◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1543731467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-zEvj [106.132.82.219 [上級国民]])
2018/12/02(日) 15:17:47.72ID:Y0m2/rzEa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ニュータイプ神話の行き着く先

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!
そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』は『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを担当した福井晴敏が自ら脚本を手がける宇宙世紀サーガ最新作。
サンライズ第1スタジオが制作を担当し、『機動戦士ガンダムUC』のその先を描きます。

公式サイト http://gundam-nt.net/
公式Twitter https://twitter.com/g_narrative

【前スレ】
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part8【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543652217/


【過去スレ】
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part1【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524215699/
【新作】ガンダムNT(ナラティブ)Part2【UC】
http://2chb.net/r/x3/1524654720/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part3【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1525780586/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part4【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1534658650/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part5【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1539941861/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part6【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543224946/
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part7【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543588325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d359-QMiH [42.127.203.112])
2018/12/02(日) 15:24:55.10ID:WMBdbuWj0
リタたん人柱 ワーイ\(^o^)/
3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff74-g7BJ [124.85.254.194])
2018/12/02(日) 15:41:08.57ID:/kPajlVo0
福井の不幸は結局、桁違いの富野啓蒙者だった事だな
単なるガノタで終われなかった事が反発を育ててしまった
4通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd72-P7F2 [49.97.98.98])
2018/12/02(日) 15:43:28.98ID:RA1dxaGEd
ニュータイプが精神的な進化なら強化人間って何?
5通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4be1-GnKV [210.170.28.78])
2018/12/02(日) 15:49:07.82ID:itYElNew0
危険なスレ立てをしてるようですね(´・ω・`)?
6通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.144.69])
2018/12/02(日) 15:51:16.58ID:nEVnPAg7d
オフィシャルズが否定したもう一つのミノフスキー物理学のM空間とは霊界だったのか?!
7通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d667-Dvb2 [153.177.54.116])
2018/12/02(日) 15:52:14.25ID:Ci3yqNFa0
音楽や効果音うるさくてセリフ聞こえないとこが多かった
8通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/02(日) 16:07:25.23ID:lh+S6BH6r
>>1乙ティブ
9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 16:07:56.27ID:eqIV5TDR0
>>1乙しちゃうんだなぁこれが!!
10通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf7b-C0zt [118.243.253.100])
2018/12/02(日) 16:09:00.96ID:uvnp3WlH0
コロニー落としの描写見る限り一箇所に落ちるだけで地球の半球分くらいは壊滅的なダメージ食らってるように見えるけど
こんなに被害大きかったのか?こんなんジャブロー以外全滅やんけ
11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-0K5j [126.235.222.123])
2018/12/02(日) 16:12:14.08ID:dUdnnKsO0
ユニコーンとNTって分かりやすいお粥アニメって感じだよな
12通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-KWoj [126.233.70.114])
2018/12/02(日) 16:16:38.16ID:bDRTch67p
ナラティブのコアでフェネクスちゃんと合体するんだな
さすがNTR換装ガンダム!
と思ったらそんなことは全然なかったぜ
ナラティブは単なる2流の前座だった…
13通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97a2-LcFs [180.6.2.184])
2018/12/02(日) 16:20:41.65ID:6OUILJ7b0
ミシェルは何で自殺したの?
14通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-cQDd [110.163.11.97])
2018/12/02(日) 16:25:39.06ID:xqSoXGPzd
正直リタは悟りの境地にたどり着いた感あってあまり感情移入出来ない
15通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-C0zt [112.70.174.9])
2018/12/02(日) 16:31:04.44ID:w5lzr+Hd0
ナラティブ=ヨナ、って描写になってるから、ヨナが死んで鳥(フェネクス)に生まれ変わる、ってことなんだろうけど、
ナラティブで最後まで行ってほしかった、というのが個人的にはあるな
16通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 16:34:53.87ID:eqIV5TDR0
>>14
リタに感情移入できないのは、ニュータイプはオールドタイプには理解できないという証明になるんじゃないかな
17通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-20fy [126.186.163.87])
2018/12/02(日) 16:38:39.73ID:88Dfkv1fr
UC2でヨナがガランシェール隊のメンバーに
18通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-dMo3 [106.130.137.54])
2018/12/02(日) 16:42:09.51ID:FK/pMgm9a
>>15
もうちょい活躍してほしかったよな。
ハルユニットくらいは倒してほしかった。
19通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM82-VTIg [153.236.125.213])
2018/12/02(日) 16:47:07.31ID:3garTuESM
ラストでフェネクスがどっかにいっちゃったけど、UC2でまた登場するのか?
20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3242-cOUA [211.131.3.196])
2018/12/02(日) 16:48:17.99ID:jAnljbZn0
ネオングあやうくナラティブと合体しそうになってたけどあいつ誰とでも合体出来んのかなw
ユニバーサル規格とか対応しとるんか
21通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 16:51:00.10ID:eqIV5TDR0
>>20
小説版だとヤクトドーガが乗ってるよ
特にコネクタもないし、ほんとにただ乗ってるだけなんじゃね
22通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 520e-2d2s [61.215.253.212])
2018/12/02(日) 16:54:10.98ID:E3Il5MwP0
わおー!?まだこんだけしかスレ進んでないんだ。大丈夫かな。

てゆかさ、フェネクスのシールドに付いた紐状のヒダヒダは何の役目で付いてんの?
凧上げの尻尾みたいなバランス取りなの?

とにかくダサいのアレ。取ってお願い
23通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 16:54:40.14ID:nSoHiJu1r
>>21
原作な
24通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 522a-QvrV [27.91.234.58])
2018/12/02(日) 17:02:20.69ID:bB0gbSQS0
>>22
エピオンの鞭みたなもんでしょ
25通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/02(日) 17:09:40.72ID:1/Z60m340
>>22
捕まえてみなさいよーキャッキャッうふふ状態には必要なアクセサリー。
26通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-5VO4 [60.148.195.157])
2018/12/02(日) 17:11:07.87ID:TvhmIfOP0
サイコジャック出来きて草
27通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 17:11:22.05ID:yOqAi9IV0
こんなのキモオタかガキしか観ないでしょ
いい歳した大人がガンダムとかキモすぎる
28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 77dd-jxMU [14.133.65.30])
2018/12/02(日) 17:16:21.21ID:t43d83Jw0
いい歳した奴がここに書き込んでる時点で何いってもな・・
29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf0d-xL23 [118.86.90.173])
2018/12/02(日) 17:17:13.81ID:b5d/TMSC0
>>12
NT-Rシステムを搭載してたのはセカンドネオジオングだった
30通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf0d-xL23 [118.86.90.173])
2018/12/02(日) 17:18:59.76ID:b5d/TMSC0
>>22
あれはリタの髪型のツインテールと対応させてるんだろう
フェネクスを女の子っぽい感じに演出したい狙いはあるみたいだから
31通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-jAwf [49.98.169.102])
2018/12/02(日) 17:20:51.89ID:CSt0Q3msd
>>28
俺は181/78 筋肉ムキムキっ子 喧嘩なら負けませんよ?
32通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.83.60])
2018/12/02(日) 17:24:34.88ID:MRV3MAsxa
>>30
某所で見た魔法少女ガンダムが裏テーマなんじゃって与太話もあながち外れではないのかな
サイコフレーム 魔法ステッキ
フェネクス 変身コスチューム
なんだってw
33通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp27-0lXx [126.152.167.44])
2018/12/02(日) 17:25:58.85ID:WqMGfQ9Gp
こんだけしか進んでないってもまだ公開から1週間すら経ってないしな 期待してなかった人が見に行って口コミでじわじわ伸びてる気がする
34通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 17:26:38.86ID:yOqAi9IV0
>>27
だよな おっさんがガンダムとかキモすぎだわ
35通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X0Ei [49.98.143.221])
2018/12/02(日) 17:26:50.82ID:zykBV8gHd
ナラティブ、思ってたより悪くなかった。
人物作画はもう少し頑張れよと思ったけどw
劇場版クオリティではないよね
36通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-eAWB [210.142.96.102])
2018/12/02(日) 17:28:25.97ID:QM4k7iyWM
めちゃくちゃ面白かったわ
普通「宇宙世紀正史の90分で面白くさせる」ってかなりハードル高いと思うけど
例えば悪い例として「主人公、敵の描き方が薄っぺらくなる」「詰め込みすぎて1回ではイミフ」「焼き直し多すぎて寒い」
があるが主人公をトリオにしたこと、ラスボスから小難しい思想を取り除いたことにより
わかりやすかったしエンタメ性、ドラマ性もたくさんあった
テレビではほんとうに短ったネオジオングの強さもたっぷり描かれた(ジェガンのモブがビビるシーンはほしかったが)

些細なツッコミ
・3人選考するとき盗聴しろよw というか脳波で兵器コントロールしたりケーブルつないで研究したりするのに嘘は判別不可てw
・最後フェネクスに新装備つけてプラモ化してプラモ売るのが先決では、、、
・「廃墟の水辺で討論」「死んでも魂消えない」でやはり漂うあの作品臭、、
・最後のハサウェイ不要、余韻が薄れた、ガンダム見る人はほっといても見る

いやほんと面白かった
37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 77dd-jxMU [14.133.65.30])
2018/12/02(日) 17:28:43.70ID:t43d83Jw0
>>27
>>34
自演失敗くそワロタwwwwww
アンチ君工作はバレないようにやらないとwwwwww
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3242-cOUA [211.131.3.196])
2018/12/02(日) 17:29:08.54ID:jAnljbZn0
批判する訳じゃないけどF91は観るのがしんどい位長くて途中でダレたけど、ナラティブは最後までダレずに観れたな
39通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-VYXq [210.149.255.131])
2018/12/02(日) 17:29:21.10ID:0/BgCU88M
>>36
それコピペなのか
40通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf0d-xL23 [118.86.90.173])
2018/12/02(日) 17:30:12.61ID:b5d/TMSC0
各所で見かける「ヒロインが可愛くてプラモ欲しくなった」的な
視聴前は何言ってんだこいつだが視聴後はわかる過ぎる意見w
41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b6b-UbZa [114.182.147.249])
2018/12/02(日) 17:31:03.44ID:wSFjSaQ00
観てきたけどイデ音が気になりすぎて気になりすぎて……
42通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 17:31:51.49ID:nSoHiJu1r
>>36
テレビではって何だよw
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 17:34:56.94ID:yOqAi9IV0
おいちゃん本当はナラティブが観たくてしょうがないんだ
でも映画館はキモオタや若者が怖くて行けないんだ
44通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 17:35:08.70ID:V3kp2JPld
福井がガノタを超えた富野作品の濃いオタクだから、にわかの禿信(というか禿の威を借る嵐狐)が逆立ちしても適わないってはっきりわかんだね
45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b25b-aYEt [115.163.1.196])
2018/12/02(日) 17:36:26.67ID:wO6aTzV90
90分にちょうど良く話が詰め込まれててダレないってのは良かったよね
初監督にしてはほんといい構成だと思う
46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 966b-6yXD [121.116.52.83])
2018/12/02(日) 17:39:52.19ID:v/itjXYR0
映画館で動物園キッズがディジェの事ゲルググだシャゲだいっててうわぁってなったわ
47通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 17:43:05.17ID:eqIV5TDR0
>>41
ユニコーンep7でもイデオンソードの音鳴ってたし、NT-D発動の効果音もイデから取られてるし何を今更
48通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 17:44:16.90ID:nSoHiJu1r
レイズナーも
49通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-ajko [60.73.26.116])
2018/12/02(日) 17:44:23.96ID:YUdM0dyx0
隣のカップルがOOの劇場版の方が面白かった言うてたわwww
50通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 17:45:11.71ID:V3kp2JPld
そういや福田も富野信者にしてガノタだったな
結局理解ってないにわかほど、先鋭化して新作を叩くんだよな。それしか自己表現方法が無いからな。
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 17:47:17.23ID:1afjAliW0
個人的にはセカンドネオジオングのイデオンSEがサプライズだったわ
52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0262-+3x9 [133.204.135.0])
2018/12/02(日) 17:47:37.77ID:+xEtEmPq0
>>43
ハゲオヤジばかりやぞ
53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0262-+3x9 [133.204.135.0])
2018/12/02(日) 17:48:37.35ID:+xEtEmPq0
>>49
こんな目に見えた地雷を見るカップルも悪い
54通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-E62u [106.132.128.83])
2018/12/02(日) 17:48:42.14ID:bJ2OyUu6a
>>14
見えてた未来通りの人生送ったってだけだからな。
それに抗うとかないからエモーションナルにならない。
55通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.82.130])
2018/12/02(日) 17:49:44.18ID:CvOkG4Uza
>>48
>フェネクスの高速機動時には、脚本を担当した福井晴敏氏の意向により、レイズナーのV-MAXの効果音が用いられている。

へぇー
ヨナ「リタ!V-MAX発動!」テレレレレレレレーテレレレレレレレー
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0262-+3x9 [133.204.135.0])
2018/12/02(日) 17:51:07.65ID:+xEtEmPq0
レイズナーの効果音使おうがイデオンの効果音使おうがどうでも良いけど
つまんないんだよ、どうしようもなく
57通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.82.130])
2018/12/02(日) 17:51:51.32ID:CvOkG4Uza
切り刻まれてボロボロに扱われても世界を守ろうとしているリタと
似たような境遇でこんな世界もう滅べって暴走したゾルタン
58通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 17:55:36.95ID:V3kp2JPld
僕と契約してサイコフレーム生命体になってよ
59通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-83ax [1.72.6.120])
2018/12/02(日) 17:56:18.96ID:brROaqG6d
澤野の音楽自体は悪くないのになんで毎回安っぽいJ-POPやJ-ROCKみたいな歌をねじ込んでくるんだ
進撃の巨人みたいでダサい

効果音とかオーケストラだけで良いのに
60通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 17:56:41.91ID:V3kp2JPld
>>56
レイズナーとイデオン見てないからつまらないんだよ、にわかくん
61通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-KWoj [126.233.70.114])
2018/12/02(日) 18:00:12.58ID:bDRTch67p
面白かった
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3242-cOUA [211.131.3.196])
2018/12/02(日) 18:00:40.60ID:jAnljbZn0
オタクとおっさんに会いたくないなら来そうにない時間狙っていけばいいだろ、そんな事考えるオツムまないのかよ。
有給取って平日の昼とか夜に行けよ、夜はリア充がいるから嫌なら昼だな。
63通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW b25b-aYEt [115.163.1.196])
2018/12/02(日) 18:05:25.75ID:wO6aTzV90
>>59
普通にかっこいいと思った
64通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d698-G63j [153.224.190.8])
2018/12/02(日) 18:11:03.27ID:mepLaLiW0
作品になんの予備知識もなく見に行っておもしろかったけど
モビルスーツの見せ場が少なかったなぁ

フェネクスが超絶しすぎて動きも早いから中盤以降でやっとどんなのかわかった
それまでは百式?と思ってた
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b302-C0zt [202.91.59.138])
2018/12/02(日) 18:11:48.76ID:oPUa3AUK0
>>57
ゾルタン君はぼっちだったんかなぁ
66通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X0Ei [49.98.143.221])
2018/12/02(日) 18:13:41.79ID:zykBV8gHd
>>65
公開前のスタッフインタビューで、ゾルタン君はわかりやすい悪!
とか言ってた気がするんだけど、観終わった感想は
可哀想な奴、だったな
67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/02(日) 18:14:08.93ID:OTQNni760
>>43
うるせえよ気色悪いおっさんだな
68通常の名無しさんの3倍 (ロソーンWW FFbb-6yXD [210.227.19.68])
2018/12/02(日) 18:14:42.61ID:ZdeSLlhHF
ナラティブが別の色じゃなくてユニコーンと同じ色に発光したのだけが気になるなぁ
サイコフレームって覚醒以外は機体とパイロットによって色が変わるんじゃなかったっけ?
あの色がニュータイプデストロイヤーとしての色ならユニコーンのはドライブだから違うしデストロイヤーとして使ったバンシィとノルンはそれぞれまた色違うし
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 92aa-jxMU [157.107.57.229])
2018/12/02(日) 18:15:33.25ID:9CkENQPh0
フェネクスが暴走して味方の艦を落としたときにシールドのヒダヒダがついてたけど
あれはいつついたの?

あと、不死鳥狩りとntはパラレル?
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7790-b+WS [14.10.98.128])
2018/12/02(日) 18:17:04.08ID:BMMgPwNu0
ナラティブは富信のガノタのためのアニメでok?
71通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff74-g7BJ [124.85.254.194])
2018/12/02(日) 18:17:59.45ID:/kPajlVo0
>>70
間違いない
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/02(日) 18:19:27.17ID:OTQNni760
>>66
コロニー内で平気でビームぶっ放したシーンでは「こいつ狂ってるわ」って思ったけど、エリク中尉を殺した後IIネオ・ジオングに乗り込む際の涙を流してるカットでちょっとしんみりしたわ
こいつ孤独なんだな
73通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X0Ei [49.98.143.221])
2018/12/02(日) 18:19:56.32ID:zykBV8gHd
しかし、宇宙世紀は本当にこのまま福井路線で
突き進むんだな…一抹の不安が拭えない
74通常の名無しさんの3倍 (ロソーンWW FFbb-6yXD [210.227.19.69])
2018/12/02(日) 18:20:05.71ID:2IcAIpDVF
多分オナニーもできないんだろうな
75通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.88.223])
2018/12/02(日) 18:21:04.30ID:Zw0C0N5Ad
>>36
関係者の自演はいらないよw
76通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X0Ei [49.98.143.221])
2018/12/02(日) 18:21:24.48ID:zykBV8gHd
>>72
そうそう、あっ…こいつ泣いてる…って思ったわ
あとジェガンのパイロットに帰る場所が無いのに!
とか言ってたけど、お前もじゃん…って思ったわ
77通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 18:21:47.62ID:yOqAi9IV0
>>67
黙れキモデブ とっとと細木数子に中出しして寝ろ

明日の昼に観に行くわ なんだかんだで面白そうだからな 映画館に行くのはスカイクロラ以来だわw
78通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.90])
2018/12/02(日) 18:22:00.52ID:1BKs/Gjga
>>69
不死鳥狩りは原作版UC世界での話
ナラティブはアニメ版UC世界での話
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 18:24:28.25ID:eqIV5TDR0
>>69
不死鳥狩りがNTの原案だよ
ナラティブだと実験の時にヒラヒラが既に付いてた事になってるね

フェネクスは色々な媒体に出てるけど小説の延長、アニメの延長とただでさえゴチャゴチャになってる物がナラティブで更に一旦リセットされたから、
それがどこまで有効なのかさっぱりわからんので何とも言えん
80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-hzet [121.111.179.102])
2018/12/02(日) 18:27:21.02ID:JbEFl4R10
>>68
大丈夫リギルドセンチュリーで再現されたフェネクスがバナージと同じ赤サイコフレームだよ!
あとバナージが乗ってたとしてもペルフェクティリビリブビビリなんとかいうやつはフェネクスと同じ青だよ!
緑(というかいろんな色がたどりつくらしい虹)より前の色にたいして意味はないよ
81通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-WVcr [1.75.231.230])
2018/12/02(日) 18:28:28.26ID:WseUOaEhd
希少サンプル、開頭する?悲惨な描写で安易に同情買ってるね。
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/02(日) 18:29:24.77ID:OTQNni760
>>77
自演してそれがバレたら開き直ってキモいキモい言ってる奴の方がだいぶ気持ち悪いんだよなあ・・・
83通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 18:30:02.34ID:V3kp2JPld
>>73
だって禿にやらせたらレコンギスタ作るんだよ?任せられないじゃん
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 18:31:18.01ID:1afjAliW0
>>79
ラストサンにも出てるしフェネクスって全媒体で同一存在の特異点みたいなもん?
85通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 18:37:07.33ID:yOqAi9IV0
>>82
は?俺は気持ち悪くないよ?
ナイジェルギャレット似のイケメンだしな
86通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-Dvb2 [126.35.146.124])
2018/12/02(日) 18:37:27.43ID:Ro2msgflp
>>83
意味不明のユニコーンよりマシじゃん
87通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM43-6yXD [202.214.198.10])
2018/12/02(日) 18:38:42.30ID:nJLw93DDM
あれそういや今回エピソードなんとかってついてたっけ?
もしかしてNTはUC2に続くってことでこれで終わり?
88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-hzet [121.111.179.102])
2018/12/02(日) 18:39:54.07ID:JbEFl4R10
>>79
ナラティブ以前には(たとえUCアニメ時間軸でも)フェネクスは尻尾なしで描かれ続けていたから
0095(GBT映像)の時点では尻尾無しで、0096にラストサンで捕獲されたあたりで改修されて尻尾がついたとか辻褄を合わせてくるかとかいう説もあったけど
ナラティブでは最初から尻尾有りだということらしいね

これは大河原M-MSVとかのデザインが、カトキのゲーム版デザインに上書きされてる(最初からカトキ版のようなデザインや武装だったことになった)のと同様に
UC-MSV版のフェネクスのデザインは、NT版に上書きされたと考えるべきかな
89通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 18:40:26.24ID:V3kp2JPld
>>86
世の中の評価とバンダイの存続とブランドの力は全て売り上げで決まるからな
禿の威を借る嵐狐の戯れ言につき合う暇は無いんだよ
90通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-Dvb2 [126.35.146.124])
2018/12/02(日) 18:40:43.06ID:Ro2msgflp
結局主人公3人とゾルタンがあんな目にあってかわいそう、ってだけのちっぽけな話
機体は青天井な強さだけど
91通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 18:42:02.06ID:nSoHiJu1r
>>84
いやあれはアニメの外伝だから
92通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/02(日) 18:43:10.82ID:lh+S6BH6r
>>87
そう、NTは今回で完結
93通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 18:44:14.01ID:V3kp2JPld
リタは良く考えると望んで正義の味方超ロボット生命体になった可能性があるので、不幸じゃないかも
ヨナは不幸ミシェルは自業自得ゾルタンも撃っちゃうんだなの自業自得
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 036b-56K/ [58.94.67.196])
2018/12/02(日) 18:51:30.02ID:K17HLERH0
隊長に永遠の命手に入れたらどうする?って聞かれた部下の答えが個人的に大好きだった
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de8a-Tybd [183.76.129.126])
2018/12/02(日) 18:52:20.98ID:+n6p1B0J0
サイコフレームやるならナナイミゲル出すべきだったろうに
96通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-UrVc [49.98.89.183])
2018/12/02(日) 18:52:22.84ID:gjKLGbLPd
スラスターで無理矢理押し込むのが良かった。
あれやられると嫌いになれん。
97通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.99])
2018/12/02(日) 18:52:48.08ID:wb9O7Gqfd
真のニュータイプの答えがサイコフレーム生命体になることと規定されたけど
みんなこれ納得できてるの?
真のニュータイプは人間にはなれないって表現することで
今後ニュータイプが廃れていく流れになるんだろうけどさ
98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 18:57:31.62ID:eqIV5TDR0
>>88
だろうなー
たぶん現時点でフェネクスの過去として言えるのは
・リタが乗ってた
・実験で暴走した(何年だっけ?)
・テールは最初から付いてた
・(バンシィの首の補修痕があるのでおそらく)実験にはバンシィも同席してた

>>97
UC2でサイコフレーム封印の話もできるし、うまい辻褄合わせだと思うけどねー?サイコフレームというあの世への切符が無くなるからこそ、真のニュータイプは生まれなくなる
鉄仮面とかシャクティみたいな切符製造する奴も当然出てくる訳だがさ
99通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/02(日) 18:58:46.32ID:lh+S6BH6r
>>95
UCにも出てこなかったけどナナイって逆シャアの後はニュータイプ研究所の所長でもあるからニュータイプやサイコフレームの研究でもしていたのかね?
100通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/02(日) 18:58:48.08ID:1/Z60m340
>>97
それでもいつかは人間のままでその高みに登れたらってのが
バナージとヨナとの会話なんじゃないの?
101通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-HZz/ [36.11.224.236])
2018/12/02(日) 18:59:03.23ID:x7oNH0bXM
ナラティブの必殺技がやっぱり南斗水鳥拳だったのががっかり
ユニコーンもそうだったけど、もうロボットアニメじゃなくて世紀末ヒーローガンダムじゃん

フェネクスは光魔法かっこいいポーズでコロニーに入場してくるし
102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 19:03:42.16ID:1afjAliW0
>>98
V最終回の光の翼バリアってミノフスキー粒子媒体にしたオカルト現象だっけ?

宇宙世紀とサイコミュ技術はセットってイメージ
103通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-E62u [106.132.128.83])
2018/12/02(日) 19:03:47.43ID:bJ2OyUu6a
>>65
ゾルタンってフルフロンタルの出来損ないって言われてたけど、ということは遺伝上はシャアアズナブルなの?
104通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-0kXm [1.72.7.220])
2018/12/02(日) 19:04:18.04ID:N4oEDJ//d
福井はアムロとシャアを真のニュータイプとして神格化させたいのかなと
あの二人もリタみたいになってましたとか言いそう
105通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-HZz/ [36.11.224.236])
2018/12/02(日) 19:04:41.77ID:x7oNH0bXM
>>102
Vのビームかなんかじゃなかったっけ
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 19:05:24.16ID:WoSRqAoI0
>>89
えー
モビルスーツのデザインは大河原や藤田の威を借りっぱなしじゃんwwww
107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:07:37.64ID:uTJnTwFH0
奈良 鳳凰 そして大仏(ネオング2)
これらの破片が意味するものとは、、、?
108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 19:08:13.35ID:WoSRqAoI0
>>98
サイコフレームは人工物だから封印()なんて無理だよ
109通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-HZz/ [36.11.224.236])
2018/12/02(日) 19:08:18.32ID:x7oNH0bXM
次はUC2?
110通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X0Ei [49.98.143.221])
2018/12/02(日) 19:08:41.96ID:zykBV8gHd
そういえばゼネラルレビルって沈んだ?
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 19:09:02.52ID:yOqAi9IV0
明日キモオタが映画館にいたらどうしよう・・・
112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:09:41.25ID:uTJnTwFH0
>>111
平日の方がニート率アップだぞ
113通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 19:10:32.10ID:V3kp2JPld
平日朝一貸し切りに限るな
114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:11:35.65ID:uTJnTwFH0
水曜なんかが医者とか高収入の人たちが多くなりそう
115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 19:12:46.20ID:yOqAi9IV0
>>112
別にニートは気にしないよ
俺はキモオタや若者が苦手なんだよ
116通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.90])
2018/12/02(日) 19:16:27.13ID:1BKs/Gjga
One of Seventy Two 最後フェネクスがどっか行く
ラストサン 最後フェネクスがどっか行く
ナラティブ 最後フェネクスがどっか行く

もう捕まらんやろうなぁこれw
今後の立ち位置は行き過ぎたサイコ兵器製作の抑止力として使うのかな
117通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 19:18:09.36ID:nSoHiJu1r
>>115
知らんわ
ウザいからレスすんな
118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:18:12.20ID:uTJnTwFH0
>>116
今回ヨナがいつか必ず追いつくと誓ったでしょ
119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 19:19:31.13ID:WoSRqAoI0
フェネクスの動力源は何なの?
120通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM43-jxMU [202.214.231.215])
2018/12/02(日) 19:20:05.79ID:ZrtT/JP0M
>>115
必死すぎワロタ
121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b6b-fFar [114.185.7.34])
2018/12/02(日) 19:20:28.64ID:RVFWA14D0
>>119
高次元からくるエネルギー
122通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.90])
2018/12/02(日) 19:21:03.58ID:1BKs/Gjga
>>119
あの世の力
123通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.160.199])
2018/12/02(日) 19:22:23.63ID:BGoAo8k3d
これユニコーンの続編作る気満々やん
124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:23:57.54ID:uTJnTwFH0
人の魂
俺の命を使えという発言から見るに割とガチ
ヨナとゾルダンに引き寄せられたんではなく
コロニーで人が沢山死んでんのでやってきた可能性も
125通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 19:24:29.58ID:WoSRqAoI0
>>121
サイコドライブですね?
Gレコでエネルギー利権争いしてるのに、フェネクスは無限エネルギーかよw
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 19:24:38.94ID:yOqAi9IV0
>>117
ネットだからって舐めた口聞いてんなよキモオタ
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 19:24:49.64ID:1afjAliW0
>>115
ガンダムNeeT

もし平日に見に行くなら福井のキモオタ観を受け入れられるかどうかかな
128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 19:26:45.35ID:VzFR5QK/0
バナージの機体はなんですかあれ?
129通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.15.227])
2018/12/02(日) 19:28:10.12ID:cfcTzF+Fa
ガンダムが光るのは良いしオカルトで決着も別に良い
でも何で光ったのかがよくわからんかったわ
主役3人は希望も暖かさも何にも無いし
基本個人の都合で動いてる奴らじゃん

結局ヨナは今後どうしたいのかがよくわからなかった
バナージだってミネバ手伝いたいくらいはあったろ
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dfc9-xy7g [220.53.95.161])
2018/12/02(日) 19:28:49.89ID:6VQpi8Ks0
>>128
シルヴァ・バレト
131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:29:01.50ID:uTJnTwFH0
Zでエマ中尉、逆シャアでチェーンやジェガン部隊が死んだ時に
超パワーが発生してるな
命をエネルギーにして動く機体なら
そりゃ封印せにゃいかんわ
132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff74-cDHg [124.87.170.199])
2018/12/02(日) 19:29:15.28ID:1uQy1wCi0
>>128
シルヴァ・バレト。UCでビスト財団のハゲが乗ってた機体
133通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 19:30:08.33ID:nSoHiJu1r
>>126
構ってちゃんは他所で
134通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 19:30:16.72ID:VzFR5QK/0
>>130
やっぱり!ネオジオングにリベンジするみたいで燃えるねぇ
135通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-80vC [49.106.209.116])
2018/12/02(日) 19:30:38.88ID:R579FvGld
見てきた
ユニコーンタイプチートすぎでしょ
ネオジオングよりやべえやん
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 19:31:25.35ID:yOqAi9IV0
9時45分から上映してるから今日行ってくるわ この時間ならキモオタいないでしょ
137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 19:32:01.40ID:1afjAliW0
バナージ…ミネバの私兵
ヨナ…ミシェルの私兵
キンケドゥ…ベラ・ロナの側近

宇宙世紀はいつの時代も女の尻に敷かれる主人公がいるな
138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 19:33:22.43ID:1afjAliW0
>>136
キモオタが気になるなら
顔面にソフトウェアタッチしたらキモくなくなって単なるオタクになるよ
139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 19:33:23.99ID:VzFR5QK/0
臭いのと上映中に喋りまくるのはオタクとか関係なくアウト
自分見たときに隣のがそれだったからしんどかったわ・・
140通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-80vC [49.106.209.116])
2018/12/02(日) 19:33:37.51ID:R579FvGld
独裁者ベリルの誕生が待たれるな
141通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 19:35:50.56ID:nSoHiJu1r
>>136
さっさと死ね
>>138
連投すんな
相手すんな
142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/02(日) 19:36:23.79ID:1wgOcW9n0
モブのMSの殺陣も手書きアニメで過去最高レベルでよくできてる
話も90分でまとまって、敵味方動機が単純でエンタメ的で消化しやすい

ただガンダムシリーズだけドラゴンボールやってて浮いてるのがな〜

というのが感想です
面白かったけど引っかかるところも多い
143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 19:38:14.43ID:VzFR5QK/0
小説版読んでないけど展開がかなり駆け足に感じたなぁ
2部作にしてもうちょいじっくり見たかった気もする
144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:38:50.70ID:uTJnTwFH0
ちゃんとナラティブVSフェネクス
ナラティブVSスタイン
スタインVSフェネクスやったのは評価できる
プラモの宣伝アニメとしては上出来
145通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-vOkL [106.132.134.159])
2018/12/02(日) 19:39:22.40ID:a5qu7G+8a
>>20
とんだビッチだよ!
146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/02(日) 19:40:59.32ID:1wgOcW9n0
UC2でユニコーンタイプ3機を封印的な感じにして終わるの?
147通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-jAwf [49.98.169.102])
2018/12/02(日) 19:41:45.95ID:CSt0Q3msd
>>141
プwクソダセエなこのオタクww
148通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.90])
2018/12/02(日) 19:42:18.64ID:1BKs/Gjga
>>146
そこはまだ分からんね
今後は新規ヤバイやつ作るとフェネクスが壊しに来そうだけど
149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:43:50.16ID:uTJnTwFH0
巨悪を退治するのに3体のサイコフレームを総動員して消滅あたりが無難かな
まだ黒いネオングと金色のネオングが残ってそうだしw
150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/02(日) 19:44:34.80ID:1wgOcW9n0
>>148
そうかまだ小説もないもんね

F91ってバイオセンサーとかバイオコンピューターの他に
サイコフレームとか当時のガンダム設定全部載せ機体っていう
設定だったと思うけど、
サイコフレームは無くなりましたという方向に調整すんのかな
151通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.90])
2018/12/02(日) 19:45:12.59ID:1BKs/Gjga
あれだろ、パーフェクトネオジオング
152通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-80vC [49.106.209.116])
2018/12/02(日) 19:45:16.58ID:R579FvGld
ネオジオングから脳波コントロールできるだけのビルギット殺戮機って劣化ってレベルじゃないな
153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/02(日) 19:46:07.88ID:yOqAi9IV0
>>139
災難だったな
俺も風呂入ってから行くわ
気分が盛り上がってきたぜ!
154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/02(日) 19:47:06.65ID:1wgOcW9n0
F91は作った時期なりのガンダムのお約束でできてるからなあ

平成ガンダムシリーズの後にF91もう一回作ったら
トランザムみたいな分身で鉄仮面戦はドラゴンボールになると思う
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 19:47:30.73ID:uTJnTwFH0
赤と白の残骸をニコイチして作ったのにユニコーンが乗るんだな
156通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM2a-rLkN [119.241.244.31])
2018/12/02(日) 19:48:32.83ID:zgjVRJjJM
シェザール隊のジェスタが思いの他動いてて良かった
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 19:48:53.53ID:1afjAliW0
ユニコーン三機の相手とかSEじゃない本家イデオンでも引っ張り出して来るしかないな
158通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-GkQC [126.161.112.41])
2018/12/02(日) 19:52:35.89ID:yWYgSN3ar
オカルトはNT能力だけで良く、NT能力のインフレ要らないんだよな。
NTとエンジェルハイロウだけあればMSいらねーじゃんって世界に近づけて、世界設定の自爆テロ起こしてるだろが。
今後NTと書くとナラティブの意味になるのなら、明日にでも福井死んでほしいわ。
159通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM2e-T+Bo [219.100.28.170])
2018/12/02(日) 19:52:37.71ID:Sf7vUXYwM
冒頭のミシェルやヨナがいたディジェ部隊はルオ商会の私兵?パトレイバーのシャフトセキュリティサービスみたいなの?
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 52eb-a1R0 [219.100.239.8])
2018/12/02(日) 19:53:57.74ID:8gqPgq750
結構楽しめたしストーリー復習したいから小説買った
161通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.80.219])
2018/12/02(日) 19:54:14.27ID:liL+L8hxa
>>159
ルオの私兵部隊
162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bfd-0gpL [210.155.81.45])
2018/12/02(日) 19:55:40.78ID:O4wblNHc0
シェザール隊の隊長は、アムロと一緒にアクシズを押してたんだな。
163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 19:57:44.90ID:VzFR5QK/0
サイコウェーブって元気玉ってことなの?
164通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.179.145.221])
2018/12/02(日) 19:59:17.07ID:nSoHiJu1r
>>147
喧嘩なら負けませんよw
165通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.15.227])
2018/12/02(日) 20:01:17.72ID:cfcTzF+Fa
>>150
小型MSのマルチプル・コンストラクション・アーマーはサイコフレームの技術を応用したもんではあるらしいんだっけか
装甲と構造材が電子機器とエネルギーの流通経路を兼ねるって設定
166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/02(日) 20:01:32.93ID:sQ8XvCDZ0
ビスト神拳で終わったUC7よりは遥かにいい戦闘だったな
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 20:01:35.80ID:WoSRqAoI0
>>150
原作者のガンダムに豚ガン設定持ち込むのマジでやめて?
168通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.80.219])
2018/12/02(日) 20:03:05.85ID:liL+L8hxa
>>162
逆シャアのアクシズ押しの場面に居たパイロットって3人目かな?
ユウカジマ(BD)とボッシュ(F90)とナラティブの隊長
169通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-KWoj [126.233.70.114])
2018/12/02(日) 20:04:13.63ID:bDRTch67p
>>81
するやろ
別に殺すわけでなし
倫理の枷がなきゃ
研究てそういうもんだろ
170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 20:04:54.15ID:uTJnTwFH0
ビルギッドさんだけを殺すフェネクスかよ
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 20:05:06.34ID:VzFR5QK/0
フルサイコフレームとかやっぱり頭おかしいわ・・
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.130.47.198])
2018/12/02(日) 20:05:36.73ID:3rf/o5cQ0
とりあえずリタ>>>>>>>>>>>>>>>アムロ、ウッソでオッケー?
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4be1-GnKV [210.170.28.78])
2018/12/02(日) 20:05:39.09ID:itYElNew0
ミシェルの秘書もウォンさんに殴られたと思うとむねあつ
174通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-KWoj [126.233.70.114])
2018/12/02(日) 20:07:24.77ID:bDRTch67p
>>115
あー 察しw
175通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-80vC [49.106.209.116])
2018/12/02(日) 20:07:37.03ID:R579FvGld
ビスト財団おばさんが生きててよかった
176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 20:07:58.42ID:VzFR5QK/0
リタさん、戦闘に関しては肉体の枷がないからそら既存のNTより強いやろとはなるが
177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 20:08:23.05ID:uTJnTwFH0
おばさんを守るために生身でMSに立ち向かうとか
よほどおばさんの事を愛してたんだろうな、、、
178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5eee-CfIo [39.111.251.116])
2018/12/02(日) 20:10:01.23ID:sPOrG4iz0
この事件のあとルオ商会ヤバくね?ミシェルが色々ばらしちゃったし
179通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-KWoj [126.233.70.114])
2018/12/02(日) 20:10:08.20ID:bDRTch67p
>>172
最強NT論争も最強MS論争も
これ一発で片付いたな
180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b4a-j021 [114.69.132.155])
2018/12/02(日) 20:11:15.19ID:o21zAFgl0
最強NTはリタでいいんだよな?
181通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 20:12:14.04ID:uTJnTwFH0
ギャグキャラのG勢なら目を瞑れば光速でも見えちゃうんだろうけど
182通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.171])
2018/12/02(日) 20:12:21.81ID:AgFankgGa
>>172
ニュータイプ能力としては合ってる
リタの次はカミーユらしい
183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/02(日) 20:12:24.74ID:sQ8XvCDZ0
>>178
NTに覚醒したヨナ君売り渡して手打ちよ
肉体残ったヨナ君には地獄しかまってねぇ
バナージさん連邦軍に引き渡したらダメって分かってただろうに・・・
184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.130.47.198])
2018/12/02(日) 20:12:30.36ID:3rf/o5cQ0
リタはどうなるか全てを把握してたって時点でどのニュータイプよりも凄いし、ビジョンを共有化できたり、地球にいる時にそれが身に付いてるってのも…
そしてあの戦闘、無敵やん
185通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.171])
2018/12/02(日) 20:13:36.07ID:AgFankgGa
>>180
OK
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de51-80vC [119.228.230.142])
2018/12/02(日) 20:14:05.10ID:+BEt6JbR0
カミーユって医者ちゃんとやってるの?
それとも新訳時空なのか
187通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-cQDd [110.163.11.97])
2018/12/02(日) 20:16:09.07ID:xqSoXGPzd
>>186
新訳だとダカール演説ないからTVシリーズ準拠でしょ
188通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.86.171])
2018/12/02(日) 20:18:07.90ID:AgFankgGa
ダカールの映像だけ新作だったよな
189通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/02(日) 20:29:24.42ID:xacXp+t60
バナージはジンネマンの部下ってことになってんのかな
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 0269-CnKS [133.201.211.192])
2018/12/02(日) 20:33:17.66ID:8ck7jSTl0
リタは結局、
実験のときフェネクス乗ってたのか
解剖時に死んで、フェネクスのサイコフレームに乗り移ったのか
どっち?
191通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.81.162])
2018/12/02(日) 20:36:34.31ID:eOCM+8wIa
>>190
あの開頭手術の後も生きてるよ
フェネクスの搭乗実験までは普通の生きた人間で(ボロボロだったかもしれんが)
実験の時にフェネクスに溶けた
192通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-cQDd [110.163.11.97])
2018/12/02(日) 20:37:10.98ID:xqSoXGPzd
>>190
バンシィとの演習時でしょ
後ろ姿だけど成長した姿(パイロットスーツ)でフェネクスの前にいるシーンあったし
193通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/02(日) 20:41:27.76ID:sQ8XvCDZ0
>>190
Z時代末期:ティターンズのNT研究所がつぶれる前に開頭手術を受ける
ZZ〜逆シャア:強化人間として扱われて表舞台から消える
UC:フェネクスのテストパイロットになって溶ける

描写ないけど結構な時差あるよ
194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffc3-o5Pc [124.219.128.177])
2018/12/02(日) 20:41:43.04ID:LsoNJQ3d0
サイコフレームに感応しすぎると肉体は溶けてなくなってしまう、精神体になってしまうってことだよな
バナージは戻ってこれたけど、戻れなかったのがアムロとシャアということなのか
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 20:44:06.78ID:eqIV5TDR0
>>194
溶けた→リタ
溶けかけたけど戻った→バナージ
精神だけ溶けて肉体は残った→カミーユ

アムロとシャアは言及ないけど、あれだけの奇跡起こしたら消えてるかもねぇ
196通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-ryWh [49.98.142.233])
2018/12/02(日) 20:45:56.24ID:04R7px3Rd
映画館行けばキモオタがどうとか、キャラデザ語らせればチョンがどうとか

そんなんどうでも良いやろ

叩きの内容もここまでくるともはや被害妄想
197通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-80vC [49.104.26.12])
2018/12/02(日) 20:46:10.25ID:ZjD8cu9Gd
月光蝶が人工的に起こすサイコフレームの力になるのかな
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de51-80vC [119.228.230.142])
2018/12/02(日) 20:47:07.87ID:+BEt6JbR0
叩いてるやつ1人だけだろ
199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 20:49:05.34ID:1afjAliW0
>>196
キモオタとも分かり合えるのが真のニュータイプ
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 20:50:00.50ID:VzFR5QK/0
通しで見たらどうでもいいことだけど子役の声は気になったな
一般向けの作品でもないのになんで普通の声優使わなかったんだろうか
201通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-cQDd [110.163.11.97])
2018/12/02(日) 20:50:43.58ID:xqSoXGPzd
ならば今すぐキモオタ全てに叡智を与えてみせろ!!
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 92aa-jxMU [157.107.57.229])
2018/12/02(日) 20:52:23.63ID:9CkENQPh0
過去が見える フロンタル
未来が見える リタ

ララァが見た刻とは?
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf2a-fFar [118.159.72.190])
2018/12/02(日) 20:53:57.22ID:0bnDLxYJ0
メガネホモがホモってわかる描写あったっけ?
204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 20:55:23.49ID:uTJnTwFH0
>>203
俺はホモでもゲイでもなくリアル玉無しと解釈した
205通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.81.162])
2018/12/02(日) 20:56:52.18ID:eOCM+8wIa
>>202
死者の世界では時が見えるらしいから接近するにつれてそうなる
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 522a-QvrV [27.91.234.58])
2018/12/02(日) 20:56:54.09ID:bB0gbSQS0
>>203
私は女性を愛せません、だからこそ私はお嬢様の傍になんたらって言ってた
207通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.81.162])
2018/12/02(日) 20:57:53.19ID:eOCM+8wIa
一緒にフェネクスの中にいるはずなのに
ラストのいいとこでは出張ってこないホモの人は空気読めてグッジョブだ
208通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-9hEs [126.133.4.98])
2018/12/02(日) 20:59:34.26ID:tJ42OLu8r
ブンゴーはマジでイデオン呼ぶ気だな
ファースト世代憤死だろナラティブ
209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5201-UrVc [219.126.251.37])
2018/12/02(日) 21:00:37.40ID:c1bxXG7q0
リタの髪の毛切るシーンは可哀想だったな。
210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/02(日) 21:00:47.58ID:gFT5cAJg0
メガネ、ちゃっかり最後の海岸シーンにいて笑った
そこは三人だけのシーンじゃないのかってw
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf2a-fFar [118.159.72.190])
2018/12/02(日) 21:00:47.40ID:0bnDLxYJ0
>>204
>>206
サンクス。ホモだと最後特攻するシーンが謎だったからそういう解釈なら納得できる
212通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-3Edt [110.163.12.79])
2018/12/02(日) 21:01:49.17ID:tSm3SI4jd
>>196
まともな人間ならどうでもよくないんだがな
213通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 522a-C0zt [27.94.80.132])
2018/12/02(日) 21:02:25.61ID:EDxnkRDj0
ガンダムさんに続くスピンオフは

『 宇宙世紀 ぞるタン 』でいい?
214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/02(日) 21:04:09.16ID:sQ8XvCDZ0
>>210
あの最後に映ったのってゾルタンじゃないの?
眼鏡なのか?
215通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 21:05:33.05ID:V3kp2JPld
新作叩きでしか自己表現できない、にわか富野信者の哀れな人格
216通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 21:06:25.09ID:6UrpaMLU0
やっと見てきた舞台挨拶と一緒に
バナージとタクヤがガランシェール隊にいるとは
バナージが乗ってた機体なに?シルヴァバレト?
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de63-iX0p [119.240.190.197])
2018/12/02(日) 21:07:23.14ID:lbXG08y30
ミコットどこいった?
218通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.81.162])
2018/12/02(日) 21:07:54.31ID:eOCM+8wIa
>>216
銀弾で合ってるよ
219通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-fKHo [106.133.99.93])
2018/12/02(日) 21:08:22.34ID:nObg3z1va
高校時代ゾルタンみたいな不良いたの思い出した

ゾルタン短ラン似合いそう
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 522a-QvrV [27.91.234.58])
2018/12/02(日) 21:09:10.41ID:bB0gbSQS0
>>211
あのセリフホモだから自分はミシェルの傍にいれるけどミシェルを大切に思う気持ちは誰にも負けない(つまりまさしく愛)って内容だしホモであっても納得はいく
221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 21:09:17.53ID:6UrpaMLU0
>>218
サンキュー
サイアムについてた人の機体回収してたんかな
あれビームマグナム耐えられるんか
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3242-cOUA [211.131.3.196])
2018/12/02(日) 21:10:03.58ID:jAnljbZn0
まぁ正直上映始まるとナラティブ初登場あたりから怒涛にいろんなことが起こりまくって周りとか気になんなくなるくらい引き込まれるから誰が同じ劇場にいようが関係ないよ。
実際横に座った奴が風邪引いてんのかゴホゴホしてうざかったけど気にならなくなるくらい引き込まれてたわ。
223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-yx/Z [126.21.53.94])
2018/12/02(日) 21:10:27.16ID:zFCB1Bgi0
ガンダムがいつの間にやらゲッターロボになっちまったな
サイコフレームの開発者ってナナイだっけ?
224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de51-80vC [119.228.230.142])
2018/12/02(日) 21:11:04.53ID:+BEt6JbR0
あのシルヴァレトカッコイイな
オリジナルよりスマートになってて
225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d648-4m85 [153.220.223.146])
2018/12/02(日) 21:11:36.40ID:j2f+Uy5D0
耐えられないから撃つ毎に腕交換してたね
226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 21:12:16.45ID:WoSRqAoI0
>>221
そもそも腕だけが壊れるのがおかしい
ビームマグナムの銃身はサイコフレーム製ですか?

あと宇宙空間で撃ったら後ろに進むだけ
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b6b-fFar [114.185.7.34])
2018/12/02(日) 21:14:04.65ID:RVFWA14D0
>>182
生きてる人間の中のニュータイプならカミーユが一番なんだろうな
リタは人間辞めてるからブーストしてる
228通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF72-jAwf [49.106.188.82])
2018/12/02(日) 21:14:49.75ID:dkF58hWYF
映画館に来てしまったw
けっこう客入ってるな
つうかキモオタいないしww
229通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wvQa [126.161.50.45])
2018/12/02(日) 21:15:09.54ID:EVWCQJoFr
生まれ変わったら俺も鳥になりたいいったのに
最後はフェネクスに置いてかれてて辛いなナヨ
230通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/02(日) 21:15:34.25ID:mgHSRJxua
ビームマグナムって並の機体だと衝撃で壊れる説と電気回路がイカレる説の2つがあるんだっけ
231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 120c-NpJ6 [203.140.61.125])
2018/12/02(日) 21:15:59.36ID:ifDxZ6n40
お台場にアレ建てちゃった都合上UC2でもあくまでも主役機はUCで
大きなデザインの変化とかは無さそうな予感。
232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 21:16:53.75ID:6UrpaMLU0
>>225
そういうことか

NTはヨナ・リタ・ミシェルがメインどころだけど
UC2につなげるためにミネバ・バナージ・ジンネマンをお披露目しておく必要があったのかな
そっちが出てくる方が嬉しく思ってしまった
233通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.236])
2018/12/02(日) 21:18:15.83ID:Y5Z1p6GQd
カミーユにサイコフレーム与えたらどうなるかは興味ある
234通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 522a-C0zt [27.94.80.132])
2018/12/02(日) 21:19:23.09ID:EDxnkRDj0
リタもカミーユもアムロもララァも地球生まれだな

しかも、リタやララァ( オリジン )は宇宙に上がる前から
特異な能力を示してた…

なんかもう、"ニュータイプ"っていうより
従前定義の"エスパー"と化してる...
235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 120c-NpJ6 [203.140.61.125])
2018/12/02(日) 21:19:48.41ID:ifDxZ6n40
なんか強化人間とか変なトラウマ植えつけたりしてるような感じだけど
アムロのニュータイプとしての覚醒も戦争によるストレスがトリガーとか
位置づけられたりしているんだろうか?
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-C0zt [112.70.174.9])
2018/12/02(日) 21:20:09.50ID:w5lzr+Hd0
将来的にはサイキッカーも出てくるから大丈夫
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d258-2rlx [123.230.1.192])
2018/12/02(日) 21:21:01.33ID:k/8mvM6r0
ミシェルの秘書の人、声優はリディと同じ人ですか?
238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 21:21:31.43ID:uTJnTwFH0
>>234
コロニー落としという地球に影響を与えるような大事件で進化したんじゃない?
239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de51-80vC [119.228.230.142])
2018/12/02(日) 21:22:02.52ID:+BEt6JbR0
スペースノイド()
240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 21:22:54.36ID:uTJnTwFH0
>>237
最初グリリバかと思ったけど違ったw
241通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/02(日) 21:25:01.86ID:WoSRqAoI0
みんなエンジェル・ハイロゥの勉強しなよ
福井もVガンダム観てないのかな?
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff74-cDHg [124.87.170.199])
2018/12/02(日) 21:25:06.39ID:1uQy1wCi0
上手く言えないがガンダムというよりAKIRAを観ている気分になるよなNTは
243通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/02(日) 21:26:20.04ID:mgHSRJxua
>>237
違う人
244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 21:26:42.20ID:uTJnTwFH0
>>242
リアル子役声優、人体実験設定この辺かな
245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 522a-QvrV [27.91.234.58])
2018/12/02(日) 21:29:15.31ID:bB0gbSQS0
>>234
50年後くらいには謎パワーで病気治したりテレパス能力で相手を読心したり弟の死の間際に意識だけサルベージして復活させてくるエスパー出てくるからね
246通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-+RRK [1.66.98.200])
2018/12/02(日) 21:44:36.49ID:nOb5+2WNd
ミシェルの秘書はさらっとLGBT告白してたな
247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-+3x9 [60.76.235.14])
2018/12/02(日) 21:46:37.94ID:PfXjDZcr0
今見終わったけどバナージ機のビームマグナム撃って壊れた腕の換装装置とかあんなん用意するくらいなら最初からビームマグナム対応の頑丈な右腕用意したれやって思った
あと組織のトップが嫁で親もいないバナージはええとしてタクヤはガランシェールに乗ること両親になんて説明したんだ息子があんな半分テロリストみたいな仕事するとか言ったら泣くぞ
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5201-UrVc [219.126.251.37])
2018/12/02(日) 21:47:45.61ID:c1bxXG7q0
上映中、袖付きの中尉さんの胸の大きさが気になった子は素直に名乗り出なさい。
249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e6b-3wM6 [223.219.182.5])
2018/12/02(日) 21:48:18.59ID:F7vBhopn0
フェネクスちゃん的にはユニコーン1号機の事をどう思ってるのかしらね
結晶化に反応して出て来たからにはネオングと同じくやべー奴扱いなのかしら
250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 21:48:41.00ID:1afjAliW0
ムチムチ副官死んでしまった…
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4b93-herU [210.138.122.54])
2018/12/02(日) 21:49:51.56ID:trifFIHf0
>>248
はい
美人だし、乳尻がエロいと思った
最後ゾルタンに撃ち殺されてショックだったわw
252通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-+RRK [1.66.98.200])
2018/12/02(日) 21:50:02.42ID:nOb5+2WNd
ここから宇宙戦国時代までどうやって話を繋げていくのかね?
253通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-cmUJ [49.104.10.242])
2018/12/02(日) 21:50:22.11ID:KqNh1JS9d
>>248

ゾルタンはあのおっぱいに顔埋めてたら赤い彗星になれたのに
254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 522a-QvrV [27.91.234.58])
2018/12/02(日) 21:51:05.08ID:bB0gbSQS0
そういやサイコフレーム技術が抹消されたならエンジェルハイロゥって単純にサイキッカーの能力+サイコミュの補助だけであんなヤバいことやったのか?
255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff74-cDHg [124.87.170.199])
2018/12/02(日) 21:51:35.66ID:1uQy1wCi0
中尉のお姉さん撃ち殺したあとゾルタンくん涙目になってたけどあれは何で?
256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b2bd-Dvb2 [115.65.193.157])
2018/12/02(日) 21:53:47.61ID:GlKIpvAr0
観てきた
なんだろう、昔アラジン2を観て子供ながらに死ぬほどがっかりしたことを思い出した

キャラデザや話はしょうがないししても劇場で金払って見に来てもらってるんだから作画くらいちゃんとしろよ
257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5201-UrVc [219.126.251.37])
2018/12/02(日) 21:54:06.09ID:c1bxXG7q0
制服で強調された胸のせいでミーティングの内容が入って来んかったわ。
258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/02(日) 21:54:43.38ID:xacXp+t60
>>255
おっぱいに未練があった
259通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MMf7-vNIW [110.233.244.187])
2018/12/02(日) 21:56:20.80ID:gEBCjTNBM
>>248
いや、俺はケツに見入ってしまったわw
260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52a6-X0Ei [27.142.1.201])
2018/12/02(日) 21:59:08.93ID:zDXXT8Mv0
しかしルオ商会、いつの間にあんな巨大企業になったんだ
261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 3242-cOUA [211.131.3.196])
2018/12/02(日) 22:02:13.83ID:jAnljbZn0
文句言いたいならアンチスレあるのになんでちかないのかなと素直に思います
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5224-cNiA [219.102.112.50])
2018/12/02(日) 22:02:18.11ID:Qm0GgdUZ0
イデオンにカレンデバイスで色々たまげたなあ…
あと、敵味方合わせて救いがねぇなぁと
大団円風で終わらせたけどさ
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de25-TMJa [119.240.139.212])
2018/12/02(日) 22:03:54.45ID:u81T56UT0

福井ガンダムは1周回ってアリだ

昔から心ある人は警鐘していた
センチネル、83などの後付け上書き改悪、俺様のメカ、キャラ最高外伝ガンダムに対してね
そんなセンチネル、83をリアルだの本物だのと賞賛していたのが1stファン

そして福井ガンダムで
ギレンの娘にしてジオンの姫君マリーダが、
後付け上書き改悪+エログロされて殺されても、
それを全面支持した

そして1stファンの聖典wのアムロ、シャアに後付け上書き改悪の手が及んできて今更騒いでる
自業自得なのだよ

福井ガンダムには一度行き着くところまでやってほしい
もう一度徹底的に壊れないとガンダムは残らないだろうから
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 92aa-jxMU [157.107.57.229])
2018/12/02(日) 22:04:22.31ID:9CkENQPh0
ゾルタンって今まで何をモチベーションに生きてたの?
切り捨て対象が判明したあとは人間なんてクソだから地球潰しちまえって感じだったけど
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de25-TMJa [119.240.139.212])
2018/12/02(日) 22:04:25.74ID:u81T56UT0
>>903
新訳ZでZZは黒歴史

ユニコーンでギレンの子にしてジオンの姫君プルを汚して殺したの全面支持

そんなことをやっていた1st信者に、
因果応報で返ってきたのだ

先人の名作であるZZを尊重しなかった1st信者
1st信者は自業自得
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 22:04:27.22ID:1afjAliW0
出来損ない呼ばわりで涙流すしフロスト兄弟みたいなもんか
267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d25f-RAie [123.198.95.67])
2018/12/02(日) 22:04:54.17ID:L4PLxmSN0
ミシェルはシーンごとに顔が変わるけど、俺は涎垂らしてるミシェルが一番だな
268通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-KWoj [106.154.16.38])
2018/12/02(日) 22:09:20.66ID:svyaAnm/a
>>227
人間時でもリタのが抜けてるよ
地球圏規模の危険を予知してそのビジョンを人と共有までしてみせた
人外化も本人がそれと分かった上での既定路線だったろうし
望んでステージを登った感まである
カミーユにそんな悟りは開けない
269通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 22:09:33.60ID:V3kp2JPld
>>222
ごめんそれ俺だわ
270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 32e7-5VO4 [211.125.223.231])
2018/12/02(日) 22:10:03.97ID:jYnjJURg0
パイロットがS級パイロットだとジェスタがめちゃくちゃかっこいいな。冒頭のゲロビを即時に判断して散開するシーンのジェスタ好き
271通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 22:12:37.91ID:V3kp2JPld
>>263
えっ
1stファンだけどチネルと83は大嫌いだよ
ポケ戦とゼロハチは好き
272通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-fKHo [106.133.99.93])
2018/12/02(日) 22:12:45.08ID:nObg3z1va
ゾルタンとアンジェロって仲悪そう
273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d25f-RAie [123.198.95.67])
2018/12/02(日) 22:12:57.79ID:L4PLxmSN0
袖付きの母艦が沈んだときに、よく見ると逃走するギラズールいるよな
あれでまた外伝漫画作りそう
274通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.236])
2018/12/02(日) 22:13:04.20ID:Y5Z1p6GQd
>>268
Z Z 時のカミーユなら余裕余裕
275通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/02(日) 22:16:04.31ID:V3kp2JPld
1st世代は実際、ゼータを見てがっかりして、スッと離れたんじゃ無いかな
ガンダムセンチュリーやZMSV、要するにプラオタが残ったからそいつはチネルや83を支持したんだろうがな
276通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/02(日) 22:20:29.30ID:mgHSRJxua
ゾルタン失敗作扱いされてるけど・・・こいつシャアより強くね?
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 22:21:08.21ID:uTJnTwFH0
また加速した!?中の奴は無事なのか?
一般人
コンピュータAIかサイボーグなんじゃね?
ガノタ
ガンダムのパイロットはGに強い!

完全にミスリード狙ってるよね
278通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM72-vNIW [49.129.187.241])
2018/12/02(日) 22:23:15.54ID:10Jt4S8hM
>>276
少なくともフロンタルよりネオジオングを操ってるわなw
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d6bb-+RRK [153.221.173.246])
2018/12/02(日) 22:23:47.48ID:dMbD2oxy0
マウリ中将もっとでてきて欲しかった。マーサ叔母さんも。
280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 22:26:19.19ID:uTJnTwFH0
市街地でのスタイン戦は良かった
ソフト化したらコマ送りで被害状況を確認したいw
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e393-9hEs [218.221.87.49])
2018/12/02(日) 22:27:58.91ID:6UmWoJkM0
こんな あにめに まじになっちゃって どうするの 完
282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff74-cDHg [124.87.170.199])
2018/12/02(日) 22:29:15.93ID:1uQy1wCi0
シリーズ屈指のNT能力って言われるけどリタって地球生まれ地球育ちのアースノイドなんだよね
283通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 22:31:24.44ID:uTJnTwFH0
今更だけどNTガンダムのコクピットって全周囲モニターじゃないんだな
シミュレーションも出来ない機体試作機みたいな扱いなんだろうか?
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 87c9-C0zt [126.46.253.94])
2018/12/02(日) 22:34:08.89ID:VzFR5QK/0
コアファイター搭載のMSは全天周囲モニターにはならんとか
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 520e-2d2s [61.215.253.212])
2018/12/02(日) 22:35:16.75ID:E3Il5MwP0
早く動かしゃいいって感じの作画が良くない。もっともっと動きを見せつけないと

思い出せ。逆襲のフル手書きPVを。ニューガンダムの頭部バルカンから落ちてくる
無数の薬莢の落ちてく様とか。30年前死ぬ気で作ったあの作品の本気を思い出せ
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/02(日) 22:36:01.91ID:PyW0KMd40
>>102
>>105
V2が光の翼で機体を包んでゴトラタのビームを防いだ事か?
もしそうなら肘のビームシールド発生器のIフィールドで光の翼を制御してバリアにした
287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 22:41:06.66ID:uTJnTwFH0
>>284
なるほどそういう理由か
おばさん襲撃時やおっさんがハイメガ砲回避する時のコクピット演出好き
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.185.7.34])
2018/12/02(日) 22:46:15.55ID:RVFWA14D0
>>282
わりとリタって研究所じゃ別に能力が突出してなかった評価だったけど
あれは芝居で演じてたんだろうな
ロザミアとかの高評価で配備されたってことだろうし
289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 22:48:37.69ID:uTJnTwFH0
>>288
これから起こる事の殆どが見えていたとしたら恐ろしいな
ファネクスになる事も含めて
290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/02(日) 22:48:37.84ID:PyW0KMd40
>>282
ララァ、クェス、地球生まれ地球育ち
アムロ、カミーユ、地球生まれ宇宙育ち
強化人間だけどフォウもロザミアも地球生まれ地球育ち
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9774-X9Dy [180.22.113.193])
2018/12/02(日) 22:50:29.05ID:J+XY44wR0
今日見てきた。
個人的にはゾルタンが涙流してネオンジオングで発進するとこが良かった。馬鹿にされて悔しかったのかな。
あと、10年前のディジェがグスタフカールをボコるのどうなの?w中身は別物なのか?
292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 22:54:22.31ID:6UrpaMLU0
バカにされてとかいいように強化人間にされて体もてあそばれたとか諸々じゃね
293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf79-hzet [118.240.222.27])
2018/12/02(日) 22:54:40.37ID:ljlFgcJx0
閃光のハサウェイでもバナージとかからましてくるんだろうか。んでUC2でスーパー主人公大戦。
294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 22:54:47.36ID:uTJnTwFH0
警戒していたとはいえ
不意打ちの夜襲が成功すればそうひっくり返るもんでもない
295通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27a9-my/U [222.159.79.237])
2018/12/02(日) 22:55:29.28ID:PqN9QZqr0
何でロボ要素がある作品をここまでインフレ超能力よりにしてしまうのか・・・
296通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2b4-NpJ6 [123.198.81.181])
2018/12/02(日) 22:57:42.36ID:zBwbQ9Gv0
作者が無能だから
297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/02(日) 22:58:50.70ID:sQ8XvCDZ0
ハサウェイは流石にバナージ絡まんでしょ・・・
298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5246-nWVS [61.125.210.159])
2018/12/02(日) 23:01:21.26ID:QoBHE62T0
リディが政治家になるらしいので
ケネスあたりと絡むのはそっちだろうな
299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 23:04:40.26ID:1afjAliW0
リディが政治家になるなら空いたバンシィ誰か乗るよな
300通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-2d2s [126.233.87.232])
2018/12/02(日) 23:04:55.70ID:DdsfF2DSp
UC完結以降、全く情報仕入れてなかったから、ユニコーン、バンシィときて、なんで3号機がフェネクスで可愛いキツネ科なのかと思ってた、女の子が乗ってて黄色だし。
フェニックスのもじりだったのね。
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de63-iX0p [119.243.220.130])
2018/12/02(日) 23:04:58.28ID:CTieWiFe0
リタはフェネクスに乗って死んだん?
それとも研究所で切り刻まれて死んでなんやかんやあって魂だけがフェネクスに乗ったん?
302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/02(日) 23:04:58.80ID:eqIV5TDR0
ニュータイプはララァとリタがずば抜けてるんじゃね?
ララァも不思議ちゃんだったけど、あの歳にしてリタは予知による運命を受け入れる諦めみたいな感情があるから、リタの方が強いかも

ヨナとミシェルがディジェでグスタフボコボコにしてたけど、ニタ研で怪しまれない、本人が自覚程度にはニュータイプ能力があったか、ティターンズに戦闘技術教え込まれてて一般兵程度よりかは強いのどっちかかな
303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.185.7.34])
2018/12/02(日) 23:08:21.82ID:RVFWA14D0
舞台挨拶で最後ヨナがリタに連れられてあっちに行かず現世に残ったのはバナージのオマージュであり
Zガンダムのカミーユのラストの逆のことをやったって言ってたよ
カミーユはシロッコに誘いにノって最後高次元世界にいってしまったってことみたい
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/02(日) 23:09:03.82ID:uTJnTwFH0
>>302
地上でヨナを叱った凄腕のおっさんは誰だったんだろうな?
305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/02(日) 23:10:28.82ID:sQ8XvCDZ0
リタは強いなんてもんじゃねぇ
まだ一桁台であろう時期に覚醒して未来みて、その能力を子供二人に分配するとかぶっ壊れですよ
306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 23:12:39.44ID:6UrpaMLU0
フェネクス(Phenex)は不死鳥のフェニックス(Phoenix)に対して悪魔のフェニックスの意らしいよ
307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/02(日) 23:16:35.04ID:PyW0KMd40
>>300
フェネクスはフェニックスの悪魔堕ち。魔神としての姿で
不死鳥のフェニックス(phoenix)と区別して悪魔のフェニックスをフェネクス(Phenex)と呼ぶ場合もある
308通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9774-X9Dy [180.22.113.193])
2018/12/02(日) 23:16:37.20ID:J+XY44wR0
ラストで3号機は健在だったような気がしたが、あれこそ解体しなきゃヤバいだろw
無人で動くオカルト兵器が宇宙をピョンピョン跳び跳ねてたら恐ろしいわw
309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/02(日) 23:16:46.15ID:OTQNni760
>>255
やっぱり俺なんて誰にも望まれない存在なんだな・・・ってことでしょ
310通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7790-1Na0 [14.9.105.32])
2018/12/02(日) 23:17:25.07ID:Cczj+EHt0
ミシェルの顔変わるのが気になったけどそれ以外は良かった
311通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/02(日) 23:19:59.11ID:mgHSRJxua
>>301
>>191辺りに書いてる
312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/02(日) 23:20:28.52ID:OTQNni760
>>267
あの涎舐めたかったな
313通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 23:20:45.39ID:6UrpaMLU0
人物のキャラクタ原案とかキャラクタデザインは好みじゃないけど
それよりも人物の作画がちょっと雑な気がしないでもなかった
あと90分に収めるため後半駆け足だったかなって60分2話でもよかったんじゃないだろうか
314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de63-iX0p [119.243.220.130])
2018/12/02(日) 23:24:25.37ID:CTieWiFe0
>>311
サンクス
ちなみにこれはなに情報?
315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/02(日) 23:26:20.84ID:6UrpaMLU0
>>314
顔は見せてないけど大人リタの搭乗シーンあったでしょ背中傷だらけの
316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d260-6hG5 [125.193.68.192])
2018/12/02(日) 23:30:07.51ID:VClE1rqb0
宇宙に上がったこともない地球生まれがニュータイプってのがどうも釈然としない
317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/02(日) 23:31:35.58ID:PyW0KMd40
>>316
オリジンのララァをdisってんのか?!
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-yx/Z [126.21.53.94])
2018/12/02(日) 23:31:47.07ID:zFCB1Bgi0
>>314
本編描写だろ?
319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW de63-iX0p [119.243.220.130])
2018/12/02(日) 23:34:38.77ID:CTieWiFe0
>>315
>>318
そんなシーンあったっけか
320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-hzet [121.111.179.102])
2018/12/02(日) 23:37:00.42ID:JbEFl4R10
映画のテンポとは引き換えだけど駆け足だから細部は把握しにくいよねー
不死鳥狩りなり小説版なりは読んであるとやっぱ理解しやすい
321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97fd-F2qv [180.220.137.110])
2018/12/02(日) 23:41:11.41ID:1afjAliW0
本気フェネクスとイデゲージMAXのイデオンって良い勝負するかな
322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/02(日) 23:45:30.05ID:xacXp+t60
>>321
フェネクスは高次元の存在だからイデオンに勝ち目無いよ
323通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/02(日) 23:45:55.50ID:mgHSRJxua
>>321
似たような存在なのにイデと比べると天使のように優しいフェネクス
イデだとなら俺が世界消したるわってなってるw
324通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-9rkR [49.104.33.243])
2018/12/02(日) 23:48:29.85ID:kfSWxg4Bd
ゾルタンが鼻歌歌いながら入ってくる所
よく見るとドン引きしてる士官がいて笑った
325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.185.7.34])
2018/12/02(日) 23:53:38.08ID:RVFWA14D0
映画だけでなく小説も読んで宇宙世紀メモリアルもしっかり読んで自分なりに解釈したけど

真のニュータイプっていうのは今の人間じゃ不自由な肉体がある限りしがらみがあってなれることはない
だから肉体を捨ててサイコフレームを不自由な人間の肉体のかわりに媒介として魂を移すその状態を真のNTと福井は定義してて
肉体を持ったままその真のNTの領域まで一番近づけたのはカミーユ以外いないとも説明してるから
真のニュータイプっていうのは人間やめるか死なないとなれない

ナラディブで言いたかったNT神話の行きつく先っていうのはこの考えで合ってる?
326通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/02(日) 23:58:06.19ID:mgHSRJxua
>>325
現時点ではそういう話だね
遥か未来の先にはさらなる進化の時が訪れるのかもしれないってのもあるけど
327通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 00:00:46.04ID:lQr0ADnBd
人間辞めますか?
NT止めますか?
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/03(月) 00:07:37.07ID:x+4wxZnM0
リタの強化人間扱い時代にあった連邦の黒歴史でもう一作作れるな
329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-BCKe [126.67.224.249 [上級国民]])
2018/12/03(月) 00:15:39.27ID:D+cRtdbL0
ゾルタンがエリクを撃ち殺す前にグヘヘする薄い本は…コピー本なら間に合うか?
330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d225-HIpp [125.199.163.159])
2018/12/03(月) 00:18:41.59ID:M0hBDxpa0
サイコフレーム搭載機には∀ガンダムくらいしか勝てなそう。
ストーリーはいいけど、超能力やりすぎに感じた。
面白くて映画館で見る価値はあった。
ジュドーあたりがサイコフレーム搭載機に乗ったらどうなるんだろうか笑
331通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d225-HIpp [125.199.163.159])
2018/12/03(月) 00:21:07.68ID:M0hBDxpa0
>>328
連邦って強化人間に関してはジオンより怖いね。
非人道的にすぎる。
332通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/03(月) 00:22:27.05ID:BkBskrula
>>331
ジオンよりニュータイプ研究遅れてるからねぇ
333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d25f-RAie [123.198.95.67])
2018/12/03(月) 00:24:40.35ID:TwOgxuo10
シャア時代のネオジオンは強化人間に優しそう
334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 120c-NpJ6 [203.140.61.125])
2018/12/03(月) 00:31:40.81ID:ZWj22Qz+0
そもそも連邦ってニュータイプに対しても否定的じゃないか
335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/03(月) 00:40:00.70ID:0frvzRZN0
>>331
ジオンはパイロットとしての強化の道を探してる(安定的強化人間としてギュネイやフロンタルで結実。ゾルタンみたいな失敗もいる)けど、
連邦はもっとヤバい兵器の1パーツとしての強化人間の道を探してて、フォウみたいに人間扱いしなかったり、あげく乗ってるだけ、投薬不要でパイロットを強化人間化するナイトロシステムみたいなブツまで作り上げる始末だしな…
336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d359-QMiH [42.127.203.112])
2018/12/03(月) 00:42:22.44ID:7B8+u2dx0
>>285
所詮はガノタにプラモやグッズを売りつけるための映画でしかないから
完成度なんて考えてないっしょ
337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c34c-C0zt [112.70.174.9])
2018/12/03(月) 00:45:34.90ID:IAE/AYJj0
超パワーだったとはいえ、最後のフェネクスに乗り換えてからの戦闘シーンは結構好き
これでスタインとフェネクスの決着が一瞬でなかったら、もっとよかった
338通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/03(月) 00:53:13.93ID:BkBskrula
>>337
絵的には見たいけど
サイコシャード分が無くなった時点でもう雌雄は決してるだろうから
長々とやられるのもちょっと微妙かも
339通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM2a-b1DG [119.243.53.117])
2018/12/03(月) 00:59:20.24ID:0PGpkOWxM
つか、この先何十年後もガンダムの作品が出続けるんだよな。
設定も色々改変されるんだろうな。
イデもあの世界の産物になるんだろうな。
遠い未来だと外宇宙ではターンXが量産されてるんだっけ?
そんな話が出る頃にはフェネクスも可愛い小鳥扱いされてるんかね。
340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d22a-Vl9y [59.136.131.45])
2018/12/03(月) 01:12:15.88ID:9Y+WSHox0
失敗作のゾルタンが百式のってたら
ハマーンとシロッコにあそこまで
ボコられてなかったら笑う

キュベレイの背後とっても
「これであのぶきは使えまいハマーン」
とか言ってないで
「うっちゃうんだなあこれが」
ドカーンだし
少なくともサングラスの人よりつよいだろ
341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/03(月) 01:14:18.12ID:x+4wxZnM0
グラサンは色んな意味で慢心しかないけど、ゾルタンは劣等感のおかげかその慢心がない
戦士としては慢心がない分だけ後者の方が上
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffa6-aKsB [124.142.112.199])
2018/12/03(月) 01:25:00.55ID:BPlgLg/V0
リタがネオングに縛られてる
343通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf42-C0zt [118.86.193.46])
2018/12/03(月) 01:27:56.62ID:O9eSIyyQ0
>>287
ああ、あのコックピットがぽっかり浮いてる演出いいよね
なんかすごい久々に見た気がする

さすが富野直系弟子の監督
344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 01:35:28.52ID:HboU1x/+0
あんまり話題にならないけど
音楽の使いどころも結構よかったと思う

最初の戦闘NTガンダムとフェネクス戦うところで大音量でVigilante流れるのはよかった
あれは映画館で観てこそだわ

配信やTVと比べると迫力が全然違うね
345通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM2e-y13t [219.100.28.40])
2018/12/03(月) 01:55:04.70ID:ADqnfaWaM
オカルトな部分がどうも好きになれなかった、ニュータイプが高次元だとか永遠の命だとかあの辺の描写は観てて痛々しかった。サイコモニターとかは福井の過去作の終戦のローレライを思い出した。
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3d1-DrDc [122.22.108.215])
2018/12/03(月) 01:56:03.64ID:He59GtSI0
>>104
アムロは冨野がやってる

リング・オブ・ガンダムwiki
ガンダムシリーズ生誕30周年を記念して、富野由悠季を総監督に、サンライズとロボットが共同で制作した5分36秒の短編アニメーション作品である。
2009年8月21日から東京ビッグサイトで開催された「GUNDAM BIG EXPO」で公開された。

物語[編集]
時は一年戦争からはるかな未来。舞台は新世紀の地球圏。人類再生のための鍵となるリングとビューティ・メモリーを手に入れるのだが、ビューティ・メモリーはリングを発動させるにはアムロの遺産が必要だという。
エイジィとユリアは遺産を起動させ、ビューティ・メモリーと接触する。
347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c3d1-DrDc [122.22.108.215])
2018/12/03(月) 01:58:12.20ID:He59GtSI0
アムロの遺産がサイコフレームに残されたアムロの意思でしょ
348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffa6-aKsB [124.142.112.199])
2018/12/03(月) 02:00:01.44ID:BPlgLg/V0
>>344
MSGUCEP7をテンポアップしたsymphonicsuiteNT-no2大好き
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 02:08:26.90ID:HboU1x/+0
>>348
EP7で流れたあれね

総じてユニコーンのアレンジもいいよね
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 96d6-aG+p [121.95.127.33])
2018/12/03(月) 02:09:41.92ID:KNRuU1RP0
他のスレで答えをもらえなかったので、ここで聞きます。

ステファニーさんとティターンズの将校が
会話しているシーンで、モニターに映ってた
空を飛ぶ機体って、なんなんだろう。
なんとなく赤いカットシーみたいに見えたけど。

あと、回想で女の子がガラスの壁にガンガン頭を
ぶつけるシーンで上半身だけ出てきた黒っぽい
ジム系の機体は、 クゥエルかな?
351通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-H89l [49.96.22.18])
2018/12/03(月) 02:14:00.92ID:ldh+V7fLd
オレンジのZプラスと
クェイルだと思うわ
352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffa6-aKsB [124.142.112.199])
2018/12/03(月) 02:22:18.62ID:BPlgLg/V0
>>349
あと8曲目のチャイナBGMもな
353350 (ワッチョイ 96d6-aG+p [121.95.127.33])
2018/12/03(月) 02:31:40.41ID:KNRuU1RP0
>>351
モニターの方は2、3機映ってたと思うんだが、
みんなZプラスかな?
ウェーブライダー形態とMS形態とがいたのかな?
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c363-2d2s [122.133.38.204])
2018/12/03(月) 02:36:10.60ID:Kd4AFwgv0
クサイオカルトガンダムいらんよ
主人公がなよなよくよくよ気持ち悪いのも嫌
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b1f-my/U [114.134.236.10])
2018/12/03(月) 02:38:33.85ID:DWXczfZm0
Zプラスなんて映ってたか?アッシマーとバイアランは確認できたけど
356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5224-cNiA [219.102.112.50])
2018/12/03(月) 02:44:22.48ID:M/ZKYnEt0
>>345
オカルトというよりかはサイコフレームとか富野が散々描写した内容をSF的に解釈すると
ああなるってだけなのでわからんでもないんだけど、オカルトのままにしておけよととはおもうw
357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf2a-fFar [118.159.72.190])
2018/12/03(月) 03:00:57.02ID:BIphIK4/0
>>291
「真面目にやってると馬鹿みちゃうよー」もなかなか悲哀に満ちたセリフ。
過去の自分のことでもあったんだろうな
358通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
2018/12/03(月) 03:12:00.19ID:DyG+Ywu8r
>>350
アムロ専用ゼータプラスだな
359通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM2e-y13t [219.100.28.81])
2018/12/03(月) 03:28:35.19ID:PozcN1NJM
>>356
あそこまでやっちゃうとガンダムではない気がすんだよ。人間よりも高い次元だとか、異星人とか、若者が世界の趨勢を動かすだとか、そんなことは他のアニメでできる。あくまでニュータイプを通して現代的な人間を描き出すのがガンダムだろ。
360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW def3-LNI+ [119.26.228.90])
2018/12/03(月) 04:50:56.94ID:AkTRHTno0
フェネクスが式典で子供襲った事件はナラティブでは無かった事になってるのか?
361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 32e7-5VO4 [211.125.223.231])
2018/12/03(月) 06:00:08.54ID:Fft2qUe80
小説版で不死鳥狩り読んだ知識あったけどナラティブはナラティブなんだな
362通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Saea-hzet [111.239.185.217])
2018/12/03(月) 06:35:03.27ID:hm/oTp6fa
テーマソングのヴィジランテめちゃめちゃ格好ええけど
でも
これって…カバネリ用の曲だったんじゃないかなぁ(ごにょ(warcry.ver2みたいな
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c363-2d2s [122.133.38.204])
2018/12/03(月) 07:08:20.15ID:Kd4AFwgv0
ナラティブは失敗だ
黒歴史で、無かった扱い
サンダーボルト 以下
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-Etoz [126.163.128.158])
2018/12/03(月) 07:26:11.86ID:FU3Lzvgp0
一体化?と言え暴走から約2年間 元気に動きまくったのか

後 マーサおばさんの扱い雑w
365通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X9Dy [49.98.160.5])
2018/12/03(月) 07:26:19.07ID:FWW5kA12d
ユニコーンの続編なんて作れる?
敵が居ないじゃん。ネオジングやフェネクスみたいなあれと同じくらいのとんでも兵器ださないと。
366通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
2018/12/03(月) 07:29:24.00ID:DyG+Ywu8r
>>363
お前がいない方が良かったな
367通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-+RRK [1.66.98.200])
2018/12/03(月) 07:31:11.94ID:+OLAAR67d
ガンダムといったら艦隊戦だろうがよ!
ラーカイラムなんで出ないんだよ!「弾幕薄い!」とか期待してたのに…
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-Etoz [126.163.128.158])
2018/12/03(月) 07:31:13.38ID:FU3Lzvgp0
>>365
その為に閃ハサの機体仕込んだんだろ

確か
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 932a-0jhW [106.166.209.39])
2018/12/03(月) 07:32:50.87ID:InsGkwzl0
>>354
おま、アムロdisるなよw
370通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-8FR7 [182.251.32.12])
2018/12/03(月) 07:56:34.38ID:8hY+lYv1a
戦闘がギラギラビカビカしすぎて入り込めなかった…
なんかファンタジーアニメの魔法戦士が戦ってるみたいで
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d22a-vOkL [59.129.64.82])
2018/12/03(月) 07:57:48.52ID:jdu4CKSe0
>>350
Zとアッシマーの空中戦の新作画じゃないの?
372通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM72-VYXq [49.239.70.114])
2018/12/03(月) 07:59:19.74ID:h/Gy+GEGM
MS擬人化がこれ程マッチする題材はないな
373通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-vOkL [106.132.136.198])
2018/12/03(月) 08:00:30.51ID:jto8hl1ma
>>365
そもそもフェネクスだって小説ユニコーン完結後の後付だし、どうとでも出来るやろ
374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e304-QXKK [218.217.29.163])
2018/12/03(月) 08:08:26.33ID:cYD5iZzj0
>>285
あの時代、狂ってたよなぁ
庵野も趣味で3ヶ月スタジオ寝泊まりとかだし

今は当時より少子化(若者が1/5)でアニメーター不足
企業が利益追求でコスト削減、納期優先
ブラック体質

ちなみに、富野は逆シャアは戦闘シーン多過ぎ
馬鹿じゃねーの!人間ドラマに時間割けば良かった
と自ら酷評してるけどねw
375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e304-QXKK [218.217.29.163])
2018/12/03(月) 08:09:58.88ID:cYD5iZzj0
>>362
進撃の巨人やないの
というか、みんな澤野に仕事依頼しすぎw
曲ストックも尽きるっちゅーねん
376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e304-QXKK [218.217.29.163])
2018/12/03(月) 08:10:55.87ID:cYD5iZzj0
>>365
手にヘリコプター付けて飛ぶMSとか
大車輪戦艦とか、まだまだ技術の特異点はあるで
377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-Etoz [126.163.128.158])
2018/12/03(月) 08:11:14.27ID:FU3Lzvgp0
逆に言えば現場滅茶苦茶なのにきっちり納期守ってた押井は凄かったって事か
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d22a-vOkL [59.129.64.82])
2018/12/03(月) 08:11:30.22ID:jdu4CKSe0
>>285
ジジイになって動体視力落ちてきて付いてけなくなってるだけだろ
ダブルオー劇場版に比べたら全然早くない
379通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 08:14:08.30ID:lQr0ADnBd
>>359
ボクちゃんのガンダム観と違うから否定ってのは子供過ぎるぞ
380通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-6yY6 [126.200.36.253])
2018/12/03(月) 08:16:59.95ID:frYLkQMzr
>>378
ダブルオーはそれこそニュータイプ並みの動体視力ないと戦闘追えないわ
かなり動いてるのはわかるんだけどもう少しゆっくりの方が細かい模写を見落とさずに済むので嬉しい
381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c363-2d2s [122.133.38.204])
2018/12/03(月) 08:22:12.92ID:Kd4AFwgv0
カイシデンて名前、紫電改だろ
今更知った
382通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-Jk2V [49.98.152.33])
2018/12/03(月) 08:28:20.96ID:gnzdTTrnd
オーガスタ研究所解放したのってカラバかね
本人気付いてないだけで、ヨナとアムロ面識ありそう
あと、アムロ専用ゼータプラスを実戦で使用してたのジョニー説すこ
アムロ、シャア両方と戦場で誤認されたとか愉快過ぎる
383通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-P7F2 [49.98.166.47])
2018/12/03(月) 08:36:16.65ID:wJabiIxxd
映画板に見る限りは上映館数少ないわりに好調な感じだな。
リピーターがどの位いるかが問題だが。
384通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H2e-cNiA [219.100.183.61])
2018/12/03(月) 08:37:58.13ID:VNe9/qlSH
>>383
リピートして見るにはいちいちはさまる子供の頃ジーンが邪魔だなw
385通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-8FR7 [49.98.157.124])
2018/12/03(月) 08:51:37.05ID:aJF2lFNGd
最新式の連邦機にディジェで襲撃かけるって、無理無いか?
しかも圧倒。
386通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-YXWT [1.75.10.30])
2018/12/03(月) 08:56:02.92ID:Lqn+J/pHd
回想シーンがくどい
何回もいらんわ。この監督のこだわりなのか?
種に例えると1時間半の間にニコルが死ぬシーン8回入れてくる感じ
しかも段々伸びていくから下みたいな感じになる

ニコルが死ぬ
ピアノ演奏→ニコルが死ぬ
ピアノ演奏→寿司食べる→ニコルが死ぬ
387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52d6-C0zt [219.116.153.180])
2018/12/03(月) 09:00:05.76ID:3bo7N6pk0
>>365
大丈夫
理論上は光速まで加速できるMSとか
人類を幼児退行させるトンデモ兵器とかが後々出てくるから

とりあえずバナージ元気そうでよかったわ
388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1e6b-3wM6 [223.219.182.5])
2018/12/03(月) 09:03:52.40ID:jbIow4cH0
ちょくちょく地球生まれのニュータイプを認めない人居るけど
ザイデル(Xの宇宙側のおっさん)かな?
389通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-F2qv [106.130.212.175])
2018/12/03(月) 09:05:03.59ID:E4oe13L1a
逆襲のギガンティスをユニコーン三機でやるしかないな
390通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.151.198])
2018/12/03(月) 09:05:07.52ID:Ro7GRMCHd
>>377
あの頃はアニメーター多かったからね
板野とか特技関係も、技術に長けたスタッフも多かった

今の深夜アニメみてみ、異常な本数だから
アニメの売り上げは過去最高だけど、一本のクオリティは下がる一方
給与は上がらんわ、少子化でなり手は居ないわ
古参のヲタの誹謗中傷はキツイわw

サンライズ第一しかり、人いなさすぎ
シティーハンターなんか作ってる場合か
ラブライブやってルルーシュやって

そりゃ、バンダイ株価過去最高だわw

ナラティブは中華向けで売れると良いね
ハサウェイの予算増えるし
391通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/03(月) 09:07:43.84ID:BkBskrula
>>387
ユニコーンの性能頼りでパイロットとしての魅力に乏しい的な意見もあるバナージだが
NTではなんかもうベテランの風格が出てたな
392通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.151.198])
2018/12/03(月) 09:09:21.15ID:Ro7GRMCHd
>>386
文学的な手法やで
90分という尺しかないし、バンダイ玩具売るために
戦闘シーン多くしてるから、過去をザッピングして
人間関係と心理描いてる

時間なさすぎてゾルタン可哀想だけど
(UCのアンジェロもだけど)
393通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.151.198])
2018/12/03(月) 09:11:01.69ID:Ro7GRMCHd
>>381
赤毛のアンとミハルの部屋のレイアウトは同じなんやで

富野信者なら常識だけど
394通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.86.134])
2018/12/03(月) 09:19:07.20ID:Bs4XapsBd
>>215
叩かれて当然のようなものしか作れない監督とそれを宗教のように崇める信者
どっちも終わってるw
395通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-+O4V [49.96.29.31])
2018/12/03(月) 09:26:44.02ID:753vxM65d
>>394
崇めるのが信者なら、
叩くのはアンチ

この二極は絶対に交わらないから、君の論理は破綻してる
396通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/03(月) 09:27:13.29ID:veaH1SkAr
>>367
そもそもシェザール隊って所属はロンド・ベルだっけ?
397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d359-QMiH [42.127.203.112])
2018/12/03(月) 09:45:12.18ID:7B8+u2dx0
>>359
まあ、ちょっとまずいよな
言ってみれば最終解脱者ヨナなわけだし
どうして現代を生きてる作家がアレをやるかなって気はする
398通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-HZz/ [36.11.225.129])
2018/12/03(月) 10:09:42.95ID:Ev1bNSriM
F91はサイコフレームかその発展技術が乗ってるって設定(劇中には説明なし)だったけど
NTのパンフだとサイコフレーム技術が97年に封印される設定に変わるみたいね
399通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-lAtR [1.72.5.229])
2018/12/03(月) 10:09:46.44ID:GiX8WqChd
NT観については賛否両論だけどエンタメとすてはなかなかって感じか
俺個人としてはフワフワしてたハイパー化とかアクシズショックに一定の見解示したのは悪くなかったと思ってるけど
400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/03(月) 10:10:35.43ID:4HuiGWcC0
>>365
ファーストオーダーみたいにわいてくる
401通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-lAtR [1.72.5.229])
2018/12/03(月) 10:12:27.81ID:GiX8WqChd
あ、あとシロッコの「貴様も一緒に連れていく」の答えにもなってるな
てかあいつ直前まで体を通して出る力でMSが倒せるものかって言ってたのに
即状況理解しちゃうあたり凄かったんだな
402通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 10:15:56.69ID:lQr0ADnBd
富野とは一面識も無い癖に「福井なんかより俺の方が富野を分かっている!」と言わんばかりのニワカ儲キモイ
403通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff74-g7BJ [124.85.254.194])
2018/12/03(月) 10:18:12.19ID:f+lGlWVs0
>>401
そう言われてみれば。彼凄かったんだね。クリティカルな見解だと思う
404通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.236])
2018/12/03(月) 10:20:20.91ID:vARfAcxkd
宇宙世紀最高ニュータイプが精神崩壊ギリギリのテンションまで力出しきらないと倒せないのがシロッコ
405通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 10:21:23.16ID:Nxpj4awdd
まあ、信者というより、富野の威光を笠に着て新作叩いて通ぶってるネット中毒者なんだよなあ
406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d60d-C0zt [153.222.62.18])
2018/12/03(月) 10:24:15.62ID:8sUMplN40
老ヲタなんてそんなもん
407通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.236])
2018/12/03(月) 10:24:23.46ID:vARfAcxkd
光が広がっていくって
高次元の世界に完全に入ったってことなんだな
こう考えると
408通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 10:29:50.24ID:1Gd/jRpPd
せっかく答えが曖昧のままだったものに答え出しちゃったら
もう今後みんなで議論も出来なくなっちゃうじゃんね。
そら否定しかできんわってなると思う。
409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/03(月) 10:30:19.96ID:4HuiGWcC0
さすがに気持ち悪いていうかセンスがない
千の風に成りましたとかなら大衆にも響くだろ
410通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 10:37:20.46ID:lQr0ADnBd
>>408
ミノフスキー物理学なんて回答が出ても議論は絶えんぞ
まぁ半分くらいは基本設定も知らんニワカが俺説をぶち上げて叩かれてるだけだが
411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8ff3-mZoL [182.21.128.248])
2018/12/03(月) 10:38:09.57ID:RVNXpU4P0
後付けで答え出したところで矛盾指摘で議論になるだけ
412通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/03(月) 10:39:37.41ID:WBaOaBMW0
ミシェルの
高次元で再会できるので死んでも問題ない解説が不味かった
三号機にも
実は機械やパイロットで動いてた?残留思念で動いてた?
くらいの曖昧さがほしい
413通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.236])
2018/12/03(月) 10:47:59.32ID:vARfAcxkd
真のニュータイプは永遠の命を持つって概念も追加されたから
真のニュータイプのハードルたけー
414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8ff3-mZoL [182.21.128.248])
2018/12/03(月) 10:51:57.84ID:RVNXpU4P0
最初のジオンの提唱した宇宙って新しい環境に出たから人間もなんか新しい進化するんじゃね?って話から飛躍し過ぎてる感はある
415通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-eATg [106.180.23.201])
2018/12/03(月) 11:21:02.12ID:967CwY06a
>>378
あの高速は経費削減効果高いんだよ
416通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-3Edt [110.163.217.244])
2018/12/03(月) 11:23:06.66ID:1U6c5vsod
>>406
叩いてるのは十代の若者たちなんだけどねw
老人はアニメなんて見ないよ
417通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 11:25:44.41ID:lQr0ADnBd
>>416と皺だらけの指で騙るハゲ散らかした爺乙
418通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fFar [49.98.162.236])
2018/12/03(月) 11:31:32.69ID:vARfAcxkd
>>414
まあ、進化のゴールを遠くしてそこに至るまで何万年もかかるって言いたいだけだろうけど
419通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.132.84.189])
2018/12/03(月) 11:34:20.72ID:BkBskrula
>>418
ゾルたん「たかだか100年で進化なんか出来るわけないだろ!」
420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/03(月) 11:42:49.07ID:jSN2NrYQ0
>>414
ジオン・ズム・ダイクンのNT論なんて単なる理想論だからな
実際に発現したNTは別物だったって事だろ
421通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-eATg [106.180.22.46])
2018/12/03(月) 11:42:54.68ID:kVDfUFUTa
>>414
あれは惨めな宇宙移民の意気高揚のためのスローガンだよ

結局シャアが一番のダイクン信者だったんだよ
422通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 11:48:59.35ID:lQr0ADnBd
伝説の麒麟に似たような動物が居たのでキリンと名付けました的な
ジオンが提唱したNTと実際のNTはそれくらい違うんじゃね?
423通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 11:56:34.18ID:/RGenx9Fd
>>419
このド正論
424通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H6f-QvrV [150.100.253.50])
2018/12/03(月) 11:59:44.61ID:Evx+Ra6yH
進化した結果がムタチオンなのは虚しい
425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/03(月) 12:08:09.02ID:6+pMxajT0
>>424
あれは宇宙生活の弊害やで
426通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-0jhW [49.96.14.253])
2018/12/03(月) 12:15:19.48ID:WTq07zCtd
NTGはスパロボに出たら面白そうだな
ネオジオングとの合体や
最強技を使うとパージしてフェネクス烈風拳撃った後生身になったり
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff30-NpJ6 [124.99.9.43])
2018/12/03(月) 12:22:12.37ID:4AoNFxDP0
シロッコ>>>>>越えられない壁>>>>>>フェネクスwwww
428通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-0jhW [49.96.14.253])
2018/12/03(月) 12:23:06.06ID:WTq07zCtd
ウィングや百式を間違えて捕獲しようとするヨナ
429通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-y13t [126.194.135.33])
2018/12/03(月) 12:25:31.04ID:vF8JPjF60
>>385
たかが10年前の兵器なら全然新しい
パイロットの技量で十分圧倒出来る
430通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-0jhW [49.96.14.253])
2018/12/03(月) 12:27:44.01ID:WTq07zCtd
>>429
宇宙世紀の技術進化スピードでの10年は西暦の100年相当だが?
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/03(月) 12:27:50.98ID:juZSnRcn0
>>285
そもそもあの特報サンライズ制作じゃないじゃん。
432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff30-NpJ6 [124.99.9.43])
2018/12/03(月) 12:28:19.26ID:4AoNFxDP0
ゲッター線にたどり着く福井ハルビン。
433通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-0jhW [49.96.14.253])
2018/12/03(月) 12:29:42.70ID:WTq07zCtd
スパロボでガンダムが自然に活躍出来る為の配慮か
やるな福井
434通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-P7F2 [182.250.169.214])
2018/12/03(月) 12:37:51.42ID:VQa1i8xua
ヨナってどの程度強化されてたんだろ
パイロットとしては中の上とか言われていたが、強いっていう描写はナラティブガンダム含め薄かったな
435通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-0jhW [49.96.14.253])
2018/12/03(月) 12:41:33.12ID:WTq07zCtd
下から数えた方が早いレベルの主人公だな
一途で良い奴なんだけどね
436通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-F2qv [106.130.212.175])
2018/12/03(月) 12:42:52.31ID:E4oe13L1a
次元渡り歩くならアナザーにも出張してたかもしれない

Gレコのフェネクスはレプリカだっけ
437通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-35Fg [110.163.216.170])
2018/12/03(月) 12:42:59.63ID:aLerAIxQd
フェネクスとナラティブの最初の戦闘シーンが
どうしても百式とデンドロビウムに見えてしまう
438通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-xVue [1.72.6.90])
2018/12/03(月) 12:48:35.99ID:DOO1Vxo3d
劇中でも「センスは悪くないが中の上止まり」的な事言われてたし、シロウとかバーニィレベルとどっこいクラスじゃないかねぇ?
映画で短尺だから話の中で経験値を得るって事は無かったけど、UC2で出番あるなら経験積んで、十分フェネクスに乗る資格持ってるんじゃないのかね
キャラクターはいい造形だと思う
439通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-y13t [106.129.204.20])
2018/12/03(月) 12:53:34.97ID:GO068j9/a
>>430
R44じゃあるまいし当然中身の更新はしてるでしょ
でなきゃF91の時ジェガンが300年前相当の性能に
440通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 12:54:11.14ID:Nxpj4awdd
アマちゃんは技量才能は上の方だべ経験差でやられたが
441通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.121.122])
2018/12/03(月) 12:57:27.23ID:REVHOjTya
>>426
フェネクスは乗り換え不可にしといてくれ
NT-Rシステムはいらない
442通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 12:59:08.41ID:lQr0ADnBd
MSの性能の差が決定的な戦力の差で無いことはUCep4他でジオン残党の皆さんが散々証明してくれたろうに
443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2780-fX6g [222.14.30.86])
2018/12/03(月) 12:59:20.16ID:xrNEjkSa0
ちゃんと主人公がドラマチックなストーリー体験あってよかったよ! 
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d359-QMiH [42.127.203.112])
2018/12/03(月) 13:00:08.49ID:7B8+u2dx0
>>405
もうここまで来たら富野なんて関係ないよ
ようするに福井イズムは肉体を持って生きることの全否定じゃないか
カルトだよ
445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5224-wXDR [219.102.199.168])
2018/12/03(月) 13:02:20.03ID:f0p/oJlO0
福井さんやり過ぎと思うけど、富野は誰も望んで無いもの連発だししょうがないね
446通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.121.122])
2018/12/03(月) 13:02:21.37ID:REVHOjTya
>>444
そこ否定してないからバナージもヨナも戻ってきたんだろ
447通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 13:03:19.08ID:1Gd/jRpPd
最後にヨナがフェネクスに乗り換えてたけど
あれって誰でも動かせる仕様だったの?
ユニコーンは確かバナージ専用機だったよね。
448通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-F2qv [106.130.212.175])
2018/12/03(月) 13:03:52.98ID:E4oe13L1a
後継機が乗り換えイベント直後にどっか行くのって初めて見たけど
スパロボだとどうすんだろ

ゾルタン倒してもまだ敵いるから力貸すかな
449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 13:03:56.21ID:TOWYSL1s0
昨日の夜観てきたわ 冴えないおっさんとキモオタしかいなかった
内容はいまいちだったな ユニコーンのほうが面白いわ
450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/03(月) 13:05:04.02ID:jSN2NrYQ0
リゲルグで無双するイリアとか
チョイと近代改修すればパイロットの技量で何とでもなるのがMS戦
451通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.121.122])
2018/12/03(月) 13:08:18.60ID:REVHOjTya
>>447
パイロット認証がついてるのはユニコーンだけだよ
バンシィもスパロボとかでも乗り換え自由にできる
まあフェネクスに関しては何付いててようがリタが乗せる気なら乗せられるだろうけど
452通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 13:09:59.14ID:Nxpj4awdd
>>444
ナラティブは微妙だけど、ユニコーンのラストはちゃんとリディのナマの言葉でその辺否定してくれてよかったと思うんだが
453通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 13:10:08.39ID:lQr0ADnBd
>>451
スパロボに参戦したらリタを落とすギャルゲーモードになりそうな悪寒w
454通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 13:12:27.59ID:Nxpj4awdd
日本語おかしいか
人間として生きるべきことをリディが言いバナージは受け入れて戻ったわけよね
455通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 13:13:06.78ID:1Gd/jRpPd
>>451
thx、そういうことか。ユニコーンだけが特別機だったのね。
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52d6-C0zt [219.116.153.180])
2018/12/03(月) 13:14:52.02ID:3bo7N6pk0
リタは既に故人で精神がフェネクスのサイコフレームに宿ったから自律行動できるってのは
わかったけど、推進剤の補給とかどうしてたんだ?
これもサイコフレームのオカルトパワーか?
457通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-j021 [126.247.201.234])
2018/12/03(月) 13:16:05.60ID:UX1r8VSlp
フェネクスの分解させるやつあれなんなん
458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df59-vOkL [220.148.207.43])
2018/12/03(月) 13:16:29.90ID:ZqSIBlbK0
>>456
高次元からエネルギー引き出してるとか言ってなかったっけ

オカルト100%だぞ
459通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 13:17:07.68ID:1Gd/jRpPd
>>456
今回そういえばガンダムお約束の弾丸残り後何発って演出無かったね
460通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fHlN [49.98.131.119])
2018/12/03(月) 13:18:17.50ID:53/tzrwid
>>456
シールドですら推進機関無しで勝手に動くんだから本体はもっと余裕だろ
ついでにフェネクスはビームマグナムはおろかバルカンも使ってなかったぞ
461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b6b-fFar [114.185.7.34])
2018/12/03(月) 13:19:37.33ID:y/6z7IfW0
>>456
そもそもスラスター一度も使ってない
高次元エネルギーが動力
推進材なんていらないのです
生命体だから
462通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 13:20:15.03ID:1Gd/jRpPd
今気づいたんだけど
そもそもフェネクスって本当にいたのかな?
463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b6b-fFar [114.185.7.34])
2018/12/03(月) 13:20:52.82ID:y/6z7IfW0
>>457
時間を巻き戻して組み立て前の状態にしてる
464通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-+RRK [1.66.98.200])
2018/12/03(月) 13:22:39.69ID:+OLAAR67d
この映画のお色気シーンは、ミシェルの下着姿、袖付きのねーちゃんのケツ、主人公のパン一だけ?
465通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.121.122])
2018/12/03(月) 13:22:52.17ID:REVHOjTya
>>456
動力と推進力は高次元エネルギー
攻撃手段は波動
装甲が傷めば時戻しで修復
のメンテナンスフリーだぞ
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/03(月) 13:23:09.98ID:6+pMxajT0
>>457
クレイジーダイヤモンドだよ
467通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.121.122])
2018/12/03(月) 13:23:41.34ID:REVHOjTya
>>464
触手プレイされるフェネクスを忘れるとは・・・
468通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-+3x9 [49.96.15.244])
2018/12/03(月) 13:28:28.47ID:v9wwI6aRd
NTって地球育ちでも発現する人はいるとはいえ、宇宙に進出した人類の進化系なのに一年戦争勃発時に地球であれだけの能力発現してるリタってヤバすぎない?
ていうかセカンドネオジオングよりも止めなきゃいけない出来事の方が多すぎるんだがw
469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 13:32:41.11ID:TOWYSL1s0
しかしやっぱ予想通りガンダムなんてキモオタしか観ないんだな 劇場に行ったらダサオタやデブオタ ハゲオタしかいなくて吹きそうになったわwお前らもあんな感じなんだろうな
470通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-xVue [1.72.6.90])
2018/12/03(月) 13:34:44.56ID:DOO1Vxo3d
この手の後付映画って「なんじゃそりゃ?」とか「その新設定で過去キャラの扱い酷くなってるよな?」みたいの珍しくないのに、
ララァやカミーユやシロッコ等のニュータイプに対して適度な塩梅の補完になってるし、前作主人公のバナージも出しゃばらず評価も落とさずと相当上手くやってると思うわ
設定厨の多いガンダムでこれだけ危ない綱渡りきったの本当に凄いわ
471通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-8FR7 [49.98.157.124])
2018/12/03(月) 13:35:02.65ID:aJF2lFNGd
フェネクスのコクピットには、カピカピになったリタの死体があるものとばかり。
472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/03(月) 13:37:05.12ID:6+pMxajT0
>>471
サイコフレームは生ゴミの分解も出来る
473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW deee-lyfE [119.47.192.186])
2018/12/03(月) 13:38:39.45ID:mjisVa/Q0
ニュータイプ歌舞伎がここまで煮詰まってくると、
新しいことやりたくなる富野の気持ちもわかる
474通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-+5zm [49.98.50.97])
2018/12/03(月) 13:39:03.38ID:cU848vNDd
>>471
アクエリオンEVOLの初代アクエリオンのコックピットにも何もなかったもんね
あっちは一万年以上の時が経っているから死体が風化しても不思議ではないけど
475通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM2e-T+Bo [219.100.28.190])
2018/12/03(月) 13:39:12.51ID:/CiXu0mXM
ミネバはNTで無理矢理食べるシーンを追加して腹ペコキャラを確立して欲しかった
476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/03(月) 13:40:54.54ID:jSN2NrYQ0
チェーンが憑依したサイコフレームが推進装置も無いのに勝手に飛び回ってたからな
ところでチェーンはどうなったんだろうな?
NT能力不足で消滅したか?
477通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-+5zm [49.98.50.97])
2018/12/03(月) 13:41:52.45ID:cU848vNDd
ゾルタンの部下の女性士官いいケツしてたな
夜の相手としても有能だったんだろうな共和国大統領にとっては
478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 13:42:34.56ID:TOWYSL1s0
>>469
クッソワラタwここに書き込んでる奴等は
劇場にいるキモオタよりもっと強烈だと思うわ 映画観に行けるだけマシなキモオタだろ劇場にいるのは
479通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-j021 [126.247.201.234])
2018/12/03(月) 13:42:41.01ID:UX1r8VSlp
>>469
自己紹介ありがと
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 13:46:26.33ID:TOWYSL1s0
>>479
は?俺は181/78の八頭身だし顔もブラピに似てるわ 服もUKブランドでかためてるし
ナオンにもモテモテだわ
481通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-qwAg [49.98.131.145])
2018/12/03(月) 13:54:08.75ID:pUzeJy6sd
なんか惨めだからやめろ
482通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-/wKu [1.66.102.94])
2018/12/03(月) 13:54:16.25ID:Jvi1o4Z2d
>>452
だからカルトなんじゃ
現世の都合に合わせて解脱したり戻ったり
483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d261-qwAg [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 13:57:45.98ID:HboU1x/+0
思ったより楽しめたってのが感想だけど
これキービジュアルといい、キャラデザといい、事前の告知で失敗してる感じするね
概ね見る感じオカルトが許容できるなら好評だけど、興行収入は微妙で終わりそう…
484通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 14:02:24.68ID:/RGenx9Fd
NTじゃなくてUCエピソードナラティブみたいにすればもっと受けよかったかもね〜
485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d22a-Vl9y [59.136.131.45])
2018/12/03(月) 14:04:13.28ID:9Y+WSHox0
>>475
モナハン問い詰めるときとか
ペロキャンなめながら糾弾するミネバ
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/03(月) 14:06:33.68ID:WBaOaBMW0
>>483
パンフレットが品切れって
何度もカキコみたから、想定以上に入ってるんじゃね?
俺も買えなかった
487通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 14:08:02.27ID:Nxpj4awdd
>>482
リディ「解脱したらまんまんできないぞ」
バナ「せやな、解脱なんてポイーや」
488通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-xVue [1.72.6.90])
2018/12/03(月) 14:11:08.16ID:DOO1Vxo3d
>>483
リップサービスかもしれないけど舞台挨拶で「数字は良い」とPの発言があったみたい。
正直前評判というか世間的な期待値が凄く低かったけど口コミで「良いよ」という話も広まってると思うし、海外需要とかコンテンツ継続という意味含めりゃ悪くない結果なのでは
489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 14:14:53.53ID:TOWYSL1s0
しかし昨日映画館に行ったらおったまげたわ
明らかにガンダムのシアターの前だけ雰囲気が違うんだよな 冴えないキモオタのおっさんばっかで吹きそうになったわw
490通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 14:15:47.67ID:/RGenx9Fd
こいつまだいるんかw
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 14:19:08.69ID:TOWYSL1s0
40越えた禿げたおっさんがガンダムナラティブってwしかも5ちゃんのスレでああでもないこうでもないとか書き込んでるの見ると笑い死にしそうになるわ
492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf42-C0zt [118.86.193.46])
2018/12/03(月) 14:19:43.22ID:O9eSIyyQ0
ネジェンって知ってるかい?
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 14:23:25.63ID:HboU1x/+0
>>486
確かにパンフレットは結構書き込み見るね
そう考えると想定以上と捉えることもできるか

>>488
そうなんだ、舞台挨拶はないところだったからわからんかった
個人的には面白かったほうだから前評判で躊躇ってる人には観てもらいたいわ
494通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.86.9])
2018/12/03(月) 14:28:57.40ID:f/lbnPitd
>>434
一般人パイロットの中ぐらいじゃたいしたことないだろ
495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 14:29:09.78ID:TOWYSL1s0
ガノタキモすぎw
普通に怖いわ
496通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.86.9])
2018/12/03(月) 14:31:13.27ID:f/lbnPitd
>>449
ユニコーンも糞
福井オナニー世紀はいらない
497通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-0lXx [126.247.23.78])
2018/12/03(月) 14:32:25.39ID:CGpjr+bLp
まだ3日しか経ってないのに週間映画ランク4位だと
これからまだ増えるだろうし新作ガンダム作品としては十分過ぎるのでは 全然話題にならないと思ってたし
498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 14:37:05.41ID:TOWYSL1s0
>>496
あ?喧嘩なら負けませんよ?
499通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.86.9])
2018/12/03(月) 14:37:06.31ID:f/lbnPitd
>>497
逆だろw
これだけ悪評が付けば、どんどん下がっていくぞw
500通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.86.9])
2018/12/03(月) 14:38:07.38ID:f/lbnPitd
>>498
喧嘩しか脳のない哀れな人?
501通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 14:40:02.90ID:1Gd/jRpPd
満足してる人が再度足運んでくれたらいいけどね。
俺は前売り買ってたから来週も行くつもりだけど
内容目的というよりは特典目当てだなw
502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 14:40:12.92ID:TOWYSL1s0
>>500
うるせー糞ガノタ ハマーン様でシコって寝ろ
503通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 14:41:28.40ID:/RGenx9Fd
パンフレット確かになかったな
小さい映画館だからかと思ってたがどこもないんか
504通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-0lXx [126.247.23.78])
2018/12/03(月) 14:41:59.94ID:CGpjr+bLp
そういや特典も2週目で変わるのか
505通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-0lXx [126.247.23.78])
2018/12/03(月) 14:43:19.84ID:CGpjr+bLp
>>503
大きい映画館でもなかったというか大きい方のが先に無くなると思う パンフ売り切れとか滅多に見ない光景
506通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd72-lAtR [49.97.100.144])
2018/12/03(月) 14:44:12.99ID:JxJCfI5vd
今日の宮城は寒いな
507通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 14:44:35.91ID:/RGenx9Fd
え、特典なんてあったん?
なんも貰えなかったわ
508通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-/d4d [126.204.172.194])
2018/12/03(月) 14:45:45.87ID:SC2r4lJzr
>>10
実際総人口の半数が死んだし地軸の向きが
ちょっぴりとはいえ変わったので気候も激変してる。
509通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd72-lAtR [49.97.100.144])
2018/12/03(月) 14:47:54.04ID:JxJCfI5vd
二週目からはカイのレポートついてるとか聞いた
510通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.160.232])
2018/12/03(月) 14:52:24.48ID:1Gd/jRpPd
>>507
あったぞ、俺はゾルたんの原画コピーだった。
これってハズレ?w
511通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 14:55:21.13ID:/RGenx9Fd
>>510
マジかー
ショック…
512通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-CkKE [1.79.88.214])
2018/12/03(月) 14:59:09.51ID:J3UcT07Yd
新宿ピカデリーのような、大規模の旗艦店ですらパンフ品切れなんてよほどのことだぞ
それだけガンダムNTは大盛況ってことだな
513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 520e-2d2s [61.215.253.212])
2018/12/03(月) 15:00:38.55ID:g0Gau2hI0
そんな盛況振りとは裏腹のこのスレ速…
514通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-QvrV [126.179.241.191])
2018/12/03(月) 15:00:46.23ID:GHk9rFPOr
>>510
今作のMVPだし大当たりだぞ
515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 520e-2d2s [61.215.253.212])
2018/12/03(月) 15:02:06.91ID:g0Gau2hI0
スレ速と人気は正比例する現実。悲しいけど。
516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/03(月) 15:03:11.01ID:nWEMalKl0
ゾルタンは割と真面目に当たりだろ
今回の新キャラでキャラ立ってるのこいつだけ
517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/03(月) 15:04:05.24ID:juZSnRcn0
>>515
なんだかんだでこれでも旧シャア板では現在勢い#1だからね。
518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97ad-P4KZ [180.32.236.51])
2018/12/03(月) 15:09:01.28ID:JwfK60vD0
主人公3人プラス眼鏡が青の祓魔師を思い出す構成だった
519通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/03(月) 15:10:17.12ID:WBaOaBMW0
>>512
パンフ担当者の想定以上ってだけで
売り切れ=興行成績とは限らないのが辛いw
>>516
同感
マジキチだけど同情したわ
最後、失敗作の活躍で母艦が逃げられたらもっと良かったのに
520通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd72-lAtR [49.97.100.144])
2018/12/03(月) 15:13:59.09ID:JxJCfI5vd
IP表示だからでは?妙な流れで無駄に早いよりいいと思うよ
521通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-/d4d [126.204.172.194])
2018/12/03(月) 15:14:00.06ID:SC2r4lJzr
一応Zからリアルタイムで観てたけど、
サイコミュってミノフスキ粒子で電波が阻害される環境下でも
遠隔操作出来るってだけで、エネルギー源も推進剤も普通に使ってると今の今まで思ってたわ。
謎推進はユニコーン終盤のシールド位だとばかり。
522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b1e-3wM6 [210.157.87.224])
2018/12/03(月) 15:15:30.04ID:cyf/Oy7o0
88スクリーンの00が8億行ったけどこれは5億が限界かな
00は9月じゃなくて夏休みにやれば10億行っただろうになあ
正直NTは時期が悪い、ドラゴボとかハリウッドや邦画の大型映画が公開されるから席を奪われまくるだろう
523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97ad-P4KZ [180.32.236.51])
2018/12/03(月) 15:18:03.65ID:JwfK60vD0
ゾルタンに射殺されたお姉さんが可愛いのに残念な最後
強化マシュマーの副官のイリア・パゾムみたいなお目付け役だったんだろうけど
524通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-3JHi [36.11.224.76])
2018/12/03(月) 15:35:25.33ID:zw6D+uV+M
>>371
Zウェイブライダーで出てたよな?
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 15:36:58.38ID:wg8NRYP00
>>516
分かる
強化手術とかでいろいろ失うハメになったのに「失敗作」の烙印押されてようやく日の目を見たと思ったらやっぱり出来損ないとして使い捨てられる……
そういう扱いだからああいう行動にでるのも納得いくよねって言う
やってることはめちゃくちゃだしコロニーで撃ちまくるシーンとか思いっきり馬鹿な悪役全開だったけどネオング寝取られた辺りから劣等感全開でキャラが立ってたよね
いいキャラじゃないし好感を持てるタイプではないけど存在感は十分にあったわ

何よりもネオングをグリグリ動かしまくっていたのが良かった
526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 15:54:30.88ID:TOWYSL1s0
いい歳したおっさんがガンダムw
キモすぎだわ
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 036b-a5FH [58.89.119.74])
2018/12/03(月) 15:55:39.27ID:asXLohbr0
>>525
カテゴリーFさんこんちゃす
528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 15:57:43.24ID:vWl5MQLz0
こんな状態だとUC2のボスにナイチンゲール出てもおかしくないな。

サザビーの試作機もしくは予備パーツ、なぜか大量にあるサイコフレームのサンプル品を組み上げ改修した。。。

ありそう
529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 15:59:57.98ID:TOWYSL1s0
映画館の受付嬢も大変だな
冴えないキモオタのおっさんが早口で「ガガガガンダムナラティブい一枚」とか言っても笑っちゃだめなんだもんなw
530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9390-iX0p [106.73.166.0])
2018/12/03(月) 16:01:15.65ID:WjzNoUwQ0
こいつそもそも映画館行ったことないだろ
今時受付嬢てw
531通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-y13t [106.129.204.20])
2018/12/03(月) 16:06:07.15ID:GO068j9/a
今はどこも自動券売機だよなw
532通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-2d2s [106.128.0.14])
2018/12/03(月) 16:12:20.60ID:sVTczfWja
見てきたんだが最後なんかミネバがサイコフレームの話しした時に移った画面でナラティブの残骸確保してた?
つかバナージ乗った覚醒ユニコーンがやったのってわかってたがチートクラスなんだなフェネクスは3人+サイコプレートで要約できた感じか?
533通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM72-jxMU [49.239.64.246])
2018/12/03(月) 16:14:43.71ID:MLJR3aO2M
>>529
こいつ自身がキモオタニートだったwwww
534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27a9-my/U [222.159.79.237])
2018/12/03(月) 16:15:39.74ID:CPM+o83R0
IDしってるよな ネタだよな頼むよ・・・
535通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 16:19:29.23ID:TOWYSL1s0
>>530
は?昨日行って来たけど普通に窓口に受付嬢いるわ 自動券売機もあるけどな
お前らってほんとキモオタだよな
536通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-QvrV [126.133.235.186])
2018/12/03(月) 16:20:40.50ID:u6qLQFt+r
人の入り良かったらハサウェイとGレコの劇場数増える可能性あり?
537通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-8FR7 [126.33.18.70])
2018/12/03(月) 16:21:23.40ID:I5iOiAkxp
きっとUC2のラストでユニコーン以降の話を謎パワーで無かったことにして綺麗にf91に繋げるんじゃないかな
538通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-80vC [49.96.6.8])
2018/12/03(月) 16:23:26.84ID:Wi0dIGwdd
福井は今後何作らせてもサイコフレーム使うだろうな。
Vガンの50年後とか作らせても「かつて封印されたはずのサイコフレームを巡る戦い」とか言ってオカルト作品にしそう。
機体も残されていた伝説のMSの設計図を元に〜とか回収されていた○○の残骸を〜とかいって当然使い回し。
539通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 16:24:32.10ID:TOWYSL1s0
>>533
あ?喧嘩なら負けませんよ?
540通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 16:26:51.14ID:vWl5MQLz0
>>537
福井お得意の連邦政府により記録から抹消された、があるからどんだけ騒いでも歴史を抹消してくれるからOKだぞ。
541通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-8FR7 [126.33.18.70])
2018/12/03(月) 16:28:14.21ID:I5iOiAkxp
それか世界中のサイコフレームがある日を境に発動しなくなるとかかな
サイコフレームの中の人達の総意で
ニトログリセリンのシンクロニシティ都市伝説の逆パターン
542通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 16:29:39.83ID:TOWYSL1s0
>>529
クッソワラタw想像して吹いたわww
543通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-8FR7 [126.33.18.70])
2018/12/03(月) 16:30:04.94ID:I5iOiAkxp
福井がイデオン意識してるならあえてその逆のパターンやりそうなんだよな
あとは生きている人間にまかせるって風になりそう
544通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd72-cQDd [49.98.11.232])
2018/12/03(月) 16:31:30.41ID:Mos25/w8d
強化人間ってZやZZの頃から薬物投与とかのイメージだったんだけど
リタみたいに頭バッサリ切ったりとか本当に宇宙世紀かよって感じなんだが
545通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-GnKV [210.142.96.33])
2018/12/03(月) 16:32:48.80ID:t6ymYFWnM

*9 *28978 *102763 **418 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
土日上映25分前販売数合計ランキング:20181202
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 416245 1518433 5925 256 100.7% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*2 280267 *545227 2502 252 149.3% ボヘミアン・ラプソディ
*3 102814 *516153 2573 217 ****** くるみ割り人形と秘密の王国
*4 *73778 *186671 *820 *75 ****** 機動戦士ガンダムNT
*5 *42934 *179403 1397 240 *82.7% スマホを落としただけなのに
*6 *39198 *207257 1603 240 *82.4% 人魚の眠る家
*7 *30384 *101400 *717 169 *77.8% ういらぶ。
*8 *28234 *163453 1216 250 *62.3% ヴェノム
*9 *21982 *233722 1509 159 1277.3% かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発
10 *20456 **43884 *304 *76 *93.9% Burn the Stage:the Movie

金土日で102756
90館にしては大健闘
おおよそ2000倍が興行収入なので2億弱(ファストデー1000円を含むため)
546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9390-iX0p [106.73.166.0])
2018/12/03(月) 16:33:50.56ID:WjzNoUwQ0
>>535
券売機もあるんじゃなくて受付嬢もいるってレベルなんだよお勉強になったね
どこの田舎に住んでるの?
547通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-GnKV [210.142.96.33])
2018/12/03(月) 16:38:22.40ID:t6ymYFWnM
ドラゴンボール超 ブロリー(358館) 
映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(前364館)
グリンチ(358館)
春待つ僕ら(307館)
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(317館)
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(330館)
548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-a2U8 [126.205.66.125])
2018/12/03(月) 16:42:32.77ID:59vEC57c0
>>284
ΖΖ「…」
549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/03(月) 16:42:42.22ID:WBaOaBMW0
>>544
映像にしなかっただけで
外科手術、薬物投与、遺伝子操作なんでもありだったぞ
550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 16:43:50.40ID:HboU1x/+0
さっきからゾルタンみたいな奴いるな
551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 16:44:21.29ID:TOWYSL1s0
>>546
は?ムービックスは普通に受付嬢いるだろ
ボコるぞオタク
552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 16:45:11.65ID:vWl5MQLz0
>>543
それはあるな。
サイコフレームを利用し、宇宙を支配をしようと考えるジオン残党がどうこうするも、死者達の謎パワーで全てのサイコフレームが動かなくなるみたいなやつ。
主人公達がニュータイプは戦争の道具じゃないんだぁーとか言って殴り合ってボスにトドメ。
最後は主人公達が「人類の未来、可能性を信じるんだ。。。」

で締めて、結果サイコフレームは封印、破棄され、ニュータイプ研究などの記録も歴史から抹消。。。つづく、と。
553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e304-3Mxu [218.217.24.46])
2018/12/03(月) 16:46:37.52ID:ZrDAd8a+0
サイコヒットの上位版みたいなフェネクスの波動を防御したサイコキャプチャーのバリア、地味にチートだよなぁ
あの機能、ファンネルには積めないけどファンネルミサイルなら数秒耐えれば懐に入って噴射や慣性で着弾可能って気もする
費用対効果考えてもファンネルミサイルの有用性ってイマイチピンと来なかったけど、サイコフレーム機のサイコジャックに対するカウンターとしてのファンネルミサイルってのはアリかもなぁ
554通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 9390-iX0p [106.73.166.0])
2018/12/03(月) 16:48:32.45ID:WjzNoUwQ0
>>551
もう券売機だぞ
たまには外出ろ
555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52d6-C0zt [219.116.153.180])
2018/12/03(月) 16:50:31.32ID:3bo7N6pk0
そーいや劇場版の閃ハサに福井は絡まないのかな?
556通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 16:55:05.92ID:vWl5MQLz0
>>553
真のニュータイプさまにかかればファンネルミサイルなんて指先一つで解体された状態になるから効果ないぞ。
コロニーレーザーも核ミサイルもサイコフィールド(笑)があれば防げるし、最強なのだ。
557通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-Zswx [210.149.253.59])
2018/12/03(月) 16:56:44.06ID:qEZsK6SBM
MOVIXも去年辺りからかついに券売機になったわな
558通常の名無しさんの3倍(地震なし) (ガラプー KKbb-7Mzm [IHs0RbV])
2018/12/03(月) 16:59:39.85ID:VqmzAWuYK
相変わらずMSの動きが色々派手すぎてもうね
もはやリアルロボットの域では無い

F91作中のMSの動きを継承できないものかね
559通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 17:05:07.45ID:TOWYSL1s0
>>554
俺の近所のムービックスは有人窓口あるんだよ 本当だぜ?マジだぜ?
560通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp27-5jh1 [126.199.208.48])
2018/12/03(月) 17:08:27.38ID:A4zzVolsp
アムロの溶けたサイコフレームとか回収されたりしてたら…とか考えるとヤベーもんいくらでも作れるな
封印なんかし切れるのかコレ
561通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 17:13:41.65ID:Nxpj4awdd
アムロのサイコフレームでDOMEつくるんかね
562通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 27a9-my/U [222.159.79.237])
2018/12/03(月) 17:14:16.44ID:CPM+o83R0
ID:TOWYSL1s0
自分のコメントに返答しまくって面白がってるけど精神科行ったほうがいいぞ
563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 17:18:35.44ID:TOWYSL1s0
>>562
行ってるよ 俺ニュータイプだしw
564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/03(月) 17:20:11.55ID:jSN2NrYQ0
>>521
チェーンが憑依したサイコフレームが後頭部に突き刺さってるぞw
565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b1e-3wM6 [210.157.87.224])
2018/12/03(月) 17:20:59.00ID:cyf/Oy7o0
皆これ買うんか?正直グッズ部門の奴殴りたいんだけど
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 17:28:23.78ID:vWl5MQLz0
>>565
中国に売ってそうだな
567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/03(月) 17:29:15.97ID:nWEMalKl0
>>565
これキッズ向けなんじゃないの?
昔からこういうのあるじゃん
568通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/03(月) 17:31:49.90ID:lQr0ADnBd
>>565
ネームプレートに八九寺真宵とか書いとけよ
569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 17:32:43.62ID:9ZWNA6xx0
>>545
糞雑魚過ぎて吹いたw
近年ラノベアニメの劇場版やオリジナルアニメとかですら30〜50館くらいの規模で
初週の週末で達成する作品も少なくねえよw
570通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 17:32:46.68ID:S1UqdV6Zd
ゾルタンの髪型かっけぇよなw
571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 17:35:50.38ID:9ZWNA6xx0
>>522
今週末の客入り=興行収入で大よその興行収入が分かるだろうな
F91越えできるかどうかがポイントじゃね?劇場版00は越えられるかねぇ(笑
572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 17:37:32.31ID:TOWYSL1s0
UCの時は劇場で観たかったのに近所のムービックスで公開されなかったからな
しょうがないからpsnで観たけど
ナラティブには期待してたんだけどいまいちだったな いや悪くはないんだけどね
573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/03(月) 17:37:37.86ID:6+pMxajT0
>>564
ま〜た新説が増えたw
574通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf92-jAwf [118.7.156.44])
2018/12/03(月) 17:39:26.39ID:TOWYSL1s0
来年の2月22日のアリータバトルエンジェル楽しみだわ(*^^*)
575通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 17:40:07.25ID:9ZWNA6xx0
NTは作画も酷いし円盤も微妙だろうなぁ
ガンダムはプラモの販促作品だからって言い訳はとりあえずNT関連のプラモが爆売れしてから言ってね
576通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM72-jxMU [49.239.64.246])
2018/12/03(月) 17:49:04.16ID:MLJR3aO2M
>>545
見方が分からんけど初週で推定2億ってこと?
ガンダムって累計10億行かないし、そこそこ健闘してるやん。
577通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.154.42])
2018/12/03(月) 17:50:17.42ID:/RGenx9Fd
PGフェネクスほしいけどさすがに高すぎるわ
578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 17:51:24.91ID:9ZWNA6xx0
>>572
純粋にこの新しい設定や世界観でも全然いいやって人は楽しんだでいいと思うよ
ただ昔のシリーズ作品の設定や世界観と比べるってのはガンダムに限らず当たり前のようにあるから
反感を覚える人や批判する人は当たり前のようにいて当然なんだよね

例えば人気と市場規模は桁違いだけどガンダムと同じくじいさん、おっさんファンが支えてるスターウォーズとかでも
昔から続く作品として一定設定とバランスをファンは求めていると思う。新しい奇抜な設定や世界観をいきなりぶっ込んできてそれが
それが古株のファンとか若くても昔の作品との流れをあまり大きく外さないで欲しいというファンに受け入れられるかって話だし
歴史ある作品じゃなくてもパシフィック・リムなんか1と2で大きく作風を変えたら1が面白かったって言ってた人らに大ヒンシュクを買ったからね
でも2おもしれーじゃん。1とかどうでもいいわって人らもいて、ユニコーンとかNTに満足したような人らはそういうタイプだとは思う。長文失礼した
579通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.121.122])
2018/12/03(月) 17:53:13.04ID:REVHOjTya
>>565
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
フェネクスパンツって見た後だと卑猥なグッズも売ってるぞ
580通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b1e-3wM6 [210.157.87.224])
2018/12/03(月) 17:57:58.92ID:cyf/Oy7o0
>>579
キッズが買うのかな…
こう見ると1st関連グッズは高くても良い物作ってる気がする
南部鉄の茶器はけっこう注文来てるらしいし
581通常の名無しさんの3倍 (ベーイモ MM2e-2d2s [27.253.251.216])
2018/12/03(月) 17:59:08.51ID:LJcTQ3fsM
キャラデザとか作画がって話あるけど、あんまりシャキッとしてしまうとステファニー始め旧作キャラと並べて不自然すぎないかとか配慮があるんじゃないかなーって観ながら思ったよ。
デザインはともかくシーンでブレてるとか崩壊とか厳しめにみたらあるけどさ。
自分はMSの絵もたまに昔のセルアニメっぽく線をかなり手直ししてるように感じたんだけど、詳しい人的にはそこんとこ、どうなんかな
582通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 17:59:13.09ID:9ZWNA6xx0
>>579
どこのコミケの企業ブースグッズだよ・・・
583通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-KWoj [126.35.95.165])
2018/12/03(月) 17:59:52.50ID:DWnKwobIp
>>578
うぜえよニワカ
584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e0-04jQ [202.217.170.171 [上級国民]])
2018/12/03(月) 18:02:35.08ID:csgC4vYR0
>>578
あれ1の主人公って結局あの後、病死したんだっけ
原作者の苦肉の策だったんかな…
585通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 18:03:25.85ID:Nxpj4awdd
ユニコーンよりMSは格段に自然な感じにレベルアップしてた
人物も作画崩壊とは言えないと思うんだが
586通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/03(月) 18:04:35.38ID:0frvzRZN0
スターウォーズ7でゴリゴリの懐古厨向きのネタやって、8で「もう懐古厨とかほっとこうか!」って新参向けのネタに思いっきり舵切ったら買い支えてた懐古厨が皆逃げ出してコンテンツが消滅しかけてるんだぞ
ナラティブはうまくやったわ本当に
587通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b1e-3wM6 [210.157.87.224])
2018/12/03(月) 18:05:43.14ID:cyf/Oy7o0
富野リスペクトの戦闘シーンとか言ってたからな
閃ハサもそんな感じで頑張って欲しい
588通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-eAWB [210.142.96.33])
2018/12/03(月) 18:06:03.22ID:t6ymYFWnM
>>585
だって数少ないし既出のやつ多いし
589通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM72-jxMU [49.239.64.246])
2018/12/03(月) 18:06:39.28ID:MLJR3aO2M
>>576
途中失速しなければ累計8億で劇場00もほぼ同じになるはず。TV続編でブーストしてた00と並ぶなら大したもんだ。
590通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:06:55.04ID:9ZWNA6xx0
>>584
最後のジェダイ(エピソード8)で死んだね
元々のルーク役の役者さん使ったから作品内の時間と同じでガチのよぼよぼで
作内でもかなり老いぼれてるんだが初代の主人公をあんなにアッサリと死亡させるとは思わなかった
591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 18:07:52.62ID:wKPqCEIW0
スターウォーズ8は懐古厨がどうこうレベルじゃなくて普通につまらなかった
不細工の恋愛劇見せられたり、わけわからん女の変な作戦に振り回された挙げ句になぜかそいつがマンセーされる糞展開だったし
592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3e0-04jQ [202.217.170.171 [上級国民]])
2018/12/03(月) 18:10:06.97ID:csgC4vYR0
>>590
いやパシフィックリムの方
593通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:10:30.90ID:9ZWNA6xx0
>>588
大分前の作品だけどマクロスFの劇場版なんて前後編共に30館くらいで約7、8億くらいいってたし
天下のガンダムがマクロスシリーズの映画くらい越えてくれないと話にならんけどな
まあそのマクロスFの映画と近い年代にやった劇場版00は8億だっけか
でも00の方はガンダムだからかなりの劇場数用意してたんだよな
594通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-plcr [182.249.58.214])
2018/12/03(月) 18:11:27.33ID:afoyRFoTa
作画監督が絵のコントロールしてないのか、キャラに魅力ないね...ミネバはUCのがずっと良かったし
595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:12:26.84ID:9ZWNA6xx0
>>592
パシリムの方か
そうそう。1の主人公は被爆の影響で死んだって設定だってさ
ただし何でそうなったかというと、2も1の主人公でやる予定だったのが
主役の役者さんの仕事のブッキングでできなくなり、2で新しい主人公を用意したから1の主人公は死んだ事にしたってさ
596通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 18:13:19.28ID:wKPqCEIW0
どのみちガンダムシリーズってキャラ好きにならないからキャラ作画はどうでもいいなぁ
MSのデザインと戦闘だけ頑張ってくれたらそれでいいわ
597通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:16:05.02ID:9ZWNA6xx0
>>591
ガンダムとかにも言える事なのかもしれんけど、作風とかに変革を入れるチャレンジとリスクの問題だよね
チャレンジして評価的にもビジネス的にも大成功すりゃ万々歳だけど
俺達が見たいのはこうじゃないんだよってもなりかねないし、案外昔のような大活劇の方がウケるって場合もあるからね
ファイナルファンタジーがそのジレンマに陥ってるよな。昔みたいなファンタジーでいいんだよ。ハイファンタジー(SFファンタジー)じゃなくていい・・・とか
598通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 18:21:05.15ID:vWl5MQLz0
福井の悪いとこは人気コンテンツを乗っ取って新しさがなんもない上に、後付け改悪で結局後の作品への繋がりは「あまりに危険な力なので歴史から抹消されたから」なんてぶん投げかます所。
599通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/03(月) 18:22:59.87ID:0frvzRZN0
福井関係なく歴史から抹消されてるのは事実だろ
文句あるならサイコフレームの設定作っといて扱いに困って出すのやめたお禿に言えよ
600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 036b-56K/ [58.94.67.196])
2018/12/03(月) 18:26:26.71ID:9RCPpdrR0
メモリアルにフロンタルは整形って書いてあるね
声は戦後の戦争でダグザが使ってたヤツかな??
601通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-eAWB [210.142.96.33])
2018/12/03(月) 18:27:56.07ID:t6ymYFWnM
なんでサイフレ祭りに死んだニュータイプの魂は来ないん?
あの時代ならv以外のニュータイプ結構死んでるやん
602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e304-3Mxu [218.217.24.46])
2018/12/03(月) 18:28:33.43ID:ZrDAd8a+0
>>556
いや、そうでなしにキャプチャーフィールド張れば意味不明なファンネルミサイルも多少は理に適うかなって話な
フェネクスの波動を唯一防げたのはA装備のキャプチャーフィールドくらいだったし
603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-80vC [126.94.204.196])
2018/12/03(月) 18:29:34.76ID:vWl5MQLz0
>>599
あくまでも謎の高性能試作品パーツが謎の力持ってたってだけで、謎の力はその後再現できず、
別の高性能パーツが開発された結果オーパーツとして消えたでいいじゃん。
元々軽くて反応が良くなるってパーツだったんだし。

それを散々いじくり回して時を操るとかオカルト全開にしたのは福井だぞ。
604通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.136.17])
2018/12/03(月) 18:30:14.81ID:meCr3xzSa
>>601
向こう側からは繋がりが深い現世側のニュータイプを通してしか出てこれないみたいな事らしい
605通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:31:03.41ID:9ZWNA6xx0
まあ今までのシリーズより「オカルト」言われるのは仕方ないよね
サイフレの中に魂入ってますとか、どこのシャーマンキングだよって話になるし
最早サイフレはそういった漫画作品とかである霊具・霊装とかになっちゃってるし
あの世(高次元とか別次元らしいが)からパワーを受け取るとか、そっちに魂がいるとか言う話になっちゃってるんだし
今までのニュータイプの表現だってとか言ってる人もいるが、かなり斜め上行ったのは確かだよ
606通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.89.208])
2018/12/03(月) 18:31:09.01ID:irVXzKZid
>>589
UCの続編でブーストしてるだろw
607通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-3Edt [1.79.89.208])
2018/12/03(月) 18:33:24.82ID:irVXzKZid
死んだ人の魂エネルギーにするなら、使った魂どうなるの?消滅?
608通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.136.17])
2018/12/03(月) 18:34:29.50ID:meCr3xzSa
>>605
魂が存在するのも
死人が力を貸して謎パワーが発動するのも
死ぬと混ざり合って1つになるのも
サイコフレームが魂の入れ物として機能するのも
全部過去作(主にZ終盤辺り)からの引用だし
ナラティブって作品自体はそこまで新しい設定足してないよ
これまでの現象ひっくるめて説明しただけで
609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 18:37:06.84ID:wKPqCEIW0
しかしフェネクスが落ちなくて良かったわ
大体この手の機体って爆散して魂が解放されて良かったねみたいな感じで終わるからなぁ
若干スペドラみたいな存在になってくれて嬉しいゾ
610通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-eAWB [210.142.96.33])
2018/12/03(月) 18:38:24.30ID:t6ymYFWnM
若干じゃないでしょ、見た目といい
611通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.136.17])
2018/12/03(月) 18:38:40.26ID:meCr3xzSa
>>607
魂自体を消費してるんじゃなくて
魂が向かう先の高次元世界からエネルギーを引っ張ってきてる感じなはず
612通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 18:41:08.74ID:JW2EPqnQ0
バナージの機体何あれ?マグナム打つたびに腕廃棄する斬新な作りなの?!
613通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/03(月) 18:42:07.49ID:0frvzRZN0
>>603
便利で軽微なデメリットしかない物なら皆封印なんかせず使ってる、使わなくなったのにはそれだけの理由がある、そこに続編の隙間とちゃんとした理由を見出すのが続編を作るものの役目だろう
現行スタッフは過去の範囲から逸脱しないようにちゃんとリサーチかけてると思うけどねぇ?
富野の書いたアクシズショックが今までのサイコフレームが起こした奇跡の中で1番発生エネルギーが大きいって知ってます?
614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 18:44:15.65ID:wg8NRYP00
>>612
デルタプラスがビームマグナム撃ったときには肩に一番負荷がかかってたように見えたから肘から先を交換するってあんまり意味が無いような気がするんだけどな
615通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-yx7R [126.212.134.207])
2018/12/03(月) 18:44:34.29ID:3v36YXZLr
ナラティブガンダムの設定がガバガバすぎて呆れるのだが
サンライズとバンダイはνガンダムが突貫で作ったというせっていすらも忘れたのが はたまたわかりながらもそうしたのか
616通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/03(月) 18:45:44.38ID:veaH1SkAr
>>612
Vガンダムのブーツやハンガーみたいにビームマグナムに耐え切れなくてもスペアあるから大丈夫的な感じ
617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 18:45:57.77ID:wg8NRYP00
おっとセンチネルの悪口はよすんだ>アナハイムガンダム一覧でRX-90μガンダムがサイコフレーム試験機という設定
618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:47:10.41ID:9ZWNA6xx0
>>613
アクシズそらしは作内の最後の最後で起こした説明できない奇跡って表現だぞ
ああいう最後の最後で奇跡が起きたってのは禿だけが漬かってる手法でもないしな
あれと比べる事自体無意味。表現方法として全然違うでしょ。あれは最後の最後で敵味方問わず地球を守りだしたし
しかし福井世紀になるとコロニーレーザーは任意で小さくして防げますだし
NTに監視ははUCなんか比較にならないくらいの表現でしょ
619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 18:48:16.54ID:JW2EPqnQ0
>>614>>616
そこまでしてマグナム撃ちたいのか!w
620通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 18:51:36.21ID:HboU1x/+0
ビームマグナムはユニコーンとか高性能な機体じゃないと反動で腕が壊れるからね
デルタプラスでも壊れかけてたし、あの方法はなるほどって感心したわ
621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 18:52:10.88ID:wKPqCEIW0
デルタプラスは細いし、可変機特有の脆弱性っぽさが出てて良かったと思うけど
あの機体は結構ごっついし、マグナムに耐えられる設定でも良かったと思うけどな〜あれから時間も経ってるし
というかサイコフレームってそんな強度ある設定だったっけ?普通の素材より軽くなるのは逆シャアで明言されてたけど
622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d225-HIpp [125.199.163.159])
2018/12/03(月) 18:52:40.60ID:M0hBDxpa0
バナージが乗ってたのシルバヴァレト?
ビームマグナム撃ったら腕壊れてたみたいだけど
そんなに衝撃があるのか
623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:52:59.91ID:9ZWNA6xx0
変換ミス。漬かってはじゃなく使ってはです
NTに関してはだ。監視はってなんだ・・・日本語になってなくて失礼
624通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 18:58:04.43ID:9ZWNA6xx0
しかし時間を戻すってビッグバンのエネルギーを使っても容易じゃないってリアルの科学者達の結論なんだが
サイフレとあの世とニュータイプでそれが簡単にできるって福井世紀半端ねえな(笑
アニメだし、ニュータイプって表現が昔からあるからって擁護する人いるんだろうけど、ガンダムって一応リアルロボット物なんでしょ?w

サイフレ、ニュータイプがいてアクシズそらしや、コロニーレーザー防ぎとか数々の奇跡を起こしてきたとはいえ
そこまでやるのか?って感じはするが、福井世紀の高次元とパワーと魂とニュータイプとサイフレがあれば何でもOKなのかすげーなw
625通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/03(月) 19:01:28.30ID:4HuiGWcC0
スタンド能力なんだろ
626通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-QvrV [126.133.243.134])
2018/12/03(月) 19:02:05.69ID:o7fuDpxGr
もはや揚げ足取りレベルだな
627通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp27-+RRK [126.199.22.141])
2018/12/03(月) 19:02:18.36ID:gB1FsAxKp
>>579
公式がこんな痛い事するのか
もう色々終わってるな
628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 19:02:26.25ID:JW2EPqnQ0
マグナムで腕が壊れる仕組みがわからない
反動がデカイならライフル自体が跳ね上がると思うんだが、それを全力で抑えようとするから肩がイカレるのか
629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 19:02:59.93ID:wKPqCEIW0
個人的にはそういうオカルトパワーよりも
ネオジオングのなんかぶっ刺すだけで相手の機体を思うがままに操れるって方が萎えるわぁ
UC見てる当時も思ってたけど、あの機体はもう二度と出さないで欲しい
630通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.136.17])
2018/12/03(月) 19:03:41.09ID:meCr3xzSa
>>622
UCでデルタプラスも撃って壊れてた
631通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 19:05:59.14ID:9ZWNA6xx0
>>625
ザ・ワールドでも止めるのが限界だぞ
632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 522a-2d2s [27.82.207.203])
2018/12/03(月) 19:07:18.94ID:GbIpUTB10
こんな事件の後にハサウェイやるんでしょ色々興醒めというかなんというか
流石にバナージは出ないだろうけど予告の顔の時点で禿げてたな
633通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-gavN [182.251.150.217])
2018/12/03(月) 19:09:25.77ID:WUeoJhBxa
>>631
過去に戻るのは、バイツァ・ダストがあるよ
素材に戻すだけなら、クレイジーダイヤモンドもある
634通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-gfwJ [49.104.26.96])
2018/12/03(月) 19:10:12.80ID:NqDpdQJqd
福井は光速機も出してきたからな
このまま福井に任せるとおそらく高速の何十倍、何百倍のユニコーン系統の機体を出してきて舞台を外宇宙にまで持っていくかもよ
F91?Vガンダム?そんなのは知りませんねぇ
635通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 19:10:42.33ID:wg8NRYP00
とりあえず予告でちらっと写ってたグスタフカールが普通のデブタイプだったから原作デザインベースの軽装版の登場は期待できないようで悲しかった
636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d225-HIpp [125.199.163.159])
2018/12/03(月) 19:11:24.27ID:M0hBDxpa0
話のスケールが違いすぎるよねぇ
UC好きな若い人達には受けが悪そう
637通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 19:12:25.69ID:9ZWNA6xx0
>>629
ハンターハンターにそんな奴いたよな
旅団のメンバーでシャルナークって奴が
638通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-ryWh [49.98.142.233])
2018/12/03(月) 19:13:54.44ID:qcNjFV61d
マグナムで腕壊れる理由は公式には何も触れられて無かったと思うが

反動説もあればオーバロード説もある

個人的にはオーバロード説派だが
639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/03(月) 19:14:21.60ID:IHr9q3880
初日舞台挨拶に行って初めて生の福井を見たけど、喋り方気持ち悪かったわ
声のせいかもしれんけど
640通常の名無しさんの3倍 (ドコグロ MM72-jARQ [49.129.186.176])
2018/12/03(月) 19:14:39.65ID:EUdQyh53M
相変わらずジェスタかっこいいな
米軍が作ったMSって感じ
641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/03(月) 19:18:27.27ID:nWEMalKl0
>>640
分かるわ
量産機なのにスター感ある
642通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 19:25:10.21ID:9ZWNA6xx0
>>640
>>641
分かるわー。マジで格好良い。MGも買ったわ
しかもトライスターの出番少なかったのに普通にガンダムバーサスでプレイアブル機体&キャラとして出してきたくらいだしなw
643通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM2e-T+Bo [219.100.28.229])
2018/12/03(月) 19:25:31.50ID:6FilCyzDM
なんかスッゴイ威力のビームを撃ち出すから反動がでかいんですという演出なだけで作用反作用の物理法則では説明できるものではないような気が

だいたいビーム兵器の弾体である縮退寸前のミノ粉って質量がほぼゼロじゃなかったっけ?
644通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-PSoK [36.11.225.217])
2018/12/03(月) 19:27:14.11ID:55yaDDyuM
>>59
この作品の最大の不満がそれ
とにかくダサ過ぎる
2018年のこのご時世に、ディストーションかかったギターとか最悪
645通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Saea-J44+ [111.107.186.124])
2018/12/03(月) 19:28:34.97ID:qH+oyujGa
>>621
デルタカイはビームマグナム平気で撃ってたような気がするw
646通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.142.18])
2018/12/03(月) 19:31:50.14ID:yfNaLdKBd
>>634
これから観る若い人には、大車輪戦艦や腕からヘリコプターとか
興味ないと思うからいいんじゃね?

月光蝶まで逝っていいよ
647通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.142.18])
2018/12/03(月) 19:33:26.76ID:yfNaLdKBd
>>59
人気あるから起用されんじゃないの?
ここ最近、猛烈な仕事量だと思うけど
648通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.142.18])
2018/12/03(月) 19:39:14.58ID:yfNaLdKBd
>>578
スポンサーはバンダイ、あと10年内に少子化で
玩具屋であるバンダイは会社の存続が危ない
なので、2018年より海外に本格進出

福井には中国市場意識するよう発注
今後は海外がメインで、少子化日本は後進国へ

ファースト世代は50代
さすがに玩具買わないわ、アニメも観なくなる
フェードアウトするから、今の世代市場に受ければ
どうでも良いんしゃないかと

中国市場での反応次第で、ハサウェイとUC2の方向性が決まる
649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df21-MxA5 [220.213.213.92])
2018/12/03(月) 19:39:20.23ID:Bmy628FR0
家族で見てきて疑問に思った事が1つ出てきたんだが主人公と別れた後のリタはどうなったん?
俺は強化終了後はフェネクスコックピットに乗る→暴走→そのまま衰弱死?→死体はサイコフレームの謎パワーで消える→死体は消えたが精神のみフェネクスに残る→だから終盤のコックピットにリタはいなかった
母親はリタがてっきりフェネクスになったのかと思ってたと言ってたが
実際の所はどうなったの?
650通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.95.139])
2018/12/03(月) 19:41:01.12ID:cgqcm9dQa
>>649
実験でフェネクスに乗ってそのまま肉体ごと中に溶けたで良いと思う
651通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-gfwJ [49.104.24.226])
2018/12/03(月) 19:41:36.71ID:OB3GTHled
>>646
ほんそれ
まあVに関してはスポンサー大暴れで口出しまくりで禿もヤケクソで作った作品だからね
禿だけは責められないし、最初からちゃぶ台ひっくり返したような作品だから
652通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1768-dMo3 [110.233.99.43])
2018/12/03(月) 19:43:41.98ID:rbCegWV50
大体満足したけど奇跡の子供達の3人の関係性はもっと艶っぽく描いても良かった気はする
特にオーガスタ研究所時代は悲惨極まりない環境で信頼出来たのは自分達だけだったんだし
そこら辺のエモく描いたら映えそうな部分がちょっと弱かったかなー
653通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.142.18])
2018/12/03(月) 19:45:30.59ID:yfNaLdKBd
>>651
Vはメクラカテジナラブなので好きだけど
毎回「覚えてろよー」的なタイムボカン演出が辛い
若者には絶対に勧められない

ナラティブは今の異世界転生、輪廻転生、精神世界
上手くやってると思う

飽きさせないお粥みたいな作りは
意識高い病に陥った押井や宮崎に見習わせたい
654通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 19:48:19.60ID:9ZWNA6xx0
>>648
中国といえばハリウッド版ガンダムはパシリム作ったとこに任せるらしいが
中国資本入りまくりで、パシリム2にも口出して、中華系が司令官やって
イェーガーの最大の生産企業が中国企業になってたけど
その流れだとしたら実写ガンダムは主人公orメインキャラに中国系キャラぶっこんできて
ガンダムもアナハイムじゃなくてチャイナ企業になりそうな感じだな。いや結構マジな話で

あとハリウッド版だから、人間同士の戦争をSFとかで描かない傾向があるし
宇宙人とか宇宙怪獣とかが敵になりそうな気がする
まあどういう出来になるかは知らんけどネタで「ケツアゴ」キャラでも出してきたら俺は無条件で評価するわw
655通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.11.245])
2018/12/03(月) 19:48:38.38ID:hm4IXM/qa
SWシリーズファンの友人が「過去作品の主人公達の扱いに関しては遥かにマシ」って言ってた
ガンダムは恵まれてる方だってさ
656通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-UrVc [49.96.42.59])
2018/12/03(月) 19:49:20.89ID:OW8Vqcaad
俺はただ、中尉の胸と尻を堪能したかっただけなのに...
許さんぞ失敗作め!
657通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1768-dMo3 [110.233.99.43])
2018/12/03(月) 19:50:01.09ID:rbCegWV50
初陣を勝利で飾った主人公をヒロインが悲鳴を上げて出迎える所から始まる
Vのド迫力の狂気は今だと中々放送するのも難しいレベルだから若い子にも見て欲しいけどね
658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/03(月) 19:51:25.54ID:/G2Cq/vx0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
これに知らないキャラ居るから
大人になったリタなのかと思ったらハサウェイのキャラなのねw
659通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf6b-jxMU [118.17.218.2])
2018/12/03(月) 19:51:26.70ID:DVlajdOT0
>>655
スターウォーズ見てないけどどんだけ悲惨なんだよ・・・ディズニーに買われて狂ったのか
660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 19:51:53.94ID:wKPqCEIW0
>>649
ガンダムUCの方は未視聴なんか?
バナージとユニコーンで起こった現象と同じで、機体と一体化しちゃっただけだと思う
他作品だとエヴァとのシンクロ率400%超えてしまった状態とか

劇中で登場キャラがリタは死んだって言ってるから紛らわしいけど
実際に死体になったあとで消えたとかではないと思うよ
661通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 19:54:21.95ID:9ZWNA6xx0
>>659
そりゃあルーカスフィルムが完全にディズニーに買収されてからシリーズ乱造されてるじゃないですか
つまりそういう事ですな
662通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.142.18])
2018/12/03(月) 19:54:32.66ID:yfNaLdKBd
>>654
俺もパシリム2は閉口したクチだが
中華で黒字なんだよね

レジェンダリーは初期の頃のような中華資本が薄れて
スタジオは米国に戻った

ゴジラとガンダムを続けて作るけど
バンダイも中国市場やらんとマジで数千人の社員が
路頭に迷うからね

変化を恐れる老人により日本企業は衰退したけど
形を変えてでも生き残る様は素晴らしいと思うよナラティブ
663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 19:55:04.22ID:HboU1x/+0
>>658
俺も気になってけど閃ハサのキャラだったのか
閃ハサはMSしか知らなかったからこれ見たときに誰だ?ってなったわ
664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8fc5-sLzv [182.170.195.209])
2018/12/03(月) 19:55:17.71ID:xh7TIZND0
グリプス戦役後もジオン残党暴れまくりだし
やっぱティターンズのやってたことは正しかった
つか連邦もティターンズも遠征軍でも送って
アクシズを討伐しろよな

>>594
ミネバはZの頃が一番良かった(ロリコン)
665通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.11.245])
2018/12/03(月) 19:56:12.02ID:hm4IXM/qa
>>659
まぁ確かに酷いんだ
ガンダムに例えればCCAやらずにアムロ死んじゃった様なもんだし
666通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 19:56:54.63ID:wg8NRYP00
>>659
ルークは役を演じた俳優が苦言を呈したレベル
667通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8fc5-sLzv [182.170.195.209])
2018/12/03(月) 19:58:00.60ID:xh7TIZND0
>>398
線香のハサウェイではファンネルミサイルとかバンバン使ってるけど
アナハイムは極秘で流用してるのよね
668通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-OmWt [182.251.40.213])
2018/12/03(月) 19:59:03.64ID:IHk1eTZ0a
>>544
小説ではフォウの脳にサイコミュのコントローラーが埋め込まれていたぞ
669通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-gfwJ [49.104.23.102])
2018/12/03(月) 19:59:06.65ID:u8pRIDAWd
>>658
普通にリタだよ
ヨナとかミシェルも一緒にいるでしょ
670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/03(月) 19:59:07.33ID:0frvzRZN0
>>659
まず脚本が面白くなかったんだよ
終始ダラダラして主人公達は追い込まれていく一方で話の規模はどんどん小さくなるのにそれで解決する?みたいな感じがずっと続くし…
あと監督の方針が「誰も見たことないのを作る!過去作の内容もお約束も全部否定する!」みたいな感じでね…
ガンダムで言うなら「ニュータイプなんか存在してなかった!全部病気で幻覚!」とかそんなレベルだった
671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW df21-MxA5 [220.213.213.92])
2018/12/03(月) 19:59:10.56ID:Bmy628FR0
>>650
なるほど分かりやすい、サンクス
>>660
勿論全話視聴済み、ただそれだと死体というか身体が残っていない理由が分からなくて悩んでいた
一体化といってもバナージの身体は俺の記憶が間違ってなければ一体化したのは精神のみで身体は残ったままだったはず
死ぬ前に肉体的に死んだ的な解釈かね
教えてくれてサンクス
また2回目映画に見に行ってくる
672通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 20:00:30.28ID:Nxpj4awdd
スターウォーズもオリジナル厨がプリクエルをガンガン叩いて嫌気さしたルーカスが売り払った自業自得
回顧はゴミだってはっきりわかんだね
まあ最後のジェダイはルークがオビワンの立ち位置になっただけでプロットはまともだからルークが一生スーパーマンじゃなきゃイヤだっていう投影厨が暴れてるだけだろうな
673通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.11.245])
2018/12/03(月) 20:01:48.12ID:hm4IXM/qa
>>669
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ギギだろ?
674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 20:02:09.74ID:HboU1x/+0
>>669
そのリタの隣にいる人のことを指してるんだと思うけど

あとホビーのアマラン見てたらフェネクス11位まで上がってきてたw
やっぱりNT観ると欲しくなるわな
現に俺も買ってしまったし
675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 522a-QvrV [27.91.234.58])
2018/12/03(月) 20:02:41.39ID:dQpYJYe90
スターウォーズオタクは巣に帰れ
676通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 20:02:59.78ID:wKPqCEIW0
>>659
SWはなぁ・・・過去作の主人公が老人の孤独死みたいな感じに突然勝手に力尽きて死んだり
過去作で艦隊司令してた英雄がなんの活躍もないままMOBキャラと共に吹き飛んだりと酷いからなぁ
まぁある意味ではリアルっちゃリアルなんだが、過去作ファンからしたイラっとするわなw
677通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 20:03:10.85ID:S1UqdV6Zd
ガンダム自体はいかしたコンテンツなんだけどオタがキモすぎるわ 俺普通にイケメンだから映画館で浮いてたな
678通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 20:03:59.30ID:Nxpj4awdd
ルークも歳を取って、新たなる希望のオビワンの立ち位置になったってだけなんだよな
自分たちだけは特別だとかルークはスーパーマンみたいな思い込みは回顧の甘え
いつか歳を取って世代交代する、そのバトンは先代から渡された物
679通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-N8O6 [1.75.4.105])
2018/12/03(月) 20:04:47.05ID:IP+cUFWpd
ゾルタンが味方艦にヘリウムタンクに隠れるよう促して仕事の上での気遣いはできるけど
こいつ友達や恋人いないんだろなってのが伝わってくるのが悲しい
680通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MM2e-T+Bo [219.100.28.8])
2018/12/03(月) 20:05:12.20ID:pqdreP9nM
>>664
連邦軍高官「地球連邦への脅威が完全に排除されたら軍の予算が縮小されちゃうし」
681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1768-dMo3 [110.233.99.43])
2018/12/03(月) 20:05:40.65ID:rbCegWV50
閃ハサのギギはハサウェイのトラウマを抉りに来る
微かな魔性を宿した諦観した美少女(富豪の愛人)みたいな割とかっ飛んだキャラだけど
今だと類型的なキャラはあんまりいないかな
682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf6b-jxMU [118.17.218.2])
2018/12/03(月) 20:06:45.05ID:DVlajdOT0
スターウォーズそんな事なってるのか・・・今度見てみようかな
683通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 20:10:10.58ID:Nxpj4awdd
身を捨ててルーク達を逃がしたオビワンと同じ事を、ルークがレイ達にしたんだ、って気づいた時は劇場で泣いたね
最後のジェダイ叩いてるオリジナル厨は、本当、作品の中身を見てないよ
684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/03(月) 20:10:20.16ID:jSN2NrYQ0
>>665
富野小説の悪口はそこまでだ!
685通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-ryWh [49.98.142.233])
2018/12/03(月) 20:10:56.94ID:qcNjFV61d
ティターンズがめちゃくちゃやったせいで、ジオン支持してなかったコロニーやスペースノイドが打倒連邦を掲げるジオンになびくようになったんやろ

ロンドベルがシャア率いるネオジオンの軍勢を見つけられなかったのもそのせい
686通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/03(月) 20:14:22.76ID:jSN2NrYQ0
>>683
富野を笠に着て新作を叩くネット中毒な連中が小説を始め富野が書いた物を殆ど読んで無いの同じ
687通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 20:14:52.05ID:S1UqdV6Zd
マジでガノタは見た目に気を使って欲しいわ
劇場行ったけどクソダセエ奴ばっかだったわ
なんか臭かったし
688通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/03(月) 20:16:35.07ID:2O3voZh20
ギギ・アンダルシアちゃん
689通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.11.245])
2018/12/03(月) 20:16:58.83ID:hm4IXM/qa
>>684
小説版アムロは別に過去作主人公じゃないだろ?
690通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf42-C0zt [118.86.193.46])
2018/12/03(月) 20:19:08.19ID:O9eSIyyQ0
cageが流れてたシーンはかなり良かったね、リタも可愛かった
691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 20:20:07.11ID:9ZWNA6xx0
>>687
そりゃお前みたいな福山雅治みたいのがデブ・ハゲ・奇形だらけのキモオタ達が集う映画なんかに行ったら浮くよ
692通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 20:23:22.82ID:S1UqdV6Zd
>>691
そうなんだよな 俺は見た目はマジでいけてるしスポーツ万能で長身筋肉質だけど趣味がちょっとオタクなんだよな
ガンダム以外でもニーアオートマタとかも普通に好きだし
693通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8fc5-sLzv [182.170.195.209])
2018/12/03(月) 20:23:37.12ID:xh7TIZND0
逆シャアの後日談はUCと閃ハサだけでお腹いっぱいやわ
トワイライトアクシズ?とかNTとかちょっと余分過ぎる気がする
694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/03(月) 20:24:00.31ID:/G2Cq/vx0
高次元のシャアがネオングなんてニ機も作らなければ
リタが犠牲になって苦労して止めることも無かったという
死んでもロクなことせんなアイツ
695通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-gfwJ [49.104.23.102])
2018/12/03(月) 20:24:13.62ID:u8pRIDAWd
いつの間にかスターウォーズスレになっててワロタ
696通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 20:24:44.38ID:S1UqdV6Zd
>>690
ああ 俺はそのシーンが一番好きだわ
音楽は本当神だよね
697通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-OmWt [182.251.40.213])
2018/12/03(月) 20:32:51.52ID:IHk1eTZ0a
>>685
ティターンズ、アクシズと刺し違えるようにエゥーゴの人間は殆ど死んでしまったからね
残ったのは腐敗した連邦だけだったから
698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 20:34:55.21ID:wKPqCEIW0
>>683
やってる事は同じでも演出が悪すぎるわww
生身のルークが助けにきて守って、そこで力尽きたら印象も全然違っていただろう

自分は遠くの星にいて、分身体を送って戦わせたけど、なんか力使いすぎて孤独死しました!
なんて事やられたらギャグとしか思えんわw
王道でいい部分まで変化球狙いすぎなんだよ
699通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/03(月) 20:40:15.71ID:O82yIljh0
>>659
ディズニースターウォーズの酷さは凄い
ガンダムで例えると、

・ブライトがセリフも無く艦橋吹き飛んで即死、ジェガンmob並みの扱い
・CCAまでの主要キャラは続々と死亡、新キャラだけ活躍する
・アムロは一応活躍するけど力を使い果たして死ぬ
・宇宙空間に生身で放り出されたミネバがサイコオカルトパワーで飛ぶ
・キャラが全般的にバタ臭い作画にチェンジ、アナ雪みたいな動き

これぐらいのことを全部やった
700通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-W1r4 [49.104.8.191])
2018/12/03(月) 20:40:32.39ID:Nxpj4awdd
>>698
まあ、やたら笑わせに来てる作風がスターウォーズらしくないというなら、それは理解できますよ
というあたりで終わります
スレ違い申し訳ない
701通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8fc5-sLzv [182.170.195.209])
2018/12/03(月) 20:41:51.14ID:xh7TIZND0
>>697
何気にブライトさんの人生が壮絶すぎるわ
702通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-X9Dy [49.98.160.5])
2018/12/03(月) 20:42:46.67ID:FWW5kA12d
ユニコーンの最終話を観に行った時よりも面白かった。
703通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-yx/Z [106.128.11.245])
2018/12/03(月) 20:43:03.94ID:hm4IXM/qa
やっぱりガンダムは恵まれてる方なんだなぁ…
704通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52c9-+dW9 [219.196.186.111])
2018/12/03(月) 20:43:35.52ID:qn792Eds0
バナージはエピ4のいい場面でルーク救うハンソロみたいやったな
705通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-cmUJ [49.104.4.49])
2018/12/03(月) 20:43:44.91ID:FrX0Nyhtd
最後のジェダイで一番許せなかったのは、ハイパードライブ特攻だ。
706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d61f-B7WY [153.217.185.177])
2018/12/03(月) 20:51:39.98ID:oJq+j+1n0
>>705
これ
特攻であの威力が出せるなら、ハイパードライブを応用した兵器やバトルドロイドを使って特攻みたいな戦法が
過去のシリーズで使われてなきゃおかしい
707通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d225-HIpp [125.199.163.159])
2018/12/03(月) 20:55:42.10ID:M0hBDxpa0
俺も色々不満があるって言うか多すぎて辛いんだが
スターウォーズの話はよそでしょうや
708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e365-2rlx [218.33.193.48])
2018/12/03(月) 20:56:15.69ID:JqyPDQoE0
作画やる気が感じられない。予算削ったのかー?
709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 20:58:13.95ID:HboU1x/+0
いい加減SWの話いつまでやんのよ

主役兼ヒロイン フェネクスたんの話でもすれよ
710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b24-C0zt [210.165.66.155])
2018/12/03(月) 20:59:07.85ID:x+4wxZnM0
ビスト神拳とか不思議パワーで戦わずに朽ちて終わりにならずに良かったよ
欲を言えば時間延ばして分けて戦闘シーンマシマシにしてほしかった程度
711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf42-C0zt [118.86.193.46])
2018/12/03(月) 21:00:15.43ID:O9eSIyyQ0
スタッフや声優陣も若手中心な感じだし、かなり予算的に厳しかったんだろうな

本命はやはり閃ハサかな
712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 522a-2d2s [27.82.207.203])
2018/12/03(月) 21:04:21.61ID:GbIpUTB10
バナージあそこでパッパとリディとミネバがいなかったらフェネクスとリタみたいなことになってたんだろうか
713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 21:04:39.02ID:wg8NRYP00
>>708
でも過去編のロリショタやリタのシーンの作画だけは非常に高水準だったのが草
714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 21:05:46.81ID:HboU1x/+0
>>711
でも最後のハサウェイの顔、バランスがおかしかった気がした
715通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-2d2s [106.128.0.14])
2018/12/03(月) 21:08:14.73ID:sVTczfWja
なんか敵も味方も女可愛かったよね死んだけど
>>711
まあ今回のはUC好きな人へのファンサービス的な映画だと思ってるその前のトリスタン?のやつのが酷かったし
716通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.120.186])
2018/12/03(月) 21:09:31.84ID:RntINjZXa
>>709
リタは通常の肉体状態でも刻が見える極まりまくったニュータイプなのに
全部受け入れて世界を救う為に生きたのが健気すぎてつらい・・・
普通はカミーユみたいにそのまま向こう側に行っちまいたくなるだろ
717通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 21:11:36.86ID:S1UqdV6Zd
キモタコもGacktもガノタなんだよな
でも映画館にはイケメンは俺以外いなかったわ シアター2は顔面障害者で溢れてたわw
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 526b-07Id [61.210.182.114])
2018/12/03(月) 21:13:32.05ID:tyJhcfCf0
リディさんやネェルアーガマの面々は何処行ってしまったの?
719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/03(月) 21:14:05.53ID:jjg7qmXt0
足がスラスターになってるガンダムの勝率の低さは異常
720通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.120.186])
2018/12/03(月) 21:14:41.62ID:RntINjZXa
>>718
リディは軍人やめて政治の道に行ったらしい
721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 21:15:26.22ID:wKPqCEIW0
リタちゃんはほんと生き残ってくれて良かったよ
最悪爆散、良くてもバナージみたいに人間に戻るぐらいだと思っていたから
フェネクスとして存在し続けてくれるのは最高だった
722通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 21:17:37.99ID:S1UqdV6Zd
マジで10年ぶりくらいに映画館行ったが
ガンダムナラティブのシアターだけ異次元だったわ 夜は墓場で運動会してそうなキモオタであふれかえってて身の危険を感じたわ
723通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-BCKe [126.67.224.249 [上級国民]])
2018/12/03(月) 21:17:45.37ID:D+cRtdbL0
>>718
『同型2号機は連邦貴族の元で…』て言及があったけど、本当に解体したかどうかは不明
マーセナス家はローナン失脚でリディが継いでるかも
724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 21:18:52.62ID:wKPqCEIW0
>>720
政治の道か・・・
議事堂で「喋るなァァァ!」ってキレてるリディ見てみたい
725通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 21:20:44.68ID:S1UqdV6Zd
>>722
俺も昨日映画館行ったがキモオタが奇声上げててビビったわw
なんか臭かったし
726通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/03(月) 21:23:18.28ID:4HuiGWcC0
なかなかのバカがいるな
727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 21:26:38.64ID:HboU1x/+0
全く同じこと言ってるところ昼からいた奴と同一人物だろ
そいつも自分にスレ返してたし
まったくゾルタン並みに哀れだな
728通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 21:29:50.39ID:S1UqdV6Zd
>>727
黙れキモデブ、とっととミコットでブリッジオナニーして寝ろ
酸っぱい臭い撒き散らしやがって
729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffa6-aKsB [124.142.112.199])
2018/12/03(月) 21:32:06.27ID:BPlgLg/V0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
スタインといいバンダイまたミスしてんな
730通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-KWoj [126.35.95.165])
2018/12/03(月) 21:34:25.38ID:DWnKwobIp
>>618
あーほんとうぜ
あった事実を認めないアホにわか
731通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/03(月) 21:36:36.72ID:2O3voZh20
ミコットで抜けるわけねえだろミヒロだろ
732通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-KWoj [126.35.95.165])
2018/12/03(月) 21:36:38.49ID:DWnKwobIp
>>624
むしろあんだけやったんだから
ちゃんとやり切れとしか思わない

リアルロボットものがどうとかチープな言い草
スパロボかニワカ
733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 21:36:44.21ID:HboU1x/+0
>>728
同一人物は認めるんだw
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 96c8-S297 [121.92.37.50])
2018/12/03(月) 21:40:34.62ID:Qql3SLpt0
死んだ人とも話ができるとか言い出した時はギアスのラグナレクの接続を思い出した
生きていようと死んでいようと関係ないみたいな
735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/03(月) 21:41:32.53ID:2O3voZh20
そこおれはCCAアムロの夢の会話が思い浮かんだな
736通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/03(月) 21:42:13.36ID:S1UqdV6Zd
>>731
キモッチワリー!こういうオタデブがガンダムファンの足を引っ張ってるんだよな
737通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 21:43:36.47ID:9ZWNA6xx0
>>731
ミコットで抜けないなら戸松遥で抜けよ
738通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-W1r4 [49.96.29.129])
2018/12/03(月) 21:45:04.99ID:ukTpPUegd
>>734
マリアンヌがくそサイコに転落した瞬間。そして滅ぶ
にも関わらずミシェルは綺麗にしんでいくこの格差
739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 21:48:20.95ID:9ZWNA6xx0
>>717
Gacktは今Gacktコイン(SPINDLE)の問題でガンダムどころじゃねえよ
740通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.120.186])
2018/12/03(月) 21:55:25.87ID:RntINjZXa
>>713
リタとミシェルの残酷なまでの作画格差w
741通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-hzet [121.111.179.102])
2018/12/03(月) 22:22:47.55ID:NUtbPshR0
>>731, >>737
ミコットかミヒロかってミライとフラウ(1st当時の作画)のどっちで抜くかって話みたいなもんか
ガノタは偉そうな作者思想談義とかよりもっとこういうしょうもない話題で盛り上がるべきなんだよ
742通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.184.93.79])
2018/12/03(月) 22:23:14.90ID:TMhL9GmL0
昨日見てきたけど90分が長く感じた
新約Zは疾走感あってあっという間に感じたけど同じ尺とは思えん

強化人間が作った強化人間の話という印象
743通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.120.186])
2018/12/03(月) 22:28:26.19ID:RntINjZXa
NTのミネバ大丈夫か
性格がハマーン様とちょっと似てきてない?
744通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 22:29:15.71ID:wg8NRYP00
ストーリーの展開が遅いし過去回想で同じシーンを何度も挟んでたからな
海辺のリタのシーン何回やってたよアレ
745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 92aa-jxMU [157.107.57.229])
2018/12/03(月) 22:35:52.47ID:7lbncnJP0
モナハンが何したのか誰か解説してくれー
746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff59-jXxt [124.47.249.82])
2018/12/03(月) 22:38:42.62ID:JBiybJYf0
リタって幼少時の時点で十数年後にネオジオングのような
人の手に余るモノが生み出されて、それを止めるという未来が見えていたんだろうか?
それともあの時点ではコロニー落としまでで成長と共に未来が見えていったのかな
最初から見えていたのなら、遠くない未来に手術を受けたり、
肉体を失ってMSと一体化する運命をどう受け止めたんだろう
747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d2a6-0UVn [59.166.143.38])
2018/12/03(月) 22:40:28.89ID:wh2jBCU/0
地球人がNT覚醒すんのがなぁ
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 423d-xVue [101.111.113.69])
2018/12/03(月) 22:40:34.50ID:s4tyOlcd0
何度も繰り返す場面だけど、
海辺でヨナを回り込むミシェルの脚が全然地面を踏んでいないよね。
あそこの作画だけはかなり気になった。
749通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-lPkR [49.104.30.118])
2018/12/03(月) 22:42:36.98ID:sankFJ6fd
>>747
ララァ「…」
750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.130.47.198])
2018/12/03(月) 22:44:24.30ID:gQ+2IM4R0
ちなみになんだけどフェネクスが移動する時に青色に発光してるのはチェレンコフ光でいいのかな?サイコフレームの色なの?
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/03(月) 22:45:01.65ID:0frvzRZN0
>>745
モナハンはジオン共和国の外相。
タカ派でコロニー共栄圏(地球は地球、コロニーはコロニーで国とする)の思想の持ち主。
元々随分前からフロンタルを送り込み、袖付きに資金を流して箱の開放やテロ行為による世論の扇動なんかを目的に行動してた。

今回もフェネクスの時間操作の噂を聞きつけて袖付きを送り込んでる。
この時代他の研究機関はどこもサイコフレームは喉から手が出るくらい欲しいけど、ネオジオンも持ってはいるけど製造技術が無いので対サイコフレームとして使うくらいしか出来ない。
あとは
・連邦製ネオジオングコピーの横流し
・ゾルタンとそのお目付け役の配置
・ミネバに袖付きとの関係聞かれたけど知らぬふり
・ミネバに揺さぶりをかけてユニコーンの事とかフェネクスの事とか嗅ぎ回ってる。
752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 22:45:48.67ID:wg8NRYP00
>>746
幼少期からネオングのことを予見してたんでしょ
コロニー落としのことは二人に伝えたけどネオングのことは伝えなかったようだが

>>747
アムロもララァもカミーユもウッソも地球生まれのNTだぞ
753通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.137.152])
2018/12/03(月) 22:48:42.66ID:ERloYfJea
>>746
小説版の記載によるとリタ自身はあのコロニー落としの予期の時にナラティブの話までの悲劇が全て見えていた
それでも狂わずに使命を全うする為に生きたのが泣けるわ
754通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-9rkR [49.98.75.17])
2018/12/03(月) 22:49:28.25ID:l/mTg9/pd
アムロやらカミーユは地球出身だよ
ララァとクェスもだな
フェネクスちゃん何度見ても女の子にしか見えない
可愛すぎ
755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 22:50:50.43ID:wKPqCEIW0
いやーさすがに幼少期に見えてたのはコロニー落としだけっしょ
ネオングのとこまで見えてたらもっと上手く立ち回ってただろうし
なによりあんな悲惨な事になる未来に幼女が耐えられるとも思えないし
756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 22:52:01.96ID:wKPqCEIW0
って小説版だとそんな風になってるのね
上のツッコミは忘れてクレメンス
757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 22:53:38.14ID:wg8NRYP00
終盤でのリタとヨナの会話では普通に幼少期にすでにネオングのことを予見してるようなやりとりに見えたぞ
ヨナが「まさか昔からこのことを?」と驚いたらリタは苦笑してたし
758通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0654-3Mxu [49.242.30.58])
2018/12/03(月) 23:06:45.90ID:yACAzodZ0
紙みたいな薄っぺらいタブレットだすのしょうもない。昔ながらのモニターでいいよ。
759通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/03(月) 23:13:00.64ID:/G2Cq/vx0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
ロリ
母性が感じられる
凄いニュータイプ

リタってシャアのストライクゾーン直撃なのでは・・・
760通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM6f-0jhW [150.66.76.235])
2018/12/03(月) 23:13:41.55ID:26637v0GM
>>758
UCの時にもあったろ
あの時代はあれがスタンダードなんだろな
761通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d261-C0zt [123.198.179.105])
2018/12/03(月) 23:14:36.48ID:HboU1x/+0
俺もネオングまで予見してるように捉えたけど
映画のほうだけど

このために云々言ってたような
762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 23:18:01.11ID:wg8NRYP00
>>758
アレタブレットじゃなくて電子ペーパーだろ
763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf42-C0zt [118.86.193.46])
2018/12/03(月) 23:19:12.72ID:O9eSIyyQ0
>>759

あっ・・・
764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf2a-Dvb2 [118.154.42.224])
2018/12/03(月) 23:19:49.44ID:hCaZPA0f0
今日観てきたけどガンダムつーか小説版終戦のローレライに近くね?
765通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5d-my/U [118.240.60.66])
2018/12/03(月) 23:21:25.72ID:9ZWNA6xx0
>>758
そろそろナデシコみたいな空間に表示されるようなやつが出てきてもいいんじゃないかね
というかリアルの世界でもそういう研究は進められてるし、あと10年くらいで実現するんじゃないかって言われてる
まあ研究が進んでいるとはいえ実用化までは15年〜20年くらいはかかるんじゃないかなとは思ってるけど
766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 23:24:53.99ID:JW2EPqnQ0
ネオング戦までは早くても3機のユニコーンが出来てからじゃないの?
767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/03(月) 23:26:42.44ID:jjg7qmXt0
鳥になりたいってのはララァの白鳥と関係あんのかな?
シャアの最期の機体ナイチンゲールも鳥
768通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.132.14])
2018/12/03(月) 23:30:16.14ID:votK+H+7a
>>767
鳥になりたいなってのも
自分が不死鳥になることが分かった上で言ってるんだと思うと重いよな
769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/03(月) 23:30:59.43ID:O82yIljh0
ネオングはあってはいけないものと言ってたけど
同じくサイコフレームの塊でサイコシャード発生するユニコーンタイプも
あってはいけないものなのでは
770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 23:33:02.90ID:JW2EPqnQ0
やめるのだフェネクス〜
771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/03(月) 23:33:22.57ID:wg8NRYP00
だからユニコーンは封印されてるしバンシィは解体されたし(多分)フェネクスは人との干渉を避けて去って行ったわけで
772通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b6b-lyfE [114.190.58.64])
2018/12/03(月) 23:36:34.19ID:O82yIljh0
ユニコーンタイプも封印されてくのか

実は機密は秘密裏に譲渡〜が定番のガンダムワールドでユニコーンが
封印ってできるんかいなという気も
773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/03(月) 23:36:39.54ID:2O3voZh20
連邦が解体したというバンシィはバラしただけで組み上げればすぐ使える状態なんだろうなあ
774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/03(月) 23:37:53.59ID:IHr9q3880
>>753
それだとちょっと悟りすぎてて人間らしさがなあ・・・
未来が見えてたならせめて自分達の運命だけでも回避できたはずなのに
別に自分がフェネクスという超次元的存在にならなくても宇宙滅びはしないだろ
IIネオ・ジオングだってどうせバナージがなんとかしてくれただろうに
775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/03(月) 23:38:58.51ID:wKPqCEIW0
ユニコーンだって原型残ってたしすぐに使えそうだったぞw
つーかUC2やるんでしょ?そこでバンシィ共々また出てくるんじゃないのかなぁ
そこに挟まれるのか、後になるのかわからんけど閃ハサが不憫だなぁ・・・福井が無駄に壮大にしちゃったから
776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/03(月) 23:40:47.52ID:IHr9q3880
ユニコーンは暴走させずに(超次元生命体にならずに)扱えるならただの高性能なMSなんだから、せめてバナージぐらいは有事の際にユニコーン使ってもいいような気がするけどな
777通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-hMWh [49.104.38.118])
2018/12/03(月) 23:41:22.89ID:dxZB3q+3d
23分の奴だけみたけどミシェル?がどう見てもカルタイシューなのは突っ込まないのか?
778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 23:41:32.99ID:JW2EPqnQ0
ガンダムって後付けだからどう足掻いても本筋に大きく影響するような物作れないのがな
779通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-CkKE [1.75.242.48])
2018/12/03(月) 23:41:43.61ID:5PWkycLpd
>>769
ネオジオングはボタン一つでいつでもサイコシャードだからお手軽すぎて危ない

あとシャアの霊があの世の技術で造り上げたってのが大きいんじゃないか?
この世の技術じゃないものがこの世にあってはならない。だからフェネクスは消しに来た
という理屈だろう
780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/03(月) 23:43:02.15ID:IHr9q3880
>>777
似てるか?あそこまでブサイクじゃないだろ
麻呂眉でもないし
781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/03(月) 23:51:26.65ID:6+pMxajT0
>>779
>あとシャアの霊があの世の技術で造り上げたってのが大きいんじゃないか?

これ誰が言ってんの?
福井じゃないよね?
782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/03(月) 23:52:09.52ID:JW2EPqnQ0
映画見る前はフェネクスダサいと思ってたけど、高速で飛び回る姿はカッコ良かった
783通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.132.14])
2018/12/03(月) 23:56:04.59ID:votK+H+7a
>>781
作中のネオジオンのお偉いさん
784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/03(月) 23:57:41.24ID:6+pMxajT0
>>783
てことは福井なのね

よく企画通ったな
サンライズ終わってる
785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 962a-hzet [121.111.179.102])
2018/12/03(月) 23:58:04.88ID:NUtbPshR0
>>777
おおむね>>780だけどちょっと似てるとは思った
というかキャラデザ発表時の罵声にそういうのもあった覚えがある
786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/04(火) 00:02:46.27ID:MTdnKuvH0
ミシェルとカルタが似てるって話、目が細いのと赤いアイシャドウ入れてる所だけやんけ
787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffc3-o5Pc [124.219.128.177])
2018/12/04(火) 00:03:25.14ID:1HMki/Ar0
ディジェは好きなんだけど、あくまでエース機ってイメージだったから
3機も同時に出てきててちょっと残念だった。

それとフロンタルがやフェネクスが高次元にアクセスして〜って話は
原作でも噂レベルで、具体的な描写がされたわけじゃないだろ?
作者が噂でもそう書いてしまったから、その可能性もあるとは言えるが
788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-jf2W [60.150.84.45])
2018/12/04(火) 00:05:24.89ID:yQIhroVK0
ガンダムで怪奇レベルのマジックはやめてくれって思ってたけどダブルオーで人体の量子化までしちゃったからもう何でもいいよ
789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5258-Kw7e [61.245.42.60])
2018/12/04(火) 00:05:36.77ID:v3ja5RTV0
カラバが運用してアムロが乗ってただけで中身リックディアスベースでしょ?大したことないMSじゃね10年落ちだし
790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-4pLs [126.83.83.152])
2018/12/04(火) 00:05:40.29ID:DhTch4w30
>>787
ネオジオングで時間旅行してたじゃん
791通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.132.14])
2018/12/04(火) 00:08:01.97ID:0v5dA296a
>>787
不死鳥狩りにはあるぞ
792通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffc3-o5Pc [124.219.128.177])
2018/12/04(火) 00:15:23.43ID:1HMki/Ar0
>>790
ネオジオングの旅行はニュータイプ的な感応表現と俺は判断したわ
>>791
不死鳥狩り見たことないんだよね。
そう解説していたのか。セールになってたら買ってみるサンクス
793通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx27-X0Ei [126.151.14.25])
2018/12/04(火) 00:27:17.67ID:BwGl3qBAx
で、なんで「RX-9」であるか説明あったん?
794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52a6-deSY [61.22.250.57 [上級国民]])
2018/12/04(火) 00:34:38.04ID:dI8Pn9Ug0
月曜の朝イチに福岡市内のユナイテッドシネマで見てきたけど
パンフ通常版限定版どっちも売切れててビビった
とりあえずあの黒いシルヴァ・バレトをプレバン限定でいいから出してくれ
795通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-Dvb2 [126.35.149.77])
2018/12/04(火) 00:36:24.59ID:5et8hjfZp
フェネクスは不死鳥座の百式だろ
ピンチになると急に出てくるし
796通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.132.14])
2018/12/04(火) 00:40:20.02ID:0v5dA296a
>>795
金色
光速で動ける

フェネクスは黄金聖闘士だった?(おい、不死鳥はブロンズだろ)
797通常の名無しさんの3倍 (アウアウイー Sa67-8FR7 [36.12.25.27])
2018/12/04(火) 00:40:59.92ID:stLncQgWa
フェネクスにカミーユ乗せたらどーなるん?
798通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.132.14])
2018/12/04(火) 00:42:50.36ID:0v5dA296a
>>797
意外と真のニュータイプ状態になりさえすれば同じなんじゃね
799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffc3-o5Pc [124.219.128.177])
2018/12/04(火) 00:45:14.52ID:1HMki/Ar0
たしかあの凪ぎ払い技が鳳凰幻魔拳で
高速で動くのが鳳翼天翔っていうんだよな
パイロットはいっき…リタだっけ
800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/04(火) 00:46:52.81ID:7vS8j0XA0
というかもう金色でガンダム顔で神様のような存在になっちゃったら
完全にスペリオルドラゴンよね
801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 120c-NpJ6 [203.140.61.125])
2018/12/04(火) 00:47:41.98ID:xkGacrsL0
実はNTの発現って宇宙関係なくてトラウマ級の体験がきっかけなんじゃないの?
802通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 00:48:31.55
ヨナはアンドロメダかなw
来てくれたんだね!リタ!
803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d331-xVue [42.124.255.97])
2018/12/04(火) 00:49:14.85ID:MTdnKuvH0
ユニコーンep7の時、監督が「ネオジオングのパワーでラプラス事件までタイムスリップしてバナージとフロンタルが時間旅行するんです!」って提案を「宇宙世紀は時間ネタやってないのでやめたほうがいい」と福井が突っぱねたとかなんとか
まあ結局今回やったんだけどさ
804通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff30-NpJ6 [124.99.9.43])
2018/12/04(火) 00:57:31.19ID:wf/Jo0gW0
宇宙世紀に消えてなくなってるアメリカと仏教。
805通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-+0EH [126.234.33.15])
2018/12/04(火) 01:01:58.05ID:WV8filp/r
パンフレットの通常版は再販かかると思うが特別版 宇宙世紀本はかからないだろうね
806通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-mQ6T [49.98.143.163])
2018/12/04(火) 01:03:07.53ID:XEKoH6q4d
>>801
宇宙に出た人類の革新

(○゚ε゚○)プッ!!

みんなジオン・ズム・ダイクンの与太話にミスリードされてんだよ
807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dfd7-Jo5W [220.105.45.43])
2018/12/04(火) 01:14:52.36ID:1EI6XYpj0
>>765
用途がなければ発展せんからなぁ
戦争でも起きれば別だが
808通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bd0-RAie [210.165.4.18])
2018/12/04(火) 01:24:07.36ID:EPxTF1Vh0
>>57
8歳の頃までに周りにいじめられたりはしたけれどミシェルにお世話係してもらってヨナと3人で幸せな時間を過ごせて例のイメージを見たとき未来は辛いことばかりだが自ら苦難に飛び込むことを選択できたミシェル
10歳の頃に戦災孤児になって両親と弟か妹をなくして腕と足もなくして自分の意思を無視して実験体にされたゾルタン
809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 963f-bEuH [121.93.121.72])
2018/12/04(火) 01:43:02.93ID:Xvl5aHUs0
>>769
UCの時は、ラプラスの箱がヤバいから何とかしたいと言って、ユニコーンが1番ヤバかったという話だし NTはユニコーンのフェネクスがもうマジでヤバいから野放しに出来ないという話かと思ったらネオジオングがこの世にあってはならない程ヤバいという話になってる
810通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 520e-2d2s [61.215.253.212])
2018/12/04(火) 01:44:18.90ID:1s2DiuZR0
サイコフレーム剥き出しギミックが気持ち悪い!まるで人の皮を剥いだみたいで
811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/04(火) 02:05:27.60ID:7vS8j0XA0
しかしネオングの事まで予知してましたってのはなんか冷めるなぁ
だったらフェネクスになった時点で壊しにいけよって思ってしまう
無駄に死人増やしただけやんけ
812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.183.87.131])
2018/12/04(火) 02:16:51.33ID:5/IxUuWd0
やっぱ作品のオカルトの度合いは初代ガンダムが最適な量だよ。あのニュータイプの提示の仕方は説得力があった
本作は特にオカルト超能力一辺倒で「あーそうですか」って無理やり物語の展開上納得するけど白ける
アニメ作品によくありがちだけど、説得力のある人間性が描かれてないから感情移入も何もできないし
813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.185.7.34])
2018/12/04(火) 02:29:33.78ID:KrwbtoVr0
>>797
サイコフレームなしで真のNTに最も近づけたのがカミーユだから
わりと簡単に真のNT化はするんじゃないかな
814通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d61c-NcUV [153.142.31.81])
2018/12/04(火) 02:30:13.06ID:NVk3ZjBh0
最近のニュータイプ称賛のムーブはなんか納得行かない

初代やzz、ポケ戦見たいなオールドタイプとニュータイプのそれぞれの生き方みたいなのをしっかり提示してほしい
あと女の子が不幸な話は云々
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
815通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM6f-NcUV [150.66.73.145])
2018/12/04(火) 02:37:54.29ID:ZLZ8Txn/M
>>169
あの時代にまだ頭を切開しないといけないという乖離が逆に引くわ

便利金属主役にするくらいならせめて電気ショックと薬物ぐらいにしとこうよ
816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW cf62-NShu [118.108.81.64])
2018/12/04(火) 02:41:09.15ID:wVwPaDNG0
全体的に露悪的というか、妙にエグい絵が多かったのがなぁ
吹き飛ばされる一般市民とか
ディジェに潰されたボディガードとか必要だったのかね
817通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 03:07:09.37ID:HL1MPdle
福井ガンダムは10年後にどーなってるのかな

1st〜ZZは30年経っても生き残ってる
富野の宣言通りに

今のガンダムが保ってるのは1st〜ZZとシードのおかげ
あと00も貢献

福井ガンダムは今のガンダムの中では一番マシなだけだからね
ナラガンダムが、面白ければ10年20年先でも生き残っているだろうけど
818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 87c9-vhdx [126.99.245.152])
2018/12/04(火) 03:38:38.54ID:vwC2dAoj0
おまえのなかではそうなんだろうな
819通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c363-2d2s [122.133.38.204])
2018/12/04(火) 03:49:11.42ID:PA2RwX030
劇場版の作画クオリティがめっさ低いのを見て衝撃を受けたと同時にこの業界の現場の疲弊ぶりが窺い知れた。
そういう意味で鬱アニメ
820通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b6b-C0zt [114.185.7.34])
2018/12/04(火) 03:58:12.96ID:KrwbtoVr0
宇宙世紀のNT最強論争はケリがついたな
真のニュータイプ覚醒率
フェネクスリタ>>>>>カミーユ>ララァ>バナージ>アムロ=ジュドー
フェネクスリタは宇宙世紀のスペリオルドラゴン
821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bd0-o5Pc [210.136.188.123])
2018/12/04(火) 04:10:14.20ID:GM4LMCJ70
リタの生き様はFF7のエアリス思い出したわ
822通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 04:25:48.95ID:Ou/q+LmM
アムロは福井によって殺された

今はジュドーだけが真のNT
ジュドーは何時でも真のNTになれるわけだ
自分でリンクを切ったから何時でも繋げられる

よーわからん存在になったリタとは違う
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 06:16:45.78ID:B0lxHBsF0
いまテレビで映画ランキング4位だった
ただの読み上げだったけど
824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 97a2-LcFs [180.6.2.184])
2018/12/04(火) 06:37:32.91ID:o3cSFrBM0
ネオジオングは俺もUCの頃からヤバイと思ってたよ
あんなものは破壊されるべき
825通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 07:29:25.46ID:hWGnGVeX
身体溶けたなら、首飾り以外のパンツとかも残ってるはずだよな

そして相変わらず
全地球人に丸見え丸聞こえの月軌道内でドラマやってるのかね
826通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 07:42:04.12ID:QXUAG5e/
フェネクスリタは人間辞めちゃってるしなあ

仮に俺の体を皆に貸すぞモードのカミーユがRX-0シリーズに乗ればとんでもないことになりそう
ていうかリタと同じ目に遭いそう
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/04(火) 07:46:09.16ID:MFU6OCpi0
>>613
なんで奇跡の原因がサイコフレームだと特定されたの?
828通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b2bd-Dvb2 [115.65.193.157])
2018/12/04(火) 08:00:03.68ID:f2vgA8MI0
戦闘シーンはすごくよくて迫力あったけど、フェネクスのスピードは光の速度と殆ど同じ()やパイロットをスーツごと溶かしてしまうとかは流石に萎えますわ
829通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-9hEs [126.133.8.51])
2018/12/04(火) 08:08:38.06ID:VlDLuD9lr
マリーダさんの立場がねえよNT
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/04(火) 08:28:18.35ID:MFU6OCpi0
>>643
まあメガバズーカ撃ってる百式が潰れてないからデタラメだよ

おっとマグナムはメガバズーカより威力が上なんだっけ?
831通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-8FR7 [182.251.32.12])
2018/12/04(火) 08:30:39.56ID:1mSHohs1a
富野ガンダムもファンタジーだったけど、福井がファンタジーの度合いを一桁上げた感があるな
832通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-Dvb2 [36.11.225.120])
2018/12/04(火) 08:45:08.24ID:n95kR960M
ファンタジーやるにしてももう少し魅せ方があるでしょとは思った
あとゾルタンの設定はいいにしてもキャラデザきついわ
833通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd72-xVue [49.97.104.253])
2018/12/04(火) 08:48:10.97ID:BwIDMwYVd
ゾルタンはアンチフロンタルとしてのキャラ造形だろ
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b1e-3wM6 [210.157.87.224])
2018/12/04(火) 08:57:24.98ID:0f466IVs0
閃ハサとF91どうすんだろ…
もっと性能が盛られるのか福井が興味ないと投げ出すのか
835通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-F2qv [106.130.202.225])
2018/12/04(火) 09:18:50.15ID:jQIko0vqa
後付けとはいえ黒歴史∀と独裁者パックより強いフェネクス(リタ込み)

攻撃無効だけじゃなくて敵完全無力化と時間巻き戻しだもんなぁ
836通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.144.13])
2018/12/04(火) 09:31:18.05ID:AGVYk2smd
お前らにナラティブのテーマが曲が流れるたびに
脳内で「リゼ・リゼ」と言ってしまう呪いをかけてやる
ダウンロード&関連動画>>

837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9774-X9Dy [180.22.113.193])
2018/12/04(火) 09:41:13.44ID:PfXZtlUu0
ゾルタンをどっかで…と思ったら
リディもこんなキャラじゃなかった?
怒り憎しみ復讐みたいな
838通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-8FR7 [126.33.18.70])
2018/12/04(火) 09:51:12.43ID:dOD1e/tfp
UCもNTも延命治療って感じやな
むしろ宇宙世紀ガンダムはもう死んでるのにオカルトで甦らそうとしている
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d22a-vOkL [59.129.64.82])
2018/12/04(火) 09:53:29.50ID:rnmRLOIJ0
ユニコーンもナラティブも成功しちゃったから福井アンチが必死に貶めててワロタ
840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5207-B7WY [61.124.153.124])
2018/12/04(火) 09:55:19.70ID:XdQTYiNt0
ゾルタンはアンジェロをこじらせた感じじゃないかな?
初登場のときの鼻歌歌ってくるのはいい意味できちがいっぽくてよかったね
841通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-vhdx [49.98.152.88])
2018/12/04(火) 09:55:59.19ID:8UXqLgemd
エリクたんが不憫でならない
842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9774-X9Dy [180.22.113.193])
2018/12/04(火) 09:56:14.64ID:PfXZtlUu0
閃ハサのあの救われないラストは改変の可能性ある?マフティ行方不明とかに。
クェス殺して悩んでた描写は、チェーンにすのるか丸々カットするのか。
843通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-vhdx [49.98.152.88])
2018/12/04(火) 09:59:21.37ID:8UXqLgemd
変えたらおまえらボッコボコにするだろ
844通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-W1r4 [49.96.29.129])
2018/12/04(火) 10:03:01.29ID:FQzke6Gdd
ハサウェイが真のニュータイプに覚醒して、肉体が処刑場から消失とかしたら、暴動が起きるだろうな
845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/04(火) 10:11:39.87ID:M+n1NuBg0
色々な可能性を残しつつ、処刑するのが一番ベターだろうな
846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 32e2-C0zt [211.131.223.97])
2018/12/04(火) 10:21:47.22ID:yTLcdDpk0
昨日観に行ったけどまぁまぁ面白かった。
レイトショーだったけど、会場にすげー臭いオタがいて萎えた。
外出するなら風呂くらい入れよクズ!
847通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/04(火) 10:23:19.09ID:LAL/c7R2r
>>750
ユニコーンの発光は覚醒状態を除けば機体に搭載されているサイコフレームの色で決まるよ
848通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-6Wpx [126.179.112.250])
2018/12/04(火) 10:37:38.62ID:7BlwJmkDr
出るかな出るかな?と思ったけど結局出なかったな。
ポジティブガンダム
849通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-4VXV [49.98.165.115])
2018/12/04(火) 10:44:12.21ID:oa9E1dmFd
>>825
そこは俺も気になった
空のノーマルスーツも残ってるとかならわかるけど、首飾りだけ残ってるって都合良すぎ
850通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp27-5jh1 [126.152.7.73])
2018/12/04(火) 10:55:18.26ID:GB8yfJ3jp
きっと首飾りだけつけて全裸で乗ってたんだよ
大人リタ出てきた時も上裸だったし
851通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp27-5jh1 [126.152.7.73])
2018/12/04(火) 10:56:47.51ID:GB8yfJ3jp
フェネクスに乗るとリタの隠毛が話しかけてくるに違いないよ
852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52d6-C0zt [219.116.153.180])
2018/12/04(火) 10:56:52.77ID:Rb2hDwpw0
>>847
何で光るのか作ったアナハイムもわかんねぇとか言ってたなw
853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b5f-C0zt [210.228.201.198])
2018/12/04(火) 11:01:30.28ID:7hpAXf4h0
首飾りはリタが残そうと思ったからだろ
ズタボロの肉体は見せられない
854通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-Zswx [210.149.252.91])
2018/12/04(火) 11:03:40.60ID:FEywahDLM
そもそも溶けること自体あり得ないのに都合よく首飾りが残ったことなんて些細なことやろ
855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 522a-2d2s [27.82.207.203])
2018/12/04(火) 11:18:48.59ID:rjOCcx0g0
バナージがあのまま覚醒したままどっか言ってたらどうなってたんだろミネバのピンチのたびに帰ってきそう
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 11:42:46.13ID:HQyKLZ7u0
リタの体どこいったんだって言われてるけど
もし残ってたとしてもリタは最後にヨナが乗り込むことまで見えてたんだから捨てといた方がいいだろ
見られたいもんじゃないだろうし、逆にペンダントは見つけてほしいから残した
857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d260-6hG5 [125.193.68.192])
2018/12/04(火) 11:48:37.78ID:FA61DOYx0
リタは実際搭乗してる姿が出てこない方が神秘的な人物として映えたと思うので
設定上の理屈はどうあれこれで正解だと思った
858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5207-B7WY [61.124.153.124])
2018/12/04(火) 11:53:14.72ID:XdQTYiNt0
身体はもうなくて脳だけフェネクスに入ってるとか、
別の場所から遠隔でコントロールしてるとかじゃないのかね
859通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-fHlN [49.98.137.106])
2018/12/04(火) 11:54:49.12ID:ceHInfGld
アムロとシャアの行方不明をこじつけるなら熔けたでいいんじゃね
860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d60d-FLn6 [153.215.65.191])
2018/12/04(火) 11:57:28.63ID:2QpcuoZV0
そんな感じ
RX-0ユニコーンも最後はフワフワして鳥みたいだった
861通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.125.210])
2018/12/04(火) 11:58:15.74ID:N+sGkQDPa
>>858
魂がサイフレに定着して動かしてるんでしょ
862通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM67-Dvb2 [36.11.225.120])
2018/12/04(火) 12:03:44.58ID:n95kR960M
>>846
中年のおっさん集まったら匂いはしゃあない、俺はマスク持って行った

後ろで席を蹴るというか押しまくってたキモオタは絶対に許さん
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d223-o5Pc [123.218.43.167])
2018/12/04(火) 12:04:14.18ID:ifTYrQg/0
コクピットを開けた時にこのセリフが欲しかったか?

「ミンチより酷ぇや・・・」
864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 87c9-y13t [126.194.135.33])
2018/12/04(火) 12:09:49.29ID:pfnmErL+0
AKIRAとEVAにガンダム混ぜた感じ
865通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.125.210])
2018/12/04(火) 12:12:06.81ID:N+sGkQDPa
フェネクスの中で三人が一つになったから
バラバラのペンダントも一つに戻るのはベタベタなシーンだけどやっぱり良いわ
866通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx27-X0Ei [126.151.14.25])
2018/12/04(火) 12:12:46.15ID:BwGl3qBAx
>>803
その話の出自、初出はどこなの?
実際の話福井が時間旅行したいと言って監督が止めたをじゃないの?
又聞きでいつのまにか入れ替わったとか
867通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMce-jxMU [163.49.205.222])
2018/12/04(火) 12:13:09.90ID:3W04Wsm5M
「ガンダムNT」スクリーンアベレージ第1位を獲得!「これぞガンダム作品の本質」称賛の声多数

https://s.animeanime.jp/article/2018/12/04/41846.html
868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b1e-3wM6 [210.157.87.224])
2018/12/04(火) 12:13:29.16ID:0f466IVs0
精神がサイコフレームに移るのは分かるよ、チェーンがそうだったし
体が解けるのはちょっとわかんないです
869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/04(火) 12:14:26.03ID:MFU6OCpi0
サイコフレームで依り代人形作れば
ニュータイプか復活し放題だな
870通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-P7F2 [1.79.87.123])
2018/12/04(火) 12:19:07.77ID:1zTkDsv2d
NTガンダムはνのプロトタイプというよりも
最新技術のテストベッド的機体とすれば
まあ許容出来る範囲。

陸戦型ガンダムの余剰パーツを組んだみたいな
無理ある設定だって許容してきたんだろ?
871通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-MxA5 [1.75.245.122])
2018/12/04(火) 12:19:26.08ID:WJt08Zkbd
面白かったけどヨナのその後が気になる
UC2ではフェネクスまた出て来るんかね
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c37f-o5Pc [122.19.40.237])
2018/12/04(火) 12:23:00.20ID:aHft0GbD0
1号機はミネバ保管、2号機は連邦貴族(リディ)保管なのか?
解体は嘘でまた出て来そう
873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 12:25:51.58ID:HQyKLZ7u0
>>867
すげぇな
874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW bfc9-eATg [60.141.58.253])
2018/12/04(火) 12:35:36.11ID:MFU6OCpi0
>>870
CCA劇中の開発のやり取りと吹っ飛ばしてるから文句言われる

陸ガンとは次元が違うレベル
875通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-F2qv [106.130.202.225])
2018/12/04(火) 12:42:18.97ID:jQIko0vqa
νの予備パーツとか不良品の流用を横流しで使ってるかと思った

マグナム撃つ度に腕換装してたけど同じ出力のメガ粒子砲搭載した方が整備しやすそう
換装シーンカッコよかったけど
876通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.144.13])
2018/12/04(火) 12:43:12.40ID:AGVYk2smd
そもそもルオ商会ってMSの開発もやるの?
877通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd92-/wKu [1.66.97.123])
2018/12/04(火) 12:43:38.20ID:1lkTFSyrd
ガンダムの冠とユニコーン続編の冠がついてるのに、ある程度は入ってくれないと困るわな

逆にいえばその部分を外しても評価されるかどうか
878通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.129.128])
2018/12/04(火) 12:43:40.42ID:+zEdF35Ra
>>867
>公開館数は90館でありながら、20代の若い世代から往年のファンまで幅広く来場し、大ヒットスタートを切った。

もっと館数増やせば良かったのにな
ガンダムなのにコードギアスやエウレカより少ないとか過小評価過ぎる
879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 12:47:39.39ID:B0lxHBsF0
アベレージって言えば新訳Ζはヤバかったな
880通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-P7F2 [1.79.87.123])
2018/12/04(火) 12:49:33.02ID:1zTkDsv2d
>>878
もうちょい外した時期なら確保出来たんだろうけど大作封切りの時期だからな。
881通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd72-xVue [49.97.104.253])
2018/12/04(火) 12:51:26.42ID:BwIDMwYVd
公式サイト
RX-93 νガンダムの前にサイコフレーム試験機として開発された経緯をもつ。
プラモの説明書
サイコフレーム試験機として開発されたAE社のモビルスーツ
(なお、ABC装備はルオ商会が準備したとのこと)

まあνガンダムと半分平行してサイコフレームの試験やって、それを建造中のνガンダムにフィードバックしたならギリセーフかな…?
882通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-3Edt [110.163.216.164])
2018/12/04(火) 12:57:00.76ID:ZB7guDEZd
>>867
必死すぎだろw
想像以上にヤバイのか?
883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/04(火) 12:58:11.63ID:71DQhgW00
まぁアナハイムガンダムのRX-90μガンダムがサイコフレーム試験機なんだけどね……
884通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 12:59:40.36ID:8EPpB13Dd
まだ受付嬢くんいるの?
885通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.145.26])
2018/12/04(火) 13:00:14.59ID:eE9gEhq3d
評価高いな

リタのペンダントグッズ、10倍のプレ値付けて転売ワロタ…
886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW d22a-vOkL [59.129.64.82])
2018/12/04(火) 13:01:36.46ID:rnmRLOIJ0
基本はフレームだけの試験機体にニューの外装を被せただけやろ
別に問題ないやん
887通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.145.26])
2018/12/04(火) 13:02:00.52ID:eE9gEhq3d
>>881
最後は人体模型なサイコフレームだしな
νのもっと前、基礎開発なのだろう

ミシェルが最期を悟ってるから
フレームばら撒いて泣ける
888通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-/d4d [210.148.125.156])
2018/12/04(火) 13:03:22.43ID:Xwne8UnsM
>>831
ギリSFだったのがマジカルになってるからな
ほぼダンバインのノリ
889通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.129.128])
2018/12/04(火) 13:04:58.72ID:+zEdF35Ra
>>887
ガンダムNew死亡フラグ
サイコフレームを戦場に届けようとする
890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/04(火) 13:05:48.20ID:71DQhgW00
>>889
原作アルベルト「せやな」
891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b5f-C0zt [210.228.201.198])
2018/12/04(火) 13:06:19.82ID:7hpAXf4h0
一緒に死んだホモの魂はどこいったんだろな
892通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/04(火) 13:07:15.89ID:71DQhgW00
一緒にフェネクスの中でしょ
最後の会話の時に姿見せてたし
893通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdf7-3Edt [110.163.216.164])
2018/12/04(火) 13:08:30.61ID:ZB7guDEZd
>>885
転売の値段が高くてなんの価値があるの?
894通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-X0Ei [182.251.76.125])
2018/12/04(火) 13:08:49.95ID:ANpwRMvCa
>>881
時代設定考えて説明作る人も
大変だよな
お前らみたいな優秀な人が考えてんだろうな
895通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.129.128])
2018/12/04(火) 13:10:33.47ID:+zEdF35Ra
>>891
あの人もラストの岬のシーンに居なかったっけ?
896通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/04(火) 13:13:29.45ID:71DQhgW00
唐突なホモ発言はホント笑った
まあミシェルに最期まで付き合うのが恋愛感情じゃなくて忠誠心か家族愛的なものだと言うことを示したかったんだろうけど
897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/04(火) 13:15:37.47ID:PC+mXZww0
>>896
でもそれをわざわざ言う必要あるのかなって感じもあるけど。
てっきりあの流れでヨナに直接告白するのかと思ったわ。
898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52c9-+dW9 [219.196.186.111])
2018/12/04(火) 13:18:40.31ID:5SRlybmj0
>>895
おまえもおるんかいってなったわw
899通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-cmUJ [49.104.7.243])
2018/12/04(火) 13:19:25.05ID:0vMhVY5Md
去勢されてんじゃない?中国の役人でそんな処置されてたような
900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/04(火) 13:21:16.52ID:WjNAnXtL0
宦官だな
まあホモではなくて玉無しで子供作れないという意味にも取れるな
901通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-X0Ei [182.251.76.125])
2018/12/04(火) 13:21:35.76ID:ANpwRMvCa
ペンダントは劇中でのトリガーになってるから
バンダイが力いれて高価な物を販売するだろうな
それも売り切れんだろうけど
902通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-X0Ei [182.251.76.125])
2018/12/04(火) 13:22:14.26ID:ANpwRMvCa
パンフ売り切れ続出何?今からじゃ無理かな?
903通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-QXKK [49.98.145.26])
2018/12/04(火) 13:24:31.70ID:eE9gEhq3d
印刷物は分納でしょう

ペンダント系は再販は数ヶ月掛かるから
旬は逃すねぇ
904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0274-m3Gr [133.202.153.53])
2018/12/04(火) 13:25:24.63ID:WjNAnXtL0
ペンダントとはいえ劇場で売ってたのはあれただのアクリル板に印刷しただけのキーホルダー?だったぞ
正直いらないだろ
905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5207-B7WY [61.124.153.124])
2018/12/04(火) 13:25:33.67ID:XdQTYiNt0
ナラティブは新装備ちょこちょこ作るのに肝心の本体フレームはむきだしのままなのはなぜ
906通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bfc9-C0zt [60.141.58.253])
2018/12/04(火) 13:26:23.08ID:MFU6OCpi0
>>883
外伝厨はいいから
907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/04(火) 13:29:28.24ID:M+n1NuBg0
>>856-857
衝撃でハッチが開いて、中からスーツらしきものが飛び出てきて
爆炎にのみこまれて消失(遠景)で
よかったんじゃないかと思ってる
実は誰か乗ってた?スーツだけ?小さくて判別できねえ!ってあたりで
908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfc9-JCiA [60.125.238.105])
2018/12/04(火) 13:34:07.96ID:+6ruhSKs0
>>896
マジレスなのかネタなのか分からんけど、ホモって言ってる人結構いるな
俺はただ「自分は誰に対しても恋愛感情を持たない」って言ってるだけに思えたけど
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b48-+RRK [114.145.187.166])
2018/12/04(火) 13:40:03.23ID:52vF5zIq0
意味深に連れていかれた被験体っぽい女ってプルシリーズ?
ミシェルに似てたけど別人だった
910通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-X0Ei [182.251.76.125])
2018/12/04(火) 13:44:04.04ID:ANpwRMvCa
ペンダントはバンダイが力を入れて作って
くれたら欲しいわ
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4bee-C0zt [210.238.42.117])
2018/12/04(火) 13:49:06.68ID:M+n1NuBg0
>>910
パンフレットの物販にでも載ってないのか?
映画の物販アイテムって
再生産なしとか少数ものだったりで、二度と手に入らなかったりする
912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5260-NpJ6 [27.127.18.93])
2018/12/04(火) 13:52:08.08ID:yu6cYdZQ0
フェニクスにミシェルも入ってお前たちが俺の翼だってセリフが頭をよぎったわ
913通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9612-C0zt [121.84.73.51])
2018/12/04(火) 13:52:59.93ID:71DQhgW00
>>908
それならわざわざ女性に対して、とは言わんと思うんだ
914通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 13:55:41.28ID:AFjGiMhfp
>>913
「私は女性を愛しません。だからこそミシェル様のお側に〜」
これが元々のセリフだったと思うけど、男性キャラなら恋愛感情を抱かないことを「女性を愛さない」と表現することは普通だよ
もちろん同性愛者だという可能性もあるけど、どちらかといえば前者と捉える
915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 13:56:34.89ID:HQyKLZ7u0
>>912
そっちだとミシェルが勝ってそうw
916通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
2018/12/04(火) 14:04:20.49ID:YEPFO1d+r
つまんねーレスばっかりだな
917通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-0gpL [49.98.144.13])
2018/12/04(火) 14:09:08.92ID:AGVYk2smd
>>916
オナラディブ。プー
918通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-Zswx [210.149.252.91])
2018/12/04(火) 14:11:05.30ID:FEywahDLM
>>914
普通じゃねぇよ
国語やり直せ
919通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-GnKV [210.142.96.207])
2018/12/04(火) 14:14:12.63ID:eFW6fmpAM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20181203(月)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 49125 746474 2870 252 *70.1% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*2 45066 276963 1243 244 123.0% ボヘミアン・ラプソディ
*3 14333 257634 1251 211 ****** くるみ割り人形と秘密の王国
*4 *9679 *86501 *393 *73 ****** 機動戦士ガンダムNT
*5 *6424 *92440 *711 234 *68.3% スマホを落としただけなのに
*6 *6195 104996 *812 233 *64.8% 人魚の眠る家
*7 *4894 118522 *756 158 1766.8% かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発
*8 *4011 *24087 *170 *76 *99.9% Burn the Stage:the Movie
*9 *3583 *85292 *633 243 *55.2% ヴェノム
10 *2772 *50344 *365 164 *68.0% ういらぶ。
11 *2059 *26254 *195 *50 ****** ヘレディタリー/継承
12 *1990 **9795 **79 *26 *87.3% souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
13 *1219 *51825 *421 105 ****** Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜
14 *1213 *23247 *167 134 *73.6% 日日是好日
15 *1177 *45337 *276 162 *59.1% 映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
920通常の名無しさんの3倍 (アメ MMbb-GnKV [210.142.96.207])
2018/12/04(火) 14:15:02.71ID:eFW6fmpAM
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20181204(火)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 14361 109594 *497 244 115.3% ボヘミアン・ラプソディ
*2 14052 309659 1218 252 *64.0% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*3 *5659 120084 *575 210 ****** くるみ割り人形と秘密の王国
*4 *3069 *38369 *176 *73 ****** 機動戦士ガンダムNT
*5 *3065 *55490 *357 157 1412.4% かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発
*6 *2902 *51176 *392 233 *60.5% 人魚の眠る家
*7 *1646 *36176 *283 234 *80.0% スマホを落としただけなのに
*8 *1207 *10952 **73 *76 *81.6% Burn the Stage:the Movie
*9 **937 **5219 **39 *26 *79.6% souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
10 **860 *19078 *135 134 *66.0% 日日是好日
11 **728 *25829 *197 243 *47.4% ヴェノム
12 **643 *24611 *198 105 ****** Merry Christmas!〜ロンドンに奇跡を起こした男〜
13 **627 *24627 *175 164 *73.1% ういらぶ。
14 **615 *11416 **79 *50 ****** ヘレディタリー/継承
15 **465 *12321 **89 *43 ****** アース アメイジングデイ
921通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 14:19:41.66ID:8EPpB13Dd
人を愛さないではなく
女性を愛さないってことはだ
人の女性以外は愛するってことだよな
実際はるな愛とかKABA.ちゃんとかは女と風呂に入れるらしいからな
つまりそういうことだ
922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b5f-C0zt [210.228.201.198])
2018/12/04(火) 14:25:14.56ID:7hpAXf4h0
まあホモと言ったのは軽率かもしれないケモナーかもしれないしもっと特殊な方かもしれない
少なくとも女性を愛さない
923通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 14:39:11.57ID:AFjGiMhfp
>>918
まあ信じたい方を信じたらいいんじゃない?
ちょっと何が何でもホモにしたい印象を受けるけど(そっちのが面白いから?)
でも舞台挨拶でのキャストのコメントとかだと決してそういう意味ではないって感じだったけどな
924通常の名無しさんの3倍 (JPWW 0H6f-QvrV [150.100.253.50])
2018/12/04(火) 14:40:12.34ID:a2Kgu11jH
ケモホモとか
925通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-dcJ1 [106.130.135.64])
2018/12/04(火) 14:40:56.21ID:VgvLBhb/a
後付けの福井
926通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
2018/12/04(火) 14:44:58.11ID:YEPFO1d+r
脇役がホモかどうかとか、どうでもいい話題で争うなよ
927通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-Zswx [210.149.252.91])
2018/12/04(火) 15:30:40.65ID:FEywahDLM
>>923
世間的な流れとしてそういうのを入れてきてんのもわからんのか
少しは勉強しろ
928通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 15:41:03.59ID:H2v8Wb25d
一昨年映画館に行ったけどキモオタばっかでおったまげたわ まさに百鬼夜行だったな
なんか臭かったし
929通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 15:42:36.53ID:H2v8Wb25d
>>927
黙れキモデブ とっととフロントミッションのロッキーアーミテジに中出しして寝ろ 
このオタホモ野郎!
930通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 52eb-a1R0 [219.100.239.8])
2018/12/04(火) 15:49:13.20ID:zlh5A1pz0
>>928
10年ぶりじゃなかったのか?
931通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 96e5-qRTI [121.1.163.3])
2018/12/04(火) 15:52:30.48ID:5sCH+LWV0
やっぱ作画が気になったわ
人物安定しないし、最後の方のミシェルがクルーに説明してる時はヤバかったな
MSも肝心のナラティブとフェネクスが中盤以降手抜きっぽい感じだし
フェネクスがネオジオングのワイヤーほどく時のポーズは勇者ロボみたいで違和感ありあり
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 15:52:39.91ID:B0lxHBsF0
>>927
アセクシャルというのがあってだな
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3a2-LcFs [122.22.20.99])
2018/12/04(火) 15:55:34.70ID:mk2oSZXI0
やっぱり女って頭イカれてるね
まともなのがホモしかいなかったね
934通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp27-2d2s [126.35.23.170])
2018/12/04(火) 15:57:23.01ID:FViPGyygp
>>20
あのシーンであやうく吹き出しそうになった。お前かよってw
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 15:57:35.04ID:B0lxHBsF0
見てないけど今回は同時じゃないから
パッケージ版リテイク折り込み済みかもな
936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff59-jXxt [124.47.249.82])
2018/12/04(火) 15:58:53.58ID:WKvaQ8yj0
ナラティブはサイコフレーム試験機っていう設定だけど
そもそもνガンダムが完成間近にサイコフレームの情報が流れてきて
急遽コックピット周りに埋め込んだんじゃなかったっけ?
それともνガンダムに組み込み前に、テストとして別のフレームに
組み込んだの流用したってことか?
937通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:05:07.30ID:H2v8Wb25d
>>930
間違ったw一昨日だったわ
受付嬢も大変だよなキモオタの相手するの
938通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 16:06:10.52ID:8EPpB13Dd
>>932
それなら他人を愛せないと言うべきだからな〜
しかも流行ってないし
939通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/04(火) 16:06:47.49ID:PC+mXZww0
>>936
ナラティブの素体のサイコフレームはコアファイターのコクピット周辺に使用してる。
RX-93とは全く違う形状。
940通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 16:10:00.28
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
公開前にやってたこの対談ってかなりのネタバレ気味だったんだな
ほぼこのままの台詞でアニメ化されてるシーンあったし
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 52f3-Nc3E [219.126.60.197])
2018/12/04(火) 16:10:48.11ID:1kYnOf1S0
>>923
いやホモだよ。福井作品にはホモが必ず登場する
942通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 52a6-deSY [61.22.250.57 [上級国民]])
2018/12/04(火) 16:10:52.98ID:dI8Pn9Ug0
リタは子供の頃にコロニー落としから不死鳥狩り騒動まで全てを視ていた
っていうけどその後どこまで分かってるんだろなあ
UC2にもフェネクスは出てくるんだろうしその辺まですべて知っているのかねえ
943通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 16:15:24.62ID:B0lxHBsF0
>>938
他人を愛せないだと意味が通じないだろう
流行りじゃないんだよ
944通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:15:43.76ID:H2v8Wb25d
あれれ?どうしたのお前ら
キモオタって言われて悔しくないのw?
945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/04(火) 16:16:25.71ID:7vS8j0XA0
しっかし主人公機なのにナラティブ弱かったな。まぁパイロットが中の上なせいもあるだろうけど
量産機が終始空気だったのもあって全然活躍の場がなかったな
唯一活躍してたA装備の戦闘も本編見終わった後では「リタちゃんが手加減してくれてたんだなぁ」としか思えないし
冒頭23分見てた頃がナラティブガンダムのピークだったわ
946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ de2a-hzet [119.105.250.181])
2018/12/04(火) 16:16:29.41ID:QPNVw+xB0
正直、冒頭23分でもwebアニメかよって思ったけど、
某所の感想みると、この先もっと作画ひどくなるのか…

時代が変わりすぎて泣ける
947通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 16:18:25.41ID:8EPpB13Dd
>>943
『他者に対して恒常的に恋愛感情や性的欲求を抱かない』ことである。

いや通じるでしょ
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3a2-LcFs [122.22.20.99])
2018/12/04(火) 16:19:04.32ID:mk2oSZXI0
劇場版といえば昔は作画気合入ってたのにね
949通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:19:06.42ID:H2v8Wb25d
>>944
あなたも分からない人ですねぇ!
ガンダム好きはオタクではありませんよ!ぷんぷん🙎💢💢
950通常の名無しさんの3倍
2018/12/04(火) 16:19:29.78
>>945
高次元バトルに突っ込むマシンとしては分が悪すぎた
まあ彼女に会いに行く為のタクシーとしては頑張ってたよ
951通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-Zswx [210.149.252.91])
2018/12/04(火) 16:23:26.33ID:FEywahDLM
>>932
トンチンカンなレスしてくんな
952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 963f-lzSb [121.92.19.201])
2018/12/04(火) 16:27:21.35ID:saaZ46/i0
パンフもプラモも、もう売り切れ?
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 529e-70MZ [61.210.63.128])
2018/12/04(火) 16:27:31.95ID:PC+mXZww0
>>948
冒頭気合い入りまくり、後半劣化しまくりで落差が有りすぎたF91に比べれば
まだフラットに見えたけどね。
954通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:28:33.74ID:H2v8Wb25d
オタクって何であんなに臭いんだ?
955通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 16:30:16.07ID:AFjGiMhfp
>>938
他人を愛せないだと少しサイコパスっぽいからじゃないかな?と今ふと思った
956通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/04(火) 16:30:53.27ID:7vS8j0XA0
ガンダムはMS見たくて見てるからMSの作画さえ良けりゃなんでもいいわ
キャラの作画とかどうでもいい
957!id:ignore (アウアウウー Saa3-xL23 [106.129.133.94])
2018/12/04(火) 16:33:17.00ID:tVuKnpsoa
>>952
結構そうなってるところは多いみたいね
958通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 16:34:21.05ID:8EPpB13Dd
>>955
サイコパスはまた全然ちゃうやろ…
愛す愛さないなんて次元の話じゃない
959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 16:36:20.80ID:B0lxHBsF0
>>947
ドラマのなかだと単に冷酷な人っていうふうにとるでしょ延々と説明が必要
960通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-X9Dy [1.75.251.144])
2018/12/04(火) 16:37:38.27ID:FOMyyVy7d
福井を止めてくれよ
ニュータイプの解釈こんなんでいいのか
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 16:37:48.23ID:HQyKLZ7u0
そもそも恋愛感情で付き従ってるのでは無いってことが重要なシーンだから
ホモかどうかは割とどうでもいいだろw
962通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 16:39:29.40ID:AFjGiMhfp
>>958
サイコパスの特徴の1つとして他人に冷淡で共感しないってのがあるから若干当てはまるんじゃないかと思った
まあホモでもアセクシャルでも好きな方を信じればいいよ
963通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
2018/12/04(火) 16:42:23.68ID:YEPFO1d+r
ホモ議論やめろ
964通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM72-EUsw [49.239.71.121])
2018/12/04(火) 16:42:46.31ID:HiSH0X3lM
隣が無意識に独り言言うタイプのオタ君で
事あるごとに「ヴェーーー」とか唸り声あげてくるから
核心部分の話が入ってこなかった
965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 16:43:25.70ID:B0lxHBsF0
ホモじゃなくてゲイなー
966通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:45:42.28ID:H2v8Wb25d
>>964
災難だったなw
オタクって「キエー!」とか「デュフフw」
とか奇声上げるから困るよな
もう半分池沼みたいなもんだよな
967通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 16:46:02.27ID:AFjGiMhfp
>>965
ホモって実は同性愛者全般を指す言葉でレズも含まれるんだっけ?
968通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 16:46:32.87ID:8EPpB13Dd
>>959
他人に恋愛感情を抱くことはありませんなら問題ないやろ
969通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:50:18.75ID:H2v8Wb25d
ヨナってリタのこと好きだったの?
不覚にと「俺を連れてけぇー!」のシーンで泣きそうになったわ
970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 16:52:38.42ID:B0lxHBsF0
>>967
ゲイはレズビアン含むんで海外ドラマだとゲイって吹き替えでもなってたりする

関係ないがスペースノイドって差別用語のはずだったのにシャアが演説で使ってんのおかしいな
971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 16:53:39.93ID:B0lxHBsF0
>>968
それだとナルシストととらえるでしょ
972通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-OmWt [182.251.50.95])
2018/12/04(火) 16:55:06.64ID:9c+CI0LKa
>>945
乗り換え機だったな
リガズィみたいな立ち位置
973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 16:55:09.31ID:HQyKLZ7u0
>>969
ミシェルの独白とか聞いてると多分そうでしょう
974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/04(火) 16:55:42.27ID:7vS8j0XA0
>>969
ヨナはどうか知らんが、ミシェルは少なくとも幼少期からヨナの事好きだったよな
リタの手を取るヨナに嫉妬してるように見えたし
「あの子は昔から私の欲しいものを・・・」とか愚痴ってもいたし
975通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:56:26.67ID:H2v8Wb25d
てめーらスルーしてんじゃねーぞ?
ボコるぞ?糞オタクども
976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0274-8kHI [133.209.60.169])
2018/12/04(火) 16:57:20.91ID:vPnUpI1y0
正直 フェネクスにはリタの脳みそが乗ってると覚悟してみてたが
魂だけでホッとしたわ でもリタは可哀想すぎるわ コレ
てか登場人物全部可哀想で見てて辛かった 面白かったけど辛い ホント辛い
977通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:57:49.85ID:H2v8Wb25d
>>974
ミシェル性格悪いもんね リタたんのほうが魅力的だわ(*^^*)
978通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-OmWt [182.251.50.95])
2018/12/04(火) 16:59:22.31ID:9c+CI0LKa
>>969
カミーユとフォウみたいなもの

ヨナがニタ研の手術にリタが連れていかれるのを止められないのは
ティターンズに連れていかれるのを止められないカミーユのようなものと思った
979通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 16:59:51.93ID:H2v8Wb25d
>>973
やっぱそうだよなぁ
劇場じゃなかったら多分号泣してたわ
もうアラフォーのおっさんなんだがなぁw
980通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd92-jAwf [1.75.208.54])
2018/12/04(火) 17:01:20.57ID:H2v8Wb25d
>>978
オマージュか
981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d6d7-g7BJ [153.130.172.187])
2018/12/04(火) 17:05:12.01ID:7vS8j0XA0
>>976
でもリタが連れていかれてからの描写が少ないから脳みそだけ乗っけられてその後で融合の可能性も・・・
まぁでもコクピットにペンダント残っていた辺り、脳いじられた後問題なく復帰して
その後、普通にパイロットとしてフェネクスに乗って融合したって事でいいのかな
982通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 17:05:12.24ID:8EPpB13Dd
>>971
女性を愛さない→ホモ
他人を愛さない→冷酷
他人に恋愛感情を持たない→ナルシスト

自分ならどれを取るか
983通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-wExQ [126.34.4.71])
2018/12/04(火) 17:09:18.60ID:YEPFO1d+r
>>981
脳みそだけ乗せる意味とは
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 17:11:56.77ID:HQyKLZ7u0
次スレ立てていい?
985通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-SDJ+ [126.34.16.132])
2018/12/04(火) 17:14:41.61ID:LAL/c7R2r
>>981
つまり木星帝国のバイオ脳みたいな感じ?
986通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9eee-C0zt [175.28.160.181])
2018/12/04(火) 17:15:39.47ID:Eo7JU2zM0
サンボルから思うけど

もう戦争の悲惨さを強化人間とかで表す流れもう良い

戦争ダメと思うなら

もう新しい作品作るなよと

アナハイムで飯食ってる反戦主義者かよと

煮詰まってるなら同じ煮詰まってる押井にガンダム作らせろよと

魂が機械ってエヴァよか攻殻の方が早いやろ
987通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 17:16:30.05ID:AFjGiMhfp
>>970
あれ?ゲイがレズを含むんだっけ?じゃあホモとゲイの違いって何?
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 1261-xL23 [203.175.17.84])
2018/12/04(火) 17:18:59.23ID:HQyKLZ7u0
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part10【不死鳥狩り】
http://2chb.net/r/x3/1543911505/
私、次スレって絶対あると思うな
989通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 17:19:21.13ID:AFjGiMhfp
>>982
もう好きなのを信じればいいじゃない
ホモだと面白いならホモでいいでしょ
>>984
頼む
990通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 17:20:29.96ID:8EPpB13Dd
>>989
いや自分がどれ信じるとかどうでもいい話なんだよな〜
991通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9eee-C0zt [175.28.160.181])
2018/12/04(火) 17:20:57.11ID:Eo7JU2zM0
UC世界では

アースノイドが表向き、スペースノイドを差別してるお陰で

人種、宗教、セクシャリティでの差別はないんやろ

ロリコンでも許されそうだし

差別を根絶させるなら新しい差別を作るべきってのは

まぁ真実だよな

後、一年戦争でコロニー落としてるんだから

そりゃ差別よりされるのはしゃーないとしか思えん
992通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-OmWt [182.251.40.131])
2018/12/04(火) 17:21:47.84ID:rx5dw6Yka
(´;ω;`)

U.C.0095.12.3
アナハイム社のバンシィとの合同評価試験で、リタはフェネクスのパイロットとして参加。
NT-Dを発動させたバンシィの優位に焦るラーソン中将の指示により、NT-Dのリミッターを解除されたフェネクスは暴走、
デストロイモードの限界時間が到達する前に、リタのライフサインは途絶した。

暴走したフェネクスはラーソン中将の乗る母艦エシャロットを攻撃、27名の犠牲を出し、行方不明となった。
この事件は、後に『エシャロット事件』と呼ばれる。
993通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 17:22:12.52ID:AFjGiMhfp
>>990
じゃあ何?絶対にこれだ!って結論を出してそれを見た人全員に信じさせたいわけ?
994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW c3f3-jPLG [112.139.251.53])
2018/12/04(火) 17:22:26.06ID:B0lxHBsF0
>>987
最初は知らないけどホモは差別用語
オカマみたいな感じ
995通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 17:23:18.17ID:8EPpB13Dd
>>993
ただの議論じゃん
これだ!なんての探してたらそんなもん作った奴以外わからんやん
996通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 17:24:57.39ID:AFjGiMhfp
>>994
あ、そうなの?
てっきりホモは男性同性愛者を表す単語として使われがちだけど実は同性愛者全般を指して、ゲイが男性同性愛者なのかと思ってた
997通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp27-JCiA [126.236.4.55])
2018/12/04(火) 17:25:43.95ID:AFjGiMhfp
>>995
だったら>>990みたいなこと言うのは矛盾してるだろ
998通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd72-iX0p [49.98.140.82])
2018/12/04(火) 17:26:46.61ID:8EPpB13Dd
>>997
どこが?
着地点求めてないんだから信じるとかどうでもいいでしょ
999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ff59-jXxt [124.47.249.82])
2018/12/04(火) 17:26:55.38ID:WKvaQ8yj0
>>939
気になったのはνガンダムの完成直前にサイコフレームを急遽組み込んだっていう設定なのに、それの試験機が存在するのはどういう事なんだろうって思ったんだよね
1000通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-F2qv [106.130.202.225])
2018/12/04(火) 17:27:52.16ID:jQIko0vqa
受付嬢がホモ(女装推奨)のルオ商会
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 10分 5秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223114136ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1543731467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part9【不死鳥狩り】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
Dan Curtin 【Detroit Techno】
【Android】clash of clans TH76【クラクラ】 [無断転載禁止]
hirata kinya toiubusaikudekimoiotokohashineshineshineshine [無断転載禁止]
夢で逢えたら-A SWEET NIGHTMARE-
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 69 ■ 山水
【対戦】 Bloons TD Battles 2バトル目【BTD5】
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 66 ■ 山水
【低価格】SDMX7 sansa c200 vol.3【microSDHC】
Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ187日目
Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ185日目
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 58 ■ 山水 [無断転載禁止]
Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 31st [無断転載禁止]
IUT理論 宇宙際タイヒミュラー理論 Inter-universal Teichmuller theory IUTT 望月新一 ABC予想
Liaのデビュー20周年ベストアルバム「Lia 20th BEST」&ライブBD「Lia 20th Anniversary Special Live 2019 at 豊洲PIT」発売 [朝一から閉店までφ★]
「Aqours Back In 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜」Online Viewing Day.1&Day.2【東京ドーム】★4
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2721
一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER - 26
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2825
K i s - M y- F t 2 の噂 Part2567
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2701
【エドガー・ライト】ラストナイト・イン・ソーホー/Last Night In Soho【アニャ・テイラージョイ】
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2811
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2911
一人で行くJuice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 ~Juicetory~【9/23~11/19】Part7
一人で行くJuice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 ~Juicetory~【9/23~11/19】Part4
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS LV1370【冬の返金祭りby億ラウド】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
■ 河西結心・八木栞・福田真琳・豫風瑠乃 ■ YouTube Live/LINE/SHOWROOM/BIGO LIVE 『2022 SANRIO FES 第2部』 ■ 17:10- ■
一人で行ったモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~SINGIN' TO THE BEAT~【9/24~11/27】Part37
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2901
K i s - M y- F t 2の噂 Part2563
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom CHRONICLE 33
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2908
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2838
【DMM.R18】時ノ空学園 SAGA-覚醒乙女- last [無断転載禁止]©bbspink.com
ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影 Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows 2
【Sansei】CR 魔戒決戦牙王【R&D】
【VRMMO】Zenith: The Last City【ゼニス】
【Android】clash of clans TH69【クラクラ】
【TD】 Bloons Tower Defense 6 Rank1【BTD6】
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 60 ■ 山水
Foreign IP regulations temporarily removed.
【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank30【BTD5】
[ケ麗君] テレサ・テン part 2 [Teresa Teng]
THE LAST -NARUTO THE MOVIE- Part1 [無断転載禁止]
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2448
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2139 [無断転載禁止]
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2393
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2638
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2280
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2521
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2506
【アメリカ】朝日新聞記者が質問→トランプ大統領「Asahi、just left(朝日は左だな)」と反応 ワロタ 
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2079 [無断転載禁止]
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2562
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2668
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2529
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2456
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2690
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2478
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2216
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2380
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2257
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2228
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2601
K i s - M y - F t 2 の噂 Part2401
09:27:35 up 43 days, 10:31, 0 users, load average: 8.97, 28.50, 33.92

in 0.033238172531128 sec @0.033238172531128@0b7 on 022523