあるから…
なお俺の応援してるナゴヤドームの空調は更に悪い模様
>>421 それはお前が無知でコロナにビビってるだけw
西武ドームの時代がくるな
G1暑かったが独特の空気で良かったけど一回きりだったな
野球は参考にならんな
7月に相撲やってくれりゃ光も見えるんだが
>>435 決勝の雰囲気良かったけど、都心から遠いし雨天の問題がね
>421
インディーレーベルのバンドのファンとか絶対ライブに行くぜ。
ロレックス着けて高級車乗ってるバンドメンバーに「私が応援しないと!」って現金貢ぐようなのがゾロゾロ居るからな。
ライブやるのに客が少なかったらメンバー悲しむじゃん!だから行かないと!としか考えないぜ。
西武ドームは虫酷い時ほんとやばいから
慣れてないプ女子とキッズには無理やろ
大日かddtにアパホテル歌舞伎町タワーの大浴場で試合をやってみて欲しいな。
満員電車がなくなったことだけはありがたい
リモートできる人はずっとリモートワークしてくれ
>>443 ぶっちゃけトンボより風強いのが厄介だと思う
>>444 ケツ堀合戦みたいなことするに決まってる
いくらあの女社長が腹が太いったって風評被害で怒られるなw
>>446 そういやそうね
あー野球も見に行きたいなあ
Fラン大の文系をやっと卒業出来た輩がイキってる肥溜めだな、、、
ココ
プチ鹿島がエンタメの地獄は
お客さん入れても大丈夫といわれてから始まる言ってた
世間が自粛してガラガラでもそれは自己責任になるんで
大阪が無観客ライブ支援に乗り出したけどプロレス該当せんのかなあ
阪神だけじやなく巨人もプロ野球は夜のバットは元気なのに、プロレス界は未だゼロってすごいな
>>428 そうだね。
あの時、青木がいたから、全日はこれだけ層が厚くなったんだよね。
青木がいなけりゃ、今ジェイクや野村、青柳はここまで育ってなかった。
プロレス界は偉大な宝を失ったよ。
合掌
新日は昔みたいにスーパーの駐車場とか出やりゃいいんじゃないのか
橋本のデビュー戦だって野球場の駐車場だったろ
TAJIRIがテレ朝に出てる
また「イチローに引けを取らないなんちゃら」って紹介されてた
野外会場は割と真面目に検討していいと思う
日本の場合雨が怖いけどフェスなんかは普通にやってる訳だし
真夏のギンギン太陽が照りつける下でイービル入場とかやるのかな
>>459 まあその肩書きを本人が主張しても採用して放送したのはテレ朝だからなあ
>>417 キツいよなー
形として残るから、生ものじゃなくなるのも感覚が狂う
とはいえ、仕事があるだけありがたいと思わなくちゃな
新日は2011年に岩手でチャリテイ野外興行やってるな
>>460 そりゃフェスの舞台上では誰もプロレスしてないしな…
怪我するからやめた方がいいよ
ジュニアが全員飛ばない試合するから興味はあるけどさ
本当タジリっていつまでも世界世界って言っててカッコ悪いよな
飯伏にキャンプ場でプロレスやる方法教えてもらえばええやろ
>>466 >そりゃフェスの舞台上では誰もプロレスしてないしな…
???
鈴木みのるvsオカダは豪雨の中やっただろ
アホか
アホかアホか
最近だと横浜レンガ倉庫前でのオカダ鈴木が
豪雨の中30分フルタイムドローをやり切った
あまり酷ければフェスも中断中止もある
いま報道ステーションでmWoなるTシャツをきた池袋の居酒屋の主人が出たけど、なんだいmWoって
>>459 ASUKAくらい活躍してたならともかく、イチローレベルは盛り過ぎだろ、恥ずかしくないんか田尻
オカダみのるはあれは例外じゃないかなあ
似たような事は鈴木なら二度とやらないと思う
ノアは年1くらいで外でやってたなあ
ノアは駐車場で選手と焼き肉パーティ駐車場はありません、ていう一瞬?てなるプチズンドコがあったな
>>475 ありがとう、でもこれじゃない。mだけ赤だった気がした。よく身とけばよかった
>>476 今でもプロレスでトップならまだしも整体を本業にしてるからな
>>478 かまってちゃんでしょ?
また安倍がテレビ出たら戦い初めるさ。
キレたり、かまってちゃんだったり子猫の画像出していい人アピールだったり疲れないんかな。
今は無観客試合決まって少しは穏やかなのでは?
組まされるミノルは可哀相だけど。
ランズエンドOfficial @landsend_voyage
ランズエンドより
重要な発表がございます
明日 6月4日、18:00に発表させていただきます
LAND'S END
>>459 昔から何度見てもTAJIRIの良さが全く分からん
プロレスラーを名乗ってる人間では
やっぱシバターが1番稼いでんのかな
>>440 そういう熱狂的なファンて医療関係者や公務員がいて感染したら責任問題になる。流石にもう行けないのが出てくるぞ
>>488 TAJIRIは変に相手をスカしたり相手の良さを全然引き出せないし、なにしろ試合がつまらない
いろんな団体で見かけるがTAJIRIの試合始まると俺はスマホいじるね
TAJIRIの試合はありがたいみたいな雰囲気が嫌だ
>>492 ECWからWWEの時は本当に凄い面白かったよ
帰国して成長がとまった
俺の私的にはたまたまWWEにいったら運よく活躍できた印象しかない
昨日のTAJIRIのは再放送でしょ、何年か前に見た気がする
普通はたまたまWWEいかねえからそれ自体は大したもんよ
WWEで日本語解説してるフナキとパンクラスの船木は絡んだことあるんだろうか
元WWEディーバのサニーが黒人騒動で一般人とレスバした挙句Twitterに鍵掛けてるな
2001年のWWFは今とは視聴率が比べ物にならなかったから、アスカとは比較にならんだろ
ECWの頃の田尻が一番良かったよ。FMWに来た時もめっちゃ輝いてた。
WWEに登ってからはもう出涸らし。ハッスルに出てた時はもう使い古した雑巾みたいだった。
「小さな団体はギャラの未払い遅延なんて当たり前
ECWの時もそうだったけどそこで逃げずに耐えたからこそ
今日こうしてトミーも来てくれているわけだし」
↓
「アスカはワシが育てた」
まあ今のプロレス界を動かしてるのが
外道、NOSAWA論外、TAJIRI,高木
あたりだし
カズはW-1で脱落したけど
TAJIRIはそこまででもないんじゃね?
AJPWは参戦傾向的に崔、丸山、佐藤あたりの人脈
WCW時代を観てた人羨ましいな
WWEのリーガル卿との絡みんでた頃から
クルーザーでミステリオとかと抗争してた頃が
個人的には最盛期だと思ってた
WWE時代もクルーザー級があったからそれなりには目立ってたけどね
正直なんでハッスルであんな惨めな役割引き分けたのかわからん(その癖最近出た本だとハッスル絶賛しているのがまたわからん)
>>504 >>ハッスルであんな惨めな役割
自分で書いた説
TAJIRIの人格、センスはWNCでよくわかった
今でもWNCのオープニングはYouTubeで見られる
アニソンプロレスもどこかで記事が確認できるだろう
>>507 予算ない中で頑張ったんだろうけど無理があったよな
PCR検査をDDTグループが全選手やったら数人は飲食業などで過去に感染してて抗体も持ってるかもね。でもワクチンが数年開発されなないと抗体持ってる選手がいろいろ有利になりそう。
>>504 金払いが良かったんだろ。実際ハッスルが雲行き怪しくなってきた時にはTAJIRIとっくにトンズラしてたし。
IMPACTが反人種差別声明を出したけど「でもお宅んとこのチャンピオンはレイシストのテッサ・ブランチャードじゃん」とツッこまれてる
>>508 予算云々ではなくセンスなw
センスを皮肉られたのを
褒められたと思ってリツイートってのもセットでw
>>511 だよな
てかテッサのズンドコの件結局放置か?
>>505 オレも
ていうかあの頃のスマックダウンのクルーザー級大好き
ミステリオ、TAJIRI、ジェイミーノーブル、ナンジオ、ビリーキッドマン、チャボ
TAJIRIにはプロレス界に自作自演ステマを持ち込んだ功績があるからなw
5月分の会費、1/4徴収つて詐欺じゃね?
4月分会費について
会員様各位
現在休館しております道場の会費について、皆様へのご連絡が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
緊急事態宣言を受け閉館しております4月分の会費につきましては、4月27日の引き落としのタイミングに変更の調整が間に合わないため、通常の会費額の引き落としになります。
その分ですが、5月27日の引き落としでそれぞれ月会費75%オフの金額にて調整を致します。
(4月1日〜6日までの営業分、会費の25%は引き落としさせて頂きます)
5月のスケジュールは、決まり次第に改めて配信させて頂きます。
ご不明な点などございましたら、お問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。
田道場
代表 田延彦
東京・福岡スタッフ一同
政治的立場から叩きたいんだろうけど、わりと普通だと思うぞ
それどころか半額のジムもあるなかで頑張ってるほうだ
うちの近所のジムは緊急事態宣言出て名指しで閉めろって言われるまで
スタジオメニューは中止だけどジムは開いてるから回避は満額徴収来ないのはそっちの勝手ってスタンスだったな
ルネサンスってけっこう大手のほうだと思うが
声明出さないと
差別を肯定することになるからなあっちじゃ
>>517 ピ ロ レ ス リ ン グ ・ ヌ ハ
俺に賭けてください。
できることはなんでもやって使えるものは全て使って自分の共感者を納得させます。
やっぱりプロレスがしたい。
https://note.com/orcauto/n/n23903df809df >>521 会費は分かんないけどTwitter見る限り4月の1日から6月1日までは閉めてたみたいよ
>>524 大日本に問題がないとは言わないしnote書くのも別にいいけど、なんか勘違いしてるなオルカ
表現者であろうとするのはいいけど、それは俺を見てくださいって頼み込むもんじゃないよ
作品残してるからひとに見てもらえるんだよ
>>524 https://www.youtube.com/user/utoyoshihisa 思い出のメタルスラッグ
18 回視聴?2020/05/30 にライブ配信
動画配信でこの再生数だもんな・・・
>>524 今のオルカの職業はプロレスラーというよりマスク製作
まず試合してから、物言えやと
>>535 崔のいじり(パワハラ)に耐えられるならランズエンド所属で全日参戦という方法もなくはない。大日がクレーム入れたら厳しいけどね。
あと秋山vs鈴木秀樹の論争の時に、鈴木サイドに立って暗に秋山批判してたのが。秋山がまだ覚えてるかどうか。
ランズエンドの発表ってリングアナが怪我したってことだけ?
ああJTOでブラック軍団か所属ひと通り寝る役割なら使い道あるかもねぇ
クロ現見てるけど、様々な団体やレスラーの誹謗中傷、名誉棄損を繰り返していた
例の顔文字のクズがもし見てるなら、彼はどういう気持ちで見てんだろうか
ちょっと聞いてみたいわ
小橋建太 (KENTA KOBASHI)@FortuneKK0327
娘のお気に入りの人形達
>>541 1つだけ違う人形w
小橋は娘関連のツイート面白いな
ファミレスで娘が三沢の霊を見たりとか
SMASHのTAJIRIは良かった。
TAJIRIvsスターバックは隠れ名勝負
>>543 SMASHからWNCになったのってなんでだっけ
その辺全然記憶ないわ
2010年代でズンドコ団体と言っていいのはWNCだけ ちょっと前までNOAHが言われてたけど
あれはただの元メジャーの不景気団体
TAJIRIは試合はめちゃくちゃいいからな。ただ変に語らせたり、こだわりの詰まった団体経営とかさせると、理解されないとかじゃなく普通に滑っちゃうのが辛い
野球の新庄が日本でも.250メジャーでも.250で成績が変わらないなんて言われてたけど、TAJIRIもそんな感じかね
米国でも日本でもエースにはなれない
まあ新庄はホームラン数やOPSがメジャーでしょぼくなったんだけどね
>>552 ここは日本の掲示板だからパヨクなんて朝鮮語は通じないぞ半島野郎
TAJIRIは大原まことに指示してツイッターで女子大生ネカマ演じさせたのが酷かったな
>>550 >>552 パヨクとかネトウヨとか言い出したら終わりだな
>>513 今挑戦者トナメやっててこれでテッサから王座剥がすかなと思ったけど違う気がしてきた
俺もだけどTNA王座が団体の顔でいいと思ってるファン多そう
>>547 すごく痛い女性ファンとか脇にもいい人材がそろってた
ネ、ネクロさん…
世界的にはムタよりオレって言ったのは本当なのかな
フォロワーが武藤の半分にも満たないんだけど
初対面のレスラー全員に「君、僕のファンなんだって?」って聞くような性格だからな
>>564 誰の話?
アンカーつけてくれないから田尻か武藤か小橋か
231 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW feb9-pFiI)[] 投稿日:2020/06/05(金) 05:50:45.76 ID:zPQMhn3z0
一切説明がないため、もはや幻覚が見えてるのかと思わされる3連続ツイート
プロレスは野球みたいに明確な数字で評価されるものでも無いし
みんな自分が一番と思ってそう
金本のはなんかいよいよ笑っていいもんか分からんなってきた。フォロワーが認知症の人に対する介護師のように接しているのが草
ヒロムとかオカダとか現新日のエース級がちょくちょく名前出したりはしてるんだけどね金本。まぁライガーの引退ロードに絡ませてもらえてなかった時点でこの先新日に拾ってもらうって事はないだろうなぁ。
ドーム前にバトルメン出てた時はまともだったんだがな
サムライの方が色々やばかった
>>559 ボーガン殺傷事件〜のスレタイ見て
ホーガン殺傷?ってなった
>>565 小橋だと思う。内藤にそれ言ってやんわり否定されたんじゃなかったっけ?
>>565 武藤TAJIRIも平気でそういうこと言いそうだけど圧倒的に小橋一択だな
武藤と田尻はなんか打算的と言うか、プライドを保つための強がりというか、そういう野暮な感じもあると思うが
小橋はマジだからタチ悪い
そこも含めて武藤って感じだな
みんな凄いの分かってるから自分で言わなきゃってことを言う感じ
朱里はSMASH→WNCとだいぶ遠回りしたよな
いよいよスターダム入って名前売ろうとしたら、スターダムがあんなことに…
武藤なら「おめー俺のファンなんだって?でも俺の技真似しても俺みてえには
なれねえからさ、うぃーしっ」って感じだな
まあハッスル頓挫した頃女子はまあ大変だったろうからな
女子に限らずプロレス自体落ちてた訳だけど
古い団体は年寄り天下でチャンスなかったろうし
アイスリボンが後楽園行くか行かないか
スターダム なんて影も形もなかった時代
秋山はTwitterのプロフィール見てもすっかりDDTの人やな
>>582 WWE行く予定が宙に浮いちゃったからなあ
全日にとっても秋山にとってもDDTにとっても三方一両得じゃないかな
ズンドコ人間でも安田はギリ有りだけど金本や森嶋は関わりたくないって人も多かったし、
負のオーラ放ってるかどうかってのはデカイわな
安田も大概だろw
てかここ10年は安田金本森嶋の天下だな
そろそろニュースター来いよ
平澤のYouTubeデビューが待たれる
声は良いって棚橋に褒められてたし
>>588 安田はあくまでもヒールを演じているだけだから。
引退した今でも悪態ついているのはそれだけプロ意識の高さだと思う。
SMASHは紫雷美央と木藤の記者会見がおもしろかったな。
あのビンタで紫雷美央にクレーム入れた奴なんて1人もいなかったのに。
小橋はみんな僕のファンだと言い、武藤はみんな俺の猿真似だと言い、田尻はみんなサイコロジーが足りないと言う。
>>595
藤波は聞き取れるだろ たいして、いやまったく意味ある事言わないけど 長州が1番聞き取れないのは興奮した藤波って言ってた
選手の問題ではなく老化で耳が遠くなってる人達も居るからな。
長州と武藤のリモート飲み、マジで長州何言ってるか分からんなあれ
>>592 武藤と小橋の自己愛の方向性の違いを見事に言い表してる
今日も珍日さまステマ2000万円工作員は
他団体を貶めることに注力w
昔のケロの本で長州と藤波のマイク合戦はお互い何言ってるかわからないって書かれてたな
>>602 最初に使いだした頃は「頭の形変えるぞ」だったのに
どこからかクレームでも来たのか「頭の」をつけなくなって残念
>>592 アントン「俺は関わってねぇんです。ムフフフ…。」
小橋>自分大好き、自分を好きなみんなも大好き
武藤>自分大好き、他人に興味無し
田尻>自分大好き、自分を好きじゃない奴は大嫌い
武藤は良くも悪くも自分の格や実績そのまんまで
見栄を張るでも無く謙遜するでも無く
だから武藤を信奉してついていくレスラーが多い
小橋は自己愛が強すぎて自己評価が高すぎる
そして他人も同じ評価をしていると思って疑わない
小橋を尊敬しているレスラーはいるが誰もついていかない
田尻は格や実績以上に見栄を張り
わかったふりをしている
業界内では誰も田尻なんか評価してない
田尻は見てるくせにラジオで今のプロレス見てないとか言ってたのがダサかった
237 名前:お前名無しだろ (テトリスW feb9-pFiI)[] 投稿日:2020/06/06(土) 11:35:25.27 ID:0y2VCX7C00606 [2/2]
限界か
天然じゃなく
>>564言ってくるのは怖い人だからな
武藤は天然
田尻は性悪
小橋はサイコパス
人が死のうがなんだろうが
自分の試合をアピールして握り拳w
小橋も川田や田上みたく調理の技術ないからこの先どーしてくんだろ?
>>611 なんか、武藤に対してはこういう奴だからしょうがねーなって思って納得してしまう自分がいるわ
自惚れてこそ武藤だし、小橋は社交性はあまりないし、田尻は典型的な昔は良かった連呼している人
武藤が一番マシというか新日はキャラクター作りから始まるからそのキャラクター通りってことでもある
>>592 小橋はみんな僕のファンだと言い、武藤はみんな俺の猿真似だと言い、田尻はみんなサイコロジーが足りないと言い、アニキは自分以外が悪いと言う。
そもそもプロレスにおけるサイコロジーってなんやねん?って感じ
TA爺ちゃんのプロレスに備わってる要素っていうのなら特に必要ないなとしか
>>622 こうやって見ると、ジェイクって全然イケメンじゃないな
オバさん顔
パンチ富永のパンチ飯、一人暮らしのオッサンの自炊だから見栄えとかは別にど〜でもいいんだけど、
もう少し量を食わなくていいの?とか、野菜が少なすぎる?とか、
身体が資本のレスラー以前に成人男性として色々と気になる。
全日がなんか全体的に芋っぽいのは顔のせいかもしれない
あの中に入ると芦野が洗練されてるイイ男に見える
武藤、小橋、金本…あと佐山とか
ムーンサルト使いは皆怪しいのかなw
サスケ、ウルティモ、飯伏あたりもオカシそうだけど
でもまあ一応一時代を作ったり偉業のあるレスラーなら
そういうスーパースターキャラでもいいんじゃないかい
全員が謙虚ならそれはそれで面白くないし
あるいは大した実績もないのに昔のように偉そうにふんぞり返って
路頭に迷って消えていくのもレスラーっぽくて良い
飯伏が50超えたらどんな人間になってるのかは正直気になる
取り扱い免許を取得した嫁さんが居たらどうにかなると思うが独り身だったら廃人か鬼籍に入る無茶をしでかしてそう
6人タッグ、しょっぱかった。中栄は何も生み出せず終了。
高木の格の差のみを残した。
拳王 @kenoh_prowres
·
プロレスラーはリング上で戦えば
分かり合えるものだと思っていた。
だが、アイツは違うかった...。
高木三四郎とは終了です。
#noah_ghc
高木三四郎 SanshiroTakagi @t346fire
拳王、金剛。何もかも合わなかったな。。。
でも拳王もNOAHも自由と信念持ってやればいいしDDTも価値観ぶっ壊して自由にやるよ。
グループだからって同じ事やっても仕方ないし、それぞれがてっぺん目指せば良いんじゃない。
そしたらまた相見える事もあるでしょう。
#WrestlePeterPan #noah_ghc #ddtpro
>>643 結局何がしたかったのか。中身がなさすぎる
>>644 ファンが懸念していたノアとDDTが交わるって事を否定する為の試合だと思った
空かしちゃったからね
ノアファンを意識するとああなるのかなって気もする
北宮樋口、松ちゃん覇王は良かったと思うよ
まあ樋口はノア出てたし佐藤きゅんだしで
当然といえば当然なんだけど
そもそもレスラーとしての高木見たいやついるのかっていう
話題にもならない臨時コーチ
大社長、合併話でもすんのかな
選手としてではなく社長として試合してくれるならリング上での存在価値は一応ある。
プロレスラーってやっぱり普通の職業につけないというかプロレスしかできない奴が多いのかな
何ていうかプロレスラーだからを言い訳にして社会常識のなさを隠している感じ
一般社会じゃとても通用しないような連中の逃げ道がプロレス業界で本当は発達障碍者だらけじゃないの
竹下vsヨシヒコがテイカーvsAJパクって、竹下がダダ滑りしたっぽいけどどんな感じだったんだろう
>>594 安田・・・自分でもクズだと自覚して
自身のレベルにあってるところに転職
金本 森島・・・ナルシスト
>>643 もう拳王が何言っても
「新木場で300席集められなかったらノア退団」って同情宣伝やってた選手としか見れないよ
どうしようも無い団体だから高木が社長になること条件にCAが買ってくれたのに
今さら運営とのアングル継続とか恥晒し以外の何でもない
>>655 拳王が内田会長、鈴木社長と続けて来た批判芸なのに大社長はマジで嫌がるとは情けない
>>611 単に武藤が好きで小橋とTAJIRIが嫌いなだけじゃね
ノアとDDTはリング上で本格的に交わることは無い、って伝えたかったんだろ
それでいいじゃん
ここはてめえが嫌いなレスラーを貶めるためのスレじゃねえからな?
女子プロみたいに所属がどこか分からなくどの選手をどの団体でも見れるようになってしまった。
>>643 「違うかった」って
「違った」でいいだろ
>>654 YouTube見てる限り
安田忠夫って頭いいんだなと思った
金本は頭悪すぎだし
自分さえ良ければ良ければそれでいいの
典型的クズだな
ソルトバウト扱ってるとこでソルトアングル貶めて何が悪いのか
DDTがもう限界なんだと思う。今回の2daysで見限るファン多そう
DDTってメディアが取り上げ始めて山里とか芸能人が褒め出してから、固定ファンが離れ出したな
今までの団体もそんなパターン多かったけど
ノアはリデット時代に三沢信者一掃しとくべきだった
あいつら新規は叩く他団体は貶める金は落とさないで最悪じゃねえか
CAのために整備しとけよ
拳王高木の試合そのものは悪いもんじゃなかったよ
DDT側からはノアに縁ある選手を出してたしクリアケースやら自転車やらでDDTらしさって何だみたいなのを出せた
でも拳王のいうノアらしさって何だよって所があやふやだったし、あれだけ大騒ぎしてもうおしまいかよって尻切れトンボ感が漂う微妙なストーリーだった
ノアDDTは交わらないってアピールする為の試合だったのかもしれないが
コロナショックでAbema使えなくて試合も大会もできないノアとかどうなってたんだろな
藤田と大社長様々ですわ
ガラガラ会場のド真ん中に3年間いた拳王が他人批判しても薄っぺらいんだよな
>>665 ヨシヒコvs飯伏の試合見ると
内藤vs飯伏も飯伏が自分で動いて大変だなって気持ちになる
DDTは困ったときにディーノが良いことを言うっていう展開を
使いすぎたと思う
そもそも拳王がみちのくプロレスってイメージ強くてNOAH背負ってると言われてもピンとこないってのもある。
>>665 飽きは試合内容次第かな。やってる人の技量次第と言うか。プロレス自体そんなもんでしょ
なにかと面倒くさい役割を押し付けられがちって点では拳王も不憫
>>670 ノアの社長が高木というのは大半のノアファンは不服なんだと思う
それを拳王にアピールさせて対決して倒し、高木はノアに口出しせずにDDTとノアは交わらないと宣言させたのでは?
高木が社長でどのぐらい能力があるのかね?
吹けば飛ぶような存在だったDDTを長く存続させてある程度の位置にはしたが、それ以上にはなれないし
みんな思ってた事だがレスラーとしての
能力値が低いこと露呈しただけだしなあ
結局高木もこれ以上DDTを大きくはできないと思うわ
頑張っても現状維持
>>682 ノアや全日本プロレスみたいに先人の遺した遺産を食い潰したり、ごっちゃんをスタート地点にして結果凋落させてる会社ごっこな方達よりは任せられると経営を知るCAから判断されたんじゃないですか?(笑)
現状維持がどれだけ大変かはノアとWRESTLE-1見ればわかる
>>685 新日目指してお笑い要素排除してプロレスしたら、黒い鶏ガラみたいなチビ連中で新日よりつまらないのが強調されて会場ガラガラとか経営能力があるとは思えないが
>>654 安田は鬱気質だからイライラや暴力の方向が自分に向かうが金本森嶋は他者に向かう
高木だって上にやらされてる雇われ社長業でヒールなんかやりたかないだろ
>>687 おじさまがCA社以上の会社を1から作った経営陣ならおじさまの目を信じましょう(笑)
コロナで話題がない、作りづらい中話題を提供したという意味では悪くないのかなと思う。
ただ拳王は以前はリデットにキレてて今回も高木にキレてるのではとりあえず上に噛みついてるだけにしか見えないし、その辺もう少しうまくやってほしかった。
>>688 金本と森嶋が酒席を組んだらどうなるんだろうか。
リアルタイムでYouTube配信すればかなり数字とれそうな気がするが。
その流れでタッグ結成も全然有りだし。お互いプライドの高い孤高の戦士だから無理かな
そんなのを繰り返して今に至ってる
正直センスないと思う
色んなことにチャレンジする意気込みは感じるけどケニーに駄目だしされた事への解決に至るのか?って疑問は残る
もうこればっかはセンスの問題だからなぁ。それより他団体に出た方が遥かに経験値上がるだろ
高木は飯伏ケニー流出の苦い経験あるから竹下も遠藤もなるべく外仕事させたくないんだろ
竹下と遠藤でおとなしく永遠のライバルストーリー築かせればいいのになぁ
そこに上野や吉村もウマイこと絡ませれば主軸のひとつに出来るのに
今日は本来さいたまで試合やる日だったな
11月の両国もヤバそう
>>691 拳王「用意された役割と台本演じてるだけなんですけど‥」
>>698 需要もないのに流出もクソもないだろとは思う
>>701 1人1桝、椅子席は2つ空けぐらいなのは現実的なのかどうなのか?ですね(笑)
>>659 珍日さまステマ2000万円工作員集団は他団体をひたすら貶めるだけの存在だからなw
特に珍日が逆立ちしても追い付けない至高の団体については何年も何年も粘着してるw
>>669 珍日さまステマ2000万円工作員さん乙w
>>682 素人以下の高木規を蹴り一発で病院に送るべきだった
それ以外無いだろニワカがw
丸藤 正道 @noah_marufuji_
みんな自分の考えを持って責任持って行動すればいい
それが突っ込み所満載だろうが、違いがあろうが突き進めば良いと思う
そしてファンの人達は付いていきたい選手に付いていって欲しい
やり方、言い方は何でもいい
賛否両論ウェルカム
ただ
目指す所は一緒のはず
みんなで行こうてっぺんに。
高木なんて経営者として何もしてないでしょ
DDTは元々落ち目のプロレス業界のパロディやって
たまたま飯伏拾えたからそれなりに続いただけ
飯伏抜けたら一気に勢いが落ちたし
レスワンはあのザマだし
今週の週プロでレスワンの件突っ込まれて
じゃあお前がやってみろとか言ってたでしょ
それを言い出したらおしまいだよな
>>693 金本がボコボコにされる
あの体格には勝てん
>>672 田村が拳王をボコボコにするといったから拳王が真剣勝負してくださいとかえしたが田村が逃げた
2009年くらいに後楽園で棚橋金本対飯伏森嶋ってあったな
しかもたしか森嶋のラリアットガチ目に金本に入って変な感じで終わった
ホーガン元嫁「暴動で強盗してるのはアフリカ系黒人が多い。もっと紳士的になれ!」
AEWオーナーのリプ「旦那共々AEWに出禁になりました。おめでとうございます」
ホーガン元嫁 ツイート非公開
ホーガン(´・ω・)
まあホーガンクラスなら今更AEWに出れなくてもね、関係ないでしょ
冤罪食らったのは普段の行いのせいやね
>>722 まあ、ホーガンも娘が彼氏として黒人連れてきたときに
ニガー連発したのマスコミにバレて顰蹙買った過去があるから、冤罪とも言い切れないのだが
それでも9割がたの資産取られて、もう皆忘れかかってたことをヤバい時期にほじくり返され
絶賛炎上中のホーガン(´・ω・)
高木はW1ではリストラやらされただけだし
ノアは破綻しそうだから親会社紹介したら
じゃあお前がやれ言われただけだろ
オブラートに包んではいても過去の発表通りなら
ホーガンってアメリカだと猪木以上のスターなのかね?
>>725 そうだった(過去形)。スキャンダルや差別発言やらで地に落ちるまでは
向こうはそういうの厳しいから
日本も名誉棄損や誹謗中傷してた奴には特に厳しそうだけどね( ´,_ゝ`)プッ
そんで木村響子スレが今熱いようだな
>>725 日本でも漫画になる位だからね。ホーガンは
>>727 それは近年感じるな
でも、人種差別とセクハラスキャンダルは欧米やばいからね
反省しても過去のことでも追い込まれるから
最近も高校生レスラーがtiktokで黒人差別動画出して
団体出金、周りのレスラーから総スカンな上前から糞ガキだったと叩かれ、
オマケに高校も退学になって再起不能になったし
小池百合子は歓楽街従業員だけでなくレスラーに検査しようと考えんのかいな
レスラー名鑑にでてた選手に抗体検査やったらどうなるかは見てみたい
感染者は批判や差別的な対象になってるけど数年ワクチン開発されなくて抗体持ってる人達の免疫が証明されたら抗体持ってる人は海外にも検査無しで入れたりイベントやライブでもフリーに入場出来て、接客業やサービス業では賃金が高くなるかもね。
>>732 アンドレザとかヨシヒコの鼻に検査用の綿棒ズボって入れるんか
>>720 そんな夢のカードあったんだ!まぁ体格から考えて森嶋は技術なくても強いのわかるけど。頭悪いから何がどうなろうと無理か。
森嶋猛vs金本浩二、、、今となっては叶わない対決なんだよね。
金本が何故かヘビー級キラーみたいなポジションにいた時だね
ジュニア不遇時代の一つですな
確かその試合は飯伏の新日初試合じゃないか
その日は岡田が杉浦から頭から垂直に落とされたり、翌日は中西が初戴冠とか色々あった
ミスティコが来れなくなって代わりにイブシコになったって
DDTでネタになってたな
>>723 ホーガンも素直にガニアの娘と結婚していたら資産取られることなかったと思う。
今で言うところのステファニーと結婚したHHH
みたいになれたのに。
アメリカセレブのジェットコースター人生って他人からするとホント楽しいなw
ガニアの娘と結婚しても離婚して面倒なことになるやろ
セレブってのはそういうもんや
ガニアというか、WWF行ってなかったらハルカマニアとかも無くセレブになれなかったろ。
昔あったプロモーションのレスラーに居たよね!扱いだろう
小室哲哉も金無くなってたけど、日本人はチマチマ豪遊して最後無くなるだけだからな。
あっちはなんで無くなってんの?ってくらい一気に無くなってる
主演クリヘムでNetflixかよ
駄作の予感しかせんな
>>748 ジョーカーの監督と脚本家だからな
期待しかない
でもデビューから全盛期までなんだよな
ホーガン自身も製作に携わってるからスキャンダル面は封印かもな
>>750 WCWまで行けば多少はスキャンダラスな部分見れたかもしれんがホーガンの台頭期って言ってるしなあ
キャストや監督は良いメンバーだけどプロレスファンが見て面白いかは不安だ
ホーガンもクリヘムも好きなんで興味はあるけどね
ホーガンの件に関してはAEWのオーナーの言い方もちょっとなぁ・・・
まぁ若いし、御曹司ってのもあるんだろうけどさ
ホーガン映画日本編予想
ホーガンは必殺アックスボンバーでアリと引き分けたペリカン野郎を粉砕し見事初代IWGP王座を手にした!
オリンピックレスラーのリキ・チョーシューもホーガンにかかっては子供扱いだ!
実際ホーガン隆盛前でホーガンを抜擢した猪木の嗅覚というかセンスは妙な鋭さがある
引退試合のドン・フライもそうだけどリアルタイムでは疑問でも結果的には納得出来るというか
>>758 その線でいくならマチダリョートだな
当時はなんだこいつと思ってたけど
UFCタイトル取ったからな
レスナー新日に連れてきたのも猪木だっけ
レスナーはあの時点でWWEトップだしちょっと違うだろう
小川も橋本戦だけじゃなくハッスルの代名詞的な活躍したし
村上もノアを陥れたり朝ドラで堀北真希と共演したりしたし
藤田も健介戦潮崎戦と後世に語られる試合を残した
>>762 それらに加えてリョート・マチダもタバスコもマテ茶もスペアリブも全部猪木から離れてから成功してるじゃねーか!
>>763 つまりアントンハイセルと永久電池もその内実現する可能性が...?
>>753-754 自伝読むと、列伝にあったヒロマツダが「力だけに頼ったプロレスしないため」に
ホーガンの肩を脱臼させる描写ないんだよね。
別の理由でマツダはわざとホーガンを怪我させてるけど。
>>760 WWEトップかどうかでは無く
その後にUFCタイトル取ったことを指してる
バカは黙ってろ
嗅覚・センス・発掘と言えば一番はタイガーマスク。
あの頃の新日は神がかってたなあ
>>759 ブロックレスナーをブッキングしたのはサイモン猪木でしょうが
バカは黙ってろとは言わないけどさ
サイモン最大の功績はプリンス・デヴィットを発掘したこと
WWFデビュー前のブロック・レスナーを連れてくるならともかく……
>>770 ゼロワン初期の面白外国人路線って
実は中村の功績じゃなくてサイモンの功績らしいね。
いきものがかりが9月以降のツアーを中止
これが興行の基準にならなきゃいいけど
儲け見込めないなら基本誰かがやるまで様子見が妥当でしょうね
プロレスはまずwweが動いてくれるだろうから追従しやすい
フロリダで半分入れていいとなったけど
昨日今日で感染者3000人くらいいるからな
7月に大相撲やるかどうかだな
相撲は死者まで出してるけど
>>766 そもそもはスターになる前にホーガンを呼んだ話
ガチの強さがどうこうの話とは違うのに
勝手に混乱してバカ呼ばわりかよ
もうちょ余裕もとう
ぶっちゃけ総合格闘技でやれるかどうかの嗅覚は
猪木はそんなに鋭くないよ
レスナー上げたのはサイモンだしすでに
WWEスーパースターだったのが理由
小川やリョートもプロとしての振る舞いとかはともかく
技術的なものは猪木由来ではない
>>767 新間が渡英中の佐山の試合を観て「立居振舞いがとにかく美しかった」ことでタイガー抜擢を決めたわけだが、これって至言だと思う。
運動神経だけではあんなにスターになれない。佐山の美意識は昭和レスラーの中でも群を抜いてた。
サミーリー時代の試合見るとあのステップで客が笑ってるんだよな
でもそこからの動きでどよめき起こって大歓声になる
タイガーマスク時代と全く同じ展開なんだよな
総合格闘技絡みの猪木は昔の名前で一丁噛みしてるだけ
三沢もプロレスラーの条件として自分の肉体を見てニヤニヤできるナルシスト気質が必要って言ってたけど
自分の腹が出てくるのは関係ないのかねそういうのには
猪木、佐山
やっぱりブルース・リーからの
影響がすごい有るよね。
もしかして佐山って猪木の手駒だった人間で一番新日離脱してから金も名声も得てない成功しなかった人間なんだろうか
ダウンロード&関連動画>> 編集されまくりで笑える
>>783 その頃にはもうプロレスラーであることに疲れてたんだと思う
https://hochi.news/articles/20200608-OHT1T50082.html DDTが象のんこまみれプロレスをやったところが引き取りましたとさ(笑)
ここコロナで象の餌を買うお金がないとか言っていましたよね?(笑)
>>781 そう。
今のプロレスも組体操だ台本ありきだって話になるけど、サミーリーの試合が一番組体操だしほぼ踊ってるレベル。
けど、動きが異常なんだよ。よくわかんないけど異常。早送りとか合成の映像見てるみたいな
昨日から猪木とか佐山の話題で盛り上がってるけど、このスレおじいちゃんばかりなんだな。
そりゃプロレスの総合スレがここしかないから 若い奴はツイだろ
最近思ったけど全日のtvマッチのマッチメーカーってtajiriだよな
所属でもないのにtwitterでやたら宣伝するしsmashみたいな副題つけるし芦野フィーチャー
されてるし
んでその芦野らw1勢メインのマッチメイクを岡山(光留)のタニマチが批判してるのね
めんどくせぇ輩だな
今日大会再開に関するオンライン会見するんだっけ新日
どうなるんだろな
解禁されとらんホストクラブが営業してて検査補助までされるなら
東京は何やってもええって事だろな
世志琥はSNSに広告依頼が来るようになったんだな。プロレス集客としはハードルが高いけどイベントやテレビ出演で収入は激増しそう。テレビ的には罰ゲームに出てくるアジャ枠として起用しそうだし。
こわおもしろかわいいってこう跳ねるとヨシコはアクトの件は逆に箔が付いたようなもんだな
格闘技の技量はともかくケンカならやるならやれる根性があるって
相手だってプロのレスラーだから弱いものイジメとは違うしダンプ、アジャの後釜になれそう
見た目からレスラーっぽいからテレビで使いやすいかもな
ノア特設アリーナとかわけわからん表記より全然いいけど
オカダvs外道は楽しみ
永田さんvsみのるはズンドコに期待
会場まで来た宮原、一般人と間違われて乱入できず、というズンドコ期待しません
週刊プロレス@shupromobile 2分前
【週刊プロレスmobile】「週プロ早版」6月10日(水)発売号更新〜DDT「レッスルピーターパン2020」詳報
新日本試合再開!内藤に聞く
リデット新団体、秋から始動
誌上初!本誌読者限定配信アイスリボン×週プロ誌面プロレス 定価560円
リデット新団体、秋から始動
なんだこれ
ノアで妙に負けてばっかりの吉岡とか違和感あったけど
新団体に入るの決まってるから適当な扱いだったのかな
>>783 末期の頃の三沢は自身のことをただのデブですよといってるからね
NOSAWAがインディを集結させるっつって言ってたじゃん
新日の大阪城ホールの日程が本来なら水樹奈々コンサートやる予定の日だったらしく
一部の水樹奈々ファンがちょっと怒ってるのはズンドコ
間をとって水樹奈々がリングに上がれとか三森すずこと戦えという意見まで出てる
どこからも声がかからないW-1残り物勢で
小さい団体やりたいみたいな事をカズ言ってなかったっけ
>>826 水樹奈々側がキャンセルしたんだろうから新日が文句言われる筋合いはないのにな
水樹奈々がリングに上がれとか三森すずこと戦えという意見まで出てる
これやったらすごい金になりそう
>>830 お互い下に見られてるんだから蔑称なんて使うのやめようや
そもそも、そんなに怒ってる人もいないしな
差別や偏見って無知から生まれるんだよな
ワイは3日に申請して5日で100万入金されたわ
不備があるんならサイトで自分で修正できるようになってるんだけど
ニキみたいにとにかくコルセンに怒鳴りつけるクレーマー多いんやろな
リデッド新団体はズンドコ界の超新星として我々を楽しませてくれそうやな
>>836 見に行ったらレスつけてるファンも屑だった
丸藤リデット新団体に興味か?
事前に手続きとか資料とか調べてキッチリやってりゃまだ文句いってもいいけど、どうやったら良いかわからんとか自分の低能棚に上げて口頭で説明させたり、コルセンとか窓口で大声出してるやつは手間賃払えよな
>>842 全てが自分の思い通りにならない限りキレ続けるよ。もはや病気じゃないかな。
10万円来ないのは自分も腹立つけどTwitterでキレまくって何になるのか。
丸藤 正道
@noah_marufuji_
あの団体も動き出すか。
俺達は俺達なりに動き続けてきた。
耐え続けて溜める力もあれば、動き続けて溜める力もある。
どっちの反動が強いのかはわからない。
でも
‘出来る事を全力で’
ノアは更に先に進めるよう突き進む。
ノアの、プロレスの再出発、反撃だ。
新日は無観客やらずに通すかと思ってたわ
選手はともかくファンの抵抗感が凄まじかったから
ノアの反撃とか、新しいノアとか新生ノアとか脱三沢とか何回も見た
反撃反撃とはよく言うけれどそもそもいつ攻撃されたんだ
丸藤見たけりゃノアに来い
それが丸藤スタイル
wwwww
雷神矢口ってWikipediaを自分で編集しまくってんだな
https://sp.njpw.jp/248326 https://sp.njpw.jp/248333 大阪2連戦、通常の1/3のみ販売でローチケ先行開催2週間前、一般発売は開催1週間前というスケジュールは異例だし
一般分は3桁前半くらいになりそう
休憩なしもやむなしか
言うほどノアに興味ないんで反撃言われても困るよね
対世間だと仮定しても三沢居なくなってから
戦いになってないじゃん
>>843 ラサール石井化だな
過去の栄光と現在のみすぼらしさの間で自我が保てなくなってる
リデットの社長が田村を役員に迎えたのはUWFをやりたいからと話してたからそういう路線ではないかな。
>>34 まとめ乙
ズンドコスレ的にアレだけど
木村花のご冥福をお祈りします
W1残党とリデットの新団体もCA連合になりそうだけどリデットやノア、DDT、W1も全て赤字だからCA様々だな。かといってABEMAも大赤字で安泰でも無いから撤退したらデレックTV頼りだったFMWみたいになりそう。
資本と会社の手配を持ってしてもガラガラだったW1
立花くらいでどこにも使ってもらえない学院上がり
類似団体としてJステージ行った方がマジ満足感高い
しかしなんで「今」旗揚げするかなあ誰か金主引っ張ったか?
>>865 「ペイペイ大赤字だから撤退したら大変なことになる」と同じくらい不要な心配
>>808 今見たら会場書いてないけど、なんて書いてたの?
>>870 Dinosaur jr.の来日公演で足運んだな
音響の良いハコだわ
>>870 ありがとう。通常の観客ありのプロレスの大会では使えなそうな所ね。
プロレスラーのYouTubeを語るスレ
http://2chb.net/r/wres/1588266592/98 98 名前:お前名無しだろ (オッペケ Sred-UsX3)[sage] 投稿日:2020/06/09(火) 12:01:55.13 ID:tX9NpcUHr
前田がヤマケンに弁護士を通じて名誉毀損であり削除しろとの通知を送る
前田関連の動画は消された
>>877 マジか ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ハー
>>873 丸藤は時々いい年した大人なのにガキくせえなあと思うけど、これは絡んでる奴がアホすぎるわ。
>>868 さすがにそれとは違うと思うw
DDTもノアも吹けば飛ぶようなインディー
パンチ富永、レスラーとしては何とも思わないんだけど、なぜか気になってしまう。
人として好きなのかもしれない。
最近、Twitterで男の自炊料理、パンチ飯をあげている。
それを見るのが楽しみだ。
ツイートがない日は、パンチさん、ちゃんとご飯を食べているのだろうか?と心配になる。
ちなみに俺はバイセクシャルだ。
生対象は男性女性の両方だ。
>>882 なるほど。
すごく説得力があった。
ありがとう。
ノアとノアレスラーはどれだけバカにしても、雑に扱っても構わないって言うのがプロレスファンの共通認識だからな
ノアレスラーの代表の丸藤なんて特になんでも言っていい
丸藤も一つ返事を突っ込まれて
寂しい考え方とか煽ってたからな
こいつってプロレスに対する
ビジョンとか理念って皆無で
いつも曖昧で適当なスローガン掲げるだけだよな
それが丸藤スタイルw
>>868 情報は知っていても知識が足りない人って感じのレスしてるぞ
ノワのイメージ悪くしてんの丸藤だと思うんだが。
Twitterの件はもちろんニヤニヤ面もキモいし丸藤スタイルだの変な髪型だの団体を応援する気無くすわ。
その内金本みたいになりそうだし
本多の件もあるし、CAはマジでSNS講習やったほうがいいんじゃねえか。
>>885 くせえ全日ヲタを他のファンと一緒にするなよ
丸KENというSNSでもベストバウト(リプ)を求められる可哀想なタッグ
新日復活なら週プロの表紙は今年はもうノア、全日は扱わなくていいな。
木村響子のポエムツイート怖いな
娘が自殺したのにあんなツイートする余裕あるんだな
なんかフジや制作サイドの検証やらなんやらも忘れられつつあるし
誹謗中傷を扇動してた山里やら出演者達も通常運転で楽しそうにしてるみたいだしメンタル崩壊してもおかしくないんじゃないの
もう忘れられつつあるしね。理由が理由なだけにあまり同情も買えないし団体のイメージも最悪よ
多少ポエムるのは仕方ないとして
メモやブログに長々と書くのはわかる
想いが溢れるわけだから
でもツイートの文字数内にまとめようと調整してるとしたら
ちょっと萎える
本当申し訳ないのだけど
>>895 親子関係が悪かった(というかなかった)から
後悔というか言葉で補償しようとしているのでは。
>>622 今更だけど
料理もプロ級“全知全能”レスラーYAMATO(DRAGONGATE所属)
1989年生まれ、岩手県出身。172cm、82kg
得意技:各種関節技、ギャラリアなど
好きな食べ物:焼き肉
好きな女性のタイプ:綾瀬はるかのような一重または奥二重な女性
YAMATOって1989年生まれじゃ無いよな
>>872 プロレスどころかライブでもけっこうアーチスト選ぶ会場だな
クラシック系のアーチストが多かった印象
>>889 ノアのコーチも選手に意味不コメントしてキモイ
マッサキって人
>>899 言うちゃ悪いけど響子要因もあったんだろうね
神宮寺ナオがアンジャッシュ渡部に食われてたのはショックや、、、
数少ない清純派の淫乱AV女優だっただけに
>>905 清純派の淫乱AV女優ってよくわからないけど
プロレスでいうと小柄だけどパワーファイターとか
反則やラフファイトをしないヒールみたいなもの?
>>907 筋肉バッキバキのサブミッションマスター的な?
丸藤は細かい事に突っ込まないと気が済まない性格やめればいいのに
ファンに大して敬語使えとか言うなら丸藤見たい方はNOAHに来てくださいに変えとけ
アンチならまだしもわざわざコメントしてくれるようなファンに礼儀とか云々抜かすな
それこそアンチにも面白おかしく返信するKENTAを見習え
丸藤嫌いではないけど他の選手より嫌な壁感じる
もうね、そんなにイライラするなら丸藤のツイート見なきゃいいじゃんw
>>905 AVでいうところの清純派ってヤングライオンくらいしか使わないよね
アンチは揚げ足をとられないようヲタより情報収集に励まないとならないからね
丸藤が、あの団体とかかの団体、とか新日の事を抽象的にツイートしてるのってやはり借金踏み倒しが後めたいから?
なるほど新日本の城ホール興行は関西圏以外からは来ないでくださいねですか
DDTは6/19までの県またぎの移動はやめてくださいねの国要請以降は現状フリーにしていますが
リデットの団体で田村主導なのか
確実に金や方針で揉めてグッチャグチャやろ
これは期待できるな
新間「昔から言われるように江戸っ子というのは、『俺は神田の生まれよ』と。神田といえば江戸っ子。
江戸の代名詞といえば神田。そして私は野村胡堂という作家が描きました『銭形平次』を愛読しておりました。
銭形平次は、神田の生まれでございました。岡っ引きの八五郎がおりました。
そして、昔は天国と地獄が、閻魔大王が現世に出てきて、人々に教えを説くときにはお地蔵様になる。
お地蔵様となって、そしてそのお地蔵様がいろんな人々に形を変え、そして言葉を変えて、
多くの人々にいろんなことを問いかけた。そして自分自身が今置かれている立場を多くの人々に見せて、
その人々の対応を見て勧善懲悪を果たしたと。私の子供の時代にはそういう物語がいっぱいありました。
『桃栗三年柿八年。柚子は九年で花が咲く。梨の大馬鹿拾八年』。
このタイガーマスクのお守りを持つことによって、桃栗3年。3年で理解できました。
それから柿8年。柿になって8年目で理解できた。柚子は9年で花が咲き、9年で理解できた。
梨だけどお前は本当に大馬鹿だ。18年経たないと理解できない。
それを18年かける人が、11年になる、9年になる、8年になる。プロレスと一緒です。
10分1本勝負の人間が、15分1本勝負に昇格し、20分1本勝負から30分1本勝負、特別試合30分1本勝負、
セミファイナルになってメインイベンターになる。そういう気持ちを持たせる、
そういう気力をもたせるのがこのタイガーマスク勝守でございます。
http://battle-news.com/?p=59333 >>926 AJP同様ロートルとどインディの炊き出し場だな
普通に公表通りXはカズハヤシとカシンだったしXの意味なくない
>>925 意味不明過ぎるわ
筋が通ってると思うなら病院行け
目の怪我
引退でも長期欠場でもなく無期限休業を選んだ理由はわからん
熊野のウィキみたらファンからの人気が根強いって買いてあるけどああいうのは自分が書くのか?
>>933 正直Wikipediaは誰でも編集できるから何とも言えん。
極論アンチが変に持ち上げて槍玉にもできるしな。
ただノアのページの所属選手の項目で、[詳細は所属ユニットのページへ]みたいなリンク貼ってあるけど、全部記事ができてないみたいな編集は酷いけど。
>>856 この #プロレス見たけりゃノアに来い って結構なズンドコフレーズよな
変わりなくガラガラだったわけで
SUSHIってまだやってたんか
雷陣に戻るつもりはないんかな
なんか揚げ足取りばかりのしょーもないノアアンチ多いなと思ったらノアダメスレって機能しなくなってるんだな
で、ズンドコスレに逃げてきてるのか?
>>937 まぁ丸藤の書き込みや一言は破壊的にダサイからなぁ。語り継がれるだろう。うん。仕方ない
みちのくプロレス MICHINOKU PRO-WRESTLING≪公式≫
後楽園ホールから今後の席表と対策を頂いた。ステップワンが席数が497席MAX。
9月は今の段階でどの位の席の販売ができるか未定らしいです。リングサイドの鉄柵も必ず必要。さて、対策を練らないと。
金銭的なハードルも高くなったな。
>>935 丸藤のツイート見てるような人に向けて「ノアに来い」って書いても意味ないよなあ
カレー屋は何回も失敗してるのに形を変えて続けてるのは何でだろ。カレーが好きなのか、かなりの投資をして回収しようとしてるのかな。
普段から鉄柵使ってるのって新日全日ノアぐらいか?ゼロワンどうだっけ
>>949 ゼロワンは設置してないな
小さい所で設置してるのはJTOくらいかな
>>937 珍日さまステマ2000万円工作員がここぞと他団体を貶めにかかってるからなw
全てにおいてかなわない上位団体に対しては有る事無い事で足引っ張るしかなかろうww
>>953 後楽園で微妙に入りが悪いときに嵩増し目的に使う事がある
地方では使ってないかな
大仁田は数年前に佐賀県神埼市の市長選に国民民主の原口の支援で立候補したけど思想も何も無いんだな。知ってたげど。
国民民主と高田誠のいる行動する保守界隈は元をたどると社会党右派→民社党にも繋がってるから
思想的な流れは同根であるとも言える
大仁田そこまで考えてないだろうけど
>>942 ゼロワン、ディアナ、WAVEその他女子団体ならコロナ前と変わらない客数だな
>>948 出資者が変わってるんだろ
ノアの運営会社が死んでも事業譲渡してプロレス続けるようなもん
>>946 むしろ誹謗中傷してた奴が吊される側になって機能してる様だが
考えれば考えるほど匿名の誹謗中傷以外にも理由があったんだろうなって思って
色んな人を疑ってしまうので考えないようにした
新日本の全席10500円ってまた随分思いきった事を
>>964 ウヘア('A`) でも満員御礼完売なんだろうなあ
>>966 席種ランダム1万円は非関西圏からの遠征を減らす目的でしょ
そいや高木がDDTプロレスも
他のライブのように全席同一料金にしたい
みたいなことインタビューで話してたな
新日本が先にやるとは思わなかったけど
新日城ホール、関西圏FC会員限定にしなかったんだ
人入れ再開するならなるべく遠征民遠ざける工夫すればいいのに
みちのく、フリダームなどインディの方が自治体と相談して興行開催してるんだな。
>>958 ゼロワンとディアナはもっと入ってたぞ
なおWAVE
金津園ソープ勤務ですが店が営業停止喰らったんで密航します
>>945 早くやってくれー
何の連絡も来ないぞwww
制限した客入れでプヲタのオッサンの客ばっかりになった新日本見てみたいな
火野裕士 2021年3月14日ゼロワン両国大会開催します!@hinoyuji
また一人
自殺した
彼は鈴木と他のジムで知り合って
うちのジムでも働いてくれてた
やめた後
あまり気にかけてなかった
今さら後悔してるよ
変わってるとこあったけど
良いとこたくさんあったよ
今も彼に教えて貰ったやってるよ
死ぬなんて最悪
相談乗ってあげられる存在なりたい
ごめんな
>>970 まあお前みたいに何やったってイチャモンつけるやつが居るからなあ
いちいち相手にしとれんやろ
>>964 高いって思う人の方が多いのか。全席2万ぐらいは取ると思ってたから安いなと思ってた
大阪城ホールでの音楽のライブって1万ぐらい取るのが当たり前だし
追跡用に身元報告
マスク着用
検温
アルコール消毒
はまぁ協力するでしょ皆
選手に触らない
接触系イベントは無し
仕方無い
大声での声援等を行わないこと
コントロールできるかね
そんなん従う訳無いじゃん。
コロナ前に厄介な客を叩き出したり出禁にしたか?
叩き出されも出禁にもならないんだからやったもん勝ちだよ。
流石に今は何もかんも無視したら追い出されるどころかお巡りさんも呼ばれると思う
火野は何でもかんでも書いちゃうだけで
クソ野郎ではないと思う
>>995 なるわけないじゃん会社が雇ってるんだから
これを期に今井田軍団追い出してもいいけど余計に国内に敵なしになってしまう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 10時間 48分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214104138caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1590724597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【不祥事】2020ズンドコプロレス大賞165【塩試合】 YouTube動画>5本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・ヒクソンvs木村政彦
・【古今】不遇なプロレスラー【東西】-1-
・プロレス総選挙今回は現役だけだから見る価値無いな
・プロレスって要するに格闘技のエキシビション?
・三沢が子供に暴力振るってんだけど
・FREEDOMSフリーダムズ
・初心者が新日1.4行ってきた!
・スパイビ、エース、パトリオット、オブライトは何故全日トップ外人になれなかったのか?
・永田棚橋】新日総合スレッド1917【セピア色】
・日本のプロレス界を牽引した10大ライバル関係
・カズオ・イシグロを日本人扱いし水原希子を外人扱いするネトウヨならではのダブルスタンダード
・【前田船木】スーパーUWFとは何だったのか?【柴田村上】
・【タイガー】なぜキム・ドクは大成しなかったのか【戸口】 ★2
・「流血の魔術」出版前から知っていた、気付いていたこと
・新日総合スレッド2816
・八百長なしで喧嘩したら1番強そうなレスラー
・新日総合スレッド3066
・エアプでレスラーの上手い下手を語るプヲタ
・新日総合スレッド2780
・プロレスラーなのに素人のおっさんと喧嘩して骨折させられて警察に泣きついた長与千種wwwwwwwwwww
・史上最強の女子プロレスラー
・■■■DRAGON GATE総合スレPart287■■■
・チンポが小さくて困ってるよ。
・【豪州大入り】新日総合スレッド2055【ファレ感激】
・幻の長身美女レスラー育成番組『蝶の穴』
・小橋のニックネームや勝ちブックを考えるスレ
・思わずツボに入ったくだらないヤジ
・祝 バイパー結婚!!
・AEWスレ Part.37
・新日総合スレッド2259
・質問スレ
・プロレスサイン色紙超大量ga 一!億!円!の破格値で
・NJPWWORLDで観れるおすすめの試合教えてください。
・【大仁田イラネ】≡☆≡スターダム総合≡☆≡120【タムイラネ】
・プロレスファンもボクシングとかキックとか立ち技格闘技なら楽しめると思うんだけど、どう?
・【GLvsLIJ】新日総合スレッド2157【inフロリダ】
・全盛期の高田延彦vs那須川天心
・新日総合スレッド2970
・おはようございますプロレスは八百長です♪
・さあ、チンポの行進さっ!
・World Wonder Ring スターダム Part37
・八百長なのに入場料とるのかい???
・【90万円案件】アイスリボン総合124【覚悟しとけよ】
・【スティーブ・ライト】昭和の新日本プロレス37【トニー・セント・クレアー】
・負け役の方が好きそうなレスラー
・ロードウォリアーズが新日に参戦していたら
・まさか皆んなは森嶋猛を忘れ去ってるわけじゃないよな?
・武藤の花道でドームを用意したノア
・飯塚高史 引退
・あがり症のプロレスラー
・World Wonder Ring スターダム Part148
・新日総合スレッド2316
・【どうなる?】純粋にプロレスルールの格闘技があったら?
・【若手三羽烏】昭和の全日本プロレス92【渕正信 大仁田厚 園田一治】
・全盛期の道場六三郎と全盛期の神田川俊郎はガチでどっちが強かったのか?
・なぜローランドボックのドイツ時代の動画は出てこないのか?
・マスクを取ると美形だったレスラー
・『1981アンドレ対ハンセン』こそベストバウト!
・新日総合スレッド3045
・エンターテインメントJS流家元・ジミー鈴木先生。
・【旗揚げ30周年】SWSについて語ろう その30【30スレ】
・新日本プロレスワールド入会した
・【新団体】ベストボディ・ジャパンプロレス【旗揚げ】
・Ψ清野茂樹アナってどうよ?Ψ
・新日総合スレッド3016
08:13:37 up 37 days, 9:17, 3 users, load average: 67.34, 62.61, 62.33
in 0.061283826828003 sec
@0.061283826828003@0b7 on 021922
|