◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1664695395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/02(日) 16:23:15.48ID:pvaDznIF0
取り急ぎ

アントニオ猪木さん逝去
http://2chb.net/r/wres/1664583579/
2お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/02(日) 16:25:44.20ID:pvaDznIF0
各人に思い入れもあるでしょう。故人を偲んで想いを語りましょう
3安っぽい猿芝居を活字にした所で後世での価値は一円也(笑) (ワッチョイW 8324-ARtV)
2022/10/02(日) 16:32:25.64ID:UNFqRyXW0
333 理由↓プロレスの蘊蓄が社会的に全く無価値になったから
592 お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-A0sD) 2021/04/10 12:40:04
>>591
80〜90年代のプロレス雑誌も絶賛暴落中だな
http://imepic.jp/20220928/454810/NHXi

週プロ、週ゴンが39〜50冊まとめ売りでナンと一円w
一冊当たり2銭=通過単位0.02円也ww
他ジャンルじゃあり得ないたたき売り落札w
今読めば下らん駄文満載の活字ナンタラの経済的暴落はまさに底が丸見えの底無し沼だねぇww
十数年前なら、資料用に未読誌集めてるライターや物好きなんかには需要があってそれなりの値が付いたけど
今や回顧(懐古)本も全〜〜然売れないから二束三文いや、 50冊1円という惨状w

503 お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-yKFi) 2020/10/01 20:18:42
>>487
力道山がどうしたってw
どうでも良いけどゴング創刊年(1968年)のバックナンバーがヤフオクで古書転売業者に衝撃を与えた一円落札されて早一年w
流センセ曰く、十数年前には200人位いたカイコプロレスマニアが鬼籍に入って今は50人くらいに減ったからじゃない?

大暴落では〜い、レトロプロレス終了ーーー( ´,_ゝ`)プッ
http://imepic.jp/20220928/455550/2Biv

この後、この年代の出品・落札履歴なんかも殆んどナシw
数年前は一札3000円位で落札されてたのに昭和レトロプロレスアイテムの超大暴落っぷり見てると馬場だの猪木だのってこの辺は「本当に」オワコンだなw
市場は正直だからな
4勝った負けたは猿芝居(全日懐古ヲタの駄文読み方ガイド 笑) (ワッチョイ 8324-nGZ5)
2022/10/02(日) 16:33:21.92ID:UNFqRyXW0
ネットで猿芝居を訳知り顔に語って承認欲求満たす惨めな高齢プヲタ

勝った負けたは猿芝居、乱入引き抜き猿回し、猿知恵プヲタの駄文ネタ(笑)
猿芝居
https://kotobank.jp/word/%E7%8C%BF%E8%8A%9D%E5%B1%85-70101
猿回し
https://kotobank.jp/word/%E7%8C%BF%E5%9B%9E%E3%81%97-70191
猿知恵
https://imidas.jp/kojiten/detail/W-11-0-917-06.html

580 お前名無しだろ (オッペケ Srdf-pERD) 2021/11/21 14:17:48
>>574
レトロプロレス凄かった的な嘘八百並べる活字プロレス生き残り組がまさにそれだけど…
その後来たサブカル世代のプロレス者?語りも含めて若いネット民からすれば
プロレスにかけつけた老人&中高年の主張って底が浅くてダサくて、も〜勘弁してくれってなるよね
団体の凋落やズンドコ叩いて正義の味方ヅラしたり
女子レスラーにガチ恋するキ○ガ○ファンが活字プロレスパクった自分語りアピールするけど、実は性欲剥き出しなのとかetc.
それでまあプロレスで元気を!とか心にもないこと語るし
だから売上や儲けをジャンルのステータスにしなくちゃならないのも仕方ないって

そいつらとか、それ分かっててもそれを飯の種にしてる暇なマスコミ関係とか、5ちゃんに覿面に反応するから面白いよ
どっかの団体信者とか、何時代プロレス信者なんかは俺らみたいなのの気紛れ書き込みに一喜一憂して、一生それの繰り返しかな
w
5プロレス無価値化、全日ヲタの罪過により各方面で着実に促進中(笑) (ワッチョイ 8324-nGZ5)
2022/10/02(日) 16:33:56.45ID:UNFqRyXW0
940 お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-n4M0) 2022/05/09 23:55:08
快復してもここが潮時だな
プロレスでは元気を!とかいっくら空念仏唱えても嘘臭いし
こういう時に限ってプヲタの精神的貧困が露呈するだけだからな
ツイッターがプヲタの本性浮き彫りにしちゃうからな
若手芸人も下手にプロレスなんかネタにしても今や誰も食いつかんし
面倒くさいプヲタが騒ぐだけで何のメリットもないからやらないってな

975 お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-Ru76) 2022/05/12 07:03:02
>>940
長くプロレス見てると狭量なプヲタ思考が染み付いて情動指数が確実に落ちるし頭も回らなくなる
プロレスで元気になるなんてことはないだろw
皆分かっててお題目唱えてんだよ
人格も粘着質になって人生観もプロレス的な村社会の同類相憐れむ的なマイナス思考しかできなくなる
ここんとこレスラーが引退したりスタッフがプロレスに縁切りしてくのが増えるのも、そういうプヲタの本質が分かって仕事としてキャリアを無為に費やすのがバカバカしくなったからだよ

987 お前名無しだろ (オッペケ Sr33-Ru76) 2022/05/12 19:21:11
>>975
老害プヲタが推し団体や贔屓の選手に自我投影、自己同一化して、その競合相手をネットで叩く(笑)
その叩く理由・理屈をいかに嫌味ったらしく書くにはどうするか?
なんていつもアレコレ考えてたりしてりゃ嫌でもプヲタのEQやIQ・知能ってのは低下するよな
↓こいつみたいにw
761 お前名無しだろ (HappyBirthday! Sdea-7s+Z) 2018/11/20 02:07:00
プロレスを見る人のパイがある程度決まっている以上、全日がファンを増やすためには、
新規ファンを獲得することも大事だが、既にプロレスを愛する他団体ファンを全日ファンに鞍替えさせることが重要である。
また現在日本で一番ファンを持っている団体は新日なのでターゲットは新日ファンとなり、
新日ファンを全日ファンにするためには、彼らに全日の良さを伝えると同時に新日の悪い部分を認識させ、新日に嫌悪感を抱かせる必要がある
すなわち、このスレを見ている新日ファンに新日の欠点を言い続けることも全日のファン拡大に繋がる素晴らしい活動なんだよ
http://hissi.org/read.php/wres/20181120/QmFaYUJMVC9kSEFQUFk.html
6全てが空々しい猿芝居と衆目一致してプロレス無価値化時代の到来(笑) (ワッチョイ 8324-nGZ5)
2022/10/02(日) 16:34:38.08ID:UNFqRyXW0
408 お前名無しだろ (ワッチョイW 8d24-BcxM) 2021/12/27 13:24:14
>>387 >>398 だがね
高齢者のプヲタがSNSでネカマや成りすましをやりながら、誰々推し、どこぞのプロレス団体推し、とかやるメンタリティーも基本的にはこれと一緒だ

出会いサイトでネカマになり、男たちとのや
りとりを晒し上げていた友達の話
https://mobile.twitter.com/bunshun_online/status/1030001842921517056

今は全日本プロレスにいるTAJIRIその他がWNC時代に女子生に成りすましたアカウント作って自分 の団体のステマをやっていたし
あの手の幼稚さはこれをヒントにしたのかもな(笑)

http://hissi.org/read.php/wres/20160701/Ync5TTMyU3E.html

梶原一騎的世界観の実践がネカマステマや自分らの団体信者になればプロレス観戦知能指数の高いファンになるとか(笑)
ま、信者ヲタになり下がってリアル知能が低下すると物事の整合性とか考えられなくなって何でもヨシとするようになるんだな
頭が回らなくなる、とはこの事
プヲタあるあるだな(笑)

最近じゃ新潮や夕フジ、週スパなんかが偶にプロレスネタ扱ってヤフトピ上げても多勢からは全く反響なしでお手上げ状態
扶○○・某が言うにはネットで見る限り
極少数マニアが会場で撮ってSNS上げた写真や絶賛コメントを主宰や選手、別働垢がシェアやRT、イイネ♡して
安全牌なカモ相手に次の集金を当て込んで保険掛けるような世界になっちまったなと
それもまた猿芝居と(笑)
地上波キー局のバラ番担当もガチ前提で実態は猿芝居のプロレスラー暴露トークなんぞは二重三重の虚偽捏造に該当するからキツイと
そりゃあ眉に唾しながら聞き入るゲストも不憫だとな
そんなもの、ヲタは引退レスラーの小銭稼ぎのyoutubeで見れば十分だと(笑)

特に若年層にとっての娯楽としてプロレスの社会的意義は完全に喪失して無価値なものとなったな
今や若年層は性的好奇心に駆られて「推す」極一部のファンのみ
古今東西の古書・古雑誌を読み漁ってかつてのレトロプロレスから90年代〜00年代のプロレスメディアをつぶさに再読・再検討した結果、これだけは断言できる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-9Qbf)
2022/10/02(日) 16:46:22.93ID:KAp/OJCG0
猪木がいなければUFCもリングスもプライドも、おそらくK‐1も日本から産まれていない
その先のアウトサイダーもRIZINも生まれてないだろうな、相撲で満足していたかもしれん
つまり日本人の中のサムライ魂、武道ロマン、格闘ロマンというのを猪木が受け継いだのさ
8お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-OsWH)
2022/10/02(日) 17:07:38.51ID:Vlq9Kuvqd
グレイシーとかもいるしMMAはなんらかの形で発展してるだろ
9お前名無しだろ (ワッチョイ e310-Wmyl)
2022/10/02(日) 17:13:29.64ID:uv9iJK+Y0
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
10お前名無しだろ (スップ Sd1f-hXXO)
2022/10/02(日) 17:13:38.80ID:KCcYMyrid
闘魂葬。
11お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-VzEM)
2022/10/02(日) 17:22:47.57ID:+7H3zyPid
>>8
猪木がいなかったら総合は商売としては低レベルで留まってる
後楽園ホールか文体が満員になればいいとこ
12お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-OsWH)
2022/10/02(日) 17:37:51.79ID:Vlq9Kuvqd
>>11
それはどうかわからない
13お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/02(日) 17:55:33.30ID:fdPVFnmI0
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202210010001638.html
【猪木さん死去】妻田鶴子さんと通っていた青森・蔦温泉近くに墓建てていた 墓石に「道」足下に詩
[2022年10月1日22時34分]

1日に79歳で亡くなったアントニオ猪木さんは、青森県十和田市の蔦温泉旅館近くに「アントニオ猪木家の墓」を建てていた。

蔦温泉旅館は猪木さんと妻田鶴子さんが生前通っていたゆかりの地。
猪木さんは今年5月22日に建立式を開き、19年に亡くなった田鶴子さんの納骨の儀を行っていた。
墓の高さは猪木さんの現役時代の身長と同じ190センチ。墓石には「アントニオ猪木家」。
詩集も出している猪木さんがよく口にした詩の題名「道」の文字が大きく刻まれ、足下には詩も記されている。

蔦温泉旅館は田鶴子さんについてホームページで
「全身全霊でアントニオ猪木様に人生をささげてきた方。魅力あふれる女性でした」とし、
旅館でのひと時を「良い思い出ばかりです」とつづっている。

旅館は宿を愛した作家大町桂月の墓をおよそ100年に渡り管理している。
猪木さんは旅館の墓の管理方法に信頼を置き、蔦温泉旅館を墓の場所に選んだという。
墓は八甲田連峰内の旅館近くにある。

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
14お前名無しだろ (ワッチョイ 5353-ilBH)
2022/10/02(日) 18:00:40.68ID:TDT6i+Fa0
右下は猪と木のイラストだな
選挙出るときに使おうとしてたやつ?
15お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-z/K+)
2022/10/02(日) 18:34:07.30ID:nLK+KdZIa
お別れ会の弔辞は倍賞美津子さん、司会は古舘伊知郎でお願いしたいな。
場所は東京ドーム、日本武道館、両国国技館、大田区体育館、後楽園ホールと候補はあるけど、猪木対アリをやった日本武道館が良いのかな。
外国からはハンセン、シン、ホーガンは来てもらいたいね。ボック、バックランドが来たら尚いいな。
16お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-BGHx)
2022/10/02(日) 18:37:58.88ID:raTEzmxe0
なんか寂しい最期だったなあ、猪木ならブラジルの大統領とかになってると思ってた
17お前名無しだろ (ワッチョイ f389-uLnO)
2022/10/02(日) 18:41:14.30ID:Lafx9nwA0
ビートたけし76歳
タモリ 77歳
草野仁 78歳
長嶋茂雄 86歳
王貞治 82歳
ペレ 81歳
18お前名無しだろ (ワッチョイW e324-7Zgp)
2022/10/02(日) 19:47:38.28ID:HEw+ErKA0
猪木によって知ったこと。

卍という字と読み方
ニューヨーク州バッファローという地名
スペアリブ
19お前名無しだろ (オッペケ Sr47-7uFl)
2022/10/02(日) 19:51:00.69ID:F/Lpc8a7r
>>17
それが?
20お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/02(日) 19:58:36.36ID:lSzwjrYH0
昔の話だけど、藤原の古希のパーティーの時に猪木と前田が握手していたのだけど
前田がデカい体をかがめて両手で猪木の手を握りしめて、なにかを語りかけていて猪木はうんうんと頷いていたけど
アレはなにをお互い語っていたんだろうと思う
21お前名無しだろ (ワッチョイW 632c-EOts)
2022/10/02(日) 20:05:32.75ID:cF6C7iGL0
昭和メインで平成以降は蛇足だった人で存命は・・

加藤茶
ピンクレディー
松田聖子
佐山サトル
22お前名無しだろ (ワッチョイW 8f10-gfLa)
2022/10/02(日) 20:12:07.36ID:MUPem+1R0
まあ関係ねえけどさ
村山富市にはなんとかして中曽根康弘を
抜いて欲しい
23お前名無しだろ (ワッチョイW 6f5d-KWG7)
2022/10/02(日) 20:37:14.61ID:X5rtfgpg0
弟の啓介さんが出てたけど顎の感じが似てたな
長くはないけど
24お前名無しだろ (ワッチョイ f389-uLnO)
2022/10/02(日) 20:54:01.02ID:Lafx9nwA0
八百長アゴオヤジ絶命
時は来た。それだけだ
25お前名無しだろ (スッップ Sd1f-ipve)
2022/10/02(日) 21:02:09.13ID:aanl9Zepd
瓜二つのS小林についこないだ送る言葉を言ってたような。
猪木がいってどうする
26お前名無しだろ (スッップ Sd1f-ipve)
2022/10/02(日) 21:08:02.74ID:aanl9Zepd
>>13
ビバ百人風呂、酸ヶ湯温泉には行ったことあるけどこっちは知らなかったなあ。
山を挟んで東西にあるのか。
酸ヶ湯からはクッソ遠そう
27お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/02(日) 21:16:00.65ID:pvaDznIF0
>>20
歳取ると聴こえて無くてもウンウン相槌打つから、気になさんな
28お前名無しだろ (ワッチョイ 6fd7-oSq1)
2022/10/02(日) 21:24:57.22ID:QoAF0WXL0
もし猪木が健康な状態で突然死んだとしたらショックはもっと大きかっただろう。
難病に侵されたあの姿を見せられていたので(もちろん死んだのは悲しいが)、
段階的な納得というか、諦めがつく最後だったのかなと俺は無理矢理解釈している。

でもそれでも喪失感は大きいなぁ。
29お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-pIDl)
2022/10/02(日) 21:31:29.37ID:m0Ppn2Jx0
好き放題なことやって、周囲の人にはけっこう迷惑もかけてるのに
それでも最後には、みんなに泣いてもらえる
ある意味理想の人生だったな
30お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-0qRf)
2022/10/02(日) 21:40:00.15ID:ERihHjcP0
追悼番組の情報ある?
31お前名無しだろ (ワッチョイW cf55-krgX)
2022/10/02(日) 21:41:16.84ID:EVvfHFSj0
猪木の最後の動画見てたら「世界のゴミを消したい」って言ってて笑ったけど泣いたわ
こういうスケールがでかすぎることを平気で言えるのが猪木なんだよな
そんでもって本当に実現に向かって突き進む
そこがやっぱり見ててワクワクする

猪木の人となりを見てるとアンチとか馬鹿にする人間が多いのはわかる。だからそういうコメント見てもスルーできる
猪木の魅力に取り憑かれた人間はまさに「猪木信者」としか形容できない
風車の理論で最後まで抗った猪木は本当に立派だよ
32お前名無しだろ (ワッチョイ 5353-ilBH)
2022/10/02(日) 21:42:41.13ID:TDT6i+Fa0
俺の中にも猪木に関しては100%の嫌いと200%の好きがある
33お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/02(日) 21:44:39.47ID:ysr3kZ2k0
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
34お前名無しだろ (ワッチョイW 7f46-Jjap)
2022/10/02(日) 21:45:59.57ID:s6iIUkcK0
猪木の息子って何してるの?
35お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-p0Ip)
2022/10/02(日) 21:52:06.65ID:McnPgHm8a
今回のアミロイドーシスという病気の痩せ細った姿はもう長くないって予想できたからね
でも長年の糖尿病や今回入院中にコロナに罹患してもそれは克服したのは凄いよ
糖尿病で氷風呂や毎日キャベツを山ほど食べたとかの無茶苦茶な克服方法も常人には真似出来ない
36お前名無しだろ (ワッチョイW 7f46-z20m)
2022/10/02(日) 21:52:43.73ID:UGCd85VI0
最高の言葉はプロレスは八百長ダァーだったんだって?^ - ^www
37お前名無しだろ (ワッチョイW 6f66-BaXI)
2022/10/02(日) 21:55:00.68ID:hE35kuTu0
>>8
猪木のカリスマとスター性がなければ藤原、前田、高田、船木、藤田、小川はプロレスしてないか
違う競技やスポーツやヤクザでもしていたろう、という事は桜庭も安生もいなかったはずだ
そしてプロレスラー猪木と極真空手は漫画やアニメで散々描かれ信者もいて弟子もいたからこそ
38お前名無しだろ (ワッチョイ 6315-FLdg)
2022/10/02(日) 21:55:35.22ID:HTcwL9go0
その猪木が古館に言った最後の言葉が「苦しい、辛い」だからな
年取るのが怖くなったわ
39お前名無しだろ (ワッチョイW 8f5f-yr+u)
2022/10/02(日) 22:02:07.42ID:8yfyvFPk0
猪木と比べて遜色ない人は格闘技やプロレスにはいない
ONや美空ひばり、志村けん、ビートたけしくらいだな
同格って言ってもいいのは
40お前名無しだろ (ワッチョイW c312-kBCf)
2022/10/02(日) 22:11:13.49ID:Gy8SjPuk0
ライガーTwitterでまだ何も言ってこないな
葬式だとか通夜で忙しいのか、何も言えないほどショックなのか
41お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-OsWH)
2022/10/02(日) 22:14:42.17ID:xQMV/pcgd
>>37
そいつらがいなくても全く別の形で今の令和の時代にMMAブームになってる可能性もあるから猪木のいないifを語っても仕方がない
42お前名無しだろ (ワッチョイW ff89-2pVc)
2022/10/02(日) 22:18:28.40ID:4TNHngjz0
>>31
世界のゴミ消しはアベンジャーズ・エンドゲームが答えで、
すでに実行中みたいなもの
ゴミの根本が問題
日本なんて人口、国土面積のわりに、
かなり二酸化炭素出してるガラパゴス国
グレタにもいわれたし、
そこらから天誅ならぬ天災くらいまくり
やっぱり人間は半分減るべき

ではどんな人間が減るべきか
一番消滅すべきはやっぱり犯罪者
次は老人、高齢者とかいいそうだが、
燃料車両を運転しない高齢者は二酸化炭素も最小限だし、
功績あり犯罪を起こす率も低い

ここからは酷なことをいうが、
イーロン・マスクも同じようなこといってるからな
HIV、HPV、梅毒感染、
例えば鎮痛剤やら酒飲みしてるような母体も不要

猪木は功績ある人だったけど、
長嶋は一茂が本性を暴露してるようなもの
長嶋も猪木も自分主役主義ながら、
猪木は相手も光らす
けど長嶋は単に使い潰す
猪木はそんなことはしなかった
43お前名無しだろ (ワッチョイ 5353-ilBH)
2022/10/02(日) 22:21:33.04ID:TDT6i+Fa0
猪木がいなけりゃ今も全日が細々と王道プロレスをやっていたのかな
44お前名無しだろ (ワッチョイW f36d-atM5)
2022/10/02(日) 22:25:23.19ID:TzCmE9xJ0
猪木って誰がケツにキスするプロレスなんて見たいんだっていってた割に、毎週当時のWWE見てたんだな

まぁアントニオ猪木ってキャラならそういう発言するのが普通か
45お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/02(日) 22:29:52.07ID:98BI/90f0
発言当時は何言ってんだ?と思ってしまったが
武藤が「猪木さんのプロレスはアメプロだよ」つってたな
46お前名無しだろ (スププ Sd1f-eWeY)
2022/10/02(日) 22:30:47.06ID:pckVOG0Jd
フジは藤波、富家先生、原さんとは中々の人選だった
ただワイプ画面だけはいらない
47お前名無しだろ (ワッチョイW b3c0-9Qbf)
2022/10/02(日) 22:33:20.81ID:MuNjur4q0
>>41
可能性は、ないと思うね。相撲と空手と柔道しかない。
レスラーで格闘路線に行ってるのは未だに猪木とその弟子たちのみ
そもそも高田と船木藤田からして猪木に憧れたり、弟子や弟弟子として長く修業し鍛錬した
プライドの前にはリングスがあった、それも弟子の前田が猪木の完全パクリとしてやったと言っている
他にやったのは佐山聡だが、それも猪木に心酔していた弟子!猪木がいなければプライドもRIZINも無い
まして朝倉みくるとか桜庭和志なんて出てこれるわけが無い
48お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-tJON)
2022/10/02(日) 22:36:28.18ID:NOwMoargM
猪木寛至
従四位に叙し旭日中綬章を授ける
武村正義
正三位に叙する
三遊亭円楽
旭日小綬章を授ける
49お前名無しだろ (アウアウアー Saff-p0Ip)
2022/10/02(日) 22:41:54.66ID:ZcIMxXn/a
高田対ヒクソン、高田は熱狂的な猪木信者だから猪木がいなかったなら実現しなかっただろうな
そうなるとPRIDEもRIZINもなかっただろうし
朝倉とメイウェザー、まあ前田がいなきゃ朝倉未来はいなかっただろうしな

ひょっとしたら佐山だけは自らの理想の格闘技を追及してシューティング的なものを生み出してたかもしれないってくらいだな
50お前名無しだろ (ワッチョイ f389-oPxe)
2022/10/02(日) 22:44:49.06ID:uLnYHSXF0
>>28
同感。

東スポを買わなくなって数十年、どのように報じられたんだろう。
51お前名無しだろ (ワッチョイW cf44-z20m)
2022/10/02(日) 22:47:54.29ID:FWAV/Y4J0
村松友視はアントニオ猪木のファンではあるけれど、ジャンルとしてのプロレスファンではないのだと思った
古舘伊知郎もおそらく同じタイプ
52お前名無しだろ (アークセー Sx47-C4WJ)
2022/10/02(日) 22:52:38.53ID:LIXfUrJ0x
素は臆病で朴訥。気さくな人。
無理矢理自分を奮い起こしてアントニオ猪木を演じてた
アルティメット・ウォーリアみたいに猪木になり切ってた
極貧を経験したが故にカネ儲けに必死で
もがくのを止めたら死ぬ、その恐怖と戦い続けた人生

弱い人が頼るのは馬場
弱い人が夢見るのは猪木

弱いからこそ強く在らんとしたアントニオ猪木に黙祷
53お前名無しだろ (ワッチョイW b34b-JQgw)
2022/10/02(日) 22:53:34.62ID:m97gvvaF0
組長大丈夫かなー
藤波以上に辛そう
54お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/02(日) 23:26:54.83ID:K8I592Yua
今日の東スポなんだよ!?
いまコンビニに買いに行って各スポーツ紙を少し立ち読みしたけど
東スポ、猪木のコトたった3面しか載ってないじゃん?
日刊は6面ぶち抜きだったから、少し不本意だったけど、日刊買ったよ。
しかし見損なったわ、もう二度と東スポなんて買わん!
55お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-pIDl)
2022/10/02(日) 23:28:36.75ID:BS9bbHXD0
>>43
全日が出来てない可能性もあるんじゃね
56お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/02(日) 23:31:32.12ID:K8I592Yua
>>33
どこが一番紙面割いてました?
どこも意外と引退してからの記事が多いような気がしました
57お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-+dWp)
2022/10/02(日) 23:33:04.49ID:g7n6jkEra
>>49
佐山の元に弟子が集まって成り立ったのは、タイガーマスクだからが大きいだろうな
58お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/02(日) 23:35:21.05ID:K8I592Yua
>>28
正直なところ、巌流島あたりの現役時代に突然逝って伝説になって欲しかった。
死んだ衝撃も、もっともっと衝撃を感じたかった。馬場さんの時みたいに。
59お前名無しだろ (オッペケ Sr47-BaXI)
2022/10/02(日) 23:39:11.81ID:UvQ7ggqAr
zzzzzzzzzz おはようございます٩(*´꒳`*)۶
元気ですかー!
60お前名無しだろ (オッペケ Sr47-BaXI)
2022/10/02(日) 23:41:50.71ID:UvQ7ggqAr
>>58
馬場さんは最後の10年間ご老体同士のおふざけお笑いプロレスだぞ!?
何が衝撃なんだよ、、何が伝説だよ、鶴田にしても三沢にしてもそうだ
うわー、衰えたなー、大丈夫かよ、もう無理なんだー、もう辞めた方がいいね、それから死んだ
61お前名無しだろ (オッペケ Sr47-BaXI)
2022/10/02(日) 23:47:22.34ID:UvQ7ggqAr
>>52
金儲けに必死だったら、あんなに無謀なモハメド・アリとかの
大借金確定興行なんかやるわけねえだろ!やらなくていい事業ガンガンやってきた
パチンコ屋やイベントでダーー!とやれば数百万円や1000万円の男だぞ!?1日で3000万円も余裕
それが他の事業やる必要あるか?金のためならダーー!言って、不動産やって株だけやってるよ!
そこらの夢もなんも無いクズ地主とか単なる金持ちが賢ぶって株とか投資だけしてるに決まってる
そんな奴がカリスマやスーパースターになれるわけねえだろ
62お前名無しだろ (アークセー Sx47-C4WJ)
2022/10/03(月) 00:05:39.07ID:PPc6XVzrx
>>60
逆だよ
馬場は強い人間だからお笑いプロレスが出来た
本当に強い人間は強いイメージを持つ必要が無いし
落ちぶれたと嘗てのファンに笑われる事に耐えられるから

そう云う立場をやらされる弱い人間は多いけど、進んでやれるのは強い人間だけ。

だから頼りにはなるけど夢見る事は無い。
普通の人はなれないから。
63お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-9Qbf)
2022/10/03(月) 00:13:53.55ID:+zAxGDhP0
>>62
申し訳ないけど早く辞めたらいいのに、みっともない、お笑いプロレスかよ、、
早く辞めなよ、晩節汚すな、もういいよ、そう思ってた人も沢山いるってことは覚えておいて欲しい
あのぬるさやほのぼのが良かったという人はプロレスはショーだから何だっていいんだという人
それの真逆をしたのが出ていったノアだろ、あんな危ない事して!危険すぎるからやめろ
と馬場が怒りそうなプロレスな、ノアも天龍も新日本に負けるか!猪木に負けない
結局はそう思ってやってきたんだ、みんな過激路線に行っただろ、鶴田なんか全然それについていけない
自分のペースでしかやらないから相手は大変だ
64お前名無しだろ (ワッチョイ 5353-ilBH)
2022/10/03(月) 00:19:42.90ID:exhYyieL0
猪木追悼で特集雑誌が出るのかもしれんが
冷静に考えたら引退後はろくなことやってないし買ってもしゃあないかな…
65お前名無しだろ (アークセー Sx47-C4WJ)
2022/10/03(月) 00:20:03.14ID:PPc6XVzrx
>>63
会社の事を考えたら無理だろ
それは三沢も同じ

一度社長になったからには、その程度の事で逃げたり出来ない。
進んで格好悪い事をやれる社長だから下はついてくるし会社も傾かない。
66お前名無しだろ (ワッチョイW 6fbc-YbHL)
2022/10/03(月) 00:23:30.45ID:3s1i5DWT0
アントニオ猪木が死んだということがまだ飲み込めない。
人間だからいつかは死ぬんだけどいろんな媒体でいろんな描かれ方を見てきたからなぜかずっと存在し続ける人物のような気がしていた。
67お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-JU49)
2022/10/03(月) 00:41:17.51ID:Bz5nJElN0
週プロは何を表紙にするかねー 誰に賭けてる卍固めかって感じだけど
68お前名無しだろ (ワッチョイ 6fd7-oSq1)
2022/10/03(月) 00:56:34.61ID:yWsLq4Zd0
アントニオ猪木が多くのプロレスファンを獲得したのは、
もちろん強かったことや本人の努力もあったことだとも思うが、
やはり他のどのレスラーよりも恰好良かったからではなかろうか。
69お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/03(月) 01:04:25.14ID:U5VoOJ2k0
>>67
卍もコブラも延髄も誰よりも綺麗に決めたが

弓引きナックルパートや腕折りもアリキックも魅力的なんだよなぁ

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
70お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-pIDl)
2022/10/03(月) 01:06:18.11ID:yUPmDF/t0
>>68
あと愛嬌な
71お前名無しだろ (ワッチョイ cf30-OAEy)
2022/10/03(月) 01:06:51.18ID:/gDtaD6h0
モハメドアリって何でマウントポジションで殴らなかったの?
72お前名無しだろ (ワッチョイ e324-YfMT)
2022/10/03(月) 01:08:39.52ID:KYKqRbnT0
50代の俺にとって、猪木はヒーロー
休み時間にプロレス技をかけて遊んでました
インディアンデストロックをよくやってた
73お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-7fmZ)
2022/10/03(月) 01:12:20.65ID:AUaWPQTOp
猪木が二度と出ないようなスーパースターであることは間違いないけど

やっぱ猪木がここまでの人間になったのは間違いなくMMAがない時代だったからだろう。

前田とかも今のプロレスはサーカスだの組み体操だの言うけど、MMAが出てきて以降は差別化を図らなきゃならなくなったわけだし、今の時代に昭和新日みたいな総合モドキやってたってあっちには敵わんよと思う。

腕ひしぎが完全に決まったらロープまで逃げる余裕なんて1秒も無いって判明してからはプロレスはショーになった。
74お前名無しだろ (ワッチョイW ffba-hXXO)
2022/10/03(月) 01:20:37.77ID:rOmPuJ8I0
そんなこと猪木はとっくの昔に達観してただろう
75お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/03(月) 01:22:09.21ID:Lcf+fuqx0
>>13

https://goo.gl/maps/NCKSiTaYF6PWJxi96
アントニオ猪木家の墓
76お前名無しだろ (ワッチョイ 6fd7-oSq1)
2022/10/03(月) 01:23:18.77ID:yWsLq4Zd0
ワールドプロレスリングのオープニング映像で使われていた
猪木が1度頷いて来い来いのポーズ(多分大木戦?)
あれは最高に好きだったな
ああいうのが様になる人が他にいないんだよなぁ
77お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-o2Ek)
2022/10/03(月) 01:23:38.11ID:ZJJEYYC3p
>>21
聖子って未だに人気あって稼ぎまくってるだろ
78お前名無しだろ (JPW 0H67-hXXO)
2022/10/03(月) 01:27:05.48ID:2YySBFl2H
改めて元気がないとダメだな…
飯も食えないとな
79お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/03(月) 01:35:14.46ID:U5VoOJ2k0
あー、会社行きたくねぇ
80お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/03(月) 01:44:00.35ID:2bjbzbIK0
迷わず行けよ行けばわかるさ
81お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-0PSi)
2022/10/03(月) 02:07:03.97ID:flWroV+up
小川と約束で頑張ってステーキ食べてたの泣けるな
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
82お前名無しだろ (スップ Sd1f-C0d2)
2022/10/03(月) 02:41:21.02ID:lt7kBegGd
>>54
午前9時過ぎに報道があった日の夕刊紙(昼過ぎ発行)だぞ。間に合うだけ凄いよ。
号外がどこか出してれば。
83お前名無しだろ (ワッチョイW e324-0iem)
2022/10/03(月) 03:16:05.35ID:5Io0k0pi0
>>73
ない時代だっからこそうだからとか
馬鹿かこいつ
MMAとかはその後に誕生してんのに
84お前名無しだろ (ワッチョイW e324-2GPx)
2022/10/03(月) 04:10:01.11ID:6RBjjvu60
たぶん今日職場で「猪木、亡くなったね」って話しかけられるだろうけど、それがイヤで仕方ない。
「あいつにとっては世間話でするような話題じゃないだろうから、控えておこう」
って思ってくれりゃーいいんだけどな。
85お前名無しだろ (アウアウクー MM47-kopw)
2022/10/03(月) 04:32:06.69ID:9O6ITg40M
「心の扉」

今日はいい天気

いつまでもすねていないで

心の扉を開いておくれ

窓のカーテンを引けば

心の奧へと光が射し込んでいく

さっきまであんなにこだわっていた

心の凝りが溶けだして

君の笑顔が輝いた

ほら 今日はいい天気

冷蔵庫の納豆 食べちゃってごめんね
86お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 04:32:45.86ID:6VkDP+Nd0
師匠:力道山
ライバル:大木金太郎
後継:長州、前田日明
IGF:パチマネー

見事に在日ばかり
こいつの北朝鮮への執着は結局どこから来ていたんだ
87お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 04:33:18.58ID:6VkDP+Nd0
アントニオ猪木は在日との関わりが深い?

日本のジャーナリストが2017年にこんな発言をした↓

大高未貴氏「ちょこっとね、猪木さんの周りにいる人に聞いたんですけど。変な女性が付いてますね猪木さんに。前TBSにいた、在日の方ですね。コーディネートというか一番身近な女性と言う噂を聞きましたけれども。

(交渉の窓口的な)猪木さんに取材を申し込むにもなんでも全部その彼女が仕切ってガードを固めている女性です。実は私もある取材がしたくて猪木さんにアプローチしたんですけれども、ダメでしたね」

https://twitter.com/mikan_baco/status/909178018421129216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
88お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 04:35:02.88ID:6VkDP+Nd0
各地で朝・日共同花見 力を合わせてがんばろう
http://korea-np.co.jp/j-2008/01/0801j0521-00004.htm

集いでは、総連支部の崔英学委員長があいさつした。崔委員長は、朝・日関係で依然として厳しい状況が続いている中、今日のような草の根の交流がとても重要だと指摘。

今回の集いには、特別ゲストとしてアントニオ猪木氏も招待された。アントニオ猪木氏は開口一番、「元気ですかー!」とあいさつ。参加者との記念撮影にも気さくに応じながら、大いに盛り上がった。

また、金剛山歌劇団の宋明花さんが朝鮮の民謡や日本の歌で花を添え、最後にはアントニオ猪木氏と共に「リムジン河」を披露した。
89お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 04:36:17.12ID:6VkDP+Nd0
アントニオ猪木、北朝鮮訪問32回の怪――信条無き国会議員の影にパチンコマネー
http://tskeightkun.blog.fc
2.com/blog-entry-3558.html

パチンコ・パチスロ機の版権料だけでなく、平和は猪木の主催するプロレス大会『IGF』のスポンサーにもなった。

そうした機種のヒットもあって、パチンコ店最大手の『マルハン』も、2009~2010年にかけて猪木をCMキャラクターに起用し、パチンコ関連イベントでも猪木は引っ張りだことなる。

「プロレスに限らず、昔から興行においては“三種の神器”と言われる存在がある。それはヤクザ、宗教団体、そして総連・民団の在日コリアン組織です。インターネット上で広くチケットの宣伝販売ができる今とは違い、手売りが中心だった時代に興行を成功させる為には、彼らの高い組織力に頼った“組織票”は欠かせないものでした」(元新日本プロレス社員)。

兎も角、『新日本プロレス』の興行を通じて、猪木と在日勢との間には元々パイプがあったという訳だ。
90お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-bUV3)
2022/10/03(月) 05:17:46.08ID:xLIvdkvf0
道フリーズ引いたことある
91お前名無しだろ (ワッチョイW a383-hXXO)
2022/10/03(月) 05:29:23.45ID:FCURhw1O0
その平和(オリンピア)
の会長が猪木ファンだったから
ずっとスポンサーやってたんだよな 台もずっと出てたし
92お前名無しだろ (ワッチョイ f389-dSZU)
2022/10/03(月) 05:51:53.45ID:kdHP4khu0
もし馬場と戦ったら16文キック一発で顎が砕けただろう。
93お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-WaFf)
2022/10/03(月) 05:57:03.64ID:Jv8dhyG5a
>>84
世間話じゃん。
ヤヲロス?アゴロス?
94お前名無しだろ (ワッチョイ 3350-poG4)
2022/10/03(月) 06:30:33.32ID:j3w0dtuV0
カシンとあんなに深い仲だったんだな
95お前名無しだろ (ワッチョイW e36d-+pZx)
2022/10/03(月) 07:00:34.96ID:rSjd+ptg0
>>63
そんなんだからアゴオタとか言われんだよ
猪木ファン顔するの辞めてくれ
迷惑
96お前名無しだろ (ワッチョイW bf20-DG+X)
2022/10/03(月) 07:07:17.20ID:F8pshs300
ニュースで過去の試合やってたけど、朝鮮で試合したあとにデカイ壷を渡されてたのが気になるw
97お前名無しだろ (ワッチョイ 2346-e5cN)
2022/10/03(月) 07:28:15.55ID:IYfI53e80
猪木には色々楽しませて貰ったけど、振り返ると最高傑作は藤波との共同作業になるが飛龍革命の長尺コントだな
今朝も闘魂注入ビンタが色んな番組で紹介されてたが、あのビンタとか高田の「やれんのか!」の元ネタが
飛龍革命なのを知らない世代とか多いんだろうな

飛龍革命は当時夕方に放送されてた記憶だが、ボーッとみてたら何だか判らない口論が起きてて
兎に角藤波が何を言ってるのか殆ど聞き取れなかったのが印象深いけど、それでも藤波の目が涙一杯で
それと対峙してる猪木の目頭も熱くなっていって、何の会話か理解できなかったけど感動は覚えた
脇にいて何とか自分も便乗したそうなキムケンとか、無関心を装ってそそくさと離れてた木戸も面白かった

あの手のパフォーマンスは長州が一番長けてて色んな伝説を作ってたが
結果的に不得手で不器用な藤波の一世一代の茶番が一番印象深く最後の猪木の「何だっていいや」という
台詞のチョイスの雑さで猪木らしさ示してたのも善かった

最近はネットでも観られなくなったが飛龍革命の長尺コントこそが
猪木、藤波、新日本の全ての歴史の中での最高傑作だと断言して過言じゃないと思ってる
98お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-2v2y)
2022/10/03(月) 07:42:14.32ID:sKvhcl3W0
猪木寛至として、横浜市鶴見区の猪木家代々の菩提寺に葬られると知って、
安心した。
猪木家はもともと鶴見の名士で菩提寺の檀家総代をつとめていた時もあったそうだし。
法事が執り行われる時にはいつも猪木さんも参列まさっていたようだし。
やっぱり縁のある寺に収められるべきと思ったので良かっった
99お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-bUV3)
2022/10/03(月) 07:55:57.88ID:2oQFlI1j0
>>96
献金ですかー!
100お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 08:05:22.37ID:6VkDP+Nd0
チョントニオ猪木についてわかっていること

 師匠の力道山が在日コリアンw
 デビュー戦相手の大木金太郎が在日コリアンw
 新日の現場責任者だった長州力が在日コリアンw
 生前最後の秘書が元TBSの在日コリアンw

 新間寿に在日認定されているw
 出身地の鶴見区旧生麦村に在日の部落があるw
 朝鮮学校の行事に参加しているw
 朝鮮民謡イムジン河が歌えるw
 北朝鮮に30回以上訪朝しているw

プロレスマニアのクソ爺どもはこいつが未だに日本人だと信じ切ってて笑えるわ
力道山に騙された糞クソジジイどもと大差あらずw
在日の長州力と対立して新日から干された、北尾光司こそが生粋の日本人なんだろうな
101お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 08:06:15.49ID:6VkDP+Nd0
向こうのインタビューでぽろっと漏らしてしまったプロレス界の在日事情w

長州の朝鮮語インタビュー
「新日本プロレスの若手選手の中にも私以外の3人の在日の選手がいます。」
http://m.cafe.daum.net/japako/Zs9/96?q=D_KLI3XKh7fiA0
102お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-Z4zN)
2022/10/03(月) 08:20:02.84ID:nw/NXhAL0
>>39
猪木、志村けん、長嶋が誕生日が同じというのも、やっぱりなんかあるんだろな
103お前名無しだろ (ワッチョイ b372-MenI)
2022/10/03(月) 08:28:19.24ID:FTtDwX0W0
加護亜依矢島舞美萩原舞の誕生日が同じというのも、やっぱりなんかあるんだろな
104お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/03(月) 08:35:06.08ID:AjNmf+pk0
>>101
もっといそうだが長州現場監督時代ならとりあえず金本・天山・高岩かな
105お前名無しだろ (ワッチョイ 6fd7-oSq1)
2022/10/03(月) 09:07:37.60ID:yWsLq4Zd0
>>100
その在日コリアン寄せ集めで猪木がコリアンになってしまうのであれば、
ほぼほぼ中国製の衣類で身を固めている我々は全員チャイニーズか?w
106お前名無しだろ (ワッチョイW ffdc-K+NU)
2022/10/03(月) 09:08:11.95ID:FjlZ199I0
藤波が猪木に国民栄誉賞を授与してくれって懇願してるね
107お前名無しだろ (JPW 0H67-hXXO)
2022/10/03(月) 09:13:58.19ID:yPog5IihH
プロレスにおいて
今更在日韓国人で騒ぐのはわからん ざっと浮かんだので
大木金太郎とかキムドク、金村とか崔とか幾らでもいる
108お前名無しだろ (ワッチョイ f389-pIDl)
2022/10/03(月) 09:20:12.82ID:o5Ot9V9T0
>>63
そんな事いったら俺もI第一回WGP終わった後の猪木の試合なんか見たくなかった。存在したことを消してくれたほうがマシ。
あの日蔵前で本当に死んでいた方が100万倍マシだったと思っている。
地元で試合を見に行けば物の5分もリングにいないで延髄斬りで締めてしまったときにはショックでたまらなかった。あれは本当に猪木かと悲しかった。
見るたびに手足は細くなり試合は雑に、なのに身体が三倍も大きい若い男に勝利しガッツポーズを取る猪木、顔は至って大真面目。
私生活では浮気倍賞さんとの離婚アントンハイセル借金から始まりいい話は全く無し、ずっと後に永久電池なる物に関わっていることを知った時はこっちが死んだ。
あれは猪木の中に別な詐欺師が入っていると思うことで自分の中で終わらせた。
猪木が死んで悲しい。しかしアントニオ猪木という虚像妄想を終えることができて良かったと思う。
109お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/03(月) 09:26:30.23ID:Q22yA562d
猪木ドリーがベストバウトだろう
110お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 09:42:37.30ID:6VkDP+Nd0
プロレスラーは帰化人ばかり
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

111お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-OkE5)
2022/10/03(月) 09:46:52.33ID:MEkRFpW2a
炎のファイター いつも一緒に
歌 倍賞美律子

いつも一緒なの 愛があるから
男は戦いに 今日もまた出かける
女は ただ待つだけ
何ひとつ 手につかず
おろおろしている
長すぎる一日

いつも一緒なの 愛があるから

いつも一緒なの 愛があるから
男は戦いの 旅から帰った
女は ただ甘える
もうどこにも行かないで
明日よ来ないで
幸せが眩しい

いつも一緒なの 愛があるから


ps.
ルパン三世 愛のテーマ みたいで泣ける
112お前名無しだろ (ワッチョイ e310-Wmyl)
2022/10/03(月) 09:51:56.70ID:hnxHX6pX0
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
113お前名無しだろ (ワッチョイW 7fdf-QUX3)
2022/10/03(月) 10:29:53.54ID:/jS7geO/0
>>95
馬場、全日なんかの何がいいのか、、ゆるーい感じの、ぬるーい、笑えるお遊戯会が好きなの?
猪木ファンがどうたら猪木のせいにするんじゃねえよ!カス!あんな動きの遅いレスラー腕の細いレスラーがいるか!ばか!爆笑
介護じゃねえんだよ!ほんとみっともねえ
114お前名無しだろ (ワッチョイW 7fdf-QUX3)
2022/10/03(月) 10:36:45.68ID:/jS7geO/0
>>108
なんだそりゃ?勝手な被害妄想だか有名人叩いて気持ちよくなりたいよく居る野次馬根性だけのバカなんだか知らんが、
何にも行動起こせず、誰にも知られず、困難な事1つも挑戦もせず、権力や批判や苦情や命令に屈してるばかりのくだらないお前の人生
まあ全日好きとか馬場が好きとか、そんなやつだから仕方ないのか、馬場辞めろー!何やってんだ馬場!会場で言われてるの何度聞いたことか笑
アンドレ・ザ・ジャイアントくらいの強さや怖さがあるならいいが、みっともない老人になりさがった巨人症なんだから40で辞めるべきだったな馬場は
115お前名無しだろ (JPW 0H07-EF94)
2022/10/03(月) 10:38:59.65ID:j9uBAjQHH
猪木は宗教だな、信者がヤバい全面肯定しないと攻撃してくるとかもうね
116お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-pctS)
2022/10/03(月) 10:44:22.94ID:YKJHTlIJd
>>106
北のスパイ疑惑がある人に授与はないだろう
117お前名無しだろ (ワッチョイW 4389-mQyX)
2022/10/03(月) 11:03:46.83ID:wdxPV/6E0
わりと大きくない人だったよな
118お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/03(月) 11:12:08.87ID:AjNmf+pk0
ゴジラ松井の方が並ぶとデカイもんな
119お前名無しだろ (ワッチョイW 2320-/y9X)
2022/10/03(月) 11:16:18.80ID:mAs5/0KF0
古舘の言ってた「A猪木のいない世界」が本当に来てしまった

「それを我々はどうやって生きて行けばよいのか」
とも
120お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/03(月) 11:21:38.57ID:6VkDP+Nd0
『純情 梶原一騎正伝』小島一志著

この中に新間寿の発言で「プロレスの世界は在日が多いから私は気にしたことなかったけど
梶原先生は日本人ですよ。猪木も前田も長州も在日だけど、梶原先生と親しくなかったし。
猪木も在日だが、猪木との関係は大山先生のラインだったしね」と語り、佐山聡も同調したそうです。とある。

猪木が在日という話は、検索すると10数年前にも出た話題なんだな。
鶴見区旧生麦村の一角にあった朝鮮部落出身だとか。
北にパイプがあったのは山口組若頭の宅見勝と親交があったからだとか…。

『アントニオ猪木の謎』加治将一著。この本にも北系の在日とある。

【拡散】在日支配システムについて_アスリート
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

121お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-ufYE)
2022/10/03(月) 11:31:27.25ID:zvVVXiHP0
馬場猪木の『BI砲』をネーミングしたのは私でした
徳光和夫

正直、知らんかった
122お前名無しだろ (スププ Sd1f-yeil)
2022/10/03(月) 12:02:18.60ID:tmMtfwPwd
馬場さんの圧倒的スケ-ルの前では
猪木も小物だな
123お前名無しだろ (ワッチョイ 6fd7-oSq1)
2022/10/03(月) 12:05:47.99ID:yWsLq4Zd0
死んだ後の報道のされ方で故人の偉大さがわかるね
やはりというか凄いね猪木は
124お前名無しだろ (ワッチョイ f389-pIDl)
2022/10/03(月) 12:06:29.70ID:o5Ot9V9T0
>>114
世の中には不可能への挑戦というのはあるが永久電池は違いすぎるだろう。
125お前名無しだろ (ワッチョイW cf85-WOnz)
2022/10/03(月) 12:20:48.79ID:sTQJYen60
>>117
馬場さんよりはな
126お前名無しだろ (オッペケ Sr47-USQS)
2022/10/03(月) 12:30:49.35ID:X/JrPY78r
>>112
アメリカが統一チャンピオンを作るうんぬんてくだり、WWEを予言してるじゃねえか
127お前名無しだろ (ワッチョイW ffba-hXXO)
2022/10/03(月) 12:31:57.63ID:rOmPuJ8I0
小林まこと先生最後の集大成として猪木寛至物語とか描いてくれんかな
128お前名無しだろ (ワッチョイ c33c-yC/m)
2022/10/03(月) 13:03:40.88ID:sFop5nXQ0
徹子の部屋 猪木回やらないのか・・・
129お前名無しだろ (ワッチョイ f389-oPxe)
2022/10/03(月) 13:16:08.36ID:NAHbsR+d0
ストロング小林戦での両足が浮いたジャーマンは凄かった
こんなに凄みがあって絵になるレスラーはもう出ないだろうな
良くも悪くもスケールが大きくて唯一無二の人だった

またひとつ昭和が終わったなー
130お前名無しだろ (スッップ Sd1f-dvaG)
2022/10/03(月) 13:19:31.97ID:4NB82omHd
週プロが剛竜馬の時より特集小さく組んだら伝説になるな
131お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/03(月) 13:20:04.22ID:2bjbzbIK0
藤原がやっとコメント出したな
ちょっと心配してた
132お前名無しだろ (ササクッテロ Sp47-hXXO)
2022/10/03(月) 13:27:44.87ID:sxTv7oJyp
さっき「ひるおび」で八代弁護士が極真総本部に通っていて、猪木戦を控えたウイリーのスパーリングパートナーを務めていたと語っていた。踵落としをもらって道場の片隅で倒れていたとのことだが、彼の年齢だと当時、15か16。本当かな?
133お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 14:04:13.29ID:N+iqa+nUM
猪木が死ぬわけないだろう
134お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 14:08:58.85ID:N+iqa+nUM
>>120
実家が石炭商だったから九州のあの辺と縁が深かっただろうとは思う。
135お前名無しだろ (スププ Sd1f-AKr9)
2022/10/03(月) 14:12:03.28ID:EWBelCeEd
武藤がおもしろかったなサタデーステーション
マスターズ出てくれて、でも楽屋で2時間もプラズマの事聞かされて辛かったとw
追悼なってねぇw
136お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-+dWp)
2022/10/03(月) 14:27:53.46ID:m1+fE1jya
武藤は正しいよ
猪木の明るく送り出せみたいなの体現してる
137お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 14:40:20.78ID:N+iqa+nUM
橋本真也の葬儀にて

記者 天国の橋本選手にどんな言葉をかけたいですか?
猪木 元気ですかー!
138お前名無しだろ (ワッチョイW 7371-atM5)
2022/10/03(月) 15:03:37.39ID:QB0oYTTv0
猪木24時間テレビ体が痛いから出られないよって弟さんに言ってたのか

そんな痛かったんだなぁ
139お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-WaFf)
2022/10/03(月) 15:06:31.84ID:mvq7HG3b0
ニュースは今やってるミヤネ屋で最後になるか?夕方、夜、明日の朝にはもうやらないか?
140お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-K+NU)
2022/10/03(月) 15:22:52.10ID:naRGHSdza
後はサムライTVの速報バトルメンくらいか有料チャンネルだけど
141お前名無しだろ (ワッチョイ c3ba-poG4)
2022/10/03(月) 15:59:37.22ID:y1Konvd90
日テレはいま日プロ時代の猪木の試合映像を流さずにいつ流すんだよ
保存している映像の中から探し出して来いよ
テレ朝は馬場が亡くなったときにそれやったよ?
数少ない映像を探し出してきてニュースステーションとかで放送していたのを覚えているぞ
142お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/03(月) 16:14:13.39ID:vQtnbh3m0
どうも昭和を思い出させたくない方針の臭いがするね。
143お前名無しだろ (アークセー Sx47-C4WJ)
2022/10/03(月) 16:15:36.82ID:efrTwZvpx
>>141
日本プロレス時代の猪木の肖像権どうなってるんだろう?
144お前名無しだろ (スップ Sd1f-OsWH)
2022/10/03(月) 16:22:38.64ID:I2lqcBcfd
>>47
そいつらがいなければ別の形でブームになってる可能性もある
ただPRIDEブームは猪木がいなければなかったろうけど
145お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DjgJ)
2022/10/03(月) 16:24:20.84ID:a+JW8s4Yd
今のファンは50周年のクジで昔の選手が当たったらハズレと感じるのかね?
146お前名無しだろ (ワッチョイ f310-3LF5)
2022/10/03(月) 16:31:23.99ID:NHI7zBBg0
猪木ニュースで取り上げられないね
147お前名無しだろ (スッップ Sd1f-fvIq)
2022/10/03(月) 16:32:38.07ID:HdyIbsv4d
タイガー ジェット シン のコメントが無いね。
148お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 16:40:20.39ID:N+iqa+nUM
ただの首締めや首4の字を恐怖の必殺技に格上げできたのは、猪木がド派手にもがき苦しんでくれたからだなー
149お前名無しだろ (ワッチョイW b3a7-7GSc)
2022/10/03(月) 17:11:05.64ID:g6pdJJ0l0
>>139
夕方のTBSでさっき放送したよ
150お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/03(月) 17:12:39.66ID:2bjbzbIK0
猪木さん「最期の言葉」動画が大反響 ユーチューブで570万再生を突破し近日中に後編を公開
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240797
151お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/03(月) 17:16:26.56ID:DyDg3Nwf0
「猪木さん今度ヒールでコイツ使おうと思ってます」
「インド人?」
「いえカナダ人です。インド系ですが」
「いいねえ、ターバン巻いてサーベルでも持たせてみようか」
152お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 17:31:40.32ID:qFRSrQesM
他のスレで書いたことあるが猪木朝鮮説はあり得ない。
猪木が帰化で官報に記載が存在しない。
そして、北朝鮮興行自体が、逆に猪木が北朝鮮籍では無い証明にもなる。

北朝鮮興行には長州、健吾、金本、天山・・・と在日レスラーは一人も参加していなかった。
それは来朝したら監禁等で日本に帰国できる保証が無かったからと言われている。
朝銀と長州タニマチのパチ屋から、長州自身が裏書までしたのに朝鮮興行に
参加していない不思議はこのためだ。

猪木の国籍に疑問があるとすればブラジル移民した際に
国籍も移したかどうかである。
ブラジル国籍は離脱できない。よって日本ブラジルの2重国籍は合法なのである。
153お前名無しだろ (スッップ Sd1f-hXXO)
2022/10/03(月) 17:32:14.03ID:YD0XI3nVd
プロレス関係で500万再生超えてる動画なんか他にあるか?
154お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/03(月) 17:40:12.64ID:vQtnbh3m0
>>152
2世なら官報には載らないよ
155お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/03(月) 17:41:01.31ID:vQtnbh3m0
動画は撮影しない方がよかったな
156お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 17:44:14.13ID:qFRSrQesM
>>143
著作権、肖像権ってのはまだ確立された法律がビシッとあるわけではないが
まず故人の肖像権は引き継げない。死と共に消える。
しかし故人の肖像権を商用利用することには遺族ら権利者に拒否権は存在する。

さらに、存命でも一般に個人の肖像権ってのは団体に含まれる。
例えば巨人軍での坂本の肖像権は巨人軍の肖像権に含まれる。
選手の対価は年俸らに含まれていると解釈されている。

日プロにおける猪木の肖像権は、日プロにあり
そして日プロの権利者とテレビ局に著作権が存在している。
猪木試合を放映することに法律的問題は無いが、遺族から拒否された場合は難しい。

と考えられる。
157お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 17:50:57.48ID:qFRSrQesM
>>154
根拠のない嘘を書くことはいけませんよ。
2世だろうが、国籍があるわけである。
他国籍である2世が日本国籍を取得する以上、官報に記載されます。

と丁寧に教えてやったらお前鶴田のバカヲタのボンバーやないかww
猪木逝去スレ迄やってきて、嘘並べてスレ荒らすのやめろクズが。
158お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/03(月) 17:52:14.83ID:FdcR98UA0
今朝見たけどカシン信頼してたんやな
159お前名無しだろ (ワッチョイW 3307-gNmu)
2022/10/03(月) 17:52:41.34ID:sYtLCywB0
ホーガンはインスタで弔意を表明か
160お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/03(月) 17:53:27.52ID:FdcR98UA0
最後の会話がパチンコ(安田忠夫)はどうしてる?
やったらしい
161お前名無しだろ (JPW 0Hdf-ox1+)
2022/10/03(月) 17:55:38.77ID:Md6NMrpmH
猪木に国民栄誉賞は良いと思うのだけど
藤波、お前は余計なこと言わないで黙ってろよ
162お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/03(月) 17:59:37.02ID:6STg8fjFd
1,2,サラダダアアアアアアアーッッ!!
酒場とか一回だけ行ったことあるな。
163お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/03(月) 18:03:02.89ID:6STg8fjFd
570万はすげえな
164お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/03(月) 18:05:12.08ID:6STg8fjFd
アメプロ、アメリカンナイズプロは馬場の方だな。
もちろん新日にもそういう要素はあるさ。
165お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 18:13:52.51ID:qFRSrQesM
>>153
日本マット界で行われたプロレスの試合で2000万回以上視聴されている試合を知ってるよ
と書こうと思って今確認したら4847万回だったwww

さて何の試合でしょう?意外だと思うよ。
166お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/03(月) 18:19:42.76ID:AjNmf+pk0
健介vs小原
167お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 18:21:45.98ID:qFRSrQesM
カスってもない。
ヒントは新日、全日、ノアの試合ではない日本人シングル対決。
168お前名無しだろ (スップ Sd1f-atM5)
2022/10/03(月) 18:25:34.50ID:mdD20AB9d
どうせ岡林対浜だろ
169お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/03(月) 18:29:29.99ID:vQtnbh3m0
プロレスラーに限った事ではなく
半島人の親が子をもうける前に帰化していた場合
2世は出生時には日本国籍である。これは間違ってはいない。
だがそれを持って半島系自体を否定することはできない。
170お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/03(月) 18:32:36.69ID:vQtnbh3m0
いまの時点でコメント、インタビューされる内容は
美談だけだろうね
171お前名無しだろ (ササクッテロル Sp47-2GPx)
2022/10/03(月) 18:35:02.49ID:TQo8FbUup
東スポさあ、
東スポが「猪木さん」とかさあ。

まるで猪木が死んじまったみたいじゃねえか。
172お前名無しだろ (ワッチョイW 7f46-Jjap)
2022/10/03(月) 18:37:49.62ID:dE7Om9zp0
絶対公開はされないだろうけど、息を引きとる瞬間まで撮影してるだろ
173お前名無しだろ (ササクッテロル Sp47-2GPx)
2022/10/03(月) 18:39:29.00ID:TQo8FbUup
東スポなんだから血まみれで叫ぶ猪木を載せろよ……
私服で笑顔の猪木なんか、やめてくれよ……
プロレスラーが死んだと思えばなんとか耐えられるのに。

東スポのくせに「笑顔がイカす、一人の生身の男」みたいな扱いやめてくれよ……
最後に一人の人間として猪木を送り出すとか、そういう愛にまみれたことすんなよ……
174お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-iUtE)
2022/10/03(月) 18:40:57.57ID:cuk0xeyk0
>>165
電流爆破とか女子のポロリとかかな?
175お前名無しだろ (スププ Sd1f-AKr9)
2022/10/03(月) 18:41:07.21ID:EWBelCeEd
猪木はずっと怪しいビジネスに手を出してたもんな
前田日明の時代から
176お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 18:41:07.80ID:qFRSrQesM
>>168
よく知ってましたね。何でなのですかね?
177お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-6fXv)
2022/10/03(月) 18:43:08.44ID:VTzI+pdmp
パキスタン政府もお悔やみメッセージ
この猪木めちゃくちゃかっこいい
https://twitter.com/pakgovjapanese/status/1576103854462029825?s=46&t=n_woi81QOuja2d1zK7A-_Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
178お前名無しだろ (スププ Sd1f-BF43)
2022/10/03(月) 18:46:33.86ID:P7F9UDKUd
>>32
なにげに名言ですね
179お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 18:46:46.74ID:qFRSrQesM
>>169,170
国籍法って知ってる?特別永住権ってわかる?
いいかげんな知識でスレを荒らすなキチガイは去れよ。
180お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/03(月) 18:57:14.20ID:DyDg3Nwf0
猪木が帰化した朝鮮人かどうかとか、エビデンスもないのなら止めたほうがいんじゃね
ここは故人の冥福のためにも
181お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/03(月) 18:57:36.93ID:FdcR98UA0
あぁ今日の大スポ買うの忘れた
何年振りかにゴングと週プロ買おかな
まだあんのか
182お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 19:11:14.80ID:BGhT5n4LM
猪木が死ぬはずがないだろ
183お前名無しだろ (ワッチョイW e324-2GPx)
2022/10/03(月) 19:23:26.29ID:6RBjjvu60
>>181
格通とゴン格もな。
184お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/03(月) 19:27:47.59ID:FdcR98UA0
まだあるんか週プロ
コンビニで売ってるんかな
闘魂三銃士世代やけどよう買ってたな
ムタラストマッチ大阪府立観に行ったわ
185お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/03(月) 19:40:20.78ID:Lcf+fuqx0
録画したい方は準備をされてはいかがでしょうか

https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/4L5RX5MJLW/
闘魂よ、いつまでも アントニオ猪木
初回放送日: 2022年10月5日

先日、79歳で亡くなった元プロレスラーのアントニオ猪木さん。
日本のプロレス界をけん引し、強烈なカリスマ性で多くの人を魅了してきた。
ボクシングのモハメド・アリとの異種格闘技戦、政界進出、度重なる北朝鮮への訪問など数々の伝説を残した。
晩年、難病と闘う猪木さんに密着取材した「映像」、数々の「名勝負」、ゆかりの人たちの「証言」で激動の人生を読み解く。
生涯をかけ、猪木さんが闘い続けた“相手”とは―。

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚

(NHK総合1・東京)
10月5日(水)午後7:30~午後7:57(27分)

(NHKBS1)
10月6日(木)午後5:30~午後5:58(28分)
186お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 19:40:35.67ID:BGhT5n4LM
ゴングが追悼写真集出すかな
187お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/03(月) 19:50:29.90ID:vQtnbh3m0
まあこの件とは切り離して、エビデンスがない元知事さんが自著で
母君のことを半島語で隠さず表現している事例もある。
興行できるってのは相当の繋がりを推測されても仕方ないけどな。
エビデンスはないよ。
188お前名無しだろ (スフッ Sd1f-DRzJ)
2022/10/03(月) 19:51:23.69ID:DlTBPT0Ed
元気ですか?
元気があれば子供が出来る
と高田延彦が隣に居るのに言ってた。高田夫妻は色々あって子供がなかなか出来なかったのに
189お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-OAEy)
2022/10/03(月) 20:09:28.34ID:0RzcWuPW0
出来の悪いやつほど可愛いとかいうけど、最後まで安田に会いたかったとか
何年か前にも「安田何やってる、相変わらず?しょうがねえなあ」とか苦笑いしてたけど
190お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/03(月) 21:01:53.44ID:BGhT5n4LM
ほんと安田何やってんの?生活保護?
191お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ufYE)
2022/10/03(月) 21:08:58.28ID:cqS4oNkGM
>>187
まだ言ってんのか?キチガイ。
訴えられたら名誉棄損確定な事書いてんだぞ。ドアホ。
192お前名無しだろ (ワッチョイW 6f7f-Qolz)
2022/10/03(月) 21:20:05.25ID:RasibyU00
安田は錦糸町の地下鉄で警備員やってるんじゃなかったっけ?
しかし長州の、線香持つ手が震えた話は泣けるな
193お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/03(月) 21:39:34.66ID:U5VoOJ2k0
>>138
古舘だか弟さんに最期の頃、呟いたのは

いてぇよ…いてぇよ、だった気が
194お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-yC/m)
2022/10/03(月) 21:45:41.97ID:UyVq0onx0
安田忠夫近況

ここ15年ほどはサウナに寝泊まりしたり、知人宅に居候する放浪生活を送っていた。
58歳になった今では家賃3万7000円のワンルームを借りて自立。
列車見張りだけでなく、他の仕事と掛け持ちしながら、生活を成り立たせている。
2月は28日間のうち26日間に出勤し、大企業の社員顔負けの月給を稼いだ。
給料の一部を会社に前借りしていたため、実際の振り込み額はその半分程度だったという。
現在もひまさえあれば、バクチにのめり込む日々。
スマホを片手に全国の競艇に金をつぎ込んでいるというが、心境の変化がにじみ出ている。
「今絶対やめなきゃいけないのはすぐ使い込んでバクチやる自分。墓石と葬式代くらいは残したい」とニヤリ。
最後は「やっぱり人に使われてるんじゃダメ。人を使わなきゃ」と謎の言葉を残し、下町の雑踏の中に消えていった。
195お前名無しだろ (ワッチョイW cf55-AUmT)
2022/10/03(月) 22:00:38.54ID:z57dFHaE0
>>185
テープ買いに行かな。
196お前名無しだろ (ワッチョイW b3f9-K+NU)
2022/10/03(月) 22:01:07.51ID:QLb1ojeA0
バトルメン始まった
197お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-p0Ip)
2022/10/03(月) 22:08:05.53ID:jU/K2U7Ra
猪木さんってさあ
もうそういうキャラクターというか歳をとらない永遠にずっと存在する人っていう認識なんだよな
YouTubeで最近の様子見て本当にびっくりして、あの猪木さんがこんなことになっていると受け入れられなかった
ウチの親父が最後癌で亡くなる時にそっくりのあの姿
それでも猪木さんは自分の姿を公に晒す、すげえよ
本当にすげえ
あんな姿ファンに見せたくないのが普通だろ?
あれだけ病に冒されて苦しんでいて最後の最後までの姿を見せ続けた

アントニオ猪木さん、本当にあなたは凄い人だよ
猪木さん、もっと長生きして欲しかったよ
198お前名無しだろ (ワッチョイW 6f5d-VRzI)
2022/10/03(月) 22:09:41.66ID:T+ZLEnBv0
今日の東スポ期待したのにしょぼいな
スポーツ紙は日刊が一番気合入ってたか
199お前名無しだろ (スップ Sd1f-OsWH)
2022/10/03(月) 22:11:32.63ID:21s5vD3nd
>>136
滑ってて痛々しかった
本当に話すの下手くそ
200お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-K+NU)
2022/10/03(月) 22:26:33.97ID:vSYYkV0Xa
しかしバトルメン改めて見てるけどインディーの場末感半端無いなw
201お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-pIDl)
2022/10/03(月) 22:32:29.51ID:4if50UTv0
猪木って権力者の割にはスケベではなかった気がする
女子レスラー抱きまくったとか一切無いし、北朝鮮で喜び組と・・とか多分無いだろう

結婚回数は多いけど、好色だったら4度目の結婚でも20代をもらってたハズ
ちょっと猪木の下事情を知りたいわ。出てくるだろうけど

あと1982年からは糖尿病だったんだよなぁ
202お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-pIDl)
2022/10/03(月) 22:34:16.51ID:4if50UTv0
猪木って孤高だよな
203お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp47-Kmz1)
2022/10/03(月) 22:38:59.83ID:4zt9Udrqp
>>117
公称身長192cmの前田とかハンセンと並ぶとかなり小さかったね。
公称191cmで実寸は187cmくらいかな?
清原よりも僅かに小さかった。
204お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp47-Kmz1)
2022/10/03(月) 22:40:44.16ID:4zt9Udrqp
>>201
一度不倫して丸刈りにしてた記憶がある。
その直後にアンドレに腕折りでギブアップ勝ち。
205お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-pIDl)
2022/10/03(月) 22:54:14.09ID:4if50UTv0
>>204
あったなw
男のけじめ
206お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-OkE5)
2022/10/03(月) 23:03:43.85ID:MLv2frtHa
>>202
孤高過ぎて馬場さんは

アッポウしか言わなくなったw
207お前名無しだろ (ワッチョイW e324-2GPx)
2022/10/03(月) 23:14:15.82ID:6RBjjvu60
>>201
闘魂チャンネルのOB会で、小指だして
「こっちの方もダメだね」って言ってるから、
最近まで現役だったのではなかろうか。
208お前名無しだろ (ワッチョイW 6fad-j5Oq)
2022/10/03(月) 23:25:22.70ID:N94nHmXO0
>>136
前からあんまり好きじゃなかったけどあれを見てますます好きじゃなくなった
必要以上に悲しんだり暗くなる必要はないけど喪に服す気持ちはきちんと見せてほしかった
209お前名無しだろ (ワッチョイ f389-rDPh)
2022/10/03(月) 23:25:36.14ID:Hr7KQ5rg0
東スポは駄目だな。朝刊スポーツ紙に負けているよ。
鈴木宗男や佐藤優だのそんな奴等はいらない。
プロレス報道の王者なんだから堂々と真っ向から
取り組んで欲しかった。資料的価値は薄い。
210お前名無しだろ (ワッチョイ 5353-ilBH)
2022/10/03(月) 23:29:26.45ID:exhYyieL0
猪木はちゃんと引退してケジメをつけてるからな
その後のタッキー戦とかはおまけよおまけ
211お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/03(月) 23:40:37.53ID:bQ63R0vOa
>>82
土曜の朝に死んで、日曜の朝刊だぞ?地方はスポーツ紙は全部朝刊だよ。
おれ福岡だから九スポだけど、他紙より半分の誌面量っておかしいだろ!
212お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/03(月) 23:42:31.36ID:bQ63R0vOa
>>201
喜び組を抱いて写真撮られてるから、毎年毎年呼びつけられてると政治家からは言われてるけど。
213お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/03(月) 23:48:29.43ID:bQ63R0vOa
>>189
橋本小川事件の時に控室で他の新日勢に「なんで行かねーんだよ、人間見たよ!」と怒っていたそうだから
サラリーマンではない本当の男気があるんだろうね。上から見たら可愛い部下タイプだろうな。
214お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/03(月) 23:52:17.54ID:bQ63R0vOa
>>165
これが抜きの蹴り
あれ試合じゃないかw
215お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/03(月) 23:54:07.28ID:bQ63R0vOa
>>145
そりゃ俺たちも豊登出たらハズレと思うだろw
216お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/03(月) 23:56:06.33ID:bQ63R0vOa
>>136
武藤は猪木のこと別に好きじゃないからなぁ。影響なんて全く受けてないし感傷もないんでしょ
217お前名無しだろ (ワッチョイ 6fce-pIDl)
2022/10/04(火) 00:04:03.54ID:+40um7Rt0
なんで引退特番のゲストにGK金沢がと思ったけど
もう表に出れて話できるプロレス記者で猪木のこと多少なりとも語れるのが
金沢しかいなかったのか
218お前名無しだろ (ワッチョイ 5353-ilBH)
2022/10/04(火) 00:06:35.05ID:ETFw9YLy0
ター山じゃ放送事故になりかねないしな
219お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/04(火) 00:06:56.07ID:x64FN+6Ta
朝のワイドショー見てたら、試合前の選手紹介でケロちゃんの猪木コールと同時に
ガウンなしの裸の猪木がフルに「ダ~ッ!」とやってる映像が流れたけど、そんな試合覚えてる?
雰囲気では80年頃じゃないかと思ったけど、猪木だけのアップで対戦者やタッグかも不明。
220お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-pIDl)
2022/10/04(火) 00:08:25.37ID:74qWZ75C0
人は2度死ぬという
1度目は肉体の死
2度目は人に忘れられる記憶の死

だから猪木は忘れられないようにいろいろなことに手を出し己の死にざままで動画で公開する
221お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-pIDl)
2022/10/04(火) 00:09:53.27ID:DEieG5b90
>>212
嘘くせえ
仮に写真取られてても怖くないだろ
北朝鮮国家がインターネット使ってばら撒く? 無い無い
222お前名無しだろ (オッペケ Sr47-7uFl)
2022/10/04(火) 00:11:35.74ID:y8Uzmup0r
>>216
聞いたん?
223お前名無しだろ (ワッチョイW ffef-jC+f)
2022/10/04(火) 00:16:12.82ID:xWhN+Tfx0
正直メシが美味いです
224お前名無しだろ (ワッチョイ f389-rDPh)
2022/10/04(火) 00:20:24.40ID:7qs/7Ryl0
GK呼ぶなら辻さんや柴田さんで良かった。
225お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/04(火) 00:26:34.98ID:axBR6AZy0
今オレの激闘ベスト5の昔の録画を見ているのだけど

蝶野「会長は海外で騙し討ちされたことはありますか?」
猪木「テネシーか?オックスベイカー、地元のヒーローでね組んだ瞬間にいきなりきてね」
猪木「で、このヤロー!とボコボコにした」
蝶野「えっオックスベーカーをですか?」
猪木「うん」
蝶野「もの凄いデカい人ですよね?」
猪木「うん、力だけは凄いんだよね」
蝶野「・・・・」

こいいう逸話が実に面白い
226お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/04(火) 00:30:54.25ID:elXrY7Jpa
昭和のプロレスブームが40年前というのに今更ながら愕然とするわ
あの頃は10年前のBI砲ですら遠い遠い昔の出来事という感覚だったのにな
227お前名無しだろ (ワッチョイ 3350-poG4)
2022/10/04(火) 00:52:10.67ID:mswcgVPr0
NYタイムスが追悼記事ってすげえな
228お前名無しだろ (ワッチョイ f389-pIDl)
2022/10/04(火) 01:10:18.12ID:e8I9FX5f0
>>225
オックス・ベーカーの評価聞くに面倒見が良くて優しい。見た目最高なんだけど運動神経とセンスが壊滅的に無い。
仕掛けたと言うより下手くそすぎてガチ当たりしてしまったんじゃないかと思ったりする。
229お前名無しだろ (ワッチョイ 03c1-7uza)
2022/10/04(火) 01:18:51.05ID:1ywIECBp0
猪木超えのナックルアロー()
230お前名無しだろ (ササクッテロ Sp47-0PSi)
2022/10/04(火) 01:48:20.45ID:Cd/nTC7wp
>>216

https://news.yahoo.co.jp/articles/95b8ff598e2ccab22dfb0a0b5119459b2bbd8bd5?page=3
「なんだかんだ言って、オレの師匠は猪木さんだから。一寸先はハプニング。この教えもオレのベースにはあるよ。政治の世界でも『プロレスしやがって』みたいな言葉を聞くと、オレだってカチンとくる。その筆頭じゃないけど、前に出て戦っていたのが猪木さんでしょ。そのカチンとくるところが、オレたちレスラーのモチベーションでもあるんだけどね。そのためにはもっとデカい世界にしなきゃいけない。そう思ってやってきたところはあるよ」
231お前名無しだろ (ワッチョイW 8f02-agls)
2022/10/04(火) 02:21:47.74ID:4ND4dpID0
10/5 水 19:30 ~ 19:57 NHK
10/6 木 17:30 ~ 17:58 NHKBS1 再放送
クローズアップ現代
「闘魂よ、いつまでも アントニオ猪木」
燃える闘魂―。“伝説”がこの世を去った。
アントニオ猪木さん。
難病と闘う猪木さんに密着取材した映像、数々の名勝負、ゆかりの人たちの証言で激動の人生を読み解く。

10/10 月 09:15 ~ 10:00 NHK
燃える闘魂 ラストスタンド 再放送
232お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-0YRP)
2022/10/04(火) 02:27:47.35ID:OdBRSNACa
>>212
ちなみにですが、その政治家とはどなた??
233お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-yysg)
2022/10/04(火) 02:30:06.47ID:QYibjco00
>>113
プロレス初心者は力抜け。猪木はともかく馬場がいなかったら今のプロレスはないって事。当時の馬場木村のマイクパフォーマンスってさ今の新日本には欠かせないもんになってるし今のファンって頭おかしいからマイクが下手だから駄目とか平気で言い出すからな。マイクパフォーマンスもプロレスの技みたいだぞ新日は。馬場さんの偉大さが分かる
234お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/04(火) 03:06:17.23ID:J4dmNv0wM
男のけじめはトップロープ股間強打。
坂口が制裁した。
235お前名無しだろ (ワッチョイW ff88-60Jk)
2022/10/04(火) 03:19:55.47ID:M+T4ufVN0
>>212
猪木は宿泊した部屋の中まで監視されてるのは理解してる(新日北大会の時に部屋で○○が食べたいと言ってたら運ばれて来たとか)
236お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-9Qbf)
2022/10/04(火) 03:48:35.37ID:KWPfTNuP0
>>227
現役バリバリの時のモハメド・アリと唯一殺伐とした異種格闘技戦をやった人だからね。
ボクシング界で1番有名な男、偉大な男と言えばそりゃモハメド・アリだからアメリカのヒーローだから
それを現役バリバリの時に引き出した、とんでもない借金とリスクとルールを背負ってまで、
そんなバカな真似無謀な真似をできるの世界ひろしといえどアントニオ猪木くらいだろう
男のロマン、格闘ロマン、無理難題、燃える闘魂、それの真似をしているのが、昔のプライドやK‐1であり
今のRIZINやUFCの元祖みたいなもんだ、
引退した42歳45歳のメイウェザーやパッキャオとやるのとは、スケール感の桁が違うんよ
237お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-9Qbf)
2022/10/04(火) 03:51:09.06ID:KWPfTNuP0
>>233
馬場はマイクパフォーマンスさえも出来ねえしな
おまえ!馬場さんをバカにしすぎだろ!笑
238お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-53L9)
2022/10/04(火) 06:08:50.40ID:ORHQn6Qoa
大好きだったお祖父ちゃんに会えたのかな
239お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-lsRL)
2022/10/04(火) 06:09:36.26ID:aqSPMXFQp
>>120
生見尾部落出身同級生BBA生きとるが 出生地は正しい
だが北の人ではないと言っている
240お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 06:24:27.69ID:yEcRh2pf0
アントニオ猪木は横浜の鶴見区出身です。ブラジル人ではありません。
力道山がブラジル遠征中に、はプロレスファンだけが信じ込んでるストーリーです。
同胞の朝鮮人からしたらチョッパリをビンタしてくれる素晴らしいヒーローです。
チョッパリは闘魂注入などとわけのわからない理屈を信じて
ビンタされて喜んでいます。
241お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 06:57:00.33ID:yEcRh2pf0
プロレスラーは帰化人ばかり
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

242お前名無しだろ (ワッチョイ 4389-eWb8)
2022/10/04(火) 07:12:28.86ID:86Bymg3y0
Xジャパンのyoshikiも猪木と交流あったんだな
ロスで何度か食事したってyoshikiが言ってた
243お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp47-Kmz1)
2022/10/04(火) 07:19:53.95ID:CHJlEjT1p
>>213
その割に安田はようつべで猪木の悪口を言ってるね
244お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/04(火) 07:20:30.10ID:UJgticib0
まわりの人間が不幸になると言う点でYOSHIKIは音楽界の大仁田
245お前名無しだろ (スププ Sd1f-BF43)
2022/10/04(火) 07:46:52.46ID:+dJjKN65d
>>71
下から絡め取られるのを警戒したのでは?
246お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 07:47:38.01ID:yEcRh2pf0
アントニオ猪木さんと言えば、在日朝鮮人の式典に来賓としてよく出席。
普通来賓って挨拶したらすぐ帰るけど、猪木さんは最後まで残ることで有名だった。
247お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 07:55:24.70ID:yEcRh2pf0
あの時、朝高の生徒がイスに座っていたんだけれども
猪木が出てきて総立ち状態で先生から「座れ座れ!」と制止されていた。
朝鮮学校の生徒たちはそういう状況でも一糸乱れない、という思い込みがあったけれど
やはり在日同胞の活躍に沸き立つ純粋な十代の子たちなのだなあ、と思った。
248お前名無しだろ (ワッチョイW cf15-ki9w)
2022/10/04(火) 08:21:06.72ID:rpOc/My/0
猪木さん!共和国をなんとかしてくれ!
Jアラートがうるさい!
249お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/04(火) 08:27:18.58ID:LkzARi8F0
>>244
大仁田さんはアルバム出す出す詐欺なんてしない!
250お前名無しだろ (オッペケ Sr47-EEkV)
2022/10/04(火) 08:33:03.02ID:IZ/Ie/zYr
猪木が亡くなったことで初代タイガーマスクあたりも生きる気力を一気になくしそうで怖い・・
251お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/04(火) 08:35:16.76ID:9vtrwlwja
天龍もコメント無いな
療養中か
252お前名無しだろ (ワッチョイW bfea-Df4+)
2022/10/04(火) 08:35:20.10ID:TJ8+hdGk0
古館さん司会で朝まで猪木テレビやらないかな?ゲストは新間さん大塚さん舟橋さん村松さんに坂口藤波長州藤原北沢蝶野辺りで。前田は要らない!
253お前名無しだろ (ササクッテロ Sp47-lsRL)
2022/10/04(火) 08:38:18.45ID:aqyHtExqp
古舘も60後半やで 無理させるなよ
254お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-WaFf)
2022/10/04(火) 08:50:11.68ID:qiex0VA6a
昭和どんどん終わるな。寂しいが。
255お前名無しだろ (ワッチョイ 2346-e5cN)
2022/10/04(火) 09:04:05.26ID:tPWx4Zw00
アントンハイセル
永久電池
空中都市

永遠の夢追い人
256お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-YbHL)
2022/10/04(火) 09:13:50.20ID:x07kmUoRa
刃牙で猪狩使った追悼回を描いてほしいなあ。
257お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 09:19:50.97ID:yEcRh2pf0
1!2!3!ニダーッ!
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
258お前名無しだろ (ワッチョイW cf89-ct1/)
2022/10/04(火) 09:40:03.61ID:fVELTcG60
>>250
この前格闘の人との写真見たけど痩せてたね
259お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-JWzw)
2022/10/04(火) 10:18:15.28ID:h4dxnfjc0
>>223
どうせ大したメシでもないんだろうに トクしたね!
260お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/04(火) 10:42:12.46ID:1ODzEBEF0
じゅんちゃんも日本をぶっ壊した半島だしな。
国籍は日本でも。
261お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/04(火) 10:46:43.09ID:1ODzEBEF0
趙永吉ってのもいるしなあ。
時間よとまれ。
で熱狂かあ。
262お前名無しだろ (オッペケ Sr47-zvVm)
2022/10/04(火) 11:03:54.01ID:+UdNAYy/r
あの世で春一番と逢っているのかな、、、 
263お前名無しだろ (バットンキン MM9f-EF94)
2022/10/04(火) 11:06:01.70ID:WNIeQSPDM
あの世では橋本にごめんなさいしないといけないね
264お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 11:35:06.78ID:yEcRh2pf0
大木金太郎戦の直後「お兄さん!」と言って抱擁したらしい。
あっちの人は年長の同胞を「お兄さん」と呼ぶと聞いた。
265お前名無しだろ (アークセー Sx47-Pcq3)
2022/10/04(火) 11:45:05.37ID:/b9m+ZWfx
>>40
コメントを知りたい人をググって、ニュースを選択 
それで大概の情報はつかめる
佐々木正洋までコメントしてるくらい
266お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/04(火) 11:50:23.26ID:xDOsSemha
あの世では元気に楽しんでるだろう
力道山に卍固めを決めたり梶原一騎に延髄切り食らわしたりな
267お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-FNBz)
2022/10/04(火) 12:05:53.80ID:NrBz+s9sa
週刊プロレスの表紙ひどいな。他に写真あるだろ
268お前名無しだろ (スッップ Sd1f-3UdF)
2022/10/04(火) 12:09:30.69ID:6p7Fmr+1d
>>265
あのドーム大会のビデオが発売されたのだが、
そこでの試合前の猪木のインタビューでは
「出る前に負けること考える馬鹿がいるかよ?」
等と激昂することもなく実に和やかにこの試合にかける意気込みを語っている
269お前名無しだろ (ワッチョイW 6fad-j5Oq)
2022/10/04(火) 12:11:17.97ID:2FF27K+x0
>>264
お前ほんと気持ち悪いな
そんなに同胞にしたいのかよ
270お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/04(火) 12:11:56.86ID:k85gbbXN0
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
271お前名無しだろ (ワッチョイW ffba-hXXO)
2022/10/04(火) 12:13:13.71ID:i8KpzgRm0
右下のカメラマンもしかしてターザンじゃね?
272お前名無しだろ (スッップ Sd1f-3UdF)
2022/10/04(火) 12:19:29.67ID:6p7Fmr+1d
猪木同朋説を必死になって否定している人達は猪木の売国奴的な北朝鮮外交をどのように評価しているのだろう?
安倍晋三が猪木に全権を与えて一切任せていたら北朝鮮問題は全て解決したとでも思っているのだろうか?
273お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-ZLeq)
2022/10/04(火) 12:55:12.01ID:0JiV3A9q0
>>252 松村さん以外は悪口大会になるだろう 草
274お前名無しだろ (ワッチョイ e324-w+mV)
2022/10/04(火) 13:05:08.92ID:FIrL/yS90
>>272
猪木が拉致被害者を連れて帰れば、北朝鮮としては自民党のメンツ丸つぶれだから必ず
連れ帰らせたはず。そうしなかったのはやはりもういないんだろう。
 猪木を国葬にして北朝鮮にも参列を呼びかければ北朝鮮も拉致被害者を連れてくる
最後のチャンスだと思う。
275お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/04(火) 13:08:11.41ID:1ODzEBEF0
>>268
プロレスなんだけど
276お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/04(火) 13:09:23.79ID:1ODzEBEF0
>>267
これのどこが酷いんだろう?知りたいなあ。卍かけてるやつとか?
277お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/04(火) 13:10:06.89ID:1ODzEBEF0
拉致って架空説もあるから
278お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/04(火) 13:14:26.17ID:0lJVB4MuM
>>274
ソレダ! 猪木国葬
279お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/04(火) 13:25:48.70ID:yEcRh2pf0
1!2!3!ニダーッ!
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
280お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/04(火) 13:44:35.52ID:QW5QhsXL0
>>194
猪木が泣いてるわ
281お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-e1Nf)
2022/10/04(火) 13:48:38.01ID:6Ocv3cqTa
天国に行ったら全盛期の肉体になるのかな?
自分なら中学生くらいのままでいたいな
282お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/04(火) 13:51:21.31ID:/xclkkkZM
春の目覚めの頃だな。あの頃は毎日がときめきだった。
283お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-DjgJ)
2022/10/04(火) 15:19:50.43ID:DyEam87Nd
>>270
ローソンとかのクジのやつと同じ写真だ
これしか使えないのかな?
284お前名無しだろ (オッペケ Sr47-CW6Z)
2022/10/04(火) 15:21:02.64ID:o+zvecgHr
ベーマガなら猪木の写真山程あるはずなのに
285お前名無しだろ (ベーイモ MMff-s/R3)
2022/10/04(火) 15:27:52.20ID:jToqA7qyM
>>281
脳は大人チンポは中学生なら最凶
286お前名無しだろ (ワッチョイW 7371-atM5)
2022/10/04(火) 15:29:59.72ID:2okJRuyY0
猪木って権利関係ややこしいんだっけか
287お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-3sab)
2022/10/04(火) 15:48:42.91ID:bPnWyjoga
猪木は厳しいど
ライブで赤の他人がダーしただけで円盤では丸ごとカットや
288お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/04(火) 16:26:13.48ID:9BfGfG2uM
タイガーのコメントが聞こえてこないさびしい
289お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/04(火) 16:26:34.20ID:9BfGfG2uM
戸口やないで
290お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/04(火) 16:31:49.55ID:LkzARi8F0
WWE殿堂入りで権利持ってかれてるのか?
291お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/04(火) 16:32:59.08ID:UJgticib0
>>288-289
服部か
292お前名無しだろ (スッップ Sd1f-dvaG)
2022/10/04(火) 16:42:33.79ID:qy85636Ld
タイガーと猪木といえばシン
293お前名無しだろ (ワッチョイW ffd1-+dWp)
2022/10/04(火) 17:03:12.68ID:/pBF4hwd0
>>288
コメント出してたよ
会う約束をしてたけど自らも病気で会えなかったのが残念、と。
294お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/04(火) 18:08:16.74ID:9BfGfG2uM
おおタイガーも病気なのか
295お前名無しだろ (ワッチョイW ffdc-K+NU)
2022/10/04(火) 18:14:28.91ID:QLBq+1ny0
猪木新日本プロレスの終身名誉会長に就任していた
https://sp.njpw.jp/382024
296お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-bLpl)
2022/10/04(火) 18:41:55.30ID:c/tAUdRx0
ファンの人は
「元気があればコンニャクもうまい」は意味わかるの?
297お前名無しだろ (JPW 0Hdf-FEL2)
2022/10/04(火) 18:46:24.79ID:KXvoybyLH
もう飽きたな
298お前名無しだろ (ワッチョイW ffef-jC+f)
2022/10/04(火) 18:58:39.86ID:xWhN+Tfx0
>>259
299お前名無しだろ (ワッチョイW c36d-9pFm)
2022/10/04(火) 19:10:43.02ID:YgQwjd2D0
>>296
わかりません…教えてくださいm(__)m
300お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/04(火) 19:33:16.12ID:QW5QhsXL0
天龍源一郎もヤバいんやろ
長州力はYouTube見てたら元気そやけど
三沢光晴橋本真也ハヤブサに大谷晋二郎高山ら
キツイな
301お前名無しだろ (ワッチョイW a383-hXXO)
2022/10/04(火) 20:47:19.74ID:QTt7sqQG0
天龍は歩けなくなってしまったのがまずいな
長州と藤波はすげーよ
302お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-2v2y)
2022/10/04(火) 20:54:28.23ID:9A5pLDWY0
>>185
教えてくれてありがとう
303お前名無しだろ (ワッチョイ f389-rDPh)
2022/10/04(火) 21:09:38.22ID:7qs/7Ryl0
東スポが悪ふざけの斜め上の記事なんだよ。
プロレス報道の盟主なんだから、真面目にやる時は真面目にやらないと駄目だ。
不世出の名レスラーの最期にふさわしい紙面になっていない。
304お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-3RMZ)
2022/10/04(火) 21:11:54.84ID:nxXrB1GtM
猪木の力が増したから大外刈りイービルの威力上がるわ
305お前名無しだろ (ワッチョイW ffba-hXXO)
2022/10/04(火) 21:45:54.76ID:i8KpzgRm0
>>303
まあそう言うなよ
死去を報じた各紙の一面の中でも東スポの写真が一番良かったと思う
最もギラギラしていた時代の猪木
さすが東スポは分かってるなと感じたよ
306お前名無しだろ (ワッチョイ c371-pIDl)
2022/10/04(火) 21:46:14.60ID:MIfV+zi50
あのことを墓場まで持って行ってしまったな
307お前名無しだろ (ワッチョイW b3d7-zrt2)
2022/10/04(火) 21:48:17.13ID:kdbzQIXK0
猪木は基本ノーとは言わない男
本当は最期メディアに出たくなかったのではと思ってしまう。最後まで取り巻きに利用しょうとされたのでは?
308お前名無しだろ (ワッチョイW ff20-sKjf)
2022/10/04(火) 22:31:15.43ID:llQqgHkF0
コロナワクチン打ったから猪木は死んだと言ってる輩がいるね。
309お前名無しだろ (ワッチョイW 6f4a-SRs7)
2022/10/04(火) 22:42:11.45ID:Mu4LgkmB0
まあなんでもこじつける不届き者はあるからな
ワクチン接種開始より前にアミロイドーシスにかかってるって発表してるから関係ない
310お前名無しだろ (ワッチョイ e324-w+mV)
2022/10/04(火) 22:45:26.26ID:Y3nqnb6/0
東スポWEBは普段から散々朝鮮半島に友好的な人間の事を悪く書いて
癖に猪木は別か?
311お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/04(火) 22:47:14.08ID:jXm5SPqVa
>>235
だーかーらー
最初にハニトラに引っかかって脅されたから、もうそれからは気づいたんだろアホ
友好で行ってスイートホテル用意されて、ハニトラ仕掛けてくるような国なんてないから最初は誰でも引っかかる
今の政治家でも、日本にいながら中国にハニトラやられて脅迫されて
親中にされてる奴結構いるらしいよ(これは政治家の常識)
312お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/04(火) 22:50:20.84ID:jXm5SPqVa
>>243
そりゃ心を尽くして使えたのに、総合のギャラを相当中抜きされたんだから、その分愛想も尽きるでしょ
そんなことも分からんの?
313お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/04(火) 22:55:23.15ID:jXm5SPqVa
>>230
そりゃ言うのは言うでしょ、師匠は師匠なんだから。
だけど、師匠ってのは藤波や藤原が猪木を語る口調なんかで尊敬が入ってるのが分かるじゃん?
武藤からは、今の猪木を知らない若手が陰ではバカにしているような軽薄さしか感じないよ。
過去にも心酔している風な語りなんてないしね
314お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/04(火) 22:58:59.72ID:jXm5SPqVa
>>270
マスク髪賭けマッチでマスクド・スーパースターにジャーマン決めた後だね。悪くないんじゃない?
315お前名無しだろ (ワッチョイ f389-rDPh)
2022/10/04(火) 23:06:25.35ID:7qs/7Ryl0
追悼番組での武藤の言動、態度は駄目だったね。
人の死という厳粛な状況でのおかしな言動は
厳しく見られるのは当然だ。
60近い業界のベテランなのに残念だ。
316お前名無しだろ (ワッチョイW 6f4a-SRs7)
2022/10/04(火) 23:33:12.98ID:Mu4LgkmB0
それこそ猪木の常識は世間の非常識という猪木イズムを受け継いでるじゃん
317お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/04(火) 23:33:28.08ID:mIp8JYrR0
清々しい程に何時もの武藤だったじゃん。彼もまたレジェンドたる所以
318お前名無しだろ (ワッチョイ b3f0-ufYE)
2022/10/04(火) 23:33:34.72ID:M2U5pjpz0
そして2週間後

永島勝司「実は3ヶ月前に猪木から連絡があって既に和解してるんです。俺が死んだら追悼興行はオヤジがやってくれと・・・」

新間寿「実は1週間前に猪木から連絡があって話ができました。新日本の事を頼むぞと言われまして・・・」
319お前名無しだろ (ワッチョイ c371-pIDl)
2022/10/04(火) 23:44:46.31ID:MIfV+zi50
>>311
マジ馬鹿w
猪木は元から北朝では国賓
記念切手だって出てる。何がハニトラだ阿呆
320お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-vleB)
2022/10/04(火) 23:58:29.76ID:/LYdZIWY0
>>201
何だかんだで絶倫だったと思う。
人参ジュースで3日勃起が収まらないエピソードもあったし。

この頃は毎晩何発もやってたんだろうなぁ。

https://twitter.com/YzlGxJlCxKlvuYF/status/1576922199679594497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
321お前名無しだろ (ワッチョイW fff4-NYWG)
2022/10/04(火) 23:59:29.95ID:02rO1pGd0
>>308
誰かが死ぬとすぐ「コロナか!?」って言う輩の多いことよ(´・ω・`)
322お前名無しだろ (ワッチョイW e324-z20m)
2022/10/05(水) 01:26:39.80ID:B7x2OAxA0
親父が死んだ時よりショックや
323お前名無しだろ (ワッチョイW ffef-jC+f)
2022/10/05(水) 01:29:35.46ID:LzfukyD40
>>320
30台後半でEDになったのは有名な話
324お前名無しだろ (ワッチョイW ff02-hXXO)
2022/10/05(水) 02:55:40.49ID:6bYlXoul0
糖尿病の影響で?
325お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/05(水) 06:25:41.42ID:jAtI8/KN0
自国に向けてミサイル撃ってくる敵将の肖像を背景にニコニコ満面の笑みとは・・・?

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
326お前名無しだろ (ワッチョイW e301-2pVc)
2022/10/05(水) 07:24:30.75ID:bd+TLSnv0
引退は故障箇所、モチベーションの低下、年齢やらでしょうがないかなと思った
政治家になった時は期待はしたけど、
拳銃密輸とか捏造スキャンダルばかりだされて、
やっぱりこの国は出る杭は打たれるのがあるなと
けどパチンコや興行の宣伝ピエロになったころは、
やけに人相も悪く、かつての燃える闘魂猪木は死んだと思った
ホームレスのコスプレしたり幻滅
ゲノムもなんであんな悪人面、弱い鈴川を主役にするのかなと
結局は北朝鮮、北朝鮮言いだして堕ちていった
北朝鮮、創価公明に関わったら人生終わる例
327お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/05(水) 07:25:59.87ID:sYppefPz0
>>319
拉致国家の国賓かよ
328お前名無しだろ (ワッチョイW 6f1a-Kmz1)
2022/10/05(水) 07:33:02.91ID:KjYp4m6m0
>>251
療養中と聞いたが相当悪いのだろうか?
心配だね。
329お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-Kmz1)
2022/10/05(水) 07:33:31.92ID:r2D+U4sqp
>>251
療養中と聞いたが相当悪いのだろうか?
心配だね。
330お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-InlN)
2022/10/05(水) 07:38:04.88ID:Y4ma2cqQ0
>>301
嵐が腰を破壊してしまったんだよな
331お前名無しだろ (ワッチョイ e324-w+mV)
2022/10/05(水) 08:07:48.32ID:NhXQAZum0
>>251
>天龍もコメント無いな
喋っても何言っているかわからんのに?
332お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-OkE5)
2022/10/05(水) 08:44:40.73ID:AyGOcLeFa
猪木の死はプロレスの死

前田や高田の主宰じゃ夢がない
333お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-OkE5)
2022/10/05(水) 08:56:23.77ID:AyGOcLeFa
>>322
猪木馬場 そしてブルースリーで始めた空手
極真が顔面打撃無しでガッカリ
流派は正道会
学生時代の空手でもトーナメント出たし人生と言える

猪木は父親より痛い
334お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/05(水) 09:12:02.27ID:dR6l7xwZd
1,2,3ラダアアアアアアアアア
ーーーーーッ!
335お前名無しだろ (ワッチョイW bfea-Df4+)
2022/10/05(水) 09:32:43.98ID:fLLmEm2q0
日刊スポーツも連日猪木扱ってるけど結構間違った内容載せてるwこの記者はリアルタイムで取材してたのかな?
336お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/05(水) 09:50:59.53ID:Wn4x6gVNa
弟の啓介さんが猪木の幼少時代の写真公開してくれたけど凄い可愛い顔でビックリした
これを見たら泣けてきたわ
337お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/05(水) 09:58:43.31ID:2M6nOSn/a
>>319
だーかーらー
初回から国賓じゃねーだろバカ
初回にハニトラで騙されて脅されて毎年来るようになってから、国賓認定してくれたんだろバカ
向こうとしても一応国賓にしとかないと、国のイメージアップルで生涯利用するにしてもメンツが立たない
338お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/05(水) 10:19:33.38ID:jAtI8/KN0
朝鮮会館で2ショット撮っていただきました。朝大の文化祭にもいらしてましたね。
北系の仕事をすると猪木さんによくぶつかったものです。
339お前名無しだろ (ワッチョイW 6f4a-SRs7)
2022/10/05(水) 12:08:40.32ID:u22ngD6g0
Twitterでハンマープライスの動画見たけど猪木天才すぎてワロタ
340お前名無しだろ (ワッチョイW 8f02-YbHL)
2022/10/05(水) 12:27:02.18ID:SNj3+k/g0
ビクトリー武蔵
341お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/05(水) 12:33:45.43ID:cDvnFUwv0
闘いの伝説
342お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/05(水) 12:58:24.52ID:jAtI8/KN0
1!2!3!ニダーッ!
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
343お前名無しだろ (ササクッテロル Sp47-0PSi)
2022/10/05(水) 13:01:08.84ID:Lq6qRxREp
猪木さんと最後の夜をすごした友人のひとり、原悦生さんのコラムです。

アントニオ猪木は死の4日前に“ある言葉”を遺していた…燃える闘魂を50年撮り続けたカメラマンが語る「猪木流・お別れ会」の夜
https://number.bunshun.jp/articles/-/854851
344お前名無しだろ (ワッチョイ 0371-pIDl)
2022/10/05(水) 13:10:15.18ID:339LutSo0
>>337
馬鹿
345お前名無しだろ (ワッチョイ 3350-poG4)
2022/10/05(水) 13:30:46.43ID:PrsMhYiD0
今日PM7:30からNHKで追悼番組放送
忘れるなよ
346お前名無しだろ (ワッチョイW d315-hXXO)
2022/10/05(水) 13:40:57.68ID:YT3Hm4A80
NHKには連想ゲームの秘蔵Vを期待する
これは当時大事件だったからな
347お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-P+4c)
2022/10/05(水) 13:47:48.64ID:BRwnCQKB0
数年前迄の猪木は本当に若々しかった。
実年齢よりも遥かな若く見えた。
だからこそこの2年の猪木とのギャップが凄かったね。
ようやく楽になれたと思ってます。
最後の闘魂では『常に先頭で走って下さい』という言葉が最大の敵だったと。
でもそれは猪木の本音だったと実感します。
猪木のスケールがあまりにも大きすぎたが故に周りもいつまでも猪木を頼ってしまう。
ついつい『猪木さんなら』となってしまっていたのだし、
猪木からしたら『いつまでも俺を頼るな』『俺に頼るな』だったのでしょうね。
猪木を見続けて40年以上、この出来事は自分の中にもずっと残ります、
348お前名無しだろ (JPW 0Hff-FEL2)
2022/10/05(水) 13:48:58.73ID:fbToUmscH
先頭にいなきゃ気がすまなかったのが猪木だろ
弱った途端に被害者ヅラすんなw
349お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-6fXv)
2022/10/05(水) 13:51:42.98ID:qEsoivjep
>>343

ホテルオークラの冷製スープ(ビシソワーズ)、スモークサーモン、オニオンリングをおいしそうに頬張っていた。アワビの炊き込みご飯を一口サイズにした小さいおにぎりも2つ口にした。

亡くなる直前も美味しそうな食事を摂ってて良かった…
350お前名無しだろ (ワッチョイW f389-cUb0)
2022/10/05(水) 13:52:11.81ID:TQ5wTMII0
>>346
「きょうの料理」でジャンバラヤを作った時の映像にも期待
351お前名無しだろ (ササクッテロル Sp47-C4WJ)
2022/10/05(水) 14:03:46.05ID:srQH61sfp
>>331
通訳が必要って意味では長州も似たようなもの
藤波は言葉が足りな過ぎて補完する人が必要だし

カシンは通訳で出てきて欲しい
352お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-orcs)
2022/10/05(水) 14:50:27.45ID:nDYS6Yagp
コンビニ週プロどこも売ってへん
353お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-YbHL)
2022/10/05(水) 14:52:33.27ID:pywn2l/ia
グレート巽
354お前名無しだろ (ワイーワ2W FFdf-gNmu)
2022/10/05(水) 14:56:50.12ID:74HgiYsSF
板垣と猿先生も追悼イラスト出してくるかな
355お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-Jjap)
2022/10/05(水) 14:57:08.45ID:hKI7U8moa
晩年の猪木の身の回りの世話って誰がしてたのよ?
356お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/05(水) 15:15:33.86ID:dR6l7xwZd
NHKじゃ大した出来にならんだろ。
357お前名無しだろ (ササクッテロル Sp47-C4WJ)
2022/10/05(水) 15:21:39.81ID:srQH61sfp
猪木が新日のレスラーとしてバリバリ現役の時の試合が素材としてイマイチなのが残念。
アリ戦は承諾取らないと使えないし現役末期だと良い試合の素材が無い。

日本プロレス時代の素材は日テレが持ってるから使えないし。
色々難儀な所が猪木の人生と被る。
358お前名無しだろ (ワッチョイW bfea-Df4+)
2022/10/05(水) 15:45:04.62ID:fLLmEm2q0
テレ朝の社長がこの前のサタステで臨時特集したから改めて特番やる予定ない言うてるけどホンマにこのアホ社長w
池上より猪木追悼番組の方が視聴率取れるぞ!
359お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/05(水) 16:14:41.87ID:9OsULXY3a
地上波のコンプラ締め付けで暴力的なコンテンツは魅力無いんだろうな
今じゃ流血シーンなんかも軽々とは流せないんだろうし
360お前名無しだろ (オッペケ Sr47-zvVm)
2022/10/05(水) 16:29:57.57ID:7B38oThur
近所の本屋コンビニ行ったら、今日発売の週プロ(猪木追悼号)が売り切れていた
361お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-pIDl)
2022/10/05(水) 16:33:27.73ID:yPFhqsCd0
>>亡くなる直前も美味しそうな食事を摂ってて良かった
やっぱりな ホントに死ぬ直前にそんな喰えるわけない
あんな死にそうな動画配信したのも胡散臭い
絶対生きてるわ
83IWGP決勝の焼き直しやな
いまごろブラジルあたりでワインで乾杯してるわ
362お前名無しだろ (ワッチョイ 8310-pIDl)
2022/10/05(水) 16:40:58.82ID:j97TOGZz0
ここ数年は猪木に関する本はすげえ出てるからな
一番タイミング良かったのはアホガンツが出した闘魂と王道だけど
363お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/05(水) 17:24:32.40ID:QVkU9KAka
>>357
後ろ向きのブロディに後ろ向きの猪木が延髄斬りとか、なんめわざわざその映像?って思うよなまw
364お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-opsS)
2022/10/05(水) 17:27:59.17ID:QVkU9KAka
>>344
あの国に行った要人は国王だろうが大統領だろうが、ハニトラ盗撮を仕掛けられるんだよ
もっともそんなの常識だから今では誰も引っかからんが、引っ掛かって有名人だったせいで利用されまくったのが40年前の猪木
政界では誰でも知っている
365お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-+dWp)
2022/10/05(水) 17:49:46.30ID:lcj5zINFa
刃牙の猪狩とか今の時代は版権でアウトだからな
ほんの少しでも似てたら禁止とか使用料払えとかになる時代
366お前名無しだろ (アークセー Sx47-C4WJ)
2022/10/05(水) 18:06:25.92ID:L0pYcn6ex
>>363
プロレス詳しくない中高年でも知ってる外国人レスラーでピークだったのがホーガンくらいしか居ないのに、
そのホーガン戦が舌出し退場あるから使いたくないジレンマ。
ハンセンは若過ぎ、ブッチャーとプロディは全日放出後でロートル、シンは意外と綺麗で地味な試合か乱闘。
アンドレは猪木がギブアップ取ったけど猪木の強さを感じる素材は無さそう。なんせアンドレだから。

ビル・ロビンソンはプロレスファン以外には厳しいしね
367お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-KLXQ)
2022/10/05(水) 18:08:49.72ID:KAzkUPau0
>>357
タイガー・ジェット・シンの腕を折った場面は使えないのか…
368お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-1yc4)
2022/10/05(水) 18:19:26.30ID:n4MzXeCJa
あっけない最期だったな
まさか猪木が畳の上で死ぬとは思わなかった
むしろ鶴田や三沢のほうが猪木っぽい死に方だった
369お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-z20m)
2022/10/05(水) 18:22:50.59ID:es8sFzxSa
>>365
喧嘩稼業は全くそんな話出てないけど刃牙に比べて人気ないから?
370お前名無しだろ (ワッチョイ f389-pIDl)
2022/10/05(水) 18:24:36.18ID:RH7PwtOY0
パンパン来い来いオマンチョ野郎!!
371お前名無しだろ (アークセー Sx47-C4WJ)
2022/10/05(水) 18:28:46.60ID:L0pYcn6ex
ステーキハウス全盛の今だったらアントンリブもデンジャーステーキくらいには売れてただろうに
今や辛さを示す秤と化したタバスコも猪木絡んでるし猪木は我慢を覚えていればカネに困る事は無かったと思う
372お前名無しだろ (ワッチョイW e3ef-tb9F)
2022/10/05(水) 18:35:47.04ID:6hUCrLH70
デンジャーステーキは企業努力で売れてるんだぞ。知ってもらうきっかけとしてのレスラー経営ってのはあるかもだけど
373お前名無しだろ (オッペケ Sr47-SHL7)
2022/10/05(水) 18:40:40.25ID:xKnhnQkpr
アントンリブは黒字だったけど借金払うために売却したって自伝に書いてなかったか
374お前名無しだろ (ワッチョイW bfea-Df4+)
2022/10/05(水) 18:40:43.28ID:fLLmEm2q0
>>371
猪木の事だからアントンリブやタバスコの利益も他の事業に投資して結局ダメになってたと思う。
375お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/05(水) 18:42:56.78ID:30YFJTdAM
>>368
力道山だろ。
376お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/05(水) 18:43:45.24ID:30YFJTdAM
マテ茶も猪木が日本初
377お前名無しだろ (ワッチョイW ff88-60Jk)
2022/10/05(水) 18:44:18.72ID:VJmjZkov0
アントンリブは猪木酒場で食えただろ
378お前名無しだろ (ワッチョイ f389-pIDl)
2022/10/05(水) 18:45:38.84ID:RH7PwtOY0
デンジャーステーキはサガリを一個一個筋を取ってジャガードで処理して柔らかく食べられるようにしてるから大変
いわゆる普通のステーキ屋の何倍も処理が大変
6種もあるソースも全部奥さんが手仕込み
379お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-rRkI)
2022/10/05(水) 18:48:22.38ID:cDvnFUwv0
アイアン木場
380お前名無しだろ (ワッチョイW e36d-+pZx)
2022/10/05(水) 18:52:04.95ID:i3Fvoubb0
ヒマワリナッツとマテ茶は会場で配ってたな
381お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-KLXQ)
2022/10/05(水) 18:52:42.77ID:KAzkUPau0
マテ茶より南アフリカ産のルイボスティーの方が普及してね?
382お前名無しだろ (オッペケ Sr47-dQP6)
2022/10/05(水) 18:53:39.03ID:8PPTTB67r
猪木は山師の血が流れていて常に一攫千金を狙って自分が騙された
地道な努力という言葉が脳裏に無かった
タバスコだけは手放さずに辛抱強く売り続ければ億万長者になれたのに
383お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/05(水) 18:56:28.94ID:7A3EmPVr0
猪木にとってもっとも稼げたネタが予備校生の本気の正拳突きから産まれた
闘魂注入ビンタだったという
384お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/05(水) 18:57:47.50ID:Lim+9Exsd
新宿の炊き出しいつまでやってたっけ
385お前名無しだろ (ワッチョイ c33c-yC/m)
2022/10/05(水) 19:03:09.66ID:0/yoCbBo0
クロ現 ハンセン藤波か・・・
386お前名無しだろ (ワッチョイ 6fb5-pIDl)
2022/10/05(水) 19:11:51.16ID:F55uVmhG0
アントンリブ
387お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/05(水) 19:16:47.33ID:haAIMiW10
>>385
もうハンセンブッチャーくらいか健在なの
みんな死んだからなベイダーオブライトゴディビガロエディにベノア
ハンセン死んだら泣くわ
388お前名無しだろ (ワッチョイW e350-IuJ4)
2022/10/05(水) 19:18:29.11ID:XRnnQva90
GAORA
10/15(土)20:00-22:00
猪木が来場したマスターズ7 2020.2.28後楽園再放送。
(YouTube猪木チャンネルでもある程度観れるけど)
389お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-pIDl)
2022/10/05(水) 19:20:39.13ID:yPFhqsCd0
ある意味猪木の団体UWFは国プロコンビ以外は健在か
390お前名無しだろ (テテンテンテン MM1f-PuPq)
2022/10/05(水) 19:21:55.26ID:gvus7jGZM
クロ現の他に民放でも猪木特集やらないのかな
391お前名無しだろ (ワッチョイ f389-Iazr)
2022/10/05(水) 19:34:25.00ID:wOIhS11a0
クローズアップ現代を見ろ。
392お前名無しだろ (ワッチョイ c33c-yC/m)
2022/10/05(水) 19:38:59.93ID:0/yoCbBo0
飛龍革命w
393お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-yC/m)
2022/10/05(水) 19:40:24.14ID:rBUCPd1k0
藤波の髪切りシーンも流せや
394お前名無しだろ (ワッチョイW b3a7-yOQ1)
2022/10/05(水) 19:42:41.00ID:dliMxIAg0
いい番組
395お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/05(水) 19:46:47.41ID:haAIMiW10
泣けるわ
馳浩のコメントないんか
396お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-2Ukh)
2022/10/05(水) 19:49:56.69ID:q8AD+dIL0
知ってか知らずか
健三に仕事与えてやってるんだな
397お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-7uza)
2022/10/05(水) 19:54:32.13ID:uLNpfMf00
猪木に正面から向かっていった予備校生は根性あったよ
398お前名無しだろ (スププ Sd1f-AKr9)
2022/10/05(水) 19:57:32.66ID:CD1blPyXd
武藤が延々聞かされてたプラズマとか怪しいビジネスばっかり
399お前名無しだろ (ワッチョイW 6f55-/vei)
2022/10/05(水) 19:57:41.76ID:CU4fpXfk0
>>17
長嶋がいちばんやばいな。次は王さんかな。胃がんになったわりには長生きだけどね。
400お前名無しだろ (ワッチョイ ff05-hFC0)
2022/10/05(水) 19:58:36.84ID:P481HMVz0
坂口はインタビューされても良さそうなものなのに
藤波ばっかりか
401お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/05(水) 20:00:29.30ID:haAIMiW10
健三か今の
藤田もカシンも今ノアやからな
ムタラスト大阪府立行ったけどおもろかったわ
船木にカシン小島藤田丸藤
402お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/05(水) 20:01:02.90ID:sj3YoDGZ0
数年前に猪木がNHKの番組に出演した時に
「当時ニュースで猪木VS.アリ戦の事がNHKに取り上げられ、茶番と言われましたよハハハ」と答えていたのを思い出した
403お前名無しだろ (ワッチョイW b35a-dQP6)
2022/10/05(水) 20:03:16.44ID:C04DCjfn0
磯村憎しで都知事選出馬表明した位だからなw
404お前名無しだろ (ワッチョイ ffb6-7uza)
2022/10/05(水) 20:03:51.53ID:CrlLA+Yx0
原悦生の発言がいちいちよかった
嫁さんが泣いてたわ
405お前名無しだろ (ワッチョイW fff4-NYWG)
2022/10/05(水) 20:10:12.47ID:ac8nAEJ80
>>350
NHKだからタバスコと言えず、「辛いやつ」って言った回ですか
406お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/05(水) 20:22:26.34ID:McowuxMH0
健三はフジテレビの社員になってるのかと思ってたわ
407お前名無しだろ (ワッチョイW 63d9-XFb4)
2022/10/05(水) 20:23:58.48ID:7mRqctjk0
「人間風車」ビル・ロビンソンと今頃天国で盃を交わしてるだろうよ。
408お前名無しだろ (ワッチョイ 0371-pIDl)
2022/10/05(水) 20:33:30.71ID:339LutSo0
>>364
馬鹿の戯言
409お前名無しだろ (ワッチョイW e36d-+pZx)
2022/10/05(水) 20:42:46.03ID:i3Fvoubb0
猪木のビジネスは儲けたいというより、目立ちたいというか、日本初狙いというか、まだ誰もやってないこと、皆が無理だと思っていることをやりたいって感じだもんね
なので巻き込まれると不幸にしかならないw
410お前名無しだろ (ワッチョイW 0395-bGCM)
2022/10/05(水) 20:47:30.11ID:beVC4GXS0
>>339
気になって見てみたらめっちゃおもろかったw
幸せ~
411お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-KLXQ)
2022/10/05(水) 20:49:54.71ID:KAzkUPau0
>>409
日本初と世界初とかどこのゼンカイジャーだよw
412お前名無しだろ (ワッチョイW 7f09-KLXQ)
2022/10/05(水) 20:51:10.48ID:KAzkUPau0
>>406
共テレ、元共同テレビっていう番組製作会社のプロデューサーですね
413お前名無しだろ (ワンミングク MM9f-V8Ce)
2022/10/05(水) 20:56:44.46ID:oJpuA3MyM
>>410
相手素人って学プロとか格闘技経験者やっけ?(動きから勝手に推測)
そこらへんもスイングした要因じゃね?
414お前名無しだろ (ワッチョイW 6f51-3QYX)
2022/10/05(水) 21:18:40.03ID:I/pnx3kl0
>>404
原悦生が撮った猪木の写真っていいんだよな
インディアンデスロック決めるときとか
卍固めで締め上げてるときに猪木独特の見得切ってる瞬間の写真が
ものすごくカッコいい
415お前名無しだろ (ワッチョイW c36d-1yc4)
2022/10/05(水) 21:23:35.85ID:DLAvbIBZ0
タバスコのCMでケロをゲンコツするけど、あれ普通に痛いやつだよな
ケロはおどけてるけど
416お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-bLpl)
2022/10/05(水) 21:52:22.46ID:z2tjafrV0
元気があれば何でもできる
417お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/05(水) 22:01:09.77ID:qqeBz96ia
>>406
2019年の長州の引退試合の時に握手してもらったけど、凄く丁寧な人だった。
418かりんと馬喰横山 (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/05(水) 22:03:18.47ID:qqeBz96ia
>>252
イイね〜!
見てみたいな〜!
419かりんと馬喰横山 (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/05(水) 22:06:10.16ID:qqeBz96ia
>>371
「アントンリブ」で友達と夜更けまで語り合ったな〜懐かしい〜!
420かりんと馬喰横山 (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/05(水) 22:14:12.82ID:qqeBz96ia
試合会場で維新軍時代の長州力のポスターを買って長州本人にサインを入れてもらった時に大量の「ひまわりナッツ」をもらったな!
塩っぱくて美味しかった!
421お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/05(水) 22:17:16.22ID:sj3YoDGZ0
猪木を慕っていた弟子や同僚とかは一度は必ず仲違いしたり、手を離れるんだけど
何故か殆どの人はまた舞い戻ってくる(そうじゃない人もいるけど)不思議だわ
422お前名無しだろ (ワッチョイW bfe8-UNgE)
2022/10/05(水) 22:24:13.63ID:YbC2JICk0
天龍は大丈夫なん?
423お前名無しだろ (ワッチョイW 6f51-3QYX)
2022/10/05(水) 22:24:57.93ID:I/pnx3kl0
猪木は自身が力道山から理不尽なシゴキや虐待を受けたから
弟子や付き人にに理不尽なシゴキや虐待はしなかったとよく聞くね
真剣に練習しないとむちゃくちゃ怒るけど
どんなひどい失敗してもそんなに怒られなかったと
424お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-OAEy)
2022/10/05(水) 22:54:43.74ID:U/Xj+TcV0
元々天龍は親しい選手の訃報直後にはあまりコメントとか出さなかったタイプだけど、
今回の状況だと出さないじゃなくて出せないなのかと思ってしまうな
425お前名無しだろ (テテンテンテン MM1f-PuPq)
2022/10/05(水) 22:58:38.93ID:3dpCo523M
お前のベリカンあごに左フックをくらわせるとアリが猪木に言ったとき、猪木はニコニコしてたのはなぜだ
426お前名無しだろ (ワッチョイW 7f3a-vlmU)
2022/10/05(水) 23:11:41.10ID:qM98hu+M0
>>367
今日のクロ現で使ってた
427お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/05(水) 23:17:30.69ID:sj3YoDGZ0
蝶野だったと思うけど
G SPIRITSでの取材で付き人時代の思い出を語った時に、「あの人は24時間常に完璧なアントニオ猪木だった」
「でも深夜の旅館のお風呂で、散らかった桶や椅子を一人で片付けている人でもあったな」
て記事を見た記憶がある
428お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/05(水) 23:21:12.78ID:McowuxMH0
クローズアップ現代の司会進行のオネーサン、内村光良と一緒に以前猪木にインタビューした時より今日の方が髪型良かった

哀しい感情含んでる感じも尚

ただNHKには当然ながら余り猪木の映像無いんだろうね。2〜3ヶ月前の収録の際の使い回し多かった
429お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-w8+W)
2022/10/05(水) 23:39:04.71ID:RssdAjyja
黒砂糖かすてら
430お前名無しだろ (ワッチョイW e324-pgNa)
2022/10/05(水) 23:45:07.01ID:USTQ61S00
近所のコンビニ5〜6件回ったが、週プロどころかプロレス雑誌が一冊も置いてなかった。
というか、雑誌コーナー自体がどこも縮小していた。
431お前名無しだろ (ワッチョイW cf55-krgX)
2022/10/06(木) 00:02:48.87ID:HZnlCUQ+0
一番映像持ってるであろうテレ朝がやらなかったらどこが特番やるんだよ
432お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-FNBz)
2022/10/06(木) 00:29:03.49ID:W4kMEbLB0
>>428
K-DASHから借りたやつを流用
433お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/06(木) 00:37:02.49ID:LNBAtdPkM
ああ、本当にもう猪木はいないのか
434名無し募集中。。。 (ワッチョイW ff10-dQP6)
2022/10/06(木) 00:50:55.43ID:pailBZ140
こんな闘いばかりを続けていたら10年もつ選手生命が3年で終わってしまう
435お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-OAEy)
2022/10/06(木) 00:53:16.79ID:i1SaLLf00
テレ朝馬場逝去の際にはNステで日プロ時代のBI砲やオールスター戦の映像まで流してたけど、
報ステでも古舘がやってた時なら扱いまた変わってたんかなと
436お前名無しだろ (ワッチョイ f389-poG4)
2022/10/06(木) 01:02:43.18ID:gyWnfHtf0
>>427
「猪木伝説の真相」のインタビューでも、蝶野はその話をしてたな
「大浴場の洗い場に残った泡を、猪木さんは必ずシャワーできれいに洗い流してた」とも言ってた
437お前名無しだろ (テテンテンテン MM1f-PuPq)
2022/10/06(木) 02:02:59.58ID:lu+jtKfAM
>>433
そう思いながら俺はしばらく生きることになる
438ワンダーランド@ミスターX (テテンテンテン MM7f-ksNV)
2022/10/06(木) 02:19:49.73ID:pGZK3zhZM
赤コーナーより、
燃える闘魂・アントニオ猪木選手の入場です!

♪炎のファイター
INOKI BOM-BA-YE
猪木ボンバイエ

@YouTube


10月1日にアントニオ猪木総帥が亡くなられたことを知り、自分は一連の報道が落ち着きを取り戻したら投稿しようと考えていました。
その間、何を書くか思案していました。

♪炎のファイターを聴くと、今でも現役時代のアントニオ猪木選手の勇姿と、数々の名勝負が走馬灯の様に思い浮かびます。
年代や世代により、アントニオ猪木氏に関する記憶や思い出は人それぞれ様々だと思います。

そこで、アントニオ猪木選手が名勝負を繰り広げたプロレス番組の年代順OP&EDテーマ曲を聴きながら、皆さんが夢中になった時代のアントニオ猪木とプロレスに思いを馳せ浩・・・馳せ、それぞれにあるアントニオ猪木氏の記憶を脳内再生して戴ければ幸いです。
きっと猪木会長も天国で喜んでくれると思います。

※5ちゃんねるでは直接リンクが制限されていることをご了承下さい。
アドレス始めの【https://】を省略しているのは
その為です。
439ワンダーランド@ミスターX (テテンテンテン MM7f-ksNV)
2022/10/06(木) 02:22:55.27ID:pGZK3zhZM
☆アントニオ猪木プロレス番組テーマ曲★

アドレス始めの【https://】を省略しています。
アドレスの始めに【https://】をコピペした上で
アドレスそのものを検索欄にコピペしてグーグル検索して下さい。
そうすれば動画が出ます。

【日本プロレス】昭和29(1954)年旗揚げ
力道山から馬場&猪木BI砲時代
日本プロレス中継オープニングテーマ
♪スポーツ行進曲 黛敏郎
日本テレビNTVスポーツテーマ

@YouTube

当時の馬場&猪木と放送の雰囲気を交えて

@YouTube


その後
→全日本プロレス中継OPテーマ
→ジャイアント馬場・入場テーマ曲
→輪島大士・入場テーマ曲

【新日本プロレス】1972年旗揚げ
アントニオ猪木社長&メインイベンターとして独立
テレビ朝日
ワールドプロレスリング初代OPテーマ曲
♪ワールドプロレスリングのテーマ 青山一郎
1973年4月6日〜

@YouTube


ワールドプロレスリング2代目OPテーマ
♪テレビ朝日スポーツテーマ いずみたく
1979年〜1982年3月

@YouTube


ワールドプロレスリング3代目OPテーマ
♪朝日に栄光あれ 神津善行
テレビ朝日スポーツテーマ
1982年4月〜1987年4月

@YouTube


ワールドプロレスリングEDテーマ
♪Missing 久保田利伸
1987年7月〜9月

@YouTube


ワールドプロレスリング現在のOPテーマ
♪THE SCORE Emerson, Lake & Powell エマーソン,レイク&パウエル
1989年1月〜

@YouTube

♪THE SCORE(オリジナル)

@YouTube


>>438
440ワンダーランド@ミスターX (テテンテンテン MM7f-ksNV)
2022/10/06(木) 02:25:28.35ID:pGZK3zhZM
こうしてテーマ曲を通して聴くと、血湧き肉躍る時代の息吹きを感じます。
プロレスの人気は日本の隆盛と共にありました。
アントニオ猪木が歩んだ時代は、まさに輝いていた日本の青春期そのものです。

中でも自分は新日3代目オープニングテーマ曲の時代が最も記憶に残っています。
この時代のプロレスが、自分の中ではベスト・オブ・ベスト!

アントニオ猪木&長州力&藤波辰巳(辰爾)&
初代タイガーマスク(=佐山聡)&前田明(日明)の揃い踏み!
人気外人レスラー
アンドレ・ザ・ジャイアント
→スタン・ハンセン→ハルク・ホーガン
→ブルーザー・ブロディ
&etc.
オールスター夢の競演!
古舘伊知郎アナ実況も相まって新日本プロレス黄金期!

まさに、【闘いのワンダーランド】
当時の新日は視聴率が巨人戦と並ぶ20%越えが当たり前だった。
【金曜夜8時伝説】時代の新日本プロレスが
1番!
「☝イチバ〜ン!」(ハルク・ホーガン風)

>>439
441ワンダーランド@ミスターX (テテンテンテン MM7f-ksNV)
2022/10/06(木) 02:27:10.56ID:pGZK3zhZM
多くの人々は意識的にせよ、無意識にせよ、
アントニオ猪木に強い父性を求めていたのだと確信しています。
アントニオ猪木のトレードマーク
「闘魂ビンタ」も古き良き時代の昭和の父親像その者でした。
自分も少年の頃から、アントニオ猪木に自分の理想的な強い父親像を投影していました。

アントニオ猪木総帥が何度も数え切れないほど青い服や青いタオルを纏ってくれていたことは忘れません!
本当に本当に本当に、有難う御座いました!!

アントニオ猪木
「最期に皆さん、ご唱和下さい。」
「行くぞ〜っ! 1、2、3、ダァーッ!!」

❝燃える闘魂❞アントニオ猪木こと、猪木完至氏の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
合掌

>>440
442ワンダーランド@ミスターX (テテンテンテン MM7f-ksNV)
2022/10/06(木) 02:28:58.88ID:pGZK3zhZM
追伸:
猪木会長が体調を崩された報道を見聞したり、
猪木会長のユーチューブ配信も時々拝見していました。
その度に何か書くべきか。
それとも、余計な気を遣わせるから黙っているべきなのか。
この強い葛藤が常にありました。
これは猪木会長だけではなく、他の多くの方々に対しても同様です。

さらに、これとは別に個人的な話で恐縮ですが、様々な諸事情が重なり、また思うところもあり、一部の例外を除き、自分は長期間投稿を控えていました。
もちろんアントニオ猪木総帥逝去は例外です。
今後、諸問題がクリアーになり、再び投稿できれば幸いです。

それでは失礼します。

by ワンダーランド@ミスターX

>>441
443お前名無しだろ (スッップ Sd1f-FxMl)
2022/10/06(木) 05:42:23.50ID:vYW4x9pOd
俺らプヲタからしたら御崩御だろ。プヲタの天皇よ、猪木様は
猪木様が居なかったら日本のプロレスは馬場の全日系のみだったんだぞ。
そこんとこよく考えてスレたてろやボケナスが!
444お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-Mcq0)
2022/10/06(木) 05:44:16.16ID:KKietCiWp
>>336
父親も初めて見たが、あんなに猪木そっくりだとは思わなかったよ
445お前名無しだろ (スッププ Sd1f-+dWp)
2022/10/06(木) 06:23:17.71ID:ElRPO0r9d
>>389
マッハ隼人は亡くなってる
446お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/06(木) 07:25:29.25ID:B2eYTARg0
>>347
俺が俺がだろ。
普通は最後の映像なんか撮れせんよ
447お前名無しだろ (ワッチョイ e310-Wmyl)
2022/10/06(木) 08:11:54.56ID:ftlr1KYu0
アントニオ猪木氏が生前「統一教会の集会に参加」の報、3つの論点で背景を考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/e583c529bb9236a60b44a3d94242da722e5d7f05
448お前名無しだろ (ワッチョイW e324-orcs)
2022/10/06(木) 08:36:35.96ID:F/yVdijz0
週プロどこで買えるねん
449お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-pIDl)
2022/10/06(木) 08:47:16.76ID:vBqjMnaH0
電子で読んだけど探して買うほどの内容じゃなかった
450お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-ufYE)
2022/10/06(木) 08:54:42.42ID:S+9q47060
>>447
デビューのきっかけは力道山で、デビュー戦相手は大木金太郎
現役時代はヤクザとズブズブの関係で、後継には長州力と前田日明を押し
政界入りしてからは北朝鮮に固執し、あっち系の組織と積極的につるみ、IGFはパチマネーが頼りで・・・

なんかこのひとキムチの臭いがとってもします・・・w
451お前名無しだろ (ワッチョイW bfea-Df4+)
2022/10/06(木) 09:02:12.75ID:jFh8yUWp0
週刊プロレスより文春の方が内容濃いぞ!早く売り切れそう
452お前名無しだろ (ワッチョイW e302-FxMl)
2022/10/06(木) 09:16:38.11ID:hKSCZbJz0
>>450
アホやな。タニマチの佐川さんが現在の頃はパチマネなんて見向きもしなかったんや。それだけデカいタニマチやったんや。佐川事件で失脚してからや。スポンサー見つけるの大変だったんは
453お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-WTIR)
2022/10/06(木) 09:21:41.02ID:M7BFoy9pp
ミスター高橋はなんかコメントしたの?
454お前名無しだろ (ワッチョイ ffb6-7uza)
2022/10/06(木) 09:33:53.18ID:OioPQIpq0
徳田虎雄の自由連合のイベントとか何でも出てたよね
自由連合からお兄さんや佐山が立候補したのは
諸事情で猪木が出馬出来ない埋め合わせだったんだろうし

外交観がまったく違うのに石原や維新と組んだのもそうしたしがらみなんだろうなあ
455お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-Bl9o)
2022/10/06(木) 10:17:05.87ID:whby8gTfM
>>453
どこの媒体も話しを取りに行かないんだろう
ならばとピーターは今、新しい本を執筆中
456お前名無しだろ (ワッチョイ e36d-JWzw)
2022/10/06(木) 10:53:56.48ID:mQSEnZ3w0
>>445
小さな巨人はメヒコでひっそりか
457お前名無しだろ (スッップ Sd1f-hOSm)
2022/10/06(木) 10:54:13.78ID:TmKe9l/Td
200億円も稼いだのにほとんど使ってしまったのは猪木らしいな
458お前名無しだろ (ワッチョイW c350-IuJ4)
2022/10/06(木) 11:09:58.09ID:TKkKaCV+0
猪木表紙の週プロが転売屋の餌食になってるな。
メルカリとかで1500円台、見苦しいわ。
増刷はよ。

自分はスルーして次の追悼増刊号買うよ。
そっちのがもう少し内容あるだろうし。
459お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-ppsE)
2022/10/06(木) 11:17:02.56ID:N+tjf3JeM
やはりウンナンの南原はコメントしないな。
相当プロレスのこと嫌っているんだな
460お前名無しだろ (ワッチョイW ffb6-rRkI)
2022/10/06(木) 12:17:48.36ID:OioPQIpq0
単に過去の人と言うだけでは
461お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/06(木) 14:17:08.65ID:xNioY9xeM
猪木もアリも死んで「猪木アリ状態」という言葉だけ残って
意味がわからない若い格闘家や格闘技ファンに
「昔ボクシング世界チャンピオンの~」って由来と歴史を2時間をかけて語ってやるのが
お前らジジイどものつとめだ。
462お前名無しだろ (ワッチョイW 3307-gNmu)
2022/10/06(木) 14:54:08.08ID:fvbC0mgb0
若い世代「刃牙で見た」
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
463お前名無しだろ (ワッチョイW 3307-gNmu)
2022/10/06(木) 14:58:27.69ID:fvbC0mgb0
板垣が追悼作品を予告
斗場猪狩編無料公開
https://s.famitsu.com/news/202210/06278398.html
464お前名無しだろ (ワッチョイW ffd1-+dWp)
2022/10/06(木) 16:37:28.53ID:UAVs+1e30
週プロ普通に買ったけどなー
人の死で商売する奴はけしからんね
465お前名無しだろ (ワッチョイW ffdc-K+NU)
2022/10/06(木) 17:25:19.95ID:bUdvREUq0
猪木さんは生前の9月1日に同団体の終身名誉会長に就任。
本来であれば両国大会で就任を発表する予定だった。
同職就任に向け、今春ごろから関係者間で話し合いが行われていたという。
取材に応じた新日本の大張高己社長は「間接的に聞いたお話ですけど、
就任を正式にお伝えしたのは8月末だったんです。
それを聞いた猪木さんは驚いて、瞳にうっすら涙を浮かべておられたと。
我々としては今思えばですけど、新日本プロレスがお迎えする気持ちを伝えられたことだけはよかったなと思っています」
と時折言葉を詰まらせながら明かした。
466お前名無しだろ (ワッチョイW 3315-+mrU)
2022/10/06(木) 17:29:57.32ID:B2eYTARg0
名誉会長って宴会部長みたいなもんだってわからないのかな。
467お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-K+NU)
2022/10/06(木) 17:36:37.14ID:+Krkorega
それでも新日に戻って来るだけ嬉しいだろ
468お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-1yc4)
2022/10/06(木) 17:41:01.12ID:QE0p/79Na
名誉会長、宴会部長、一日署長による3WAY戦
469お前名無しだろ (ワッチョイW ff2b-/qwA)
2022/10/06(木) 17:44:35.69ID:jqwkeQ5Q0
>>337
その内容、大丈夫か?
470お前名無しだろ (ワッチョイW bf20-6+/z)
2022/10/06(木) 19:59:38.36ID:P0h1Oyl80
まぁ記念的に買うよな週プロ
マサ斉藤の時も思ったが正直そんな特別な内容は無いんだよな、でもそう感じるのは俺たちがプロレスファンだからなんだよ
471お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/06(木) 20:11:54.02ID:aLrJ4QeJM
ゴングの写真もだいたい見覚えあるものだな。「あの試合」と言えば思い浮かべることができる
472お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/06(木) 20:20:59.48ID:V8n0WUtA0
つべに最後の言葉(後編)upされたよ
ガリガリ君食べてる
473お前名無しだろ (ワッチョイW b320-EIAH)
2022/10/06(木) 20:25:00.09ID:uk6r5T+/0
dマガジンで見たけど週プロあっさりしてるな
474お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/06(木) 20:59:09.39ID:aLrJ4QeJM
前田は怒っているが「最後の闘魂」はよかったと思う。
475お前名無しだろ (ワッチョイ f389-Iazr)
2022/10/06(木) 21:17:40.88ID:KKa0qnse0
文春は意地悪い視点だからと思いましたが
写真が多かったので買いました。
週刊誌にしては好意的な紙面だと思います。
新潮は見出しからして下劣だ。
476お前名無しだろ (ワッチョイ 3350-poG4)
2022/10/06(木) 21:18:56.62ID:/gD9TvI40
江もやんも動画更新したぞ
477お前名無しだろ (ワッチョイW e324-pgNa)
2022/10/06(木) 21:23:12.43ID:QWRexllA0
数ヶ月経てばちゃんと編集された追悼本+DVDセットが発売されるのならそれを待とうか
478お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/06(木) 21:29:15.51ID:hEUezvUV0
「おい!マサ!俺死んじゃったよ、ウフフ」
「あ、猪木さん来たのですか?ご無沙汰です」
「なあ巌流島決戦またやるか?ウフフ」
「いやあれ痛くてもう無理ですよwww」

なんて話してんのかな?
479お前名無しだろ (ワッチョイW 6f66-QUX3)
2022/10/06(木) 21:30:46.11ID:U2f3sSp70
今やっと俺の中の昭和が終わった、あとは長嶋やたけしや矢沢なんだろうが
俺の中では終わった
480お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-hXXO)
2022/10/06(木) 21:42:05.28ID:9Nxl1krfa
最近つべに猪木藤波タイガーマスク組vsブッチャーキッドベビーフェイス組とかマニアックなのが上がってたな
こういうのもっと頼むよ
481お前名無しだろ (ワッチョイ 3350-poG4)
2022/10/06(木) 21:46:38.73ID:/gD9TvI40
それ有名な試合だぞ
482お前名無しだろ (ワッチョイW e324-0iem)
2022/10/06(木) 21:53:19.66ID:/vYTyyXZ0
週プロ買ったが真白優希かわいいな
483お前名無しだろ (アウアウウーT Sa27-JWzw)
2022/10/06(木) 21:58:57.73ID:3P9DI4ANa
>>478
「いやアレはもう無理ですよ 
 こっち来るなりマネするなって宮本さんに怒られましたから」
484お前名無しだろ (オッペケ Sr47-zvVm)
2022/10/06(木) 22:06:03.76ID:Zeu9Cgw5r
追悼特別号でたら三沢以来になるのか 
485お前名無しだろ (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/06(木) 22:21:54.43ID:hEUezvUV0
>>483
宮本武蔵に
猪木とマサ斎藤の二人が思いっきり説教されてるかもねw
486お前名無しだろ (ワッチョイ cf2c-pIDl)
2022/10/06(木) 22:24:58.09ID:JbYcSTWa0
宮本武蔵 「いやー、実は俺も・・・」
って小次郎交えて談笑してるよ
487お前名無しだろ (スップ Sd1f-dvaG)
2022/10/06(木) 22:39:37.03ID:aLMYyfRdd
地獄で仲間と手組んで力道山シメにかかってるかも
488お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-uaZr)
2022/10/06(木) 22:43:40.80ID:FUBCNaXe0
猪木が笑えば世界が笑うっっ!!!!

えー 世の中まさにー
489お前名無しだろ (ワッチョイW cf10-FNBz)
2022/10/06(木) 23:04:18.45ID:W4kMEbLB0
>>484
ハヤブサ
490お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-yRsa)
2022/10/06(木) 23:15:43.59ID:0jUC+6k30
猪木の試合が収録されている、「燃えろ!新日本プロレス」を全部買っておけば良かった、と今さらながら後悔してる。
491お前名無しだろ (スップ Sd1f-ipve)
2022/10/06(木) 23:30:51.89ID:QLUgC+wid
柔、技の猪木
剛の小林
顔はよく似てるな
雰囲気は小林はなんかもっさり
してて似てないけど
492お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/06(木) 23:39:49.91ID:iiyS8AWLM
小林は元々AWA時代はスピーディーなテクニシャンだった。怪力レスラーじゃなかった。新日の「技の猪木・力の小林」「怒涛の怪力」のフレーズに合わせて無理したから腰悪くしたの。
493お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-7fmZ)
2022/10/06(木) 23:46:23.41ID:LKeMxC5Rp
あれから作業中も猪木の試合ずっとリピートかけてるけど、今見ると基本15分受け続けて最後3分やり返して勝つみたいの多いな。
494お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/06(木) 23:52:18.55ID:bCIXc3UMa
>>490
なんで?
495お前名無しだろ (ワッチョイ 4346-e5cN)
2022/10/07(金) 00:35:09.01ID:Zvl1pPKH0
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
496お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/07(金) 00:39:01.95ID:V9nEiYVj0
https://www.nikkansports.com/battle/news/202210060001360.html
アントニオ猪木さん最後のサプライズ動画を公開「ガリガリの猪木がガリガリ君を食べる姿」
[2022年10月6日22時23分]
497お前名無しだろ (ワッチョイW e33c-V8Ce)
2022/10/07(金) 01:15:05.46ID:Ovnsx0dB0
猪木号ってデジタル版出るのかな?
儲けたいから紙限定にすんのかしら?
498お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-PuPq)
2022/10/07(金) 01:36:17.60ID:VJJNY51UM
>>483
いいね
499お前名無しだろ (ワッチョイW 6f1a-Kmz1)
2022/10/07(金) 02:17:34.72ID:E5f15PnE0
>>340
グレート司馬
500お前名無しだろ (ワッチョイ 3350-poG4)
2022/10/07(金) 03:59:26.15ID:Xc6/1jHP0
電子で読んだけど文春かなりいいぞ
501お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/07(金) 06:03:12.46ID:HdNWMnwDa
朝まで待てないから、さっき近所のコンビニに行ったらまだ未読のキレイなのが何冊かあった!
「週プロ」でここまで慌てたのは三沢の時以来だな!

東京だったら書泉ブックに行けばいくらでも残ってるのでは?
神保町と秋葉原と2店もあるし…。
昔から「週プロ」の最新号はかなり積み上げて置いてるよね?
502お前名無しだろ (ワッチョイW fff4-NYWG)
2022/10/07(金) 06:25:14.31ID:txxKb9x60
>>490
同士よ!(´;ω;`)あれは一生の不覚だったわ
503お前名無しだろ (スップ Sd1f-WMzV)
2022/10/07(金) 07:02:44.42ID:I2auHBsbd
>>496

すごく何というか
いじらしくてジーンときた
504お前名無しだろ (ワッチョイW 7381-ppsE)
2022/10/07(金) 07:16:24.84ID:7iQPsBXW0
>>490
メルカリに沢山ある。迷わず行けよ、行けばわかるさ
505お前名無しだろ (ワイーワ2W FFdf-C6yC)
2022/10/07(金) 08:47:06.29ID:UZlsr1W2F
DJ OZMAからの追悼コメントがニュース番組とかであったの?猪木ボンバイエをラップを加えてカバーしたけど
506お前名無しだろ (ワッチョイW 6f6d-IuJ4)
2022/10/07(金) 09:02:33.11ID:UhSyLDw70
ニュースは知らんが
氣志團綾小路氏Twitterにコメントあった。
万博で闘魂ビンタしてたのか。

でOZMAがサンプリングした曲があるのは今知ったよ。
507お前名無しだろ (ワッチョイW 7fdf-QUX3)
2022/10/07(金) 09:11:58.15ID:hU6JtQVB0
アントニオ猪木のような人には憧れても、誰もその破天荒な人生を真似したいとは言わない
今まで世界中に多くのレスラーや格闘家がいた、バケモノもいた、フィジカルモンスターもいた、最強もいた
でもアントニオ猪木の偉大さには敵わない、舞台を作り運営し大借金を背負い監督プロデュースをし演者になる
歴史上最も偉大と言われる現役の世界ヘビー級王者をリングに上げて不利なルールで戦う、観客とも戦う
メディアとも戦う、業界とも仲間とも弟子とも先輩とも喧嘩し戦う、裏切りもある、その孤独さを抱えながらも
不機嫌になるでなく邪険にするでなくその旺盛なサービス精神でなんとか周りを楽しませようとする、天上天下唯我独尊
不世出のスター、唯一無二、それがアントニオ猪木でした。憧れてはいましたがとても真似できません、ありがとうございました。
508お前名無しだろ (スッププ Sd1f-+dWp)
2022/10/07(金) 09:22:07.45ID:YIqxrZ5sd
>>480
情報ありがとう
猪木さんの出番は少なかったけど面白い試合だった
509お前名無しだろ (スッップ Sd1f-hOSm)
2022/10/07(金) 09:36:14.78ID:LitjeAyod
>>496
ガリガリの猪木がガリガリ君を食べる
大丈夫ですか?って、大丈夫だから電話に出てるんだよ
銀ぶらよりもチンぶら
景色が良いじゃ生きていけねえよ
いつまでも先頭を走ってくれという言葉は敵なんですよ。でも敵がいる限り良いじゃない

何か最期まで猪木らしかったな
510お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-FNBz)
2022/10/07(金) 10:32:25.34ID:hiXeghsva
「アントニオ猪木氏 追悼特別番組」のお知らせ お客様各位 拝啓 10月1日に逝去された アントニオ猪木 氏に追悼の意を表し、本日18より「H84 臨時特集 11」にて、特別番組を放送いたします。 10月1日に逝去された アントニオ猪木 氏に追悼の意を表した特別番組をお届けします。 「元気ですかー!」「元気があれば、なんでもできる」「1、2、3、ダー!」のフレーズが広く一般に浸透し、 日本中に元気と勇気を与えてくれました。 放送では、「イノキボンバイエ」のフレーズを持つ入場曲『炎のファイター INOKI BOM-BA-YE』を24時間 繰り返しお届けします。 アントニオ猪木 氏に、敬意と追悼の意を表すとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 ー 詳細 ー ■放送チャンネル H84 臨時特集 11「アントニオ猪木氏 追悼特別番組」 放送期間:2022年10月4日(火)18:00 ~ 2022年10月31日(月)24:00
511お前名無しだろ (ワッチョイW 7fdf-QUX3)
2022/10/07(金) 10:34:21.73ID:hU6JtQVB0
猪木とは哲学である、めちゃくちゃな哲学だけどね、昭和の暖かさとか怖さとか痛みとかワクワク感があるんだよ
夢がある、がんばっても上手くいかねえなあー、バカヤロー!迷わず行けよと行ってみたけど、困ったよ迷ってるよ、バカヤロー!
でもさ1つ2つは叶うぞ!でっかい夢!たくさん見ろよ夢を!でっかい夢を目指せよ!ありがとうー!
512お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-BjSc)
2022/10/07(金) 10:48:51.07ID:CJ4L/VH+p
闘魂三銃士・武藤敬司が全日本で痛感した猪木さんの〝遺伝子〟「俺も同じような血が流れてる」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241173
513お前名無しだろ (ワッチョイW 6fbc-YbHL)
2022/10/07(金) 11:07:03.79ID:7VdCzm8d0
猪木の「どうってことねえよ!」精神は自分も参考にさせてもらってる
514お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-krgX)
2022/10/07(金) 12:11:08.82ID:LGMCwp2oa
猪木の常識、非常識
515お前名無しだろ (スッップ Sd1f-3UdF)
2022/10/07(金) 12:29:00.82ID:E/rpYrIyd
これだけ知名度がありながら、馬場と違ってCMのオファーが少なかったのは悪い噂がありすぎたから
516お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-ppsE)
2022/10/07(金) 12:35:07.13ID:nXMeT/Ofa
氣志團は元々『結婚闘魂行進曲』て曲でも炎のファイターをサンプリングしてた気がするから、猪木に憧れは強いかと

まぁあの世代でヤンチャで元気あったら猪木に影響受けない人も少ないよね
517お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-ShLX)
2022/10/07(金) 12:38:20.88ID:kKDzmTahd
【10月8日(土)25時〜!】『ワールドプロレスリング』は『アントニオ猪木 追悼特集 レジェンドが語る“燃える闘魂”』を放送!藤波、藤原、初代タイガー、前田、蝶野、ライガーがインタビューに登場!!
https://sp.njpw.jp/382215
518お前名無しだろ (ワッチョイW 6f5d-KWG7)
2022/10/07(金) 13:11:02.50ID:HTaiRa840
>>251
天龍は同級生の円楽の時もコメントあったっけ
519お前名無しだろ (ワッチョイ 7f58-pIDl)
2022/10/07(金) 13:18:37.41ID:DJ51204j0
ファイッ
520お前名無しだろ (ワッチョイW c350-IuJ4)
2022/10/07(金) 14:07:13.09ID:t7/hUaFu0
>>519
炎のファイターの掛け声
小節ごとにほんの少しズレて入るのが好き
521お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-OAEy)
2022/10/07(金) 14:27:00.39ID:mOfVDkVP0
ガリガリの猪木がガリガリ君を食べる
本当に人を喜ばせる、驚かせることが生き甲斐みたいな人だわな
生粋のエンターテイナーというか、色々と改めて凄すぎて
522お前名無しだろ (ワッチョイ e310-Wmyl)
2022/10/07(金) 15:05:37.88ID:PDeWw1ge0
NHKがアントニオ猪木さん追悼番組の放送延期を発表「編成上の理由」クロ現の特集は放送済み

NHKは7日、10日午前9時15分から放送を予定していたプロレスラー、アントニオ猪木さんの追悼番組
「燃える闘魂 ラストスタンド~アントニオ猪木・最期の日々~」の放送を延期することを発表した。
同局は「編成上の理由で放送が延期となりました」とし、新たな放送日は決まり次第告知するとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a882d5134a370fcaa3aa3a5dc30d7056206442d8
523お前名無しだろ (ワッチョイ ff6d-OAEy)
2022/10/07(金) 15:14:49.01ID:mOfVDkVP0
あら、予約取り消し
524お前名無しだろ (ワッチョイW ff24-VbAi)
2022/10/07(金) 15:25:38.43ID:6dFeZGtL0
そういやこれからTBSラジオのセッションで特集やるよ、プチ鹿島だけど。


ところで今は、昔のタイプの闘魂タオル売ってないの?紺色も赤も欲しいけど…ドンキとかのは嫌だ
525お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/07(金) 15:36:56.72ID:eL8Sd3upM
>>520
それ
526お前名無しだろ (ワッチョイ 8324-poG4)
2022/10/07(金) 16:14:08.82ID:V9nEiYVj0
https://www.nikkansports.com/battle/news/202210070000644.html
アントニオ猪木さん告別式は10月14日 13日に通夜 親族参列の家族葬、ファンは参列できず
[2022年10月7日15時8分]

1日に心不全のため、79歳で亡くなった元プロレスラーのアントニオ猪木さんの家族葬は
13日に通夜、14日に告別式が行われることが分かった。7日、複数の関係者が明かした。

喪主は猪木さんの実弟で七男の啓介さんが務める。
米国在住の娘の寛子さんやブラジル在住の親族、関係者が参列する予定で、ファンは参列できない。

後日、ファン向けのお別れの会を実施するとした。

猪木さんの遺体は2日午後8時30分すぎ、都内の自宅から都内の安置所へ搬送されていた。
527お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-2Ukh)
2022/10/07(金) 16:22:45.61ID:Ri329MwX0
なくなってから2週間くらいで告別式か。
随分長いことご遺体を安置できるんだな。
528お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-K+NU)
2022/10/07(金) 16:32:10.47ID:XWOneGYTa
前スレで業者の人が言ってたけど凍らしたら2週間は持つみたい
金かけて良いなら体内の血を抜いて冷やすと2ヶ月は維持出来るんだと
529お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-z/K+)
2022/10/07(金) 16:50:19.65ID:WnZu0Nloa
>>480
動画見たけど当時は気づきもしないがこの猛者の中でベビーフェイスの巧さが際立ってたね
530お前名無しだろ (ワッチョイW 63b1-IuJ4)
2022/10/07(金) 17:21:38.96ID:JLgxnXl40
ラストスタンド再放送延期はYouTubeとか新日10カウントとか新たな素材入れたり、許諾の確認かなんかかね。
健想ならちゃんとしたもの作ってくれるっしょ。
531お前名無しだろ (ワッチョイW b3a6-+2DD)
2022/10/07(金) 18:04:20.77ID:woGTgL0G0
週刊プロレス増刊予約受付してたんで
一応予約してみた
532お前名無しだろ (ワッチョイ c33c-yC/m)
2022/10/07(金) 18:13:54.68ID:hsDAayEL0
世界で飛龍革命拡大
533お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-FNBz)
2022/10/07(金) 18:19:38.45ID:zSrtpP7na
>>530
再放送だから新素材なんかないよ。
再放送の契約が共同テレビと短縮版1回の契約だったが、NHKがフライング発表した。
2回目の放送契約後、放送。
534お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-ppsE)
2022/10/07(金) 18:19:57.18ID:Oi0CfzSea
モイスチャーミルク配合!
535sage (ワッチョイ e324-ufYE)
2022/10/07(金) 18:29:39.26ID:AjhdV0Qx0
Gスピリッツで猪木を特集したスペシャルエディションのVol.1
俺の宝物になった
536お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/07(金) 18:59:12.99ID:hto0HmdmM
ベビーフェイスはタックルが強いね
537お前名無しだろ (ササクッテロル Sp47-BjSc)
2022/10/07(金) 19:18:43.61ID:luRd5llQp
ノアでもアントニオ猪木さん追悼10カウント 武藤が遺影抱き、船木、藤田もリング上に
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
538お前名無しだろ (ワンミングク MM9f-V8Ce)
2022/10/07(金) 19:36:44.28ID:LH39E7dLM
>>518
紋奈曰くテレビ電話系で円楽の亡骸と対面した模様
本人も移動厳しいレベルなんじゃね?
テンルーアントンノムほかにも諸々
男って嫁さんに逝かれるとタガが外れるが如く一気に弱るな
539お前名無しだろ (テテンテンテン MM1f-PuPq)
2022/10/07(金) 19:40:50.19ID:CRt0NgnPM
>>520
あのズレは気になってた
ファイファイと心で言っていた
540お前名無しだろ (ワッチョイ 2346-e5cN)
2022/10/07(金) 19:49:19.22ID:Wx1Gn+1v0
あのファイってピーターなんだよな
541お前名無しだろ (スププ Sd1f-XEPz)
2022/10/07(金) 19:58:43.76ID:ir1iaBSld
>>526
三沢の告別式にアホなノアオタが勝手に乱入して三沢コールしたからな。
あんな、アホな一件があったから猪木親族も警戒して参列出来ないようにしたんだ。
542お前名無しだろ (スププ Sd1f-XEPz)
2022/10/07(金) 19:58:44.34ID:ir1iaBSld
>>526
三沢の告別式にアホなノアオタが勝手に乱入して三沢コールしたからな。
あんな、アホな一件があったから猪木親族も警戒して参列出来ないようにしたんだ。
543お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-P+4c)
2022/10/07(金) 20:02:53.93ID:Y2tk2x/r0
>>528
北朝鮮では金日成と金正日がそのままの姿で保存されてるしね。
544お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-P+4c)
2022/10/07(金) 20:04:59.11ID:Y2tk2x/r0
猪木のお別れ会は49日が過ぎてからでは。
49日は11月18日になるのか。
これ以降だから年明けになると思う。
545お前名無しだろ (ワッチョイW b35e-ShLX)
2022/10/07(金) 20:35:35.00ID:zBch4gaQ0
お別れ会まさか大晦日とかにやったりして
546お前名無しだろ (オッペケ Sr47-CW6Z)
2022/10/07(金) 20:37:33.16ID:1+syWQ2Kr
追悼興行じゃなくて献花とかするお別れ会でいいな。
今のプロレス見るのはダルい。
547お前名無しだろ (ワッチョイW ff02-hXXO)
2022/10/07(金) 20:39:22.41ID:jD12FJEb0
週プロ結局手に入らなかった…メルカリて買っちゃおうかな
548お前名無しだろ (ワッチョイW 3307-gNmu)
2022/10/07(金) 20:42:16.96ID:+O/vpF6W0
https://sp.njpw.jp/382215
追悼特集か
549お前名無しだろ (ワッチョイW cf2c-PKAQ)
2022/10/07(金) 21:51:02.30ID:+824rsN40
>>548
やっぱあのベイダー戦やるのか
猪木死んだんじゃないかと当時思ったな
正直あれで引退でもよかったわ
550お前名無しだろ (ワッチョイW b3a7-yOQ1)
2022/10/07(金) 22:20:09.47ID:lgy3uYLp0
>>510
有線?
551お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp47-7fmZ)
2022/10/07(金) 22:27:03.20ID:YVdaez8qp
>>548
これ30分じゃ無かったっけ
3試合入れてインタビュー5人とか狂気の詰め込みだな
552お前名無しだろ (ワッチョイW b3a7-yOQ1)
2022/10/07(金) 22:32:36.69ID:lgy3uYLp0
>>517
ありがとう
553お前名無しだろ (テテンテンテン MM1f-PuPq)
2022/10/07(金) 23:08:20.25ID:Rwc2vdDVM
>>540
え!?池畑慎之介?なんで
554お前名無しだろ (テテンテンテン MM1f-PuPq)
2022/10/07(金) 23:10:22.25ID:Rwc2vdDVM
>>551
せめて一時間だよな
スポンサーも金出すだろう
それか年始の大会のように別枠で
555お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/07(金) 23:15:59.71ID:48vDRLslM
フライも病気なのか?
556お前名無しだろ (テテンテンテン MM7f-nUL9)
2022/10/07(金) 23:19:33.12ID:48vDRLslM
フライはコブラツイスト食らってパワーズ並みに苦悶してくれた。いい奴だよ。
557お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-f+4M)
2022/10/07(金) 23:25:04.96ID:+MukD+aUa
>>547
今週号は増刷されるんじないの?
558お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-2Ukh)
2022/10/07(金) 23:25:29.63ID:Ri329MwX0
フライってうまいか?
攻撃も受け身もわざとらしくて
559お前名無しだろ (オッペケ Sr03-XObm)
2022/10/08(土) 00:04:01.30ID:q5zhizBVr
UFC王者に勝って引退って猪木の格闘技コンプレックス爆発って感じ
試合自体も面白くない、コブラならグラウンドコブラの方が説得力ある
560お前名無しだろ (ワッチョイW 4a29-E/2o)
2022/10/08(土) 00:08:57.55ID:hZp2mZSe0
猪木が亡くなった前日の夜の11時頃のことなんだが、
寝ようとしてベッドに横になってウトウトしてたら
寝入りばなに突然耳元で「元気ですかー!!」って聞こえて(ハア?)ってなった。
でも声はそのまま「元気があれば~」って続くから
(あー、猪木だー。俺仕事で疲れてて元気なんか無いのになんで猪木の夢みてんだろ…?)
とか思ったけど声はそのまま「行くぞー!!!!! イーチ、ニー、サーン」って続くから
条件反射で俺も拳握ってイチニサンダー!!!!!!!ヾ(´∀`*)ノまで言って寝た。
んで翌日、猪木の訃報知って( ゚д゚)ポカーン
あれは猪木の虫の知らせ? ていうよりプロレスファンに飛ばした最後の霊力ダーヾ(´∀`*)ノ
だったのだろうか?
という訳で俺以外にこれ受信した人おる?(´・ω・`)?
561お前名無しだろ (ワッチョイ cab6-ehet)
2022/10/08(土) 00:19:12.56ID:f/kC7vzO0
>>559
弟子相手にしてさあ感動してくださいって感じじゃなくて
最後まで未知の相手を求め続けるというところを見せたかったんだなあと思ったけどな
562お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-Oa3O)
2022/10/08(土) 02:16:27.22ID:Y6Ov4eA80
月曜の朝のラストスタンド再放送が延期の代わりに
クローズアップ現代再放送
563お前名無しだろ (ワッチョイW b324-I2Q+)
2022/10/08(土) 03:02:57.97ID:/1/5CgkB0
ベイダー戦はさすがに引退間際のボロボロなんだから
こんなに受ける必要ある?と思ったな、いくらなんでもと
でも試合になると目も顔つきも変わって別人のように動けるようになる人らしいね
564お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/08(土) 03:10:58.63ID:FnkazRpGa
ドンフライの方が小川より上手いからな
考えてみれば真の後継者はフライぐらいまである
565お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-w/Hj)
2022/10/08(土) 03:16:51.82ID:V9OPWv3x0
スレチだが長州の「やっと解放されました」が意味深
猪木って死ぬまで幻想あった人なんだろうな
566お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp03-NhFf)
2022/10/08(土) 03:29:06.31ID:FQmSM4tSp
>>565
生きてる間は絶対に超えることができない師匠の呪縛から解放されたということかな?
567お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-w/Hj)
2022/10/08(土) 03:45:40.27ID:V9OPWv3x0
>>566
その通りですよ
猪木を超えるとか絶対無理だし
568お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/08(土) 03:48:21.15ID:UnFuEJ+x0
>>559

グラウンドコブラじゃん
569お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/08(土) 03:50:32.64ID:UnFuEJ+x0
>>566
猪木寛至がアントニオ猪木から解放されたって意味だろ
570お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-w/Hj)
2022/10/08(土) 03:55:07.38ID:V9OPWv3x0
>>569
死ぬまでアントニオ猪木だったからな
571お前名無しだろ (ワッチョイW 9e55-7MlB)
2022/10/08(土) 05:59:03.49ID:OfpvFAGk0
猪木が死んでも世間はこの程度の扱いなんだなって思うと悲しくなる
ワールドプロレスリングですら特番無しとか
知名度はトントンであろう長嶋茂雄が死んだらゴールデンで特番組まれるんだろうなあ
572お前名無しだろ (スププ Sdea-kPP3)
2022/10/08(土) 06:07:15.10ID:gv6W2syPd
>>560
猪木さんの亡くなる前日仕事終わって帰宅し何故か無性に久しぶりに炎のファイターが聴きたくなりYouTubeで炎のファイター聴きまくってた俺ガイル
疲れた時は聴くと元気出るんだけど普段はあまりガチで聴かないんだけどその日は酒飲みながら炎のファイターの動画探して聴きまくった…あれ猪木さんのテメェ!これからも頑張れよ!って意思なのかな…それともオメェはそれでいいや。って事なのかな…
573お前名無しだろ (ワッチョイ b324-zauZ)
2022/10/08(土) 06:09:39.11ID:aOb5Wpdf0
猪木vs前田見たかったな。前田はブック破りしないだろ
574お前名無しだろ (スッップ Sdea-pi4C)
2022/10/08(土) 06:43:06.19ID:A0cbc0swd
猪木アリ戦を渡辺二郎がコメントしてくれたならなあ
575お前名無しだろ (ワッチョイW 4a6d-2h3K)
2022/10/08(土) 06:49:37.43ID:+BLq3jVX0
〝頸髄損傷〟大谷晋二郎が猪木さんへ魂のメッセージ スマホをアゴで操作し文字打つ|東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241269
576お前名無しだろ (ワッチョイW 066d-HxhN)
2022/10/08(土) 07:01:46.48ID:JD3d9xpV0
大谷、頭丸めるとさっぱりして若く見える。
そっか、リハビリ転院してたのね。
577名無しさん@恐縮です (シャチークW 0C56-lXgL)
2022/10/08(土) 07:23:31.94ID:D7DW7Lf8C
>>571
ほんとだよな。テレビ朝日なんか特番組んだら視聴率あがりそうなものを。
578お前名無しだろ (ワッチョイW 066d-HxhN)
2022/10/08(土) 07:25:07.56ID:JD3d9xpV0
BSのワープロリターンズの冒頭、訃報に触れてたのね。3分程度だけど要所の映像よくまとめられていた。
579お前名無しだろ (ワッチョイ 0753-RN0/)
2022/10/08(土) 07:36:59.78ID:qaqrEko40
>>571
猪木はちゃんと引退で世間とサヨナラした人だからな
監督としても一時代、いや二時代を築いた長嶋は特別よ
580お前名無しだろ (スフッ Sdea-FebI)
2022/10/08(土) 07:55:25.53ID:yWtwVro9d
>>527
エンバーミングと言って体液を抜いて特殊な液体を注入する、特殊な化粧も行う、これでまるで生きてるように遺体を長持ち出来るよ
581お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-QMEV)
2022/10/08(土) 08:20:16.74ID:pVhNr/+H0
YouTubeの古舘ch、バッファロー吾郎との対談で、ベイダー戦の
謎について触れてる。なぜあれだけキツい技を受けたのかとか
582お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-kHT+)
2022/10/08(土) 08:38:20.46ID:qrGy6mTl0
>>571
それは猪木と長嶋というより
プロレスとプロ野球の社会的認知度の差だからな
583お前名無しだろ (ワッチョイW b324-bUIC)
2022/10/08(土) 09:28:42.21ID:szVp0UF60
もう一週間か丁度今頃知ったな早いな
584お前名無しだろ (ワッチョイ c6d7-gfyi)
2022/10/08(土) 09:46:45.92ID:pZZYEvEh0
>>199
そういうの貼ると話が終わってしまうのでそういうの無しで頼んます!
585お前名無しだろ (ワッチョイ c6d7-gfyi)
2022/10/08(土) 09:49:56.69ID:pZZYEvEh0
↑あれ?間違えた!
586お前名無しだろ (ワッチョイW b324-I2Q+)
2022/10/08(土) 09:55:14.35ID:/1/5CgkB0
>>565
苦しみとか痛みとかを見てきたから可哀想だと思ってたんだろう
良かった、、と、身内が苦しんで苦しんで死んだ時、同じ事思ったろ?
俺は思ったよ医者にも延命なんかどうでも良くてとにかく痛みや苦しみを取ってあげてと言ったもんな
587お前名無しだろ (ブーイモ MM86-qrTw)
2022/10/08(土) 10:54:13.19ID:67/MFnOeM
【追悼】新日本プロレスアントニオ猪木氏永遠に プロレス界のレジェンドが語る”燃える闘魂”

■放送情報 テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」 10月8日(土)25:00~放送 ※地域によって放送時間が異なります。詳しくは番組HPへ
588お前名無しだろ (ワッチョイW 0f81-eEr2)
2022/10/08(土) 11:04:37.36ID:fO1enNrm0
>>559
グラウンドでしたが、それは?
589お前名無しだろ (ワッチョイW 0f81-eEr2)
2022/10/08(土) 11:07:53.07ID:fO1enNrm0
猪木と長嶋茂雄比べても…国内では長嶋でも世界的には圧倒的に猪木だろう
590お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/08(土) 11:15:41.50ID:ALRpahcqd
流石にワロタ
591お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/08(土) 11:16:17.25ID:ALRpahcqd
田尻「俺はイチローより有名なんですよ」

アホそのものだよねこういうの
592お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/08(土) 11:29:15.09ID:2SunLk8bM
>>588
見てねえのかよ
593お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp03-ebIW)
2022/10/08(土) 11:32:05.28ID:DSg0+v2Vp
>>576
元々サッパリ通り越してただろ
594お前名無しだろ (ワッチョイW 1bff-74wX)
2022/10/08(土) 11:47:47.04ID:bT0oi5ji0
>>592
逆に見たのかよ
595お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/08(土) 11:53:50.12ID:2SunLk8bM
猪木の引退試合を見てない奴がいるって信じられん
596お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/08(土) 11:56:07.94ID:Pe5obkn5M
>>591だった。まちがえた。
597お前名無しだろ (ワッチョイW 7a4c-Z7q7)
2022/10/08(土) 12:31:32.96ID:AR8LT0Uu0
グランドコブラでギブアップする人は初めて見た
598お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/08(土) 12:32:00.44ID:U85QJOzAa
長嶋もサラッと終わると思う
さすがに70超えたら30代以下の知名度はガクッと下がるし、印象も薄くなる
感覚的には2010年ならまだ全世代的に印象強いけど、この10年でガラッと変わった感じもする
599お前名無しだろ (ワッチョイW 7a4c-Z7q7)
2022/10/08(土) 12:38:22.71ID:AR8LT0Uu0
選手としてのミスター知ってるのは50代以上
600お前名無しだろ (スッププ Sdea-Xrst)
2022/10/08(土) 13:22:42.54ID:56sKYN6Dd
マラドーナが亡くなった時もあっさりしすぎてビビった
601お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/08(土) 13:45:45.28ID:svo3OQkr0
>>573
前田は性格的にブック破りとかしないだろうけど下手だからな
アクシデント起こりそうで嫌だったんだろ猪木は
602お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-rTV9)
2022/10/08(土) 13:53:40.64ID:R349foi8a
>>599
もう還暦の人でも最晩年しか知らんでしょ
ゲッツーのチョーさんとか呼ばれた
603お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/08(土) 14:00:21.89ID:ALRpahcqd
>>599
それが、引退した年に生まれた人が今年49歳なんですわ
604お前名無しだろ (ワッチョイW 7a4c-Z7q7)
2022/10/08(土) 14:09:52.54ID:AR8LT0Uu0
>>603
マジレスすまんけど記憶ないでしょってことよ
605お前名無しだろ (ワッチョイW 9e10-mPWR)
2022/10/08(土) 14:39:56.65ID:FtS0+1QH0
>>547
来週発売の追悼号はAmazonで絶賛予約受付中
606お前名無しだろ (ワッチョイW 9e10-mPWR)
2022/10/08(土) 15:08:43.45ID:FtS0+1QH0
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0573/
ありがとう!俺たちの“燃える闘魂”ワールドプロレスリング アントニオ猪木追悼SP
607お前名無しだろ (ワッチョイW 9e10-mPWR)
2022/10/08(土) 15:09:24.56ID:FtS0+1QH0
新日本プロレスの中継番組として人気を博しているテレビ朝日「ワールドプロレスリング」の膨大な過去の試合映像から、
今回「追悼SP」と銘打って、厳選した名勝負を「3夜連続計9時間」で緊急編成します。

坂口征二(1974年)、天龍源一郎(1994年)との初対決試合、
1995年、猪木がメインイベンターを務め、北朝鮮の地に38万人を集めた伝説的な興行(リック・フレアーとの初対決)、
さらに1998年東京ドームで行われたドン・フライとの「引退試合」など…数々の名場面が甦ります。

アントニオ猪木さんのご冥福を心からお祈りいたします。

<第1夜>
坂口征二と初対決(1974年4月26日)
タイガー・ジェット・シン戦、NWFを奪回(1975年6月26日)
ルー・テーズと初対決(10月9日)
ウイリアム・ルスカ戦、初の異種格闘技戦(2月6日)
ザ・モンスターマン戦、異種格闘技のベストバウト(1977年8月2日)
ボブ・バックランド戦、WWF王座を奪取(のちに無効)(1979年11月30日)

<第2夜>
スタン・ハンセン戦、唯一ハンセンが逆ラリアート(1980年9月25日)
ラッシャー木村戦、ランバージャックデスマッチ(1981年11月5日)
アブドーラ・ザ・ブッチャーと初対決(1982年1月28日)
長州力戦、最後の蔵前決戦(1984年8月2日)
藤波辰巳戦、実力世界一のベルト(1985年9月19日)
アンドレ・ザ・ジャイアントに初勝利(1986年6月19日)
ショータ・チョチョシビリ戦、初の東京ドーム(1989年4月24日)

<第3夜>
猪木&シン vs ベイダー&浜口、デビュー30周年記念試合(1990年9月30日)
天龍源一郎と初対決(1994年1月4日)
グレート・ムタと初対決(5月1日)
ジェラルド・ゴルドー戦、格闘技トーナメント(1995年1月4日)
藤原喜明戦、最後の師弟対決(3月19日)
リック・フレアーと初対決(4月29日)
ビッグバン・ベイダー戦、大逆転で勝利(1996年1月4日)
タイガー・キング戦、最初で最後の師弟対決(1997年4月12日)
ドン・フライ戦、引退試合(1998年4月4日)
608お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-HBBc)
2022/10/08(土) 15:15:49.64ID:/CDSdpI7a
週プロの追悼増刊はもちろん買うけど、内容的にはGスピに追悼特集号を出してほしいんだよなぁ
609お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/08(土) 15:17:33.10ID:BemL+Q+jM
>>601 前田を島流しして見捨てたから。
やられても仕方ない、身に覚えがあったんだろ
610お前名無しだろ (ワッチョイW 0b6d-Wx4f)
2022/10/08(土) 15:23:52.33ID:T4DUsEiO0
>>601
前田は馬鹿だし、Uの再旗揚げも模索してたし、尖ってたから信用はできなかったのでは
611お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/08(土) 15:28:50.99ID:BemL+Q+jM
猪木との初スパーリングで目突き金蹴りやって袋叩きされたキチガイだからな
612お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/08(土) 15:30:39.38ID:svo3OQkr0
>>610
猪木のリングで猪木に金貰って試合してるんだから前田もちゃんとやるんじゃね
ただヘタクソだから
613お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/08(土) 16:02:15.27ID:BemL+Q+jM
長州に大怪我させた試合も「普通のプロレスだった」って言い張ってるからな。
アゴを割られたら大変だ。
614お前名無しだろ (スププ Sdea-I5XK)
2022/10/08(土) 16:05:04.29ID:Y3Lq8oPUd
>>203
186ってフランク井上が
615お前名無しだろ (スププ Sdea-I5XK)
2022/10/08(土) 16:09:48.80ID:Y3Lq8oPUd
>>213
発言はホンとカッコよかったけど、ゴルドー見て「あいつはヤバそうだからやめとこう」というセコさが
616お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-M13Z)
2022/10/08(土) 16:23:00.57ID:qrGy6mTl0
去年の10月に出た「昭和プロレス 禁断の闘い 『アントニオ猪木 対 ストロング小林』が火をつけた日本人対決」は
1年経って猪木も小林も他界してしまったことを考えたら、貴重な本になったな
617お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed9-zauZ)
2022/10/08(土) 19:47:54.00ID:UqRNd5mt0
ホイス・グレイシーと猪木ではどっちが強い?
共に全盛期同士で戦ったら。
618お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/08(土) 19:51:53.79ID:svo3OQkr0
そりゃホイスだろ
619お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/08(土) 19:54:32.47ID:UnFuEJ+x0
>>617
猪木に一票
むしろ他のMMAファイターに比べたら猪木的にはイージーなほうだと思う
620お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/08(土) 19:58:18.92ID:6uiCqu+5a
グレイシーが対応できなかったバック取らせてのアームロックは桜庭より上手いわな
高田はあれ習得してなかった
フィジカルいっちゃったんだろな
621お前名無しだろ (ワッチョイ cab6-ehet)
2022/10/08(土) 20:02:30.38ID:f/kC7vzO0
>>571
引退したスポーツ選手なんかこんなもんだろ
千代の富士が死んだときの扱いはビックリしたわ
引退の記者会見や国民栄誉賞の印象が強いからこんなにあっさりしているのかと
622お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/08(土) 20:36:15.17ID:JBaORk1bM
やっぱりコブラツイストは効くよな
623お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-5BaN)
2022/10/08(土) 20:40:12.74ID:xrkKj6w40
プロレスと無縁のNHKで、レスラーを追悼する
単独の番組が作られるのは凄い事ですよ。
ニューヨークタイムスに訃報が掲載されたのも。
この程度という人は、良く分かっていないと思うな。
624お前名無しだろ (ワッチョイW c610-9Mib)
2022/10/08(土) 20:46:22.98ID:0G/u9uBr0
>>571
芸スポのスレもあんまり伸びなかった
いかりや長さんはあんなに伸びたのに
625お前名無しだろ (ワッチョイ 0753-RN0/)
2022/10/08(土) 21:40:04.67ID:qaqrEko40
>>620
ペールワンに仕掛けた「イノキ・ロック」ってな見出しで
雑誌誌上で藤田に伝授してたな
626お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-lDXs)
2022/10/08(土) 21:45:14.62ID:IDn5dojYM
プロレス最大のスター猪木崩御でも特番は2時間程度で大して騒がれなかった
これからどんなレスラーが亡くなってもこれ以上の騒ぎは起きないかな、寂しいわ
627お前名無しだろ (ワッチョイW c328-74wX)
2022/10/08(土) 21:55:26.55ID:L16adah+0
>>624
もう5ちゃんやってる人も少ないんじゃない?
SNSとかで発信出来るし。
628お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-qcKO)
2022/10/08(土) 22:07:45.18ID:XGuFtxU9a
前田の師匠が新日に前田が仕掛けてくる、止められるのは俺だけだから金を出せと言ってたからな
前田は盛り上げるつもりで挑発してたと言い張ってる
でもまあブック破りなんてしないでしょ
ニールキックが危ないとクレームつけられたら太ももで当てるようにしてたしな
629お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-dbou)
2022/10/08(土) 22:09:07.84ID:LVI+yeur0
そういや昔、芸能人運動大会みたいなので、
転がってる状態で猪木が安岡力也にスリーパーかけられた
猪木も安岡も笑顔だったけど、
呆気にとられた
さらりと返してほしかったな
630お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/08(土) 22:46:41.63ID:vtlVZqfd0
新日(猪木)が前田を危険人物だと思ったのはアンドレ戦じゃなく藤波とのシングル戦!藤波の怪我はそれほどプロレスの範疇越えてた
631お前名無しだろ (ワッチョイW 8a24-9M6N)
2022/10/08(土) 22:59:11.05ID:YwVcCypQ0
スポーツ局とバラエティ局でもそれぞれ追悼番組やってくれないものか。

リングの魂を復活してよ
632お前名無しだろ (ワッチョイ 7b56-kHT+)
2022/10/08(土) 23:24:13.96ID:urrTMWbs0
>>624
物凄い規制で書き込めなくなって5ちゃん止めた人も多かろう
633お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/09(日) 03:13:54.63ID:MNAUYpGyx
>>571
猪木は過去に色々迷惑掛けてるから今のテレ朝や新日は馬場の時みたいな扱いを出来ない(しない)のは仕方ない。

やらかさなければ今でも新日の社長か代表権付の会長やってて番組に出てた筈。
その立場で亡くなったら、もっと大きく特集組んで色々やってるよ。
634お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FJ29)
2022/10/09(日) 05:17:16.44ID:LBRmh30+M
今日の新日観ながら産まれて初めて一緒に123ダーをやった
猪木ありがとう…
635お前名無しだろ (ワッチョイW 4ad9-z/vg)
2022/10/09(日) 06:32:18.41ID:VK3qzeOW0
>>633
逆に、そうじゃないからこそ、NHKでも取り上げやすかったかなとも思った
636お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/09(日) 07:44:42.37ID:OsnPuZRp0
前田はニールキック加減してやってたって言うけど藤波の縦回転なんかある意味無茶振りw前田にとっては加減するって力抜くだけで急所外す技術はなかったんでは?
637お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed9-zauZ)
2022/10/09(日) 07:54:12.31ID:aUxNTbFF0
プロレスはともかく、総合は猪木がいなくても関係ないよね。
638お前名無しだろ (ワッチョイW c328-74wX)
2022/10/09(日) 08:18:59.18ID:vcvz1odY0
日本では関係あるでしょ?
639お前名無しだろ (ワッチョイ caba-M13Z)
2022/10/09(日) 08:24:59.72ID:jCSJa90q0
>>607
1960年代の映像は社内に残ってないのか?
となれば日テレが補完せにゃならんよね
あっちはまだいくつか持ってて過去に放送しているから
640お前名無しだろ (ワッチョイW 0379-TheM)
2022/10/09(日) 08:28:27.93ID:x1T4zVei0
>>617
闘う舞台次第だな
プロレスで闘うなら猪木が勝つしUFCでMMAルールならホイスだし
異種格闘技戦の特別マッチならやはり猪木が勝つわ
641お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/09(日) 08:59:27.29ID:m5eldM58a
格闘技が大晦日、地上波なくなったのは間違いない
くしくも猪木が眠った年
猪木特需で出来たような文化だから2度と無理といえる
642お前名無しだろ (ワッチョイW 9e55-7MlB)
2022/10/09(日) 09:07:43.23ID:mPpHneEI0
>>630
あれは逃げずに受けた藤波がかっこ良かった
643お前名無しだろ (ワッチョイW 0794-fIYj)
2022/10/09(日) 09:10:31.44ID:940vfqxR0
猪木特需で大晦日格闘技やったというソース見たことないから見てみたい
644お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/09(日) 09:10:43.57ID:IC0PjOCLx
>>617
異種格闘技は実力よりルールで勝者が決まる無意味なもの
馬場はそれをやる前に気がついて前田はやった後に気がついた。

前田の出した結論は「ルールに公平性を求めると究極は2人を競技場に入れて先に出た方を勝ちとするしかないが、それだと逃げ足を鍛えた奴が最強になる。それが異種格闘技のジレンマ」
645お前名無しだろ (ワッチョイW 9f5e-VLNF)
2022/10/09(日) 09:14:03.74ID:Mj9SCl9I0
シンとブッチャーもコメント出したな
646お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/09(日) 09:32:13.49ID:IC0PjOCLx
>>645
目を真っ赤にしながら「やっとイノキがくたばったか。腕を折られた事は忘れないからなこのヤロー」的な悪役テイスト溢れるビデオメッセージがシンには足りない。
647お前名無しだろ (オッペケ Sr03-pmN8)
2022/10/09(日) 09:47:40.06ID:h5w58nTGr
>>646
継ぎ足せ
648お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/09(日) 10:41:51.48ID:zTjZTKtQd
>>604
なに言ってんのか意味不明
649お前名無しだろ (ワッチョイW 9ff9-Xoi7)
2022/10/09(日) 11:14:28.87ID:Q7nRSo+B0
猪木のこの発言は結構真理だと思う
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
650お前名無しだろ (ワッチョイW 4ad1-6zHX)
2022/10/09(日) 11:17:13.95ID:CBLoWnCj0
>>649
ブル中野も同じ事を話してたね
651お前名無しだろ (ワッチョイ 0753-RN0/)
2022/10/09(日) 11:28:54.18ID:tLakn3aR0
>>649
自伝でシンのことを、「誤解を恐れずに書けば、良いセックスのできる相手」と書いてたな
652お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-kHT+)
2022/10/09(日) 11:56:24.44ID:imOPC1vc0
AVに例えるなら
清純に見えるタイプが激しい動きをすると見てる方も燃える
だが処女役にすぐアンアン激しく動かれるとシラケる

ようするにキャラは大事ってこと!!
653お前名無しだろ (ワッチョイW 9fd0-lU7b)
2022/10/09(日) 12:21:48.07ID:p9UygUgI0
PRIDE K-1 特需にむしろ猪木が乗っかったんでしょ。
猪木が自ら進んで利用されたというか。
654お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-kHT+)
2022/10/09(日) 12:22:43.64ID:IG38S1T90
石橋貴明の猪木のものまねはあまり似てなかった
まず顔が似てない
猪木の顔を作ろうと、下顎を突き出して顎をしゃくれさせるのだが、石橋はその時いつも口を開き、下の歯が見えてしまってる
猪木は顎が長くて出てるけど、しゃくれてるわけではなくて歯のかみ合わせは良いから下の歯は普通見えない
猪木はニカッと笑うとき、どちらかというと上の前歯が爽やかにのぞくタイプ
655お前名無しだろ (アウアウオー Sa02-KRB3)
2022/10/09(日) 12:42:04.56ID:C83HBGmHa
池田大作は生きている
猪木も生きている

YouTubeでは前田日明のネタに
656お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/09(日) 12:47:52.62ID:gtBYpStyM
>>649
シンとは合ったが、ブッチャーとは合わなかった。
657お前名無しだろ (ワッチョイW b324-I2Q+)
2022/10/09(日) 13:07:30.01ID:UzqwBhY80
今のスーパーヘビー級のUFCやボクシングやスポーツ見てると
ガチで身長192から210、体重115~165無いと最強は無理だな
つまり猪木や前田は勿論、ヒョードルもヒクソンも昔なら通用したけど、という事なのだ
658お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-rTV9)
2022/10/09(日) 13:23:46.44ID:+guCw38aa
>>650
ブルちゃんはどっちを先に経験したのかなあ
659お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/09(日) 13:57:22.95ID:a1G5de4Sa
猪木ボンバイエて猪木の価値ありきでしょ
当時のK-1PRIDEで紅白の対抗候補には上がらない
660お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/09(日) 14:51:21.81ID:XYqaFL+uM
糖尿病なのに4回も結婚した猪木はスーパーマンだよな。
661お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/09(日) 15:10:53.94ID:q16xSiiy0
>>644
ブックがなければロープブレイクし放題の打撃選手が圧倒的有利
662お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/09(日) 15:17:34.34ID:7NLhAe1eH
>>617
ホイスよりヒクソンと戦わせたいな
対談で猪木は客に勇気を与えるみたいなこと言って
ヒクソンはそれはショーで真剣勝負じゃないと答え
猪木はヒクソンになんだか陰湿だったと悪い印象持った
663お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/09(日) 15:34:57.21ID:q16xSiiy0
>>662
何だかんだ言い訳して肘を拒絶するヒクソンが強い訳がない
664お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/09(日) 15:36:31.25ID:q16xSiiy0
絶対ヒクソンよりホイスのが実力は上だよ
665お前名無しだろ (アウアウオー Sa02-KRB3)
2022/10/09(日) 15:41:36.61ID:TQJY2fOia
国技館の隣りに猪木神社を作らないと
靖国神社の隣りにも猪木神社を作らないと

猪木は戦雄

お元気ですかー!!!
666お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/09(日) 15:41:45.74ID:7NLhAe1eH
>>663
猪木もそれは言ってたね
本当になんでもアリならタックルに来たところを目を抉るって
バーリトゥードは目潰し禁止
667お前名無しだろ (ワッチョイW ca10-TNbZ)
2022/10/09(日) 15:44:42.78ID:cIsfxcVv0
新日から猪木追悼Tシャツ出たってことは、追悼大会も新日仕切りか?東京ドーム?

https://twitter.com/njpw1972/status/1578955129520525314?s=46&t=CcWfqHzwm5uJgfDe_jGdmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/09(日) 15:48:44.12ID:7NLhAe1eH
>>663
でも道場破り撃退してきたヒクソンが肘や目潰し対応出来ないわけないと思うな
669お前名無しだろ (ワッチョイW 0794-fIYj)
2022/10/09(日) 15:50:50.41ID:940vfqxR0
本当に何でもありならそれ前提で発達したマーシャルアーツ系の武術が強いでしょうね
でもそれって見れる試合にならない可能性高いから結局総合突き詰めるとエンタメじゃなくなるんだよなぁ
670お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/09(日) 15:56:03.86ID:XYqaFL+uM
猪木とヒクソンが同じリングに乗ったらヒクソンが小さくてビックリするだろう。
幻想を膨らまして夢を売って商売したのはヒクソン。
671お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-kHT+)
2022/10/09(日) 16:01:44.95ID:IG38S1T90
弔意を込めて、久々に闘魂列伝をやった
アントニオ猪木でチャレンジ座バーニングスピリッツモードをクリアすると
スペシャルなCGムービー、猪木の1、2、3、ダーが見られた
672お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-kHT+)
2022/10/09(日) 16:02:01.11ID:IG38S1T90
闘魂列伝2な
673お前名無しだろ (ワッチョイW 7a4c-Z7q7)
2022/10/09(日) 16:02:37.21ID:KUWaJoo30
>>648
アホ
674お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-ONyO)
2022/10/09(日) 16:10:02.78ID:bVKCNn+1a
>>668
道場破りしてくる相手の実力は?
あとぶっちゃけ道場破りも受けるかどうか選べるよね
675お前名無しだろ (ワッチョイ b324-zauZ)
2022/10/09(日) 16:15:23.74ID:aZ2edfl90
シン戦、ハンセン戦のDVDにも入ってない試合をタッグ含めてテレ朝チャンネルで放送してほしい
676お前名無しだろ (ワッチョイ 3a71-kHT+)
2022/10/09(日) 16:33:23.61ID:1aUWxBqY0
見たいのは現状テレ朝が出したくても出せない
馬場&猪木vsブッチャー&シンのオールスター戦の映像だな
他にも大仁田と前田日明がバトルロイヤルに出てたりと
見どころたくさんだから何とかいい画質で世に出して欲しいよ
677お前名無しだろ (スッップ Sdea-kQSI)
2022/10/09(日) 17:00:39.36ID:ipNjBG8Id
「道はどんなに厳しくとも、笑いながら歩こうぜ」は、猪木らしい名言だな
678お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/09(日) 17:14:33.94ID:7NLhAe1eH
猪木が子どもたちと中東だったかアフリカ旅するテレビ番組覚えてるか
最後に荘厳な日没に子どもたちが感動して
その表情が見たかったんだよ~と田中ケロのラジオ番組で語った
679お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-rOGS)
2022/10/09(日) 17:14:43.03ID:4EQk8Jpl0
円楽もやけど痩せるともう厳しいな
あの頑丈な天龍源一郎もヤバそう
680お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/09(日) 17:23:36.14ID:OsnPuZRp0
猪木が送った人生普通の人ならほとんど自殺してると思う
681お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/09(日) 17:26:31.70ID:7NLhAe1eH
>>680
苦労も多かったろうがそんな悲惨じゃねえだろ
11人兄弟って楽しそうだよな
4回も結婚できたし
682お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-3u9x)
2022/10/09(日) 17:28:07.97ID:Rlk3FdaEa
>>679
立て続けに不幸が来たからな…相当しんどいと思うわ
683お前名無しだろ (ワッチョイ 0753-RN0/)
2022/10/09(日) 17:39:44.91ID:tLakn3aR0
天龍、ジャギみたいになってんじゃねえかよ…
684お前名無しだろ (ワッチョイW 0b3c-fZT1)
2022/10/09(日) 18:02:44.23ID:kXufmmPF0
天龍革命の代償スゲーな
団体転がしてて今の治療費で結局まだまだ興行打たなきゃ金追いつかないっていう
685お前名無しだろ (ワッチョイW b324-I2Q+)
2022/10/09(日) 18:02:57.02ID:UzqwBhY80
伝説の猪木ベイダー戦、あの時試合が始まる前にはこんな裏話があった、猪木はベイダーに頼んだ
ベイダーひとつ頼みがある、俺を信頼して思いっきり来てくれ、お前に勝つような力は無いけど
俺はお前の技を受けるくらいの力はまだ持ってるんだ、思いっきりやっていい、俺を信頼してくれ
猪木52歳、もう若々しい動きはできないお客さんに説得力ある動きやスピードや技は出来ない
パワーでも到底敵わない、でも全部受ける、その凄みで説得力を出す事は出来る
ベイダーは了承し危険な角度で何度も技を出した、猪木を引きずりおこし本気で打った
イノキサン!ガンバッテ!ガンバッテ!!ベイダーは思い切り攻撃をしながら思わず叫んだ
アントニオ猪木は語らなかったが本当はこう思っていたという、本当にリングの上で死んだら伝説だな
フフフそれも良かろう!これがプロレスの凄みっだって事を見せてやる、八百長?やらせ?お芝居?
本当なら勝てるわけが無い?そう思うなら、やれるもんならやってみろ!
だからアントニオ猪木は高山や大谷の頸髄損傷の重症について、一言では言えないし軽々しく早く良くなってなんて言えない
プロレスにはそういう側面がある、と、常に言葉少なであったのは、自分の過激路線の
受け身のプロレスというのが本当に正しかったのか過激なプロレス、格闘ロマンは正しかったか
自問自答していたのだ、だからプロレスの話はしたくないとよく言っていた。本当に話したくないのだ
受けて受けて受けきって最後に勝つ、お客さんは喜ぶけども、そんな危険なプロレスは
俺の時代でもう終わらせた方がよかったのかもしれないと後年は思っていたのかもしれない
686お前名無しだろ (ワッチョイW b324-I2Q+)
2022/10/09(日) 18:05:36.25ID:UzqwBhY80
>>250
古舘さんがめちゃくちゃ痩せてて心配
687お前名無しだろ (ワッチョイW 9f44-w63Y)
2022/10/09(日) 18:16:58.26ID:po4IWhGt0
>>681
猪木ほどの浮き沈みが激しい人生を送った人って、世界中探し回っても、まぁいないと思う。
688お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-HBBc)
2022/10/09(日) 18:45:12.32ID:/A7y9dmTa
今さらな上にスレチで申し訳ないんですが…天龍の頚髄損傷って何があったんでしょう?転倒?
689お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FJ29)
2022/10/09(日) 18:50:28.33ID:jskOoTK7M
>>677
それができればな
690お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-rOGS)
2022/10/09(日) 18:54:48.28ID:4EQk8Jpl0
天龍源一郎も激しかったからな
俺は武藤敬司世代やから鶴田とかの関係知らんけど
長州力はYouTube見てたら元気や
691お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/09(日) 19:11:28.27ID:zTjZTKtQd
>>664
俺もそう思うけどヒクソンの俺等が知ってる戦歴はポンコツプロレスラー相手が多すぎて、のちのMMAの歴史からしても価値低いんだよな
本当に評価できるのは最初だけって感じで

ある意味可哀想なやつよ、ヒクソンも
692お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/09(日) 19:12:47.98ID:zTjZTKtQd
>>673
記憶ねーんなら選手としての長嶋を知ってるわけねーじゃん
お前かなり頭悪いだろ笑
693お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/09(日) 19:20:58.91ID:IC0PjOCLx
52歳の自分が憶えてる記憶でも長嶋茂雄は監督兼業でクビになった後で
当時世界一(実は違ったんだけど)達成した現役の王貞治と比べて何が偉いんだか理解出来なかったな。

それほどプロ野球好きでは無かったせいかも知れないけど1970年代後期には既に過去の人だったと思う。
694お前名無しだろ (ワッチョイW 9f44-w63Y)
2022/10/09(日) 19:26:13.72ID:po4IWhGt0
>>691
早いうちにガチでミルコや藤田辺りと戦っていたら敗北していただろうな。
695お前名無しだろ (ワッチョイW 5f5a-XObm)
2022/10/09(日) 19:28:01.23ID:XqXp32OB0
打撃がいいやつとは決してやらなかったからな
ヒクソンがシウバやダンヘンと数回やったら負け越すだろう
696お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/09(日) 19:32:41.79ID:jodaQgeu0
>>691
ヒクソン的には柔術布教できればOKだから
697お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/09(日) 19:33:36.44ID:IC0PjOCLx
組み技系対策で打撃系がタックルや絞技に対策してからと、それ以前の黎明期では評価基準が違うから何とも言えないものがある。

最初にやったもの勝ちなのは、どの世界でも同じだし、その連中はレジェンドって呼ばれるもの。
698お前名無しだろ (ベーイモ MM56-h5YB)
2022/10/09(日) 19:46:32.67ID:jBgQyyhbM
長嶋茂雄さんは俺がガキのころの世界陸上でカール・ルイスに『ヘイ!カール』と言ってたな
それから暫くしてジャイアンツの監督やってたな
699お前名無しだろ (ワッチョイW c610-9Mib)
2022/10/09(日) 20:04:47.47ID:FEzFwwZx0
>>695
ヒクソンの上位交換がノゲイラじゃね
打撃も出来るし
そのノゲイラもトップにはなれなかったし、柔術だけで打撃も無いヒクソンじゃ
700お前名無しだろ (ワッチョイ 1b46-3fXN)
2022/10/09(日) 20:12:52.23ID:DGC11cBY0
UWFで一番儲けた外人はヒクソンだろうな
ヤマヨシ、安生、船木、高田っていうシュートでの実績もないプロレス畑のアクター達を締めただけで
億のファイトマネー稼いで一丁上がり決め込んでな
でもその後は結構悲惨な人生が待ってたけどな
701お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/09(日) 20:20:02.48ID:IC0PjOCLx
>>700
逆だと思う。

総合格闘技としての形も後ろ盾も無かったUWFインターナショナルにヒクソンの存在は必要だった。
他に対応出来る格闘家居なかったしプロレス的な知名度も必要だった。
ヒクソンを利用したからUWFはイメージ変えて総合格闘技然となった。後からガチもんが荒らしに来て淘汰されてしまったけど。
702お前名無しだろ (ワッチョイ 1b46-3fXN)
2022/10/09(日) 20:35:36.89ID:DGC11cBY0
>>701
>総合格闘技としての形も後ろ盾も無かったUWFインターナショナルにヒクソンの存在は必要だった。

インターにヒクソンが必要?時系列間違えてないか?インターは96年末に解散
PRIDE.1は97年10月に開催だぞ

インターの後継団体キングダムも高田が参戦する事なく直ぐに消滅
借金が結構あった高田にインター時代から付き合いがあったバラがヒクソン戦を打診
高田はブックありと思い込んで契約を交わして、後からガチだと認識したが
もう降りられなかったってのがヒクソン戦の真相

インターは猪木の格闘技世界一構想を丸パクリしてリングスとは別の角度から格闘技色を打ち出してたが
色んな面で行き詰って新日と交流戦という形で身売り状態になって安生たちがゴールデンカップスとかエンタメ路線まで打ち出した
一番しんどい時にエース候補筆頭の田村や古株宮戸まで抜けて詰んだ
格闘技に関するコンセプトやセオリーとか大して無かったのよ
703お前名無しだろ (ワッチョイW 9f44-w63Y)
2022/10/09(日) 20:42:47.25ID:po4IWhGt0
>>699
結局、ヒクソンに初黒星を付ける事が出来た日本人選手って誰だろう?
全盛期の猪木だったら絶対に勝てたって言ってたけど。
別の紙面だと、四天王プロレス時代の三沢だったら勝てたとか、プライドで一番調子が良かった頃の藤田だったら勝てたとか。
総合に出て勝ち星を上げ始めた頃の中邑が、いきなりシュート仕掛けたら勝てたとか色々な憶測があったな。
でも結局、誰一人も勝てた奴いなかったし、ヒクソンの勝ち逃げみたいになって腹立つな。
704お前名無しだろ (ワッチョイW 461a-NhFf)
2022/10/09(日) 20:47:58.64ID:nE0cOkPw0
船木はあと一歩のところまで追い詰めたんだよね。
ヒクソン本人も危なかったと認めてる。
705お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/09(日) 20:53:20.94ID:jodaQgeu0
>>703
その中で勝てそうなの藤田ぐらいじゃね
他は無理でしょ
706お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/09(日) 20:56:40.44ID:OsnPuZRp0
意外と武藤が面白そう。プロレスとはいえ小川相手に互角以上やってるし高田船木よりは勝算あるんでは?
ちなみに猪木はまずヒクソンに負けることはないと思う。
707お前名無しだろ (ワッチョイW 0695-bUIC)
2022/10/09(日) 21:32:43.98ID:nTRacZZd0
普段置いてないコンビニとか廻ったがやっぱりなかったな所詮今のプロレスの現状だとアントンだろうがそんなもんだ
708お前名無しだろ (ワッチョイ cb6d-rTV9)
2022/10/09(日) 21:48:07.11ID:M9xsvQRi0
>>687
浮き沈みの解釈も人によるだろうな
俺のような凡人から見れば真に沈んでいたのは
コーヒー農園とリキ虐待の時代だけで
あとはトップレスラーないしカリスマがヘタなゲームなど比較にならないくらいのイベントを経験してきた
というようにもうつる
709お前名無しだろ (ワッチョイW 8312-zpli)
2022/10/09(日) 22:03:25.38ID:x4LUSxiH0
ライガー(山田恵一)があと身長10センチあれば2代目猪木になれた 的なのどこかで見たけど本当にそうか?
710お前名無しだろ (ワッチョイW 0f81-eEr2)
2022/10/09(日) 22:06:06.77ID:L0bP7G520
たられば論を間に受けるなwww10センチ有っても今度は何々が〜成るから
711お前名無しだろ (ワッチョイW 4aba-H/N1)
2022/10/09(日) 22:19:00.60ID:UicZuhn30
しかし蝶野のお別れ動画もう少しマトモに作れなかったもんか
服屋の倉庫みたいなとこで適当に撮影して
しかも別れのメッセージが「ありがとございました」とかw
712お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-hDaZ)
2022/10/09(日) 22:19:42.62ID:PW1e2fiI0
>>709
俺が実際にすれ違ったけど、ライガーの実身長は165無い位だったから20cmは必要
もう猪木を超える逸材は出ない
713お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/09(日) 22:20:26.22ID:q16xSiiy0
>>711
亡くなるの準備してたみたいになるじゃん
714お前名無しだろ (ワッチョイW 4a29-E/2o)
2022/10/09(日) 22:21:28.62ID:m/RcUQ5i0
>>572
取り方は何でもいいんじゃないかな~。
今際の際の猪木から何か受け取れたと思えるだけでも貴重な体験だしね~。
これからもプロレスファンを続けてたまには伝説のレスラーになった猪木のことを思いだせば良いのだ~└( ゚∀゚)┘
715お前名無しだろ (ワッチョイ 0b6d-lBV8)
2022/10/09(日) 22:23:20.79ID:yNgeZwUY0
ヒクソンがヴァンダレイとやったらパンチで倒されて顔面踏みつけられて悲惨な負け方しただろうな
716お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-ZzKq)
2022/10/09(日) 22:30:38.88ID:aKtB86Kx0
>>709
中学生から農場で奴隷のように働かされないとダメな気がする
猪木よりかっこいい身体のレスラーって他にいないよね
717お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/09(日) 22:39:05.23ID:bXL6wlAiM
山田はチビであるばかりか、顔が不細工だから無理だろう。
718お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/09(日) 23:26:58.83ID:Y3umM8kna
ヒクソンは桜庭に逃げた十字架を一生背負うと言ってたし、息子もそれを尊敬してなく、桜庭に負けを恐れず戦い続けるあなたを尊敬してますと言って、明らかに横にいたヒクソン本人への皮肉でヒクソンは苦笑いしてて散々だったな
719お前名無しだろ (ワッチョイW 9a9f-gV5O)
2022/10/10(月) 01:01:07.19ID:g5W/N9lP0
天龍・・・

首に固定器具をつけた天龍源一郎が病院からビデオメッセージ!
娘の紋奈さんは「見た目が痛々しいなと思われた方も、ネガティブに捕らえずに前向きに進む力へ」
10/9(日) 17:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa47d880e317925cf2d4b7ed1f294628eb7930b
720お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/10(月) 01:19:24.95ID:M0K739alM
天龍も猪木に刺激されたな。
721お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/10(月) 01:19:43.18ID:M0K739alM
無理をするな天龍
722お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/10(月) 01:21:14.56ID:uZoeUp+IM
闘病を公開するのが流行っても困る。
723お前名無しだろ (オッペケ Sr03-O4uX)
2022/10/10(月) 01:39:01.56ID:lvBVOArgr
1.顔と体の見栄えの良さ
2.プロレスの圧倒的上手さ
3.シュートの強さから来る自信
この3つが揃ってないと猪木にはなれない
724お前名無しだろ (ワッチョイW b324-eP5C)
2022/10/10(月) 01:51:02.82ID:JWcVoUjp0
>>723
同意。
あと猪木のスター性は持って生まれたものだとつくづく思う。
鍛えて身に付けるとか経験を積んで得るとか誰かから学ぶとかそういう次元ではなく。
それと生まれ合わせた時代背景。
あの時代だからこそ猪木はあれだけの存在になれた。
こういう幸運も実力のうちになると思うし。
更には馬場の存在がいい意味で猪木自身を奮起させた。
馬場の存在がなければ、また馬場をそこまで意識しなければ。
もしそうなら猪木の潜在能力はあれだけ発揮されなかったとも思うからね。
そういう条件が揃いに揃いすぎて猪木が存在した。

そして猪木はあまりにもビッグになりすぎた。
稀代のプロレスラーではなく稀代の人物。
日本を代表するプロレスラーというより日本を代表する人物。
それがプロレスラーだった、と。
そんな人物はプロレス界に二度と出てこないのは当然だよね。
725お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-w/Hj)
2022/10/10(月) 02:07:34.95ID:idC59ShH0
恋愛に関しては馬場さんが真面目だったな
多分元子以外とは恋愛してなさそう
726お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/10(月) 02:19:48.39ID:2chnHKEn0
>>723
どれか一つでも持ってりゃ現在のプロレス界じゃ結構な扱いになるわね
今の時代じゃ二つそろってるやつ探すのでも大変だ、いればスター扱い
やっぱり猪木の存在って奇跡的だと思うわ
727お前名無しだろ (ワッチョイW b324-H/N1)
2022/10/10(月) 02:28:18.37ID:SFmU2NSK0
ブッチャーなら地獄突きからの毒針エルボー一発でヒクソンを沈められるよ
728お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/10(月) 02:31:44.91ID:b+YOTtSRH
結局新日本プロレスは猪木一代限りだった
今の新日に闘魂はない
新日名乗るの止めてブスロードプスロレに改名しろ
729お前名無しだろ (ワッチョイ cab6-ehet)
2022/10/10(月) 02:33:48.50ID:3C+zupMd0
>>716
力道山は実は馬場よりも猪木説があるけど
テーズなどNWAの歴代王者の体つきを考えたら確かに猪木しかいないんだよなあ
730お前名無しだろ (ワッチョイW 4a2b-9Mib)
2022/10/10(月) 03:56:54.33ID:cwNU9UkG0
>>678
いいね
731お前名無しだろ (スフッ Sdea-FebI)
2022/10/10(月) 04:35:08.41ID:MkM3kErpd
>>728
異種格闘技の無い新日は新日では無いね。例え負けてもやって欲しい、やらないならキングオブスポーツの看板も下げてくれ
732お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-F/HS)
2022/10/10(月) 07:28:21.32ID:891y/Hyqa
>>703
やっぱガチでヒクソンに勝てるのは長州かな?
733お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/10(月) 07:35:42.94ID:EEIWpqYz0
>>732
長州が全盛期でパウンドに抵抗を持たなければ
734お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
2022/10/10(月) 07:38:42.75ID:EEIWpqYz0
>>703
グレイシーの塩漬けしながら相手のミスを待つような戦略って猪木うまそうじゃん
それがゴッチとかなら待てないから肛門に指入れちゃったりするわけでしょ
735お前名無しだろ (ワッチョイW 9f44-w63Y)
2022/10/10(月) 08:23:24.75ID:ijE1UH1D0
>>731
名前は新日本プロレスリングだけど、やっていることはプロレスヒーローショー。
736お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-Rw0Z)
2022/10/10(月) 08:52:55.91ID:U8JiAK1bd
で国葬はいつやるの?
737お前名無しだろ (ワッチョイW b324-XKRJ)
2022/10/10(月) 09:15:14.88ID:5+9NRtkc0
>>717
馬鹿野郎!
若い頃は中村獅童そっくりだったろ。
おまけにイケボ。足りないのは身長だけ
738お前名無しだろ (ワッチョイW 0a02-TY6p)
2022/10/10(月) 09:30:23.39ID:6DqY+crQ0
>>709
その場合他の誰かがライガーになり存在が矮小化してジュニアが盛り上がらんかったかもしれん
739お前名無しだろ (スップ Sd8a-hTxh)
2022/10/10(月) 09:38:42.33ID:uyUToY+0d
>>693
長嶋は専任監督だよ
野村とごっちゃにしてるな
740お前名無しだろ (オッペケ Sr03-O4uX)
2022/10/10(月) 09:45:27.92ID:j4hsE/mKr
猪木後に>>723が揃ってたレスラーはやっぱり武藤と高田だったが、どっちもシュートに対する考え方がネックになったな
武藤は柔道の実績があったがゆえにプロレスから格闘色を消す事に固執して、日本のファンにウケないスタイルになった
高田は逆に格闘技にこだわり過ぎて、「プロレス内のシュート」から飛び出してしまい失敗した
741お前名無しだろ (マグーロ 0H96-3fXN)
2022/10/10(月) 10:03:03.75ID:b+YOTtSRH1010
政治家と事業家も揃えないと
742お前名無しだろ (マグーロ Sdea-Xrst)
2022/10/10(月) 10:04:17.75ID:GHAo17kdd1010
>>723
いまだと3.がごまかせないから1人も候補者いないよな
3.クリア出来るの朱里だけになっちゃう
743お前名無しだろ (マグーロ 0H96-3fXN)
2022/10/10(月) 10:12:24.56ID:b+YOTtSRH1010
ブラジルの奴隷労働と力道山地獄も揃えないと
そしてライバル馬場と大金太郎がいないと
190センチ越えに延髄斬りと卍固め使わせれば
猪木二世作れると言ったハチミツ二郎は何もわかってない
744お前名無しだろ (マグーロW cb24-ZDf4)
2022/10/10(月) 10:25:25.80ID:ICjx8O1y01010
全盛期ハンセンとか
ヒクソン秒殺やろ
745お前名無しだろ (マグーロ Sdea-kQSI)
2022/10/10(月) 10:27:08.64ID:2J10uXOld1010
>>723
あと猪木にはプロレスが馬鹿にされてるコンプレックスからか、怖さがあったな
746お前名無しだろ (マグーロW 9ff9-Xoi7)
2022/10/10(月) 10:32:25.79ID:sWmamvpZ01010
猪木は力道山から理不尽なシゴキがあったからな馬場とも比較されたしその過程から生まれた反骨精神がアントニオ猪木を作ったと思う
747お前名無しだろ (マグーロ cb6d-rTV9)
2022/10/10(月) 10:49:16.60ID:UUqR0EEY01010
>>744
ただしラリアットで決めないと誰も納得しない
延々とロープワークやり続けてスキができたらブチこむ
そんな感じか まあ首に入らなくてもそこはよしと
748お前名無しだろ (マグーロ Sr03-O4uX)
2022/10/10(月) 10:55:18.24ID:BaD6sElDr1010
シュートの強さはあくまでプロレスの中で仕掛けられたり、嫌がらせされた時に、撃退出来る強さで良いと思う
格闘技の試合で勝てる程の強さは別に要らないし、それをやろうとすると高田みたいになる
シュートの強さがあるから猪木は堂々としてたし、勝ち役を続けても周りが受け入れた
約束を破る奴はいつでも制裁できるぞという気概が、猪木の怖さでもあったと思う
749お前名無しだろ (マグーロ Sdea-Xrst)
2022/10/10(月) 11:08:50.08ID:GHAo17kdd1010
>>748
その定義は全くもってその通りだと思うけど猪木さんの時代と違って
今は嫌がらせしてくる選手がテイクダウンやパスガードの技術を知ってる可能性が大いにあるし、スタンドでもカーフキックしてくるかもしれないから
猪木さん全盛期に比べて嫌がらせに対処する技術が多岐にわたるなと、そんなことしてくる選手いないよと言われたらそれまでなんだけどね
750お前名無しだろ (マグーロ Sr03-O4uX)
2022/10/10(月) 13:12:17.78ID:zXoxn5V8r1010
ボブ・ループってオリンピック出てるレスラーが、本気のタイミングでタックル入って、ずっと猪木をフォールして
上に乗っかり続ける嫌がらせっぽい試合があるけど
自分より格闘技の実力がずっと上の相手にそんな事やられても、猪木は全然ビビってない
むしろ怒りとか苛立ちを露わにして、スタンドに戻るとループにビンタとローキック入れてしっかりやり返す
あの気の強さがシュートの強さだと思うのよ
いざとなったら目つぶし、金蹴り、顔面蹴り上げ何でもやるぞ、という覚悟があるから引かない
一般の客には猪木の方が強そうに見えたと思う
751お前名無しだろ (マグーロ de2c-kHT+)
2022/10/10(月) 13:16:52.76ID:YFceLv4P01010
それシュートじゃなくて名演技じゃね?
752お前名無しだろ (マグーロW 8651-HWCe)
2022/10/10(月) 13:28:24.03ID:m66qh5yz01010
ボブ・ループは本国アメリカでもシュートは強いけど
客のこと考えないで仕掛けてくる危ないやつということで
頼りにされてたけどスターにはなれなかった藤原みたいな選手
猪木戦については
「猪木がどれだけ強いか知りたくて仕掛けた。レスリングの技術では自分が上だったけど猪木も関節技で返してきた。あの試合は自分のベストバウトだ」とぶっちゃけてた
753お前名無しだろ (マグーロ MM86-FduH)
2022/10/10(月) 14:13:17.02ID:terQSJ30M1010
ええ話やー
754お前名無しだろ
2022/10/10(月) 14:20:22.12
>>250
羊羮一本すら喉を通らず、激痩せしたらしい。
(私の友達のリアルプロレス関係者談)
755お前名無しだろ (マグーロT Sa2f-rTV9)
2022/10/10(月) 14:37:11.31ID:UT/gyOBza1010
>>754
なんと!ならば水ようかんのチューブならどうか
756お前名無しだろ
2022/10/10(月) 15:00:49.32
>>755
茶化してます?
ネタじゃないんだがね(´・ω・`)
757お前名無しだろ (マグーロW 0794-fIYj)
2022/10/10(月) 15:07:33.53ID:RAvqUIDS01010
武藤と高田の対談がネット記事に載ってるけど、武藤対高田戦は猪木がしょっぱい試合しやがってと怒ったんだってね
その感性は合わないなぁ
758お前名無しだろ (マグーロ Sa2f-cMAK)
2022/10/10(月) 15:30:00.56ID:8IPgWRD5a1010
猪木は武藤好きじゃないからな
759お前名無しだろ (マグーロ ca6d-kEV8)
2022/10/10(月) 15:38:29.51ID:2chnHKEn01010
武藤が天才って言われることに前田、長州あたりは否定的やね
760お前名無しだろ (マグーロW cb24-6AqH)
2022/10/10(月) 15:44:12.15ID:cm0Ki1z601010
ムタは猪木相手でも自分の世界に持って行っちゃうから
猪木は嫌いだろうな
特に対ムタ戦では武藤が衰えの見える猪木を突き放すような展開してたし
761お前名無しだろ (マグーロ b324-M13Z)
2022/10/10(月) 16:23:45.05ID:J/vwgmHw01010
>>757-758
武藤の才能に嫉妬していた面もあったと思うよ
本心でこいつはダメだと思っていたら歯牙にもかけない
荒川が武藤をコーチして
「あいつは10年に1人の才能だ」と評した位だから
762お前名無しだろ (マグーロ Sdea-Xrst)
2022/10/10(月) 16:48:01.48ID:V3+xvemzd1010
>>759
前田はバーサスの時お前は天才だよと武藤に言ってたからコロコロ言ってる事変わる
10.9は武藤がトップポジションをキープし続けてどう見ても武藤の方が強く見えるという武藤らしい試合
763お前名無しだろ (マグーロ MM86-zauZ)
2022/10/10(月) 17:58:54.84ID:fLKeRZGjM1010
猪木の孫って15歳くらいだろ?
ロスで体操とルチャと格闘技のトレーニングしているらしいが
リアル猪木2世を期待していいんだろうか?
764お前名無しだろ (マグーロ MM86-FduH)
2022/10/10(月) 18:08:40.60ID:8Y/Nl6YrM1010
どの分野でも二世三世はたいていダメだけどな
765お前名無しだろ (マグーロ Sa2f-HBBc)
2022/10/10(月) 18:09:02.45ID:MRUVgywBa1010
>>761
荒川とか、どうでも良いよ。
766お前名無しだろ (マグーロ MM86-zauZ)
2022/10/10(月) 18:17:43.31ID:fLKeRZGjM1010
>>764
猪木から愛でられた孫ではないだろうし
猪木をクソジジーと思ってるなら面白いかもと思う。
767お前名無しだろ (マグーロW cb24-ZDf4)
2022/10/10(月) 18:29:47.85ID:ICjx8O1y01010
図書館で借りたミスター高橋の本オモロイわ
ハンセンアンドレシンホーガンのギャラほぼ同じらしいな
ブロディは性格難しかったみたいやな
シンは紳士らしい
シンだけにwwww
768お前名無しだろ (マグーロ Sa2f-2h3K)
2022/10/10(月) 18:34:16.91ID:6DPFjOoqa1010
猪木追悼テンカウントゴングにバレットクラブを整列させない
ジェイ・ホワイトとエル・ファンタズモのみ奥の方にいるだけで日本人は見えず
炎のファイター差し替え
やっちまったな新日
https://twitter.com/njpwworld/status/1579398300226048000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769お前名無しだろ (マグーロ Sdea-kQSI)
2022/10/10(月) 18:35:28.51ID:2J10uXOld1010
今ではお笑いネタになってる、予備校生へのビンタ動画をリアルタイムで見てた爆笑問題太田が、すげえ怖かったというのは分かるわ
770お前名無しだろ (マグーロ Sr03-O4uX)
2022/10/10(月) 19:03:58.68ID:tCCmDLT9r1010
「やる前から負ける事考えるヤツがいるかよ」でテレ朝アナウンサーをビンタした時も怖かったよ
771お前名無しだろ (マグーロW 9ff9-Xoi7)
2022/10/10(月) 19:19:32.13ID:sWmamvpZ01010
【新日本】猪木さんとリングでの再会叶わずオカダ・カズチカ号泣 「バカヤロー! 見に来てくれよって…」

新日本プロレスのオカダ・カズチカ(34)が、1日に心不全のため
79歳で死去した団体創始者・アントニオ猪木さんを追悼した。

この日の大会で行われた追悼セレモニー後に取材に応じたオカダはコメントブースで涙。
訃報を聞いた時のことを「悔しかったですかね。こうやって(セレモニーで)猪木さんの入場曲を聞いて、
来て欲しかったなって思いもありましたし。ビックリしたのが第一ですかね」と振り返った。
「『バカヤロー!』っていうのが最初ですけどね。見に来てくれよって思いがあったのでね…
(最初は)そんな悲しいと思ってなかったんですけど…悔しいですね、やっぱり」と声を詰まらせた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241512
772お前名無しだろ (マグーロW 0794-fIYj)
2022/10/10(月) 19:22:30.64ID:RAvqUIDS01010
自分にないプロレス脳のレスラーは自分の存在が脅かされる危機感があって嫌いだったのかね?
武藤や大仁田なんかを嫌ってたよね
773お前名無しだろ (マグーロ MM0a-FJ29)
2022/10/10(月) 19:37:42.42ID:qonoaAi5M1010
全盛期の猪木とオカダはどっちが強い?
774お前名無しだろ (マグーロW cb24-RK3P)
2022/10/10(月) 19:40:42.41ID:YYGwZVpM01010
>>767 ミスター……?誰それ知らない。山本さんにリングの魂を金に換えたやつって言われてた人のこととか知らない。
775お前名無しだろ (マグーロ Sd8a-noxc)
2022/10/10(月) 19:44:31.13ID:hKcfx67fd1010
喪失感が半端ないね!身内の不幸の経験からすると、49日を過ぎた辺りから気が晴れて来る。その間魂はこの世に留まっているらしいから、いろいろ思い出を語り合ってあげるのが供養になるのかもな?その日を過ぎたら少しずつ実在感というのか、存在が消えて行く気がする。
776お前名無しだろ (マグーロ Sr03-74wX)
2022/10/10(月) 20:10:01.27ID:PwBgQCaxr1010
>>773
レインメーカーを搔い潜ってチョークスリーパーという光景が浮かんだ。
777お前名無しだろ (マグーロ Sp03-RK3P)
2022/10/10(月) 20:17:19.48ID:A8FxojGIp1010
>>776

プロレスで強さを論じるのは云々……とか言わないで想像を楽しめる人、好き。
778お前名無しだろ (マグーロW 8651-HWCe)
2022/10/10(月) 20:58:45.10ID:m66qh5yz01010
>>772
基本的に自分が一番目立たないと気に入らない人間だから
自分より派手に目立つやつは嫌い
779お前名無しだろ (マグーロ MM86-lDXs)
2022/10/10(月) 20:59:09.12ID:1e381H25M1010
新日クソ外人同士のくだらねーメインだな
780お前名無しだろ (マグーロ 0H96-3fXN)
2022/10/10(月) 21:04:20.26ID:b+YOTtSRH1010
ローランボックにも投げられながら関節技でやり返してたよ
喪失感はそんなにない長いこと病気が辛そうだったら解放されてよかった
橋本の葬式であの世でも元気ですかと言った猪木は死後の世界を信じてたでしょ
自由になれた喜びで飛び回ってるんじゃない
781お前名無しだろ (マグーロ cb24-zauZ)
2022/10/10(月) 21:16:59.46ID:0aufzZ1401010
>>772
猪木は入場時に派手なアピールする日本人レスラーは嫌っていたな
武藤は武藤で「猪木さん?あの人こそ完全なアメリカンレスラーでしょ?」とディスっていたけど
782お前名無しだろ (ワッチョイW 4a6d-isP0)
2022/10/10(月) 22:04:54.22ID:D/LdISEa0
>>763
マチダ・リョートって選手
が闘魂2世として猪木事務所に居たよね
一時期アルティメットクラッシュとか
イノキボンバイエ出てた気がするけど
日本では人気を得られなかったし、
結局は猪木から離れちゃったのね…
783お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-2h3K)
2022/10/10(月) 22:09:54.90ID:5v227jYta
>>782
マチダはUFC王者になって一時期世界最強候補だったからある種見る目はあったと思う
784お前名無しだろ (ワッチョイW 9e4f-LLDy)
2022/10/10(月) 22:25:23.78ID:wDg66EVB0
猪木死んだのに2スレも消化しないってw
785お前名無しだろ (ワッチョイW ff07-mTUC)
2022/10/10(月) 22:41:56.71ID:eCwF5oIt0
youtube新日公式に追悼動画
786お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FJ29)
2022/10/10(月) 22:59:00.90ID:yoOjvshOM
>>784
猪木スレ乱立してるしな
787お前名無しだろ (ワッチョイW 0f81-eEr2)
2022/10/10(月) 23:39:28.57ID:B/Dhr/qD0
マチダリョートって、親父がブラジルで凄い成功してる空手家だよね
確かに猪木絡みでも名前聞いたが、全然違う流れでも名前入って来た。あのマチダリョートか!って
788お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp03-VbeS)
2022/10/10(月) 23:57:03.61ID:bijkktJ8p
リョートはまじで一時期めちゃくちゃ強かったな。

初期は勝ったのに猪木に殴られてたりジャングルファイトとかいう謎の興行に駆り出されてたりしたけど、総合で天下取ったからな。
一応猪木が発掘した選手で
789お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-zauZ)
2022/10/11(火) 00:01:40.65ID:mexnJ1YKM
リョートの父親、町田嘉三は猪木の兄貴寿一の
空手繋がりだよ。
790お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-ZzKq)
2022/10/11(火) 01:17:44.05ID:MLDujZzF0
>>757
猪木は高田と武藤の試合嫌ってたんだ
あの試合がクソだといつも文句言う俺にはとても嬉しい
「あえてプロレス技の4の字固めで格闘技風プロレスに勝つ武藤はクレバー!」てアホかよ、と
格闘技もプロレスもバカにしてるだろ
猪木は高山対ドンフライも嫌っててほしい
791お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-FduH)
2022/10/11(火) 03:51:31.42ID:gSHb1hWpM
猪木はまだ生きているだろう。サンパウロにいる。
792お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-kHT+)
2022/10/11(火) 03:58:51.04ID:xnZVHzD40
ジャングルで見たって 
木から木へ蔦で渡って「ジャ~~ンボ~」って叫んでた
793お前名無しだろ (ワッチョイW 0794-fIYj)
2022/10/11(火) 06:40:09.36ID:LLb8p1Pf0
>>790
茶番度で言ったらホーガンの舌出し失神戦とか異種格闘技戦の方が上じゃね?
美化するのは心の中だけにしてほしい
794お前名無しだろ (ワッチョイ b324-M13Z)
2022/10/11(火) 06:53:26.68ID:zmUg9/We0
>>772
中島悟やマイケル・アンドレッティが「セナは良い人だった」と言っているが
「こいつは俺の敵じゃない」と思われているから優しくされるんだよね
ミカ・ハッキネンが自分の予選タイムを上まわったらセナはマシンのセッティング情報を隠すようになった
猪木も同じで「こいつは俺の敵じゃない」と思っていたら悪く言わない
自分を脅かす存在や屈辱を味あわされた人間を悪く言う
それが馬場、ブロディ、武藤、大仁田
795お前名無しだろ (アウアウキー Sacb-H/N1)
2022/10/11(火) 08:49:14.79ID:tPnzbZxNa
プロレスラーってプロレス俳優ってタレントじゃん
演技だし上手い下手があるし
全日派の自分は実力派名脇役が川田だと思ってて小橋は下手だけど一生懸命さが人により刺さるタイプだと思う
タレント性において猪木はこの業界のスーパースターだったと思う
796お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/11(火) 08:58:01.31ID:wjSzYBlt0
>>790
武藤対高田戦を猪木は試合中からdisってたけど自分的には猪木対小林戦(リアルタイム観戦)も同じようなもの。
797お前名無しだろ (オッペケ Sr03-O4uX)
2022/10/11(火) 09:56:39.65ID:SdPC9NDgr
あの興行は第1試合で桜庭達がケツだけ守って中身はケンカみたいな試合やってたから、猪木はそっちを気に入ってたんだよ
90年代以降の猪木は、プロレスを全部UWFか異種格闘技戦みたいな内容にしたがってた
それはUFOやIGFを見ても明白でしょ
そこがプロレスファンのニーズと合って無かったんだよな
798お前名無しだろ (オッペケ Sr03-Hboj)
2022/10/11(火) 10:35:04.54ID:xetqeGxDr
詳しい方教えてください。
猪木さん関連でわかないことはいろいろあるのですが、未だに納得いかないのか東スポによる猪木バッシングです。
猪木さんが常識から外れたいい加減(?)な人物であることを1番知っているのに、あることはともかく、裏も取ってない強引な印象操作までしてました。なぜそこまでやったのかがわかりません。ゴシック紙が金貰って印象操作記事を書くことは珍しくないですが、あまりにも執拗すぎました。何か知ってる人がいたら教えていただきたいです。
799お前名無しだろ (オッペケ Sr03-Hboj)
2022/10/11(火) 10:43:11.91ID:xetqeGxDr
私が覚えているだけでも、
・イラクだか紛争地域で日本から来たお偉いさんが地雷に怯えてた、という話をまるで猪木のことにして一面で批判
・秘書に空港か何かで土産かなにかを買ってといて頼んだ時に紙に1000円と書いて渡したことを、猪木通貨偽造って感じで一面的大騒ぎ。
本当に酷かった。
800お前名無しだろ (ワッチョイW 4aba-H/N1)
2022/10/11(火) 12:43:53.38ID:yiMhdw8s0
最大限の愛情表現としか言えんな
801お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/11(火) 13:00:56.16ID:oLViSBqMH
>>790
逆に猪木が大喜びした大谷カシン対金原桜庭
橋本小川セコンド大乱闘
飯塚対村上は自分も大好き面白過ぎる
>>799
ドリアン助川が猪木は地雷原でも平然としてたと言ってたよ
802お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/11(火) 13:03:13.36ID:oLViSBqMH
>>801
大谷じゃなくて永田さんだった
大谷カシン永田さん対金原桜庭ヤマケンも最高のプロレスだった
803お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-kHT+)
2022/10/11(火) 13:19:00.87ID:xnZVHzD40
>>798
猪木を叩けば売れるから という当たり前すぎる理屈
804お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/11(火) 13:26:17.61ID:oLViSBqMH
> それが馬場、ブロディ、武藤、大仁田
猪木が主人公なのに主人公同士の対決になっちゃうからだろ
特に大仁田が危険
どう戦えばいいか結論出せなかったんじゃない
805お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-HBBc)
2022/10/11(火) 13:32:03.74ID:728Ap7vfa
脳内で何となく(こんな感じかな〜)と猪木大仁田戦をシミュレートしてみたけど、どちらかというと大仁田が主役みたいになっちゃうかな…勝つのは猪木なんだけど
806お前名無しだろ (オッペケ Sr03-74wX)
2022/10/11(火) 13:41:28.20ID:sDkGUvUWr
どう転んでも大仁田が得するだけだからな。
807お前名無しだろ (ワッチョイW aa3c-R5DV)
2022/10/11(火) 13:50:53.71ID:Tcf7e2vq0
子供の頃は猪木ボンバイエを猪木頑張れだと思ってた
高校生くらいになった頃は猪木五万円だと思ってた
808お前名無しだろ (JPW 0H9b-fIYj)
2022/10/11(火) 14:18:18.79ID:g9TaLVImH
いつ何時誰の挑戦でも受ける(大嘘
809お前名無しだろ (ワッチョイ ff50-M13Z)
2022/10/11(火) 14:28:11.02ID:leBEOOZT0
猪木のぱんぱんこいこいおまんちょバッシングの頃は東スポものりのりで猪木叩いてたからな
810お前名無しだろ (ワッチョイW 6f89-H/N1)
2022/10/11(火) 14:28:57.63ID:vjqlf6eY0
大仁田も猪木戦まではいかなかったな
811お前名無しだろ (スプッッ Sd13-G1kd)
2022/10/11(火) 15:30:07.52ID:5nDQPSpfd
>>621
双羽黒(北尾)なんかもっと酷かったよ
土曜日に亡くなったとは言え
ニュースの一コマで終わったもん
ワイドショーですらやらないだもん
812お前名無しだろ (スプッッ Sd13-G1kd)
2022/10/11(火) 15:30:07.84ID:5nDQPSpfd
>>621
双羽黒(北尾)なんかもっと酷かったよ
土曜日に亡くなったとは言え
ニュースの一コマで終わったもん
ワイドショーですらやらないだもん
813お前名無しだろ (ワッチョイW b324-I2Q+)
2022/10/11(火) 16:11:57.00ID:12/2eYq80
ベイダー俺を信用して思いっきり来てくれ、大丈夫!全部俺が受ける
頼むぞ!俺を信頼してくれ、了承したベイダーは言われたようにボロ雑巾のように猪木を投げ
打ち、潰し、引きずりおこし、また投げて打って、思わず猪木さん頑張って!頑張って!言うてもうた
814お前名無しだろ (スッププ Sd56-Xrst)
2022/10/11(火) 16:12:11.53ID:pWovRp9Kd
魔性のスリーパーで落ちそうになりながら有刺鉄線に触れて爆発で外しそう
815お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed9-zauZ)
2022/10/11(火) 16:27:09.47ID:W2JFz08M0
ゴールデンタイムで猪木の追悼番組をやってくれると思っていた。
世間からのプロレスへの評価が厳しい。
816お前名無しだろ (スプッッ Sd13-G1kd)
2022/10/11(火) 16:29:27.35ID:5nDQPSpfd
>>815
馬場の時はやったのに
時代変わりましたな
817お前名無しだろ (ワッチョイW 5e8a-tJ4l)
2022/10/11(火) 16:33:08.34ID:pB4nLBrk0
サタデーステーションて二時間位やってたけどね。
818お前名無しだろ (ワッチョイW b324-eP5C)
2022/10/11(火) 16:57:59.85ID:jAoalDdT0
馬場と三沢は突然の死去だったからね。
馬場はそれまでの経緯が一切発表されずに死去の報道された。
みさは試合中の事故による死去。
ある程度の年齢だった猪木より2人の方がインパクトは強かったかも。
あと橋本も突然の死去報道だったね。
橋本はその直後にスキャンダルが一気に報道されたのは気の毒だった。
鶴田も突然の死去報道だったし。
少なくとも鶴田と三沢は事故死だからそれがなければ今でも健在だったきも。
819お前名無しだろ (ワッチョイW b324-eP5C)
2022/10/11(火) 16:58:54.08ID:jAoalDdT0
《訂正》
みさは→三沢は
820お前名無しだろ (ワッチョイW 0794-OTmO)
2022/10/11(火) 17:07:03.07ID:AMX28N1E0
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
821お前名無しだろ (オイコラミネオ MMeb-GSRY)
2022/10/11(火) 17:14:34.54ID:n9MPA7CbM
>>818
鶴田は無理だろ
臓器移植を選択せざるを得なかった時点でほぼ手遅れ
822お前名無しだろ (ササクッテロル Sp03-ebIW)
2022/10/11(火) 17:26:49.21ID:+eLhcd64p
>>815
猪木はあっちこっちに不義理してるし今はテレ朝とは関係ない立場だから仕方ない。

馬場と三沢は日テレと繋がってた時に亡くなってるし不義理もしてない。
日テレは特番組む理由も値打ちもある。
新日だって猪木は創業者ではあるけど資本関係は無いだろうし取締役でも無い部外者。

そこは猪木の生き様が悪い方に出たと思って諦めるしかない。
823お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed9-zauZ)
2022/10/11(火) 17:37:18.78ID:W2JFz08M0
>>822
猪木ほど義理堅い人はいない。

倍賞美津子はコメントを出せ。
824お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-rTV9)
2022/10/11(火) 17:41:08.35ID:GuByEDoIa
>>807
高校生の頃、子どもの頃よりバカになってねえか?
825お前名無しだろ (ササクッテロル Sp03-ebIW)
2022/10/11(火) 17:45:33.07ID:+eLhcd64p
>>823
カネで散々不義理してるし猪木の持ち株はユークスに売ってるしで社会的には関係ない間柄。

持ち株売らないと破産してたんだと思う。もうテレ朝や新日からカネ引っ張れなくなってたんだろうし。
826お前名無しだろ (オイコラミネオ MMeb-GSRY)
2022/10/11(火) 18:00:13.88ID:n9MPA7CbM
テレ朝は猪木が新日去ったあとに猪木アリをゴールデンタイムでやってる
日テレ所蔵の日プロ時代の映像とか含めた追悼番組、年末あたりにやると思うけどな
827お前名無しだろ (スププ Sdea-w63Y)
2022/10/11(火) 18:49:08.30ID:P2JyGLa/d
>>764
カサン…
828お前名無しだろ (ワッチョイW b324-TTjj)
2022/10/11(火) 18:59:39.80ID:12/2eYq80
年末までに長尺のアントニオ猪木特集やスペシャルは組まれるよ
もちろん地上波なんて落ちぶれたものではなく、YouTubeや各種ライブや動画サイトでの話だが
829お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/11(火) 19:19:31.79ID:Usefv/TW0
>>805-806
勝っても負けても大仁田劇場
830お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-sKHj)
2022/10/11(火) 20:58:14.66ID:0KoxwtZL0
>>823
倍賞美津子は頻繁に見舞いに行ってたらしいけど
831お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed9-zauZ)
2022/10/11(火) 20:59:42.96ID:W2JFz08M0
>>830
千恵子は?
832お前名無しだろ (ワッチョイ 5ed9-zauZ)
2022/10/11(火) 21:04:57.77ID:W2JFz08M0
猪木はなんだかんだといってもスポーツ選手としは努力家だったと思う。

最初の奥さんは千恵子説。
833お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/11(火) 21:21:46.74ID:Usefv/TW0
プロレスラーは芸能人の一種でスポーツ選手じゃないだろ
834お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/11(火) 21:25:02.82ID:wbc3BtQa0
映画の舞台挨拶で、安田顕が嬉しかった贈り物は佐山がサインしてくれたタイガーマスクの覆面って答えたら、
共演の倍賞美津子が「プロレスは詳しいわよ、私の昔の旦那誰か知ってる?」とかいうやりとり好き
835お前名無しだろ (ワッチョイW b324-eP5C)
2022/10/11(火) 21:28:11.22ID:Za20yvEG0
>>821
いや、そこを敢えて鶴田は助かってたと思おうよ。
836お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/11(火) 21:34:02.41ID:oLViSBqMH
俺は浮気はしたが美津子に惚れてると言ってたのは勝手だけど本当のことなんだろうよ
837お前名無しだろ (スフッ Sdea-FebI)
2022/10/11(火) 21:44:53.87ID:4/Je02Csd
>>790
高田ヒクソンも、よりによって弱い奴が出ていったと
838お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/11(火) 21:50:36.29ID:oLViSBqMH
高田へっぴり腰でヒクソンの周りをクルクル回って弱そうだったからな
いちばん弱いやつ発言はプロレス守るためもあるが本気でムカついたんだろ
839お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/11(火) 22:13:03.95ID:wjSzYBlt0
>>815
たまたま秋の改編期で特番放送飛ばせないから出来なかっただけで本当はテレ朝も追悼番組やりたかったのでは?
840お前名無しだろ (ワッチョイW 5fdc-3x8x)
2022/10/11(火) 23:00:05.20ID:elK9vHhk0
サタデーステーションでほぼ二時間近くやってくれたのに、何いってるんだか。
15分位で終わると思ってたのである意味感動したが。さすがテレ朝って。
841お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/11(火) 23:06:03.73ID:mwIcmj82x
猪木の訃報に食い付く年代がテレビの前に居る時間、観ていられる時間を考えると特番作るのは色々難しいだろうな
842お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp03-VbeS)
2022/10/11(火) 23:27:29.19ID:3lHH+Wijp
どっかでお別れ会あるだろうし、そのタイミングでBSで猪木丸々5時間みたいのはやってくれるだろう。
地上波は試合映像垂れ流しというより、30分くらいのドキュメンタリーみたいになりそう
843お前名無しだろ (ワッチョイ de2c-kHT+)
2022/10/11(火) 23:59:24.79ID:Usefv/TW0
>>842
>>606
844お前名無しだろ (ワッチョイW 0f81-eEr2)
2022/10/12(水) 00:03:18.02ID:QknJaML20
地上波だとサタステとNHKで追悼し特番組んでくれたので充分だと思う

試合の再放送より、関わった人達からの話聞きたいな。ミツコとかタッキーとか、題材に使った経緯ある漫画家とか
845お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/12(水) 00:07:44.65ID:n1Qrd67b0
徳光和夫のラジオで次回のゲストが舟橋圭一氏らしいからこれはちょっと聞いてみたい
846お前名無しだろ (ワッチョイW aa59-VbeS)
2022/10/12(水) 00:31:01.29ID:QmqdjNGf0
>>843
CSかよおおお
あざす
847お前名無しだろ (ワッチョイW c6ba-74wX)
2022/10/12(水) 00:35:58.07ID:47Z1Sv2n0
>>838
高田は馬場の「芸能人になりたい人がヒクソンとやるなんて感心しませんね」発言には滅茶苦茶怒ってたけど
猪木の発言にはプロレスを守る為の発言と理解を示してたね。
848お前名無しだろ (ワッチョイW eec5-83JW)
2022/10/12(水) 01:13:28.28ID:UjzcDJ2C0
>>847
皆それを「猪木はプロレスを守ろうとして敢えてそう言った」と解釈してそれが一般化されているが違うと思う
猪木は本気でそう思って口にしたんだろう
猪木からしたら高田のやっていたのは「最強風プロレス」に過ぎず、あらゆる修羅場をくぐってきた猪木からすればちゃんちゃらおかしいと思っていたに違いない
高田が行くなら藤原や前田や佐山が行くべきだ
そのほうがまだ可能性がある
本当にそう思っていたと思う
自分自身が出ていってプロレスの威信を示すには猪木は歳をとりすぎていた
その歯がゆさがあの発言になったのだと思う
849お前名無しだろ (ワッチョイ 4a35-zauZ)
2022/10/12(水) 01:34:41.46ID:qTJoVjwk0
このジジイどもの集合写真、すでに半分(!)が在日と確定していて
この中で最も濃厚に在日人脈と関係していた猪木が純日本人の可能性はどれほどか?

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
850お前名無しだろ (ワッチョイ 4a35-zauZ)
2022/10/12(水) 01:50:03.03ID:qTJoVjwk0
>>849
この写真なんか、「実は僕たち朝鮮人だったんだよー!お前ら馬鹿なチョッパリどもを騙して商売していたんだよー!ざまあみろ!」という答え合わせのように見えるね
すでに力道山で一度騙されたはずなのに、そこから少しも学習せずにまた騙されるプロレスマニアって相当アホなんじゃないかな?
851お前名無しだろ (ワッチョイW 73d8-6YHI)
2022/10/12(水) 02:03:25.07ID:Zc9HHIqa0
橋本の時みたいに華々しく出棺して欲しいと故人は思っていると思う。
852お前名無しだろ (ワッチョイ ca10-QAjB)
2022/10/12(水) 02:24:01.27ID:EAHqDTOO0
Scramble Matter?
853お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/12(水) 02:31:34.08ID:TbMg3MjzM
船橋アナの淡々とした実況が新日ストロングスタイルに似合っていた。
854お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-w/Hj)
2022/10/12(水) 03:59:11.47ID:gxPEgcFc0
猪木ならアリに打ち合いして
派手にKO負けしてほしかったな
855お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-w/Hj)
2022/10/12(水) 04:03:21.38ID:gxPEgcFc0
>>757
武藤が雑誌であの試合が
ある意味戦いの中で一番プロレスだったと
プチ反論してるな
856お前名無しだろ (スッププ Sd56-h9JT)
2022/10/12(水) 07:07:40.65ID:/noH+X8ld
>>830
お忍びで行ってたのかな?
でなければ大きなニュースになる気がするけど。
857お前名無しだろ (ワッチョイW c6ba-74wX)
2022/10/12(水) 07:13:49.81ID:47Z1Sv2n0
週プロ増刊の猪木追悼号の表紙酷いな。
卍固めの写真使うにしてももっと他に無かったのか?
858お前名無しだろ (ササクッテロル Sp03-ebIW)
2022/10/12(水) 07:17:13.52ID:Lr8Ts2Wwp
橋本「あの世プロレスではオレの方が先輩なんで猪木さんもとい猪木には雀を食べて貰おうかと思います」
猪木「ふざけるなこのヤロー!食べる前から吐き出す事を考えるバカが居るか!(生で食べる)」
橋本「参りました」

あの世が喧しくなる事は間違いない
859お前名無しだろ (ワッチョイW de2c-4sNK)
2022/10/12(水) 09:05:36.92ID:GSizNzIM0
>>858
おもんな
860お前名無しだろ (スッップ Sdea-G1kd)
2022/10/12(水) 09:27:57.71ID:3I5p6EU2d
昭和のアゴ 猪木
平成のアゴ 内川 門倉
令和のアゴ 小室圭
861お前名無しだろ (ササクッテロロ Sp03-RK3P)
2022/10/12(水) 09:54:12.41ID:w/RQ36Cfp
>>833 それはスポーツを狭く見すぎ。
フィギュアスケートは?
862お前名無しだろ (スプッッ Sd13-Rw0Z)
2022/10/12(水) 10:06:05.76ID:t/F6wYtFd
昭和レスラーは酒タバコガブガブ肉ガッツリ…でも試合はユルいか
863お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-H/N1)
2022/10/12(水) 10:14:10.09ID:/U150A8ua
10代20代の人たちにしてみたらもう猪木とか言われても良く分からない時代なんだよな
だいたいジャイアント馬場を全く知らないんだから
職場の飲み会とかで猪木が死んだ話題ふっても若い人はポカンとしてる
864お前名無しだろ (ササクッテロ Sp03-BzmU)
2022/10/12(水) 10:32:09.03ID:QHFoTNtHp
>>863
あんたの話がつまらないだけでは?
865お前名無しだろ (ワッチョイ de50-M13Z)
2022/10/12(水) 12:21:09.97ID:Odt1TLAD0
猪木が最後に暮らしたマンションてリズムタッチの社長が借りてあげてたんだってな
866お前名無しだろ (ワッチョイW ff07-mTUC)
2022/10/12(水) 14:08:24.29ID:yX+fb5yj0
さすが人生のホームレス
最後は自前の家がなかったのか
867お前名無しだろ (ワッチョイ c33c-lBV8)
2022/10/12(水) 14:23:45.82ID:2uI7F1i/0
木戸ってないで馬鹿になれ
868お前名無しだろ (オッペケ Sr03-74wX)
2022/10/12(水) 15:09:48.50ID:LR9mNA9Dr
週プロ増刊号の表紙で猪木が卍固めかけてるのって後藤?
ブロンドになってからの後藤と試合した事あったっけ?
869お前名無しだろ (ワッチョイW def8-+uw2)
2022/10/12(水) 15:12:02.19ID:sthOIFry0
介護用に改装している部屋を自前で持ってるわけねーだろ
870お前名無しだろ (スップ Sd8a-noxc)
2022/10/12(水) 17:15:59.80ID:zRoHjxIbd
何か遺骨を何処に埋葬するかで揉めてるらしいな
871お前名無しだろ (ワッチョイW ff07-mTUC)
2022/10/12(水) 17:25:00.99ID:yX+fb5yj0
青森と横浜に分割するのかな
872お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/12(水) 17:36:11.87ID:3PeJjOuXH
健想の番組が短縮版になってんのはそういうことか
青森にアントンの希望を叶えてあげなよ
873お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-vMKn)
2022/10/12(水) 18:09:13.03ID:oVkPUmF5a
週プロの追悼号はあんなんで良いのか?
874お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/12(水) 18:14:22.92ID:d4gBzoBCM
聖地にして猪木グッズ販売で儲けたいんだろ。そういう争い。
875お前名無しだろ (ワンミングク MM3a-mTUC)
2022/10/12(水) 18:20:40.84ID:m6bid1koM
どこに埋めるかはリングの上で決めるべき
遺骨争奪戦だよ
876お前名無しだろ (オッペケ Sr03-XObm)
2022/10/12(水) 18:22:33.51ID:cNX7JOYpr
猪木家は、ボナパルト家みたいだな。
本人以外は兄貴も弟もクソカスのポンコツしかいないというw
877お前名無しだろ (ワッチョイW 4e02-Oa3O)
2022/10/12(水) 19:20:13.85ID:NBv9Gs5e0
ここにきて急に猪木がもういない現実に寂しくなってきた
878お前名無しだろ (ワッチョイW 2acb-Z31o)
2022/10/12(水) 19:37:22.62ID:B1mWIA310
【プロレス】アントニオ猪木さんのベストバウト発表 ユーザーアンケートの結果は? [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1665564299/
879お前名無しだろ (ワッチョイ 0329-3fXN)
2022/10/12(水) 19:38:00.99ID:IpQbu6rX0
寂寥感に苛まれる
880お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-sGKk)
2022/10/12(水) 19:58:50.23ID:6jtKeSm80
>>865
そうなんだ
車椅子でマンションは大変そうなのにと思った
母親が晩年、車椅子で、
一戸建てでも結構大変だったから
881お前名無しだろ (ワッチョイW 4e02-9NHk)
2022/10/12(水) 20:34:03.36ID:NBv9Gs5e0
BSでやるぐらいのことをしてほしいなぁ

CSテレ朝チャンネル2
ありがとう!俺たちの“燃える闘魂”
ワールドプロレスリング アントニオ猪木追悼SP
<第1夜>
■10月14日(金) よる9:00~ <第2夜>
■10月15日(土) よる9:00~
<第3夜>
■10月16日(日) よる9:00~

https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0573/
882お前名無しだろ (スプッッ Sd13-Rw0Z)
2022/10/12(水) 21:15:24.64ID:ugygvZFId
墓は青森?
883お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-OAUM)
2022/10/12(水) 21:43:00.72ID:F1X1Tt9V0
こんな報道があったな

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc65e46622449f6a93fe7564852feaedba67f61
884お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-kQKN)
2022/10/12(水) 22:01:02.75ID:5gPW0BBQ0
猪木さんが亡くなったらもっと大事件として世間に扱われると思ってたから拍子抜けだったわ
885お前名無しだろ (ワッチョイW 9f5e-VLNF)
2022/10/12(水) 22:01:38.36ID:6EBpYQL20
田鶴子夫人は青森の墓で一人ぼっちってことかね
886お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/12(水) 22:11:14.62ID:n1Qrd67b0
CSは60分フルタイム試合もそのうち流してほしいなあ
去年ようやくロビンソン戦放送されたけど
887お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-sGKk)
2022/10/12(水) 22:13:59.66ID:6jtKeSm80
>>884
一プロレスラー、一格闘家として生涯の幕を閉じたなら、
ドキュメンタリーなり24時間猪木の試合を流すとかあったかも知れない

そりゃ誰かも書いてたけど、
日本の頭上にミサイル飛ばしたり、
日本海汚染のためにミサイル撃つような国との外交を、
俺にしか出来ないことを言われてもね
まして北朝鮮の資金源でもあるパチンコに必死になったり
まだヤクルト村上の疾走特番やった方が視聴率出る

女子プロレスはプロレスと認めないとか言ってた頃の猪木が懐かしい
888お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp03-VbeS)
2022/10/12(水) 22:49:27.48ID:O9uLSDC/p
>>882
青森の温泉郷に田鶴子が入って道のレリーフまでこしらえてある墓がある。

が、横浜鶴見に猪木家代々の墓がある。

最初に出た報道では、親族は猪木家の方に埋葬する方向だったけど、何やら始まりそうなところ
889お前名無しだろ (ワッチョイW 9ff9-Xoi7)
2022/10/12(水) 22:52:50.19ID:Y7at3tqf0
てか橋本田鶴子は胡散臭過ぎたんだよなこれ言うと不謹慎かもしれないけど
橋本田鶴子が生きてる状態で猪木が亡くなってたらもっと絶対に大揉めしてたわ
890お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/12(水) 23:01:53.10ID:n1Qrd67b0
一番長く連れ添った尚美さんだっけか
間に出来た子供とか含めてその後どうなってるのか
891お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-ZzKq)
2022/10/12(水) 23:02:08.01ID:retJ4hhI0
>>849
昭和の時代にスポーツ、芸能人を目指した韓国人が多いのはアホでも知ってるし、猪木の出自を知りたけりゃ官報調べればいいだろ
まだそんなことほざいてるのかよ知恵遅れ
892お前名無しだろ (ワッチョイW 4e02-Oa3O)
2022/10/12(水) 23:22:39.75ID:NBv9Gs5e0
“燃える闘魂”の名付け親・舟橋慶一と徳光和夫が猪木さんを偲ぶ

10月15日(土)朝5時より生放送の『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』(ニッポン放送)に、今月1日に亡くなったアントニオ猪木さんが設立した『新日本プロレス』中継の草創期に実況を務めた、元テレビ朝日アナウンサーの舟橋慶一がゲスト出演する。
徳光はジャイアント馬場の中継を数多く担当しており、まさに馬場・猪木を実況したふたりのアナウンサーがそろい踏みとなる。

舟橋は、アントニオ猪木さんの代名詞ともいえる“燃える闘魂”の名付け親としても知られ、1970年代にはドリー・ファンク・ジュニア、ストロング小林、大木金太郎、タイガー・ジェット・シン、スタン・ハンセン、モハメド・アリらと対戦した猪木さんの名勝負の実況を数多く担当し、猪木さんが亡くなる2週間前にも見舞っていたという間柄。

さらに徳光は、今年8月28日に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で猪木さんと共演しており、番組では古くから交友のあるふたりが知られざる思い出話と共に猪木さんを偲ぶ。
893お前名無しだろ (ワッチョイW 9f5e-VLNF)
2022/10/12(水) 23:26:32.33ID:6EBpYQL20
この記事によると神奈川と青森で分骨することになりそうなのかしら

アントニオ猪木さん、遺骨の埋葬を巡り食い違う関係者の言い分 「故人は青森で眠るつもりだったのに…」知人が証言
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/10121131/
894名無し募集中。。。 (ワッチョイW ca10-XObm)
2022/10/12(水) 23:47:53.79ID:tq5tebOM0
>>884
俺もだ
生前もし猪木が死んだらのifの世界が「いつ何時どのチャンネルでもアントニオ猪木状態」になると思っていたから本当に拍子抜け
895お前名無しだろ (ワッチョイW ff07-mTUC)
2022/10/12(水) 23:47:57.11ID:yX+fb5yj0
どうせ骨分けるなら倍賞にも分け前やればいいよ
896お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/13(木) 00:09:49.73ID:yXYttP3vx
>>892
元奥さんは猪木家の人間じゃないから関係ないだろ。
離婚後も仲が良かったとしても遺骨をくれとは普通言わない。
897お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/13(木) 00:10:11.32ID:yXYttP3vx
>>895だった。
898お前名無しだろ (ワッチョイ cb6d-rTV9)
2022/10/13(木) 01:20:20.48ID:z6F/eg+10
>>897
ボーンミス
899お前名無しだろ (ワッチョイ 4e05-kHT+)
2022/10/13(木) 01:37:50.82ID:ZzEfurmX0
まあ、借金はあっても資産が残ってないんなら、
クラウドファンディングで、都内にアントニオ猪木記念碑位建てればいいじゃない
900お前名無しだろ
2022/10/13(木) 02:10:21.54
遺産は、
901お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-lDXs)
2022/10/13(木) 02:33:50.71ID:KWv46kXRM
週プロ追悼増刊の表紙…
vs後藤達俊の卍じゃなくて、闘魂ガウン姿とかもっとあるだろ
902お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 04:37:36.02ID:KIsx00V5M
骨なんかもらっても困るだろ
903お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/13(木) 08:33:24.60ID:Y82Aifc20
週プロ増刊号ショボ過ぎてガッカリw
904お前名無しだろ (ワッチョイW b324-HxhN)
2022/10/13(木) 10:55:22.40ID:yMjruYmK0
レギュラーも増刊号もガッカリなのか、週プロ。
ベーマガしっかりしてくれ。
時間が経った頃にムック本乱発あるだろうから、そういうのを待つか。
905お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-mPWR)
2022/10/13(木) 11:05:46.16ID:KVOsqJ3pa
>>901
ある意味見たことない秘蔵写真だな。
多分中国での興行だな
906お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-nU9Y)
2022/10/13(木) 11:13:29.82ID:SjBVQ7+dd
プロレスマスコミは人材いないんだろう
907お前名無しだろ (オッペケ Sr03-dUIm)
2022/10/13(木) 11:16:30.63ID:dmJl1EUFr
週プロ増刊が早速出品されてる。
ネットでは完売だが、書店ではまだ売ってた。
908お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-mPWR)
2022/10/13(木) 11:53:12.98ID:KVOsqJ3pa
>>907
HMV、セブンネットはまだネットで買える
909お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-OAUM)
2022/10/13(木) 15:16:43.10ID:yiPxO+NU0
>>908
横からだけど、ありがとう
HMV店舗取置きで買った
910お前名無しだろ (ワッチョイW 6715-H/N1)
2022/10/13(木) 15:21:13.55ID:aPpQYRVD0
卍固めの写真ならケンパテラ戦のが一番美しいんじゃないのか
911お前名無しだろ (スププ Sdea-8aqD)
2022/10/13(木) 15:28:10.33ID:xc35bcQDd
全盛期の猪木知ってる編集者
みんな死んでるんだろな
卍を表紙にするなら
拳を突き出してる写真にしなきゃダメだろ
912お前名無しだろ (ワッチョイW 4ad1-6zHX)
2022/10/13(木) 15:44:08.35ID:IrjRrIdi0
確かに猪木追悼号ショボイわ
913お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-AcQe)
2022/10/13(木) 16:20:48.12ID:C4SQGkcna
卍で一番の名場面である、シンに決めた足首グニャリのやつを新日50周年本の表紙で使ってしまってたのがもったいない
914お前名無しだろ (オッペケ Sr03-74wX)
2022/10/13(木) 16:22:05.03ID:3Yd0+llgr
卍固めの写真なら83年4月の蔵前でマサ斎藤にかけてるやつが良かった。
915お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-sGKk)
2022/10/13(木) 16:39:19.08ID:xr4U+/yh0
いや、天龍にした卍固めが、
いつものと違ってた
足がやけに首に入ってたか、
やけに形良かったというか
あれはマジの卍固めと思った
916お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/13(木) 17:00:53.51ID:Y82Aifc20
>>912
ホンマにショボ過ぎるwあんな内容なら生存中でも出せる。猪木に関しては昭和の記者でないとアカン!
917お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/13(木) 17:08:50.32ID:Y82Aifc20
今回の増刊号は速報号みたいなもので後から猪木スペシャル号(一冊2000円ぐらいで)出してくるでしょうね
918お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-IBqP)
2022/10/13(木) 17:39:54.56ID:Syq8gd7oa
なんかテレビで猪木逝去のニュースを扱う際に出演者たちがバラエティでのエピソードばっか話してるの見ると国民的スターの威厳がある内に天国に行った馬場さんは幸せだったのかもねえ…
919お前名無しだろ (ワッチョイW cadc-Xoi7)
2022/10/13(木) 17:43:59.31ID:tq/2YAUL0
どう考えても生き様としては猪木の方がたくさん語れるからな馬場って何があるんだ話だよ
言うてもあっちも生前CMやらバラエティやら沢山出てたけどな猪木だけじゃないぞ
920お前名無しだろ (ワッチョイ de50-M13Z)
2022/10/13(木) 18:13:30.49ID:bKdoCiRt0
まあ馬場はプロレス村の人間だからな
921お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 18:18:36.21ID:3dVqYX2eM
増刊をコンビニで見たけど買わなかった。余りに内容が薄いな。
922お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 18:21:17.42ID:3dVqYX2eM
猪木の歴史を知らない人たちが作ったんでしょ
923お前名無しだろ (ワッチョイW 0350-HxhN)
2022/10/13(木) 18:22:37.80ID:zqxgNiuo0
アントニオ猪木さん通夜に多くのプロレス関係者、張本勲氏ら出席
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241836
924お前名無しだろ (スッププ Sdea-6zHX)
2022/10/13(木) 18:24:06.17ID:CJydq/1cd
猪木さんの全盛期を知ってる人は60代とかだもんね
925お前名無しだろ (ワッチョイ f310-kHT+)
2022/10/13(木) 18:30:19.71ID:JDpQiMU40
猪木の遺言ガン無視じゃねえか
926お前名無しだろ (オッペケ Sr03-XObm)
2022/10/13(木) 18:52:00.37ID:UibZT7h0r
>>915
天龍に決めたのは福岡だっけか
あれ凄かったな
当時のパソコン通信のニフティwとかでは究極卍と呼ばれていたよ
927お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
2022/10/13(木) 18:57:19.12ID:JE3+NwieH
健想の番組で甲斐甲斐しく猪木の世話してた女性が報われてほしいねえ
928お前名無しだろ (ワッチョイ f310-kHT+)
2022/10/13(木) 18:57:28.81ID:JDpQiMU40
これか
選んだやつ頭おかしいな
アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
929お前名無しだろ (ワッチョイ 0753-RN0/)
2022/10/13(木) 19:01:45.89ID:1iKaEY070
猪木は引退で一度出し尽くしたからね
その後は蛇足とまでは言わんけどオマケよ
930お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/13(木) 19:21:23.17ID:d1hrXNr9x
>>919
モノクロ時代の馬場は、その時代の有名レスラー全員と名勝負してる。
死んだ時の特番の中身の濃さは圧倒的だった。

モノクロ時代の馬場の試合を見たら馬場は弱い、とは言えない。
日本プロレス時代に猪木が勝てなかった訳だ、と。
931お前名無しだろ (ワッチョイW 4aad-AcQe)
2022/10/13(木) 19:23:12.84ID:CUUzcpqF0
卍といえばこれだよなぁ

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
932お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 19:27:56.51ID:3dVqYX2eM
そうそう。シンのパンツがでかいのは内側に小道具を入れるポケットがあったから。
933お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 19:29:39.10ID:3dVqYX2eM
転がらないように左手で支えるシンがいじらしい。
934お前名無しだろ (アークセー Sx03-ebIW)
2022/10/13(木) 19:34:01.25ID:d1hrXNr9x
ミスター高橋のボーロ本よりシンが実はカナダ人の実業家だった事を知った時の方が遥かにショックだった。
お前、プロレスが何でもアリって言ってもそれは酷すぎるだろ・・・って。
935お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 19:36:52.98ID:3dVqYX2eM
ブッチャーはスーダンの王族の子孫(実話)
936お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 20:25:27.40ID:3dVqYX2eM
闘覚院機魂寛道居士
937お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-sGKk)
2022/10/13(木) 20:36:30.56ID:xr4U+/yh0
>>931
たしかタッグマッチで天龍に卍決めた時
あれだけは左足首が、しっかり天龍の首か喉か顎に入ってる
あれが本当の卍固め
だれかスキルある人が、
ベストショットあげてくれたらいいのに
938お前名無しだろ (ワッチョイW cb01-sGKk)
2022/10/13(木) 20:46:31.69ID:xr4U+/yh0
あったのはこれぐらいかな
939お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-lDXs)
2022/10/13(木) 20:53:42.02ID:FgMGswnDM
週プロの猪木デビュー50周年の上下巻はかなり出来が良かった
湯沢より佐久間が有能なんだよ
940お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-zauZ)
2022/10/13(木) 20:54:49.52ID:a9Cy7dkz0
>>937
猪木VS天龍戦は猪木の負けブックだったから、最初から機嫌が悪く終始攻めがえぐかったな
後年天龍が、失神させられるわ指折られるわでとグチをこぼしていたな
941お前名無しだろ (ワッチョイW 4aad-AcQe)
2022/10/13(木) 21:02:25.19ID:CUUzcpqF0
>>937
これだろ?確かにこれも悪くない
マードックに決めた時の鬼気迫る表情も良かったな

アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚
942お前名無しだろ (ワッチョイW c36a-74wX)
2022/10/13(木) 21:14:18.05ID:he6z9Z5+0
卍固め表紙にするなら週プロ増刊の7Pの藤原にキメてる写真の方がまだマシ。
943お前名無しだろ (ワッチョイW ff3c-Oa3O)
2022/10/13(木) 21:36:19.00ID:rWMFW+Db0
卍固めは受けてる方が腕で支えてるのがかなりあるからなぁ
キレイに決まってるのが少ない
944お前名無しだろ (スップ Sd8a-t9A0)
2022/10/13(木) 21:41:31.37ID:Zv1jGuSmd
表紙は卍固めか延髄蹴り、裏は
闘魂ガウン後ろ姿とか
945お前名無しだろ (ワッチョイW c36a-74wX)
2022/10/13(木) 21:52:46.82ID:he6z9Z5+0
裏表紙も何でこんな晩年の猪木表紙ばっか載っけてんの?
946お前名無しだろ (テテンテンテン MM86-lDXs)
2022/10/13(木) 21:58:46.10ID:FgMGswnDM
菊池孝さんや桜井康雄さんがいれば‥
947お前名無しだろ (ワッチョイW de44-aKmz)
2022/10/13(木) 21:59:54.37ID:kxJCG5jb0
結局、倍賞美津子は葬式にも現れなかったのね
948お前名無しだろ (スププ Sdea-8aqD)
2022/10/13(木) 22:50:51.86ID:xc35bcQDd
倍賞さん自身もヤバイ体調かも
949お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/13(木) 23:01:19.19ID:wLDZgoZOa
見舞いにきて世話してたらしいから別にそれぞれのスタンスで良くね
950お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/13(木) 23:08:37.74ID:3dVqYX2eM
許してやればよかったのにね。あの二人が一番よく似合う。
951お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/13(木) 23:09:54.09ID:sMi0gksN0
井上編集長みたいな人ならどの写真選んでたかなとか想像しちゃうね
色々言われるけどまだターザン山本ならその辺のセンスはあるかね
952お前名無しだろ (ワッチョイW b324-XKRJ)
2022/10/13(木) 23:10:44.47ID:UCi8C+Wr0
井上義啓さんだったらどの写真を採用しただろうか…
953お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/13(木) 23:12:17.62ID:sMi0gksN0
あくまで元嫁としての線引きはしてるのかな
何にしても格好良い人だとは思う倍賞美津子
954お前名無しだろ (ワッチョイW 9ff9-Xoi7)
2022/10/13(木) 23:26:28.79ID:kiW7LB+X0
いつも一緒には今聞くと名曲
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

955お前名無しだろ (ワッチョイW c36a-74wX)
2022/10/13(木) 23:28:39.50ID:he6z9Z5+0
猪木の通夜でもシンへの卍固めの写真が飾られてるな。
956お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-mPWR)
2022/10/14(金) 06:18:33.71ID:HclJWSPQa
>>946
菊池孝は50周年の記念本で猪木の悪口しか言わなかったアンチ猪木代表
957お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-dUIm)
2022/10/14(金) 07:15:42.80ID:NuFwJnx00
ワイドナショーで武田鉄矢が語ってたけど、現役を話せるのが東野くらいで、ゲスト?の男性は、ワープロ、太陽にほえろ、金八が三つ巴だったという話にすげえ、って感じ。今はこの反応が当たり前なのかも。
958お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/14(金) 07:31:23.89ID:QyMyzlV70
金曜8時代で視聴率争ってたのも40年前だもんなあ
959お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-7MlB)
2022/10/14(金) 08:00:03.21ID:mggq1Vj1a
猪木ってあんまりロープに振ったり振られたりのイメージ無いけどやってた?
960お前名無しだろ (ワッチョイW c36a-74wX)
2022/10/14(金) 08:23:05.61ID:r0zOfOcB0
ロープワーク普通にやってたよ
961お前名無しだろ (ワッチョイ de89-M13Z)
2022/10/14(金) 08:30:28.84ID:SjtMiwfG0
ロープに振ってショルダースルーとかよくやってたけど
たしかにカウントダウンの頃以降はあまりなかったかもな
962お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-HBBc)
2022/10/14(金) 08:30:41.36ID:7cBynVlUa
ドロップキックとかカウンターのコブラツイストとか印象に残ってますね
963お前名無しだろ (ワッチョイ ca6d-kEV8)
2022/10/14(金) 08:32:08.38ID:QyMyzlV70
パっと思いついたのはロープに振ってからのコブラツイスト
964お前名無しだろ (ササクッテロ Sp03-ZzKq)
2022/10/14(金) 09:30:18.38ID:4BK56vVxp
>>959
ロープワークとコーナーに投げられるのがめちゃくちゃ上手い
自然なので印象に残りにくいかもしれないが、コーナーなんか加速しながら目を見開いてぶつかっていく
965お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-rJJ+)
2022/10/14(金) 09:37:47.40ID:X5JNe6Zc0
とうとう告別式ですね
寂しいですがさようなら、我等が憧れの英雄アントニオ猪木安らかにm(_ _)m
966お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/14(金) 09:37:51.11ID:wFvK8ZxDa
ロープへ体を浴びせるのが凄いんだよなあ
対してすんごい下手なのが裕次郎
女子みたいな跳ね返り方w
967お前名無しだろ (ワッチョイ ca4c-M13Z)
2022/10/14(金) 09:50:46.85ID:Pjbkf1Hj0
猪木の葬儀の祭壇は安倍晋三国葬儀の祭壇よりずっと立派だな
968お前名無しだろ (スッップ Sdea-kQSI)
2022/10/14(金) 09:52:10.32ID:bswCaoxld
後日一般人に向けてのお別れ会をやる予定なのか
969お前名無しだろ (ワッチョイW 07e6-HxhN)
2022/10/14(金) 10:14:18.95ID:khR6Klt50
昨日あたりから日刊スポーツがタブロイド判の追悼号出してるみたい。探してみるかな。
970お前名無しだろ (ワッチョイW ca51-hAy0)
2022/10/14(金) 12:03:22.89ID:kYvm0JEP0
今夜のテレ朝チャンネルって二試合だけ?
971お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/14(金) 12:36:40.12ID:YzK94eJOM
猪木の死が着々と既成事実化されているがおれは信じない。
972お前名無しだろ (ワッチョイ 5f71-kHT+)
2022/10/14(金) 12:45:06.36ID:oO3IXF8I0
>>919
馬鹿
973お前名無しだろ (ワッチョイW de85-i+D4)
2022/10/14(金) 13:28:38.74ID:9PQfykGr0
https://www.nytimes.com/2022/10/02/obituaries/antonio-inoki-dead.html
https://www.washingtonpost.com/obituaries/2022/10/04/antonio-inoki-japan-wrestler-dead/
974お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-rTV9)
2022/10/14(金) 13:52:57.62ID:BnWFE0YKa
>>931
このシューズの具合が何かに似てるなあと思ったら
お寺の鴟尾だ
975お前名無しだろ (スッップ Sdea-Mb5P)
2022/10/14(金) 14:55:28.06ID:MlBpBfhOd
死んでも猪木はアントニオ猪木を続けないといけないと思うと哀しいわな
密葬の予定がこんなでかい葬儀になっちった
976お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-Xoi7)
2022/10/14(金) 14:57:28.06ID:Hw+8XdPUa
こればかりは故人の意向があったとしてもやっぱりアントニオ猪木猪木がこじんまりとした告別式は似つかわしくないって周りが思っちゃったんだろうな
977お前名無しだろ (ガラプー KK27-R2wc)
2022/10/14(金) 15:09:07.56ID:Yzhy0xDjK
KAMINOGEの追悼インタビューに期待
井上とガンツならいいメンバー集められる
978お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/14(金) 15:15:09.45ID:+HtLa9YLM
骨まで奪い合いだからな。骨まで愛して
979お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-3u9x)
2022/10/14(金) 15:32:23.76ID:XqoTpYA/a
>>914
その写真とサインが印刷された下敷き持ってたんだが、ある日それをバキバキになってたのを思い出したわ(´・ω・`)
悲しかったな…
980お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-6zHX)
2022/10/14(金) 15:33:00.52ID:1OSNVZQIa
ゴッチは海に散骨を希望したけど、来日を希望してたからという理由で日本に墓も作った
そこに猪木も来てた訳だし、本人もこうなるなと解ってるだろうな
981お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-3u9x)
2022/10/14(金) 15:40:31.58ID:XqoTpYA/a
>>979
✕ある日それをバキバキになってた
◯ある日それがバキバキになってた
982お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/14(金) 15:54:55.78ID:+HtLa9YLM
南千住のゴッチの墓見に行ったことある。狭いけどなんか歴史上の人物がたくさん葬られてる墓地だよ。あの墓は高いだろうな
983お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/14(金) 16:00:39.00ID:+HtLa9YLM
杉田玄白が人体解剖(腑分け)をやった現場らしい。
984お前名無しだろ (ワッチョイ b324-zauZ)
2022/10/14(金) 16:04:55.50ID:N0J7MZpv0
柔道のウルフがプロレスラーになる気あるらしいが猪木が生きてたら喜んだだろうな
985お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-61Aa)
2022/10/14(金) 16:31:40.89ID:rVl9mxE4a
元新日本プロレスの北村克哉さんが36歳で急死 退団後はRIZINでボビー・オロゴンとも対戦
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241911
986お前名無しだろ (テテンテンテン MM0a-FduH)
2022/10/14(金) 16:37:53.64ID:+HtLa9YLM
あれー、まだ若いのにねー
猪木の半分も生きてない
987お前名無しだろ (スププ Sdea-8aqD)
2022/10/14(金) 16:51:17.04ID:AmCH9U8Dd
追悼本は番記者達のコラムが面白いな
988お前名無しだろ (ワッチョイW b324-eP5C)
2022/10/14(金) 16:51:55.85ID:P0Jiziza0
>>868
亀レスですが、90年秋に確か中国で対戦してます。
後藤、ヒロとタッグで対戦。
猪木のパートナーは忘れました。
30周年記念大会の後だから10月か11月に。
989お前名無しだろ (スッププ Sdea-vVH/)
2022/10/14(金) 17:30:26.17ID:lC6ypeYid
ミッコが来なかったのも驚いたが、三番目の奥さんと長男が来なかったのはもっと驚いた
990お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-3fXN)
2022/10/14(金) 17:40:00.77ID:9OEzUi3H0
佐藤久美子サンはどうしてるんだい今?
991お前名無しだろ (ワッチョイW 3aea-R7Th)
2022/10/14(金) 18:13:39.59ID:dGYLu4TU0
>>990
タクシーの運転手
992お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-3fXN)
2022/10/14(金) 18:14:54.57ID:9OEzUi3H0
マジ?
あんな勝ち気な女傑がそんな職業に就くの?
993お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-7MlB)
2022/10/14(金) 18:32:53.69ID:Tfft94bGa
猪木と馬場って仲良いとか険悪とか色々言われてたけど裏では仲良くあって欲しいな
994お前名無しだろ (ワッチョイ 0b10-LifE)
2022/10/14(金) 19:18:32.28ID:PyVkIeeu0
葬儀にライガーは来てたのか?
猪木の葬儀でも覆面被ってんのか気になる
995お前名無しだろ (ワッチョイW c610-8gL9)
2022/10/14(金) 19:26:29.91ID:uABD4Y590
アントニオ猪木告別式参列者

◇主な参列者 前田日明、坂口征二、藤波辰爾、佐山サトル、柴田勝頼、小橋建太、永田裕志、棚橋弘至、真壁刀義、オカダ・カズチカ、中邑真輔、藤田和之、ケンドー・カシン、天山広吉、西村修、小川直也、桜庭和志、スダリオ剛、川畑要(CHEMISTRY)、野田佳彦、松浪健四郎、長浜博行、武田良太、鈴木宗男、アントキの猪木、アントニオ小猪木、木谷高明 (順不同、敬称略)
@スポニチアネックス
996お前名無しだろ (ワッチョイW 4e02-Oa3O)
2022/10/14(金) 19:29:49.68ID:IQcGFT2m0
日テレNEWSの映像画像にIGFのマークついてんな
なんか色々厳しそう
997お前名無しだろ (ワッチョイW 9fd0-h9JT)
2022/10/14(金) 19:38:16.14ID:CUsFTBZJ0
>>985
ナイスガイだったのに残念
998お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-OAUM)
2022/10/14(金) 20:39:20.54ID:MqDmtBhS0
>>975
密葬ではなく家族葬な

家族葬と言わないとファンが押しかけて収拾がつかなくなるから言っただけ
数百人が来ることは御焼香台の大きさから見て想定済み

銃殺された安倍氏も家族葬で2500人来た上に自衛隊の儀仗まであった
どこが家族やねん
999お前名無しだろ (ワッチョイW 9ff9-Xoi7)
2022/10/14(金) 20:52:05.29ID:SJ656CHT0
いつも一緒に
1000お前名無しだろ (ワッチョイW 4a6d-2h3K)
2022/10/14(金) 20:56:23.90ID:NRSTdQCb0
しつもん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 4時間 33分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213103721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1664695395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アントニオ猪木さん逝去 Part2 YouTube動画>12本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
アントニオ猪木さん逝去
アントニオ猪木さん逝去 Part3
アントニオ猪木vs明石家さんま
高田延彦 アントニオ猪木さん追悼 かつて付き人務めた「我がスーパーヒーロー」 沈痛「ついにこの日が」 [爆笑ゴリラ★]
アントニオ猪木酒場
アントニオ猪木物語
アントニオ猪木最後の晩餐
アントニオ猪木 対 力道山
アントニオ猪木のちょっと情けない話
アントニオ猪木 こそ 国葬 しろ
70年代のアントニオ猪木 22
アントニオ猪木・アリを潰すにも全力でのぞむ男
アントニオ猪木のライバルを語るスレ
アントニオ猪木「最後の闘魂」スレ
アントニオ猪木にあって今のプロレスにないもの
アントニオ猪木はダブルジョイント
アントニオ猪木のしょーもない戒名から再付与するスレ
猪木さん死去に関してコメントしていないプロレスラー
アントニオ猪木vsマイク・タイソン
アントニオ猪木議員 7日から訪朝へ
【燃える】 アントニオ猪木 【闘魂】-1-
【格闘技世界一】アントニオ猪木のめっちゃ強い話【燃える闘魂】2
クレベル小池「ブラジルでアントニオ猪木を知らない人は誰もいない」
お前らが思う アントニオ猪木が生きてたらまた始めてた怪しい商売
【猪木展大盛況】アントニオ猪木のめっちゃ強い話3【10月映画公開】
アントニオ猪木の引き際はいつ頃が良かったか?
棚橋弘至のクソ野郎はアントニオ猪木の偉大さが分からない
アントニオ猪木お別れの会で大暴れしてほしい外国人レスラー
【画像】アントニオ猪木、やなせたかし姿で発見される・・・この道を逝けば分かるさ、迷わず逝けよ
【最強レスラー】アントニオ猪木Part2【最高レスラー】
総合格闘技でアントニオ猪木 vs 朝倉未来 ってどっちが勝つの?
【映画大ヒット】アントニオ猪木のめっちゃ強い話Part4【語り継がれる伝説】
【6月26日は】アントニオ猪木のめっちゃ強い話Part5【世界格闘技の日】
何故猪木に近い人ほど「の」にアクセントを置いて、い「の」きさんと発音するのか?
「アントニオ猪木お別れの会」会場が両国国技館、日本武道館、東京ドーム、大田区体育館に絞られる。
【北朝鮮核実験】「実験はアメリカ向け。日本に向けたものではない」 北朝鮮高官、訪朝のアントニオ猪木氏に説明★2 
アント二オ猪木
アントキの猪木 コロナ抗体検査で陽性
もしも猪木がアントンハイセルを作らなかったら?
元横綱・曙太郎さん心不全により逝去
【速報】柳生博さん逝去【実況アナ】
「猪木さん」の発音ていつから今風になったの?
【訃報】ミスター・ポーゴこと関川哲夫さん逝去
木村花逝去4
木村花逝去6
木村花逝去7
木村花逝去2
今こそ猪木イズム
猪木対アリ戦を語ろう。
田中正吾氏逝去される
北尾光司逝去Part2
A猪木を最も苦しめたレスラー
棚橋「平成の猪木はオカダ」
今だから語る馬場&猪木【廿樂】
【馬場】BI抱を考える【猪木】
猪木とIGF(NEW)の内輪揉めについて
で、結局猪木はガチでも強かったの?
小鉄が握っていた猪木の弱味って何?
これから大丈夫か!? 猪木vsサイモン
猪木はなぜ178cmまで身長が縮んだのか?
猪木ってなんでワイン浣腸したの?5本目
猪木のワイン浣腸スレって消えたな
で、結局猪木はガチでも強かったの? ★2
武藤vs三沢、馬場vs猪木を超える夢のカード
猪木の対アリ戦は海外でもガチという認識なの?
05:20:17 up 34 days, 6:23, 3 users, load average: 58.55, 59.99, 78.40

in 1.7599260807037 sec @1.7599260807037@0b7 on 021619