◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
WWEリアルタイムスレ675 YouTube動画>9本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1717108641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
グンター時々 ゴン太って聴こえる時ある (´・ω・`)
NXT時代普通に長尺に試合も特殊形式もやってたブロンブレイカーがカーギルと同じ扱いされてるのウケる
NXT見てなかった人にとっては、そう受け取られる使われ方と演出してるからしゃーないけど、
アリーナ席当たっちゃった
どうしよう
30000円もするのに
ティファニーちゃん来てくれるといいな
チャド残って欲しいけど
トニカンに金積まれちゃったら移籍全然あるよな
オカダレベルに12億出せるとこだもの
「あのスーパースターのコーディがとうとう日本にやってくる!」←この宣伝って正解なんか?
ブル中野がWWEの殿堂入りしたんだ
なんと 今日の朝日新聞3面に載ってる「ひと」
ブル中野がWWEの殿堂入りしたんだ
なんと 今日の朝日新聞3面に載ってる「ひと」
>>13 両国のアリーナだとまず席に当たりハズレあるから当たること祈っておけ
最悪、来たこと後悔するレベルのハズレもありえるから
前回のプッシュが終わってしばらくアレだったけど
再び路線に乗りつつあるのに契約更新せずに他行くだろうかね
駆け引きとか細かい部分の詰めをしてるだけなんじゃないの
日本にゆかりがある奴って事で
リコシェ来ないかなー
いやリコシェはいらないんだけど
サマンサに来て欲しいから
オープニング担当でベッキーかジェイ来てくれれば格段に盛り上がるが果たして
戸澤中邑カイリアスカイオいれば文句ないやろ
なんなら戸澤が最高王座挑戦すればいいよ
昔は日本公演で田尻がはっちゃけていたような
しかしオデッセイジョーンズはマジで何かやらかしてるのかと思うほど音沙汰無いな...
タイタスみたいにチャリティの方で見かけるとかならわかるんだが
>>24 今のタイミングで日本人スパスタ見たいかって言われるとそーでも無い
中邑アスカ来ないことよりコーディ来ない事の方がショックだわ
日本人来たらそりゃ歓迎だけど普通にコーディLAナイトのが見たいよな
永遠にハウスショーで続いてるコーディ中邑またやりそう
>>25 かといってクビにもせずだしマジで何なんだろうな
アンクル・ハウディ関連でもなさそうだしな
>>21 リコシェドラグノフこっちでもやるだけでバカウケすると思う
ドラグノフ出だしどうなるんだろうと思ってたらリコシェと好敵手(とも)みたいな流れになるとは思わなかったな
オブザーバーによると今メインロスターの最低年俸は約35万ドルだそうな
>>28 1回だけハウスショーでオモスと試合したみたいだけどそれも何ヶ月か前?とかなんだよな
マハラジャとか出てたけど空気化してたグライムスみたいに解雇されてないのが謎だ
>>30 長いこと25万ドルだったのにインフレで増えたか
なんだそれメルツァー情報か、それ前にHHHが言ってた25万ドルに色付けて適当に言ってる可能性大だな
まあ母国のスターを凱旋させるというコンセプトもあるんだろうがこと日本においては余り熱烈な歓迎されるというわけでもない所
まぁ中邑とアスカがいるいないで集客は明らかに変わってたからなぁ
大阪公演あるのも間違いなく二人のおかげだし
昔、神戸にWWEが来るってんでチケットも買って超ワクワクして待ってたのに
開催が近付いた頃に急遽神戸公演が中止になって
そのお詫びとしてWWEが用意したのは「来月の東京公演の二日連続開催にしてカードも超豪華にします!」
関西の俺達には全く関係なく関東の皆様がハンパなく嬉しい想いをしただけという素敵な思い出w
一軍デビュー時のリブモーガンのサラリー約800万円とか言われてたのにずいぶん上がったな。円安とインフレ加味しても
>>29 リコシェはもう長い事あのポジでやり過ぎてサマンサじゃない奴で定着してるから身体が潰れるまでやっても絶対NXTの主人公やってた頃みたいに売れなさそう
>>39 コンサートでも東名阪だしリサーチ不足とかWWEも色々騙されたんだろうな
リコシェの契約が夏までなんだよなー
まあAEW行っても成功するか分からないから更新するんじゃないかな
しばらくはリヴとドミニク変な展開になるんじゃね?
リヴのキス羨ますぎる
グンター「じゃけん、ワシが勝つけん 誰でもかかってきんしゃい じゃあの」(`_´メ)
昨日のスケバンを観賞するwwe社長ニックカーンの目撃情報
sareee再契約あるで
去年ダメコンに日本人追加する時に、サリーに声かけて上手くいかなくてカイリが来たみたいな記事見たような
ダメコンに加わったのがアスカ、サリーだった未来
もしくはカイリ、サリーだった可能性もあるのか
何がないんだ
目撃情報は各プロレスニュースサイトで駆け巡ってるぞ
そもそもサレイは一軍昇格できなかったんだよ
言っていることがまぬけすぎる
本気でそんなこと信じているならあたまおかしい。そんなんだから女子オタは荒らしだと思われるんだよ。自分を恥ずかしい存在だと認識しなさい
>>42 それこそあっちはハイフライヤー系めっちゃ居るからリコシェがいくら逸材とはいえ経過と共に埋もれる可能性あるしね。扱いに関しては派手ってわけではないけどかなり堅実ではあるし
ドラリーが兄貴達がいる中あえてこっち選んだのもそんな感じだっけかな
女子オタって10分以内にレスしてくるけど、今も常時ここを監視してるのか
本人が何望んでるのかもわからんのに
aew行くわけない、って言い出すやつ必ずいるな
アンブロもダニブラも行くわけないはずだったような
sareeeはビンス仕切ったNXT2.0で学生服着せられたりして不遇な扱いを受けて自らやめたわけ
彼女の能力の問題ではない
HBKが仕切ってる今のNXTに復帰して欲しいと
ニックカーンが考えても何ら不思議ではない
英語ニュースぐらい読めるようになろうや
つうかxで広まってるニュースをガセ扱いしたことにまず謝れやカス
座席ってチケット発券時間から先着なのかな?
それとも最初から決まってていつ発券しようと関係ない感じ?
>>47 去年ダメコンに日本人追加する時に、サリーに声かけて上手くいかなくてカイリが来た
ソース出して見ろ
サリーはスケバンと複数年契約中だ。まぬけが
根拠のない話を事実かのように信じられるかということと
英語ニュースが読めるかどうかという話は全く別の問題だろう
>>60 女子オタさ、それくらい自分で調べろよ。英語できなくても翻訳ソフト使えよ。
その契約の前の話だろ。お前時系列すら分からんから英語以前に色々無理だなw
>>56 あの頃と今のAEWでは比較にならんだろ
少なくとも自ら進んでAEWに行きたいと思わせる魅力はもうない
>>59 一般論としてどのチケットでも普通は当たった時点で決まってるもんよ
WWE自体がDIVA呼びやめてエロ路線もやめて女性スターを男性スターと同等にした以上これだから女子オタはって言ってるヤツはWWEにとってユニバースでもファンでもなければ客でもない害悪だぞ
>>65 ありがとう。
仕事で抜けられないから心配だったけど信じてみるよ。
LAの小物臭がきついイヤッ
いい歳したオッサンのくせにカーメロヘイズと口喧嘩してるのがお似合いだイヤッ
いつも怒ってるしなイヤッ
チケットのアップグレード券発売されてるってことは高いチケット売れてないのかね
最終日プレミアム1はダメだったけど2はいけた
アップグレードも欲しいけど流石に75はキツいな
ビンス時代が終了してテンプレ外国人ギミックは生まれなくなった感じあるな
ビンス時代だったらドラグノフもロシア軍人ギミックのヒールにされてたろ
別にディーバ呼びどうこうは関係ないっしょ、むしろディーバ時代を謎に見下してる女子オタのが害悪
>>66 パンチのある絵面
国籍偏見
エログロナンセンス
が昔からのビンスの真骨頂ってとこあるからな
最低限B確保
しかし、Dからランク上がって値段差ありすぎるだろ…
昔は一番安い席すんなり買えたのに
やっぱ5年ぶりな事もあるし見に行きたい人は多いのかな
アップグレードはサイン会とかミート&グリードってやつか
思い切って買っちゃったけどプレミアム1列と合わせて三日間でエグい金額になったわ
>>79 入場時に横のレーンにも行けるみたいだし羨ま
75k追加は流石に厳しい
>>77 スタンド席はSかDじゃないと中途半端だな
Dがほしかった
コーディかオートンかAJ来るなら75k払いたいけどギャンブルだなぁ
コーディは怪我さえなければ来るんじゃない
AJも日本に縁はあるし
3日間のチケット、アップグレート券だけで45万近く払ったけどよく考えたら45万もチケット払うなら普通に
レッスルマニアを現地で見たほうがいいよね。
プレミア1無くなるの早すぎだろ
なんかカードも使えなくなってたし
平日の2公演はともかく土曜残ってるのスタンドAとプレミアCだけってはええな
ハマったのそれこそコロナ禍時だったから知らないけどコロナ前ってその辺どんなペースだったんだろ
日本公演が楽しみでキャッキャッ盛り上がってる層とマウントの取り合い罵り合いで在宅無銭感を醸し出す層でスレがくっきり分かれてるのが新鮮で面白い
>>84 往復だけでその金額消えそうなんだけどw
3日満喫出来るしそれはそれでいいじゃない
>>89 ミーグリやら諸々オプションもあるからね
どっちがいいというか満足のベクトルが異なるとも思う
中邑カブキはまあ安牌寄りじゃない?タマロアは今年日本で見たんですけど...ってなる可能性高そうw
SSRはコーディとキーボードウォリアーだけど
中邑カブキ全然嬉しいし楽しみだぞ
ここの人たちはサウジの富豪がなんかなのか
日本人スーパースターが海外で活躍するのは嬉しいけど日本で日本人スーパースターを見たいかと言われるとそうじゃないんだよ、ハンターさん
みんなもそうでしょ?
せっかく来日するのに日本色強いのはな…
WWEの意味がない
>>99 考え方はわかるが、俺はそうは思わんな〜
日本人スパスタにだって、滅多に会えないのは変わらないし応援はしたい
日本人だからって日本人のファンのわけないのにな(一部の熱烈オタを除き)
俺の場合、中邑、ダメコンの3人、タマロアも散々会場で見たからWWE所属となっても特別感がそこまでないというのもある
タイトル持っての凱旋だったら違ったとは思う
>>104 e+だけ土曜日完売してるね
まだメンバー決定してないわりには売れてる方じゃないかな
確かコロナ前はななわりくらいだっけ?入り
今回は頑張ってるな
しばらくやってなくて有り難みが再認識されたか、アベマの効果も少しはあるのか
大阪のほうが見易いのにねえ
自分は両方行くけど、会場小さめで売れないんじゃ
もう大阪ないかもね
>>109 一回撤退してる市場なわけで、二都市開催はまだ早い印象だけどな
個人的には東京の入りも頑張ってんなという感じがする
5年ぶりだし行くかー!って人が多そう。半年開催ペースに戻ったら客入り流石に落ちそうだな
AJも稼ぎ頭のコーディにデンジャラスなSクラッシュかけちゃあかんて
見直したら土曜はスタンド前の方結構復活してるね
てか枡席も土曜は全部吹っ飛んでるのか...
はじめてWWEみにいくけどロウ、スマックダウンみたいに大がかりセットや花火が打ち上がるのが楽しみ。
いつも大がかりなセット組んでいるんだからありますよ
アンダーテイカーが出てきた時は暗くなるくらいはしてくれたぞ
>>112 今年のWM見たのならノリで行く人は多そう
AJ変な色のジャケット着てたから豹変するんだろうなと思ったら予想通り
>>109 大阪は何か当たり外れが大きいイメージあるわ
中邑とサモアジョーがメインのNXTは面白かったけど、中邑が昇格した当初ぐらいに来た時はかなり酷い興業だった記憶ある
両国開催で2日やった時は、2日目は結構クオリティ高い印象強い
KOを豆柴カフェに連れて行くエクスクルーシブ動画を頼みます
マニアツアーから関東圏全通してる俺が言うんだから間違いない。
マミーは怪我次第じゃないかね
結局RAWかSDどっちがメインなのかまだ分からんが
>>119 両国は特に消防法厳しいよ
コンサートでも火柱上がらない
>>139 ハウスショーだと思ってたが土曜はSmackDownのTV収録になるの?
>>141 その週のスマックダウンは録画放送でお休みや
>>140 最近は音だけパイロっていう技もあるから…
大阪、アリーナ南側だったわ。会場図見ると入場ゲート側?
初心者多いんだし、ハンターが来るとか豪華なセットとか
デマ流してないでちゃんと答えてやれよ
ハンターはくるよ。
ジュリアの調印式やるでしょ。
おかえしにマリゴ両国にダメコンだよ。
まあ海外の情報鵜呑みにしてるだけだけど😂
今の所メンツ見ると仕切りって程寄るとかでもなくどっちからもバランスよく来そうな雰囲気はあるけどどうなるんだろうね
コーディ中邑が謎に定番と化してるシングルぶつけるとラシュリーの相手どうするかでSDスター少なくなる?くらいしかわかんないし
海外情報を鵜呑みにするんなら
ジュリアは日本公演前には
すでにNXTに登場してるはずなんだが
>>142 ありがとう!
なんかの間違えでロック来ないかなぁ。
武道館の最後尾は見やすいけど、両国の後ろって結構見づらいんだよね
それなのに5000円の席が完売って、やっぱり日本人は金ないんだな
自民党ありがとう
アリーナ最後列だった時あったけど見やすかったぞ。
ずっと立ち見だったけど
なんだか日本公演スレ作った方が良さそうになってきたな
まあどっちでもいいけど
地球の裏側のハウスショーに来るほどハンターは暇じゃねえし
なんでたかが新人のためにハンターが日本まで来るとか思えるんだよ
少し考えればわかるだろうに
ハンターさんの代理にリーガル卿来ただけでも嬉ションする奴いそう
5千円で雰囲気味わうか、もしくはハイタッチできるレベルのVIP席かどっちかだよな
リーガル卿、来たら嬉ションするわ俺
リーガル卿なら可能性あるしな
まあ海外公演は安い席から埋まりがち
高すぎるからリングサイド席が最後まで残ってること多いぜ
スチール階段からのスタイルズクラッシュ危ないな
パット見頭から落ちてるように見えたわ
>>163 WM40のロックのように白いズボンが似合うと良いんだがw
もちろん受け身は出来てるけど顔面からフロアにぶち当たってるけど大丈夫かコーディ
番組先行は良席報告多いね
自分もアリーナ花道だった
いや、今一番欠場させられない選手相手に
あの技はちょっとないと思ったわ
リハーサルしてたら安全ってわけにもいかんだろうし
エルジェネリコVSビッグバンウォルターを両国でみたいなぁ
女子タッグは地元凱旋やるつもりないんか
いつまでインディキャンディスで引っ張っるんだ
シェイナ組も控えてるのに
引退詐欺をやって王者を襲うときはサーモンピンクのジャケットがしきたりなのに、AJは弁えてねえな
大阪公演の発券してきたけどまだ座席表は出てないんだな
アリーナS西ブロックだから花道はずれて悲しい
>174
さんきゅ。でも席番でかいから残念ながら花道近くではなさそう。とはいえ入退場は目視でたっぷり見れそうで楽しみです。
アリーナ東側の10列目とかクソ席すぎる
行く気無くすわ
Ajは必ず王座戦に絡むとアンギャロ引き連れるところが優しいよなー。
チャドはここまでヒールになると今後やっていけるのか?と心配してたけどやっぱ辞めるんかな
昔のアンブローズみたい
両国は斜めの位置の席になるとめっちゃ見にくいからな
選べないならやめとくか
>>183 ナイアも泣いてたし、ヒールをやるのは心に来るからな
日本の内藤とかデスペみたいに、なんちゃってヒール風のベビーじゃないし
カラフルなスーツを着たレスラーの演説を信じてはいけない
>>183 客からの反応ないヒールやってんのが一番クルんじゃね
これ来年来ないかもだな
最終日の最前席以外、高い席全然売れてないじゃん
75000のオプションもまだ余ってるし
日本人金なさすぎ
ありがとう自民党
>>192 今後こないならこないでプレミアだから行くべきだろw
悪いのは自民や日本人じゃなくてたぶんお前の頭と稼ぎ
趣味に数万使えない人生はかわいそうだと思うわ
来世がんばれよ
>>194 今の自民党が悪くないとかすげーなww
選挙いかないで「税金高すぎ!!」とか言ってそう
土曜日のアリーナ席当たった
おれが本当に見たいWWEをメンバー
コーディ、ローマン・レインズ、セス・ロリンズ
ティファニーちゃん、リア・リプリー、ナイア・ジャックス
このうち3人は来てほしい
安い席しか売れてないw
今はみんな全く興味ないんだな
>>200 リアとセスはほぼ確定で来ないと思ったほうがいい
ローマンも来たら奇跡レベル
コーディとナイアは怪我しなければ来るだろ
ティファニーも多分来る
良かったな、ギリ3人は来る可能性高いわ
SD女子モンスター集めすぎだろ・・・
ベイリーはパイパーとナイアと抗争か
グラスゴーではコーディAJリマッチなのかな
オートンとの抗争は来年のWMまで勿体ぶる可能性もあるな
>>199 税金高いのなんて1本超えたら昔からやで
選手とのミーグリができるアップグレード券75,000円って本国だと妥当な金額なの?例年通りグッズ購入してイベント参加とかはないのか?
そういや最近プリティデッドリーみないな
1人移籍したビンチも
>>207 円安がここまで進んでなかったコロナ前でもガンズのライブの似たようなチケットはもうちょい高かったで
>>201 極東のハウスショーに数万円払いたくない
どうせトップクラスは来ないしカードもクソだし
セオリー達タッグ解散とかしないよな
気に入ってるのに
>>210 コーディ来るのにトップクラス云々で文句はないだろ
今のWWEで頂点だぞ
ここから文句(要望)出るとすればトップどころより若手だと思う
トップクラスというより誰もが知ってるレジェンドに来てほしいんでしょ
>>201 自民党様のおかげで、日本人は子供作れないくらい貧困化しました
今日のヘイマンのマイク最高だな
なんかロックもしくはローマン率いるブラッドラインハリウッドとソロシコ率いるブラッドラインウルフパックの抗争しそう
>>217 ロックはノリノリでヒールやってるけど、レインズはヒールに疲れた感じあったから流石にベビーに戻るんじゃない?
>>215 タプタプできるなら20万払うわ
スラッシュの帽子かぶくらい価値がある
タマちゃん昔みたいにキモい動きして欲しいんだけどな
>>220 ヘイマンが危険だ凶暴だって言っても試合中そんな感じは全く出てないしね
>>200 ローマンみたいよなぁ。シールド時代来日してたとき見に行けばよかったわ。
>>227 危険さがわからないんだよな
ブレーカーは危険認定できる設定だけどさ
>>206 必死に気取って「1本」wwwwwwwwww
なんでこんなに必死になれんの?こんなスレでwwwwwwwwwwww
AJとまたやるんかい
女子タッグはこのままだと地元組が出てきてまもまた第0試合だな
狂犬みたいな扱いの割には凶器とか流血メインというわけでもなし
AOPみたいな見た目の怖さもないしなあ
>>231 あちらはマネージャー3人体制の最強タッグになるから、比べてはダメだw
久しぶりにえい!じぇい!すたい!びるず!聞けて感慨深かった
しかし大切な息子をだしに使ってしまうとはやはりWWE鬼畜だな
7/27 両国 土曜
今日一般販売開始なのに、もうマスAとスタンドSとスタンドAしか残ってないじゃん
スタンドB狙いだったのに・・・
これ完売確実だろ
木曜大阪と金曜両国はまださすがに残っているけど、油断しているとじき売り切れで行けなくなりそうだ
大阪のスタンドB買えたら友達と行こうと思ったけど速攻で売り切れてしまった
何かの拍子に変えるかもしれないから様子見て無理だったら当日前ぐらいに適当な席買おうと思ってるんだけど、いけるかな?
最悪当日券あれば良いんだけど
>>235 よくよく考えれば子供の方が親元離れる時期で今更感ある内容なんだよな
直前とかでXにお譲りも出るかもしれんけど不確定すぎるからなあ
大阪なんだかんだスタンドはS以外全部捌けてるのな...当日余るとしてこれだとアリーナ系になっちゃいそうな匂いはするし両国土曜含めA以前は入金漏れ?やラスト追加(見込みにくいか)考えるかな気はするねもう
興行の規模的に売り抜ける計算で会場おさえてるだろうという事
両国両日マスS買ったけど友達来れなかったら一緒に座ってくれる人おるかな
AOPもプッシュするならクロス切り離した方が跳ねそうな気がする
府立のスタンドBは安いし北側なら見やすいしコスパ最高
前回は一般早押しで買えたんやが今回は先行抽選で外れて第二希望になったわ
AJ引退信じそうになったわw
なんかWWEっぽくないやり方やったなw
しかし音楽のライブとかフェスなんて1.5万とか2万とか当たり前ですぐ売り切れるのにプロレスファンは貧乏人多いなwwwww
スーパースターが来てくれんのにどんだけケチなんだよお前らwwwwwwwww安席しか売れないとか
まぁそう言うなって
自民党様のおかけで、増税、円安とみんな金無いんや
ありがとう自民党
3日目プレミアム全種とアリーナと安席売り切れって
コロナ前のいつもと同じ売れ行きやん
むしろアリーナと枡Sが一般初日で無くなってるのが驚きだわ
これにケチつけるってどんだけニワカやねん
>>232 本当だよ。
むしろ日本公演のメインをコービンにして欲しいくらい。
チャド来週で契約終了だけど更新してない。って大丈夫か
しばらくフリーエージェントでこのアングル終わったら退団とかやめてくれよ
アカデミーもマイク出来るメンツ居ないし空中分解の可能性も無きにしもあらず
>>212 コーディは数年前新日で中堅やってたイメージが強いからイマイチなんよ
バカ「チケット売れてないニダ、もう来ないニダ、自民党が悪いニダ」
↓
いつもと売れ行き変わってません
バカ「極東のメンバーじゃ行く気しないニダ」
↓
アメリカもヨーロッパも、メンバー変わってません
>>252 地元感覚からすればエディオンアリーナのキャパはわかってるしWWEの規模考えればそりゃ当然チケットは捌けるだろとしか
最悪、遠席ぐらいはそそられないとして客が集まりきらず穴が出来る可能性は考えるけどさ
興行なんて会場収入が充分なら満点かつあの会場でそれが失敗するわけないのに、ケチなんかつけようなかろうにな
両国は新日ですら6600人くらいだけど・・・
座席表見ると、向正面解放してるから、WWEなら10000人超え行くか?
両国で向正面つぶして、でかいモニター設置するのって、あれガラガラを誤魔化すためなんだよね
ドームじゃあるまいし上の方の席でも肉眼でリング見えるっつーの
高校卒業したっていうAJの息子さんはレスラーやらないんかな
>>260 "公式発表"とされるものをプロレスは盛るから実際の集客人数はどうだろな
昔新日が(今の)エディオンアリーナで大試合した時に超満員5千人とか新聞が書いてたけど
あそこにそんな人数が入ることは絶対、間違いなく、100パーあり得ない根拠を俺は持ってるから他地方でも鵜呑みにはしづらい
それも含めてエンタメなので、盛ることに対しては肯定感情もあるけどね
売れ筋からして若い客が意外と多かったのでは?
自分はファンになって初観戦の時は2万とかの席はやっぱり買えなくて
最低の席よりはちょっとだけ上げて7000円とかそのくらいのを買った気がする
新日は実数値発表にしたって前に言ってたけど今客減りすぎてまた盛ってそうでもある
>>264 じゃあ若い女性ウケ狙い成功でしょ
女性はいくらでも作れるし
タマロア兄弟もう少しキャラ濃くならないとハゲてないハゲーズになってしまいそう
ハンターさんの手腕が問われますね
客の反応によってゲームブックみたいにストーリーが変わると思ってる人いるけど、ちゃんと先導集団いますから
値段設定高すぎたんじゃね
コロナ中止の年は最前4万じゃなかった?勘違い?
昨日のもりおのうんちくの補足をすると、チェルシーとパイパーは過去にスターダムでカイリの持つ白いベルトに挑戦したことがある
無論、カイリの勝利ではあったが、なかなかいい試合ではあった
だから日本のファンにもこの二人はなじみが深いのである
同時期にスターダムに来ていたのちのWWEスーパースターでカイリと戦った選手に、ティーガン・ノックスもいる
カイリファンには常識だがな
「だがな」じゃないのよw
でも女子プロ知らないから勉強になった、ありがとー
>>276 なんで?
意味わからん
あと売り興行だから客入ろうが入るまいがWWEに損得ないし
今回もキョードートーキョーみたいだね
中途半端な価格で1〜3列目のランダムだったり、モバイル会員から抽選でスパスタに会えてた頃を思うと
金さえ払えば最前行けてミート&グリードにも参加できるのはありがたいわ
>>271 けど最前売り切れてるから出すやつは出すだろ
元々売れてなかったスタンド上級席は元々高くて売れてなかったしなあ
高い席買える人は羨ましいな~
嫁子供ちょっとした旅行に連れてける金額は流石に躊躇うわ
明日発券可能
プレミアム2だから2列目が良いけどどうなることやら
久しぶりにAJを見たい気もするけど一度も来日したことないレスラーを見たいな
>>292 西の右寄りなら入場口側だが左の場合は…
>>257 5万いらないはさすがに富豪すぎるww
なんだかんだで土曜も行きたいと思うからもし機会があればヨロ
>>58 お前に謝る理由なんぞ何もねぇだろw
Sareeeって名前付けてる愛用のオナホでチ◯ポねじ切れて夕方のニュースを賑わせろ。
>>67 WWEの関係者でもない、単なる気持ち悪い女子オタの豚に過ぎないお前ごときに、どうしてそんな口を叩ける権利があると思ったんだ?
ベッキーやベイリーたちも、お前みたいにチ◯ポ膨らませながら理解者ヅラして擦り寄ってくる小汚いおっさんが、一番不愉快で目障りだと思うよ。
>>76 言う事聞いてほしけりゃ金払えや、おっさんw
>>289 ラシュリー来るならプロフィッツも来ないかなって思った
ドーキンス謎のカナ文字ギアWMで引っさげてたし
>>299 ラシュリーかと思ったらアポロさんでしたという落ち
アップグレート券買って誰がくるか分からない1回7万5千円もするミートグレート券を買うなら出待ちしてサイン、2ショット撮ったほうがいいですけどね。
大阪はハイアット・リージェンシー大阪、ヒルトン大阪
東京はANAインターコンチネンタルホテル
最近はいつもこのホテルに泊まっている。
WWEのスーパースターはいつもゴールドジムいくのでジムで出待ちするのもいいかも。
https://x.com/Masa_Anchan1971?t=TcmIK7T9lbkVTZUyCOjOpw&s=09 https://x.com/kazgearmania?t=Dmr8HLKz9vjXuf4Scasu_Q&s=09 出待ちがプロの人と友達になることもありかも
東京ドームホテルは10年くらいまでは使用してたけど最近使用してない。新日本プロレスの外人も東京ドームホテル使用しなくなった。
>>300 昨日突如久々に現れたと思ったらなんかアンドラーデと結託しそうな流れになってびっくりしたわ
正直エルイドロって流れた時失礼ながらスカッシュなのかと思ったらなんだかんだ普通にやってたし
正直今更アポロをプッシュするのは厳しいけどお試しでやってみるのかねぇ
US王座時代もIC王座時代も相当人気なかったよね
それこそ今のクロスよりなかったかも
演技ができないからね
何いってんのかわかんねーから
ヒールやらせておけばいいやな日本人の扱いも
アポロには当然させられないし
コーディの曲Kingdomに曲変わったのってAEW行ってから?
アポロvsアンドラーデの動画に価値のない試合とか書かれてたな
一番最初の入場曲はすきだったわ
アポロとアレキサンダーは試合が良いだけじゃダメな典型だと思う
他の団体ならメイン級だろうけどWWEじゃ厳しい
まぁアンドラーデは困ったら嫁使ってストーリー組めるからまだ希望はあるか
セドリックとアシャンテのタッグ無かったことにされそうで悲しい
当たった土曜日のアリーナ席のチケット
9列目だったよ
もっと早く申し込めばよかった
高い席全然売れてなくて草ァ゙
日本を貧乏にしてくれた自民党ありがと~~~~
Abemaで復帰したけど、今回は初だから安い席で雰囲気楽しめたらそれで良いんだ
>>308 新日時代もkingdomだぞ
いま見ると客が歌ってないのはともかく誰も「ウォーオ」を言ってなくて違和感があるぞ
>>318 ホントかよと思って新日ワールド見たらホントだったw
見た目の華は当初から変わらないが、まさかここまでの存在になるとはね
>>308 今見てみたらその直前に顔出してたTNA登場時もkingdomだったからWWE離れた直後からって認識でいいんじゃないかな?
ナイトメアの異名は多分BC入ってから
レインズが離脱してるから、コーディーが頭一つ抜けた存在になってる
コーディー怪我したら変わりがいないレベルだろこれ
主役の代わりになるとしたらセスとオートンとAJとヒールKOぐらいか
ジェイとサミとグンターではまだ少し足りんもんな
トップ層を厳選し過ぎたから抜けてもその穴にはまる奴が出てきにくくなってるな。
でもこんなチャンス二度とないくらいトップ層不在だね
ダミアンはマッキンに負けても驚かない
怪我しているドミニクのほうが目立っているww
ああ主役といえばマッキンがいたの忘れてた
あとはパンクも試合さえしなければパートタイムの主役張れるか
コーディーに釣り合うヒールの抗争相手がいないから、またAJになったのか。
>>315 昔から売れてないぞ
スタンド2万なんか売れるわけないわな
>>328 ブラットラインをまだ絡めたくないせいで相手がいないんだよな
それこそ次の抗争相手が中邑になってもおかしくないくらいいない
大魔王レインズを倒した勇者コーディの物語は終わり
今はクリア後の世界を周ってる状態に近い
中邑ドラフトで選んでもらったのにVTRでストーカー宣言してから全く出てこないね
カイリダコタは相変わらずカーギルビアンカに練習台にされてた
ハウスショーではLAナイトとやってるみたいだ
コーディはAJと
ヒールオートンと抗争するまでは適当に防衛するだけじゃない?それか復帰したレジェンドぐらいじゃないと
ゴーバーはもうない
つーかどっかで引退試合する話はどうなったんだ?
https://www.wwe.com/71enuj 公式サイトにも侵食してきたね
いつになったら姿をあらわすのやら
>>329 そりゃ昔から長ーい悪夢の自民党だからな
税金50%も負担させられたら高額席なんか買えんわ
>>337 この画像、クマのぬいぐるみ持ってる萌えキャラの女の子に見えるんだが
ケインはアンガーマネジメントの時もそうだが振り幅が広いのがいいよな。凶悪や怪奇一辺倒ではない。ワイアットも一瞬教育番組のお兄さんやり始めたけどあれも結局怪奇のダシになってつまらんくなった
両国の座席表って細かいのどこかのサイトで見れますか?
アリーナ横が何列あるのか分からないので知りたいです
アリーナは大体一緒だけど主催毎に微妙に違ったりするから正式なものはないはず
>>342 チケット買うフリをしてチケットぴあ窓口で見せてくれって言えば見せてくれるでしょ
アリーナの配列はそれでしか確認のしようがないよ
>>345 チケットぴあは2021年に店舗での販売を全て終了させたから
店舗で座席の確認なんて出来なくなってるよ
>>346 今見たらイープラは完売してるね
ローチケぴあに残りあるくらいか
まあ3興行もやってくれるのは久々の来日にしては大盤振る舞い
1週間有給とりました。サインいっぱい貰えるようやに出待ちがんばります。
ヒルトン大阪、ハイアットリージェンシー大阪、ANAインターコンチネンタルホテル東京になると思う
土曜日とはいえほぼ誰来るかわからん状態で完売したなあ
いざとなったらサイバーエージェントの社員に空席埋めさせる…!
WWEジャパン復活してほしいし満員御礼で日本マーケットに需要があるとお偉いさんに思わせてほしいな
コロナ前は両国4000~6000人程度で推移してた記憶。今回は数年のタメがあるから6000~8000入るかな?
出待ちって本当はやっちゃ駄目なんじゃなかったっけ?
花火大会で大混雑してるのに出待ちとか迷惑行為どころじゃないだろ
ミーグリなんとかせえよ
昭和の時代はストーカーみたいなファンがたくさんいて、スターにはプライベートな時間なんてあったもんじゃなかった
レスラーに殴られるしつこいファンとかもいた
今やったら通報されるんじゃないかな
アメリカとかでも問題なってたよな
たくさんサインもらって販売する最低なゴミカス野郎がいるって
ジェフがめちゃくちゃサイン書かされてる動画見た気がするけ
>>363 パンクの伝説のパイプボムでも話してたよねそれ
>>301 >>304 こういうヤツらってレスラーを出しにして自己顕示欲満たしたいだけだからな
しかも出待ちを美談・武勇伝として語り始めるから始末が悪い
https://x.com/pwnotsudoi/status/1529824387750211584 距離近いインディとかならともかく常にスケジュールに追われるデカい企業のWWEでそれの為の金取る時間も確保してるんだから対応なんてせんでしょ
トンガロアがカマーチョやったとか初めて知った…
全然面影ないやん
>>368 カマーチョ時代は基本グラサンかけてたからな
当時のグラサン外した時を見たらそこまで変わってないぞ
ブロンの超速ロープワークをこの目で見たい ===(´・ω・`)
20時台前半で終わっても交通機関で帰るの無理そうやしな
WWE TOKYO JAPANの文字とともに両国国技館越しに打ちあがる無数の花火とか
WWEの演出すげーって全米が誤解しそう
渋谷のハチ公前とか歌舞伎町の入り口張ってたら誰か来るんじゃない?
ハチ公はベラツインズ来てた
ティファニーちゃんは来てくれますか?
花火があるから来てくれるかも
昔レインズサイン会が急遽中止になってケインが来た事あったな
めちゃめちゃ嬉しかった
びっくりするだろうな 実際生で見るとみんな大きいから
>>366 こいつキモすぎるな
theプロレス老害って感じ
上の方でナイトと中邑ハウスショーでやってるっての見るとUSをサマスラでやるとして途中中邑と繋ぎ抗争入るとかなら来日ありえるのかねえ
ジェイかナイトどっちか来たらまあわかりやすく乗れて良いけどそういやこの前のRAW久々にジェイ休みだったね
>>296 会った事もない他人を代弁しようとする奴が一番キモイわ
いまだにカーギルビアンカ対カイリダコタでハウスショー回ってんのな
まさかカイリがカーギルの教育係じゃあるまいに
>>386 ちっさいしヒールだし日本人とニュージーランド人だしでやられ役としては適任なんだろうな
ダコタこんなにスケジュール詰めて試合して大丈夫なのかと思ってしまう事
コケたらダメコンでマイク出来るスターが居なくなってしまうので大事にしてほしい
アスカが怪我してるからダコタが代理で出るのは仕方ない
クイーンズトーナメントだってダコタが代理だったしな
発見してきたけど2日目9列正面、3日目3列東
なんだかすごい微妙な席な気がする...
入場も見にくそうだしもしオートン来るなら東だと入場時のポーズがちょうど良い位置だと思うけど
一緒に試合してるだけで「教育係」とか言ってるやつはなんなんだろ?
>>386 客は今ビアンカ・カーギル見たいんだろ
客が飽きるまでしばらくはライブでビアンカ・カーギル相手にカブキはジョバーやるだろうよ
>>378 ケイン嫌いなわけではないけどショックだった
レインズの欲しかったわ
オースティン・セオリーは扱いいいというか、なんで評価されてるの?
なんの目算もなく日本公演のキービジュアルにリプリー載せないとは思う
来ないならどういう意図で載せたん?レベルだしなあ
アルファアカデミーのまとめ動画にリドルめっちゃ出てきて悲しくなった
あとMMMもいた
和製ハードコアホーリーはドラフト以降TVでは一度も試合してないようなw
円安でこの箱で映像にならないだとほんとハウスショーにはるばるって感じだし
休暇中の面子が多いなかで
コーディ、マッキン、ボビー来てくれるだけでもとはおもうけど
リアは試合のしようもないし英語わからない客相手にマイクだけってのも
よくてスクリーンに日本のユニバースにメッセージくらいだろうな
ダメコンの対戦相手に誰がくるかってところで
ビアンカ、カーギルきてくれたらって感じだな
>>398 ベッキーは置いといてもビアンカやダメコンストーリー絡んでたベイリーだったりナイアで視覚的インパクト出すとかも出来る中代表格と言え怪我で居ない中載ってるのは謎よね
イヨデカめに載せるとかもアリだったろうしその点期待したいけどそういやシャロもサマスラ辺りで戻ってくるのかな?今どんなもんだろ
>>402 ヒールはその土地をこき下ろしてくれるぞ
アライアスは分かりやすく「たこ焼きsucks!」って言ってくれた
公式がシャロvsブリーvsサーシャフルで上げてるな今いるメンツも多いけど2015年だから皆わけーな…シャロキレキレだね
オモス、ゼリーナ、ウッズ、コーディ辺りは筋金入りの日本マンガアニメオタクだか
ら、来日するなら本場を楽しんでほしい
>>403 オマエラ、バカとか言って煽ってくれたんだっけか。素敵すぎるな
マミーが休業明けは日本優先で来るとかそんなことあんの?
あるとしたらサマスラ出るからその前から帯同するかんじかね
観光がてら顔見せで来ればいいしさすがに試合はしないだろう
キービジュアルに映ってるから来日とか素人すぎるだろ…。
それはそうとアルファアカデミーのストーリーめちゃくちゃ面白いね。
>>395 素朴な疑問だけど、ケインを見て213cmありそうだった?
7フィートの男という売り込みでそうしてるだけで実際そこまでなさそうな気がする
ビッグショーと向かい合うと10センチくらい低く見えるよねケイン
ストローマンも大分
後頭部のてっぺんが薄くなってるけど
そういう髪型なの?
最近の青空、キャッシュの影響で更新が遅れることがあるばっかw
2024年問題発生かな(笑)
ベッキーは
あのケルティック何とかっていう曲がかかって
会場の空気が一気にヒートアップして
花道を厳しくも美しい表情で入場してきて
颯爽とリングにあがり
手を突き上げていつもの目線でポーズを決めて
リングを降りまた花道をとおって
退場してそのまま帰国しても許されるレベルにあるな
さすがレベル99
レイレイは危ないからもう引退してくれよ
去年も脳震盪やローガンに助けられたやつ以外にも細かいミスいっぱいあったんだから誰か止めろよ
レジェンド過ぎてだれも何も言えないのか?
親子タッグ王座獲りたいんだろうけどそこまでもたんわ
フィンとドムとJDがリブに繋がっていてダミアンとリア裏切るまで長そうだな
イヨは来週また負け確(ライラはMIB出場するのでプッシュ継続)
>>425 親子でタッグ王座は3年前に獲ってますが…
ドミニクデビューしてもうそんなに経ったか。あっという間だな…
>>422 前より明らかにアフィ広告増えてるし、あまり金稼げなくなって更新のモチベ下がってるんじゃない?
ところでイヨは何て言ってたんだ?
馬鹿にすんじゃねーぞ やってやんよは聞き取れたけど
>>422 今日もRAWが始まって2時間ぐらい経っても全く更新なかったな
最近はNXTの更新は止まりWWE関連のニュース更新も少ないくなってるしそろそろ辞めるのか?
なんか「その頃はWWE見てないから」
みたいなことも言ってたような
アカデミーは新体制でチャドによるチームアングル2.0やることがほぼほぼ決まってるんで
戸澤たちは自身の次の展開を考えておかないと
チャドはオーティス達をクビにしてクリード・ブラザーズ入れそう
戸澤はもうサミに付けよ
リヴがドムのインスタ片っ端いいねしてんのおもろいなw
それにしてもアカデミーのストーリーはリアルすぎてなんとも言えないんよな よくストーリーに組み込んできたね あれは
英語が分からなくても1番わかりやすいストーリーやわ
アルファアカデミー残党の戸澤オーティス+マキシンで
ブリーザンゴみたいなコメディ系のタッグで活路を見出だすのは悪くない気がする
ファイナルテスなんとかに組み込まれたAOPとか、AJの脇にいるだけのハゲとかよりは美味しいチャンス巡りそう
チャド関連の話めっちゃ盛り上がってるのに退団するかもしれんのどういうこと
まあWWEもだいぶ出戻りに寛容になった印象はあるし決して退団で終わりではないという事
期間に関してはあるもんはあるしね
それこそマッキンとか契約近いみたいなの半年どころか1年近くそういうニュースで擦られてた印象ある
>>440 俺は戸澤はチャドと一緒にヒールになってほしい
ブロン×ドラグノフこのテンションで続けてりゃめっちゃ跳ねそうな気がする
リヴも大出世したな、ライオットスクワッド3号のやられ役要因だったとは思えない
ベルトに相応しいのはマンさんしかいないんだが
嘘だったかのようにベルト持ちに相応しい面白いチャンピョンだなリブ
ダウンロード&関連動画>> 今更だけどオーウェンハートの最後のテーマが思いっきりYMO
イヨさんは発狂キャラとしてしばらくやっていけそうやな
来週のライラ戦に
カイリとダコタ介入で
「ナニヨケイナコトシテンダヨー、アーアー」
とかなったら面白いけどな
イヨはバクステで備品に八つ当たりしてるだけで絵になるキャラを確立した
キアナ場数踏んだらどうなるだろ
こういう未知数なのもいいな
リング上部からのカメラアングルになるのいつもながら凄い
どうやって撮ってるのか
ノンタイトル戦だしミステリオが丸め込んで勝ってもよかったかなと思ったがマッキンの乱入に繋ぎたかったという所か
リヴとドミニクのストーリーが本格的に動き出したけどもしかしてリアの復帰も近い?
【悲報】イヨちゃん、語彙力が無いから毎回やってやんよと言ってしまう
オーティスへの大歓声見るにSD含めても今一番盛り上がってるのアルファアカデミー説あるか?
RAWおもしれぇ〜
・リヴ&ドムとJD
・アルファアカデミー
この2大ストーリーが面白すぎる
アルファアカデミー周りめちゃくちゃ面白いけど、チャドの契約どーなってんだろな?
忘れてたけれどフィンとリコシェも久々に日本来るか?
ブロンもスタイナーと言えば日本のファン多いやろ
スコットランド人の戴冠はマッキンとパイパーはないだろうから
魔女二人のタッグ王者はありえそう
魔女二人はそもそも出番すら与えられてなかったからね
そろそろ順番回ってきてもいい
キャンディスインディもって思ったけどそういや女子タッグ王座は1つしかなかったわ
あとシェイマスがカイザーのこと「バービーの彼氏みたいなやつ」って言ってたのティファニーのこと暗喩してるよなこれ
暗喩というかnxtの頃に筋肉バービー人形みたいなんで呼ばれてたよ
魔女二人が帰って来て、キアナも本格始動、そして見渡す限りヒールだらけ
RAWどうすんだろコレ?リヴはつまんないストーリーにかかりっきりだし・・・
RAWにはマキシン
SDにはティファニー
バービーが2人もいるどっちもかわいいし美しい
>>483 イヨカイリダコタがそろそろヒール難しくなってきてるからフェイスにすればいいよ
ちゃんとブーイングは飛ぶけど声援も歓声も飛んでるから
>>481 マキシンも今週偽バービー言われてたからなんのこっちゃって思ったけど
そういうことか
リブがフェイスターンできればいいんだけど、しょうもない襲撃でリアにガチ怪我させた張本人だからなあ
ベビーフェイスはベッキーひとりいればなんとかなるっつー、まあザ・マンが偉大過ぎた
フォーフォースで唯一のコマであるベイリーはSDのチャンピオンだし
こういう時こそクリエイティブチームの腕の見せ所だね。雑魚ユニットだったアルファアカデミーがなんか面白くなっているし
ベッキー契約継続せずにフリーってのはマジなんかね?
>>483 リヴがつまらないストーリーってあれこそWWEらしいストーリーなんだけどなぁ
>>488 旦那と二人で金に困ってなさそうだから普通にありそう
ポンコツ揃いすぎてどちらかというとだんだんチャドの方に肩入れしたくなってくる気持ちある
チャド一気に跳ねたよねぇ
日本来たらユーサック歌いたい
オーティスはKOTRで爆発してもおかしくない流れだったからまだ引っ張るのか…とは思ったけどチャドの振る舞いが面白すぎるから別にいいや
シェイマスバーガー🍔から完全に復活してちゃんと格好いい。
実家のような安心感
うちの幼児チャド出てくると泣くようになってしまったw
マキシン戸澤オーティスがかわいそうで泣いているらしい
チャドまた負けフラグかと思ったけど
クリードブラザーズと話してる場面がまた映ってたし、まだワンチャンあるな
チャドの勝敗は契約するかどうか次第だな、負けたら退団濃厚
リブモーガンもどんな心境で学園ドラマのヒロインみたいな役やってるんだろうな
リブモーガンもどんな心境で学園ドラマのヒロインみたいな役やってるんだろうな
リブモーガンもどんな心境で学園ドラマのヒロインみたいな役やってるんだろうな
マッキンも実はロックが剣を渡す映像公開する大分前から契約更新してたみたいだし
最近の契約更新のニュースはあまりあてにならなそう
両国に着て行くTシャツって
昔のWWFのでもいいかな?
リブは逮捕歴あるのに王者として四六時中注目の浴びる立場なのは
本人にとっていいことなのか
>>503 インタビューで子供の頃からWWEが夢と言うてたから満足してるでしょ
ベイラーもドムかばうのは良いがリヴに辛辣な対応されるのが見てる方も寂しい
>>498 めっちゃ感性育ってるなw
チャドアカデミー追放or分解とかになるだろうけどクリブラ取り込んだ場合アイビーとかマキシンと一緒に居る事多いしその辺もどうなるんだろね
互いにシングル抗争というには不安も多くなるし
来週サミオーティスで乱入してきたチャド撃退展開に期待するしかない
ジェイのスタンダップコメディアンみたいなマイクすこ
ジェイもグラサン外すとつぶらな瞳が魅力的なのでやっぱマネバンとかデカい目標掲げると応援したくなるのはファン気質
えっと、誰だっけ ジェイの兄のことも思い出してあげてください
>>517 なんか気付けば1ヶ月後マネバンだからもうそういう出場宣言シーズンとはいえスパン早いし忙しくもあるなって
ドリューまーたTwitterでCMパンク弄りか
笑っちゃったw
>>521 イヨはまだ16だからね(精神年齢) (^ω^)
日本ってなんで2世レスラー成功しないんだろ?WWE見てると不思議になる
イヨは演技するとお母さんの化粧品を勝手に塗ってブカブカの服着て上手くいかず駄々こねて暴れてる女の子に見えるところがいい
>>524 未だに勝負事でございな建て付けでやってるのと、実際たいした2世が居ないのと両方じゃね
永田2世はもしかするかもしれんけど顔面が期待薄だしな
ケリーもテリーもカートもテッドもランディも成功したもんな
トリプルスレッドでオーティス追加されないかな?
あとリアリプリーてあの襲撃でガチで怪我したの?
>>526 海野とかそうだったけど業界見てきたからこそ親の目からするとこの世界には入れずに普通に生活して欲しいとかもありそうな気はする
身体使うから不慮の事故はどうしてもチラつくしね...
あとまあプロレスに限らず2世とかは色眼鏡で見られがちなのもあるか
>>527 キニスキー、サンマルチノ、デストロイヤーとかの息子はダメだったな
>>524 アメリカは子供が親父に混じってリングや器具で楽しそうにワイワイやって自然と二世になってる
ような感じ
日本は練習が厳しすぎて子供が楽しめる雰囲気じゃないのかな
>>528 レッスルマニアかどこかで怪我したんでリブに襲撃されたことにして
離脱後を見据えたんでしょうな本当は
セスまたマンデーナイトメサイアやってくれないかな?
ジェイは賑やかしの人気要員として中堅に落ち着きそうな感じもする
LAナイトもだけど
>>537 多分ブラッドラインの話に再び絡む事が決まってるからこんな事になってるんじゃないか?
普通に考えたらとっくにIC王座くらい一回巻いててもおかしくない人気だからな
イヨもここいらで英語でマイクさしてあげればいいのに襲撃ばっかでタマちゃんとあんま変わんないやんという事
もうそろそろサマースラムに向けて大物復帰の時期か?
今年の負け試合数
一位中邑二位JD三位フィン
諦めるしかないな
今年の負け試合数
一位中邑二位JD三位フィン
諦めるしかないな
>>513 チャド今週金曜日で契約切れるみたいだけどストーリーこれだけ盛り上げていなくなる展開読めないよぉお
マネバンは人気のジェイやLAあたりかなと思ってる
女子はティファニー、カーギル、ライラあたり
LDFのエンジェルとベルトが8月1日に契約終了とあるね
地味なところが花咲けばいいなと追ってるから更新して欲しいしエレクトラもいいキャラしてるからどうにかもっと咲かんかな
イヨとかもういらんだろ
試合とか盛り上がらなくなってきてるし
リヴはフィンに乗り換えたら神アングル
元プリンスですし
こんだけ売上上げててもやっぱ今年もミドル層のスター達のリリース月間はあるだろうなという事
契約はしててもロクに出番回ってこないメンツ大量にかかえてるしな
>>545 エンジェルは花咲いてほしいわ
NXTに出だした時から試合もキャラも売れるオーラすごかったんだけどな
それこそエディ2世みたいな感じで
今はドミニクがエディ2世だからプッシュの仕方がむずかしいんだろうけど
>>539 英語だと凄みが半減するからなのか
団体側がやらせてないんだろうけど、敢えて英語でやらせて欲しい
イヨ好きだけどプロモはいつも聴いてない、アメ公的に日本語の方が良いのかな?
今後の日プ女子はジュリア全振りな気がする
ロッシー信者のジュリアとASUKAって噛み合うのかね?
>>547 フィンがドムドム守るためにリヴ止めてると思わせておいて実はフィンとリヴが出来てたは普通にありそうではある
>>507 this is a testだぞニワカ
日本が二世少ないのはそもそもプロレスラーっめ職業へのイメージもあるだろうな
単純に憧れるのかって問題が
>>542 ジャッジメント・デイ合わせて負けすぎやね
>>552 カイリもイヨもロッシーファミリーだから
今更過ぎる
ティファニーが芸能事務所と契約
今後はロックのようなハリウッドスター・・・とまではいかなくても、芸能の仕事もいれるらしい
日本人が日本語でマイクや寸劇するのはWWF時代からずっとだし
それが受け入れられてるアメプロの形式なんだろう
日本人は発狂気味に怒鳴り散らすのもお約束っぽいが個人的にはあまり好きではない
WWE内でカップルだとか夫婦だとかなんかハムスターみたいだな
どうでもいいから早くダコタを解放してくれんかな
マイクの為だけに一緒にいさせてるみたいで悲しい
>>561 サマスラあたりでナイジェリアンドラムマッチ解禁するんだろ
NXTの女子にはほぼほぼNXT男子の彼氏がいるというね
北米女子王座戦なんて彼女の代理戦争みたいだし
レスリングファンであり演者なんて激レアな存在でお互いホットな性別関係なく同年代と一緒に居たらそら…惚れてまうやろ
昔のWWF~WWEでは誰かくっつくとまた恋愛アングルかいなと俯瞰して観てたもんだが今は普通にリアルカップルなので何だかなあという事
場外でのAJスタイルズクラッシュ、身長低いから飛び低くて、コーディーの頭がつきそうで冷や冷やしたな
事故多い技だから封印して欲しいよ
だいたいオリンピックの周期で逆側に受け身取っちゃう人がいるスタイルズクラッシュ
首や顔への危険もだけど普通に勢いと重さで胴にダメージ来るだろうしね
3wayでミステリオに雪崩式やった時とかあれミステリオレジェンドとはいえやべえよ!ってなった
ジョーデイングレースって身長低すぎてロクサーヌと一緒でビビる
この低身長はパワータイプとしてネックになりそう
e+で先行予約したチケット発券したけどアリーナで座席後ろの方だったわ
こんなの許されないだろ
チャドおぢがコーディウーソ戸澤と同じ年なの草
サミさらに1歳下だし
>>561 ザイア・リーに急に出番がきたのと同じでは
>>579 跳ねなかったらそのあと首になるのか...
まぁクビ候補ではあるだろうね…
結構長い間WWEでやってるのに演技力がまるで身に付かないし切られても仕方がないとは思うけども
NXTから昇格させてくるのにももう飽和状態だしミドルクラスのスターからリリースしていかないと立ち行かなくなる団体
RAW女子などは結構入替えられそうではある
シェルトン・ベンジャミンとか首でアポロが残っている基準が分からん
ストローマンはこの前のベッキーリヴ戦時の鬼ごっこでかなり良い仕事したし一気に評価上げた感はある
>>581 在籍4年でせめて最高王座に絡みにいけるぐらいには客掴まないとWWEはシビアに介錯してくるからねぇ
だいたい一時代築く選手ってのはデビューないし再デビューから4年以内に最高王座を客の支持つきで巻いてるからな
燻ってる内に次々と下積みもある新しいスター候補が出てくる団体だし、WWEで成り上がろうと思ったら意外と時間ないのよね
両国のアリーナって西側だったら番号でかい方が花道側かな?
TAJIRI見たいならノアとか九州プロレスで見れるぞ
まだ現役だもん
ストローマン 足が悪いのか走り方がよちよちだな
長生きしなさそう
ストローマンはスーパーの袋詰め係のSNS発言がなけりゃもっとちゃんと使われたはずなのに。
ユーモアとデリカシーのない奴はSNSやめた方がいい
アスカ膝相当悪いなあ
ダコタ並みの長期欠場になりそう
ベイリーもいないし、イオは発狂してるし、ダメコンやべえな
次も負けて待った発狂でしょうけど
その怒りをカイリにぶつけてカイリフェイスターン ダメコン解散へが奇麗かな
どのユニットも色々匂わせてるから楽
再編あると楽しい
友達絶対裏切るウィメンのダコタ、今こそ裏切り時やぞ
同じタッグ組むでもイヨカイリだと微妙になる予感しかしない所で安易に組ませないのは妥当な判断
ダメコンって、今はダコタカイリがタッグやるくらいしか活動してないからこのまま自然消滅でいいよ
今年のMIBはティファニーかチェルシーだろうけど両方SD
ダメコンはエルミネーションチェンバーにワンチャンかけるしかないね
ナイアパイパー移籍で重量級が居なくなりスター達のウエイト差が均一化されたのでカイリもシングルで構成していってもいい土壌は出来ている所は幸い
アスカこれは手術したってことかな
これは来年までお休みだなあ
ワイアットが微妙だったしワイアットの弟の方も正直いらないんだよな
盛り上がるイメージが湧かない
WM前までほぼ無口キャラだったシコアさんも饒舌に喋らせるようになったしオーティスもチャド離脱後はマイクさせる算段でいる可能性も高い事
サミから色々吸収してほしい
〇〇な事
って言い回しここだけでよく見るけどなんか元ネタあるの?
>>607 予告観たら偽のCGの血が吹き上がっていて
エクスペンダブルズぽいなと思ったら制作会社が同じだった
はなからB級 血のりぐらい用意しなよ
>>606 怪しい体言止めしてるのは同じ女子オタの人だと思ってたけど
このスレはうるさいヤツ数人で基本は回してると思うぞ
小学生の頃「ロックが映画に出る」って聞いてワクワクしながら映画館行ったら安いCGのサソリの化け物になってて悲しくなった記憶
日本公演でロックもテイカーもストンコも見れたけど
ビンス見れなかったのは本当に残念
来る予定だったのにな
ジェイもマネバン宣言ぶち上げたついでに日本にも来てヨロやってほしい
あんまり話題になってないけどシェイマスとカイザーの抗争地味に面白いな
ダメコンはレッスルマニアで実質終わったようなもんだしもう解散でいいだろう
つーかそうしないと話が動かん
>>583 今のNXT女子は20代の逸材揃いだからキアナに続いてどんどん上げていけばいいしその中からハネた奴だけがトップとして残っていく形でいいと思う
NXTは身体能力がエグイ子多いね、里村が絶賛する訳か
NXTはNXTブランドでベテラン数人と若手でやっていきそうな気がする
万人受けしそうなメインロスター向けの選手と30近くなる選手を上げてるように見える
てかNXTの方が面白いw
メインイベントでカイリがなぜか黒レオタードと黒網タイツw
テレに出ないときも毎日ネタを提供するキャラw
NXTでメインロースターに準備できてるのロクサーヌだけでないか
ライラとかもメインロースターに挙げるのは早すぎたように思う
キャラクターに面白みがまったくない
北米女子王座に向けてのマイク合戦もそこらの勝気な女たちがギャーギャー騒いでただけの印象
>>624 だから適当にユニット組んで世代闘争持ちけてハネた奴だけ残せばいいんだよ
その他大勢でしかなかったリブもその中で生き残ったからこそ最高王座に辿り着いたんだし
グラスゴーあるから
シェイマス早めに復帰させたり
ライラあげたり
ヨーロッパ系が顔出し多くなったんでしょ?
女子はそもそも人手不足なんだから見切り発車でも誰か上げるしかないでしょ
ライラが微妙なのは同意だけどじゃあ誰プッシュしてほしいのか
マンさんもリアもいないんだよ??
>>628 ロクサーヌ 前回の王者戦ベルト落として昇格で良かった
ヒスパニック軍団のどちらかに入れることも可能だったし
人手不足じゃなくて1人を過剰にプッシュし過ぎて他を埋もれさせたり長期政権させて変な落とし方させなければベルト回せないやり方が問題
週の中継以外にも色んなトコでハウスショー等やっててスター達も中々の忙しさだし本放送の時には既にダメージ負っている事も珍しくなくなってきた感
強キャラじゃなく強キャラ感なのはユニバースも理解してるから今のまま生温かく見守られ続けるんじゃないかな
某所から
>>今年4月に右腕を負傷してWWE女子世界王座を返上したリア・リプリー、リプリーは現在負傷離脱中であり、復帰までに少なくとも4ヵ月かかる見通しですが、最近のリプリーの動向が明らかになりました。
>>Fightfulのショーン・ロス・サップ氏は先日ネバダ州ラスベガスで行われたAEW Double or Nothingの舞台裏にいたと報じました。リプリーは昨年AEWロスターのバディー・マシューズと婚約しており、婚約者と一緒にいるためにその場にいた模様です。
怪我で休んでるんだし婚約者がいる所ぐらい行ってもいいでしょ
まあリアもまだプロレスが出来ないというだけで普通に出歩けるし日本に観光来てもええんやで
リアって妊娠してたとかなんかなぁ?
ベッキーが休んだ時と似た感じがする
>>632 あんな奴も必要だからサモア一家としてクビにならずずっと立ち位置表せるなら別に悪くはない
ちょっとフラストレーションのタメが長すぎる気はするけどねw
HHH一家が何気に徹底してた、PPV本番では勝つけど通常番組では負けるし赤っ恥かきまくり、が出来ればもっとバランスいい気もするのだが
まあ海外の観客にしてみれば新生ブラッドラインの先の不透明なカオス感も楽しんでる層も結構いるだろうという事
リア・リプリーは日本大好きだから日本公演に来てほしい
土曜日は花火もあるよ
マネバン予想にフィンってのにぴんと来てなかったけど
フィンが獲得したら今のストーリーに繋げられるんだな
サマスラでダミアンにキャッシュインして リヴと一緒に王者として去っていく
この予想してる人いるけどいいねぇ実現してほしい
自分はサマスラはグンター戴冠するとばかり思ってたけどこっちのほうがいいわ
リアでニュースになってたのはパニック発作の症状だけだからおそらくメンタルだろう
>>646 2年連続でJDメンバーにマネバンは偏り過ぎだし流石に止めてほしいわ
JDはもう鞄なんかなくても話広げられるだろう
>>649 2ヶ月後となると試合可能かは流石に怪しそうな気もする
無理に出てもセスみたいにすぐ悪くしそうだしでタッグとかで最小負荷ならワンチャン...?
リアはリップタイドでナイアやパイパーまで投げ捨ててるのでこんなスター他に居ない
プロレス復帰が待ち遠しい
女子のパワーファイターならオーティスをぶん投げたラッシュ・レジェンドをさっさと昇格させたらいいと思う
今はトリック絡みのストーリーの中心だからあれだけど来年のRRあたりトリックとセットで満を持して昇格を期待
フレームのデカさとパワーで言えば今のWWEではラケルが一番だな。
リアやビアンカは170cmに対して、ラケルは187cmかつあの体なんだよな
はよ病気よくなればいいのにな
ラッシュ・レジェンドも183cmあんのか。パワーあるよな
>>651 ファトゥのデビューは楽しみではあるんだが、ブラッドラインがさらに華のないユニットになりそうで不安だわ
絵面がちょっとね・・・
>>648 でもコーディは2年連続でランブル優勝してるしなぁ
>>648 JDはそろそろ分裂はさせそう
フィンかダミアンが1人追い出されるか、フィンJDとダミアンドミニクに割れるか
LAやヨロがマネバンだとこれからストーリー構築だけどフィンだと美味しすぎるストーリーが横に転がってるんだよな
どうなることやら
>>656 上にもあるけどソロの強キャラ感がマジモンの強キャラによって塗りつぶされる可能性あるのがね...
それを危惧してるから遅れてるのかもって噂ちょい前に出てたよね
フィンとJDがひと足早く抜けて
マミー復帰に合わせて裏切る形でドムが抜ける
リブを入れて新生jdになる
残されたマミーとダミアンは正式フェイスターン カリートは知らん
マミーは復帰したらすぐベルト戻させてダミアンと男女タイトルホルダーとして防衛させていく流れでもいい
abemaで初めて日本語実況の映像で観てるんだけどこの退屈な実況解説は何?
翻訳したのをそのまま読んでるとかそういう感じ?
競馬実況みたいで終始すごく平坦な口調で全く盛り上がらないんだけど
JDハリウッドとJDウルフパックで抗争しよう
そうしよう
前回の解説は冒頭からリブとベッキー言い間違えたりなんだかなだった
週プロ記者だっけ?
倖田來未旦那のほうが盛り上げ上手
>>660 ジェイコブがソロを越えたらそれはそれでジェイコブをリーダーにするだけだからそれはあり得ないって否定されてたけどね
ウマガの息子のジラ・ファトゥかっこいいからニューリーダーに推して行こう
ダウンロード&関連動画>> マッキン勝って欲しいけど、DP負けたら王者として全然記憶に残らんで終わってしまうのが悲しい
>>668 マッキンはパンクという宿敵が待ってるから
サマスラでグンター挑戦が決まってる以上は戴冠考えづらいんじゃないか
パンクの復帰タイミング次第でもあるけど
>>663 基本的に日プの実況解説と同じノリだから仕方ない
一般向けではなく、あくまで日プ好きにWWEも見て貰いたいって主旨なのかもしれん
マッキンはサマスラでパンクが待ってるから戴冠無理だ
>>670 地元のCATCで戴冠してマネバンからサマースラムの間にまた誰かにキャッシュインされて陥落の可能性もある
地元開催のPLEの王座戦で2連続負けはなさそうだけど長期政権になる気がまったくしない
>>667 ジェイコブはそもそも巨漢ハイフライヤーで役割被らないからまだいいとして、ジラさんは完全にソロシコの上位互換なんだよなぁ…
ウマガの血継いでるのもデカいし
ただ最悪ソロシコ居場所なくなってもAll Eliteていう最終手段あるからそんなに悲観しないでほしいけどね
ソロは居場所がなくなったらヨロ・シコアになってYEETすればいい
>>676 日本語表記だとマリリンマンソンばりに圧倒的なネームバフあるよなソロ...
配下のGODは言わずもがなでヘイマンはなんだかんだ皆好きだしブラッドライン分家はある意味日本向けユニットなのかもしれない
ブラッドラインはサマスラ前後でヒクレオ追加が本命じゃないの?
タマとトンガが微妙だからブラッドラインはもういいかな・・・
ソロにしても微妙なんだよなあ
>>683 彼らは本当に危険です
とヘイマンが言うけど説得力がないんだよねw
なぁに、ジェイコブ合流で停滞感打ち消してくれるさ
タマロアの存在感も打ち消されそうだけど
まぁ元々レインズありきだし上がソロ・シコアなら仕方ないでしょ
>>684 危険だったのジミー追放したときとオーエンズ流血させながら登場したときくらいだったね
7月の仕事が少し余裕出たから、気持ちよく金土は観戦いけるわ
ブレイカーのエントランスでサイレン鳴るたびに笑ってしまう
日本公演来てくれ
ソロはレインズの用心棒的立ち位置が一番しっくり来てたな
フィニッシュホールドがサモアンスパイクだけってのもなぁ
タマにも用心棒的なキャラさせたいんだろうけどタッパもないんだし
もっと匍匐前進したりカサカサ動くキモキャラでいいのに
ソロシコの全然似合ってない赤ジャケットだけは笑顔になれるから定期的に着てほしい
>>693 黒ジャケ赤シャツはまあまあ似合ってるけど赤ジャケはお披露目回で丁度ヘアスタイル変更もあって画面映る度に笑顔になった
ソロのペタンコヘア好き
初めてワックスを使った中学生みたい
いつかレインズが戻ってきて本家ブラッドラインとソロのブラッドラインが抗争すんのかね
亀だけど
>>368 めちゃビックリした
カマチョって、12年前フニコとチンピラタッグやってたあのカマチョかい
トンガロアとしてブラッドライン入りとか出世したな…
>>699 WM前のスマックダウン当たりで足引きずってたな
>>699 ダメコンのセコンドついてた時のやつじゃね?
介入するためにリングにちょっと上がって、すぐリングから降りた時、床見ないで降りて膝がぐってなったと思うわ
その後、足引きずってた記憶がある
>>698 まじで血筋だけでやってきて、レスラーとしての実績で出世とはとても…
nxtから這い上がってきたスターと比べると違い体も小粒で動きもそんなだから
タマ含めてあんま長居できるとは思えん
WWE見てればわかると思うけど
体の大きさとか動きとかあんま関係かいんだよね
>>684 まだブロン・ブレイカーの方が暴れてて説得力あるよな
本人の人気が全て
ミステリオがヘビー級倒して世界チャンピオンになる競技だし
>>707 そうして簡潔に纏められれば尻馬に乗りやすいが実際にはなかなかそうはいかん
その初戴冠だってものすごく悲痛な前提があっただろう
>>705 結構関係あるだろむしろ
一部例外以外はだいたい見栄えありきじゃん
ここの評価はあてにならないどころか
真逆に近いからな
評価低かったのがベッキーとベイリーという大人気選手だし
あとお前らが嫌いなカイリも辞めないでくれと慰留されたうえに
アンバサダーとかろくに仕事しないのにギャラ与えて
再契約の依頼するくらい評価高いわけで
そのカイリは出まくってるし
毎回ベッキーベイリー出して逆張りしたがってる人いるんだけどそんなん稀有な例で大半は見た目と動きも重視されてるんだよな(もちろん全てではない)
それこそwwe見てればわかるっしょ
幸せそうなマッキンタイア見たくないなぁ
グンターの介入で負けとかないかなぁ
ルックスは天からの恵みものだけど、ルックスの活かし方はスキル
運動能力は生まれつきだけど、運動能力をどう映像で見せるかはスキル
結局どうWWE世界に適応するかって話でしかないと思うけど
>>714 パンクの介入で負け→サマスラでノンタイトルでマッキンVSパンクでしょ
まあそうだね
ジェリコのウォールオブジェリコのほうが
ネヴィルの高難度の技より盛り上がるしね
ドミニクなんかもいろいろ言われたけど
すっかり中心選手だし
205が放送してた頃よく分からない選手のハイレベルな試合よりゴールダストのハンディキャップマッチのほうが盛り上がってたくらいだからな
結局はどれだけファンに承認されてるか。身体能力凄いリコシェだって今のポジションだし
パンチ、チョップ打撃一辺倒のレスラーでも大人気
つまんねって言うのは日本人くらい
ストンコ本人が言ってたね
俺は蹴って殴ってスタナーしかしてないって
>>721 ガラパゴス性は裏を返せば独自性でもあるから一概に言えない
そういう風土から生まれた試合や選手が海外ウケしたりもするんだろうし
ダウンロード&関連動画>> やはりゴーバーのこの入場曲はロック様戦限定だったか、なんか後半パートが巨大なボスと宿命の対決する感があって通常の入場曲にアレンジが入ってる
プライドのボブ・サップがリックフレアー+αみたいな設定
>>708 エディとベノワのチャンピオンも今思えばやるべきではなかった
あの時のWWEは真のワールドワイドエンターテイメントを目指してたけどそれによって失った代償は計り知れない
カイリは試合中ユニバースにファンサしまくってるの証されて良い人バレてるからヒールじゃないほうがいい
>725
RAWは女子ベビーが圧倒的に足りないし
リアが復帰後にベビーターンするにしても時間かかるしリアだけじゃ足りないからカイリは近い内にベビーターンするんじゃね?
イヨのベビーターンは当分なさそうだし
カイリはハウスショーの試合中にファンからサインねだられて大急ぎでサインするヒール
復帰直後はベイリーに怒られてたけど、ベイリーがいなくなって自由奔放にやりたいことやるルールに縛られないキャラになった
ビンスがいたら怒られてただろう
問題はカイリがずっとジョバー扱いされてたのと
マークヘンリーみたいな声の大きいやつにネガられてたんで
客のカイリへの信頼度が高くないだろうなってとこ
まぁ試合中は良くないな
オフステージなら全然いいと思うが
中邑出てこないねぇ
ハウスショーでジョバーやれるってことは現場からの信頼はあるってことなだろうけど番組での使い道がないということでもある
過去の実績がすごいだけに今の扱いは少し悲しい
まぁ年齢もあるし
そろそろハウスショー、たまに番組で賑やかし、裏方で何か仕事もらえるならそっちにシフト、
みたいな頃合いじゃないかね
序盤のプッシュが凄すぎただけにハードルが上がりすぎちゃってるけど、USICタッグRR、日本人じゃ十分すぎる実績でしょう
>>732 今後団体を引っ張っていく存在になるとは思われてないってことだよ
今後団体を引っ張っていく存在だろうなあ
なんてどんな大物だよw
中邑だからってあんな雑にメタクソに寝かせまくらなくても…
WWEって高級ジョバーは容赦なく切るイメージ
日本公演終わったらやばいかもな
>>738 今リリースになったところで既に8年やってんだから切られたみたいな話じゃないだろう
長い間ありがとうコースよ
中邑がカバン獲るシーンが想像できない
まだカイリのほうがワンチャンある
中邑残念マン、中邑切られるマンは単純明快でよく分かるんだけど
やっぱ日本人女子にはなんか何を求めてんのか分からないファンみたいな人が複数出てくるな
業の深いジャンルだ
>>733 ハウスショーの相手的にナイトのUS戦線(ナイトが取れたら防衛抗争)周りで絡みに行きそうではあるけど今カーメロといざこざ起きてるしね
中邑かドラグノフどっちを見たいとなればドラグノフ見たい
中邑かカーメロどっちを見たいとなればカーメロ
中邑かティファニーどっちを見たいとなればティファニー
でも中邑も見たいよ、「ワカルカオレノチカラ」バージョンの入場見たいよ
Rawのアルファアカデミーやリヴやらに比べるとSDは続き気になるようなストーリーねぇなぁ
ブラッドライン内戦もやっぱレインズいないと盛り上がりに欠ける
>>695 太ったメンディーみたい
外人にコメでソロの赤ジャケは週末を感じさせます🤣とか書かれててよくわからんけど面白かった。
アンクルハウディも流石に引っ張りすぎだな
逆に今番組に出せない理由でもあるんだろうか?
WWEからドロップされて新日来たコースの選手はほぼ短期間で満了するな
やっぱ一度昇格ルートを味わってしまった選手は栄光をもう一度という感じになる
>>751 今だと金銭面の問題もあるけど所属シングルロースター飽和してるから費用に対した着実に出番ある長期プラン組みにくいとかもありそう
タッグ戦線終わってるから多分マンスールメイス辺り来たら1発戴冠余裕だと思うけどあんまそういうのも最近ないしね
>>724 このバージョンマジで好き
エキプロ5がこれだったな
>>753 エキプロ5は後半のパートがないしWWEバージョンかつこのアレンジはこれ以外にない、ゴーバー末期のときにこれに近いバージョンあるけど絶望感というよりは神秘性のある感じで恐怖感がない曲
ダウンロード&関連動画>> >>724 このチャンネルに音質が良いバージョンあった
WWEは1回しか使わなかった曲とか未発表のもあるから色々掘ってみると面白い
ダウンロード&関連動画>> ジョーディングレイスがノックアウト王座かけて来週オープンチャレンジやるって発表されたからそこでWWEの選手が出るのでは?ってなってるな
>>756 2000年代のアニメやゲームのボスが迫ってくる感じの雰囲気だよね
当時のハリウッドもファンタジー映画が豊富だったしこういう音楽ちょっといじって絶望感与えるてやっぱ最高
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> あとはオーウェンハートのbgmの後半パートのYMOぽいのが修正されたり
日本音楽の影響強く受けてるよね
チャボのポケモンバトルアレンジやTJPのロックマン2ワイリーステージとか
SDおもしろいストーリーが無いというか今アルファ以外で個人的に面白いと思うストーリーが無い
SDはレスナーが去った後の2005年頃が凄く楽しかった記憶がある
JBLの金満ギミックチェンジとシナバティスタベビー化にミステリオワールドチャンピオンの道
大塩テイカーアングルゲレロベノワが上手くやってたしエッジとマットがやりあった後にマットがSDにきてかつていじわるしたミステリオと握手したり
ミスターケネディー、ボビー・ラシュリー、フィンリー、ブギーマンとか個性豊かなスパスタが現れたのもこの時期
クルーザー級に力入れてたしそこらへんを集約したのも大きかった
ブラッドラインはトンガ兄弟が無口な上試合でも空気だから
ソロシコアの負担が半端ない
ティファニーとナイアがタッグ王者になるなら
シングル戦線から離脱か
マネバンはチェルシー一択かな
レインズがいないとブラッドライン全く面白さがない
3人ともNXTレベルなんだもん
オモスは真面目に新日向きじゃない?
前の入場テーマがゴジラが海から街に襲来してるときの曲にピッタリだし
オモスにゴジラのシャツ着せて
ジャイアン"メガゴジラ"オモス
としてデビューさせればプロレス以外の人気も出そうだし第2のボブ・サップになれるのにな
ゴジラ襲来のテーマをラップアレンジすれば本人のリスペクトにもなる
>>749 たぶんThe Weeknd ってアーティストのことじゃないかな
ここ数年のWMタイアップ担当だし縁がある
>>763 用心棒キャラ×2ってのとソロシコもシリアス風だから辛気臭いのよね
復帰としても期間空いた上喋りに期待するの難しいのはわかるけどロアがそこそこ陽気よりにするのかなとか思ったらタマと同じ感じだしでなんだかんだレインズ体制そういうバランス丁度良かったなって思う
>>768 入場にサイレン鳴らして3分で試合終わらすスタイルにする?
ブラッドラインは今ヘイトを貯める期間だから辛気臭いのが続くのはある程度は仕方ないだろう
と言う事で早くレインズ帰ってこいよ
ソロと噂のジラとか若手3人だったら成長過程もウケそうだよな、タマロア謎のサモアンに襲われてフェードアウトかな
>>767 やっぱそっちのWEEKENDとかけてるのかな?教えてくれてありがとう
ブラッドラインもレインズありきで内部分裂と和解を繰り広げる辛気臭いストーリーだったのが、
サミが入って奇跡の化学反応起こしただけだしな
レインズ復帰させて生贄にするぐらいしか今のブラッドラインが面白くなる要素が見当たらない
ウマガ血統とリキシ血統で抗争アングルやりそうなハンターさん
RAWが面白いって噂聞いたからある程度予備知識仕入れた上でアベマで見てみたけど、ストーリーより会場の盛り上がりがすごいな。
これって番組サイドが歓声の付け足した?それともガチ?
>>774 付け足しがあるかないかと言われればある
ただし場合によるので盛り上がってる時は敢えてやることはない、という認識
逆にヒールなのに歓声もらってると絞られる場合もある
>>775 奇跡が常に提供され続けるという事はないからそれを期待しない方が
いつもの興行が積み重なってこそ奇跡が映える
その辺は分かってダラっと見るのもいいし、別に一回やめて休み休み見るのもいいし
ハンターは試合内容の上にストーリーを再構築してる
女子タッグ王者の彼女だってハウスショーもでずっぱりでしごかれてるよ
名前だけで生きて行けるほど甘くないのは叩き上げのハンターはよくわかってる
ダメコンどうしたいのかはよくわからんがw
>>761 カリートが台頭したのもこの時期だったな
当時はトップまで行くかと思ってたんだけどなあ
1997~2006年ぐらいまでのWWEは本当にドラマが優れてた
マンネリ化しないために作られたスマックダウンがいい塩梅どころか新規ファン獲得にも貢献してた
この感じだと男子タッグ王者移動
女子タッグ王者は防衛みたいだな
スコットランド勢は全員負けか
>>776 あとミッドカードとかで盛り上がってない時は普通に声少なくね?ってなるから今だとそういった音量調整主なくらいって印象あるね
>>782 確かに、主には「歓声が出てない時に盛り上がって見せる補強」ではなくて
「意図したタイミングで歓声が出て欲しいor出てほしくないための調整」の意味合いが強いかもな
マッキンは勝つかも
ダミアンはユニット補正がないとダメ
ルセフをロシア人ギミックで失敗して修正したあたりからWWEはコンプラに弱くなった
結局ルセフはブルガリアジョバーに徹して去っていった
いつもこの時期はストーリー的に中だるみじゃねえかな
マネバンからサマースラムに向けて盛り上げていく感じ
>>755 >>756 確かにちょっと違うな……流し聞きだから気づかなかったわすまん
WM前はWWEファン歴が長いほどレジェンド達の登場の可能性に一喜一憂出来た時間で正に夢のようでもあった
とはいえスケールダウンはしたものの新章開幕も様々な布石が散りばめられておりそれなりに面白いしドリームマッチばかり期待しても仕方ない所
>>784 騙されたと思ってコービンに最高王座とらせて欲しい。
コービンカバン持ってたことあったよな?どうやって行使失敗したか覚えてないけど
(´・ω・`)ショボーン顔してた頃だったかな
>>792 マハルシナ戦に乱入
AA食らって倒れてるマハル見てウキウキしながらカバン行使
ゴング直後にシナがリングサイドに上りコービン気を取られる
マハルの丸め込みでカバン権消失
コービン、オーティス、セオリーは雑に使わされたよなオーティスに関しては使ってすらないか
シナとかストローマンとかの失敗はそうでも無かったけど、最高王座未戴冠の選手のキャッシュイン失敗って普通に冷めるよな、取らせてやれよって
ラダーマッチでまたストローマン入ってきて鬼ごっこしながらラダー倒しそう
マネバン 男はフィン、女はチェルシー
ティファニーはナイアと共にタッグ戦線に行く
ナイアのサマスラ戴冠もないみたいだ
あれ?今夜3時からアベマで何か無料放送するって言ってなかったっけ?
>>798 クラウンジュエルの再放送なら今してるよ?
>>799 そうか今週は21時からのsmackdownだけなのかありがとう
でもこれだけ低空飛行感のあるブラッドラインもレインズが絡んだり究極はファイナルボスが来れば一気に跳ねるだろうから今はじっと我慢かな
リプリーは
手術しないでリハビリで治すらしいけど
それだとなんかメリットがあるの?
質問なんですがWWEのロゴマークってWが2つあるのはわかるけどEの部分はどこにあるの?
アンダーラインが引いてあるから横向きでEって事なんですか?
アベマまもなくスタートのスターの画像ドラフト後に変わった
中邑さん健在良かった良かった
うーむ…
ロアはまだしもタマちゃんは喋り達者なんだから喋らせれば良いのに
甲高い声だけど
いつぞやのインパクトで禿げーズとやり合ってたのとか最高やった
>>809 さっき映った横長ので見たらそんなにだけど縦長で見たらすごくダサい
>>809 なんかメンバー選抜に無理ありすぎるだろ、、、
やっぱ日本でアピールするならプロレスというワードは使いたいだろうしな
王者と日本に関係あるメンツを優先して選んでるからなフィンいないけど
感動的ドキュメンタリーみたいな出だしで先週のAJの振り返りすんのおもろいw
>>793 思い出した(笑)
ありがとうございます
AJここに来てスイングすんのが頼もしい
中邑さんもスイングしないかな
ソロの入場曲がボス感ないのも問題だな
レインズの見た目入場曲のボス感の凄さがよく分かる
ソロじゃドラクエ3のカンダダぐらいの感じになっちまうな
>>828 贔屓目かもしれんけどソロよりタマの入場曲の方がボス感ある
>>809 別に嫌いとかじゃないけど日本で見たことあるメンツばっか並べられるとちょっとレア感薄れるw
ジミー復帰すればタマロアvsウーソズとかいう流れもできるのになぁ
>>811 「色んな団体でベルト巻いてきたって、お前等が戦力外通告されまくってただけだろ」
みたいな発言ほんとよかった
レディC早くWWEにこないかな?
ただ177cmてアメリカじゃ通常サイズなんだよな
あの大富豪と結婚して一族根絶やしにされたアンナ・ニコル・スミスも180cmだし
ジミーって一回ジェイと一緒にBL脱退したけどどんな感じで戻ってきたの?
当時観てなかったから知らないの
レディ C!w
あの馬場・田上のモノマネで有名なw
>>835 レインズ対ジェイの王座戦でジェイがスリーカウント奪えそうな所で介入した(ジェイじゃなくてレインズを助けた)
ご新規さんがこのスチル見て中邑真輔とかいう日本人スターがメイン所張ってるのかという錯覚を覚えてしまう可能性
ソロ・シコアはいないのにタマちゃんだけいるの面白すぎるな
ブラッドライン、OCと絡んで欲しいんだけど無理かなー?
AJの顔と髪の毛に生まれたかった
体もバキバキこれで引退ってアホかと
タッグ王座獲得前にやってた
ウォーラーに雑に扱われてセオリーが反感を持って
仲間割れする流れを再開させるみたいだな
セオリーがベビーターンするんだろうし楽しみだな
こういうキャラの揺らがせ方ほんとうまいよな
新日のクソつまらんリマッチとは全然違うわ、、、
近々のPLEで2回同じカードやる所が意外とサプライズな事
ハゲーズがヒールターンしたみたいだけど
ミチンはベビーのままで
O.Cから自然に外れさせる流れか
まぁO.Cに入ったのも意味が分からんかったしな
女子スター1枠入れると他ユニットみたくバランス良いんだろうがミチンでなくてもいい感はある
>>846 それこそシンスケナカムラがつい最近やってないっけ
新Abemaイメージダミアンセンターがじわじわくる
今年JD絡みで動きあるだろうけどどう展開されるか改めて楽しみだ。てかチャンピオンとしてピンで出る時もう笑顔だったり微妙にキャラ変してきてるよねなんか
🏴開催のPLEで🏴人全員負ける可能性高くて現地ファンは可哀想やな
誰か勝たせてやれや
マッキンが一番負ける確率高いよ パンク煽りしてるんだし
ビアンカ、カーギルたちが望んで3ウェイにした今回でタッグも防衛だろうしな
なんなら公式にこんな画像あるし
ゲイブル憎いのにIC王座は是非取って欲しい
ストーリー的にはAA解散なんだろうけど
AEWを交渉材料にして有利な条件を引き出そうとしてる選手多そう
一時期片方しか客いないaewの動画よく見たけど今は客入ってるん?
むしろ今出番しっかりもらえてる選手が今の右肩下がりのAEWに行くとはWWE側も選手側も思ってないから焦って交渉してないって記事も出てたな
AEW行き阻止のために厚待遇で契約更新出来ていた時とは違うって
中邑に出番ないとSDは日本人いない状態・・・
アベマの絵だと真ん中なのに・・・
今だとAEWに行くぐらいならTNAとかAAA辺りに行くんじゃないかな
とにかくAEWに行く旨味がなさすぎるんだよね
下手したらWWEにいるときより試合できない可能性すらあるし
マッキンはもう何回か勝ったかと思ったら横からかっ攫われる展開使ってもいい感じ
もちろんパンクさんが一番巧くやれるだろうが他に誰か名乗り出そうではある
そういや今月のPSplusのフリプAEWのゲームだね。
表紙にカーギルもいる、スレにゲーマーあんまり居なさそうだけど
マッキンここまで来たら短期間で二回マネバン食らってパンクのせいで陥落して欲しいわw
カーギル相変わらず相手の技を受けてない
インディとシングル予定だったのにタッグに変更になったのは、ビアンカに技を受けてもらうためか
でもシェイナたちもアルバたちも微妙だしなあ
ナイアティファニー? 王冠ナイアはサマスラで戴冠してほしいんだけどなあ
AEWは金払いはいいみたいだから
体が悲鳴上げてて引退考えてるような選手が最後の荒稼ぎとして行くのは悪くないとは思う。
サッカーで言う中東リーグみたいな感じ。
間違っても出世したい欲があるような選手が行くような団体では無いが
ローガンもPLEでしか試合しないポジになりそうな予感はしている
マイクやPVだけで面白い前哨パート作れるしな
SD女はストーリー感がゼロだなあ 即席で因縁作ってすぐ終わる、みたいな状態
>>806 WWFパンダにFを食われて「F***なんざ捨てちまえ!」ってところから来てるから
ダウンロード&関連動画>> 90年代のスター
ホーガン・テイカー 2m越えが
ジャイアンゴンザレスという233cmの巨人と戦って普通サイズに見えてしまう恐ろしい遠近感を与えた
今の小柄なWWEでは彼に次ぐオモスさえ使い道に困ってるし
こういう体格の人にマスクとか被せてアイアンクローやタマ・トンガの親父みたいに首絞めて気絶させるインパクトが必要だと思う
2mないシェイマスすら巨人レスラー扱いされてるからな
おかんむりコーディの後ろでアンドレのキリッとした表情のスチルが妙に主張してたのは草
コーディさん裏口で45分以上怒ってた(´・ω・`)
SDは今だとセオリーの去就が一番気になるかなあ
ウォーラーとの決別戦やるとしてその後何するの感あるけどとりあえず曲リミックス前のに戻して欲しい
>>875 地獄の7連戦から酒場の乱闘で共闘団結のパターンですねわかります
AダウンタウンアンダーのあれはDIY油断させるための演技だと思う
O.Cはやっぱフォーメーションで観せるのに女性スター1人ほしい所
今週の黒も似合ってたしティファニーでもいいな
ジョーデインのRRとNXT参戦からトップに立てばWWEに顔を出せるルートが確立されたTNA行きが増えそう
aewは金あるからまず潰れないし
試合数少なくて楽だし
選手によってはやりたい試合がWWEよりはできる
放映権料も上がるみたいだし
WWEでトップっていうなら行く価値ないけど
それ以下なら十分な選択肢でしょ
ゲイブルなんか今のストーリーおちついたら
また冷遇されてもおかしくないし
ナイアってマキシンに誕生日プレゼントあげたりアスカにお見舞いの花贈ったり
もしかして実はいいヤツ?
>>878 女子自体の扱いが低いからか、元々ストーリーほとんどないよね。あるとしても男絡みのディーバ役で。
まれにナイアいじめのアレクサみたいな面白いのがあるけど、あっても長続きしない
>>889 会社として自走できてないと思われるのはリスク高いけどな
我々が月1000円のサブスク費用を、
単体では別に大した金額ではなくても「最近あんまり見なくなってきたな〜 切っちゃうか」と言うのがあり得るように
風向き変わりゃスパッと切られる
個人的には
>>876が言うように、若いうちで知名度、業界内ポジションがない選手は
そこにおいてWWEは圧倒的な差があるからやっといた方がいいと思ってる
AEWだと一時的に大金はもらえるけどいざ辞めてみたら入る前と大差ないオファーしかもらえない
みたいな話にもなり得る
まぁ一時的で十分って位の金もらえてたりもするけどなw
ダメコンの長期ストーリーは異例だったな
結局ストーリーにしやすいのは軍団よ
JDもアルファアカデミーも跳ねなかったけどメキシコ軍団抗争もそうだし
>>895 リコシェはこれ以上WWEにいても中堅扱いは変わらないだろうしまあ仕方ないか…
>>885 統一タッグ王座をWMで分割させる為に一時的に中断してたけど
王座獲得以前にウォーラーが勝手にGMと話して
セオリーの了承無しで試合を組ませたり
乱闘で攻撃をされる時にセオリーを押し出して
自身の代わりに技を受けさせたり
セオリーが不満を募らせていってる流れをやってたから
今回はそれを再開させたんだと思うよ
サマンサはどうするんだろうな
一緒に辞める可能性あるだろ
ハイフライヤーなだけじゃあWWEでは基本上にいけないからな
アスカ膝手術入院コースだから想像以上にひどい状態でレッスルマニア乗り切ったんだな
ナイアは二軍時代からアスカのことリスペクトしてたから花送っている
明日の女帝アスカ対超獣ナイア単純に面白かったもんなあ
今のWWEとAEWの関係てなんかWWF、WCW時代を彷彿させるんよなぁ
資金たっぷりなところとかが似てるように感じる要因なのかなWCWとAEWは。
ダメコンというかベイリーよな
フォーホースウィメンは誰でもある程度ストーリーなれるから強かったわ
WCWとは全然ちゃうやん
WCWは金持ってるやつが運営してなかったから
>>904 …え?どこが?全然違うだろ
特に人気の差がエゲツないくらい違い過ぎて話にならんわ
>>904 いい意味でなく悪い意味でWWEに対抗しようとしてるのが可視化しちゃってるのもあるかもね
なんか言われてるの見るとMJFって若めで試合渋めなプロモ巧者なのにあっちトップ立ってるのやっぱイレギュラーなんだなとも思うけどすごいやつはどこ行っても凄いからな...KOとかわかりやすいけど
リコシェは顔とかの表現力が今一つだった気がするわ
顔出さなくてもいい忍者とかやらせてみたらもう少し面白かったかもしれん
>>904 レスラーがストーリーに口出せるとこも類似してる
コービン出て来ねえのは休暇で旅行か はよ戻って来い
>>904 AEWは全くライバルになってねーけどな
全盛期TNAの方がよっぽどライバルだった
昔のWWEはTNA潰そうと全力だったんだぞ
今のAEWは数年前のAEWと違うからな。1会場の観客動員数とか去年の1/3とかに激減してんだろ
もうNXTかそれ以下なんじゃね
リコシェはブッキング次第でミステリオみたいにもっと上行けたかもしれんね
とにかく人気出させたいならメインに絡ませていかないと
表現力高くなかったりマイク上手くないスパスタはマスクかぶるか顔にペイントして基本しゃべらなくてもいいキャラにしたほうが吉だと思うわ
いつ頃だったかフェイスの序列2番目とか言われてたなリコシェ
カラシニコフとズットモじゃなかったのか(´・ω・`)
アスカがナイアから見舞いの花
もらったらしくXにアップ
ナイアら即座に造花だと火消し
選手間同士ではいい奴なのが定期的に
バラされるの草
>>917 それ2年くらい前の内部のペーパー情報じゃなくて? ちょっとの期間、リコシェがそのポジションだった記憶があるようなないよな
ヒールがベビーに花を贈ったんなら
バラしちゃダメなのは分かるんだけど
ヒールがヒール相手になら
裏で密かに繋がってるって感じだし
セーフにしてもいいんじゃないかと思うわ
>>922 サバイバーとかでなんかあるなら繋げられるしまあリング外だとその点WWEは緩めだけど真面目よな...
でも造花としても送る時点でいいやつな点は変わらなくないか?w
マフィア映画とかでも悪同士だって関係性は大事みたいな話はあるからいいのでは
リコシェはハイフライヤーとしては相当プッシュされてきた方だけど肝心な時にケガしたり脳震盪起こしたりでチャンスを棒に振ってきたからなあ
サマンサが大ブレイクしてからはサマンサのおまけでしかないのを実感してこのままじゃダメだってなったんだろうな。
ドムの結婚式の写真もちゃんとジャッジメントデーのメンバーしか写してなくて偉いと思ったよ
アスカはJapan tourどうするのかな
試合はしなくてもセカンドはつくくらいか?
しかし、ナイア・ジャックスは悪いやつだなぁ()
次のPPVマッキンタイア王座獲得してくれるんじゃないかと予想してます!
サマースラムでパンクと一騎打ちだろうから、マネーインザバンクで王座落としたら問題ない!
外したら恥ずかしいやつですね、、笑
アスカ、カイリとシェイナと仲良く遊んでる写真上げてたぞ。
オーストラリア特番の時。ビンス時代と違って緩いんじゃないかな・・・
さすがに抗争中の相手と仲良くしてたら怒られるだろうけど
>>931 そこまでしなくてもいいとは思うけどドムはキャラ的に徹底したほうがいいってのもあるだろうな
リコシェはミッドカードの賑やかしとしては重宝してると思うけど本人がどう思うかは別だし仕方ないね
頑張ってほしいわ
といながらメイク・ア・ウィッシュとかチャリティーとかの動画で普通にヒールが出てたりもしてたよね
ブレットとオーエンの件からそこら辺緩くなったような記憶
アスカが飲みすぎてゲロ吐いてて後ろでベイリーが弄りながら介護してる画像なかったっけ
>>808 >>878 ありがとうございます。
パンダは初耳でした
リコシェはちょい前まで「憧れの舞台だから離れることなんて考えられない」くらいのこと言ってなかったか
ハンター体制なんて明らかにリコシェが推される環境だろうに
去年のマネバン&サマースラムを見てるけど、リコシェは出番があったなあ…
サマンサが大ブレイクしてからはサマンサのおまけでしかないのを実感してこのままじゃダメだってなったんだろうな。
>>940 推されるというのがどの程度までの話かというのもあるね
ハイフライヤーすごいすごいショーみたいなのは、そうは言ってもWWEでは難しいだろう
何やるにせよキャラがブレイクするのが前提という中で
キャラクター自体は言ってしまえば現状そこまでアクがなくて平凡に映る(主観で失礼)
取り扱いの難しさはあるなぁと思う
ガッチガチにキャラの立った運動神経の塊のようなテトリス男もいるしねえ
>>940 辞めない時はどうとでも言うだろ。やる気はないけど契約してるよ!なんて言うわけがない。
あとはまあ、理想と現実の違いもあるし今は辞めることを選んたというだけだろ。珍しい話ではない
リコシェにしてみたらSpeed王座はテレビに出れないし
メインイベンターになれないと思っても仕方あるまい
>>945 そうだよなぁ
あんなキャラにトップロープから対角線にびよ〜んと跳ばれちゃ立つせねぇやという感じがある
さすが世界一の団体で、上が青天井だよな
リコシェはプロモ下手すぎるから現状じゃトップに行く事は無いし別に…って感じだな
身体能力とかハイフライヤーはルチャアンダーとかの方があってるし
>>946 海外のレスラーってポッドキャストとか現地メディアだと結構ホンネがポロッと出るイメージ
小さいレスラーはAEWでプオタからチヤホヤされた方が幸せになれそう
惜しい人材を無くしたよ
かといってリコシェをwweで最高王座に据えるというのも単純に難しかったと思うけど
いつかまたパートタイマーみたいな感じでもいいから顔出してくれたらありがてえ
リコシェサマンサいるから新日はもう来てくれないよな…
対オスプ生で観てたからまた観たいわ
>>955 まあAEWなら派遣として来日参戦はありえるんじゃない?
TNA行くかもしれないけど
kingdomを聴きながらの筋トレは効果抜群な気にさせる
>>735 そもそもカイリが団体を引っ張っていく存在になれるだなんて考えてる奴はこの世に一人もいないと思うんですけど
カイリはマークヘンリーに悪い意味で目をつけられてるし
シャーロットなどにも雑に扱われてるんでトップフェイスにはなれないと
客にもハンターたち運営陣にも思われてるよ
カイリがシングル戦線やっていける感じは全くしないけど、あっさり戻れたのは首脳陣に好かれてるからじゃないのか
いまさらセクシーチョコレートさんに目を付けられてどうのこうのってのはないんじゃ
ベイリーたちが最前席で観戦してた2017メイヤングクラシックでパイパーが活躍してた話今週してたけど、それ優勝したのカイリだからな
当然HHHもステフも生で見てたし(ビンスは興味ないからいなかった)
2017メイヤンクラシックはビアンカとかトニーストームとかリアリプリーとかも出てたんだからな
カイリが唯一残念に思われてるところって声の野太さだけだぞ
カイリはヒール絶望的に向いてないから
さっさとベビーにするべき。
RAW女子はベビー足りてないから尚更
>>961 オタからすると、自分の推しの選手中心にWWEが回ってることになっている
今日のレス遡って見たら2〜3割がアスカとカイリの応援レスじゃねえかよ…
>>966 ビアンカとリアは大成した
当時の評価は今の評価とは当然違うからな
ABEMAの日本公演CMで棒読み英語ナレーションしてるのフナキさんか?
2017年って今から7年前の話してんのかよ… 昔の新人トーナメント後とくに成長しなかったんかよ…
>>974 そんなにリコシェ話で埋めたいか? まだ噂段階で
ローガンポールがテトリス大会で14歳の少年相手に負けた話も話題にないのに
>>973 それはお前らが暴れてスレを汚すからだろ
自分の言動は省みず批判する者は全員アンチ、本当に内面まで鉄オタだな
>>979 何も暴れてないが?
ここWWEスレでカイリもアスカ姐さんもイヨも他の女性スターレスラーもWWEが雇ってWWEに所属してる者なんだわ
そんなに日本人や女性陣の話されるの嫌なら女性陣の話禁止のスレ立てて移動しな
カイリは別に含むとこはないけどカイリオタのアンチではあるな
騒ぎ立てなければ荒れないのにな
なんか過剰反応するやつがいるわけだ
WWEで日本人女子に黄金期が来るなんて想像も出来なかったからな
それもありえんくらい長期的に
絶頂射精も治まらんわな
>>978 トニーカーンさんはその少年をスカウトしろ
この1人で人形遊びしてる奴もうちょっと片方文体変えるとかそういうの考えてくれ
まあ、メイヤングうたらで優勝したのもNXTのアワード
(女子だけじゃなくてチャンパ抑えて男女でも)も
辞めるときに慰留されて異例のアンバサダー契約とかで
たいした仕事ないのにギャラ払ってくれたのも
辞めてからもオファーして再契約したのも
テレビに出まくってるのも事実だしね
試合ガー厨には何言っても無駄だけど
無理やり貶す必要も褒める必要もないと思うけどね
カイリ人気って、客の反応ほとんど無いよな…
1軍のスパスタで最低レベルと見た
カイリに限らず中邑イヨアスカみんな
エントランスの両サイドの客全然反応してないなっていつも思うわ
カイリはSNSでやたら濃いファン付いてるの草なんだよ
ガチ恋みたいな連中が
まぁオタでもなけりゃ日本人レスラーなんてどうでもいいだろうよ
日本人だからって過剰に持ち上げてる奴らがいるのはホントにキモイ
Abemaのコメ欄にもよく湧くけど
日本公演大成功して日本特番組まれたら中邑やカイリにもワンチャンス来る
スコットランドやオーストラリアはまだいい。
サウジも大金払っているから仕方ない。
だがフランス、てめーはダメだ。日本に特番譲れ!
こういう時偉大なるホールオブフェイマーことアントニオ猪木氏が
「まあそれぞれの思いがあるから、それはさておき」という言葉を残している
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 12時間 49分 42秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250223025949ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1717108641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WWEリアルタイムスレ675 YouTube動画>9本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・WWEリアルタイムスレ610
・WWEリアルタイムスレ620
・WWEリアルタイムスレ529
・WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP61
・WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP13
・夢で逢えたら-A SWEET NIGHTMARE-
・Huawei P10 lite Part5 [無断転載禁止]
・WEB製作教室つくったよー
・Rick owens [無断転載禁止]
・続きはWebで独り言
・web歴史・時代小説を語るスレ 6口目
・hashtag倉庫大東でTweetされた方に抽選で
・30代のweb制作はこれからどーする?
・Huawei P10 lite Part3 [無断転載禁止]
・おてらカフェPower(^-^) ★29軒目
・HUAWEI P10 lite Part1 [無断転載禁止]
・おてらカフェPower(^-^) ★13軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★4軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★34軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★19軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★64軒目
・クールなwebサイト作りたいんだが
・HUAWEI今度こそ終了のお知らせ
・We are bulletproofワッチョイ有り
・【oβ中】幻想三国志Web
・Huawei P10 lite Part7 [無断転載禁止]
・おてらカフェPower(^-^) ★45軒目
・Huawei P10/P10Plus Part4 [無断転載禁止]
・Huawei honor8 Part13 [無断転載禁止]
・【LDH】Flower part27【鷲尾伶菜1/20】
・【夢の】my sweet memories【まにまに】
・Huawei P10 lite Part18 [無断転載禁止]
・HUAWEI P30 Series #1
・Android Wear アプリ
・TwellV 435
・Web系It企業
・HUAWEI nova lite 3 part5
・FLOWER KNIGHT GIRL part1
・Huawei nova5T Part4
・TwellV 622
・TwellV 526
・Huawei MatePad Part3
・TwellV 656
・Rick Owens
・ドイツ料理 Zwei
・webbot5
・Webtoon 4【LINEマンガ】
・Huawei P20 lite Part33
・TwellV 451
・Huawei nova3 Part19
・Huawei P40 Series part6
・NFL 2019/20 week7 part6
・HUAWEI P9 lite SIMフリー Part23
・Huawei MatePad Part1
・Web製作から離れて2年になるんだけど
・PowerBook G4 Ti 総合 -9-
・RICK OWENS & ミシェルラミー
・HUAWEI nova lite 3 part10
・NFL 2018/19 week16 part2
・【東京】 MAHARAJA WEST ・ EAST 】
・Huawei MediaPad M5 part21
・【Webで数式】MathJax総合 part1
・Huaweiスマホを買うなら今年中か
・RICK OWENS&Drkshdw
・BS12 TwellV 782
・Welcome to the new 'gengo' board!
12:59:49 up 40 days, 14:03, 0 users, load average: 89.31, 78.91, 70.29
in 0.87105488777161 sec
@0.042464017868042@0b7 on 022302
|