◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 YouTube動画>3本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1534658650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (USWW 0H33-suCd)2018/08/19(日) 15:04:10.88ID:OJQgaTdiH
ニュータイプ神話の行き着く先

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

【前スレ】
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part3【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1525780586/

【過去スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524215699/
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524654720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-Q4Zm)2018/08/19(日) 16:39:57.43ID:qv/nSey+d
      <       /´   ヽ、ヽ、ヽ        >>2ゲット――――――
     /´   、   ll ヽ ヽ            これほど叛逆し甲斐のある相手もいねーな
     ,/     lトリ|ヽ、 |        |        そう思うだろ?あんたも!!
    //     lト 、 ヽヽヽ      l
  //    l | ヽ ヽ. \ \    l!   _/   >>1 OK!!!あんたのその叛逆この俺が引き受けた!!!
  //〃l | l! l ! ,     〉l  \_,/ 二ノノ     >>3 断罪のシェルブリット!!
 //    ! ! |  l l  〃 |、〃  /,イヒン ミ     >>4 こんなものでオレの叛逆は止まらないぜ
.〈〈     | |l l  l  l |! ヽ》  〃 `ー'´/、  //  >>5 いくら温厚なこのオレでも激しくむかつくぜっ!!?
 ヽ\ヽ lヽト ヽ l| l| |! l  ソ // ー-‐'´   /'   >>6 その澄まし面歪ませてやる!!!
   \ン〉  ヽ ヽヽ | リ ヽ-‐'"  `ヾ、        >>7 ゴチャゴチャとうるせえんだよ!!
    /    \二_ へゝ十‐-      !     >8 三枚羽発動!!!高速のオオ!シェルブリットオオオッッッ!!!!
    〈 \ ヽ\_二ー- ノ         /|     >9 で…>9ってなんだ?食えるのか?
      ヽ、 ヽ  ヽ、`ヽ、 ̄ 、_     _/ /     >10 いいから喧嘩をはじめようぜ俺とアンタの喧嘩をよ!!!
      \ヽ、_二ニ=-‐  -=二-‐ノ     >11 俺はお前をボコる!!ただそれだけだ!!!
        `ー=ニ二_ヽ、   ー- ̄    /  >12 吠えろよ 俺のハイブリット!!!
            彡     ミ`ヽ、     /   >13-1001 野郎に見せつけろこの俺の自慢の拳をォッ!!!
           /// l |、\   `ー-‐'´
          // / | l ヽ
           / /  l

3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab68-6lgt)2018/08/19(日) 16:45:20.46ID:dKMnhZUi0
>>1

UC2に繋がるような要素はあるんかねえ

4通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bdb-JoLF)2018/08/19(日) 17:43:47.08ID:QOpuCt0j0
童帝きそうだし次辺りでIP入りにしたほうがいいかもな
>>1

5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9faa-83+p)2018/08/19(日) 22:18:49.56ID:BK3mboNc0
>>1

PVで映った主人公の全裸姿のせいか尚更K流アイドルみたいな気持ち悪さを感じるわ
成人、現在TV放送の予定なしってことであれは厚化粧女との濡れ場?なんだろうけど

6通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bc9-SP8M)2018/08/19(日) 23:47:54.12ID:53hur88Y0
リタとのセックスシーンだと思う

7通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8f-Jggp)2018/08/20(月) 00:35:53.21ID:ZW5d8KrKr
>>6
キモいなお前

8通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-WZAy)2018/08/20(月) 01:06:16.13ID:DqeUCJ2gd
女釣り大いに結構、お金使ってねwシェザール隊の面々は
ハゲデブおじとも違う不思議な容姿だが、誰向けキャラだありゃ
古参のイケメン声優揃えて、マタネギ部隊おそ松さん的ポジ狙い?

9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/20(月) 08:52:35.60ID:KVAV+StU0
>>1
前スレ>>1000
アングシャ・・・(´;ω;`)

ナラティブは主にあのキャラデザと新規メカ少なすぎるのがよろしくないな
シェザール隊が隊長以外酷すぎる・・・

10通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8f-Zs8V)2018/08/20(月) 11:51:43.32ID:O3ATJ6s6r
>>1
UCのトライスターで3機今回シェザール隊6機となれば合計12機製造した内の残り3機のジェスタはラー・カイラム所属ということになるのかな?

11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bdb-JoLF)2018/08/20(月) 12:53:05.63ID:Ei9/gOe50
ラーカイラムにあったのは評価試験が目的
作中ラーカイラムから降りてくるジェスタが7〜8機(うろ覚え)いるから
そもそもシェザール隊のジェスタも元々ラーカイラムにあったやつだと思う

製作の設定のツメが甘くて変な後付することがないことを祈る

12通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx8f-C7is)2018/08/20(月) 14:06:32.81ID:dW25608xx
ぶっちゃけ、福井の寄生先と世代交代してお払い箱なカトキの食い扶持だけの企画だと思う

13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4fc8-4fq7)2018/08/20(月) 16:10:48.06ID:W+e8wlws0
アンチはいつも見苦しいな

14通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bdb-JoLF)2018/08/20(月) 16:11:37.70ID:Ei9/gOe50
結論ありきだから論理が破綻してる

15通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8f-zGYl)2018/08/20(月) 20:34:48.80ID:p75iLWmtr
カトキという出涸らしデザイナー&福井という宇宙世紀クラッシャーに何か期待できる物があるのだろうか?

16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/20(月) 20:39:07.41ID:KVAV+StU0
>>10
残る3機は来年に出るU.C.0090年代後半の作品に出てくるのかね

〇〇機存在するという設定
他だとイフリートとかあるね

17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebc9-C7is)2018/08/20(月) 23:06:17.75ID:FLaqdDO20
単にUC系プラモの派生出したいだけ

18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/20(月) 23:21:48.00ID:KVAV+StU0
>>17
ジオン側にも今回のジェスタの様なバリエーション機部隊あるのかな
まあギラ・ズールだろうけど

19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b2f-t7wr)2018/08/21(火) 00:01:28.26ID:5b3YLqLg0
せめて見た目の雰囲気がUCの続きみたいな感じならまだよかったのに。
よりによってこの、
ダムAに連載されては泣かず飛ばずで消えていった駄作のような雰囲気がやばい。
キャラもMSもなんか見てて不快なの多いわ。

20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/21(火) 00:05:26.75ID:oHwCMoj70
MSでナニコレとなったのは今のところ茶色ジェガンぐらいかな
なによあの禿頭

21通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bc9-SP8M)2018/08/21(火) 00:26:09.51ID:bfR/dVoa0
気に入らない奴は見なくていいよ
別に無理して見るようなものじゃないし
俺は見るけど

22通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-QdRl)2018/08/21(火) 01:26:09.89ID:5Lql7yGHd
いまtwilightアクシズ見直したけど
やっぱりすげー手抜き感 時間と金がありませんでした的な
大丈夫だろうかナラティブ

23通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-NQBm)2018/08/21(火) 02:09:28.69ID:jHqXI+PDd
>>19
シェザール隊の面々が爬虫類顔過ぎる????

24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bdb-JoLF)2018/08/21(火) 02:56:31.18ID:6HB5les00
>>19
UCも最初のピンナップ酷かったぞ

25通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0bc9-ipLS)2018/08/21(火) 03:11:29.50ID:o86MIzFk0
>>22
ガンオタは設定だけでもプラモ買うから大丈夫

何の捻りもないデザインのダサいMSも「νの試作機」と設定すればあら不思議!
欲しくなるでしょ?

26通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bc9-SP8M)2018/08/21(火) 03:21:31.18ID:bfR/dVoa0
ナラティブガンダムじゃなくてネクターガンダムにしろよ
ウリナラみたいでなんか嫌だ

27通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW abee-nU7m)2018/08/21(火) 04:30:57.18ID:Bg85GgZc0
トワイライトなんたらは製作陣インタビューから漂う同人臭がキツかった記憶がある
それいったらUCもなんだけどトワなんたらは特に

28通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-QdRl)2018/08/21(火) 04:31:17.42ID:5Lql7yGHd
>>25
ガンプラ的にはそれでいいし、俺も買うんだけどね
アニメ作品としてあのレベルのものを連発することになったらもうダメだと思う
だからそれなりには頑張ってくれないと先が心配になってくる

29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9ff6-9dZq)2018/08/21(火) 05:17:39.48ID:QsyHK2ha0
カミーユ出てくるって聞いたけどまじですか

30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cb6b-zr3b)2018/08/21(火) 06:02:30.76ID:BHSHxVWt0
トワイライトアクシズはほんと酷かった
歴代ガンダムの中でも最低だろあれ

そもそも商品の体を成してない未完成品で金を取るな
ただの紙芝居で評論以前の問題

31通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b4c-ipLS)2018/08/21(火) 06:23:32.22ID:T/tOJ0/v0
5分アニメって、挑戦はよかったけど、それでやる内容じゃなかったな

32通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b6b-iZBT)2018/08/21(火) 06:45:25.06ID:oe7edokK0
宇宙世紀大好きおじさんの俺もトワイライトのブルーレイはスルーしたからな...

33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/21(火) 07:47:27.87ID:oHwCMoj70
トワイライトアクシズはある種の実験だったんでしょうな

さすがにナラティブが第二のトワイライトアクシズになるとは思わないけど
新規MSの少なさといいアッカネンの設定といい全体的にUCの出涸らし感が漂うのがね・・・
そしてトドメにあのキャラデザよ・・・シェザール隊には心底残念(隊長以外)
これだと袖付きサイドもあまり期待しない方が良さそうか

34通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0f-LgPD)2018/08/21(火) 07:59:38.08ID:Htuc66sHa
MSは試作機系統をたくさん出そう、というのを感じるな
ナラティブやスタインもそうだし、
特報のナラティブ新形態の試作型ファンネルもそう

35通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4fc8-4fq7)2018/08/21(火) 08:14:01.18ID:ojA89Qd+0
カトキが立ち設定画のクリンナップしてないとこみても本命は別ラインなんだろうな

36通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/21(火) 08:27:12.50ID:oHwCMoj70
>>35
本命は閃ハサなんでしょうな

閃ハサの前にやるUC90年後半の作品というのはアニメなのかゲームなのか気がかり
例の画像を見る限りゲームっぽいけどあんな大事な時期をゲームで済ませていいのかな…
ジオン共和国軍の反連邦派が決起起こして大変なことになりそうなんだが

37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfc8-JoLF)2018/08/21(火) 11:45:30.75ID:HIA2Qjqo0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

38通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-QdRl)2018/08/21(火) 12:50:57.71ID:5Lql7yGHd
はいはいスイカバー

39通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bc9-SP8M)2018/08/21(火) 13:20:40.18ID:bfR/dVoa0
ナラティブはかっこいいんだが名前が好きになれない

40通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8f-edal)2018/08/21(火) 13:35:22.10ID:Hjs/FqdDr
>>36
ムーンクライシスだな(すっとぼけ)

41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb42-ipLS)2018/08/21(火) 14:00:24.94ID:TrRhuxae0
曲だけでもはやくフルで聴きたい

42通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f10-dg8D)2018/08/21(火) 16:21:39.83ID:XJnW7LMJ0
>>36
その話はユニコーンで既に一旦扱ってる
0096年に前倒ししてるけど、自治権の放棄は予定されていて
小説版では袖付きの黒幕の風の会がその阻止を画策してた

43通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMcf-cBNQ)2018/08/21(火) 17:16:22.14ID:zqNRuZ/NM
前売り買っちゃった
割り引き一切ないんだね
チケ1800円、特典700円
前からだっけ?

44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/21(火) 19:18:29.07ID:oHwCMoj70
>>42
ラプラスの箱を手に入れてその力で自治権返還を先延ばしにさせその間にサイド共栄圏を実現させようと目論んでいた
でもダメだったと

もう彼らに残された手は無いはずだけどフェネクスを手に入れてどうするつもりなのか

45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5b2f-t7wr)2018/08/21(火) 20:52:28.13ID:btpyMbCe0
今の宇宙正規モノに群がってる作り手って、
まんまCCAの頃の連邦政府高官のよう。
地球の重力に縛られた人々というやつ。
地球(宇宙世紀の人気の時期)に引きこもって、
NTやシャアアムロ、サイコフレーム等の資源を食い潰す。

46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfc8-JoLF)2018/08/21(火) 21:18:05.34ID:HIA2Qjqo0
だからなに?としか

47通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8f-Zs8V)2018/08/21(火) 21:31:57.66ID:TvxMN6Vzr
>>42
そう言えばアニメだと風の会関連まるごとカットされたんだよな

48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/21(火) 23:17:24.37ID:oHwCMoj70
>>47
アニメ版にも存在自体はあるはずだけどね
フロンタルどこから来たんだって話になってくるし
ナラティブでそっちにもメスが入るといいけど・・・黒幕の防衛大臣がどんな姿なのか気になるし

49通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8f-7QSZ)2018/08/21(火) 23:29:08.15ID:3mDsNwROr
我々は、1年ほど前から風の会と呼ばれるグループの内偵を進めてましてね?
国防族と言われる政治家や幕僚OB、それに連邦の軍需産業。軍内の一部勢力。まあそういった連中の寄り合い所帯です。

50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8b04-eV1r)2018/08/22(水) 00:12:59.90ID:PqaMZBWM0
>>45
ガンダムという冠ないと観ない奴
設定が違うと素人が難癖つけて、ただ文句を言うだけのオールドタイプやん

51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0bc9-7QSZ)2018/08/22(水) 00:31:01.03ID:0xIZDrOj0
>>45
こんな感じだな
○○「ガンダムの可能性はもういらない。
ガノタはそれに相応しく、小さく持続できる環境をくれてやろう。
おかしなものだ、これではまるで復讐を誓ってるようではないか。
誰のための復讐だ。富野?それもいい。 人がそう望むなら私は富野になろう。
ガンダムUC、ガンダムNT、富野の再来。響きは悪くない。可能性を捨てたガノタには似合いの響きだ。
永遠のガンダム作品の縮小再生産とその果てのガンダム市場の閉塞。準備は整っている。
見せてもらおうか新しいガンダムの性能とやらを」

52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/22(水) 06:53:07.56ID:FLfVO1GH0
袖付き側のキャラとメカが判明するのはいつだろうか
シェザール隊の様なブサイク部隊じゃないといいけど

53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b4c-ipLS)2018/08/22(水) 07:06:52.21ID:lCGKMmEl0
袖付き側もフェネクス捕獲仕様のギラ・ズールとか出てくるかな

54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/22(水) 07:09:41.85ID:FLfVO1GH0
今回のジェスタの様なバリエーション機は確実に出るだろうね

55通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0f-iZBT)2018/08/22(水) 07:48:17.25ID:P5bbLCz4a
ジオン側にもディジェみたいな旧機体欲しい

56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7bdb-JoLF)2018/08/22(水) 08:31:04.76ID:uuuyUhCK0
共和国はロクな戦力ないからな
まぁ逆に言えば旧機体が出しやすい環境でもあるが
OVAで消されたハイザックカスタムとか?

57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ebc9-KPLA)2018/08/22(水) 08:36:37.85ID:FLfVO1GH0
>>56
まあそこは連邦の監視の目から逃れて秘密裏に色々製造してたとかで・・・アナハイムの存在もあるし
ハイザックのバリエーション機はありそう

58通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0f-LgPD)2018/08/22(水) 12:51:59.49ID:PKtg6YCba
ディジェのHGが発表されたね
この感じだとナラティブのディジェはプレバンかな

59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ab68-6lgt)2018/08/22(水) 15:41:07.76ID:qaak254C0
>>56
共和国でも、強硬派の意向を受けた部隊だろうし、
共和国政府が正式に動かした訳じゃねえだろうから、
そんな大規模じゃねえだろうしなあ

60通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa4f-F+nb)2018/08/22(水) 15:41:56.61ID:SMMsMwM4a
なんで0098にもなってわざわざディジェを量産して運用してるんだ?

61通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfc8-4fq7)2018/08/22(水) 15:56:38.63ID:u67Q4thI0
そらディジェの販促よ

62通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx8f-C7is)2018/08/22(水) 16:27:50.17ID:ad6LYt0wx
謎のアフロなマスクマン、キンキーヘアーとかいうパイロットがカスタム機に乗りそう

63通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-V6hB)2018/08/22(水) 19:23:41.78ID:HASByMwtd
Ζガンダムで未キット化のボリノーク・サマーンなんかナラティブに出せばキット化しやすくなるぞ。

バウンドドッグとハイザックカスタムとサイコガンダムマーク2でもいいが。

64通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-eV1r)2018/08/22(水) 19:28:33.97ID:y0cok56Nd
UC4話で過去の機体が救われたから
ファンサービスはビシバシ入れて来るだろうね

ハサウェイにどう繋げるのか
劇場まで脚を運ばせるには、それ相当のネタを仕込むと思われ

65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fc9-z900)2018/08/22(水) 19:58:09.47ID:XCE4UUDb0
C3AFA行くか

http://v-storage.bandaivisual.co.jp/C3AFA_TOKYO2018_BNArts/
>BANDAI NAMCO Arts SPECIAL THEATER 上映プログラム
>『機動戦士ガンダムUC』全話ダイジェスト 〜バナージの旅路〜 + 『機動戦士ガンダムNT』特報映像

66通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ef8a-u8PA)2018/08/22(水) 20:37:50.03ID:pJzTXmHI0
アンジェロとかジンネマンは出てこないんだな

67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b6b-iZBT)2018/08/22(水) 20:43:57.16ID:noeQAaw60
>>66
確定したの?
ジンネマンはチラッとなら可能性ありそうだけど

68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b6b-iZBT)2018/08/22(水) 20:45:10.57ID:noeQAaw60
>>65
フォトスポット、ナラティブ組体操やれって煽ってるな(笑)

69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bba7-luOY)2018/08/22(水) 20:54:17.67ID:NUiINmAy0
特報映像ってこの間流れたPVとはまた違うのだろうか

70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f2a-QxOT)2018/08/22(水) 21:31:37.10ID:hoU1e+Zk0
>>68
そこで他のポーズを取るわけにもいかんし一体どうすればいいんだ…

71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a10-QcHd)2018/08/23(木) 00:00:01.06ID:IkFQ/Qnc0
>>64
ジョン・バウワーは出て欲しい
将来のクワック・サルヴァー化を匂わせつつ

72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ed05-eIoc)2018/08/23(木) 00:14:17.75ID:hXAh0Wcg0
個人的には、前作のUCや次のハサエゥイとの繋がりを気にしすぎて、
肝心のNTという映画自体の話を疎かにするとかは止めてほしいところ

73通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a568-7kIV)2018/08/23(木) 00:28:33.39ID:BY+s/zT/0
先にZZと逆シャアの総集編+αか完全リメイクの劇場版版を作り、
そこでハサウェイはクェスを殺してしまう形に変更してから、
閃ハサをアニメ化で良かったのになあ

74通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/23(木) 01:03:16.33ID:Qc+mmHfu0
>>73
本編の始まり方からして原作と違うということは結末が変わる可能性もあるんだよな・・・
ハサウェイ大勝利END

75通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-jlK0)2018/08/23(木) 03:12:21.49ID:bGaQe9Wga
最終巻出て一年経ってないのに無かった事にされそうなラストサン

76通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-8ACi)2018/08/23(木) 03:30:46.41ID:Fj11cY/1a
>>75
あれこれより前だから普通につながるんじゃね

77通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd0a-teUm)2018/08/23(木) 04:58:12.16ID:CEW5Fa/rd
ベルチルと閃ハサの2本立てでよかったのに

78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b9db-axIE)2018/08/23(木) 07:17:31.03ID:DvDC3Irn0
バウワー=サルヴァ―とかそんな説イラネ

79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a568-7kIV)2018/08/23(木) 11:19:28.99ID:BY+s/zT/0
どんな形であれリディが死んでくれれば、どうでも良い

80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fdc9-v/Wt)2018/08/23(木) 13:04:19.99ID:6c03U3IK0
ナラティブガンダムは最終的にどんな形になるのか興味は尽きない。

81通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-dHiM)2018/08/23(木) 13:05:21.99ID:IEgBxXRod
奈良だしサイコシェードの後光纏ったりするんじゃね?(適当)

82通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa1-XMua)2018/08/23(木) 14:05:20.85ID:yjNEYYRDa
なんでPVにジオンの恰好したミネバがいるんだろう

83通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ac8-axIE)2018/08/23(木) 14:10:58.03ID:TrokpC9Q0
>>82
ニセモノ

84通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa1-XMua)2018/08/23(木) 14:12:40.80ID:yjNEYYRDa
ああやっぱり影武者の方なのか

85通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd0a-cFvT)2018/08/23(木) 14:45:04.08ID:JrALfkXZd
メイファ・ギルボードさんか

86通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-DTK1)2018/08/23(木) 15:58:12.70ID:zOv4e/e+r
シャアの再来

87通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-dVP/)2018/08/23(木) 19:16:26.19ID:k5ys9Qeyr
>>85
あれは非公式だから

88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/23(木) 21:16:16.29ID:Qc+mmHfu0
>>56
RFシリーズの設定を拾う形で一年戦争で使われた機体を今でも通用する様にチューンアップしたやつを使うとか
ジオン消滅が目前にまで迫ったところで一年戦争が再現されるといった感じに

RFシリーズはあんな中途半端な時期に出すぐらいならこの時期に出す方が相応しいネタだと思う
火星ジオンはA.O.Zも扱ってるしその辺はあっちに任せてもいいかと

89通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-54QE)2018/08/23(木) 21:25:42.30ID:CY3PZRa8r
>>76
確かユニコーン鹵獲されてバナージがパラオに連れて行かれた辺りで終わったんだよなラスト・サンって

90通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-dVP/)2018/08/23(木) 21:29:54.22ID:k5ys9Qeyr
>>88
F90はアニメ化されてないし
設定は拾われないでしょ

91通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-dVP/)2018/08/23(木) 21:30:28.40ID:k5ys9Qeyr
>>89
打ち切りだしね
黒歴史だよ

92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/23(木) 22:22:47.15ID:Qc+mmHfu0
>>90
アニメ化されていたらそれこそ拾えなくね?されてないからこそ再利用できるというか
まあこうだったら面白そうだなという妄想に過ぎないんだけどねw

93通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-dVP/)2018/08/23(木) 22:28:29.74ID:k5ys9Qeyr
>>92
まあF90は公式だからね

94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/23(木) 22:44:44.02ID:Qc+mmHfu0
Next100でF91辺りがどう扱われるかだよな
F91のリメイクでもやるのかリメイクせずにF92を出すのか或いは飛ばすか

95通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-8ACi)2018/08/23(木) 23:35:53.40ID:y46A2Kq4a
>>94
F89なら最近公開されたな

96通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-Cmkr)2018/08/24(金) 10:07:03.49ID:5XMFSgdIr
クロスボーン仕様じゃない、本来のF97を見てみたいな

97通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b9db-axIE)2018/08/24(金) 11:41:12.33ID:Sge7Ayaf0
>>88
火星ジオンと違って共和国は完全に連邦の管理下だから
そういうのは難しいかと

98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/25(土) 03:18:31.08ID:kst9THvj0
前売り券特典の報告書にあるミネバ様のページを読んだところ
今回のネオジオンは彼女の命令で動いてる可能性が浮上した

99通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 660d-LCvz)2018/08/25(土) 10:26:51.33ID:kUIIllwz0
キャラデザの人の絵、目元が独特だよね
みんなキツく見える
誰系統の絵なんだろう

100通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-eIoc)2018/08/25(土) 16:12:28.47ID:PvBZmu2Ea
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
Gフレームのやつだが、これがpvにでてたナラティブのもうひとつの形態みたいだな

101通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-dHiM)2018/08/25(土) 16:45:33.88ID:UNgtHhBId
なんかダサい
多分ポーズのせいだけど

102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 711e-MHz5)2018/08/25(土) 16:58:39.69ID:6vYAmN8D0
>>100
写ってる奴みんなガニ股でわろた
まあ、オッサン向けデザインだな
本当にガワラデザインなのか?

103通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-THSx)2018/08/25(土) 17:02:06.76ID:RkDKviHOa
全部ポーズ酷いな(笑)
角度のせいか上半身マッチョで下半身細すぎるような...

104通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-54QE)2018/08/25(土) 17:15:42.62ID:lDPH33Dwr
>>100
ウッソが見たらカニもどきガンダムって言うだろうな

105通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx3d-Kp4B)2018/08/25(土) 17:41:51.76ID:BHsEjmWgx
>>100
これデルタカイのファンネル?

106通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-eIoc)2018/08/25(土) 17:59:03.50ID:AEDlAUD6a
>>105
PVだと有線だったから、シルヴァ・バレト(ファンネル試験型)の
プロトタイプ・フィン・ファンネルかと

107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a62a-wF79)2018/08/25(土) 18:14:48.84ID:fnVsihOq0
武器が間に合わなかったからだろうけどなんでモビルファイターポーズ…
せめてカトキ立ちさせとくとか

108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66b1-kiUO)2018/08/25(土) 18:16:53.48ID:Rb2D3huY0
>>100
装甲盛ってるのにコアファイターのキャノピーだけ剥き出しってw
肝心なところ隠さんでどうする

109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b9db-axIE)2018/08/25(土) 21:07:47.46ID:yc2/pzlV0
ユニコがNT-Dでサイコフレーム露出させる理由(何かは忘れた)と同じじゃない?
ν以前の機体ならコックピット周りだけだろうから

110通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-THSx)2018/08/25(土) 21:43:55.31ID:RkDKviHOa
>>108
あ、コア・ファイターなの?
平成ガンダム流行りの胸にビー玉かと思ってた(笑)
こりゃラストはファーストのオマージュやで!!

111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ddc8-xwez)2018/08/25(土) 22:11:08.52ID:VehTgkx/0
コアファイター剥き出しだと牽制用バルカンでも致命傷になりそう

112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/25(土) 23:09:34.05ID:E6pPcSs80
そもそもコアファイターなのか?

113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a62a-wF79)2018/08/25(土) 23:18:32.99ID:fnVsihOq0
ナラティブの公式サイトに素体(各プランの増加装備前)が載ってるよ
腹部でむき出しなのはどう見てもコアブロックです本当にあり(略
というかそれよりも、以後のアナハイム製コアファイターやGコアじゃなくて初代のFF-X7にしか見えないのがすごく気になる

114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eac9-oM6P)2018/08/26(日) 00:08:14.30ID:gNBs3gqN0
C3AFA、UCダイジェストは15分位、甲斐田さんのナレ入り、NT映像は8/16配信PVと同じ
巨大パネルの相関図の矢印にちょっとしたキャラ情報と、ミネバのキャラ説明に初出事項あり

>ジオン共和国軍がフェネクスを狙ってるとの情報を掴み、とある人物を召集して事にあたる。
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

情報が出る度に微妙に内容が変化してるのは仕様か?w

115通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-beAy)2018/08/26(日) 00:48:02.85ID:oWkql8Byd
これはジンネマン出る可能性高くなったな

116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/26(日) 02:03:17.40ID:e56E5Nzd0
>>114
報告書だとユニコーンガンダムの危険性を知るミネバの存在が不死鳥狩りの障害になりうる・・・と書かれてあったんだけどな

117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a5ee-71o6)2018/08/26(日) 02:20:30.38ID:LgoK6ndV0
>>100
腕のはジェガンのシールド?

118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/26(日) 02:24:25.55ID:e56E5Nzd0
今回の敵は袖付きなのか共和国軍なのかハッキリしないな
アッカネンの見た目は完全に袖付きなんだけど
別のところでは連邦と袖付きによる争奪戦と書かれてあったような・・・

119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 35c9-iM7h)2018/08/26(日) 09:42:27.64ID:baaHtHcV0
HGの定価五千円とか完全にゴテゴテくっつけて高く売る為だけだな

120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/26(日) 09:50:26.25ID:gw/zfBde0
連邦とゾルタンたちジオン共和国側による争奪戦に対し、ミネバたちもちょっかい出して邪魔してくる、ってところじゃないか?
ミネバは捕獲したいわけじゃないみたいだし

121通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-eIoc)2018/08/26(日) 10:50:42.30ID:gl8Lk1Aba
>>117
似てるけど、形が少し違うっぽい

122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2a61-8ACi)2018/08/26(日) 11:01:44.58ID:w1/WvVwD0
普通に考えてUC原作にあったのにアニメじゃオミットされてしまった黒幕はジオン共和国って部分をやるんだと思うが

123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5e8a-hDln)2018/08/26(日) 11:05:24.57ID:GGChKOJK0
今回のシャアの再来は全然似てないな
ギュネイやアンジェロタイプだわな

124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 660d-LCvz)2018/08/26(日) 11:12:31.68ID:gTJexcTY0
>>123
顔作り込む前に壊れちゃったんじゃないの
顔まで似せるのも悪趣味だなあって思うけど、モノマネまで強要されるんだから再来やらせられるのも大変だよな

125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/26(日) 11:17:17.99ID:gw/zfBde0
シャアの再来、って言葉だけだと、別にシャアに似てる必要はないと思うけど、
フロンタルが出てからは、顔も似せないと、というイメージがついてしまったな

126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 660d-LCvz)2018/08/26(日) 11:18:55.90ID:gTJexcTY0
>>125
プロパガンダにするには似せる必要あったんじゃないの?
たまたまうまくいった感もあるけどねフロンタル

127通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd0a-Vpwz)2018/08/26(日) 11:44:43.90ID:Ub4YiXeWd
エルピープルみたいな露骨な客寄せデザインじゃなきゃいいわ

ぷるぷるぷる〜

128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/26(日) 12:20:23.82ID:e56E5Nzd0
アッカネンの場合似てる似てない以前の問題な気がする
失敗作にしたってシャアのイメージとかけ離れすぎてる

>>122
袖付きの仕掛け人モナハン・バハロ出るんかね
つかなんでアニメ版UCは風の会関連バッサリ消しちゃったんだろ?

129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/26(日) 12:29:00.90ID:gw/zfBde0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
全体が見える図だといまいちだったけど、上半身だけのアップだと結構いいな

130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 660d-LCvz)2018/08/26(日) 13:36:09.94ID:gTJexcTY0
>>128
まあややこしいし尺もとるからなあ
UCがep7までやるって発表あったのep6公開直前だった記憶
それでもラプラスプログラムが示す場所1個削ってるし

131通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-54QE)2018/08/26(日) 13:46:15.55ID:pB0TaRKbr
>>130
原作小説と漫画に出てきたL1ジャンクション削られたんだよなアニメでは

132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/26(日) 13:47:22.37ID:e56E5Nzd0
やっぱ尺の問題か

共和国軍の強硬派は自治権消滅の時が近づくにつれ動きが活発化しそうだけど
上で言われてる通り共和国軍は連邦に徹底管理されてまともな機体を配備してなさそうだけど
そんな状態でどうやって決起を起こすのやら

133通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-beAy)2018/08/26(日) 14:25:10.41ID:oWkql8Byd
>>131
隠れハイザックキット化期待してた俺は絶望したわ

134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fadb-axIE)2018/08/26(日) 15:00:38.73ID:HltXeIw/0
>>129
胸部・肩のゴテっとした感じはなかなかいいな

135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a10-QcHd)2018/08/26(日) 19:15:13.06ID:vy8EzVjw0
>>113
ニュータイプの研究材料として回収されてたアムロ機だったりして
または分離すると実際はかなり違う形状とか(初代よりキャノピー見えすぎ?)

ナラティブの方は色見やコンセプトがライガーゼロっぽい

136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7193-eaj7)2018/08/26(日) 20:56:19.44ID:4Qvubr2W0
ナラティブどうせ爆死だろ?
あのキモいキャラデではなあ…
ハサウェイでもキムセジュン使ったらバンダイの正気を疑うわ

137通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-8ACi)2018/08/26(日) 21:13:43.44ID:JTGCY0jXa
ハサウェイは美樹本晴彦以外だと暴れる奴多そう

138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/26(日) 21:15:38.17ID:gw/zfBde0
ハサウェイはデザインどうこうではなく、富野監督でなかったら、それだけで暴れるやつがいそうではある
まず監督は違うだろうし

139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ac8-axIE)2018/08/26(日) 21:15:54.47ID:ywYNUV+s0
追加装備の前に装甲付けろよw

140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/26(日) 22:06:06.40ID:e56E5Nzd0
ハイザックの話で思い出したけどジオン共和国で配備されてる機体は色塗るの禁止なんだよな
シナンジュ・スタインが色塗られてないのは一応それを守ってるから?
今作に出てくるジオンの機体は全部あんな色の可能性もあるわけか

141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a62a-wF79)2018/08/26(日) 23:40:25.45ID:LzWECqsm0
いや裏で操ってるのは共和国だとしても機体所属はあくまで袖付きじゃないかと
スタインの機体自体は強奪した公にできないものだし

142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 250d-tNH8)2018/08/26(日) 23:52:13.47ID:iqd0s0OS0
MSデザインは好きだし、デンドロ系装備も好きだから割と刺さるんだけど、キャラデザが気持ち悪いね。

143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 25c5-p0BB)2018/08/27(月) 00:16:50.46ID:cMzMLh0u0
安彦が関わりたくなくて逃げちゃったからなぁ

144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 660d-LCvz)2018/08/27(月) 01:44:35.59ID:gg1mr9wp0
UCのアニメキャラデザの高橋さんも安彦さんがデザインしてる以外を描くのほんと大変だったって言ってたしなあ
安彦作品にも古くから関わってる人だったが
UCでやりきったんだろうな
まあ、キャラデザが都度移っていくのはガンダムの常として
NTのキャラデザは目がどこ見てるのか解らない、塗りつぶしたような瞳と
アイラインがきつくて女性キャラが可愛くないのがつらい

145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eac9-JUSL)2018/08/27(月) 01:48:56.33ID:Lit1MGgl0
シェザール隊はあれだな、ギニュー特戦隊のノリだ
ナラティブポーズ第2段くるぜぇ

146通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd0a-cFvT)2018/08/27(月) 02:02:41.54ID:sMPBS4U1d
むしろ偽ν特戦隊

147通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/27(月) 02:22:39.78ID:byDq8ifX0
金氏は以前からガンダムに携わってるしアニメの仕事も昔からやってたみたいだからあまり悪く言いたくないけど
彼にキャラデザの仕事は向いてないと思う

148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd04-Vpwz)2018/08/27(月) 08:18:24.77ID:xqkIg9Dl0
アジア展開を見据えてるから、日本人ではない韓国系監督とキャラデザは
向こうのマスコミが取り上げやするなるからね
販促の意味合いもあるでしょ
向こうの配給からの要望もあるだろうし

日本はもう高齢化でガンダムどころではなくなるし
バンダイが中国韓国に活路を見出すのは
ビジネスとして仕方がないわな

面白ければいいわ

149通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-dHiM)2018/08/27(月) 08:21:26.78ID:wawKFr01d
面白くなさそうだけど日本向けで続けてたら絶対面白くないものが出来ると考えるとな

150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/27(月) 08:21:39.05ID:byDq8ifX0
また高齢化云々かぁ...

151通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdea-dHiM)2018/08/27(月) 08:28:17.80ID:wawKFr01d
今のディズニーのデザインとかやってる人だって朝鮮系だし
誰向けの商売とか以前に人間の造形がダサいってのはそれだけでがっかりだろ
それでナラティブ組体操とかされたんじゃ売れるものも売れなくなる

152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/27(月) 08:40:45.96ID:byDq8ifX0
中国は一人っ子政策の弊害が今モロに出てるし
韓国も経済危機真っただ中だし
日本が高齢化で大変と言うならこの二つだって同じぐらい大変だよ今

まあそれはそれとして中国はまず規模が違うから中国市場を狙うのは分かるけどね

153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 711e-MHz5)2018/08/27(月) 09:05:47.94ID:udT9oqDX0
ハゲが百式の色を「絶対流行るから!」と金ピカにごり押ししたけど中国のおかげで実際に金ピカ流行っているみたいですね
中国の為に毎シリーズ金ピカガンダム入れられるんだろうな

154通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdea-pdb3)2018/08/27(月) 12:36:09.32ID:zlSflpHNd
そりゃガンオンもユニコーン出すわな

155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/27(月) 19:02:08.99ID:byDq8ifX0
U.C.0100を記念に百式の派生機が出たりして

156通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/27(月) 21:52:25.78ID:+rWng07t0
特報の曲が妙に耳に残るわ
おそらくEDのサビの一番いいところなんだろうけど

157通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd0a-beAy)2018/08/27(月) 23:42:03.15ID:uBUKjvOqd
公開まで3か月だしもう声付きPVがあってもいい頃なんだけどね

158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/28(火) 00:05:24.20ID:owctZmON0
ジオン側のキャラとメカはいつ紹介するんだろ
こっちまでシェザール隊の様なお笑い部隊じゃないといいけど

159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd04-Vpwz)2018/08/28(火) 00:09:59.68ID:lm19JTVu0
>>152
ツーブロックの主人公
やや吊り目デザイン
中華系登場人物
黄金のフェネクス
人気なνガンダム派生
キャラデザが韓国人

ニュータイプ論とか、より分かりやすく
13億人市場開拓へ、新宇宙世紀の幕開け

160通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-x1rL)2018/08/28(火) 00:17:52.49ID:kR2jvGN5r
>>159
韓国茸

161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/28(火) 01:52:36.90ID:owctZmON0
>>159
ダメだ・・・こいつ聞いてねぇ

162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1e5b-QcYP)2018/08/28(火) 03:13:04.11ID:oE7OgDSe0
ガンダムNTて前編後編とか何部作とかじゃなくて
単発映画なの?

163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7193-eaj7)2018/08/28(火) 03:16:24.15ID:1C8/vNgM0
単発で終わってほしいわ、こんなもん

164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7193-eaj7)2018/08/28(火) 03:20:33.34ID:1C8/vNgM0
何がシェザール隊だよ
ジェスタという完全されたデザインのMSにゴテゴテ余計な装飾しやがって!

165通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-8ACi)2018/08/28(火) 06:07:11.30ID:upZWp3hda
>>162
実態としては不死鳥狩りって単行本一巻分もない中編のアニメ化だし

166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dd04-Vpwz)2018/08/28(火) 08:28:38.05ID:lm19JTVu0
>>162
サンライズ社長が新世代(中国市場)のスタンダードにしていきたい

と言っているので、新宇宙世紀の序章

ハサウェイ→ユニコーン2と続く

167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3ac8-axIE)2018/08/28(火) 11:41:33.35ID:NTBiJN4b0
F91とかVとかなかったことにして続編作って欲しい

168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 660d-Zyb2)2018/08/28(火) 11:44:27.18ID:fzyV3sJO0
その後にはガイア・ギアが控えてるからなー

169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 711e-MHz5)2018/08/28(火) 11:45:52.77ID:hNSQprJM0
永遠にジオンと戦うのがいいのか?
海外ドラマ形式で行くところまで行く感じか
人気が無くなったら打ち切り

170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ea2a-d0lq)2018/08/28(火) 11:49:09.77ID:E2NuMnoK0
ユニコーン2ってジオン出てくるとしたらF90に出てくる火星ジオン軍がメイン?宇宙世紀100年にはサイド3自治権放棄してクソ田舎になるらしいし

171通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdea-pdb3)2018/08/28(火) 12:36:21.60ID:N3BtXs30d
いつ木星帝国攻めてくるの?

172通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-Cmkr)2018/08/28(火) 13:10:06.76ID:nFTj6C3Wr
ネタバレ
フェネクスはスペリオルドラゴン

173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6674-Vpwz)2018/08/28(火) 13:58:00.17ID:duScMLiA0
>>169
玩具が売れ続ける限り続けるんじゃね?
玩具メーカーなんだし

ユニコーンも一体何種類出てるかってくらい
売りまくってるからね

174通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-Cmkr)2018/08/28(火) 14:06:40.95ID:nFTj6C3Wr
エクシアやダブルオーだって何体出たことかw
1stガンダムもw

175通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr3d-Cmkr)2018/08/28(火) 14:07:51.91ID:nFTj6C3Wr
>>169
だってクロスボーンだって、ザンスカールだってお客さんが来ないんですもん

176通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd0a-Pmcr)2018/08/28(火) 14:16:48.55ID:eU2KMxqJd
海外ドラマ的って言い方は、大人向けとか有料視聴の例えでUCやヤマトでも
福井が使ってた言い回しで、UC2で何か特別な意味を持つわけでも無いだろう
http://animeanime.jp/article/2014/08/09/19766_2.html
http://hobby.dengeki.com/reviews/327462/

177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ea2a-d0lq)2018/08/28(火) 14:56:17.29ID:E2NuMnoK0
クロスボーンは無印主役機のプラモここ数年で殆ど出揃ってるからアニメ化してもあんま販促にならないだろうしサンライズとバンナム苦悩してそう

178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/28(火) 20:12:36.30ID:owctZmON0
>>169
ジオンとの戦いは自治権消滅で一区切りつくと思うけどどうだろうね
そこでジオンが終わってもサンダーボルトとかジョニーライデンとか
ジオン扱ってる作品はいくつもあるわけだしそういう意味でもあまり問題ない気がする

179通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sad5-s1rd)2018/08/28(火) 20:48:06.37ID:G/JSJPuga
>>178
その後に火星独立ジオンとの戦いが待っているぞ

180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/28(火) 21:18:18.59ID:owctZmON0
火星ジオンは元が漫画とゲーム作品だからやるならゲームのリメイクかな
アニメではやらんと思う

181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f94c-PcWx)2018/08/28(火) 22:52:49.72ID:yY71Z+3z0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
これはアンクシャかな

182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 35c9-w2OP)2018/08/28(火) 23:39:11.95ID:owctZmON0
アンクシャだね

火星ジオンがこの先フォーミュラー戦記のリメイクなりで出てくるとして
同じく火星ジオンが出てくるガンダムインレとの関係をどうしてくのかだな
そこと繋げると機体とか別物になりそうだけどスルーするわけにもいかないし…

183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fadb-axIE)2018/08/29(水) 00:32:35.69ID:PqqSiIgY0
> ジオン共和国で配備されてる機体は色塗るの禁止なんだよな
パーソナルカラーって意味?
ちょっとどういう設定か覚えてねぇわ そんなんあったっけ?

184通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd0a-cFvT)2018/08/29(水) 10:48:29.27ID:zrmzYtald
あれだろハイザックは白で配備されてるが連邦から「白から塗り替えんなよ?」って
風の会

185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03c8-ZtIo)2018/08/30(木) 23:47:58.16ID:C9zm5wLK0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2a-J7KC)2018/08/31(金) 02:26:17.21ID:LDjIaDF00
OUTは毎月のようにこんなことをやってたんだよなあ
ネットのパロディ職人もいない頃こんなのしかネタがない
でもそれなりに良い時代だった

187通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebc8-WZtD)2018/08/31(金) 03:01:58.54ID:p7Gsb5fr0
>>185
クワトロの袖がちゃんとノースリーブの色指定じゃなくなっててワロタ

188通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 05a2-tpL7)2018/08/31(金) 21:06:46.09ID:EUeTz9Yg0
この作品持ち上げようと思ったけど何とかコーンの機体の名前が出てきて蕁麻疹が出た

189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/08/31(金) 21:48:31.28ID:PgR5Qf/20
ナラティブが平成最後の宇宙世紀ガンダムになるかもしれないわけだよな・・・
平成最後のアナザーガンダムは鉄血・・・

190通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/08/31(金) 22:30:05.07ID:nimn4d5or
ナラティブガンダム

191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5504-lcFH)2018/09/01(土) 00:28:30.50ID:ZQJRWDUL0
老兵は死すべし

192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/01(土) 00:45:59.77ID:oToE/VBM0
老兵は死なず、ただ去り行くのみ

193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebc8-WZtD)2018/09/01(土) 02:41:32.14ID:PXE8p/gY0
ナラティブが新しいスタンダードとか言ってるのバンダイの社長だけだしなあ
ぶっちゃけすぐ廃れると思う

194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b0d-8is/)2018/09/01(土) 02:59:37.53ID:Up7vPx4u0
何で売れる路線に迷って、ダンボールやら、あの花路線とかに頼って倒れて
宇宙世紀に結局立ち返るしかないなら、オリジンとっとと全話やって基本の入口広くしろよってなるわ
まごまごしてると中の人もどんどん亡くなるぞ

195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03c8-ZtIo)2018/09/01(土) 03:25:44.20ID:3+/WppnF0
00は続編製作がアナウンスされてるけど数年後とのこと

196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cd93-8Am0)2018/09/01(土) 06:31:13.10ID:0rUJsX3b0
>>193
バカなのか…
あんな気持ち悪いキャラデで売れる訳ないのに

197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/01(土) 11:04:35.95ID:DcFl3WLe0
オリジンはガンダム知ってる奴が観てなんぼだろ
初見ガンダムがオリジンだったら普通につまらんよ

198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/01(土) 13:50:48.38ID:jvd5abFU0
>>193
まだユニコーンが新たなスタンダードて言った方がしっくり来たよ
最新作故のリップスサービスとはいえ無理がある

199通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-6sbV)2018/09/01(土) 15:36:07.93ID:5ztsAZ0aa
普通に楽しみにしてるけど、続編っぽい感じにしてるのに、
これをスタンダードというのは違うんじゃないか、と自分も思ったな

200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/01(土) 16:55:00.34ID:jvd5abFU0
続編というより後日譚というか外伝というか

201通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-8XIc)2018/09/01(土) 17:06:30.07ID:kX0k0UY2a
スタンダードっていうのはこれから数年かけて宇宙世紀を広げていくプロジェクト(UCネクスト100)全体のことじゃないの

202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/01(土) 18:44:55.46ID:jvd5abFU0
>>201
少なくとも下記を読む限りそういうニュアンスではなかった
https://www.oricon.co.jp/special/51486/2/

『SEED』が“21世紀のファーストガンダム”だったように、『NT(ナラティブ)』は新世代のスタンダードにしていきたい。

203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2a-J7KC)2018/09/01(土) 22:00:08.76ID:q1OUicFm0
NTは話的にもUCの外伝や後日談にしか見えないし、
今後のプロジェクトの布石というか、「UCを単発で終わらせない第一歩」的なものという気がする

だからNT自体がスタンダードという言い方は、今後のプロジェクトへの期待を含めた単なるリップサービスであると理解すればいいと思うが
製作側自身やサードパーティーがスタンダードという言葉をそのまま信じ込んでしまって、過剰に傾注して迷走する不安は無いでもない

204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/01(土) 22:35:32.94ID:jvd5abFU0
UCとは全く違うテイストというのも気になる
福井氏が脚本担当だしあまり変わらん気がするけど

205通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-JQKy)2018/09/01(土) 23:36:32.45ID:fHfYoxj/d
安彦「オリジンが新しいスタンダード」

206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23c9-Ccel)2018/09/02(日) 00:40:42.81ID:GZKIBkCF0
お前らガンロワやってるか?こういう連中がガンダム支えてんだから
お前らも見習ってリタGETしろよwくわばら、くわばら
ダウンロード&関連動画>>


207通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/02(日) 00:45:26.42ID:fZFnEED/r
>>206
三部作で三、四年かけるとかにわかだな

208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b0d-8is/)2018/09/02(日) 02:22:34.92ID:3T1IL86y0
>>197
そうは言っても、この前総選挙の再放送で
結局どこから初心者は見ればいいのか
→絵の古さが気にならなければファーストからって
何年同じやり取り聞いてるかってなったわ
リメイクの突破口がないならオリジンでやって間口広げた方が客は増えると思うよ

209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23f3-iGbh)2018/09/02(日) 09:32:41.33ID:e/VmiT+I0
仮面ライダージオウの主人公と
顔似てるな

あと男1人キャラが被ってる奴が居る

210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5504-lcFH)2018/09/02(日) 10:03:35.34ID:V4Y0O9P50
2020年には日本の平均年齢50歳やで
老後への貯蓄で人生守りに入るターンや

だれがアニメ観て、おもちゃ買うの?
ゲームもやらんだろうし、どこから収益上げるの?

海外に行くしかないだろ

211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebc8-WZtD)2018/09/02(日) 10:33:18.01ID:5dHdQFfG0
>>210
韓国人がキャラデザすれば海外受けするのか?
そういう問題じゃない
あと中国受けする金色のMSも止めろ

212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23f3-iGbh)2018/09/02(日) 10:43:49.04ID:e/VmiT+I0
国内でも国外でも、単にめんどくさい人たちをターゲットにしても買ってくれないから意味がない

213通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2a-J7KC)2018/09/02(日) 12:09:18.60ID:eT3gwHQa0
そういや金銀MSが中国系購買層に売れてるってソースあるの?
いや良い悪いじゃなくて単純に好奇心でw

あとほんとに金銀が売れてるんなら
金銀より高貴なのは玉だから緑クリアパーツラメ入りのMSを出すとか

214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/02(日) 12:09:31.92ID:cF3EzAkS0
>>210
この人ずっと同じことばっか書いてて怖い…

215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd1e-lx+3)2018/09/02(日) 12:22:37.93ID:ZQrBX0Xh0
>>213
中華のパーソナルカラーだからなあ
金と赤は

216通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cd93-8Am0)2018/09/02(日) 12:24:24.82ID:SCOBmftK0
>>210
あの絵なら中国人、韓国人に受けるとでも?
中韓人を馬鹿にし過ぎではないか?
向こうの基準で見ても気持ち悪いキャラデだろ

217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 05ee-e88+)2018/09/02(日) 12:43:16.03ID:scigpLhZ0
日本人だって別に紅白が縁起いいからといって赤白基調のMS買いまくったりしないし
金色にしたところで購買欲を誘うとはとても思えない

218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd1e-lx+3)2018/09/02(日) 12:56:18.20ID:ZQrBX0Xh0
中華は風水ガチ勢だからちょっとそれは比較できない
大半のお家に龍の置物が置いてあって家具や間取りも風水で細かく決めてるから

219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/02(日) 16:17:07.29ID:cF3EzAkS0
中国はアストレイが人気な辺りトゲトゲしたゴツイやつが彼らの好みなんだろうなとは思う
金については知らないけどこっちは中国に限らずどこの国でも好きな人が一定数居るイメージ

220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03c8-ZtIo)2018/09/02(日) 16:20:55.95ID:ditrvDZl0
百式
アカツキ
フェネクス

221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a3b9-2A9p)2018/09/02(日) 16:26:40.25ID:fc+xCIbL0
>>216
そうそう
中国発のソシャゲとか見ても別に絵柄の傾向が日本と違うわけじゃないしね

222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/02(日) 16:40:40.32ID:cF3EzAkS0
>>221
渋とかで絵が上手い中国人や韓国人の絵を見てるとナラティブのキャラデザがあちらで受け入れられるとは思えない
日本は高齢化ガー君は人種であの絵を批判してる連中と同様に彼も人種でしかものを見てないわけだ

223通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-WOUd)2018/09/02(日) 16:51:54.77ID:oqLP2w+rd
アズールレーンとか中国(台湾だっけ?)のソシャゲとか日本の萌イラストと比べて遜色無いしな
ドラゴンガンダムみたいなの一機居たらもう普通にガンダム作ればいいような気がする

224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/02(日) 17:21:56.40ID:vBLp0xN80
>>208
それだったらファーストの映画をSEEDリマスターみたいに書き直した方が良い

ちょっとMSのデザイン変えてモブ戦闘のMSも各種追加すればプラモ売れるw

225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3548-iGbh)2018/09/02(日) 18:03:08.47ID:E8DFxsQT0
つーかまぁ百式だってあるんだし
妄想にとりつかれているとしか言えない

226通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-WOUd)2018/09/02(日) 18:59:40.79ID:oqLP2w+rd
しかし中国意識するなら連邦の圧政によるディストピアとか出きなさそう
つーか閃ハサとか向こうで公開出来ないんじゃ

227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3548-iGbh)2018/09/02(日) 19:06:32.23ID:E8DFxsQT0
銀魂とかがうけるんだよなぁ
銀魂知らない原作だとガンダムのパロディー多いんだよね確か

228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/02(日) 19:14:05.53ID:cF3EzAkS0
>>226
あの結末を変えないなら問題ないと思うけどどうだろうね・・・

中国市場は魅力的だけど最近はカプコン関連で雲行きが怪しくなってきたし過信は禁物

229通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3548-iGbh)2018/09/02(日) 19:18:13.83ID:E8DFxsQT0
中国に迎合してるような映画は逆に中国でもこけるという法則が
あまり気にしない方がいいです

230通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/02(日) 19:51:22.00ID:Fi2MqE62a
というか連邦はどちらかと言うか中国よりアメリカなんだから
連邦の腐敗と圧政は中国政府は別に構わんだろ

231通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/03(月) 08:10:07.37ID:5+P6hnuDa
そんなことよりナラティブがニューガンのサイコフレーム試験機とかいう意味不明な代物だったってマジ?

232通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-lcFH)2018/09/03(月) 09:14:42.91ID:LK2EtmKYd
>>216
釣り上がった目のデザインはアジア人の特徴だろう
監督が韓国人というだけで、向こうのマスコミ受けはいいし
自主的に宣伝してくれる

現状、ガンプラ出荷の30%が海外
今後、中国韓国の20〜30代取り込めば
日本の高齢者消失分が補える
ガンダムに関わる何千人という雇用も守られる

233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/03(月) 09:24:17.37ID:v58H48zH0
>>210>>232は同じ人か
いい加減くどいわ

234通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-2A9p)2018/09/03(月) 09:46:28.24ID:3B712XiGd
>>232
バンダイが海外進出を狙ってるのはみんなわかってる。

釣り上がった目のキャラデザインがあちらでウケるというのはお前の妄想

235通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM21-ajMe)2018/09/03(月) 18:23:02.67ID:nRzsve8sM
>>231
マジ、もうそこからして台無し
せめてνガンダムは消失しちゃったから、AEでなく連邦がアクシズショックとかの検証の為にサイコフレームの実証実験機という名目の試作機…なら筋も通るけど

236通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/03(月) 19:21:44.25ID:XZ44Sj9dr
アムロが開発した試作機なのに

237通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-lcFH)2018/09/03(月) 19:23:26.67ID:LK2EtmKYd
>>234
最近発表された中国のイケメンアイドルアニメのキャラデザ見てみ
夢単元

日本のアイドルアニメより
より細い目、吊り目デザインは向こうの流れ

今回、ユニコーンの続編なのに
わざわざキャラデザ変えた理由を考えたまへ

238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3548-iGbh)2018/09/03(月) 19:40:50.48ID:A7wMjymO0
興味ないから知らん
どれよ

239通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/03(月) 19:57:37.67ID:iF63U9koa
>>235
ニューガンの二号機とか再生産機なら問題ないのにな
逆シャア一度でもちゃんと見た人間なら
ニューガンにサイコフレーム試験機があるわけないって絶対わかるのに

240通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-6sbV)2018/09/03(月) 20:01:55.78ID:iS3Xj4E3a
最初はニューガンダムの試験機だったけど、
続報ではニューガンダムの前にサイコフレーム試験機として開発された機体となってるな
この場合、サイコフレームがいつ提供されたかが問題になってくるわけだが

241通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/03(月) 20:05:44.66ID:v58H48zH0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

この辺は釣り目か以前の問題
せっかくの新ジェスタもパイロットがこれじゃあ・・・
金髪白人のフランソンとかもっとカッコよくできただろ

242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3548-iGbh)2018/09/03(月) 20:10:54.42ID:A7wMjymO0
かっこよくする必要あるのか?

243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/03(月) 20:17:43.08ID:v58H48zH0
全体的にちんちくりんすぎるんだよなシェザール隊
特殊部隊というよりならずもの集団

244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/03(月) 20:32:19.66ID:fP76SWDz0
>>242
(筋肉モリモリマッチョマン的な意味で)あります

245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0b0d-8is/)2018/09/03(月) 20:38:02.33ID:dUZGrAUi0
つり目以前に目張りと瞳の描き方がおかしい
薄っぺらいんだよ

246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/03(月) 20:50:17.03ID:v58H48zH0
>>242
そりゃ金髪白人だしな・・・わざわざブサイクにせんでも

>>245
薄っぺらいというか奇形に片足突っ込んでる感じ
タマンの目が怖い

247通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-JQKy)2018/09/03(月) 21:17:47.54ID:EwAqwiSAd
まあ所詮モブ扱いかもしれない

248通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-vgbH)2018/09/03(月) 22:01:12.51ID:tfJZs3peK
>>240
それでも無理ありすぎる

249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd1e-lx+3)2018/09/03(月) 22:02:12.96ID:9D+EAaiv0
主役級の人達はマトモな顔してたんだな
モブは不快な顔してるわ

250通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/03(月) 22:13:32.07ID:wINXsnDtr
ナラティブガンダムのデザインは好きだから気にしてない

251通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-dBiF)2018/09/03(月) 22:27:13.04ID:TlDWWx46d
ネェルアーガマのクルーは発表時の名前が話題のピークだったからな
セリフ一言とか1カット見切れるだけかも。ノームは劇中でヘルメット脱ぐ事は無かった
ヘルムコンバースがいつ話したか、すぐに言える奴も案外いないだろ

252通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/03(月) 22:43:50.23ID:wINXsnDtr
F91のスペースアークのクルーは短い尺の中でキャラ立ってたな

253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/03(月) 23:04:30.35ID:v58H48zH0
ナラティブガンダムは実はμガンダムという予想があるけど
もしそうなら機動戦士ガンダム ADVANCED OPERATIONに登場したνガンダムの試作機として出たμガンダムと
ガンダム・センチネルに載っていたサイコ・フレームの試作機と記されていたμガンダム
この二つのμガンダムの設定を一つに纏めたわけか

254通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/03(月) 23:06:46.63ID:wINXsnDtr
>>253
センチネルもカトキだからな

255通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/04(火) 00:03:43.93ID:DmqmsbT5a
でもその二つをまとめちゃダメじゃね
見た目からしてどっちかのミュウガンダムには似てるんだよなナラティブ

256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/04(火) 01:55:00.54ID:BUgzfSJG0
設定というより要素かな
νガンダムの試作機だからνガンダムにそっくりという要素とサイコ・フレームの試作機であるという要素

257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebc8-WZtD)2018/09/04(火) 02:01:57.98ID:tcdMdKRn0
サイコフレームの情報はシャアからリークされて急遽νに組み込んだという劇中の描写があるのに
それ以前にサイコフレームの試作機があったらおかしいだろ
後付けが酷すぎる

258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 05ee-e88+)2018/09/04(火) 02:56:10.35ID:kMdUGmfg0
それな

259通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/04(火) 03:39:44.06ID:DmqmsbT5a
後付けは俺は別にかまわんが
本編中のしかもめちゃくちゃ有名で印象的なやり取りと
矛盾するような設定を平気で作るのは流石にどうかと思う

260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cd93-8Am0)2018/09/04(火) 04:18:36.14ID:9zTxbIJw0
>>237
少子化ガーさん乙
あなたいつも同じ事言ってるね

261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 556b-IH5T)2018/09/04(火) 06:48:35.51ID:KArIWHGc0
>>257
シャアがリークする前の未完成のサイコフレームを実験してた機体ならおかしくないんじゃないの?

262通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-6sbV)2018/09/04(火) 07:12:26.00ID:dVKsnhwUa
シャアが直接ニューの開発現場にリークしたのではなく、
材料部とか経由でリークしたんじゃなかったっけ?
だから実際のリーク時期が気になる

263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a381-gjm5)2018/09/04(火) 07:41:02.37ID:lvtgWEDM0
>>261
それならガンダムにならないんじゃね
グラナダ工場ならザクかドーガだろう

264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/04(火) 08:19:28.05ID:BUgzfSJG0
>>259
脇役クラスの機体の話ならまだしもアムロのνガンダムにまつわる話だからなぁ...

265通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM21-ajMe)2018/09/04(火) 08:25:50.78ID:CRU2yK6GM
νガンダム以前に試作機っていうのはなー
あれこそやっとガンダム使用許可出て急いでこしらえたアムロ専用機とは名ばかりのワンオフ実験機だと思ってる

266通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-vgbH)2018/09/04(火) 08:38:44.49ID:C0bJIXtZK
ジオン側ならサイコフレーム試験機とかあっても気にならないが

267通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/04(火) 08:51:31.45ID:DmqmsbT5a
たぶんムーンガンダムと関連付けるんだと思う
ただ単なるアナハイムか極秘にサイコフレームを試験してた機体ってのならともかく
アムロが設計したニューガンダムに酷似した外見の機体が
ニューのためのサイコフレーム実験機ってのはどう考えてもおかしいと想うけどな

268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/04(火) 08:57:45.02ID:BUgzfSJG0
>>266
それこそサザビーの試験機とか・・・こっちはまだ出てないのな
もし第三のシャアの再来が来るとしたらそれに乗ってきそう
シナンジュは2機で全部みたいだし

269通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-JQKy)2018/09/04(火) 09:31:45.09ID:hTdQs0tdd
サザビー試作型(のうちの1つ)がバルギル
ってなってるじゃん

270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3548-iGbh)2018/09/04(火) 10:10:00.31ID:HtkxEd1W0
パーツ補完もできないワンオフなんてあるわけねーよ

そもそもワンオフは和製英語

271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/04(火) 10:39:57.50ID:YYdtiuly0
アムロ不在なのにどうやってサイコフレームの実験するんだよ
アホかよwwwww

272通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd1e-lx+3)2018/09/04(火) 10:51:04.26ID:A6tuuOXx0
連邦なんて全部終わってから増援来る始末やんけ
試作機作るぐらいやる気あるなら最初からやれよww

273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83db-ZtIo)2018/09/04(火) 14:00:01.79ID:S/CJzeqc0
>>271
???

274通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 232a-mxJE)2018/09/04(火) 14:43:27.48ID:w79zaGM80
例えばアムロが対シャアのガンダム作ろうと
設計をはじめて、それこそ逆シャアみたいに、
ハイストリーマー、ベルチル、劇場版逆シャア、
のように2.3個の設計アイデアを出してて
つめていった所、結局ニューをメインにしてアムロが
開発を進めることにして、他の試用の多少異なる設計アイデアの
方も、プラモの売り出さないけど参考出品みたいな感じで
(ブレンのグランチャーのプラモとかのようにw)
裏で別のチームが2,3機組み立て継続していて、その最中に
サイコフレームがリークされると。

すぐにアムロに伝わるより、技術部とかになんだこりゃ?と
まず情報くるだろうし海とも山とも知れん技術、
試しにこっちのミューガンダムの方で試してみるかと
試行錯誤しはじめてる頃にアムロに伝わる。
ちょいと調べてるとホントに使えそうだからアムロが決断し
サイコフレームが本採用になってメインのニューガンダムに搭載決定。

平行して試験開発してたミュー数機は裏で継続はしてたが
8割くらい作ってるうちにシャアとアムロがお亡くなりになって
お蔵入り。
こんなんでいいんじゃないの。

275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/04(火) 16:42:44.89ID:YYdtiuly0
サイコフレームが本採用wwwwwwwwww

276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03c8-ZtIo)2018/09/04(火) 17:22:07.38ID:gyy/ii240
最古フレーム

277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a310-QDks)2018/09/04(火) 17:30:17.22ID:3mjAfVXg0
>>270
パイロットの設計案も盛り込みつつ短期間で完成させられた背景として
ΖとプロトΖのような関係があったのならまだ説明も付くんだけどね

今のナラティブの設定の様にサイコフレームと絡めるとかえってややこしい事に

278通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-WOUd)2018/09/04(火) 17:33:18.99ID:kY6zpTLEd
普通にアムロ亡き後の実験機とか、ニューじゃない後載せ特化ガンダム(アムロに譲渡するつもりはなかった)にサイフレ積んでみたとかで良いのに…

279通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-QLz2)2018/09/04(火) 17:48:47.39ID:7ROGQguYa
ムーンガンダムにはサイコプレートってワードも出てるから
ナラティブ含めてサイコフレームの試験からνで採用までの流れを整理したもんがそのうち出てきそうな気がする

280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd1e-lx+3)2018/09/04(火) 17:50:44.24ID:A6tuuOXx0
顔だけ見るとνのパチモンなのが嫌だわ
せめてカラーリング大幅に変えるとかしなさいよ

281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/04(火) 17:53:09.39ID:cQsReGNR0
>>269
ムーンガンダムのボディになったやつか・・・忘れてたわ

高齢化ガーさん以外にも変なヤツがいるなあ

282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 65c9-SuHx)2018/09/04(火) 18:32:52.87ID:/tUeNeEh0
サイコフレームがどのタイミングでフォン・ブラウン工場に流れて来たかによるけど
突貫工事でνガンダム開発してる時点でサイコフレーム試験機なんて作ってる余裕なんて無いだろ
考えた奴アホなの?

283通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-57QY)2018/09/04(火) 18:35:34.83ID:xpjXRzcir
>>282
グラナダの方でも同じ時期サイコフレーム搭載機製造していたことにするんじゃね?

284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/04(火) 18:49:59.57ID:YYdtiuly0
逆シャア本編のνガンダム開発のやり取りが全部パーになる後付けは酷いな
でもカトキ版のMGνガンダムを大喜びで買う層もいるからなあ

メーカーとファンの間の悪い相互作用だよなこれ

285通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd03-lcFH)2018/09/04(火) 19:22:56.85ID:cM+K0aLBd
エヴァだって、世界各地で開発してんだから
サイコフレームくらい様々な研究所で研究してんだろ

286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d23-zBrR)2018/09/04(火) 19:24:32.22ID:qtQpNSQh0
コアブースターは旧キット以外はロクに商品化もされないのに
リアルで無いと劇場版で切り捨てられたGメカの方がプレイバリューが高いので
MGだFIXだロボ魂だと商品化されているのよな
セーゴーセーガー!なんて喚いているのは極一部のヲタクだけなのだから
バンダイは売れればそれで良いのだよ

287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 232a-mxJE)2018/09/04(火) 19:29:05.44ID:w79zaGM80
そんな余裕とかいうけどさ
一年戦争で、ガンダム出てきて
ホワイトベース隊が発進して数ヵ月、
終戦までの期間に、どれだけの
連邦&ジオンのモビルスーツが
開発、改修、派生、亜種が出てきたというのか。
終戦まぎわに出てきて配備間に合わなかったゲルググのさらに派生とか、イエ一ガーとかキャノンとかさ、ギャンクリーガーとかいつのまにつくっていたのか、ガンダムで時間についてはいわない約束なのではなかろうかw

288通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-QLz2)2018/09/04(火) 19:35:26.75ID:CKnFQOtza
ガンダムの設定は全部(仮)みたいなもんや
νガンダムが初のサイコフレーム搭載機かと思ったがそんな事はなかったぜ!

289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 65c9-SuHx)2018/09/04(火) 19:56:04.59ID:/tUeNeEh0
>>283
うーむ
しかし仮にグラナダでも建造してたとしてもわざわざガンダムタイプにする必要があるんだろうか?
そっちはネオ・ジオン機で既に色々テストしてそうだし作る理由が無さそうな気もする
>>285が言ってるみたいに別の支社にもサイコフレームの情報流して建造してたのかね

290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebc8-WZtD)2018/09/04(火) 20:24:49.59ID:tcdMdKRn0
辻褄合わせはどうでも良くてシャアとアムロの最終決戦時の秘密の共有のようなもんである
サイコフレームを流用してサブストーリー的な話し作るなってことですわ

291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7d23-zBrR)2018/09/04(火) 20:47:47.53ID:qtQpNSQh0
>>288
サイコドーガとかの方が先ですしおすし

292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2a-J7KC)2018/09/04(火) 21:12:03.01ID:CUdgsWJk0
>>290
うーんそのへんはアクシズショック(なんて名もなかったが)なんてとんでもないものを
F91が華麗にもスルーしたのに対して
UCが蒸し返したわけだからな

これが1st->Zのように当時はトンデモでも以後のシリーズ化の礎になるか
それとも崩壊まで真っ逆さまかは神の味噌汁

293通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/04(火) 21:34:08.52ID:0KfjRjqca
いやニューガンは設計がアムロなんだから当然デザインだってアムロの意向が反映されてるだろ
ニューガン以前の機体やニューガンと別ラインの機体がニューガンと酷似したデザインなのは変だと思うが

294通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/04(火) 21:36:36.95ID:0KfjRjqca
>>292
わりと真面目な話この先どうなるかで重用なのは閃ハサとUC120以降をどうするかで
そういう意味ではナラティブはコケようと当たろうと大した影響はないと思う

295通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-6sbV)2018/09/04(火) 21:37:42.04ID:TX5NCCKqa
閃ハサは富野監督がやらないだろうから、
それで文句いい続ける人が出るのが目に見えてるわ

296通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-vgbH)2018/09/04(火) 22:20:13.92ID:C0bJIXtZK
小説版ではなく発展型としてのHi-νも開発されてたとかになりそう

297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd1e-lx+3)2018/09/04(火) 22:20:17.80ID:A6tuuOXx0
UC120以降はサイコフレーム関連がさらに暴走して宇宙の意思とか出てきたりしてw
虹の彼方の話でよりスピリチュアルなストーリーに

298通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/04(火) 22:25:37.03ID:0KfjRjqca
むしろハイニューに関しては現状の扱いが意味不明すぎるんで
ニューの後に開発されてたにした方がいい気はする

ただしその場合はアムロとは何の関係もなくなるけどな

299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03c8-ZtIo)2018/09/04(火) 22:32:48.77ID:gyy/ii240
ハイニューとかナイチンゲールとかほんと意味不明

300通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ebb9-JQKy)2018/09/04(火) 22:37:35.84ID:o2ww5vKh0
サンボルみたいなもん

301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/04(火) 22:55:56.36ID:cQsReGNR0
ハイニューは仮にアニメ時空に存在してるにしてもアムロ以外では乗りこなせない設定みたいだからな・・・
アムロ以外でも使えるハイニューの発展型とか出ないかな

302通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-vgbH)2018/09/04(火) 23:07:35.84ID:C0bJIXtZK
シナンジュ・スタインが結構ハイニューに近いシルエットしてるよね

303通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/04(火) 23:10:07.62ID:EKCHYslir
ていうかCCAMSVだしなハイニュー、ナイチンゲール

304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83db-ZtIo)2018/09/05(水) 05:30:21.05ID:81tvI1Ro0
MSVでもその2機は並行世界みたいなもんだろ

305通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-Ob8j)2018/09/05(水) 07:10:50.86ID:diFrEEjva
しかしよくわからんのだが
アムロはνガンダムロールアウト後初陣で行方不明になったわけで
例えプラン上の存在だったとしてもアムロが乗ることを想定したνガンダムの強化発展型なんて入る余地があるかね

306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a361-8XIc)2018/09/05(水) 07:21:43.16ID:GU/xsxHt0
>>296
もう既にそんな感じの設定になってなかったっけ?
突貫で作ったのがνでしっかり作ったのがhi-νみたいな感じで

307通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-IH5T)2018/09/05(水) 08:24:17.02ID:alrVMsl1a
>>302
カトキが意識してるって言ってたよ

308通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-57QY)2018/09/05(水) 09:31:09.44ID:0dIERgxbr
>>285>>289
でもそれだとUCEP.3で鹵獲したクシャトリヤを見たオットー艦長とアーロンさんの会話に出てきたサイコフレームの製造管理はグラナダ工廠に一括しているってのと矛盾するんだよね

309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83db-ZtIo)2018/09/05(水) 10:31:28.78ID:81tvI1Ro0
>>305
製作と設定の話がごっちゃになっている(>305がじゃなくって公式が)のが原因だと思う
そもそも初出ではνやサザビーの発展系というわけではなかった

310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a381-gjm5)2018/09/05(水) 12:03:29.83ID:+XwejYi90
>>308
それはあくまでUCが上書きした設定でしかも福井がCCAMSVの設定把握してたわけじゃないからなぁ
CCAMSVだとフォンブラウンにも製造技術ある

311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 15c9-tpL7)2018/09/05(水) 12:19:57.18ID:52Aj1gn80
>>292
視聴者目線だとサイコフレームの共鳴とかが分かるけど
劇中の目線だとアクシズ返しの要因がサイコフレームだと分かるわけないんだけどね
ハサウェイがチェーンを撃ち落としたのすらバレてない状況

312通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM21-ajMe)2018/09/05(水) 14:53:33.28ID:Ic/AmFcVM
>>311
これ読め
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
なかなか良い話だったぞ

313通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/05(水) 15:52:56.14ID:EWf1jayfr
>>304
いや違うけど

314通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/05(水) 15:54:38.29ID:EWf1jayfr
>>309
最初は小説版ってだけだからな

315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83db-ZtIo)2018/09/05(水) 16:07:18.23ID:81tvI1Ro0
>>313
お前のレスが既に破綻してるんだが

316通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/05(水) 16:28:52.82ID:EWf1jayfr
>>315
少なくともMSVはパラレルではない

317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 83db-ZtIo)2018/09/05(水) 16:34:18.24ID:81tvI1Ro0
勝手に主語デカくしてんじゃねーよ文盲

318通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-cyfW)2018/09/05(水) 16:41:17.33ID:KH++w3B/a
>>304に対して>>316の返しは0点

319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23f3-iGbh)2018/09/05(水) 16:41:31.17ID:FGKex47u0
廃乳

320通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/05(水) 16:45:44.35ID:EWf1jayfr
>>317
>>304
大体ハイニューはMGの時に公式化されてるんだから平行世界扱いはないよ
にわかかな?

321通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srf1-UODb)2018/09/05(水) 16:49:22.21ID:EWf1jayfr
初出は小説版→この時点ではパラレル
CCAMSVに取り入れられる→平行世界ではない
MG→新設定画で公式化

他の小説機体のサイコドーガとかはパラレルだけどな

322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23f3-iGbh)2018/09/05(水) 19:54:09.60ID:FGKex47u0
だったらもう公式化されてんだから
奈良も受け入れろ

323通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa61-cyfW)2018/09/05(水) 19:56:22.51ID:lHLP9gL0a
プラモで公式化は草

324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8b2a-J7KC)2018/09/05(水) 20:59:24.53ID:Bm5wBUOn0
パーフェクトガンダムは栄光の初代MSVマークの箱でガンプラ化してるからあの時点から宇宙世紀正史の公式というわけか

325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 65c9-sN3B)2018/09/05(水) 21:12:53.26ID:RYsmGAe10
ガンダムの公式か否かは定番の荒れるネタだな・・・

326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 05ee-e88+)2018/09/05(水) 22:07:51.24ID:OeatWvQs0
ウイングゼロとゼロカスの関係みたいなもん

327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3af3-3Zef)2018/09/06(木) 00:51:06.87ID:NaSV4sFB0
いやそれは全然違う

328通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa77-wESZ)2018/09/06(木) 02:15:48.86ID:ANrw8hQla
ゼロとゼロカスは設定上は全くおんなじ機体だから

329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/06(木) 04:58:16.35ID:Aqa3MnVN0
ID:EWf1jayfrくんの知識ガバガバすぎて笑うわ
公式が触れたからって宇宙世紀に組み込まれないし(どうやって組み込むんだ…?)
そもそもプラモは公式じゃねぇww

330通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srab-1bi1)2018/09/06(木) 11:24:09.41ID:+bljqqVzr
パーフェクトガンダムはFA計画の一環でデータ上にのみ存在する機体扱いじゃなかったっけ?(ゲームとかで宇宙世紀に組み込まれる場合)

331通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/06(木) 12:02:29.31ID:5THAmlbo0
>>329
○公式が何処までを含むかについての指針@
――GM vol.15(2005.1.15 双葉社発行)p44より抜粋

では、ガンダムワールドにおける”オフィシャル”とは一体どう言った考えの基に決められるのだろうか?
本誌連載でもおなじみの、サンライズ企画開発室 室長・井上幸一氏にお話を伺った。
「まず最初に言っておかなければならないのが、ガンダムワールドにおける真のオフィシャル……
いわゆるサンライズ公式設定と呼ばれるものは、
厳密に言えば映像化されたもの及び映像作品の中に登場するものに限って認められると考えていいということです。
ただし、前述のようなものでなくても、
ガンダムワールドを扱った書物やゲームなどに関してはサンライズが監修して出版許可を出していますから、
そこに登場したオリジナル設定も広義的には準オフィシャルと言えるのかもしれません。
例えば講談社さんとストリームベースさんが主導で設定を作ったMSVはその代表格ですね。
あと、映像化されていないからといって原作者である富野さんが書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。
ガンダムの創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを問わず、皆が正史と捉えますよね?
そもそもファーストガンダムだってTVシリーズと劇場版と小説版がそれぞれ違うんですから、
”どれが本物?”と言われても全部富野さんが手掛けている訳で、本当のところを言うと困ってしまう訳です(苦笑)

○公式が何処までを含むかについての指針A
──「公式」を司るサンライズと多くのやり取りをしたであろう皆川ゆか著「公式百科事典」の後記より
 なお、【】内の文は要約する必要上、こちらで書いた文であります。改行は原本とは違います
 あと、「皆川ゆかや公式百科事典は「アレ」だから」という意見はひとまず横へ置いとく方向で

【前略】
フィルムで始まったガンダムですが、続編がつくられることで設定が増していっただけではありません。
雑誌媒体やプラモデルといった二次版権物でガンダムが語られるとき、フィルムへの付加情報として設定が生まれ、
それぞれのメディアにおける魅力をガンダムは与えられていったのです。【中略】
また、この一方で情報の総体の巨大化は、末端情報が全体に与える影響を減らすことになります。
フィールドバックのためにリンクできる情報の量には限界がある、といえば理解しやすいでしょう。
とはいえ、末端同士でのフィールドバックは続きますから、増殖自体は続きます。
結果、距離の離れた情報に整合性が失われるという現象が生じます。

【中略】
末端情報に整合性を持たせようという試みは以前から行われてきました。
しかし、20年余りの時間の流れは科学技術の進歩や社会状況の変化といった〈ガンダム世界〉外部の変容をも意味します。
ある段階で与えられた整合性も、結局のところ風化し、軋みを発することになります。
このような状況に対して版権を所有するサンライズは、今日、「フィルムにおける表現を優先する」というスタンスを表明しています。
ガンダムはそもそもフィルムとして始まったわけですし、サンライズはアニメーションの製作会社ですから、至極、当然な見解です。
〈ガンダム世界〉の魅力は重量感のある設定ですが、
これがフィルムの面白さを制限するようになっては製作会社としては本末転倒なわけです。
単純に整合性を模索することは、ややもすれば過去に生み出されたものの否定という作業に陥ります。
曖昧であること、矛盾することを明確にしたいという欲望は無論、否定されるものではないでしょう。
しかし、これを個人や限られた人間で行うものなら、現在〈ガンダム世界〉に与えられている重量感は途端に失われてしまいます。
重要なことは、現時点【2001年3月現在】で表明されているサンライズのスタンスが、
フィルム以外を否定するものではないということです。
盆栽的に枝葉を切り揃えて形を整えるのではなく、フィルムという幹に沿ったシルエットこそが〈ガンダム世界〉である
──サンライズのスタンスはそのように解釈できるでしょう。
さまざまなメディア展開を行うガンダムですが、根本にフィルムを据えようというわけです。

【中略】
 一般に「ガンダムの設定が混乱している」といわれるとき、情報の末端での肥大が問題視されます。
特に、これは数字において顕著です。
サンライズでは今日、フィルムでの表現を優先するというスタンスから、公式に保証しうる設定を限定しています。
これは数字が一人歩きすることで〈ガンダム世界〉のフィルム表現を束縛することを懸念した結果です。

332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/06(木) 12:02:52.24ID:5THAmlbo0
本書の年表は【中略】*印を文頭に付したものについては準公式といった扱いになっていると考えてください。
【大部分は公式化されているが、サイド建設・移動時期、兵器の就役時期、科学的・政治的事項etcのいくつかは不明瞭 中略】
このスタンスはMSの形式番号やスペックについても授用されます。
MSの名称はフィルムに登場したもの以外の機体の場合、明確な呼称が定まっていない場合もママあります。【中略】
MSの形式番号の記載についても、名称同様の問題が存在します。【中略】
こちらについては、サンライズは今日、形式番号末尾の番号については「-(ハイフン)」を入れる方針を採用しています
(ただし、いくつかの機体については例外が存在しています)【中略】
スペックに関しては、すべてが決まっているわけではありません。
複数の情報が存在する場合もあります。ややもすれば他の機体との間に矛盾を生じてしまう数値もあります。

【中略】

〈ガンダム世界〉の設定が情報のフィールドバックによって拡大してきたことは、最初に記した通りです。
これによって生まれたのは、単なる拡大だけではありません。
新たな情報が付加される一方で、相応しい整合性を志向することも当然行われてきました
(この志向は現在にいたっても存在しますが、先述したように、情報の総体があまりにも巨大になっているため、
 現在では決してうまく機能しているとはいえません)。
この代表的な例がミノフスキー物理学の採用です。【中略】
このような設定の変更はコロニーの位置など、〈ガンダム世界〉成立のための基本的な世界設定に対して行われています。
先にも記したように、サンライズは〈ガンダム世界〉を作り直そうとは考えていませんが、
フィルムそのものを楽しむために必要な、幹の部分に関してはしっかりとさせておきたいと願っているわけです。

【中略】

技術用語については近年、サンライズにおいて統一を図る方向で進んでいます。


○公式が何処までを含むかについての指針B
@の井上氏とAの皆川氏の公式についての対談
――機動戦士ガンダム公式百科事典刊行記念企画「井上 幸一・皆川 ゆか 宇宙世紀よもやま話」

【前略】

皆川 今回のことに関しては、こちらで書いたらものをサンライズがチェックして
   「これはまずいです。なぜならこちらの方にはこういうのがあります」と指摘されて、
   こちらが「それを見せてください」というようなやりとりがあったりしたんですよね。

井上 公式ってのはあくまで公って意味だから公にちゃんと、確認された本でしかないんですよ。
    今、現実にそうなんだろうなと思うんだけど、公式と言うと100%決定した事実なんだ!と取るわけですよ。
    公式というのは100%ということではなくて、書いてあることに間違いはないという意味で使っていることもあるわけですよ。
    ただ、そこで細かな数字を確定しているわけでもないし、表現も曖昧になっている。
    そういう部分も含めての公式ってのもあるんですよ。

【後略】

皆川ゆか著「総解説ガンダム事典」2007年 講談社刊 p.159 CHECK!より
【前略】「公式」と銘打ってあることで誤解を呼びがちだが、(オフィシャルズに)載っていないもの=非公式といった考え方ではない
(発刊後もガンダム世界は広がり続けている)公式・非公式というまっぷたつに分ける考え方でなく、
 サンライズが許諾した書籍やゲーム、模型などはすべて公式とする。ただし、情報には優先順位があり、
 白から限りなく黒に近いものに近づいていくという考え方だ(アニメ本編が白で、そこから「グレーゾーン」が広がっていく)。

333通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa77-wESZ)2018/09/06(木) 15:33:18.31ID:ziFWF3GWa
それもうカテゴリ分けはもう古いぞ
すくなくとも今は映像化されてない公式外伝ってのがあるから

334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/06(木) 16:34:29.09ID:5THAmlbo0
>>333
だから
>サンライズが許諾した書籍やゲーム、模型などはすべて公式とする。

335通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-I+Fo)2018/09/06(木) 16:58:47.12ID:tlQ8HfR+d
公式外伝ってのは公式に正史ではないと認められた作品だからなw

336通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa33-/KKQ)2018/09/06(木) 17:07:58.37ID:LWqz5b0wa
反論しようとして必死に検索した結果がこれだもんなあ
まず第一に許諾されたものは全部公式という態度をとるなら
>>321で言ってたプラモで公式化という線引きも嘘じゃん
自分で自分を論破とかお粗末すぎん?

第二に平行世界か否かが元の論点
公式論争にすり替えるのはイミフ
公式かどうかと平行世界か否かはまったく無関係
サンダーボルトは平行世界と明言した公式だし
if専用機のプラモも山程あるだろ
シャアガンダムやシャアリックドムやらが正史なわけないじゃん
Hi-νも同じだろ

337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/06(木) 17:22:56.14ID:Aqa3MnVN0
>>334
最初の議論から音読してこい
そもそも公式の話なんかしてねぇよタコw

338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/06(木) 17:35:30.67ID:5THAmlbo0
>>336
すまんがID:EWf1jayfrとは全く別人なんだがw
10年以上質問スレのテンプレに掲げられている文章を紹介してあげただけ

339通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/06(木) 19:17:16.11ID:+Iw6+fDl0
もうこの話は終わり
ナラティブの話をしよう

340通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7a-dOpC)2018/09/06(木) 19:25:39.15ID:1bhFQJyGd
口うるさくて邪魔しかしない老害を切り捨てて
新しい海外のファン層で新宇宙世紀構築して行きたいんやろなぁ

341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/06(木) 19:42:11.17ID:+Iw6+fDl0
少子化ガー
高齢化ガー
中国ガー韓国ガー

これ言ってる人が一番ジジイに見えるのは何故だろうな?
若いファンの存在を自分自身が否定してるからだろうか?何にせよしつこいしウザい

342通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxab-cbz9)2018/09/06(木) 20:49:26.03ID:1ttpdNxqx
ナラティブ見れば明らかだけど
サンライズ社内にガンダム 詳しいやつが誰もいなくなったんだよ
井上氏も退社している
残ったのは無能の小形とか
で、同じく無能な福井が踏ん反りかえってる

343通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/06(木) 21:26:15.33ID:+Iw6+fDl0
>>342
そいつらも小川と比べたらまだマシだと思う
小川はなんで切られてないのか不思議なレベル

344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef1e-goUq)2018/09/06(木) 22:01:33.51ID:t35sYlY40
海外って…大半が中国だろ
仲良しのカプコンが酷い目に遭ってるの知らんのかね
締め出さない代わりに技術寄越せと言われて寄越せる覚悟はあるのか

345通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-I+Fo)2018/09/06(木) 22:05:04.84ID:1Eubdt41d
文句パカリ言テ買ワナイ日本人ヨリマシアルヨ

346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3af3-3Zef)2018/09/07(金) 07:15:03.44ID:4tFkWhC00
奈良とタイアップしよう

347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b304-dOpC)2018/09/07(金) 08:25:52.71ID:mEp6j72M0
>>341
貯蓄もなく、自分の将来が不安で仕方がないんじゃね?
みんな学生時代から就職して人生設計やってるし
ガンダムも行けるとこまで楽しめばいいだけ

文句ばかりのうるさい客は無視していいと思う

348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aac8-HxS0)2018/09/07(金) 08:55:39.32ID:8/dvKcB70
>>346
こいつと?
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

349通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srab-fYSQ)2018/09/07(金) 17:13:35.59ID:ugJiifSur
>>336
プラモに合わせてサンライズが公式設定起こしたんだよにわか

350通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srab-fYSQ)2018/09/07(金) 17:15:47.71ID:ugJiifSur
シャアガンダムなんてないしな
キャスバル専用ガンダムはギレンの野望の機体
シャア専用リックドムは小説の機体、
同じプラモ化されてるとはいえ、
こいつらと同列に語るなよガイジ

351通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-dOpC)2018/09/07(金) 19:18:26.36ID:QpBFtvyHd
ガンダム4号機とか公式だからな
もうね

352通常の名無しさんの3倍 (アウアウアー Sae6-wESZ)2018/09/07(金) 19:31:15.88ID:RpRteh1Ea
ガンダム4〜7は1981年頃にはもうあった設定だからそれは別に

353通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa33-/KKQ)2018/09/07(金) 19:32:50.92ID:zPxXAD7Ia
>>349
お前のそれがどれの事を言ってるのかすらさっぱりわからん
実際に建造されなかったペーパープランとかで
正史に存在だけでも組み込まれたとかいうならまだしも
MGには小説ベルトーチカチルドレンで登場した機体だとしっかり書かれてて
引用も小説準拠じゃん
どう見直しても公式パラレル扱いだろ

354通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-I+Fo)2018/09/07(金) 19:40:09.71ID:HGKitluhd
>>351
何をもって公式と認定されるのですか?

355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/07(金) 20:13:35.64ID:SuJqi4E80
最初に噛みつき始めた>313って今どのワッチョイ?
まさかとは思いますが>313は正史と公式の区別が出来ていないのではないでしょうか

356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/07(金) 20:54:45.74ID:qHEMz8OE0
>>353
>>331
>映像化されていないからといって原作者である富野さんが書いた小説をオフィシャル扱いで無いとするのもおかしな話です。
>ガンダムの創造者、ある意味”神”である富野さんが作ったガンダムならばメディアを問わず、皆が正史と捉えますよね?
富野さんが書いたベルチルは正史

357通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdda-IL27)2018/09/07(金) 21:16:22.94ID:sqcgFIRad

358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/07(金) 21:18:28.14ID:qHEMz8OE0
>>355
正史と公式の区別をソース出して解説ヨロ

359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/07(金) 21:29:07.62ID:SuJqi4E80
ワッチョイの23-か
>338で別人って言ってるけどどうなんだろうな

PVの曲いいからたまに見直してしまう(キャラ絵が微妙だがw
早くフルで聞きたいもんだ

360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/07(金) 21:33:14.14ID:g1b8hrty0
>>359
あの作曲家ワンパターンだよな
何でみんな起用するのか不思議

361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-O+me)2018/09/07(金) 23:10:55.97ID:hclLR4Gw0
>>348
話の流れと関係ないけどここで上映されるといいよね…
http://nara-iff.jp/narative/

362通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/07(金) 23:39:25.03ID:kUDsVuDa0
>>352
結局ガンダム8号機は出ないのだろうか
wikiや渋だと7号機が最後のセカンドロットと書かれてるけど
これソースどこなんだろ

363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b304-dOpC)2018/09/08(土) 00:20:40.22ID:hbBtv1nA0
ガンダムセンチネルが来年で30周年

サイコフレーム試験機

カトキは神

364通常の名無しさんの3倍 (キュッキュWW b304-dOpC)2018/09/09(日) 20:06:38.76ID:EBqo76E+00909
テレビでCM流れまくり始めたな

365通常の名無しさんの3倍 (キュッキュWW 968a-otBq)2018/09/09(日) 20:07:07.25ID:8fgBTOPX00909
ナラティブガンダムってもしかしてビームサーベルで戦えない?

366通常の名無しさんの3倍 (キュッキュ 874c-7GfT)2018/09/09(日) 20:10:15.88ID:511JA6oj00909
メイン武装は頭部バルカンのみで、あとはAやB装備身に着けてこそみたいだから、
デフォルトでビームサーベルないんだろうな
ただA装備は巨大ビームサーベル付きみたいだが

367通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/10(月) 09:00:28.07ID:gorswq810
今回のジオンは残党ではなくジオン共和国軍(風の会?)みたいだし
そいつらがネオ・ジオングを使って決起をしようとするのを阻止するといった感じの内容かな
アッカネンはどう見ても共和国軍というより袖付きにしか見えないけど

368通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-IL27)2018/09/10(月) 09:27:02.37ID:Yqcjlfzld
全裸が共和国産だし繋がりは元々あったのかもよ
それで隠れ蓑にあの間の抜けた連邦の監視下にある共和国に合流したとか

369通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-91kM)2018/09/10(月) 12:05:41.75ID:lpAAXS64d
>>241
なんか気持ち悪いし生理的に無理なデザイン
デザイナーが韓国人と聞いて納得した

370通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7a-G5UU)2018/09/10(月) 12:47:01.69ID:HyAqZhdGd
欧米人にはウケるんだろう

個人的には恩田さんがイイ

371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/10(月) 12:48:54.07ID:DLFQ4cyM0
ユニコーンガンダムなんぞ民間企業で3機も作れるものなのに
何で現物の奪い合いするのか意味分からん
設計図奪えばいいだろw

372通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKe6-jdSi)2018/09/10(月) 17:21:00.96ID:WT6zwIYSK
AEを町工場かなんかと勘違いしてます?

373通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/10(月) 18:29:20.22ID:DLFQ4cyM0
サイコフレームはネオジオン産ですよ

374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/10(月) 19:43:49.38ID:fi3FP9Ga0
>>371
AEと連邦の共同で作ってるんですけど…

375通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srab-9Qdq)2018/09/10(月) 19:52:57.82ID:Qd6cdqokr
>>373
グラナダ工廠で製造だからサイコフレームはAE産になるんじゃないの?

376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/10(月) 19:54:14.95ID:DLFQ4cyM0
>>374
で?
産業スパイとかがいない世界の住人ですか?

377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/10(月) 19:54:35.88ID:IT3p3B4Y0
>>373
シャアがアナハイムのグラナダ工場に発注して作らせてものだ

378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/10(月) 19:58:13.31ID:DLFQ4cyM0
産と書いたのがまずかったかな

ネオジオンにサイコフレームの生産技術はあるのよ
工場施設がないからアナハイムに作らせたわけで

強奪する必要性が分からん

379通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa33-shkH)2018/09/10(月) 19:59:52.86ID:lsHxYkTda
サイコフレームの設計とか理論とかはナナイが開発して
それにそって実際作ったのがAEってことよね

380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/10(月) 20:05:12.18ID:DLFQ4cyM0
サイコフレームを沢山積めば強くなるならとっくにサザビーがフルサイコフレームだわ

設定がガバガバ過ぎ

381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ae23-fTNn)2018/09/10(月) 20:08:59.80ID:IT3p3B4Y0
>>380
チェーンも「サイコフレームが多い方がアムロに有利なんです」と言っとったし
コクピット周辺にサイコフレームを使ったら何だか凄いことになったぞ!
じゃあ全部サイコフレームで作ってみましょうって流れだろ

382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-+G5A)2018/09/10(月) 20:34:22.13ID:x6eNdp7/0
>サイコフレームが多い方がアムロに有利なんです
この台詞と共にTの字一個わざわざ持ち出した時はちょwwと思ったな
だったらでっかいTの字で殴ったりしろよシティーハンターの香みたいに
とか思ったけどそれに近いのが後のユニコーンのジャベリンとかアームドアーマーVNなのか

それはともかくサザビー開発の時点では謎の素材で、サイコミュ親機の性能アップ以外のことはろくにわかってなかったんだろうな
その時点で今までの信頼性のある素材を全部置き換えるわけにもいかんし

383通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/10(月) 20:51:49.80ID:fi3FP9Ga0
>>376
???
まさにそのUC計画で産業スパイめいた動きがあったんだが
お前は何に対してレスしてんの?w

384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/10(月) 20:54:16.67ID:DLFQ4cyM0
>>383
なら問題ないじゃんw

385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/10(月) 22:02:51.77ID:gorswq810
>>368
袖付きは元々シャアを失ってボロボロだったネオジオン残党を黒幕がフロンタルを使って再びまとめあげた組織だし
黒幕が運営してる風の会が袖付きの恰好をしてても別におかしくはないか

386通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spab-bMmm)2018/09/10(月) 23:46:35.59ID:DjXY63vlp
>>381
それってただ単に
チェーンがアムロの所に行きたいが為の
口実ってだけのような気がする

387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 968a-otBq)2018/09/10(月) 23:57:14.18ID:jKfiPEKL0
ナナイミゲルはジオン共和国にいるかもしれないな

388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bac9-VQUe)2018/09/11(火) 00:02:38.44ID:PY+ThH7R0
10/6のUCep7上映会のゲストは福井と浪川か。ここで声付PV公開かな?
9/末のWALL-Gのユニコーン新武装はBOX付録のプラモ仕様ですかね
ガンロワで初声出しもあるかと思ってシコシコやってんだが恐い世界だなw
TV放送から再び始まりその先にあったのは「帰還」では無く「課金」であった
次回、機動戦士ガンダムNT「課金」、君の中の射幸心が目を覚ます

389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/11(火) 00:48:11.27ID:4Qf+qXqR0
>>388
ナニコレ

390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aac8-HxS0)2018/09/11(火) 01:21:07.39ID:NCYuKT/S0
ガンダム珍百景

391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/11(火) 07:15:00.06ID:4Qf+qXqR0
どうしてジオンがフェネクスを狙っているんだろう?

今作がネオ・ジオングと戦う「不死鳥狩り」をベースにしていること
敵がシナンジュ・スタインに乗ってることやグッズの名前にネオ・ジオングの名前があることから
おのずと今回のラスボスはシナンジュ・スタインをコアユニットにしたネオ・ジオングと考えがちだけど・・・
はたして本当にそうだろうか?これだとジオンがフェネクスを追う理由が見当たらない

実際のところはおそらく
新たなネオ・ジオングはフェネクスをコア・ユニットとして想定したモノ
それの完成のためにフェネクスが必要不可欠、だから追っていると
フェネクスの整備はどうしていた?という疑問も既に一度ジオンが捕獲していたからとするとそれで説明がつく

もしこの予想が当たれば今度のネオ・ジオングはネオジオングとユニコーンガンダムの力を併せ持ったトンデモ兵器
そして全身金ぴか
ナラティブガンダムがサイコフレーム補正込みでも倒せる気がしないけど気にしない

392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1af3-3Zef)2018/09/11(火) 07:37:50.48ID:xDc815Or0
長文オジ

393通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa33-9vQ4)2018/09/11(火) 08:11:16.74ID:qV9iAf8Ba
まあスタインをコアとしたネオジオング相手にナラティブとフェネクスで倒す、
とかだったら、UCとあんまり変わらないしな
それにネオジオング作れるなら、戦力としてフェネクスが絶対ほしいわけでもないだろうし

394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/11(火) 11:48:23.69ID:oS+7QA7T0
今更愚痴ってもしゃーないがストーリーの根幹がMSありきで進められるのはあんまり好きじゃないな
UCはストーリーもしっかりしてたからそんなに気にならなかったけど

395通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/11(火) 19:53:53.85ID:4Qf+qXqR0
>>393
結局フェネクスは確保できず渋々スタインが新型ネオ・ジオングのコアユニットを務める可能性もあるけどね
小説版でヤクト・ドーガがコアユニットになった様に

ネオ・ジオンのエンブレムは鳥みたいだし不死鳥を模したフェネクスがネオジオンの象徴に相応しいということで目を付けられたとかあるかもね
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

396通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/11(火) 20:11:38.29ID:oS+7QA7T0
サイコフレームの基礎技術がネオジオンにあるからって
そのままRX-0みたいな機体作れるわけじゃないからな
パクれば莫大な開発・製造費がまるっと浮くし

397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eac8-1b7k)2018/09/11(火) 20:18:30.16ID:Q2cUz7bR0
そもそもどこにサイコフレームの数だけNTがいるんだか
適当な話ですなあ

398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/11(火) 20:28:03.30ID:Mlnp9wck0
サイコフレームの結晶化なんてやってるからどうしょうもない

踊る阿呆に観る阿呆

劣化作品を受け入れてしまうダメなファン
こうしてシリーズが衰退していくんだよ

399通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aac8-HxS0)2018/09/11(火) 21:15:34.78ID:NCYuKT/S0
衰退って…30年も40年も続けば十分やんw

400通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7a-ySDF)2018/09/11(火) 21:32:49.53ID:ExpKekehd
・オリジンは人気なくて打ち切り
・サンボルの話題なんて全く聞かない
・じゃあ富野がガンダム作ったらええのか?といえば
Gレコも大失敗に終わる
富野は映画作りたいがファンの支持もないから作れない

近年だけでも、これだけ多様な選択肢があったってのに全部失敗
398みたいのは文句だけ言うが、じゃあその分、他のガンダムを応援してるのかと言えばそれもしてない。だからこうなる

401通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/11(火) 21:44:19.70ID:Mlnp9wck0
新シリーズがないとダメという前提で語られてもね

402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aac8-HxS0)2018/09/11(火) 21:47:04.17ID:NCYuKT/S0
エヴァみたいに同じことばかり繰り返されるよりマシ

403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/11(火) 21:50:55.24ID:Mlnp9wck0
エヴァはリブートで稼いでるけど一応原作者がやってるしな

どこぞの雇われ作家が本編の技術を改変&封印なんてしてないし

404通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd7a-I+Fo)2018/09/11(火) 22:29:36.64ID:FKJzLbtwd
もし禿が全く同じ話を書いたら禿儲は諸手を挙げて大絶賛するんだろうからな
結局内容よりもブランド信仰の盲目ども

405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa0c-7GfT)2018/09/11(火) 22:50:41.04ID:8F25/lZP0
富野信者はそんなに数がいないから商売にならないことは
ここ30年くらいで証明されている
というか作りたいアニメすらつくれない

406通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7a-IL27)2018/09/11(火) 22:56:05.01ID:/xvFx/sFd
禿がそんな話書いたら鬱病疑って不安になるよ

407通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/11(火) 23:18:58.55ID:Mlnp9wck0
>>404
映画版ZもGレコもコケてるからそんなことない

408通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ eadb-HxS0)2018/09/11(火) 23:22:48.12ID:oS+7QA7T0
>>404
これな
でもって逆に1st小説や閃ハサが福井ってクレジットされてたら
ボロクソに叩くのが目に浮かぶ

409通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7a-IL27)2018/09/11(火) 23:28:11.18ID:/xvFx/sFd
急に暴れだしてどうしたんだ
Gレコスレで溝口君がいじめられてるから?

410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0bee-ySDF)2018/09/12(水) 02:29:16.72ID:e9DC4WYi0
禿に作らせてあげてよ!

411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eac8-1b7k)2018/09/12(水) 04:43:12.34ID:Xh1X04g90
>>400
オリジンはUC比較で売れてないってだけ

412通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-dOpC)2018/09/12(水) 08:25:50.81ID:/8FkwkIRd
ガンダムベース上海オープン
中国国内初
ナラティブ販促も行う予定

ガンプラの総出荷数の30%は海外向け
アジア展開本格的になってきたー

413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/12(水) 08:31:48.47ID:/ZyL8oGe0
>>412
今回は日本のファンの高齢化だの親の介護がだのは言わないんですねw

414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9ec8-1b7k)2018/09/12(水) 08:37:46.34ID:jMe8vsX30
オリジンスレでガンダム自体を老人向けって叩いてたのもコイツだろ

415通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-IL27)2018/09/12(水) 08:53:43.75ID:PGcfDnhfd
根気よくデマを流すって手口が老人

416通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-dOpC)2018/09/12(水) 09:13:18.13ID:/8FkwkIRd
>>413
監督が韓国だの、キノコだの、吊り目だの
ユナは韓国とか、意味不明のネガキャンする
高齢者よりも、海外で続けた方が良いよ

文句ばかりだよジジイは
若者や新しいことに全てマウントして潰してくる

まさに老害

417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aa0c-7GfT)2018/09/12(水) 09:44:03.84ID:MumgThTJ0
ガンダム関連商品の年齢別購入者比率がわかればユーザー層は判明する
SDガンダムは30代以上という発言があり
最近は高額商品で売上高だけ伸ばしている状況だから 調べなくてもわかるけどな
鉄血に無料多重投票している少ない腐女子が客とは思えんし

418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 13c9-4ySi)2018/09/12(水) 12:19:07.67ID:Y+pcEL2Z0
>>416
ジジイに文句あるならジジイの作ったガンダムに集るなよ

419通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdda-dOpC)2018/09/12(水) 19:23:31.05ID:YvhVrgzed
ユニコーンですら福井やら何やら文句はばかりの老害
ナラティブも何かにつけて韓国叩きの老害

もう老眼でガンプラ作れないだろうし
前頭葉も萎縮して新しいことにチャレンジできないのなら
さっさとガンダムから去れば良いだろ

新宇宙世紀は海外含めて展開するしかないんだよ
超高齢化の日本ではな

420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eac8-1b7k)2018/09/12(水) 19:28:11.18ID:s48vLN6k0
サイコフレーム頼りで新しい話を書いてない
ただの制作元自らの二次創作に新規マーケットが開拓できるわけもなく

421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW eac8-1b7k)2018/09/12(水) 19:38:05.35ID:s48vLN6k0
まあナラティブは開店してあっさり潰れる微妙なラーメン屋みたいなもんだから

422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bbc9-Ou56)2018/09/12(水) 20:04:38.37ID:/ZyL8oGe0
>>419
韓国を絡めて中傷まがいの批判をする人は論外だけど
君も君であの絵があちらでウケるとかソースも無しに頓珍漢なこと言ってたよね?
「韓国人が描いた」という事実ありきでナラティブを見てる君も奴らと同じ穴の狢だね

423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ aac8-HxS0)2018/09/12(水) 20:20:21.71ID:15Sy4Ibz0

424通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa77-fYFo)2018/09/12(水) 20:37:01.52ID:KwbjEJgQa
ナラティブ大爆死が目に浮かぶわw
楽しみ

425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 13c9-7GfT)2018/09/12(水) 21:05:45.92ID:Y+pcEL2Z0
ナラティブガンダム以外のモビルスーツは使い回しばかりだからそんなにリスクないんじゃね?

426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/13(木) 07:39:19.14ID:CTPyHm4f0
老害ガーの人って海外の話をする時は決まって中国か韓国のどちらかで
今まさにサンライズが次のターゲットとして狙ってる北米や欧米に触れないのは何故?

ひょっとしてコイツ中国人か韓国人?執拗なまでに日本人ディスってるし

427通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-aOZH)2018/09/13(木) 07:40:50.32ID:HO08MtBhd
パンチョッパリだぞ

428通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-9VAX)2018/09/13(木) 07:55:32.13ID:CA/TgYvyd
最近日本のアニメ好きな韓国人多いからそうなんじゃないの
なんで嫌いな日本の作品見るんだろーね

429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9fb9-ic+X)2018/09/13(木) 08:04:48.46ID:5yfb5cNy0
>>428
中韓も若い人全員が反日ってわけじゃないし

日本人もみんなネトウヨじゃないのと一緒で

430通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/13(木) 08:07:16.14ID:CTPyHm4f0
老害を敵視してるわりに同じこと延々と書き込むその姿はまるでボケ老人

431通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-rhXK)2018/09/13(木) 16:32:01.66ID:2tEfkFeia
Gフレーム ナラティブガンダム(B装備)
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

やはりポーズで印象かわるな

432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/13(木) 17:13:12.39ID:GYAErnR80
>>431
フレームむき出しという設定が全然活かされてないね
カニみたいでカッコ悪い
カラーリングもお腹が赤くてダサい

433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fdb-Ai3y)2018/09/13(木) 17:14:40.09ID:0zjCVAV70
ディテールはともかく体型は割と好みだな

434通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-SWxT)2018/09/13(木) 17:27:15.58ID:lntdXNoFr
>>432
肩に有線制御兵器装備と言えばVガンダムのコンティオと一緒だな

435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 772f-o0ic)2018/09/13(木) 17:29:00.16ID:HK2c4gJg0
胸のギザギザしたとこやクリアパーツが違和感しかないわ。
ビルドファイターズ系にしか見えない。
あとナラティブガンダムって名前もどうなん。物語りガンダム?

436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 771e-NCQU)2018/09/13(木) 18:14:18.59ID:0DK2gTNf0
フィンファンネルが固定されてるな
飛んでいくのかね

437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/13(木) 19:28:34.32ID:CTPyHm4f0
装備いくつあるんだろうねナラティブ
90分前後みたいだしあまりたくさんは出せないだろうけどせめてC装備までは欲しいところ

438通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-SWxT)2018/09/13(木) 19:31:46.50ID:VB+pS0gvr
>>437
ビームライフル、シールド、ビームサーベルのスタンダードな装備出てきて無いよな

439通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-rhXK)2018/09/13(木) 19:36:58.46ID:ff+iUw/Xa
装備はあっても、あと一種類ぐらいだろうなあ
それでも多いぐらいだとは思うし
主役機としては、ディジェもあるから

440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/13(木) 19:54:34.73ID:CTPyHm4f0
>>438
たしかにそういった感じの最終形態は欲しいね

441通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-CbFD)2018/09/13(木) 20:04:38.88ID:jJrGO2UPa
>>440
結局最後はフェネクスに乗り換えるんじゃないの

442通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fdb-Ai3y)2018/09/13(木) 21:23:23.77ID:0zjCVAV70
>>435
どちらかというとオルフェンズじゃないの?

443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2a-TNGn)2018/09/13(木) 22:01:42.17ID:xOp8rF3y0
てかB装備ってホントにファンネルと拳(盾?)しか武器がないのか…

444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/13(木) 22:28:44.99ID:OjEMd+1A0
ビスト神拳正統伝承者だな

445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d705-rhXK)2018/09/13(木) 22:29:38.07ID:lGK+8cYM0
B装備の盾やファンネルにサーベル装備してそうな感じではないからなあ
デフォルト装備は頭部バルカンだけだし

446通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-g2KS)2018/09/14(金) 00:07:51.33ID:6m8FDYfpK
右手が真っ赤に燃えて光って唸るんだろ

447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf8a-Drol)2018/09/14(金) 00:36:19.79ID:Z2BOi56n0
バナージはビスト財団当主になってメガラニカにいそう

448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/14(金) 00:49:42.41ID:3+e4pN/90
バナージ君は行方不明だそうだ

449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2a-TNGn)2018/09/14(金) 00:58:08.86ID:2/bSSFm30
そこに謎のグラサン男、クワトロ・バナージが登場し

450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97ee-Xyh5)2018/09/14(金) 02:38:32.51ID:rDOogX8u0
メガビームマグナムランチャーを華麗にはずすんですね

451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/14(金) 07:02:53.50ID:3+e4pN/90
>>441
わざわざ新しいガンダム作っておいて乗り捨ては嫌だな…

452通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-aOZH)2018/09/14(金) 08:07:06.89ID:h6AyVS8hd
色々装備出来るガンダムなんて用意してるんだしフェネクスと合体するんじゃない?

453通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-rhXK)2018/09/14(金) 08:32:29.46ID:ZWrdl69Ya
フェネクスの装備を移植ぐらいだったらいいけど、
サイコフレームの奇蹟で融合とかはやらないでほしいところ

454通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-3iuS)2018/09/14(金) 08:54:39.58ID:CtDNfqvdK
バナージはディジェに乗って…

455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-Z9Pe)2018/09/14(金) 23:07:04.45ID:yqJy08B50
宇宙世紀の糞みたいな後付け設定どんだけ量産するねーん草
 

456通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-snYx)2018/09/14(金) 23:26:37.05ID:aKdDGXyvd
福井はテーマを決めてから話作りするタイプだから、NTガンダムや
ジオン側、ルオ商会の描写など話を盛るだけで、小説と大筋は変わらんだろ
MOONも今のところキャラ変更はあるが、企画書と大筋は変わってない

457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 570d-lemG)2018/09/15(土) 08:11:51.99ID:wpS1Z0xp0
そもそも宇宙世紀の設定そのものが殆どが後付けやん
それが少し増える程度で今更の様に騒ぐなんてワガママやね

458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7fc8-yyu1)2018/09/15(土) 09:23:46.47ID:DKlU0YtG0
そら収拾つかん状態まで肥大化しちゃってるからなあ

459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fdb-Ai3y)2018/09/15(土) 09:50:04.58ID:siIHiz7q0
それを1つにまとめる仕事したい したくない?

460通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 57c9-slpW)2018/09/15(土) 10:51:56.19ID:CzMA265t0
単なる後付けなら別にいいけど
福井の後付けは逆シャアを侮辱してるんだよね

本家に対するリスペクトがない
二次創作で最強厨やってるだけ

461通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-I4Cl)2018/09/15(土) 11:16:29.84ID:8oJD60t9d
嫌なら観なきゃいいじゃん
義務でも何でもないし

462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0c-okpm)2018/09/15(土) 11:21:28.53ID:van0B1Rv0
ガンダムは俺のほうが詳しいんだから、勝手に設定付け足すな爺がいる
金はださんが口は出す
コレがこけたらますますガンダムのコンテツが縮小するのに、こけろこけろと願い
ガンダムの新作がないと怒り出す

463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/15(土) 11:36:08.62ID:hKR4vwUy0
嫌なら観るなが通じるのは作品単体で完結してるかシリーズ自体がどうでも良い場合だけだから
ユニや楢みたいに人気シリーズの正史に異物ぶっ込んでくるのは文句が出るのも仕方なかろう
黒歴史っていう一種の間仕切りも使えないのが余計に

464通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 11:38:49.96ID:uUy51h/qd
>>463
シリーズだから見ないといけないなんて義務はないぞ

465通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-p/cb)2018/09/15(土) 11:43:12.38ID:e06WnbvBd
>>463
異物と感じるのはお前さんの感性と知識量の問題

466通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-p/cb)2018/09/15(土) 11:44:20.25ID:e06WnbvBd
>>460
侮辱しているなんてお前の個人的な感情論に過ぎん

467通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 12:12:46.77ID:uUy51h/qd
>>463
老害はアンチスレへ逝け

【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 104コーン
http://2chb.net/r/x3/1529062245/

468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/15(土) 14:20:49.41ID:CzMA265t0
>>464
シリーズの今後に影響がある改変するから叩かれてるのに
今後どころが前の話まで改変してるから危険

>>466
お前のレスはどこの総意だよwww

469通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-p/cb)2018/09/15(土) 15:30:23.84ID:l+MMItTjd
>>468
危険www
どんな危険があるんだよw

危険があったとしてお前に何が出来るんだ?

470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/15(土) 15:44:51.22ID:CzMA265t0
>>469
今後の話作りに影響出るのも分からないの?

俺に何が出来る?
また権利者の話しだすバカが来たのかw

471通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 15:48:54.11ID:uUy51h/qd
>>468
ハイハイ
叩きたいだけならアンチスレに行こうね

472通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 16:03:40.23ID:uUy51h/qd
>>470
やっぱり某スレでフルボッコされて逃げたした古参幼児かw

473通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-aOZH)2018/09/15(土) 16:23:57.15ID:PX4SlKK8d
アメコミだと糞話はなかったことにされるってパターンがあるけど日本のコンテンツでは馴染みが薄いし
最強厨とか中国人とかのネットイナゴにすり寄って糞を放り出されて、イナゴが去ったら誰も居なくなるじゃん

ていうか宇宙世紀に寄生して他人を老害呼ばわりって情けなくないの?

474通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 16:39:00.01ID:uUy51h/qd
新作を楽しみにしているファンも居るのに
僕が嫌いだからというだけの理由でヘイトを撒き散らす
自称老害の古参幼児よりマシじゃね?

475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/15(土) 17:05:50.63ID:CzMA265t0
>>474
ほら、自称の使い方も知らないバカだろこいつw

476通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-aOZH)2018/09/15(土) 17:08:09.89ID:PX4SlKK8d
>>475
母国語以外を正しく使えないからって馬鹿にするのはよくない

477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/15(土) 17:09:17.11ID:CzMA265t0
>>476
お前ネットの書き込みだけで母国語が分かるのか?
すごいな

478通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-aOZH)2018/09/15(土) 17:15:20.08ID:PX4SlKK8d
マジかよお前も外国人か
NGしとこ

479通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 17:17:25.22ID:uUy51h/qd
>>475
おやおや?
「老害」って言葉がすっかり気に入って自ら名乗ってると思ってましたわw

480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/15(土) 17:26:19.09ID:CzMA265t0
>>479
ほら発言の区別もつかないバカだろw
フルボッコにされてるのお前じゃねーかw
バカがw

バカの相手しても無駄だからNG

>>478
すぐに外国人扱いするお前おかしいよw

481通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd4b-nvfg)2018/09/15(土) 17:31:55.50ID:uUy51h/qd
バカ連呼
小学生かよw

やっぱり古参幼児だわwww

482通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-aOZH)2018/09/15(土) 17:41:10.71ID:PX4SlKK8d
いやさ、本当にアスペか中国人朝鮮人じゃないならナラティブを盲目的に信仰して旧作からのファン叩いてる盗人猛々しい奴なんて中国人朝鮮人だろw ってレッテル貼りして笑いものにしてるって分かるでしょ?
そしたら急に発狂するしさ

見えないけどレス数だけ増えるしまだ発狂してるんだろうな

483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0c-okpm)2018/09/15(土) 17:46:34.65ID:van0B1Rv0
無駄に年だけ取った老害典型のネトウヨ

484通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-aOZH)2018/09/15(土) 17:52:56.03ID:PX4SlKK8d
25歳は老害!

485通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-p/cb)2018/09/15(土) 17:55:19.60ID:vyiceLSTd
ていうか宇宙世紀に寄生して他人をバカ呼ばわりしたり露骨な人種差別って大人気ないと思わないの?

486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/15(土) 19:00:21.37ID:X5kq01DG0
まあ・・・元々オカルト漬けの作品だったとはいえ福井氏のはちょっとやりすぎというのは否めない
不死鳥狩りでさらにオカルト色強まったし・・・ナラティブではどう描かれるんだろうなあの話

487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d723-+ow7)2018/09/15(土) 19:11:42.29ID:KmAo1KZA0
イタコとか貴様の魂も一緒に連れて行くシロッコとか
元々十分すぎるオカルト作品だからな

488通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-rhXK)2018/09/15(土) 19:12:19.65ID:ccHJ+PZKa
NT神話の終わりとかにするなら、フェネクスは普通のビームで破壊されて終わりそう

489通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-CbFD)2018/09/15(土) 19:17:02.50ID:eXq84bt+a
>>488
あれか、小説版1stオマージュ

490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/15(土) 19:18:49.92ID:X5kq01DG0
>>488
回収するなり破壊するなりで区切りはつけてほしいなフェネクス

491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 17c9-yZHF)2018/09/16(日) 02:20:06.40ID:Z6MYM99x0
>>465
kwsk

492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77a1-5Y1h)2018/09/16(日) 06:46:17.50ID:qHjcG3wX0
映画前売りで冊子が付録だけど
内容はどんな感じなの?買って置かないと公開後に出るであろう
ムックには必ずすべて掲載されるような情報?
それとも超レア情報かな??

493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b74c-okpm)2018/09/16(日) 07:22:44.13ID:Nsy6e1Cv0
買っておかないと後悔する、とかそういうのはないかと
あくまでも映画が公開されるまでのお楽しみみたいなもの
多分ムックとかには同じような情報は全部載るかと

494通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b7f3-qQnG)2018/09/16(日) 07:53:58.83ID:ipGwhNdj0
最近の出版物が少なくなってるから
単体作品だとそれしか印刷物がない
なんてことはありそう
パンフレット以外で

495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/16(日) 16:03:34.73ID:DMSbYSIH0
>>492
バナージは現在行方不明だとかナラティブガンダムが明らかに偽名と思える書き方だったり
ミネバの演説をきっかけに再びスペースノイドの間で独立の機運が高まったとか
そんな感じのことが書かれてあった

496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 77a1-5Y1h)2018/09/16(日) 17:40:48.47ID:qHjcG3wX0
前売り券情報を提供してくださった方々、どうもありがとうございます。
お金に余裕ができたら入手して楽しみたいと思います。

497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fc9-rnaw)2018/09/18(火) 12:48:21.33ID:Rr0V43Fg0
「第58回 全日本模型ホビーショー」福井さんなどが登壇する『機動戦士ガンダムNT』ステージ、9/29実施決定!
http://www.gundam.info/news/event/news_event_20180914_08.html

機動戦士ガンダムNT』福井さんのインタビューを掲載!「グレートメカニックG 2018 AUTUMN」本日発売!
【特集】機動戦士ガンダムNT 人類の革新は『ガンダム』でも革新する!【インタビュー】 福井晴敏
http://www.gundam.info/news/publications/news_publications_20180918_07.html

まだ読んでないけど、グレメカの記事タイトル日本語下手糞だなw

498通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-rhXK)2018/09/18(火) 13:29:29.35ID:fkOP0nUOa
グレメカはもともと買うつもりだったから楽しみ
多分新情報はないだろうけど

499通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-rhXK)2018/09/18(火) 21:28:48.02ID:cgbpDZuca
グレメカによると、ユニコーン立像のことから企画あり、
中国市場を視野に入れてほしいと言われて、
中国といえばルオ商会かな、と発想したそうだ
あとサンライズから不死鳥狩りをやるのはどうかと言われたけど、
未来の話をやりたいから、NTとしてつくりなおしたとのこと

500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5704-I4Cl)2018/09/18(火) 23:44:01.73ID:5AWrs6TX0
バンダイ、サンライズ全幅の信頼だな
福井は

中華でも福井の名が轟くわ

501通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fc9-okpm)2018/09/19(水) 00:59:08.02ID:Tf2K+1ba0
http://sガンロワ攻略.gamematome.jp/game/965/wiki/最新情報_イベント情報(『機動戦士ガンダムNT』公開記念イベント第2弾)
微妙に告知が遅せーんだよ。1カ月に1度のペースと思ってたが告知無いから
昨日酔った勢いで無料ガチャポイントほとんど使っちまったじゃねーかw
1カ月で貯めたポイントが30分で溶けた。そこにあるのは破滅か、永遠の課金か

502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-ZSBn)2018/09/19(水) 01:54:43.69ID:PjuKez+/0
>>498
9/29にジオン側のキャラやメカの情報が来るといいけどね
>>499
またアイツが壊れたスピーカーみたいに暴れそうな話だな・・・
ルオ商会は何を企んでいるのやら

503通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fc9-okpm)2018/09/19(水) 19:13:25.94ID:Tf2K+1ba0
ガンロワガンダムNTイベント第二弾、登場キャラはゾルタン。イベント開始時にキャラの
デモが流れるのだが、その時のゾルタンのセリフは「どうとでもなるさ、なぁ?」だった。声は無し
本編で使われるか知らんが、どうとでもなるセリフだなwちなみに第一段のリタのセリフは
「…ねえ、天国って本当にあると思う?」。これは小説でも使ったセリフだね

で、ガチャは回すべきなのか?ハマったらどうとでもならんぞ、なぁ!?

504通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr8b-SWxT)2018/09/19(水) 19:18:34.91ID:vhW+dY67r
そういや主題歌って誰が歌うことになるんだろうな

505通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-I4Cl)2018/09/19(水) 19:24:25.60ID:nrAoEWqHd
>>502
な、監督もキャラデザも脚本も中国展開意識してただろ?

506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 771e-NCQU)2018/09/19(水) 19:29:27.15ID:w3jE3s9+0
中国で受けそうな要素はフェネクスぐらいですね
キャラデザは完全に滑ってます

507通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-CbFD)2018/09/19(水) 19:33:20.50ID:HXlmMQN9a
>>499
中国を意識しろ!みたいなことってマジで言われるんだなぁ

508通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp8b-P3CU)2018/09/19(水) 20:50:25.45ID:I9pdLimip
>>504
欅坂らしいよ

509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b74c-okpm)2018/09/19(水) 22:04:21.01ID:EWmDEB1K0
模型板のナラティブガンダム情報
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

510通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-9VAX)2018/09/19(水) 22:09:32.42ID:J4E00K9Bd
2枚目ダッサ
νの試作機なんだっけ?ほんとそーゆー設定やめて

511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 57c9-okpm)2018/09/19(水) 22:26:57.90ID:T1CtnD7A0
>>509
2枚目の中半端に装甲がある設定が意味不明w

512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5704-I4Cl)2018/09/19(水) 22:34:15.01ID:2KphqVYQ0
>>506
νガンダム大好きやで中華
違法キットで陸戦型νガンダムあるし
様々なνガンダム派生機がある

クスィーや、ペネロペの違法キットもあるので
ハサウェイも中華市場を想定とした展開なのだろう

違法キット屋この間摘発されたけどw
56000個押収、売上36億円w
中国市場はドデカイ

513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 771e-NCQU)2018/09/19(水) 23:18:32.33ID:w3jE3s9+0
>>512
νは人気あるの分かるよ
ナラは地味だし中華的に惹かれないと思ったの

514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-Y82R)2018/09/20(木) 00:02:01.43ID:U/M4GsQi0
>陸戦型νガンダム
なにその近藤和久臭

ところでティエレンとかドラゴンガンダムとかアルトロンの中国人気は…
無かったらたぶん安直な中華風じゃ受けないってことだから
ルオ商会くらいで中国向けとかいう認識じゃ相当厳しいと思うぞ

515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 49ee-cSdX)2018/09/20(木) 03:25:33.57ID:S64nd7Rn0
それらのMSが中華モチーフだからって中華受け狙ってた訳じゃないだろ何いってんの

516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6104-DpNh)2018/09/20(木) 08:21:37.28ID:xmVoalqY0
つまり、政府の検閲が入るから、中国人は悪役でないし
パシフィックリム2のように中華賛美の脚本になり得る可能性もある
最近の映画はみんな中国人が活躍するしね…

517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6df3-HItp)2018/09/20(木) 10:35:52.90ID:MD5BgkDN0
その点、韓国は面白いな
悪役ぜんぜん気にしない

518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 92db-U9gT)2018/09/20(木) 11:31:15.64ID:eiwnCrSr0
>>505
カンコクガーって言ってたけどお前もしかして中国と韓国の見分けついてない系?w

519通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr71-8RZ6)2018/09/20(木) 11:52:47.91ID:zAcolXY8r
Wでシェンロンガンダムが出てきたのは海外でGガンダムのドラゴンガンダムの受けが良かったからとかなんとか
アメリカに(正規に)輸出されたのはWからだから中国の受けが良かったんだろうか

520通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2c8-U9gT)2018/09/20(木) 16:17:00.61ID:dUUm+3IV0
チャイナは敵だと示した24を見習え

521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d20c-coYL)2018/09/20(木) 16:39:12.28ID:efQ89lsd0
ガンダムの新規顧客は中国頼みだけだから無理だな

522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 068a-1cbI)2018/09/20(木) 16:59:25.86ID:9pGtxpJs0
>>509
ロケットみたいなでかいブースターはユニコーンガンダムにも使われてたな

523通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKd6-DSvY)2018/09/20(木) 18:23:55.28ID:WstMwTYuK
フルアーマーユニコーンのは
ベースジャバーの流用だっけか

524通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa31-7r02)2018/09/21(金) 12:16:43.63ID:D75QkvsCa
10/16(火)「機動戦士ガンダムNT 公開目前イベント 〜PRELUDE TO NARRATIVE〜」開催決定!
本編冒頭20分の最速上映に劇中歌演奏も!!
[出演]榎木淳弥/村中知/松浦愛弓/澤野弘之/mpi/Gemie/Tielle/福井晴敏/小形尚弘

https://twitter.com/g_narrative/status/1042972955721048064?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

525通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK05-Zrvy)2018/09/22(土) 02:03:37.19ID:gxMUww6xK
この手のイベントもいいんだけど、UCの時は映画館ではなかったので
どうしても初見の印象が悪くなっちゃうんだよね。その点EP7は良かった
PRELUDEとか付いてると池田さんのNT参加期待しちゃうが、無いかな

526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19c9-Z145)2018/09/22(土) 03:09:01.07ID:uoY5l6hU0
>>524
アッカネン役の人は出ないのか(´・ω・`)
そんな隠すものでもないだろうに…まさかあんな見た目で声はシャアなのか?w

527通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa25-WCEY)2018/09/23(日) 01:55:14.77ID:dedthYlya
佐賀県でもやってくれ

528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 068a-1cbI)2018/09/23(日) 20:40:54.55ID:qq57nNC50
フェネクスの性能はユニコーンやバンシィよりも上?

529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6d4c-coYL)2018/09/23(日) 21:09:14.48ID:8Br+ow8X0
同じくらいだろう
ユニコーンやバンシィのデータを反映して作ってるとはいえ、それで同じもの作ったようなものだし
アームドアーマーDEを2つつけてるから加速度は上かもしれないが

530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-Y82R)2018/09/23(日) 22:54:11.25ID:CVmuGuhu0
フェネクスは1,2号機のデータを全てフィードバックしているので性能は上だが
(といってもラプラス事変以前に消息不明となっているのでそれ以前のデータ)
サイコフレームが1、2号機より質が悪いものを使っているという話もある

どっちにせよRX-0シリーズの性能は99%がDモードでのパイロットのNT能力とオカルトに依存しているので機体自体の性能は1%くらいの影響しかないかと

531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2c8-U9gT)2018/09/23(日) 23:14:31.82ID:qfUmrIfq0
サイコフレームに質とかあるのか

532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0281-GVbW)2018/09/23(日) 23:32:25.05ID:B8kGab+X0
HWSが改良型使ってるって設定がある
そういう設定がないユニコーンは従来型だったかもね

533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-Y82R)2018/09/24(月) 00:50:53.72ID:9OE8K2K30
>>531
自分も(フェネクスの)設定は詳しくはわからんけど
例えば富野小説に、サイフレのチップ封じ込めの時のGのかけかたによって試料ごとに性能にばらつきがあって
アムロがオクトバーに全部最大値が出るようにしろとか無茶を言うくだりがある

連邦が独自に作ったものは不完全でばらついてるとかいう可能性はある…のかなぁ…

534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 01c9-coYL)2018/09/24(月) 17:09:19.46ID:hYjABxo80
もう散々改変してるんだからわざわざ作品を跨いで検証する必要ない

ナラティブガンダムの設定自体が逆シャアのνガンダム開発過程の件を無にしてるんだから

535通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2c8-U9gT)2018/09/24(月) 20:17:50.36ID:86mXQ9au0
せっつだん せっつだん ぜんいんせっつだん

536通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 01c9-5DNO)2018/09/24(月) 21:02:24.30ID:men6e23y0
案の定、海外でもガンダム死んだとか言われてるな
福井がガンダム殺したとも
やはり言葉は違ってても感性は同じということか
本当にガンダムは死んだと思うよ
ガンダムに興味が湧かなくなった

537通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 6104-DpNh)2018/09/24(月) 21:25:01.02ID:yih5kWSH0
>>536
おまえはもう来るなと言っただろw

538通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr71-9eGB)2018/09/24(月) 23:08:50.17ID:R3Ud/LLNr
>>536
ずいぶんと未練がましい奴だなwチミはw

539通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd62-DpNh)2018/09/25(火) 09:02:44.00ID:8uFEKjHEd
合わない嫌いなら去ればいい

つまんない作品は一話切りして、その時間を他の作品楽しめばいいのに
何年も粘着してストーカーかよ

540通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKd6-DSvY)2018/09/25(火) 09:18:36.98ID:7R3Mt27pK
みんなが構ってあげるから図に乗ってなついちゃうんだよ

541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 01c9-coYL)2018/09/25(火) 16:43:29.68ID:vOScwLj60
>>539
F91の話してる時にユニコーンガンダムの設定引っ張ってくるバカがいるから
去っても無駄なんだよな

542通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19c9-NnYb)2018/09/26(水) 18:21:14.26ID:uzG3Q4x+0
>>534
小説版だったけかな、元のνガンダムには
サイコフレームは組み込まれて無かったらしくて
でも、それじゃあタイマンにならない、と言うので>シャアが技術を流して
あの形になったとかなんとか

サイコフレームの部分が、すっぽりコアブロックになってる辺り
それなりに設定には沿ってるんでないかな

543通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19c9-NnYb)2018/09/26(水) 18:24:11.93ID:uzG3Q4x+0
しかし、これ…
予想通りだとしたら、またぞろ旧来のガノタから「原作レイプだー」つって
叩かれる事になるんでないかな(ルオ=ウーミン(羅 無名)

でもそれ以外に、ニュータイプ憲章を確かめる方法も無いんだけど
でもこれ…どうなんだろうなぁ

544通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 01c9-coYL)2018/09/26(水) 18:27:55.78ID:QzklIm2I0
>>542
俺は小説読んでないけど映画だとAEが納期を理由にチェーンに無断でやってんだぞ
サイコフレームテスト機なんて作る暇ないよ

545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 19c9-NnYb)2018/09/26(水) 18:32:09.03ID:uzG3Q4x+0
>>544
サイコフレームテスト機、ではなくて
当初は、サイコフレームを搭載する形で
開発していた訳じゃなかったのかもね>νガンダム

546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 01c9-coYL)2018/09/26(水) 18:34:37.40ID:QzklIm2I0
>>545
そうだよ

だからナラティブガンダムの設定は無理があるんだよ

547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2c8-U9gT)2018/09/26(水) 18:37:04.58ID:DNtP4G330
どうでもいい

548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bec8-Un3L)2018/09/26(水) 18:39:13.47ID:9f21f1gJ0
まあムーンガンダムも糞ダサいし後付けものは色々微妙

549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 01c9-coYL)2018/09/26(水) 18:45:21.65ID:QzklIm2I0
ムーンガンダムはコックピットどこなの?
サザビーの試作機なら頭だし
ガンダムなら動態だし

ていうかヤクトドーガのスペック不足でサザビー作ったのに
何であるんだろ?

550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e2a-Y82R)2018/09/26(水) 21:42:46.58ID:gYDLf0VV0
>>545
小説のベルチル版だと鹵獲したサイコギラドーガのフレームをひっぺがしてそのままνに使うんだけど(なのでこれは完全にNTとは合わない)
ハイスト版だとνの開発時には、すでにフォンブラウン工場でもサイコフレームでは「MS2−3機分のテスト」が終わっていて、なのでνに採用できた、と言っている

これは元の文意からはそれだけの量の試料を(耐性だとか純粋に素材だけの性能を)テストしていた、という意味だと思うんだけど
テストだけに用いていたMSがν以前に2−3機あった、と読めなくもない…かも

551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6d4c-coYL)2018/09/26(水) 23:23:01.45ID:hqfIxmL50
>>549
ムーンガンダムのコクピットは胸部にあるよ

552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 17c9-a4GC)2018/09/27(木) 19:29:52.45ID:m/L2V7/y0
これってUCみたいにシリーズでやるんじゃなくて、一回こっきりの劇場映画なの?

553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 774c-aemA)2018/09/27(木) 19:38:30.44ID:nfgn9RNW0
少なくともNTは映画1本という話になってる
もしかしたら、後続の作品でNTのキャラとか出てくるとか、そういうのを考えてるかもしれないが

554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 17c9-a4GC)2018/09/27(木) 19:51:37.79ID:m/L2V7/y0
シナリオとしては一回で終わるんだね
あんまり長々話やるの好きじゃないから楽しめそう

555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 976b-urF5)2018/09/27(木) 20:46:23.91ID:fE1oLmHh0
上映時間何分か気になる
劇場版なんだし、ユニコーンのEP7よりは長くして欲しい

556通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sadb-VGrh)2018/09/27(木) 21:04:30.75ID:f1lPuNhha
大爆死するだろうな
楽しみw

557通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-l71D)2018/09/27(木) 21:07:36.01ID:lo9k6wbQd
ヒットする要素まるでなし

558通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-9UNu)2018/09/27(木) 21:11:08.25ID:hAEYd+5Sa
>>554
そもそも原作になってる不死鳥狩りが単行本一巻分以下の分量しかないからね

559通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-pkRY)2018/09/27(木) 22:11:09.24ID:NT2sOUrkK
ナラティブガンダム活躍する尺あるのか?これ…

560通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 774c-aemA)2018/09/27(木) 22:13:21.89ID:nfgn9RNW0
90分もあれば、十分活躍させる尺はあると思うけど
各装備が十分に活躍するかは、出てくる装備の数がわからないから、何とも言えないが

561通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-0pqn)2018/09/27(木) 22:35:11.52ID:OdQ1x/stK
不死鳥狩り読んでないけど小説にナラティブでてんの?

562通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0c-aemA)2018/09/27(木) 23:05:26.69ID:vkGSgi760
ガンダムが爆死はずっとそうだから
むしろヒットしたらまぐれ

563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-aemA)2018/09/27(木) 23:40:03.87ID:BWywDFXL0
最近のガンダムはMS戦の演出が全然ダメだね
出番が少なくても印象に残ればプラモ売れるのに

564通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-s7YA)2018/09/27(木) 23:56:41.99ID:7OsdyoCod
老眼でプラモが作れなくなり、前頭葉も退化し
新しい物が受け入れられなくなり、イライラし怒りやすくなる

老人は若者の邪魔をすることなかれ

565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1f0c-aemA)2018/09/27(木) 23:59:11.05ID:vkGSgi760
プラモなんて若いやつが買うわけがない

566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 17c9-aemA)2018/09/28(金) 00:12:52.63ID:uTdL98ym0
>>564
ナラティブのどこが新しいんだ?
若年性のボケか?

567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9f61-9UNu)2018/09/28(金) 01:15:31.80ID:Uhv6Z+CV0
>>561
出てない

568通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3793-VGrh)2018/09/28(金) 03:01:10.47ID:E8XDYq/t0
今から大爆死した時の福井の言い訳が楽しみだw

569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 17c9-a4GC)2018/09/28(金) 04:16:50.52ID:KFPar63R0
ゾルタンの声優誰?

570通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-NXNJ)2018/09/28(金) 12:56:12.04ID:zss2Ns2Ra
次はシロッコの霊とか出てくるんか?
今度はデルタでさして欲しいw

571通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-Irgd)2018/09/28(金) 14:25:38.52ID:EUO9VXMya
シロッコ関連はダムエーで連載してるヴァルプルギスでもうやってるよ

572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c9-uhLh)2018/09/28(金) 19:48:51.65ID:x0gGiuyn0
>>564
同じことを何度も何度も何度も・・・お前こそボケた老人そのものだよ
老人を敵視してるわりに言動からは若者らしさは微塵も感じられずむしろ老人のそれに近い
あんた自分が老いてるという事実から逃げてるだけじゃないの?
だから自己暗示の様に何度も何度も老人ガーと駄文を垂れ流す
老人が排泄物を垂れ流す如く・・・亡霊は暗黒に帰れ

573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7704-s7YA)2018/09/29(土) 00:23:11.26ID:TvrBsg420
おっさん、落ち着け

574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f2a-v2PH)2018/09/29(土) 02:21:18.52ID:G1wXbURR0
これもしコケたらガンダムマラ恥部とか蔑称付けられそうで楽しみ

575通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7704-s7YA)2018/09/29(土) 10:17:39.84ID:TvrBsg420
>>574
コケることを楽しみにしかできない
高齢者の寂しい老後だよな

576通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-OICm)2018/09/29(土) 10:24:19.56ID:nZP4xkpkd
おじいちゃん精神病院に帰りますよ

577通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Saab-Irgd)2018/09/29(土) 17:50:45.07ID:5EAgcSlTaNIKU
シャア専見た感じ、今日のステージの情報は、
・映画は一本で完結でF91みたいに続かない
・ナラティブガンダムは建造時にはサイコフレーム積んでない
・A装備にはクロー展開ギミックがある
・C装備まででだんだんシルエットがシンプルになる
・ゾルタンはアンジェロよりぶっとんだキャラ
・フェネクスはデストロイモードにはあんまりならない
・ムーンガンダムはサイコフレーム誕生の詳細にせまる
ということみたいだな

578通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d7c9-uhLh)2018/09/29(土) 18:03:11.96ID:1S/bD+Fg0NIKU
>>577
ナラティブは元々武器も持ってない丸裸同然だったからC装備は普通にビームライフルとビームサーベルを持たせた形態かな?
しかしサイコフレーム試験機という話なのに建造時はサイコフレーム積んでないのか・・・(困惑)

579通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ff2a-ZVm4)2018/09/29(土) 18:15:28.46ID:3mzKZkTk0NIKU
>クロー展開ギミック
HGUCのA装備に付く「大型ビームサーベル」は手じゃなくてクローで持つかクロー発振みたいだね

>建造時はサイコフレーム未搭載
μとかの他の機体の転用という線が強くなってきたね
(νの直前に来たはずの)サイフレテストのために最初から建造されたとかよりは辻褄は合う
しかし腹のFF-X7のようなコアブロックといい、まだまだ謎が多い

580通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9f10-/YFy)2018/09/29(土) 18:24:46.53ID:V5XeEcZG0NIKU
サイコフレームのテストというのはCCA後のUC計画へ繋がる過程の話で
μ→ν→μ(ナラティブ)→シナンジュスタインという感じになるのかな

581通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW bf8a-i8FM)2018/09/29(土) 19:17:52.47ID:vw+0QQYV0NIKU
>>577
ムーンガンダムでナナイミゲル出てきそう

582通常の名無しさんの3倍 (ニククエ KK4f-0pqn)2018/09/29(土) 19:39:54.63ID:25D6qZxnKNIKU
前からわかってたとはいえ付録とストーリー連動してなくてわろす

話しは面白かった

583通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW 9f2a-6/LI)2018/09/29(土) 20:10:20.79ID:yzPRnbwG0NIKU
シルエットがシンプルになってくって
フリーザみたいなのか

584通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 774c-aemA)2018/09/29(土) 20:30:21.60ID:fAv/aY540NIKU
フェネクスがデストロイにほとんどならないのであれば、ユニコーンモードでフェネクス(NT)を出してほしい

585通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 774c-aemA)2018/09/29(土) 20:31:00.58ID:fAv/aY540NIKU
>>584はガンプラを、ってことで

586通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 372c-+5qx)2018/09/29(土) 20:34:32.15ID:M8QcJ3K80NIKU
νガンダムに近い感じかね?

587通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ff2a-ZVm4)2018/09/29(土) 20:59:42.40ID:3mzKZkTk0NIKU
>>584
HGでもユニコーンモードの金型(GFT限定でメッキが出た時の)はもうあるはずなんだけどね
MG,PG含めてフェネクスユニコーンモードにはド高いメッキ版しかないので
安く上げようとしたらBB戦士フェネクスで我慢するしかないのか…

588通常の名無しさんの3倍 (ニククエWW 9f81-AzV/)2018/09/29(土) 21:01:04.00ID:/SIPhguc0NIKU
>>579
μはセンチの表の通りなら建造時から積んでると読むのが自然じゃね?
なんのために90年に作ったのかわからん

589通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ff2a-ZVm4)2018/09/29(土) 21:38:53.52ID:3mzKZkTk0NIKU
>>588
ああ、μといった場合、大昔のPCゲームのサイコミュ非搭載のν試験機(YRX-90)の場合と
センチ設定のサイコフレーム試験機(RX-90)の話題の場合があって
これまでもナラティブの話題の場合、どっちとも区別されずに適当に話に出てたのよ

今回の情報で、今までセンチ版と思われてたのがゲーム版みたいになってきてややこしい

RX-90なのは自分もよくわからんけど、あえて考えるなら
νは元々別のガンダムの開発計画だったものの予算とか書類を利用して開発している説があって
(小説ベルチルやハイストにそんな説明がある)
90年頃のその計画の機体の番号がそのままついてるとかかなあ

590通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d7c9-uhLh)2018/09/29(土) 21:45:19.20ID:1S/bD+Fg0NIKU
>>589
センチネル版とゲーム版の両方を取り込んだ形じゃないかなナラティブガンダムは

591通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9f10-/YFy)2018/09/29(土) 21:50:57.76ID:V5XeEcZG0NIKU
まだ伏せられてる型式番号が明らかになれば、色々はっきりするんだろうけどね
建造時をRX-90として、そこに何かを負荷する形ではないかなと
RX-90NTとか

592通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 9f2a-aemA)2018/09/29(土) 22:17:09.79ID:P0mX9VS80NIKU
ドゴス=ギア級とか残しとくと面倒だから
ナラティブの見せ場の一つとしてゼネラル・レビル轟沈とか

593通常の名無しさんの3倍 (ニククエ d7c9-uhLh)2018/09/29(土) 22:58:37.80ID:1S/bD+Fg0NIKU
>>592
アレはU.C.0100のジオン自治権返還までは残しておくと予想
ただナラティブのキーワードにゼネラル・レビルの名前があったみたいだし
少なくとも今作に登場するのは確か

594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fc8-v8+4)2018/09/30(日) 23:30:11.55ID:2mGepLYT0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

595通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-Irgd)2018/10/01(月) 12:36:17.72ID:XAsEoefLa
ジオン共和国側のMSはハイザックになるんだろうか
小説版UCだとそうみたいだが

596通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 774c-aemA)2018/10/01(月) 21:11:07.22ID:0IaJkxIc0
ハイザックだとしても、そのままではなく、何かしらのカスタマイズはしていてほしいところ

597通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-pwUQ)2018/10/01(月) 21:32:10.12ID:BikzeSV6d
オデッセウスガンダム

598通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2a-ZVm4)2018/10/01(月) 21:46:56.86ID:Yug6mllp0
アガメムノンガンタンク

599通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fdb-v8+4)2018/10/01(月) 22:18:33.53ID:SgZaqSXX0
>>595
なんでもかんでも仕様変更するのは好きじゃないな
今回のジェガンも色だけ換えてそのままで良かったぐらいだ

600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9fc9-aemA)2018/10/01(月) 23:16:33.25ID:tgYqO1970
ハイザックはUC小説の時にカトキがデザイン起こしてるけど、アニメで使われなかった
数少ないMSだから、もしNTで出すなら小説のデザインに近い物にすんじゃね
http://www.gundam-unicorn.net/novel/ms/ms_hizack.html

601通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2a-ZVm4)2018/10/02(火) 01:42:11.66ID:yO4vv0FS0
UCアニメで略された共和国の設定は折角だから今回は拾われるか、とも
映画1本ではたして共和国MSが出られるほどの尺が割かれるか、とも、どちらとも言い難い

602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c9-uhLh)2018/10/02(火) 01:46:48.94ID:HHjPWs8f0
>>599
ハイザックでジェスタをはじめとした今の連邦の機体とやり合うのはかなりしんどいだろうし
何かしら強化措置は必要じゃないかな

603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c9-G60S)2018/10/02(火) 05:45:23.93ID:EQ88qWHD0
ガンダムヒポポタマス

604通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-Irgd)2018/10/02(火) 07:43:39.85ID:iPgh/61Qa
>>601
大規模戦闘はないかな、とは思うけど、
捕獲作戦とはいえ、ジオン側もシナンジュスタインだけではやらないとは思いたい

605通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-0pqn)2018/10/02(火) 07:57:51.45ID:ZWq5TLXgK
ゾルタン親衛隊のギラズールとかでそう

606通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd3f-s7YA)2018/10/02(火) 08:28:25.86ID:FMk2D5pNd
来週には前半20分鑑賞会と、澤野のライブイベント
前半20分も観たら、楽しみなくなってしまうわ…

UCみたく、クシャトリヤ戦のような見せ場戦闘から
始まるんやろなぁ
あれは衝撃だったわ

607通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-pwUQ)2018/10/02(火) 09:42:00.69ID:QQ8+I9REd
>>602
ハイザックヴァナルガンド

608通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-Irgd)2018/10/02(火) 16:14:15.03ID:i/TITrEna
ゾルタンって、シャアの再来計画の落ちこぼれなのか

609通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-OICm)2018/10/02(火) 17:43:17.75ID:RTievYEZd
まぁそんなんでもなきゃシャアっぽい見た目に変えられてない理由がないし

610通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd3f-hD7J)2018/10/02(火) 19:37:47.51ID:k9fh4iKcd
http://www.gundam.info/news/event/news_event_20181002_04.html
結構しっかりしたレポだな。トークショー行ったけど、最後の福井のコメントは
「ニュータイプ神話の行き着く先だけじゃない」って聞こえたwこのあとに
衝撃的な展開もあると言ってたのでそこに期待しよう。またお化けかな?

611通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-0Wo3)2018/10/02(火) 19:49:10.65ID:rbDLuuVga
>>610
死者蘇生とかありそう、フェニックスだけに

612通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saab-Irgd)2018/10/02(火) 19:57:52.82ID:rDpwMF4Sa
UCのメインキャラが死んでしまう、とかもありそう
NTのキャラ死亡では衝撃的とは言えないし
あとは帰ってきたと思いきや、ユニコーン内でバナージが結晶化したままとわかるとか

613通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-0pqn)2018/10/02(火) 20:04:27.88ID:ZWq5TLXgK
1号機とバンシィて
回収されて仕舞ってあるんじゃのいの

614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c9-uhLh)2018/10/02(火) 20:12:47.28ID:HHjPWs8f0
>>610
新規メカは本当にナラティブだけっぽいな…

そろそろアッカネン以外のジオンキャラも見せてくれんかね
袖付きの仕掛け人であるモナハン・バハロがどんなヤツか気になるぞ

615通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 774c-aemA)2018/10/02(火) 20:56:39.40ID:e8mU9rzG0
ほかの登場MSもガンプラ化予定と書いてるし、あと1体ぐらいは隠し玉ありそうな気はする
C装備が隠し玉と言われれば、それまでだが

616通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp4b-p05E)2018/10/02(火) 20:58:17.49ID:YRjoQ+iQp
>>612
メタルバナージとか
いや、結晶化バナージか

617通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK4f-0pqn)2018/10/02(火) 21:03:28.88ID:ZWq5TLXgK
>>615
フェネクス ユニコーンモード

618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c9-uhLh)2018/10/02(火) 21:11:39.08ID:HHjPWs8f0
>>615
その他の登場MSをそろそろ見せてほしいんだがな・・・
ジオンサイド未だシナンジュだけだし

619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1fdb-v8+4)2018/10/02(火) 23:25:01.42ID:sN0+mqaA0
>>602
共和国は連邦と対立するためにあるわけじゃないからな
飼い殺しの状態の装備でやりくりする方が燃える

620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7c9-uhLh)2018/10/03(水) 00:16:26.33ID:5uKvr1+q0
たしかにそれも面白そうだ

621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 774c-aemA)2018/10/03(水) 21:17:40.49ID:qHMpVOIC0
https://web.smartnews.com/articles/fgvyhp9HoTr
前売り券第三弾の特典は「FW GUNDAM CONVERGE」の
「ユニコーンガンダム デストロイモード(覚醒ver.)パールメタリックver.」か

622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 774c-aemA)2018/10/03(水) 22:38:36.38ID:qHMpVOIC0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
このパッケージ見る限り、ゾルタン側のモブMSはギラズールっぽいね
あとゾルタンがジオン共和国の大尉、でもここに書かれてるスタインの説明から考えると、
スタインは袖付き扱いっぽいから、ジオン共和国が袖付きの振りしてる、とかそんな感じになるのかな?

623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2a-ZVm4)2018/10/03(水) 23:40:42.18ID:oT0U6vE90
パッケージきたか
「最新フォーマットにより」は単にナラティブ版のことなのか、もっと新機軸のキットなのか

小説とかの図式だと、共和国は袖付きにあくまで影から干渉又は援助しているという感だったけど
今回のはもっと密着してるっぽいな
あるいはぞるたそ個人が密着してるのかもしれないけど

624通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/04(木) 00:27:47.25ID:HTevIKsH0
今回の袖付きは風の会所属の共和国軍と合流したってところじゃないかな
袖付きはフロンタルを失って大きく弱体化しただろうし
旗艦のレウルーラも失ったしね

625通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9e-Knw3)2018/10/04(木) 01:25:27.19ID:RhZx1N6Ed
ギラズールは親衛隊仕様かな?UCのMSに活躍してほしいね
模型ショーの話ではグスタフは今回もやられまくるそうだ

626通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/04(木) 02:10:52.50ID:HTevIKsH0
>>625
肩が左右対称のトゲ付きだから親衛隊仕様で間違いなさそう

シェザール隊のジェスタ部隊に対抗して袖付きはギラ・ズール部隊ということか?
まあどちらもUCから登場したやつだしおかしくないけど
ギラ・ズール以外のメカも出てほしいな・・・

627通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f56b-cLGa)2018/10/04(木) 06:45:10.72ID:7N+NurtA0
箱絵カッコイイ

628通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-24u9)2018/10/04(木) 07:33:29.44ID:6r3vSh9ua
シールド裏にグレネードをマウントしてるな
使うときはとりだすんだろうけど、そのまま使えたら格好良さそう

629通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd9e-CK3w)2018/10/04(木) 08:26:15.33ID:DKCLa8QOd
劇場チケットにコンバージのユニコーンが追加

もしかして、バナージ出るの?

630通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9ef3-kTYb)2018/10/04(木) 11:31:17.08ID:V1EjIs6j0
こてはもうだめかもわからんね

631通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab5-rPnT)2018/10/04(木) 18:03:32.07ID:mqS0ebBka
ポスター見て
ヨガでもやってんの?って思った

632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-XM+q)2018/10/04(木) 20:15:34.47ID:75uhzdpv0
やってんの、じゃないよ
お前もやるんだよ!
https://twitter.com/g_narrative/status/1032971855047475200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

633通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/04(木) 20:49:41.31ID:X0ue5VZ+0
なんで公式までノってんだよw

634通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-24u9)2018/10/04(木) 21:35:50.20ID:5w+nsX2Oa
ナラティブ組体操で今日から君もニュータイプ!

635通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 62ac-A6IM)2018/10/04(木) 22:46:28.08ID:BARuLd/P0
通常なら絶対に起こりえないであろう人体と人体の絡まり具合
ジョジョ味あるよね

636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/04(木) 23:28:47.11ID:X0ue5VZ+0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
なっとるやろがー

637通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 662a-nEyQ)2018/10/05(金) 06:49:17.06ID:LpHdwHUr0
ゲームセンターあらしも
水魚のポーズとかいうヨガの変なポーズ
とって第三の目みたいの光って覚醒してたから、みんなで NT体操することで
人類はまた一歩ニュータイプに近づける

638通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 662a-nEyQ)2018/10/05(金) 07:04:26.43ID:LpHdwHUr0
昔、ユニコーン5、6、7巻あたりアニメ出てるときに
自分は「頼む福井、背景よこぎるだけでいいから、
メッサー出してくれ」
と思ってたのだが、
今ではNT や八サウェイ確定なので生ぬるくみられるが、
確かハサウェイの時にはすでにメッサーはジオン型MS としては
わりと古い機体となってたような気がしたので
UC の頃に袖付き最新鋭マシンとして出てきても
おかしくはないと考えてた。
したらグスタフの方が出てきたが。

もし今回の NT でまだ簡単に発表されてないジオン系として
メッサー出てきたりするとして、自分が福井ならどうするか、
公開までメッサー隠しておくと思う。
確かUC4巻のバイアランも、試写会のレポートが出てくるまで完全に秘匿されてて
え?マジ?バイアラン?は?ゾゴッグ?!またまたご冗談をw
デマだろ、
とか騒ぎになった記憶があるな。

今は「頼む福井、UC2の頃に背景によこぎるだけでいいからゾーリンソール出して」と思っているw

639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/05(金) 07:31:03.90ID:VmY9I2Ki0
>>636
これが元ネタだとしてアッカネンが女性なら丁度性別を反転させた形になるんだよな
下から男→男→女をナラティブなら女→女→男という感じに

640通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/05(金) 11:16:49.21ID:N8+xVaqj0
男女というより人外の領域に連れていかれるとかそんな感じの解釈になるのかな
不死鳥狩りの場合

641通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-KgyI)2018/10/05(金) 14:43:07.07ID:NwtXtSUQd
そうか強化人間とある種のバケモンなNTにたぐり寄せられる一般人とも取れるのか

642通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6e6d-yGlT)2018/10/06(土) 12:11:28.01ID:mY7zkx010
主人公ガンダムキャラの誰かに似てるってずっと思ってたけど分かったわ
AGEのキノコさんにそっくりだわ。オブライトと目が覚めたらイケメンに!?って漫画混ぜた感じ

643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ae8a-OVzS)2018/10/06(土) 19:20:47.12ID:nT9AdAjO0
バナージがビスト財団当主、リディが政治家になってたら丸く収まりそう

644通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/06(土) 20:10:40.58ID:WT4h8QbB0
連邦に寄生して静観してたサイアムに怒ってたバナージがなんで財団を継ぐんだよw

645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/06(土) 21:50:30.83ID:eQt3tkTa0
結局鉄血は新作の告知ナシか
本当にもう宇宙世紀とビルドしかまともに機能してない感じだな

それにしても小川正和はひどい男だな
こいつと比べたら福井が神に見えるわ…

646通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srea-b2z6)2018/10/06(土) 21:54:33.04ID:WD8MNOQhr
>>645
一瞬小川正和が小田和正さんに見えた

647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 56c8-fe/1)2018/10/06(土) 22:16:57.43ID:4l06u7ms0
>>644
美術品収集する財団本来の役目ならいいんじゃね

648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/06(土) 22:38:57.93ID:WT4h8QbB0
>>647
その場合「やらない理由」は消えるけど以前として「やる理由」がない
UC終了時点で財団を継いでいるのはアルベルトと(更迭されているかもしれないけど)マーサ
あとワンマン的経営ではあったが同時に世襲でもあったから
それが故に妾の子では財団職員も付いてこないだろう

649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ acdd-vBoO)2018/10/06(土) 23:21:21.56ID:/NL8csg90
前売りを3段までやるんかい
FW付きのがよかったかな

650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 951c-FvxK)2018/10/06(土) 23:28:24.62ID:jxwZJIO50
>>645
一応鉄血新企画の仄めかしは出してた
小川が無能なのは間違いないが

651通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK12-utif)2018/10/06(土) 23:28:32.56ID:J7o6W9omK
まだ買ってねえ

652通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa11-Yts+)2018/10/06(土) 23:57:33.66ID:QPeInxq4a
ユニコーン出ないのにユニコーン付けて前売り売るのかよw・・・いや、出るのか

653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/07(日) 00:02:13.14ID:eDDDUbnP0
>>650
もうそのチラ見せに呆れかえってるよ
過去のアナザーは放送終了後の翌年に出したのに

654通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9e-/ENy)2018/10/07(日) 00:10:53.42ID:uE3w5Mm/d
>>653
https://www.oricon.co.jp/special/51486/
40年の歴史があるといろいろな階層に向けてやっていかないと対応できない。過去にあった「3年に1本」とか「“機動戦士”を冠していいのは富野(由悠季)監督作品だけ」というような暗黙の了解みたいなものは僕が撤廃しました。

655通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/07(日) 00:15:13.04ID:eDDDUbnP0
>>654
???

656通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/07(日) 01:07:59.24ID:lJTMP9Uf0
いつのまにか社長になっとる
ググったら結構前からなんだな

657通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 46c9-vBoO)2018/10/07(日) 02:06:52.60ID:cKKDLYuK0
UCep7上映会トークショウで印象的だった部分

・NTは監督の吉沢が富野のそばで仕事をすることが多かったので
UCと比べより従来のガンダムっぽい映像になる
・BDBOX付録のシナリオはリディのUC後の話、いつかなんかやりたい
・ペルフェクティビリティって単語はMOONガンダムで使ってて覚えていた
・UCで山積みになった問題を解決して行く上で皮切り役がNT。NTは1話完結で
その他の作品も作っていく。何を作るかなぜかみんな知ってるが
・MOONガンダムはUC NEXT 0100の起点、その後逆シャア、UCとその先と
再び語ってく体制を作っていくのでご期待下さい

NT後の話は出てくるのに来年公開予定の0090年代後半の話はしないのね

658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/07(日) 02:19:10.88ID:lJTMP9Uf0
> 何を作るかなぜかみんな知ってるが

659通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/07(日) 03:01:36.68ID:eDDDUbnP0
>>657
おそらく来年にやるUC90年代後半の作品はアニメではなくてゲーム
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

下のゲームで展開されるサイドストーリーにジオン自治権放棄と書かれてあるでしょ?
90年代後半の作品というのはこれを指してると思われ

660通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa11-P4PD)2018/10/07(日) 03:28:21.05ID:X5SXY151a
>>659
久々にブルーとか戦記みたいな宇宙世紀外伝系のストーリーがあるゲーム作んのかね

661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/07(日) 09:05:16.36ID:eDDDUbnP0
>>660
外伝系は一年戦争の話が大半を占めるからUCより未来の時代が舞台のゲームが出るなら新鮮だな
しかし敵はなんだろう?さすがにまた袖付きってのは考えにくいしゲームオリジナルの勢力が出そうだけど
ミッシングリンク終盤で急に出てきたグレミー派残党が怪しいかな

662通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c404-CK3w)2018/10/07(日) 09:12:13.13ID:o/Fb/0aF0
>>652
これ、出るんじゃねえの?

ラストシーンは、バナージが乗ってないユニコーンが
フェネクスに感応し共鳴して飛んで行く

そして、ナラティブ粉砕

663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/07(日) 13:39:56.70ID:lJTMP9Uf0
>>661
ブライト「オレの料理」

664通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-2Yci)2018/10/07(日) 15:01:28.80ID:bCpO++qNa
ガンダムUCて今思うと長かったな。

665通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9e-/ENy)2018/10/07(日) 15:14:14.66ID:o6CtPi/Id
>>663
レストラン開店前に武者修行食べ歩きするブライトの話か?

666通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 534c-vBoO)2018/10/07(日) 21:20:23.01ID:SPg08dvj0
前売り特典の第3弾にユニコーンガンダムが来たけど、
この間のステージでガンダムは1体だけを強調したいから、フェネクスもデストロイにはほとんどならない、といってたらしい
ということは、1号機が出てこないのに特典にしたのかな?

667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-XM+q)2018/10/07(日) 21:59:15.45ID:PAcPxV7H0
いや普通に1号機は出て来ない(>>662のような萎え萎えサプライズとかでもない限り)だろう
ナラティブガンダムとかのコンバージは間に合わないけど
一応NTを見に来るガノタが損に思わなそうなものをつけただけじゃないのか

668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b6db-fe/1)2018/10/07(日) 23:10:28.18ID:lJTMP9Uf0
まぁ各部署での連携が上手くいかない事なんてどこでもあることだ
UCですらEp1でガンダムの唯一性を強調したのにEp7でバレトをガンダムヘッドで出してるからな

669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/07(日) 23:37:01.87ID:eDDDUbnP0
>>666
デストロイにほとんどならないって本当に言ってたの?
何考えてんだ・・・

670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 534c-vBoO)2018/10/08(月) 09:00:57.42ID:xTBVnMxW0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
スポニチでガンダムNTとアニゴジのコラボ画像

671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 951c-oaWF)2018/10/08(月) 11:38:02.69ID:oB4S9ZlS0
前もUCと洋画でコラボしてたな
小形Pは映画畑の人脈があるのか

672通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 13:54:19.79ID:+a+V4bgr0
>>670-671
ダインスレイヴでも無傷な奴は完全生命体イフを攻撃だけで勝てる岸和田だんじり祭り

673通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 13:54:42.49ID:+a+V4bgr0
>>670-671
ウォーシップガンナー3早く発売しろ

674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 13:55:00.61ID:+a+V4bgr0
>>670-671
ウォーシップガンナー3来年4月に出せ

675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 13:55:26.23ID:+a+V4bgr0
>>670-671
圧裂弾が効かない奴などハヤテのごとく!ファンの敵ではない

676通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 13:55:44.63ID:+a+V4bgr0
>>670-671
神聖ビーストエンペラーならハヤテのごとく!ファンに勝てる

677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 14:53:19.11ID:+a+V4bgr0
>>670-671
神聖ビーストエンペラーさえあれば

678通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 14:53:37.42ID:+a+V4bgr0
>>670-671
第2次大戦のときソ連が下級将校を粛清していれば

679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 14:53:55.23ID:+a+V4bgr0
>>670-671
准尉が大佐に昇進した

680通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 14:54:12.68ID:+a+V4bgr0
>>670-671
曹長が中佐に昇進した

681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 14:54:28.67ID:+a+V4bgr0
>>670-671
軍曹が少佐になった

682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 15:35:08.61ID:+a+V4bgr0
>>670-671
伍長は大尉に

683通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 15:35:24.90ID:+a+V4bgr0
>>670-671
兵長が中尉に

684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 15:42:56.72ID:+a+V4bgr0
>>670-671
上等兵が少尉に

685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 15:43:57.12ID:+a+V4bgr0
>>670-671
一等兵が准尉に

686通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 15:45:51.82ID:+a+V4bgr0
>>670-671
二等兵が曹長に

687通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 15:47:12.78ID:+a+V4bgr0
>>670-671
そして軍曹以下が新規に入っていく

688通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 18:06:23.66ID:+a+V4bgr0
>>670-671
中国もまた将官大粛清があったら大佐から一気に大将に

689通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 18:06:49.28ID:+a+V4bgr0
>>670-671
それぞれ大佐以下が4階級特進する

690通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 18:07:12.98ID:+a+V4bgr0
>>670
伊太利の場合、兵長以下が大粛清されて新人教育が厳しくなる

691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 18:07:36.65ID:+a+V4bgr0
>>670
日本の場合、参謀が大粛清され、兵長以下が参謀に

692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 18:08:12.65ID:+a+V4bgr0
>>670
伊太利の場合、軍事力が強大となり、神聖ビーストエンペラークラスに

693通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-24u9)2018/10/08(月) 18:19:28.67ID:Xgvyyf7ta
>>668
UCは2号機ある時点で唯一性ってのは、あんまりない気がする

694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 19:23:48.76ID:+a+V4bgr0
>>670
零戦は駄作

695通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 19:24:05.83ID:+a+V4bgr0
>>670
翔鶴は駄作

696通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 19:24:23.92ID:+a+V4bgr0
>>670
99艦爆は駄作

697通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 19:24:42.38ID:+a+V4bgr0
>>670
加賀は駄作

698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 19:25:00.12ID:+a+V4bgr0
>>670
金剛は駄作

699通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/08(月) 19:40:20.71ID:+a+V4bgr0
>>670
四式中戦車は駄作

700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c404-CK3w)2018/10/08(月) 20:07:42.48ID:+ZQe1kqg0
以上、高齢者の独り言でした

701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/08(月) 23:04:29.43ID:eB40Q0gb0
これがニュータイプ神話の行き着く先か…

702通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxc1-gwQA)2018/10/08(月) 23:16:23.37ID:heHwUd9tx
なんかNTのイベントかなり残ってるな…
先行で取ったやつもダブらせてるし…

…ヤバいんじゃね?

703通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 534c-vBoO)2018/10/08(月) 23:25:58.19ID:xTBVnMxW0
東京じゃなければいってたけど、そもそも火曜日18時開演、って日時も悪い気がする

704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/09(火) 01:37:37.72ID:wwfJc/Pp0
最初の20分が見れるというイベント今日だっけ?
そこでアッカネンの声や他のジオン側のキャラ判明するといいけど

705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9593-fb/i)2018/10/09(火) 01:38:37.60ID:UsTCoo960
早くも爆死の予感w
まあ、あんな気持ち悪い絵のアニメ観たがる奴なんて少ないわなw

706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 41c9-vBoO)2018/10/09(火) 01:41:28.05ID:QOsk3UDf0
>>659
ハサウェイはUC0105では?
さらっとずらされてるな

707通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-rfKm)2018/10/09(火) 05:37:17.48ID:YZf/bXwed
早くもどころか誰も売れるなんて思ってないでしょ

708通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-24u9)2018/10/09(火) 06:59:17.86ID:0h0hxFCma
>>704
イベントは来週だよ

709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b7c9-iVdx)2018/10/09(火) 08:10:09.53ID:wwfJc/Pp0
>>708
なんだ来週か

>>706
アニメ化するにあたって時期を調整したのかね

710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 662a-nEyQ)2018/10/09(火) 13:39:58.64ID:Anlv9PZa0
元々設定ではマフティーは103 年ごろから
活動してて、人工衛星を破壊とかしてたぽいょ。
105年に組織として唐突に出てきて唐突に壊滅したわけじゃないだろうし。

711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:20:12.89ID:NZ2qP8aW0
>>670
マジンエンペラーゴッドライガインフィニティ

712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:20:39.21ID:NZ2qP8aW0
>>670
マジンエンペラーゴッド刃皇インフィニティ

713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:21:11.42ID:NZ2qP8aW0
>>670
神聖ビーストエンペラー

714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:21:34.05ID:NZ2qP8aW0
>>670
バスターエンペラーダイゴッド刃皇

715通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:22:03.21ID:NZ2qP8aW0
>>670
バスターエンペラーダイゴッド刃皇インフィニティ
バスターエンペラーダイゴッドライガインフィニティ

716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:22:54.52ID:NZ2qP8aW0
>>670
ヤマトエンペラーゴッド刃皇インフィニティ

717通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4ccf-vBoO)2018/10/09(火) 18:23:47.32ID:NZ2qP8aW0
>>670
ロシアヒラタケ

718通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd9e-CK3w)2018/10/09(火) 19:25:26.17ID:TSCmlJ/td
両親の痴呆介護で疲れ切った高齢者の雄叫びでした

719通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sxc1-gwQA)2018/10/09(火) 21:02:07.90ID:ypFqErcvx
まさかあまりに前売りうれないから急遽コンパージのユニコーン付けたとかじゃないよな?
ナラティブもフェネクスもないからユニコーンでいいやとかじゃないよな?

720通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa0a-24u9)2018/10/09(火) 21:30:47.08ID:iZR6Mm4va
箱はちゃんとガンダムNTと書いてたし、箱印刷や中身の用意の手間考えると、
さすがにもともとの予定通りだろう

721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 54c8-hty/)2018/10/10(水) 01:52:15.56ID:JHH6RsZp0
予想通り全く事前に盛り上がってないから
UC2の前座扱いで終わるのだろう

722通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 01:57:38.75ID:02je/4sP0
ナラティブはプラモ販売のテコ入れ映画でしょ
使い回しMSばかりじゃん

UC2の前座はハサウェイだろう
ハサウェイにマウントするようなストーリーになると予想

723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 54c8-hty/)2018/10/10(水) 02:02:34.69ID:JHH6RsZp0
ハサウェイも当時だからあのショッキングな結末が印象的だったんで
いま映像化してもあんまり面白くないだろうな、見るけど

724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 02:20:01.79ID:02je/4sP0
ハサウェイのスポンサーが実はビスト財団でしたとか
クスイーガンダムの後継機がフルサイコフレームのユニコーンタイプとか
どうせそんなんだろ

725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 02:23:32.42ID:02je/4sP0
ベルトーチカの子供も出てくるかもな

726通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr39-FWke)2018/10/10(水) 03:49:51.50ID:fq4YRHLOr
アニメの閃ハサは映画版逆シャアの世界線なんで……

727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 04:50:42.23ID:02je/4sP0
そんなの関係ないよ
こっそり産んでたでどうにでもなる

728通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd9e-CK3w)2018/10/10(水) 09:03:45.33ID:lqrJMNAdd
中国市場メインなのだから、過去なんかどうでもいいんじゃね?

古い考えのおっさんは何も買わず、何も産み出さす文句だけ言って死ぬだけなんだから

富野も昔から言ってることだし

729通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b7c9-iVdx)2018/10/10(水) 10:24:20.36ID:zOadbx5+01010
>>718
の時点で怪しいと思ったがまたこいつか
懲りないなこのジジイ

730通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 522a-vBoO)2018/10/10(水) 11:00:06.47ID:iE21yWa701010
ガエルを明確に死亡させなかったのは
( ただ、あの時亡くなってた… という風にも[ どうとでも ]出来る描写だったが )
バナージの後見役として考えられてるからじゃないの?

ガエルくらいのヤリ手を味方に付けてやらないと
流石に何をするにもハードルが高そうだし.... > バナージ


ただ、ガエルとセットにすると、
バナージがいきなりお坊っちゃんに見えてしまうという弊害もあるので距離感が重要になってくるけど…
( UC2の主人公がバナージで無いなら問題無いかも知れないが )

731通常の名無しさんの3倍2018/10/10(水) 12:15:17.40ID:zF4x8jl2
>>728
過去はどうでもいいなら

宇宙世紀に規制せずに、
オリジナル世界観のガンダムやればいいのに

いつも1st〜ZZに寄生虫してばかり

732通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 56c8-fe/1)2018/10/10(水) 13:39:25.81ID:8Mo71b2R01010
寄生もなにも公式がやってることだし
アナザー出るたびに「こんなのガンダムじゃない」「ガンダムでやる必要ない」とか文句いうくせに

733通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 13:58:02.07ID:02je/4sP01010
ユニコーンは富野ガンダムのキャラを弄ったから寄生呼ばわりされてるのよ

734通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 13:59:10.10ID:02je/4sP01010
ミネバ・ザビは福井の創作したキャラじゃありません
そこを忘れないように

735通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 56c8-fe/1)2018/10/10(水) 16:48:03.72ID:8Mo71b2R01010
意味がわからんな

736通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 41c9-vBoO)2018/10/10(水) 16:50:28.01ID:02je/4sP01010
>>735
お前が福井とどっこいの脳みそなんじゃね?

737通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sr5f-rQ72)2018/10/10(水) 17:28:09.89ID:n8YPL35yr1010
ファツキンUCファツキンNT

738通常の名無しさんの3倍 (マグーロWW ae8a-OVzS)2018/10/10(水) 18:29:52.62ID:wpSLQaQB01010
ジオン共和国が表に出てくるようだからモナハンバハロ出てくるかもな

739通常の名無しさんの3倍 (マグーロWW ae8a-OVzS)2018/10/10(水) 18:38:16.26ID:wpSLQaQB01010
ヨナは少しみためがアムロっぽい

740通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 56c8-fe/1)2018/10/10(水) 18:39:16.54ID:8Mo71b2R01010
>>736
じゃあずいぶん優秀なんだな、俺はw

741通常の名無しさんの3倍 (マグーロ KK12-utif)2018/10/10(水) 19:27:20.44ID:fmKheKWAK1010
>>739
韓流カットのアムロ(一年戦争時

742通常の名無しさんの3倍 (マグーロ b7c9-iVdx)2018/10/10(水) 20:00:52.79ID:zOadbx5+01010
>>732
アナザー全否定とかいつの時代から時計が止まってるんだアンタ・・・w
種や00は普通に人気があるし

743通常の名無しさんの3倍 (マグーロ 962a-XM+q)2018/10/10(水) 20:32:47.25ID:j8qNvSFQ01010
アナザーは(宇宙世紀じゃないという理由で)認めないとか今もいるんかなあ
いないわけでもないけど大半はさすがに死滅しちゃってる感があるよね
作品個々を認めないってのなら(宇宙世紀や別世紀に関わらず)毎度いくらでも湧くけど

744通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd9e-KgyI)2018/10/10(水) 22:12:26.20ID:EtvqJBrdd
∀とかGレコとか宇宙世紀の延長ってだけで世界観ほぼアナザーだしな
特にミノフスキー粒子すら出ない∀

745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de6b-XIuO)2018/10/10(水) 23:27:13.31ID:8taeAguF0
>>744
∀とターンXの駆動システムはモーター駆動じゃなくて、
ミノフスキー粒子で機体表面の力場?を弄くって機体を動かしてるとか、
何かそんな感じの設定じゃなかったっけ?

746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2a-JlWZ)2018/10/11(木) 00:05:23.59ID:t7of2ZNs0
>>745
∀には「Iフィールド」という語は出てくるんだけど
『ミノフスキー粒子」という言葉や、
個々の働き、例えばチャフやビームとしての機能は全く出て来なかったかと
ビームはサーベルもライフルもメガ粒子ではなく金属粒子

IフィールドもUC0200年以前のものと同じものを指してるかどうかは怪しい
ミノフスキー物理学は統一場理論なので究極的には粒子場で空間制御もできるが
それはビグザムのバリアやWBのミノクラとは実質的にもはや別物

747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5fc8-g395)2018/10/11(木) 00:16:51.94ID:hySklRuz0
マジレスすると初期設定のミノフスキー粒子は単なる電波妨害
劇中でトンデモ科学が出る度にミノフスキー物理学なるウソを増やして対応した
続編以降のミノフスキーは全部後付けで名前が同じだけだから整合性が何もないのも当然

748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/11(木) 04:06:15.50ID:salU5Sen0
ナラティブの小説出るってよ

749通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2a-4Hut)2018/10/11(木) 06:08:32.11ID:L2uLLKOV0
最初の頃はザクの主機なんて核融合炉じゃなくて
普通(?)の核分裂炉だった気がする…

全高18mの人型機動兵器の中で蒸気作ってタービン回してる設定だったんだろうか…

750通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx9b-Gnh1)2018/10/11(木) 07:46:19.88ID:AihztBWDx
中国市場ってようはガンプラだろ
だったらビルドファイターズを推していけばいいんじゃねぇか

今更40年の蓄積ある宇宙世紀学習しろって無茶だろ
日本でさえそれが足枷で新しいガンダム世界作ってるんだから

751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 47a3-rfEy)2018/10/11(木) 08:13:53.88ID:Uw9VWSih0
>>749
初期設定からヘリウム3と重水素の核融合だ
シャリア・ブルが何で木星帰りだと思ってんだ?
木星からヘリウムを採掘してくる船団のキャプテンだぞ

752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c704-5I5k)2018/10/11(木) 08:36:32.42ID:0PqE9NfU0
>>750
おっさんがもう数年で玩具買わなくなるから、新規(海外)を育てるしか道はない

幸い、ガンプラの3割は海外出荷だから
バンダイも数年内に半分は海外で補えると言ってるし、今現在海外展開努力してる

今後のガンダムも中国市場をメインに制作されるから
今後の展開に合わせて設定も改変してんだろう
バンダイ、サンライズ自身がな

753通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/11(木) 08:43:27.73ID:0Qb/ohGea
>>748
小説も出るんだ
福井作品だし、出すだろうとは思ってたけど

754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/11(木) 09:01:52.07ID:YteR7Pbw0
>>748
小説を元にアニメ化したやつを小説化ってもうこれわかんねえな…

755通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-rfEy)2018/10/11(木) 09:38:53.10ID:cV4mCBoQd
>>754
オリジン「せやな」

756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf6b-Zu1O)2018/10/11(木) 09:52:40.27ID:8V8tOGVD0
>>754
映画とかでも割とある(´・ω・`)

757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/11(木) 10:29:02.01ID:salU5Sen0
>>749
核融合炉→イヨネスコ式核融合炉 で小型化に成功

758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5fc8-vOKy)2018/10/11(木) 11:01:39.42ID:nk2duFbu0
マフティーが粛清する!

759通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fcf-4Hut)2018/10/11(木) 19:04:07.71ID:C+7PHTZu0
>>670
ウラルツキヨタケ

760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fcf-4Hut)2018/10/11(木) 19:04:40.06ID:C+7PHTZu0
>>670
シベリアヒトヨタケ

761通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fcf-4Hut)2018/10/11(木) 19:05:07.28ID:C+7PHTZu0
>>670
エゾテングダケ

762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fcf-4Hut)2018/10/11(木) 19:05:23.88ID:C+7PHTZu0
>>670オロシャヒカリダケ

763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fcf-4Hut)2018/10/11(木) 19:05:43.23ID:C+7PHTZu0
>>670
バイカルシシタケ

764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/11(木) 19:32:19.81ID:YteR7Pbw0
ウザいなこの荒らし

>>755-756
珍しい話ではないのか

765通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7f2a-JlWZ)2018/10/11(木) 22:19:43.26ID:t7of2ZNs0
小説は福井が書くのかな
そうでなければ複数ノベライズはよくある話だし
福井が書くとすれば不死鳥刈りとはベルチルとハイスト、1st小説と密会のような複雑な関係に

766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/12(金) 00:08:41.30ID:DqInE9/50
早耳に書いてる

767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/12(金) 00:29:03.70ID:qvZtZ49V0
尼みたら、11月24日発売になってるな
映画公開より先に小説が発売か

768通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/12(金) 07:12:48.23ID:CcGWEOY7a
映画公開前にネタバレくらいそうな感じだな
先に小説読む方が吉か?

769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf6b-Zu1O)2018/10/12(金) 10:37:07.57ID:dmymxQvU0
見てから読むか 読んでから見るか

は角川映画のキャッチコピーだったな

770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfe0-GCQ3)2018/10/12(金) 11:22:20.05ID:1ZIctNpa0
ムーンガンダムのコミックス出たから読んでみたけど
相変わらず展開がくっそ遅いな

福井が、たった1作でちゃんと終わらせるガンダムアニメなんて作れるのかよ?
お茶を濁して実は、6作くらい作りますとか後で言い出すんじゃねーの?

771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/12(金) 13:51:11.64ID:DqInE9/50
ムーンはあれぐらいで丁度いい
むしろ新規デザインのディジェとかわざわざ要ったか?って感じ

772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffc8-g395)2018/10/12(金) 14:39:26.56ID:nZSec1k70
あのメカデザはなあ

773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/12(金) 18:48:36.30ID:4d6wZeLw0
外伝に本編のキャラ出すなよ
遂にアムロまで私物化しようとしてきた
サイコフレーム関連でしか話作れないのかよw

774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c76b-Fnzo)2018/10/12(金) 19:11:09.67ID:S/CLZZK40
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
(笑)

775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fcf-4Hut)2018/10/12(金) 19:27:32.24ID:FV4f7RiT0
>>764
仮面ライダー、シンカリオン>>>>>>>>>>戦隊ロボ、ダインスレイヴ>>>>>>>>暴走初号機>>>>>>>ガンダム、ゴジラ

776通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx9b-Gnh1)2018/10/12(金) 20:19:35.84ID:xy2J+Wdkx
>>774
あっという間に廃れたのにな…
これでしか話題にできないとは

777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fc8-a0t8)2018/10/12(金) 21:40:55.04ID:ZmfVJk6Y0
しょせん一過性のネタでしかない

778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/12(金) 22:00:23.90ID:IdzQoyBP0
>>776
>>777
公式まで悪ノリしたのはダメだったと思う

20分ちょい見せは来週の火曜日か
それと同時にアッカネンの声優や他のキャラやメカも公開する流れかな

779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df2a-+hTl)2018/10/14(日) 13:07:11.71ID:tvGObve00
>>773
あの有名なジョブジョンさんの前でそのセリフ言えんの。

0083 でもハマーン出てきたし
カイレポとか14歳ハマーンとかどうなるのか

780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071e-uJ+0)2018/10/14(日) 18:15:50.49ID:m9rmu/ae0
その辺は公式漫画であっても正史ではないからな

781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c704-5I5k)2018/10/14(日) 21:04:45.61ID:ezQi8tFO0
バンダイ、サンライズ、角川から依頼があって
それを元にプロット出して、企画会議で議論されているのだから

福井に決定権はないんじゃね?
ナラティブは中国市場意識しろやという
指示付きな訳だし

何十億円というプロジェクトやし

782通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9b-iyMV)2018/10/15(月) 01:31:11.74ID:RJNC2d47r
>>780
F90は正史だけど

783通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffc8-g395)2018/10/15(月) 05:19:18.52ID:gAUqSEkU0
>>781
アニメ自体にはそんな金かかってる訳ない

784通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/15(月) 08:03:31.64ID:8Lb8VATia
シナンジュスタイン好きなんだが、活躍してくれるだろうか

785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/15(月) 08:19:28.70ID:PYKQcMRx0
さすがに福井一人が悪いとは思ってないよ
ネオングとかデンドロビウムもどきはカトキの趣味だろうし
ガンダムのコンテンツを管理してる部署が適当なんだなって思う

786通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-KqAq)2018/10/15(月) 08:38:18.84ID:iYMzvTVud
ネオングだってあれで高速戦闘すればだいぶ印象違ったでしょ
ロボットアニメとしてあまりにもクソみたいなことやったからゴミ扱いなだけで

787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/15(月) 08:46:29.28ID:PYKQcMRx0
いやサイコシャードの設定がダメだと思うよ
あれじゃドンパチ出来ない

788通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9b-nP0w)2018/10/15(月) 09:07:04.10ID:hH/ot6zOr
>>785
ネオジオングはジオング擬きがカトキ氏の趣味でデンドロ擬きになったしな
EP7までやることになったから(当初は全6話のはずだった)

789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fc8-a0t8)2018/10/15(月) 10:52:59.08ID:wLJERs3r0
プラモデル出荷、反転上昇に「ガンダム」の“海外機動力”
https://newswitch.jp/p/14809

工業統計によると、プラモデルの出荷額は、2016年に約190億円だった。これに対し、貿易統計によると、
同年のプラモデル輸出額は約98億円、つまり半分以上の額を輸出していることがわかる。

このプラモデルの輸出量(単位:トン)の推移を確認すると、実は、2017年下半期に大きく上昇しているようである。
プラモデルの輸出の一つのピークは、2015年上期だったが、この時期はちょうど、プラモデルの出荷量がピーク
だった時期である。

そして、2018年上期のプラモデルの出荷は、この過去のピークを越える水準になっているものと推測される。
このように、プラモデル出荷の背景には,海外販路の成功があるように思われる。

790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/15(月) 17:57:23.51ID:zlb7SZkB0
加工貿易のロールモデルみたいな事業だな
IPと加工費でいかにも日本って感じだ

791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/15(月) 18:56:32.26ID:MWe8THTU0
ネオジオングはネオジオングで好きだけどジオングらしさはほとんど感じなかったのは残念

来年は閃ハサの前にUC90年代後半の作品が控えてるそうだが
そこでUC100年のジオン自治権返上を目前に控えた残党最後の抵抗が描かれるだろうし
そこで改めてジオングの正統な後継機を出してほしいところ
UC99〜100は一年戦争とその翌年の終戦20周年だし最後はジオング以外考えられないしね

792通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-5I5k)2018/10/15(月) 19:26:50.41ID:HdSje1Jod
>>783
ガンダムiPで、売上高年間600億円でしょ

ソシャゲや映像世界配信で、新宇宙世紀福井が背負う日が来るとは…
UCの功績はあまりにもデカイ

793通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-5I5k)2018/10/15(月) 19:29:31.88ID:HdSje1Jod
>>785
ネオジオングはカトキだし
サイコシャドゥでタイムスリップは古橋監督案だっけか

すべてサンライズ、バンダイが検閲してるから
みんなで作り上げてる訳で

嫌なら観なきゃいい
もうオレはマクロス見てないもん

794通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/15(月) 19:33:16.92ID:TCt5+KNYa
今回はネオジオングみたいなのは出さず、
シナンジュ・スタインとして、頑張ってほしいね
それこそシナンジュ(サイコフィールド)みたいに

795通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-5I5k)2018/10/15(月) 19:33:48.11ID:HdSje1Jod
>>789
2015年の段階で、ガンプラの年間出荷数が1100万個
その3割が海外

2020年には5割を海外出荷に持っていく計画で
NTはその先鋒
ハリウッドガンダムもあるし、鉄血新作と続く
国内は00と、ガンダムの世界展開は加速する

796通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-5I5k)2018/10/15(月) 19:38:41.37ID:HdSje1Jod
>>794
小説だとヨナがスタークジェガンで
ハンブラビの海蛇でフェネクス鹵獲作戦だけど
映像版はナラティブ戦でど派手になってるからなぁ

ギラドーガ接続したネオジオングでは終わらんやろなぁ
フェネクスがあまり変身しないらしいから
まだ隠れ機体が…

まぁ、ユニコーンなんですがね

797通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9b-0Dlg)2018/10/15(月) 19:53:02.94ID:gHPDyBvlr
ガンダムON(オナニー)

798通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/15(月) 20:31:02.89ID:MWe8THTU0
ナラティブを新たなスタンダードとまで言ってるわりに完全新規の機体は一機だけだから温度差を感じる
敵もまたシナンジュだしネオジオングもまた出るみたいだし
ユニコーンが新たなスタンダードならわかるんだけどね

799通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/15(月) 21:00:51.12ID:TCt5+KNYa
ネオジオング、また出てくるんかな?
たしかに公式のプレゼントにネオジオングのマグはあるけど、
あれって、見た目赤いシナンジュのマグだし
それに出てきたら、またかよ、となりそう

800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/15(月) 23:18:21.93ID:MWe8THTU0
>>799
普通に考えたらプレゼントとして出されるのはスタインカラーのネオジオングじゃないかね
またかよってのは同意する

801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/16(火) 01:15:56.36ID:pm/EOXjB0
>>795
ビルドダイバーズの外伝も海外ウケ狙ってるとかなんかで見たな
(5chの推測だったかもしれんが)

802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/16(火) 03:38:36.09ID:O77hPU9v0
>>793
他のガンダム作品の話をしてる時に福井ガンダムの設定を持ち出してくる奴がいるから
嫌なら観るなだけじゃ済まないんだよね

803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/16(火) 07:26:25.53ID:cKDaS7Fy0
>>799
前売り特典でユニコーン出すぐらいだし、純粋にNT関連グッズ少ないから、マグカップは流用しているだけな気もする

そういや今日がイベントの日か
行ける人はうらやましいね

804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 08:09:06.22ID:Obinbxqf0
>>803
調べてみたけどフェネクスのフェイスマグはもう出てるんだな
つまりネオジオングのフェイスマグが流用の可能性もあるわけか
ラスボスメカは完全新規の方が嬉しいしそっちだといいな・・・
今のところナラティブガンダム以外全部UCからの流用&バリエーション機だしねぇ
新しい要素がもうちょっと欲しい

805通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-5I5k)2018/10/16(火) 09:20:57.15ID:YnZINOrHd
>>801
ビルドは海外人気高いね
ベアッガイの人気は異常で、上海限定とかあるし
中国市場もデカくなったもんだ

ナラティブが中華でコケたら痛いやろなぁ
彼らのユニコーン好きは異常だから
キットが売れまくると良いね

806通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/16(火) 09:23:47.19ID:O77hPU9v0
だから赤とか金のMSをプラモにしてるのか
納得

807通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx9b-/Ekv)2018/10/16(火) 12:01:25.68ID:oNbVfVvQx
>>793
福井世紀、福井ワールドの独自の「ガンダム」ならそれでいいがそうじゃないだろ

808通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdff-rfEy)2018/10/16(火) 12:07:15.57ID:bY/wBUpod
>>807
お前が必死に喚いても福井を降ろす事は出来ないんだから諦めろ
少しは大人になれ

809通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-KqAq)2018/10/16(火) 12:26:36.48ID:ekBcmFkad
ここで我慢してたら宇宙世紀次の100年とか以前に次のアニメが無くなりそう

810通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9b-nP0w)2018/10/16(火) 12:28:32.61ID:CVQTimIgr
Gセイバーの再映像化キボンヌ

811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f0c-4Hut)2018/10/16(火) 13:46:03.22ID:hXAQ6f/U0
ガンダム自体が瀕死なんだから、これがこけたらガンダムが消えるだけだろ

812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c774-5I5k)2018/10/16(火) 14:01:20.01ID:mGTXy3kC0
>>807
バンダイ、サンライズ、角川が福井に依頼して
出してきた企画草案に認可し、ゴーサイン出した企業の著作物やないの?

ニュータイプ論やアムロやらユニコの最終話にしても
お偉いさんが認可してるんやろ?

ガンダムという版権使用ですら創通にお伺い立ててるくらいだし

そのトップに立ってるのが福井さんな訳?w

813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c774-5I5k)2018/10/16(火) 14:05:50.29ID:mGTXy3kC0
>>806
アキバヨドバシとかでみてると
アジア系外国人が、アストレイレッドフレームとか
ユニコーンやらニッコニコで買い物してるわ

基本、尖った派手なMSが好きみたい

814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0717-rfEy)2018/10/16(火) 14:27:29.37ID:sWlmEkm70
俺はわかってる!
福井を叩いてる俺カッコイイ!

815通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdff-ScHU)2018/10/16(火) 15:25:21.90ID:lem7aUn2d
>>813
パラスアテネ「」

816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 17:45:07.21ID:Obinbxqf0
まあガンダムUCが評価されてるのはあくまでメカの部分が大半な気もするだけに
そのメカ部分に目新しさが薄いガンダムNTで福井クンの評価がハッキリすると言えるのかな?

今日の序盤20分公開で色々判明すると思うけど公式の方も更新されるといいが

817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071c-Pomv)2018/10/16(火) 20:15:36.51ID:LwwUXBQH0
ガンダムNT主題歌 narrative
澤野弘之とLiSA

818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f74-ZYaV)2018/10/16(火) 20:25:43.79ID:YOX437vI0
え?もしかして今日のイベにもLisa出たの?

819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 20:29:07.10ID:Obinbxqf0
>>817
そんなことよりもゾルタンの声優はよ

820通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 070d-Zu1O)2018/10/16(火) 20:31:33.80ID:ZcnFnpKT0

821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071c-Pomv)2018/10/16(火) 20:32:05.24ID:LwwUXBQH0
l>>819
ゾルタンは梅原裕一郎だって
https://www.famitsu.com/news/201810/16165950.htm

822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071c-Pomv)2018/10/16(火) 20:38:17.79ID:LwwUXBQH0
やっぱネオジオング出すみたいだ
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 20:41:32.99ID:Obinbxqf0
>>821
焦らしたわりになんか普通だな

キャスト一覧にモナハン・バハロの名前があるな

824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071c-Pomv)2018/10/16(火) 20:42:12.88ID:LwwUXBQH0
ナラティブガンダムの型式番号はRX-9
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/16(火) 20:44:56.44ID:pm/EOXjB0
ネオングまた出んのかよ
風呂敷広げるために無理のある設定出しすぎだろ

826通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-Jp5S)2018/10/16(火) 20:53:39.62ID:j5QG8jQSa
>>822
ネオジオングU?

827通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-KqAq)2018/10/16(火) 20:54:32.16ID:ekBcmFkad
前のネオングろくずっぽ仕事してないしちゃんと動かすならまぁ

828通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-Jp5S)2018/10/16(火) 20:54:57.05ID:VBnKfeXFa
>>823
やっぱりUC原作からアニメで削られてた
ジオン共和国が黒幕だったって部分をナラティブで片付けるっぽいな

829通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-QZXQ)2018/10/16(火) 20:55:40.46ID:yVjf7qeKd
冒頭23分見てきた
内容濃すぎて1時間くらいのボリュームあったわ

830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f74-ZYaV)2018/10/16(火) 21:03:21.27ID:YOX437vI0
>>829
23分の内容はともかく
イベント全体の詳細なレビュー頼むわ
Lisaも出たの?

831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 21:04:01.91ID:Obinbxqf0
結局ネオジオングか…

832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 071c-Pomv)2018/10/16(火) 21:05:16.97ID:LwwUXBQH0
白いネオジオング
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

833通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-QZXQ)2018/10/16(火) 21:17:08.93ID:0znVXw+/d
>>830
Lisaはビデオ出演。名前わからんがUCの主題歌の英語の歌を唄ってる人が来た

834通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdff-uP2z)2018/10/16(火) 21:20:34.36ID:0YFMqnMid
ネオジオングはシナスタが乗ってる臭い?
不死鳥狩りの輸送中ネオジオングとの戦闘にふくらし粉入れる感じの話っぽいね

835通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-Jp5S)2018/10/16(火) 21:21:02.02ID:1dO1vlSaa
>>832
スタインを核にするのかな

836通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5b-vOKy)2018/10/16(火) 21:26:02.65ID:XHn6oZ4Sd
ネオング2はサイコシャードだかなんだかオカルト武器は辞めて、本格的にバリバリ動いて戦闘して欲しい。

837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fdb-4Hut)2018/10/16(火) 21:27:38.29ID:cksVaUVg0
福田はMS小型化しらんのか?
なぜ重量増のマト的MSだすんだよ

838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 272a-a1T9)2018/10/16(火) 21:28:46.89ID:qwB+7xVl0
これラスト・サンは全く関係ないでおk?
漫画はパラレル扱いでいいの?

839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c704-5I5k)2018/10/16(火) 21:29:30.90ID:yKlrPvSt0
序盤20分観たら、劇場で観る楽しみ減るやん!

ナラティブの鹵獲兵装ワロタ

840通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx9b-/Ekv)2018/10/16(火) 21:32:03.65ID:oNbVfVvQx
予告編見たけどこれ作画いいか?
なんか雑な気がする

841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f74-ZYaV)2018/10/16(火) 21:35:57.91ID:YOX437vI0
>>840
メカは良いけどキャラがなんかおかしいよな

842通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/16(火) 21:41:51.75ID:c49zQ+sxa
ナラティブかなり格好いいやん
ネオジオングがまた登場はちょっと残念だけど、兵器として頑張ってくれるなら、まだ

843通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-Jp5S)2018/10/16(火) 21:49:59.16ID:1dO1vlSaa
>>838
まだ分からん
でもラストサンってこれより古い話だから辻褄は合わせやすそう

844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 21:51:56.89ID:Obinbxqf0
ジオンのキャラはミネバ様省けばアッカネンとモナハンしかいない・・・?

845通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/16(火) 21:53:08.65ID:7JwaCid+a
ラストサンって、結局最後にフェネクス旅立ってるから、普通に繋げられると思う

846通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-QZXQ)2018/10/16(火) 22:02:47.84ID:oNzCCHNpd
会場は満員
構成は青年3割、オッサン3割
それと若い姉ちゃんが4割くらいで驚いた
最近の若い娘はバリバリの宇宙世紀ガンダムを見るようになったのか?

847通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/16(火) 22:08:52.68ID:7JwaCid+a
嘘の共有ってのは、奇跡の子供を成果をリタだけに押し付けて、
三人研究所送りのところをリタだけ連れていかれた、というところかな?

848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c76b-Fnzo)2018/10/16(火) 22:11:16.56ID:eRA8BybU0
新予告、ジオン要素少なすぎる...

849通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/16(火) 22:13:40.46ID:6hKCE+Jaa
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
新キービジュ
たしかにメロドラマが展開しそうな感じだ

850通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/16(火) 22:16:17.60ID:pm/EOXjB0
アンクシャくんさぁ…またやられてるよね
ホントに正式採用されたのキミ?w

>>846
女性はよくイベントに来る
声優ファンってのも多いしな

851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c76b-Fnzo)2018/10/16(火) 22:25:10.56ID:eRA8BybU0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
あら、イケメン

852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f69-7Kxw)2018/10/16(火) 22:25:18.20ID:AwQhNdCe0
敵味方の主役機は全回避 雑魚は一撃死
こういう無双系のガンダムは正直もう飽きた

853通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/16(火) 22:26:06.53ID:6hKCE+Jaa
https://hobby.dengeki.com/event/648374/
サイコフレームを機体じゃなくてスーツに仕込むのか

854通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saeb-x7fZ)2018/10/16(火) 22:26:09.98ID:LzKwaUwra
>>849
何なの、この前髪パッツン女w
キモッw
ブスじゃん

855通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-VXer)2018/10/16(火) 22:27:34.58ID:VSxy3O1Qd
>>843
ナイトロとかややこしくなるからやめて

856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a76b-4Hut)2018/10/16(火) 22:29:18.76ID:97rJGjrR0
>>805
ビルドは無印の監督が化物
最近北米興行が好調で話題になったヒーローアカデミアの監督も同じ人

857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c76b-Fnzo)2018/10/16(火) 22:35:44.31ID:eRA8BybU0
>>853
チェーンが持ってた小さいサンプル品でもアルパのビーム防げるサイコフィールド張れるんだし、標準装備になってもよさそう

858通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-VXer)2018/10/16(火) 22:39:25.89ID:VSxy3O1Qd
>>837
小型化は閃ハサ後だからしゃーないと言えばしゃーない。

859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df81-6Fz4)2018/10/16(火) 22:43:32.68ID:W/gDbZS80
>>830
内容は書くなって最初に言われたよ

860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW dfba-QZXQ)2018/10/16(火) 22:57:21.97ID:HyybbSqN0
サイコスーツは>>853で出てるからいいのよな
>>857
通常では耐えられない物凄いGに対応するためサイコフレームで作られたスーツを着ている

これってつまりサイコフレームには慣性制御効果があるってことだね

861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/16(火) 23:11:17.63ID:cKDaS7Fy0
予告でイアゴがブリックに絡んでるな
不死鳥狩りだと、ヨナに絡んでたけど、今度はルオ商会に対して絡む感じか

862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-Zgbb)2018/10/16(火) 23:19:01.01ID:xkc7G2lN0
UC NexT 0100のゲーム展開はとりあえずソーシャルゲームとのコラボだそう。
新しい外伝ものが出るかと思ってたのでがっかり。

863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf8a-xox4)2018/10/16(火) 23:22:44.98ID:uRKJd5lg0
バナージもリディもジンネマンも出て来ないんだな

864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/16(火) 23:27:39.25ID:cKDaS7Fy0
予告で周りに尻尾が飛び回ってくるシーンのフェネクス格好いいな
それにしてもこれだけユニコーンモードばかりだったら、プラモもユニコーンモードでほしかったな

865通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 23:28:02.73ID:Obinbxqf0
>>862
えぇ…?そんな大事な時期をソシャゲで済ませちゃうのかよ(困惑)

となるとジオンは今作で一旦沈黙か

866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/16(火) 23:34:15.65ID:Obinbxqf0
2018年11月30日に公開される『NT』を先駆けとして、2019年にはU.C.0090年代後半を描いた作品、
さらにはその先のU.C.0100年代を描いた作品を準備中です。

作品と書かれてるしさすがにUC99〜100の部分をソシャゲのコラボで終わらすのは考えにくいと思うけどな

867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf8a-xox4)2018/10/16(火) 23:37:20.06ID:uRKJd5lg0
今回のキャラで楽しみなのはモナハンバハロだな。
あっと驚くようなキャラが少なさそう

868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e7c8-tx+y)2018/10/16(火) 23:37:24.48ID:6sCYZ8MW0
サイコスーツってエロそう
ヨナをビクンビクンさせる機械かよ

869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-Zgbb)2018/10/17(水) 00:16:22.34ID:UUGVRLMU0
言及があったのがロワイヤルとジオラマフロントともひとつなんだっけか?
ソーシャルゲームのみって訳ではないだろうが
あの年表のゲーム展開ってのはまともなゲームのみではないことは覚悟しといた方がいいかも

ジンネマンと名前が出ていたので登場するのではないかね

870通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c704-5I5k)2018/10/17(水) 00:17:01.22ID:fGNA994M0
なんか評価良いな

871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-Zgbb)2018/10/17(水) 00:22:11.28ID:UUGVRLMU0
しかし、撮影・録画は最後の曲のみってアナウンスあったのに
平気で無視する奴がいるんだね。

そこのグラナダ方面軍のシャツ着たあんただよ!
禿散らかしたやつも!

872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fc8-Zu1O)2018/10/17(水) 00:29:43.05ID:YmrVuQcg0
またネオジオングかよ

873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/17(水) 00:35:33.88ID:sMESaYgr0
Uネオ・ジオングだから、セカンドネオ・ジオング?
それともツーネオ・ジオング?
どちらにせよ、今度はちゃんと動き回ってほしい

874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/17(水) 00:37:25.54ID:Y57mgsYW0
>>869
定期的に地雷出してくるとはいえソシャゲに傾く傾向が強い中ガンダムゲーは今も定期的にCS方面の新作出してるし
来年は40周年だから何か大きなのが控えてると思いたいね
単純にまだナラティブ公開もしてないから発表してないという可能性も十分考えられるし

875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df6b-IHGY)2018/10/17(水) 00:44:37.19ID:ePW615xX0
どっか感想とかないの?

876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4731-uP2z)2018/10/17(水) 00:51:33.83ID:ADkWvaMs0
閃光のハサウェイやるつもりならいっそクスィーもサイコフレーム搭載機にしてほしいなぁ
F91は実質的にサイコフレームが積まれてる設定になったんだろ?

877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/17(水) 01:00:58.40ID:Y57mgsYW0
Uネオ・ジオングって名前はなんか意味があるのかね
普通ならそこはネオ・ジオングUだろと思ってしまうだけに気になっちゃう

878通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx9b-/Ekv)2018/10/17(水) 01:25:20.94ID:uuLAHi/Hx
>>860
もう設定めちゃくちゃだな…

879通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-1Eh8)2018/10/17(水) 01:42:10.13ID:OQPNPip1a
追加装備色々付けてるのに頑なにフレーム丸出しのナラティブガンダムに違和感が

880通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfc9-4Hut)2018/10/17(水) 02:02:55.72ID:9s14Pb4t0
いやー冒頭20分面白かった、UC1話を初めて見た時の気分になったよ
ガンロワは解析のネタバレだとNTイベント第三弾がボチボチ来そうだね
にしても、このゲーム継続してやるのは色々と大変そうだ

881通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM7b-118g)2018/10/17(水) 02:51:47.58ID:lbZ2FdjQM
第一回選択希望選手
中日 根尾・ジオング

882通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a742-4Hut)2018/10/17(水) 03:46:12.83ID:ziCO9rSO0
人を踏みつぶしてるMSはディジェ?

883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 07c8-y+pH)2018/10/17(水) 04:28:40.22ID:Te8pECj/0
全裸のネオジオングもおそらくアナハイム製だから
単純にジオンに渡す前のネオングかな?

884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffc8-g395)2018/10/17(水) 04:39:55.42ID:4/jZY5Tr0
どんな会社やねん

885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e7ee-QZXQ)2018/10/17(水) 04:48:41.33ID:aLC8igH/0
死の商人

886通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr9b-nP0w)2018/10/17(水) 05:02:05.59ID:oKpk4VBcr
>>852
それ、昔っからじゃね?

887通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdff-VXer)2018/10/17(水) 05:30:34.85ID:Mr5o80dpd
>>883
ネオジオングは袖付き謹製

888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/17(水) 05:55:43.13ID:YW3EaKGq0
>>882
何も考えずグスタフカールだと思ってたけど
改めて見たら足の甲の部分がディジェだな

889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a742-aHXl)2018/10/17(水) 06:20:17.31ID:q104HLrI0
グスタフ「人間だけを踏み潰す機械かよ!」

890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/17(水) 06:40:59.03ID:sMESaYgr0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
「ジェガンD型(護衛隊仕様)」はアニメ絵よりプラモのほうが格好いいな

891通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-Fnzo)2018/10/17(水) 07:31:41.04ID:cySwaTLPa
>>887
アナハイム関与説もあるって設定だよ
袖付き単体では無理

892通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/17(水) 07:38:06.42ID:jrAeJZvia
Uネオジオングは色以外で違いはあるのかな?

893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 67c9-qdI9)2018/10/17(水) 07:48:44.58ID:+Doyia1n0
20分。場面転換というか舞台の移動に関して唐突で見せ方下手かよと思った矢先に
満を持して出るはずの旧キャラもタメもなく、しれっと出てきて演出面で不安しかない。

894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e7ee-QZXQ)2018/10/17(水) 08:32:52.78ID:aLC8igH/0
むしろ今までの宇宙世紀モノで既存キャラがたっぷりのタメとともに登場したことなんてあったかね?
シャアのパチもんくらいじゃね

895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df61-Jp5S)2018/10/17(水) 09:41:52.57ID:pMPQW/8M0
>>873
ツヴァイかも知れない

896通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp9b-NH3O)2018/10/17(水) 09:52:33.33ID:EKq6Bayfp
>>890
やっぱヘルダイバーだ

897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c774-5I5k)2018/10/17(水) 11:43:48.61ID:zQnKXP2h0
短時間に詰め込みまくりで尺足りないっぽいな

富野なら逆シャアで戦闘シーンが大杉とブチ切れていたから
大幅に戦闘シーン減らして演出やドラマ厚くするんだろうけど

そこはまぁ、玩具売る宣伝アニメですから

898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c774-5I5k)2018/10/17(水) 11:44:47.10ID:zQnKXP2h0
>>873
ネオジオングと見せかけてのナラティブ装備という話も

899通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/17(水) 12:06:35.99ID:Lw+Hy0xha
https://hobby.dengeki.com/event/648897/
B装備はプレバンか

900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ffc8-g395)2018/10/17(水) 12:35:44.34ID:4/jZY5Tr0
だっさw

901通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp9b-NH3O)2018/10/17(水) 12:47:27.00ID:EKq6Bayfp
グスタフカールをカッコよく見せて
複数買いしでもらう為のバンダイの高等戦術か

902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-s93C)2018/10/17(水) 13:04:10.16ID:5s8QZdsv0
前回のPVは音楽と合わせて結構ワクワクしたんだけど
今回のはキャラデザの微妙さが目立つ印象だわ

903通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Saeb-tiyD)2018/10/17(水) 13:09:22.45ID:+FGjteVpa
ニュータイプばかりの教室

基本無言

無言でにらみ合う
声を立てずに笑いあう

休み時間は皆ぼっち

行動しても物理的距離間が遠い

904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7f0d-9O0W)2018/10/17(水) 13:16:15.69ID:5FVMhndJ0
>>902
女キャラが特に可愛くない
マーサですらUCではボリュームある熟女感あったのに
スカスカな顔になってて別人みたいだった

905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fc8-a0t8)2018/10/17(水) 13:21:07.64ID:iXo8UlBV0
コアファイターむき出しにする意味がわからん

906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/17(水) 14:51:06.99ID:dzpkZYLL0
ここまでダサいのって逆に才能を感じる

907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fbb-4Hut)2018/10/17(水) 15:31:34.49ID:r78si3da0
Twitterを追ってみたら、主題歌歌手と澤野と声優の話題ばっか…
ガンダムって、それでいいんかいな

908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27c9-4Hut)2018/10/17(水) 15:32:31.55ID:dzpkZYLL0
澤野の曲って超ワンパターンだよな
飽きないのかよ

909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bf8a-xox4)2018/10/17(水) 16:13:13.19ID:uyE7lbeZ0
あっと驚くようなキャラの登場なさそうだな
楽しみはモナハンバハロだけだ

910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df2a-4Hut)2018/10/17(水) 16:29:52.36ID:2KNZaKHc0
これまでの『 サイコフレームの使われ方と作中描写、搭載MSの書き出されたスペック 』からすると、

サイコフレームって言うのは、
『 ガンダリウムγの分子構造の中に特殊な冶金技術(?)でサイコチップを封じ込めたモノ 』だと思うんだけど、

ざっと見た範囲では" サイコフレームの前提素材 "としての『 ガンダリウムγ 』に明確に触れた記述が見当たらなかったんだよね。

素の強度が大して必要なければ、他の素材( 繊維とかフィルムとか )でもサイコフレームに出来ると考えていいんだろうか?

911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/17(水) 16:46:48.24ID:YW3EaKGq0
>>910
? ちょっと何を言いたい・何を聞きたいのかよくわからん
ガンダリウムγ自体が何なのか分からんならググレカス

912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df61-Jp5S)2018/10/17(水) 16:50:02.40ID:pMPQW/8M0
強いニュータイプがサイコフレームスーツ着たらもうMSいらないよね感があるな

913通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx9b-/Ekv)2018/10/17(水) 16:59:01.29ID:uuLAHi/Hx
まぁ、ぶっちゃけあのTの形のやつがなんなのかようわからなかったからな
もうこの際なんでもいいやになってるんだろう

914通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df57-lio8)2018/10/17(水) 17:26:44.03ID:7lGl+4zn0
悲しいくらい話題になってないな

915通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-uP2z)2018/10/17(水) 17:47:23.30ID:w7JqjY/Ed
>>910
サイコフレーム自体の組成についてはサイコミュチップを混ぜた新素材ってだけでガンダリウム合金がどうのみたいな設定は今の所ないよ(つかどっから出たんだその話)

ただムーンガンダムでサイコフレームの出自が深堀されそうな雰囲気なんだけど
ムラサメ研究所系の技術者が新素材「サイコマテリアル」を作成→ティターンズ残党が接収→故あってムーンガンダムに搭載→ネオジオンに技術流出、精度を高めて「サイコフレーム」完成→連邦に横流し→ニューガンダムに試験搭載→フルサイコフレーム機の開発
とこういう流れになるみたいなのでその辺は漫画で読んでくれ

916通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df81-6Fz4)2018/10/17(水) 17:54:51.92ID:cTtz8oT60
サイコフレームの誕生は久織のナナイ漫画がいい話だったからそっちで良かったな
まぁあれは逆シャア後のナナイでやらかしてたりするが…

917通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd7f-QZXQ)2018/10/17(水) 19:23:14.41ID:jcZT+Eavd
フェネクスが腕を振り上げると、
気円斬みたいなエネルギー波が出てくるんだが(PVでも確認可能)
やってることがもはや機械の域じゃないw

918通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdff-5I5k)2018/10/17(水) 19:24:35.50ID:ICrCBFiRd
イライラして気になって眠れないのな

919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5fdb-a0t8)2018/10/17(水) 19:25:51.42ID:YW3EaKGq0
ナナイ漫画の描写もあるけど
AOZ2ラストでシャーマンフレームがそれっぽい感じの描写になってるのも気になる
ムーンガンダムの頭部はティターンズ製だし流れとしては
ティターンズ→ネオジオンでサイコフレームが完成したってのが個人的考え
製作サイドも各作品のすり合わせをちゃんとやってくれてると思いたいが…

920通常の名無しさんの3倍2018/10/17(水) 19:28:10.76ID:Jwm4RGak
>>919
ムーンガンダムの舞台はムーンムーン

クロスボーンの舞台はムーンムーン

舞台が同じなのは全く偶然だそうだ
全く摺り合わせなどしてない

ベストセラー作家の今野のAOZのヒロインがオードリーでこちらが先

ユニコーンにオードリーを出すのがパクリエーター福井

921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67c9-iXeA)2018/10/17(水) 20:05:04.19ID:Y57mgsYW0
>>909
原作でもどういう見た目かは描かれてないんだよねモナハン防衛大臣
ラプラスの争奪戦にも負けてもう後がないし戦艦に乗って前線に出るのかな

922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf8a-hEhz)2018/10/17(水) 21:55:39.96ID:uyE7lbeZ0
今回の予告動画で観たけどナラティブガンダムはビームサーベルを所持してるみたいだな

923通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa7b-+MFC)2018/10/17(水) 22:46:45.84ID:+tnlZvlta
B型装備が持ってたな
A型装備のプラモにもビームサーベルつくし、標準でもってるのかな?

924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW a748-Hiws)2018/10/17(水) 22:59:22.46ID:KTPxj1aG0
なにその寝言

925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c76b-Fnzo)2018/10/17(水) 23:37:36.61ID:IUFJrUwl0
Twitterとかで騒がれてるけど、LiSAって人はそんなに有名なの?

926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c7bd-08IN)2018/10/17(水) 23:37:49.76ID:FILCiMUd0
(゚∀゚)ナラティブ!

927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c74c-4Hut)2018/10/17(水) 23:55:44.74ID:sMESaYgr0
サウンドトラック発表されてるけど、さすがに今回は内容がわかるようなタイトルつけられた曲ないな

928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c704-5I5k)2018/10/17(水) 23:56:21.52ID:fGNA994M0
おっちゃんは森口博子で時が止まってるんやで

929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ea96-GmNY)2018/10/18(木) 00:17:18.93ID:4AmjfeNB0
メカ作画はともかくキャラ作画がOVAのUC以下に見えるんだけどどうなんかなぁ

930通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM3b-M/mt)2018/10/18(木) 00:20:35.53ID:kaqDT13EM
コレって小説の11巻が原作なん?

931通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-n2ia)2018/10/18(木) 00:35:31.08ID:AqFWNSqbd
直接の映像化って訳じゃないけど、主人公もヒロインも話のあらすじもまでは同じ、けど小説は映画化にできるほどの文章量じゃない「小説版ネオジオング戦ifルート」みたいな側面(結局同じビスト神拳で倒す)から、その辺は変えてくると思う

932通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-n2ia)2018/10/18(木) 00:43:49.73ID:AqFWNSqbd
・元々の乗機が小説版だとスタークジェガン→ナラティブガンダムに変更
・ルオ商会関係の話の追加
・ヤクトドーガinネオジオングからシナスタinネオジオングに変更
・時間軸が96年から97年に変更
予告の段階でとりあえずこれだけ違う
小説は映像化したら30〜50分くらいのボリュームしかないからルオ商会の話入れてるのかな

933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/18(木) 01:18:11.74ID:eSEaCzMw0
>>932
近年の宇宙世紀系のアニメ作品は必ず原作の存在があるし(トワイライトアクシズですら)
来年にやるUC90年代後半の作品というのはラスト・サンの映像化ではないかなと疑ってる
UC96→UC99にする感じで
ラスト・サンは中途半端な時期に終戦記念をしていたけどUC99〜100の方がしっくりくるし
フェネクス襲撃の部分はバッサリカットしても問題ないと思う

アニメ化するほどの作品とは思えないけどゲーム化なら丁度いいネタな気はする

934通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKbf-oNdp)2018/10/18(木) 02:49:38.45ID:3iycWOOOK
LiSAはいいね。昔フェイトの主題歌使ったUCのMADムービーをスレに貼る奴がいて
ウザかったんだけど、今となっては澤野氏系の歌手も食傷気味だし
たまにはコテコテのアニソン歌手もいいかなと

935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f4c-nBLa)2018/10/18(木) 06:48:21.68ID:x/RTRWyv0
ヨナのパイロットスーツ、なんかよさそうな感じだな
全体的なデザインを早く見てみたい

936通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-epAL)2018/10/18(木) 07:35:33.99ID:XZf881Mfa
スカイもラストサンのどちらも、最後が打ちきり作品っぽいのがなあ

937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/18(木) 07:40:47.67ID:eSEaCzMw0
>>936
ゲーム作品ぐらい完全なオリジナル作品にしてほしいけどね
自分で書いといてなんだがこの予想は外れてほしい

938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1adb-EHaV)2018/10/18(木) 08:03:46.47ID:2mKv3u0C0
https://twitter.com/elonmusk/status/1051377948916215810
https://twitter.com/BandaiNamcoUS/status/1051589513737265152
テスラCEO「『君の名は』いいよな」
       「なんだこいつアニオタだったのかよ」
テスラCEO「そろそろ巨大ロボを作る時だろ」
バンナム 「誰か今巨大ロボのこと言ったか? ウチには題材がたくさんあるぞ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

939通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-epAL)2018/10/18(木) 11:31:31.97ID:Xa+GmHNta
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚
FW CONVERGE でナラティブガンダム(B装備)発売

940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 371e-0gnm)2018/10/18(木) 13:37:27.65ID:iU964PTB0
何でもかんでもサイコ付けて格ゲーのベガとアテナかよ
サイコボール、サイコシュート、サイコソード、サイコクラッシャー、サイコインフェルノ

941通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb3-Yiu0)2018/10/18(木) 13:50:27.56ID:Ygh3RsTZr
サイコパワーにサイコソルジャー故に致し方なし

942通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 53c8-xGx2)2018/10/18(木) 15:28:32.91ID:nY/u0Qp60
バンダイは意固地にネオジオング推してるが、この視聴者からは全然人気ないだろう
空回りだ

943通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb3-/pad)2018/10/18(木) 16:00:36.38ID:TUgf0pUOr
ローズバッドと聞いてオマ○コ連想してしまった、ちょっと新聞王になってくるわ

944通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spb3-Mqlc)2018/10/18(木) 16:40:47.81ID:edhyLYxNp
>>942
正直ノイエジールかαアジールの
そっくりさんでも出してくれた方が
まだ有り難かった

945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b48-xWrb)2018/10/18(木) 18:20:44.75ID:RMfld3Jd0
LiSA エンジェルビーツよかったな

946通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-7j+I)2018/10/18(木) 18:21:33.88ID:pSOizKspa
ネオング人気がイマイチなのは置物だったのが大体悪い
Uネオングは汚名返上して欲しいものだ
あんなデザインをバリバリ動かせるのかという点は疑問だがw

947通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-n2ia)2018/10/18(木) 18:40:24.84ID:vXay0pFTd
あれでデンドロ並みに動いてれば文句言わなかったと思うが原作じゃ結局ビスト神拳だしその辺どうなってるか気になる

948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 8aba-4KzX)2018/10/18(木) 18:47:42.39ID:egSj0L+q0
>>942
何言ってるんだ?
高額、巨大にも関わらずネオジオングのプラモは再販かかるくらい売れてるぞ

949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b48-xWrb)2018/10/18(木) 18:52:29.89ID:RMfld3Jd0
再販て珍しいの?

950通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-n2ia)2018/10/18(木) 19:03:07.06ID:FFnws231d
大型商品はたまにしか再販されない事もある
デンドロも去年だか一昨年だかに一度再販されたのもそこそこ久しぶりだったような

951通常の名無しさんの3倍2018/10/18(木) 19:34:20.57ID:reCbop8Z
現役販促アニメの商品なら普通かと

これが何十年も前の作品なら凄いけど

952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/18(木) 20:23:19.62ID:eSEaCzMw0
あのキャスト一覧で全てなら今回のジオンはキャラが少なすぎて寂しい
モナハンとゾルタンだけとか・・・逆にシェザール隊は無駄に多いしアンバランスに感じる
それだけネオジオン残党が虫の息ということなんだろうか?

953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ea2a-GhAA)2018/10/18(木) 20:35:15.51ID:QohQFNmj0
ミネバ「あっ…あのっ...!」

954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/18(木) 20:37:58.75ID:eSEaCzMw0
ミ、ミネバ様は敵じゃないし・・・

敵キャラ少ないのもマイナスだなNT
ゾルタンは名無しの部下相手に威張り散らしてモナハンにはペコペコする感じだろうか

955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e2a-Pr2h)2018/10/18(木) 20:44:35.37ID:J4RUUZVy0
不死鳥刈り自体が連邦視点の話だから
尺の都合もあってあまりジオンに割けないのかな

「ジオンが敵・ジオンとの戦い」というより背景や連邦内の事情での葛藤が主になりそうだし
ジオンが虫の息だから、ってのは関係ないようで結構あるかも

956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/18(木) 20:49:03.63ID:eSEaCzMw0
>>955
実際今回の予告PVもジオン側はちょっとしか映ってなかったな
少なくとも謎ポーズに混じってたゾルタンについてはちゃんと描かれると思うけど

957通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-epAL)2018/10/18(木) 21:02:27.92ID:XZf881Mfa
ゾルタンはステージレポートとか見てると、美味しそうなところは感じる

958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ db51-Pr2h)2018/10/18(木) 21:12:59.74ID:GwHKlzc00
ルオ・ウーミンついに出てきちゃったけど
これZのテレビ版と劇場版どっちと繋がってるんだろ?

テレビ版ではステファニーはウーミンの娘
劇場版ではウォンの娘でウーミンの息子の嫁(=ウーミンの義理の娘)
ステファニーとミシェルは(義理の)姉妹

959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aa81-pRu0)2018/10/18(木) 21:16:45.43ID:Md4qoNF90
息子がしきってないんならTVじゃね?
UCのEX話だと劇場の映像だけど

960通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/18(木) 21:49:19.36ID:eSEaCzMw0
でもルオ・ウーミン喋らないんだよな

961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1adb-EHaV)2018/10/18(木) 22:21:13.47ID:2mKv3u0C0
>>949
再販しないキットの方が珍しい

962通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b48-xWrb)2018/10/18(木) 22:33:16.79ID:RMfld3Jd0
ですよね

963通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f4c-nBLa)2018/10/18(木) 23:30:22.81ID:x/RTRWyv0
>>939
B装備はSD体形のほうがしっくりくるな

964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7e2a-Pr2h)2018/10/19(金) 00:19:51.12ID:9KYfSbCR0
てかフェネクスもコンバージ来てるね
こないだの1号機付前売り券はなんだったんだ…

965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 976b-xGx2)2018/10/19(金) 01:06:22.53ID:kNN6ZCbJ0
内容:
髪型も名前も、メイクも韓国人(笑)
あと、なんかビジュアル系っぽくて怨恨がテーマっぽそう
もう卒業だね、ガンダムは。台詞が観念論ばっかで頭でっかちな子供っぽいし

966通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 976b-xGx2)2018/10/19(金) 01:08:20.12ID:kNN6ZCbJ0
ガンダムを卒業するキッカケを与えてくれた。それがガンダムND(ニダー)

967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3793-yBaq)2018/10/19(金) 01:30:11.01ID:9Ahrxvh50
絶対ウリナラティブはコケる
予言しとくよ
ハサウェイもキムセジュンなら本格的にガンダムというコンテンツが終わる

968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 976b-n25q)2018/10/19(金) 01:31:57.59ID:EC0Sm9Dz0
>>912
バナージのノーマルスーツのメットもサイコフレーム使われてたけどな

969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW be0d-wLjl)2018/10/19(金) 03:02:26.45ID:Bn9TSvV20
安彦絵を独自だが丁寧に描いたからUCはウケて
オリジンに至っては本人が出てきて作画周り見てるのに
NTの絵が行けるって思えたトップってほんとは興味ないんじゃないのガンダムに
宇宙世紀積み重ねる前に、入口が入りづらいって言われてしまうのを早く何とかすればいいのに
オリジンで新規獲得する勇気もない

970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/19(金) 03:16:38.46ID:ocBGYJCW0
>>969
サンライズ社長はNTをSEEDと並べて新たなスタンダードと言っちゃうぐらいには内容すらまともに見てなさそう

そろそろ次スレか

971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3bc9-LWjg)2018/10/19(金) 03:44:37.38ID:2KLePKBR0
>>921
確かイケメンっぽい事書かれてなかった?

972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b48-xWrb)2018/10/19(金) 07:20:08.75ID:zJugMie+0
前にも書いたけどジオウキャラとそっくりじゃん
これがバンダイトレンド

973通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-aGUT)2018/10/19(金) 09:46:15.15ID:C9CZ1mmAd
目が覚めたら僕はガンダムパイロットになっていた!?

974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2a61-yX2A)2018/10/19(金) 10:35:30.58ID:rj3iPvoT0
>>970
今の社長はUC以外に宇宙世紀ガンダムに関わったことない人だからね

975通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-X+nZ)2018/10/19(金) 12:29:53.88ID:kuuS+vrxa
>>967
ガンダムというコンテンツが廃れようがてめえらには関係なし
サンライズがガンダムの未来を決めるんだよ
余計なこと言ってねえでHGナラティブガンダム買えよ

976通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd8a-pDZN)2018/10/19(金) 13:27:08.40ID:Upa6N3NFd
うんこ量産されるぐらいならまた滅べば良いんじゃない?

977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2ec8-M5/C)2018/10/19(金) 14:21:32.21ID:2hHeXDmg0
>>975
ナラティブにはそんな感情移入する余地が何もない
ザ・押し付けコンテンツ

978通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2a10-YQEo)2018/10/19(金) 16:46:53.57ID:cARqxAj/0
>>958
公式サイトにステファニーとミシェルの父と書いてるよ
ガンダムUC含め、ΖΖとCCAの延長線上の世界だから
自ずとTV版Ζの延長線上でもあると言う事に

979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7e3f-WVmV)2018/10/19(金) 17:32:35.97ID:7SToiKIO0
話題がほぼ、歌手と声優のみでヤバい

980通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ae74-+m2Q)2018/10/19(金) 17:49:09.55ID:n1wMaPwF0
まぁ失敗して小形と福井の起用も見直してくれればいいんだかな

981通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-yX2A)2018/10/19(金) 17:52:44.29ID:4Mo+7a8xa
>>979
ナラティブポーズもあっただろ

982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 371e-0gnm)2018/10/19(金) 18:05:29.94ID:SXg/xvNY0
組体操はクッパ姫よりも早く寂れた

983通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1adb-EHaV)2018/10/19(金) 18:34:52.71ID:qFtCiRMo0
次立てる

984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1adb-EHaV)2018/10/19(金) 18:40:20.50ID:qFtCiRMo0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1539941861/

985通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb3-9pS+)2018/10/19(金) 18:45:30.96ID:vbc9Ap8Er
>>984
そう言えばナラティブもガンダムエースで漫画連載される可能性あるのかね?

986通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-yX2A)2018/10/19(金) 19:07:07.92ID:4Mo+7a8xa
>>985
今やってる戦後の戦争の漫画終わったらそのままやりそうな気がする

987通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-9+D7)2018/10/19(金) 19:33:56.55ID:jVikQRyqd
>>975
まぁ、何十億円ものプロジェクトなんだからサンライズとバンダイは熟考を重ねて
「中国市場意識してくれ」って福井に依頼した訳だし

もう物買わぬ日本の視聴者には興味ないんじゃね
ナラティブはアジアだとネット配信だったりして

988通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-9+D7)2018/10/19(金) 19:34:49.81ID:jVikQRyqd
>>985
ハサウェイまでの中間描きそうではあるな

989通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1f90-Tnel)2018/10/19(金) 19:36:06.82ID:yACiKraY0
アンジェロ・カウパーを出さないのは勿体無いよ。専用MSまであったのにさ

990通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd8a-9+D7)2018/10/19(金) 19:43:45.55ID:jVikQRyqd
もう戦えないんじゃないの
傀儡のフロンタルと施設行きやと思う

991通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dac8-EHaV)2018/10/19(金) 19:53:01.59ID:d5Rc0Fii0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 	YouTube動画>3本 ->画像>36枚

992通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-n2ia)2018/10/19(金) 20:06:55.99ID:pBXm3LdWd
ユニコーンの客層を引き継ぐ目的で制作するなら作風あんまり変える訳には行かないし、手近な原作として不死鳥狩りに白羽の矢が立つのは順当かなとは思う

大ボスとしてネオジオングを登場させたのは商品開発の都合もあるんだろうけど、尺の都合であんまり描けなかったリベンジって意味で大暴れしてもらいたい所

993通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3c9-KoHm)2018/10/19(金) 21:42:30.24ID:ocBGYJCW0
>>984
乙です

>>987
ほんと中国好きだねキミ
もしかして中国人?日本人のガンダムファンを一纏めにして叩いてらっしゃるけど

994通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-X+nZ)2018/10/19(金) 22:24:55.77ID:LuJ+3ifPa
>>977
感情移入する必要はない
てめえが見なければいいだけの話だ

995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2ec8-M5/C)2018/10/19(金) 22:35:20.90ID:QcsVeDHT0
>>994
黙れ
お前に他者を律する権利はない

996通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-X+nZ)2018/10/19(金) 22:49:20.92ID:LuJ+3ifPa
>>995
てめえは嫌なものを無理して見るのかよ
サンライズの意思は絶対だ
てめえらがナラティブに難癖つけるから嫌なものは見るなと言ってんだよタコ

997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2ec8-M5/C)2018/10/19(金) 22:51:25.84ID:QcsVeDHT0
>>996
前人気低いからってそんなにイライラすんなよ
自業自得なんだから

998通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-X+nZ)2018/10/19(金) 22:53:45.53ID:LuJ+3ifPa
イライラしてねえよ
注意してるだけだ

999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW be23-RWH8)2018/10/20(土) 00:16:30.99ID:6IcaF1oF0
999

1000通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 662a-M+7t)2018/10/20(土) 01:07:03.67ID:97rT90v20
1000だからユニコーン赤いのでるよ


lud20211113045932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1534658650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】 YouTube動画>3本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
F91ってなんで爆死したの?
ジャムルの3D
キシリア閣下
うんこバルカン
富野信者はなぜ嫌われるのか?
アベニールをさがして
範馬刃牙vs∀ガンダム
星のバーニィー☆
金山ってダサいよな
生存フラグ一覧
【悲報】五飛発狂
空飛ぶタイヤ
草生やし
ポケ戦良いよね
リーンの翼
バナージ←神
ポプテピピニーデン
アクア板にも遊びに来てよ
対談が見たいキャラ
F91 vs ZZガンダム
シャア
もし0083がTVアニメとして放映されてたら
F91とかいうガンダムっぽいMSについて語るスレ
ジョニ帰が流行りに乗ってゴップを有能評価しとるが
核融合炉で水を作れるから補給は楽
シャアはトールギスのGに耐えられるのか
好きなウルトラマン
うんこしたい😭
ユニコーン1機で滅ぼせそうなアナザー世界
死にたい
キュベレイ改含む…キュベレイ総合スレその4
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 102コーン
★★ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part84
UCで森口博子の新曲が聞きたい
UC NexT 100 PROJECT総合スレッド
5万負けたわ
【ガンダムAGE】今こそデスペラードを語ろう
三大ガンダム間違い知識【盾にライフル乗せてない】
生温いガンプラ雑談スレパート100
川口克己…ガンプラ無双はZまで。ZZは独力で歴代4位
こんなカミーユ・ビダンは嫌だ
大蛇丸好き
ガンダムエース その116
なんで逆シャアの興収って微妙だったの?
ガンダムSEEDから20年経ったが
機動戦士クロスボーン・ガンダム 64
サラミス級について語るスレ
:
劇場版Gセルフの目きもない?
急にSEED持ち出していいね乞食してる監督
安倍元総理が閃ハサの世界に転生したら
閃光のハサウェイ2部マダー
Gレコはクソ
旧シャアと新シャア、そろそろ統合すれば?
アムロ・霊
デジモンフロンティアの思い出
CCAの頃は日本も良かったからアムロ的ノンポリで良かった
ガンダムシリーズ1から見て感想書いてく
ガンダムエピオナニー
仮面ライダーリ・ガズィ
なぜ福田は富野を超えることが出来たのか?
マリーダ・クルスのヴァギナ
【クロボンX-11】薄紅姫イオ【全裸フェンシング】
ララァとシャアのデート
なぜ人はみにくく争い憎しみあい傷つけあうのだろう
12:40:48 up 43 days, 13:44, 0 users, load average: 33.35, 30.02, 29.95

in 0.65394592285156 sec @0.65394592285156@0b7 on 022602