◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

チケット転売業界について語るスレ(ワッチョイ無)


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yahoo/1583277220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん(新規)2020/03/04(水) 08:13:40.47ID:oP5H3CnBO
ワッチョイ嫌いはこちらにどうぞ

2名無しさん(新規)2020/03/04(水) 09:37:00.33ID:1WvVX4520

11日からは開催すんのかね
リーダーになるべき主催者は誰なのかね

3名無しさん(新規)2020/03/04(水) 17:22:40.89ID:blD+Yyxp0
椎名林檎もさすがに諦めたか
RADWIMPSは本当に強行突破すんのかよ

4名無しさん(新規)2020/03/04(水) 17:25:11.24ID:1WvVX4520
本当にミュージシャンによっては潰れるかもね、これ
収束なんてするわけねーし
一年以上自粛とか、冬にまた流行しまくってまた冬に自粛自粛とかなったら体力もたない連中も居そう

5名無しさん(新規)2020/03/04(水) 17:55:53.29ID:oP5H3CnBO
だから呪いだよ呪い
特定券法の呪い
五輪も飛んだら笑う

6名無しさん(新規)2020/03/04(水) 18:53:47.11ID:blD+Yyxp0
大阪ライヴハウス日本中のイベントに迷惑かけんな!
椎名林檎と大阪の危険な化学反応見たかったのによう

なんか乃木坂行った奴らの間で体調不良が多いって話を読んだが、ガチだったらワロ
そろそろメジャーどころからクラスター発生した話を聞きたい
カツオとか聞いたことないねん誰やこれ

7名無しさん(新規)2020/03/05(木) 10:27:44.71ID:+jti3KuB0
転売ヤーから購入したチケットで公演を楽しみにしていて
この状況で夢は儚く崩れ去った方々
この経験で今後転売ヤーには手を出さないようにしたら良い!

8名無しさん(新規)2020/03/05(木) 10:37:28.11ID:Nm03C96U0
コロナウイルス 影響 トイレットペーパー 品不足デマ ストツプザキ被害私は騙されない
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f407471275

コロナウイルス サージカルマスク 早急に在庫を放出しなさい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q351188661

9名無しさん(新規)2020/03/05(木) 14:03:55.49ID:Dui5MamD0
坂道で本当に感染者だしてもこっちは伏せられそう
コロナに関しては報道規制とか色んな形で入ってるし
(小池都知事は東京に関して市区町村や足取りを報道させない、WANIMAも最初かたくなに名前など出させなかった等)

10名無しさん(新規)2020/03/05(木) 15:13:09.04ID:NJnuniqL0
>>2
15日以降はやる所もあるんじゃないか
行けない人は返金対応もするって事でな
マスクやハンカチやタオルなどで口を覆う事と
会場内での声援や私語や盛り上がる行為は一切禁止って事にすれば良い

11名無しさん(新規)2020/03/05(木) 15:48:55.25ID:n4g6JFu70
自粛延長となると
俺らも死ねるが主催側も死ぬからな
国が要請した2週間以降は文句言われる筋合いは無いわな

12名無しさん(新規)2020/03/05(木) 17:15:30.03ID:s3QlehPW0
こっちのが良いじゃん
ワッチョイ要らないんだよ

13名無しさん(新規)2020/03/05(木) 18:43:09.63ID:Xtha6Ze10
チケット転売屋も同じ屁理屈、言うよな

マスク転売は悪くない。正しい経済活動」という屁理屈に批判殺到 モラルなき転売屋に憤る声
3/5(木) 16:30

https://article.yahoo.co.jp/detail/2a8030218948550e23fa599d2af4a7ea892b12f6

14名無しさん(新規)2020/03/05(木) 23:01:13.19ID:KEij411o0
マスクとチケットを同列に語っちゃう時点で頭悪いだろ
チケ転やってる俺ですらマスクやペーパー類転売は糞だと思ってるわ
チケと違って命や生活に関わるからな

15名無しさん(新規)2020/03/05(木) 23:03:05.32ID:F1tXhUVL0
菅がさらに2週間自粛延長を匂わせてたな
それが過ぎたらまたまた2週間自粛延長で
その次は1ヶ月自粛延長だろう
それで5月半ばぐらいまで自粛だよ
特にGWにイベントや外出を阻害したいだろうからな
最初から3ヶ月自粛とか言ったら国民がキレるだろ
だから小刻みに延長するだろうと思ってたんだわ

16名無しさん(新規)2020/03/05(木) 23:08:26.37ID:F1tXhUVL0
>>14
チケ転やってるなら、じゃあ分かってるよな
本当の供給不足の原因は、そもそも生産数が少ないからだと
チケット→人気に見合わない小さな箱や日程だとプレミア
マスク→必要に見合わない少ない生産枚数だからプレミア

政府は出来もしない「増産」約束を国民に何度もし、増産に失敗
その批判かわしのために転売叩き&法律を無理やり動かしたのぐらい分かってるよな?

中国政府はマスク増産を本当に実現したからマスクが余るぐらいになった
日本政府は口だけで増産に失敗、だから足りるわけが無いんだよ
本当のマスクが買えない原因は「(政府の能力が原因で)マスク増産体制にいまだに入れていないから」だ
バカ国民はチケットもマスクも転売のせいで買えないと思ってる
バカすぎて終わってるわ

17名無しさん(新規)2020/03/05(木) 23:42:58.37ID:OymXnaI20
延長になったら返金だけで死ねるわ
ジャニも銀座みたいな同じ会場で公演数の多いコンサートは中止だろうし
羽生も振替無さそうだし
舞台も振替が期待出来ない

18名無しさん(新規)2020/03/06(金) 00:13:25.95ID:2x7tpmOk0
>>16
禿同

19名無しさん(新規)2020/03/06(金) 00:16:01.14ID:YpFENUT/O
>>17
なあに漏れなく興行主とかアーティストも死亡するから元気だせよ
本人確認大好きな奴らも大打撃

20名無しさん(新規)2020/03/06(金) 00:17:32.17ID:YpFENUT/O
しかし本当に五輪やるつもりなのかね
昨日の日本全国の検査数たった258人だよw
いつまで隠蔽戦法を続けるんだか
世界から疑惑の目で見られてんのにさ

21名無しさん(新規)2020/03/06(金) 00:44:19.33ID:OuOfU8XX0
コロナって2週間なんだろ
日本人は元からマスク民族のお陰で助かってる
マスク文化の無い外人のがヤバい

22名無しさん(新規)2020/03/06(金) 01:23:30.41ID:17BaX58W0
中止になるかもって不安のが上回って仕入れる気にならない
返金作業で心折れそう

23名無しさん(新規)2020/03/06(金) 03:02:42.39ID:Ash7ZLjv0
コロナより風邪と花粉のがキツイだろ
花粉や風邪でもコロナと思われるが辛いな
咳しただけで白い目で見られそう

24名無しさん(新規)2020/03/06(金) 03:17:44.82ID:PKvlSrja0
東京都がこれだけ隠蔽に本気だしてるの見てると相当やばい事態なのは分かる
二週間自粛が延長になりそうだから、3月のイベントは全滅じゃないかこれ

25名無しさん(新規)2020/03/06(金) 06:37:44.83ID:h+3Lxfr/0
そんな事言ってもプレガで今現在3月15日以降のチケット普通に売ってるぞ
15日以降で中止になってる公演現時点でアミューズ関係と外人以外あんまり無いぞ
行政もこれ以上は自己責任でお願いしますって感じだろ
自粛延長したら外食も娯楽施設もガラガラだし経済死ぬぞ

26名無しさん(新規)2020/03/06(金) 07:25:51.42ID:WPEYq5dr0
米津は3月4月のライブ中止したけどな
さいたまは確保出来なかったとの事で中止
それ以外は半年後に振替公演

27名無しさん(新規)2020/03/06(金) 11:45:26.86ID:4/W+M6tB0
車や本は転売してよいのに、なぜチケやマスクは転売ダメなの?

28名無しさん(新規)2020/03/06(金) 12:33:11.48ID:4zCdJ5N00
チケット転売屋の言い分
本や車の転売は良いのに何故にチケットの転売はダメなの?

マスク転売屋の言い分
本や車の転売は良いのに何故にマスクの転売はダメなの?

29名無しさん(新規)2020/03/06(金) 14:23:55.43ID:3lbpXCqp0
マスクも普段は転売して良い
有事だから禁止ってだけ
チケは主催やプレイガイドの利権のために禁止になっただけ
ただ彼らがやってるリセール制度の評判は良くない
手数料の2重取りな上に定価でしか売買出来ないため
不人気チケは売れないまま残ってしまう。
ヒプマイの舞台チケットはリセールで売れないまま終わったチケが数百枚あった

30名無しさん(新規)2020/03/06(金) 14:49:06.67ID:y3X84A4R0
プレガは明日も元気に先着販売する模様
つまり3月中旬以降は大半がライブや舞台を強行するって事だよな

31名無しさん(新規)2020/03/06(金) 15:13:05.54ID:st5oGJ3q0
関ジュZepp20垢全部外れた

32名無しさん(新規)2020/03/06(金) 15:17:33.65ID:X13JdQU30
SOIの3月は中止か
チケがダダ余りくさかったというのもあるが
青森以降はどうなるのやら
中止になったら死ねる

33名無しさん(新規)2020/03/06(金) 16:08:22.35ID:Im1lQ/xJ0
羽生が来ないから中止でしょ
ロシア人も来ないらしいじゃん

まあ、普通に考えたら来たくないよなー
台湾人とフィリピン人が日本に来て感染させられたと騒いでる

34名無しさん(新規)2020/03/06(金) 16:09:43.76ID:YpFENUT/O
GWなんて政府は一番外出させたくないはず
5月なかばまでは自粛中止がとっくに規定路線じゃないのか
下手に仕入れたらプレガに手数料とられるだけ

35名無しさん(新規)2020/03/06(金) 16:17:23.49ID:Zgyrn0tc0
5月まで自粛ならコロナショックで経済崩壊だな

36名無しさん(新規)2020/03/06(金) 16:58:36.33ID:4zCdJ5N00
>>34
薬師寺東塔落慶法要関連イベントも5月まで中止、さだまさしの記念コンサートとかも中止だろうな。

37名無しさん(新規)2020/03/06(金) 17:17:22.50ID:j+kq6qG80
中止になると思わなくてお金使い込んじゃった奴も居るだろ
返金しろって言われてもお金無い奴どうすんだろ

38名無しさん(新規)2020/03/06(金) 17:24:46.31ID:2OpOcQVU0
コロナショック半端ねー
ここ数日の返金だけで50万突破したわ

39名無しさん(新規)2020/03/06(金) 18:03:51.56ID:4zCdJ5N00
>>38
まさに想定外な事態やな。

40名無しさん(新規)2020/03/06(金) 18:06:25.22ID:FanBgX5g0
日向坂の3月下旬ライブ
明日普通に先着あるな

41名無しさん(新規)2020/03/06(金) 18:09:18.12ID:FanBgX5g0
やっぱり3月15日以降自粛する主催は馬鹿としか思えんな
国も経済終わるから自粛延長とは言えないだろう

42名無しさん(新規)2020/03/06(金) 18:48:20.37ID:4zCdJ5N00
>>41
状況にもよるやろ。
感染の広がりが収まらないなら経済が回っても医療が崩壊するかもしれん。

43名無しさん(新規)2020/03/06(金) 18:59:26.42ID:4zCdJ5N00
コンサートへ行く人はそのコンサートだけに行くとは限らん。
あれこれと行く人とかおるし、ある会場でクラスター感染した人が別のコンサート会場で別のクラスター感染とかやりかねん。 
大阪のライブハウスの件みたく。

1つのイベントやコンサートだけの問題では無い。

44名無しさん(新規)2020/03/06(金) 19:08:59.58ID:4zCdJ5N00
大阪のライブハウスの件、100人程度なライブハウスでもアレやから、それが1000人とか1万人とかの規模になれば、もう手を付けられんごとになる。

45名無しさん(新規)2020/03/06(金) 20:09:39.84ID:VfahPA2A0
普通に会社もお店も営業してんだろ
五反田行って外歩いてきたけど外食どこも人いっぱいだった

46名無しさん(新規)2020/03/06(金) 20:11:17.42ID:VfahPA2A0
ちなみに帰りの電車は満員だったぞ
お前らに言わせるとこれでコロナに感染しちゃうなww

47名無しさん(新規)2020/03/06(金) 21:45:54.37ID:ISTCmYPw0
塚歌劇団は6日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2月29日から中止していた公演を9日から再開すると発表した。

 宝塚大劇場星組公演「眩耀の谷〜舞い降りた新星〜」「Ray−星の光線−」は9日から(千秋楽)、
東京宝塚劇場雪組公演「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」は10日から再開。
公演中止期間中に劇場内の客席、トイレ、ロビーの手すりや扉などを重点消毒をした上で公演を実施する。

 ほかにも、検温のため劇場入り口に赤外線サーモグラフィを設置。検知結果によっては改めて体温測定をし、37・5度以上の場合は入場を断るという。

48名無しさん(新規)2020/03/06(金) 21:53:53.13ID:1S6DadwD0
チケ業界への影響力が凄い塚とジャニが再開するのなら他も再開だな

49名無しさん(新規)2020/03/06(金) 22:09:27.97ID:jWeiyDkK0
宝塚で10万ほど返金したけど
再開早くて助かった
これでジャニーズも再開出来そうだ
羽生も頑張れよ

50名無しさん(新規)2020/03/06(金) 22:55:22.08ID:YpFENUT/O
宝塚まじかよって感じ
政府に近いから自粛自粛だと予想していたよ
舞台は客席降り無くせばまだ分からなくもないけど、ライブ系とスポーツ系はどうかなー

51名無しさん(新規)2020/03/07(土) 00:55:43.22ID:9FELxJjZ0
政府が15日に発表するんだとよ
主催側でコロナ対策するのを条件に自粛解除だろうな

52名無しさん(新規)2020/03/07(土) 01:38:59.25ID:qLObc3eT0
宝塚なんて公演収入で飯食ってんだから自粛続いたら生きていけないし

53名無しさん(新規)2020/03/07(土) 03:18:13.06ID:bxqOQzuY0
今月20日ライブのSnow Man先着あるみたいだし15日以降ジャニは復活だな

54名無しさん(新規)2020/03/07(土) 07:44:38.31ID:/6Cyd/2k0
協会や野駄地図と連帯仲間のようにぐだぐだ言わずに自分で決定
すげえわ

55名無しさん(新規)2020/03/07(土) 09:30:54.77ID:/6Cyd/2k0
先は読めないがとりあえずばばあ2人にライブ買っとくか

56名無しさん(新規)2020/03/07(土) 13:21:17.28ID:OwKIM7mI0
返金対応に疲れてチケ買う気無いわ
15日の政府発表まで仕入れは休止
塚もこんなに早く復帰するなら自粛しなきゃ良かったのに
返金しなくて済んだのに・・・

57名無しさん(新規)2020/03/07(土) 13:25:31.37ID:Qzr3eW4H0
【Sexy Zone:サンドーム福井】
@3月14日(土)開演18:00 → 6月6日(土)開演18:00(振替公演)
A3月15日(日)開演13:00 → 6月7日(日)開演13:00(振替公演)
B3月15日(日)開演17:30 → 6月7日(日)開演17:30(振替公演)
※上記の通り公演を延期させていただきます。
チケットをお持ちの皆様には別途詳細をご案内申し上げます。

15日がボーダーっぽいな
ジャニとかは政府からの情報入ってるだろうし

58名無しさん(新規)2020/03/07(土) 13:40:16.55ID:jvahqJ+U0
振替がある分には良いよ
返金しなくて済むから
単独ライブは高確率で振替あるだろうし
羽生がどうなるかだけ
中止なら死ねる

59名無しさん(新規)2020/03/07(土) 13:54:07.27ID:reGJyq4G0
羽生は15日後に判断だろ。政府は自粛延長しろとは言わないと思うけどね。
主催がコロナ対策した上で行う分には許可するって流れだと思う

60名無しさん(新規)2020/03/07(土) 13:57:02.47ID:reGJyq4G0
羽生さえ来てくれれば外人が来なくても日本の選手と入れ替えって事で成立するからな。客の大半は羽生目当てだろうし。

61名無しさん(新規)2020/03/07(土) 14:05:03.29ID:gE2QbfCg0
15日以降の公演については主催は政府発表を待とうや、その前に中止発表しちゃうヘタレ主催は馬鹿過ぎる。ニーア中止したスクエニとか。

62名無しさん(新規)2020/03/07(土) 14:11:21.83ID:reGJyq4G0
>>61
振替すら無いのか

63名無しさん(新規)2020/03/07(土) 15:42:37.26ID:/1HMI2ZH0
オーケストラ関係は会場が限られるんじゃないの
知らないけど

64名無しさん(新規)2020/03/07(土) 15:44:36.58ID:pRRKmv0s0
カスゴミが1人感染者が出たくらいで
必死になって煽るからムカつくわ
インフルのがコロナより死んでるだろ

65名無しさん(新規)2020/03/07(土) 16:07:48.10ID:JB7mNAU40
インフルは治療法が確立されているし薬もワクチンもあるで、新コロは今まで未知のウイルスしらんのか。武漢のパンデミックみたら放置したらどうなるかわかるだろ?

66名無しさん(新規)2020/03/07(土) 16:10:45.66ID:bT06FTIB0
2週間で治るんだろ

67名無しさん(新規)2020/03/07(土) 16:24:21.88ID:22jMt+EJ0
1ヶ月検査拒否されて述べ8つ医療機関たらい回しされた広島の患者が、ようやく入院検査させてもらえて陽性
ってニュースやってたけど
むろん治ってはいない
1ヶ月経って再発した大阪や秋田の患者も居る
二度と治らない説(エイズに近い)もある
何かまだ政府は隠してるよな

68名無しさん(新規)2020/03/07(土) 16:26:07.50ID:pp33HQC6O
羽生って喘息持ちだから罹患したら重篤化コースあるよね
マスクしたまま出演は難しいし、リスク負って来るほど金に困ってるかな
特に神奈川はパンデミック中だし

69名無しさん(新規)2020/03/07(土) 16:50:53.46ID:JMoYe5Jr0
まーた不安煽り君が必死にレスしてるのか
宝塚が早くも再開するし
15日以降はコロナ対策を条件に再開だろ
自粛を継続させたらオリンピックだって開催出来なくなる
日本経済死ぬぞ
不安煽り君はそれが望みなのかよ

70名無しさん(新規)2020/03/07(土) 16:54:36.22ID:OL2G6Jxr0
ネトウヨは自分が底辺だから不安煽って経済を停滞させる事に必死なんだろ
保守系のブログ見てきてみろよ
コロナネタと韓国煽りばっかりだぞ
経済破壊が目的としか思えん

71名無しさん(新規)2020/03/07(土) 18:11:56.86ID:nobIkHTu0
底辺ほど成功者の失敗を喜ぶから。
無職で引きこもりのネトウヨが大喜びでコロナ煽りしてるのも納得。
ネトウヨの大半は引きこもりなんだからコロナに掛かりようが無いのにな。
右翼系と言われる椎名林檎ですら叩いてるの見てネトウヨは愛国心とか関係無いってよく分かった。

72名無しさん(新規)2020/03/07(土) 21:44:16.44ID:pp33HQC6O
不安煽り厨というか、俺が言ったとおり自粛が発動したんだが?
羽生は日本に来たら海外拠点に帰れなくなるリスクがあるのは事実なんだが?

73名無しさん(新規)2020/03/07(土) 22:28:37.51ID:E0XooHqD0
お前がそう思うのなら中止を願ってれば良いんじゃね?
どうせ下駄が返金の嵐になるのをざまーって楽しみたいだけだろ

74名無しさん(新規)2020/03/08(日) 09:31:01.64ID:ZusRbZu30
底辺による底辺のための成功者講座www

75名無しさん(新規)2020/03/08(日) 20:49:26.04ID:f7nHLh1n0
スケートは羽生みたいな海外在住や海外勢が出ないだけで興業が行われたら一番悲惨だね

76名無しさん(新規)2020/03/09(月) 02:53:32.75ID:ixZ4lYTS0
宝塚が今日だけ無理やり開催する理由が下らなすぎて泣けたw
正義マンがこんな内輪の理由で開催しちゃ倫理的にダメだろ!

77名無しさん(新規)2020/03/09(月) 11:06:24.17ID:i+2Teeoo0
チケ流わざわざ連絡ボード開設したメールよこさなくていいのに…
何件来ちゃうかな

78名無しさん(新規)2020/03/09(月) 12:15:05.92ID:UxFrTOAV0
>>76
理由って何
詳しく

79名無しさん(新規)2020/03/09(月) 13:45:10.65ID:5eacv9dxO
>>78
退団する生徒のために危険上等!で無理やり開催するんでしょ宝塚だけが
今日やったらすぐまた自粛に入るって話を聞いた
最新の話は知らん
政府も目をつぶってあげるんだね(公明党つながりもあるしね)
ほかの興行主だったら圧かけられて潰されてるさ

80名無しさん(新規)2020/03/09(月) 18:48:41.74ID:xHVhKRhe0
羽生と外人無しでやれば良いじゃん
規約に出演者の変更があっても返金しませんってなってんだろ
何の問題も無い
どうせ羽生なんて引退間近なんだしさ

81名無しさん(新規)2020/03/09(月) 19:47:54.83ID:0CQFhQmA0
自分のプレガのアカウント見たら転売したチケ中止や延期だらけになってるわ
掲示板が開いてないって事はまだ完全な中止では無いって事なのが救い
全員振替やってくれー

82名無しさん(新規)2020/03/09(月) 19:51:17.07ID:7RBFn2B+0
>>81
延期の振替って会場の都合と演者の都合が合わないとダメやから、そんなに早々には決まらないよ。

83名無しさん(新規)2020/03/09(月) 19:56:05.27ID:9LT6LpbB0
単独ライブなら調整出来るけど舞台は俳優のスケジュールがあるから大変
宝塚みたいな集団なら合わせられるけど

84名無しさん(新規)2020/03/10(火) 03:04:41.07ID:tpZJ9ZBP0
https://www.asahi.com/articles/ASN395HX2N39UCLV00Z.html

ザマーミロっての
ライブハウスがあれだけやらかしてて、クルーズ船以上にヤバいのに
開催したいとか言い出すキチガイは正義でも何でも無いわ
たった一年も自粛できねーのかよ
日本に迷惑かけんな

85名無しさん(新規)2020/03/10(火) 06:45:28.73ID:KgXnwisL0
>>69
日本経済だけでなく世界経済的な問題やそ。日本だけとかあらへん。 
国内だけどうこうしても無理、世界的にやらないとダメ。

86名無しさん(新規)2020/03/10(火) 07:30:17.01ID:JSjW7NHL0
ジャニなんか中国人や韓国人の買い手多いから渡航禁止とか日本に入国できないとなったら結構相場には影響あると思うよ

87名無しさん(新規)2020/03/10(火) 07:32:59.05ID:JSjW7NHL0
ある公演の最前列2枚売ったら買い手が2人とも中国人なんてこともあった

88名無しさん(新規)2020/03/10(火) 08:04:21.64ID:FiyNBLrc0
羽生いなかったらスターズオンアイスなんて余裕で中止だしアホかいな
羽生なしでスターズオンアイスやるわけがない

89名無しさん(新規)2020/03/10(火) 12:34:19.71ID:4nAXCr4U0
悪徳ディスクガレージが横浜の主催だから、中止になって大損するところも見てみたいな

90名無しさん(新規)2020/03/10(火) 14:55:07.98ID:zy8Zx8JxO
>>88
ファンタジーオンアイスもね
あの人たちチケット売る気まんまん

91名無しさん(新規)2020/03/10(火) 17:20:29.07ID:R+CDn9CG0
ケガだったら欠場の可能性なくもないけど、
ショーの演技なんてジャンプも少ないし超ユルユルだから
軽いケガ故障してても大丈夫だろう
試合のギャラはアマチュアだから表向きはゼロだけど
ショーは羽生クラスなら結構な金もらえるだろう?

92名無しさん(新規)2020/03/10(火) 19:00:28.87ID:tpZJ9ZBP0
強行宝塚がメチャメチャ叩かれ出してて草
開催理由がムチャクチャだもんね
これ半年くらいあらゆる興行自粛だろ
ついに公式が都内だけで何万人も感染、何万人も入院すると発表したじゃん
そんな中でいたずらにイベントなんかやっていいわけがない
つぶれる所は素直に従って倒産受け入れろ
お前らが支持した政府につぶされるんだから本望だろ

93名無しさん(新規)2020/03/10(火) 19:07:40.83ID:mzZup4QB0
身勝手な宝塚のバカはこれを期に倒産したほうが良い

正義の旗の下、当日発券、特定化、逮捕を出していたんでしょ
その会社が、ダブルスタンダードで、正義に反する開催強行はどう見てもおかしい
許す文科省や経産省もおかしい
この組織に他人を逮捕する権限なんかないよ、もう
感染者をいたずらに増やしかねないこちらの行為のほうがより犯罪的でしょう

94名無しさん(新規)2020/03/10(火) 19:39:14.44ID:IT2fzEFG0
自粛要請だからな勘違いすんな
しかも科学的データに基づく根拠は皆無

95名無しさん(新規)2020/03/10(火) 20:03:26.53ID:KgXnwisL0
>>94
ホントは強制したいところだが出来ないので要請にしてるだけやからな。
だって、相手のウイルスのことなどまだよく判ってないところが多いしね。

96名無しさん(新規)2020/03/10(火) 20:17:47.17ID:zy8Zx8JxO
>>95
強制しちゃうと政府が補填しなきゃいけなくなるからねえ
ただでさえ数兆すでにマイナスと言われていて、五輪中止ならウン十兆円(国家予算ごえ)のマイナスだそうだ
さらに国民の給与面の大補填するから、正直どうでもいいイベントの補填なんかする余裕ないよね
興行の補填をしたら、ライブハウスやジムなどにも大金援助しなきゃならなくなるわね
国が滅ぶ!
だから自発的自粛という形になるわな

正義感ふりかざしてた連中も、我が身が危なくなったら正義無視した強行開催ですわ(笑)
いずれ身にしみるよ、高値転売されてたうちが華だったなあとね

97名無しさん(新規)2020/03/10(火) 20:20:12.18ID:mzZup4QB0
ねーライブエンタメ議連の連中、見てるー?
今こそ何か言いなよ!
助けてやんなよ、興行主みんな死んじゃうよ!
ねー石破先生三谷先生、聞いてますかー

98名無しさん(新規)2020/03/10(火) 20:35:52.12ID:KgXnwisL0
>>97
日本国内だけでなく世界的な問題やからなぁ、国内だけであれこれしても始まらんよ。
オリンピックとか日本だけ治まっても海外で大変なままなら外から来る選手や観客に問題が起きてしまう。

99名無しさん(新規)2020/03/10(火) 22:21:45.66ID:zy8Zx8JxO
オリンピック中止ならマイナス20兆とか聞いたが本当かよ
なんでこんな疫病神をあんなに開催したがって招致したの?アホしか居なかったのかよ
ウイルスは予期できずとも、地震や原発爆発や台風で中止だって考えられただろ
よく招致なんかしたよマジで

100名無しさん(新規)2020/03/11(水) 02:33:38.45ID:iOT+Seyd0
再開してる宝塚だけ売れまくりだな

101名無しさん(新規)2020/03/11(水) 02:36:13.86ID:iOT+Seyd0
自粛10日延長でSnow Manが微妙になったか
ギリギリ初日はやれるけど延期かな
ライブの再開はなにわ男子からかな

102名無しさん(新規)2020/03/11(水) 08:28:37.08ID:PF+/ft5L0
ライブは無理だろ 舞台の方だけわずかに可能性はある

103名無しさん(新規)2020/03/11(水) 16:54:13.10ID:iOT+Seyd0
zipは中止かなー
この手の季節限定イベントは振替出来ないもんなー
フェス関係も同様

104名無しさん(新規)2020/03/11(水) 18:51:41.19ID:E3z4teC30
スノーマンコ売れて浮かれてても中止ですよっと

105名無しさん(新規)2020/03/11(水) 18:53:13.67ID:E3z4teC30
前に日本沈没って映画あったけど、まさに日本沈没に向かってるな

106名無しさん(新規)2020/03/11(水) 18:54:41.39ID:PrugaWtM0
日本だけじゃないぞ、世界規模なんやから世界崩壊や。

107名無しさん(新規)2020/03/11(水) 19:39:02.45ID:49cPjbGd0
なんでも良いよ
なんでも転売が悪いと言ってた興行主たちが焼け死んで、なんでもマスク転売が悪いと言ってた愚民衆たちがコロナ感染して重症になりゃあ
こんなに愉快なことは無い
しかし、石破も三谷も子分たちの窮地を見て見ぬフリとはねードライな連中ですわ

108名無しさん(新規)2020/03/11(水) 19:47:03.29ID:PrugaWtM0
エンタメ死亡でチケット転売屋も転売するチケット無くなり死亡

109名無しさん(新規)2020/03/11(水) 20:00:18.07ID:E3z4teC30
ディスクの中西は石破や三谷を接待したり賄賂贈ったり、裸踊りするか土下座して自粛限界です興行やらせて下さいってお願いしてこいよ

110名無しさん(新規)2020/03/11(水) 20:34:49.16ID:onuYzMZf0
石破さーん三谷さーん見捨てるなんてヒドイッすよぉ!!
一蓮托生だって言ったじゃないっすかぁ(泣)

111名無しさん(新規)2020/03/11(水) 21:00:25.29ID:uoZWjs8i0
サカナクションは元気にしてるか?プレミアつかないサカナは腐ったサカナ

112名無しさん(新規)2020/03/11(水) 21:34:05.25ID:5JVpfJr80
本当に本当に売れない・・・

しばらく海外生活するわ。

バイバイ🌴

113名無しさん(新規)2020/03/11(水) 23:59:13.85ID:enCYc/p5O
>>112
東南アジア以外に行ったら感染するよ
ってか今国際線乗ったら感染するよ
どうしても旅行したいなら沖縄いったく

114名無しさん(新規)2020/03/12(木) 08:09:50.80ID:P4IElOsw0
俺は買い手の立場でもあるから返金してってメール出したけど返金に応じてくれないわ
逆の立場だと応じて無いから納得しちゃう自分もいるんだけど

115名無しさん(新規)2020/03/12(木) 08:11:36.22ID:P4IElOsw0
SOIは中止が濃厚かな
3月のが中止になってるから振替無さそうだし
返金する奴としない奴で割れそう

116名無しさん(新規)2020/03/12(木) 08:32:12.39ID:LXtfclA20
下駄を引退する良い機会ではある

117名無しさん(新規)2020/03/12(木) 08:37:45.76ID:s63R8bEN0
>>103
中止になったぞ

118名無しさん(新規)2020/03/12(木) 09:47:16.47ID:3wTDZ+A/0
フィギュアも中止

119名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:09:51.99ID:+9vuHlwRO
当たり前
何もかもが当分中止中止中止中止だよ
当分のあいだ日常は戻ってこない
大変な事態が始まってるぞ今

120名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:12:38.90ID:3wTDZ+A/0
>>119
地域により状況が異なるし、それほど感染者が出てない地域の人は危機感とか殆ど感じて無いのかもな。

121名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:16:08.67ID:+9vuHlwRO
>>120
欧米がずっとそうだった
ダイプリの日本の対応をニタニタしていた
今やそのヨーロッパが大火事
日本はたまたま今この程度で済んでるけどいつイタリアの飛び火があってもおかしくない
日本人はどこまで行っても平和ぼけだよな
娯楽なんか求めてる場合じゃねーわ

122名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:29:21.93ID:3wTDZ+A/0
なんか真夏のオーストラリアでトム・ハンクス夫妻が感染した模様。

123名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:50:14.55ID:+WPy7d3t0
平和ぼけとか感情論以前に、どれくらい感染が広まっているのか調べようとすらしないからな
その点アメリカは仕事が速い

124名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:53:42.18ID:W2PyzceG0
サッカーもバスケも代表選手が感染だよ
これスポーツなんか開催してる場合じゃねーだろ
接触あるスポーツは感染しまくるよ!
海外に居る日本人選手も感染待ったなし
早く五輪中止決断しろ拝金主義者ども

125名無しさん(新規)2020/03/12(木) 11:56:19.17ID:+9vuHlwRO
>>123
安倍はバカだから武漢ウエルカムから何も学ばない
イタリアから逃げ出した感染者たちが成田からガンガン日本に入ってきてる
JALの日本人CAがアメリカとの国際便で感染してる
もうフランスドイツスペイン北欧あらゆるヨーロッパもアメリカも感染者まみれ
今すぐ入国禁止か制限か掛けなきゃ武漢ふたたびになるのは目に見えてる
安倍には分からないんだな

126名無しさん(新規)2020/03/12(木) 15:42:43.50ID:8/N9XGSN0
宝塚(笑)

127名無しさん(新規)2020/03/12(木) 16:45:44.85ID:7Y/PnQPG0
>>114
俺も売り手が返金に応じてくれない
所有権はあなたにあり中止前にどうしようが自由に出来ましたって言われる
転々目当てで買ったから図星なんだけどw
俺も返金には応じて無いからお互い様

128名無しさん(新規)2020/03/12(木) 17:13:20.08ID:k8ubR5/E0
真面目に返金応じている売り手いるの?

ネタだよね?

買い手も自分が売り手の立場だったら返金しないっしょ

129名無しさん(新規)2020/03/12(木) 18:42:07.21ID:YdvD7VXX0
ストのあんしん補償は返金しないと運営から脅されるようだ
スト怖すぎ

130名無しさん(新規)2020/03/12(木) 18:54:16.52ID:WzZNwuh00
道のスレが珍しく盛り上がってるなと覗いたらあんしん保証糞のレスばかりで草

131名無しさん(新規)2020/03/12(木) 20:10:04.43ID:AC6Tf3fR0
>>128
中止だけで数万件の取引分あるから色々じゃね
返金する売り手もいれば拒否る売り手もいる
割合は知らん

132名無しさん(新規)2020/03/12(木) 20:53:43.78ID:+9vuHlwRO
本当に無理矢理20日から開催すんのかよ

133名無しさん(新規)2020/03/12(木) 22:22:00.42ID:fJjptip90
返金なんてしねーよ
逆の立場だったら返金してくれんのかって話だわな

134名無しさん(新規)2020/03/12(木) 22:41:17.03ID:g7VRxV+p0
問い合わせたらコロナ災害による五輪中止の場合は返金は一切なしだとさ  でも開催予定との事

東京2020チケット購入・利用規約

(略)

(22) 「不可抗力」とは、天災、戦争、暴動、反乱、内乱、テロ、火災、爆発、洪水、盗難、害意による損害、ストライキ、立入制限、天候、第三者による差止行為、国防、公衆衛生に関わる緊急事態、国または地方公共団体の行為または規制など、当法人のコントロールの及ばないあらゆる原因をいいます。

(略)

第46条(不可抗力)
当法人が東京2020チケット規約に定められた義務を履行できなかった場合に、その原因が不可抗力による場合には、当法人はその不履行について責任を負いません。

(略)
https://ticket.tokyo2020.org/Home/TicketTerm?_ga=2.240890502.481703715.1581582311-2010621965.1581582311

135名無しさん(新規)2020/03/12(木) 23:31:02.24ID:jT1l8kdC0
五輪コロナで中止でも返金無いの?

136名無しさん(新規)2020/03/12(木) 23:36:46.80ID:g7VRxV+p0
>>135
公衆衛生に関わる緊急事態に該当との事で返金はない
コロナで中止の場合はね

137名無しさん(新規)2020/03/12(木) 23:46:08.17ID:mm2ypmwP0
じゃー俺らも返金しなくて良いって事だな

138名無しさん(新規)2020/03/13(金) 09:33:33.10ID:7YKfXi790
あたりまえだろ
うちらは主催じゃねえんだからかってに処分しろってこった

139名無しさん(新規)2020/03/13(金) 13:00:21.08ID:NckZ6fW2O
だいたい、開催できるのに自粛したのは主催者なんだしな
強制力のある緊急事態宣言を安倍は発動していない
ひよって勝手に興行主が自粛
買い手は興行主を恨まなきゃ

140名無しさん(新規)2020/03/13(金) 13:11:22.83ID:4X/KvFi80
経済がダメになるんなら自粛要請を無視して開催強行すりゃ良い。
自粛要請は強制じゃないし。

何か有っても、「経済がダメになり、日本が沈没するのをふせぐため」と反論すれば良い

141名無しさん(新規)2020/03/13(金) 13:12:59.43ID:WzfiPtNY0
チケ全然売れなくなったけどな
説明に中止の場合は返金しますって記載が無いと高値じゃなかなか売れん
コロナ収束まで新たな仕込みは控える

142名無しさん(新規)2020/03/13(金) 15:05:41.06ID:kZAl01190
コロナ事変からもう2w近くだったけど発症報告ないな

143名無しさん(新規)2020/03/13(金) 15:55:38.06ID:4X/KvFi80
ボブ・ディラン日本公演中止

144名無しさん(新規)2020/03/13(金) 18:02:52.19ID:h1fgHa450
>>142
そりゃそうだろ
大阪ライブハウスの時は主催と客にコロナ対策の意識が無い時だからな
これだけ主催と客がコロナ対策を意識してたら会場内で感染する方が難しいよ

145名無しさん(新規)2020/03/13(金) 19:25:43.31ID:yxpr++B/0
お前ら返金してないのかよ
真面目に返金してる自分が馬鹿らしくなるだろ
現時点で40万円近く返金してるOTL

146名無しさん(新規)2020/03/13(金) 20:09:18.56ID:v1Ho+4Bd0
売れない、返金うざい。

羽田からベトナム、ダナンに行く。

安いから最高

147名無しさん(新規)2020/03/13(金) 20:09:18.76ID:v1Ho+4Bd0
売れない、返金うざい。

羽田からベトナム、ダナンに行く。

安いから最高

148名無しさん(新規)2020/03/13(金) 20:11:50.51ID:DxchIiOv0
キチガイがおるからなぁ

149名無しさん(新規)2020/03/13(金) 20:37:04.38ID:NckZ6fW2O
羽田空港イタリア帰りの基地外がウヨウヨいるから気をつけろYO
チケゲッターなら稼いだ金でN95を100枚サクッと買ってこよみよがしに着けて行けよ

150名無しさん(新規)2020/03/13(金) 21:12:24.99ID:v1Ho+4Bd0
今、羽田のマクドにいます。
周りからイタリア語がめちゃくちゃ聞こえてきますわ笑
深夜に羽田からベトナム行きの飛行機で
日本脱出しますわ。

see you Japan

151名無しさん(新規)2020/03/13(金) 21:18:16.02ID:P07pEISs0
>>145
メッセージきたら返金してるけど、そもそもこない
台風で中止の時は9割買手から連絡きたのに今回は1割しかこない
流のボードが2週間のみだからギリギリに連絡きたら面倒だなぁ

152名無しさん(新規)2020/03/13(金) 23:29:13.48ID:Qa6E3e4N0
取引中止でのチケット返さない奴まじでどうかしてる。誰がチケットタダであげるんだよ

153名無しさん(新規)2020/03/14(土) 00:16:24.26ID:asShC3F30
ダウ反発してるけど寄り天くさいな

154名無しさん(新規)2020/03/14(土) 04:14:22.69ID:vUL6sI4K0
お前らは今日も先着挑戦する訳?
中止の可能性あるのにさ

155名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:16:25.21ID:NO1kSp9b0
トランプが国家非常事態宣言
夕方に阿部ちゃんもなんかいう
おそらくそれに近いこと
4月の開催も無理くさい

156名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:20:32.09ID:i7HyJ5xO0
返金しない前提でチケ先着やるのは気が引けるな

157名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:25:26.26ID:7dYOcJxE0
>>155
阿部ちゃんって阿部寛?阿部サダヲ?

158名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:27:15.07ID:7dYOcJxE0
この状況で返金しない前提のに食い付いてくれる様な人は相当なお人好しかお間抜けさん。

159名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:27:37.16ID:b0wScUy20
大損ぶっこいた奴がトランプと安倍に悪態つく姿はもう見飽きた

チケ転売より実入りの良いのあんま無いから面倒なのは分かる
株とかやる気にならねーわ

160名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:31:24.23ID:7dYOcJxE0
いま株とか先物なんかの投資に手を出すのは相当な勝負師、ギャンブラー。

161名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:33:19.44ID:FzfkQEZ20
あべちゃんと言えば阿部寛だろうよ

162名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:36:00.30ID:Lr3Nl2Ng0
新たにチケ取る気にならん
今日のウマウマの坂元朗読劇も中止になる可能性あるし
売った公演が中止だらけで精神的に疲れた

163名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:42:12.28ID:b0wScUy20
>>160
非常事態宣言と利下げで乗り切った先がどう動くか分からないんだよね
金先物はうまくいきそうな気もするけど金って売るの難しいし手出せない
かと言ってコロナな世の中が転売に厳し過ぎてじっと待つしかできない

164名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:44:31.44ID:Lr3Nl2Ng0
羽生も全然値が付いて無いな
中止濃厚じゃ買わないわな

165名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:44:48.12ID:7dYOcJxE0
発売されるから実施確定じゃないもんな、中止確定でないだけで。

166名無しさん(新規)2020/03/14(土) 09:49:38.58ID:PE1A5Hkh0
流通アカウント停止で使えない

ストだけだから暫く休業
買い手は絶対あんしん付けて買うだろ


コロナ収束まで無理だ・・・・

167名無しさん(新規)2020/03/14(土) 10:27:43.11ID:h0CeN9oz0
とれんかった朗読絶対中止になれ!

168名無しさん(新規)2020/03/14(土) 12:38:31.63ID:2cEZp7e+O
ヨーロッパの今の悪夢見てると、日本もああなったらどれだけヤバいかと震えるよ
(スペイン、イタリア、フランスを筆頭に凄まじい数の感染)
日本はマスクと消毒して手洗いうがいもするから、それでノーガードに外人入れてても助かってる
という結論にみんな達してるね

だがマスク転売を叩いて禁じたせいで、マスクを手に入れる手段がほぼ絶たれた
マスクが無くなった奴からしなくなったら、結局遅れてヨーロッパみたいになるんだが
転売叩きの連中はマスクちゃんと数ヶ月分は確保してんのかね?
マスク尽きた国民だらけになり、そこから感染拡大が始まったら、転売禁止は間違った政策だったと判明するよ
そもそもケチって備蓄してなかった安全脳が悪いんだしな

169名無しさん(新規)2020/03/14(土) 12:47:09.63ID:+NKrOEKX0
馬鹿丸出しの意見でわろたw

170名無しさん(新規)2020/03/14(土) 13:13:16.63ID:4gpQuDiY0
チケット転売とマスク転売は違うやろ

171名無しさん(新規)2020/03/14(土) 16:01:43.13ID:2cEZp7e+O
>>169
なにも分かってないのはお前だよ
マスクは必ず近々尽きる
ノーマスクが増える
そこで感染が拡大して隠蔽も出来なくなるんだわ
あらゆるイベントが再び自粛になるよ
転売マスクが唯一の流通ルートだったのに禁じたことによりノーマスクが増える
こんな当たり前のことさえ分からないバカしか居なくなったか今の日本

172名無しさん(新規)2020/03/14(土) 16:05:35.17ID:2cEZp7e+O
>>170
同じだよ
●買えないのは転売のせいとミスリード
●現実はそもそも供給量が全然足りないから絶対に行き渡らない
●転売禁じたら金で解決してた層すら買えない
●あらゆる手を尽くして人より努力した奴は十分確保できている
まあ唯一違うのは、チケットは買えなくても死なないが、マスクは死ぬってことだな、少なくとも仕事は失うよ
このウイルスは少なくとも体内に37日残ることが分かった
37日仕事休んだらクビになる奴は多いぞ

173名無しさん(新規)2020/03/14(土) 16:06:10.75ID:7dYOcJxE0
>>171
マスクなんて自作すりゃ良い。
自作なら洗って繰り返し使えるから尽きる事ない。

なんで並んでばかりで自作しないのかね?

174名無しさん(新規)2020/03/14(土) 16:07:29.72ID:/bYZKvRW0
正義厨はマスクも買えなくて感染するよね
正義厨がいかにアホかわかる
これから欧米にマスク流れるからますます買えなくなるのにな
早め早めに一年分かそれ以上マスク買い溜めした奴の勝ち

175名無しさん(新規)2020/03/14(土) 16:11:15.34ID:7dYOcJxE0
>>172
チケットは自作できんでも、マスクは幾らでも自作できる。
高額な転売に手を出す暇が有るなら自作しろよと。

マスクなんかより手洗い若しくは消毒が大事なんだけどな。
マスクに気を取られてたら手洗いや消毒が疎かになったら意味が無い。

176名無しさん(新規)2020/03/14(土) 16:55:02.14ID:swb3tZlj0
WHOもCDCもマスクが必要なのは患者と世話する人と患者疑いだけとはっきりと言っている中、頭の悪い阿部ちゃんは増産しまーすだからなw
暗にマスクしないとやばいってのが全国に伝染してるのしらなのかと

177名無しさん(新規)2020/03/14(土) 17:19:13.56ID:7dYOcJxE0
使い捨てマスクなんて無限では無い限りいずれは尽きる。
需要が遥かに多いから転売の有無に関わらず行き渡る訳が無い。
自作マスクなら複数を洗濯しながら使い廻せるし長持ちする。

>>176
安倍がやらなくても頭の悪い連中は自作することもせずに必死に買い求めて行列するやろ。
あのトイレットペーパーのデマに踊らされた連中を見てみ。

178名無しさん(新規)2020/03/14(土) 18:34:41.17ID:6idgzOsR0
ビルボードライブも大変だな
毎日のように中止メール届くわ
潰れるんじゃないか

179名無しさん(新規)2020/03/14(土) 20:43:02.42ID:SI2NbWjk0
流の返金対応メッセージていちいちめんどくさい
ストの安心の方が間に入ってくれて楽だわ

180名無しさん(新規)2020/03/14(土) 21:34:49.45ID:YmYGX6yD0

181名無しさん(新規)2020/03/14(土) 21:43:40.58ID:7dYOcJxE0
転売規制反対なら西武球団にクレーム入れろよなぁ。

182名無しさん(新規)2020/03/15(日) 00:08:36.22ID:/fBBWOPl0
チケ流のバカのせいで大損やわ。勝手に連絡ボード閉じてんじゃねーよ。
払い戻しの連絡取れねーじゃん。てか、そもそも土日なんで休んでんだよ!
中間搾取業に休日いらねーだろ!

183名無しさん(新規)2020/03/15(日) 00:24:58.97ID:CfSo7iNA0
みんなチケ売れなくてたまってアカウント止まったの?

184名無しさん(新規)2020/03/15(日) 01:20:19.13ID:TvaqS5hj0
マスク率の高いアジアでは感染がひとまず落ち着いている
しない欧米は爆発的増加が止まらない
マスクが無くなったら日本はどうなるかね
転売認めて流通させてたほうが良かったと思うけど

185名無しさん(新規)2020/03/15(日) 01:50:19.83ID:pEpu34L30
>>182
連絡ボード閉じるって何?中止決まって流が開けてから2週間有効じゃん
2週間もだらだら連絡しあってたの?

186名無しさん(新規)2020/03/15(日) 08:25:51.68ID:E28wnzIY0
マスクなんてしなくていいんだってwあんなもの増産してもまたあまりまくるだけだぞw

187名無しさん(新規)2020/03/15(日) 09:39:48.59ID:olRKMlGQ0
いきものがかりの厚木中止の可能性あるんだよな

188名無しさん(新規)2020/03/15(日) 16:49:32.41ID:wowuasCVO
もう6月くらいまで何もかも中止中止中止中止でいいよ
チケ取るのも売るのも返金もめんどい

189名無しさん(新規)2020/03/15(日) 18:36:30.82ID:G2IqNSVg0
新型コロナ感染拡大 相次ぐイベント中止 自粛長引けば音楽業界“破綻”

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00000156-spnannex-ent

中止ばかりじゃ転売も商売にならんもんね。

190名無しさん(新規)2020/03/15(日) 22:14:01.23ID:wowuasCVO
>>189
怠慢で傲慢な音楽業界にダメージ与えたほうがいいから、当分中止中止でいいだろ
チケ転禁止法の天罰だよ
口あける、汗は飛ぶ、一緒に歌う、ライブは今なによりも危ないんだから、ワクチン出来るまで禁止が当然だわな
二年後くらいには再開できるんじゃねーの

191名無しさん(新規)2020/03/15(日) 22:16:48.65ID:TvaqS5hj0
とっくに有名人も感染してるけど、徹底して検査しなかったり陽性でも公表せんよな
日本では陽性だとバレたら犯罪者あつかいで潰されるから
椎名林檎とかアイドルのライブ行った奴で体調崩してる奴、検査しないだろうし墓まで感染事実は持っていくだろう
隠せないくらい大量感染して、発覚すりゃいいのに

192名無しさん(新規)2020/03/15(日) 23:01:15.70ID:TvaqS5hj0
せっかくの機会なんだから音楽業界を懲らしめよう!!
資本主義である日本において、共産主義の法律を作って転売を悪者にしたから、神様が罰を与えているのだろう
一年自粛でいいよ

193名無しさん(新規)2020/03/16(月) 00:37:17.87ID:i3dil0EhO
麻原の呪いが音楽業界に襲いかかった

194名無しさん(新規)2020/03/16(月) 06:06:29.61ID:JDsihI9Z0
ジャニは20日以降やるみたいだけどな
あくまでも舞台だろうけど
宝塚も同様
千秋楽はビューイングもあるから潰す訳にはいかない感じ
ビューイングのチケ返金だけで死ねる

195名無しさん(新規)2020/03/16(月) 08:36:04.48ID:P8Q77L6d0
やれるかどうかは天皇阿部ちゃんのお言葉次第だね^^

196名無しさん(新規)2020/03/16(月) 11:21:22.74ID:hqCRs+DN0
どうせ安倍ちゃんは呑気に桜でも見てんだろうよ
危機感がないんだよなぁ安倍ちゃんと取り巻き

197名無しさん(新規)2020/03/16(月) 12:51:58.08ID:trenEt1W0
【アラフェス2020】開催決定!!

5/15・16に行われる新国立競技場でのコンサートで7年振りに"嵐フェス"を開催!

198名無しさん(新規)2020/03/16(月) 17:44:38.31ID:/XhRu3WW0
新型コロナに感染したと偽りライブへ行くとツイートか 男を逮捕 #ldnews
https://news.livedoor.com/article/detail/17973678/

199名無しさん(新規)2020/03/16(月) 23:12:12.54ID:gQTTbzkQ0
クラシック音楽業界 感染拡大で損害の補償など 国に要望 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200316/k10012334021000.html

200名無しさん(新規)2020/03/17(火) 03:02:29.23ID:WL7JnwEM0
>>191
最初の感染発表は聞いたことないような吉本芸人とか、マイナースポーツ選手あたりだよ
そういうのを二人挟んでから、ようやくいわゆる芸能人の感染も認めるようになる
いきなり大物を行かせたら色々マズいからな
てか、既にカツオのメンバーに感染疑惑あったけどな

201名無しさん(新規)2020/03/17(火) 19:49:26.90ID:nWI+BkV90
安倍ちゃん19日で自粛解除するっぽいな
運営側と客でどれだけ対策出来るか次第だな

202名無しさん(新規)2020/03/17(火) 19:56:42.84ID:/55ILLcH0
空気を読まない田嶋幸三が感染!
スケジュール見ると日本国内で感染してるくさい
(海外からは10日に帰国済み)
つかマスクぐらいしろや
Jリーグがムネアツだよ〜
こいつ監督とかラグビー関係者とも濃厚接触済み
仲良くみんなで感染してるかも

203名無しさん(新規)2020/03/17(火) 19:57:12.32ID:mMojyXzH0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00000382-oric-ent

先生、助けて下さい!
エンタメ業界死んじゃいます。

204名無しさん(新規)2020/03/17(火) 20:07:15.25ID:FGjYgMYm0
自粛解除きたな^^

205名無しさん(新規)2020/03/17(火) 20:08:25.17ID:JQ91096y0
このメールは『Sexy Zone POP×STEP!? TOUR 2020』大阪公演にご当選された会員の方へお送りしています。

【3月29日(日)〜3月31日(火)[大阪] 大阪城ホール公演 中止のお知らせ】

いつもSexy Zoneを応援いただきまして誠にありがとうございます。

2020年3月17日現在の新型コロナウイルスの感染状況と、それに伴う政府および関係機関等の方針に鑑み、3月29日(日)〜31日(火)の公演を中止することにいたしました。

206名無しさん(新規)2020/03/17(火) 20:08:48.16ID:JQ91096y0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    NEWS LIVE TOUR 2020 STORY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【3月21日(土)〜3月28日(土)静岡・神奈川公演 中止のお知らせ】

2020年3月17日現在の新型コロナウイルスの感染状況と、それに伴う政府および関係機関等の方針に鑑み、3月21日(土)〜28日(土)の公演を中止することにいたしました。

207名無しさん(新規)2020/03/17(火) 20:19:30.38ID:JQ91096y0
【SixTONES・Snow Man・なにわ男子 3月公演 中止のお知らせ】

2020年3月17日現在の新型コロナウイルスの感染状況と、それに伴う政府および関係機関等の方針に鑑み、3月開催予定の下記公演を中止することにいたしました。

なお、公演中止に伴い、グッズ販売も中止いたします。
公演を心待ちにしてくださっていた皆さまには大変心苦しい限りではございますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   SixTONES「TrackONE -IMPACT-」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[北海道]真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
3月28日(土)17:30 開演
3月29日(日)13:30 開演
3月29日(日)17:30 開演

208名無しさん(新規)2020/03/17(火) 20:19:56.37ID:JQ91096y0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[東京]武蔵野の森 総合スポーツプラザ メインアリーナ
3月20日(金・祝)18:30 開演
3月21日(土)10:30 開演
3月21日(土)14:30 開演
3月21日(土)18:30 開演
3月22日(日)10:30 開演
3月22日(日)14:30 開演
3月22日(日)18:30 開演
3月23日(月)14:30 開演
3月23日(月)18:30 開演

[大阪]大阪城ホール
3月27日(金)14:30 開演
3月27日(金)18:30 開演

[神奈川]横浜アリーナ
3月31日(火)10:30開演
3月31日(火)14:30 開演
3月31日(火)18:30 開演

209名無しさん(新規)2020/03/17(火) 20:20:04.26ID:JQ91096y0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    NANIWA DANSHI LIVE 2020
    「Shall we #AOHARU?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[東京]両国国技館
3月29日(日)14:00 開演
3月29日(日)18:00 開演
3月30日(月)11:00 開演
3月30日(月)15:00 開演

210名無しさん(新規)2020/03/17(火) 21:03:03.73ID:1+QCBuZq0
スノーマンコ売れてウキウキだった諸君残念無念

211名無しさん(新規)2020/03/17(火) 21:48:41.70ID:cxDEqTmr0
中止かよ
振替無いのか
電子だから終わり

212名無しさん(新規)2020/03/17(火) 21:51:35.09ID:JQ91096y0
振替公演開催の有無をはじめとする今後の対応は決定次第ご案内いたします。これ読まずに中止って決めつけてる人多過ぎ

213名無しさん(新規)2020/03/17(火) 21:52:12.32ID:cxDEqTmr0
再開するのは劇場クラスの公演くらいか
羽生も中止かな

214名無しさん(新規)2020/03/17(火) 21:52:54.86ID:cxDEqTmr0
>>212
振替あるのかよ
レスしか見てなきゃ中止かと思うじゃん

215名無しさん(新規)2020/03/17(火) 22:53:05.49ID:+rmBW5zD0
知念うま

216名無しさん(新規)2020/03/17(火) 23:34:01.44ID:rRnvhpQBO
ジェーリーグやって大丈夫かよ?
田嶋の真横に村井チェアマンいるじゃん
もちろん全員ノーマスクで会議してる
危機管理能力0ですなこの国

てか、ジャニタレももう1人くらい感染してそう

217名無しさん(新規)2020/03/18(水) 02:52:43.23ID:P09gPjtc0
外タレと季節イベント以外はほぼ振替ある感じだな
運営側からしたら払い戻したく無いのが本音だしな
半年後になるか1年後になるか知らんけど

218名無しさん(新規)2020/03/18(水) 06:42:17.27ID:F972jVKx0
羽生の練習拠点も閉鎖、八戸、神奈川来るんだろうか?

219名無しさん(新規)2020/03/18(水) 06:43:57.65ID:lVnS7BWR0
明日の安部の会見次第

220名無しさん(新規)2020/03/18(水) 08:32:18.47ID:/gHP8CTm0
【東京五輪】五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら
http://2chb.net/r/newsplus/1584486708/

転売厨死亡

221名無しさん(新規)2020/03/18(水) 09:03:54.58ID:nSuBPZtb0
安倍天皇:コロナ隠しで五輪やるからみにきてね^^

222名無しさん(新規)2020/03/18(水) 11:50:39.13ID:1VbfQ7ig0
なんか安部ってナベツネみたいになってきたな

223名無しさん(新規)2020/03/18(水) 13:16:02.21ID:mI/JROOC0
Aぇぐる松竹全公演中止きたー

224名無しさん(新規)2020/03/18(水) 13:54:27.97ID:UG6o2M2n0
オリンピックが不可抗力で中止の場合、チケット料金の払い戻しは規約上、不可らしいぞ。
許されない高額な転売で買ったヤツとか涙目やな。

225名無しさん(新規)2020/03/18(水) 14:07:58.57ID:1VbfQ7ig0
当たった当たったって喜んでた定価厨も普通に死亡

226名無しさん(新規)2020/03/18(水) 14:56:09.37ID:F972jVKx0
ヅカ、中止期間を21日まで延長することを発表
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200311_001.html

227名無しさん(新規)2020/03/18(水) 16:15:29.48ID:CSJD0lE20
>>226
千秋楽はやるってことだろうな
これだけタイトに区切ってるんだし

228名無しさん(新規)2020/03/18(水) 16:49:08.68ID:szPYJExs0
ビューイングがあるから

229名無しさん(新規)2020/03/18(水) 16:50:57.80ID:szPYJExs0
しかしまーこんなにギリギリで中止だとか発表されちゃうと
こっちも振り回されっぱなしでストレス半端無いわ
毎日ストレスで死にそう
メールを見るのが怖いわ

230名無しさん(新規)2020/03/18(水) 16:54:08.12ID:szPYJExs0
さまーずの追加席の再抽選とか笑えるwwwwww
そんで中止になったら糞笑えるんだけどww

231名無しさん(新規)2020/03/18(水) 17:03:55.92ID:vHYe9KoEO
だから当分チケットなど買わないほうがいい
プレイガイドを稼がすだけだよ

232名無しさん(新規)2020/03/18(水) 17:33:48.57ID:R1gvx6PU0
塚は22日だけ復活して23日からまた中止にすると思う
ビューイングがある千秋楽だけは映像記録としても残したいのだろう

233名無しさん(新規)2020/03/18(水) 18:03:35.29ID:CSJD0lE20
まー五輪は中止が既定路線だろうな
WHOに寄付したのは間に合うように終息宣言だしてくれってことだろうけど
海外から批判が殺到するだろうから

234名無しさん(新規)2020/03/18(水) 18:48:28.03ID:/QCtbMBs0
羽生中止決まってるようなものなのに発表しないのは悪質だな
チケが完売してるから中止にしないで延期出来るか模索してんのかな

235名無しさん(新規)2020/03/18(水) 19:02:42.84ID:S7bU0Uxv0
ジャニ電子チケで中止になったのは今後振替あってもアウトなのか
ステータスみたら中止で取引終了になってた

236名無しさん(新規)2020/03/19(木) 02:44:11.74ID:IiWyTABT0
石破がまた怪しい動きしてんな

237名無しさん(新規)2020/03/19(木) 07:40:54.75ID:D4JutRvB0
新型ウイルス 専門家会議 今夜公表の見解 概要判明 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012338981000.html

238名無しさん(新規)2020/03/19(木) 07:41:35.83ID:D4JutRvB0
大規模なイベント
一方、全国規模の大規模なイベントの開催は、主催者がリスクを判断して慎重な対応が求められるとしています。
主催者がどうしても開催する場合は、換気が悪かったり、座席間隔が近かったりするなど、リスクが高い状況は徹底的に回避し、対応が整わない場合は中止や延期をする必要があるとしています。

239名無しさん(新規)2020/03/19(木) 07:49:22.22ID:3HNpww3r0
科学なデータに基づく根拠があれば中止継続
そんなものなくてトビー活動が通れば解禁
どっちだ?

240名無しさん(新規)2020/03/19(木) 08:36:49.16ID:sMHbObjT0
ぶっちゃけサーモで体温チェック&アルコールで手を拭かせる&全員マスク義務付け&掛け声禁止にすりゃほぼ防げるだろ

241名無しさん(新規)2020/03/19(木) 08:41:10.31ID:sMHbObjT0
>>235
電子の場合は振替あるのもリセットされちゃうっぽいな
Snow ManのFC会員費10万以上払ってるにさ
振替発表後にまた転売しないといけないのかと思うと鬱になる
当落直後のようなご祝儀相場ではもう売れないだろうし

242名無しさん(新規)2020/03/19(木) 10:35:56.12ID:RG1to0qX0
ハイハイは今日あたりにやるかやらないか発表しそう、相場がた落ちで一般発売時の半値くらいか、指定も糞安いし早く売ったもん勝ちだったな、SHOCKはラスト1週間は粘り強く握ってた人の勝利

243名無しさん(新規)2020/03/19(木) 12:24:03.67ID:ggzkd7j+O
>>240
あと換気もね
屋外でイベントやること推奨
屋内ならあらゆる扉は開けっ放しにし、送風と排風を巨大送風機でやり続けるぐらいの努力はしないとね
あとは時々、次亜塩素酸水を背負った消毒部隊が、客と会場空気を消毒するべく噴霧しまくる必要もある
びしょびしょになってもいい客だけ来ること

244名無しさん(新規)2020/03/19(木) 12:25:31.37ID:rPjbJJEU0
衝撃の開催が今年はガチで1ヶ月だけになったね
帝劇で1ヶ月だけってレアだわ!
こりゃまたぞろJr.の退所が起こりそうだわ

245名無しさん(新規)2020/03/19(木) 15:04:34.62ID:lQ6ZCWVX0
あー返金めんどくせえ

246名無しさん(新規)2020/03/19(木) 15:08:25.18ID:PhOdL/ED0
>>245
こんな時に手を出すからや

247名無しさん(新規)2020/03/19(木) 15:43:58.06ID:PhOdL/ED0
ほれ。

ぴあ、新型コロナの影響で最終利益予想を87%下方修正 興行の相次ぐ中止・延期で

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354585

248名無しさん(新規)2020/03/19(木) 16:29:56.53ID:sMHbObjT0
>>247
でも株は今日上がってんだよな

249名無しさん(新規)2020/03/19(木) 18:00:37.43ID:rPjbJJEU0
いんちき臭い買い支えだよ、政府筋で間違いないさ

それはそうとおまんらガチで返金してんのかよ?
特定以外はそちらで返金手続きしてくださいでokだぞ

250名無しさん(新規)2020/03/19(木) 18:04:39.48ID:lHQyzeAR0
主催者じゃないんだから単なる紙切れ売っただけだからな
記念に取っておけばいいよでおk

251名無しさん(新規)2020/03/19(木) 18:19:13.85ID:fsWNBcXj0
オリンピック払い戻し不可とかさ
転売不可で良かったな
転売可能だったら電子チケだし間違いなく破産してる下駄山程誕生してたな

252名無しさん(新規)2020/03/19(木) 21:25:34.22ID:iMJ23VWu0
五輪転売禁止で助かったねw

253名無しさん(新規)2020/03/19(木) 22:31:23.48ID:2SAVxAmS0
株って難しいな
富士フィルムなんか昨日大きな材料出て大型株なのにストップ高、で今日は爆下げ
ぴあはアホみたいに上がって今日下方修正出して月曜順当だとストップ安になりそうだがそうならないのが面白いというか難しいところ

254名無しさん(新規)2020/03/20(金) 09:11:09.79ID:DfowIvGD0
舞台関係は20日から再開する所ぽつぽつあるね
宝塚は22日から再開
ライブと大規模イベント以外は4月以降再開しそうだな

255名無しさん(新規)2020/03/20(金) 09:26:36.32ID:q/R/H6D60
刀剣もやるって告知あるね

256名無しさん(新規)2020/03/20(金) 11:35:42.37ID:3VZsoBhR0
あれSHOCK 今日の分中止になってる

257名無しさん(新規)2020/03/20(金) 11:40:52.62ID:3VZsoBhR0
日生劇場、シアターオーブ、赤坂ACTシアターは今のところやるようだな

258名無しさん(新規)2020/03/20(金) 12:11:54.77ID:MKkSgUby0
さすがに交通費請求できるだろ

259名無しさん(新規)2020/03/20(金) 18:35:28.84ID:BAPekRtq0
SHOCK観に地方から出てきた子が泣いてるよ
可哀想に
こんな酷い仕打ちあるかよ

260名無しさん(新規)2020/03/20(金) 18:36:49.93ID:BAPekRtq0
ギリシャから来た聖火、今日の強風で完全に消し飛んでんじゃん
無理やり偽火を点けてまでやる五輪のため、本当に国民が楽しみにしてる日々の娯楽を奪うのかよ!

261名無しさん(新規)2020/03/20(金) 20:46:50.83ID:4OTHi/DT0
東宝側はやる気マンマンだったけど光一がチキンで中止らしいよ
芸能界でテレビ局やらに対しては権力振りかざして好き勝手やってるジャニのくせに
気が小さいとはがっかりだよ

262名無しさん(新規)2020/03/20(金) 20:47:34.23ID:4OTHi/DT0
きっと自分とジャニの保身だな

263名無しさん(新規)2020/03/20(金) 20:49:22.84ID:4OTHi/DT0
この感じだとニュージーズ日生劇場も中止かもな
実は滝沢がクソなんじゃないかって気がする

264名無しさん(新規)2020/03/20(金) 20:58:24.32ID:4OTHi/DT0
あんな米人バックダンサーが帰ったくらいで全部中止とか笑えるわ
ジャニクソすぎ

265名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:06:38.39ID:T0Ev4hZ40
今朝の時点で全公演中止決まってたんだから一緒に発表しろよな

266名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:20:40.68ID:CaI+v9DpO
衝撃は明日はやるかもと見せて当日やっぱりダメでした〜、というのを毎日続けていくのかね?
かなりの数のファン居なくなるんじゃないの

あとスーパーヒーローは本当にやるのかよ連休あけから?

やらないならやらないで、今すぐ3月分ぐらい全部発表しろよ!

267名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:21:51.72ID:ewKaTzi20
なぁにがShow must go on!!だよ、口ばっかだな

268名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:25:41.09ID:4OTHi/DT0
金玉ついてんのかよチビの堂本のおっさんチキンすぎ

269名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:29:37.59ID:BAPekRtq0
>>268
ほんとだよな
日生と2.5はやってるっちゅーのに

270名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:32:04.35ID:4OTHi/DT0
ショーマストゴーオン(笑)

271名無しさん(新規)2020/03/20(金) 21:58:55.82ID:4OTHi/DT0
もうチキンなおっさん堂本はお役ごめんで来年からはキンプリの誰かでやったら?
まあコロナで途中で中止かわいそうだから来年は堂本1ヶ月の引退興業、キンプリの誰かで1ヶ月でいいと思う
そうなったら盛り上がるだろう

272名無しさん(新規)2020/03/20(金) 22:47:42.27ID:OvV9roHw0
羽生はいつ中止発表するんだよ
引っ張りすぎだろ

273名無しさん(新規)2020/03/20(金) 23:31:57.50ID:XQ2Jnzi80
横浜はディスクだからやるんじゃね?
ディスクが億単位の赤字で手打ちするわけないと思う
八戸は会場のこけら落としだし何が何でもやりたいだろうし
返金ありの強行と予想してる

274名無しさん(新規)2020/03/20(金) 23:46:01.64ID:XQ2Jnzi80
チビのおっさんのおかげでジャニ関連3月4月5月あたりは売れなくなるな
あとクリエも中止濃厚だと思う

275名無しさん(新規)2020/03/21(土) 00:40:36.40ID:GLFLNOS+0
shockは何で一回やりますとか言ったの?
東宝ってそれなりの会社でしょ
思いっきり信用失うようなことを何故したの
サーモ用意だの何だの言ってさ

276名無しさん(新規)2020/03/21(土) 01:22:44.01ID:DTMip3lC0
青森やるなら横浜もやる
青森中止なら横浜も中止
25日くらいまでには発表するのでは?

277名無しさん(新規)2020/03/21(土) 01:56:12.37ID:COKpADnf0
SHOCKいつも通り後半抱えてたのに全部紙屑になった

278名無しさん(新規)2020/03/21(土) 02:38:40.57ID:184UbV4IO
堂本光一の株がただダダ下がっただけじゃん
事務所方針で辞めただけだろうに堂本光一に汚名を着せるのか
東宝はそれでもジャニーズ事務所にヘコヘコとか情けないなあ!
演劇とか邦画なんてもう流行らないんだろ
ジャニーズ事務所にヘコヘコしないと東宝も生き残れないってか

279名無しさん(新規)2020/03/21(土) 04:06:41.94ID:pObhfIWG0
>>277
ざまあ
直ぐ売ればいいのにいつまでも抱えてるからだよ雑魚

280名無しさん(新規)2020/03/21(土) 06:24:58.26ID:kQZ4bZgu0
アイス八戸、横浜もアメリカのスケーターが来日不可能な様だし
中止発表してくれんかな
強行開催でもヅカの様に参加できない人には返金措置を実行とか、、、

281名無しさん(新規)2020/03/21(土) 07:00:36.61ID:DTMip3lC0
中止なら主催死にそう
会場借りるだけで億越えだろ
それがパーだもんな

282名無しさん(新規)2020/03/21(土) 07:10:10.23ID:s8nuyMZt0
悪徳ディスクガレージ中西が横浜アリーナ4日間中止になって億単位の赤字、しかも追加公演のチケットを売った後で中止発表とかそんなアホ丸出しなことやるだろうか?キョードーの人とか大爆笑するレベル

283名無しさん(新規)2020/03/21(土) 08:57:33.26ID:Du4w99dT0
イエモン4月のドーム公演の有無は3月30日まで検討させてくださいってさ
借金抱える事になるから大変なんだな

284名無しさん(新規)2020/03/21(土) 09:02:30.89ID:jj0MmxAo0
保険に入ってないほうが悪い

285名無しさん(新規)2020/03/21(土) 09:11:26.59ID:Du4w99dT0
ウィルスは保険対象外なんだよ

286名無しさん(新規)2020/03/21(土) 09:38:24.60ID:jj0MmxAo0
じゃああきらめろ

287名無しさん(新規)2020/03/21(土) 10:29:25.57ID:iKC0aP7u0
主催のチケット販売を
ディスクガレージに委託して
プレイガイド分は非特定なのに
主催分は生意気に特定にしたK-1
(原価割れ酷いけど)

批判の中
強行するようだけど

ホント中西って
暗そうな顔してるけど

呪われてるんじゃないか?www

苦情の意見電話
いれておいてやろ

288名無しさん(新規)2020/03/21(土) 10:32:26.54ID:iKC0aP7u0
USJが裁判負けたら
払い戻しが事実上義務化されそうだし

当日熱っぽいと言えば
払い戻さないと批判浴びるだろうし
(国がその辺も考慮しろといったしな)

とりあえず買って
野球なんて成績悪かったら
熱っぽいで払い戻せそうだし
便利になるな

法案で案の定
自分の首絞め

さらにウィルスで完全トドメ

ざまあ

289名無しさん(新規)2020/03/21(土) 11:47:42.57ID:wV2hFNPM0
3月末までが、限界だわ。助けてくれよ・・・

290名無しさん(新規)2020/03/21(土) 12:34:57.13ID:c+eKo+2A0
プロ野球は早くて6月とかだろ
4月なんて無理無理、現実見ろよ
auペイで複数IDつくって323にしこたまチケット買っとけよ

291名無しさん(新規)2020/03/21(土) 12:38:53.97ID:oQu17rEF0
いつもLDHおよびLDH所属アーティストを応援いただき、誠にありがとうございます。

現在、3/20(金・祝)までの全24公演を中止もしくは延期とさせていただいておりますが、3/19(木)政府専門家会議提言と現在の感染状況と、来場される皆さまの健康と安全を最優先に考慮し、3/31(火)までの公演を中止もしくは延期とさせていただくこととなりました。

292名無しさん(新規)2020/03/21(土) 13:07:21.48ID:+TlYZmMW0
やきうは今年開催不可能なんじゃないの
このウイルス普通に高温多湿も平気みたいだぞ
熱帯のマレーシアで5000人規模の感染が突如発生してる
6月になれば大丈夫説はデマくさい

293名無しさん(新規)2020/03/21(土) 14:20:08.21ID:X7hFIioJ0
>>292
だから、感染症専門家も季節と無冠型というてる、
もし日本とか北半球て夏似収まっても反対側、南半球は冬になって盛んになる。
そして次は北半球が冬になるの繰り返し。
南北は鳥が運んで繋げる。

294名無しさん(新規)2020/03/21(土) 16:28:51.53ID:GLFLNOS+0
返金うざいな〜
コンビニでの返金方法を伝えたら、プレミア分も返金しろと言ってきた
住所氏名を握ってるから出るとこ出るぞとか脅してきたんだが、これ脅迫案件だよな?
特定券じゃないからこれ以上は返金しなくていいよな
おまえらだったら返すか?

295名無しさん(新規)2020/03/21(土) 16:47:09.37ID:gLs+7xsb0
>>294
特定じゃないのなら返さない
出るとこ出るとか完全893
脅迫で逆に被害届だしますよと言ってやれ

296名無しさん(新規)2020/03/21(土) 16:59:46.67ID:ub5AvdLP0
>>294
そんなのに手を出してまで買うヤツが馬鹿なんだよ。

297名無しさん(新規)2020/03/21(土) 17:00:34.90ID:Bnks7ysb0
法案のせいで糞客増えたよ
くっそ長い長文送りつけてきて、既に地元の県警に電話で相談している、調査に出る可能性はあると返事を貰っているとか、弁護士の名刺を画像で送ってきたりとかね

298名無しさん(新規)2020/03/21(土) 17:11:25.96ID:+TlYZmMW0
>>297
まじで?頭おかしいね

大量にとって大量に売ってたり(特に特定券)しない限りは
こんなの警察に行っても門前払い
せいぜいが、簡易裁判で半額返せで仲裁だよ
若年層ほどギャアギャア騒ぎそう

299名無しさん(新規)2020/03/21(土) 17:16:08.38ID:ub5AvdLP0
買う方もリスク承知で買わないとな。リスク嫌なら手を出さないこと。

300名無しさん(新規)2020/03/21(土) 17:50:12.53ID:184UbV4IO
てか、そいつ警察に相談するって、何の罪(被害)で相談すんの?
プレ値だしたのはそいつの意思だし、最近買ったとしたら中止の危険性も分かってると判断される
警察が取り合うわけがない、法律知らない子供なんじゃないの

301名無しさん(新規)2020/03/21(土) 18:36:30.38ID:t9wCEUEB0
むこうも必死なんだろ。暇だし
ちょっと脅せば金帰ってくるかもしれないから

302名無しさん(新規)2020/03/21(土) 18:58:44.46ID:6OdridKy0
50人は中止になってるけど40人は連絡すらしてこないぞ
残り10人も返金しないって連絡したらそのまま連絡無くなった
キチガイに当たるとか運無さ過ぎだろ

303名無しさん(新規)2020/03/21(土) 19:11:33.33ID:sqybozjX0
PS5では、後方互換性のあるPS4のゲームを、PS4と比較してより高い周波数で実行することで、フレームレートの安定や向上、そして場合によっては高い解像度で、ユーザーのみなさまにお楽しみいただけるようになると考えています。


PS4抱えてる奴は処分しないとゴミになるぞー

304名無しさん(新規)2020/03/21(土) 19:35:03.77ID:OP4f9GxF0
>>302
ほんとそれ。うちはちゃんと返金してやったけどな。

305名無しさん(新規)2020/03/21(土) 19:35:04.26ID:OP4f9GxF0
>>302
ほんとそれ。うちはちゃんと返金してやったけどな。

306名無しさん(新規)2020/03/21(土) 20:11:47.19ID:184UbV4IO
ガチで運が悪かったんじゃないの?
なかなかそんな基地外いないからね
仮に本当に警察に相談したら「そういう場所でチケット買ったらダメだよ」と言われて終わり

307名無しさん(新規)2020/03/21(土) 21:55:45.57ID:VcYJkzrr0
ビリーアイリッシュ多分来ないなぁ><辛い

308名無しさん(新規)2020/03/22(日) 00:31:33.25ID:MVUH1emt0
「K―1 WORLD GP」自粛要請を 西村担当相が埼玉知事に:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020032101002390.html

309名無しさん(新規)2020/03/22(日) 01:07:52.39ID:fYUEfK7B0

全然自粛じゃなく、実質政府がつぶす圧力かけてるやん
そんな中で千秋楽だけはやれる宝塚はやっぱ異常だね!
政府による忖度なんだねー
片ややってok片や興行つぶし、全く整合性がつかないな

310名無しさん(新規)2020/03/22(日) 02:25:43.00ID:AFOXnqdb0
規模が違うだろ
舞台は他も昨日から再開してるぞ

劇団☆新感線 19日〜再開
東宝 20日〜再開
アミューズ 20日〜再開
ホリプロ 20日〜再開
梅芸 20日〜再開
宝塚 22日〜再開
四季 24日〜再開

311名無しさん(新規)2020/03/22(日) 02:58:51.89ID:LL36E3BxO
しかしshockだけは何故かつぶされたという

312名無しさん(新規)2020/03/22(日) 02:59:48.11ID:MVUH1emt0
ショックは光一がやりたくないって言ったから

313名無しさん(新規)2020/03/22(日) 03:30:12.06ID:Va1MUKLQ0
>>297
弁護士?着手金だけで30万くらいかかるのにご苦労なやつもいるもんだねw
警察はいまそれどころじゃないから無理

314名無しさん(新規)2020/03/22(日) 04:24:16.19ID:uUDOiF/z0
えーすけがいたら何千枚も無効になっておもしろかったのに

315名無しさん(新規)2020/03/22(日) 09:04:18.74ID:U0OQTRy60
羽生オタクばばあ、アイス横浜開催するかもわからないのに
いつ発送してくれますか?メッセージよこしやがった。
公演日前7日前発送と書いてあるんだから待ってろよ。

316名無しさん(新規)2020/03/22(日) 10:02:11.32ID:Hjg3Cxd10
エーステうま

317名無しさん(新規)2020/03/22(日) 10:16:30.20ID:5/4i8jt50
K-1出来るんだったらフィギュアなんて余裕で出来るよな

318名無しさん(新規)2020/03/22(日) 12:10:21.26ID:fYUEfK7B0
うちにも返金しろ連絡きたんだけど
売買サイトの利用登録時に登録名義を間違って登録したらしくて全然違う名前の口座に金を振り込めとか言ってきた
そんなことってある?

319名無しさん(新規)2020/03/22(日) 15:55:08.34ID:295c3SUN0
チケ流で買ったチケットが返金されたんだが事務手数料が全負担だったことから俺の””春闘""が始まった....
https://twitter.com/Makita334/status/1240528324734025728?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

320名無しさん(新規)2020/03/22(日) 19:36:59.22ID:8GhVXpYO0
やばいな
休日だから検査休みや発表されない分があるのに、日本中で感染数増加してる
死者も増加
感染経路不明が多いし、これ近いうちに外出禁止令きてイベントどこじゃなくなるかも

321名無しさん(新規)2020/03/22(日) 19:48:03.23ID:8GhVXpYO0
>>318
イミフ
流?ジャム?

名前が違う理由で考えられるのは、本名を使いたくない奴が偽名で登録してたか、
お前から買ったチケをツイッターとかで直取引して転々して、返金しろと言われてお前の個人情報を勝手に相手に伝えてるケースぐらいだな

前者なら、相手が二つ名前使ったことをいずれ認めて謝ってくるだろ
後者なら厄介

ちな俺も3.11の返金時に似た経験あるけど、基本的に取引した奴の名前と全く同じ口座に返金する以外は拒否した
全然ちがう名前の口座に返金しても意味が無い
詐欺の可能性もある

322名無しさん(新規)2020/03/23(月) 02:27:34.93ID:VkymUn2F0
てか流通とか本人確認があるでしょ
偽名で使ったりなんて出来るの?

323名無しさん(新規)2020/03/23(月) 04:08:33.85ID:Ysrh0JEn0
東京都 大規模イベントなど自粛 4月12日まで延長で最終調整
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200323-00434332-fnn-soci

324名無しさん(新規)2020/03/23(月) 08:22:46.09ID:+KjezF+x0
Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2
東京ドーム
4月9日(木)18:30
4月10日(金)18:30
4月11日(土)18:00
4月12日(日)18:00

325名無しさん(新規)2020/03/23(月) 08:24:39.72ID:+KjezF+x0
Travis Japan LIVE 2020 ENTER 1234567
[大阪]大阪城ホール
4/11(土)18:00
4/12(日)13:00/17:30

326名無しさん(新規)2020/03/23(月) 09:00:00.93ID:16XtGfB/0
これじゃ羽生も中止になるじゃん

327名無しさん(新規)2020/03/23(月) 09:04:01.73ID:vdFxCSTV0

328名無しさん(新規)2020/03/23(月) 11:18:41.41ID:wAjufXxp0
チケット持ってる人はやれ、チケット取れなかったまたは自粛厨正義マンはやるなってやってるだけだから意味ない

329名無しさん(新規)2020/03/23(月) 12:01:06.53ID:Fn9BxNt90
チケットが売れないなら まんこを売ればいいじゃない

330名無しさん(新規)2020/03/23(月) 12:58:05.85ID:Cz9kCn1g0
羽生八戸中止らしいぞ
25日にHPで発表だと

331名無しさん(新規)2020/03/23(月) 13:07:10.02ID:UW8Yk3EF0
取引終わってるからどうでもいい

332名無しさん(新規)2020/03/23(月) 13:09:29.76ID:vdFxCSTV0
売れなかったから中止でよかったわ
横浜も中止頼むで

333名無しさん(新規)2020/03/23(月) 15:29:33.30ID:vdFxCSTV0
アイス八戸、横浜中止

334名無しさん(新規)2020/03/23(月) 15:30:16.09ID:vdFxCSTV0
アイス八戸、横浜中止
https://figureskate-soi.com/

335名無しさん(新規)2020/03/23(月) 15:41:15.68ID:jIZHnYcH0
横浜は延期か

336名無しさん(新規)2020/03/23(月) 16:20:50.86ID:eZr2NOCN0
転売チケットに手を出しといて返金でグダグダと文句を付けてくるヤツなんて糞で最低よな。

そんなの嫌なら転売チケットなんかに手を出さず、買うのは正規ルートからだけにしとけよねぇ。
正規ルートで無理なら諦めろって。

337名無しさん(新規)2020/03/23(月) 17:37:46.83ID:vrVT1v+g0
横浜延期かー
中止見込んで投げ売りしちゃった売り手涙目だろww
青森無くなった分相場暴騰確定

338名無しさん(新規)2020/03/23(月) 17:55:13.44ID:d4/HNDyq0
>>336
説明に中止の場合は返金しますって書いてあるならともかく
別に返さなくても違法でも何でも無いからね
チケットを受け取ってる時点で所有権は移動してる
警察、弁護士www
詐欺でも何でも無いのに動く訳無いじゃん。

339名無しさん(新規)2020/03/23(月) 18:12:53.65ID:xnxph+Dt0
都知事「首都封鎖あり得る」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6354941 #Yahooニュースアプリ

340名無しさん(新規)2020/03/23(月) 18:46:06.62ID:h66molK0O
隠蔽しまくってるが実際都知事は都内に実質数千人感染者が居ることぐらいは把握してんだよな

341名無しさん(新規)2020/03/23(月) 18:49:23.87ID:h66molK0O
>>338
まさにそのとおり

特定券じゃない限りは何の法的責任も無いよ
特定券だった場合でも個人の訴えで警察は動かない
興行主が警察に被害届を出した場合のみ動くが、今回はコロナ騒ぎの渦中だから多分警察は何もしないと思うよ
みんな、買った奴の恐喝なんかに負けんじゃねーぞ
無視の一手でいいんだよ

342名無しさん(新規)2020/03/23(月) 23:39:57.32ID:ax2jKxZy0
返金しろ厨がワラワラ沸いてきてウゼー
みんなはもう全部決着ついた?
スケートももめそうだよね

343名無しさん(新規)2020/03/24(火) 00:02:36.00ID:rhQvMSEI0
横浜振替なのに日程違うなら全額返金しろとかいう糞いるわ

344名無しさん(新規)2020/03/24(火) 00:13:56.15ID:43AUyq7j0
>>343
なんて答えた?

345名無しさん(新規)2020/03/24(火) 04:59:53.02ID:/T6wPx460
自分で払い戻しお願いしまーすで終わりだろ

346名無しさん(新規)2020/03/24(火) 06:27:57.31ID:6uxJqnEm0
横浜振替の様だが、海外組の渡航が禁止だしいつやれるのか?
今年の秋、冬、または来年か?

347名無しさん(新規)2020/03/24(火) 08:49:16.09ID:Nbx0e4dl0
当分先だろ
払い戻しを忘れさせるのが目的だからな
羽生が出る保証も無い

348名無しさん(新規)2020/03/24(火) 13:52:28.92ID:37U5LTSR0
ドームでライブするところ無くなるな

4・24開幕目指すプロ野球 入場制限8割減も…密集、密着回避へ「各球団検討して」― スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/24/kiji/20200324s00001173069000c.html

349名無しさん(新規)2020/03/24(火) 14:45:10.36ID:ZuNHlei4O
いいねー
興行はかなり打撃を食ってるな
当分は感染者拡大の見通しだから、下手すりゃ一年以上まともに興行打てないだろうね
ようやくみんな大変な事態だと気づき始めたみたいだし

これ日本は今たまたまこの程度で済んでるだけだよね

350名無しさん(新規)2020/03/24(火) 14:52:21.81ID:gNO2UQ180
フジロックフェスのメール来てたなww
開催出来るのか?w

351名無しさん(新規)2020/03/24(火) 15:58:28.50ID:hAWiunzl0
開催出来なくても売るしか無いんだよ

352名無しさん(新規)2020/03/24(火) 16:40:12.36ID:ccrpSGj10
メチャクチャやん
チケット不正転売なんちゃら言ってた連中が、コロナ終息するか不明な中でチケット売ったりイベント企画したらダメだろ!
正義が聞いて呆れるぞ

353名無しさん(新規)2020/03/24(火) 16:43:01.52ID:ccrpSGj10
感染者を抑えこめていたドイツは、屋外に数万の人が集まるイベントをやった所2万以上の感染爆発をおこした
屋外だろうと万単位の人間が密集するイベントなど絶対にやってはいけない!
五輪同様に二年我慢すりゃまた開催出来るようになるんだから、たった二年自粛出来ないのかよ!

354名無しさん(新規)2020/03/24(火) 21:56:49.93ID:ZuNHlei4O
マスクの効果はかなり実証されてるね
K-1は本当に客全員マスクしてたなら感染者ださないと予想
すでに感染してた奴がこれから陽性化はあるだろうけど

何が言いたいかと言うと、まともな不織布マスクを客全員に配布できる主催者は、イベントやって良いと思うってこと
マスク着用者は咳飛沫をほとんど飛ばさないと実験で証明してたからね
慎重を期すなら、1列ごとに空席を作って開催すればいい
マスク着用義務&1列ごとに空席にすればまず大丈夫だよ
開催すればいいのにねえ

みんなが言うように満員電車のほうが危ない
マスクしない奴が電車内でかなり増えてるからね
開催に踏み切れるまともな主催者いないのかよー

355名無しさん(新規)2020/03/25(水) 09:07:41.05ID:5UtciGQu0
今年はもう駄目だね
舞台が何とか出来るかくらいで
大規模ライブは半年は無理かも
冬フェスは完全に消滅だね

356名無しさん(新規)2020/03/25(水) 13:50:24.93ID:GKpB5myR0
多分サマソニ、フジフェス今年は無理だろ
外人が来れる保証が無い

357名無しさん(新規)2020/03/25(水) 13:51:07.93ID:GKpB5myR0
濃厚接触って事でロッキンみたいなスタンディングフェスも
中止になる可能性は高い

358名無しさん(新規)2020/03/25(水) 14:20:08.02ID:XR0QjiY10
志村が×ってことは、これジャニーズに感染者でてる可能性あるね
若いから軽症で分からないかもしれんが、これendless shock感染者が出てたことが分かっていきなりヤメた可能性ない?
さすがにあんなタイミングでいきなりヤメたのはおかしすぎる
外人ダンサーが×なのもフライングがやれなくなったのも、再開宣言前に分かってたことじゃん

359名無しさん(新規)2020/03/25(水) 14:23:25.22ID:SM5nTQVK0
やれるわけないフジロックを買え買えとこのタイミングで言ってくるプレイガイド
頭おかしいんじゃねえか
転売禁止以上にこっちのほうがダメだろ
自粛が続いていく流れの中、イベント行かせようとする、まさにこれこそ反社行為だろ!
なに考えてんだコイツら

360名無しさん(新規)2020/03/25(水) 15:16:23.56ID:xQhPKCXs0
ヅカ、追加中止案内
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20200311_001.html
4月公演も危ないな

361名無しさん(新規)2020/03/25(水) 18:05:53.70ID:Ggc4RuU90
エリザベートも微妙になってきたな、映画館もガラガラのようだしどうする東宝

362名無しさん(新規)2020/03/25(水) 18:16:05.07ID:u/mHYwXc0
去年だったら死んでた
法案前の駆け込みで抱えてたし

363名無しさん(新規)2020/03/25(水) 18:51:36.86ID:UCw7JwzwO
まあ転売禁止と言ってた興行主やアーティストは、公序良俗のため興行は停止しチケット販売も当分見合わせる義務があるね
総理や都知事が訴えるぐらいの国難なんだからさ
自分たちの利益のために感染広めるようなことしたら、転売屋に何も言えなくなるよ
たかがチケットじゃなく、こちらは人が死ぬんだから

364名無しさん(新規)2020/03/25(水) 19:57:48.18ID:XR0QjiY10
東京ロックダウンしたらイベントどこじゃねーわな
本当ならこの状況でチケット売ってる主催者とプレイガイドには、経産省や政府から指導がいくべき案件
(買った若者はイベント行きたいし、主催者は開催したいんだから)
でも五輪や法案でズブズブだから黙認すんのね
狂ってんな日本

365名無しさん(新規)2020/03/25(水) 20:42:06.07ID:mEC6VEOG0
>>360
ワンスの千秋楽だけやりたかっただけの再開だからね
DVD化で中止分の利益を回収可能だから

366名無しさん(新規)2020/03/25(水) 20:53:28.29ID:UCw7JwzwO
Jリーグは悪あがきで5/9に延期か
こらジャニーズ銀座も死亡かな
5/9すらやれる可能性低いもんな
ほんと早くチケットのプレガ前売り販売やめろって
本当にやれることになったら当日券を売ればいい

367名無しさん(新規)2020/03/25(水) 21:08:12.87ID:SM5nTQVK0
宝塚は転売禁止とか言う資格ないね
自分らも金の亡者なんだから
この先も千秋楽だけは必ずやるんだろ
他の興行主は何か思うことないのかね、公明党の庇護下にあるから特例で開催できる興行界の飯塚だな!
興行界の下級は全て自粛で倒産が待っている悲惨だね

368名無しさん(新規)2020/03/25(水) 21:53:17.28ID:EW1nTm2i0
このままだと取引サイトも閉鎖しそうだけどね
つまりは下駄も共倒れって事になる

369名無しさん(新規)2020/03/25(水) 21:54:09.47ID:MkaRvAbH0
払い戻しお願いしますって言うからやり方教えてやったのに、全然足りないじゃないですかって障がい者かよ

370名無しさん(新規)2020/03/25(水) 21:59:54.52ID:Jpm1WDWZ0
わろた

371名無しさん(新規)2020/03/25(水) 22:03:57.06ID:/6YdxIml0
今年はエンタメ業界終わり。

来年から、仕切り直して始めればいいよ。
焦らず、ゆっくり生きよう

372名無しさん(新規)2020/03/25(水) 22:10:14.40ID:EW1nTm2i0
売るサイトが倒産して無くなってたら意味無いけどなww

373名無しさん(新規)2020/03/25(水) 23:01:09.93ID:XR0QjiY10
個人取引すりゃいいじゃん
サイト全滅したほうが商売やりやすいわ

374名無しさん(新規)2020/03/25(水) 23:25:48.59ID:buDbNjdY0
ピンチはチャーンス

375名無しさん(新規)2020/03/25(水) 23:42:10.82ID:UCw7JwzwO
実際どれくらい廃業に追い込まれるエンタメ関係者いるんだろうね
石破三谷は何もせんのかい!

376名無しさん(新規)2020/03/26(木) 00:17:08.51ID:lqElCrah0
小規模舞台以外は4月も無理だな
ジャニ関係は4月もすべて中止濃厚だね
銀座も中止だな
チケ発送前の中止だから売上パー

377名無しさん(新規)2020/03/26(木) 00:19:28.53ID:lqElCrah0
関ジュのZeppも中止
相場高いだけに中止は痛いね

378名無しさん(新規)2020/03/26(木) 01:31:20.53ID:iMtrugK30
銀座とZeppは間違いなく振替無いよな
厳しいな

379名無しさん(新規)2020/03/26(木) 02:16:18.13ID:RoNWZzWvO

らっどういんぷすは強行開催すんの?

380名無しさん(新規)2020/03/26(木) 04:58:08.68ID:5+UdJqoo0
ようやく返金地獄終了
頭おかしい女2人以外は券面額を自分で返金してねで話通じてた
女2人だけ異常だったんだな

381名無しさん(新規)2020/03/26(木) 08:47:51.59ID:98Sb/YDN0
50人は中止になってるけど40人は連絡すらしてこないぞ
残り10人も返金しないって連絡したらそのまま連絡無くなった
キチガイに当たるとか運無さ過ぎだろ

382名無しさん(新規)2020/03/26(木) 10:45:33.37ID:+kl1lk1/0
ピンチは大ピンチ

ジャニ関連で払い戻し連絡ないのは普通にいるな
転々してるとみた、まあ名義なし一般チケットだからどっちでもいいけど、定価分は返金してる
バカはすぐ警察に駆け込むし、以前入金からたった1日連絡がないだけで
警察警察って騒ぐ基地害に当たった、マジで警察に行っててびっくりした

383名無しさん(新規)2020/03/26(木) 10:48:39.78ID:+kl1lk1/0
LINEとかできたおかげで1時間連絡がないだけで不安になったり鬱になったり
LINE中毒みたいな人が多いんだよな
たった1日連絡がないだけで大騒ぎする現代にドロップキック
ほんと迷惑だわ、あれ、発明したヤツ氏ねって感じ

384名無しさん(新規)2020/03/26(木) 11:20:57.19ID:ci0OnEty0
このレベルで警察は動かないから心配せんでええわ
詐欺にできないし
特定云々言うのもいるけどあれはオリンピック関係だから
こんな状況でやるわけない

385名無しさん(新規)2020/03/26(木) 11:29:32.04ID:Da0nl8St0
>>384
俺の書いた奴コピペすんなよ
つか、基本は返金だぞ

386名無しさん(新規)2020/03/26(木) 11:45:32.24ID:5+UdJqoo0

みんな返金してるの?
基本は返金って何さ?

387名無しさん(新規)2020/03/26(木) 12:06:33.35ID:H+m2FOQa0
返金したい奴はすれば良いし
しない奴はしなくて良い
コピペ馬鹿だから

388名無しさん(新規)2020/03/26(木) 12:07:25.81ID:H+m2FOQa0
小池の圧力で刀剣も中止か

389名無しさん(新規)2020/03/26(木) 12:10:08.46ID:szwnW2Zx0
阪神藤波感染疑い
野球おわり

390名無しさん(新規)2020/03/26(木) 12:35:44.13ID:OuWA1UrF0
中止の嵐で取引サイト潰れるんじゃね

391名無しさん(新規)2020/03/26(木) 13:29:41.07ID:E3hXoMBA0
刀ミュ20万2連 取引完了
もったいねえ

392名無しさん(新規)2020/03/26(木) 14:06:54.98ID:9UqO5I680
買いだめ始まってるらすいが、23日にauペイでサトウのごはんやらレトルトカレーやらパスタソースやらカップめん買いまくって正解だったようだ
チケットもそれなりに買って払い戻し濃厚でポイントだけいただきやす

393名無しさん(新規)2020/03/26(木) 14:41:19.80ID:VANaiU3X0
>>390
こんなとき転売やるとか転売用チケットなんて仕込んてる場合じゃないもんな。
チケット買う奴も用心するだろうし。

394名無しさん(新規)2020/03/26(木) 14:48:30.47ID:VANaiU3X0
御園座 新作歌舞伎『NARUTO -ナルト-』全公演中止のお知らせ|歌舞伎美人
https://www.kabuki-bito.jp/news/6178/

 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、4月4日(土)〜26日(日)に開催を予定しておりました
御園座 新作歌舞伎『NARUTO -ナルト-』の公演を中止する運びとなりました。


御園座 新作歌舞伎 『NARUTO -ナルト-』 4月4日(土)〜26日(日)
 チケット払い戻し等の詳細につきましては、準備が整い次第、御園座公式サイトでお知らせいたします。

■お問い合わせ先
御園座 052-222-8222(平日10:00〜18:00)

2020/03/25

395名無しさん(新規)2020/03/26(木) 15:18:23.64ID:Da0nl8St0
>>386
返金しないって定価分は自分で払い戻せるチケの話だよな?

396名無しさん(新規)2020/03/26(木) 16:32:50.54ID:a0w9Iq2D0
>>386
基本とは券面金額分のことだよ。
そこは主催者が返金保証してる限り、返金しないとダメ。
まぁ、転売主からでなくとも買ったヤツが払い戻しすりゃ良いだけ。

転売する際に上乗せした金額は予め返金の約束してない限り、返金の義務も責任も無いよね。

だから、主催者もチケット購入は正規ルートでやれと言うてる。
転売など正規ルート以外で購入した場合、予期せぬトラブルが起こる可能性も有るし、それに関しては主催者側は何等関知しないと。

上乗せ分が返金されないとか駄々捏ねるのはバカ、そういう転売チケットに手を出す方が悪い。転売主は何も悪くないよ。

397名無しさん(新規)2020/03/26(木) 17:50:29.39ID:qJHu6ipH0
これは今が1番大事な時期とか常に言って2週間ごとに自粛要請して6月7月まで突入するパターンだな、プロ野球なんか7月8月まで絶対無理だな

398名無しさん(新規)2020/03/27(金) 02:52:24.47ID:9XBONKOG0
返金するから連絡くれ
こっちから連絡できないから

399名無しさん(新規)2020/03/27(金) 03:00:27.60ID:UYiefu6y0
ぷろやきう終了ですかな〜

400名無しさん(新規)2020/03/27(金) 04:33:16.04ID:bPXbLgjg0
まあ、全部転売屋が悪い!でやってきたエンタメ業界への神罰でしょう

まだまだこんなもんじゃ終わらないからなこのウイルス
一年じゃ終息しない
終息しても国民のエンタメチケット購買力は落ちる
ガチで倒産する興行主たくさん出るだろうな
転売が音楽の未来を奪うわけではなかったね(笑)
あんなデマ流して転売叩きしてた連中、今どんな気持ちかな〜?一年以上イベント打てなくて無収入っすよ

401あぼーんNGNG
あぼーん

402名無しさん(新規)2020/03/27(金) 12:14:19.70ID:9U3t6GWx0
安倍昭恵さんてADHDて本当ですか?

403名無しさん(新規)2020/03/27(金) 12:23:38.32ID:CvGx4/N0O
ガチでエンタメ業界死にそう
石破三谷は何やってんの!

404名無しさん(新規)2020/03/27(金) 12:31:10.88ID:8K9mERLa0
三谷は静岡県議のマスク大量出品もスルーだもんな 
叩けそうなところしか叩かないんだよ

405名無しさん(新規)2020/03/27(金) 14:07:49.36ID:CvGx4/N0O
あいつ、Twitterでマスク転売も規制されるから楽しみですねぇみたいなツイートしてなかった?
本物のアホだな
弁護士でもアホって一定数いるんだね、ダブスタ橋下と言いさ

しかもマスクは転売規制したせいで逆に流通しなくなり、市民は洗った効果無しマスクをポーズで着けてるだけw
これと感染拡大には因果関係あるんじゃないの
どう見てもマスクは一定効果あったもんなぁ!
50枚たった数千円で買えてたのに、わざわざ規制してバカみたい

406名無しさん(新規)2020/03/27(金) 14:14:45.54ID:bPXbLgjg0
後手後手だった東京は、ここにきて4月には何千人も感染拡大と言い出したからね
もう隠せないし止められないんだろう
花見も禁止に近い扱いだし、GWは外出自粛になる可能性がきわめて高い
そのままさらに二週間自粛(いつもみたくそこからさらに延期かも)になると思う

もう銀座もやるだけ無駄だな
当選してたチケットも全てパアできついよ
下手したらパラダイスすらやるか分からんわ
ジャニ事務も相当なダメージは負ってるよこれ

407名無しさん(新規)2020/03/27(金) 15:23:06.11ID:/TLCojKE0
SHOCKでジャニはチキンだってバレたからな、光一の方かも知れんが、ニュージーズも50/50だと思う、アミューズは日生ホイッスルでやる気あると感じた

408名無しさん(新規)2020/03/27(金) 15:32:16.13ID:h7pZyTxY0
亀と山Pウマウマ

409名無しさん(新規)2020/03/27(金) 17:38:48.12ID:h7pZyTxY0
※このメールは、ONCE JAPAN MOBILE会員限定メールマガジンにご登録の方に配信しております。

平素よりTWICEを応援してくださり、
誠にありがとうございます。

2020年4月15日(水)、16日(木)東京ドームにて開催を予定しておりました「TWICE WORLD TOUR 2019 ‘TWICELIGHTS’ IN JAPAN」につきまして、アーティストおよびスタッフ一同公演の開催に向けて準備を進めてまいりましたが、
新型コロナウイルス感染拡大に関して、
現時点において未だ収束の見通しが立っていない状況および政府・関係機関等の方針に鑑み、
ご来場されるお客様とアーティスト、関連する全ての関係者の健康と安全を最優先に考え、東京ドーム公演の開催を延期させていただくこととなりました。

東京ドーム公演の振替公演については、
日程等を調整しておりますので、振替公演および延期に伴う払い戻しについては、決定次第、TWICE JAPANオフィシャルサイト(https://www.twicejapan.com)にてご案内申し上げます。

410名無しさん(新規)2020/03/27(金) 18:20:55.25ID:RGPXQOGN0
直接プレガにチケット送れよゴミ
手間取らせんな

411名無しさん(新規)2020/03/27(金) 18:32:24.85ID:8QALMovM0
勝手に回収して規約いじって差額かえせでおk?

412名無しさん(新規)2020/03/27(金) 19:57:21.03ID:w7HnmH950
>>409
延期の延期ってお金掛かるのかね?

413名無しさん(新規)2020/03/27(金) 19:58:28.55ID:w7HnmH950
>>408
中止の可能性があるからねー
電子チケだと振替あろうがオジャンだし

414名無しさん(新規)2020/03/27(金) 20:07:52.43ID:JbD8dhJt0
>>400
終わったね
石破に泣きついたってもうどうにもならんよ

415名無しさん(新規)2020/03/27(金) 20:49:44.71ID:Phh2DhcJ0
プレガは明日も元気に先着売るのか
ほぼ中止だろうに

416名無しさん(新規)2020/03/27(金) 20:51:01.45ID:Phh2DhcJ0
あいみょんも全然値が付いて無いな
中止濃厚だもんな

417名無しさん(新規)2020/03/27(金) 21:13:32.31ID:h7pZyTxY0
キスマイ トラジャ セクゾ中止決定

418名無しさん(新規)2020/03/27(金) 21:17:24.36ID:aLu5jGB+0
母親の代理で購入しましたので母親名義にお振込下さいとかバレバレの嘘つくなよ
それで直接ぴあに送るのを嫌がるのか

419名無しさん(新規)2020/03/27(金) 21:34:39.22ID:83NuBfXG0
この国で結婚して子供育てるのは無理。

420名無しさん(新規)2020/03/27(金) 22:59:20.84ID:bPXbLgjg0
>>415
詐欺だよな
ほとんどの小売りが売れ行き落ちたり営業自粛して耐えてるのに、中止になると分かってるチケット売って手数料シノギを稼ぐヤクザ商売を止めない
本当にただの詐欺!

421名無しさん(新規)2020/03/28(土) 04:30:34.71ID:ATNIPJde0
次は関ジュのZEPPが中止だろうな
もう4月5月は無理だな

422名無しさん(新規)2020/03/28(土) 07:20:44.53ID:S9qCHgC00
あいみょん特定だからスルーだな
どうせ日比谷は中止だろうし

423名無しさん(新規)2020/03/28(土) 08:42:01.66ID:hxf4jiiS0
>>420
4月の公演なんてできるわけないのに現金が欲しいんだろうな
買うやつも頭わいてんだろうか

424名無しさん(新規)2020/03/28(土) 21:32:15.62ID:bWNF85AQ0
LDH PERFECT YEAR 2020 4月末までの公演中止および延期についてのお知らせ

425名無しさん(新規)2020/03/28(土) 22:30:23.52ID:LyJliS0v0
King Gnu井口が文化庁長官の声明に激怒「一刻も早く補償を」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18036231/

426名無しさん(新規)2020/03/29(日) 14:35:46.66ID:IT7vsHjQ0
福岡のソフトバンクホークスは5月末までの主催試合チケットならびに他球団主催試合チケット取次の販売一時中止、6月開催分のチケット販売開始延期したわ。

427名無しさん(新規)2020/03/29(日) 15:51:02.42ID:XOSZ2J3r0
プロ野球は絶対に5月開幕も無理だから正解
5月に2000〜3000人ぐらいのホールコンサートできるか?って状況だろうな
今は静かに見る1000人前後の演劇さえ微妙なラインになってるわけで、野球なんか許可出るのは最後の最後でライブハウスと同じくらいの危険度

428名無しさん(新規)2020/03/29(日) 16:37:57.27ID:C96b16FH0
>>427
だよな、開幕しても入場制限して5割とか2割の客でなんて案さて出てるみたいだし。
PayPayドームだと定員約4万だから2割だと約八千人。
京セラドーム大阪は普段からスカスカなので影響は無いだろうけど。

429名無しさん(新規)2020/03/29(日) 17:46:36.82ID:fWg6Q5NG0
まあそうなったらプレミアムチケット間違いないからメは話せんね

430名無しさん(新規)2020/03/29(日) 18:07:19.50ID:sy3Wc3sB0
刀ミュ、パライソの熊本公演のチケットの交換や譲渡予定の方達はやめた方がいいかもですよ
中止になりそうです。
会場のイベント案内のスケジュールは既にパライソが消されています。

431名無しさん(新規)2020/03/29(日) 19:38:55.10ID:iVfqL6fq0
平素よりレペゼン地球を応援頂き、
誠にありがとうございます。

コンサート開催へ向けて協議を重ねて参りましたが、
新型コロナウイルスによる日本国内での感染拡大状況、
コンサートにご来場頂く皆様をはじめ、
会場関係者の皆様の健康と安全を最優先に考え、
下記公演中止の決断に至りました。

■2020/4/25(土)、4/26(日) 大阪城ホール
■2020/5/16(土)、5/17(日) マリンメッセ福岡

432名無しさん(新規)2020/03/29(日) 20:22:20.40ID:N7Pj5DGd0
パラダイス取り放題でうま

433名無しさん(新規)2020/03/29(日) 20:48:04.22ID:Fmr9e6V3O
補償しろ補償しろと、ミュージシャンって乞食そのものだね
正義感はどこ行ったんだよ
自営業はみんな苦しんでんのに、芸能人だから特別あつかいしろってか?
税金泥棒したいなら今からでも公務員に転職しろ乞食

434名無しさん(新規)2020/03/29(日) 21:08:34.17ID:eMUY66Bs0
河原乞食なんだからしゃーない
時代が流れても乞食体質なんだよ

435名無しさん(新規)2020/03/29(日) 21:26:53.48ID:fUnarMts0
感染広がりまくり
ヤバすぎ

436名無しさん(新規)2020/03/29(日) 21:36:41.78ID:iVfqL6fq0
転売を規制した結果


マスクを買いに開店直前のドラッグストアに行くと高齢者の列ができていました。「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」「昨日は三軒回った」などと高齢者達の会話。彼らの過剰なドラッグストアパトロールのせいでマスクが必要な人が入手できません…
https://twitter.com/barbeejill3/status/1243435127067164672?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

437名無しさん(新規)2020/03/29(日) 21:42:48.82ID:CPazucFp0
バカ杉
昼間働いてる人間たちは、多少高くても良いマスクが普通にネットで買えてたほうが良かったんだわ
今は暇な奴が朝から並ぶか一日中ネットに張り付いて買いだめしてるだけ!
一番アブナい昼間仕事に行かなきゃいけない層が、マスク買えずに洗いまくった効果ないマスクを形上着けてるだけ

日本の転売叩きは、社会的な病気だよもう

438名無しさん(新規)2020/03/29(日) 21:45:39.33ID:CPazucFp0
おーい見てるか三谷ー
お前がはしゃいでたマスク転売禁止法が発動した結果、必要な層がますますマスク買えなくなってんぞ!

チケットだって別に転売禁止法発動させたからって、欲しい奴の手に十分行き渡ってないぞ
マスクもチケットもどちらも供給が元々全然足らないのが本当の原因だったからだわな

439名無しさん(新規)2020/03/29(日) 23:28:32.59ID:Rl2NPg3o0
>>427
5月なんていまより状況悪くなってるだろうから無理だよ
どんなに早くても秋までは難しいんじゃね?

440名無しさん(新規)2020/03/30(月) 00:54:55.71ID:NS9mutHvO
正義まんたちは結局
●クソ高くなったメーカー不明の怪しい中華マスクを楽天尼ヤフーストアで購入
●洗って効果の薄くなった使い捨てマスクを繰り返し使用
●ノーマスク
●無職だから引きこもり


いずれかだからね
転売マスク禁じなければ、まともなメーカーのN95もたくさん流通してた
まともなメーカーのサージカルは色々選べてた

結局、金の無い層がヒガミで転売叩いて、それを本気にした政府が法律発動させてしまった
チケットと全く同じパターンだったね
で、何も解決していない
これからが感染を防がなきゃヤバい本番なのに、まともなマスク買えない人たちが毎日仕事に行くため外出している…

441名無しさん(新規)2020/03/30(月) 02:27:59.05ID:Kk5aDaR40
「嵐7枚9万円」だまし取った容疑で女逮捕 チケット「定価で譲ります」SNSで詐欺横行 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200329/k00/00m/040/134000c

442名無しさん(新規)2020/03/30(月) 02:59:38.32ID:5NtBFF9s0
詐欺で逮捕であって下駄で逮捕では無い

443名無しさん(新規)2020/03/30(月) 04:33:32.32ID:ZhRUq3MI0
定価で買うほうがバカ
安かろう悪かろうという言葉を知らないから詐欺に遭う

444名無しさん(新規)2020/03/30(月) 09:25:40.68ID:N6GEYUmB0
お世話になります。チケットジャム運営事務局の水原と申します。
この度は公演中止による取引のキャンセルとし運営より手数料含めて全て返金をさせて頂きます。
買い手様にはメールにてお支払い頂いた代金の返金についての案内をしております。
なお、取引のキャンセル料についても発生しておりません。 新型コロナウイルス感染症に関する公演中止、延期の詳しい案内については以下をご覧ください。
https://ticketjam.jp/information/31
この度はこの様な結果となり運営一同大変残念に思っております。
お詫びと円滑なお取引にご協力へのお礼としてお気持ちばかりではありますが次回の購入よりお使い頂けます1000ポイントをお二人に付与させて頂いております。
取引連絡は引き続きお使いになられますのでチケットの返送等必要な手続きがある場合は完了をお願いします。
チケットの返送など取引の状況を確認し、買い手様への返金作業を行いますので何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
引き続きチケットジャムをよろしくお願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。

445名無しさん(新規)2020/03/30(月) 10:17:42.70ID:hTs3ozZl0
志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000093-spnannex-ent

446名無しさん(新規)2020/03/30(月) 10:18:08.58ID:7erJMy6h0
買い手しかポイント使えないし、14日間だけだし、いらない

447名無しさん(新規)2020/03/30(月) 15:47:47.82ID:Kk5aDaR40
【発表】エイベックス、グループ従業員1人が新型コロナ感染

エイベックスは30日、同社グループに勤務する従業員1人が新型コロナに感染していたことが確認されたと公式サイトで発表した。

448名無しさん(新規)2020/03/30(月) 17:41:15.13ID:K0+P/4gB0
>>444
ジャムの方がチケストよりきちんとしてるね。

449名無しさん(新規)2020/03/30(月) 18:06:38.08ID:Kk5aDaR40
【パライソ】兵庫公演に関する重要なお知らせを掲載しました。4月4日(土)〜18日(土)に予定していた全19公演を中止させていただきます。

450名無しさん(新規)2020/03/30(月) 18:46:46.63ID:wvbQrudf0
もうアカンね
刀剣だけで数千件取引あんだろ
残り全部中止になる勢いだし
取引サイトがまた揉めそうだな

451名無しさん(新規)2020/03/30(月) 18:47:31.01ID:wvbQrudf0
宝塚も駄目だろうな

452名無しさん(新規)2020/03/30(月) 18:52:46.94ID:LuIFr1An0
志村が止め刺しちゃったな
舞台関係も自粛しそう

453名無しさん(新規)2020/03/30(月) 19:00:05.42ID:K0+P/4gB0
宝塚また千秋楽だけやって顰蹙買うんだろうな

454名無しさん(新規)2020/03/30(月) 19:14:20.56ID:Kk5aDaR40
エンタメ業界は市場規模の4割が消失危機か チケット大手ぴあが試算 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18044200/

455名無しさん(新規)2020/03/30(月) 19:33:05.52ID:K0+P/4gB0
>>454
石破茂に助けてもらえばいいじゃん
そのために献金してたんじゃないの?

456名無しさん(新規)2020/03/30(月) 21:12:24.43ID:LhRlVkHb0
返金トラブル続出で取引サイト潰れそうだな
何万取引も中止になってれば
返金されない買い手の中には警察や消費者センターに訴えてる奴居るだろうしさ

457名無しさん(新規)2020/03/30(月) 21:23:01.41ID:VZ2mG7Jg0
払い戻し発表されてないのにチケット送るから直ぐ全額返せ、払い戻しはそっちでやればいいだろとか言ってくるやつウザイ

458名無しさん(新規)2020/03/30(月) 21:24:13.93ID:K0+P/4gB0
>>457
ヅカの千秋楽売ったのでそれ言ってきたのいたわ
いますぐ別の奴に売るから券返せっていったら連絡なくなった

459名無しさん(新規)2020/03/30(月) 21:45:24.66ID:NS9mutHvO
>>456
中止時の返金について、きちんと規約で定めていない転売サイトが悪いわな
双方から金取っておいて、俺は知らねえお前らで話し合えよは無いよ
潰れるサイトは潰れれば良い

460名無しさん(新規)2020/03/30(月) 21:47:24.52ID:3T3eL5Sa0
>>454
チケットぴあが一番の悪の枢軸
お前がまず消えて無くなれ!
この状況でよくまあ白々しくチケット売ってるよな昨日も今日も一昨日も明日も
この手数料詐欺野郎

461名無しさん(新規)2020/03/30(月) 21:48:36.11ID:3T3eL5Sa0
まだロックダウン出てないんだからな
ロックダウン出たら1ヶ月は東京死ぬ
普通に考えたら4月5月のチケットを売るべきじゃねーんだわ
聞いてんのかプレイガイド

462名無しさん(新規)2020/03/30(月) 22:19:48.27ID:K0+P/4gB0
興行主ってどのタイミングでぴあから金を受け取るんだろう?
いまなんて先に渡したらそのまま行方不明になりそうなところ続出だろ

463名無しさん(新規)2020/03/31(火) 00:43:23.30ID:IvGSGC8k0
ど田舎でもガンガン陽性が見つかるようになってきた
始まったな!全日本武漢化が
火曜日水曜日は300人300人出ても驚かないよ
いよいよ加速度的に爆発感染すんぞこれ

464名無しさん(新規)2020/03/31(火) 01:10:25.78ID:qhS7v/9J0
糞13日に再開できるわけねーだろ
どんなけ金欲しいんだよ

465名無しさん(新規)2020/03/31(火) 03:07:47.76ID:0UxoOvHOO
本当にな
この時期のチケット販売するなって!
主催もプレガも
手数料そんなに稼ぎたいのか

466名無しさん(新規)2020/03/31(火) 05:37:26.84ID:KJsLotmF0
中止の場合は全額返金しますって書いて無いとチケ売れないわ

467名無しさん(新規)2020/03/31(火) 06:41:08.31ID:rQnDwIrD0
宝塚は小刻みに12日迄中止してるが、こっちは強行開催するのか
http://www.siscompany.com/sissakura/gai.htm

468名無しさん(新規)2020/03/31(火) 09:30:19.94ID:KJsLotmF0
>>467
シス・カンパニーなんて1回でも中止になったら潰れそうだしな
キャストへのギャラだけで相当凄そうだし

469名無しさん(新規)2020/03/31(火) 09:46:27.71ID:k69qShYC0
会場貸す方もいちいち消毒するの大変だろうに

470名無しさん(新規)2020/03/31(火) 11:39:43.98ID:Ny7FRnt00
オフ・ブロードウェイ・ミュージカル「悪魔の毒毒モンスター」(大阪公演)の
公演中止とチケット払戻しのお知らせ

471名無しさん(新規)2020/03/31(火) 14:24:16.13ID:L66jNUS00
>>440
マスクなんて自作すりゃ良いのに。
キッチンペーパーて使い捨てマスクを作れる。

>>438
供給が足りないと言うより需要が非常に多過ぎる。
解決するにはマスク増産と需要を少しでも減らすしかない。

チケットなんて会場キャパとかスケジュールとかの都合も有るから行きたい人が行ける様に無限に増やせる訳じゃ無いし、同じ会場で複数回とかやっても、一人で複数回を買いたい人も居るし、何でも大きなハコを使えは良い訳じゃ無く解決にはならん。
マスクと同列に語るなよ。

472名無しさん(新規)2020/03/31(火) 14:37:00.93ID:J43EAPb80
>>467
事務所が違うこれだけのキャストを練習も含めて2〜3ヶ月は拘束する訳だからな
キャストのスケジュール考えたら延期なんて出来ないし中止にも出来ない
強行するしか無い

473名無しさん(新規)2020/03/31(火) 15:42:00.15ID:k69qShYC0
>>472
ひとりでも感染者だしたらシス終わるで

474名無しさん(新規)2020/03/31(火) 16:33:12.96ID:58qPuyg00
>>471
キッチンペーパで作った自作マスクを堂々と着けられる神経ww
無職っていいな〜

475名無しさん(新規)2020/03/31(火) 16:39:11.30ID:L66jNUS00
>>474
無いよりはマシやろ、使い捨てなんやから。
内側にガーゼとか付けても良いよ。

476名無しさん(新規)2020/03/31(火) 16:41:50.17ID:L66jNUS00
マスクは健康や人命に関わるから必要だけど、チケットなんて見れないだけで死んだりしないからな、需要を多くカバーする必要は無い。

477名無しさん(新規)2020/03/31(火) 16:43:13.64ID:5ZyONq/E0
>>474
あと、自分が無職だからって他人も無職だと思わないように
普通に正規の職に就いて家庭もあるよ

478名無しさん(新規)2020/03/31(火) 17:02:34.47ID:AXVaVu7S0
市販のマスクなんてあってもなくても関係ないから安心してキッチンペーパー巻いてろw

479名無しさん(新規)2020/03/31(火) 18:45:18.44ID:FyCEq6z00
>>473
知らんがな
運営に言えよ

480名無しさん(新規)2020/03/31(火) 19:01:35.95ID:CERqxuzO0
「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」4月7日(火)〜4月12日(日)公演中止及びチケット払い戻しのご案内 

481名無しさん(新規)2020/03/31(火) 19:15:47.11ID:58qPuyg00
>>475
キッチンペーパーの自作マスクなんかつけない方がマシだわwww
そのまま巻いとけよ

>>477
キッチンペーパーマスク付けても恥ずかしくないような職場ww
哀れすぎww低能が一杯なんだろうな
普通なら嘲笑の対象ですよ?

482名無しさん(新規)2020/03/31(火) 19:17:24.78ID:fbzTUXXY0
エリザベートも中止

483名無しさん(新規)2020/03/31(火) 20:02:33.77ID:WA2Qd3F00
CDCがマスク推奨するかもしれなくなっている。でも足りないから自作しろとなるらしい。チケの代わりに内職しやえぜ!

484名無しさん(新規)2020/03/31(火) 20:16:42.50ID:ukrWd61h0
キッチンペーパーのマスクとか腹痛えわ
アホすぎ
貧乏くせー

485名無しさん(新規)2020/03/31(火) 21:01:52.50ID:ijVJHdRE0
このままだと
はいからさんの初日が千秋楽になる現実味出てきたな
6月14日だけは円盤撮影も含めて維持でもやるだろうし

486名無しさん(新規)2020/03/31(火) 21:05:34.49ID:ijVJHdRE0
毎日のように中止メールが届くビルボード潰れるんじゃね?ww
バーも自粛要請来ちゃったから尚更さwww

487名無しさん(新規)2020/03/31(火) 22:05:38.03ID:IPXRL0Vb0
休校ゴールデンウィークまで延長
取り敢えずそこまで全部中止だな

488名無しさん(新規)2020/03/31(火) 22:20:29.33ID:TcfXnUZH0
ライブハウス 国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360051000.html

489名無しさん(新規)2020/03/31(火) 22:28:09.97ID:sKTKOi+Z0
陸上選手も脚本家も感染
やばすぎ

490名無しさん(新規)2020/03/31(火) 22:51:14.50ID:0UxoOvHOO
きちがいイープラスが、この状況でやきうチケット買え買えメール送ってきよる

491名無しさん(新規)2020/03/31(火) 22:56:42.31ID:TWmKlt5t0
ジャニーズ銀座全公演中止

492名無しさん(新規)2020/04/01(水) 00:21:04.76ID:K2uoRM6D0
MISIAと中西健夫氏が「不安を煽るだけでなく、ガイドラインを示してほしい」と言ってたけど、正にその通りだと思います。
今の政府やマスコミがやってるのは不安を助長させてるだけで、頑張れる材料がない。
震災のときの「がんばろう日本」じゃないけど、頑張れる材料がほしい。#nhk_misiaradio


中西さんが、国に助けて下さいて言ってるんだよ。助けてあげてよ。

493名無しさん(新規)2020/04/01(水) 00:24:19.50ID:+GNH01hB0
>>485
あれだけ叩かれて客入れてやれるかな?
さすがに次回は無観客だと思うが守銭奴の阪神阪急東宝グループだからなあ。
>>486
人数減らして人件費カットしたらしいな。
あのクラスでもキツイならほぼ全滅だわ。
>>487
都立高校が4月休校ってことは小中も右へ倣えだろうな。
親が働けないとか文句いうから後出しジャンケンにしてるだけで。
>>488
エンタメ議連に献金した分の元をとりにきてんだな
30万人の署名とかいったってひとりで何百何千ってやってるくせにw
>>491
まー、東宝だから11日から売るだけ売るんだろうね。
揉めようが何しようが流通は手数料だけはキッチリ回収できるからボロ儲け。

494名無しさん(新規)2020/04/01(水) 03:52:58.99ID:fuMGNces0
ジャニーズ銀座中止くせーけどな
学校の休校1ヶ月延長決まったし
静かな舞台とは違うからな
チケ発送前に中止発表だろう

495名無しさん(新規)2020/04/01(水) 06:36:39.15ID:keQL8/Oj0
>>494
明日からチケ発送やで

496名無しさん(新規)2020/04/01(水) 10:23:16.77ID:RV8akEGK0
【重要なお知らせ】『桜の園』4/4(土)〜12(日)公演を中止する決断に至りました。

497名無しさん(新規)2020/04/01(水) 10:49:42.77ID:7WvN1DT80
桜の園も下手したら千秋楽だけやって終わりってパターンか

498名無しさん(新規)2020/04/01(水) 13:22:40.33ID:+GNH01hB0
大人計画やるんかな?

499名無しさん(新規)2020/04/01(水) 14:27:48.54ID:QI55n+/vO
大人やったらガチキチ

500名無しさん(新規)2020/04/01(水) 15:31:50.49ID:JwmmFKsM0
>>498
やらんやろ、流石に。
たぶん、これから演者やスタッフから濃厚接触した感染者がボロボロ出て来るかも

501名無しさん(新規)2020/04/01(水) 15:34:46.18ID:+GNH01hB0
チケ流は中止になっても売ったら売った分だけ手数料がはいるから
それは一切無視なんだな
ガチでこれってどうなのよ
https://minhyo.jp/ticketryuutsuucenter

502名無しさん(新規)2020/04/01(水) 15:50:40.50ID:3HiYQGgB0
>>498
重要なお知らせ、12日迄中止
http://otonakeikaku.jp/stage/2020/womens14/index.html

503名無しさん(新規)2020/04/01(水) 16:14:28.94ID:D4dSvDLS0
あーまた、誰かコロナに殺されそう。
もう、ニュースシャットダウンしたいから、
海外のリゾート地にでも逃げたい気分。

ネガティブニュースが本当にストレス。
もうお金より命が大切だよ。
転売とか何やってたんやろ、俺...
健康でなければ、100億持ってても紙切れ

504名無しさん(新規)2020/04/01(水) 16:32:43.75ID:Jggcz4W90
梨田も逝きそうだな

505名無しさん(新規)2020/04/01(水) 17:18:31.38ID:wZ5XAzHw0
計画のせいで野田地図げきおこ間違いなし

506名無しさん(新規)2020/04/01(水) 18:53:31.75ID:m7NVMuO90
とうとうアーティストも感染
ケツメイシ

507名無しさん(新規)2020/04/01(水) 19:26:02.63ID:m7NVMuO90
渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20公演の出演者が新型コロナウイルス感染

508名無しさん(新規)2020/04/01(水) 19:43:40.58ID:+GNH01hB0
おそらく自民党の誰かがコロナで死ななきゃ
あの危機感のなさはどうにもならんだろうな

509名無しさん(新規)2020/04/02(木) 00:31:04.64ID:otQwAL5W0
春以降の公演のプレオーダー必死にやろうと思わないよな

510名無しさん(新規)2020/04/02(木) 01:20:16.46ID:KriusKpCO
プレガは必死にチケット売りつけようとしてくるけど

511名無しさん(新規)2020/04/02(木) 01:32:48.56ID:BUxWRL3N0
こいつ本当にチケット好きだよな

「コロナで中止なら五輪チケット払い戻し不可」は大問題 法的にはどうなる?(前田恒彦) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200319-00168469/

512名無しさん(新規)2020/04/02(木) 01:37:12.86ID:mTh1uahW0
>>511
つかさ、こいつ恥ずかしげもなくよく世間に顔出せたな

513名無しさん(新規)2020/04/02(木) 14:48:30.35ID:RD8Vm4it0
東京はとんでもない状態だけど、首都圏の連中は平気で過ごしてるの?

>>481
普通なら笑われるかもしらんが、今は普通ではない緊急事態やろ。
マスクしてない方が笑われる。
花粉症て必要でも手に入らなきゃそんな自作もしなくて我慢するの?

洗濯して繰り返し使える布マスクや自作マスクは嫌で、どうしても使い捨てマスクが欲しいって人は政府が全世帯に2枚配布する布マスクとかも要らないの?欲しくないの?
要らないのなら要る人に譲れよな。
政府によるマスク配布を批判するのなら、マスクが無くて困るとか騒ぐなよ、開店前のドラッグストアに行列するなよ。

514名無しさん(新規)2020/04/02(木) 16:02:44.80ID:StRH6Tms0
>>513
は?
マスクしてないことより、自作のキッチンペーパーマスクしてる方が笑われるわ
まあオマエみたいな不細工バカは、マスクしてない素顔で笑われてるんだろうw
布マスクの配布はまた別の話
スレ違いだし、ずれてて話にならない。キッチンペーパーマスクしてせいぜい笑われてくださいw

515名無しさん(新規)2020/04/02(木) 16:12:44.09ID:q0Ag5UaY0
>>513
いつの間にかキッチンペーパーマスクと政府配布の布マスクを同列にしてるアホ

516名無しさん(新規)2020/04/03(金) 05:51:03.21ID:/kTZ1CXl0
ニーアオケコン中止になったのにスクエニから返金されねーなー

517名無しさん(新規)2020/04/03(金) 10:30:14.40ID:iMVa4cv3O
>>513
東京の地獄はこれからだよ
4月末から5月はどんなになってるか想像するだけでもおぞましいわ…

518名無しさん(新規)2020/04/03(金) 12:25:16.67ID:GmNJGSrl0
ジャニ中止で100万円以上利益飛んでるわ
振替あるのはまた売り直さなきゃいけないストレスもある
最悪だわ

519名無しさん(新規)2020/04/03(金) 13:12:43.12ID:X9sC/DPx0
チケット払い戻し6千万円… 自粛要請、公立劇場も悲鳴:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN415VGZN3ZPTFC003.html

520名無しさん(新規)2020/04/03(金) 17:59:26.93ID:QO+0pYPn0
King Gnu・井口理、ネットでの匿名悪口に「一回まじでバチ当たって欲しい。そんなとこにずっといたら心が…」 https://article.auone.jp/detail/1/5/9/197_9_r_20200402_1585834921545534

521名無しさん(新規)2020/04/03(金) 20:18:06.54ID:4ncV5db30
>>518
銀座だけでそれくらい利益もう1回飛ぶで
>>519
エンタメ議連が出てきそうでヘドがでるな

522名無しさん(新規)2020/04/03(金) 21:55:27.62ID:qI9LdCWJ0
「GLAY DOME TOUR 2020 DEMOCRACY 25TH “HOTEL GLAY GRAND FINALE”」
2020年
5月16日(土)ナゴヤドーム【公演中止】
5月30日(土)・31日(日)東京ドーム【公演中止】

523名無しさん(新規)2020/04/04(土) 02:57:16.34ID:ay5lG2EFO
エンタメ議連のアホ共は今なにしてんの?
転売禁じるより今の惨状なんとかするべきじゃないの?
このままだと半数が廃業だよ

524名無しさん(新規)2020/04/04(土) 02:59:20.17ID:ay5lG2EFO
あと三谷!
おまえマスク転売禁止喜んでたけど、最近になり転売マスクがあれば金出したら買えてたのにって風潮になってきてるよ
おまえ見解を述べてみろよ
マスクもチケットも困ったら最後は金で解決できるほうが良かったんだよ
安易に転売禁じたりすると本当に欲しい奴がゲンブツ手にできなくなるだけなんですが?

525名無しさん(新規)2020/04/04(土) 05:10:32.56ID:dyxGWxEO0
石破茂の総裁選へ向けた集金マシーンだもんな>エンタメ議連
マスメディア総動員で転売叩いた挙げ句自爆してやんのw

526名無しさん(新規)2020/04/04(土) 07:57:02.71ID:iUtNhpjf0
銀座なんて絶対無理だろ
小箱の密閉空間でコンサートな上に回数も多すぎる
舞台ですら中止させられてるのにコンサートなんて無理ゲー
メンバーへの感染のリスクも高い

527名無しさん(新規)2020/04/04(土) 07:58:28.33ID:iUtNhpjf0
銀座が振替が無い可能性が高いのが痛い

528名無しさん(新規)2020/04/04(土) 07:58:46.52ID:iUtNhpjf0
銀座は振替が無い可能性が高いのが痛い

529名無しさん(新規)2020/04/04(土) 08:06:35.09ID:iUtNhpjf0
銀座のチケどうすっか悩むわ
中止って分かってて転売するのは気が滅入る
返金します前提なのもメンドクセーし

530名無しさん(新規)2020/04/04(土) 08:06:35.10ID:iUtNhpjf0
銀座のチケどうすっか悩むわ
中止って分かってて転売するのは気が滅入る
返金します前提なのもメンドクセーし

531名無しさん(新規)2020/04/04(土) 08:06:35.29ID:iUtNhpjf0
銀座のチケどうすっか悩むわ
中止って分かってて転売するのは気が滅入る
返金します前提なのもメンドクセーし

532名無しさん(新規)2020/04/04(土) 10:09:53.99ID:6yVsecgo0
あのアベノマスクなんて付けてたら笑いモノだよな。

533名無しさん(新規)2020/04/04(土) 11:56:52.86ID:ay5lG2EFO
>>524の話はガチだよ
今アメリカが、トランプの命で、国民全員マスクしろと言い出した
あっちでも中華系がマスク買い占めまくりで品薄のため、
アメリカ政府が定価の三倍出すからマスクをアメリカに売れ、と中国の工場に売り込みかけてる
そこまで金ださない日本に入ってくるマスクの量が減ることが懸念されてるが、まるでテレビ新聞は報じません

三谷よこれが資本主義だ
転売禁止した日本は定価にこだわりすぎ、ますますマスクが枯渇する
天下の悪法だ、転売禁止は!
マスク全然買えないからお前も試しにマスク買いに挑戦してみろ
地獄だぞ

534名無しさん(新規)2020/04/04(土) 14:04:33.62ID:NAaYmQFv0
GLAYドーム公演に関する大切なお知らせ

https://www.glay.co.jp/dometour_2020/

535名無しさん(新規)2020/04/04(土) 15:26:04.40ID:y/lMSz1r0
また早稲田医学がいきって自己レスしとるw

536名無しさん(新規)2020/04/04(土) 17:13:02.84ID:9EZWYmjV0
早稲田の医学部だなあww

537名無しさん(新規)2020/04/04(土) 18:11:11.57ID:dyxGWxEO0
銀座とか手を出すだけ面倒だろ
夜番で売れるとこがあるならまだしも

538名無しさん(新規)2020/04/04(土) 18:41:35.47ID:Hm4c9t5/0
こんだけ爆ってきたのに東京でマスクしてないバカは何なんだ

539名無しさん(新規)2020/04/04(土) 22:59:35.52ID:dyxGWxEO0
>>538
持ってないんだろ
転売できなくしてもさらに品薄だしな

540名無しさん(新規)2020/04/05(日) 00:28:06.92ID:7ZdZx+RA0
転売なくしたせいで逆に買えなくなったな
チケットと全く同じ
かといって政府がまともなマスク支給するわけでもなし
これじゃあ感染拡大は止められないよ
東京と大阪は増える一方

541名無しさん(新規)2020/04/05(日) 00:29:23.19ID:bvONp8wZ0
梅芸はこの状況でまだ開催しようとするのかよw
どんだけ返金したくないんだよこの銭ゲバwww

542名無しさん(新規)2020/04/05(日) 01:26:06.95ID:tEtJCfKE0
俺は東大ですが

543名無しさん(新規)2020/04/05(日) 07:31:32.88ID:cJiAbuzH0
銭ゲバどうこうじゃなくてこのままじゃ梅芸もつぶれるレベルだし必死だろうよ、国会議員だって明日から無給でも仕事しろってなったら必死になるぞ、今はのんきだけどな

544名無しさん(新規)2020/04/05(日) 08:55:32.39ID:ezNip8mx0
一度全部潰れりゃいいんだよ
そうすればわかるから

545名無しさん(新規)2020/04/05(日) 15:33:51.09ID:FPuv3TYA0
梅芸全部特定とかくだらんことやってるから天罰

546名無しさん(新規)2020/04/05(日) 16:03:22.59ID:I4C2sA3MO
はい今日も東京100オーバー
これ検査は300人もやってないはずだから四割が陽性なんだよ
経路不明が過半数
もう全く止められないぞこれ
イベントどころじゃないわ
ガチで今年一年興行終わりじゃないの

547名無しさん(新規)2020/04/05(日) 17:39:11.59ID:FPuv3TYA0
銀座返金しないやつばかりだなw

548名無しさん(新規)2020/04/05(日) 20:03:47.90ID:KWbVu2AP0
50%返金でもいいから売りたいな、強欲ジャニーズまんこが多いってのもよくわかる

549名無しさん(新規)2020/04/05(日) 20:22:09.01ID:tEtJCfKE0
銀座は返金も何も成立してんの少ないだろ

550名無しさん(新規)2020/04/05(日) 21:27:43.15ID:I4C2sA3MO
銀座ムダに良席がいくつも来ると泣きたくなるね
振り替えもやらないから最悪ですな

551名無しさん(新規)2020/04/05(日) 23:41:53.18ID:qgaS1TlZ0
50パーセント返金でとっとと売っとけよ
どうせ中止だし、クリエで振替なんかあるわけない
強欲マン強欲マンコばっかりなのかな

ジャンプの藪も人気ねえな、歌も下手だし人気もないじゃジャニの意味ねえよ
だいたいコイツ主演で日生劇場でミュージカルって最初から無理ありすぎ
赤坂が完売して勘違いした典型だな、結局赤坂も3000円とかで投げ売りされて
悲惨な状況だったのが笑える

552名無しさん(新規)2020/04/05(日) 23:49:02.09ID:60SOn6Dd0
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し #日テレNEWS24 #日テレ #ntv https://www.news24.jp/articles/2020/04/05/04620761.html

553名無しさん(新規)2020/04/06(月) 03:21:02.12ID:rFeHo46S0
阪急電鉄もさすがに焦ってそうだな
宝塚歌劇団なんて抱えてる人数が多すぎで公演できないと維持していくの大変だぞ
儲かってそうにみえて案外そうでもなかったりする
まー、エンタメ議連の石破や辻元清美に助けて貰えばいいさw

554名無しさん(新規)2020/04/06(月) 05:41:04.45ID:pnNVGQsI0
ディスクガレージも大ピンチだな、大会場のイベント多いし中西顔青ざめてそう、ざまあああ

555名無しさん(新規)2020/04/06(月) 07:51:29.71ID:h8sKlX+f0
銀座は現時点で90%中止だろ
プレガ分販売で手数料たんまり取ってから中止発表の流れ
同会場であの回数は無理に決まってる

556名無しさん(新規)2020/04/06(月) 07:53:31.85ID:h8sKlX+f0
銀座は回数からして振替も無く中止だからな
取引サイトは糞揉めるぞー

557名無しさん(新規)2020/04/06(月) 07:55:35.05ID:h8sKlX+f0
銀座返金しない場合は買い手は
ほぼ中止になるって分かってましたよねーって強気になるからな
特定だから怖すぎるわ

558名無しさん(新規)2020/04/06(月) 08:03:01.21ID:h8sKlX+f0
>>553
DVD撮影用に千秋楽だけ公演するってパターンだろ
DVD1万円とかするけど余裕で数万本売れるからある程度は回収可能

559名無しさん(新規)2020/04/06(月) 08:12:37.76ID:h8sKlX+f0
シス・カンパニーも中止だろうな
千秋楽だけ可能性が少しあるくらいか

560名無しさん(新規)2020/04/06(月) 09:46:38.11ID:ptJ85GIH0
銀座銀座ってうるせえよお前
男なら潔く諦めろ
今年いっぱい無理

561名無しさん(新規)2020/04/06(月) 11:06:22.09ID:V8pYQzjc0
中西も三谷とかの悪事バラせばいいのに
そうしたら面白い
選挙の時は国民の利益のために身を粉にして働きますとか言っておきながら
自分の保身と体裁ばっかり考えて政治屋って自分勝手すぎる
議員も減らして給料もさげろ

562名無しさん(新規)2020/04/06(月) 12:37:12.96ID:ptJ85GIH0
政治の話したいならどっか池

563名無しさん(新規)2020/04/06(月) 14:33:04.17ID:LGoA4tRsO
>>553
倒産すりゃあ良い
6ヶ月封鎖きたら死ぬだろ
東京埼玉千葉神奈川大阪兵庫ロックダウンくるーー
あらゆるイベント不可能だからね今度こそ

564名無しさん(新規)2020/04/06(月) 14:36:07.84ID:Ml9THHcA0
特定の呪い
エンタメくたばれザマアミロ

565名無しさん(新規)2020/04/06(月) 16:34:39.90ID:OWDpfBMd0
染うま

566名無しさん(新規)2020/04/06(月) 17:14:25.35ID:h8sKlX+f0
中止濃厚の特定の紙チケなんてやってらんねーよ

567名無しさん(新規)2020/04/06(月) 17:15:59.48ID:h8sKlX+f0
2月から取引とかなら向こうも諦めるだろうけど
これだけ中止だらけの今となったら返金前提やぞ
特定チケなんて向こうの行動次第で警察動くからな

568名無しさん(新規)2020/04/06(月) 19:36:21.35ID:IudHQPpl0
神奈川県、8月末まで主催イベント中止 宣言見通し受け:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN4662P5N46ULOB018.html

569名無しさん(新規)2020/04/06(月) 19:39:01.59ID:LGoA4tRsO
当分チケットなんてやったらダメ
売るプレガ(主催者)も売るプレガだな
さすがにもう販売自粛しろよ
自粛しろと言われてんのに人をいたずらに行き来させる要因作ってんじゃねぇよ

570名無しさん(新規)2020/04/06(月) 20:28:09.66ID:t4QRPKyz0
緊急事態宣言来ちゃったから銀座中止確定じゃん
中止になっても返しませんって書いて無い限りトラブル続出だな

571名無しさん(新規)2020/04/06(月) 20:37:40.51ID:rFeHo46S0
銀座どころか8月一杯が妥当だろうな
それで感染者数がどう推移するか確認しないと
夏場は蚊も出るし色々怖いね

572名無しさん(新規)2020/04/06(月) 20:59:47.29ID:LcZFOAvo0
銀座中止なら中止って発表してくれよ
特定チケだからこの状況で冒険出来ないわ
発表ギリギリなのが一番困るわ
10枚以上残ってるのに・・・・

573名無しさん(新規)2020/04/06(月) 23:41:07.62ID:ptJ85GIH0
ここでも銀座銀座ってウザすぎる

574名無しさん(新規)2020/04/06(月) 23:43:50.49ID:utxV7wNI0
だから欲張らないで50パー返金とかで離隔しとけよアホ、株と同じだよ

575名無しさん(新規)2020/04/06(月) 23:53:29.78ID:u49IDPhm0
銀座10枚以上残ってるのに早く発表してくれよ

576名無しさん(新規)2020/04/07(火) 01:07:19.05ID:xMG/tqoZ0
シスカンパニー中止だな

577名無しさん(新規)2020/04/07(火) 01:08:45.75ID:k4HwViAV0
7日にストップ安確実なチケットをとっとと売らないで握りしめてるアホが多いのかな
センスないな
株やったら100%負けるタイプしかここにはいないのか?

578名無しさん(新規)2020/04/07(火) 01:37:48.22ID:gwk9Qqz10
銀座とりあえず前半とりやめって感じかな
後半は随時中止

579名無しさん(新規)2020/04/07(火) 03:48:55.89ID:PJnL6kwE0
株野郎笑
下駄箱から来たの?
お前浮いてるから少し黙れ

580名無しさん(新規)2020/04/07(火) 05:21:28.04ID:J56e+TU90
うるせえ利確できない下手くそ

581名無しさん(新規)2020/04/07(火) 06:52:09.11ID:byr436Y50
>>574
FC特定チケだからそんなの関係無い
ジャニに通報出来るし警察にも通報可能

582名無しさん(新規)2020/04/07(火) 06:56:33.52ID:byr436Y50
中止濃厚の特定チケットを返金しませんにして定価以上で売るのは法律的にアウト
買い手次第でいくらでも警察は動く
頼むから中止発表してくれよ
枚数抱えてるから眠れない

583名無しさん(新規)2020/04/07(火) 06:59:22.61ID:byr436Y50
>>576
ほんとだな
ギャラは払わないといけないだろうし
振替も出来ないんじゃ主催は大変だな
ケンジトシも中止になったら解散するんじゃね?

584名無しさん(新規)2020/04/07(火) 07:16:09.48ID:e/vbbrxx0
【緊急告知:『桜の園』全公演中止のお知らせ】
http://www.siscompany.com/sissakura/oshirase.html

585名無しさん(新規)2020/04/07(火) 08:13:47.82ID:o7xAVmak0
おまいらうれしそう

586名無しさん(新規)2020/04/07(火) 08:21:22.87ID:o7xAVmak0
FC抽選雑魚下駄かよ眠れないで銀座かかえてんの、FC会費で50万以上赤字だろ、ざあああ

587名無しさん(新規)2020/04/07(火) 11:05:09.07ID:gwk9Qqz10
>>582
マジレスするけどこのご時世に詐欺で立件が難しい案件で警察が動くと思う?
せいぜい電話して注意するレベルだよ

588名無しさん(新規)2020/04/07(火) 11:34:13.92ID:G0VDF+dX0
特定チケットは普通に開催されても買い手がジャニFCにたれ込んでFC退会処分、前列超高額転売ならジャニから警察の方に情報垂れ流す可能性もあると思うけど
結局中止だろうがどっちでもジャニFC特定はリスク大
電話で取れないFC口数自慢の雑魚下駄が必死

589名無しさん(新規)2020/04/07(火) 12:14:22.25ID:hakHGUPC0
緊急事態宣言で銀座大暴落ワロタ
5000円でも売れてねー

590名無しさん(新規)2020/04/07(火) 14:09:19.72ID:doQLa+T80
銀座今現在の最安は4500円だな

591名無しさん(新規)2020/04/07(火) 14:10:39.62ID:doQLa+T80
中止なら払い戻しされるんだから定価より安く売ってる人は登録が偽装なんだろうな

592名無しさん(新規)2020/04/07(火) 15:34:19.92ID:9V6uxV+10
だからストップ安確実なんだからもったいぶらずにとっとと売っとけってアドバイスしてあげてたのにアホすぎ

593名無しさん(新規)2020/04/07(火) 18:42:49.94ID:gwk9Qqz10
おーい!音楽の未来が奪われそうだぞ
せっかく献金してるんだから石破茂とか辻元清美に
はよ泣きつけw 税金使うのはなしな

https://www.tenbai-no.jp/

594名無しさん(新規)2020/04/07(火) 18:51:01.00ID:9V6uxV+10
中西は石破と三谷に掘られてこいよ、助けてくれるかもよ

595名無しさん(新規)2020/04/07(火) 18:56:24.24ID:NBXiTm5k0
三谷

【お知らせ】中止になったライブやコンサートのチケットをお持ちの方へ
払い戻しをしなければ、アーティストが助かりますが、それだけでなくその分一定の金額が寄付金として税金から控除される制度が創設されます。
税金として支払うはずのお金をアーティストや主催者に回せる制度、ぜひご利用下さい!

596名無しさん(新規)2020/04/07(火) 20:23:51.85ID:Fe41/T1f0
この状況でぴあとイープラスがチケットを買えとガンガンメールしてきやがる
こいつら社会のダニだな
転売屋のこと何か言う資格なし
5月の公演なんかやれるわけねーだろっつうの

597名無しさん(新規)2020/04/07(火) 20:38:36.35ID:1s/BlQ6D0
毎日同じことばかりレスしてんなよ
しつこいんだよ

598名無しさん(新規)2020/04/07(火) 22:58:31.78ID:PJnL6kwE0
そろそろ諦めろよ
だらしない

599名無しさん(新規)2020/04/07(火) 23:21:50.05ID:xk7u+UQV0
近鉄の株主優待券をラクマで落札しては、
それに100円乗せてラクマで転売を繰り返すセコい乞食野郎
川崎市高津区溝口、藤井雅樹
https://fril.jp/shop/91f5158ed17e60f9ce6af29978c35d08

600名無しさん(新規)2020/04/08(水) 01:01:49.67ID:CJa+FR6r0
>>597
だったらチケット売るな手数料こじき
上場企業としてこんなことやって恥ずかしくねーの?

601名無しさん(新規)2020/04/08(水) 02:41:23.95ID:LwasKdlx0
>>600
古事記はお前

602名無しさん(新規)2020/04/08(水) 08:11:57.46ID:9Fb/lFrS0
銀座最前連番引いて吐きそうだわ

603名無しさん(新規)2020/04/08(水) 10:25:14.45ID:JGdu/vXR0
流通でチケ出しても全然売れないからお手上げだな
買い手も多くが返金してもらえないから警戒してもう買わなくなってる
チケ転売も終わりだね

604名無しさん(新規)2020/04/08(水) 10:36:20.71ID:Huo3cKsG0
終わりと思ったら終わりだ
今は待て
ただそれだけだ

605名無しさん(新規)2020/04/08(水) 12:08:22.59ID:c12pfFXN0
ライブが普通に再開し始めればまた売れると思うよ
今の内に金貯めてる客も多いだろうしね
それが数ヶ月後なのか半年後なのか一年後なのかは分からないが
流石にお前らも他の仕事か一年分の生活費位は有るだろ?

606名無しさん(新規)2020/04/08(水) 12:33:58.33ID:JGdu/vXR0
桜の園って3億円も掛かってるのかよww
これがパーとかマジでシス・カンパニー次の舞台もアウトなら潰れるんじゃねww

607名無しさん(新規)2020/04/08(水) 12:38:13.69ID:6XT1mIGy0
主催者、出演者、舞台スタッフ、会場、チケット会社、チケット二次流通会社

みんな今はダメなんだわ。だから、自分だけではない。主催者なんか、一番リスク抱えて借金抱えてるんだ。みんな耐えろ。
もう耐えられないが....

608名無しさん(新規)2020/04/08(水) 14:27:41.56ID:UFOCRezL0
そう悲観的にならんでも
チケ転で稼ぎ半減以下なら役所に申請すれば30万くれるんだろ
法人でやってるなら200万 個人事業主なら100万もらえるかもだし
みんなで申請しようぜww

609名無しさん(新規)2020/04/08(水) 14:41:47.06ID:GHrk+Xia0
藪から蛇だろ

610名無しさん(新規)2020/04/08(水) 14:47:49.32ID:CJa+FR6r0
>>601
ヒント:
俺は非上場個人
プレガは上場企業

俺は政府嫌い
プレガ興行主は政府とベタベタ

中卒クンには難しいかな?

611名無しさん(新規)2020/04/08(水) 15:01:48.66ID:GHrk+Xia0
>>610
そんなにエンタメ業界が憎いならチケット取ったり、手数料や会費払うの止めて
下駄辞めてこっから消えろって言ってんだよ

612名無しさん(新規)2020/04/08(水) 15:02:07.01ID:bch6xbBy0
銀座60枚ほど余ってんだけど中止になったら返金どうすりゃいいんだろ
登録全部偽装してんだけど・・・

613名無しさん(新規)2020/04/08(水) 15:15:01.74ID:RtbBr/Qn0
それもっって役所へいけば金もらえるよ^^やったね

614名無しさん(新規)2020/04/08(水) 15:32:17.63ID:CJa+FR6r0
>>611
お前も下駄なんだろ?
ならお前もダニじゃん
ダニのくせに人をダニ呼ばわりする奴は人として最低の奴じゃね?なんで自分だけは聖人君子きどりなの

615名無しさん(新規)2020/04/08(水) 15:40:17.50ID:GHrk+Xia0
>>614
人のこと言えんのかw
お前は何様のつもりなんだ?
だから、嫌いな業界の売上貢献するようなことすんなって言ってんの
関わらなけりゃいいだろ
アホなの?

616名無しさん(新規)2020/04/08(水) 16:30:43.46ID:yBrthz2J0
>>606
保険効かないからキツイね
まー、エンタメ議連がなんとかするんじゃね?
石破&辻元の権力で税金引っ張るとかさw

617名無しさん(新規)2020/04/08(水) 17:36:36.86ID:r+bioG+N0
ミュージカル[ニュージーズ]が東京、大阪共に全公演が「中止」

618名無しさん(新規)2020/04/08(水) 17:45:20.82ID:r+bioG+N0
SEVENTEEN 2020 JAPAN DOME TOUR <SVT>」は、全公演を中止

619名無しさん(新規)2020/04/08(水) 18:08:42.12ID:LwasKdlx0
>>612
ざまあ
銀座アウトー

620名無しさん(新規)2020/04/08(水) 18:27:26.64ID:GHrk+Xia0
銀座まじか
きついな

621名無しさん(新規)2020/04/08(水) 18:39:41.95ID:LwasKdlx0
やると少しでも思ってたんか?
諦めが悪い
キスマイ
NEWS
WEST
セクゾ
ぜーんぶ無理
今後の100万以上の投資分は全て特払いやろな

622名無しさん(新規)2020/04/08(水) 18:39:56.75ID:2c+GSEdw0

623名無しさん(新規)2020/04/08(水) 18:42:35.44ID:GHrk+Xia0
少なくとも夏くらいまでは演劇も無理だな
ライブ再開はかなり先だな

624名無しさん(新規)2020/04/08(水) 19:57:05.94ID:W2ykJ/tR0
下駄はとっくに引退したけど今やってたらと思うとゾッとする

625名無しさん(新規)2020/04/08(水) 21:05:45.24ID:Q6jBWlSu0
>>612
どうやって60枚も一人で所持できんねん
裏面でいいから写メうp

626名無しさん(新規)2020/04/08(水) 21:07:27.31ID:Q6jBWlSu0
>>612
どうやって60枚も一人で所持できんねん
裏面でいいから写メうp

627名無しさん(新規)2020/04/08(水) 21:09:41.79ID:j1ZkK1u60
30は枠売りしたから残り30だけどね

628名無しさん(新規)2020/04/08(水) 21:18:38.75ID:Pnh/B/Zn0
>>624
二度と来るな

629名無しさん(新規)2020/04/08(水) 21:27:13.83ID:Sa/Dd3gz0
銀座30名義取引完了済み

630名無しさん(新規)2020/04/08(水) 23:39:47.03ID:LwasKdlx0
んなわけないし特定チケの返金でトラブルとヤバイよ

631名無しさん(新規)2020/04/09(木) 00:10:55.55ID:KefC9buo0
本人確認公演中止延期如何なる場合も返金不可

632名無しさん(新規)2020/04/09(木) 00:19:19.07ID:aU3pmmwoO
銀座売った奴ただのバカだろ

633名無しさん(新規)2020/04/09(木) 03:59:15.14ID:gcBxUjLO0
いや事前に枠売りしてチケット到着後すぐ発送した人は賢いだろ、半分売っとけば会費含めてプラスになるはず、アホは全部偽登録定価され払い戻し受けられず利確ゼロで会費と定価分と手数料分ボロ負けなヤツ

634名無しさん(新規)2020/04/09(木) 09:44:58.04ID:JEGQOD2C0
ジャニーズ最近同一IPアドレスout

635名無しさん(新規)2020/04/09(木) 11:00:06.28ID:j5SRQzGo0
偽登録してどうやってチケ受け取ったの?

636名無しさん(新規)2020/04/09(木) 11:03:56.99ID:f0nRuZG90
エリザベートやニュージーズも偽名義で定価返金さえ受けられず死亡が多そうだ、それが東宝側の払い戻し断念狙いなんだろう

637名無しさん(新規)2020/04/09(木) 12:53:20.55ID:ssQ0g/hT0
架空名義だけど普通に返金用紙受け取れてるしチケット受け取れるのに返金受け取れないとか意味不明

638名無しさん(新規)2020/04/09(木) 13:31:19.22ID:GXZ3WHOU0
偽名での受け取りテクはおっくんに教えてもろた

639名無しさん(新規)2020/04/09(木) 13:36:11.07ID:3na0qu3b0
詐欺で捕まるやつだな

640名無しさん(新規)2020/04/09(木) 14:31:10.74ID:yNoAxF+/0
宝塚は6月末まで中止
マジで取引サイト潰れるわ

641名無しさん(新規)2020/04/09(木) 15:31:39.77ID:JEGQOD2C0
>>637
小為替が自宅配送されるジャニーズ関連が厳しいのかな?

642名無しさん(新規)2020/04/09(木) 15:46:45.27ID:e4zd54XE0
流は楽天と同じで空間の場所貸しだけだから余裕
在庫なしで中間搾取、公演中止の場合売り手と買い手にテンプレで送るだけの楽な作業
補償つきじゃないし、電話対応もなし、土日ゆうゆう休み、スタッフも3人もいれば十分
ジャニと宝塚を中心に売れてキャンプがなくなって1人勝ち、内部留保もたっぷり
道はあんしん補償で電話対応ありで人件費かかり、火の車でもう潰れる寸前

643名無しさん(新規)2020/04/09(木) 16:03:59.57ID:K9CcRECF0
ドラムタオカードで一杯買った
これでマイルで海外旅行

644名無しさん(新規)2020/04/10(金) 00:38:02.64ID:gqKtq7/o0
プレガは開催しない詐欺チケット販売するのいい加減やめろ

645名無しさん(新規)2020/04/10(金) 00:42:17.20ID:erYRnu1M0
>>637
小為替が自宅配送されるジャニーズ関連が厳しいのかな?

646名無しさん(新規)2020/04/10(金) 01:59:07.20ID:lvx3klyc0
宝塚そのものがマジでヤバいんじゃね?
親会社が阪神タイガースも持ってる上に鉄道事業が赤字で百貨店も赤字で
もっと怖いのはこれから不動産がだだ下がりになる

647名無しさん(新規)2020/04/10(金) 02:53:44.35ID:RPPz+FbLO
なったらなったで面白い
宝塚なんてもうどうでもいい

648名無しさん(新規)2020/04/10(金) 17:12:59.90ID:CxgCs2er0
アイアンメイデン来日中止か
延期か中止か検討してるみたいだけど
収束が見えないから中止が良いと思うぜ

649名無しさん(新規)2020/04/10(金) 17:17:13.52ID:lvx3klyc0
プレイガイドもしばらく発売中止にすりゃいいのに
夏のイベントなんかできるわけないんだから混乱招くだけじゃん

650名無しさん(新規)2020/04/10(金) 17:31:06.30ID:zUao7Dl20
長澤まさみボーイズの中止

651名無しさん(新規)2020/04/11(土) 03:10:59.34ID:I6VeTnWWO
>>649
手数料かせぎしないと会社傾くから無理やり販売のオンパレード
ヤ●ザと一緒ですわ
隅田川花火が早々中止なんだから、少なくとも夏のイベントはやれないんだよ
そのチケットを売りつけて手数料かせぎ!

652名無しさん(新規)2020/04/11(土) 04:34:24.10ID:RhkbjZf30
チケット転売逮捕で有名な兵庫県警の実態↓

 兵庫県警は10日、新型コロナウイルス感染が判明した50代の男性警視を含む神戸西署の幹部7人が3月下旬、
異動に伴う歓迎会を居酒屋で開いていたと明らかにした。
県警は当初、署幹部の飲み会はなかったと説明していた。
県警内の感染者は10日までに計6人になり、うち3人が歓迎会の参加者だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000146-kyodonews-soci

653名無しさん(新規)2020/04/11(土) 04:42:16.59ID:TxYJP/+C0
宝塚に転売対策してくださいって毎日問い合わせてみる

654名無しさん(新規)2020/04/11(土) 04:48:39.10ID:TxYJP/+C0
石武丈嗣(新商品販売手続き中に変更)
@_596_
転売ヤーが嫌いなみなさん。おめでとうございます(´ - ω -`)詳細は言えないのですがamazonで過去に『マスク転売』をしてこられた方々を遡って販売停止・売上没収処分をしているとamazon側から情報が入ってきました。
みなさんの監視と働きかけのおかげです。市場の正常化、非常に感謝申し上げます。

655名無しさん(新規)2020/04/11(土) 10:33:06.18ID:/ve4vWHl0
この状況なのに巌流島あっという間だったな
ほんと転売屋とか関係無いんだな

656名無しさん(新規)2020/04/11(土) 10:51:07.80ID:mIaiAhUH0
>>655
できるわけないのにね
夏にイベントできるくらいならオリンピックやってる

657名無しさん(新規)2020/04/11(土) 13:56:43.06ID:AuLFvdOZ0
コロナ影響でエンタメは当分、瀕死だがそれに伴って転売業界も暫く低迷だよな、肝心の売るモノが無いんだもの。

658名無しさん(新規)2020/04/11(土) 14:25:08.89ID:m/i7CfJb0
巌流島の最終日出してるやつ、事前に主催者に連絡して入れるようにしますってそんなこと出来るのかよw

659名無しさん(新規)2020/04/11(土) 14:25:10.51ID:iqWZvyGM0
売るものなんていくらでもあるやろ
携帯古事記が生きながらえてるのと同様に
今はあまりないけどまだまだ可能性は満ちている

660名無しさん(新規)2020/04/11(土) 15:08:42.93ID:7h1qrtd40
コロナ以前に絶対入れないと思うけどどうすんのかな

661名無しさん(新規)2020/04/11(土) 17:07:07.63ID:zd7GLrd/0
おまえら年内は収入なしだな

662名無しさん(新規)2020/04/11(土) 17:41:56.26ID:I6VeTnWWO
>>661
マスクエタノールをいち早く反応
特にマスクはね

663名無しさん(新規)2020/04/13(月) 02:51:25.23ID:zWC/FV+n0
>>661
はぁ?来年もですが何か?

664名無しさん(新規)2020/04/13(月) 15:06:48.57ID:ij/ZrcY00
>>659
>>660
なに未来にレスしてんの?
落ち着けよ!

665名無しさん(新規)2020/04/13(月) 15:21:52.86ID:ghXJr+tYO
兵庫県警って日本一お粗末な組織だなあ
人を逮捕する資格なんかお前らにねーだろ、この有事に国に逆らうわ嘘をつくわ…
署長副署長クラスがだよ
お前ら辞職しろよ

666名無しさん(新規)2020/04/13(月) 15:55:55.58ID:/V40OSYh0
>>662
副署長に至ってはウソ付いてたしね。
ウソツキは泥棒の始まり。
警官を見たら泥棒だと思えはあながち間違いじゃないよな。

667名無しさん(新規)2020/04/13(月) 17:02:44.44ID:SIG5lH2K0
横浜公演 振替公演に関するお知らせ | スターズ・オン・アイス2020
https://figureskate-soi.com/news_20200413.html

668名無しさん(新規)2020/04/13(月) 21:28:08.31ID:Oe9yY5bd0
返金する金がないディスク中西か
苦肉の策1年延期でチケット払い戻しから逃れる戦法

長澤まさみやケンジトシは1年延期払い戻しなしでやってもらいたいくらいだけど

669名無しさん(新規)2020/04/13(月) 21:46:25.81ID:H4OtevHc0
9月のビリーアイリッシュはどうなりそう?

670名無しさん(新規)2020/04/13(月) 21:59:02.61ID:Oe9yY5bd0
桜の園3億ならエリザベートはセット衣装、箱の借り賃、出演者ギャラなどで5億はかかってそう
出演者多いから来年っていうわけにもいかないだろう
東宝は2019と2018は映画部門が好調だったのでシスカンパニーと違って内部留保はたっぷりあるだろう

671名無しさん(新規)2020/04/14(火) 10:37:38.91ID:1SlMsdzS0
羽生がでるかどうかわかるまで返金トラブルが続くのか・・・

672名無しさん(新規)2020/04/14(火) 11:25:33.95ID:waCvMHDC0
アイアンメイデン中止
外タレは今年無理だな
フジロックもアウトだろう
ビリー・アイリッシュなんて来る訳が無い

673名無しさん(新規)2020/04/14(火) 11:28:41.37ID:waCvMHDC0
羽生は怪我とか無い限りは出すって事にするだろうな
ほぼ全員羽生目当てなんだし

674名無しさん(新規)2020/04/14(火) 15:58:52.13ID:6dUI8/be0
エンタメ業界、まだ体力あるの?

675名無しさん(新規)2020/04/14(火) 16:26:49.63ID:FRx9Ef4/0
コンサートの開催は「早くても2021年の秋」、NY Timesにて医師がコメント
https://front-row.jp/_ct/17356614

676名無しさん(新規)2020/04/14(火) 16:41:46.61ID:s5oBrMmu0
>>674
ジャニ以外は厳しい。
石破を総理にしようとしてた連中は断末魔。

677名無しさん(新規)2020/04/14(火) 17:26:54.44ID:waCvMHDC0
1年無理ならさすがの宝塚も死ぬぜ

678名無しさん(新規)2020/04/14(火) 19:11:00.49ID:5DuDjOnV0
ローソンで払い戻し2枚中の1枚でも払い戻しできないって
連絡くるんだが当然1枚でもできるよな?
システム変わった?
ジャニオタだから手間が100倍かかるわ

679名無しさん(新規)2020/04/14(火) 19:38:32.58ID:PRbalqA30

680名無しさん(新規)2020/04/14(火) 19:51:29.45ID:VUWuNo8Q0
ジャニーズどうせ全部無理なのに小出しに中止発表するなよイライラする

681名無しさん(新規)2020/04/14(火) 22:38:57.11ID:waCvMHDC0
小沢健二も1年延期www
長すぎww

682名無しさん(新規)2020/04/15(水) 03:13:28.09ID:J3nwVwtG0
片岡もやられたか
プロ野球界ヤバいことになったな

683名無しさん(新規)2020/04/15(水) 10:45:29.14ID:GBV18OJ90
片岡ってことは隣の巨乳の人もやばそう
里崎チャンネルのアシスタントだけは無事であってほしい
あと上原のアシスタント上田まりえがキレイになってて
おまけになかなかのものをお持ちだったことは知らなかった

684名無しさん(新規)2020/04/15(水) 10:47:05.47ID:GBV18OJ90
巨乳アシスタントは高木豊の方だった、すまん

685名無しさん(新規)2020/04/15(水) 16:38:34.65ID:J3nwVwtG0
ジャニーズなんかは興行以外のところで食えるから問題ないんだろうけど
年明けから大規模興行やろうとしてたとこは潰れるだろうな
キョードーだのディスクガレージだの収入完全ストップだろ

686名無しさん(新規)2020/04/15(水) 16:44:01.34ID:frL0oHV7O
コロナを甘く見すぎてたからこうなるんだわ
今はみんなチケットなんかよりマスクとエタノールしか頭に無いよ!

687名無しさん(新規)2020/04/15(水) 17:20:48.35ID:GhnUQebx0
ストどころか流通も逝きそうな気がする
半年後どころか1年後すら分からん

688名無しさん(新規)2020/04/15(水) 17:23:18.84ID:GhnUQebx0
買い手も学んだのか全然食い付かないし
もう仕入れる気力すら無いわ
FC関係は全部更新しない
ぴあカードも状況次第じゃ更新止めよう

689名無しさん(新規)2020/04/15(水) 17:25:57.91ID:GhnUQebx0
チケ用に電話番号契約してるスマホも解約するか
収束する頃には2次取引はすべて閉鎖してそうだし

690名無しさん(新規)2020/04/15(水) 18:10:52.15ID:MWAFAdOH0
1年後も駄目な可能性あるらしいぞ
ワクチンが出来ない限りどうにもならん
5月6日以降に痺れを切らした所が営業しまくって感染爆発
こうなるのが目に見えてる

691名無しさん(新規)2020/04/15(水) 18:17:14.93ID:Iky5hJhF0
チケ規制法案じゃなくてコロナで下駄が終わるとは思わなかったわwww

692名無しさん(新規)2020/04/15(水) 18:28:44.72ID:SvxCf5nC0
中止になるってわかってるのに売り続けるプレガを規制しろや

693名無しさん(新規)2020/04/15(水) 18:55:01.66ID:03yuCwYi0
ジャニ会報とか誕生日の送ってくんな会費返せ

694名無しさん(新規)2020/04/15(水) 18:58:35.99ID:8VVcA9eH0
ワクチンが出来ないと2022年まで感染拡大が続くってよ
インフルみたいに夏になったら自然収束するウィルスじゃないから終わり

695名無しさん(新規)2020/04/15(水) 22:13:34.28ID:J3nwVwtG0
握手券でCD売れなくなったらAKB関連が売上ランキングから消えるなw

696名無しさん(新規)2020/04/15(水) 23:19:28.00ID:VsGz3aS40
おい三谷出番だぞ

「大量に確保」原田前環境大臣がマスクの高額販売をあっせん #原田義昭 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/37239?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=socialLink

697名無しさん(新規)2020/04/16(木) 00:03:21.06ID:+UmGfONO0
流通が潰れると思ってるやつ何も知らないんだな
雑魚すぎる

698名無しさん(新規)2020/04/16(木) 00:32:57.43ID:AWBj+jLs0
東宝9602.Tが続伸し、一時135円高の3565円を付けている。
14日引け後、20年2月期の連結決算を発表。2ケタの増益で着地し、好感された。
20年2月期決算は、営業収益が2627億6600万円(前期比6.7%増)、
営業利益が528億5700万円(同17.5%増)だった。
主力の映画事業では、新海誠監督作品「天気の子」が大きくヒットしロングラン興行となったほか、
話題作や定番のアニメーション作品を配給。演劇事業においてもさまざまな話題作が好調だった。
21年2月期業績予想は、新型コロナウイルス感染症による影響を現時点で合理的に算定することが困難とし、開示していない。
午前10時時点の株価は、前日比85円高の3515円。

699名無しさん(新規)2020/04/16(木) 00:35:50.65ID:AWBj+jLs0
2020年2月末までの決算だが
これだけ儲かってたら内部留保はたっぷりあるから東宝はまだまだ余裕

700名無しさん(新規)2020/04/16(木) 01:51:14.86ID:xIH3uwyu0
>>697
君が知っていることを教えてくれないか。

>>699
そういうところはそら潰れることないだろうけどな。
しかし、ここまで実体経済とかけ離れてたら笑ってしまうわ
75歳まで年金引き伸ばしてどんだけ株かいまくっとんねん

701名無しさん(新規)2020/04/16(木) 03:09:00.39ID:1ncFvmWl0
>>700
>>697 だけど、ただハッタリでいっただけ
なんも知らん

702名無しさん(新規)2020/04/16(木) 08:06:30.24ID:+UmGfONO0
分からない、知らないことにすぐ噛み付くバカ
自分が無知で白痴だから分からないことに早く気付け

703名無しさん(新規)2020/04/16(木) 08:52:28.14ID:MILNkYoO0
流通、ジャムに今出品されている公演なんか開催されるか不明だし誰も買わんだろ
両社ともかなり厳しいんじゃないのか

704名無しさん(新規)2020/04/16(木) 10:22:35.29ID:BadQBB+m0
流通がつぶれない理由なんてね〜よ

705名無しさん(新規)2020/04/16(木) 10:53:12.05ID:RDHMeIfR0
ジャムはせっかく馴染んできたのにな

706名無しさん(新規)2020/04/16(木) 11:11:55.81ID:FNEL5QqW0
流通なんか補償なし、電話対応なし、
中止は売り手と買い手で話し合ってねテンプレ送ってるだけで
経費は光熱費家賃とスタッフ給料だけだろ
土日も休みで多くてスタッフは5人もいればいい(5人もいらない)
いままでの蓄えでまだまだ余裕だよ
ジャニの大型発売や抽選結果出た日なんか1日で1000万くらいの売上あるし(それ以上か)
それで仲介料100万とかだろ
おまいらの考察甘すぎ
それに比べて道は流の逆なんだし考えればわかるだろ

707名無しさん(新規)2020/04/16(木) 11:17:59.16ID:FNEL5QqW0
道なんか電話対応スタッフで10人以上いるだろうし、
内藤とか藤原とか百瀬とか払い戻しメール送信係や垢バン担当も結構いるから
人件費も半端なく必要
それで売り上げは流の100分の1くらいだから

708名無しさん(新規)2020/04/16(木) 13:42:11.26ID:txAwcV0r0
金に興味を覚えた中学生みたいだな

709名無しさん(新規)2020/04/16(木) 16:27:06.46ID:GOhZSVW80
>>706
ここに居るやつなら誰でも知ってるようなことで、よくここまでドヤるよな
痛々しい

710名無しさん(新規)2020/04/16(木) 22:33:51.59ID:cPB8hEk80
>>709
704に丁寧にわかりやすく教えてんだろう

711名無しさん(新規)2020/04/17(金) 01:22:42.16ID:cVyHvbQj0
巌流島とか今週本気で売るつもりなのかね
8月なんて無理に決まってんのに

712名無しさん(新規)2020/04/17(金) 01:26:51.46ID:TfMflwiZ0
売り手から返金対応できないと言われたのでそれなりの対応させてもらおう
(https://twitter.com/opl_we/status/1250722138274717697?s=09)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

713名無しさん(新規)2020/04/17(金) 01:49:57.61ID:cVyHvbQj0
それなりの対応って何?
一番効果的なのは直接乗り込むことだけどな

714名無しさん(新規)2020/04/17(金) 02:31:45.83ID:pqgzKyK60
刀剣乱舞は小出して中止発表してんのか
5月上旬も中止になったんだな
もう全部中止にしちゃえよ
東京凱旋なんて絶対無理なんだから

715名無しさん(新規)2020/04/17(金) 02:33:08.41ID:pqgzKyK60
Snow Manは振替公演も中止になりそうだな
なにわ男子とか振替どうすんだろ
1年後とかにしないと多分無理だぞ

716名無しさん(新規)2020/04/17(金) 07:18:47.16ID:TdUTW8Jd0
それなりの対応=ダンマリ
何もできないやつの常套句

717名無しさん(新規)2020/04/17(金) 08:16:21.11ID:NRgg+rnH0
8月はまだ希望があるけどそもそも特定がちがち確認で入れるわけがない

718名無しさん(新規)2020/04/17(金) 10:02:26.70ID:DHctZ/cP0
巌流島そんなガチガチか?

719名無しさん(新規)2020/04/17(金) 18:14:36.58ID:pqgzKyK60
STARS ON ICEの返金明日からか
どうすっかなー
羽生は第一次発表の段階で絶対出るって事にするよな
開催日ギリギリで体調不良って事にして出場させない事も可能だしさ
これで返金しなくて済むし

720名無しさん(新規)2020/04/17(金) 18:15:23.08ID:pqgzKyK60
問題は12月までに流通が続いてるかだよな
収束なんて今年いっぱい無理だし

721名無しさん(新規)2020/04/18(土) 03:09:58.16ID:SoLpR7tU0
松田聖子は特定チケット

722名無しさん(新規)2020/04/18(土) 08:53:40.61ID:SiYp/qSb0
巌流島

723名無しさん(新規)2020/04/18(土) 10:50:40.15ID:rnv8tDsX0
巌流島梅田売るんだな
払い戻し不可避なのに

724名無しさん(新規)2020/04/18(土) 11:24:20.78ID:8M7odBnX0
ジャニーズ事務所 マスク50万枚、防護服3万3000枚寄付…総額8000万円、医療従事者支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-04180002-sph-ent

まだまだ余裕だな

725名無しさん(新規)2020/04/18(土) 12:02:48.33ID:rnv8tDsX0
ジャニーズはいまの社長の代までは大丈夫だよ
ジャニーさんの残したタレントで食っていけるから

726名無しさん(新規)2020/04/18(土) 12:15:11.11ID:Ap5oqOGH0
ジャニーズも宝塚も根本はファンクラブビジネスだから安泰
テレビ依存の吉本はやばいんじゃない?

727名無しさん(新規)2020/04/18(土) 20:27:57.23ID:Phzk+6Ru0
https://www.tokyoheadline.com/494016/

今、ニッポン放送で音楽業界を救おうという番組やってます。政府は全く支援をしてくれないと嘆いております。
みなさん協力してエンタメ業界に支援金を寄付しませんか!エンタメ業界に救いの手をお願いします。

728名無しさん(新規)2020/04/18(土) 22:50:35.86ID:rnv8tDsX0
>>727
献金しても役に立たないエンタメ議連

729名無しさん(新規)2020/04/18(土) 23:14:48.50ID:/MUdWQlG0
〜2019
他人が金儲けするなー
2020〜
儲けれないから金よこせー

730名無しさん(新規)2020/04/19(日) 00:46:09.86ID:v6dpG4qO0
>>719
1年後ですら中止の可能性あるし返金申請したわ
クロークに入ってれば全額返してくれるな

731名無しさん(新規)2020/04/19(日) 01:01:38.77ID:IYBHLI780
アホが羽生が出ないなら全額返金して欲しいのでまた12月に連絡しますとか言ってきたわ

732名無しさん(新規)2020/04/19(日) 01:14:25.17ID:zygSy9J/O
>>726
それはどうかな
ファンクラブ退会者普通に増えるでしょ特にジャニは
風俗やキャバとかで稼いでた金蔓がみんな失業だぜ

733名無しさん(新規)2020/04/19(日) 01:22:13.31ID:s6qXn01Q0
あっちのスレにジャニーズは安泰とか書いてるのも居たけど、何も分かっちゃいねえよな
このウイルスを一番最後まで終息出来ないのは日本だぜ
公表されてるだけで日本でも退院した内の10人が再陽性化して再入院になっている
患者は二カ月経過しても体内のウイルスが0にならない(完治しない)ってこと

まだウイルスについて解明も出来ていないし、今年は混乱したまま終了
来年が本当のウイルスとの闘いになる
うまく弱毒化して、一生ウイルス保ちでも大丈夫にならない限り日本は終息しないよ
もう東京だけでもとんでもない数の感染者が放置されていて、収拾つかなくなった
最初から真面目に検査して隔離していればな!
ぜんぶ五輪のせいだわな

734名無しさん(新規)2020/04/19(日) 01:30:16.35ID:L7ipL6P70
医療崩壊寸前だしな
ハーバードの教授が2022年までかかるとかいってるのに
年内はどう考えても無理

735名無しさん(新規)2020/04/19(日) 03:16:41.43ID:v6dpG4qO0
今年はチケ転売はやらなくて良いや
中止で買い手ととらぶるのも嫌だし
返金前提で掲載するのも面倒くさい

736名無しさん(新規)2020/04/19(日) 03:49:45.96ID:OvUM+iip0
ファンクラブ退会者が多くたって利益は減るが全然黒字ってことがわからないんだな
ショボいタレント芸能人とは会員数やらが全然違うんだよ

737名無しさん(新規)2020/04/19(日) 04:29:05.77ID:aBDE2Noj0
>>733
受け売りくん乙

738名無しさん(新規)2020/04/19(日) 06:25:16.49ID:FVnzcBnM0
年100〜200万の売り上げで税務調査来るの?

739名無しさん(新規)2020/04/19(日) 07:17:28.30ID:x1lHKalR0
それぐらいで来たよ

740名無しさん(新規)2020/04/19(日) 09:38:47.47ID:v6dpG4qO0
今年はライブとか無理でしょ
ロックフェスとか永遠に無理だと思うわ
プレイガイドはチケット販売してるけど中止になるのは間違いない
フジフェス、ライジングサンロックフェス中止発表しとけよ
そんなに手数料ほしいのか

741名無しさん(新規)2020/04/19(日) 09:39:52.77ID:oOgBXAiW0
来るわけ無いだろ
うましかなの?

742名無しさん(新規)2020/04/19(日) 09:40:21.56ID:v6dpG4qO0
METROCKもやっと開催中止発表したんだな
無理だってアホでも分かるだろ
どんだけ引っ張ってんだよ

743名無しさん(新規)2020/04/19(日) 09:42:20.36ID:v6dpG4qO0
よく見たらMETROCK延期なのかww
そんなに払い戻しが嫌なのかよww
アホ主催www
今年ロックフェス開催なんて無理に決まってんだろw

744名無しさん(新規)2020/04/19(日) 09:44:05.42ID:v6dpG4qO0
METROCKは高額転売に反対しますの広告貼り付けてるけど
単なる金の亡者だったのかww
客がクラスターになっても関係無いんだとよwww

745名無しさん(新規)2020/04/19(日) 09:51:28.62ID:FVnzcBnM0
>>730
俺も払い戻しするわ、1年後に開催可能かも不明だし
羽生出場しなけりゃ定価以下でも誰も買わない、
円盤車庫に郵送しなきゃならんけど、、、

746名無しさん(新規)2020/04/19(日) 11:28:27.90ID:L7ipL6P70
高額転売には反対だけど客が損する分には問題ありませんw

747名無しさん(新規)2020/04/19(日) 12:02:11.95ID:4PdMwh9w0
人間自分さえよければいいんだよ、それがみんな基本的な考え方、他人が儲けてたらけしからんという発想になるかじゃあマネして自分も儲けてやろうとなるかの違い

748名無しさん(新規)2020/04/19(日) 15:51:32.90ID:BZxmmq5c0
確定申告してないんだけど、年100〜200万の売り上げで税務調査来るものなの?

749名無しさん(新規)2020/04/19(日) 17:31:49.85ID:L7ipL6P70
収束に概ね1年って感じみたいだね
来年の今頃は公演できるかなってとこか

>>748
来るときもあれば来ないときもある

750名無しさん(新規)2020/04/19(日) 19:19:32.32ID:Wl/Kontt0
だからといって1年もライブやイベント一切やらないってわけにもいかないだろうし
しばらくは無観客有料配信とかが主流になるのか

751名無しさん(新規)2020/04/20(月) 00:06:20.86ID:SQwYW95R0
有料配信なんて、面白くないわ。
会場の生音、アーティストの実物を見に対価を払ってるので、画面越しならば、youtubeで充分。

752名無しさん(新規)2020/04/20(月) 01:30:36.28ID:CucZKL5S0
>>750
普通に有り得る
SARSだって完全収束に数年掛かってる

753名無しさん(新規)2020/04/20(月) 01:31:31.15ID:CucZKL5S0
今年は全エンタメ終わりだよ
スポーツもアミューズメントパークも無理

754名無しさん(新規)2020/04/20(月) 02:03:00.93ID:vlJlILet0
はよ再開してくれんとニートできるのあと1粕N分ぐらいしか鋳刹烽ネいよぅ

755名無しさん(新規)2020/04/20(月) 02:18:32.16ID:S3m1IyKc0
ざまあ

756名無しさん(新規)2020/04/20(月) 08:23:34.76ID:SQwYW95R0
あと7年はニート出来る。貯金なんか遣いたくねーわ

757名無しさん(新規)2020/04/20(月) 12:20:05.54ID:crkBH0Bv0
おまえら物価が今のままとでも思っとるのか?

758名無しさん(新規)2020/04/20(月) 12:35:52.81ID:oaUZN+l90
吉野家で持ち帰りd払いだと超絶安いな、しばらくこういうの渡り歩くだけでも食費はなんとかなる、2月にやってたaupayのポイントもがっつり入った

759名無しさん(新規)2020/04/20(月) 13:53:53.64ID:dAkIxBQe0
貯金を使わずニートってどういう事?

760名無しさん(新規)2020/04/20(月) 14:54:23.02ID:A231zyWo0
>>758
上限500しかない糞やぞ

761名無しさん(新規)2020/04/20(月) 15:34:29.54ID:LZjhmCNB0
あとpaypay20%オフもやってるしな、近くのイオンで弁当惣菜半額タイムに買ってもいいし都心じゃない人はいろいろやりくりできると思う

762名無しさん(新規)2020/04/20(月) 16:01:10.88ID:59vqJ0DG0
とうとうプレイガイドからチケ情報のメールすら来なくなった
まーそれが普通なんだよ
未だにプレイガイドでチケが発売されてる事が異常
手数料を儲けたくてしょうがないプレイガイド
大規模ライブやイベント
ライブハウスなんて最低でも1年は無理
ロックフェスに至っては数年は無理

763名無しさん(新規)2020/04/20(月) 16:23:53.99ID:0pfhjNQr0
中止濃厚な特定チケの転売なんてやってらんねーし
今年は休業する
舞台挨拶だけ再開されるようなら応募はするけど無理だろうな

764名無しさん(新規)2020/04/20(月) 17:40:26.35ID:Zn75akOJ0
独身でよかった!周りの家ローンあり、子供持ちはめちゃくちゃ疲弊してるよ

765名無しさん(新規)2020/04/20(月) 17:46:45.10ID:ilXfi1M70
ビルボードライブ東京なんて今年閉店するんじゃねーかな
あの立地じゃ家賃の支払いだけで死ぬだろ

766名無しさん(新規)2020/04/20(月) 17:55:06.08ID:R1kSI0zZ0
>>762
ぴあから毎日何通も購入斡旋メールが来るけど

767名無しさん(新規)2020/04/20(月) 17:56:32.25ID:VN9g4M170
あの手の飲み食いしながら見る狭いライブ空間は数年は無理なんで閉店でしょ
歌手と客が近すぎるし

768名無しさん(新規)2020/04/20(月) 19:06:06.48ID:rciPBIeQ0
Fantasy on Ice お知らせ
https://www.fantasy-on-ice.com/

769名無しさん(新規)2020/04/20(月) 20:13:34.50ID:legmMhHf0
>>765
家賃月500万はしそう

770名無しさん(新規)2020/04/20(月) 21:07:27.53ID:SHGh56uH0
ビルボードライブ東京て、店員がものすごい態度が悪いから、潰れても問題ない。
客に対しての態度ではない。

771名無しさん(新規)2020/04/20(月) 21:25:51.88ID:am+0Gt/Z0
近鉄の株主優待券をラクマで落札しては、
落札した株主優待券に100円乗せてラクマで転売を繰り返すセコい乞食野郎
川崎市高津区溝口、藤井雅樹
https://fril.jp/shop/91f5158ed17e60f9ce6af29978c35d08

772名無しさん(新規)2020/04/20(月) 21:35:40.02ID:PP2X9EhfO
>>762
フランスのノーベル賞受賞の医学者が中国が開発した人工新型エイズウイルスだと明言したからな
永遠に終息など無いな
イベント開催とか寝言だね
興行主もプレガも転売サイトも俺らも廃業
まあ偉そうな興行主とプレガと転売サイトを道連れに死ねるんだから笑って死のうや
あいつらに盛大なザマーミロを言おう

773名無しさん(新規)2020/04/20(月) 21:54:23.16ID:crkBH0Bv0
つか戦争ありそうな雰囲気じゃん
興行なんて無理だぞもう

774名無しさん(新規)2020/04/21(火) 08:01:28.51ID:6FdugFDj0
世界経済は中国頼みになってるし戦争してる場合じゃないな、日本なんか中国人の爆買いがなくなって内需も期待できずコロナで瀕死状態

775名無しさん(新規)2020/04/21(火) 11:33:07.68ID:VS2WcAIQ0
阿部ちゃんかよ

776名無しさん(新規)2020/04/21(火) 11:40:45.11ID:VowG1WON0
第2の中国みたいな国をつくらないとな、安い人件費で日本以外に工場建設、格安で製造して製品を売る、インドあたりが候補かな

777名無しさん(新規)2020/04/21(火) 13:50:38.18ID:Y3D86n4n0
人口の多い国に力を付けさせるのは駄目だろ
支那で学んだ事
民主国家の崩壊に繋がる

778名無しさん(新規)2020/04/21(火) 14:54:32.16ID:0pn41kSu0
日本の奴隷制度技能実習生を移民として数万人引き受ければ年金制度諸共万事解決

779名無しさん(新規)2020/04/22(水) 02:10:31.13ID:eOjOgaPU0
GW明けの数値が云々いってるようだがどこの国の学者も最低で1年とか言ってるね。
ワクチンができて1年半、それが一般に出回るのが3-5年だと。
どこかで踏ん切りつけて再開するんだろうが先鞭つける奴は度胸いるぞw

780名無しさん(新規)2020/04/22(水) 04:12:05.75ID:98XfkN5C0
クラスター発生させたらすべてのライブがまた台無しになるから無理ゲー

781名無しさん(新規)2020/04/22(水) 17:26:31.56ID:AyftvXj30
不良品だらけのアベノマスクなんかよりキッチンペーパーマスクの方がまだマシ

782名無しさん(新規)2020/04/23(木) 00:32:50.66ID:8jOFcIyp0
スピッツの振替年末ww
まぁそんぐらいからかできそうなのは

783名無しさん(新規)2020/04/23(木) 01:19:33.26ID:fJRIaUER0
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。

784名無しさん(新規)2020/04/23(木) 01:31:23.49ID:eIvTq4K90
>>782
無理だと思うけどね

785名無しさん(新規)2020/04/23(木) 02:51:47.49ID:C4jMzkLD0
その頃にはチケ取引サイトが潰れてそう

786名無しさん(新規)2020/04/23(木) 09:10:21.90ID:C1oTnkfp0

787名無しさん(新規)2020/04/23(木) 09:24:19.26ID:WmA80c3c0
ホリエモン、パチンコは三密て無いから規制不要とかアホなこと言うからなぁ。

788名無しさん(新規)2020/04/23(木) 09:56:31.12ID:GOJVKwNM0
6,7月公演で中止、延期発表してないのがあるけど無理だよな

789名無しさん(新規)2020/04/23(木) 10:46:35.16ID:WmA80c3c0
>>783
最大で数年は掛かるかもなんて話も有るのに、そんなスグには無理。

790名無しさん(新規)2020/04/23(木) 15:34:38.76ID:pRXr29O/0
別に手数料はいいだろそういう規約なんだし
まあ前科モンはたんなる逆張りクズなだけだど

791名無しさん(新規)2020/04/23(木) 16:03:55.85ID:C4jMzkLD0
岡江久美子死んだか
これで舞台とかも無理になったな

792名無しさん(新規)2020/04/23(木) 16:06:36.35ID:agCUGXvs0
U-NEXTで、映画館のチケット買ったけど、いま緊急事態宣言で、3密だから、払い戻ししてくれたよ、全額

793名無しさん(新規)2020/04/24(金) 00:06:20.81ID:gbBbuufl0
スターズ・オン・アイス
アリーナ2列目4万円か
しかも返金保証付ける馬鹿ぶり
羽生出場&開催出来るなら10万円越え有り得るのに馬鹿だねー
青森行けなかった奴らも飛び付くんだしさ

794名無しさん(新規)2020/04/24(金) 00:07:19.94ID:0rHEAs3o0
>>791
なんで??

795名無しさん(新規)2020/04/24(金) 00:36:27.14ID:j+wQ4JsV0
>>788
払い戻しの目処が立たないで発表できないんじゃね?

796名無しさん(新規)2020/04/24(金) 00:59:14.09ID:NcwoBSTw0
1年後の公演チケットなんて売るなよw

797名無しさん(新規)2020/04/24(金) 07:19:49.25ID:egA2GFLf0
目先の金が欲しくて欲しくて仕方ないんだろ

これからは自宅待機命令で人が死にまくるフェーズだぜ
日本は後手後手がひどすぎて世界一終息が遅い気がするわ
今イベント打つ興行主も売る奴も本物のバカだな
アメリカの学者は冬にでかい二波が来て沢山ひとが死ぬと言ってるよ
今度の冬こそ本当にヤバそうだ

798名無しさん(新規)2020/04/24(金) 21:31:18.13ID:gqTyuHiN0
関ジャニ大倉忠義の『窮鼠はチーズの夢を見る』試写会はがきを雑誌で大々的にプレゼント応募やってたから
もしかしたら試写会実現あるのかなと思ってたけど
案の定、中止だな
雑誌買わせる為に試写会プレゼントやったんだろけど今後はもうそれで釣られなくなるな

799名無しさん(新規)2020/04/24(金) 21:55:39.69ID:XCWCyXkP0
近鉄の株主優待券をラクマで落札しては、
そこに100円を乗せてラクマで転売を繰り返すセコい乞食野郎
川崎市高津区溝口、藤井雅樹
https://fril.jp/shop/91f5158ed17e60f9ce6af29978c35d08

800名無しさん(新規)2020/04/24(金) 22:46:34.34ID:j+wQ4JsV0
>>797
スペイン風邪は3月に第一波がきて夏前に一度収まったけどその後、秋口から
本格的な第二波がきて死者の大半がそこだったってな

801名無しさん(新規)2020/04/25(土) 07:26:30.76ID:wbqDU+Ke0
プレイガイドも先着で売るチケットが無くなって来たな

802名無しさん(新規)2020/04/25(土) 09:20:35.50ID:8Qxka9QP0
ざまあ

803名無しさん(新規)2020/04/25(土) 09:35:56.18ID:oPes/PSn0
本人確認なんてくだらない事しないで、熱の確認でもしとけ
これも全て顧客を馬鹿にしてきた、呪い

804名無しさん(新規)2020/04/25(土) 10:47:26.80ID:QvUrW5Cd0
武漢が2ヶ月半だっけか
それくらいを見越してる奴が多そうだが日本は中国みたいなわけにはいかんわ

805名無しさん(新規)2020/04/25(土) 14:58:00.90ID:xEmFztLq0
日本は中途半端な自粛がダラダラと続くんだろな

806名無しさん(新規)2020/04/25(土) 23:18:30.74ID:xu/mf62c0
しかし日本人のアーティストは皆さもしいなあ!
海外のミュージシャンは、レディーガガ、テイラースウィフト、ビリーアイリッシュ
ストーンズやワンダーやエルトンジョンなどなど
みんな世界のためや誰かのためにコラボしたりして歌ったりセッションしたりしてメッセージを発信している
それに対して、日本人ミュージシャンは自分がいかに稼げていないかという不平不満や、金を補償しろとかライブやらせろとか、自分たちのことばっかり!
いかに浅ましい人間たちか、はっきりしたよね!
こんな連中、そりゃ未来なんかないんじゃない?
客のこと本人確認で犯罪者あつかいとかしてたけどさー
自分たちもそんな御立派な人間なのかよ?

807名無しさん(新規)2020/04/26(日) 02:37:56.70ID:qYtSRK1U0
長い

808名無しさん(新規)2020/04/26(日) 02:40:18.32ID:3LTrIou+0
全部自分らだけの力で積み上げてきたレペゼン地球ですらこんな感じ。
彼らはYou Tubeに広告つければ億単位の借金でも返せるだろうが
ほとんどのアーティストはアウトだろうな。9月からドームツアーとか
組んでるバンドどうすんのよ、世界の終わりとかいうやつ。
https://twitter.com/DJ_Shacho/status/1254033837874491392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

809名無しさん(新規)2020/04/26(日) 02:57:00.49ID:plQr169t0
>>807
本も新聞も読まないようだと頭退化すんぞ
いい機会なんだから本を読め今こそ

810名無しさん(新規)2020/04/26(日) 06:46:07.09ID:t0FnbAuO0

811名無しさん(新規)2020/04/26(日) 08:15:01.38ID:bZ2Ro+qV0
日本では犯罪者的性向のある奴ほど
他人を極悪人扱いして攻撃し自己保身はかるのがデフォ

812名無しさん(新規)2020/04/26(日) 09:01:38.87ID:PrCFLYdO0
転売チケットで稼げなくなったからって、逆恨みばっかしてるから疎まれるんじゃないの。

813名無しさん(新規)2020/04/26(日) 11:13:20.21ID:7W8dgfv10
レペゼンやいきものセカオワなんて下駄的に抜けなくなった連中がどうなろうが構わん
むしろ1回潰れてまた小箱からやるようになったらまた儲かるからありがたい

814名無しさん(新規)2020/04/26(日) 14:42:27.28ID:HY27EoxFO
本当に日本のミュージシャンって浅ましい奴ばかりだな
自分たちの儲けのことしか頭に無い
世界のミュージシャンがああいう活動を続け、医療従事者とか世界中の人間を励ましてる姿を見るにつけ、人間としての格の違いを感じるわ

転売は悪とか言ってたけど、自分たちだけ芸能人だから特別あつかいしろとばかりに
無理やりライブやろうとしたり実際にやったり、税金にタカろうとしたり、あんたらも非国民だろ

こういう正論吐くと、また長文とか言う見え見えの奴が現れるんだろーけどw
正論すぎてまともには言い返せないもんな
同じミュージシャンでも何故こうも次元が違うんだろうね、日本の今の音楽シーンのレベルが低いわけだよ

815名無しさん(新規)2020/04/26(日) 16:55:54.41ID:Zkuyl3mX0
>>814
認知症の母が失禁して&#183;&#183;&#183;まで読んだ

816名無しさん(新規)2020/04/26(日) 18:45:09.72ID:9HAmmxmV0
>>814
転売屋のお前が他人に浅ましいとかよくいえたもんだよなw
何様のつもりなんだよ

817名無しさん(新規)2020/04/26(日) 22:15:59.71ID:3LTrIou+0
>>814
国に助けて助けてだもんな
転売屋潰してその金を政治献金で石破総理って筋書きが壊れて
おもろすぎだわ

818名無しさん(新規)2020/04/26(日) 22:45:10.91ID:qYtSRK1U0
>>809
さてはお前、株野郎だな?

819名無しさん(新規)2020/04/27(月) 17:44:01.91ID:YNkQ3IUi0
6月ぐらいからは興行できるようになるな
このままいけば
表向きはね

820名無しさん(新規)2020/04/27(月) 18:02:05.07ID:7BUZm0ef0
>>819
プロ野球とかサッカーなんかが観客入れての開催にならんと、コンサートとか無理じゃね?
プロ野球とか6月号に開幕するにしても無観客方針みたいだし。

821名無しさん(新規)2020/04/28(火) 04:09:04.87ID:4Tf1ZvRr0
少し減ったからってすぐこういうふうに思うバカばっかり
やる側の気持ち考えてみろや

822名無しさん(新規)2020/04/28(火) 07:34:03.39ID:X/TJTrbq0
1日の感染者数人の時ですらライブ関係は自粛してたんだぜ
麻痺しすぎだろ

823名無しさん(新規)2020/04/28(火) 08:27:51.56ID:TOY6yH8E0
土日は保健所はお休みのようだから少なくなっているだけだw

824名無しさん(新規)2020/04/28(火) 08:47:57.71ID:RUT34gpH0
連休明けは増え、自粛要請延長するだろう

825名無しさん(新規)2020/04/28(火) 09:11:02.87ID:TOY6yH8E0
感染経路不明の場合だいたい1週間前の感染が今発覚しているだけだからな
インフルエンザのように社会で対応できてやっとイベントは開催が許される
医療体制が強化されてワクチンが開発されるまで待て

826名無しさん(新規)2020/04/28(火) 09:13:19.83ID:w4Ola5jm0
>>823
病院もお休みな。

827名無しさん(新規)2020/04/28(火) 09:19:56.90ID:w4Ola5jm0
エンタメ業界がなんて喚いてるのなら、大幅赤字で下部へ転落危機なサガン鳥栖を牛乳で助けてやれ。

828名無しさん(新規)2020/04/28(火) 09:57:36.61ID:XVFnnCHy0
サガン鳥栖の経営者バカなの?サカつくじゃねーんだから、財務ちゃんとやってりゃ~20億も赤出ないよ!!あと選手に金遣いすぎ

829名無しさん(新規)2020/04/28(火) 11:08:33.54ID:X/TJTrbq0
トーレスには夢見させてもらったけどな
潰れてどうぞって感じ

830名無しさん(新規)2020/04/28(火) 11:53:01.83ID:w4Ola5jm0
そのトーレスに金を出し過ぎたんかね

831名無しさん(新規)2020/04/29(水) 02:26:02.77ID:rUar9s2J0
日本の音楽の未来を奪ったのは中国と安倍晋三でした
めでたしめでたし

832名無しさん(新規)2020/04/29(水) 13:43:50.89ID:h7g6yrZx0
レペゼン社長の話だとアリーナくらすの会場借りるのに3000万くらいは必要なんだな。
劇場借り切って公演中止だと野田とかシスでもさすがにキツそう。

833名無しさん(新規)2020/04/29(水) 14:18:11.98ID:K7/ocbHs0
>>832
大手はまとめ借りと空きを安く借り叩いてるからもっと安いと話

834名無しさん(新規)2020/04/29(水) 17:06:11.62ID:KREz9cZb0
ジャニは毎年年間契約してるし

835名無しさん(新規)2020/04/30(木) 05:17:33.74ID:TVe056sx0
ジャニみたいのは比較対象にならんじゃろ
会場借りるのに前後2日分も必要だから1日800万くらいで2回公演だと
4日分でやっぱ3000万くらいになるらしい
会場費以外だとグッズ代でみんな泣いてるみたいだね
ドーム興行なんかだと半端ない数作っちゃうからセカオワなんかは
9月からのドーム公演吹っ飛んだら相当ヤバい

836名無しさん(新規)2020/04/30(木) 05:24:21.73ID:TVe056sx0
これからは金返さない振替公演ビジネスが業界で流行りそうだな
https://spitz-web.com/mikke/tour/

837名無しさん(新規)2020/04/30(木) 15:04:57.89ID:4rGjm9zR0
秋に一度自粛解除されるとオモ
冬に再び流行してまたまた自粛
果たして秋に興行までokになるかは不明だが、お前らも秋のターゲットを今から絞っておいたほうがいいぞ
何月のやつまでokと見るかセンスが問われる
バカは冬興行まで仕込んでまた返金トラブルで爆死す

838名無しさん(新規)2020/04/30(木) 16:08:23.06ID:TVe056sx0
>>837
同じように売れるか?
結構冷え込む気がするんだがな

839名無しさん(新規)2020/05/01(金) 12:05:09.26ID:eZbiLVdC0
公演が再開されても今までみたいに売れるわけないわな

840名無しさん(新規)2020/05/01(金) 12:22:23.44ID:M6lfcnWU0
これからは配信ライブが主流になるね
配信ライブなんてプレミア付かないからどうしようもないね

841名無しさん(新規)2020/05/01(金) 15:50:41.89ID:b2USsUf40
チケ転休止にしたら色んなストレスから開放されたわ
もうチケ転なんて無くなっても良いかも

842名無しさん(新規)2020/05/01(金) 17:10:53.58ID:b2USsUf40
染も中止か
ジャニ散々だな

843名無しさん(新規)2020/05/01(金) 19:04:36.16ID:9WlMesYs0
捕まる不安もなくなるし
良いのではないの

844名無しさん(新規)2020/05/02(土) 00:06:49.29ID:0Vu8SF9S0
金正恩99%死亡らしい
どうやら噂は真実だったようだね

845名無しさん(新規)2020/05/02(土) 04:50:52.16ID:Ktl3VIdR0
ジャンルによってはオタが金溜め込んでるよ
実際に開催されたらそこから爆る
だから秋の良興行は買いの一手
お前らも頑張れよ
仕込んで後悔はさせないよ
早漏せず初日が開催されるまで持っておくこと

846名無しさん(新規)2020/05/02(土) 09:08:34.70ID:+uLigncg0
はいはい

847名無しさん(新規)2020/05/02(土) 11:32:57.80ID:OYkHFT170
本人確認するよのエレカシ宮本は振替も含めて完全中止決定か

848名無しさん(新規)2020/05/02(土) 11:33:58.32ID:OYkHFT170
この流れだと振替も無理で続々中止になってくな

849名無しさん(新規)2020/05/02(土) 11:33:58.36ID:OYkHFT170
この流れだと振替も無理で続々中止になってくな

850名無しさん(新規)2020/05/02(土) 11:35:01.25ID:OYkHFT170
映画も死活問題だろうな
公開出来ないまま延長を繰り返す状況
舞台挨拶なんて最低でも1年は無さそうだな

851名無しさん(新規)2020/05/02(土) 12:49:58.51ID:InE+0dLa0
ある程度収束すれば映画は間隔空けて客入れればどうにかなるかもな
ライブはそういうわけにはいかんけど

852名無しさん(新規)2020/05/02(土) 14:29:07.89ID:JGrimQty0
みんな最初は怖いから誰かがやるまで様子見だろうね
おそらく宝塚が先陣切るだろうけど万一そこで死者が出たらもう業界全滅

853名無しさん(新規)2020/05/02(土) 15:42:30.47ID:L9iXy+SU0
いや、まずはディズニーでしょ
ディズニーが再開するまで興行は無理やろな

854名無しさん(新規)2020/05/02(土) 18:59:55.39ID:rUZ5NoBrO
今日も東京は+160
一日の検査数をせめて10000にしないと自粛効果あるのか全く実数が見えてこないな
自粛前が毎日+8000だったかもしれないものが、今+5000に減ったかもしれないが
上限が百の位だと、まるで効果が目に見えない

このままだと自粛に従わない奴が続発する
もう待った無しだぞ安倍小池
どんだけ無能なんだよ!
こんな自粛をあと半年もやってたら多業種倒産しまくるぞ

855名無しさん(新規)2020/05/02(土) 19:02:29.40ID:rUZ5NoBrO
>>853
あんなとんでもない人数が行き来する場所は一年営業させられないんじゃ?

まずは屋外のイベントからじゃないの
客は全員マスクで、全員一言も口を利かない約束で

音楽イベントは何年もダメかもね
ていうか廃業するミュージシャン続出はもう決まった未来だな

856名無しさん(新規)2020/05/03(日) 02:31:14.52ID:YPhMzZBO0
しかし、コロナ陽性で山梨と東京を高速バスで往復してバーベキューしたりしてた馬鹿女とか、
こういうのを迷惑防止条例で引っ張らないで、たかがチケット転売を必死に迷惑防止条例で捕まえてたこの国って何なの?
ウイルス撒き散らしなんてガチの害があるんだが
こういう奴らがどんどん出てきたら、自粛させてる効果は無くなるぞ
なんで許され放置なの

857名無しさん(新規)2020/05/03(日) 08:19:36.78ID:NKOq1fAM0
エアコミケの筈なのに
コミケ盛大に開催してたなwww
コロナ騒動で自粛してる中、あんなハッチャケ振り久々に観たわw

858名無しさん(新規)2020/05/03(日) 18:56:05.05ID:8kZt1bSxO
山梨帰省女みたいなのを延々放置してるのは何でだろうな
なあ三谷?
他国はホテルに強制収容して出歩けないようにし、破れば逮捕や罰金があるのに、日本はお願い&約束守って頂けなくて残念です、で終わり
何でだろうな石破?
チケット転売に比べれば、こんなの犯罪行為じゃないってか?

859名無しさん(新規)2020/05/03(日) 21:46:45.44ID:rANMIjRT0
↑濃厚接触した男友達が早速陽性と判明したね(笑)
さて何人を感染させたのやら
中には人生狂う人出てくるでしょうね
4/26から感染自覚あったのにとんでもない犯罪者だわ
こういう奴を裁く法律が無いんだから日本はヤバい(笑)

860名無しさん(新規)2020/05/04(月) 08:52:32.35ID:JWD0XsQD0
中国人の消えたTDLもみてみたいもんだな
ここ何年かは中国人だらけだったし

861名無しさん(新規)2020/05/05(火) 00:09:51.11ID:kOHh5kfM0
公式に自粛が今月末まで延びたけど、東京が今月末で終息するわけねー
東京が終息しないと引っ張られて他県もダメだろうし興行再開は無いな
ジャニーズ事務所ですら傾いてきたって記事読んだぞ
転売法の呪い、半端ないね

862名無しさん(新規)2020/05/05(火) 00:32:32.95ID:IryNdnLa0
>>861
ジャニーズみたいな大手は問題ないって記事は読んだが

863名無しさん(新規)2020/05/05(火) 00:43:07.05ID:2SApMPWA0
プロ野球も7月以降でオールスターは微妙だな。

864名無しさん(新規)2020/05/05(火) 07:48:24.76ID:AyqgmtB6O
しっかし本当にあっという間にGWも終わりだね
抜け殻みたいなGW
おまけに少なくとも月末までまだまだ自粛自粛て
本当に世界は変わったな

865名無しさん(新規)2020/05/05(火) 10:45:07.89ID:3ZPUIQOg0
>>862
すぐにどうこうはないだろうけどジャニーズだって喜多川さんいないし嵐もいなくなるしで
後続がキンプリ以外伸びてないからこの先わからんよ

866名無しさん(新規)2020/05/05(火) 10:53:04.31ID:3ZPUIQOg0
>>861
レペゼン地球の話を聞く限り、しばらく無理だな
2年前から会場おさえて準備してたのに大借金抱えるのがわかってて
6月以降の公演を全部早々にギブアップした。
8月いっぱいアウトだと中堅辺りまでヤバそうだね。

867名無しさん(新規)2020/05/05(火) 22:48:23.36ID:0ZjMFpN20
ぴあとエルアンのクレカどうしよう
年会費勿体ないから解約したいけど、また入り直すの面倒くさい
もう使うことないかな

868名無しさん(新規)2020/05/06(水) 04:59:07.42ID:b6CjVWMA0
サカナクションの山口が選挙に出て税金で業界を救うしかないね。
業界の未来をあんなに憂いてたんだから今こそ出番だろ。
はよ記者会見やれや、辻元や福山らの左巻きと一緒にさ。

869名無しさん(新規)2020/05/06(水) 11:36:44.83ID:e4b0XWKH0
はいはい

870名無しさん(新規)2020/05/06(水) 11:40:44.25ID:kZtp4wWJ0
転売しようにもモノが無くてイライラしてるの丸わかりだろ。

871名無しさん(新規)2020/05/06(水) 12:49:28.02ID:7tADhSFd0
Pみたいにエアチケット売れば良い

872名無しさん(新規)2020/05/06(水) 17:41:40.36ID:L+DaxkEG0
全員チケ転売出来ないから
嫉妬でイライラしなくて済むし
毎日気分が楽ですわ
このままずっと自粛で良い

873名無しさん(新規)2020/05/07(木) 01:29:40.45ID:Z9jGxsWX0
で、いつ頃から公演は可能だと思う?
宝塚は夏には兵庫や大阪での公演はやれそうだが

ライブハウスは永遠にもうダメだとして、演劇系はやれないことないよな
客もいちいち歌ったり声援とばしたりしないんだし

874名無しさん(新規)2020/05/07(木) 01:51:03.88ID:X81x3ULn0
>>873
夏場は熱中症なんかの問題もあるから辞めたほうがいいと思うんだよな
陽性の客が熱中症でスイッチ入っちゃう可能性あるし
まー、台風でもやろうとするヅカだからやる気満々だろうけどね

875名無しさん(新規)2020/05/07(木) 03:02:11.12ID:/UjPvaf+0
>>874
熱中症なんて毎年のことだろ
コロナが熱中症でスイッチ入るとかなにを根拠に言ってんだよ?
頭わるそう

876名無しさん(新規)2020/05/07(木) 04:06:19.51ID:uJ8M4Dbi0
いつ頃とか誰もわかるわけ無いやろ
何度も言うが当面はやる側が消極的
誰かがやって安心してから
日本人気質や

877名無しさん(新規)2020/05/07(木) 11:15:39.10ID:pvBA07k+0
権力強いジャニかアミューズの誰かが先人となるはず他の事務所はビクビクして無理だな

878名無しさん(新規)2020/05/07(木) 12:06:59.15ID:tktSBsvt0
大阪のあほ知事が舞台もおkだしそうだな

879名無しさん(新規)2020/05/07(木) 15:26:21.70ID:/UjPvaf+0
公演再開しても元には戻らんよ
ふつうの奴は3密に環境に突っ込む奴なんてしないからな

880名無しさん(新規)2020/05/07(木) 15:32:49.15ID:o9jVmUln0
>>879
んなことやるのパチンカスぐらいだろな、負けるのほほ確定しとるのに開けてる店に遠方から越境溶かして突撃しとるし。

881名無しさん(新規)2020/05/07(木) 18:38:57.52ID:D7x5zB160
芸能人のファンなんてパチンカスより中毒やぞ
ライブ再開したら普通に行くわ

882名無しさん(新規)2020/05/07(木) 18:40:02.14ID:X81x3ULn0
>>875
>熱中症なんて毎年のことだろ
>コロナが熱中症でスイッチ入るとかなにを根拠に言ってんだよ?
>頭わるそう

熱中症は毎年のことでもコロナは毎年のことじゃないだろボケw
既往症とか体力弱ったところからやられてるだろうに。

883名無しさん(新規)2020/05/07(木) 18:48:47.92ID:X81x3ULn0
ぴあがファンから金をむしる仕組みを考えたらしい。
自分とこで会場もってんだからそこタダで貸して無観客ライブやらせて
やればいいのにそういうのは考えてないのね。
https://t.pia.jp/pia/events/supporterticket/


>>877
アミューズは自分ではリスクとらん気がするけどな

884名無しさん(新規)2020/05/07(木) 22:35:51.31ID:V2N+Yugx0
>>878
オマエよりは有能だよ

885名無しさん(新規)2020/05/08(金) 10:51:36.13ID:X7W/HkJP0
来月開催に向けて用意している公演多いけどいけるんか?
無駄に借金増やすだけでは

886名無しさん(新規)2020/05/08(金) 11:35:27.28ID:dbg5dakQ0
パチンカス糞下駄君らイライラしてるね、あはははは
食うもんないからうんこも出ないってかw

887名無しさん(新規)2020/05/08(金) 17:14:08.33ID:GpA6KhyE0
金有り余ってるから特に困ってない

888名無しさん(新規)2020/05/08(金) 19:53:34.62ID:60AxNjlH0
振替無理と判断して中山美穂も中止か

889名無しさん(新規)2020/05/08(金) 21:40:27.76ID:pwIAZe1D0
会場おさえられなかったんじゃね?
先々トラブル抱えるより金あるならキャンセル料払った方が楽だし
中山美穂ならグッズとかないだろ

890名無しさん(新規)2020/05/09(土) 06:49:54.06ID:8BuP/XfO0
今年は無理と判断したのは妥当な判断

891名無しさん(新規)2020/05/09(土) 06:51:27.49ID:8BuP/XfO0
収束したわって言ってた韓国が直後にクラブでクラスターだもんな
クラブとかライブハウスとか数年無理

892名無しさん(新規)2020/05/09(土) 06:51:27.53ID:8BuP/XfO0
収束したわって言ってた韓国が直後にクラブでクラスターだもんな
クラブとかライブハウスとか数年無理

893名無しさん(新規)2020/05/09(土) 09:35:12.95ID:bfUch/2/0
プロ野球6.19開幕だってさ。
案外、球団経営も楽じゃないんだな。

894名無しさん(新規)2020/05/09(土) 09:56:53.86ID:3sT5iFUX0
プロ野球開幕しても無観客だろうし、払い戻し早くしてくれ

895名無しさん(新規)2020/05/09(土) 11:07:09.34ID:yqYW2lfr0
無理にきまってんだろ
絶対着席2席あけて座らせる
自由席はなし
マスク必須
応援なし
ならできそうだが

896名無しさん(新規)2020/05/09(土) 14:15:20.57ID:6lFKF8a80
>>893
当初は無観客だろう。

>>895
入れても制限して減らすとか言うてたよな。
私設応援団による旗振りとか鳴り物、大声でのコール、応援歌の大合唱はナシ、ジェット風船は飛ばさない。

897名無しさん(新規)2020/05/09(土) 15:43:38.54ID:jBeT8aZ50
席間空けるとか対策すれば演劇とかは再開出来そうだけどな
それで再開して収益が出るかは知らんが

898名無しさん(新規)2020/05/09(土) 15:53:51.84ID:AVAyWqMb0
観客の前に演者達が密になるから無理だろう
稽古も密になるだろうし

899名無しさん(新規)2020/05/09(土) 16:43:49.11ID:8BuP/XfO0
刀剣の凱旋はまだ中止決めて無いのか
宣言中なのに強行したらマスコミが来るレベルだぞ

900名無しさん(新規)2020/05/09(土) 18:37:59.60ID:6lFKF8a80
>>897
市松模様的に空けて半分のキャパやもんな。

901名無しさん(新規)2020/05/09(土) 20:28:56.61ID:bfUch/2/0
韓国がまたクラスターやらかしてるからな
収束したようにみえても最低2ヶ月はあかんと思うけど

902名無しさん(新規)2020/05/10(日) 04:20:49.81ID:sCZ+FB9i0
みんな中止→赤字が怖くて箱借りられないんだねえ
しょべーなーこの業界
頑張らないとコロナに未来奪われますよ?

903名無しさん(新規)2020/05/10(日) 05:05:39.74ID:eNvuLyyV0
俳優業界の方は西田敏行が出てきて食えないやつ救ってくれって頼んでたけど
音楽業界の宇崎竜童やサカナクション山口は利権法案成立後どこにも出てこなくなったなあ
困ってるやつを救う気がないのに音楽の未来を語ってたのか?

904名無しさん(新規)2020/05/10(日) 05:12:42.04ID:d6dFrFJYO
マスク買ってる奴らのスレ読むとチケットとまんま同じだなと思った
いかにレアなマスクを買って買えなかった奴らを見下すか、そんな奴ばかり
スクリプト組んだりbot使って根こそぎ買う手口も同じ
で、買えない奴らが買い占めすんな、転売ヤーが買い占めてると言うのもまんま同じ
簡単に買えるようになったら中国産マスクはカス呼ばわりされて見向きもされない
これが日本人の本質だな

マスク業界も沢山作って流通させると売れなくなるのわかってるらしく、わざと少なめに出荷するらしい
転売叩きから法律まで動いたし、まんまチケットだな
綺麗事言ってもプレミア煽り売りしないと生きていけない、って興行主もマスク製造業も分かってんだろ

905名無しさん(新規)2020/05/10(日) 09:06:56.46ID:eNvuLyyV0
ぴあとかイープラスは業界へ何億円寄付したんだろう?
ファンに寄付しろみたいなサイトは立ち上げてるようだけど
最終的に自分らが食うためのものなんだからまずは率先して
業界団体を救わなきゃだめだろう。音楽の未来が心配ならなw

906名無しさん(新規)2020/05/10(日) 09:38:16.61ID:KJsW2Bxc0
ワイドショーに引っ張りだこの感染専門のオバサンが夏に向けて少しは収束するけど
秋になったらまた流行りだすって言ってんだもんな
ワクチンが出来るまでエンタメは終わりだよ

907名無しさん(新規)2020/05/10(日) 10:25:03.90ID:XPF5lOVW0
野球はこれを機会に私設応援団を排除すればよい
反射対策にもなるしイメージもよくなる
うるさすぎて拒否ってたまともにみたい客が戻ってくる

908名無しさん(新規)2020/05/10(日) 10:43:18.85ID:FrbLsq8j0
反射でなく反社な

909名無しさん(新規)2020/05/10(日) 11:28:54.53ID:UjCUfp7Y0
今はウーバーの配達用バッグを4千円で買って1.2万円で売る転売がブーム

910名無しさん(新規)2020/05/10(日) 12:58:47.77ID:/SLQko+A0
>>906
さっき別の専門家がアッコにおまかせ!で新しい生活様式は3-4年になるって言うてたわ。
ワクチンが開発されても多くの人に行き渡って効果が出るにはそんぐらい掛かるって。
数千人規模のホールで数百人程度の客相手という具合になるそう。

911名無しさん(新規)2020/05/10(日) 13:07:42.20ID:OmxoL8hb0
ワイドショーが言ってるんなら間違いないな!

912名無しさん(新規)2020/05/10(日) 13:10:07.06ID:LMmtmRwB0
マジメにやってる奴はバカだよなw
コイツなんか無修正と児童ポルノで月に100万以上は稼いでるぞw
白盤原価10円だしw
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/hgtpc18918?select=3&sid=hgtpc18918&b=1&n=100&mode=1&slider=

913名無しさん(新規)2020/05/10(日) 13:27:30.57ID:/SLQko+A0
>>912
そのうち足が付いてお縄になりそうだな。

914名無しさん(新規)2020/05/10(日) 19:42:37.28ID:eNvuLyyV0
18歳以上で性器がうつってないならお縄にはならんだろ
著作権侵害してたら民事で訴えられるけどな

915名無しさん(新規)2020/05/10(日) 21:25:24.96ID:u6JNkDEB0
警察24時みたいな特番見ると絶対に捕まってるやつやん無修正コピーって

916名無しさん(新規)2020/05/10(日) 21:51:19.09ID:cQLF9LGq0
>>914
うつってるやつだと思うぞ

917名無しさん(新規)2020/05/10(日) 21:51:35.56ID:MHdNEi630
アッコにおまかせ見てその情報信じるって
やっぱり低脳低学歴だからすぐTwitterのガセネタとかも直ぐに信じちゃってガセネタをドヤ顔で拡散しまくるアホなんだって分かった

918名無しさん(新規)2020/05/10(日) 22:56:37.50ID:eNvuLyyV0
>>912
Yahooってそういうの野放しなんだよな
売ってるやつが韓国系なのかもよ

919名無しさん(新規)2020/05/11(月) 04:14:15.02ID:GH/IDvvAO
ワクチン開発は無理説も以前根強いけどな
いわゆる風邪やインフルエンザに罹らなくなるワクチンが無いように

920名無しさん(新規)2020/05/11(月) 07:34:37.11ID:d7WmsFPP0
>>919
インフルエンザも種類あるから万能では無いよ。
だから、今度の新型コロナのワクチンも万能とは限らない可能性は有る、ウイルスだって変異するし。

921名無しさん(新規)2020/05/11(月) 08:47:34.39ID:GH/IDvvAO
だよね
だからこのシンコロウイルスにワクチンは無理だと思ってる
風邪やインフルエンザは対処療法がそれなりにあるから、シンコロにも十分な対処療法が確立されるか否かが全てだと思う
本当に完治根治しないHIVモドキだとしたら打つ手なしか

922名無しさん(新規)2020/05/11(月) 09:39:52.86ID:gK9MMFKA0
SARSやMARSってワクチンできたんだっけ?
とりあえず韓国が規制緩めたとたんクラスター感染しとるから
クラブやライブハウスはもう廃業だろうね

923名無しさん(新規)2020/05/11(月) 11:17:01.96ID:gvpnQhAN0
おーい、下駄君ら生きてるかー?

924名無しさん(新規)2020/05/11(月) 12:01:40.54ID:gK9MMFKA0
>>923
やることなくて死んどるわw
仕事全部キャンセルになるし給付金でしばらくのんびりする

925名無しさん(新規)2020/05/11(月) 14:56:42.32ID:IV3MjRyM0
>>922
火星がどうしたって?

926名無しさん(新規)2020/05/11(月) 15:23:01.37ID:PwjXzorE0
ライブは現状不可能
かといって配信ライブじゃつまらない
これからはVRライブだな

927名無しさん(新規)2020/05/11(月) 15:30:24.89ID:GHby2PSR0
>>926
アーティスト側は客の反応が判らないから困るってさ、配信とかでは。

928名無しさん(新規)2020/05/11(月) 18:31:55.59ID:T8MFPFFp0
オールスター、フレッシュオールスターは中止決定。
シーズン開幕は6月半ばから下旬を目指すという形で明確な開幕日はまだ決らず。

929名無しさん(新規)2020/05/11(月) 22:16:27.28ID:2+4JCWBd0
もう豚スゴロクも玉蹴りも開催あきらめなよ
恨むなら日本政府を恨め
五輪強行開催するためウイルス輸入ずっとザルだった
本当に完全にザルだった
こんだけ水面下で流行するのは当たり前

930名無しさん(新規)2020/05/11(月) 22:33:52.37ID:gK9MMFKA0
チケ転法案作りました→コロナで利権に与ろうとした連中に天罰が下りました。
マスク転売法案作りました→アベノマスクの利権がバレました。

こんなんばっか。自粛警察とかネット自治会のアホの言うこと聞いたらみんな損w
あいつら本当に疫病神だなwww

931名無しさん(新規)2020/05/12(火) 01:26:57.70ID:lIvl32GQO
青山大駅伝監督の話によるとEXILE(LHD?)つきのスタッフ2000人が無職状態なんだそうな
このウイルス騒動は想像してた以上のインパクトをエンタメ界に与えそうだな
解除したところ二波や三波が来たら更なる金縛りだろ
どうすんの日本の音楽の未来とやら
一切補償は無いよ?

932名無しさん(新規)2020/05/12(火) 01:43:32.56ID:1l9nsJ3O0
西アフリカ・ガーナのアクフォアド大統領は5月10日、
ギニア湾に面した同国テマの水産工場で、
新型コロナウイルスにかかった従業員1人が感染源となり、
他の従業員533人が集団感染する事案があったと発表した。
ロイター通信が11日報じた。


エンタメなんて再開したらこれが起きるのか

933名無しさん(新規)2020/05/12(火) 01:46:29.20ID:1l9nsJ3O0
インフルなんて相手にならんくらい感染力が凄いからな
本格的に自粛解除したらまた元通りだよ
そして秋以降にまた感染爆発が始まる

934名無しさん(新規)2020/05/12(火) 02:34:16.80ID:lIvl32GQO
エンタメ界もそれを恐れてもう企画すらしない所もあるみたいだね
箱のほうも借り手いなくなって大赤字なんだろうな特に地方
まじつぶれたり大変な事態になりそうだ

935名無しさん(新規)2020/05/12(火) 03:35:07.62ID:aYzOq6hz0
怖いものなしのレペゼン地球ですら社長がツアー諦めたもんなあ
あそこなんて何のしがらみもないから赤字覚悟で動けたんだろうけど
中には身動きとれないところも多いんじゃね?中止決めたら発注先が倒産するとかで

936名無しさん(新規)2020/05/12(火) 07:54:29.86ID:itQzJ5W20
>>933
インフルとコロナのW感染とか在るのかな?

937名無しさん(新規)2020/05/12(火) 09:32:05.29ID:kaiE/drn0
1人が同じことを何回も書く九官鳥スレ

938名無しさん(新規)2020/05/12(火) 09:52:52.42ID:aYzOq6hz0
オウムならわかるが今どき九官鳥って何歳だよ爺さんw

939名無しさん(新規)2020/05/12(火) 10:08:59.08ID:9ACtKNbN0
なんでそんなこと駅伝監督がしってるんや
元メンバーなんか

940名無しさん(新規)2020/05/12(火) 12:38:35.82ID:ek+sqvKO0
FC500名義更新しました

941名無しさん(新規)2020/05/12(火) 16:51:32.29ID:lIvl32GQO
>>939
読んだ投稿によればEXILEグループとは親しいらしいよ

しかし韓国クラブクラスター半端ないな、あっという間に100人感染か
日本も狭い室内でのイベントはいつまでも無理そうだね
大箱でやれないような所はファンクラブ退会する奴もたくさん出るでしょ

942名無しさん(新規)2020/05/12(火) 16:55:09.67ID:wJTc6Dvc0
このウイルスがHIVの親戚なら、ただの風邪では済まないし、最初無症状でも数年経ってから大変な症状出るかもしれないからな
はっきり大したことが無いって判明するまでは、みんな超慎重になるよ
最初にやらかしたイベントは袋叩きに遭い、再起不能になるぐらい悪として祭り上げられてしまうからな
最近の日本人のネット叩きは空恐ろしいものがある

943名無しさん(新規)2020/05/12(火) 21:48:26.49ID:Zl+steAa0
知ったか受け売りは書き込むな

944名無しさん(新規)2020/05/13(水) 03:59:27.50ID:gzI7mtO20
>>937
おまえも同じこと何回書いてんだよw

>>942
色んな意味で周囲に与える影響がハンパないからな。
劇場でひとりでも感染したらもうそこで営業するのしばらく無理だし
周囲の人間も外出できなくなる。

945名無しさん(新規)2020/05/13(水) 04:11:21.06ID:QodVI1JqO
韓国のゲイクラブクラスター、さらに感染広めてるな…
これまで海外で起きたことは、ほぼ全てが日本でも起きてしまっている
解除した県で韓国と似た事案が起きることはもう確実だな
屋内イベントは死んだわ
これからは野音の奪い合いとかが起きるのか?

946名無しさん(新規)2020/05/13(水) 04:27:12.79ID:7zW8XuVP0
刀剣オール中止か
主催側のダメージ半端無いな
潰れるんじゃねw

947名無しさん(新規)2020/05/13(水) 05:11:12.54ID:sl/Q4Q660
>>945
前半と後半が繋がってなくない?
普通の屋内イベントと韓国のは危険度全然違うし
あれを屋外でやれば安全という事でもない

948名無しさん(新規)2020/05/13(水) 05:51:32.60ID:RWJEpuyk0
刀剣乱舞ギリギリまで中止発表しなかった所を見ると主催は相当苦しい状況にある。

949名無しさん(新規)2020/05/13(水) 06:18:04.72ID:gzI7mtO20
刀剣の規模だと億単位で損害でてるね。
問題は次出来るかどうか。
そこで再開できればなんとか乗り越えられるだろう。

950名無しさん(新規)2020/05/13(水) 07:47:16.67ID:QodVI1JqO
>>947
屋内に人を集めるものは全て危ないねって意味で書いたつもり
全員無言で必ずマスク着けさせれば大丈夫なのか?

951名無しさん(新規)2020/05/13(水) 07:48:42.29ID:nA1VUnWq0
2.5なんて金ないとこばかり
そろそろガチで苦しくなってくるよ
再開出来そうでまだまだ金になると思ったらDMMあたりが子会社化して開催権買い取るかな?

952名無しさん(新規)2020/05/13(水) 10:41:43.14ID:jjYl6QDq0
刀剣の舞台は派手だし桜の園以上に金かかってるよ、基本的に公演期間の長いものか定価が万越えの舞台は億以上損害出る

953名無しさん(新規)2020/05/13(水) 11:24:11.46ID:h8czZPvn0
パチンコ中毒ど底辺民非常事態もなんのその
開いてる店朝から並んですっからかん
文句は政府へ俺らは被害者立憲がんばれ
あべこれどうすんの?

954名無しさん(新規)2020/05/13(水) 11:32:06.84ID:r9JWz/Js0
どうもしないだろ、自己責任。

955名無しさん(新規)2020/05/13(水) 13:21:43.14ID:knDe1HX90
新型コロナ感染の大相撲力士が死亡
高田川部屋の三段目 勝武士

28歳で死亡とか各スポーツの再開白紙になりそうだな

956名無しさん(新規)2020/05/13(水) 14:10:24.17ID:r9JWz/Js0
>>955
新型コロナなんてインフルと同じなんて言うてる連中とか、どう感じてるんだろうね?

957名無しさん(新規)2020/05/13(水) 14:42:53.70ID:Zm3OX17s0
どうも感じてないよ

958名無しさん(新規)2020/05/13(水) 15:19:34.36ID:sPQ7d4HO0
検査受けるまで時間がかかったんだろこの力士
運が悪かったねぐらいにしか思わん

959名無しさん(新規)2020/05/13(水) 15:30:24.47ID:r9JWz/Js0
受診目安を検査基準と勘違いさせてた弊害よな。

960名無しさん(新規)2020/05/13(水) 15:33:01.11ID:jpMfKHlO0
試写会なんて出来ないって分かってる癖に
舞台挨拶試写会プレゼントで雑誌買わせてようとする
出版社って違法じゃないか?w

961名無しさん(新規)2020/05/13(水) 16:20:49.12ID:KqEbqnsr0
無事に持続化給付金入金された

962名無しさん(新規)2020/05/13(水) 17:05:23.69ID:EldmHw1r0
>>960
転売すんなとか偉そうなこと言ってた連中も、結局自分だって手段選ばず金儲けに必死だよ
開催できそうもないチケットをいまだに延々売りつけて手数料ビジネスっすもん

963名無しさん(新規)2020/05/13(水) 19:00:29.14ID:csxvUDrw0
>>950
もちろん用心するに超した事はないんだけど
それとこれとは比較にならんでしょ
例えばソープやセクキャバと普通のレストランバーを君は同様に考える?

964名無しさん(新規)2020/05/13(水) 19:08:11.87ID:nnC6gVXx0
>>961
とりあえず配って
あとから調査するみたいぞ

965名無しさん(新規)2020/05/13(水) 19:12:16.96ID:0dBGlWTA0
>>964
何を調査すんの?使い道とか?

966名無しさん(新規)2020/05/13(水) 19:17:01.79ID:nnC6gVXx0
不正かどうかに決まってるだろ
使い道なんかしるかよ

967名無しさん(新規)2020/05/13(水) 20:02:50.54ID:gzI7mtO20
>>964
東日本大震災のときのことを思い出すと後から調査できんの?って思うけどね。
つか、調査どころか追加が必要になりそうな雰囲気。
夏以降倒産ラッシュだぞコレ

968名無しさん(新規)2020/05/14(木) 05:03:23.93ID:M7ePDxZDO
>>963
俺は同列扱いかな
飲食店も店員が感染してたらかなり危険
飲食店内では客はマスク外すしかないんだし
もちろん他客によって持ち込まれる恐れもある

イベントは、たぶん客全員きっちりマスクして一言も喋らないならリスクは低いと思うんだが
絶対それを守らない客が居るだろうからね
興行主も金ほしいだろうに、最初に晒し首になるのが怖くてイベント打てない状態ね
そもそも、コンサートで客が全員ダンマリとか
通路演出で一部に超金づるのコア客作ってた演劇系とか
それらを全て無くしたら最早別物だもんな

しっかし刀剣どうすんだろ
流石にこんなの続けてたら倒産するわ

969名無しさん(新規)2020/05/14(木) 05:05:25.49ID:M7ePDxZDO
たった10万ぽっち1回じゃね
結局今みんな減った給料で細々やってたり貯金崩して凌いでるだけでしょ?
毎月10万くれよ、と思ってる人が多いのが実情
消費税10パーのせいで既に年明け不景気加速が始まってたよな

970名無しさん(新規)2020/05/14(木) 06:03:01.17ID:QfcdUcuP0
>>966
調べられる前にそういうところは倒産させてしもとるわ

971名無しさん(新規)2020/05/14(木) 09:35:50.25ID:/MUjdDaX0
>>970
倒産させてなんのメリットがあるんだよ?

972名無しさん(新規)2020/05/14(木) 09:46:11.47ID:QfcdUcuP0
刀剣とかも解除されてゆるゆるになった地域からスタートさせるんだろうか。
イベント関係が福岡みたいな地方都市に集中したらそこでクラスターになりそうな予感。
韓国のクラブなんて一発で100人超プラスαだからな

>>971
それはその道のプロに聞いてくれ
色んなところで話題になっとるから

973名無しさん(新規)2020/05/14(木) 09:59:45.39ID:5b0La0aq0
>>972
座席を2席空けてなんて座り方で利益出ると思ってる?
座席数半分くらいに減るんだぞ
下手したら公演やればやるほど赤字になる

974名無しさん(新規)2020/05/14(木) 10:06:10.00ID:5b0La0aq0
客を離して座らせても
大人数の演者同士が近くで演技しちゃうんだから無理だわな
宝塚も同様にさ

975名無しさん(新規)2020/05/14(木) 10:07:40.76ID:xfACzvqT0
>>972
福岡とか地方が解除されても演者やスタッフは首都圏中心、そこからの移動自粛が解除されん限り無理では?
関係者すべてが解除地域内にとかならまだしも。

また、宣言解除されてもクラスター起きた様なライブハウスとか多人数を集める様なイベント開催は当面、難しいよ。

976名無しさん(新規)2020/05/14(木) 10:17:55.02ID:xfACzvqT0
みんな客のことばかり考えてる様だけど、舞台公演にしろコンサートにしろスポーツ試合にしろ演者(選手)やスタッフは移動を伴う訳で、その移動に伴う感染リスクを忘れてないか?
その移動で他から感染したり、他へ感染させたりも考えられるでしょ。

977名無しさん(新規)2020/05/14(木) 10:21:13.45ID:QfcdUcuP0
そうはいってもイベント関係だってパチンコと同じで非難されても
幕あけないと死ぬの待ってるだけになるからなあ
借金抱えて首が回らない所は無理してもやりそうな気がするわ

978名無しさん(新規)2020/05/14(木) 10:28:35.10ID:xfACzvqT0
東京を含めた首都圏が酷いんだから、そこが解除されん限り、どうしようも無いよ。
役者とかアーティストなんか殆ど首都圏に在住してるんだし。

979名無しさん(新規)2020/05/14(木) 10:55:13.46ID:o+x9aQV80
もし感染など問題が起きた際のダメージはパチンコ屋の比では無いよ。
主催者の他に役者やアーティスト側も叩かれる事に繋がる。
それら全て主催者が背負い込むんなら良いけどね。

980名無しさん(新規)2020/05/14(木) 11:17:30.81ID:6BGAITUw0
ジャニなんか例えたたかれたってそれ以上に応援してるマンコがいっぱいいるからな、安部だってあんなにたたかれたっていまだに総理大臣なわけだし

981名無しさん(新規)2020/05/14(木) 11:38:51.77ID:AAU8UdkK0
とうとうWHOが体内から完治根治しないウイルスだと認めたんだね
わざわざHIVを引き合いに出してるからHIV亜種なんだな
感染者終わったね

982名無しさん(新規)2020/05/14(木) 11:43:26.68ID:/MUjdDaX0
お前らも終わりだな
令和は散々だな

983名無しさん(新規)2020/05/14(木) 11:54:26.68ID:/vaJ8UnD0
感染してなきゃ人生やり直せるでしょ
感染した奴は職を失い一生差別受ける
自殺するかなまぽ受けるかだな
あらゆる興行は解散かな

984名無しさん(新規)2020/05/14(木) 17:18:23.17ID:+F+LO02F0
あーあデマ書き込んじゃってる
これはチケ以外で逮捕あるな

985名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:04:35.49ID:QfcdUcuP0
>>982
まー、転売転売大騒ぎしてたネット自治厨は興行主ごと死んで満足なんじゃね?
あいつら妬み嫉みが発散できさえすれば何でもいいんだしw

986名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:17:36.39ID:v8aru7Sc0

987名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:24:31.99ID:2ijh9LV20
演劇は座席間隔を空けて再開すればおk
キャパが減る分チケ代は2倍でいこうw

988名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:26:02.08ID:rswRe/oO0
デマの書き込み逮捕あるな

989名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:27:44.83ID:QfcdUcuP0
>>987
6月公演売ってる劇場もチラホラでてるけどな。
>>988
さっきからデマだの逮捕だのうわ言みたいに何言っとるの?w

990名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:42:10.09ID:d+v4vVma0
>>985
お前が終わるんだよ

991名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:45:53.74ID:5b0La0aq0
>>987
6月公演なんて前からスケジュールで決まってたってだけだしな
主催は中止するかどうか悩んでる最中
今後は新たに公演を決めるって事が出来ないから
秋以降はイベントスカスカになる
秋以降に違うウィルス流行がと思うと主催も歌手側もビビって行動出来ないからな

992名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:47:39.26ID:QfcdUcuP0
>>990
いつものIDころころ君、随分病んでるようだが何かあったのか?
はやく栃木へ帰れw

993名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:51:39.45ID:lrx2gHPx0
>>968
たぶん韓国のゲイもそう思ったんだろうね
同じ空間にいるだけでリスクがあるなら◯EXしても同じ!
やらなきゃ損!みたいな

994名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:54:08.66ID:M7ePDxZDO
>>989
この人、陽性なのかもね
事実、再発した人は特定されて差別に遭ってるだろうね
自発的にしろ仕事(職場)は辞めることになるだろうな
田舎ほど陰湿だしね
家に投書や投石受けたりしてるし、誰が感染して持ち込んだのか知らせろ!と役場に村人が集まって詰め寄った県あったよね確か四国

感染がバレたら差別受けまくるのは事実だわ…
イベント再開して最初にクラスター出した場合、その主催者はめったくそに叩かれるのが目に見えてるわ

995名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:58:16.77ID:M7ePDxZDO
あとトランプが再選のために強引に経済活動に舵きったからね
日本も解除した場合、アメリカとの人の行き来も再開されてしまう
簡単にウイルスが入ってきて、3月末の悪夢が再びになる可能性あるからなあ
こんな状況じゃ本当にいつになったらまともにイベント再開して良いのか、いつからチケット買い始めるべきか悩むよなあ
解除しちゃまた緊急事態宣言、を繰り返すのかな北海道みたいに

996名無しさん(新規)2020/05/14(木) 18:59:44.77ID:QfcdUcuP0
>>994
それは気の毒だな
あまり触らんほうがいいかも知れん
日本のイベント業者が陽性だしたら業界にいられないどころか
五輪潰した犯人みたいにみられそうだね

997名無しさん(新規)2020/05/14(木) 19:14:11.70ID:TgHogCKP0
>>991
来月分は中止か実施か未定なので、取り敢えず売ってる状態よな。
中止なら払戻しすりゃ良い。

998名無しさん(新規)2020/05/15(金) 01:58:53.69ID:P8GwkSqw0
もうどこが逝っても不思議ないかも
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202005140000345.html
やたらジャニは強いアピールしてるのも真相は不明だよ

999名無しさん(新規)2020/05/15(金) 04:52:15.25ID:wkKXuo/+0
夏の甲子園なくなりそうだね
そもそも予選がまともにできないから当たり前なんだけど

1000名無しさん(新規)2020/05/15(金) 06:29:04.96ID:P8GwkSqw0
センバツ中止にした時は夏できると思ってたんだろうねぇ
見通しが甘いって
現3年生はノー大会で引退ですな
これもまたチケ転売法の呪いよ


lud20200901150912ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/yahoo/1583277220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「チケット転売業界について語るスレ(ワッチョイ無) 」を見た人も見ています:
チケット転売業界について語るスレ2(ワッチョイ無
6/14以降のチケット転売業界について語ろう9
6/14以降のチケット転売業界について語ろう
6/14以降のチケット転売業界について語ろう6
6/14以降のチケット転売業界について語ろう8
6/14以降のチケット転売業界について語ろう7
6/14以降のチケット転売業界について語ろう4
6/14以降のチケット転売業界について語ろう5
6/14以降のチケット転売業界について語ろう 3
6/14以降のチケット転売業界について語ろう 2
コロナ禍のチケット転売業界について3
コロナ禍のチケット転売業界7
コロナ禍のチケット転売業界5
コロナ禍のチケット転売業界8
コロナ禍のチケット転売業界9
コロナ禍のチケット転売業界4
コロナ禍のチケット転売業界6
コロナ禍のチケット転売業界12
コロナ禍のチケット転売業界13
コロナ禍のチケット転売業界15
コロナ禍のチケット転売業界10
コロナ禍のチケット転売業界14
コロナ禍のチケット転売業界11 
AV業界の高齢化問題について語るスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
AV業界の高齢化問題について語るスレ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
転売ブログ「プレミアの王道」について語るスレ [無断転載禁止]
飲料業界について語るスレ
コロナ禍のチ〇ット転売業界13
eBayの転売屋 一太郎について語るスレ
ワッチョイのない恋姫†無双の二次創作について語るスレ [無断転載禁止]
アニメ声優CD売上について語るスレ 14ワッチョイ [無断転載禁止]
名古屋市中川区を語るスレ(ワッチョイ版) part1 [無断転載禁止]
チケットキャンプ27(ワッチョイ無)
チケットキャンプ避難所(ワッチョイ無)
10年前くらいの音ゲー界について語るスレ [無断転載禁止]
コンサートのチケットの転売についてどう思う?
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 4箱目 [無断転載禁止]
【サッカー】<浦和レッズ>ACL決勝チケットはすでに「5万5000席以上」を販売!超満員が確実な埼スタ.転売対応についても声明発表
名古屋市瑞穂区を語るスレ(ワッチョイ版)
名古屋市中川区を語るスレ(ワッチョイ版) part2
宝塚チケット転売の監視通報スレ 1
名古屋市中川区を語るスレ(ワッチョイ版) part6
iOS 11.xを語るスレ Part6【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part17【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part16【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part11 【ワッチョイ無】 [無断転載禁止]
【芸能編】ヤフオクチケット転売スレPart1
【野球】<西武>CSチケット転売した会員60人超を退会処分!「転売行為は野球界にとってマイナス」
【テレビ】橋下徹氏、「チケット転売」は問題ないと主張「資本主義の大原則」「価値があるものは高く売れる」 [無断転載禁止]
チケット転売しまくって最前でマサイしてる迷惑ヲタとセックスしたメンバーがいるのにそれを許せるteam ℃-uteは心が寛大 [無断転載禁止]
【チケット転売】高橋洋一「高い価格を払った人を優遇するのは当然、転売は非難されることではない。主催者の価格設定が間違い」★2 [無断転載禁止]
小劇場界について語るスレ Part4
自衛官の夫について語るスレ2 [無断転載禁止]
歯科医院経営について語るスレ [無断転載禁止]
巨樹・巨木について語るスレ [無断転載禁止]
真鶴町の将来について語るスレ [無断転載禁止]
大室櫻子の魅力について語るスレ [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ418 [無断転載禁止]
喪男がナンパについて語るスレ [無断転載禁止]
将棋棋士の頭髪について語るスレ [無断転載禁止]
内田彩ちゃんのソロ曲について語るスレ [無断転載禁止]
an oneの著作権侵害について語るスレ [無断転載禁止]
◆4FN43kOtrIと未来について語るスレ4 [無断転載禁止]
名古屋市港区を語るスレ (ワッチョイ版)Part2 [無断転載禁止]
12:46:54 up 24 days, 13:50, 0 users, load average: 9.30, 9.88, 10.65

in 0.059937953948975 sec @0.059937953948975@0b7 on 020702